【安土宗論 】日蓮宗は浄土宗を完全に論破していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ
安土宗論 は最初から日蓮宗を負けとすることは決まっていた
浄土宗の政治的工作の所為で浄土宗の勝ちになったのである

しかし、いや、だからこそ

実際は浄土宗の教えは完全に間違い
浄土宗は邪教であり
日蓮宗こそ正しい仏教であることは明白だ

ソウス
http://www.kosaiji.org/hokke/nichiren/junan.htm
安土宗論

 京都の日蓮宗は、一個の強力な社会勢力であり、天下統一を企図する信長にとって無視できぬ存在であった。
宗論ではあるが、純粋な教義論争でなく、実質は浄土宗と結託した信長による日蓮宗弾圧であった。
その結果、日蓮宗が負けたこと、今後他宗に対して一切法論をせぬこと、日蓮宗を立て置かれて忝けないとの、
京都諸本寺連署の起請文を信長に提出させられた。
2名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 13:12:40
邪教を批判することの何が悪いんだろ?
3名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 13:21:24
いや
日蓮宗こそ邪教であることは明白だよ
4誘導:2006/09/28(木) 13:26:13

史板、心と宗教板、あるいは下記でどうぞ。

●誘導●
□ 日本仏教バトルロワイアルW □
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1106216932/
浄土系から日蓮系に改宗する人いる?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1026297314/
5名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 13:34:40
>>4
今回は安土宗論で
日蓮宗が邪教浄土宗を完全論破したのに
弾圧されたことについて考え
また、浄土宗路論破してあげるというスレだから
6名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 13:35:15
>>3
馬鹿ですか?
浄土宗が邪教でしょ
7名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 15:41:24
>>6
アホですか?
日蓮宗が邪教でしょ
8名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 16:05:13
日蓮宗って>>1みたいなのがいるから大嫌いなんだよ。
そんなに他は邪教邪教って叫びたいんなら、
日本国内なんてチンケな事してないで、
アフガンとかイラクとかで「アッ○ーは邪教也」って叫んでこいよ。
でも、何だかんだ理由つけて行かねーだろ?
そんなんだからいつまでたってもチンカス教なんだよ。
社会に適合できない馬鹿のたまり場なんだから、
慎ましくやってろ。今のままだと有益性より害悪の方が上。
害悪という印象を少しでも無くしたいんなら、
創価や葵講をどうにかしろ。
9名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 16:17:50
>>8
普段から創価も葵講も邪教だって言ってるだろ
イスラムは仏教じゃねえし

第六天魔王と結託して八百長で
我が宗派を弾圧しても無駄だ
君たちの邪教さを強調することにしかならない
ん?
11名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 17:08:26
おれは真宗禿だが法華経が好きだ。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 17:08:42
オヤオヤ、ハキリが出てきたよ
13名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 17:18:19
純粋な宗論でなかったというのは常識。
日蓮宗が政治と現状把握に疎かったというだけ。これは
戦後の小樽問答でも同じ失敗をしている。
浄土宗側も、この宗論で日蓮宗を論破したなどとは現在は
言っていない。お互い恥ずかしいでしょ。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 17:23:02
>>6
池沼ですか?
日蓮宗が邪教でしょ
15名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 17:57:11
日蓮も真宗も非仏教
16名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 18:05:25
あーうぜぇ・・・

>>1のリンク先のソースは日蓮宗側のサイトじゃん。
これは客観的なソースには成り得んよ。
こんな釣針大きすぎなスレ立ててどうしようってんだか。日蓮宗の
悪評広めたいだけ?

レトリック関連の書物には色々出てくるけどね>安土時代の法論の話
ま、いずれにせよ、信長のことだから目的は宗教勢力の弱体化に
あった事は確か。だからどっちが勝っても、負けた側を弱体化できる
って目論見だったんじゃね?

この安土宗論を境に日蓮宗は折伏式の勢力拡大はできなくなった
と聞くが・・・詳細は折角きていることだから波木井に譲ろう。

17名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 18:12:57
>>14
基地外ですか?
浄土宗が邪教でしょ
18名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 18:17:09
>>17
低脳ですか?
日蓮宗が邪教でしょ
19名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 18:35:30
>>18
アフォですか?
浄土宗が邪教でしょ
(T-T)
21名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 19:03:43
どっちも変わらんよ! どんぐりの背比べだ。
22名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 19:14:31
浄土の真宗から見てみれば
日蓮宗は悪魔、浄土宗はまだ不完全と言わざるを得ませんね。
23名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 19:20:15
日蓮 聖人

法然 上人
親鸞 上人

栄西 禅師
道元 禅師

聖人>上人=禅師
24名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 19:24:21
日蓮 聖人  ×
日蓮 大商人 ○
25名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 19:27:50
ムハンマドも商人だったというじゃない。
26名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 19:30:06
上人ってどういう意味?
27名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 19:40:54
>>26
日蓮宗では住職資格持ってるひと。

真宗では、門主への敬称。
28名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 20:27:36
日蓮系宗派諸君。浄土に折伏せんと、イスラムに折伏に行ってくれたまえ。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 20:44:03
イスラム相手に法論は説けないからな
それに浄土宗のような邪教が身近にあるし
30名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 21:09:00
それはね、日蓮 大商人が広めたカルト宗教の事を
邪教と言うんだよ
31名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 21:55:42
スポンサー
自民党(浄光会)・徳川将軍家と徳川宗家・・・浄土宗

商人・・・日蓮宗
32名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 23:02:11
サイフォディアス
33名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 23:20:12
日蓮は信心が足りないので糞に塗れて死んだ。
34名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/28(木) 23:46:18
人間死ぬと、みんな糞に塗れになる
35名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 05:22:37
法論と誹謗正法の線引きは難しいな。
日蓮は、諸宗の欺瞞を厳しく批判し、幕府の失政を激しく糾弾するたけだけしいまでに剛気な僧。
日蓮宗だけが始祖の個人名が付いた宗教だ。といっても、日蓮自身がそう呼んだのではなく、弟子達が親しみを込めてこう呼び始めた。
それほどズバ抜けて個性が強かったということだろうな。
法華経を伝える為には“和を持って尊しとなす”なんか糞くらえってな感じにも受けとられる日蓮を「純粋」と見るか「不寛容」と見るか。
失礼ながら、その姿はイスラム原理主義者と似ているようにも思われる。
宗教ってのは、本当に難しいな。
36名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 06:29:15
われら400年の積年の恨みを晴らそうや
37波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mc6vcZ2 :2006/09/29(金) 09:58:48

   (;:゚;u;゚;)
   ノヽノヽ =3 プゥ
     くく
38名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 10:07:43
なにその顔文字。ふざけてるの?

  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・)∧_∧
   ⊂彡☆))u;´)←>>37
39波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆xd7mc6vcZ2 :2006/09/29(金) 10:21:38

ヽ(;:゚;u;゚;)ノ ♪
゙  (へ ) ´
     >
40名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 11:36:43
恨みっていうが、東京じゃ協力して大学運営してるではないか?
41名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 14:49:37
>>35
オレオレ詐欺ならぬオレオレ教だからね<日蓮宗

俺(日蓮)は凄い!俺(日蓮)だけが正しい!
だから俺様(日蓮)の言う事を信じてりゃ間違いない!
ってのが日蓮宗。
信じる人には結構な教えかもしれんが、興味のない人には
はた迷惑な宗教だよ。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 17:50:25
>>41
ど真ん中170kmのストレート。
満塁ホームランです。
43名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 18:05:48
>>41
残念。それは日蓮正宗だ。
44名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 18:51:54
>>41
実際に日蓮宗が正しいのだから仕方がない

うそであり、間違っているのに
押し付けがましい宗派
それは浄土宗、浄土真宗だ。

阿弥陀は凄い!阿弥陀だけが正しい!
だから阿弥陀の言う事を信じてりゃ間違いない!
ってのが浄土教。

しかも政府と結託して
>>1のような法理に反することをするという事実
45名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 18:54:09

念仏無間、

禅天魔、

真言亡国、

律国賊


念仏は無間地獄の業、禅宗は天魔の所為、真言は亡国の悪法、律宗は国賊の妄説
46名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 18:58:47
念仏無間

浄土三部経は衆生を法華経へと導くための方便権教であります。
釈尊入滅前八年間に法華
経が説かれたが、
その開経である無量義経に

『四十余年には未だ真実を顕さず』
〜法華経23頁〜 

法華経に至って、

「正直に方便を捨てて但無上道を説く」
〜法華経124頁〜

この浄土三部経に執着して法華経を信ぜぬことは、釈尊の本意に背くものです。
日本の浄土宗の開祖・法然の著書「選択集」の中で、
法華経等の諸経を捨てよ・閉じよ・さしおけ・なげうて、と誹謗しております。

法華経に「若し人信ぜずして此の経を毀謗(きぼう)せば・・其の人命終して阿鼻獄に入らん」
〜法華経175頁〜 

釈尊自身が法華経で説いているのです。
47名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 19:19:49
乞食日蓮とも言うな。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 19:29:16
>>47
いいません
49名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 19:34:50
巷ではそうなってるよ
50名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 19:39:28
>>49
いいません
いってるのはお前と邪教徒だけ
51名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 19:45:22
うちに餌を食べに来る野良猫と日蓮は同じだよ、
猫はまだ愛嬌があるから可愛いけれど
もし日蓮が餌食べにきたら、水をぶっ掛けてやるよ。
52名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 19:48:41
>>51
すなわち、日蓮は畜生以下と言うことですな。
53名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 19:58:03
>>51-52
邪教の信者は馬鹿ですか?
君たちは無間地獄に落ちるよ
54名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 20:00:45
>>53
とても仏法を学んでる者には見えない。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 20:01:32
>>54
それはお前
56名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 22:03:58
日蓮のエッセンスを引き継いだのは創価ただひとつ。
57名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 22:21:15
>>56
創価は邪教、浄土も邪教
58名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 23:24:10
>>56
なわけあるか馬鹿珍w
あぁ、釣られてしまった・・・・
59名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/29(金) 23:54:22
>>56
やっぱり草加信者が湧いて出たか・・・
60名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 00:13:59
>>13
小樽問答ってこれだね。
http://www.kempon.net/newpage17otaru.htm
61名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 00:53:20
池田先生は日蓮大聖人の生まれ変わりです。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 01:02:59
日蓮禿はすぐ人の悪口をカキコする低能集団w
63名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 01:13:51
>>61
ズラがプチ葬火を立ち上げようとしてるらしい、池沼大作を追い出そうとしてるよ
64名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 01:17:26
>>61
人がゴミの様だ!!!!
65名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 07:52:32
>>62
それはお前だろ、邪教徒
66名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 09:03:41
東都大学2部リーグ
因縁の対決
大正大(浄土宗・天台宗・真言宗)×立正大(日蓮宗)
4×3
大正大の勝利
これで大正大は2勝1敗
大正大1部昇格に望みが出てきた。

一方、関西の佛教大(浄土宗)は
京滋リーグ1部で連勝中
京滋リーグ優勝ほぼ間違いないと言われている。
優勝後、今度は全日本行き賭け関西各リーグ優勝校とトーナメントを戦う。
佛教大は過去2回秋は優勝している。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 12:01:58
浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?
68名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 15:30:28
>>63
池田先生は久遠実成ですが何か。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 15:45:18
成太作(池田の本名)信者は失せろ
成りすましも失せろ
いつから京都板は厨房の巣窟になったんだ?
70名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/30(土) 23:26:50
浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?
71名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/01(日) 00:15:32
葬火学会が謝罪するよ
72名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/01(日) 15:32:07

文のキリスト狂もどき、麻原の原始仏教もどき、層化の大乗仏教もどき、
共通点は何か?(狂通一次・カルト宗教部門)
73名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/01(日) 18:44:39
浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?

浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?

浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?
74名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/01(日) 19:17:46
浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?
75名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/01(日) 21:18:58
葬火学会が謝罪しまつ
76名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/01(日) 22:31:39
>>75
浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?
77名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/01(日) 22:40:23
葬火学会が謝罪と賠償しまつ
78名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/01(日) 23:44:35
安土宗論なんて、もうケリついてるじゃんw
あれは日蓮宗の負け。
さまざまな資料から検証されて結論が出てる。
あれを陰謀だの何だの言うのは、何でも法難だと言い張って
自分たちの負けを絶対認めない日蓮宗系カルトだけ。
いい加減素直に認めたら?
79名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/02(月) 11:55:23
                |
                |
               >>78
     /V\        ,J
    /◎ _, ,_ヽ
 _ ム:::(;゚∀゚ )::|
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
80名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/02(月) 13:41:05
81名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/02(月) 13:42:26
82名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/02(月) 20:21:31
>>6
他宗派のことを邪教とかいうなヴォケ
お前は日蓮宗じゃなくて正宗の方だろ?
ふざけんな
83名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 15:02:00
                |
                |
               >>78
     /V\        ,J
    /◎ _, ,_ヽ
 _ ム:::(;゚∀゚ )::|  浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
84名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 15:03:35
>>82
誹謗正法を行い続ける
宗派が邪教でなければ何が邪教なんだ?
邪教は邪教。事実を言っているだけ

念仏は無間地獄の業、禅宗は天魔の所為、真言は亡国の悪法、律宗は国賊の妄説
85名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 18:22:33
 「念仏は無間地獄の業」とは、法然を中心とする念仏宗の所行が、まさに無間地獄の悪業であることをいいます。
法然は、浄土三部経を依経として『法華経』を「捨てよ・閉じよ・閣(さしお)け・抛(なげう)て」と蔑(さげす)み、
娑婆世界に縁のない西方極楽浄土の阿弥陀仏を本尊とし、往生のために称(しょう)名(みょう)念仏の行を説きました。
これは諸仏の本懐たる『法華経』を誹謗し、娑婆世界の主師親である教主釈尊を捨てる大罪であり、また「法華経の行者」、
すなわち末法出現の御本仏日蓮大聖人の大慈悲に背(そむ)くものです。このため大聖人は、念仏をもって
無間地獄に堕ちることが必定(ひつじょう)であると喝破(かっぱ)されたのです。

 次に「禅宗は天魔の所為」とは、達摩(だるま)を祖とする禅宗の行業が、第六天の魔王の所業であることをいいます。
禅宗では『問仏決(もんぶつけつ)疑(ぎ)経(きょう)』を根拠に、『法華経』等を月をさす指と下し、真実の教えは文字を立てず(不立文字)、
教えの外に摩訶迦(まかか)葉(しょう)へ別に伝えた(教外別伝)として「以(い)心伝心(しんでんしん)」
「即身(そくしん)是(ぜ)仏(ぶつ)」を主張します。しかしこれは中国で作られた偽経であり、しかもこれを根拠とするのは、自語相違です。
『涅槃経』に、

 「仏の所説に随わざる者有らば、当に知るべし、是れ魔の眷属なり」

とあるように、仏説を捨て去り、自ら「即心是仏」と驕(おご)り高ぶる禅宗は、まさに仏法破壊の第六天の魔王と断ぜられるのです。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 18:24:13
 第三の「真言は亡国の悪法」とは、天台・真言の密教が、亡国の悪法であることをいいます。密教では大日如来を本尊とし、
大日所説の真言三部経を依経として、已(い)今当(こんとう)の三説超過の『法華経』を第三の戯論(けろん)と下し、
本門の教主釈尊を排して、鎮護国家を標榜(ひょうぼう)しています。
しかし、大日如来は単なる法身の理仏で、三身相即した現実の仏ではなく、また真言三部経には二乗作仏・久遠実成が説かれません。
このような本末転倒の教法で国家を祈祷するゆえに「真言亡国」と断ぜられたのです。


 最後の「律宗は国賊の妄説」とは、良観のように、小乗教の二百五十戒などの戒律を旨(むね)とし、
世の尊信を集めて国師を装(よそお)う律宗の所説が、国賊の妄説であることをいいます。
もとより末法は万戒を収めた妙法受持の妙戒のみであり、爾前迹門の諸戒はかえって有害となるのです。
故に小乗教の戒律を以て、清浄の国師を装う律師は、まさに「国賊」と断ぜられるのです。


これら「四箇の格言」は、破邪顕正・正法弘通に忘れてはならない伝統法義です。
私たちは、大聖人の大慈悲を体し、この「四箇の格言」に見られるような誤った信仰・思想を持つ人たちを、
折伏・再折伏していくことが大切です。
87名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 20:20:59
浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?
88名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 20:54:55
池田大作のたれた尻に”喝”!!
89名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 20:56:37
池田大作の肛門に敬礼!
90名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 22:14:59

しかし、日蓮は字が下手だな。
あいつの曼荼羅の下手糞なこと、小学生並だな。
いや小学生でももっとうまいのはいくらでもいる。
え、あれを後生大事に祭っている連中がいるだって。
馬鹿か。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 22:28:46
>>84
やっぱり正宗か!

>念仏は無間地獄の業、禅宗は天魔の所為、真言は亡国の悪法、律宗は国賊の妄説

まともな日蓮宗はこんなアホなことは言わんよwwwwwwwwww
92名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 22:55:53
>>90
日蓮なんてのは、今話題の「アタック25カンニング医大生」みたいなもんでね。
目立ちたがりのオレオレ馬鹿なんだよね。
もしくは「3代目魚竹濱田何とか」。
ジョン・レノンのサインが書いてある紙に、自分の名前を大きく書いて
「俺様の方が偉いんだぞー!」とか言ってるアホと同じ。

とにかく「俺が俺が」ばっかでウザい。あんなもんを信奉するなんて
ハッタリの効く言葉でアホを騙す商売をしてる
「細木カズコ」の言うことを真に受けてるのと同じ。
全く救われないね。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 23:06:24
>>90
お前の目が悪いんだろ
氏ね余ボケ
邪教徒

>>91
>まともな日蓮宗はこんなアホなことは言わんよwwwwwwwwww
日蓮宗はみんな言うよ
お前みたいなカルトの邪教はわからんがな
日蓮聖人の教えも守らずに何が日蓮宗だよwwwwwwww

>>92
釈迦や日蓮の教えの尊さをわからない
お前が馬鹿でアホだよ

>全く救われないね。
心配しなくても俺は救われ
お前は地獄に落ちるよ
邪教徒の運命だなwwwwwwww
94名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 23:14:31
>>93
哀れなカルト信者、葬火だろう。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 23:36:50
>>93
「邪教徒」なんて言葉を使う狂信者は
イラクやアフガンにでも行って戦ってこいよw
日本人の宗教観に合わないんだよ、日蓮「オレオレ」宗は。
日本人の宗教観ってのは、もっとマタ〜リとゆるやかなモンなんだ。
首根っこヒッ捕まえて「改宗か、市か」なんてモノじゃ断じてないんだよ。
どうしてもやりたけりゃ「満州国」でも建国して、そこでやってくれ。
朝鮮人の代作が国王で、在日が国家構成員でさ。
それなら結構、やっかい払いできて丁度いいや。
96名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 23:39:07
アホーの顕正会だろう
97名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 23:47:45
>>95
イスラム教徒に法論説いても意味ないだろ
馬鹿か?www

お前はカルトの創価学会でも信じてろよwwwww
98名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/03(火) 23:56:37
>>97
>イスラム教徒に法論説いても意味ないだろ

すぐそうやって逃げるんだよなw
基地外宗教なのはどっちも同じなんだよ。
偉そうに「世界平和」を連呼するなら行くべきだろ?
法論がどうたらはすり替えだよ。
99名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 02:22:40
弱虫日蓮禿この世から消えてしまえ!
100名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 06:45:47
>>98
>基地外宗教なのはどっちも同じなんだよ。
基地害宗教はてめえの宗教だろ

世界平和に反対するのか?
気違いめ
邪教徒は地獄に落ちろ!
101名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 06:48:08
【中山宗論 】タジーは日タンタンを完全に論破していた
102名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 14:19:51
↑関係の無い事書くな!ボケ!カス!死ね!
103名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 14:29:11
日蓮宗は国を滅ぼす。
104名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 14:31:57
正解!その通り!
105名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 14:37:13
日蓮宗はカルト教団
106名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 17:29:35
>>103
真言は亡国の悪法、律宗は国賊の妄説
107名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 18:34:07
日蓮宗以外はカルト教団
108名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 20:22:49
イスラム教まで揶揄するとはえらい国際派だなこのスレw
109名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/04(水) 22:48:00
他人の悪口を積極的に言う宗祖の宗教は、仏教ではありません。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 01:13:54
>>109
仏教はバラモン教批判が始まりだと聞きますが
111名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 01:30:11
馬鹿日蓮宗さん、調子に乗るのもいい加減にしてね!
お前等みたいな糞宗派は、所詮カルト教団なんだよ!
お前等各宗派から嫌われてるのわかんないの?
お前等寺を私物化している宗派で有名だよな!
若手を育成どころか、若手を潰しているもんな!
お前等の宗派には魅力が無さ過ぎだよ!
腹黒い坊主ばっか!あー情けないwww
112名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 01:33:19
>>110
批判とは違うと思う。
バラモン教の死生観とは異なる思想の提示だろ。
113名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 01:54:39
天台は?
114名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 02:13:38
日蓮は信心が足りないので糞に塗れて死んだ。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 02:16:55
坐禅と見性 四十五章  豊胸残味
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1158077346/

問う。
『 この場に坐したままで、30メートル先のローソクの炎を吹き消せ。 』
答える。
     ・・・と。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 04:51:07
すまんが誰か、日蓮宗と日蓮正宗の違いを教えてくれ。
学会と校正会以外で。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 07:39:24
馬鹿他宗派さん、調子に乗るのもいい加減にしてね!
お前等みたいな糞宗派は、所詮カルト教団なんだよ!
お前等各宗派から嫌われてるのわかんないの?
お前等寺を私物化している宗派で有名だよな!
若手を育成どころか、若手を潰しているもんな!
お前等の宗派には魅力が無さ過ぎだよ!
腹黒い坊主ばっか!あー情けないwww
118名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 07:39:56
浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?

浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?

浄土宗はカルト
119名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 08:13:36
>>116
まず、日蓮宗は既成仏教(伝統仏教)であり、日蓮正宗は明治以降に
申請された新興宗教であるということです。なのでこの板にはスレッドを
たてられません。その総本山である大石寺は室町時代からあります。
日蓮の六人の弟子の一人日興が下山してからこの正宗の流れが始まります。

教義的に一番違うのが誰が一番尊いかです。日蓮宗は釈尊、正宗は日蓮です。
法華経の全部を大切にするのが日蓮宗、仏像も安置します。法華経の一部のみを
大切にするのが正宗で仏像は安置しません。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 09:15:45
>>119
身延派の人?少々説明が恣意的じゃないかね?

>まず、日蓮宗は既成仏教(伝統仏教)であり、日蓮正宗は明治以降に
>申請された新興宗教であるということです。
正宗と名乗ったのは確かに明治以降だが、それ以前は富士派としてちゃんと
存在していた。君が
>日蓮の六人の弟子の一人日興が下山してからこの正宗の流れが始まります。
こう書いているとおりだ。
「明治以降」を言い出すなら、一致派(及び勝劣派の一部)が今の形(日蓮宗)に
なった(合併した)のも顕本法華の本多日生が音頭取りをしたアレの時以降じゃないか?

>法華経の一部のみを大切にするのが正宗
これは、どうだっけなぁ?
正宗は法華経読んでるの?
御書ばっかり(それも捏造偽書ばっかり)を読んでるのが正宗なんじゃ?
121名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 11:11:10
とりあえず日蓮正宗だの何とか会だのは、この板から出て行ってもらおうか。
興味ないんだよ、その手の話は。
わざわざこの板でしなくてもいいだろ?他の板でいつもやってるんだから。
層化と馴れ合いがしたいなら「層化板」で。
教義上の細かい理屈をこねたいなら「宗教板」で。
うんざりなんだよ。曼荼羅がどうした、邪教徒がこうしたとかは。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 11:52:16
日蓮正宗だの何とか会も同じ日蓮宗どうしなのだから何も問題ありませんよ。
123名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 12:27:34
南無妙法蓮華経やるところ皆カルト教団
124名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 15:52:45
>>119
の説明であってると思います。日蓮正宗という団体ができたのは明治に
なってからなのですから。それまでは日蓮宗富士派で日興門流です。
日蓮宗と日蓮正宗の違いの説明なので。それまでは日蓮宗の一派と
いえても明治以降は違う宗教です。着る衣の色も違います。灰色を着用します。
日蓮宗は白に茶錦の袈裟あるいは紫に赤い袈裟などです。

仏像を拝むか拝まないか神社の鳥居をくぐるかくぐらないかも
大きな違いです。
個人的には仏(釈尊)を拝まないので日蓮正宗は仏教ではないと思ってます。
125名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 15:58:18
安土宗論で浄土宗の悪行、工作によって
勝っていたのに負けたとされたのは日蓮宗

であり、浄土宗は邪教というのは変わらないからいいじゃないか
126名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 16:04:01
仏教に勝ち負けはありません。法華経こそ正しい教えであり。
釈尊の教えにすがるのが仏教です。安土宗論のような政治的なことは
興味ないです。浄土宗も優れてますし、日蓮宗もすばらしいです。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 16:24:42
>>126
釈尊の教えを否定しているのが浄土宗であり浄土真宗なのだが
128名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 16:28:07
>>127
浄土宗、浄土真宗は釈尊の教えをまったく否定しているのですか?
それはどのように?具体的に説明してください。
129名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 16:29:25
阿弥陀経を説いた釈尊の立場はどうなってるのですか?
130名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 16:58:20
浄土三部経は衆生を法華経へと導くための方便権教であります。
釈尊入滅前八年間に法華
経が説かれたが、
その開経である無量義経に

『四十余年には未だ真実を顕さず』
〜法華経23頁〜 

法華経に至って、

「正直に方便を捨てて但無上道を説く」
〜法華経124頁〜

この浄土三部経に執着して法華経を信ぜぬことは、釈尊の本意に背くものです。
日本の浄土宗の開祖・法然の著書「選択集」の中で、
法華経等の諸経を捨てよ・閉じよ・さしおけ・なげうて、と誹謗しております。

法華経に「若し人信ぜずして此の経を毀謗(きぼう)せば・・其の人命終して阿鼻獄に入らん」
〜法華経175頁〜 

釈尊自身が法華経で説いているのです。
131名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 18:03:39
南無妙法蓮華経やるところ皆カルト教団
132名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 18:22:09
南無阿弥陀仏やるところ皆カルト教団
133名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 19:33:58
↑いいじゃないの、日本の仏教は自分の好きな宗派が選べて。
キリスト教・ヒンズー教・何をとってもOKはないですぞ・・・
頑張って?
134名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 20:01:42
 「 念 仏 は 無 間 地 獄 の 業 」とは、

法然を中心とする念仏宗の所行が、
まさに 無 間 地 獄 の 悪 業 であることをいいます。
法然は、浄土三部経を依経として
『法華経』を「捨てよ・閉じよ・閣(さしお)け・抛(なげう)て」
と蔑(さげす)み、

娑婆世界に縁のない西方極楽浄土の阿弥陀仏を本尊とし、
往生のために称(しょう)名(みょう)念仏の行を説きました。
これは諸仏の本懐たる『法華経』を誹謗し、娑婆世界の主師親である 教 主 釈 尊 を 捨 て る 大 罪 であり、
また「法華経の行者」、
すなわち末法出現の御本仏 日 蓮 大 聖 人 の 大 慈 悲 に 背 ( そ む ) く も の で す。
このため大聖人は、念仏をもって
 無 間 地 獄に 堕 ち る こ と が 必 定 ( ひ つ じ ょ う ) であると喝破(かっぱ)されたのです。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 20:03:19
↑カルト信者
136名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 20:05:14
↑カルト信者
137名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 20:14:37
南無阿弥陀仏 法然さんや日蓮さんや会ってもない人が言っている事を
いかにも聞いていた拡大解釈こそ邪道だがな〜修行がたらん渇・・・
138名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 20:25:49
>>137
それなら今居る人間は教祖が生きている宗教
創価池田教や統一教会くらいしか信じてはダメということか?
139名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 21:49:28
>>130
>>134
浄土教が邪教だと分かりました
有難うございます
140名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 00:17:03
公金横領で警察にパクられた宗務庁職員、その責任を取らずに居座る現M宗務総長、横領を見抜けなかった前宗務総長で元ベレー帽をかぶりテレビでお馴染みキックボクシング競輪解説の大本山N法主。
所詮トカゲのシッポ切り。
こんなもんだよ浄土宗!
今日も安泰浄土宗!
141名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 08:03:46
浄土はカルト
142名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 08:12:57
私は真宗禿ですが、日蓮ファンです。
143名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 10:01:30
何を言ったって、所詮日蓮宗
144名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 11:29:34
日蓮宗大好きです。浄土宗も好きです。
145名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 12:08:41
所詮、日蓮宗も浄土宗も元は同じですから。
146名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 12:21:21
法華経も浄土思想も天台宗から出て来たんだから仲良くしろよ。
147名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 16:08:50
その通り。日蓮宗、浄土宗それぞれを否定する事は天台宗を否定するに等しい。
148名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 16:58:25
149名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 17:01:13
>>146-147
日蓮聖人は天台の教えを発展させたが
法然は>>130
釈尊の教えを否定するカルト宗教

浄土教を肯定することは仏教を否定するに等しい
150名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 17:25:05
いや、日蓮臭を肯定することは仏教を否定するに等しい
151名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 19:37:46
結論的に言えば、一般人にとってもどうでもいいってことだな。
152名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 21:36:12
護摩焚いて
加持祈祷する
浄土宗
寺門繁栄
手段選ばす

153名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/06(金) 22:16:05
浄土教は邪教
154名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 08:50:51
南無阿弥陀仏やるところ皆カルト教団
155名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 10:40:18
天台思想をどちゃがちゃにしたのは日蓮じゃないか。
156名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 14:13:29
仏教で最も大事な経典・・・・・法華経
天台宗で最も大事な経典・・・法華経
日蓮宗で最も大事な経典・・・法華経

浄土宗で最も大事な経典・・・浄土経 ←何こいつwwwww
                           ちょっとwww
                      仏教じゃねえよwwwww
157名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 14:16:49
南無妙法蓮華経やるところ皆カルト教団
158名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 14:18:01
日蓮宗も浄土宗も天台宗から出た宗教である事に間違いは無いでしょ。
浄土宗を批判するのはおかしいでしょ。
159名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 14:30:15
>>157
仏教で最も大事な経典・・・・・法華経
天台宗で最も大事な経典・・・法華経
日蓮宗で最も大事な経典・・・法華経

浄土宗で最も大事な経典・・・浄土経 ←何こいつwwwww
160名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 14:31:40
>>158
浄土宗は釈迦の教えも否定して
あみだーあみだーというカルト宗教だろ
161名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 14:56:57
>>159
真言宗ですが最も大事な経典は大日経と金剛頂経ですが何か?

>仏教で最も大事な経典・・・・・法華経

勝手に決めんなヴォケ
しばくぞワレ
162名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 15:02:02
>>161
真言亡国という言葉が示すとおり
真言は亡国の悪法
カルトだからな

「真言は亡国の悪法」とは、天台・真言の密教が、亡国の悪法であることをいいます。
密教では大日如来を本尊とし、大日所説の真言三部経を依経として、
已(い)今当(こんとう)の三説超過の『法華経』を第三の戯論(けろん)と下し、

本門の教主釈尊を排して、鎮護国家を標榜(ひょうぼう)しています。
しかし、大日如来は単なる法身の理仏で、三身相即した現実の仏ではなく、
また真言三部経には二乗作仏・久遠実成が説かれません。
このような本末転倒の教法で国家を祈祷するゆえに「真言亡国」と断ぜられたのです。
163名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 15:04:37
南無妙法蓮華経やるところ皆カルト教団
164名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 15:05:52
>>161
 破 折
@ 法華経を第三の戯論と称する邪義
 空海は、『大日経』の住心品と『菩提心論』をもとに十住心を立て、これによって真言と他宗を判釈するが、
その中で、第一より第五までを凡夫の善人と悪人・外道・声聞・緑覚に配し、第六を法相宗、
第七を三論宗、第八を天台宗、第九を華厳宗、そして第十を真言宗に配して、真言を最極無上の宗としている。
よって『法華経』は『華厳経』の次であることから、三重の劣とするのである。
 しかし、『大日経』の住心品に、実際にその文言があるかということについて、大聖人は、
「法相・三論・華厳に配する名目は之(これ)無し。(乃至)文義共に之無し」(御書306頁)
と、文(もん)もなければ義(ぎ)もないと仰せである。空海の依経とする『大日経』『金剛頂経』『蘇悉地経』を尋ね見ても、
この文は存在せず、法華を第三の戯論(けろん)と貶(おと)す義が、空海の己義・虚言であることは明白である。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 15:06:53
A 密経は法華の顕教に勝るという邪義
 この説は、本来、釈尊の化導には方便と真実があり、四十余年の説教は方便権教であることを隠蔽(いんぺい)した 邪 義 であることはいうまでもない。
 このような大日を釈尊に勝るとする空海の説が、所依の経である真言三部経に説かれているかといえば、
やはり、それらの証拠となるべき文も義もないのである。
 すなわち、『大日経』の五には、
「中央は毘(び)盧(る)舎(しゃ)那(な)如来、東方は寶幢如来」
とあり、『金剛頂経』には、
「中央釋迦牟尼如来、東方不動如来」
とある。これらの経文に説かれる中央の如来とは、『普賢経』に、
「釋迦牟尼佛を毘盧舎那と名く」
更に、『華厳経』に、
「釋迦の異名を毘盧舎那と名く」
と説かれるのと同義であって、本来、諸経典には毘盧舎那を釈尊の異名とする意義が説かれているのである。
 また、毘盧舎那を法身、盧舎那を報身、釈迦を応身に配する説もあるが、真言でいう大日法身とはこの三身を
各々別々に見た上での法身の徳を形容して立てた名称にすぎない。
 ゆえに『真言天台勝劣事』に、
「大日法身と云ふは法華経の自(じ)受(じゅ)用(ゆう)報(ほう)身(しん)にも及ばず。況(いわ)んや法華経の法身如来にはまして
及ぶべからず」(御書448頁)
と仰せのように、『法華経』の三身相即の上の法身との勝劣は明らかなのである。
 更に、仏には必ず八相(はっそう)成(じょう)道(どう)が具(そな)わるのであり、大日如来が我々を成仏させることができる
仏であるとするならば、釈尊のように、八相成道をもって世に出現していなければならない。
166名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 15:07:30

 大聖人が『法華真言勝劣事』に、
「釈迦如来より外に大日如来閻浮提(えんぶだい)に於て八相成道して大日経を説けるか」(御書311頁)
と御教示されるように、釈尊は、その時機に応じて、結縁の衆生を救うべく、現実に印度に応誕して十九歳で出家され、
三十歳で菩提樹下にて無上道を得、以後、八十歳で涅槃されるまで衆生を教化されたのである。しかし、大日如来には、
このような仏としての八相成道が全く存在していない。
 大聖人が『祈祷抄』に、
「大日如来は何(いか)なる人を父母として、何なる国に出で、大日経を説き給ひけるやらん」(御書634頁)
と仰せのとおり、実際に『大日経』が説かれた経緯が全く不明なのである。
 よって、大日如来は本来、釈尊の化他の説教中に出ずる分身としての法身仏であることが明白であり、
これを空海が寿量品の釈尊よりも勝れるなどとすることは、本末転倒の邪説というべきである。
167名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 15:20:55
B 台密の理同事勝を破す
 台密の慈覚・智証は、『大日経』について理は『法華経』と同じであるが、『法華経』にはない
身業印契・口業真言の法門が説かれているゆえ、『大日経』が勝れるとする。
 まず、理が同じとは、『法華経』のみに説くところの一念三千の法門が『大日経』にもあるというものであるが、これは慈覚
・智証が入唐後に、善無畏・金剛智等の説に誑かされて、真言と天台を習い損(そこ)ね、天台に背いて立てた邪義なのである。
 彼等は、『金剛頂経疏(しょ)』や『蘇悉地経疏』を作成して、この邪義を主張しているが、その根拠は善無畏の『大日経疏』による。
 『大日経疏』とは善無畏が中国に『大日経』を弘めるために作成した魔書であり、当時、特に勝れていた天台宗の法門を盗み入れ、
大日経が法華経と並ぶ高い経典であるとしたものである。
 これを大聖人は、
「真言・大日経等には二乗作仏・久遠実成・一念三千の法門これなし。
(中略)天台の一念三千を盗み入れて真言宗の肝心として」(御書555頁)
と御教示されている。
 また、一念三千の法理を天台宗から盗んだ善無畏は、更に天台宗に勝とうとして、
「其の上、印と真言とをかざり、法華経と大日経との勝劣を判ずる時、理同事勝の釈をつくれり」(同)
と示されるように、身業印契・口業真言を取り入れ、『大日経』は『法華経』より勝れるとしたのである。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 15:22:19
しかし、大聖人が
「此等は併(しか)しながら訳者の意楽(いぎょう)に随ふ。広を好み略を悪(にく)む人も有り。略を好み広を悪む人も有り」(御書612頁)
と仰せのごとく、身業印契・口業真言は、その経を訳す者の意楽によって取捨されるのであり、
『大日経』以外にもいくらでもあることから、印契・真言自体がそれほど尊ばれるべきものではない。
『法華経』においても『方便品』に、
「為に実相の印を説く」(開結111頁)
とあり、『譬喩品』にも、
「我が此の法印は」(開結173頁)
とあるように、ただ略して詳しく説かれていないだけである。要は、教の勝劣が基本とならねばならないのである。
 以上、真言宗の教義を検証したが、道理のうえからも、また文証からも、善無畏や空海の主張が欺瞞(ぎまん)と
誑惑(おうわく)に満ちたものであることが理解されよう。
 そして、更に真言の祈祷により起こった、他(た)国(こく)侵(しん)逼(ぴつ)・自(じ)界(かい)叛(ほん)逆(ぎゃく)の大難こそ、
真言宗が邪義悪法の証拠であるとの大聖人の御指南を深く拝すべきである。
 末法においては、『法華経』の肝心たる南無妙法蓮華経の御本尊を離れては、真の事勝たる即身成仏も立正安国の実現
もないことを知るべきである。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 15:51:56
仏教で最も大事な経典・・・・・法華経
天台宗で最も大事な経典・・・法華経
日蓮宗で最も大事な経典・・・法華経

浄土宗で最も大事な経典・・・浄土経 ←何こいつwwwww
170名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 15:53:36
釈迦が正しい教えとした経典:法華経
仏教で最も大事な経典・・・・・法華経
天台宗で最も大事な経典・・・法華経
日蓮宗で最も大事な経典・・・法華経

浄土宗で最も大事な経典・・・浄土経 ←何こいつwwwww

171名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 16:48:16
>>162
カルトはテメエら層化だろうがw
糞スレageんなハゲ
172名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 16:55:36
>>171
創価もカルトだが
真言もカルトwwww

今すぐ日蓮宗に改宗しろ
さもなくば、地獄に落ちるぞ、

それに
てめえは髪の毛ふさふさか?

剃れよ!
173名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 16:58:30
>>1は「宗論はどっちが負けても釈迦の恥」という言葉を知らんのかな?
こういうスレを見ると情けなくなってくる。
174名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 17:52:00
>>173
浄土宗は
釈迦の教えを否定しているわけだけど
175名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 18:20:14
南無妙法蓮華経やるところ皆カルト教団
176名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 18:53:13
南無阿弥陀仏やるところ皆カルト教団
177名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 18:58:01
浄土宗のことはよく判らんけど、今日本の保守派に対して貢献しているのは
日蓮系の民間宗教団体ですね。霊友会とか国柱会とか。
案外、鎮護国家思想を未だに残しているのはこの辺だったりして。

178名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 19:16:06
阿弥陀仏の本願にも背く浄土教

浄土宗が依(よ)るところの『無量寿経』に説かれる、阿弥陀仏の「四十八願」の第十八願には、

「もしわれ仏をえたらむに、十方の衆生至心に信楽(しんぎょう)して我が国に生ぜむと欲して、乃至(ないし)十念せむに、
若(も)し生ぜずば正覚(しょうかく)をとらじ。唯(ただ)五逆と誹謗正法(ひぼうしょうぼう)とを除く」
                           〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
と説かれています。

つまり阿弥陀仏自身が、「正法である『法華経』を謗(そし)る者は救えない」と断言しているのです。
したがって念仏宗の教えは、自分たちの経典にすら背いているのであり、往生は不可能と知るべきです。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 19:35:53
>>177
浄土教は反日
特に浄土宗は反日
特特に真宗連合は反日
特特特に真宗大谷派は反日
180名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 19:43:19
日蓮宗はカルト
特に日蓮正宗はカルト
特特に創価はカルト
特特特に南無妙法蓮華経はカルト反日

181名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 20:41:42
え、日蓮系の公明党は保守(自民)の足ばかり引っ張っているけど。
182名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 20:52:26
>>181
創価は日蓮宗と無関係


真言教はカルト
浄土教はカルト
特に浄土宗はカルト
特特に真宗連合はカルト
特特特に真宗大谷派は反日カルト
183名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/07(土) 22:27:29
>>182
いや君のような主張は日蓮正宗か層化しかしないよ。
まともな日蓮宗はもっと穏やかだし。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 00:01:16
>>183
創価で日蓮正宗はお前
185名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 00:35:33
というか日蓮宗(或いは法華宗)では日蓮のことを単に日蓮上人というだけで
日蓮大聖人なんて言い方はしない。
こういう言い方をするのは日興門下の富士門流の連中だけだよ。
186名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 07:28:18
>>185
日蓮聖人だろ
日蓮上人なんて言い方聞いたことない
読み方は一緒だが
187名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 18:30:09
南無阿弥陀仏やるところ皆カルト教団
188名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 20:08:37
嘘はいけません。日蓮正宗=日蓮宗=創価学会です。しっかりとした関係で繫がりがあるのです。
189名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 20:47:22
日蓮宗は日蓮大聖人と言わないよな、だとすれば
池田教題目カルト集団に違いない。
190名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 21:59:56
呆れるほどの釣りスレだなw
191名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 22:44:00
釈迦が正しい教えとした経典:法華経
仏教で最も大事な経典・・・・・法華経
天台宗で最も大事な経典・・・法華経
日蓮宗で最も大事な経典・・・法華経

浄土宗で最も大事な経典・・・浄土経 ←何こいつwwwww
192名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 22:48:52
日蓮大聖人といってるのは日蓮正宗の富士門流と法華宗(本門、陣門)ぐらいでしょうかね。
日蓮宗や本門佛立宗などのHPを見る限り日蓮聖人となっていますね。
これって何か基準でもあるのでしょうかね?
本迹勝劣一致の問題や不受不施派問題等で分裂の著しい日蓮宗各派における日蓮聖人の呼称
で何かがわかってくるかも知れませんね。
193名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 22:55:35
>>191
>浄土宗で最も大事な経典・・・浄土経 ←何こいつwwwww

浄土経って何?
そんなものないよ。
浄土三部経(阿弥陀経、無量寿経、観無量寿経)のことかな?
馬鹿まるだしだからちゃんと勉強してから煽ろうねw
194名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 23:00:43
↑ 池田教題目カルト信者
195名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 00:01:42
私は真宗僧侶ですが、やはり法華経が最高のお経だと思いますよ。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 00:23:06
お経に最高とか最低とかないんだよ馬鹿
197名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 00:39:17
各個人が一番大事と思ったお経を、各個人で大事にすれば良い。

日蓮さんが題目を、親鸞さんが念仏を、それぞれ衆生済度の為に流布したのは良い。
が、そこで宗派など作ってしまうから話がややこしくなる。
あまつさえ、宗派同士の反目や勢力争いに一般市民が巻き込まれる事ほどつまらん事はない。
その点弘法大師の真言宗はくだらん宗派争いからは一歩引いてるな。
まぁご多分に漏れず自己正当化の為の論理展開は行ってるわけだが、これは当時の
風潮みたいなものだから止むを得まい。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 01:35:27
>>196
あーん!?
法華経を馬鹿にすんなコラ!

南無妙法蓮華経♪
199名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 01:40:18
法華経を馬鹿になんかしてないよ
題目が胡散臭いって言ってんだよ。
200名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 01:46:46
六字名号の方がキモいわコラ
201名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 08:58:46
>>199
浄土三部経は衆生を法華経へと導くための方便権教であります。
釈尊入滅前八年間に法華
経が説かれたが、
その開経である無量義経に

『四十余年には未だ真実を顕さず』
〜法華経23頁〜 

法華経に至って、

「正直に方便を捨てて但無上道を説く」
〜法華経124頁〜

この浄土三部経に執着して法華経を信ぜぬことは、釈尊の本意に背くものです。
日本の浄土宗の開祖・法然の著書「選択集」の中で、
法華経等の諸経を捨てよ・閉じよ・さしおけ・なげうて、と誹謗しております。

法華経に「若し人信ぜずして此の経を毀謗(きぼう)せば・・其の人命終して阿鼻獄に入らん」
〜法華経175頁〜 

釈尊自身が法華経で説いているのです。



阿弥陀仏の「四十八願」の第十八願に

「もしわれ仏をえたらむに、十方の衆生至心に信楽(しんぎょう)して我が国に生ぜむと欲して、乃至(ないし)十念せむに、
若(も)し生ぜずば正覚(しょうかく)をとらじ。唯(ただ)五逆と誹謗正法(ひぼうしょうぼう)とを除く」
                           〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

阿弥陀仏「正法である『法華経』を謗(そし)る者は救えない」
202名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 08:59:17
私は真言宗ですが、やはり法華経が最高のお経だと思いますよ。
203名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 09:58:20
最高のお経は釈迦の言葉である陀羅尼
法華経なんか釈迦入滅後に数百年も経ってからできたお経
204名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 10:09:28
法華経最高 法華最第一
205名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 10:53:02
私は浄土宗ですが、やはり法華経が最高のお経だと思いますよ。
206名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 10:55:14
基地外日蓮が自分のトンデモを正当化したいが為に
無理やりこじつけて引用しまくったお経<法華経
207名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 11:34:21
まあ大乗仏教では重要な経の一つとされているがこれほど解釈の違いで各派揉めている経も珍しい。
208名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 15:59:12
私は上座部ですが、やはり法華経が最高のお経だと思いますよ。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 17:54:34
私は便座部ですが、やはり法華経が最高のお経だと思いますよ。
210名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 18:06:30
四諦説法,十二因縁,八正道,六波羅蜜,三乗,一佛乗,(十如是)・・・
関東の地上波では無いですが、是等を説いてあるのが妙法蓮華経なので、
集大成版と書かれても文句言えないのです。
是を前提に大日経は読めないし、是の譬噺として浄土三部経も読めないのです。
転生を釈迦が説いた???「イタイケさんと其の旦那と息子の非業」を慰めた釈迦の方便が西方浄土を統べる阿弥陀如来なのです。
妙法蓮華経では方便品第二と譬喩品第三で説かれているです。
211名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 20:50:22
私はキリスト教徒ですが、やはり法華経が最高の経典だと思いますよ。
212名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 21:59:52

私は特定の宗派に属していませんが、やはり日蓮と法華経は無関係だと思いますよ。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 22:14:06
>>212 名無し
誤記:>私は特定の宗派に属していませんが、やはり日蓮と法華経は無関係だと思いますよ。
訂正:>私は特定の宗派に属していませんので、日蓮と法華経の関係も分かっていないです。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 23:32:43
法華経は声聞、縁覚、菩薩の三乗を肯定する融和の精神を説いているのにも関わらず
その信奉者がその融和の精神から逸脱し、他仏や他経典に対して独善的な絶対優位性を
説いてそれらを排撃するとは如何なものかと。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/09(月) 23:40:16
日蓮宗も浄土真宗も両方カルトだろ

このスレマジ笑えるwwww
216名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 00:53:45

o。;;;;Oο;;;;0oO;;;;;。οO。。Oο;;;。Oo;;;O;;;οo。;
。Oο;;;。Oo;;;O;;;οo。;;o。;;;;Oο;;;;0oO;;;;;。ο
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~:'~♪〜  /ヽ、~~~~~~~~~~~~~
         , ^@ ̄@^、   /    ヽ、
〜        !iノ从ノ)))) ./     〜 ヽ、
        ノ从∂ヮ゚从O           ヽ、
     〜 ( ( つt,,,/ξt    〜       ~~ 〜
        ) )(,,ζ,,,,)( (
〜         ~~~~~~         〜
217名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 06:37:29
>>215
真宗はカルトだが
日蓮宗は正しい教え
てめえの宗派がカルトだよ
218名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 06:44:15
『破邪顕正』

「いまだ日蓮ほど、法華経のために諸人に憎まれた者はいない」(法蓮抄 通解)
日蓮大聖人は諸御抄で、こう繰り返し述べておられる。
仏法を憎む諸人の心理とは、(1)利害(2)偏見(3)沽券 などが複雑に絡んだ情念であった。
「法華経のため」という大信念に対して、彼らの憎悪はあまりに次元が低すぎた。
正義もわからない。慈悲もわからない。その迷乱の世情を、悠然と見おろす大聖人の眼差しを拝する思いがする。

創価学会の前進に対する怨嫉も、同じ情動を見て取れる。
ネットあたりで品のない憎悪むき出しの罵言をチョロチョロ出す「名無しさん」たちなど、かの諸人の流類であろうか。
事実も知らない。良識もない。嘘八百や恐喝まがいの悪口で、しかも出元がデマ週刊誌だったりする幼稚さ。
ネット・チャット類は、市民の自由な言論の場として大切だが、人権破壊の狂言の掃き溜めになっては自殺行為である。
多くの常識ある「名無しさん」にとっても迷惑であろう。
実際、「名無し」の正体が突き止められ、名誉毀損等で断罪されるケースも多いという。
匿名性の陰に隠れ、他人を罵ってはウサを晴らす汝自身の生き方こそ、どうであるか?
人生の現実に、隠微な逃げ場サイトはないのだ。

「憎悪はつねに無力から生まれる」(トルストイ)

メディア化の中で、人格力や対話力が衰弱する世相。彼らもまた、連綿たる日本の怨嫉文化の犠牲者のようである。
こういう哀れな「名無し」の諸人にこそ、創価の仏法哲学が大いに必要なのだ。世界の歓呼を聞きたまえ。

2006.6.4 聖教新聞4面コラム「破邪顕正」より、
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060606204307.jpg

219名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 06:48:57
南無妙法蓮華経
220名無初心者:2006/10/10(火) 07:19:49
日連宗は良いが、ソウカガッカーイはイヤです。
221名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 08:59:15
立正佼成会はどうなの?
222名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 09:36:15
南無妙法蓮華経やるところ皆カルト教団
223名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 12:22:28
ふーん。じゃあ天台宗もカルトなんだ。初耳。
224名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 12:30:58
アホか
天台宗が南無妙法蓮華経の題目やる訳ないだろう
225名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 12:32:58
226名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 12:44:20
お唱えする文句:南無妙法蓮華経・南無阿弥陀仏

http://www.cnet-ga.ne.jp/kenta/mitsu/tendai.html
227名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 14:23:02
准堂衆補の山堕一まと、鼻嫁の東る利子
先の読めない結婚おめでたお!
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/10115ruripyon/301_1.jpg
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/10115ruripyon/302_1.jpg
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/10115ruripyon/306_1.jpg

『鼻嫁の職場』
明大前の新の歯科。そして、新の先生には愛人が居ると、ブログで鼻嫁が晒し中。
【先生】可哀相だお(笑)
鼻嫁のブログで晒された、愛人つきの院長先生の経営する医院だお?
エイズの人や肝炎の患者がいると
病歴や個人情報までブログで晒される上に
「キモい患者」は陰で悪口も言われるお?

http://setagaya-da.or.jp/search/search.cgi?work=show_all&key1=ni&key2=3325-8213

おまけ「鼻嫁のブログで晒された、
ハーレーのプラモデルを毎月2体買って
嫁に怒られるから医院着にしてこっそり持ち帰り
医院の売り上げで助手と昼飯食っては経費で落とし
衛生士資格もない助手にパノラマ撮影とレジン照射をやらせ(違法行為)
タダで助手の治療をしては点数だけ請求する、そんな
愛人つきの院長先生の経営する医院」
です。
さらにおまけ
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss.cgi?cat=10115ruripyon

【ブーケトスを】画伯様OFF Part.1【華麗にスルー】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1160321182/
228名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 15:29:02
南無阿弥陀仏やるところ皆カルト教団

南無妙法蓮華経♪
229名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 15:33:38
同性愛だったスターたち
1 :この子の名無しのお祝いに :2005/12/17(土) 20:36:26 ID:pGYtRwsM
赤木圭一郎

大島渚


2 :この子の名無しのお祝いに :2005/12/17(土) 20:38:40 ID:pGYtRwsM
高橋英樹

長谷川一夫


3 :この子の名無しのお祝いに :2005/12/17(土) 20:59:48 ID:UYhP3ksH
原田知世


4 :この子の名無しのお祝いに :2005/12/17(土) 22:17:23 ID:Ai6QyOWZ
>>1
なにそれ?嘘でしょ。


5 :この子の名無しのお祝いに :2005/12/18(日) 12:53:58 ID:s/pO4Lfb
高倉健


6 :この子の名無しのお祝いに :2005/12/20(火) 08:40:57 ID:3d1B1tWz
三島由紀夫


7 :この子の名無しのお祝いに :2005/12/21(水) 15:26:06 ID:vVhiYpgb
中曽根康弘
230名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 16:05:26
天台宗=ユダヤ教
真宗=キリスト教
日蓮宗=イスラム教
231名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 20:47:40
>>224
朝題目 夕念仏 って知らない?




バーカ!!
232名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 22:21:44
南無阿弥陀仏は野蛮な教え
233名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 22:34:11
大乗非仏説について日蓮系はどうとらえてるの?
234名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 22:37:08
日本テーラワーダ仏教協会のスマナサーラ長老は、
法華経書いた人は頭悪い、インド人の恥だ、と言ってる。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 22:43:11
>>214 おっしゃるとおり。
法華経なんかなくても、原始仏教の「法の鏡」の教えですでに、
充分南無妙法蓮華経に代わる法が説かれている。
236名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/10(火) 22:58:44
>>235
それだけ大切なお経ということだ
237名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 07:30:00
南無妙法蓮華経
238名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 13:25:27
法華経は日本人に合ったお経。インドの人はヒンズー教が一番合ってる。
それでいいんじゃない?
239名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 13:34:27

日蓮は法華経を理解していない。やっていたことをみれば誰にもわかる。
法華経そのものはお経の中では悪くない。センスのよいフレーズも含まれている。
親鸞は女好きで長生きしたな。死ぬときに阿弥陀が迎えにくるかとみなが期待していたらなにもなかった。
そりゃなにもないわ。ただのおっさんだ。女好きの血は受け継がれているな。

層化は仏教のトウイツキョウカイのようなものだろう。
大作狂であり文狂であり在日狂だ。
信州は素人のようなものだろう。


240名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 13:53:54
日蓮は乞食
241名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 15:13:54
日蓮は法華経を広めた功績は大いにある。
242名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 16:49:42
>>239
気違い乙

君みたいな邪教徒は現実が見えないんだろうね(ぷw
243名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 17:42:29
日蓮さんは、お酒飲みすぎて内蔵壊して死んだんじゃなかったっけ?
日蓮が愛した酒っていうのが、今も発売されてる
244名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 21:59:47
南無妙法蓮華経と耳にしただけで涙が出てくる。
245名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 23:07:10
>>244
doui
246名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 23:40:11
質問ですがオンベイシラマンダヤソワカとは漢字でどう書くのですか?どなたか教えて下さい
247名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 23:47:07
>>230
というか

天台宗  ローマカトリック
浄土真宗 ルター派(福音派)
日蓮宗  カルバン派(改革派)

という感じがするけどね
248名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 23:51:00
>>247
ルーテル教会ってなんであんなにキモいんだろうね。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 00:17:43
層化はすぐ”邪教徒”って言葉をつかうね。
250名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 00:39:34
日蓮宗から観れば、層化もまた邪教徒ですがなにか。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 00:57:36
>>244
激しく同意♪
252名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 03:23:50
ホケキョウは善くても日蓮はダメな 聖なるお経を悪用しちゃな
253名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 07:28:36
日蓮=法華経
254名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 07:30:09
浄土教=カルト
255名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 08:29:38
釈迦が本仏である宗教・・・仏教
浄土教も真言宗も仏教ではない
256名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 09:05:48
日蓮+親鸞=お釈迦さま
257名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 11:34:37

日蓮の法華経の解釈と空海の般若心経の解釈には共通点がある。
どちらも確信的捏造常習者であるということだ。
両者の主張内容は異なるが、もちろん釈迦の教えと無縁である。

>>255
「釈迦が本仏である宗教・・・仏教」?
なんのこっちゃ?
涅槃つまり生者も死者も同じようにゼロであると理解するのが釈迦の教え、
仏教は釈迦の教えを後世が名づけたもの、釈迦はバラモン教の改宗者、一派と思っていただろう。

258名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 11:35:36
無知だよなぁ、勉強しましょうよ。
259名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 11:40:06
南無阿弥陀仏やるところ皆カルト教団

南無妙法蓮華経♪
260名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 11:40:26
>>258

なんだその弱弱しさ、自信のなさは。
勉強していないから、まともに反論もできない。
アホめ!
261名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 12:03:32
さすが学会だ!
262名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 12:11:01
創価学会で
もっとも尊いとされてるのは何?

釈迦?
日蓮?
大作?
263名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 12:26:10
いいえ戸田さんです。
264名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 23:15:43
最澄です。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/12(木) 23:16:33
創価も正宗も
浄土も真宗も
同じくらいカルト
266名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 00:32:18
天台宗  ビートルズ
真言宗  ローリングストーンズ
臨済宗  イエス
曹洞宗  ピンクフロイド
浄土宗  レッドツェッペリン
浄土真宗 クイーン
日蓮宗  ディープパープル

という感じだな。
267名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 00:45:28
>>266
わからん。おまえの言うことはわからん。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 01:18:58
南無妙法蓮華経やるところ皆カルト教団 
                          ヽ(●⌒∀⌒●)〃
269名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 01:24:29
日蓮宗はこの世に必要無し!
270名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 06:54:29
南無阿弥陀仏やるところ皆カルト教団 
                          ヽ(●⌒∀⌒●)〃


――――――――――――――
│浄土教はこの世に必要無し!│
―――――――――――――│
    │ │
           Φ │(≧∇≦)~~*
271名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 08:01:52
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」P63
「釈迦の法はもう過去のもので何の利益もない」
同 P65
「われわれは釈迦仏教に縁のない民衆であることを知らねばならない」
同 P67、P316
「日蓮聖人が末法の御本仏であらせれる」
「釈迦等のとうていおよぶ 分際ではない」
同 P93
「釈尊出世の本懐である法華経でさえも末法の今日には まったく力はない」
同 P70
「(創価学会の)この大御本尊を拝む以外に末法の衆生は基本的に幸福になれないのである。」
同 P303
「釈迦仏法など立てるのは去年の暦と同様で役に立たないしろものである。これを使用するから生活に破錠をきたすのは当然である。」
同 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」
272名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 08:05:53
日蓮聖人に背く者に未来は無い。
日蓮以外の仏教は真の仏教ではない。


そんなの宗教だとも言えねえよ
273名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 10:21:20
>>272
日蓮大聖人とお呼びしなさい。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 10:28:35
乞食日蓮
275名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 14:03:21
他人にむかって「狂信者」なんて平気で言える椰子こそ狂信者なんだよな。
層化はそんな椰子ばっか、マジで恐いよ。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 18:00:44
日蓮聖人の拓かれた教えは、日本の仏教をはるかに超えたものだった。

天台宗、真言宗、浄土真宗、浄土宗、まぁどれも日蓮宗を超えるものはない。

日蓮系が一番多いのもそれゆえ。
277名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 19:18:12
人数を全部合わせたら浄土系の方が多くないか?
278名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 19:26:10
破れ寺は日蓮宗が圧倒的に多いな
檀家が少ないんだな。
279名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 20:02:20
無間地獄という事ね。ようするに、念仏無限といっていた本意を話せば長くなるけど
かいつまんで言えば先ずお釈迦さんと阿弥陀さんのどちらが本仏なのかから始まる訳だが
特に仏になるために娑婆に修行をしに生まれてきたとする釈迦仏教と真宗は相容れないね。
280名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 20:12:21
釈迦牟尼仏の化身が阿弥陀仏だからいいんだよ。
坊主なら千百億化身釈迦牟尼仏と唱えるだろう
281名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 23:27:24
>>279 大乗経典を釈尊の教えだと認めないと、法華信仰は成り立たない。
だから日蓮系は、大乗経典を釈迦仏の説いた教えだと認めていますね。
すると、阿弥陀仏の教えを説いたのは釈尊であり、
念仏して往生するよう勧めているのも釈尊だということになる。
阿弥陀仏を信じなさいという釈尊の教えに従っている浄土門に対して、
釈尊をないがしろにしているというような批判をするのは、
的外れではないでしょうか。
282御會式:2006/10/13(金) 23:45:03
>阿弥陀仏の教えを説いたのは釈尊
イタイケさんの息子と伴侶(国王)の確執に絶望した方への『方便』ですので、国王の妃では無い一般衆生向けには説かれていないのが浄土三部経の本質です。
283名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/13(金) 23:58:16
>>282 イダイケ夫人に説いた時は、釈尊が霊鷲山にいた時期です。
すでに法華を説いていた時期であり、イダイケ夫人にも法華を説けばよかったじゃないですか。
「方便だから」と否定するのではなく、
むしろ、「方便だから効果がある」と肯定すべきでは?
釈尊は、他の仏教が滅んだあとも念仏往生の教えだけはあと百年残すと言っています。
念仏こそが仏教の最終兵器なのです。
284名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 00:22:04
そもそも、各地を遍歴して旅しながら教えを説いていた釈尊が、
何十年間も真実の教えを説かずにいたなんて、
無茶な設定ではないですか?
それだと、
たまたま一回だけ町で釈尊に出会って話を聞いただけの人は、
一生真実の教えを知らずに終わってしまうじゃないですか。
五時八教説自体が誤りだとするほうが不自然さがない。
釈尊は常に対機説法であり、
相手にとって最も的した教えを説いた。
すべて方便であり、すべて真実である。
一切経を価値あるものと認めた上で、
自分に適した教えを選べばいいではありませんか。
自力聖道門で悟ることが難しい凡夫なら、
他力浄土門で阿弥陀仏のもとに往き、
浄土という最高の環境で修行すればよい。
法華経は、他の教えを排斥するお経じゃないのでは?
むしろ、すべての教えは悟りに導く方便であり、
すべての教えが尊い、仏教はひとつだと説いているのでは?
宗派は違えどすべて仏教だと、仏教はひとつだと説いている。
南無妙法蓮華経は、「仏教万歳!」というような意味ではないかな。
法華は、宗派を超えて仏教徒が手をとり、
「仏教万歳!」と三宝への信仰を表明するお経では?
285名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 01:12:00
>>276 仏教のめざす悟りは、戒・定・慧の三学を修める以外にありえない。
浄土門は、この世で三学を修められない人を、
三学を修めやすい浄土という環境に誘う教え。
浄土門は三学を否定しているのではなく、
浄土で三学を学ぶために浄土をめざしている。
題目だけで成仏できるというような教えは三学を否定するものであり、
もはや仏教ではない。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 10:39:03
結論
浄土教は仏教ではなく浄土教
浄土教はカルト宗教
287名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 10:47:39
結論
日蓮教は仏教ではなく日蓮教
日蓮教はカルト宗教
288名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 11:10:36
私は浄土禿ですが、浄土教はカルト宗教だと思いますよ。
289名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 11:14:06
カルト宗教ですか?
なるほど日蓮も浄土も元を辿れば同じ流れをくんでいますからねぇ。

290名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 08:58:54
私は浄土禿ですが、法華経以外認めません
291名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/15(日) 13:30:59
私は浄土禿ですが、題目よりヴィパッサナー瞑想が好きです。
292名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 06:54:38
南無阿弥陀仏やるところ皆カルト教団

南無妙法蓮華経♪
293名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 10:30:36
私は釈迦ですが、法華経以外認めません。
294御會式:2006/10/16(月) 10:55:37
>>285
>仏教のめざす悟りは、戒・定・慧の三学を修める以外にありえない。
>浄土門は、この世で三学を修められない人を、三学を修めやすい浄土という環境に誘う教え。
>浄土門は三学を否定しているのではなく、浄土で三学を学ぶために浄土をめざしている。
>題目だけで成仏できるというような教えは三学を否定するものであり、もはや仏教ではない。
イタイケさんの旦那と其の子供3名の「絶望感」を救う方便を釈迦が対機説法した噺が『浄土三部経』
対機説法を一切せずに解ろうが解るまいが説かれ、証明者・伝承者の登場で永久不滅の事理を示すのが『法華三部経』
題目とは・・・妙法蓮華経を完読します、体現しますと云っている宣言であって、其れが『南無妙法蓮華経』なので、
宣誓しているので「禅定」の境地に至ってしまい、仏法を悟らしむる便法である。
今生を穢土と蔑み、イタイケ家族(スーパーリッチなインドの王族)向けの方便を拡大解釈して、
証明も出来ぬ浄土に縋るのは、文字の読めぬ大衆への方便。

今生が浄土なのは、「読める・書ける」ので証明される。
今生では、大乗経典を一渉りに読めば宜しい。
安土宗論時代は、経の読めぬ者が為政を独断していた。
読める時代でこそ、中観・唯識を経ての妙法蓮華経の成立と其の深きを
知るべし。
295名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 12:55:17
>>294 岩波文庫のブッダのことばシリーズを読んだことありますか?
浄土教が方便なら、法華もまた方便だと判断せざるをえません。
五時八教説が誤りだとわかっている現在では、
日蓮教学はもはや崩れています。
296名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 13:00:19
>>294 題目で「禅定」に入れるなんてインチキです。
南無妙法蓮華経は「法の鏡」の教えに近いでしょう。
297名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 13:03:17
こいつらの宗派は実に説得力が乏しいよなぁ。
298名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 13:08:01
>>295-297
あーん?折伏するぞ!
299名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 16:59:47
“霊派の光”までが日蓮宗を名乗って来てるのか?
300名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/16(月) 19:07:29
>>298
釈尊が四十余年の修行をもって以前の経を捨つるなら、汝は方座第四の「妙」の一字を捨てるか、捨てざるか
301名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 09:28:52
浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?
302名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 12:45:12
>>301 誰が誰に謝罪する必要があるの?
303名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 16:05:18
>>302
浄土宗全体が日蓮宗全体に謝罪すべきだよね(´・ω・`)
304名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 17:37:59
>>303 へんなの。
宗論した当事者同士の問題じゃないの?
現代の宗教法人浄土宗が謝罪する必要あるのかなぁ?
305名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 19:03:48
もまえら反省と謝罪を求めるなんて半島人の発想だぞ。
何年もまえのことを。同じ日蓮宗人としてはずかしいよ。
306名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 20:04:31
>>304
ちがうよ!
謝罪すべきだよ!
法華経は法論が出来なくなったんだよ!
弾圧されたんだよ!
ひどいよ!

浄土宗さん!
307名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 21:30:15
浄土禿は悪魔の生まれ変わり
308名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 22:51:56
消えうせろこの糞スレ
309御會式:2006/10/18(水) 01:23:22
>>296 名無しさん
>>294
>題目で「禅定」に入れるなんてインチキです。
>南無妙法蓮華経は「法の鏡」の教えに近いでしょう。
簡単です。日蓮宗の宗門作法に従って「連続百回でも唱えて御覧なさい」な。
次第に無心に唱える様に変わる自分を意識する自分が出て「客観」の感想が
出ますから。
経験無くば語れません。
是は「南無阿弥陀仏」でも云える、サブリミナル効果の一環です。
繰り返し行うコトで、次第に其れに集中して・・・「禅定」の疑似体験を
瞬時でも会得出来るのです。
是に慣れると・・・次第に瞬時で「対象を観想する己への変身」の会得が
適います。
要は集中するコトで己の立ち居地を離れるのが「客観視≒禅定」です。
310名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 01:26:30
消え失せろ糞浄土禿
311名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 01:30:51
>>309
オームのマントラと同じじゃねえの
空中浮遊とか言い出すんじゃないの
312名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 01:32:53
>>310
垂れ流されろ糞題目ハゲ
313名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 06:23:53
浄土禿って何の為に存在してんの?
314名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 06:36:08
南無阿弥陀仏をいうためさ
315名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 18:13:07
なぜ、浄土真宗は般若心経をよまないの?
316名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 18:19:31
題目系はもっと般若心経をよまないだろう
317名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 22:57:51
616 :けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/10/18(水) 21:07:32
日蓮上人って、お酒飲みすぎて体こわして死んだってほんと?

たとえば、善導大師は阿弥陀仏の化身・法然さんは勢至菩薩の化身と、
他人から人格を慕われて仏・菩薩の化身だと呼ばれた僧はたくさんいました。
しかし、自分で自分を上行菩薩の化身だと言い出したのは日蓮大聖様だけです。
自分大好き・他宗は邪教。大聖人様バンザーイ
318名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 23:21:39
法華経は尊い教えだけど日蓮の解釈は間違っている。
従って法華経を本当に学びたいのなら天台宗に学びなさい。
319けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/10/18(水) 23:35:22
>>315 日本人は般若心経をもてはやしすぎる気もしますけど。
それに、心経は、ぎゃーてーぎゃーてーのマントラを唱えさせるお経なのに、
多くの人は「色即是空空即是色」に目をうばわれすぎな気がする。
320名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/18(水) 23:36:49
>>319
悪魔よ、去れ。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 00:13:20
>>319
ぎゃーてーぎゃーてーはマントラか?
あれは行こう行こうみんなで彼岸へ行こうって意味らしい
322けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/10/19(木) 00:23:42
>>321 意味はそうですが、それを唱える修行を説いている。
色即是空を悟る方法は、マントラを使ったサマタ瞑想
323名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 06:38:04
浄土教徒は浄土には行けねえよ
324名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 06:44:22
>>323
折伏してでも間違いを正してあげないとな…
325御會式:2006/10/19(木) 09:13:27
>>283
>イダイケ夫人に説いた時は、釈尊が霊鷲山にいた時期です。
>すでに法華を説いていた時期であり、イダイケ夫人にも法華を説けばよかったじゃないですか。
「スーパーリッチな王族生活」をしていて、勝手に死にたいと願っている御莫迦への「対機説法」也。
是こそ「方便」也。
妙法蓮華経方便品第二を読誦せず、浄土三部経に拘泥するは、善導聖人にも劣る也。
善導を越えぬば、善導も浮かばれぬのが浄土経の蒙昧さ也。
是を法華は『拘泥』と云う。

>「方便だから」と否定するのではなく、むしろ「方便だから効果がある」と肯定すべきでは?
其れ、イタイケの旦那と息子ダケ也。ソナタを始め、衆生(貧乏人)には利かぬ也。

>釈尊は、他の仏教が滅んだあとも念仏往生の教えだけはあと百年残すと言っています。
出鱈目なり。出典証明無き也。
「仏法滅びて浄土残る?仏法に非ずを自明するなり。弥勒を如何に説かんとす? 」
辻説法・安土問答でも似拠り在り。

>念仏こそが仏教の最終兵器なのです。
最終「兵器」?物騒なコトを書く輩なり。 潔く浄土に己のみ導くべし。
・・・・・一切の業障悔は皆、妄想より生ず・・・・・
法華金言を贈り、正覚を待つ也。
326名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 12:36:56
>>325
http://www2.big.or.jp/~yba/teach/mizutani113.html

百年ではなく、いつまでも留めておくという解釈もあるみたい
327名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 12:53:19
>>325
他の仏法がこのシャバ世界から滅びた後も浄土の教えを残すという意味。
弥勒菩薩はまだトソツ天にいらっしゃる。
シャバ世界の仏教が滅びた後も、
トソツ天では仏教が残るということです。
お経に書いてあることを否定する日蓮さんの辻説法こそ、
仏教にあらずと言われても仕方ないのでは?
日蓮さんは、自分も法然のような宗祖になってお山の大将になりたかったから、
口でとなえる修行もパクって、
自分の都合のいいように説法したのでは?
328名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 12:55:56
日蓮さんほど、怒りを前面に出して活動した宗祖はいないでしょう。
怒りも煩悩なのに。
329御會式:2006/10/19(木) 20:44:49
>>327 名無しさん
>他の仏法がこのシャバ世界から滅びた後も浄土の教えを残すという意味。
斯様な教説は浄土三部経に出典無し。世迷言也。

>弥勒菩薩はまだトソツ天にいらっしゃる。
>シャバ世界の仏教が滅びた後も、トソツ天では仏教が残るということです。
斯様なタトエも方便也。世迷言也。尚「弥勒は妙法蓮華経を説く為に示現する」也。

>お経に書いてあることを否定する日蓮さんの辻説法こそ、仏教にあらずと言われても仕方ないのでは?
仕方在り。教義に忠実為ればこその説教なり。読まずして騙るは浄土にも悖る也。

>日蓮さんは、自分も法然のような宗祖になってお山の大将になりたかったから、口でとなえる修行もパクって、自分の都合のいいように説法したのでは?
是は、騙るに堕ちたり。法然を出し、我国の浄土教も貶めたり。
ソナタは弥陀如来をも蔑む也。甘え也。自暴自棄也。無間地獄にて妙法蓮華経を唱えて覚る也。
念仏無間とは是なり。蒙昧なり。文盲なり。
一度も妙法蓮華経を読まば、一切世間法を見渡す也。
是を、智慧者と呼ぶ也。 念仏を唱え、法華を通読す「養老(翁)孟司」に倣うべし。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 20:54:11
おれは真宗禿だが法華経が好きだ。
331名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/19(木) 21:10:28
>>329 『仏説無量寿経 巻下』に説かれてます
332御會式:2006/10/19(木) 22:41:42
法華知らずに『要諦』を明かす也。意訳を顕す也。
根拠は下記也と申すが故に、敢えて方便を糺す也。<是処佛教>
下巻は此処等辺から也。
>またこの世界には五つの悪があります。
>一に、人々が争い殺し合います。
>二に、人々が規律を破り道徳を守りません。
>三に、寿命に限りがあり、死を経験しなければなりません。
>四に、言葉をもって人を裏切り嘘をつき軽くあしらいます。
>五に、人々は怠け者で善を修めません。
>その報いとして現世では罰を受け、来世では苦しい生を受けます。
(浄土でも苦を繰り返す者が「念仏者」なり)
>弥勒菩薩はこの自分のありさまを聞いたのでした。
>弥勒菩薩は「おっしゃるとおりです。そのように心に止めたいと思います」
と真摯に受け止めました。
>これを聞いた阿難はどう思ったでしょう。
>そのときやっと阿難の心に、一筋の信心が生まれました。
>この自分の姿を深く悲しみ、その私のために用意された阿弥陀仏の《本願》に、
>深い喜びの感動を感じていました。
>阿難は、阿弥陀仏の国を一目見たいと深く願って、南無阿弥陀仏と仏を念いました。
>すると阿弥陀仏は大光明を放ちました。
>阿難の眼にその国が見えたのでした。
333御會式:2006/10/19(木) 22:42:28
>お釈迦さまの言葉によって、阿難と弥勒菩薩は次のことを確認しました。
>その国には金の宮殿の中に五百年のあいだ閉じこめられる者がいます。
>それは(さっきまでの阿難のように)仏の智慧を疑う者たちで、
>五百年間、仏に会えず教えも聞けません。
>仏の智慧を信じる者たちは、宝の蓮華の中に生まれて、すぐに教えを聞けます。
>さらにお釈迦さまは弥勒菩薩に言いました。
>私たちの世界からは67億のおまえのような菩薩、その他数えきれない人々が、
>その国に往生するでしょう。
>それ以外に、いろいろな世界から、数えきれない人々が往生するでしょう。
>このように阿弥陀仏の国は、数えきれない多くの人の救いなのです。
>お釈迦さまは弥勒菩薩に言いました。
>今の阿難のように阿弥陀仏の名を聞いて、阿弥陀仏の本願の真意のありがたさに歓喜して、
>南無阿弥陀仏と一念すること。
>これこそが、この人生最高の功徳です。
>たとえこの世に火が満ち満ちていようとも、それをかき分けてでも、
>この人生最高の功徳を得るべきです。
>弥勒よ、あなたはこの教えを信じて、人に説き、自らも行じなさい。
>この教えを説いた私が死んだ後とて、この教えによれば救われます。
334御會式:2006/10/19(木) 22:45:23
※私が説いた他の教えを伝える者がすべて亡くなり滅んだとしても、この教えによれば救われます。
此処が『妙法蓮華経』の方便経を決定付ける根拠なり。
妙法蓮華経提婆達多品第十二を読むべし。
永遠経典の前には「方便経」は侍る也。

>この教えはなかなか聞けないものです。
>信心はなかなか生じないものです。
>南無阿弥陀仏もなかなか続けられないものです。
>難しいうえにも難しいことです。
>それを今、おまえはこのように聞きました。
>さあ、信心を生じて、南無阿弥陀仏を続けなさい。
>そのとき、聴衆はみな信心を起こして種々の悟りを得、奇瑞が起こって、聴衆たちは一人残らず歓喜しました。

其れで・・・・・「何も今生にての功徳無き」也。
唯、念仏にて悦ぶならば既に「唱えるにアタワズ」也。
ソナタの方便経にては、ソナタは「既に死せる身として悦び過ごす」べし。
其れが叶わぬ故に、当座に投稿する也。
方便経にては、『其の訳:第一義』は明かさず。
是を方便経と呼ばずして何に譬えん。
妙法蓮華経は今生を常住の浄土と呼びしコト明快なり。
唯、法華を学ばざるが故の迷い也。
335名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 08:14:57
南無妙法蓮華経
336名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 08:20:43
そもそも法華経はブッダの直説ではない。
337名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 08:27:35
法華経の説く「第一義」は、四諦八正道とどう関係がありますか?

第一義も何もかも浄土で学べます。
法華が正しいなら、浄土で阿弥陀仏から直々に法華を聞くこともできます。
今法華を学んだとしても、次の世でも仏教に出会えるかわからない。

極楽に往生すれば確実に生きたブッダに弟子入りできるのです。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 08:31:01
この土を捨てていずこの土を選ぶべきや!
339名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 09:34:10
ええ土〜!
340御會式:2006/10/20(金) 09:40:25
>>337
>法華経の説く「第一義」は、四諦八正道とどう関係がありますか?
法華経を読める当世に生まれ出で足る奇特な浄土を観等せぬを「勿体無し」と云う也。

>第一義も何もかも浄土で学べます。
第一義を学ぶ確証の在るは当世なり。今生の機会を捨てるを「愚者」と云う也。

>法華が正しいなら、浄土で阿弥陀仏から直々に法華を聞くこともできます。
愚か也。さらば即座に浄土に赴くべし。冥土へ発つべし。
釈迦の説ける阿難向けの方便経をソナタも本当に信ずらば「弥陀如来の大誓願」が在る故に、念仏も無用也。
是『道教の世界観』也。
無駄を捨てよ、と観音経の混ざりし「世迷言」也。
>今法華を学んだとしても、次の世でも仏教に出会えるかわからない。
ソナタの文調では六道輪廻を語れず。
極一部の人間への対機説法にて仏道に入らしめんとするが「タカが念仏」也。
十法世界・十界(六道・四聖諦)を遍く導くを「第一義」と申す也。
其れは念仏では永遠に叶わず。

>極楽に往生すれば確実に生きたブッダに弟子入りできるのです。
全く愚か也。一念三千の法界を学ぶべし。
極楽世界はソナタの観方に拠るべし。

338氏の指摘の掌(たなごころ)を出られぬ問い也。
転生の証明を如何せん?
今生こそ奇蹟也。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 11:48:42
法華経は釈迦が居た頃は存在してなかった、入滅後
3000年経った今世紀になって編纂されたもの、普通の
お経とかわらないだろう、それに帰依するというのも理解できない |´・ω・`) 
342楊貴妃:2006/10/20(金) 11:57:15
いいや違う。
入滅後約500年ってとこである。
343名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 12:20:35
成立したのは今世紀入ってから3・4世紀ごろ
344名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 12:37:25
>>340 日蓮教学も浄土宗とおなじく、末法思想に基づいていますね。
末法の世とは、
お経だけが残っているものの、
正しい修行方法もわからなくなり、
仏弟子達のように悟る人もいなくなった時代のことです。
せっかく法華経などのお経があっても、
四諦八正道・戒定慧の三学をマスターできなければ

輪廻から解脱できません。
浄土は、仏がいて、正しいお経と修行があり、悟る人もいる世界です。
念仏は極楽世界という浄土に往くためのチケットです。
当然、法華信者でも
念仏すれば極楽にいけます。
また、法華や他のお経を知らない知識のない人でも
念仏すれば極楽にいけます。
浄土宗は、極楽にいきたいなら念仏すれば往けるよという教えです。
法華を知らなくても往生できますが、
法華を信じていたら往生できないというわけではありません。
345名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 12:51:01
浄土宗以前に行われていた念仏は、
精神統一して仏や浄土のビジョンに想いをこらす
観想念仏でした。
しかし浄土三部経には、口で阿弥陀仏の名を称(とな)える
口称念仏によって往生できることが説かれています。
従来は、高度な修行である観想が重視され、
口でとなえるだけの念仏は軽視されていました。
しかし法然は、唐の善導大師の解説本に基づき、
いつでもどこでも誰でも実践できる口称念仏こそが
万人を往生させ救うことができる
仏の慈悲にかなった行だと、
知ります。
そして浄土宗を開くのです。
法華経を否定したのではありません。
法華経を知らなくても念仏で往生できると証し、
より多くの一般人に救われる道があることを
日本に紹介しただけです。
346名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 12:56:09
戒を否定したのではありません。
戒を守れなくても念仏往生は可能だと言ったのです。
善を否定したのではありません。
悪人でも念仏往生は可能だと言ったのです。
347名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 13:14:55
女人往生を肯定した法華経を選び抜かれた日蓮大聖人
348御會式:2006/10/20(金) 13:40:10
>>341
>法華経は釈迦が居た頃は存在してなかった、入滅後3000年経った今世紀に
>なって編纂されたもの。普通のお経とかわらないだろう。
>それに帰依するというのも理解できない |´・ω・`)
比叡山を知らず、高野山も知らず、聖徳太子をも知らず・・・哀れなるかな。
末法に棲める文盲の投稿なり。
 
>>342 楊貴妃
>いいや違う。入滅後約500年ってとこである。
文盲より優れたる也。 糺し正法を学ばず。

>>343 名無しさん
>成立したのは今世紀入ってから3・4世紀ごろ
文盲と楊貴妃の間なり。

>>344 名無しさん
>日蓮教学も浄土宗とおなじく、末法思想に基づいていますね。
>末法の世とは、お経だけが残っているものの、正しい修行方法も
>わからなくなり、仏弟子達のように悟る人もいなくなった時代のことです。
拠って『妙法蓮華経と無量義経・佛説観普賢菩薩行法経』にて、一切衆生の
修行法を顕したる也。読まずに騙るを愚昧と称せずして何と為すや。

>せっかく法華経などのお経があっても、四諦八正道・戒定慧の三学を
>マスターできなければ輪廻から解脱できません。
マスター?仏法に非ず、方便経を吐露する也。
『教菩薩法』とは、六波羅蜜の実践を指す也。

>浄土は、仏がいて、正しいお経と修行があり、悟る人もいる世界です。
>念仏は極楽世界という浄土に往くためのチケットです。
釈迦の方便を「マに受けるを愚者」と、諭すが妙法蓮華経の偈文に在り。
説いて申さく『妙法蓮華経方便品第二』読むべし。
349御會式:2006/10/20(金) 13:41:34
>当然、法華信者でも念仏すれば極楽にいけます。
阿弥陀仏は方便也。娑婆世界に示現したる諸佛の一佛なり。
釈迦と並ぶは、宝塔より大音声を発したる『多宝如来』一尊なり。
諸仏は両者に侍る也。諸菩薩・諸天善神は是を聴聞せるなり。
『妙法蓮華経:見宝塔品第十一』を読むべし。

>また、法華や他のお経を知らない知識のない人でも念仏すれば極楽に
>いけます。
極楽とは「情け無き喩」なり。
即ち「自殺奨励」なり。愚昧なり。煩悩なり。故に、現世にて己をも救えず。

>浄土宗は、極楽にいきたいなら念仏すれば往けるよという教えです。
証明出来ぬ問いには『釈迦は応えず』也。
愚昧なるかな方便経。文盲ならば聴聞すべし。
法華金句に触れらば、息災延命楔状得楽ならん。

>法華を知らなくても往生出来ますが、法華を信じていたら往生出来ないと
>云う訳ではありません。
浄土とは『今生の奇蹟』を指すなり。
速やかに、無間地獄の繰り返しを離れるべし。
浄土教の本質を明かすべし。
「親子確執の苦は今生にて叶わず、辞世にて最期の苦を和らぐのみ」
と知るべし。
終末文盲に説くべし。341,342,343へは浄土スレッドで遊ぶべし。
極楽とは何やらん。法華は今生を観方を顕したる最高経典なり。
常住の浄土たる娑婆世界を観想する妙法蓮華経を、先ず読むべし。
350御會式:2006/10/20(金) 13:42:27
>>345 名無しさん
>浄土宗以前に行われていた念仏は、精神統一して仏や浄土のビジョンに
想いをこらす観想念仏でした。
天台宗を知らず。愚昧なり。

>しかし浄土三部経には、口で阿弥陀仏の名を称(とな)える口称念仏に
>よって往生できることが説かれています。
其れを含め諸経典も持ち帰り、伝承せしが『伝教大師:最澄』也。

>従来は、高度な修行である観想が重視され、口でとなえるだけの念仏は
>軽視されていました。
>しかし法然は、唐の善導大師の解説本に基づき、いつでもどこでも誰でも
>実践できる口称念仏こそが万人を往生させ救うことができる仏の慈悲に
>かなった行だと、知ります。
法然は中華に遊学せず。世迷言まかりならず。文盲を仏道に入らしめんと
する「方便具現者」なり。佳人をも蔑むコトあらじ。法華を理解せずのみ。

>そして浄土宗を開くのです。法華経を否定したのではありません。
>法華経を知らなくても念仏で往生できると証し、より多くの一般人に
>救われる道があることを日本に紹介しただけです。
浄土系は伝承も侭ならずや。在家の世迷言なれば看過もしようが、
当座は衆生衆目の場なれば、説くべし。
『法華・華厳・密教』の三大教義を捨て、方便のみを垂れるが「法然」。
皮肉にも、愚直ながらも称名念仏のみに息したる「親鸞」こそ禅定なり。
『六波羅蜜の一:禅定』の境地を真蹟に顕すを診る也。熱病も人生なり。
方便経に上下無きが如く、「法然・親鸞共に愚昧なる」を知るべし。
351名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 13:50:00
日蓮は仏法を正しく伝えず、カルト教を作った
352御會式:2006/10/20(金) 13:58:53
>>346 名無しさん
>戒を否定したのではありません。
>戒を守れなくても念仏往生は可能だと言ったのです。
>善を否定したのではありません。
>悪人でも念仏往生は可能だと言ったのです。
と証せる根拠は如何?無き也。現世の衆生を困惑せしむのみ也。
拠って日蓮大聖人は『念仏無間』と説いたるなり。

>>347 名無しさん
>女人往生を肯定した法華経を選び抜かれた日蓮大聖人
選ぶに非ず。天台・比叡に伝承せし「一切経を通読せし」者の独り也。
糺し『法華を衆生に説き、為政者に建白せし、我国の第一人者』なり。
即身成仏は、竜女の喩にても明らかなるが、其れも方便也。
性別を問うは、方便経なり。
母無くして子孫栄えずは自明なり。其れを五障と称すが、法華以前なり。
法華以降は、地球教義を越えたる「自然界の法」を想像したる迄なり。
是を「華厳・密教」と云う。
我等、人間世界に住まう者は、法華金句にて無上佛道を既に得たるモノ也。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 14:05:25
>>342
ヲラ!!どこまで暴れに逝ってんだゴルァ!!
人様に迷惑かけんなって言ってンダロ!!
テメェの家はhttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1157561582/l50だろが!!
津多姫さまよぉ!!

このスレの皆様、この阿呆は放置が嫌いですから、
しばらく粘着するかもしれませんが、放置してれば自然消滅します。
ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございません。
354名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 14:09:53
>>352
日蓮さんも没後500年経ってからお浄土に入ることが許されましたよ。
安心して下さい。

阿弥陀さまは、どんな方にも光を当てられます。
355御會式:2006/10/20(金) 14:17:32
>>351
>日蓮は仏法を正しく伝えず、カルト教を作った
日蓮宗はカルトに非ず。妙法蓮華経を通読せず、身延を詣でずに、
『騙るに堕ちたり』とは、ソナタを指すなり。哀れ也。

法華経を読まず「ワーク・セミナーで金子を集むるは、確かにカルト」也。
加えて其れに、拘泥するソナタも又、「カルト信者」と云う也。
速やかに妙法蓮華経を直に読誦し、「世迷団体」を離れしむるを勧む者なり。
356名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 14:23:27
御會式さんだって、いずれは阿弥陀仏のご説法を聴聞されることとなるのです。
357名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 14:26:39
日蓮さんも宅間なんかと同じく、地獄界を餓鬼として転生を
重ね、最後には阿弥陀如来が菩薩とともに救いにいきますよ。
358名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 14:29:06
御會式さんだって、阿弥陀仏のご慈悲によりすくわれますよ
359御會式:2006/10/20(金) 14:31:36
>>354
>日蓮さんも没後500年経ってからお浄土に入ることが許されましたよ。
>安心して下さい。
>阿弥陀さまは、どんな方にも光を当てられます。
蒙昧也。
見ぬモノを信じ、見えている世間を見ざるを指すなり。
(速やかに今生を離れしむるがソナタの努め也)
(一切の親族を引き連れ、今生を離れたもうべし)
是をカルトと称せずして何がカルト足るやらん。
念仏は「今生を捨て、往生を願う自殺教団」の具現也。

拠って「現世の自殺者は念仏系に偏っている」のも頷ける也。

自殺者遺族に申す也。
速やかに「念仏無間」を離れ、法華世界に渡るべし。
360御會式:2006/10/20(金) 14:35:07
信じるものは救われる・・・何と文盲なるが浄土系なるかな?
唯一神教の混入せし教義を学ばず「西方浄土」を祈願する也。
それは「ローマ」也。
イタリア社会に赴いて御終いなるが、イエスを阿弥陀如来とせし、方便経の実態也。
詳しく知りたくば、『中観』『唯識』を学ぶべし。
361名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 14:35:27
真冬に居酒屋で、日本酒を傾けつつ食す法華はいいもんですね♪
362名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 14:40:44
御會式の法華世界とは層化のことですので注意してください。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 14:40:55
>>360
御会式さんも既に救われているのですよ。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 14:42:47
>>362
あの犬作でさえも、阿弥陀さまはお見捨てにはならないのです。
365名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 14:47:45
「法華」に曰く
「一称南無仏、皆已成仏道」云々。
すでに法華に念仏を説く。法華を薦めると言いて念仏をけなすは、真に法華を薦めるに非ず。
また「寿量品」に曰く、
「我常知衆生 行道不行道 随応所可度 為説種種法」
すでに本門に種々の法を説く、といえり。なんぞ念仏を説かざらんや。
また天台の釈を案ずるに、法華のみ醍醐の教、「妙」ここにありといえば、
他時併説の「妙」これあるにー但し鹿園時はただ三蔵説くゆえに、これを除くー、
是を取るや捨てるや。取るといえば既に方等時も妙あり、念仏に妙あり。
「無量寿経」は霊山の説也。何ぞ是を誹謗するや。
捨てるといえば既に天台の釈に相違す。なんぞ三国四師といわんや。
天台は像法の説、これは末法相応の説なりといえば、天台を捨てて自説につくゆえに、三国四師にあらず。
如何。
366御會式:2006/10/20(金) 14:53:44
>>361
>真冬に居酒屋で、日本酒を傾けつつ食す法華はいいもんですね♪
論外。

>>362 
>御會式の法華世界とは層化のことですので注意してください。
創価学会は『中観』『唯識』を知らず。
唯ワークを為すソナタを指す也。哀れ也。

>>363 
御会式さんも既に救われているのですよ。
では余慶ながら「法華教義を垂れる」なり。
浄土系は、追善供養も無駄也。
金子を集むるは衆生困惑の基なり。
法外は金利を貪る輩を手助けする大悪党なり。
すみやかに伽藍を国庫返納し、比叡山に経典をのみ埋葬すべし。
現世利益を施す也。
得度・在家も「称名念仏」を捨てるべし。
其れにても弥陀如来は救いたもうべし。

是「浄土経の奥義」也。
自己崩壊を説くが故に、方便経として伝教大師も扱う也。
比叡に戻りて経蔵すべしが「浄土三部経」なり。
弥勒示現迄も説くことアタワズ也。

是にて「浄土」は、京都市中・全国の公園に成りて、衆生の遊楽する処ならん。
是を『大方便力』と称す也。
367名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 14:57:44
>>366
層化の政治団体の公明党は中道政党と看板掲げてるが
これいかに
368名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 15:06:03
私は真宗禿ですが、法華経は最高の経典だと思いますよ。
369御會式:2006/10/20(金) 15:09:54
>>365 
一言也。
阿弥陀仏は、釈迦の説いたもう「架空佛」を引用したるモノ也。
釈迦のみ娑婆世界に示現し、妙法蓮華経を説くまで「対機説法」す。
其れのヒトツに過ぎず。
妙法蓮華経は仏法の永遠を説く最高経典也。
「親子確執のみ」に非ず。
一:弥陀如来を信ずるに朋輩を求むるコト非じ。
弐:弥陀如来を信ずるに金子を求むるコト非じ。
参:弥陀如来を信ずるに供養を求むるコト非じ。
全て犯せるが浄土系なり。速やかに止むべし。
弥陀如来も参集せし、法華への帰依は叶うべし。
此処は娑婆世界也。西方世界に生まるれば自然(じねん)に叶うべし。
要らぬコトを無駄と云う也。
禅に曰く、念仏とは「釈迦の説教」を念ずる也。
今、読まざるを「勿体無し」と云う也。
文盲なる過去世の物語を今日するは「昔語り」と称すべし。
一度も妙法蓮華経を読まば、一切世間法の観方を改むるモノ也。
経験無く、騙るべからず。
370名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 15:25:48
>>369
「架空仏」なりや否やとは、これ釈尊の自内証なり。なんぞ我ら末法の十信にも
いたらぬ凡夫、是を判定せんや。
釈迦の教説を念じるとは、既に恵心等この意を得て種々に釈す。
しかるに釈尊の教説、真如実相第一義空等、凡夫に念ずることあたわず。
この故に専ら御名を称せよと薦めたまう。天台また『観経』の釈を作り、
「諸教の讃すること多く弥陀にあり。」と薦めたもう。
また問う。
ご妙判に曰く、
「釈尊の因行果徳、五字七字(南無妙法蓮華経)のうちにあり。」と云々。
これ聖教の典拠ありや。法華の8巻28品6万9千3百余字の内、天台ならびに
伝教の御釈の内にありや。
如何。
371名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 16:44:03
また問う。
「法華」は「比喩」に四車を説き、「薬草」に三草二木を説いて、
一切衆生皆利益を蒙る事を明かす。
然るに法華のみに帰するべしといえば、経文に相違す。
この釈は『華厳』の同教の摂の教也。別教にあらず。いまだ三乗一乗の差別あるがゆえに。
善導大師は念仏の法門を「頓教一乗」「菩薩蔵」と判じたまい、
本願寺開山聖人は「本願円頓一乗」と釈したもう。これ華厳別教一乗の意なり。
大小善悪凡聖ともに本願海に帰す、という。既に三乗一乗の差別無きがゆえに別教の摂也。
また『中観』『唯識』は三車家なり。天台は四車家なり。すでに「比喩」への釈相違す。
しかるにここに出して判定の助けとす。これ聖教混乱なり。
如何。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 17:38:14
逆に論破された御會式w
373名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 17:49:55
>352 瞑想によって悟りを得るのが仏教のめざす境地です。
お題目を唱えるだけでは成仏できませんよ。
戒を守って心身を整え、瞑想によって
定と慧(つまり禅定の三昧と観察による智慧)
を体得しなくてはなりません。
念仏は、そのような修行をしやすい浄土に往くためだけの教え。
成仏の方法自体は、ブッダの教えをそのまま信じています。
日蓮系は、成仏の方法さえもゆがめてしまってませんか?
374名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 17:52:00
日蓮臭完全敗北
375名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 18:26:30
成仏には「仏と成る」だけではなく「仏と成す」という意味も
あります。どうすれば「仏」と「成される」のか。
そこで「受持」という言葉がでてくるのです。
376名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 18:26:53
南無妙法蓮華経
377名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 20:02:12
お前らが本当の坊主ならば、食作法の中で10仏念誦するとき
大乗妙法蓮華経(ダイジンミョウハーリンガーキン)と唱えるだろう
創価を除いて。
378名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 20:15:15
>>377
浄土宗も除いてね>食作法中の十仏名
そんなことも知らないの?w
379名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 20:18:29
浄土宗もやるだろう、般若心経もやるんじゃないか
真宗は知らんが
380名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 20:24:22
般若心経も読むけど、十仏名唱える中身が違うんですな。
清浄法身〜(中略)〜大聖文殊菩薩・大行普賢菩薩・大悲観世音菩薩・大智勢至菩薩〜(略)
なんで、法華経名は入らんのです。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 20:44:09
俺は真宗禿だが法華経以外信じないよ
382名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 20:50:08
>>375 戒・定・慧の三学。四諦・八正道、五根・五力・七覚支、あるいは六波羅蜜
383名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 22:43:37
天皇陛下より賜った諡号の格より判断


日蓮大菩薩、その他大師号(日蓮聖人)

===菩薩さま===

仏性伝東国師・承陽大師(道元禅師)
千光国師(栄西)

===国師さま===

役立たずの浄土教アホwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

円光大師、その他大師号(法然上人)
見真大師のみw(親鸞上人)
384大騒ぎ:2006/10/20(金) 22:49:22
こんばんは。大騒ぎと申します。
当スレッドでの遣り取りを拝読しますに、妙法蓮華経の教説に踏み込んでのはこびとなっておりますねぇ。
御會式さんは、早寝なのかな?
アタシがトヤカク書くモノでも無いでしょうが・・・
>「法華」は「比喩」に四車を説き、「薬草」に三草二木を説いて、一切衆生皆利益を蒙る事を明かす。
を引用すれば「人それぞれでしょ?」という意味で、因縁の次第を説く方便でしょうねぇ?
浄土宗や浄土真宗さんでは、称名念仏ダケを選び、他経典を捨てたのでしょうから、学ぶならば他の大乗経典も須らく読んでは如何?と想います。
(アタシも勉強中でございます)
>瞑想によって悟りを得るのが仏教のめざす境地です。
>お題目を唱えるだけでは成仏できませんよ。
>戒を守って心身を整え、瞑想によって定と慧(つまり禅定の三昧と観察による智慧) を体得しなくてはなりません。
さて、瞑想とは何でしょうかねぇ?在家に出来るのは一緒懸命に成るコトでして、稼ぎでもボランティアでも誰かの役に立つのが慶びであれば、何でも修行をアタシは想いますねぇ。
其れ自体が愉しいのですから。

そして、妙法蓮華経では16佛が説かれているのも御紹介しておきますね。
(10佛では足らんのです)
妙法蓮華経の化城喩品第七から抜粋しますね。
385大騒ぎ:2006/10/20(金) 22:52:55
・・・・・・・ドドドドドドド〜ン・・・・・・・
☆爾の時に大通智勝如来、十方の諸の梵天王及び十六王子の請を受けて、即時に三たび十二行の法輪を転じたもう。
☆若しは沙門・婆羅門、若しは天・魔・梵、及び余の世間の転ずること能わざる所なり。
☆謂わく是れ苦・是れ苦の集・是れ苦の滅・是れ苦滅の道なり。
☆及び広く十二因縁の法を説きたもう。
☆無明は行に縁たり、行は識に縁たり、識は名色に縁たり、名色は六入に縁たり、六入は触に縁たり、触は受に縁たり、受は愛に縁たり、
☆愛は取に縁たり、取は有に縁たり、有は生に縁たり、生は老死憂悲苦悩に縁たり。
☆無明滅すれば則ち行滅す、行滅すれば則ち識滅す、識滅すれば則ち名色滅す、名色滅すれば則ち六入滅す、六入滅すれば則ち触滅す、
☆触滅すれば則ち受滅す、受滅すれば則ち愛滅す、愛滅すれば則ち取滅す、取滅すれば則ち有滅す、有滅すれば則ち生滅す、生滅すれば則ち老死憂悲苦悩滅す。
☆仏、天人大衆の中に於て、是の法を説きたまいし時、六百万億那由他の人、一切の法を受けざるを以ての故に、而も諸漏に於て心解脱を得、
☆皆深妙の禅定・三明・六通を得、八解脱を具しぬ。
☆第二・第三・第四の説法の時も、千万億恒河沙那由他等の衆生、亦一切の法を受けざるを以ての故に、而も諸漏に於て心解脱を得。
☆是れより已後、諸の声聞衆無量無辺にして称数すべからず。
☆爾の時に十六王子、皆童子を以て出家して沙弥と為りぬ。
☆諸根通利にして智慧明了なり。
☆已に曾て百千万億の諸仏を供養し、浄く梵行を修して、阿耨多羅三藐三菩提を求む。
☆倶に仏に白して言さく、
☆世尊、是の諸の無量千万億の大徳の声聞は、皆已に成就しぬ。
☆世尊、亦当に我等が為に阿耨多羅三藐三菩提の法を説きたもうべし。
☆我等聞き已って皆共に修学せん。
☆世尊、我等如来の知見を志願す。
☆深心の所念は仏自ら証知したまわん。
☆爾の時に転輪聖王の所將の衆中八万億の人、十六王子の出家を見て亦出家を求む。
☆王即ち聴許しき。
386名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/20(金) 22:53:16
>>185>>189>>192
日蓮宗
日蓮聖人
(身延山久遠寺身延文庫所蔵)

 日蓮(にちれん)宗はお釈迦(しゃか)さまの説かれた最高の教えで法華経(ほけきょう)をよりどころにする宗派です。
この法華経を身をもって読まれ、布教をせられた日蓮大聖人(しょうにん)を宗祖(しゅうそ)と仰いでおります。
本宗の教義は、法華経の魂をお題目にこめられた宗祖の教えに導かれて、
私たちが信行(しんぎょう)に励みこの教えを弘(ひろ)めることによってやがて世界の平和と人類の幸福、
ひいては個人のしあわせにつながる事を確信できる教えであります。
(日蓮宗『宗旨』「教義」より)

http://www.nichiren.or.jp/w_nichiren/w_nichi.html

日蓮宗も大聖人っていってるじゃん
387大騒ぎ:2006/10/20(金) 22:53:33
☆爾の時に彼の仏、沙弥の請を受けて、二万劫を過ぎ已って、乃ち四衆の中に於て是の大乗経の妙法蓮華・教菩薩法・仏所護念と名くるを説きたもう。
☆是の経を説き已って、十六の沙弥、阿耨多羅三藐三菩提の為の故に、皆共に受持し諷誦・通利しき。
☆是の経を説きたまいし時、十六の菩薩沙弥皆悉く信受す。
☆声聞衆の中にも亦信解するあり。
☆其の余の衆生の千万億種なるは皆疑惑を生じき。
☆仏是の経を説きたもうこと、八千劫に於て未だ曾て休廃したまわず。
☆此の経を説き已って、即ち静室に入って禅定に住したもうこと八万四千劫。
☆是の時に十六の菩薩沙弥、仏の室に入って寂然として禅定したもうを知って、各法座に昇って亦八万四千劫に於て、四部の衆の為に広く妙法華経を説き分別す。
☆一一に皆六百万億那由他恒河沙等の衆生を度し、示教利喜して阿耨多羅三藐三菩提の心を発さしむ。
☆大通智勝仏八万四千劫を過ぎ已って、三昧より起って法座に往詣し、安詳として坐して、普く大衆に告げたまわく、
☆是の十六の菩薩沙弥は甚だこれ希有なり。
☆諸根通利にして智慧明了なり。
☆已に曾て無量千万億数の諸仏を供養し、諸仏の所に於て常に梵行を修し、仏智を受持し、衆生に開示して其の中に入らしむ。
☆汝等皆当に数数親近して之を供養すべし。
☆所以は何ん、若し声聞・辟支仏及び諸の菩薩、能く是の十六の菩薩の所説の経法を信じ、受持して毀らざらん者、是の人は皆当に阿耨多羅三藐三菩提の如来の慧を得べし。
☆仏諸の比丘に告げたまわく、
☆是の十六の菩薩は常に楽って是の妙法蓮華経を説く。
☆一一の菩薩の所化の六百万億の那由他恒河沙等の衆生は、世世に生まるる所菩薩と倶にして、其れに従い法を聞いて悉く皆信解せり。
☆此の因縁を以て四万億の諸仏世尊に値いたてまつることを得、今に尽きず。
☆諸の比丘、我今汝に語る、彼の仏の弟子の十六の沙弥は今皆阿耨多羅三藐三菩提を得、十方の国土に於て現在に法を説きたもう。
☆無量百千万億の菩薩・声聞あって以て眷属とせり。
388大騒ぎ:2006/10/20(金) 22:54:41
☆其の二りの沙弥は東方にして作仏す。一を『阿閦』と名け歓喜国にいます、二を『須弥頂』と名く。
☆東南方に二仏、一を『師子音』と名け、二を『師子相』と名く。
☆南方に二仏、一を『虚空住』と名け、二を『常滅』と名く。
☆西南方に二仏、一を『帝相』と名け、二を『梵相』と名く。
☆西方に二仏、一を『阿弥陀』と名け、二を『度一切世間苦悩』と名く。
☆西北方に二仏、一を『多摩羅跋栴檀香神通』と名け、二を『須弥相』と名く。
☆北方に二仏、一を『雲自在』と名け、二を『雲自在王』と名く。
☆東北方の仏を『壊一切世間怖畏』と名く。
☆第十六は我『釈迦牟尼』佛なり。
☆娑婆国土に於て阿耨多羅三藐三菩提を成ぜり。
☆諸の比丘、我等沙弥たりし時、各各に無量百千万億恒河沙等の衆生を教化せり。
☆我に従って法を聞きしは阿耨多羅三藐三菩提を為しにき。
☆此の諸の衆生今に声聞地に住せる者あり。
☆我常に阿耨多羅三藐三菩提に教化す。
☆是の諸人等、是の法を以て漸く仏道に入るべし。
☆所以は何ん、如来の智慧は信じ難く解し難ければなり。
☆爾の時の所化の無量恒河沙等の衆生は、汝等諸の比丘及び我が滅度の後の未来世の中の声聞の弟子是れなり。
☆我が滅度の後、復弟子あって是の経を聞かず、菩薩の所行を知らず覚らず、自ら所得の功徳に於て、滅度の想を生じて当に涅槃に入るべし。
☆我余国に於て作仏して更に異名あらん。
389大騒ぎ:2006/10/20(金) 22:55:14
☆是の人滅度の想を生じて涅槃に入ると雖も、而も彼の土に於て仏の智慧を求め是の経を聞くことを得ん。
☆唯仏乗を以て滅度を得、更に余乗なし。
☆諸の如来の方便説法をば除く。
☆時諸の比丘、若し如来自ら涅槃時到り衆又清浄に、信解堅固にして空法を了達し、深く禅定に入れりと知りぬれば、便ち諸の菩薩及び声聞衆を集めて、為に是の経を説く。
☆世間に二乗として滅度を得るあることなし。
☆唯一仏乗をもって滅度を得る耳。
☆比丘当に知るべし、如来の方便は深く衆生の性に入れり。
☆其の小法を志楽し深く五欲に著するを知って、是れ等の為の故に涅槃を説く。
☆是の人若し聞かば則便信受す。
☆譬えば五百由旬の険難悪道の曠かに絶えて人なき怖畏の処あらん。
☆若し多くの衆あって、此の道を過ぎて珍宝の処に至らんと欲せんに、一りの導師あり。
☆聡慧明達にして、善く険道の通塞の相を知れり。
☆衆人を将導して此の難を過ぎんと欲す。
☆所将の人衆中路に懈怠して、導師に白して言さく、
☆我等疲極にして復怖畏す、復進むこと能わず。
☆前路猶お遠し、今退き還らんと欲すと。
☆導師諸の方便多くして、是の念を作さく、
☆此れ等愍むべし。
☆云何ぞ大珍宝を捨てて退き還らんと欲する。
・・・・・・・ドドドドドドド〜ン・・・・・・・
390大騒ぎ:2006/10/20(金) 22:56:21
以降は化城喩品第七の偈文に繋がる要諦ですのでご自身で購読為さって下さい。
さて、十六名もの息子さんが「佛と成って須らく仏法を説いている」のですねぇ。
西方にも弐佛在りとされます。ドチラでも結構なのですねぇ。
拠って(御會式さんよりも先走っちゃったカナ?)
是を以って、修行法も解脱も禅定も三昧も説かれているし、
『最高経典な処』と『其の永遠性』と『其の十方世界を遍く諭す普遍性』を説いているし・・・ですねぇ。
薬草喩品は第五なのでもう少し読み進むと宜しいでしょう。
勝ち負けでは無くって・・・要は御自身が悟ってしまえば宜しい・・・のです。
391名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 00:08:30
>>390 日蓮信者が瞑想をしてるなんて聞いたことないですよ。
せっかくお経に説かれている修行をせずに、
なぜ題目ばかり唱えるのですか?
392名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 00:14:06
お経を暗記するのが面倒なんでしょう
393名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 00:16:44
なんで日蓮にかぶれてる奴はダラダラ長文書くのかねぇ?
イってる人みたいで気持ち悪いよ。
394名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 00:26:35
御會式、質問に答えられないでやんのwww
もしかして「十信」とか単語わかんないの?wwカワイソスwww
そもそも法華経読めばわかる、とかいって方便品と寿量品しか読んでないとかwww
なにが『中観』『唯識』だよwwww
395大騒ぎ:2006/10/21(土) 06:56:21
to391 名無しさん
>>390 日蓮信者が瞑想をしてるなんて聞いたことないですよ。せっかくお経に説かれている修行をせずに、なぜ題目ばかり唱えるのですか?
では「瞑想って何?」って書けますか?
身体機能の噺を文章で表現するのって大変ですよ。
ましてや脳内機能の噺を記載している禅宗の著述にはアタシは出遭ってもいません。
『坐禅』を指すなら、其れは浄土系にも日蓮宗にも在りますねぇ。
称名念仏なのだから、天台宗を離れた浄土系も日蓮系も禅宗では無いとの誤解が在りますねぇ。

宜しいですかな?
因みに、アタシは在家ですから何でも在りです。
瞑想とは過去経験の振り返りと同時に感受性を磨くコトと想ってますので、何処でも出来る「安楽行」のヒトツなのです。
「忘我」が即ちアタシの瞑想ですので、通勤途上でこそ、行ってますネェ。
「妄想」と「瞑想」の違いを如何様に書くのか?が法華を知るか知らぬかの違いですねぇ。
浄土系の篤信な御仁の返答を待ちますね。
396御會式:2006/10/21(土) 07:47:19
善哉善哉。訓読を載せし「大騒ぎ」殊勝なり。

☆諸の比丘、我今汝に語る、彼の仏の弟子の十六の沙弥は今皆阿耨多羅三藐三菩提を得、十方の国土に於て現在に法を説きたもう。
☆無量百千万億の菩薩・声聞あって以て眷属とせり。
☆其の二りの沙弥は東方にして作仏す。一を『阿閦』と名け歓喜国にいます、二を『須弥頂』と名く。
☆東南方に二仏、一を『師子音』と名け、二を『師子相』と名く。
☆南方に二仏、一を『虚空住』と名け、二を『常滅』と名く。
☆西南方に二仏、一を『帝相』と名け、二を『梵相』と名く。
☆西方に二仏、一を『阿弥陀』と名け、二を『度一切世間苦悩』と名く。
是を以って「浄土は法華の方便」と為す也。
397御會式:2006/10/21(土) 07:48:19
☆西北方に二仏、一を『多摩羅跋栴檀香神通』と名け、二を『須弥相』と名く。
☆北方に二仏、一を『雲自在』と名け、二を『雲自在王』と名く。
☆東北方の仏を『壊一切世間怖畏』と名く。
☆第十六は我『釈迦牟尼』佛なり。
☆娑婆国土に於て阿耨多羅三藐三菩提を成ぜり。
☆諸の比丘、我等沙弥たりし時、各各に無量百千万億恒河沙等の衆生を教化せり。
☆我に従って法を聞きしは阿耨多羅三藐三菩提を為しにき。
☆此の諸の衆生今に声聞地に住せる者あり。
☆我常に阿耨多羅三藐三菩提に教化す。
☆是の諸人等、是の法を以て漸く仏道に入るべし。
☆所以は何ん、如来の智慧は信じ難く解し難ければなり。
☆爾の時の所化の無量恒河沙等の衆生は、汝等諸の比丘及び我が滅度の後の未来世の中の声聞の弟子是れなり。
☆我が滅度の後、復弟子あって是の経を聞かず、菩薩の所行を知らず覚らず、自ら所得の功徳に於て、滅度の想を生じて当に涅槃に入るべし。
☆我余国に於て作仏して更に異名あらん。
☆是の人滅度の想を生じて涅槃に入ると雖も、而も彼の土に於て仏の智慧を求め是の経を聞くことを得ん。

☆唯仏乗を以て滅度を得、更に余乗なし。
☆諸の如来の方便説法をば除く。
此処を以って一佛乗を説くなり。
398御會式:2006/10/21(土) 07:52:38
☆時諸の比丘、若し如来自ら涅槃時到り衆又清浄に、信解堅固にして空法を了達し、深く禅定に入れりと知りぬれば、便ち諸の菩薩及び声聞衆を集めて、為に是の経を説く。
☆世間に二乗として滅度を得るあることなし。
☆唯一仏乗をもって滅度を得る耳。
☆比丘当に知るべし、如来の方便は深く衆生の性に入れり。
一佛乗は全ての方便を括るもの也。

☆其の小法を志楽し深く五欲に著するを知って、是れ等の為の故に涅槃を説く。
涅槃を説く謂れなり。

☆是の人若し聞かば則便信受す。
☆譬えば五百由旬の険難悪道の曠かに絶えて人なき怖畏の処あらん。

浄土とは、16佛の何れの地をも指す也。
娑婆世界も浄土と云う也。
「穢土」とは、悪業の因縁を繰り返す己の様相を云うなり。
即ち「妄想」とは自らの衝動を指す也。
即ち「瞑想」とは自らの禅定を指す也。
十二因縁を説かば、自省し自照せるなり。
其の「業障悔」は、次第に草露の如く為さしむる処なり。
是、上記の法華を以って証たる也。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 08:58:18
>>395 瞑想とは何か
ヴィパッハナー瞑想です。http://www.j-theravada.net/4-vipassa.html
400名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 09:13:27
>>935 瞑想には、止(禅定・サマタ)と観(観察・ヴィパッハナー)の二種類があります。
浄土教にも瞑想があります。
雑念をまじえず一心に往生極楽を願う修行をサマタに、
意識を制御して仏や浄土のビジョンを自在に想い浮かべる観想念仏をヴィパッハナーに位置づけています。
しかし、浄土宗ではやりません。
なぜかというと、まず浄土へ往生するための口称念仏を優先するからです。
瞑想は浄土に往ってからすればよいわけですから。
まずは、この世で仏教に出会ったこのチャンスを逃がさないために、
悟りやすい浄土へ確実に往くことが第一です。
成仏の方法が念仏だと考えてるわけではないのです。
念仏は、あくまで浄土へ往くための方法です。

一方、日蓮系はこの世での成仏を説きながら、
瞑想をやりませんよね?
それはおかしいと思います。
瞑想なしに悟りはありえないのではないですか?




401名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 09:14:51
あ、ヴィパッハナーではなくヴィパッサナーです。
402名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 09:28:53
>>398 はい、浄土とは仏のいらっしゃる世界のことですので、
ブッダの生きていた2500年前のインドも浄土でしたし、
極楽以外にも浄土はあります。
浄土宗が極楽浄土をめざすのは、
極楽浄土になら誰でも往けるからです。
阿弥陀仏は、
往生極楽を願って阿弥陀仏の名前をとなえる者なら誰でも往生させると
誓っているからです。
一般的には、戒を守ったり善行を積んだり瞑想をしたりする善人・聖人しか浄土に往けなかったのです。
しかし阿弥陀仏の極楽浄土だけは、
罪を犯した悪人や修行が下手な凡人でも迎えてくれるのです。
戒を守ろうとしても守れない、
瞑想しても妄念をはらえない、
智慧も身につかない、
そんな凡夫でも救われる道はないだろうかと、
法然さんがお経や解説本を読みあさった結果、
口称念仏にたどりついたのです。
法然さんは天台僧なので法華経も研究しつくしていたはずですが、
法華経では救いを確信できなかったのです。
403名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 10:10:55
私は真宗禿ですが、阿弥陀信仰は根拠はないので信じていません
404名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 10:19:42
>>403 だったら真宗禿を辞めるべきではないでしょうか。
405名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 16:48:06
私は真宗禿ですが、日蓮大聖人と口にするだけで胸に熱いものが込み上げて来ます。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 17:41:30
私は真宗禿ですが、親鸞聖人より法然上人を尊敬して居ます。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 17:48:42
私は日蓮禿ですが、日蓮聖人より池田大作先生を尊敬して居ます。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 17:51:59
私は真宗禿ですが、親鸞聖人より高森顕徹先生を尊敬して居ます。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 17:53:31
>>406
まともな人ならそうなると思うぞ。
親鸞聖人は確かに偉いが、結果として小理屈禿を生み出してしまった。
410名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 18:19:52
>>396
「浄土は法華の方便」とは、すでに先にオエ式先生阿弥陀を「架空仏」なりとせり。
然るに既にここに阿弥陀の文あり。また薬王品にも阿弥陀の文あり。
しこうして法華の28品文文皆真実なること、見宝塔品に多宝如来
「釈迦牟尼仏所説のごときは、皆是真実なり。」
と証明したもう。重ねて言えば釈尊金口の説なる法華にして、多宝仏証明したもう。
その証明厚き経文をして、「架空仏」なりという。既に法華の本文にそむき、
釈尊金口の教に違い、多宝仏の証明を偽りとなす。天台の釈に相違し、伝教の勧化に背く。
これ「謗法」なり。「大謗法」なり。この文を方便とすること、典拠を出だすべし。
この方の俗に従えば「ソースキボンヌ」といえり。
法華を薦めるに似て、法華の本文を知らず、先徳の釈を見ず。これ法華をけなすなり。大謗法也。
如何。
411名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 18:24:46
親鸞本人は新宗派を作った気はないだろうし
412名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 19:32:13
>>368
>浄土とは、16佛の何れの地をも指す也。
>娑婆世界も浄土と云う也。
これじゃ別に娑婆でなくて極楽でもおk、という話になっちゃう。
>十二因縁を説かば、自省し自照せるなり。
はいはい、もう一度経典本文を良く見ましょうね。
十 二 因 縁 は 小 乗 で し ょ う
そ の あ と に 「 声 聞 衆 」 と あ る で し ょ う
あ ん た 小 乗 な の ? 
413名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 19:46:26
おい御會式、自分じゃ反論できなくて大騒ぎのコピペ張って済ますのか?
臆病者wwwwwww
しかも質問にもろくに答えない。答えてみろよ。前の質問。
ま、無理だろうけどなwwwwwwwwww
414名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/21(土) 21:27:28
私は真宗禿ですが、
親鸞聖人より法然上人を尊敬して居ます。
法然上人より聖徳太子を尊敬して居ます。
415御會式:2006/10/22(日) 00:12:08
>>410
「浄土は法華の方便」とは、すでに先にオエ式先生阿弥陀を「架空仏」なりとせり。
然るに既にここに阿弥陀の文あり。
また薬王品にも阿弥陀の文あり。
しこうして法華の28品文文皆真実なること、見宝塔品に多宝如来「釈迦牟尼仏所説のごときは、皆是真実なり。」
と証明したもう。重ねて言えば釈尊金口の説なる法華にして、多宝仏証明したもう。
その証明厚き経文をして、「架空仏」なりという。既に法華の本文にそむき、釈尊金口の教に違い、多宝仏の証明を偽りとなす。
天台の釈に相違し、伝教の勧化に背く。
これ「謗法」なり。「大謗法」なり。
この文を方便とすること、典拠を出だすべし。
この方の俗に従えば「ソースキボンヌ」といえり。
法華を薦めるに似て、法華の本文を知らず、先徳の釈を見ず。これ法華をけなすなり。大謗法也。如何。
法華を読まざる者が徐々に掛かって来る也。
如来寿量品第十六にて所見の疑い晴れたるモノ也。
教説を敢えて書かず。
通読あらんコトを指す也。
又、返す金言在り。
浄土は一切を救済するに拠って、今生の体たらくをも実態に放置せるなり。
拠って教団自体が無駄なり。
宗門解体せども、経典は既に叡山に在る也。
其れを弥陀如来は説ける也。
法然捨てれども知恩院・東西本願寺を緑園にすれども弥陀如来の請願に当たる也。
経文には伝承を義務付けするは無し。
拠って唾棄すべしが「南無阿弥陀仏」狂言と云う也。
416名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 00:28:54
>>415
>浄土は一切を救済するに拠って、今生の体たらくをも実態に放置せるなり。
オエ式は一切言い返せないに拠って、今板の体たらくをも実態に放置せるなり。
>経文には伝承を義務付けするは無し。
じゃあ法華経を伝承する義務つけするは無し。だいたいそもそもそれじゃ経薦める意味も無し。
オエ式先生、馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い返せないといえ、ファビョらないでくださいよwwwwwwwwカワイソスwww
417大騒ぎ:2006/10/22(日) 00:35:37
アラアラ?穏やかでは無いですねぇ。
さて、16佛のヒトツに阿弥陀仏が居ると妙法蓮華経に在るのは否定しないですね。
其の次に何が書かれているのか?は、妙法蓮華経を説いていると書かれてます。
浄土教を説くとは書かれておりません。
そりゃそうで「お次が在るさ」と繰り返しては「無間」を指すからです。
拠って「念仏無間」なのです。
怠惰な人生を繰り返すのは「勿体無い」というコトでしょう。

浄土教は娑婆世界に絶望した方々の為に「次も在るさ」の教えです。
其の次では妙法蓮華経を学ぶのでしょうねぇ。
今生で学ばないのを「勿体無い」と云っているのですが、皆様は、お次には「国王や御大尽」などの特異な身分を
謳歌なされたいので、今生を捨てても次のチャンスが在るさ・・・で過ごされるのでしょうから、
其れは好き好きです。
今生を常住の浄土と想って有難く過ごす身に変われば「愉しきばかり」です。
浄土教も愉しいですが、大乗仏教の更なるヒトツ『妙法蓮華経』もしっかり読んで、
「文盲時代の法然・親鸞の真似事してて善いのかな?」の問題意識も多少は抱かれたら如何でしょう。
そりゃ、親御から「国税特権で得ている僧籍の身分は美味しいので捨てがたい」でしょうが、
尤もらしい噺をする場合に、法華比喩を使っちゃっている最近の「増上寺」さんにも飽きて来ているのでもあります。

教育とか?躾とか?浄土教で無くって結構なので、御地元の幼稚園・保育園・小中学校に出向いて
「イジメはいけないよ」と尤もらしく袈裟を纏って説教するのも功徳でしょうねぇ。
Think how?の時代では無くって、Do how?の時代と想ってますねぇ。
418名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 00:40:55
>>417
おこんばんわです。
私は大騒ぎさんの法華経理解、嫌いじゃないですよ。
現世肯定も肯けます。
ただオエ式の電波ぶり見て時間つぶししてるだけです。
大騒ぎさんの言うように、勝ち負けではありませんなあ。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 00:57:41
>>415
>経文には伝承を義務付けするは無し。
つまり釈尊も天台も伝教も蓮祖も関係なし。法華経に何が書いてあっても関係なし。
法華経理解は俺こそ正義、ということでFA?
420名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 01:01:26
南無妙法蓮華経と口ずさんで涙できたらいいんですよ。
法華経について小理屈を弄する香具師は逝って良し。
421名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 01:09:34
>>420
それは正しい。ぜひオエ式に言ってやれwwwwwww
422名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 01:10:12
題目ではなく法華経を唱えろ!ハゲ
423名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 01:23:53
>>422
そうだそうだ、法華経本文理解する為に、法華経唱えたほうがいいぞ、オエ式
wwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 01:33:41
>>417 今生で仏教を学ばなきゃもったいないというなら、
法華経を学んでる場合じゃないのでは?
今は、ブッダの直説に近いと思われるパーリ語聖典の存在が知られてるわけですから。
偽経である法華経に執着するのはやめたらどうですか?
425名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 01:44:03
仏教を学ぶなら、仏教哲学でしょう
例えば臨済録とか正法眼蔵
426名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 01:45:44
山口県のとある浄土真宗のお寺では、
日本テーラワーダ仏教協会の瞑想会に会場を提供している寺があります。
ヴィパッハナー瞑想こそが、
ブッダが悟りを開かれた方法であり、
ブッダが弟子達に指導された方法です。
本当に仏教を信じるなら、
お題目みたいな新興宗教は捨てて、
ブッダの説いた仏教に耳を傾けるべきではないですか?
今は、日本テーラワーダ仏教協会のような
上座部仏教が日本にも上陸してるんですから。
先日、テーラワーダのスマナサーラ長老が
NHK「こころの時代」に出演され、
四諦八正道の解説をされていました。
スマナサーラ長老は、
『バカの壁』の養老さんとの対談本や、
作家で禅僧の玄侑宗久さんとの対談本も出していて、
去年から何度かテレビ出演もしはじめています。
世間の一般人が法華経なんて偽経だと気付きはじめるのも近いはずです。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 01:50:02
http://www.j-theravada.net/
日本テーラワーダ仏教協会のホームページです。
瞑想のやり方、お経の日本語訳や仏教用語の解説など、盛り沢山です。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 01:56:35
スマナサーラ長老は法華経を否定しています。
あれを書いた人は頭が悪い、インド人の恥だ、
というようなきつい言い方までして完全否定です。
429名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 01:57:43
>>397
>此処を以って一佛乗を説くなり。
ここより、「十方仏土中唯有一乗法」の方出せよw
>>398
>一佛乗は全ての方便を括るもの也。
括るって何だ。「会三帰一」と言ったほうがいいぞw
>☆其の小法を志楽し深く五欲に著するを知って、是れ等の為の故に涅槃を説く。
>涅槃を説く謂れなり。
ここは「小乗」を説いてるのよ〜。解ってる?w
大体ここで小乗に涅槃に入られたら、二乗作仏はどうなるw
>>415
>経文には伝承を義務付けするは無し。
釈尊や蓮祖や法華経より偉い法華経信者。アリエナスwwwww
・・・かまってもらって、幸せか?俺も菩薩行をしてるんだなwwwww
430名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 02:00:25
>>415
>如来寿量品第十六にて所見の疑い晴れたるモノ也。
>教説を敢えて書かず。
>通読あらんコトを指す也。
文底秘沈、とでも言いたいのか?そんなこと解りきってるよwwwwww
あ、会三帰一も知らないから、文底秘沈なんか知らないかwwwww
431名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 02:02:32
>>425
ブッダも弟子達も、行の実践の中で真理に気付いていったわけですよね、
仏教哲学の解説本は、あくまで参考でしょう。
本を読まずに修行で悟った人はいても、
修行せずに本だけ読んで悟った人はいないはずです。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 02:13:44
先達の智慧には輝くものがいくつもあるよ
433名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 03:35:20
ブッダの地元はヒンズー教がほとんどだよね。
当時も今もあんまり力ないよね。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 08:33:38
阿弥陀仏って極楽浄土で
来た人に法華経を教えてる人でしょ

此岸で学ぶか彼岸で学ぶか
出来るなら、こっちで学ぼうよ
435名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 08:41:02
>>426-428
はあ?
馬鹿は消えろ!
436名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 08:44:42
>>434
こっちに居られるよ。

世自在王仏=金日成,阿弥陀仏=金正日
437名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 09:34:46
>>434
法然さんや善導大師は、
こっちで学んだけれど悟れなかったから、
往生浄土を願ったのです。
日蓮信者の中から悟った人がどんどん出現しているとでもいうのでしょうか?
題目唱えるだけで、
名称と形態への執着を断ち、識別作用を消滅させられるのですか?
438大騒ぎ:2006/10/22(日) 09:46:18
to431 名無しさん >>425
>ブッダも弟子達も、行の実践の中で真理に気付いていったわけですよね、
>仏教哲学の解説本は、あくまで参考でしょう。
>本を読まずに修行で悟った人はいても、
>修行せずに本だけ読んで悟った人はいないはずです。
真理って何でしょうかねぇ?
真理って奇特な人生を究めて安定的に過ごさせて貰っている「今」を認識するコトとアタシは想いますよ。
修行って何を指すのかな?
修行って生かされている実態を見渡して感謝しながら時と次第で対応を無意識だろうが、意図的だろうが生きている其の侭に自分が踊らないコトと想いますねぇ。
習い事やスポーツと似拠りでして、何をするにも「型と作法」が在りますね?
其れを無碍にしての「我流」こそが、余慶な収獲も在るのでしょうが、衝突も多いのでしょうねぇ。

to432 名無しさん
>先達の智慧には輝くものがいくつもあるよ
其のとおりですねぇ。そして現代でも常に応用問題なのです。
拠って釈迦の説教から始まる佛教は、次第に観念論・形而学に発展したのでしょうねぇ。
今を奇蹟と想うのか?当たり前と想うのか?が、感謝と怒りの発生する「根っこの違い」と想ってますねぇ。
誰かとの比較をこそ、一切の苦の源とアタシは看做していますねぇ。
差別?イジメ?当たり前なのです。殺戮世界で無いダケ、人間社会は安定してますねぇ。
生きる力は、親御やご近所様の御加護を実際に無数に享受してきたから、今日の自分が在る訳で、
此処の感覚を以って「法」や「経」を説かんとするならば、プロ坊主さんに世間法を伝えるのも檀家のお役目カナ?
とアタシは喋っちゃってますねぇ。
ご近所のお子様を名前で呼べますか?云えない程の他人様ダラケなのですねぇ。
是が自分の幼き時代と現代のギャップを顕す事象です。

to433 名無しさん
>ブッダの地元はヒンズー教がほとんどだよね。
>当時も今もあんまり力ないよね。
ヒンドゥー教には凄く力が在りますよ。ITを支えている二大派閥のヒトツです。
ヒンドゥー教徒と仏教徒がIT世界で「広く遍くを具現化してます」から。
439大騒ぎ:2006/10/22(日) 09:46:52
o434 名無しさん
>阿弥陀仏って極楽浄土で来た人に法華経を教えてる人でしょ
>此岸で学ぶか彼岸で学ぶか。出来るなら、こっちで学ぼうよ
そういうコトでしょうねぇ。
所詮、佛教は先進国の智慧の源として輸入されたので、学問であります。
其れを学ぶ精神を忘れて、お作法世界に変えたのがJAPANの歴史でもあります。
道と付く名前のお作法は、須らく佛教に結び付きます
(という様に国教化されて1300年ですからねぇ)
法華の太鼓は・・・浄土の称名に学び、浄土の称名は・・・法華の太鼓に学びましょう。
ヒトコトですが、六波羅蜜の実践のヒトツに「専念」在って、其の境地を「禅定」と云うのです。
440名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 09:53:13
渡辺真理
441名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 09:56:54
>>439
>法華の太鼓は・・・浄土の称名に学び、浄土の称名は・・・法華の太鼓に学びましょう。

 法華の太鼓などに学ぶところが一つでもあるのでしょうか?
442大騒ぎ:2006/10/22(日) 21:42:47
to441 名無しさん
>法華の太鼓などに学ぶところが一つでもあるのでしょうか?
否定形の設問ですねぇ「などに・・・」教唆しますね。
其処に因縁が在るからには、何事も「経験≒精進」なのですねぇ。
学ぶ精神は何時でも何処でも佛教徒の基本姿勢です。
経験無くモノゴトを語るのを退けるべしとは、誰かが小莫迦に使っている上座佛教(小乗佛教)のお作法でも在ります。
禅定とは「忘我・無我」の境地・・・哲学用語と使えば「エポケー」にて俯瞰するコトを指します。
(とアタシは看做しています)
ので、何事も当地のお作法に従って実際に演じてみるコトですねぇ。
知恩院に知己が居られますが、稀に挨拶に伺うと浄土宗作法をイチイチ教えて戴けます。
其れが当山での「お作法/マナー」なので、アタシは従いますねぇ。
逆に出家者は異宗門に参内してはならない・・・という作法は実は無いので、何処でもお互いに交流して教学を学びあうのが宜しいですねぇ。
芝の増上寺に「全仏」が在りますが、其処では今生の諸問題についての日本仏教世界からの発信をしています。
法華の太鼓のリズムもコレマタ愉しいのです。
聞く所に拠れば、徳島の阿波踊りは田楽踊りの変形とされる収穫祭を顕しているそうですが、其れは念仏踊りであったり、
法華の太鼓でもあったりするそうです。
其の前に遠き過去世から伝承される神事に起源を観ますしねぇ。

佛教徒の根幹を語りますが「否定が苦を生んでいる」という観念を心しましょう。
さて誰でも結構ですが、例えば「弥陀如来」には否定が在りましょうか?
否定には幾つかの段階が在ります。
(アタシの勝手な分け方です)
知らずに恐れる・・・原理主義
知ってから学ぶ・・・教条主義
学んで消化する・・・経験主義
学びつつも慶ぶ・・・感応主義
教えつつも学ぶ・・・観想主義
釈迦は観想を説いてますのでしょうねぇ。大乗経典に共通するのは此処です。
443名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 21:57:44
本願寺は朝鮮人の駆け込み寺
444名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 23:46:52
>>442 阿弥陀如来には「否定」がありましょうか?

…?あのぉ、質問の意味がよくわからかいのですが…。
原理主義とか経験主義とかが、否定の説明なのでしょうか?
んー、むずかしいです。

お経に描かれる登場人物の釈尊は、法華も阿弥陀仏も説いています。
しかし、歴史上の人物であるブッダがそれらを説いていた可能性は低いですね。
そのような学問研究の成果は、謙虚に受け止めないといけません。
宗派に都合が悪いからと、歴史的事実を信者に隠しているのはおかしい。
法華信者である前に仏教徒でしょう?
法華が間違いで、正しい仏教が別にあると判明したなら、
方便の法華を捨てるべきではないですか?
むしろ日蓮さんが現代に生きていたなら、
法華など捨てろと激をとばしたかもしれませんよ。
日蓮さん当時は法華が偽経だという情報がなかったので、
日蓮さんに罪はありません。
445名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 23:57:02
ブッダ(釈尊)の遺骨が発掘されるまでは、
ブッダが歴史上実在した人物かどうかも疑われていました。
しかし、インドに侵略したイギリス人が遺骨を発掘しました。
その遺骨はタイ王室の所有となり、
タイ王室から日本に友好の証として一部贈られました。
名古屋の覚王山日泰寺には、本物だとされている釈尊の遺骨があります。
446大騒ぎ:2006/10/23(月) 07:29:36
さてさて、副次仮定での設問ですね?
斯様な問いにこそ「釈迦は答えていない」のですねぇ。
そもそもを書きますね。大乗仏教は・・・釈迦の説教を推敲した哲学大全と理解すべきでしょう。
なので、一渉りに読んでいるのがアタシです。其れで応えますね。
>法華が間違いで、正しい仏教が別にあると判明したなら、方便の法華を捨てるべきではないですか?
>むしろ日蓮さんが現代に生きていたなら、法華など捨てろと激をとばしたかもしれませんよ。
>日蓮さん当時は法華が偽経だという情報がなかったので、日蓮さんに罪はありません。
@法華の何処が間違いでしょうか?全ては喩の解釈次第で陥るダケです。
A正しい佛教の解釈はアタシの場合は「現在の己の環境の肯定」ですので、「今を否定する経典」が虚言・偽経という解釈です。
B異世界や世界の始まり・終末とか?の照会には、釈迦は一切明言を避けている・・・のはご存知でしょうか?
C法華は「自然法と執着心からの離脱法」の永遠性を喩噺と佛教用語の一発表記で、綴られている経典です。
D浄土経も方便としての「イタイケさんへの対機説法」をエヴィデンスとしているので、方便経です。
E法華の文字面も方便なので、抒情詩と読んでいる方は、本居宣長さんが敢えて表面(オモテヅラ)に読んだ方法の後追いです。
F捨てるべき>捨てるべきでない?の選択は個人の自由ですが、浄土経に対して説きますけれど、「浄土という実証不可能な世界を『絶対世界』としている不条理」を読み解いていますか?
447大騒ぎ:2006/10/23(月) 07:31:28
G多少の失礼になりますが、実証出来ぬモノを強制している時点で「唯一神教の混交伝播仮説」が此処に在って、そっくりなのですねぇ。アーメンを別表記としても善い程なのです。
H日蓮は比叡山に遊学したので、天台教判を基としたのですねぇ。当時に活動したからこその奇蹟の延長なので、愉しい「転生仮説」ですが、其れは世迷言と法華世界では説きますねぇ。
Iもしも?の御話なら、経典成立仮説の現代では「佛教学者」になっていたのは、法然も親鸞も道元も空海も最澄も鑑真和上も聖徳太子も似拠りでしょうねぇ。
J偽経典は、膨大な量ですが「大般若経」をこそ先ずアタシは想って読んでいますが、其れも佛教の作法を経て何かを掴んだ方が後裔の為に綴った『至宝』として読んでます。
K無上尽深微妙法・・・開経偈の意図を汲みましょう。此処では奇特なご縁と「罪や咎」を草露の如く為さしむ功徳を称えていますねぇ。
是で回答にしますね。
法華も華厳も大日経も「読めば愉しい」ですよ。
☆読まずば・・・読める学問を習得した今生の浄土にて「釈迦の威徳に背く勿体無さ」を自分に想うか否か?です。
448名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/23(月) 08:29:49
>>447 浄土教は、煩悩まみれの救われ難い者でも救われるべきだという、
仏教の慈悲の表現だと思います。
善導・法然が浄土三部経に見い出した仏の慈悲の精神は、
現代に生きる私達も受け継いでいくべきだと思います。
文字も読めない一般人が多かった当時、
念仏が苦悩する民衆の心を救済したのは、
事実ですからね。
449大騒ぎ:2006/10/23(月) 08:53:38
to448 名無しさん
>文字も読めない一般人が多かった当時、念仏が苦悩する民衆の心を救済したのは、事実ですからね。
斯様な噺は門外漢に向けての投稿ですねぇ。
では方便しますよ?
<文字の読める一般人を輩出している現在、念仏が苦悩する子供・成人の心を救済していないのは、事実ですからね。
自殺者が何故に南無阿弥陀仏と唱えてプラットホームや屋上からダイヴィングするのですか?
浄土系の在り得もしない(・・・と証明も否定も無いですが)極楽が在る・・・ナンゾの虚言を最期に唱えるものと刷り込みされているからです。
死ぬ直前に念仏で救われるというのが正しいと宗門が判定なさるなら、其れまでですが、如何かな?
増上寺では大問題として、地元港区の教育委員会へ「佛教界の何処の宗門でも毎月説法に赴くのでよろしく」と申し入れてますよ。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/23(月) 12:48:03
>>449 念仏すれば往生できると安心すれば、人生が楽になりますよ。
僕は文字も読めるし仏教も学んできました(法華経も読んだことあります)が、
やはり念仏に救われている毎日です。
初期の経典には、
ブッダの遺骨をまつったストゥーパを拝めば心
が浄まり死後に天に生まれることができると説かれています。
輪廻があるかどうか、死後に天に生まれることができるかどうかも、
証明できませんね。
しかし、ブッダがそのような教えを説かれたことは間違いないのでは?
あなたの発言は、意見がわかりにくいです。
お尋ねしますが、あなたは、方便を認める立場ですか?
それとも日蓮さんのように方便を捨てろという立場ですか?
方便を捨てろというなら、浄土教も法華経も方便だから捨てるべきでしょう。
方便を認めるなら、
法華を認めて浄土経だけ否定するのは
首尾一貫性がなく、都合がよすぎます。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/23(月) 12:56:15
>>449 浄土を信じれば自殺するというようなことはありません。
それなら、全国の念仏信者はみんな自殺するはず。
自殺者の死ぬ寸前の心理を分析すると、
9割の人は「うつ」状態だそうです。
自殺願望は「うつ」の症状のひとつであり、
自殺は病死みたいなもんです。
もちろん、「うつ」になるには、悩みや睡眠不足などの原因があります。
仏教で、悩みが解決されたり前向きな思考ができたり
思いつめずに思考を転換できれば、
「うつ」の予防になります。
しかし、自殺願望の症状が出るほどの「うつ」が出てきたら、
それはもうお医者様にかかるべき病気の段階なのです。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/23(月) 13:00:21
自殺は病死なのだから、自殺者を罪人扱いすべきではないと思います。
自殺も病死だとしたら、
病気で死ぬ人が念仏したとしたら、
阿弥陀仏に救われ往生したにちがいありません。
病死は悲しいし、防げる病死は防ぎ治せる病気は治すのが望ましい。
しかし治療が間に合わずに自殺してしまったら、
その人の往生を願うべきです。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/23(月) 13:13:02
>>450
初期の経典には、ブッダの遺骨をまつったストゥーパを拝めば心が浄まり死後に天に生まれることができると説かれています。
輪廻があるかどうか、死後に天に生まれることができるかどうかも、証明できませんね。
しかし、ブッダがそのような教えを説かれたことは間違いないのでは?

???「大騒ぎ」氏の唯一神教の規定から外れていないぞ。
難物?念仏???釈迦の功徳を念ずるのが念仏なのが、浄土以外の大乗仏教に云えるぞ。
454名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/23(月) 16:41:01
>>417
>浄土教は娑婆世界に絶望した方々の為に「次も在るさ」の教えです。
>今生を常住の浄土と想って有難く過ごす身に変われば「愉しきばかり」です
この批判ですが、真宗と西山派には当てはまりませんね。
真宗は「真実信心が開顕するとき、この世に生きる私の心に、浄土が感じられる。」
という解釈ですし、西山派は真実の信心(弘願門)の時、一切は報身如来の功徳の現れであるから、
念仏を中心として、諸行は肯定される。という解釈ですから、やはり念仏の安心のうえでこの世を生きていくのですね。
大騒ぎ氏の念仏批判は、一面的ではありませんか?
>>449
>自殺者が何故に南無阿弥陀仏と唱えてプラットホームや屋上からダイヴィングするのですか?
>浄土系の在り得もしない(・・・と証明も否定も無いですが)極楽が在る・・・ナンゾの虚言を最期に唱えるものと刷り込みされているからです。
これに関しまして、 公的機関の統計等あればお出し頂きたいです。ない時は、大騒ぎ氏の先入観でのご言動と考えますが、どうでしょうか?

455大騒ぎ:2006/10/23(月) 20:34:17
最新投稿から応えますね。
to454
>浄土宗の大本山・・・だは無いかな?「増上寺」さんへ照会して下さい。
警察は「信教無干渉の立場を採る行政府」ですから公表はしないですが、組織で知人は作れますし、
ご自身が僧籍ならば宗門内部で警察出入りの同輩も多数居られるのですから
「知っているのに知らぬフリ〜♪」は殺生と云います。
一般の信者なら何処の死没者の通夜でも出向いて死因と葬送で唱える称名念仏を訊かれたら如何?

>浄土教は娑婆世界に絶望した方々の為に「次も在るさ」の教えです。
>今生を常住の浄土と想って有難く過ごす身に変われば「愉しきばかり」です
>この批判ですが、真宗と西山派には当てはまりませんね。
>真宗は「真実信心が開顕するとき、この世に生きる私の心に、浄土が感じられる。」
是が意味不明ですねぇ。現状肯定なのか死後希求なのか?

>西山派は真実の信心(弘願門)の時、一切は報身如来の功徳の現れであるから、念仏を中心として、諸行は肯定される。
>という解釈ですから、やはり念仏の安心のうえでこの世を生きていくのですね。
だから再び不明ですねぇ。現状肯定なのか死後希求なのか?

アタシの指摘は唯一神教との違いが無い、唯一神教との一致点です。
「現世否定≒転生願望」「死後硬直&腐敗≒魂魄の異世界転生」を説明して下さいな。
念仏の一面性は死後転生の一面性を指してますので、「崩れぬ」アナタ方に特有な妄信として
釈迦も明言を避けたる「実証不可能な問い」です。
其処で信じろ・・・は、愚昧な唯一神教の連中と似拠りで、不幸な「原理主義」です。
456大騒ぎ:2006/10/23(月) 20:34:53
to452 名無しさん
>自殺は病死なのだから、自殺者を罪人扱いすべきではないと思います。
アナタ、新聞紙も見ていないので世間ズレしてますので「呆け人」に連座しますな。
だから「念仏が自殺者幇助と云われる由縁を自明している」のです。
坊主「丸儲け」だし。社会悪ですよ。
己のご勝手な意志で世間様にご迷惑を広く掛けているのです。
実際に交通機関や捜索費用の請求も重なって遺族は賠償金で泣かされている実態を説くのが
現代の僧籍でありますので、アタシは日蓮宗には世間法を喋ってますねぇ。
そして念仏が幼児虐待・イジメの原因でも在ります。
「天国へ逝きなさい」「極楽が待っているよ」・・・是が学校でのイジメ文句の例です。
「早く爺ちゃん婆ちゃんの所へ逝っちゃえ」・・・是が家庭での虐待文句の例です。
是については連絡が入っていないでしょうが『全仏』が立ち上がっていますので、
ご近所の小中学校へ講師として出向かれる機会が来年度から始まります。
特段のプライド高き坊主よりも親身になって呉れる坊主を「只で期待してます」ので、
アナタがプロでお布施生活なら「お子様方への話し方」を学んでおきなされ。
457大騒ぎ:2006/10/23(月) 20:35:25
to450
>お尋ねしますが、あなたは、方便を認める立場ですか?
>それとも日蓮さんのように方便を捨てろという立場ですか?
>方便を捨てろというなら、浄土教も法華経も方便だから捨てるべきでしょう。
>方便を認めるなら、法華を認めて浄土経だけ否定するのは首尾一貫性がなく、都合がよすぎます。
アナタは妙法蓮華経を読んでいない。そして嘘吐いているので「駄目の駄目押し」
方便経(浄土三部経)と経王(妙法蓮華経)の違いは読まなければ語れないですな。

方便とは・・・生かされている実態から何を周囲に及ぼす己が居るのか?の『自照から始まっている』のですよ。
神経反射行為も方便でして、当座の「言語表記」は全てが方便ですねぇ。
言葉で真実を伝える為に理解度が及ばずとも妙法蓮華経が顕されたのでした。
ダカラ全ての方便経を従える経典として経王を比叡山でも尊崇されているのです。
理解し易いのは「お次の世が在るさ〜♪」の浄土ですが、
其れは「現世での悪行・殺戮も神の御心に縋ればOKネ〜♪」の唯一神教の愚かさを越えていないですね。
唯一神教徒へ浄土門を説きに巡業して欲しいですねぇ。

日蓮宗は「跳んで行っちゃう」し、戦災復興ボランティアしちゃうので、アタシは益々好きです。
浄土系は「闇金に貸しちゃう」し、震災復興ボランティアしてないので、アタシは疎ましいです。
行動と修行が一致するのが日蓮宗で、其れは教学を読まれて下さい。
孝道説きつ行動しないのが浄土系で、其れは宗門で反省して下さい。
糺し、増上寺さんは・・・行動派なので地元の尊崇を集めていますよ。
458大騒ぎ:2006/10/23(月) 22:41:04
積極的に質問しましょうねぇ。
to451 6つの文章全てに浄土系の自己矛盾を指摘しますね。
@浄土を信じれば自殺するというようなことはありません。
はぁ?自殺者は浄土系ダラケです。
地元警察でも何処でもご自身や宗門僧侶に照会して下さい。
処が「日蓮宗系統」では、今生を奇蹟と感謝する気魂を唱題行で連日確認していますので、
「根性・懇情で生きるパワー」を滋養して貰っているので、何名でしょうかねぇ?
Aそれなら、全国の念仏信者はみんな自殺するはず。
其れを指摘しているのです。自殺を奨励しているかの様な「浄土嗜好」なのでしょ?

B自殺者の死ぬ寸前の心理を分析すると、9割の人は「うつ」状態だそうです。
浄土系統に精神神経科の病院が在るのかな?
一般伝聞レベルでは見えない、宗門の相談所での対応の酷(ヒド)さを訊ねて御覧なさい。
C自殺願望は「うつ」の症状のひとつであり、自殺は病死みたいなもんです。
うつに罹るのは「銭」・「疾病」・「事故」が三大原因と知ってますかな?
知っているという前提で書くが、闇金融の「銭主で貪っている」のがアナタの宗旨だ。
唯阿弥陀如来の念じているなら何をしても善いと法然聖人も親鸞聖人も説いたのか?
真蹟をよみなされ。
二聖も拝読しているのが七仏通誡偈(しちぶつつうかいげ)である。
宗祖・始祖に恥じぬ投稿を為さられぃ。
一:諸悪莫作(しょあくまくさ)もろもろの悪をなさず
弐:衆善奉行(しゅぜんぶぎょう)あらゆる善を行い
参:自浄其意(じじょうごい)自らの心を浄めよ
四:是諸仏教(ぜしょぶっきょう)これが諸仏の教えである
459大騒ぎ:2006/10/23(月) 22:41:38
Dもちろん、「うつ」になるには、悩みや睡眠不足などの原因があります。
悩みとは何かな?睡眠不足は何故に起こって如何すれば治る?
其れを対機説法で説いたのが「釈迦の説教」なのだし、リッチなイタイケさんの悩みは「親子の確執」であった。
其れへの方便経が浄土三部経の根幹である。

E仏教で、悩みが解決されたり前向きな思考ができたり、思いつめずに思考を転換できれば、「うつ」の予防になります。
予防のレベルでは無いのですよ。暢気な処で過ごしているなぁ。
宗門に相談所が在るでしょうから(増上寺以外、京都・大阪近辺)を訊ねて教唆・指導の実態を見て御覧なさい。
「街金の借り換え相談所」になっちゃってるから。是が弥陀如来の救済なのかなぁ?

一:既に精神疾患に罹っている者で溢れかえっているJAPAN
  だからイジメ・幼児虐待・近親殺害なのである。『どうする?ナマダブ〜♪』
弐:食い扶持にも困窮している近隣國の愚行
  だから核実験・海苔・煮干・鯵開きなのである。『どうする?ナマダブ〜♪』
参:疾病や凶行で溢れ返っている南半球
  だから森林伐採・レベルD探査研究なのである。『どうする?ナマダブ〜♪』
四:原理主義で暴挙を繰り返す唯一神教徒の原理主義
  だから死後世界を騙る輩が自殺テロを教唆する。『どうする?ナマダブ〜♪』

当方自慢は得意でも無いので一文ダケ。
日蓮宗では、在家信徒団体相互の融通も在って、浄土系が始めた街金とは、縁切りさせます。

受験・失業・疾病での悩み苦しみについては、法華金句のヒトツでも出しておきますね。
『一切の業障悔は皆妄想より生ず』を以って具体的に相手の心境を理解し、
其の拘泥している部分を解く『蓮華』の譬で導いて自活力を養って貰いますねぇ。
460名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/23(月) 22:47:53
大騒ぎさん教えてください。大騒ぎさんの文に方便ってよくでてきますが、方便ってなんですか。
うそも方便っていいますが、うそのことですか。
461大騒ぎ:2006/10/23(月) 22:59:39
to460 名無しさん
>大騒ぎさん教えてください。
>大騒ぎさんの文に方便ってよくでてきますが、方便ってなんですか。
>うそも方便っていいますが、うそのことですか。
回答を書く前に確認すべきソナタへの方便の利かせ処が在るので、宗旨を明示為されたし、ですねぇ。
アナタが無信教なら、親爺系統の菩提寺の宗旨を書き為され。

其れから「方便をします」・・・というのが方便なのです。
根本的な誤認・誤謬・拘泥を諭し、苦から離れしむ『対機説法』は、須らく方便なのです。
引用する教義は、法華三部経の何処からでも使えるので、一渉りに通読して少しばかりの記憶で十二分に発揮しちゃうし、
実態世界での不可思議な『相談員人生』が待っているのが、妙法蓮華経を読誦し、書写する者が体験している『実感』ですねぇ。
462名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/23(月) 23:53:21
460です。神社やお寺に興味があるだけで宗教はとくにありません。
事情があって両親ともわかりません。
463大騒ぎ:2006/10/24(火) 00:02:35
to462 名無しさん
>460です。神社やお寺に興味があるだけで宗教はとくにありません。
>事情があって両親ともわかりません。
では、信仰心を持たれる為に「全日本仏教会」をご紹介しておきますね。
http://www.jbf.ne.jp/m_budda01.html
其の中で浄土真宗大谷派の方便を出しておきます。
http://www.otani.ac.jp/yomu_page/b_yougo/141.html
アタシの問題意識は、無信教な家庭と住環境と教育課程に在りますので、
根本的に治すには・・・
@オウチに神棚・仏壇を置くコト
A御近所の神社仏閣の祭事儀礼に参加するコト
B義務教育機関で信教世界の「説法や政治・行政の噺」を一渉りに聞かせるコト
を提言して活動してます。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 04:16:05
>>455 大騒ぎさん
あなたは誤解されているようです。
現実肯定は、生死の肯定です。
生(現世)への執着ではなく、死の否定でもありません。
いずれ死ぬことを前提とした生を、自然にありのままに受けいれることです。
法然さんは、
生きれば念仏の功徳が積もり死ねば浄土に往けるので、生死ともに煩いがない
と言っています。
生きることも嫌じゃなくなるし死ぬことも嫌じゃなくなるのです。
ずっと生きていたいという執着もなくなるし、
すぐに死にたいという執着もなくなるのです。
465名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 04:21:31
念仏は、現状肯定です。
現世への執着ではなく、生死ひっくるめた現実の肯定です。
また、生への執着を否定し、死への執着も否定します。
また、執着のある愚かな自分でも救われるのだと知ることで、
執着のある自分をもおおらかに肯定します。
こんな愚かな自分でも仏の慈悲は見捨てないんだ、
こんな自分でも生きていいんだと。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 04:29:58
自分の悩みは念仏の大肯定によって、大した悩みじゃなくなります。
死にたいと思ってたとしても、
「まぁたまに死にたくなるけど、別にあわてて死ぬ必要もないんだな。
死にたいと思いながらも生きてていいんだな。」
と、仮に死にたいという煩悩をかかえたままでも死ぬ必要がなくなる。
そうなった時には、自分の悩みは小さく小さくなる。
自分の悩みが小さくなると、周囲の他人のことを考えられるようになる。
「今死んだら家族が悲しむだろうし迷惑かけるから、
ま、もうちょっと生きてやろうかな」と。
「なぁに、いつ死んでも浄土に往けることに変わりはないんだから、
生かされてるうちは生きてみようかな」と。
467名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 04:44:48
法然さんが教えを説く時には、
まず仏教の基本的立場(悪を止めて善を勧める)を示した上で、
善人でも悪人でも救われる念仏を説きます。
今の浄土宗でも信者さんに正式に教えを授けるときには、
まず戒を授けて善をめざす仏教徒の一員となってもらい、
次に念仏往生の教えを伝授します。
念仏信者である前に一人の仏教徒なのですから、
他人を悲しませるような自殺や犯罪を
してはいけないということは、当然の前提です。
念仏で往生できるから罪を犯してもいいというような誤解については、
法然さんが禁止しています。
七箇条制誡というのを出して、
そのような誤解をしないように信者達に通達し、
弟子達に署名させています。
念仏者が罪を犯してはばからないとかいう指摘は、
このことを知らずに言っているのですね。
ちゃんと浄土の教えを学んだ人はそんな誤解はしません。
外部の人が知らずにあれこれ批判しているだけです。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 04:53:41
仏教というのは、師から弟子が学ぶものであり、人から人へ直接、
一般の信者でもお寺のお坊さんから学ぶべきものです。
今は便利になり、書店で仏教書やお経を買えます。
しかし、いくら本を読んでもお坊さんから学んだことがないなら、
それは仏教を学んだことになりません。
お経の知識があるだけで、仏弟子ではないわけです。
色々な誤解は、直接お坊さんから学んだことがないから起きるのです。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 05:04:35
>>461 法華経じゃなく、ちゃんとブッダの教えを学んでください。
岩波文庫の「ブッダのことば」「真理のことば」でいいから。
本来のお釈迦様の教えと法華経は違うのです。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 05:17:36
>>459
くりかえしになりますが、
テロも戦争も自殺も、戒を授かった仏教徒で精神的に健康な人なら
(病気の人は治療しないと判断力がない場合もあるから)、
やってはいけないとわかっているはずです。
残念ながら北朝鮮の指導者もテロ組織も仏教徒じゃないですが。
仏教には布施の精神があるので、他国への経済的支援の動機にもなります。
仏教各宗派でも、チャリティー募金をしてますし、
募金集めのための托鉢をやってる青年僧はたくさんいます。
浄土系宗派も仏教教団ですから、各団体がこのような活動をしていますよ。
471大騒ぎ:2006/10/24(火) 08:06:02
世迷言を書いているが、未明に何している御仁なの? はい作務衣着てますてか?
坊主臭いので出典をキチンと記載なさい。さもないと大嘘吐きと知恩院の御仁に廻すのだ〜。
アタシの宗門の醜聞を書いているので宗門を改めるべしと遠譬しているのである。

>>464
>生きれば念仏の功徳が積もり死ねば浄土に往けるので、生死ともに煩いがない
是の出典は? 生き方を問うていないのだな? 窃盗者でも善いのだな? 浮浪者でも善いのだな?

>>467
>まず仏教の基本的立場(悪を止めて善を勧める)を示した上
是の出典は? 善とは何かな? 悪とは何かな? 闇金融は善悪のドッチだ? 核武装は善悪のドッチだ?

>>468
>仏教というのは、師から弟子が学ぶものであり、人から人へ直接、一般の信者でもお寺のお坊さんから学ぶべきものです。
是の出典は? 師とは何をした者を指すかな? 凡そ道というモノは須らく師弟関係があり、商取引でも客と主人の間柄。 お互いに生かされているのですねぇ。
愚かな師との出遭いや愚かな経典に拘っているのも「因縁」でして、改められるのはアナタ自身からですねぇ。
拘泥している意味が解らん。 イタイケの親子確執事件から膨らませ過ぎなのが浄土三部経なのだ。
何故に経典では、今生の娑婆世界を否定して、西方浄土の素晴らしさばかり書いているのか?
此処を疑うのが観想主義で、其の侭なのが原理主義と云う。
唯一神教は原理主義なので、相互に認めぬ唯一神の正義の下で殺戮を聖戦とする。
是を愚昧と云う。
浄土は正に愚昧なる者向けの経典と気付き、法華経の偉大さに改宗するべき因縁なのですねぇ。
472大騒ぎ:2006/10/24(火) 08:07:24
>>469
>岩波文庫の「ブッダのことば」「真理のことば」でいいから。
>本来のお釈迦様の教えと法華経は違うのです。
斯様な著述の刷り込みを受けているから駄目の駄目押しな愚行を繰り返す・・・
※ 本来と違う?本来と出典を出して、浄土の嘘話の結び付きを説明なさい。
経王の法華経を捨てたJAPAN初の大罪人を法然と云うのだ。
そしてアナタを莫迦と云います。釈迦とは違うというコトを莫迦と云いますねぇ。
法華経を読まないアナタが愚かと諭しているのですねぇ。
※ そして指摘しますが、闇金融の銭主の使い走りを止めなさい。(其れは改宗を指します)
諸悪莫作(しょあくまくさ)もろもろの悪をなさず・・・アナタの善悪でも重い言葉なのです。

>>460
>くりかえしになりますが、テロも戦争も自殺も、戒を授かった仏教徒で精神的に健康な人なら(病気の人は治療しないと判断力がない場合もあるから)、
>やってはいけないとわかっているはずです。
>残念ながら北朝鮮の指導者もテロ組織も仏教徒じゃないですが。
>仏教には布施の精神があるので、他国への経済的支援の動機にもなります。
>仏教各宗派でも、チャリティー募金をしてますし、募金集めのための托鉢をやってる青年僧はたくさんいます。
>浄土系宗派も仏教教団ですから、各団体がこのような活動をしていますよ。
何書いているの? アタシの指摘は是。
473大騒ぎ:2006/10/24(火) 08:08:23
アタシの指摘は是。
@悩みとは何かな?
A睡眠不足は何故に起こって如何すれば治る?
Bイジメ・幼児虐待・近親殺害なのである。『どうする?ナマダブ〜♪』
C核実験・海苔・煮干・鯵開きなのである。『どうする?ナマダブ〜♪』
D森林伐採・レベルD探査研究なのである。『どうする?ナマダブ〜♪』
E死後世界を騙る輩が自殺テロを教唆する。『どうする?ナマダブ〜♪』
追加が出ちゃった・・・
F浄土の戒律って何?何処で誰が守っているの?
Gチャリティーは仏教かいな?
H北朝鮮へ仏教説きに行かないのは何故?
I経済支援しないという国連決議に背いて援助するのか?
Jチャリティーでは北朝鮮を救えないのを知らないの?
K街金を止めさせるか?銀行金利程度迄に落とすのがアナタ達の改行(善行)だよ?
474名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 08:30:54
生きれば念仏の功徳が積もり…というのは、
法然さんの法語集から、わかりやすく僕が現代語にしたのです。
岩波の「ブッダのことば」「真理のことば」は、
スッタニパータ、ダンマ・パダというお経の日本語訳本です。
浄土宗が仏教の基本をまず説くというのは、
僕自信が僧侶であり、現場を見て言ってるのです。
善とは、煩悩を減らす行為。戒・定・慧の三学です。
475大騒ぎ:2006/10/24(火) 08:34:30
>>467 更に設問しましょう。
下記が「釈迦の本来の説教」なのか? 自己矛盾に気付きます。
法然が「他経典を捨てた」ので、無理して妙法蓮華経や維摩経や華厳経から獲って来た「辻褄合わせ」なのだが・・・?
法華を読まずに「法然伝承」に縋るか・・・下記の出典を当座で明らかに為さって下さい。
<虚言は悪業、明言は善行>
其の古典をば紐解かれると、皮肉でしょうが「法華」に当たるのでございます・・・。

>念仏で往生できるから罪を犯してもいいというような誤解については、法然さんが禁止しています。
>七箇条制誡というのを出して、そのような誤解をしないように信者達に通達し、弟子達に署名させています。
476大騒ぎ:2006/10/24(火) 08:42:24
>>474
更に問う。
設問には青年托鉢僧が居たが、自身では何故にしないのか?
>僕自信が僧侶であり、現場を見て言ってるのです。 現場?
五条を出すのでヒトツでも実践為され。さすれば世間法を見渡し、諭す功徳を授かりましょう。
@飯場を見たり、病院を見舞いなされ。
Aイジメを除く説法を学校でしなされ。
B淫行を商売とする街中で説きなされ。
C金貸しで困窮する在家を諭しなされ。
D宗旨拘泥の愚は明治からと知るべし。
477名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 12:20:17
>>475 僕も法華は読んだことあります。
あなたは、浄土三部経を読みましたか?
スッタニパータ、ダンマ・パダ、大パリニッバーナ経などのブッダのお経を読みましたか?
法華も浄土も方便だと気付いて欲しいのです。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 12:30:49
>>467 「更に設問しましょう。
下記が「釈迦の本来の説教」なのか? 自己矛盾に気付きます。
法然が「他経典を捨てた」ので、無理して妙法蓮華経や維摩経や華厳経から獲って来た「辻褄合わせ」なのだが・・・?」

 浄土宗で僧侶になると、天台から続いている円頓菩薩戒を授かります。
この戒は、法華経の精神に基づく戒です。
往生極楽のためには念仏だけで充分で、法華を知らない人でも念仏で往生できます。
しかし、日常の仏教徒としての生活では、
法華経に基づく規範によって暮らしているのです。
それは、大乗菩薩道の生活です。
仏教徒だから三宝に帰依する。
そして、善を行い、悪を避け、世のため人のためになるようにする。
そういう精神により戒を授かって、仏弟子になるのです。
479名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 12:39:37
法華に代表される仏教徒の基本的立場を教わると、
自分の罪深さを実感し、懺悔の気持ちが沸きます。
たとえば、殺生するなと言われても、殺生せずには暮らせない人がほとんどです。
そういう自分の罪や愚かさを知った人でも、
急に生活を変えられる人は少ないでしょう。
魚屋さんに魚を殺すなと言ったら、失業してしまいます。
そんな魚屋さんは、地獄に堕ちるしかないのでしょうか?救いはないのでしょうか?
480名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 12:44:30
>>476 たとえば、浄土宗青年会という団体があり、
さまざまな活動をしています。
募金活動もそうだし、老人ホームや病院に訪問している人もいます。
まだまだ足りない部分はありますが。
仕事の都合で毎回ではないけれど、
僕もたまに参加させてもらってます。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 13:35:12
我々にも創価学会や霊友会などがしっかりと活動しているではありませんか。
482名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/24(火) 16:31:54
>>455
>現状肯定なのか死後希求なのか?
このように「あれかこれか?」と片方に拘るのはあんまり好きじゃないですねえ。
中道wの精神からいけば、両方とも言えるし両方ともいえないですねえ。
また意味不明といわれるとおもいますので、少し申しますと、
現状はさらに改善されるべきであるから否定ですが、それは死後の安楽を求めるのではなく、
あくまで現在の娑婆をどうするか、ということです。そういう意味では現状肯定ですなあ。
いわゆる「その時本時の娑婆世界・・・常寂光土現前し・・・」>「観心本尊抄」ということですなあ。
私の拙い理解では、これは本有の浄土がお題目により現成してるという意味と思いますが、
(間違いならご指摘宜しく)お念仏でも同じですなあ。ご縁の問題ですなあ。
西山義によればお念仏によりこの心に仏の誠があわられて、諸行が生きてきて、浄仏国土
成就衆生となりますなあ。是も方便ですなあ。結果が出ればいいんですなあ。
また、蓮祖も「日蓮の弟子檀那なりといえば・・・大白牛車により霊山浄土に参る」・・・云々
と仰っておられますなあ。これ、日蓮宗さんで引導に多く使われてるそうですなあ。
蓮祖必ずしも現世のみではありませんなあ。ま、方便方便ですなあ。本末究竟等ですなあ。
「正直に方便を捨ててただ無上道を説く」>「法華」>は確かにその通りでしょうが、
「方便を究竟とす」>「大日経」>とも申しますなあ。お念仏は方便かもしれませんが、お念仏を信じている人には
究竟なんでしょうなあ。勝ち負けでも自分の立場が正しいと証明するのでもないですなあ。
で、自殺者幇助と浄土系の関係の公的統計、闇金と浄土系宗派との関係の公的、または論文等の統計はあるんですかいのう。
方便究竟、本末究竟等、同じ高嶺の月を見るかな、ですなあ。
「仏は一音を以って説法すれども、衆生機根の相違あれば種々に解す」>「維摩経」
483大騒ぎ:2006/10/24(火) 20:42:20
>>478 下記で何書いてんの?具体的なオシゴトを書いて御覧なさいな。
葬式・回向で大忙しなダケなら、偉そうに騙ってはナリマセヌ。
>浄土宗で僧侶になると、天台から続いている円頓菩薩戒を授かります。
>この戒は、法華経の精神に基づく戒です。
法華を学んでいるのか何処かのコピペなのかアナタの解説文が無い。
法華経の精神って何でしょうかねぇ?

>往生極楽のためには念仏だけで充分で、法華を知らない人でも念仏で往生できます。
極楽って何さ? 往生って何さ? 誰が実証したのさ? 誰しも実証出来ぬのを「蒙昧」と云います。
証明して御覧なされ。カルト(唯一神教)は須らく是「実証無き刷り込み」なのでございます。

>しかし、日常の仏教徒としての生活では、法華経に基づく規範によって暮らしているのです。
法華経に基づく規範を示して下さいね?

>それは、大乗菩薩道の生活です。仏教徒だから三宝に帰依する。
>そして、善を行い、悪を避け、世のため人のためになるようにする。
善って何ですか? 悪って何ですか? 世のため人のために本日は何をしましたか?

>そういう精神により戒を授かって、仏弟子になるのです。
赤の他人の為に何かする前に、ご自身の精神を安定化させてから御投稿下さい。

もう一度書きますが、法華の精神を書いて下さい。在家信徒は愉しみです。
484大騒ぎ:2006/10/24(火) 20:51:49
>>482
お念仏は方便かもしれませんが、お念仏を信じている人には究竟なんでしょうなあ。
信じ込まされた「刷り込み」の時点で、原理主義と云います。
ので、唯一神教の相互殺戮を止めて御覧なさるのが、実証となります。
法華を捨てたのは法然の方便なのはお作法の解説で益々明らかになっちゃっている。
騙るに堕ちるのが浄土系なのですねぇ。

>勝ち負けでも自分の立場が正しいと証明するのでもないですなあ。
>で、自殺者幇助と浄土系の関係の公的統計、闇金と浄土系宗派との関係の公的、または論文等の統計はあるんですかいのう。
闇金融の銭主で、女囲って遊んでいるのを京都祇園でアタシは見ている・・・実証例でございます。
公的統計???大笑いで「極楽浄土に赴いた方々の数を証明為されるよりも容易」ですねぇ。
京都府警・大阪府警をお訊ね下されたし。
(電脳投稿では無くアナタご自身が訪問為されるコトです)
さすれば、アタシに照会が廻る手筈ですよ。増上寺さんは怒っているのです。
485名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/25(水) 00:41:51
>>484
ま、ま、喫茶去喫茶去、お茶でも飲んで落ち着いてw
>騙るに堕ちるのが浄土系なのですねぇ。
このようなご言動は「柔和忍辱を衣とし」て法を説く蓮祖を慕うお方とは思えませんなあ。
誠に語るに落ちてますなあ。我ら下根劣機ですからなあ。恥ずかしいですなあ。
そのような下根のものを救うのは最上の法なのですなあ。最上の方法でなければ最低のものを救えないのですなあ。
利他行を表にするのと自利を表にするのは違いますなあ。
利他として社会を改善していこうとする立場も有りますなあ。立派ですなあ。
自利として安心の中に安住する立場もありますなあ。ご縁ですなあ。対外的な対応が苦手な人も居ますなあ。
そのような人に安心を与えるのも必要ですなあ。廃悪修善も積極と消極が有りますなあ。積極は利他ですなあ。
>闇金融の銭主で、女囲って遊んでいるのを京都祇園でアタシは見ている・・・実証例でございます。
これも「大慈悲を室となり」「柔和忍辱を衣とし」「諸法空を座とな」して法を説くよう聞こえませんなあ。
ま、破邪顕正ですから、きつく言うのも「大慈悲」なのかもしれませんが、どうも「お茶でもどうぞ、落ち着いて」
と言いたくなりますなあ。怖いですなあw別に坊さん全員が闇金でもないですなあ。見たものすべてではないですなあ。
統計こっちで出す義理ない、自分で調べろそっちこそ出せ、と言うの怖いですなあ。
電脳投稿ではなく、と言ったらすべての書き込みが無駄ですなあ。投稿上でやり合ってるのにこんなこと言うのも野暮ですなあ。
往生者の数証明、も先に言うように往生の言も方便ですなあ。ここを捨てて来世の往生、と言うばかりが「往生」ではないですなあ。どうも一面的なご指摘ですなあ。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/25(水) 00:59:27
>>478 
具体的なオシゴトを書いて御覧なさいな。
→公務員
法華経の精神って何でしょうかねぇ?
→自利利他の菩薩道。円頓戒は、菩薩の生きる規範。
また、戒を授かると「戒体」(仏性といえばわかりやすい)が発動し、
自ずから生き方が変わってきます。
極楽って何さ?→阿弥陀仏の浄土
往生って何さ?→次に生まれかわる時に極楽へ生まれ往くこと
誰が実証したのさ? 誰しも実証出来ぬのを「蒙昧」と云います。
→だったら法華経の内容も「蒙昧」ですね。
釈尊はもう入滅したのに久遠の釈迦とかいうのも
実証無き刷り込み」ですね。
法華経に基づく規範を示して下さいね?→自利利他。
悪って何ですか?→自他の苦悩の原因となる行為や思考
世のため人のために本日は何をしましたか?→仕事
赤の他人の為に何かする前に、ご自身の精神を安定化させてから御投稿下さい。→精進したいです。ありがとう。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/25(水) 01:15:55
>>484 浄土教が方便なら、法華もまた方便です。
法華こそ真実の仏教だというなら、五時八教説を実証してみてください。

実証できるのはブッダの教えだけです。
誰でもブッダの教えに従って戒・定・慧の三学を実践すれば、
苦悩の原因が消えて苦悩が消え、
やがては平安なる滅びに入ることができるのです。
仏弟子達の発言を読んでみれば、
ブッダの時代には多くの弟子達が悟りを得ていたことがわかります。

しかし、世の中には戒・定・慧を実践できない凡人がいますし、
死ぬ間際まで仏教を知らなかった人など、
充分に修行できない人もいるのです。
そんな人でも阿弥陀仏の救いを信じて念仏すれば、
信仰の力で心が急激に成長し、
口で念仏を称える行為によって精神的にも速やかに安定します。
488名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/25(水) 01:21:17
>>485
×「大慈悲を室となり」
○「大慈悲を室となし」
489大騒ぎ:2006/10/25(水) 06:20:12
>>487 名無しさん
>浄土教が方便なら、法華もまた方便です。
>法華こそ真実の仏教だというなら、五時八教説を実証してみてください。
>実証できるのはブッダの教えだけです。
>誰でもブッダの教えに従って戒・定・慧の三学を実践すれば、
>苦悩の原因が消えて苦悩が消え、やがては平安なる滅びに入ることができるのです。
>仏弟子達の発言を読んでみれば、ブッダの時代には多くの弟子達が悟りを得ていたことがわかります。
悟りとは中華文字の和訳なのである「心を吾が観ている/心と吾が離れず」を『悟』と云うモノです。
アノクタラサンミャクサンボダイとは違うギャグレベルでしょうねぇ。
文字無き時代の悟りとはナンゾや?
其れで・・・極楽往生した・・・のかな?
輪廻転生(物質変換)の物理的実証は当たり前だが、「魂」ってなんじゃいな?
天台を否定すれば、善導の中華禅・念仏も否定されるので『五時八教説』の前に「イタイケ方便経」も否定される。
誰が書いたのかねぇ?
そして、浄土系の解決していない問いを発する「初期仏教で釈迦が避けた問いとは?」
あの世?生まれ変わり?宇宙のはじめ?宇宙の成立?
要は「苦の解決に結び付かぬ問い」である。
念仏は極楽往生で苦界から離脱出来ると説いてあるのか?
否、西方浄土で妙法蓮華経を得て修行するのである。

娑婆世界を肯定しないから「浄土教は方便経とされる」し、「観音経を唱える」のもオカシイ。
こそ常住の浄土であり、法華の教説は釈迦の「報身・法身・応身」を説いている。
教義は当たり前を説いているので、物理法則・生物学に通じており、未だに『方便品第二の範疇』を出られないのが諸科学である。
490大騒ぎ:2006/10/25(水) 06:23:29
>口で念仏を称える行為によって精神的にも速やかに安定します
南無釈迦牟尼佛なら判りますねぇ。

491大騒ぎ:2006/10/25(水) 06:32:04
妙法蓮華経如来神力品第二十一のキリ部分です。
阿弥陀如来さんも当座に集まって『娑婆世界に参集して』ます。
・・・・・・・ドドドドドドド〜ン・・・・・・・
如来の一切の所有の法・如来の一切の自在の神力
如来の一切の秘要の蔵・如来の一切の甚深の事
皆此の経に於て宣示顕説す。
是の故に汝等如来の滅後に於て、
応当に一心に受持・読誦し解説・書写し説の如く修行すべし。
所在の国土に、若しは受持・読誦し解説・書写し、
説の如く修行し、若しは経巻所住の処あらん。
若しは園中に於ても、若しは林中に於ても、
若しは樹下に於ても、若しは僧坊に於ても、
若しは白衣の舎にても、若しは殿堂に在っても、
若しは山谷曠野にても、是の中に皆塔を起てて供養すべし。
所以は何ん、当に知るべし、是の処は即ち是れ道場なり。
諸仏此に於て阿耨多羅三藐三菩提を得、諸仏此に於て法輪を転じ、
諸仏此に於て般涅槃したもう。
492大騒ぎ:2006/10/25(水) 06:32:38
爾の時に世尊、重ねて此の義を宣べんと欲して、偈を説いて言わく、

諸仏救世者 大神通に住して
衆生を悦ばしめんが為の故に 無量の神力を現じたもう
舌相梵天に至り 身より無数の光を放って
仏道を求むる者の為に 此の希有の事を現じたもう
諸仏謦・の声 及び弾指の声
周く十方の国に聞えて 地皆六種に動ず
仏の滅度の後に 能く是の経を持たんを以ての故に諸仏皆歓喜して
無量の神力を現じたもう 是の経を嘱累せんが故に
受持の者を讃美すること 無量劫の中に於てすとも
猶故尽くすこと能わじ
是の人の功徳は 無辺にして窮まりあることなけん
十方虚空の 辺際を得べからざるが如し
493大騒ぎ:2006/10/25(水) 06:33:10
能く是の経を持たん者は 則ち為れ已に我を見
亦多宝仏 及び諸の分身者を見
又我が今日 教化せる諸の菩薩を見るなり
能く是の経を持たん者は 我及び分身
滅度の多宝仏をして 一切皆歓喜せしめ
十方現在の仏 竝に過去未来
亦は見亦は供養し 亦は歓喜することを得せしめん
諸仏道場に坐して 得たまえる所の秘要の法
能く是の経を持たん者は 久しからずして亦当に得べし
能く是の経を持たん者は 諸法の義
名字及び言辞に於て 楽説窮尽なきこと
風の空中に於て 一切障碍なきが如くならん
如来の滅後に於て 仏の所説の経の
因縁及び次第を知って 義に随って実の如く説かん
日月の光明の 能く諸の幽冥を除くが如く
斯の人世間に行じて 能く衆生の闇を滅し
無量の菩薩をして 畢竟して一乗に住せしめん
是の故に智あらん者 此の功徳の利を聞いて
我が滅度の後に於て 斯の経を受持すべし
是の人仏道に於て 決定して疑あることなけん
494大騒ぎ:2006/10/25(水) 07:36:36
>>485
闇金融の銭主で、女囲って遊んでいるのを京都祇園でアタシは見ている
・・・実証例でございます。
>これも
>「大慈悲を室となり」
>「柔和忍辱を衣とし」
>「諸法空を座とな」して法を説くよう聞こえませんなあ。
そうなのです、破戒坊主を戒めるのが浄土系の課題ですねぇ。

>ま、破邪顕正ですから、きつく言うのも「大慈悲」なのかもしれません
>が、どうも「お茶でもどうぞ、落ち着いて」と言いたくなりますなあ。
是がイカンのですねぇ。
世間様に悪行を為すを停めずば、如来に背き大悪行をなしたるに等しき。
とアタシは大乗経典に読めり・・・という処ですねぇ。
お茶出さずに巻き上げた銭を返して謝罪するのが筋でしょう。

>怖いですなあw別に坊さん全員が闇金でもないですなあ。
あら?ゲロして認めた。(部分否定は「肯定を指しちゃう」のです〜)
そう、全員とはアタシは書いてない&銭主と書いた、ので此処は
「アナタ自身を振り返っての実態の吐露」ですねぇ。
「オレは闇金坊主だぞ〜or知己坊主に銭主が居るぞ〜」を吐露したので、
「衆生を貪る輩が当宗門で袈裟着ている」・・・
増上寺さんの怒りは正しいのが判ったです。

『速やかに已むべし』と申し付けるモノなり〜。
495名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/25(水) 08:23:09
>>489
浄土経を信じていないあなたは
浄土経の文をいくら引用されても納得しないでしょう?
同じように、法華経を方便だと思ってる人は、
いくら法華経を引用されても納得しませんよ。
浄土経も法華経も、ブッダが説いたお経ではなく、
ブッダ滅後に創作されたものです。
ですから、各お経には、自分のお経に都合のいい
宣伝文句のひとつやふたつは載っています。
今は、パーリ語経典から日本語訳された本も出てますので、
法華経のことは忘れて、ブッダの教えに耳を傾けてみてはどうでしょう?
法華経は仏教信者が産んだ優れた文学ではありますが、
ゴータマ・ブッダの直説ではないでしょう。
それを信者に隠すのはよくないですよ。
496名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/25(水) 08:29:18
>>493
『大パリニッバーナ経(ブッダ最後の旅)』にある
「法の鏡」の教えを読んでみてください。
法華経なんて知らなくても、
三宝帰依の心さえあれば、
あなたが引用した部分と同じ境地に至ることができます。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/25(水) 08:55:26
>>486 円頓戒は、菩薩の生きる規範

素朴な質問。
今時の坊主が戒律のドレを守っているのか?
「妻帯」して「邪淫戒」も時々破っても良いのか?

>>496 法華経なんて知らなくても、三宝帰依の心さえあれば、あなたが引用した部分と同じ境地に至ることができます。

素朴な質問。
ナマンダブーで何をわかるの?悟るの?
三宝(仏法僧)は小学校で習ったけれど、「素人は銭出せ」ってことか?
498名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/25(水) 08:58:48
>>495 今は、パーリ語経典から日本語訳された本も出てますので
18世紀の英文訳の日本語訳を読んでどないせいっちゅんや?
そんなモノこそ「イスラムとユダヤに説いて聞かせなはれ」や。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/25(水) 12:53:54
>>497
「素朴な質問。
今時の坊主が戒律のドレを守っているのか?
「妻帯」して「邪淫戒」も時々破っても良いのか?」→出家在家関係なく、例え守れなくても
戒意識すると生活・性格が変わってきます。

「素朴な質問。
ナマンダブーで何をわかるの?悟るの?」

→念仏では悟れません。
戒を守れず悟れない愚かな自分をも仏の慈悲は見捨てないんだと、
安心できるし救われます。
そうすれば仏教からも縁を切らずにすむので、
仏教を学ぶチャンス、ほんのわずかでも悟りに近付くチャンスが残ります。

「三宝(仏法僧)は小学校で習ったけれど、「素人は銭出せ」ってことか?」
→お金の要求とかではなく、ごく当たり前の話です。
仏に頼らずに仏教は学べない。
仏の教えに頼らずに仏教は学べない。
仏弟子の教団に頼らずに仏教は学べない。
実際に仏(悟りを実現した者)がいたことを信じるから、
自分の悟れる可能性を信じ励みとして
修行に精進できる。
仏の説いた教えが正しいと信じるから、
その教えに従って修行に精進できる。
仏教教団を信じるから、
教団が伝承している教えに従って修行に精進できる。
500名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/25(水) 17:07:07
>>494
>破戒坊主を戒めるの
そうですねえ。まったくですねえ。さすが本門戒壇を奉じておられる方は違いますねえ。
お題目の中に戒の功徳が入ってますものねえ。お念仏でも同じですねえ。
>世間様に悪行を為すを停めずば、如来に背き大悪行をなしたるに等しき。
>とアタシは大乗経典に読めり・・・という処ですねぇ。
なるほどなるほど。聖道門ならば御説一々その通りですねえ。
我ら既にそれに耐えられないのですねえ。ですから「下根劣機」なんですねえ。
「慈悲に聖道浄土のかわりめあり」<「歎異抄」ですからねえ。既に釈尊随機散説ですねえ。
そのような菩薩行は大騒ぎ氏に任せまして、我らはご信心の生活とまいりたいですねえ。
そうすれば大騒ぎ氏が必ずや会三帰一で我らの二乗根性を作仏させてくれるんでしょうねえ。
ご縁ですねえ。本末究竟等ですねえ。「若しは信若しは謗、共に仏道を成せん」>「開経偈」ですねえ。
>あら?ゲロして認めた。(部分否定は「肯定を指しちゃう」のです〜)
いや〜、さすがに闇金は知らんですが、戒とその精神と言われると恥ずかしいですねえ。下根劣機で申し訳ないですねえ。
ぜひそのような闇金の輩を、>>484
(電脳投稿では無くアナタご自身が訪問為されるコトです)
と申されたように、ご自身がリアルで訪問改心されることを願いますねえ。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/25(水) 20:44:41
>>500
>いや〜、さすがに闇金は知らんですが、戒とその精神と言われると恥ずかしいですねえ。
>下根劣機で申し訳ないですねえ。
申し訳なくば、端から書かないこと。
実態世界に学ぶのが「今生の修行」と自覚すべしですねぇ。
是を浄土経では説かぬ『法華の開経偈』で正に説いているのでございますねぇ。
・・・・・・・ドドドドドドド〜ン・・・・・・・
☆至極の大乗、思議すべからず
☆見聞觸知、皆菩提に近づく
☆能詮は報身、所詮は法身、色相の文字は、即ち是れ応身なり
☆無量の功徳、皆是の経に集まれり
☆是の故に自在に、冥に薫じ密に益す
☆有知無知、罪を滅し善を生ず
理屈を知ろうが知らぬだろうが、妙法蓮華経を保つ者は衆生を諭すので其の衆生の罪までも除滅し、衆生を善く導くのですねぇ。
☆若しは信、若しは謗、共に仏道を成ぜん
方便経に罹って妄信しても、妙法蓮華経を誹謗する者が現れても斯様な者も纏めて仏道を成す様に仕向けるのが妙法蓮華経なのですねぇ。
☆三世の諸仏甚深の妙典なり
永遠(とわ)の、譬に顕れる一切世界の化生佛が、其の深きを甚したのが妙法蓮華経ですねぇ。
☆生々世々値遇し、頂戴せん
今生でも何処でも、其の奇蹟の出遭いを大切にして、妙法蓮華経の説法者を拝聴し、経典を読誦し、書写してアタマに入れて、日々の生活で体現する様にしましょうねぇ。
文盲無き現代でこその『誰でも出来る易行が妙法蓮華経の読解・読誦』でございます。
502大騒ぎ:2006/10/26(木) 07:56:57
>>499 唯一神教の愚昧な行動の根拠と同じですねぇ。
>「三宝(仏法僧)は小学校で習ったけれど、「素人は銭出せ」ってことか?」→お金の要求とかではなく、ごく当たり前の話です。

仏を弥陀如来としている方の文字面を唯一神を信仰している方の文字に転換してみましょう。

>仏に頼らずに仏教は学べない。
☆神に頼らずに神の教えは学べない。

>仏の教えに頼らずに仏教は学べない。
☆神の教えに頼らずに神の教えは学べられない。

>仏弟子の教団に頼らずに仏教は学べない。
☆神の使徒の教会に頼らずに神の教えは学べられない。

>実際に仏(悟りを実現した者)がいたことを信じるから、自分の悟れる可能性を信じ励みとして修行に精進できる。
実際に神の啓示を受けた方(選ばれし預言者)がいたことを刷り込まされているから、自分も転生すると信じ込ませて暴挙に勤しむ。

>仏の説いた教えが正しいと信じるから、その教えに従って修行に精進できる。
神の説いた(とされるダケの)聖書・聖典が正しいと刷り込まされているから、其の伝承者の言に従って暴挙できる。

>仏教教団を信じるから、教団が伝承している教えに従って修行に精進できる。
唯一神教団に生まれる前から入らされているから、教団が伝承している「教え?≒世迷言」に従って暴挙に邁進できる。
503大騒ぎ:2006/10/26(木) 08:06:51
唯一神教徒・現世否定の宗教が何故に暴挙を起こすのか? 其れは、貧困の再生産と教義を利用した怨嗟のベクトル合わせ。
所得階層の固定化。文盲多数。教育者は聖職者故に、一部の指導者を「神の執行官・代理」と全幅の信頼(妄信)をする。
直感的に間違いの解る「母親の涙」を歓喜と誤解させるのが神の啓示と刷り込みする「自殺テロ」だ。
愚昧なる歴史を背負う仏教教団の因縁を想うに、浄土系は方便として絶妙と聞こえる。
日蓮宗は既に何処にでも篤き修法師が飛ぶのであるが、力及ばずな処。
拠って篤信なコナタの『三宝帰依』の実践に期待するモノ也。

教義を捨てよと誹謗されるを説法の好機なりと為せしが「日蓮宗」。
教義以外の世間法の作法には全く柔軟な対応を執る「日蓮宗」。
教義に記載無き銭集めに全く以って疎き次第な「日蓮宗」。
教義解釈には篤き観想方法を執り行うのが「日蓮宗」。
教義研鑽には出家在家の暇無く傾注す「日蓮宗」。
大聖人の偉業に知恩・報恩する「日蓮宗」。
末法願念・広宣流布せしが「日蓮宗」。
一天四海皆帰妙法請願「日蓮宗」。
末法弘通を祈念す「日蓮宗」。
是ぞ「南無妙法蓮華経」。
504名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 08:25:58
>>502 一神教にあてはめて考えることができるのは、日蓮信者も同じじゃないですか。
自分のことは全然見えないんですね。
法華経だって、釈尊が説いたとされているダケのお経ですよ。
それを盲信してるんだから、人のこと言えないと思うけど…。
浄土宗も仏教徒ですので、釈尊の教えを信じています。
阿弥陀仏は教祖じゃないのです。
505名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 08:29:08
>>503 日蓮の解釈をいったん離れて、法華経を読み直してみたらどうでしょうか?
506大騒ぎ:2006/10/26(木) 09:19:51
>>504 困ったチャンですねぇ。一文ずつ諭しましょうねぇ。

>一神教にあてはめて考えることができるのは、日蓮信者も同じじゃないですか。
ノンノン。極楽往生ナンゾは浄土系の妄信でございますよ?
何処に実証例が在るのかな?
釈迦の説教は『対機説法』でしたので、イタイケの高邁な絶望への方便です。
目的は精神の安定した今生の過ごし方ですねぇ。
極楽?地獄?今生の観想を指すと説いているのが『妙法蓮華経』なので読んでね。

>自分のことは全然見えないんですね。
自分を見るコトを自照と云いますよ。『妙法蓮華経』を読んでね

>法華経だって、釈尊が説いたとされているダケのお経ですよ。
釈迦の説教の中で対機説法では無いのよ?
蒙昧な弟子・檀家が退去してから説かれているのね?
『妙法蓮華経』を読んでね。

>それを盲信してるんだから、人のこと言えないと思うけど…。
妄信とは嘘を見抜けぬ侭に「其の拘泥に浸る様」をさすので、『泥中の蓮』の譬があるのね?
『妙法蓮華経』を読んでね。

>浄土宗も仏教徒ですので、釈尊の教えを信じています。
信じる噺では無いのね?読書感想文と実態社会経験談の噺なのね?
『妙法蓮華経』を読んでね。

>阿弥陀仏は教祖じゃないのです。
釈迦の説いた「架空世界≒御伽噺」なのを知らないのかな?
ヤハエルの神も、イエスの説いた神も、ムハンマドの説いた神も「御伽噺」なのね?
真実を学びたくば・・・拘泥の疑念を晴らしたくば・・・
『妙法蓮華経』を読んでね。
507大騒ぎ:2006/10/26(木) 09:20:57
>>505 日蓮の解釈って読んでいるのかなぁ?困ったチャン2ですねぇ。

>日蓮の解釈をいったん離れて、法華経を読み直してみたらどうでしょうか?
毎日読んでるよ?チミも・・・504の拘泥クンの様子に似ているね?(連投カナ?)
『妙法蓮華経』を読んでね。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 10:37:10
>>501
>☆若しは信、若しは謗、共に仏道を成ぜん
>方便経に罹って妄信しても、妙法蓮華経を誹謗する者が現れても斯様な者も纏めて仏道を成す様に仕向けるのが妙法蓮華経なのですねぇ。

ありがたいですねえ。つまり何でも 佛教の内ならおk、ということでしょうねえ。本末究竟等、ですねえ。
「宗論は、どちら負けても釈迦の恥。どの道も、ゆくも一つの花野(ハナノ)かな。」

>>506
>釈迦の説教は『対機説法』でしたので、イタイケの高邁な絶望への方便です。
その通りですねえ。なんといっても「方便して涅槃を現じ」>「寿量品」ることが出来る位の釈尊ですものねえ。
王舎城一会をもって、一切衆生往生の法を説くくらい出来るでしょうねえ。
あ、下根劣機なんで良く知らないんですが、中国の慧遠、迦才、ならびに本朝の本願寺開山聖人は一切衆生往生のために
諸聖が方便して一会を設定したのが『観経』ということになってますねえ。
つまり「方便に即して真実」なんですねえ。
近くは『顕浄土真実教行証文類』(『教行信証』)を見るべきですねえ。
「釈迦弥陀は慈悲の父母、我らが無上の信心を、発起せしめられたまいにき。」<『般舟讃』『三帖和讃』
509名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 12:17:55
>>506
法華経も浄土経典も、
ブッダが亡くなった後何百年も経ってから仏教徒達が創作したものです。
法華経はブッダが説いたお経ではありません。
妙法蓮華経を鵜呑みにして妄信しているあなたに、
念仏者を妄信扱いする資格はないのでは?
釈尊は入滅して、もうどこにも存在しません。
久遠の釈迦など説くのは仏教への信仰を励ますための方便であって、
本来のブッダの教えにはない説です。
510名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 12:22:50
妙法蓮華経は、
釈迦滅後の仏教徒が考えだした架空の物語であり、
喩え話のひとつにすぎません。
妙法蓮華経に出てくるお釈迦様は、
喩え話の登場人物である架空のお釈迦様であり、
妙法蓮華経は、実在したお釈迦様が説いたお経ではありません。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 12:31:23
浄土経がおとぎ話なら、法華経もまたおとぎ話なのです。
浄土経がおとぎ話で法華は真実などというような、
都合のよい嘘はやめてください。
現代では、明らかに五時八教説が誤りだったと知られています。
もはや日蓮教学が真実などという説はありえません。
浄土も方便、法華も方便です。
お互い方便同士、謙虚に尊重しあえばいいではありませんか。
512名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 13:03:15
どっちも同じでしょ・・どんぐりの背比べですよ!
駄教の教えには変わりありませんよ。
浄土教にしろ日蓮教にしろね。
513名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/26(木) 13:06:15
結局は日本仏教はどこも同じ。
514大騒ぎ:2006/10/27(金) 00:11:44
>>508 >>509 >>510 >>511 >>512 >>513 皆さんは判読してモノ書いているのかな?
浄土を蒙昧に信じている輩が当座に混在しているので「莫迦」と諭しているのですねぇ。

折角だから書きますがね?
『色相の文字は即ち是応身なり』と開経偈に在るでしょうが?
経典自体が「既に方便と日蓮宗では唱えている」のですねぇ。
浄土系は此処まで読ませない悪弊・しかも真読ダケで『○○を解せん』で終わらせちゃっている。
此処にも「法然の罪深さ」が永く引き摺られていますねぇ。

妙法蓮華経を文字面で読んで国学をでっち上げた本居宣長さんにも学ぶべきでしょうねぇ?

経典の理解をする際には・・・先ず訓読して・次に真読で唱えるのでしょうが、
アタシは・・・意訳・翻訳?では無くって・・・「印度・中華の着想で譬えた場合」の想像を含めて、
経典で巨大・微細・瞬時・永遠・宝珠・冥・密・禅・善・戒。などの「装飾語」を
「精神世界のイメージに変換して」読むのですねぇ。
そうして真読をすると韻を踏んでいるのが解るので、意味合いが観得て来るのですねぇ。
大乗経典(JAPANに伝承されているのは殆どが韻を踏んで唱えられますねぇ)

此処の感覚は・・・日蓮宗では唱題行を、浄土系なら称名念仏を1000回でも大音声で演じるか?
坐禅を3時間でも演じてみれば、次第に観得て来るでしょうかねぇ?
何も考えずに見渡している・聞き渡している・触れ廻っている・・・「自分」になっているので、
禅定も実感するでしょうねぇ?
515大騒ぎ:2006/10/27(金) 00:12:46
さてねぇ?

>つまり何でも 佛教の内ならおk、ということでしょうねえ。
浄土の役目は文盲時代までで終わっているし、是からは幼児教育とニート教育で使えるシロモノでしょうねぇ。

>本末究竟等、ですねえ。
其れは浄土では説かれていない噺ですねぇ?
浄土はイタイケさん向け、文盲向けの経典で、方便品第二は『十如是』以降で今生の奇蹟が説かれていますよ?

>「宗論は、どちら負けても釈迦の恥。どの道も、ゆくも一つの花野(ハナノ)かな。」
宗論???アタシは宗派・宗門を説いていないですよ?
アタシは「在家」なので、何処の神社,仏閣,教会,経典,聖典,真蹟でも素直に読んでますので・・・
経験からモノ書いているダケですねぇ。
浄土系でも就学熱心な御仁への「法華で談義・世間法の教示」はしてますよ?
516名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 00:33:46
>>515
>浄土の役目は文盲時代までで終わっているし、是からは幼児教育とニート教育で使えるシロモノでしょうねぇ。
さすがに大騒ぎ氏は違いますなあ。教が時期相応かの判釈もできるんですねえ。
でも浄土教が機にあう人もいるでしょうねえ。別に大騒ぎ氏に終わってるかどうか判断していただかなくてもいいですねえ。
>其れは浄土では説かれていない噺ですねぇ?
はいはい、大騒ぎ氏>>395で「アタシは在家ですから何でも在りです。」と申されておられますねえ。
大騒ぎ氏も何でもありなら私も何でもありですねえ。気が合いそうですねぇ。楽しいですねえ。
>浄土系でも就学熱心な御仁への「法華で談義・世間法の教示」はしてますよ?
有り難いことですねえ。もったいないことですねえ。これも如来さまのご恩ですねえ。南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏・・・。
あと、
>>501
>是を浄土経では説かぬ『法華の開経偈』で正に説いているのでございますねぇ。
あたりまえですねえ。法華で浄土教の開経偈説かないように、浄土教で法華の開経偈説くわけないですねえ。
既に教別に、機根別に、時別に、ついでに国別に、と言っておきましょうかねえ。国は同じインド内ですが、こう並べると「教機時国(抄)」となりますねえ。
>永遠(とわ)の、譬に顕れる一切世界の化生佛が、其の深きを甚したのが妙法蓮華経ですねぇ。
「無量寿経」とかも経題からして「無量(永遠ーとわー)の命」ですからねぇ。
永遠(とわ)の、譬に顕れる一切世界の化生佛が、其の深きを甚したのが無量寿経ですねぇ。


517大騒ぎ:2006/10/27(金) 00:35:41
折角なので、御序でに大乗経典の予備知識の読解をお奨めします。
@.儒教・道教を読んで、中華の語彙表現の癖を掴んで下さい。
A.其の後直ぐに、「御信仰の経典」を真読で通読為さって下さい。
B.しばらくしてから訓読で読み通して下さい。
C.坐禅は佛教の作法なので一渉りに実践してみて下さい。
D.『道』と名の付くお作法事・習い事を「一齧り」は為さって下さい。
そうしてから、再び真読や開祖でも宗祖でも教祖でも其の真蹟を読んで下さい。
そんな中で「メインコンピュータ:アタマ」に拠って、記憶の再処理が起こります。
遠きおぼろげな故人に出遭ったり、幼児体験を再びするとか?の「不可思議な夢」を観たり、
普段では睡魔に襲われるのですが、活気がみなぎる体液分泌(アドレナリンらしいですが)
を実感するやも知れません。
是がアタマの記憶再処理でして、大乗仏教の中でも再処理後の様子を物語っているのは、
妙法蓮華経で著しいのです。
華厳経は法華経よりも後の成立ですので、釈然としています。
大日経は絶対善としているのが凄いですねぇ。
妙法蓮華経の面白い処は、説き始める際の「釈迦の譬」と「虚空会」と「地上会」です。
時間軸を越えて、空間の広がりを越えて参集する全てを『自分の感情・記憶』と
解すればタチドコロに読めますよ。
518大騒ぎ:2006/10/27(金) 00:49:41
>>516さんは夜更かしクンですね?
>是を浄土経では説かぬ『法華の開経偈』で正に説いているのでございますねぇ。

あたりまえですねえ。
法華で浄土教の開経偈説かないように、浄土教で法華の開経偈説くわけないですねえ。
アンタ本当に読んでいないね?
浄土の開経偈は、法華では「前文のチョイトだけ」なのよ。
訓読で書きますとねぇ?
『願わくば如来の○○を解せん』で終わっているのが日蓮宗以外の諸宗なのね?
で、日蓮宗は真面目なので天台山から伝承されている開経偈を一渉りに唱えるのよ。
経本持っているなら「読み比べて御覧なさい」ねぇ。
日蓮宗では、是以降を唱えているので載せたよですよ。
☆無上甚深微妙の法は
☆百千萬劫にも遭い遇ること難し
☆我今見聞し受持することを得たり
▼願わくば如来の○○を解せん・・・浄土其の他は此処まで。

☆願わくば如来の第一義を解せん・・・日蓮宗は第一義と称します。

☆至極の大乗、思議すべからず・・・此処からが本領でございます。
☆見聞觸知、皆菩提に近づく
☆能詮は報身、所詮は法身、色相の文字は、即ち是れ応身なり
☆無量の功徳、皆是の経に集まれり
☆是の故に自在に、冥に薫じ密に益す
☆有知無知、罪を滅し善を生ず
☆若しは信、若しは謗、共に仏道を成ぜん
☆三世の諸仏甚深の妙典なり
☆生々世々値遇し、頂戴せん
519大騒ぎ:2006/10/27(金) 01:02:01
お節介焼きなので・・・無量寿経は・・『無量義経』の前に侍るまでの経典です。
読み比べると、往生に悦ぶ様と、成仏を慶ぶ様の違いが如実に顕れているので面白いのですがねぇ。
固執するのも因縁の次第なので、焦らず今生を大切に過ごされる・・・ならば、
「読み比べるくらいの暇」を創ったらいかがかな〜?と想いますねぇ?
頑張ってはイケマセンよ?
頑張るとは片意地を張るコトですので、何処かに故障が起こり長続きしません。
頑張らずに「チョイト読書」が今の時代の「佛教の読み方」でしょうねぇ。
520名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 01:04:33
>>518
>>516さんは夜更かしクンですね?
いや、お互い慎まないといけませんなあw
さて、開経偈なんですけどね、いわゆる通用の「☆無上甚深微妙の法は (但し真読)」だけじゃないんですな。
「念念思文浄土教〜」より始まる四句の方もあるのですよ。で、
>で、日蓮宗は真面目なので天台山から伝承されている開経偈を一渉りに唱えるのよ。
じゃあ何で日本天台宗では唱えないんでしょうねえ。蓮祖は「密教や浄土教の混じった」天台宗はお嫌いだったようですが、
天台宗自体は否定されてませんな。三国四師ですもんな。それなのに何で唱えてないんですかね?
もし天台山からちゃんと伝承されてるなら、「その伝承もなくなって・・・」とか仰ってそうですが、仰っておられますか?
私知らないんですよ。どうぞ「大慈悲を室となし」
>「法華で談義・世間法の教示」はしてます
という所でお教え願いませんかねえ。
521名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 01:13:22
>>519
そうですねえ。「無量義経」はなんと言っても
「性欲無量なるがゆえに説法無量なり・・・無量義とは一法より生ず。その一法とは無相なり。」
と説くありがたいお経ですからねえ。一法より生じ一法に入る。「入一法句」<『浄土論』ですねえ。
ありがたいですねえ。もったいないことですねえ。
522大騒ぎ:2006/10/27(金) 01:16:52
誰?是↓
  >蓮祖は「密教や浄土教の混じった」天台宗はお嫌いだったようですが
アタシはJAPAN時間とはズレて住んでますので、こんな処ですねぇ。

拘る前に、経典を読みなさいな。
おねだりかぁ?・・・自分の投稿を他人に詫びる節度を持ち成され。
比叡山に赴けば「唱えている」のにも遭遇しますよ?
伝承されているのですから「アナタの覚え違い」ですね。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 01:34:35
>522
おやおや、『台宗課じゅ』にありませんが?天台系文献にありませんが?あったら申し訳ないですねえ。
おねだりを大きな度量で受け止めてほしいですねえ。慈悲ですねえ。
伝承あるといったのは大騒ぎ氏が先ですねえ。それに客観的根拠を求めてはいけないようですねえ。
前の闇金坊さんの問題と同じで、私は見た、遭遇する、と言うのが根拠のようですねえ。
蓮祖すでに天台から出た恵心等の念仏の輩を「法華経中の獅子身中の虫」と言われてますねえ。
蓮祖が言ったことをどうもこの日蓮宗の板では言ってはいけないようですねえ。難しいですねえ。
524名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 01:57:53
蓮祖=日蓮大菩薩
いや、中には先徳を「法然」と呼び捨てにする方も居ますが、私は信仰してる人に悪いと思って敬称使ったつもりなんですねぇ。
至らなくて申し訳ないですねえ。これからは日蓮大菩薩、若しくは日蓮大聖人、とお呼びします。
525名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 02:04:37
>>522
>JAPAN時間とはズレて住んでますので

?
526名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 03:48:20
>>522
誰?是↓
>蓮祖
しかし、本当は大騒ぎ氏はご存知だと思うんですねえ。なんといっても
>>503
>義研鑽には出家在家の暇無く傾注す「日蓮宗」。
と仰っておられるくらいですからねえ。まさか他門流の研究おろそかにしてませんよねえ。
他宗批判するくらいですもんねえ。蓮祖と言う言い方は白蓮阿闍梨の門流でしますが、まさか知らないわけないですもんねえ。
「暇無く傾注す」と言うくらいですもんねえ。私に言わせれば、白蓮阿闍梨の門流の言い方だろ、それ!と言うべきじゃないですかねえ。
誰?是?と言うのも意味深いですねえ。ご存知にしてもそうでないにしてもねえ。
527大騒ぎ:2006/10/27(金) 08:26:13
蓮祖と云う言い方は日蓮宗では云わないのですねぇ。
アタシは物心付く前から大聖人と呼ばされていましたからねぇ?
夜分にご苦労様ですが・・・アンタ創価学会だねぇ。イロイロ齧っては○○新聞に載ってたり〜な、与太知識に似ている・・・肝い感じするね。

>蓮祖=日蓮大菩薩
いや、中には先徳を「法然」と呼び捨てにする方も居ますが、私は信仰してる人に悪いと思って敬称使ったつもりなんですねぇ。
至らなくて申し訳ないですねえ。
至らないでは無くですよ。創価学会とバレタっぽいですから碌に知らぬ浄土よりも「日蓮宗の曲解で文句憤明あらるべし」ですなぁ?
>これからは日蓮大菩薩、若しくは日蓮大聖人、とお呼びします。
アンタ、創価だから「蓮祖」と書くのだねぇ・・・「戸田城聖」さんを何と呼称するのかも知らんが、
「池田大聖人」とブツブツ唱えて尊称する「寒い呪文」は、渋谷の末端会員から聞いたので知ってますよ?

此処は日蓮宗と浄土系のスレッドだから投稿しないで下さい。
さよなら、大石寺破門された団体の構成員(政治結社構成員)さんへ・・・・・
528大騒ぎ:2006/10/27(金) 08:39:40
法然さんは先徳とも呼称しないですがねぇ?
浄土宗・浄土真宗のドッチでもだったがなぁ?
まぁ、比叡山にも登ってはイケナイ・知恩院・増上寺・東西本願寺にも参詣してはならない団体構成員だから仕方も無いでしょう。

なので、二重にゲロっているのが、アナタの偽浄土で婉曲的な
「創価学会自己主張」か?
「創価学会から自主独立した幸福の科学」か?
釈迦の生まれ変わりを自称しちゃったら御終いですねぇ。
是だから新々仏教の連中はボロと伝承と東大神学科の奴隷で終わっているのだなぁ?

全部読めば善いのにねぇ?
アタシは安直に嵌っている馬鹿者を諌めるのも、御両親から依頼を受けては演じてますが・・・・
実態で診ちゃうのが手っ取り早いのですねぇ。
素行で解るから・・・
本当に拘泥から離れたくば・・・此処のアタシの投稿を出力して本門寺の「人生相談係」へ連絡なさい。
ご自身に意志があれば脱会手続きは出来ますよ。
529浄土宗所属:2006/10/27(金) 12:43:04
大騒ぎさん、
浄土宗僧侶と闇金の関係について、具体的な例を教えていただけないでしょうか。
同門の者として、気になるので。
本来、僧侶が他人の悪事を言いふらすのは戒に違反する行為ではありますが、
実名を挙げずに、たとえばこんな例があるという程度でいいので、
教えてくださいませんか?
530名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 12:52:04
日蓮宗の場合は創価学会がしっかりとした財務部ですので決して浄土宗の様な間違いは起きないのです。
531名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 13:15:44
しかし浄土宗の僧侶の法事の内容には唖然としました。
般若心経って・・・
532大騒ぎ:2006/10/27(金) 14:29:37
行政処分を受けた「どうする?○○○○♪」の出資者を調べなされ。
其れでカナリの御同行が出ますでしょう。
533大騒ぎ:2006/10/27(金) 14:37:27
スレッド違いなので、穏当でも無いし、暴露・糾弾・破門は、御宗門内部での自浄作用にお任せします。
ナマダブ〜で信者を貶めて死亡保険金で救済とは・・・現代的な仕掛けです。

そして創価学会は日蓮宗への設立当初からの敵愾心を燃やし、根本寺院の日蓮正宗大石寺からも破門されているので、
何で在るの?政治結社かな?が素朴な感想です。

国政選挙の度に住民票調べる為に地方行政府へ信者送り込んで勧誘させたり、
上場企業への信者送り込んで組合サークルで呪文唱えるのには呆れてます。
534名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 17:06:25
おやおや、浄土批判の次は草加構成員、もしくは新興宗教構成員との決め付けですかw
で、開経偈の相伝と出典は明らかにならない、と。
535名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 17:08:32
何かさぁ、浄土宗の僧侶になるのが一番楽なんでしょ?
536名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/27(金) 18:45:58
やはり、日蓮宗が最も信徒が多いのは
日蓮大聖人の教えが優れているからであろう


律宗13万5000人        時宗5万8000人
華厳宗4万4000人       臨済宗101万人
法相宗 数不明寺院29寺  曹洞宗1600万人
天台宗350万人         黄檗宗35万3500人
真言宗1274万人        日蓮宗1800万人
融通念仏宗12万9000人
浄土宗600万人
浄土真宗1260万人
537名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/30(月) 01:04:33
浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?

浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?

浄土宗はカルト
538名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/30(月) 10:42:36
>>536
殆んどが創価学会だと云う事に気付かないのかなぁ?
539名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/30(月) 12:14:03
>>537 法然さんは、他宗との論争を禁止されてました。
浄土宗の見解は論争しないという見解ですから、
浄土宗という教団が安土宗論をやるわけがない。
一部のアホ坊主が教団の決まりを破って勝手にやったこと。
宗論をやった当事者が悪いのであり、
浄土宗という教団が謝罪する必要はない。
540名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/30(月) 15:21:36
>>539
知った事を云わないで下さい。
541名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/30(月) 17:07:10
>>539
だって法論したら絶対負けるもんね
浄土宗
542名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/02(木) 08:19:40
 「念仏は無間地獄の業」とは、法然を中心とする念仏宗の所行が、まさに無間地獄の悪業であることをいいます。
法然は、浄土三部経を依経として『法華経』を「捨てよ・閉じよ・閣(さしお)け・抛(なげう)て」と蔑(さげす)み、
娑婆世界に縁のない西方極楽浄土の阿弥陀仏を本尊とし、往生のために称(しょう)名(みょう)念仏の行を説きました。
これは諸仏の本懐たる『法華経』を誹謗し、娑婆世界の主師親である教主釈尊を捨てる大罪であり、また「法華経の行者」、
すなわち末法出現の御本仏日蓮大聖人の大慈悲に背(そむ)くものです。このため大聖人は、念仏をもって
無間地獄に堕ちることが必定(ひつじょう)であると喝破(かっぱ)されたのです。

 次に「禅宗は天魔の所為」とは、達摩(だるま)を祖とする禅宗の行業が、第六天の魔王の所業であることをいいます。
禅宗では『問仏決(もんぶつけつ)疑(ぎ)経(きょう)』を根拠に、『法華経』等を月をさす指と下し、真実の教えは文字を立てず(不立文字)、
教えの外に摩訶迦(まかか)葉(しょう)へ別に伝えた(教外別伝)として「以(い)心伝心(しんでんしん)」
「即身(そくしん)是(ぜ)仏(ぶつ)」を主張します。しかしこれは中国で作られた偽経であり、しかもこれを根拠とするのは、自語相違です。
『涅槃経』に、

 「仏の所説に随わざる者有らば、当に知るべし、是れ魔の眷属なり」

とあるように、仏説を捨て去り、自ら「即心是仏」と驕(おご)り高ぶる禅宗は、まさに仏法破壊の第六天の魔王と断ぜられるのです。
543名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/02(木) 10:10:24
法華経も偽経なのにね。
544名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/02(木) 10:14:01
大乗の『涅槃経』もあやしいもんだ。
545名在りさん@東京板だよ:2006/11/03(金) 19:47:46
大乗仏教は悉くが偽経典を否定も出来ず。
西方浄土が何処に在らんや?
常住の浄土は娑婆世界也?
是で御終い。
546名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/05(日) 09:32:57
>>545
釈迦が主経典を40年で書き上げたのは事実です
547名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/05(日) 19:30:33
釈迦がお経を「書いた」?
デタラメですね。結集を知らないの?
548お行儀善くなさい:2006/11/06(月) 18:15:11

          _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
        ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
          >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
        ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
    _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
   ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
     ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
     /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
    {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
    lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
    >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
   /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !
   .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
  /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
  >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
 f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
 ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
    ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
      ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
       ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/   |
549名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/06(月) 18:36:32
>>542
そのように考えるのは意識に支配された囚人だ。「禅」は「仏に逢えば仏を殺し、祖師に逢えば祖師を殺す。」不立文字などという戯言すら捨てるのが現在の「禅」だ。
550全てのお行儀は中華から学んでいるのよ:2006/11/06(月) 22:59:54

          _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
        ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
          >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
        ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
    _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
   ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
     ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
     /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
    {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
    lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
    >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
   /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !
   .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
  /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
  >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
 f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
 ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
    ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
      ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
       ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/   |
551名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/07(火) 17:09:37
おれは真宗禿だが法華経が好きだ。
浄土宗なんてつぶれればいい
552名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/07(火) 17:55:22
法華経よりも原始仏教がすき
553名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/07(火) 18:09:09
しかし、法華経のほうが原始仏教よりも優れている現実
554名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/07(火) 18:18:40
>>553 どこがどう優れてるの?
仏教の開祖ブッダの教えよりも、
どこの誰が書いたかわからん偽協のほうが優れてるの?
555名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/07(火) 22:59:51
層化にとっちゃ「開祖ブッダ」より
基地外日蓮や大作の方が優れているんだってさ。

こんな基地外どもと話をしようったって無理。
556名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/08(水) 19:03:55
>>555
はあ?
日蓮宗の本佛は仏陀

親鸞や法然を神と仰ぐ
基地がいカルト教団と一緒に擦るなよ
557此経難持・・・宝塔偈を読みなさい:2006/11/08(水) 23:22:56

          _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
        ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
          >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
        ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
    _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
   ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
     ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
     /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
    {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
    lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
    >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
   /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !
   .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
  /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
  >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
 f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
 ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
    ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
      ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
       ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/   |
558名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/08(水) 23:44:39
>>556 現在の日蓮宗でも、五時八教説を信じているの?
それとも、こういう思想があったという歴史として理解してる程度?
559名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 01:40:38
大騒ぎ、五時八教説について答えてやれよ!

平楽寺版開結持ってんだからそのくらい判るだろ!!
560大騒ぎ:2006/11/09(木) 08:13:09
>>559
偉そうに皮被りが投稿しないコトね〜。
今時で、西方浄土の実証不可能を証明出来ても『十如是』を否定出来ないのは、
物理学・精神科学なので、中学生でも解る理屈でございます。
安価な図書だから買って読めば?

さぁ、皮被り君には「唯一神教と浄土教の違い」を書いてみて欲しいなぁ。
其れは自殺テロを起こしている「原理主義」だよ?
「ナマンダブ〜とイッシュァ!アッラ〜の違いが解らない」と
近所の子供に云われて賢さを観たですねぇ。 諭したけど・・・

五時八経・・・釈迦が筆跡を残して居ない時点で全てが「創作」ですねぇ。
糺し、「己の心を『忌』まわしい」と見詰めるベクトルは確かに在って・・・
西方浄土とは何度も書くがイタイケさんの絶望への「対機説法」なのですな。
561名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 08:21:30
>>560 仏教は不殺生を説くので、テロはありえません。
阿弥陀信仰も仏教宗派のひとつだという大前提を忘れないでください。
562名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 08:23:58
>>560 法華経も創作だと認めるわけですね
563名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 08:27:32
>>561
何で、真宗は
動物殺すの?
肉食べるの?
人を殺すの?
564名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 08:30:28
十如是ってそんなすごい説なのか?
565名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 08:31:11
>>562
釈迦牟尼如来が説いたと仮託されたものを迷盲に信じてもなぁ…
566名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 12:20:41
>>563 全く他を殺さずに生きられる生物なんていないから。
でも、殺さずにすむものならばできるだけ殺さないようにしようという
心掛けが戒なのです。

567名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 12:29:11
不殺生を意識しだすと、虫を殺す際にも苦痛を覚えるようになります。
そうすると自然と、できるだけ殺さないよう努めるように、変わります。
僕は蚊を殺すのも精神的にキツくなりました。
周りの人が殺すのを見るたびに、心の中で「うっ」とうめいてしまいます。
しかし、たとえば家族に小さい子供がいるとしたら、子供を守るために蚊を殺すのは保護者の責任ですから、
やむをえず殺すことはあります。
しかし、昔みたいに平気で殺せなくなってしまいました。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 13:22:00
お釈迦さまは、個々それぞれに合った教えを説かれているんだから、
自分に合っている教えを信ずればいいさ。
どのお経も素晴らしい教えだからさ。

どうしようもない愚かな凡夫だから、浄土宗にすがるしかないんだもん。
569名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 13:33:29
お前らが守らなければならないのは不邪淫戒だろう。
570名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 17:07:52
いえてる。
それを守っていれば、注射針で感染する確立が低い日本人に
エイズが蔓延することはない。
571大騒ぎ:2006/11/09(木) 20:57:40
十如是は物理法則と精神科学を一発で書いているです。
般若心経は自我を離れて居ないので「行こうッ、行こうッ、涅槃迄〜♪」で、
行き方が書いてないのです。
ダカラ「妙法蓮華経の観世音菩薩普門品第二十五」をチャッカリ唱えるのですなぁ?
法華経を全編に亘って「読めば解る時代に生まれ出でている」のに・・・
勿体無いとアタシは思ってますネェ。
大乗仏教は全てが中華で翻訳された「創作経典」&「装飾経典」に決まってますねぇ。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 22:07:30
>>571 般若心経は、ギャーテーギャーテーのマントラを唱える瞑想を説いています。
観音菩薩もギャーテーギャーテーによって智慧を完成したのだと書かれています。
色即是空空即是色に目を奪われて、大明呪を見過ごしてる
573大騒ぎ:2006/11/09(木) 22:18:40
ホイホイ?「マントラ」って和訳されているのよね〜。
般若心経は自我を離れて居ないので
「行こうッ、行こうッ、涅槃迄〜♪」で、行き方が書いてないのです。
如何様に行くのかな?
其れは『六波羅蜜』ですよ?
観世音菩薩普門品は釈迦が解説した設定ですので、文字面解釈ダケでも『六波羅蜜の必然』は読めるよ?
574名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/09(木) 22:47:38
>>573 マントラを和訳しても別にいいんだけれど、
マントラは念じ唱えなきゃ意味ないよ。
黙って、マントラ以外に意識が飛ばないようたえ間なく念じ続けてみれば、
雑念がどんどん湧いてくることに気付きます。
雑念はすべて空なる妄想なのです。
575大騒ぎ:2006/11/10(金) 00:34:55
>>574 是は痛快ですねぇ。
で、妙法蓮華経の一部「観音経」で如何様に涅槃に至るのかな?
書いておくが佛教とは「脳内再整理」を説いているのよ。
別なる世界?浄土?極楽?天国?地獄?
全てはアナタの感受性で決まっていますねぇ。
是を解って貰いたいから釈迦が様々に方便したのよ。
自分だけ解っても勿体無い生き方している連中に憐れを診ちゃうからですねぇ。
観音様に救って貰ったコトが在るのかな?
是も方便でして法体は「雨」なのよ。
始終に諸仏・諸菩薩に護持されている・・・是を法悦と云い、禅定と云い、涅槃と云います。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 00:53:00
大騒ぎいい加減にしとけ!
577大騒ぎ:2006/11/10(金) 07:27:46
善い加減にしてますよ? ワンワン ○Oo。(^。^)y-~~~
578名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 08:30:04
>>575 涅槃に至る方法は、戒・定・慧の三学しかありません。
定と慧は瞑想です。
お経を読むだけで涅槃に至ることはありません。
579大騒ぎ:2006/11/10(金) 09:39:50
>>578
涅槃に至る方法は、戒・定・慧の三学しかありません。
定と慧は瞑想です。
お経を読むだけで涅槃に至ることはありません。

アラアラ・・・定と慧とは何か?を書いておきましょうかねぇ?
禅定と智慧です。
禅定とは如何なる情況でも自己制御するコトを指します。
智慧とは独り善がりな想念以外の思考・選択の全てを指します。
特段なコトでは無いのです。
そして読めば解るが読まねば解けぬコトも惜しまずに垂れておきましょう。
「瞑想って、如何様にするのかなぁ?」の御作法と其の実感を説いてあるのが『妙法蓮華経』でございます。
唱えるのも一時、日常生活は覚醒時、就寝時間は就寝時。
始終作動しているのは、聴覚・嗅覚・触覚で、覚醒時に作動するのが視覚・味覚です。
就寝時間にアタマは自己記録再処理をしてます。
(アタマのデフラグツールが作動して、覚醒迄に記憶パターンに上書き保存してます)
是の現代論を平易に書いたのが「唯脳論」
是の仕掛けを平易に書いたのが「十如是」
是の御作法を平易に書いたのが「六波羅蜜」
是の想像論を平易に書いたのが「般若心経」
是の全体論を平易に書いたのが「妙法蓮華経」
お勉強は妙法蓮華経に限らず、解説書ナンゾの真似事で留まらずに、実態世界を知り、其処で生かされている己を知るコトで適います。
解説書は感想文を読んでの其の又感想文を書いた輩の感想文の真似事ですから、実態世界との格差・乖離・誤謬を自ら招いて混乱します。
精解は「大乗経典を自分の学力で一渉りに読んで観想する」に在りです。
580瑠範三世:説法図:2006/11/10(金) 10:01:58
        ヽ,,,,  〃〃  /   ''''''''''''フ    ==    ヽ        、
           ""   /       /    ー-、   -‐‐ヾー'''    /
               \      <,,,,、       )      \    /
       "''‐、,,,,,      \       /     /           / /ヽ   /
                     `ー―'     '''     ヾ=,,,,,,,.  〈/  \/
 
                         ,、 '"~ ̄ ̄~~゛''‐、
                    /  , --    ,,-‐、 \
                   /   /       '   ヽ  ヽ
                   /                 i
                   |    /⌒ヽ /⌒ヽ    |
               .    !   |  ● | i●   i    |
            、   |    ヽ.  ヽ.____ノ ヽ.____ノ   /
              \  |     ヽ              /
              \|        〉           /       /
               / ヽ、     / r-,,,,,,     _,,、 i      /   /
            /      ヽ、. / /.  |  ̄T''"""|  i }.    ,,、〈-''"´
                    i ヽ. |   |    |.  ! レ‐''"  \
                     {  ヽ|   |   | ,ノ /       ヽ
                    \  丶 ,,L,,-‐''" /
                     `丶、     ,,、‐'
                        `゛‐-‐"
581名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 12:15:57
>>579 定が禅定で慧が智慧なのはそのとおりです。
では、どうやって禅定と智慧を養うのかというと、
禅定はサマタ(シャマタ)瞑想、智慧はヴィパッサナー(ビバシャナ)観察です。
天台宗でいう、止と観の瞑想のことです。
お経を読むだけで瞑想しなければ、禅定と智慧は得られません。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 12:26:54
お経は瞑想者が智慧によって気付いた知識を書いています。
しかし、いくら知識を理解しても、智慧がなければ本当に悟ることにはなりません。
禅定で集中力を養い、
その集中力をもって観察して、
自分の心身で実際に真理に気付く中で、智慧が培われるのです。
583名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 12:32:31
大騒ぎさんは、法華経に説かれている瞑想を実際にやっているのですか?
やっているなら、具体的にどうやってるのか教えていただけないでしょうか。
他宗派の者なので、興味があります。
584名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 13:09:33
そんなことやってる訳ないだろう。
やっていたら2chで遊んでねぇーって!
大騒ぎ改名して大ホラ吹き
585大騒ぎ:2006/11/10(金) 17:52:09
本日は真面目投稿も拝読しますので、アタシの躾体験を些少ながら書きますね。
何度も書くが、アタシは在家ですよ。
>>581
アタシが書かなけりゃ言葉自慢で終わっちゃうのが此処の部屋だねぇ。
騙る前にアタシの揚げた図書を読んで現代科学との整合を図りなさい。
アンタの与太知識では世間様は渡って行けないのですな。
アタシは叡山は境内で人喰らって生きる化け物ではありませんネェ。
モノとコトの「付加価値」で暮らしてますネェ。
>定が禅定で慧が智慧なのはそのとおりです。
↑こんなのも知らないで書いてただろ?

>では、どうやって禅定と智慧を養うのかというと、禅定はサマタ(シャマタ)瞑想、智慧はヴィパッサナー(ビバシャナ)観察です。
↑だから何じゃい?禅定は特別なモノとするかな莫迦とアタシは見下す。当たり前に腹式呼吸すれば其れは既に「禅」なのである。
呼吸中枢を整えるのが身体保全の大前提なのは医学で証明されているのよ。
医者無養生よりも坊主の無養生の世話してるのがアタシのオンタイムなのだ。
(直ぐに銭々と多寡が1億円の資金で大儲け考えるのが既に強欲だねぇ)
(何処何処とは明快にしないのがアタシの慈悲だねぇ)

>天台宗でいう、止と観の瞑想のことです。
>お経を読むだけで瞑想しなければ、禅定と智慧は得られません。
↑莫迦の上塗りだな。般若心経や浄土三部経のボリュームで読経とは云わない。
 雨垂れで読誦しても8時間掛かるのが妙法蓮華経28品69384文字だ。
 中途で生理現象で離席しても許されるが『法華三昧』を知らないね?
 禅定の奥義は法華懺法なのよ。
586大騒ぎ:2006/11/10(金) 17:53:01
>>582 
>お経は瞑想者が智慧によって気付いた知識を書いています。
↑是は妙法蓮華経と華厳経と大日経ではアタリ。浄土経ではハズレ。

>しかし、いくら知識を理解しても、智慧がなければ本当に悟ることにはなりません。
↑ひろさちやさんの真似事だねぇ? お寂しい次第・・・あっ寂静さんも云ってたよ。

>禅定で集中力を養い、その集中力をもって観察して、自分の心身で実際に真理に気付く中で、智慧が培われるのです。
↑与太知識で恥ずかしくないかなぁ? ダカラお作法はナニだぁな?に応えてチョ?
 又はアタシの書いたとおりに御山でも御里でも御郷でも会社でも自宅でも演じて御覧なさい。
 体現するから。
587大騒ぎ:2006/11/10(金) 17:53:42
>>583 
>大騒ぎさんは、法華経に説かれている瞑想を実際にやっているのですか?
>やっているなら、具体的にどうやってるのか教えていただけないでしょうか。
>他宗派の者なので、興味があります。
↑瞑想は特別な環境に吾身を置く御作法では無い・・・
 日常茶飯事の出来事の判断と行動をチョット変えるコトで次第に体感しますよ。
 具体的に書きましょうね。
 (其のシチュエーションで唱えるべき経文は妙法蓮華経が最もシックリ来る)
 (其の身体変化の過程と変化後の観想も説いているから解り易いのですねぇ)
 @.必ず腹式呼吸(是は始終に出来ます。ご近所の街医者にでも尋ねれば宜しい)
 A.必ず正視(是は教義解説を戴きましょう。ご近所の宗門を問わず僧籍に照会すれば宜しい)
 B.必ず十方礼拝(是は毎朝の夜明けの朝飯前に演じます。 同上 )
 効能を書きます。
 呼吸回数が減って深呼吸になるから新陳代謝が促進されて疾病が治癒したり、
 怒りや嘆きが減っちゃいます。ポジテヴシンキングに変わるからです。
 毎朝は晴天も雨天も雷雨も在りますが、其の朝の恵みを体感しますので、
 周囲の全ての連関が在ってこそに今迄当たり前と勘違いしていた己の感性が
 変って「奇蹟の連続の稀な朝を迎えさせて貰った」という観想が出ます。
 是で「禅定と智慧が身体に示現した証」と思って戴いて結構ですよ。 

>>584
>そんなことやってる訳ないだろう。やっていたら2chで遊んでねぇーって!
>大騒ぎ改名して大ホラ吹き
↑斯様にシゴトも無いアナタへ救いを垂れるのが好きなのでアタシは「変化し遊行し示現する」のでございます。
588大騒ぎ:2006/11/10(金) 18:11:47
正視については、宗門で考え方が違うので、アタシのを書いておきましょうね。
毎日は新しいのです。
職場も新しいのです。
擦れ違う方々も新しいのです。
拠って「マンネリは一切無い」という捉え方を正視とアタシはしてますね。
すると・・・競争は何の為?会社の為?自分の為?生活者の為?
巡り巡って奇蹟的な今を与えて下さってくれている地球に住まう全ての生命連鎖への感謝の為です。
トドノツマリは・・・自分に還っちゃうので吾を忘れてイソシムしか無いのです。
是を「一所懸命」とか云いますが、既に作業は禅定を演じているのね〜を己を客観視すれば「正視を実演しているコト」になります。
感謝の心を説く説法者は多けれど、其れは寄って集って自分の社会生活を安定な為さしめて下さっている周囲・・・強いては地球への感謝ですねぇ。
こんな・・・で宜しいですかな?
お序でに不幸に見える方への慈悲を顕すには、先ずは御家庭と御近所と御近所の子供・身障者・年寄りに向けるのが「地縁」という大事なご縁なのですねぇ。
589名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 20:37:03
>>588
「トドノツマリ」ってなんですか?
590大騒ぎ:2006/11/10(金) 21:04:11
>>589 一文投稿ですが素朴な質問でしょうねぇ?回答しますね。
とどのつまり・・・是は江戸期の流行り言葉でございます。
落語・歌舞伎には縁遠い方の質問でしょうかねぇ?
「とど」は和語で云っているのですが、魚のボラのコトです。
ボラは成長を重ねる度に名前が変るので出世魚としても開店祝や就職祝にも用いられた魚です。
「ハク」→「オボコ」or「クチメ」→「スバシリ」→「イナ」→「ボラ」
そして「トド」になります。
トドで詰まるので「トドノツマリ」と云われたですねぇ。
とどのつまりは「とど」と略されて、「結局は」の意味で「歌舞伎のト書き」で善く用いらてるです。
歌舞伎の話を書いた序でに、
「連獅子」を源を書きましょうネェ。
歌舞伎は能楽が大衆芸能化したモノで江戸期に市川団十郎が出て大流行しました。
演目の数々には源平モノが多いですが、是等は全てと云って善い程に「能楽」の一節を誇張して演じています。
斯様な中でも、能楽の「佛教・神道・中華故事」の中でパワフルな演目として有名なのが「連獅子」です。
是は能楽の「石橋」からパクッたモノで、文殊菩薩が光臨する・・・正に佛足の前で二匹の獅子が舞い踊る様を顕しています。
是の元は「妙法蓮華経」から派生したモノ(芸能)でございます。
591けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/11/10(金) 21:43:20
>>585 まず、そう簡単に他人を「見下す」と発言するのは、
法華経の精神に反するのではありませんか?

複式呼吸が禅になる…セロトニン神経を整える効果はありますね。
また、呼吸を定点にして、定点から意識がそれたら
すぐに気付いて定点に意識をもどすという訓練も効果的です。
マントラや読経も、それを定点にして、
定点から意識をそらさない集中力を養い、
定点を基準にすることで雑念に気付きやすくする智慧を育てる訓練になります。
592名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 21:49:46
けちゃさんお久
593名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 21:54:28
大騒ぎどこのスレに登場してもお前は邪魔者だねw
594名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/10(金) 21:57:23
>>590
ありがとうございます。
雪明かりの路は予算と日程が合わず低予算の今回は外します。
空港内ですべて事足りるって、すごいですね。
595大騒ぎ:2006/11/11(土) 00:03:29
まずは、マヨネーズ・・・でも無いのか?の見下され被害者投稿への対応から。
>>591
>まず、そう簡単に他人を「見下す」と発言するのは、法華経の精神に反するのではありませんか?
↑アタシはアンタの様な知らない方へ方便を垂れているのです。
しかも上下ならば上に置いているので「見下されたと判断したのはアナタ」ですので、吾身を振り返られてオメデトウございますと慶ぶ次第です。
其れが佛教の本質「自覚」ですよ?

>複式呼吸が禅になる…セロトニン神経を整える効果はありますね。
>また、呼吸を定点にして、定点から意識がそれたら、すぐに気付いて定点に意識をもどすという訓練も効果的です。
>マントラや読経も、それを定点にして、定点から意識をそらさない集中力を養い、定点を基準にすることで雑念に気付きやすくする智慧を育てる訓練になります。
↑ダカラ何言いたいの? アタシ解説の掌(たなごころ)を出ない与太話は医者も聞かないのです。
 もうチョイト智慧出せば大脳生理学の最近著述でもググれば善かったかなぁ?
 実態に学ぶ姿勢を採るのは、受益者がニンゲンである場合には当然なのです。

>>593
>大騒ぎどこのスレに登場してもお前は邪魔者だねw
↑誰も大乗経典にアタックしないロンパールームで留まるレベルだからしょうねぇ?
 情けないのがJAPANの宗教教育水準なのですな。
 おうちに神棚・仏壇を置かないから異常犯罪が起きる。
 アタシが30年間も教育現場で委員会・PTAに説いても苦笑いで手を打たなかった行政府で目立つが、
 素直に聞いた学校・行政府ではオトナシイものです。
 地元に立派な宗教法人施設が在って、其処での写生や散歩するのでも凄い実感を多感なお子様は受けているのですねぇ。

>>594
>ありがとうございます。
>雪明かりの路は予算と日程が合わず低予算の今回は外します。
>空港内ですべて事足りるって、すごいですね。
↑内容はアタシには解りませんが、御礼への礼節として「恐縮しますです」です。
596名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 00:12:14
大騒ぎさんって、法華経うろ覚えでしたよねw
597大騒ぎ:2006/11/11(土) 06:57:06
>>596
>大騒ぎさんって、法華経うろ覚えでしたよねw
↑有難うございますねぇ。 誰しも丸覚え出来るボリュームでは無いのは知ってますよ。
 斯様に頑張るのは悔しいご様子。
 『一切の業障悔は皆、アナタの妄想より生ず』と法華金句を贈呈しましょう。
 解らなければ宗門寺院の僧籍に訊かれるのが手っ取り早いですよ。
 当該の金句が出ている経典にアナタの現世での処し方も載っているから、
 読めば・・・愉しくお過ごし成られる自己改造のチャンスも在りますねぇ。
 読まなくば・・・今の生活で甘んじるのもアナタのご勝手な選択人生ですねぇ。
 まぁご随意ですが、アナタを形作ったアナタの想像も及ばぬ有象無象とのご縁が
 アタシにも在りますので、彼等彼女等の本願を適える為に垂れておきます。
 是を『功徳』と云いますねぇ。 ワンワン ○Oo。(^。^)y-~~~
598医者と連動して終末説法を施してあげて:2006/11/11(土) 07:29:17
.     ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
     ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      冫、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
       !  ` ー - 、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:: く
       |        ンー - 、::_::::::::::::::::::_;:::::;:- ー ' ´   !
       !     /  ,ノ  __      ヽ、ヽ ヽ ヽ   !
      |     / ノ二ニニ、 ヾ    .´ ̄二ヽ、ヽ、ヽ   i
       |     ミヽ_て;';゚;'ノ_,ヽ    / く _(;;'。';)_ラ彡 ノ |
       !     /          i        ハ ノ |
      |  ノ  |             l       /|  ノ  |
      ! i   ハヽ           |       / リ ,   |
     .| !   ハ ヽ         、      /ヽ イ    |
     | /     ハ        ー '     ハ ノ |    !
     / /  ヽ   ノヽ      __      /´ ハ  |    |
    / /       リ; ヽ、      ..     /ヽ ノ ヽ、    |
    / /    ト 、 ノノ.....:::| ヽ、      ,イー..-..-..-..、_     |
   / /     j  リ:::::::::|  `ヽ、_ /,-レ:::::::::::::::::::: ヽ    |
   / //    /   /::::::::ト..-..ー..'::´...´::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ    |
  ./ //     / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
  / /      / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ、_  |
  ./  /    / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::: `ヽ、
599名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 10:54:44
大騒ぎさんって、法華経うろ覚えでしたよねw

事実ですからw

600名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 11:12:35
そういえば某スレで、「to〜へ」「協働」「さ」ついて、長々と必死に弁解してましたねw 大騒ぎさん。

あの様に頑張るのは悔しいご様子。
『一切の業障悔は皆、アナタの妄想より生ず』と法華金句を贈呈しましょう。
 解らなければ宗門寺院の僧籍に訊かれるのが手っ取り早いですよ。
 当該の金句が出ている経典にアナタの現世での処し方も載っているから、
 読めば・・・愉しくお過ごし成られる自己改造のチャンスも在りますねぇ。
 読まなくば・・・今の生活で甘んじるのもアナタのご勝手な選択人生ですねぇ。
 まぁご随意ですが、アナタを形作ったアナタの想像も及ばぬ有象無象とのご縁が
 アタシにも在りますので、彼等彼女等の本願を適える為に垂れておきます。
 是を『功徳』と云いますねぇ。ワンワン ○Oo。(^。^)y-~~~
601名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 11:16:57
>>600
ナイスです!
602名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 17:07:58
ここにいる念仏野郎どもは一回日蓮大聖人の龍ノ口の法難の記録に目を通してみるといい。
それでも創価批判を続けるようならもう地獄でもどこへでも好きなところへ行け。
603名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 17:40:43
創価学会員は痛い目つきしてるよね
会社でも新人なんか勧誘するから、完全に
浮いた存在だよ。
604名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 17:43:07
そりゃ一人だけ正しいことしてるんだから浮かない方がおかしい!
605名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 17:52:38
まぁ、池田のケツの穴でも拝んでろ。
606名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/11(土) 18:42:14
ケツの穴〜♪
607医者と連動して終末説法を施してあげて:2006/11/12(日) 00:25:44
>>600 午前中の投稿かぁ?暇なのですね。では逐一の結論をば・・・
>そういえば某スレで、
>「to〜へ」ホイホイ♪ 是は優しさなので返答もしていない。勘違いでちゅよ?
>「協働」 ホレホレ♪ 是は実例を挙げているので纏わり付いたのが御莫迦さんでちゅよ?
>「さ」  ホリホリ♪ 是も語彙使いの当たり前を説いているので纏わり付いたのが逃げちゃったでちゅよ?
>長々と必死に弁解してましたねw 大騒ぎさん。
↑必死と読む処がウィット利いて可愛いよ。アナタには理解出来ぬ「法華金句の引用で諭している」のでした。
 ひょっとして・・・覆面なアンタが纏わり付いた当人でしょうかねぇ?
 (無知は治せます。無学は学べば宜しいダケです)
 (読むのは大乗経典を一渉りに読んでね?浄土経の方便性(一般相対性理論になって無い)が解るから)
 お後を続けたくば・・・アナタを教える序でですが世間様へ常識を伝えるのも方便ですのでドウゾ〜です。
 待ってるのね〜。
608医者と連動して終末説法を施してあげて:2006/11/12(日) 00:26:27
>>600 続き
>あの様に頑張るのは悔しいご様子。
↑頑張るのは・・・常態では無いので「其れを戒めるのが妙法蓮華経の世界」ですよ?
 「ナマダブ〜」に拘る、経文読まずな御莫迦さんを諭しているのですねぇ。
 「ナマダブ〜」で迷いが晴れた御仁にアタシは出遭っていないですねぇ?
 知恩院に居る知己こそに大乗経典を読んでいるし、アタシ如きの与太解説を唸って聞き入るのですねぇ。
 坊様は「学ぶ徒」であり、知ったコト・体得したコトを其の侭に謙虚に話す姿が素晴らしいのですねぇ。
 是は宗門を問わずに云えますねぇ。
 そうしてから「負けず嫌いなアナタ」へ丸ごと差し上げるのがアタシの書いた文章のコピペです。
 ほ〜ら??? アナタ法華金句を知らないで丸載は胃腸消化出来ずに下痢になっちゃうので、
 善く噛んで、味わってから実体験で検証なさいねぇ。
 現代語で顕しましょうネェ?
 一切の「アナタの宿業」・「アナタの障害」・「アナタの後悔」は皆、アナタの瑣末経験で世の中を語ろうとしたり、方便経で人生を語ろうとする愚かさ故の産物です。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ セブンスターは御題目なのでございます。

 『一切の業障悔は皆、アナタの妄想より生ず』と法華金句を贈呈しましょう。
 解らなければ宗門寺院の僧籍に訊かれるのが手っ取り早いですよ。
 当該の金句が出ている経典にアナタの現世での処し方も載っているから、
 読めば・・・愉しくお過ごし成られる自己改造のチャンスも在りますねぇ。
 読まなくば・・・今の生活で甘んじるのもアナタのご勝手な選択人生ですねぇ。
 まぁご随意ですが、アナタを形作ったアナタの想像も及ばぬ有象無象とのご縁が
 アタシにも在りますので、彼等彼女等の本願を適える為に垂れておきます。
 是を『功徳』と云いますねぇ。ワンワン ○Oo。(^。^)y-~~~
 此処で使う言葉が本願でして、釈迦の創り話で救われたのはイタイケの旦那と本人と息子ダケです。
609医者と連動して終末説法を施してあげて :2006/11/12(日) 00:32:23
.     ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
     ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      冫、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
       !  ` ー - 、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:: く
       |        ンー - 、::_::::::::::::::::::_;:::::;:- ー ' ´   !
       !     /  ,ノ  __      ヽ、ヽ ヽ ヽ   !
      |     / ノ二ニニ、 ヾ    .´ ̄二ヽ、ヽ、ヽ   i
       |     ミヽ_て;';゚;'ノ_,ヽ    / く _(;;'。';)_ラ彡 ノ |
       !     /          i        ハ ノ |
      |  ノ  |             l       /|  ノ  |
      ! i   ハヽ           |       / リ ,   |
     .| !   ハ ヽ         、      /ヽ イ    |
     | /     ハ        ー '     ハ ノ |    !
     / /  ヽ   ノヽ      __      /´ ハ  |    |
    / /       リ; ヽ、      ..     /ヽ ノ ヽ、    |
    / /    ト 、 ノノ.....:::| ヽ、      ,イー..-..-..-..、_     |
   / /     j  リ:::::::::|  `ヽ、_ /,-レ:::::::::::::::::::: ヽ    |
   / //    /   /::::::::ト..-..ー..'::´...´::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ    |
  ./ //     / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
  / /      / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ、_  |
  ./  /    / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::: `ヽ、
610瑠範三世:説法図:2006/11/12(日) 00:35:58
        ヽ,,,,  〃〃  /   ''''''''''''フ    ==    ヽ        、
           ""   /       /    ー-、   -‐‐ヾー'''    /
               \      <,,,,、       )      \    /
       "''‐、,,,,,      \       /     /           / /ヽ   /
                     `ー―'     '''     ヾ=,,,,,,,.  〈/  \/
 
                         ,、 '"~ ̄ ̄~~゛''‐、
                    /  , --    ,,-‐、 \
                   /   /       '   ヽ  ヽ
                   /                 i
                   |    /⌒ヽ /⌒ヽ    |
               .    !   |  ● | i●   i    |
            、   |    ヽ.  ヽ.____ノ ヽ.____ノ   /
              \  |     ヽ              /
              \|        〉           /       /
               / ヽ、     / r-,,,,,,     _,,、 i      /   /
            /      ヽ、. / /.  |  ̄T''"""|  i }.    ,,、〈-''"´
                    i ヽ. |   |    |.  ! レ‐''"  \
                     {  ヽ|   |   | ,ノ /       ヽ
                    \  丶 ,,L,,-‐''" /
                     `丶、     ,,、‐'
                        `゛‐-‐"
611名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 00:49:22
>>602
>ここにいる念仏野郎どもは一回日蓮大聖人の龍ノ口の法難の記録に目を通してみるといい。

鎌倉幕府とかの公式記録はあるの?
612大騒ぎ:2006/11/12(日) 01:10:44
ホイホイ、酔っ払っちゃってますが・・・ナニナニ?
>>599 2006/11/11(土) 10:54:44
>大騒ぎさんって、法華経うろ覚えでしたよねw
>事実ですからw
↑wって可愛いのねぇ。じゃ、ボクちゃんも今時の幼児くらいの話法を載せて?
 事実かぁ?其れは佛教では「不実」と云うのね?イタイケの不実を責めたのが息子さんです。
 ニートか?衣装纏か?・・・宗門寺院の下足番でバイト探しているから行って御覧なさい。

>>600 2006/11/11(土) 11:12:35
こやつはダブリ投稿だな・・・>>607 で誰かが書いているが其れでも読んだら?
(しかし似通った投稿する御仁も居られるものでございます)
(余程ROMされているのでしょう・・・有難き次第です。)
(アタシには特段の異論も無いです。マルで多宝如来の様だ)

>>601 2006/11/11(土) 11:16:57 ナイスです!
エロ親爺な言葉だな? 困った淫行実践構成員だな。
アンタの親爺は本当に血縁か?調べて御覧なさい。大概は、他人で育ての親だから。
(○○行で種付けられた・・・アンタの実父は坊主だよ。)
(お袋さんに聞いて御覧な。血液の粗検は4種類だが、遺伝子検査で全て解るよ)
(データ採ってから詰問すれば・・・堂々と「精解なの〜。善かったわよ〜」と応える篤信者が浄土○宗と其の派生の○○苑に多い)
613名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 01:14:10
>>612
>浄土○宗と其の派生の○○苑に多い)

真如苑か?
ソースは?
614名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 07:59:51
有名じゃね?
沢口○子の「子供」の父親の血液型が子供に継承されていないってデータが投稿されていたりする。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 13:21:44
そうじゃなくて、真如苑が浄土真宗の派生であるというソース
真如苑は真言系で浄土系とは関係ないと聞いたが

それはそうと、どこに、どういうデータが投稿されたのか書いていない時点でどうかと思うが
日蓮正宗系の狂信者は自分に都合のいい現実にしか目を向けないから好かん
ああいう連中と同類視されたくなければ、具体的に書かないといけないよ
616名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 23:00:25
真如苑さん・・・って何?
立   教  昭和11年2月8日
創 始 者  伊藤真乗・友司夫婦
現 継承者  伊藤真聡(真乗の三女)
信仰の対象  教主が彫刻した久遠常住釈迦牟尼如来
経   典  「大涅槃経」
本部所在地  東京都立川市柴崎町1−2−13
信 者 数  80万人
教 団 名  コロコロと変更。昭和26年に真如苑とする。
617名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 23:01:07
<本尊に迷う真如苑>
真乗は、昭和10年に不動明王を本尊としていたが、昭和32年には寝釈迦像、更に昭和54年には十一面観音を本尊に加え、これらの仏像の建立によって衆生の化導法が整ったと主張している。
しかし、それでは衆生の化導法が整っていない時期の信者は救済されなかったのかということになる。
また、信仰の根本である本尊が、その時によって変わるのはご都合主義で信用できない。
真如苑が尊ぶ涅槃経には、釈迦如来が久遠常住であるとか、不動明王や十一面観音を本尊とせよとはまったく説かれておらず、これらを本尊とするのは経旨に背くものであり、真乗の我見以外の何物でもない。
涅槃経は釈尊究極の教えではない
真如苑は、涅槃経を釈尊究極の教えとして、所依の経典としている。
しかし、釈尊は涅槃経菩薩品に「法華の中の八千の声聞の記別を授かる事を得て大果実を成ずるが如きは、秋収冬蔵して、さらに所作なきがごとし」と説いている。
即ち、涅槃経そのものに法華経こそが釈尊究極の教えであるとしているのである。
したがって涅槃経を究極の教えとするのは、本末転倒した教義である。
618名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 23:01:38
<霊能や接心は人を惑わす外道の義>
真如苑では、神がかりの霊能者から霊言を聞いたり、指導を受けることを奨励し、また、霊能者に成ることを勧めている。
しかし、心理学から見れば、心身に強いストレスを与えれば、誰でも神がかったような状態になる可能性があるといい、また、神がかったという者が発する霊言なども、深層心理が言葉に表れているの過ぎないという。
したがって、霊能者による接心などはまったく無意味なことであり、かえって人を悪道に落とす行為に他ならないのである。
また真如苑の霊能者にはマニュアルがあって、これによって霊言を述べているという。
これでは霊言などとは言えない。
619名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 23:02:10
<因果を無視した教義>
真如苑では、「霊界にいる先祖の霊魂が苦しんでいるので、その霊のたたりで現在が良くない。
これを除くために、真如苑で護摩や施餓鬼の供養をするように」と勧める。
しかし、仏教では死後の生命は法界にあって前世の因果を感じながら、縁にあってまた生じると説き、因果を無視した霊界や霊魂の存在を否定している。
霊界や霊魂などの存在を盛んに吹聴するのは、稚拙な教えである証拠である。
夭折した真乗の二人の子、智文と友一は、衆生の苦を抜くため「代受」したと祀られている。
しかし、仏教では個々の行為に因果の理を説くものであって、善悪の因の果報は、他人が身代わりとなって受けることは出来ない。
したがってこの因果を無視した「抜苦代受」などは邪説である。
620名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 23:18:22
>619
インチキ霊能者や化け物オカマの話に関心して
鼻水垂らして泣いていた「研 ナオコ」は邪カルトの信者でしたね。w
621名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 23:21:21
>>611 その法難の内容を、おおまかでいいから書いてもらえたらうれしいです。
執着心のかたまりである凡夫は、自分の立場や信仰を否定されると腹が立つ。
法難というのは煩悩のなせる業です。
念仏信者の中には日蓮さんにひどい仕打ちをした人もいたことでしょう。
しかし、法然さんは戒も重視していたし、他宗とのケンカも禁止していました。
もし、他宗派の人にケンカを売ったり暴力を加えるような念仏信者がいるなら、
その念仏信者は法然さんの教えにも背いていることになります。
622名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 23:28:28
>621 けちゃっぺGJ
623名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/13(月) 02:52:54
>>621
竜の口の法難で検索すればいくらでも出てくると思うが
でも、聞いた話だが残っているのが日蓮さん本人の記録しかないんだよな
鎌倉幕府の出した死刑なら、その執行書が残っていてもおかしくないのに、ない
当時の慣習として坊主は死刑することも、ない

>その念仏信者は法然さんの教えにも背いていることになります。

別に当時の念仏者がすべて法然教学に従っていた訳じゃないんだが
四天王寺の念仏聖とか、念仏者といってもいろいろだよ
624如是我聞:2006/11/13(月) 10:02:18
設問あり。
@スレッドタイトルの「全日本佛教会」とは何か? ・・・知っているが
Aスレッドタイトルの「喝を入れる」とは何なのか?・・・出来ないが
B南無阿弥陀仏を平易に表記したらどうなるのか?
C南無妙法蓮華経を平易に表記したらどうなるのか?
D南無遍照金剛を平易に表記したらどうなるのか?
E南無釈迦牟尼佛を平易に表記したらどうなるのか?

呪文と勘違いされているのが、現代の僧侶への「偏見の顕れ」だ。
だから佛教(神道も合わせて)の衰退が殊に団塊世帯で流行り、
其の結果がジュニアの世帯で家庭崩壊・学校崩壊・自殺・他殺となり、
ニュース報道に偏らずとも近所の学校に少なからず顕れていると思う。
今こそ平易に坊主が教育現場で語る時だ。
625大騒ぎ:2006/11/13(月) 20:59:18
>>624 全日本仏教会のコピペですねぇ。
アタシもコピペします。
@全日本の江戸期幕府公認の寺社制度に登録された伝統佛教の団体さんです。
A喝を入れるのは、禅系統でしょうねぇ?法華関係・浄土関係・真言関係では喝破はすれども喝はせずに諭すのが御作法でしょうねぇ?
Bワタシ(達)は、西方浄土を統べる阿弥陀如来のお慈悲に一身をお任せします。
Cワタシ(達)は、釈迦の奥義を説いた妙法蓮華経を精読し、精解するべくあい努めます。
Dワタシ(達)は、金剛界曼荼羅の中心(宇宙の中心)に鎮座なされる大日如来の遍く照らす真光に一身をお任せします。
Eワタシ(達)は、娑婆世界の大恩教主釈迦牟尼世尊の威徳・遺徳に感謝し、其の御教えの体現に努めます。
こんな・・・です。 アタシは小学校の授業「全校朝礼・全校夕礼」で各宗門のお坊様の御喋りを聞いて学んだダケです。
今の義務教育には偏りが在るのは確かに云えますね。
信教を教えないからオカシクなっている問題意識には全く同感します。
佛教に限らず、世間様のサービスや唯一神教の偉い人の噺も凄く為に成ったと記憶します。
「一渉りに知らしめる」のが教えるコトで、「一渉りに知る」のが育つコトだと思いますねぇ。
知らないから・・・偏見が生まれるのでしょうし、思考停止を押し付けられているから「原理主義」なのでしょう。
疑問符を問えば、オトナは答えるのがお役目。
出来なくば、プロの処へ一緒に聞きに行くのが尤もなコトと想ってます。
そういった意味でも「芝:増上寺」はバススペースも在るので、社会化見学・修学旅行のスポットとしてもお奨めですねぇ。
626大騒ぎ:2006/11/13(月) 23:06:51
>>623 公式文章にはなっていないでしょうねぇ。
極楽寺系統の熱心な信者だった時宗側近の平頼綱が仕掛けた「私刑」を幕府が知って待ったを掛けた様子なので・・・。
側近は官僚では無いが、権勢は振るえたでしょうからねぇ?
ツマラヌ記述を残さないのがJAPANの公式文書の在り様ですし・・・。

余談ですが、日本書紀の「歴史改竄説」をアタシは興味持ってます。
確かに、大友皇子が「天智天皇崩御後、直ちに即位しない訳が無い」のに、皇子の侭で為政を執行しつつ、大海人皇子と皇位継承で争った?のが不自然。
そして、天智天皇が自分の娘を三名も「弟の大海人皇子に嫁がせている」のが事実とすれば、是もオカシナ逆転現象。
皇位継承は、奪い合っているのが実態だが継承した者が改竄を重ねてでも「血脈は継承している」のは事実でしょう。
「歴史は織成すモノ」とは、現総理の名文にも見ますが、織成す中での権勢の争いに真っ向から教義を突きつけての問答集「立正安國論」が氏族争いの中で新興勢力として伸してきた「平頼綱」を怒らせたのは、ワカル部分も在りますねぇ。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/14(火) 12:32:02
>>602 法然やその弟子も、当初は天台宗から法難を受けたわけですが、
今の浄土宗の人で天台宗を恨んでいる人なんていないと思います。
なぜ日蓮信者はいまだに浄土宗を憎むのでしょうか?
日蓮さんの怨念の呪縛ですか?
628此経難持:2006/11/15(水) 07:19:54
怨念?愚かですネェ。

@死後に、西方浄土へ転生すると本当に信じているのが浄土系なのか?
A死後に、冥界へ赴いて最終審判まで待つと信じているのがユダヤ教だな。
B死後に、イエスの贖罪の御蔭で天国に行けると信じているのがキリスト教だな。

@ABの@とABの違いの最大は「宿敵」が居るか居ないか?だろう。
@は元々親子確執をイタイケの息子が夫でもある父親に前世に無体に殺戮を受けた僧侶の怨念が為せる業を説いている。
怨念を説いているのが浄土教なのだが?
即身成仏の作法を説いているのが妙法蓮華経なので、愚かな怨念レベルを離れた・・・『菩薩を教え導く経典』である。

怨念は愚かで?今生の宿業を今生で断ち切って西方浄土でのチャンスも在るさ?・・・が浄土経の『真意』だろう。

一切の業障悔は皆、妄想(宿業という固定観念の刷り込みを疑わないコト)より生ず・・・を説いて「解脱の作法」と「其の境涯」を譬えているのが妙法蓮華経。
『般若心経』も『観音経』(妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十五)も唱えているのに「観世音菩薩の奇蹟なのか・・・と文字面ダケで読む」のが解らん。

「全ては己の解釈次第」と般若心経に書いてあるではないか?
浄土経は・・・其の教団が般若心経を読む作法が無くば、「西方浄土に固執するのも解る」のだが、何故に『般若心経』を大切に読むのかな?
(唱えていないならば結構。唱えるならば「南無観世音菩薩」と唱えよう)

釈迦と其の弟子の思考を(真意を)解ろうとするには、学問の探求として「一渉りに大乗経典を読め」ば、宜しい。
今生は、学問の時代なので、読めば善いのだから、『南無』(一身を任せる)とするのは、其の後でも善いのではなかろうか?
☆:娑婆世界の大恩教主『釈迦牟尼佛』 も
★:娑婆で釈迦が譬えた『阿弥陀如来』 も待ってくれていると想う。
629名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/15(水) 08:19:06
>>628 極楽浄土に往生すれば、
阿弥陀仏の助手である観音菩薩や勢至菩薩にもお会いできますよ。
般若(智慧)を完成する方法も、その時に観音様から教わればいい。
630名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/15(水) 08:26:26
浄土宗僧侶が般若心経を唱えるのは、食事前のお勤めの時くらいです。
食べ物のおいしい刺激も空だから、食べ物に執着するなという意味かな?
般若心経の説く智慧の完成は、末法時代の凡夫には難しい。
一部の聖者にしかできない。
そこで、まず誰でもできる念仏で往生させてもらい、
最高の修行環境である浄土で、一から修行しなおすのです。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/15(水) 09:37:50
どいつもこいつも間違った宗教感をおもちのようだ。
もっと根本を勉強しろ!
632名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/15(水) 10:50:53
御會式が名無しで再登場か?
もったいぶった気色の悪い文体じゃないだけいいけどな

まあ、読む気をなくすキショイ長文なのは変わらんが
633名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 07:25:19
          _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
        ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
          >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
        ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
    _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
   ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
     ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
     /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
    {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
    lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ     浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?
    >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
   /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !
   .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
  /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
/〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
!{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
'、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
  >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
 f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
 ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
    ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
      ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
       ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/   |
634名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 08:51:51
>>629
極楽浄土に往生すれば、阿弥陀仏の助手である観音菩薩や勢至菩薩にもお会いできますよ。
般若(智慧)を完成する方法も、その時に観音様から教わればいい。

なら・・・先に逝って還って来て、異宗教の方々の前で実証なさい。
斯様な虚言を吐いて、影では暗殺衆を操るから「自殺幇助・丸儲け団体」と見られる。
昨今の自殺者の葬儀は「殆どが浄土系」で大金が動いた。(数億円/年)
生保・損保は、銭の行方を探ったが、山中の音信を最期に行方不明者が出る。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 11:49:49
日蓮宗のバックに創価学会がある限り先ず安泰ですねぇ。
636名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 12:36:40
>>634 聖教新聞にはそんなことが載ってるんですか?
今この世で念仏を説いている人の中には、
浄土から還ってきた人もいるんじゃないでしょうか。
637名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 12:37:21
いるわけねーだろ 
巣穴に帰れよ
638名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 12:46:39
>>637 名称というのは、名付けたものにとってはその名称で呼ばれるもの。
ペットの犬に「ネコ」と名付けたら、
その名付けた飼い主にとってその犬は「ネコ」ですよね。
念仏者に「極楽から還ってきた人」と名付けたら、
名付けた信者にとってその念仏者は「極楽から還ってきた人」なのです。
柳の木でも幽霊だと思えば
恐怖により冷や汗がでる。
太陽の光でも仏の光明だとおもえば
信仰により安らぎを感じる。
言葉で表されたお経は、世界を名付けるための名称なのです。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 12:55:51
「誰でも救われる」とお経にあったとしたら、
この世界を「誰でも救われる世界」だと名付けるのです。
「大丈夫、救われる」と、あらゆる現象に対してラベリングしていくわけです。
何が起きても、その現象を、
「念仏すれば往生できるから往生のさまたげにならないできごと」
だとラベリングする。
あらゆる思考について、「南無阿弥陀仏」とラベリングする。
640名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 18:09:18
「南無阿弥陀仏」だるうが「南無妙法蓮華経」だろうがどっちでも良い事です。
好きな方を称えれば良い事です。
641名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/17(金) 23:06:22
>>640
>「南無阿弥陀仏」だるうが「南無妙法蓮華経」だろうがどっちでも良い事です。
>好きな方を称えれば良い事です。
イイエ〜♪
説法者を崇め奉るなら「南無釈迦牟尼佛」と唱えなければイケナイのです。
教義を読んで学ぶなら「南無妙法蓮華経」と唱えるのが御作法です。
浄土経を読んででなら「南無浄土三部経」と唱えるのが御作法です。
架空仏に丸投げなので「南無阿弥陀仏」と唱えるのですが、是を諫めたのが日蓮です。
642名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/18(土) 01:00:09
そこで釈尊が眉間から光を放って諸仏の浄らかな浄土を現出されると
韋提希はその中から特に阿弥陀仏の極楽浄土に生まれたいと訴え
そこに行く方法を説き示されるように仏に懇願する。

そこで釈尊はまず精神を統一し心を西方に専念して阿弥陀仏とその
極楽浄土を観想する方法を説き始められる。

まずは太陽が西の空に沈みゆく映像を頭の中に焼き付くようになるまで
観想する日想観にはじまりないし極楽世界のありさまや阿弥陀仏の姿や
その徳などを観想しあるいは自分が極楽浄土に往生しているありさまを
観想するといった十三の観想の段階を説かれる。

つぎに釈尊はひとしく極楽浄土に往生する者といってもそこには九種の
分類があることを説き始められる。

九種の分類とは極楽に往生しようとする者をその資質や能力から上品
中品下品の三つに分類しさらにそれぞれの品を上中下の三種に分類
するものである。

(中略)

のように釈尊が説かれたとき韋提希とその侍女たちは極楽世界のすがたや
阿弥陀仏および観音菩薩勢至菩薩を見て歓喜の心が起こりからりと迷いが
はれて大悟しさとりを得ようとする心を起こして極楽往生を願った。
643名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/18(土) 07:32:10
イタイケさんへの対機説法が浄土教なのを明快にしていますね。
皆さんは
@国王クラスの「大金持ち・大権力者」の正妻ですか? 女性ですか?
A自分の亭主は無体に僧侶を殺しても罪状を問われぬ独裁者ですか?
B自分の息子は斯様な実父を殺そうとしている僧侶の生まれ変わりですか?
是が前提条件。
そうでない方には役立たぬ「イタイケの業障悔を除く為に釈迦が説いた譬話」である。
644名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/18(土) 11:17:02
>>643 お経には、九種類の人、九種類の往生しかたが書かれてあります。
イダイケさんだけのために説いたのではありませんよ。
イダイケさんは、お釈迦様の神通力で阿弥陀仏の姿を観せてもらえました。
しかし、お釈迦様がいなくなった未来の人達はどうすればよいのか…
その疑問を解消するために、念仏を説かれたのです。
645名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/18(土) 12:09:44
イダイケさんは、未来の凡夫さんたちが往生できるか心配しているように見えます。
その未来の凡夫には、罪を犯したわが子アジャセ太子も含まれるのではないでしょうか。
アジャセは、イダイケ夫人とビンビサライ王の息子です。
物語では、アジャセは父王を殺して早く国王になろうとし、
それをとめようとした母イダイケも牢に幽閉します。
幽閉されたイダイケの悲しみを知った釈尊は、霊鷲山から出かけていって、
観無寿経を説いたのです。
量観無量寿経では、親殺しなどの五逆罪を犯した悪人でも
阿弥陀仏の名前を称えれば往生できると説かれます。
きっと、これを聴いたイダイケ夫人は、
わが子アジャセにも救いの道が残されていると安心したことでしょう。
646名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/18(土) 12:30:50
親子確執の原因が輪廻転生なので、今生を捨てて来世に期待する。
「自殺幇助」だから当局から問題視されている。
アジャセも天然痘に罹るのに触れて居ないが・・・こうしてこの問題親子は皆死ぬ。
「因果な親子には今生では救いが無い」と書いてあるのが「因果な浄土経」なのである。
それで往生した後には何が在るのか?
精解は今生で別な立場に生まれて「因果な人生を繰り返す」のである。
つまりは
「悟る努力無く生きる今を改めよ」と説いているのが釈迦の本意なのだが、浄土経の系列では其れが無い。
早く来世に往くべし。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/18(土) 13:00:17
「勿体無い」とは・・・
今生を捨てている癖に死なないで、今生にしがみつく矛盾する、浄土教信徒へ
『法華一乗』からの覚醒を促す言葉である。
648名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/18(土) 21:42:12
大騒ぎさんて霊友会のかたですか?
649大騒ぎ:2006/11/18(土) 21:44:37
アタシは身延山久遠寺に帰依する末裔の一人です。
明治維新・大正期・戦前戦後のドサクサで出来上がった団体さんにはアマリご縁も無いですねぇ。
東京都知事は知ってますよ?
650学会員:2006/11/19(日) 06:16:26
実は現時点では身延山と大聖人は関係を持ってないんだよ 笑
651大騒ぎ:2006/11/19(日) 07:23:12
>>650
関係無いとは因縁も無いのを指します。
当世界では関係無き存在は一切無いのです。
『諸法實相』を理解しましょう。
身延山と日蓮大聖人の関係は、大いにあるので、「大聖人を別人で呼称している」ならば、当座にもご縁も無いのですから、無駄な投稿をお辞めになるか?
無駄な新興宗教から根本寺院へ帰参するコトですね。
何故に根本寺院から破門されたのか?
破門される僭越を在家が増上したからと「外からは見える」のですねぇ。
内情にも興味無いが、為政に関わる態度は、日蓮大聖人も身を以って示された適わぬ行いと理解しましょう。
表立っての集票活動は個人情報保護法に抵触しますから注意を喚起されといて下さい。
さよおなら
652名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 10:20:14
学会だってよ気持ちわりぃー。

学会員って人間何なのか?
653名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 11:18:24
学会帰れ!お前らは日本の恥!ゴミだ!ゴキブリ以下
654名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 14:54:36
大騒ぎだってよ気持ちわりぃー。

大騒ぎって人間何なのか?

大騒ぎ帰れ!大騒ぎは日本の恥!ゴミだ!ゴキブリ以下
655名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 17:34:08
>>648
霊友会だって日蓮宗から出てきた新興宗教だからなぁ!
656名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 20:50:38
>>655
すまん。大騒ぎに薬飲ませるの忘れてた!
あいつしばらく薬飲んでないみたいで・・・。
657大騒ぎ:2006/11/19(日) 22:03:07
では経文知らずな御莫迦さんへ設問しましょうねぇ?
是は何処の偈文か?読んでいなければ解らないですねぇ。
明日迄に解れば載せてね?
ググっても結構ですよ。其れが妙法蓮華経の方便ですから。
(分けます)
01☆ 舎利弗来世に 仏普智尊と成って
02☆ 号を名けて華光といわん 当に無量の衆を度すべし
03☆ 無数の仏を供養し 菩薩の行
04☆ 十力等の功徳を具足して 無上道を証せん
05☆ 無量劫を過ぎ已って 劫を大宝厳と名け
06☆ 世界を離垢と名けん 清浄にして瑕穢なく
07☆ 瑠璃を以て地と為し 金縄其の道を界い
08☆ 七宝雑色の樹に 常に華果実あらん
09☆ 彼の国の諸の菩薩 志念常に堅固にして
10☆ 神通波羅蜜 皆已に悉く具足し
11☆ 無数の仏の所に於て 善く菩薩の道を学せん
12☆ 是の如き等の大士 華光仏の所化ならん
13☆ 仏王子たらん時 国を棄て世の栄を捨てて
14☆ 最末後の身に於て 出家して仏道を成ぜん
15☆ 華光仏世に住する 寿十二小劫
16☆ 其の国の人民衆は 寿命八小劫ならん
17☆ 仏の滅度の後 正法世に住すること
18☆ 三十二小劫 広く諸の衆生を度せん
19☆ 正法滅尽し已って 像法三十二
20☆ 舎利広く流布して 天人普く供養せん
21☆ 華光仏の所為 其の事皆是の如し
22☆ 其の両足聖尊 最勝にして倫匹なけん
23☆ 彼即ち是れ汝が身なり 宜しく応に自ら欣慶すべし
658名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/19(日) 22:05:44
層化vs親鸞会で他板で別スレ立ててそこでやれよ。
そもそも神社仏閣板はくだらない論争の場じゃないんだからな。
659名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 02:39:21
法華経を信じない人に法華経を根拠に批判しても通じない。
日蓮を信じない人に日蓮の説を根拠に批判しても通じない。
浄土経を信じない人に浄土経を根拠に批判しても通じない。
法然を信じない人に法然の説を根拠に批判しても通じない。
でも、互いに仏教徒だという認識があるならば、
ブッダの説いたお経を根拠にすれば納得が得られるかもしれません。
660大騒ぎ:2006/11/20(月) 06:46:19
はいはい、一晩では誰しも読んで無いのしか見て居ないのね〜。
今晩まで期待してます。
日蓮宗で此処を唱えた経験無いのは・・・ツマラヌ在家信徒団体ですなぁ?
宗門檀家は唱えさせられているので・・・「十如是」迄が新興宗教なのかな?
661名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 10:38:05
大騒ぎは霊友会なのね〜。
662名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 13:00:00
>>464 悟る努力をするための環境を、浄土で与えられるのです。
逆にいえば、悪人は浄土で一から修行やりなおせってこと。
663名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 13:43:08
門徒ボウキ
664大騒ぎ:2006/11/20(月) 15:18:43
>>464
名無しさん
あなたは読んで居ないのです。
現実肯定は、生を奇蹟と想う感受性です。
浄土(来世)への執着をしているのが、生の否定をしている証です。
いずれ死ぬことを前提とした生を「自然にありのままに受けいれる」ことです。
自然にありのままに・・・死ねば善い・・・とするから「自殺者は浄土ダラケ」とアタシは書いたのです。
自殺者への回向で丸儲けしているし、戦国時分では領主様でしたから善かったでしょうねぇ。
法然さんは、生きれば天台教学『妙法蓮華経』に触れる機会も生まれるのは確率的なので、現代でも解りますねぇ。
だが「死ねば浄土に往ける」の証明が無いのが唯一神教と同じ「妄信の類」なので、仇を創って殺し合うのが教団の歴史ですな。
「生死ともに煩いがない」殺戮者を用心棒にして警護に当たらせていた、当時の貴族で袈裟の威力を後世に伝えたのですねぇ。
法然が妙法蓮華経を説きに叡山を降りれば善かったのに・・・大衆を莫迦に扱った説法で更なる混乱を世に深めたのでしょう。
生きることが愉しくて有難く溢れ返っている感性を禅定と云います。
「生死が嫌じゃない?」のは幼稚園児や小学生に説いて下さいねぇ。
猿子供とカッター児童で溢れ返っている教育現場で説法して御覧なさい。
其の前に「躾」なのですわ。
「ずっと生きていたいという執着」はアナタの親御や付近の年寄りに面と向かって説いて御覧なさい。
オムツ誰が取り替えてやったんだ?といなされるのがオチ。
「すぐに死にたいという執着」で溢れ返っている現実を正視為さい。
教育現場に関わっているのかなぁ?
アタシは係わり合いを持たされているので毎週月曜日は義務教育機関で喋ってますよ?
法然聖人を引合に出すなら・・・もう少し調べて智慧を働かせてから・・・
アナタの周囲から「自殺教唆」を無くし「教育環境」・「躾環境」を整えて差し上げて頂戴ね。
芝の増上寺さんは、アタシの説教してる場所でもありんす。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 21:09:05
アホか大騒ぎ。
666大騒ぎ:2006/11/20(月) 22:30:45
>>665 其処では文字使いは「阿呆」と書きましょうねぇ。日本人なら・・・
教義の場所も解らないのは篤信者でも無いのでアタシは莫迦と書きますねぇ。
エライ方の前では阿(おも)て、影に廻っては呆(ほう)ける・・・輩を「阿呆」と云います。
小知恵無くては出来ないのが阿呆ですから、損なアナタへは素直に莫迦を使います。
是も仏教なのでございます。
勉強為されたし。
667名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 23:37:32
>>664 法然さんの時代には、すべてのお経をブッダの直説だと信じていたのです。
ですから、浄土を疑う余地はなかった。
今は、浄土経典も法華経もブッダの直説ではないとされています。
大騒ぎさんは、法華経に書かれていることを信じていますか?
もし信じているなら、浄土経もおなじように信じなければつじつまがあいません。
逆に、浄土を疑うなら、法華経も疑うということでしょう?
妙法蓮華経は信じて浄土は信じないなどという都合のいい説は、説得力がないですよね。
その点、どうお考えですか?
668名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/20(月) 23:54:28
大騒ぎ学会から破門する
669大騒ぎ:2006/11/21(火) 00:24:31
667さんへ回答しますね。
「信じる信じないのレベル」ですから、アナタには同じレベルでの回答は無い。
是がアタシの回答。
先ず読んで御覧なさい、と何時でも投稿の本意は変ってませんネェ?
信じるなら・・・
唯一神教の方が所得控除や世界規模での福利厚生施設や交流も盛んで愉しいですよ。
という現世利益が明快に世界中で充実して過ごせますよ?
信じる信じないの未体験な己を前に進める行為「読みなさい」をアタシは回答にしています。
浄土三部経を本当に通読したのかな?
妙法蓮華経を本当に端折りしたのかな?
(アタシは読んでますし、知恩院でも増上寺でも浄土系には知己も居ますよ)
さて、アナタには「信じられないコト」を書きます。
『妙法蓮華経』と『華厳経』と『大日経』は、物理・化学・大脳生理学・行動心理学の参考書なのです。
そして妙法蓮華経が大脳生理学を体系的に綴っているので読み易いので唯一神教の偉いさんも勉強して説教で使われています。
街医者では無くって、医学の二大巨塔の精神神経科のセンセイを訊ねて御覧なさい。
670名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 01:11:05
>>669 十如是を説く目的は何?
大脳生理学を学んで、仏教の何に役立つの?
671大騒ぎ:2006/11/21(火) 07:43:07
>>670 深夜に不摂生ですかいな?
>>657 の意訳して御覧なさいな。
672名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 09:48:38
創価大騒ぎ黙れ!
673名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 11:00:24
我が立正佼成会は平和主義でありますので!
674名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 11:06:42
たいした変わらん!五十歩百歩
創価、立正、霊友、新興宗教だべ。
675名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 11:47:50
総て法華経を元に我が日蓮宗から誕生した宗教だからなぁ・・・
676名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 17:03:43
日蓮教学位にしておいたら。
677大騒ぎ:2006/11/22(水) 07:23:35
出展は妙法蓮華経ですので、読んでいれば容易と想うのですがネェ?
一文ずつでも結構ですよ。
後日に意訳を載せますので、試し投稿為さってみて下さい。
法華金句は万通りの意訳が在りますので、其々の経験で感受も違うのが当たり前なので、完訳はソモソモ無理がアタシの自説ですねぇ。

01☆ 舎利弗来世に 仏普智尊と成って
02☆ 号を名けて華光といわん 当に無量の衆を度すべし
03☆ 無数の仏を供養し 菩薩の行
04☆ 十力等の功徳を具足して 無上道を証せん
05☆ 無量劫を過ぎ已って 劫を大宝厳と名け
06☆ 世界を離垢と名けん 清浄にして瑕穢なく
07☆ 瑠璃を以て地と為し 金縄其の道を界い
08☆ 七宝雑色の樹に 常に華果実あらん
09☆ 彼の国の諸の菩薩 志念常に堅固にして
10☆ 神通波羅蜜 皆已に悉く具足し
11☆ 無数の仏の所に於て 善く菩薩の道を学せん
12☆ 是の如き等の大士 華光仏の所化ならん
13☆ 仏王子たらん時 国を棄て世の栄を捨てて
14☆ 最末後の身に於て 出家して仏道を成ぜん
15☆ 華光仏世に住する 寿十二小劫
16☆ 其の国の人民衆は 寿命八小劫ならん
17☆ 仏の滅度の後 正法世に住すること
18☆ 三十二小劫 広く諸の衆生を度せん
19☆ 正法滅尽し已って 像法三十二
20☆ 舎利広く流布して 天人普く供養せん
21☆ 華光仏の所為 其の事皆是の如し
22☆ 其の両足聖尊 最勝にして倫匹なけん
23☆ 彼即ち是れ汝が身なり 宜しく応に自ら欣慶すべし
678名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 10:08:15
大騒ぎの馬鹿荒らしはじまったぞ!
誰かくすり、くすり。
679名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 12:15:16
>>677 釈尊の語った、
シャーリプトラ尊者が来世で華光仏になるという予言(授記)ですよね。
それと十如是、大脳生理学とに関連があるのですか?
680大騒ぎ:2006/11/22(水) 19:52:16
(文字面解釈でも結構ですので)意訳してみて下さいと書いております。
意訳無くば教説咀嚼が如何程か解りません。
本当に読んでいるの?がアタシの興味でございますねぇ。
日曜日にはアタシの意訳を載せようか?と想ってますので、有難き意訳のご投稿をお待ち申し上げております。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 20:34:17
>>680 そんな遠い未来の予言の話を意訳して、何になるのですか?
正直、法華経にも日蓮さんの説にもそんな思い入れないんですけど…。
あなたが法華のすばらしさを他人に理解させたいなら、
理解させるように説明する必要はあなたにあります。
そこを勘違いしないでください。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/22(水) 23:22:35
大騒ぎは勘違いと思い込みで生きてます。
救う手立ては薬しかありません。
誰か大騒ぎに薬を大量投与してください!
683名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 04:37:19
ありゃ?ちょっとちょっとー!

初歩初歩質問させて!
日蓮って親鸞さんの後だよね????
はにゃにゃ?ここの煽りまともに読んじゃったらわからなくなったぞー!?
荒らしに見えるかもしれないけど・・・

気のせい気のせい!気にすんな?
684大騒ぎ:2006/11/23(木) 05:33:45
>>681
思い入れ迄も載せる必要も無いでしょうが・・・迷いでも載せれば如何でしょうかねぇ?
アナタが、読んだツモリになっている「読み飛ばし」を改めるキーワードを含めて、意訳して差し上げたい次第ですねぇ。
他の方の投稿も待っている処です。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 10:36:39
【キーワード】
於無量佛寶。得少涅槃分。
如無智愚人。便自以爲足。
686名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 10:52:34
>685
『愚人』がキーワードですな。

『愚人』を扱下ろす日蓮系はホッケ経を読んでない(身を以って会得していない)と云えよう。
それに“比べて”『愚禿 親鸞』、『愚痴の法然房』のなんと清々しいことか。。。
687名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 11:13:26
「俺、俺、俺。俺様スゲー!俺様サイコー!」
「阿呆の愚民どもよ!俺様の言うことを聞きやがれ!俺様を信じやがれ!」
の日蓮さんと
「愚禿」と名のり、真摯に自分と向き合った親鸞さんの違いですな。
688名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 11:17:31
>687

(・ω・)つ[寶珠]
689名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 11:33:58
聖愚問答抄なるものは如何に日蓮が蒙昧かお題が物語ってマスw
690名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 11:34:00
愚禿は本当に愚禿だったな。今ごろ地獄で………ウ
691名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 11:36:52
>>689
「開目抄」でも己の盲目を晒しておるがな。
692名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 11:53:43
日蓮は天台に於いて襟に縫い付けて貰った珠を飯食う為に悪用した忘八者
693名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 12:27:26
確かに孝も悌も忠も信も礼も義も廉も恥も無いな

先祖代々の宗旨を替え
傍若無人に辻説法し
俺が々と講釈垂れてた癖に
元が敗走したら弟子にナイショにしとけとホザキ
おかしな予言をしておきながら最大の被災者達には何にも知らせず助けようともせず引き篭もり
物をくれた人には丁寧にお礼しまた貰えるように酒をチビリチビリ飲みながら待ち
恥知らずに振舞う
694名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 12:36:20
狂人
695名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/23(木) 14:25:43
>>693
人間、末期には人生をどう過ごしたかが顕されるが...

お陰で、後世大量の迷誤者を生む結果となったのは仏法僧に対しての大罪。
ダイバダッタは釈迦牟尼仏の布教には役に立ったが、民衆を迷誤・無間地獄に
落としたこの者は、他者を誹謗中傷するだけにしか能のないこの愚者は魔羅に
魅入られたんだろうな。

未だにその迷妄な教えを守っている教団がいる事に悪意を感じる今日この頃。
696大騒ぎ:2006/11/24(金) 21:18:51
>>685 >>686 >>687 >>688 >>689 >>690 >>691
親鸞のナマンダブ〜の好きなら理屈世界を逸脱した佳人の真蹟を訳してみてちょ?
所詮は「禅定」の御作法を説いているのです。
手段が目的化した在り難き御仁なので、佳人を真似るなら日蓮宗には教義で勝てないから
只管(ひたすら)に称名念仏を為されるのが宜しい。
釈迦の実在と説教を大前提に西方浄土を弥陀如来が統べていると説かれているのが浄土三部経だから。
釈迦が今迄は全て対機説法であり方便を垂れたに過ぎぬ・・・で、釈迦に部分否定されちゃったのが「浄土三部経」なのね。
仏教を説いたのは釈迦なので「南無釈迦牟尼佛」と唱える作法が大事です。
当日蓮宗には「如来神力品第二十一」を唱える作法が「勤行」と称して定着しており、
お釈迦様を崇め奉るのです。
此処はセメテでも真似したら?というのが天台と華厳と法華から忠告する「浄土系への垂れ」です。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/25(土) 01:05:40
【キーワード】はどうしたの?
698名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/25(土) 01:07:41
>696
>釈迦に部分否定(プッ
699名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/25(土) 02:29:24
>>696 釈尊に南無するのは浄土宗とて同じですよ。
「南無阿弥陀仏」と念仏を称える行は、極楽浄土へ往くための修行方法なのです。
お経の内容では、
その修行方法を説いてくださったのは釈迦如来であるという位置づけです。
この世の師匠である釈迦如来が、
阿弥陀如来を紹介してくださったのです。
700大騒ぎ:2006/11/25(土) 06:47:54
西方浄土でしょ?極楽は瞬間的な快楽を指しますしねぇ?
701名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 00:44:42
極楽はサンスクリット語でSukhavati、スカバティー
意味は「楽のあるところ」「幸福のあるところ」だったが、
阿弥陀仏の国土の固有名詞になった

中国では須摩題、須呵摩提などと音写されたり、安養と翻訳されていたが、
鳩摩羅什は阿弥陀経を翻訳した際に極楽と翻訳した

>極楽は瞬間的な快楽を指しますしねぇ?

でまかせ言う前に辞書引いたら?
702名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 16:35:58
>>700 西方にある阿弥陀仏の浄土の名称には、
極楽浄土、極楽国、安楽国、安養国、無量寿国などがあります。
703名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 16:37:00
大騒ぎさん、そろそろ意訳を書いてくださいませんか。
704名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 16:49:09
大騒ぎって日蓮宗じゃないのかよ?
おいおい、もし真宗だってんなら日蓮スレは荒らしかぁ?
705名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 22:57:54
大騒ぎさんは能書きばかりで結局何が言いたいのかよくわからないな。
長文書けばいいってもんじゃないよ。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 13:01:02
>>700 西方には阿弥陀仏以外にも無数の仏がいて、
それぞれに浄土を構えていると言われていますので、
西方浄土だけでは阿弥陀仏の浄土かどうかわからないのではないでしょうか。
707名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 20:27:38
西方には阿弥陀如来の極楽浄土があって
東方には薬師如来の浄瑠璃世界があって
南方には聖観音の補陀楽山があって
北方には弥勒菩薩の兜率天がある
708名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/28(火) 13:50:10
>>703
コピーし、纏めるのに時間がかかっているとオモワレw
709名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 08:20:21
浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?

浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?

浄土宗はいつ安土宗論の蛮行について謝罪するの?
710名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 12:19:32
>>709 怒りや恨みを捨てろとブッダが説いています。
何百年前のことを根にもっていても、ストレスの原因になるだけですよ。
忘れて水に流しましょう。
711名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 12:29:41
いつまでもこんなくだらないことに拘っているのは日蓮系宗派でもカルトの連中だけだろ。
もう相手にするな。
712名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 20:21:49
>>710
何で悪いことをしたのにあやまらないの?
仏陀は悪いことをしても時間が経てばあやまる必要がないって言ったの?
713名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/30(木) 20:56:12
>>712 考え方の相違でしょ? 人それぞれの考え方はありますから。何が正しく何が正しくないかなんか決められない事です。
なんに対して謝るのでしょ?誰に対して謝るのでしょ?
何故あなたはそれに凝り固まってるのでしょうか?
あなたはあなたの考えを通せばよろしいでしょうが…
714名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 15:58:50
日蓮宗の場合は、信仰の絶対性、他宗派に対する攻撃性、世俗性が特徴的で、それらは新興宗教の特徴とかなり一致しています。
日蓮宗から分かれた日蓮正宗、そこから更に分かれた創価学会は強固な団結と敵対者に対する攻撃性が顕著ですが、
これはなにも創価学会に限ったことではなく、日蓮宗・日蓮正宗全体に見られる傾向です。
開祖である日蓮そのものが、他宗派を攻撃することによって自らの信仰の絶対性を確立しようとした人ですので、
もともと日蓮宗にはカルト的な性格が濃厚にあるのです
715名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 17:15:13
う〜ん日蓮宗はとにかく民部日向以来の本尊雑乱問題とともに、
かつて「正当教学」とされた日輝教学に対する批判と修正が、
今後の大きな課題なんだろうな。
716名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/01(金) 22:50:51
             ____
            ||    ヽ
            ||     丶
             ||       ヽ
              |L_____ `_
           /           ヽ
           /末代幼稚         i     __________
          r-、 ,,,,,,,,,,、         i    /
          L_, ,   、         i   / 常識なんて
          /●) (●>     __,=-、 / <   いらないかなと思ってる
          l イ  '-      / tbノノ入   \    
         l ,`-=-'\     `l ι';/へノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽトェ-ェェ-:)     -r'    _r‐-、    
          ヾ=-'     / / -‐'´:.:.:.:.:.:\_ 
         ,.r‐ヽ::::...   / ::::|   _.::.:.:.::::フ:.:.:〉 \ー―--┐
-─--v─‐-‐'´/ i `──''''  :::|     /:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./``ヽ、
   /: : : : : /   i━(妙)━ /  :::|   /.:.:-'´.:.:.:.:.:.:.:. _,. -‐'´
               法
               廉
               毛
               狂
717大騒ぎ:2006/12/09(土) 09:54:44
>>701 ゴタク並べたか。。。
一念三千に至る『中観』『唯識』を解説しないで、現代に飛んでいますな?

@極楽はサンスクリット語でSukhavati、スカバティー
A意味は「楽のあるところ」「幸福のあるところ」だったが、
( ↑ ↓ 此処で思い切り飛んじゃってますねぇ?)
I阿弥陀仏の国土の固有名詞になった
↑「嘘」
『遥か西方にアタシの兄貴分の阿弥陀如来の統べる浄土が在る』と釈迦は説いた。
極楽は極めて愉しいと訳すのが正しい。
所詮は五感に揺り動かされたダケの瞬間の快楽に過ぎない。
『五感に踊る様、宛ら猿猴の如し/深く五欲に着し悪道の中に堕ちなん』
を戒めるのが仏教の仏教足る一大事の因縁でありますねぇ?

J中国では須摩題、須呵摩提などと音写されたり、安養と翻訳されていたが、
K鳩摩羅什は阿弥陀経を翻訳した際に極楽と翻訳した
↑クマラジュウ様の翻訳ねェ???
『西方浄土』『極楽浄土』とは書かれているのが、一切経出典の浄土経だが、
其れはイタイケさんの絶望を希望に変える為の対機説法での方便力の顕れで、
アナタを始めにして「一般民衆に説かれたのでは無い」のよ。
(方便経典であるのは誰しも認める『大乗経典のヒトツ』ですからねぇ?)
イタイケさんが歎き苦しんだ親子確執の現象問題を、釈迦は「前世の譬」
を使って尤もらしく諭したが、是は感情起伏を糺す目的での方便なのだ。
折角の今生を勿体無くも絶望する過ちを糺すには『奇蹟の奇蹟足る譬噺』
も要るというコトですねぇ。
息子は、前世の譬で夫に弄ばれて殺された修行僧の魂魄の示現と説いた。
是では夫が自ら招いた「折角の今生を奪い取られる殺害」という因果の法則
に従ったのね〜で、イタイケさんは納得したのでした。
(本当に浄土三部経を通読しているのかな? 真読を読んで御覧なさいね?)
718大騒ぎ:2006/12/09(土) 09:55:33
アタシ > 極楽は瞬間的な快楽を指しますしねぇ?
アンタ > でまかせ言う前に辞書引いたら?

でまかせって書く前に、仏教変遷に於ける中華仏教でのワザと飛ばした
・・・語彙変換の悪弊・・・を自省しなさいな。
是だから、不忠者が仏教伝承をチョイト書くと
。。。誤解の上塗りになっちゃう。。。のだ。
アンタ坊主だったら
。。。百叩きの戒律を受けに天台山に赴いたら。。。
在家から「ご立派と褒められる」カモねぇ?
『唯識』を学んで、幼稚園児に平易に説かんと為されたのは、
アタシの恩師:幼稚園長兼禅師の説法でございます。
昔は、禅宗の幼稚園でも。。。『唯識』を平易表現で園児に説いてた。。。
のでございますねぇ。
お勉強はイツまでも続くのでございます。 『御同道』を為さいませ。
719名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 11:47:40
>>717
浄土三部経のうちでイダイケ夫人に対して説かれたのは、
観無量寿経だけですよ。
無量寿経と阿弥陀経にはイダイケ夫人が登場しません。

阿弥陀経には、
「ここから西方に十万億過ぎたところに世界があり、
名付けて極楽という。」
とあり、
「その国の衆生はいろいろな苦を受けることなく、
ただいろいろな楽だけを受けるので、
極楽と名付けるのだ。」
と言われています。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 12:04:54
あ、
「ここから西方に十万億仏土過ぎたところに(従是西方過十万億仏土)」
でした。「仏土」がぬけてました
721名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 12:12:12
大騒ぎさん、
極楽浄土は幸あるところ、苦がなく楽を受けるところですが、
楽だけではないのです。
仏道を修めるための最適な環境が整えられた、
最高の道場なのです。
極楽の衆生たちは、空・無相・無願をさとっているのです。
快楽が無常であることも、極楽の衆生達は知っているのです。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 12:16:31
それと大騒ぎさん、常不軽菩薩を見習って、
他人をバカにするような言いまわしはやめたほうがいいと思います。
723名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 16:38:02
>>717
>@極楽はサンスクリット語でSukhavati、スカバティー
>A意味は「楽のあるところ」「幸福のあるところ」だったが、
>( ↑ ↓ 此処で思い切り飛んじゃってますねぇ?)
>I阿弥陀仏の国土の固有名詞になった
>↑「嘘」
>『遥か西方にアタシの兄貴分の阿弥陀如来の統べる浄土が在る』と釈迦は説いた。
>極楽は極めて愉しいと訳すのが正しい。

まさか経典が最初から漢語で説かれていたと考えているのか?
鳩摩羅什が「極楽」と訳した当該部分の単語はサンスクリット語経典では「Sukhavati」とあり、
「Sukhavati」は鳩摩羅什以前は〈須摩題〉〈須呵摩提〉などという音写語や、〈安楽〉〈安養〉
と訳されていたということなんだが。
そのサンスクリット原語において「Sukhavati」は「楽のあるところ」という意味だった。

極楽の楽が刹那的な快楽といいたいなら、浄土三部経から当該部分を引用してみてよ。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 16:46:29
岩波仏教辞典を引いておこう

極楽 ごくらく [s:Sukhavati]
 サンスクリット原語は〈楽のあるところ〉という意味で,阿弥陀仏の住する世界をさす.
〈極楽世界〉〈極楽国土〉ともいう.
漢訳仏典では〈須摩題〉〈須呵摩提〉などという音写語や,〈安楽〉〈安養〉という訳語も
用いられている.
漢語の〈極楽〉は中国古典では枚乗の上書諫呉王(文選(39))などにこの上ない楽しみという意味で,
また班固の西都賦などに楽しみを極めるという意味で見え,さらに淮南子(原道訓)には至極の楽しみ
という語が出てくるが,仏典では_鳩摩羅什(くまらじゆう)訳の阿弥陀経に用いられたのが初出である.


語彙変換云々を言いたいなら、サンスクリット原典から引くべきだな。
725名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 16:57:53
>>724
>漢語の〈極楽〉は中国古典では枚乗の上書諫呉王(文選(39))などにこの上ない楽しみという意味で,
>また班固の西都賦などに楽しみを極めるという意味で見え,さらに淮南子(原道訓)には至極の楽しみ

つまりサンスクリットでは抜苦与楽の苦と楽の意味だったのが、
中国で「至極の楽しみ」「この上ない楽しみ」「楽しみを極める」
という意味が付加されたというところか。
726名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/09(土) 17:14:35
>>725
鳩摩羅什が「極楽」という言葉で翻訳したので誤解されがちだけど原語では違う。

もっとも鳩摩羅什は、阿弥陀仏土における楽は刹那的な終わりのある楽ではなく、
本当の意味での抜苦与楽であると考えて、極楽(楽しみを極める)と翻訳したのかもしれない

こう考えれば、さすが鳩摩羅什ということになるが
727大騒ぎ:2006/12/10(日) 01:15:23
>>719
じゃ、イタイケの絶望を別な現代の一般民衆に当て嵌めてみてでも結構だから「教説を説いて」御覧なさい。
事例満載で当たり前な「生老病死の四苦八苦の世界」だから教説に成らないのですよ。
イタイケさんへの対機説法なので、皇族の皇位継承争いや貴族の総領争いをしていた時代には利いたのかもねぇ。
(悪霊・生霊・精霊の祟りも神話時代から在ったし・・・)
今生には貴族の居ないのがJAPANでござんす。此処で全ての無理が在るの。
お釈迦様が説いたのは方便で「幻覚・幻聴させた理想郷」でしたでしょうねぇ。方便でも逝去前に救えば善かったです。
では、其の貴重な教説を為された本旨の御釈迦様に『南無釈迦牟尼佛』と唱える、儀礼と尊崇が「知恩報恩」ってものなのね?
質問@:イタイケさんが発端なのを読んで居ないのかなぁ?
質問A:御釈迦様には何の帰依・お礼言上もしないのかなぁ?
>浄土三部経のうちでイダイケ夫人に対して説かれたのは、観無量寿経だけですよ。
>無量寿経と阿弥陀経にはイダイケ夫人が登場しません。
>阿弥陀経には、「ここから西方に十万億過ぎたところに世界があり、名付けて極楽という。」とあり、
>「その国の衆生はいろいろな苦を受けることなく、ただいろいろな楽だけを受けるので、極楽と名付けるのだ。」
と言われています。

>>720 誤記は「イタイケ対機説法」を離れられない浄土三部経に在りますねぇ。
728大騒ぎ:2006/12/10(日) 01:16:01
>>721
今生を奇蹟と想わないのか?想うのか?を浄土系には設問して知恩院の兄ちゃんから返答を貰って居ないのです。
代わりに返答しますかいな?
今生を常住の浄土としているのがアタシなので、有難くって仕方ないですし、来世とかの世迷言で自堕落なのを勿体無いとしてます。
浄土三部経はアタシは読んじゃってますので、端折り解説は愉しく無いです。
釈迦が如何様に説いたのか?が味噌で、所詮は想像世界でございますねぇ?
反面で、何故に地獄思想を持ち込んでいるのかな?
法華三部経から一発出せば『一切の業障悔は皆、妄想より生ず』と平易に解説される。
妙法蓮華経を読まずに「浄土は見い出せられない」でしょうねぇ。
(だって観てないのだから)

>大騒ぎさん、極楽浄土は幸あるところ、苦がなく楽を受けるところですが、
>楽だけではないのです。
>仏道を修めるための最適な環境が整えられた、最高の道場なのです。
>極楽の衆生たちは、空・無相・無願をさとっているのです。
>快楽が無常であることも、極楽の衆生達は知っているのです。
729大騒ぎ:2006/12/10(日) 01:17:30
>>722
常不軽菩薩さんの真似をしているのが解らないのが・・・浄土御莫迦と云いますねぇ。
バカでは無く「莫迦」と指摘しているのですねぇ。
浄土でナニするのさ? 浄土に赴く為にナニするのさ? 闇金・女衒屋も稼業かい?
其れは、殺戮者・為政者・権力者・独裁者の世界の話で、一般庶民には出来ないコト。
莫迦とは「釈迦の様で無い」という意味。
莫迦を莫迦と云う・・・是ほどの一大事の教唆を垂れる御人好しなのは、世間様にはアマリ居ないでしょうねぇ?
(日蓮宗の宗門寺院か?比叡山なら気付かせて呉れる可能性は大きいですねぇ?)
。。。今生のチャンスだから『妙法蓮華経』も読んでみなされ。。。
。。。昔の坊主は学生だから『妙法蓮華経』も『華厳経』も『大日経』も読んでいたのよ。。。
>それと大騒ぎさん、常不軽菩薩を見習って、他人をバカにするような言いまわしはやめたほうがいいと思います。

>>723
あらら?クマラジュウさんの翻訳に全幅に信頼を寄せるのね???本当にカナ???
ならば・・・善導聖人の教説からは外れているから・・善く読み返してね?
刹那的な快楽と云いたいとは書いてないが、楽と苦の定義を出して御覧なさい。
妙法蓮華経では、苦は「業障悔」と表記もしてます。
浄土では苦楽って何だ?苦が草露の如く無くなるのが仏教なのだが???

>そのサンスクリット原語において「Sukhavati」は「楽のあるところ」という意味だった。
>極楽の楽が刹那的な快楽といいたいなら、浄土三部経から当該部分を引用してみてよ。
730大騒ぎ:2006/12/10(日) 01:19:54
>>724 >>725 >>726
高校球児じゃ無いが三連投で防波線カナ?
岩波引いても、佛教語彙については引けないので使えないのですねぇ?
アンタ等の得意な「馬鹿」や「阿呆」と「莫迦」・「阿呆」を引いて御覧なさい。
善導聖人の教説も読んでね? 其れからでも今生に貴方が生存している奇蹟の間は『法華金句』は待っているのです。

>岩波仏教辞典を引いておこう
>極楽 ごくらく [s:Sukhavati]
>サンスクリット原語は〈楽のあるところ〉という意味で,阿弥陀仏の住する世界をさす.
>〈極楽世界〉〈極楽国土〉ともいう.
>漢訳仏典では〈須摩題〉〈須呵摩提〉などという音写語や,〈安楽〉〈安養〉という訳語も用いられている.
>漢語の〈極楽〉は中国古典では枚乗の上書諫呉王(文選(39))などにこの上ない楽しみという意味で,また班固の西都賦などに楽しみを極めるという意味で見え,さらに淮南子(原道訓)には至極の楽しみ
という語が出てくるが,仏典では_鳩摩羅什(くまらじゆう)訳の阿弥陀経に用いられたのが初出である.
>語彙変換云々を言いたいなら、サンスクリット原典から引くべきだな。
>つまりサンスクリットでは抜苦与楽の苦と楽の意味だったのが、中国で「至極の楽しみ」「この上ない楽しみ」「楽しみを極める」
という意味が付加されたというところか。
>鳩摩羅什が「極楽」という言葉で翻訳したので誤解されがちだけど原語では違う。
>もっとも鳩摩羅什は、阿弥陀仏土における楽は刹那的な終わりのある楽ではなく、本当の意味での抜苦与楽であると考えて、極楽(楽しみを極める)と翻訳したのかもしれない
>こう考えれば、さすが鳩摩羅什ということになるが

方便経向けに回答を書いておきますね。
「本当の意味での抜苦与楽」⇔「禅定」なのです。 ワンワン○Oo。(^。^)y-~~~
731名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 02:17:29
抜苦与楽とかなんのこっちゃかわからんが極楽ってようするに
「ここに生まれると必ず一處補処の菩薩ですよ,みんなよっといで」って場所なんでしょ?
なんで名前から意味を読み取ろうとするの?
法蔵菩薩の誓願読めばわかるだろうに。
732大騒ぎ:2006/12/10(日) 07:01:57
>>731
「ミンナ寄っといで」って、其の浄土さん系統が信じ込んでいる「極楽浄土」ってぇのは、
。。。呑み屋じゃあ無いんだから。。。一体何処へ逝くのさ?
そして、寂しい噺だが「法蔵菩薩」様の請願ってナニさ?
請願しても自己実現しちゃう『自在心≒神通力』を持ち合わせているのが菩薩と看做してる
けれど違うのかなぁ?

実際に、諸菩薩の請願ってぇのは。。。経王『妙法蓮華経』では、釈迦牟尼佛・多宝如来の
結座なさって居られる「宝塔の周囲参集して慶賀・拝聴している方々の全員」が順番に両佛
にご挨拶する中で「今生で妙法蓮華経を教え弘めましょう」って宣誓するのが出たら、地面
から『上行・無辺行・浄行・安立行の四大菩薩』をはじめとした団体さんが湧いちゃった。
彼等は悉く、久遠の昔に釈迦如来の薫陶を受けつつ修了し、(次代らしいですが)「娑婆世界」
で教鞭を垂れるタイミングを待っているらしいのよ。
斯様なオペラティヴな奇瑞が記されているので、講読を是非にお奨めしますねぇ。
今生の娑婆世界こそが「常住の浄土なり」と此処で全面肯定が為されるのですねぇ?
733名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 07:50:32
恥ずかしい奴だな。

貴族が居ないから無意味とな。
それじゃお前【地底人】なんておらんのだから
キミも存在しなくてよいよ。(^^)
734名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 07:52:25
末代幼稚の日蓮信邪はいつ成仏するん?
735大騒ぎ:2006/12/10(日) 09:56:08
>>733 は破廉恥な「青文字クン」だ。浄土禿だ。
破廉恥を自省に使うのが「浄土系」でしょうねぇ?真宗は確信的なので其れは又生き方でしょう。
中途半端なのが知恩院系統だ。
ホレ?設問垂らすから解答せいな。(出来るかな〜)○Oo。(^。^)y-~~~
・・・・・
今生を奇蹟と想わないのか?想うのか?を浄土系には設問して知恩院の兄ちゃんから返答を貰って居ないのです。
代わりに返答しますかいな?
・・・・・
誰でも西方浄土に逝けるから、「自堕落な娑婆世界の過ごし方を振り返らない」でも善いのが浄土系・・・
自戒無く、破戒がベクトルなので境内淫行を観掛ける・・・外人に撮られない様に障子・襖チェックしてね?
そして「闇金・女衒の銭主に納まっているのがアンタ等坊主」ですね。
これ程の罪創りは無い、と説くのが釈迦の説教足る「華厳・法華・維摩」です。
世間様に高利貸で財貨を得て所得税無し・・・坊主丸儲けが浄土だな。
早く浄土とやらへ「一家揃って逝ったら」?
其れは慶ばれますよ〜?
親戚同士の「相続税獲り合い」で。。。素人騙した財貨に群がる餓鬼道だな。

>>734 「厭離穢土欣求浄土」の生まれ変わり希求≒自殺幇助 では「苦」は纏い付くよ。
禅定を知っているかな? 六波羅蜜のヒトツね? 其れが常住の浄土を体感する作法だな。

救済の垂れをば
。。。在り得もしない妄想で意固地に成らずに『妙法蓮華経』を読みなされ。。。
。。。其れがアナタが成仏する為の『礎(いしずえ)/階(きざはし)』ですよ。。。
重ね合わせて『菩提梯』(ぼだいてい)と云います。 身延山久遠寺を参拝なさい。
736名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 12:18:28
質問に質問返しはカルト信者に多く見られる傾向ですよ。
737名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 12:47:11
>>732
ん?君なんで法藏菩薩の誓願知らないの?
そもそもなんで極楽という名前の仏国土の話しをしてるときに
娑婆という名前の仏国土が浄土かどうかの議論を持ち出すの?関係ないじゃん。

だいたい『法華経』の授記のお話とかどうでもいいんですけど。そんなもんAvadana文献みりゃなんぼでもでてくるよ。
どうせ『法華経』なら何億もの仏国土を生み出してそれを1つにまとめた、なんてところにしようよ。
そうすりゃ多仏か一仏かで面白いのに。
738名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 12:57:27
『華厳経』なんかは極楽と娑婆を含めた複数の仏国土を明確に打ち出してるんですが。

『法華経』は娑婆が中心となってそこから複数の仏国土を生み出し再び一つにまとめるという荒技をもって一仏思想を説く。
しかし『華厳経』は複数の仏国土があってそれ全体をvirocanaに帰すことによって一仏思想にしてる。
こういうところは全然違うのであって「法華・華厳・維摩」なんてひとまとめにできちゃう神経がわからん。
739けちゃっぷ:2006/12/10(日) 13:07:20
>>735 今世は僕にとって奇跡です。
なぜなら、人に生まれ、仏教に出会え、念仏に出会えたからです。
このチャンスをものにしなければ、
来世ではまた地獄や畜生に生まれたり、
仏教のない世界に生まれるかもしれない。
チャンスをものにするというのはつまり、
この世で成仏できなかったとしても来世でも仏教に出会えるように
縁をつなげることです。
自力難行の聖道門でそれをやるのは、誰にでもできることではない。
他力易行の浄土門でなら、誰にでもできるのです。
ただ、釈尊の勧めに従って阿弥陀仏を信じ、
往生極楽を願いながら口で阿弥陀仏の名前を称えるだけでいい。
そうすれば、来世でも浄土で仏教を学べます。
しかも、最高の修行環境で学べるのです。
740けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/10(日) 13:15:07
法華を信じる人ならば、大乗経典をも仏典だと認めるはずです。
たとえ方便だとしても、方便イコール嘘というわけじゃないでしょう。
でなければ、釈尊を嘘つきよばわりすることになります。
浄土門は、聖道門に比べたら程度の低い教えかもしれないし、
そもそも、浄土へ聖道門を学びに往かせるための教えです。
聖道門を教えてくれる大学に合格する方法を説いたのが浄土門であり、
浄土門が聖道門より優れているなんてことはない。
そういう意味で浄土門は方便ですが、
しかし嘘っぱちだと言ってしまえば大乗経典自体を否定することになり、
法華経もまた嘘っぱちだと言ってることになる。
741名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 13:19:56
聖道門とか浄土門とか言ってますがそんなもんは入口の話しで出口は皆等しく色究竟天。それが仏教。
742けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/10(日) 13:20:26
他宗派を非難するより、自宗の宣伝をするほうがいいと思いますね。
浄土教は、誰でも念仏すれば簡単に浄土に往生できるという、易しい教えです。
往生浄土を信じて念仏を実践します。

日蓮さんの教えを一言でいうと、どんな教えですか?
何を信じて、何を実践し、その結果どうなると説きますか?
743けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/10(日) 13:24:52
>>741 そうですね。
仏の教は結局、戒・定・慧の三学です。これを聖道門といいます。
浄土門は、聖道門を実践するのが難しい人を、
聖道門を実践しやすい環境である浄土に導く教えです。
浄土に往ってから、本格的に戒・定・慧の三学を実践するのです。
744名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 13:57:41
ところで
>聖道門を実践しやすい環境である浄土に導く教えです。
>浄土に往ってから、本格的に戒・定・慧の三学を実践するのです。
とありますが、極楽という名前の浄土に往くと、
それこそ全員弥勒菩薩のような「次に生まれ変わった時はかならず仏になる」という存在になってしまうわけですから、
実践もくそもないのではと考えます。このへんどうおかんがえですか?
745けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/10(日) 14:04:21
>>744 自然と実践してしまう才能と環境を与えられて、実践するわけです。
お経には、仏弟子達が瞑想を楽しんでいたという記述もあります。
本物の仏教は、
悟りのための厳しい訓練とかいう修行ではなく、
修行そのものが安らぎであり楽しいのではないでしょうか。
苦行ではなく中道ですからね。
つまり、極楽の菩薩たちの最大の楽しみは、
修行そのものなのでは?
746名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 14:13:30
僕は何回セックスしても処女なままの美少女がいるイスラム教の極楽に往きたいです。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 14:15:36
>>746
どこに自爆テロするんだ?
748名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 14:20:43
ほらよ。おまえらの教義の結果だよ。何が浄土門だ。クズめ。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20061209/20061209-00000019-ann-soci.html
「生まれ変わり、できる人間になる」中2男子が自殺
埼玉県川越市で、中学2年の男子生徒(14)が死亡しているのが見つかりました。
生徒の部屋には、「生まれ変わって、できる人間になる」などと書かれた遺書が残されていました。

9日午前3時ごろ、川越市のマンションの敷地で、中学2年の男子生徒が全身を強く打って死んでいるのが見つかりました。
マンションの非常階段の手すりに生徒の足跡があり、生徒の部屋からは、
家族にあてた遺書が残されていたことから、警察は飛び降り自殺とみています。
遺書は手書きで、「お母さんは『自殺した人は生まれ変わらない』と言ったけど、俺は絶対、生まれ変わる。
もっとできる人間になってくる」などと書かれていました。
749名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 14:27:34
>>748
「浄土に生まれたい」という内容なら浄土教の影響があるかもしれないが、
「生まれ変わって、できる人間になる」じゃあねえ。

輪廻を認める仏教の責任になるな。
750名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 14:44:06
死んでも、もう一度人間として生まれられるなら、
輪廻転生の世界観ですらないなw
751名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 14:48:10
>>750
そりゃわからんだろ
752名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 14:50:54
ゆっとくけど日蓮宗は輪廻なんか認めませんから!!!!
753名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 15:00:43
>>752 そうか
754名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 15:14:43
>>752 ブッダは輪廻も認めてましたよ。
755けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/10(日) 15:21:44
自殺しても六道のうちの人に生まれるとはからなあいし、
ましてや仏教に出会える可能性は低い。
来世で優秀な人になれても、そのまた次の世ではゴキブリかもしれませんね。
まさに無常。
そう考えたら、この世で自殺したって何の解決にもならない。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 15:23:28
紀元前3-2世紀頃 阿含経

紀元前後 華厳経(の十地経とガンダヴユーハ)
紀元前後 法華経
紀元後1-3世紀頃 般若経
紀元後3-6世紀頃 浄土三部経

紀元後6世紀頃 大日経
紀元後7世紀頃 真実攝経


紀元後12世紀頃 時輪タントラ

これが経典史
そんでもって仏教の経の特徴はそれ以前に成立していたものを全部踏まえた上で書いてるということ
浄土三部経は阿含経や法華経や華厳経を否定しているんじゃなくて
その流れでいくと別にこういうことも考えられるよと言っているだけ

日蓮宗が浄土宗を論破するというのは換言すれば法華経が浄土経を否定するようなもので
そんなことはありえません
どの経典もお互いを補い合うことはしても喧嘩はしません
757名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 15:30:17
>>756
五時八教や五重相対を教判にしている人に経典史なんていってもさっぱりだろう

●「五重相対」は再構築さるべし
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kondotak/Texts/nichiren/nichiren.html
758大騒ぎ:2006/12/10(日) 16:04:18
日曜日が暇なのでしょうねぇ?釣れてるw(^。^)y-~~~
イチイチにレス付けましょう。
>>736 >質問に質問返しはカルト信者に多く見られる傾向ですよ。
斯様な秘匿投稿がカルトの証ですな。。。
オカルト書く前に注意します。当座は神社仏閣なのでオカルトは遠慮します。
そして秘匿投稿性癖なアナタには、殊に一行投稿で無い起承転結在る文章展開を希望します。

>>737 ホイホイ後から座敷に上がり込んで精進料理漁ってる輩だね?
736と似拠り興者でしょうから秘匿投稿を改めてコテハン使って御覧なさい。
>ん?君なんで法藏菩薩の誓願知らないの?
>そもそもなんで極楽という名前の仏国土の話しをしてるときに娑婆という名前の仏国土が浄土かどうかの議論を持ち出すの?
>関係ないじゃん。
☆残念でしょうが、縁起の法則から外れるモノゴトは発生もしないので、アナタの記載は誤りと先ずは指摘しましょう。
☆そもそもは『日蓮宗は浄土宗を完全にロンパールームで躾けたって部屋』なのね?
>だいたい『法華経』の授記のお話とかどうでもいいんですけど。そんなもんAvadana文献みりゃなんぼでもでてくるよ。
>どうせ『法華経』なら何億もの仏国土を生み出してそれを1つにまとめた、なんてところにしようよ。
>そうすりゃ多仏か一仏かで面白いのに。
ご勝手な当て推量は妄想と云いますので、ご自身の世界で書き綴って下さいね?バイバイ。
759大騒ぎ:2006/12/10(日) 16:05:20
>>738 また名無しの秘匿投稿かよ。。。
それでチョットはググッたのね。。。其れで原典を読まないで解説者の鵜呑みしちゃうから混乱してる。
ググリ症候群なのは解ったから、損なアンタへの救いの垂れは平楽寺書店さんが求め易いから紹介しちゃるわいな。
平楽寺書店さん http://www.heirakuji.co.jp/ 此処で中華訳の真読でも、訓読でも一渉りに通読なさいな。。。
バイバイ
>『華厳経』なんかは極楽と娑婆を含めた複数の仏国土を明確に打ち出してるんですが。
>『法華経』は娑婆が中心となってそこから複数の仏国土を生み出し再び一つにまとめるという荒技をもって一仏思想を説く。
>しかし『華厳経』は複数の仏国土があってそれ全体をvirocanaに帰すことによって一仏思想にしてる。
>こういうところは全然違うのであって「法華・華厳・維摩」なんてひとまとめにできちゃう神経がわからん。
760大騒ぎ:2006/12/10(日) 16:06:45
>>739 ホウ?固定HNさんが登場だぁ。オムライスが好きなのかな?
平安時代の法然聖人の説法みたいなカルトを本当に信じているのね。。。御目出度いです。
>今世は僕にとって奇跡です。なぜなら、人に生まれ、仏教に出会え、念仏に出会えたからです。
☆念仏は作法ダケで、佛教を説いていないのですが?まぁ、教義解説しないで寺社へ財貨納めて悦んで過ごすのも。。。JAPANには大勢居るが、奇特な「御目出度い人生」ですな。
>このチャンスをものにしなければ、来世ではまた地獄や畜生に生まれたり、仏教のない世界に生まれるかもしれない。
☆あらら?「地獄思想の刷り込み」を吐露している。。。じゃあアンタには、其の最も忌諱する「地獄巡り」が必要なのです。
>チャンスをものにするというのはつまり、この世で成仏できなかったとしても来世でも仏教に出会えるように縁をつなげることです。
☆縁起の法則に従わぬ物理学・生物学は存在しないので『ご縁だらけ』が精解ですねぇ?
>自力難行の聖道門でそれをやるのは、誰にでもできることではない。
☆聖道門???ナニ900年前の世迷言書いてるんだか知らんが、簡単なコトなのねぇ。
アンタ投稿出来るダケに「文盲じゃあ無いのだから平安時代の棄民と違って大乗経典を読める」のよ。
大乗経典を一渉りに読むのが比叡山・高野山でも僧籍は当たり前に学習したコトなのね?
念仏ではイタイケさんの様な「殺戮者・独裁者・為政者の妻」しか、釈迦の方便力に縋る術は無いし、釈迦は居ないよ?
>他力易行の浄土門でなら、誰にでもできるのです。
☆ナンチャッテ説いちゃったと誤伝されたのが悲劇でした。
☆現実を正視しなけりゃダメです。学問を否定してもイケナイ。医学も経済も哲学も世の中に在る思考方法や体験的実学を疎かにしてはイケナイですねぇ。
761大騒ぎ:2006/12/10(日) 16:07:51
>ただ、釈尊の勧めに従って阿弥陀仏を信じ、往生極楽を願いながら口で阿弥陀仏の名前を称えるだけでいい。
☆釈迦如来への感謝の御礼言上が「不躾」なのね?
☆『恩を知り、恩に報いる』ってナニでしょうかねぇ?人の道なのね?法然聖人も説いたので京都に「知恩院」が出来たのよ?
☆釈迦牟尼佛への報恩の御作法無き教団は邪教と看做すのが「比叡山開闢以来の伝統」でございます。
>そうすれば、来世でも浄土で仏教を学べます。しかも、最高の修行環境で学べるのです。
☆「調査無くして、発言無し」毛沢東語録です。知らない世界が在ると信じろ。。。なら遥か西方で普及した唯一神教に倣って「イザヤペンダザン/ゼズズマリア」って唱えたら?

>>740 連投ですな?
☆アタシの垂れは。。。一渉りに大乗経典を読んで御覧なさい。。。ってコトですねぇ?
☆信じる信じないってぇのは解らないのを強引に思考停止させる悪弊ですな。
☆解らないコトは解らない侭に放って置くのを『勿体無い』と中華禅・中華浄土・中華天台と説いているよ?
☆信じているなら当座へ投稿してもアナタの信心は揺るがない筈だが。。。実際は疑念で溢れ返っているのでしょ?
☆其れが現代人としては当たり前な感性ですねぇ。だから「大乗経典を一渉りに読め」とアタシは垂れるのですね。
☆そして文字面ダケでは、最も解り難いのが『妙法蓮華経』というのは承知してますねぇ。
☆アタシは妙法蓮華経の金句を対象に「実体験を経て示現する法悦に歓喜する者」でございます。
762大騒ぎ:2006/12/10(日) 16:09:10
>>741 匿名さんかぁ。。。
>聖道門とか浄土門とか言ってますがそんなもんは入口の話しで出口は皆等しく色究竟天。それが仏教。
出口ってナニかなぁ?禅定を何時でも何処でも示現出来て、今生を奇蹟の連続と自照して、泣く子見ちゃえば手を差し伸べるのが「只の人間」でしょうねぇ?

>>742 自説で自爆が解った様子だな。。。
☆『妙法蓮華経』は経王なので、JAPAN伝承以来に『国教第一と聖徳太子に尊崇された佛教奥義』ですので、方便経は其処への寄り道なのですから、非難はしません。
☆寧ろアタシが「今生の縁起の法則に従ってアンタの投稿に反応している」のです。是を『ご縁』と申します。
☆大乗経典を一渉りに読んで、実体験との照会を繰り返す(⇔実践修行する)のか?
☆浄土三部経の論理破綻・自己矛盾を強引に思考停止してひたすら来世往生を希求するのか? はアナタのご随意な判断で、誰しも強制してません。
☆糺し、釈迦牟尼佛の教唆を学んじゃっているアタシは「可哀想なので垂れる次第」でして、余計なお世話ならば、投稿もROMもアナタには要らないでしょうねぇ。
☆勿体無いですが。。。バイバイ
763大騒ぎ:2006/12/10(日) 16:10:20
アタシも御人好しだからねぇ。。。
☆法然さんの教えを一言でいうと、どんな教えですか?を書けないアナタには解らないでしょうねぇ。
>日蓮さんの教えを一言でいうと、どんな教えですか?
>何を信じて、何を実践し、その結果どうなると説きますか?
☆日蓮大聖人の教えを一言で申さば『佛教界の「経王:復古運動」の功徳は甚大也』です。
☆聖徳太子公認以来に我国に伝承して釈迦の予言のとおりに東方娑婆世界を統べる教義として定着したのですが、
☆奈良・平安期を通じて学問振興に努めなかった摂関政治の自堕落な中で、祈祷経典としての取り扱いダケになっちゃって、
☆比叡山でも埋没しつつあったのが背景で、天変地異の身近に感じて生育した日蓮聖人が叡山に遊学した際に
☆『あらら?此処に全部書かれてあるじゃあないのよ〜』って、数ある大乗経典の中でも何度も読み返しちゃって唸っちゃったのが
☆『妙法蓮華経』と『無量義経』と『佛説観普賢菩薩行法経』の通称:法華三部経なのですねぇ。

>>743 ムツカシク定義しちゃってぇ。。。実践方法も知らないのが、浄土の連中だが。。。
比叡山では修行法も伝承されているので真似してみたら如何かしらん?邪見にはされないですよ?
『JAPAN諸宗オッケー!!!オール.ウエルカム.トゥー.ザ.ヒエイパーティー』だから。
>仏の教は結局、戒・定・慧の三学です。これを聖道門といいます。
>浄土門は、聖道門を実践するのが難しい人を、聖道門を実践しやすい環境である浄土に導く教えです。
>浄土に往ってから、本格的に戒・定・慧の三学を実践するのです。
☆簡素に書かないと誤解する方も出るから訂正しましょ。
☆自戒と禅定と智慧を日常生活でも守りましょって意味。
☆世間法を遵守し、喜怒哀楽に躍らず、お互い様に感謝しましょ。。。ですねぇ。
764大騒ぎ:2006/12/10(日) 16:11:12
>>744 秘匿投稿さんからの矛盾を突く設問ですねぇ???
>聖道門を実践しやすい環境である浄土に導く教えです。
>浄土に往ってから、本格的に戒・定・慧の三学を実践するのです。
とありますが、極楽という名前の浄土に往くと、それこそ全員弥勒菩薩のような「次に生まれ変わった時はかならず仏になる」という存在になってしまうわけですから、
実践もくそもないのではと考えます。このへんどうおかんがえですか?
☆数学的な設問ですねぇ。。。

>>745 
☆あらら?疑問符を投げ掛けて終わっちゃってる。。。
☆才能?環境?今では不足を歎いているのか???浄土経はだから『泣きじゃくりイタイケ向けの方便経』なのですわ。
>>744 自然と実践してしまう才能と環境を与えられて、実践するわけです。
>お経には、仏弟子達が瞑想を楽しんでいたという記述もあります。
>本物の仏教は、悟りのための厳しい訓練とかいう修行ではなく、修行そのものが安らぎであり楽しいのではないでしょうか。
>苦行ではなく中道ですからね。つまり、極楽の菩薩たちの最大の楽しみは、修行そのものなのでは?
☆中道って八正道を説くのかな?浄土経には無いけれど妙法蓮華経では初転法輪からの釈迦の説教を網羅してますです。

>>746 秘匿投稿ね。。。
アンタは洒落のツモリだろうから、其れに返し説きましょ。
。。。アナルでは子孫繁栄出来ないので禁じられてるよ。。。
>僕は何回セックスしても処女なままの美少女がいるイスラム教の極楽に往きたいです。

>>747 秘匿投稿ね。。。
>どこに自爆テロするんだ?
何処からはハッキリしてますねぇ。。。前立腺肥大症に罹る迄は「亀頭から」でしょねぇ?
765名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 16:34:16
>>764
>。。。アナルでは子孫繁栄出来ないので禁じられてるよ。。。
>>僕は何回セックスしても処女なままの美少女がいるイスラム教の極楽に往きたいです。

コーランには伏し目がちな大きい目の永遠に汚れない乙女が天国で配偶者として用意されていると説かれる
766名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 16:35:55
>>765
それって永遠に汚せない乙女ってことじゃないんだろうか?なんか生殺し状態ですよ。
767大騒ぎ:2006/12/10(日) 16:42:11
>>748 秘匿投稿だが、勇気在る現実問題の一投ですねぇ。。。
>ほらよ。おまえらの教義の結果だよ。何が浄土門だ。クズめ。
>「生まれ変わり、できる人間になる」中2男子が自殺
>埼玉県川越市で、中学2年の男子生徒(14)が死亡しているのが見つかりました。
>生徒の部屋には「生まれ変わって、できる人間になる」などと書かれた遺書が残されていました。
>9日午前3時ごろ、川越市のマンションの敷地で、中学2年の男子生徒が全身を強く打って死んでいるのが見つかりました。
>マンションの非常階段の手すりに生徒の足跡があり、生徒の部屋からは、家族にあてた遺書が残されていたことから、
>警察は飛び降り自殺とみています。 遺書は手書きで、
・・・・・
>「お母さんは『自殺した人は生まれ変わらない』と言ったけど、俺は絶対、生まれ変わる。もっとできる人間になってくる」
・・・・・
>などと書かれていました。

さて、自殺した御家庭では神棚・仏壇をインテリアとして使っているのかな?
@即物的な駄賃・菓子のエサ と、
A迷信を混ぜこぜにした浄土系の地獄思想 で、刷り込み受けちゃって「単純比較発想」で追い詰めちゃった。。。
768大騒ぎ:2006/12/10(日) 16:43:08
可哀相ですがねぇ。。。「非は当人が最も多い」のですが、インテリアとして神棚・仏壇を使っていなければ、其れは「親御の責任が重大」なのです。
「眼に見えない世界」≒「縁起法則の大世界」への畏敬と、確実に生存し吾身へデータを伝承した「御先祖様を供養する儀典」を通じて、我国の子孫は情操も安定し、繁栄するのですねぇ。
其の大事な「インテリアやアイテム」を持たずに「即物主義・俗物主義・単純比較・優勝劣敗の価値観を刷り込まされて丸12年以上来ちゃってからでは」・・・
アタシの近所だったら毎週日曜日の早起会という御近所参集の場で「孤独の壁を破る救いもあったのに」残念です。
ご近所の僧籍・神官・神職の皆様も菩提を弔いつつ、今生に居る故人の縁者へ救いの為の優しき教唆で精神養生が必要です。
地獄思想を野放図にしているのと、自堕落な侭での極楽往生と云う「世迷言」と「比較競争に追い立てられている実態」の乖離を埋める
「インテリアとしての神棚・仏壇」と「マナーとしての合掌」を教える大切さを、アタシは再確認しましたねぇ。
(東京都でも今朝方死んでいるのですが・・・) (ームー)
769名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 16:43:43
ところで末法っていつのことだったんですか日蓮宗のみなさん。
具体的に典拠を示してお教えください。
770名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 16:45:14
>>766
薹が立たないという意味かもしれん
ひょっとしたら毎回痛がられるとかな

コーランには天国には、腐ることのない水の川、味の変ることのない乳の川、飲む者に快い美酒の川、純良な蜜の川の四種類の川が流れている。
それに緑が多く全ての種類の果実が実っていると書かれている。
砂漠の民には川と緑が楽園のイメージになるんだな。
771けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/10(日) 16:49:42
>>763 法然さんの教えを一言でいうと、
誰でも念仏すれば極楽に往生できます、ということです。
772名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 16:50:39
>>770
にゃるほど。
ところで浄土とはずいぶん話がずれるけど、アッガンニャ経とかいう初期の仏典によれば
昔人間の寿命が8万歳だったころ大地がめちゃめちゃおいしい食べ物だったんだってさ。
そんでそれを食べ過ぎた奴ほど醜くなり寿命が短くなりついには大地から味が消えちゃったんだって。
へんな楽園のイメージだよねこれ。

でも結局のところ法華経も浄土三部経もこういうのが土台にあって出来てるんだよね。
どこかにこういう初期仏典の浄土思想をまとめた本ってない?
773大騒ぎ:2006/12/10(日) 16:51:59
>>769 此処で訊くなり、参内するなりして自分の五感で「体現を得た方が善い」ですな。
此処から容易にアクセス出来るのが日蓮宗ですから、他人に甘えずにご自身で感得なさって下さい。
http://www.nichiren.or.jp/
774名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 16:54:46
>>773
体感はいらないので末法がいつだったか、もしくはいつなのかだけ教えてください。
775名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 16:57:12
>>774 青文字だ。浄土禿だ。ググレば?
776名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:06:41
>>773
おそらく、日蓮宗の末法の算定方法は間違いである、だから
日蓮宗はデタラメだ、といいたいのでしょう。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:09:20
>>772
それベースは古代インド神話だろうからヴェーダとかウパニシャッドとか、その辺だろうね
最初の人間はできがよくて、だんだん人間の質が落ちていくというのは神話には多いモチーフのようだ
たとえば旧約聖書のアダムは930歳以上の寿命を持っていたってさ。神に直接作られた人間はできがよかったんだろう。
たしかインド神話では最初の方の人間は肋骨の数が多かったんだっけ(違う国の神話かも知れないけど)

>>775
分裂病か?
778名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:10:06
ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン
触れない方が良さそうな問題だったようです。
ぼくは青文字とか言われても何のことか分からんシロウトです。

「日蓮宗の末法の算定方法は間違いである」なんて主張がかつてあったんですか?
779名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:11:39
>>772
浄土教と関係ないと言うけど、その経典で語られる神話は末法思想と関連性はあるかもしれないな
780名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:13:26
【キーワード】はどうした
781名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:17:46
で、結局末法っていつのことだったんですか日蓮宗のみなさん。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:19:24
もう1つ。わかんないことがあったら体得せよというのが日蓮宗ですか?
783名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:23:50
なんで末法思想にこだわっているの?
784名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:24:11
>>755
大騒ぎも>>735
>破廉恥な「青文字クン」だ。浄土禿だ。
と書いているみたいですし、共通した何かの病気に罹っているのかもしれませんね。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:29:00
>>783
興味があるからです。なんとかって経典には(真諦訳のものですが名前をど忘れしました)これから690年後に劫の終わりが来ると書いてあります(対応するビルマの文献では700年後)。
それがいつなのか知りたいので日蓮宗ではどう考えているのか尋ねたのです。
786名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:39:52
経典の中身を読まずタイトルだけ読んでOKとするのは違和感がある。
題目には全て包括されているって言われてもなぁ・・・
787名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 17:54:27
>>786
日蓮宗がどう解釈しているかは知らんがお題目はただタイトルを読んでるんじゃなくて
経典それ自体にに対する帰命、礼拝です。


namo saddharmapundarikasutra

namas sat dharma pundarika sutra

帰命 正しい 法 百蓮華 経典

帰命する正しい法であり百蓮華のような経典に
788名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 19:00:26
たしか、日本では平安時代に末法に入ったと言われたらしい。
来年から末法突入だな、なんて当時話題になったろうね。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 21:16:51
>>787
となると、経典に帰依することの意義って何だろう。
経典の中身を実践することが重要なのではなかろうか。
790名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 22:04:46
>>789
法華経には実践に関する記述が抜け落ちているので無理です。
何をすればいいのかは書いていません。
791大騒ぎ:2006/12/10(日) 22:18:54
ホイホイ〜♪
青文字投稿には応えたくも無い「安直携帯メール」だが、まぁ説法のご縁ですから載せましょ。
○Oo。(^。^)y-~~~
末法思想(まっぽうしそう)の精解を載せますので
。。。道綽・善導の悪行を糺さないとイケナイ。。。のを明示しときます。
(施餓鬼供養とは深き悪行を負いたる両者と、其れに妄信した浄土系の往生先への)
(せめてもの追善供養らしい・・・と云うからには、妙法蓮華経に則った法華懺法)
(が効くのですが、JAPANでは天台宗と日蓮宗でしか適わないでしょうねぇ?)

☆釈迦入滅後の時代を正法(しょうぼう)時・像法時・末法時の3期にわけ、
 仏法はしだいにおとろえて末法時にはついに滅してしまうという考え方。
☆正法時は、仏の教え(教)をまもる修行者(行)がいて成仏を得ることができる(証)時代
☆像法時は、教と行だけがあって証果(しょうか)をえるものがいない時代
☆末法時は、釈迦の教えのみ残って、それによって修行する者も、証果をえる者もいない荒廃した時代

☆それぞれの時代の年限は、
@:「正法五百年、像法千年」 A:「正法千年、像法千年」の2説が有力。
B:「正法千年、像法五百年」 C:「正法五百年、像法五百年」説も在るが、
末法時はいずれの説でも1万年である。
792大騒ぎ:2006/12/10(日) 22:19:28
☆正法と像法の思想はインド仏教では古くからあり、「末法思想」は
 北周の武帝による過酷な仏教弾圧をへた隋から唐代の中国に於いて初めて宣誓された。
☆中国の天台第2祖慧思(えし)の「立誓願文(りっせいがんもん)」で初めて「末法」の文字が見出され、
 『妙法蓮華経』こそが末法に弘まり、諸難を総鎮守し、諸天善神に守護される経王であるとされた。
☆序で、隋の信行(しんぎょう)は「三階教」を唱え、末法の世にふさわしい「称名」と「持戒」と「禅定」の三段階を説いた。
☆更に唐代に入ると「道綽・善導」らは、浄土教こそ末法の世の仏教であると主張して「大乗経典の焚書」を唱えた。

☆日本では、末法思想は最澄の作とされる「末法灯明記」によって弘められた。
☆釈迦の入滅を前949年とする説と、「正法千年、像法千年」説が有力であった為に、
 1052年(永承7年)から末法の世に入ると考えられた。
☆平安中期以降は、武士の台頭で公家政治が崩れ始め、戦乱や天災が続いたので、
 人々に「末法の意識」が弘まった。
☆これが、法然や親鸞に拠る「厭離穢土欣求浄土」の往生信仰や、
 道元に拠る「中華法華三昧」の修行法の踏襲、更には、
 日蓮に拠る「末法弘経・広宣流布:一乗妙法蓮華経」の経王復古運動など、
 鎌倉新仏教を生みだす大きな原動力となった。
793名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 22:30:02
>>729
>あらら?クマラジュウさんの翻訳に全幅に信頼を寄せるのね???本当にカナ???

どこにもそんなことは書いていない
> そのサンスクリット原語において「Sukhavati」は「楽のあるところ」という意味だった。

「Sukhavati」には
>>700
>極楽は瞬間的な快楽を指しますしねぇ?
という意味はない

論点ずらしはみっともないぞ
794大騒ぎ:2006/12/10(日) 22:32:36
>>790 秘匿投稿かぁ
アンタは読んでいないで彷徨っているね? 折角だから此処で妙法蓮華経を求めて通読なさい。
ミョウチクリンな在家団体では、一生唱えてても巡り合えない最高経典が「大安売り」なのですわ。
<コード番号> <著者>    <書名>       <判型> 頁数 <本体価格> <税込価格>
 0194  法華経普及会編 真訓両読 法華経并開結  A6  750P 2,800円  2,940円

>法華経には実践に関する記述が抜け落ちているので無理です。何をすればいいのかは書いていません。
☆実践には、先ず妙法蓮華経を通読して解らない箇所でも何となく解ったツモリの箇所でも善いから宗門寺院へ
 照会なさい。
☆次に、結経の『佛説観普賢菩薩行法経』を精読為さい。せねばならぬ集だから。。。
795大騒ぎ:2006/12/10(日) 22:34:40
アラ?平楽寺書店さんを紹介してなかったね。御免なさいねぇ。此処です。
http://www.heirakuji.co.jp/ ジュンク堂さんなら店頭にも在るかもね?
796名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 22:39:40
             ____
            ||    ヽ
            ||     丶
             ||       ヽ
              |L_____ `_
           /           ヽ
           /末代幼稚         i     __________
          r-、 ,,,,,,,,,,、         i    /
          L_, ,   、         i   / 常識なんて
          /●) (●>     __,=-、 / <   いらないかなと思ってる
          l イ  '-      / tbノノ入   \    
         l ,`-=-'\     `l ι';/へノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽトェ-ェェ-:)     -r'    _r‐-、    
          ヾ=-'     / / -‐'´:.:.:.:.:.:\_ 
         ,.r‐ヽ::::...   / ::::|   _.::.:.:.::::フ:.:.:〉 \ー―--┐
-─--v─‐-‐'´/ i `──''''  :::|     /:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./``ヽ、
   /: : : : : /   i━(妙)━ /  :::|   /.:.:-'´.:.:.:.:.:.:.:. _,. -‐'´
               法
               廉
               毛
               狂
797名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 22:46:57
>>729
>刹那的な快楽と云いたいとは書いてないが、

健忘症かねえ?
>>700
>極楽は瞬間的な快楽を指しますしねぇ?

>楽と苦の定義を出して御覧なさい。

因縁に依って生じるものを実体視し執着するために一切は皆苦である
逆に縁起を観じ、諸行無常・諸法無我の理を悟った涅槃の境地は寂静である

これは法華も浄土も関係のなく、全仏教共通の苦と楽の定義だろう
798浄土禿に道綽・善導の追善供養を教えてあげて:2006/12/10(日) 22:47:15
.     ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
     ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      冫、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
       !  ` ー - 、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:: く
       |        ンー - 、::_::::::::::::::::::_;:::::;:- ー ' ´   !
       !     /  ,ノ  __      ヽ、ヽ ヽ ヽ   !
      |     / ノ二ニニ、 ヾ    .´ ̄二ヽ、ヽ、ヽ   i
       |     ミヽ_て;';゚;'ノ_,ヽ    / く _(;;'。';)_ラ彡 ノ |
       !     /          i        ハ ノ |
      |  ノ  |             l       /|  ノ  |
      ! i   ハヽ           |       / リ ,   |
     .| !   ハ ヽ         、      /ヽ イ    |
     | /     ハ        ー '     ハ ノ |    !
     / /  ヽ   ノヽ      __      /´ ハ  |    |
    / /       リ; ヽ、      ..     /ヽ ノ ヽ、    |
    / /    ト 、 ノノ.....:::| ヽ、      ,イー..-..-..-..、_     |
   / /     j  リ:::::::::|  `ヽ、_ /,-レ:::::::::::::::::::: ヽ    |
   / //    /   /::::::::ト..-..ー..'::´...´::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ    |
  ./ //     / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
  / /      / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ、_  |
  ./  /    / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::: `ヽ、
799浄土禿に法然・親鸞の追善供養を教えてあげて:2006/12/10(日) 22:48:13
.     ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
     ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      冫、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
       !  ` ー - 、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:: く
       |        ンー - 、::_::::::::::::::::::_;:::::;:- ー ' ´   !
       !     /  ,ノ  __      ヽ、ヽ ヽ ヽ   !
      |     / ノ二ニニ、 ヾ    .´ ̄二ヽ、ヽ、ヽ   i
       |     ミヽ_て;';゚;'ノ_,ヽ    / く _(;;'。';)_ラ彡 ノ |
       !     /          i        ハ ノ |
      |  ノ  |             l       /|  ノ  |
      ! i   ハヽ           |       / リ ,   |
     .| !   ハ ヽ         、      /ヽ イ    |
     | /     ハ        ー '     ハ ノ |    !
     / /  ヽ   ノヽ      __      /´ ハ  |    |
    / /       リ; ヽ、      ..     /ヽ ノ ヽ、    |
    / /    ト 、 ノノ.....:::| ヽ、      ,イー..-..-..-..、_     |
   / /     j  リ:::::::::|  `ヽ、_ /,-レ:::::::::::::::::::: ヽ    |
   / //    /   /::::::::ト..-..ー..'::´...´::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ    |
  ./ //     / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
  / /      / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ、_  |
  ./  /    / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::: `ヽ、
800名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 22:48:55
すいません、質問です。
なぜ原典訳を薦めないのですか?
『法華経』なんてサンスクリット本もチベット訳もモンゴル訳もある恵まれた経典なのに
一番訳の精度が低い漢訳のしかも訓読み本なんてなぜ薦めるんですか?
さらに最悪なのは漢訳同士の校合すら行ってないでしょその本。
801日蓮大聖人:御明判を唱えて差し上げて・・・:2006/12/10(日) 22:49:45
.     ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
     ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
      冫、;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ノ
       !  ` ー - 、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:: く
       |        ンー - 、::_::::::::::::::::::_;:::::;:- ー ' ´   !
       !     /  ,ノ  __      ヽ、ヽ ヽ ヽ   !
      |     / ノ二ニニ、 ヾ    .´ ̄二ヽ、ヽ、ヽ   i
       |     ミヽ_て;';゚;'ノ_,ヽ    / く _(;;'。';)_ラ彡 ノ |
       !     /          i        ハ ノ |
      |  ノ  |             l       /|  ノ  |
      ! i   ハヽ           |       / リ ,   |
     .| !   ハ ヽ         、      /ヽ イ    |
     | /     ハ        ー '     ハ ノ |    !
     / /  ヽ   ノヽ      __      /´ ハ  |    |
    / /       リ; ヽ、      ..     /ヽ ノ ヽ、    |
    / /    ト 、 ノノ.....:::| ヽ、      ,イー..-..-..-..、_     |
   / /     j  リ:::::::::|  `ヽ、_ /,-レ:::::::::::::::::::: ヽ    |
   / //    /   /::::::::ト..-..ー..'::´...´::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ    |
  ./ //     / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
  / /      / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ、_  |
  ./  /    / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::: `ヽ、
802名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 22:52:06
>729
>浄土では苦楽って何だ?苦が草露の如く無くなるのが仏教なのだが???

楽あるところ(Sukhavati)の楽は「瞬間的な快楽」ではなく、執着を離れるという意味での楽だ
803名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 22:53:11
>>800 なら自分が読む。 通読してから妙法蓮華経を語ってクラハイ。
804厭離穢土って・・・:2006/12/10(日) 23:00:46
                 朝鮮中央TV
                                 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
                    ______    <踏んだら孕んだ!抱いたら揉んだ!
                   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   <孕んだ振る降る般若だ!
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  <ティムポ擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
                  |::"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::|  <チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
                  |:::|           |:::|  <陰毛臭いんだ!モッコリ膨らんだ!
                 ヽ/ -=.、   _,=-  ゾ  <安打!?半田ゴテ適時打!!
                  | |  -ェゝ ";ュ-   |ヽ  <原チャリ盗んだ!あんだとこら!?
                  ヽト、  ´i `   ,.イ/  <よくちょん切れるハサミだ!
                  〈  i  /L_、  i 〉   _ノ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
               __,. -‐ヘ  -=三=-  /──、
          _ -‐ ''"   /  \     /\    ̄゛ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ、      ∧
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  ∨-、r‐/   <_     /  !
        ∧   !    ヽ     | 厂L/   ■/      i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
805名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 23:05:12
>>730
>「本当の意味での抜苦与楽」⇔「禅定」なのです。

禅定とは六波羅蜜、
(1)施しという完全な徳(布施波羅蜜)
(2)戒律を守るという完全な徳(持戒波羅蜜)
(3)忍耐という完全な徳(忍辱波羅蜜)
(4)努力を行うという完全な徳(精進波羅蜜)
(5)精神統一という完全な徳(禅定波羅蜜)
(6)仏教の究極目的である悟りの智慧という完全な徳(般若波羅蜜)
の五番目である
六番目の般若波羅蜜は主体と客体の分別を超えた智慧であり涅槃である。
般若波羅蜜以前の五番の徳は、六番目を実現するための準備手段とされる。
したがって禅定は抜苦与楽の楽とイコールとはできない。
806800:2006/12/10(日) 23:07:27
>>803
もちろん読んでます。専攻ですから。
私は、『妙法蓮華経』を経王とまで讃えておきながらをこういった悪い訳本を紹介するのはどういった了見かな、と思ったので質問したわけです。
また、ここで『妙法蓮華経』を語りたいという主旨の書き込みをした記憶はないです。
807名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 23:23:15
>>772
>でも結局のところ法華経も浄土三部経もこういうのが土台にあって出来てるんだよね。

浄土思想は生天思想から発展したとされていますね。
スッタニパーダやダンマパタにも在家向けの説教にでてます。

>どこかにこういう初期仏典の浄土思想をまとめた本ってない?

生天思想や四向四果説あたりを調べればいいと思います。
808名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 23:26:14
>>784
仏滅年代がはっきりしないんだから決めようがない
809大騒ぎ:2006/12/10(日) 23:28:48
あら?800さんへは初めましてです。
『妙法蓮華経』の真読と訓読では、平楽寺書店さんがアナタの爺さんの世代からの古典で、
日本人なら誰しも求め易い図書なので、紹介をしばしばしてますねぇ。
ビニールカヴァー・バージョンなので「文庫本として携行も出来る」ので便利ですよ?
(アタシは生来に5冊買い換えてますが)
今時に真読・訓読を現代語変換して読むのは、ハイスクール出てれば誰しも出来るでしょう。
あまり「堅苦しくない日常での図書」としての講読の推奨をしてます。

不可思議なコトに新興団体さんの高価な図書を購入しても読まないで崇めるダケなら。。。
「是買って読んだら?」程度ですねぇ。
(此処がインテリア無き世代への大事な教唆なのです)
そしてアナタに指摘しますが。。。
普及版として市場に出回ってれば何処で幾らで入手出来るのか?
出版社と訳者と本体価格をご紹介願えますか?

専攻と書かれているなら。。。教科書だから多額でも読めば宜しいでしょうし、
アナタのオリジナルな語彙表現での現代語訳を記されては「論文発表」の他に、
当座でも何処でも披露するのが、アナタの「自己実現」では無かろうかナァ?
其れが、親御様の期待を担うアナタのベクトルでも在らんと期待しますし、
そもそもアナタの居る「学問専攻な有難き環境への誠実さ:知恩・報恩」と想います。
恵まれている奇特な人生を歩まれている無上の幸福をご堪能為され、其の恵みの法雨を
衆生の為に降らすコトでしょう。。。
(頑張らずにね・禅定な侭に無上菩提を体現為されんコトを希望します)
810けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/11(月) 00:26:11
>>809 岩波文庫の法華経じゃダメですか?
811名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 00:31:44
>>792
>☆更に唐代に入ると「道綽・善導」らは、浄土教こそ末法の世の仏教であると主張して「大乗経典の焚書」を唱えた。

ソースは?
『続高僧伝』には出てこないな
812名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 00:34:34
>>810
聞く相手を間違っていないか?
その質問は>>806にするべきだろう

岩波の法華経は法華経の成立年代の話が出ているから、
日蓮正宗系列の宗教では受け入れがたいとは思う。
813けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/11(月) 00:37:09
なるほど。

やっぱり日蓮系は、五時八教説を捨てられないんですね。
814名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 00:40:19
>>813
”日蓮正宗”系列の宗教は

日蓮宗は違う
立正大学あたりでは、ちゃんとした仏教学を教えているらしい
ただ、五時八教説を捨てるとは限らないが
つまり、信仰として、あるいは経典分類法の一つとして受け入れる

もっとも、大騒ぎは五時八教説を客観視できているようには思えないがな
815けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/11(月) 00:50:07
>>814 法華経の内容に自信があるなら、
五時八教説なんてなくても問題ないのにね。

いまいちまだわからないのが、大騒ぎさんの信じる教えの内容。
何を信じて何を実践し、その結局どうなるという教えなのか。
816名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 01:02:01
>>815
それが日蓮さんの論拠だからだよ
>>757のリンク先はなかなか面白い

もっとも波木井さんとかは法華経は純円教だから五時八教がなくても問題ないとか言うけど
(彼は宗祖本仏論を出せば日蓮宗のみならず、日本仏教は大乗非仏説を克服できると書いていた
 さすがにそれはどうかと思うが)

大騒ぎは日蓮宗ではなく、日蓮正宗系列の宗教を信じているんだと思う。
題目を唱えたら煩悩即菩提の禅定状態になるから、穢土即浄土になるという感じだろうな。
なんでそうなるかというと、法華経は真如に基づいているから、と言うんじゃないかと思う。

もっとも、煩悩即菩提と言ったところで煩悩に苦しむ現実は変わらないだろうが…
817名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 01:37:19
法華経=真如を開示したものとすれば
法華経に帰依することは、真如に帰依するって意味合いになるんだろうかな
もっとも、この解釈だと南無阿弥陀仏と意味合いがあまり変わらなくなってしまう

日蓮宗では四箇格言を用いないのは色々理由があるが、仏教学を受け入れているのも一因だろうと思う。
日蓮正宗系列は五時八教を事実であるとするから、歴史的に法華経が最高の真理であり、
その帰依を標榜する題目が最高の行であるとする…んじゃないかな?
818名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 01:49:43
しかしどんだけゆっても「五時八教は事実」じゃないしねぇ。
819名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 01:56:43
>>818
彼らの返答は
「では法華経が直説でないことを証明して見せろ」
もしくは
「古い時代の法華経を初めとする仏典が発見されていないだけで、すべて直説である」

しかし、これは論証責任の転嫁だな
五時八教説を歴史的事実であると主張したいなら、それを証明する文献的、
あるいは考古学的な証拠を示し、証明しなければならないのは彼らの方だ。
820大騒ぎ:2006/12/11(月) 07:58:24
>>810 調味品:岩波文庫の法華経じゃダメですか?
☆岩波のアマリにも杜撰なのは、ハイスクールの漢文読解技術でも真読通読すれば出来る筈だわよ?
☆経典を恐れずにたかが大乗経典なのだから一切経の通読くらいは。。。法然さんも日蓮さんも当たり前に
 していたのが比叡山に学ぶ僧侶の姿だから。。。現代人が漢文くらい活版印刷なら読めるでしょ?

>>811 ソースは?『続高僧伝』には出てこないな
百科事典の類をググって御覧なさい。他人に訊く前にググるのが宜しい。
ウィンキペディアじゃあ無いよ。

>>812 秘匿投稿 聞く相手を間違っていないか? その質問は>>806にするべきだろう
>岩波の法華経は法華経の成立年代の話が出ているから、日蓮正宗系列の宗教では受け入れがたいとは思う。
☆岩波の現代語訳についてを触れておきましょう。
@漢文69384文字の完訳では無いので、何故に『法華七譬』が登場するのかの脈絡は此処からでは解らない。
A完訳では無いので、所謂、妙法蓮華経で唱えられる「偈文」の登場する因縁の次第≒縁起の法則を無視している。
B法華三部経を完訳する姿勢を持ち合わせぬトライアルだったので、現代最高の付加価値「要諦集」の『佛説観普賢菩薩行法経』には触れず終い。
なので、岩波読んで法華経解ったぶりっ子は。。。旧約聖書読まずに唯一神教を知ったかぶりしている東洋人だな。
821大騒ぎ:2006/12/11(月) 07:59:10
>>813 調味品 なるほど。 夜分ご苦労様。
☆ゴジハッキョウねぇ?天台大師と伝教大師に向かって云う噺だな。
妙法蓮華経が経王と自体で書かれているのは、聖徳太子も認めた「国教第一」なのでありんす。
浄土:イタイケさんの悲哀を幻想で臨終に向けて示現させたのが御釈迦様の神通力なの。
   其処を割愛出来ぬのだし、昨今の自殺志願者向けの説教も出来ないのが方便経の特徴
法華:『解ろうが解らんが説いてあげよう』として全て抒情詩として記載してあるのが特徴
   妙法蓮華経は。。。アタマの構造解説書として読まないと文字面では理解出来ないよ?
   今生が常住の浄土であって、単純比較の性癖が既に「苦」で在り、奇蹟の連続に居る。
   斯様な解説も『妙法蓮華経』を真読・訓読でも通読すれば漸く感得出来るでしょうねぇ?
   読まないで逝っちゃうの?。。。で戻りますネェ。
>>814 秘匿投稿ねぇ?
☆想像力の乏しい匿名君だな。アンタ通読してないな?『如来神力品』を再読なされ。
>日蓮宗は違う。立正大学あたりでは、ちゃんとした仏教学を教えているらしい。
>ただ、五時八教説を捨てるとは限らないが、つまり、信仰として、あるいは
>経典分類法の一つとして受け入れる。
>もっとも、大騒ぎは五時八教説を客観視できているようには思えないがな。

>>815 調味品
☆横入りするが浄土の教説を真面目に書いて御覧為さい。
 現代人として破廉恥にならぬ神経をこそ疑うな。
 華厳も維摩も大日も現代科学を掌(たなごころ)に納めているが。。。
 浄土は?唯一神教と同じになっちゃうダケ。
☆妙法蓮華経の通読をしてから自分の生活体験を振り返れば解るかもね?
 唯一神教の教義と浄土世界の作り話の違いは無いのが法華から観た浄土の拘泥だな。
 信じるって?理解しないモノは信じられませんねぇ?
 浄土は、日頃は信じてなくっても、女衒でも闇金でも誰でも、自分の死の直前に
 称名念仏するか?合掌するダケで、極楽浄土に逝けると解説する御莫迦が居るから
 「自殺幇助の教唆」と公安が問題視しているのを知らないね?
>いまいちまだわからないのが、大騒ぎさんの信じる教えの内容。
>何を信じて何を実践し、その結局どうなるという教えなのか。
822大騒ぎ:2006/12/11(月) 08:00:09
>>816 秘匿君ねぇ
☆アナタの想像は。。。妄想と云いますから気をつけてね?
 読まずに妙法蓮華経を語るのも好き好きですが、アナタはオカルトを書いてる。
 称名念仏で恍惚に嵌る御莫迦も居るから其処も客観してね?
>>757のリンク先はなかなか面白い
>もっとも波木井さんとかは法華経は純円教だから五時八教がなくても問題ないとか言うけど、
>(彼は宗祖本仏論を出せば日蓮宗のみならず、日本仏教は大乗非仏説を克服できると)
>(書いていた。さすがにそれはどうかと思うが)

>大騒ぎは日蓮宗ではなく、日蓮正宗系列の宗教を信じているんだと思う。
>題目を唱えたら煩悩即菩提の禅定状態になるから、穢土即浄土になるという感じだろうな。
>なんでそうなるかというと、法華経は真如に基づいているから、と言うんじゃないかと思う。
>もっとも、煩悩即菩提と言ったところで煩悩に苦しむ現実は変わらないだろうが…
☆煩悩は≒問題意識で、菩提は≒調査・習得・体現 というコトで解るかな?
☆今生は常住の浄土なのだから『当たり前な経験からが有難い』のですねぇ?解らないかなぁ?

>>817 秘匿君
真如って何じゃ? アタシは浄土の絵空事と、法華の説話・譬話との違いは解るよ。
>法華経=真如を開示したものとすれば
>法華経に帰依することは、真如に帰依するって意味合いになるんだろうかな
>もっとも、この解釈だと南無阿弥陀仏と意味合いがあまり変わらなくなってしまう
823けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/11(月) 08:31:32
法華経読めばわかるからとにかく読め、なんて説明は、
ちょっと不親切な気がします。
法華経を読めば、どんな結果が得られるの?
題目唱えれば、その人はどうなるのですか?
824大日本百科全書 道綽の項目:2006/12/11(月) 08:53:31
道綽(どうしゃく)(562―645)
中国浄土宗の祖師の1人。山西省?水{ぶんすい}県に生まれ、姓は衛{えい}氏。
南北朝の北斉{ほくせい}・隋{ずい}・唐初にあって涅槃{ねはん}宗の学匠として知られた。
48歳のときに交城県石壁{せきへき}山玄中寺に住し、寺内にあった曇鸞{どんらん}の行跡を刻した
碑を読んでたちまちにして『涅槃経』を捨て、以後念仏行者としての生涯が始まる。
当時の中国仏教界では、「正法五百年像法千年」が過ぎてまさに末法の世に入ると信ぜられていた。
この時機に相応した仏教は称名念仏{しようみようねんぶつ}だけであるとの信念にたった道綽は
日々7万遍の念仏に明け暮れ、しかも老若男女に念仏を勧めた。
とくに「小豆{あずき}念仏」といって、子供にもよくわかる、念仏一遍ごとに小豆一粒で数をとる
数量念仏の普及に努めた。
その主著は『安楽集{あんらくしゆう}』で、道綽より22歳後輩の信行{しんぎよう}の提唱した
三階{さんがい}教とともに、隋・唐初の仏教界に大きな影響を及ぼした。
弟子善導{ぜんどう}に至って、その浄土宗義は大成され、山西から陝西{せんせい}へ、
中国の中央部に念仏宗は広まった。→安楽集 <牧田諦亮>
825大日本百科全書 善導の項目:2006/12/11(月) 08:56:43
善導(ぜんどう)(613―681)
中国、唐初の浄土宗の高僧。
山東省臨?{りんし}または安徽{あんき}省泗州{ししゅう}の生まれという。姓は朱氏。
少年のころ密州の明勝{めいしょう}法師に就いて出家。二十余歳のころ山西省石壁玄中寺にて
道綽{どうしゃく}の門に入り、唱名{しょうみょう}念仏の信奉者となった。その後長安郊外の
終南山悟真{ごしん}寺に隠棲{いんせい}し、ときにふれて長安光明寺の浄土院で念仏信仰を鼓吹した。
その著述は「五部九巻」と俗称されるが、『観無量寿経疏{かんむりょうじゅきょうしょ}』(観経疏)は、
従来の観念の念仏から進んで、一心にもっぱら弥陀{みだ}の名号{みょうごう}を唱える口称{くしょう}の
念仏を中心とする浄土宗の真面目{しんめんもく}を明らかにしたものである。
また、六朝{りくちょう}・隋{ずい}代に行われていた仏教儀礼としての礼讃{らいさん}類を再編集して、
『往生礼讃偈{おうじょうらいさんげ}』を完成し、さらに『法事讃{ほうじさん}』
『般舟讃{ばんじゅさん}』などを整備した。日本の法然{ほうねん}(源空)はこの『観経疏』に基づいて
浄土宗を開創し、鎌倉時代における新民衆仏教の基礎を固めたのである。
生涯に阿弥陀経を10万巻書写し、浄土曼荼羅{まんだら}三百鋪{ぽ}を描き、その阿弥陀経の残欠が1910年
ころ吐峪溝で大谷探検隊によって発見された。
また晩年、則天武后の洛陽{らくよう}竜門奉先寺の大毘盧遮那仏{だいびるしゃなぶつ}造立に検校{けんぎょう}と
してその職を果たした。
その墓所遺跡は神禾原香積{こうしゃく}寺にあり、1980年、1300年の遠忌{おんき}に際してそこに堂宇が建立された。
→観経疏 <牧田諦亮>
826名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 09:01:22
>>820
>百科事典の類をググって御覧なさい。他人に訊く前にググるのが宜しい。
>>824-825
さてどこに
>☆更に唐代に入ると「道綽・善導」らは、浄土教こそ末法の世の仏教であると主張して「大乗経典の焚書」を唱えた。

のようなたぐいの記事が載っているのかな?
まあ、道宣の『続高僧伝』に出てこないのに、事実のみをまとめなければならない百科事典に出てこないと思うね。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 09:04:04
>>822
>真如って何じゃ? アタシは浄土の絵空事と、法華の説話・譬話との違いは解るよ。

それこそ辞書引いたら?
御書にだってわんさか出てくるんだし
828名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 09:16:42
>>821
> 華厳も維摩も大日も現代科学を掌(たなごころ)に納めているが。。。

論点先取の虚偽
仏教が現代科学に反しないという証明を求める
輪廻説や三世因果説を科学で証明することはできない
また須弥山説は明確に科学に反する
829大騒ぎ:2006/12/11(月) 15:55:29
>>828 秘匿投稿ネェ?
アタシ>華厳も維摩も大日も現代科学を掌(たなごころ)に納めているが。。。
アンタ>
@論点先取の虚偽
A仏教が現代科学に反しないという証明を求める
B輪廻説や三世因果説を科学で証明することはできない
Cまた須弥山説は明確に科学に反する

さてさて〜、イチイチに書きましょうネェ。
@論点は既に先取を繰り返している。レイトカマーとして過去ログ読むべし。
A縁起の法則で万物は発生し連関しているのである。
 個別の変数を知るのは、全てが応用問題である。
 ソナタが「反芻性」を問うているなら「一切が同時多発、且つ、相互連鎖なのを『縁起の法則』」と説く。
 反証例無きが縁起の法則で、其の佛教が「脳内生理学・精神神経学の道標として読まれている」のを知るべし。
B輪廻説は、釈迦の説教では無い。そもそも「佛教を紐解いていない」のを露呈している。読書されたし。
 (イキナリ経典を真読・訓読で読めと云われても抵抗もあるやも知れぬのがケータイニンゲンだろう)
 (拠って、梅原猛サンのシリーズ物:仏教の思想(全12冊:角川文庫)が安価故、触れ易かろう)
C須弥山は、バラモン教の実証不可能な妄想の産物で、其処が苦を生む要因と気付かぬ「世迷言」と釈迦は悟った。
 妙法蓮華経の難解な抒情詩を通読為されてソナタの実感世界との乖離を想念すべし、と説く。
830大騒ぎ:2006/12/11(月) 15:56:07
「道綽」「善導」の杜撰な調査掲出は、まぁ中華歴史学者に研究を委ねるべきでしょう。
五時八経とやらもJAPANの百科事典屋さんは解明出来ないのだからねぇ?
出鱈目にナマダブ〜と唱えた訳では無くって、消去法の結果で、在り得もしない世界の架空佛に縋らざるを得なかった。
観音様はとっくに民間信仰で定着しちゃってたので、銭集め・食い扶持集めで持ち出した程度だろう。
ナニが救済だ? ナニが極楽だ? 実感無き想像を妄想と云って、仏教者の「轍」だが、是を犯して愉しんだ先駆だった。

浄土があるよ?とイタイケの泣きじゃくりをあやしたのは釈迦なのに、佳人への「畏敬も御礼も無い」のが浄土だな。
不義理を放置し、在り得もしないモノを強要するのが浄土教団なので「不道徳・不義理」に傾き、為政者からは邪教とされた。
中華の歴史をも天台教学の文献から解っていた法然聖人は「教団の自堕落な様」を最も危惧して「知恩報恩」という人の道を
自らの揮毫で敢えて最初に掲げたのである。
後進世代は、此処の現状が既に法然聖人が予感しつつも、時代の要請で涙ながらも方便教団を設立した。。。其の末路を反省し、
『南無釈迦牟尼佛』を先ずはタップリと称名すべし、と成ります。
比叡山の作法に還るのですねぇ。。。
831名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 18:59:39
>百科事典の類をググって御覧なさい。他人に訊く前にググるのが宜しい。
と言っておきながら、

>五時八経とやらもJAPANの百科事典屋さんは解明出来ないのだからねぇ?
とは、ダブルスタンダードも良い所ですね。
832名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 19:03:29
阿弥陀仏が実在するかどうか・・・
それは浄土三部経に基づく釈尊の教え、
法然上人の教えを信じることで分かること。
833けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/11(月) 20:30:07
浄土宗では、
「一心敬礼 十方法界 常住仏(いっしんきょーらいじっぽーほーかいじょーじゅーぶー)」
と唱えて、すべての仏に帰依します。
浄土門は阿弥陀仏のみを信じる一神教ではないし、
釈尊の恩を無視してるわけでもありません。
釈尊のご恩に報いるためにも、念仏して往生するのです。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 22:16:54
誹謗正法を楯に浄土宗を攻撃しながら、
釈尊の説いた教えの一部である浄土三部経を、
妄言と言い放つヤツらこそが誹謗正法である。
釈尊が説いた教えは全て正法である。
835名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 22:44:17
>>829
>其の佛教が「脳内生理学・精神神経学の道標として読まれている」のを知るべし。

どこで?
どのように?

>B輪廻説は、釈迦の説教では無い。

根拠は?
阿含教典に輪廻説は頻出する。また法華経にも六道が出てくる
そもそも涅槃とは輪廻からの解脱であり輪廻説を前提としない限り輪廻からの解脱を説けない。
御書においても日蓮上人は六道輪廻を前提に語っている。

>C須弥山は、バラモン教の実証不可能な妄想の産物で、其処が苦を生む要因と気付かぬ「世迷言」と釈迦は悟った

法華経にも須弥山は説かれている
須弥山説が妄想の産物であるなら、それが説かれる法華経も妄想の産物となる
また、やはり御書にも須弥山について触れた箇所がある。
836名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 22:52:32
>>830
>「道綽」「善導」の杜撰な調査掲出は、まぁ中華歴史学者に研究を委ねるべきでしょう。

>>831の言うとおりダブルスタンダードもいいところだ。
そもそも日本大百科全書の記事にしても、唐代、つまり道綽善導に近しい時代である道宣の『続高僧伝』をベースとしている。
そして『続高僧伝』には

>☆更に唐代に入ると「道綽・善導」らは、浄土教こそ末法の世の仏教であると主張して「大乗経典の焚書」を唱えた。

という記事は出てこない。
[「大乗経典の焚書」を唱えた]が事実であると主張したいならソースを提示することだ。

ソースを提示できないときは<<口からでまかせ君>>の称号を貴様に贈ろう。
837名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 22:55:55
カラ騒ぎの称号の方が良いのでは?
838名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 23:00:28
>>837
綺語君でもなんでもいいよ
839大騒ぎ:2006/12/12(火) 00:21:49
ホイホイ、マルチスレだな。
>>833 調味品
☆十方礼拝は、天台宗からの伝統作法。アタシが書いたのは歴史上で実在した
 (?のでしょうねぇ伝承されているのだから)の、釈迦が説いた御伽噺を
 妄信する前に「御伽噺を喋った賢人を崇めるのが筋」と書いている。
 『十方世界に十六佛』が統べている解説は妙法蓮華経で詳しいのも紹介する。
 拠って『南無釈迦牟尼佛』と唱えるのが大恩教主への「御作法」だな。
 拠って「一心敬礼 十方法界 常住仏」は南都以来のJAPAN伝承作法
 なので「他佛愚弄の欺瞞」を他宗から非難されようが仕方は無い。
 ならば900年の間に「諸佛が持佛堂・本堂に安置」される筈だが釈迦如来像
 すら。。。何処に在って増してや「知恩院に鎮座している」のかな?
>すべての仏に帰依します。

☆釈迦を神と看做すのは初めてだ。アンタ本当に「浄土」なのか?
 東大神学科の悪党と始めた新手の集金装置:カルト教団なのか?
 佛教では、神は釈迦の説教を聴聞しに参集し、佛教(≒殊に妙法蓮華経)
 を守護し奉りますると宣誓する「パワフルユニット」を指しますねぇ。
>浄土門は阿弥陀仏のみを信じる一神教ではないし、釈尊の恩を無視してる
>わけでもありません。

☆先ず説法者に御礼言上する作法の無いのが浄土なので、是を
 「念仏不躾⇔念仏無間」と叱った処が、日蓮大聖人の叡智の一端であるな。
>釈尊のご恩に報いるためにも、念仏して往生するのです。
840大騒ぎ:2006/12/12(火) 00:23:13
>>835 秘匿投稿
アタシ>其の佛教が「脳内生理学・精神神経学の道標として読まれている」
    のを知るべし。
☆アタシの過去ログくらいは。。。読んで頂戴されないかねぇ?
 其れもしない。。。日本語の方が解り易いでしょうから。。。白き二大巨塔
 「東大医学部精神神経科」,「慶應義塾大学精神神経科」へでも
 「大騒ぎにミョウチクリンを書かれて不愉快」と訊ねてクラハイ (^。^)y-
 くれぐれも「2チャンネル:神社仏閣スレッドの大騒ぎ」と指定してね?
>どこで? どのように?

アタシ>B輪廻説は、釈迦の説教では無い。
☆釈迦が応えなかった問いを知っているかな?其れが回答。勉強為されたし。
 一念三千に至る「中観・唯識」を読んだかな?
 文字面を辿るのは「初行」とも云うが、初めての経典読書の段階。
 そもそもが非常識な装飾語で綴られているのが仏典なので意訳と云うか?
 慣れが居るのである。
 青い眼がインド植民地支配を通じて清教徒革命が始まったのはご存知か?
 まぁ、其の青い眼が佛教を翻訳した処でもアナタの文字面よりも咀嚼を
 しているから読んだら?
 妙法蓮華経の六道とは「感情の起伏」なのねぇ?
 其れへの対極・解脱した精神を「禅定」と云うのですな。
 大聖人は『猿猴の如し』の金言を使っているのです。
 更なる勉強。。。と云う今生の奇蹟。。。を満喫されたし。
>根拠は?
>阿含教典に輪廻説は頻出する。また法華経にも六道が出てくる。
>そもそも涅槃とは輪廻からの解脱であり、輪廻説を前提としない限り
>輪廻からの解脱を説けない。
>御書においても日蓮上人は六道輪廻を前提に語っている。
841名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 00:23:33
ところで返答がないところを見ると>>700で放言していた
>極楽は瞬間的な快楽を指しますしねぇ?

を”でたらめ”であると認めたみたいだね

なにせ>>729
>刹那的な快楽と云いたいとは書いてないが、
と、楽あるところ(Sukhavati)が「瞬間的な快楽」を指さないと自ら認めているしな

それに法然浄土教の中心は観経ではなく、大無量寿経の第十八願なんだが。
いつまでたっても韋提希夫人の話しかできないんだな。

>>821
>☆ゴジハッキョウねぇ?天台大師と伝教大師に向かって云う噺だな。

そうか、日蓮さんが振り回していた無量義経の未顕真実を捨てるんだな?
それは結構。
842大騒ぎ:2006/12/12(火) 00:24:07
アタシ>C須弥山は、バラモン教の実証不可能な妄想の産物で、
    其処が苦を生む要因と気付かぬ「世迷言」と釈迦は悟った
☆譬噺を読み下す(消化する・咀嚼する)器量を養い為され。
 『妙音菩薩のデカサを誰が説明するんじゃいな?』と巨大・極小・瞬間・零
 を妙法蓮華経に限らず、大乗経典を始め、仏典と称されるのには装飾語が
 多いのですわな?
 妙音菩薩が本当に地球に接近したら、太陽系が崩壊しますがな。(^。^)y-
 須弥山と書くから妄想してますな?ヒマラヤ山脈と書けば解り易いですな。
 大聖人の真蹟の何処を引っ張った処で、譬噺の引用なのでアタシでも解説
 しちゃいますねぇ?
 ホイ、人跡未踏で人智の及ばざる「植物限界・極寒・強風」の世界すらも
 『縁起の法則』に従って存在し変幻し続けると説いているのですがねぇ?
>法華経にも須弥山は説かれている
>須弥山説が妄想の産物であるなら、
>それが説かれる法華経も妄想の産物となる
>また、やはり御書にも須弥山について触れた箇所がある。
843大騒ぎ:2006/12/12(火) 00:25:48
>>836 秘匿投稿
アタシ>「道綽」「善導」の杜撰な調査掲出は、まぁ中華歴史学者に研究を
    委ねるべきでしょう。
☆ @:巷で安価に購入される文献 と
  A:教義の解釈噺 をダブルスタンダードを云っているのかな?
☆折角のお勉強に水を差すが「高僧伝」という類は、為政者に阿た坊主を
 為政者の功徳の一環として記述する風習の為に列挙したのを知ってるかな?
 真言宗や禅宗には、高僧伝では無名とされる高僧が、JAPANで追善供養
 を受けているが?
☆そして学術調査の噺だ。
 天台山には古文書が膨大に在り、文化大革命でも焚書されずに残った。
 是を解読するのに文部科学省も長期プロジェクトとして構えているのを
 紹介しておこう。
☆巷の本屋で云々するよりも、アナタには浄土三部経の「愚昧さ」の理解を
 妙法蓮華経との読み比べで実感されるべきであろう。
 そして、文字面の「凡庸」な読解を離れて体で読む≒体読
 (・・・浄土では読経三昧が無いからな〜)をするのが宜しい。
 と比叡山や日蓮宗では常識であるな。
 まぁ、一渉りに大乗経典を読んで見為され。妙法蓮華経も忘れずに。
 其れが今生の。。。アナタの奇蹟。。。でしょうなぁ?
>ダブルスタンダードもいいところだ。
>そもそも日本大百科全書の記事にしても、
>唐代、つまり道綽善導に近しい時代である道宣の『続高僧伝』をベース
>としている。
>そして『続高僧伝』には
☆更に唐代に入ると「道綽・善導」らは、
>浄土教こそ末法の世の仏教であると主張して「大乗経典の焚書」を唱えた。
>という記事は出てこない。
>[「大乗経典の焚書」を唱えた]が事実であると主張したいならソースを
>提示することだ。
844大騒ぎ:2006/12/12(火) 00:27:45
☆謙遜しましょう。電脳世界でHN出せないアンタより社会人してるし〜w
>ソースを提示できないときは<<口からでまかせ君>>の称号を貴様に贈ろう。

>>837 >>838 秘匿投稿
☆又、頬かむりしちゃって。。。過去ログの「太騒ぎ」の方が洒落だな。
845名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 00:31:28
>>822
> 読まずに妙法蓮華経を語るのも好き好きですが、アナタはオカルトを書いてる。

日蓮正宗系列の宗教の話からの想像だからな
オカルト経説に聞こえても仕方ないかもしれない

>真如って何じゃ? 

仏教の基礎単語の一つだ
日蓮さんも使っている
846大騒ぎ:2006/12/12(火) 01:03:10
>>841 青文字投稿
☆お暇君の世迷言に付き合っちゃうと明日に差し支えるがなぁ。。。
 御人好しとはアタシだねぇ? ↓ アンタをアタシが知らないのねぇ?
☆アンタは誰で何処で返答求めたの?ダカラ秘匿投稿者はジコチュウで
 困るのだ。
☆「瞬間的快楽⇔極楽」を含めて六道輪廻って云うのよ?アンタ何教団員?

☆まぁ垂れましょう。アンタは自説を立証する術を知らないのだよ。
 其れは生活経験の不足と、折角の受信装置を使いこなして居ないから。
 是を心掛けなさい『一切の業障悔は皆、己の妄想より生ず』
 ニュートラルな五感装置を使って覚醒時も就寝時も過ごしなさいな。
 次第に(劇的な?か否かは知らんが・・・)変化をアナタが実感するから。
 十方礼拝と唱題行はド素人でも出来るから、チョイト作法伝授は宗門寺院
 に訊いて頂戴ね?
☆アンタの設問が解らないのは、アタシには「人智を超えた能力が無い為」で
 アンタが誰で?何処に?何時に?書き込んだのか?が当座で常に行っている
 アタシの対機説法の方法なのね〜?
☆「五時八教」の成立根拠で古さの論争はアナタの生誕以前の噺だな。
 其れの刷り込みを受けて中華に飛んで調査無く妄信しているのだな。
 如何でしょうかねぇ?「推敲の緻密さで選んだのが天台」でしょうし。
☆歴史的読解は、天台山で文部科学省が中華と「協働プロジェクト」を
 開始してますです。
☆暇なら資格習得して参加したら?甚大な功徳がアナタに備わる筈。(^。^)y-
>ところで返答がないところを見ると>>700で放言していた
アタシ>極楽は瞬間的な快楽を指しますしねぇ? を”でたらめ”であると
認めたみたいだね
>なにせ>>729で >刹那的な快楽と云いたいとは書いてないが、
と、楽あるところ(Sukhavati)が「瞬間的な快楽」を指さないと
自ら認めているしな
847大騒ぎ:2006/12/12(火) 01:03:46
☆ハテ?イタイケ無くして、日没のカナタ「西方浄土」方便は成立しないの。
 莫迦だな。
☆似拠りで返そうね。「釈迦の一方便経説とアンタは認めているのだな?」
 方便経を恥じるコトは無い。
 糺し、摂関家や為政者・極道で無くば、大慈大悲な釈迦の一節と知るべし。
 経王:聖徳太子が国教第一と公認された『妙法蓮華経』に皆帰すべしだな。
>それに法然浄土教の中心は観経ではなく、大無量寿経の第十八願なんだが。
いつまでたっても韋提希夫人の話しかできないんだな。

☆日蓮大聖人は妙法蓮華経に皆帰すべし⇔『一天四海皆帰妙法』を説いたのよ。
 大意を読み取るのもお勉強の範疇だな。
 暇なのだろうから。。。大乗経典を一渉りに読み為され。。。是も垂れ。
>>821 >☆ゴジハッキョウねぇ?天台大師と伝教大師に向かって云う噺だな。
>そうか、日蓮さんが振り回していた無量義経の未顕真実を捨てるんだな?
>それは結構。
848大騒ぎ:2006/12/12(火) 01:15:34
>>845 深夜の青文字投稿
>>822 読まずに妙法蓮華経を語るのも好き好きですが、アナタはオカルトを書いてる。
    真如って何じゃ?
☆オカルトなのね?怖い怖い。
 じゃ当座から消えてクラハイ。バイバイ ○Oo。w(^。^)y-~~~
☆其の前に。。。真如苑じゃないの?
☆興味本位で。。。沢口靖子さんて幾らするの?美味しいの?上手いの?
>日蓮正宗系列の宗教の話からの想像だからな。
>オカルト経説に聞こえても仕方ないかもしれない。

☆唐突に真如と書かれてもねぇ?丸で異教徒の文字使いだから。。。
 「怖いねぇ〜。怖いから、俺、寝る!」 次元大介の台詞(セリフ)
>仏教の基礎単語の一つだ。日蓮さんも使っている。
849名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 01:20:21
>>845
極楽の原語は「Sukhavati」は「楽のあるところ」という意味だった。
そこに「>>700極楽は瞬間的な快楽」という意味はない

>☆「瞬間的快楽⇔極楽」を含めて六道輪廻って云うのよ?アンタ何教団員?

六道のどこに「Sukhavati」が入っているんだ?
寝言は寝ていえ

でたらめを撒き散らす人間の言葉は社会的に信用されない
手遅れかも知れないが、そちらはもっと言葉に慎重になるべきだな

>☆「五時八教」の成立根拠で古さの論争はアナタの生誕以前の噺だな。
>☆歴史的読解は、天台山で文部科学省が中華と「協働プロジェクト」を

五時八教の持つ問題は中国ではなくインドにある
文献学と考古学の成果で、五時八教が事実でないことが仏教学会の常識となった
850名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 01:31:51
>>847
>☆ハテ?イタイケ無くして、日没のカナタ「西方浄土」方便は成立しないの。
 莫迦だな。

観経がいらないとは言わないが、法然浄土教の中心は大無量寿経の第十八願だ
そちらが大無量寿経や選択集を読んでいないことが丸わかりだ

>>848
>真如って何じゃ?

『当体義抄』ってのは偽書か?
そこで真如が使われている
涅槃や実相と同義語で、天台大師も日蓮さんも使った仏教の基礎用語だよ
真如苑はその仏教でよく使われる用語を使っただけだな

あんたほら吹きなだけじゃなく、勉強不足だ
851名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 07:30:08
なんだ。昨日はカラ騒ぎの相手をしようと思ってたのに、
深夜に遊びに来てたのかよ。夜更かしは体に毒だぜ。
852けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/12(火) 08:23:13
>>839 浄土宗は二尊教とも呼ばれます。
釈迦如来像と阿弥陀仏像を安置している寺もあります。
京都嵯峨野の清涼寺には、国宝の釈迦如来像もあります。
853けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/12(火) 08:30:41
無量寿経の中で釈尊の徳を誉めたたえた部分を抜粋して、
読むこともあります。
浄土宗が釈尊を軽んじているなどという誤ったレッテルを貼るのは、やめてください。
釈尊なくして仏教はなりたたないのだから。
854名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 09:21:21
>>840
>☆アタシの過去ログくらいは。。。読んで頂戴されないかねぇ?

スレ内検索はしたが見つからないが?
ひょっとしたら強迫神経症の縁起恐怖のことか?

>☆釈迦が応えなかった問いを知っているかな?其れが回答。勉強為されたし。

無記のみを取って釈尊が輪廻を説かなかったというのは誤り
最古層の経典でも輪廻説は説かれている
855名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 09:31:51
>>843
>☆ @:巷で安価に購入される文献 と
>  A:教義の解釈噺 をダブルスタンダードを云っているのかな?

大日本百科全書は安価ではない
歴史的事実であると言いたいなら、ソースを出せ、と常識的なことを言っているだけだ

>☆折角のお勉強に水を差すが「高僧伝」という類は、為政者に阿た坊主を
> 為政者の功徳の一環として記述する風習の為に列挙したのを知ってるかな?

道宣の『続高僧伝』史料的価値がないとでもいいたいのか?
それに為政者が列挙したという風習があったことについてのソースを求める

> 天台山には古文書が膨大に在り、文化大革命でも焚書されずに残った。
> 是を解読するのに文部科学省も長期プロジェクトとして構えているのを
> 紹介しておこう。

見つかっていない史料などどうでもいいから、

> >☆更に唐代に入ると「道綽・善導」らは、浄土教こそ末法の世の仏教であると主張して「大乗経典の焚書」を唱えた。

これのソースを出しな、<<口からでまかせ君>>
856大騒ぎ:2006/12/12(火) 13:45:58
さて昼休みなのでコソコソ簡便投稿ですねぇ。
>>849 秘匿投稿 未明にご苦労だな。今頃寝てるんだろう。
☆勘所で無知なのが自分の足で文献を訊ねられない処だな。
☆本気でググれば、アタシの別名での苦労噺は出るが。。。
☆知らない事実を指摘して勉強を促す。 是も垂れ。
☆此処が素人の刷り込みと云うのだ。文献の成立時代の背景と明治期以降の
 我国への学術調査を兼ねた佛教美術と文献カッサライを読んで御覧な。
 「五時八経」と書くのだが・・・出典は全て中華なの。
 インドは植民地支配していたヴァイキング末裔が、中華から逆輸入して
 中華言語と照会してインド言語を翻訳したのよ。
>五時八教の持つ問題は中国ではなくインドにある

>>850 秘匿投稿の未明版Uか?
☆因縁の次第を語らなければ佛教とは云わないのである。
☆『縁起の法則』で釈迦の説教は全て語り得るのだし、諸科学や唯一神教が
 アタマ下げちゃっているのは、此処なのよ。
☆要らないの? 無くても説けるの? ドッチ? 是が方便経への垂れだ。
 法然じゃあ無いアンタが法然聖人を騙ってはイケナイよ?
 法然聖人と尊称するコトだし、法然も信じて居ない無信教者が拘るのを
 『拘泥』と云うのよ勉強為さい。
☆そして「知恩院」の名称の由来を訊いて御覧為さい。積極的に垂れるな〜。
☆真蹟を一渉りに読んでからで無いと。。。アタシに垂れられるよ?
>観経がいらないとは言わないが、法然浄土教の中心は大無量寿経の
>第十八願だ。
>そちらが大無量寿経や選択集を読んでいないことが丸わかりだ
857大騒ぎ:2006/12/12(火) 13:47:35
☆真如にも拘泥しているのか? アンタじゃカルト投稿と看做したアタシの
 常態を感得するな。 根本的に其の新興宗教さんから離れなさいな。
☆だから〜、ググってるダケのアンタには「出典させる脈絡が無い」のだよ。
☆自分の足で図書・文献を入手・閲覧に赴いて、メガネや白手袋を使って
 自分の漢文力・筆文字読解力で読んで御覧なさい。
☆研究者が些少で、先ずは宗門作法を習得しないとデータ収録も出来ないし、
 しから誤読が多い時代の著述でも読んだのでしょうから。。。
☆お勉強しているのを褒めてもらいたくば、日蓮宗のサイトでどうぞ?

>>851 秘匿今朝投稿
相手を尊敬しなければ仏教徒とは呼ばれないのであるな。
よくよく「方便経」を熟読し、其の誤謬、作法の不躾を学習為さい。
そして今生の一大事の因縁『妙法蓮華経』に出遭うチャンスを実感為さい。
858大騒ぎ:2006/12/12(火) 13:48:19
>>852 調味品投稿
☆サスガに温厚な文書の御仁だね。善く調べたね。
☆処で総本山の『知恩院』では如何様な安置・尊崇をされているのかな?
☆此処が味噌中の味噌なので御序でで結構だから、参集されるタイミングで
 御自身の五感で味わって下さい。
☆妙法蓮華経を読まず嫌いが「愚昧な処」を法然聖人の真蹟から汲み取って
 下さいな。
☆法然聖人は。。。一部の貴族・僧侶/大多数の文盲と飢民ダラケな京を
 鑑みて、先ずは民衆に救済を優先させねばならないという請願を立てた。
☆其処の「真蹟を読んで御覧」為されたし。
☆可哀想に。。。時代の要請を受け入れるのも。。。縁起の法則だからねぇ
 よくよく自照して踏み切ったのでした。
☆そして、敢えて解り易い幻想世界「方便経の浄土三部経」ダケを民衆に
 悪人成仏の過程(此処は妙法蓮華経に頼るのですがね)を飛ばして、
 説いちゃって、飢民の我欲な闇を晴らして「共同生活の利と慈」を実感
 させたのよ。
☆でも、比叡での学徳は貴重だから。。。
☆ご自身で書写した「他の大乗経典」は大事に持ってたでしょう。
☆さて、今のJAPANは文盲と飢民では無い常住の浄土なのです。
 (アナタは飢民で溢れ還る北朝鮮へ行きたい衝動に駆られてます?)
 (其処まで時代の要請を感得する程の刹利居士では無いのでしょ?)
☆アナタは今以上の浄土幻想に全てを委ねて無間の闇へ旅立つのかな?
☆折角に伝承されている他の大乗経典を法然聖人の様に学ばないかな?
☆教団作法に拘泥せずに『釈迦の奥義/法華三部経』を読まないのかな?
☆其れが法華三部経なのね?
>浄土宗は二尊教とも呼ばれます。
>釈迦如来像と阿弥陀仏像を安置している寺もあります。
>京都嵯峨野の清涼寺には、国宝の釈迦如来像もあります。
859大騒ぎ:2006/12/12(火) 13:49:01
>>853 調味品
☆アナタは、いま少しだな。もう一歩進んで大乗経典を学問として一渉りに購読
 為されると話題の僧籍作家に近づけるかもね?
☆斯様な投稿を漸くする迄に浄土は現代科学や信徒を愚弄し続けてきた教団なの。
 解体は容易では無いだろうから、先ずは比叡山への帰参が自然でしょうね。
☆釈迦牟尼佛を尊崇するなら『南無釈迦牟尼佛の称名行を御作法化すべし』と
 希望しますね。
☆軽んじているのはアナタの今回までの投稿でも明らか。
 (何故に「知恩院では昔に破棄されてました」と書かない?愚弄の根拠だ)
 (何故に「大恩教主釈迦牟尼世尊の彫像復古」を謳わない?愚弄の継続だ)
☆アタシは毎々に浄土系の不義理・蒙昧さに呆れているのですなぁ。
>無量寿経の中で釈尊の徳を誉めたたえた部分を抜粋して、読むこともあります。
>浄土宗が釈尊を軽んじているなどという誤ったレッテルを貼るのは、やめてください。
>釈尊なくして仏教はなりたたないのだから。

>>854 秘匿投稿
☆読んで居ないね。其れはバラモン教の書写。其れでアンタは何宗なの?
☆釈迦の輪廻って一念三千を云っているのよ。
☆地獄思想を説きたいなら修験道の世界で語ってクラハイ。
☆最古層の経典を、中華から学術者を連れて発見して翻訳させたのは誰?
 (青い眼の理解にはこんな程度で、アンタ本当に原版・篆刻読んだの?)
>無記のみを取って釈尊が輪廻を説かなかったというのは誤り
>最古層の経典でも輪廻説は説かれている
860大騒ぎ:2006/12/12(火) 13:49:38
>>855 秘匿投稿
☆文部科学省さんにでも云ってクラハイ。お勉強してるなら参画出来るカナ?
☆醤油は好きですがねぇ? 処でアンタが誰かを電脳世界で晒しなさいな。
☆勿体無くってねぇ。
☆アンタの初回投稿に近そうな処で「アタシの設問」に応えて御覧なさい。
☆『浄土経が方便経であるのは間違いか?否か?』
☆是が安土宗論なのだな。
☆一般には「口で説法する」のですな?当座では「指先から記述投稿」が精解。
☆怨嗟の炎に包まれている様子だから、水行でも演ったら? 暇でしょ?
861名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 13:52:00
馬鹿日蓮
862名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 15:24:35
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |方便経浄土禿が、経王:妙法蓮華経と
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <復古者:日蓮と其の弟子檀那を憎悪し
    | |          `-;-′         |  |     |佛教勢力を削ぐ信長に利用されたのだ
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \______
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
863名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 19:46:23
念仏無間、真言亡国、禅天魔、律国賊だっけ?
これに法華脳乱が加わってれば、日蓮君も悟ってたんだな
と思うのに。オシイネ
864名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:08:40
865名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:10:32
866名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:11:47
867名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:15:40
868名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:21:39
869名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:23:29
870名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:24:44
871名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:25:46
872名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:27:07
873名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:30:01
874名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:30:55
875名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:31:39
876名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:56:09
>>859
スッタニパーダ

 647 前世の生涯を知り、また天上と地獄とを見、生存を減し尽くしに至った人、
   ──かれをわたしは(バラモン)と呼ぶ。

 740 妄執を友としている人は、この状態からの状態へと永い間流転して、
   輪廻を超えることができない。

輪廻の輪から解脱するという教義は、輪廻を前提にしないと出てこない。
輪廻を無い、と言う教えは断見外道である。

>☆釈迦の輪廻って一念三千を云っているのよ。

阿含教典の最古層ではそんなことは言わないな。
歴史的存在である釈迦が一念三千を言ったと主張したいならそのソースを出せ。
877名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 21:58:06
>>860
>☆アンタの初回投稿に近そうな処で「アタシの設問」に応えて御覧なさい。

↓のソースを出したら答えてやってもいいぞ、<<口からでまかせ君>>

>☆更に唐代に入ると「道綽・善導」らは、浄土教こそ末法の世の仏教であると主張して「大乗経典の焚書」を唱えた。
878大騒ぎ:2006/12/12(火) 22:30:38
まぁ、御フザケも、夜間投稿も不健康なので洒落とと看做しましょうかネェ?

自分の瑣末経験で世の中を押し測って語ろうと僭越に変るのが宗教界の悪癖だ。
是は宗門を亘って存在し、確率論の如くに坊主という砂粒を今生に落とせば
自ずと偏差と確執を生み出すのは、まぁ「教義研鑽に燃えない宗門」では多い。
仕方無いだろうが、自浄努力は出来るのだ。
此処を垂れて終わりにする。

自分の拠り所としている経典をば
『本当に何十回も熟読したのか?習得した知識を現代語に自力で訳したのか?』
『取得した自分の経験則を世間様(檀家様)の相談と照合して書いてるのか?』
得度や学僧っぽい書き方の輩には是で試しているのがアタシ。

さて、在家に問いましょうかねぇ?
浄土系の檀家・御同道様カナ?に照会するが、本当に釈迦の方便を信じて
いるのだな?
さすれば凄い信仰心だ。唯一神教徒よりも固き選択と信念を持っているな。
「今生での精進を一切放棄、打っ棄っても善い」と法然さんも親鸞さんも
説いたと解釈するのだろうな?
(では犯罪や自殺幇助を問われても返答無いのだろう。公安の出番だ)
879けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/12(火) 22:33:37
>>859 釈尊の名前をとなえるのは、
お経の中で釈尊自身が説いた修行ではないですよね。
南無阿弥陀仏と称えるのは往生のための実践としてお経に出てきます。
また、阿弥陀仏の姿を観察(観想)することも往生のための修行であり、
阿弥陀仏の像は観察の代わりではないでしょうか。
880大騒ぎ:2006/12/12(火) 22:34:04
決定的な愚昧さを問うのが、
@今生では救われないと諦めているコト と
A今生での一切の不義密通も許されるコト だな
B今生ではマナダブ〜だけで浄財も要らないと説くのも居るコト だな

釈迦の説教は色々あるのよ〜は、比叡山でも何処の本屋でも
『御聖典』,『御真蹟』ナンゾの高価版で無くって、今時の文庫本で講読が
出来るのである。
是の今日をアタシは『常住の浄土』と歴史俯瞰も兼ねて看做している。
アタシの垂れは一言だ。。。大乗経典を其の侭に読み為され。。。是処佛教。

選択するのは法然では無い、今生のアナタ自身の選択なのですよ。
誤りは因習として糺せるし、今生の奇蹟をこそ有難きと想いなさいな。
今生での予測不可能な経験こそが「仕合せ」という意味なのよ?
昔の不衛生・不道徳な時代での、損な「聖人の涙の選択」を盲従するかなぁ?
まぁ、往生先ですしょうかねぇ?
ご縁が在れば。。。ですが、「極楽?の浄土」さんでも、アタシの化身が垂れ
てるだろうからねぇ。。。今生「今」の内に読み通しちゃうのが御利巧だよ?
と云う処で垂れは終了。

諸仏諸菩薩の慈悲を僭越ながらも代筆させられたのでしょう。

安土宗論は浄土と法華のどちらが釈迦の説教か?なので題意を書きましょう。

自説を説明出来ないのが方便の証なので仕方無かった。○Oo。(^。^)y-~~~
881名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 22:35:47
>>878
あんたの書き込みから察するに、法華経を信仰すると嘘つきなるのかもしれないな

・・・あんたの言うことなどその程度に受け取られるということだ
わかるかい<<口からでまかせ君>>?
882名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 22:41:05
>>879
>阿弥陀仏の像は観察の代わりではないでしょうか。

観察の代わり、というより観察を助けるために仏像を見るそうだが
目で仏像を見、口で仏名を称することで観相しやすくする

それより法華経のどこに題目を唱えたら成仏できるって書いてあるんだろうね?
883名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 22:45:53
>>880
他宗の攻撃より虚言癖を何とかしたらどうだい?<<口からでまかせ君>>
法華経を信じると嘘つきになると書いてあるのかい?<<口からでまかせ君>>
それとも綺語も法華経を受持する一環なのかい?<<口からでまかせ君>>
884けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/12(火) 23:07:40
>>880 今生で成仏できないということであり、
救われないということではありません。
また、仏教徒であれば悪を止めようとするのは当然であり、
悪事をしてもいいという教えではありません。
悪事を行ってはいけない。
だからこそ、悪事を行わずにはおれない愚かな自分に気付くのです。
戒を守れず罪を犯し、
禅定を修められず妄想にあけくれ、
智慧を開けず真理を見失ってしまう、
そんな愚かな凡夫だという自覚をもったとき、
もう自力ではブッダの教えを実践できないと気付く。
悲しいよ悲しいよ、どうしようどうしよう…。
もはや、如来の慈悲にすがって仏の力で救っていただくしかない。
885名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 23:09:05
>>878
日蓮宗新聞から引用してやるよ<<口からでまかせ君>>

戒を持つ難しさ
最近、私たちは末法の世に生きていると、つくづく思い知らされます。いつから世間全体が
利己的な欲に支配され、恥を知ることも忘れてしまったのでしょうか。ほんの数十年前まで
は、志のために命を捨てる人々、政治のために私財をなげうつ人々、貧しくとも悪行をしな
いことを誇りに生きる人々がいました。皆がそれぞれの「戒」を持ち、生きる幸せを知って
いた時代です。翻って現実を案ずると絶望的になります。
私たち僧侶とて泥中の蓮華を心に描きながらも欲に操られ、戒を捨てて生きれば糞尿にまみ
れた生涯となります。持戒とは具体的に「殺生」「偸盗」「邪淫」
「妄語」「両舌」「悪口」「綺語」
「飲酒」をしないことです。簡単なことでもいかに難しいか…。
人間ひとりでは生きられないが故に集い、集うが故に我欲の摩擦が生じてしまいます。
まずは、自分自身が自己を律して生きることが大切です。
ttp://news.nichiren-shu.jp/20_seppo/2003_old/20_00068.htm

「妄語」「綺語」という糞尿を撒き散らす<<口からでまかせ君>> の内心は
さぞかし末世的なんだろうね
886けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/12(火) 23:17:42
>>880 法華経もいいけど、根本仏教、仏教の基礎を思いだしてみてください。
ブッダの教えは四諦八正道、戒・定・慧の三学です。
あなたは、これを実践できていますか?
知識だけでは仏道の実践にはなりません。
戒を守り、サマタ瞑想(止)で禅定を深め、ヴィパッサナー瞑想(観)で智慧を完成させるのが、
ブッダの教えなのです。
887名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 23:18:54
ま、念仏信仰=自殺宗とおっしゃるのは勉強不足も良い所ですね。
何のために法然上人が授戒を積極的に勧められたのか。
888名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 23:21:30
>>886
恐れ多くも釈尊の教えの一部を記した浄土三部経を
自分の解釈で方便経と言い放つ傲慢さで
既に正法を誹謗しているので、根本的に罪深いです。
889けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/12(火) 23:26:14
大騒ぎさんは、妙法蓮華経で煩悩を克服できましたか?
戒を守れてますか?
怒りを捨て去る忍辱波羅蜜や、貪りを捨て去る布施波羅蜜を実践できてすか?
禅定で妄想を除き去り、ひたすら精進し続け、智慧(般若)を完成(波羅蜜)できましたか?
ブッダの教えは聖者の道です。
890名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 23:26:40
法華経信者の大騒ぎは発言に責任を持たない嘘吐きだ
<<口からでまかせ君>> に戒律を守る気があるわけないね

法華経を熟読してそれなんだから、この世はやっぱり穢土なのかもねえ?
891名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/12(火) 23:30:26
>>890
>この世はやっぱり穢土なのかもねえ?
当然でしょう。
でなければ一切皆苦を説いた釈尊の教えを否定することになる。
この世が実は浄土なんていう考えは誤りです。
892名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/13(水) 00:12:40
>>856
>「五時八経」と書くのだが

何を言っているんだ?正しくは五時八教だよ。
広辞苑でも何でもいいから引いてごらん
(というか仏教語単語辞書をインストールしろよ、素のままじゃ単語変換がし辛くないか?)
…「五時八経」で検索してヒットする数少ないサイトのどれかに、そちらの別名書き込みがあるわけだ
すぐ見つかりそうだが面倒臭いな。

>出典は全て中華なの。

五時八教は天台大師の教判だ。
しかし、天台大師が教判する必要性に迫られたのは、インドで仏教の各部派や大乗によって
長い時間をかけて編纂された種々様々な経典が一時に中国に伝えられたためと言われる。
全く方向性が違う経典解かれた意図を計りかねた中国人が、それを明らかにするために
教相判釈をおこなったわけだ。
天台大師の教判はそれの内の一つだ。

そしてその教判がなされた原因はインド仏教の経典成立の事情と中国への経典伝播にある。
893名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/13(水) 00:24:39
>>857
>☆真如にも拘泥しているのか?

仏教用語の基礎単語なのに、それを知らんあんたを訝っただけだ

もともと>>816はけちゃっぷに向けて書いたレスだからな
けちゃっぷは「真如」の意味を知っているから別に問題はなったんだが。

>アンタじゃカルト投稿と看做したアタシの常態を感得するな。

?なにがいいたいんだ?
あんた自身がカルトと看破されたってことか?
それならここを見ている皆が感得しただろうな

>☆だから〜、ググってるダケのアンタには「出典させる脈絡が無い」のだよ。

三証なきでたらめを吹聴するあんたはそれ以下のゴミ虫だな。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/13(水) 00:36:03
>>891
まあ、理論的には唯心浄土は言えるし、その文証もありますね。
しかし、因縁に依って起こる事象に執着する凡夫にとって一切は皆苦であり、
現実は穢土でしょうね。
895名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/13(水) 00:57:30
忘れていた

>>856
>☆『縁起の法則』で釈迦の説教は全て語り得るのだし、諸科学や唯一神教が
> アタマ下げちゃっているのは、此処なのよ。

その主張の文証を求める。
一神教系列の指導的立場にある者が頭を下げたという文証だ。

>☆要らないの? 無くても説けるの? ドッチ? 是が方便経への垂れだ。
> 法然じゃあ無いアンタが法然聖人を騙ってはイケナイよ?

観経も浄土三部経の一つだが、中心はあくまでも大無量寿経だ
たとえば法然さんの選択本願念仏集の題号は
「法蔵菩薩が十方衆生の往生行として諸行から選択した本願の念仏」
という意味だ。

この本願とは大無量寿経の
「設我得仏十方衆生至心信楽欲生我国乃至十念若不生者不取正覚唯除五逆誹謗正法」
である。
896痛快880:2006/12/13(水) 07:51:11
>>880 安土宗論は浄土と法華のどちらが釈迦の説教か?なので題意を書きましょう。
どうなんだ?
天台宗は破戒を根拠に焼き討ちされた・・・
浄土は信長の仇で阿(おもね)たのが知恩院だった・・・焼却されちゃあヤバイし
日蓮宗は教義忠実で為政者に阿(おもね)なかった・・・相手が誰でも凹まないし
897名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/13(水) 12:29:23
>>896
日蓮宗も不受布施派以外は江戸幕府になびきまくったけどな
898痛快880:2006/12/13(水) 14:20:09
日蓮宗は教義忠実で為政者に阿(おもね)なかった・・・相手が誰でも凹まないし
&迫害を迫られても、迫害に遭っても/遭ったればこそに、堤婆達多品と勧持品を
唱えるのが効くな。

佛教の敵として忌み嫌っていた癖に「御身大切が第一意」で、法然聖人の遺品遺文
や伽藍ナンゾは二の次/三の次で、「信長」にコロっと阿た「浄土」を引合にした。

そうして、「只の石ころを神とでっち上げた」酔狂に、容易に崇まぬ『日蓮宗』を
引張り出し「己の絶対性⇔為政者が仏道・神道をも操る」を誇示する目的だったが
日蓮門弟に見事に破邪されて慌てて処刑したのが「安土宗論の縁起」だな。
899名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/13(水) 16:03:49
>>898
>日蓮門弟に見事に破邪されて慌てて処刑したのが「安土宗論の縁起」だな。

法華側の安土宗論参加者が全員殺されたわけじゃないよん。
三人の日蓮宗僧侶は起請文を書いて許されている。
本当に法論で勝っていたのなら起請文なんか書かずに抗議すりゃあいいのに。
法華経を捨てたも同然だね。

  敬白 起請文の事
一、今度江州浄厳院において浄土宗と宗論し、法華の負けとなりしゆえ、
京の坊主普伝ならびに塩屋伝介討ち果たされしこと、相違なし。
一、向後他宗に対し一切の法難をしかけざること(向後他宗一切不可致
法難)、誓約す。
一、法華に一分の理を与えられしこと感謝の至りと心得、法華上人衆に
ついては一度その位を辞し、改めて任ぜられるべきこと、承諾す。
     天正七 五月二十七日 法華宗

>日蓮宗は教義忠実で為政者に阿(おもね)なかった・・・相手が誰でも凹まないし

m9(^Д^)プギャー!!
900突拍子900:2006/12/13(水) 21:22:37
突拍子無き900にござる。
901名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 11:45:31
クソ馬鹿日蓮
902名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 11:47:15
糞馬鹿阿呆日蓮
903名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 12:37:09
>>901 >>902 垂れ三句:
☆南無妙法 唱えて蓮華の 経を知る
 (なむみょうほう となえてれんげの のりをしる)

★ナマダブと 唱えてお陀仏 無明なり
 (ナマダブと となえてオダブツ むみょうなり)

★法然の 涙の選択 読めぬ莫迦
 (ほうねんの なみだのせんちゃく よめぬばか)
904名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 13:14:49
クソバカどあほう日蓮か。
905名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 13:17:51
どっかの古本屋が雑誌を売る品物を日蓮は「精神分裂症」と強調してた。
906名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 13:23:21
日蓮は麻原と同じだね。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 17:51:06
ダボ〜
908名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 20:38:06
法然親鸞は麻原と同じだね。
909添削屋:2006/12/14(木) 21:23:08
>>905
どうでも善いが誹謗するツモリが嘲笑を買っちゃって面白いね?
アンタの文章は「てにをは」の使い方が小学校低学年レベルにも悖る。
大切に日本語書いてね?
アンタ× どっかの古本屋が雑誌を売る品物を日蓮は「精神分裂症」と強調してた。
添削 @ どっかの古本屋で雑誌が売る品物に日蓮を「精神分裂症」と強調してた。
添削 A どっかの古本屋で雑誌を売る品物で日蓮を「精神分裂症」と強調してた。
添削 B どっかの古本屋の雑誌を売る品物に日蓮が「精神分裂症」と強調してた。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 21:51:49
日蓮宗の論法は、他の経典の誹謗であり、
浄土教団への攻撃は自爆も良い所だが、
>>901>>902>>904のような下品で無意味な
レスをする浄土坊主がいると思うと情けない。
911名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 22:21:26
>>909
まあまあ「てにをは」ぐらい誰でもやりますよ?
たとえば<<口からでまかせ君>>こと大騒ぎ大先生も
>>857
>アンタじゃカルト投稿と看做したアタシの常態を感得するな。
のように、ほぼ添削不可能な文章書いていますしね。

私は「てにをは」より内容で評価したいですね。
(その意味で>>905は論外です)
特に、でまかせにでまかせを重ね、それを指摘されても訂正や
謝罪をしないような人は最悪だと思います。

ほんと、口ほどにもないという感想しか抱けませんよ。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/14(木) 22:32:25
>>909
ところで添削されていますが

>アンタ× どっかの古本屋が雑誌を売る品物を日蓮は「精神分裂症」と強調してた。
>添削 @ どっかの古本屋で雑誌が売る品物に日蓮を「精神分裂症」と強調してた。
>添削 A どっかの古本屋で雑誌を売る品物で日蓮を「精神分裂症」と強調してた。
>添削 B どっかの古本屋の雑誌を売る品物に日蓮が「精神分裂症」と強調してた。

どれも文章の意味が通りませんね(声を出して読んでみてください)
最初の文章の問題が「てにをは」ではなく、文法の不備と「品物」という単語が
不要だからでしょう。

添削するとすれば
「どっかの古本屋で売ってた雑誌に、日蓮は「精神分裂症」であると強調していた」
でしょうね。
日本語って難しいですねぇ?
913名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 01:25:51
>添削 @ どっかの古本屋で雑誌が売る品物に日蓮を「精神分裂症」と強調してた。
>添削 A どっかの古本屋で雑誌を売る品物で日蓮を「精神分裂症」と強調してた。
>添削 B どっかの古本屋の雑誌を売る品物に日蓮が「精神分裂症」と強調してた。

@の添削の情景
 どっかの古本屋で”雑誌”が売る品物に日蓮を「精神分裂病」と強調していた
 …品物を雑誌が売るって…それこそ精神分裂病の妄想だな)

Aの添削の情景
 どっかの古本屋で雑誌を売る”品物”で日蓮を日蓮を「精神分裂病」と強調していた
 
 雑誌を売る品物”とは雑誌の自動販売機のことか、その自動販売機に注意書きされていた?
 古本屋で、品物で、と”で”が重なっており添削後の「てにをは」がおかしい。

Bの添削の情景
 どっかの古本屋の雑誌を売る”品物”に日蓮が「精神分裂症」と強調してた。 

 これも自動販売機か?
 あるいは人身売買もする古本屋で、商品に刻印がされているとか?
914名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 10:11:57
深夜投稿ご苦労だな。今頃寝ているのだろう。
添削とは接続詞の活用範囲を示すモノである。
丸々書き改めては訂正になる。
古文訳にも使える。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 10:55:52
>>910 
日蓮宗の論法は、他の経典を方便経と明判するのである。
(方便経で説く内容は、偈文中の譬噺としてサラリと登場する)
方便経と法然聖人も認める「浄土三部経」が釈迦の正統と云わば嘘になる。
方便如何にして恥辱と思わんや?被害者意識での「誹謗」は、不当である。
日蓮宗は、法然聖人の「選択集」からも其の愚昧さを突いているが、
此処を気に入らぬでも、そもそも「天台宗への帰参で適う」から安心為され。
現代社会では、更に否定出来ぬ「常住の浄土が今生である」のを示す。
現代に・・・
生活苦の為に殺戮が横行しているか?
貴族が伽藍寄進者か?
貴族の妄信の為に祈祷師が多数居るか?
文盲が無数に居るか?
解説者(僧籍)が皆無に近いか?
在家解読者が全く居ないか?
是等を0%か?100%にしたのが西方浄土らしいが・・・
・・・法然聖人の祈願した浄土は「現代に既に顕れたり」の様子だな・・・
>日蓮宗の論法は、他の経典の誹謗であり、浄土教団への攻撃は自爆も良い所
916名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 11:00:11
>>910
下品な浄土系坊主と云わば、其れはアンタだろうな。
偉そうに記すが、大乗経典を読んで居ない時点でソナタは仏教者とは云えぬ。
法然聖人・親鸞聖人でも、道元禅師でも伝教大師でも弘法大師でも一渉りに
「一切経を読んだ」のである。
安価だから、宗門系の出版会社経由で取り寄せて、自ずから勉強せい。

ほれ、坊主を評価してしんぜよう。
情けないのは、アンタの曽祖父が残した伽藍に来る在家の「アンタ評価」だ。
<<<先々代は善かったが、先代・当代は情け無い>>>うん、善く解る。
910の様な下品な投稿が『経王:妙法蓮華経』を保つ者の「慈父心」を呼ぶ。
法華金句を贈ろう。
(当座を観る菩薩候補には謎掛けでも功徳は伝播さる。。。勉強なさい)
 『毎自作是念 以何令衆生 得入無上道 即成就佛身』

>>901>>902>>904のような下品で無意味なレスをする浄土坊主がいる
>と思うと情けない。
917名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 12:27:58
【添削】テンサク
語句を加えたり削ったりして、詩・文を直すこと。『添刪テンサン』
(漢字源)

てん‐さく【添削】
詩歌・文章・答案などを、書き加えたり削ったりして改めなおすこと。
斧正ふせい。朱正。「作文を―する」
(広辞苑)

>>914
>添削とは接続詞の活用範囲を示すモノである。

添削の単語自体、文字を添える、削るって意味じゃん
あのう?ひょっとして釣りをされているのですか?
それとも息を吐くようにでまかせを言う種族の方ですか?
918けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/15(金) 12:45:09
>>916
大乗経典読んでなくても根本仏教の経典を読んでたら、
仏教者じゃないでしょうか。
現代では法華経自体が仏教かどうかも怪しいのに、
他宗派をとやかく言うのは間違いでは?
他宗派を非難するよりも、
法華経のすばらしさを説明したほうがいいと思います。
919けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/15(金) 12:56:47
大乗経典を信じるのであれば、
阿弥陀仏の西方極楽浄土とサハー(裟婆)世界との違いもお経のとおり理解して、
混同してはいけません。
浄土宗がめざすのは西方極楽浄土への往生であり、
この世が即浄土であるという寂光浄土をめざしているのではありません。
そもそも浄土とは、仏がいる世界のことです。
われわれのいる裟婆世界の仏である釈尊は2500年前に入滅されました。
この裟婆世界にはもう仏がいないのだから、
この裟婆世界が浄土であるわけがないのです。
ブッダが入滅されたのは歴史的事実であり、
久遠の釈迦を説く法華経は
仏滅で凡夫が絶望しないための方便ではないでしょうか。
920けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/15(金) 13:00:40
釈尊は平安なる滅びに入られ、二度と生死することはありません。
たとえ神が探しまわったとしても、
もうこの世のどこにも釈尊を見い出すことはできません。
921名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 13:08:17
>>915
>方便経と法然聖人も認める「浄土三部経」が釈迦の正統と云わば嘘になる。

ソースの提出をお願いします
選択集にそんな文言はないと思いますよ?

>現代社会では、更に否定出来ぬ「常住の浄土が今生である」のを示す。
(中略)
>・・・法然聖人の祈願した浄土は「現代に既に顕れたり」の様子だな・・・

>>885の日蓮宗新聞を読み上げてごらんなさい。

>最近、私たちは末法の世に生きていると、つくづく思い知らされます。いつから世間全体が
>利己的な欲に支配され、恥を知ることも忘れてしまったのでしょうか。ほんの数十年前まで
>は、志のために命を捨てる人々、政治のために私財をなげうつ人々、貧しくとも悪行をしな
>いことを誇りに生きる人々がいました。皆がそれぞれの「戒」を持ち、生きる幸せを知って
>いた時代です。翻って現実を案ずると絶望的になります。

この日蓮宗の人は現代を末法と言っています。
たしかに<<口からでまかせ君>>こと大騒ぎ大聖人のように法華経を熟読して、それでもなを
「妄御」「綺語」撒き散らし、それを指摘されても「恥を知ることも忘れてしまった」かのよ
うに、でまかせを重ねる有様を見るに付け”法華経も詮なしなのだろうか?”と末法の恐ろし
さを感じますね。
922名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 13:20:18
いや”題目も詮なし”か…
923名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 14:55:10
極楽浄土を希求し自殺奨励かの様な説教する「反社会教団が浄土系」と公安が睨んだ。
以前は、創価学会等の妙法蓮華経の誤読と呪文と在家拘束で成り立った新興宗教が狙い目だった。
「自殺者はどうなるのか?」を浄土は解けない。
皆西方極楽浄土へ逝く・・・自殺幇助
自殺者は別世界で逝く・・・非浄土経
遥か古代にイタイケの絶望に釈迦が救いを垂れた。
是を「阿弥陀本佛」とするからオカシナ世の中への変化を助長した。
分割民営化は、妙法蓮華経を唱える土光敏夫が始めた。
其れを浄土系から資金援助受けている鈴木善幸が骨抜きにした。
日蓮の辻説法に感慨を受けて育った小泉純一郎は郵政民営化を演った。
蓮如の著述を読んで唯一神教系統の私学を経た首相は善悪の曖昧論者か?
教育基本法の制定を祝うばかりである。
924名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 15:17:23
そもそも浄土連中の体たらくなのは法然がパトロンから要請されて書いたモノ
を誤読している点にある。
実権持たぬ貴族の世迷言を糺す為、方便経の中から「使える部分の選択集」で
あった為に、弟子や檀家ナンゾは眼中に無いお手紙だった。
所詮は、銭金で動く現代浄土禿の「正体」を800年前に顕した愚行をするまい
とする『懺悔の法要』が挙行されるのを釈迦牟尼佛以下の諸仏諸菩薩は待つ次第
なのである。

>選択集は、建久8年(1197)に現在でいえば「前総理大臣」という立場に
>あった九条兼実公の「浄土の教えの大事なことをまとめてほしい」という
>切望に応じたもの。
>建久9年(1198)の春、法然上人は、浄土宗の根本宗典である
>『選択本願念仏集』という書物を著されました。
>そして、来年(平成10年)はちょうど著されてから800年という記念
>の年になります。
>浄土宗では、「選択の光 いまに!」をテーマに
>「ともに生き 皆ともに往き ともに会う」をキャッチコピーとして
>選択集奉載800年記念事業を展開していきます。
>この事業の一貫として、マルチメディア時代に即応した教化を推進する
>ために、平成9年4月から浄土宗ホームページを開設しております。
>このホームページを通して「ともに生き 皆ともに往き ともに会う」
>をテーマに選択の光にふれる感動、法然上人の万人平等のみ教えを
>世界の隅々まで、より多くの人々へと伝えてゆきたいと願っています。

ならばだ「ともに死に 皆ともに逝き 穢土を離る」という公安の危惧を
払拭できぬ侭ぞ。
925名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 15:54:13
まあまあ、

とりあえず座ってみません?
926名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 19:15:13
あらあら、

教義で詰まるのが浄土の常套だな。
禅宗の真似事で一席もうけるのかな?

「ともに死に 皆ともに逝き 穢土を離る」を古代では「厭離穢土欣求浄土」
と幟迄も掲げて、叡山・信玄に操られながら、闘争運動をしていた。
今では誰に頼まれての集団操作なのか?

自殺問題を取り上げぬが浄土の宿題だな・・・教鞭を求むるのみ。
他宗門には拠らず、浄土門での宿題だな・・・明示無くば滅のみ。
927名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 19:44:15
自殺問題って・・・浄土宗においても取り上げてるでしょ。
法然上人も授戒を積極的に薦めて己を殺すことを戒めている。
そのお言葉の中にも、
「受け難き人身を受けて、あい難き輪廻の里を離れて生まれ難き浄土に往生せんこと悦びの中の悦びなり。
罪は十悪五逆の者も生ると信じて、小罪をも犯さじと思べし、罪人なほ生る。況や善人をや。」
とある。

他宗門には拠らずって、みんな仏教なんだから排他的な思考はありえない。
排他的な思考をしているのはそちらさんだよ。まさに滅のみ。
928名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 21:54:44
有り難や〜の「法華金句の貸借」なのだな。
妙法蓮華経譬喩品第三を読み為されたし。
>受け難き人身を受けて→法華訳:感受し難い人身として今生に生れ出でて
>あい難き輪廻の里を離れて→法華訳:此処は意味合いが矛盾するので訳せぬ場所
<滅し難き輪廻の里を離れて→法華訳:無明より発する己の感情起伏を静寂ならしむ
>生まれ難き浄土に往生せんこと→法華訳:生まれ出でたるを浄土と観得する境地を禅定と云う
>悦びの中の悦びなり→法華訳:悦楽では無し、随喜と称する境涯なり
>罪は十悪五逆の者も生ると信じて→法華訳:世間法の罪障は生じるは諸法實相なり
>小罪をも犯さじと思べし→法華訳:罪に大小を測ることあたわず、衆罪は草露の如し、慧日善く清浄す
>罪人なほ生る→法華訳:罪を人に課すは世間法なり、仏法は自照に始まり、遍く広宣流布さるるものなり
>況や善人をや→法華訳:善を人に課すも世間法なり、仏法は自省に始まり、遍く広宣流布さるるものなり
法華引用:
善悪を求むるに、仏法にては無明をこそ「一切の苦・業・障・悔」の源とせん。
是の無明の有り様を「一切の境涯の源」と解せば、自ずから六根
善悪の判別こそ奇特な例なり。仏法とは善悪二元論を越えたるに拠って為し得たる境涯を指すなり。
為政と仏法を重ねるに仏法と世間法の差異を汲むべし。
衆罪は草露の如しが仏法。衆罪を解る尺度で裁くが世間法なり。
仏法・世間法萎えたる世に法然出ずるも東方娑婆世界の法華に至る因縁なり。
今生の衆徒に答う。
正に仏法を謗らずと心得る確証は、広く大乗経典の読誦に在り
『世々に佛に遭い奉りて篤く佛道を成ぜん』
929名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 22:12:33
つまり、浄土宗も自殺問題についてそちらさんと同じレベルで論じられているということだな。
930名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 22:58:36
読めず、読まずに法華を騙るか・・・是を「殺生」と云う。
浄土は常住なので、逝った事もない「世迷言:西方浄土」を説かず。
今生の大切さを説き、単純比較の愚を説く。
非凡なる者こそ知らぬを知る者と説く。
照会が在らば宗門から赴き説法を為す。
「安易に浄土を騙る性癖を糺す」のみ。
瑣末ながら、法華に学びし「増上寺一僧侶の工夫」を宗門の施策に為すべし。
931名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 23:09:21
>>923
>極楽浄土を希求し自殺奨励かの様な説教する「反社会教団が浄土系」と公安が睨んだ。

はあ?ソースを要求する
口からでまかせか?

ところであんたは大騒ぎか?
932名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 23:15:54
>極楽浄土を希求し自殺奨励かの様な説教する「反社会教団が浄土系」と公安が睨んだ。

うわ、こんなことを言い切っちゃっていいのかな。
いくらここが2chだといってもこれは拙いだろ。
933名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 23:20:19
層化うぜぇ
934名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 23:31:23
自殺について

涅槃経の一文

仏陀はアーナンダを呼んで次のように言う。 ヴェーサリーは楽しい。いろいろな霊樹
の地は楽しい。修業を完成した人(如来)は、四つの大きな霊力を修したので、もし望む
なら寿命のある限りこの世にとどまるであろうし、あるいはそれよりも長くとどまるこ
ともできるだろう。若い弟子アーナンダは、仏陀がこのようにほのめかしたのに、その
意味を洞察することができず、仏陀に寿命のある限りこの世にとどまって欲しいと懇請
しなかった。仏陀はおなじことを三度アーナンダに告げるが、アーナンダは三度とも、
仏陀に寿命のある限りこの世にとどまって欲しいと懇請しなかった。
悪魔が仏陀に近づき囁きかける。尊師よ、今やニルヴァーナに入る時です。
あなたの弟子達、修業僧達は今や、よく身をととのえ、法をたもち、法に従って行い、
正しく実践し、解脱し、説明し、知らしめ、異論が起こってもよく解き伏せ、教えを反駁
できないものとしています。だから、今やニルヴァーナに入ってもよい時です。このとき、
仏陀は、今から三ヶ月後にニルヴァーナに入ることを、悪魔に告げる。
仏陀は霊樹の下で念じて、寿命の素因(いのちのもと、仏陀はすでにニルヴァ−ナに達し
ているが、過去の業の余力があり、それがこの世での生命を保つ素因となっている)を捨て去る。
---}『ブッダ最後の旅 --大パリニッバーナ経』中村元訳、岩波文庫

涅槃経には、釈迦は「もし望むなら寿命のある限りこの世にとどまるであろうし、
あるいはそれよりも長くとどまることもできる」のにアーナンダが
「三度とも、仏陀に寿命のある限りこの世にとどまって欲しいと懇請しなかった」ために入滅している。
これは延命の拒否であり自殺といえる。
仏教が現世にしがみつくことが必ずしも正しいとは考えていない証明となるだろう。

ジャータカにも自分の身を焼いて飢えた人に捧げたウサギや、 虎に身を食わせた釈迦の話が残っており、
これらも捨身となずけられた自殺である。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 23:35:41
法華経においても喜見菩薩が仏の供養のために身命を捧げ自殺している。
法華玄義にはその喜見菩薩をみならい焼身往生をはかった沙門の話が出てくる。
ttp://www.za.ztv.ne.jp/yominokuni/hokkekenngi.htm
仏教には現世に無駄に生きるよりも、真実の法に一日遇って死ぬ方が
意味があるという価値も仏教は持っているのである。

ただ、仏教が完全否定するとしたら、その法に遇う以前の自殺であろう。

往生要集にも
「昔、説法せしに悪見の論によりてし、一切不実にして、一切を顧みず、
 岸に投げて自殺せるもの、このなかに堕つ。」
と法に遭わず自殺した者が地獄に落ちると書かれている。

阿弥陀仏の本願の法に遇い、信じ念仏した者が浄土往生を遂げるかと問われれば、
おそらく往生するだろう。
しかし、阿弥陀仏に遭った念仏者が自殺する例はあまりきかない。
大騒ぎが>>449で妄言を吐いているが、論証責任を果たさず黙り込んだところを見ると
これも無根拠だったようだ。

そもそも穢土を厭い自殺できるような者であれば聖道門の行も耐えられるだろう。
穢土を愛し執着する凡夫を救うために阿弥陀仏は誓願を立て、浄土を建立したとされる。
その浄土の光は、この穢土を照らしていると説かれる。
その光に照らされて、この土で阿弥陀仏と共に生きていくのが念仏者の生き方となるだろう。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 23:42:56
>>924
>実権持たぬ貴族の世迷言を糺す為、方便経の中から「使える部分の選択集」で

これ間違い
選択集の、選択の主語は法然さんではない
937名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/15(金) 23:58:36
たとえば
「自殺者の大半は法華経の喜見菩薩や、法華玄義にある応照法師の供養捨身を見習った自殺をしているのだ」
という寝言もでまかせも言える。
938名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 09:38:37
>>926の出番待ちage
939法華経を語ろう:2006/12/16(土) 12:05:29
>>935
深夜に莫迦書いている。
アミダ〜?クジ。じゃあ無いのだな。
浄土って何処に在るの? オマエ観たのか? 見てもいないで世迷言書くな。
是は云えるので記しておく、地球上でJAPAN以外にアンタの浄土に近い
場所は無いよ?
「ソース」か、「ショウユ」か知らんが、阿弥陀って何じゃ?実証出来ぬだろが?
と、釈迦がイタイケ婦人へ方便を垂れたのを御勝手に膨らませた
「戯言」(ザレゴト)を真に受けると、無間地獄を徘徊する
・・・其れを「無明」と云うのが唯識だが・・・
まぁ「語るに堕ちたり」というのは是だな。

そして折角の迷信を励ましてあげるから、おいおい、妄信しているなら
「おそらく」という疑念の混ざる語彙使用をするモノでは無いな。
「必ず浄土往生する」と書きなさい、と「後悔先に立たず」な『疑念の吐露』だ。
キミの疑念は尤もな処で、其処を思考停止するのが浄土の作法だ。
現世では何をしていても凶弾で死する直前にナマダブ〜でOKなのだ。
現世は悪行し放題を悦んでサポートするのが弥陀如来だぞ。
こんな御莫迦な請願を立てたナンゾが、釈迦逝去後の「創り噺」を実証する。
まぁ、浄土とは「儚きもの」(はかなきもの)と覚えるのが善い。
その浄土は、実は「奇蹟の今生」と看做さぬのが浄土系の無間徘徊する根拠だ。
手前勝手に「逝去後を妄想する」のが誤り。
逝去後に「何がある」と釈迦が説いたのか?説いていないのだ。
遥か西方のかなたに浄土が在ると、イタイケに説いたが、他者には説いてない。
全員が浄土に転生するとも説いていない。
釈迦の説教は「苦を滅する観想法」なのである。
其れは「坐禅」でも「読誦」でも「行儀」でも、己のアタマが感じる世界だ。
940法華経を語ろう:2006/12/16(土) 12:16:29
見てもおらぬ浄土が三千大世界の何処かに在ると思わば思うが宜しい。
糺し、ソナタの独善的な願い事は「必ず適わない」のである。
在るが侭に変化する「縁起の法則」を『實相』とも云うのを学ぶべし。

>阿弥陀仏の本願の法に遇い、信じ念仏した者が浄土往生を遂げるかと
>問われれば、おそらく往生するだろう。
>しかし、阿弥陀仏に遭った念仏者が自殺する例はあまりきかない。

あの〜?遭う時点で死んでいるので時間軸を戻すオカシナ噺だが?
如何様に実行するのか方法を書いてチョ?
そもそもアンタ、自分の姓名・生年月日・居る所を認知しているのカナ?
「認知症候群」も脳神経外科の範疇なのである。
哀れには想うが、同情を誘う文章では無いなぁ。
「大乗経典を一渉りに読めばと書いてある」が、其れも善いだろう。
「理趣経ナンゾも読んで、生殖の営みを寛容するにはTPOが要る」のも
常識となろう。空海はモッタイブッタらしいが?
仏教は生活そのものである。電脳世界も其の一環である。
否定形には「其の考えではアマリにも狭く偏っている」という大乗の意味
も在る。
広く遍く佛教経典を読み、現代社会の混迷に踊るコトも無く、己を見詰め、
相談者への善き回答者「刹利居士」足らんコトを願うのみだな。
941名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 12:19:33
>>939-940
あなたは大騒ぎさんと同一人物ですか?
942法華経を語ろう:2006/12/16(土) 12:28:14
>>941 アナタは誰ですか?
943名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 12:32:52
>>942
匿名掲示板2ちゃんねるデフォルトの名無しです
あなたは大騒ぎさんですか?
944名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 12:38:03
なんか変なのが沸いてきたな。
とりあえず・・・

>浄土って何処に在るの? オマエ観たのか? 見てもいないで世迷言書くな。
お前さんは法華経に帰依することで悟っているのか?
悟ってもいないのに世迷言書くな。

>現世では何をしていても凶弾で死する直前にナマダブ〜でOKなのだ。
お前さんは最近のレスすらもまともに読まずに書き込んでいるのだな。

>遥か西方のかなたに浄土が在ると、イタイケに説いたが、他者には説いてない。
広く遍く佛教経典を読んでいるお前さんの割には、
阿弥陀仏を説いている他の教典を知らないんだな。

そもそも、観無量寿経は韋提希夫人に語った経典ではなく、
王舎城の出来事を阿難尊者に語った経典。
その時点で理解不足確定。
945法華経を語ろう:2006/12/16(土) 12:41:36
>>943 それは戯事(ざれごと)だな。コテハン出しなと云う意味だね。
マヨネーズでも、アミダーでも、ミダラーでも善いよ?
946943:2006/12/16(土) 12:44:12
>>945
では改めて質問ですが
あなたは大騒ぎさんですか?
947法華経を語ろう:2006/12/16(土) 12:52:35
>>944 は「南蛇井」な? 暇な坊主かな?横入りしてるし、回答しない。
真摯な法華は再度問うが、是に回答無くば、大聖人に代わりて改めて
浄土三部経を「無間」と一呼するだろう。
順にどうぞ〜。
@弥陀如来って何処に居るって誰が見たの? アンタが見たの?
Aそういう風な刷り込みで、思考停止しなさいって書かれているでしょ?
Bイタイケに方便せずして、其処からの創作も無かったのよ?
C教義の順番が違うなら違う、イタイケの実話から始まっているなら順と書いてちょ?
「ロンパールーム」だな、浄土連中は
。。。ミルク粥上げないわよ〜。。。
948法華経を語ろう:2006/12/16(土) 12:54:49
946はコテハンに拘るワリには、自分は逃げるのね〜?
大騒ぎとは・・・暇な「法華の複数人称」をさしているのかもね〜?
949名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 13:19:41
>>947 土日の坊主は法事に忙しかろう。お前さんと同じ凡夫だよ。
真摯な私は再度答えるが、私は他の経典を毀損することなどしない。

@私が見れるわけない。(六神通を得るものには容易に確認できたのだろうが)
 だが、釈尊が説いている。それで十分。反対に、「ない」ことを証明してくれよ。
A何が刷り込みで、思考停止なのか主語がないから分からん。
Bだから、何が方便でどこが創作なのか主語がないから分からんって。
C教義の順は、「無量寿経」から始まるね。それを前提に「観無量寿経」の教えは説かれている。

「ロンパールーム」等のネガティブ戦略も良いが、
まずはマトモに意見を交わすことも重要だぜ。
950けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/16(土) 13:34:47
>>939 つまりあなたは、イダイケ夫人へ説いた方便だから、
阿弥陀仏や極楽浄土の存在は嘘っぱちだというのですね?
あなたは時々唯識をもちだしますが、
唯識思想を信じるなら、
浄土も阿弥陀仏も識がつくりだすのだとわかるはず。
この地球も、極楽浄土も、どちらも識が創りだした夢幻として、
有るけど無い、無いけど有るということがいえます。
951けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/16(土) 13:37:24
大騒ぎさん、
ブッダがお亡くなりになったということについて、
どのようにお考えですか?
あなたは、久遠の釈迦如来を信じていますか?

また、大地から湧いてきた地湧の菩薩や、観音菩薩の存在について、
あなたはどのように受けとめていますか?
952けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/16(土) 13:47:05
浄土の実在についてどう考えるか質問されたので、答えたいと思います。
僕は唯識思想も好きなので、浄土は識が創りだす幻として存在すると思います。
浄土だけじゃなく地球も人間も、私と他人との区別も、
姿形やモノを差別化する特徴すべては、
識がつくりだした幻にすぎません。
幻にすぎないから、有でもなく無でもなく、しかも有であり無である。
これを空といいます。
そして、あるがままの実相、つまり真如には、
それを区別させる姿形や特徴がありません。
それを無相といいます。
空と無相を悟ると、姿形や特徴に対する執着や欲望がなくなります。
これを無願といいます。
浄土三部経のひとつ『無量寿経』には、
極楽浄土の衆生達が以上の空・無相・無願(三解脱門)を悟っていると書かれています。
953けちゃっふ゜ ◆/i4oRua1QU :2006/12/16(土) 13:54:12
あえて『無量寿経』を方便として読むならば、
僕は、そこに説かれた浄土の衆生達のりっぱな修行ぶりに注目したいと思います。
そこに説かれているのは、理想の優等生の仏弟子の姿なのです。
釈尊が、この世のおまえ達も浄土の菩薩たちのようにりっぱに修行しなさいと、
諭しているように思えます。
なぜそう思うかというと、
浄土の菩薩達の善良さを説いたあとで、
浄土では自然に誰でも善を行えるのであり、
善を行いにくいこの世での善は浄土での善よりずっと尊いのだと、
説かれているからです。
954大騒ぎ:2006/12/16(土) 20:29:08
『法華経を語ろう』さんも、『大騒ぎ』さんも、誰でも名乗れるコテハン
なのが2チャンネル世界だが?
>>949 匿名投稿クンへの垂れだ。
>@私が見れるわけない。
 ↑そう、其れで十分。精解の痕跡は「イタイケさんへの方便」なのだよ。
烏賊(イカ)ノンノン以下↓の文章は「ひけらかし症候群」だな。
>(六神通を得るものには容易に確認できたのだろうが)
 ↓是は方便をイタイケに説いている御伽噺なのだよ。
>だが、釈尊が説いている。それで十分。
 ↓誰しも証明出来ないから「釈迦の説教には死後の世界は無い」のである。
 ↓在ると証明出来ぬのは当然、『釈迦の説教を間違えて記載した』が推論。
 ↓浄土経は唯一神教の混入した『西域信教混入経』と理解すればスッキリ。
 ↓解った?浄土経は、方便経の中でも「誤伝承経典」と教判するのが穏やか。
 ↓証拠は・・・汎証として西方に3つの唯一神教が在って、其の教義は
 ↓「同じ」なのだが、教団の作法で殺戮合戦を2000年に亘って繰り
 ↓返している。
 ↓在ると説いているのをアタシは間違いと黙読したので卒業している。
 ↓積極的なので、釈迦の説教のアタシ意訳のなかで面白いのを記載する。
 ↓『一切は縁起に拠りて起こり縁起無くば起こらず』
>反対に、「ない」ことを証明してくれよ。

 ↓刷り込みとは「誰しもミダニョライの請願で極楽浄土に逝ける」と云う
 ↓御莫迦な説法を指す。
 ↓称名念仏で極楽逝くとアンタ等が妄信して誤りを広めちゃっているので
 ↓容易に誤りを広めているから、マナダブ〜と唱えて死んでるのが自殺者
 ↓なのだよ? 死をリセットと看做している様だな。
 ↓此処を「世間様は見ている」のだ。
>A何が刷り込みで、思考停止なのか主語がないから分からん。
955大騒ぎ:2006/12/16(土) 20:30:11
>>949 其の弐
 ↓刷り込まれているから自覚も無いのが浄土妄信の憐れさだな。
 ↓ナマダブ〜以外の経典を紐解き為され
>Bだから、何が方便でどこが創作なのか主語がないから分からんって。

 ↓イタイケの実態話が在ってこその更新者の誇大幻想の類だな。
 ↓見てない。証明者も居ない。証言者も居ない。記載者も不明。何だコリャ?
 ↓死後世界が「恐怖」という刷り込みをアンタも周囲から教唆されている。
 ↓佛教とは「経典を先ず読む/世間法に学ぶ/自然法に学ぶ」モノだな。
 ↓浄土経で固まる程『釈迦の説教は愚かでは無い』のだ。
 ↓妙法蓮華経をはじめ、「大乗経典類」を読み為され。
>C教義の順は、「無量寿経」から始まるね。
>それを前提に「観無量寿経」の教えは説かれている。
 
 アタシは常に肯定的だ。釈迦の説教として作法でも崇めて居ない。
 アタシは常に網羅的だ。釈迦の説教としては瑣末な譬噺を信じ切って
 いるなら垂れても無駄なので、垂れても反応すら無いのが
 浄土の篤信者(妄信者)だ。
 理屈で示して御覧なさいな。
 出来ないのは天台大師の頃から解っているのよ。
 只、文盲で躾も無く、儒教・道教も廃れた中華では「禅」と「念仏共同体」
 がコミュニティーを作っていたのは事実なのね。
 そんなコミュニティーを作らんとするならば其れでご立派だな。
 即座に得度させて貰えるんじゃあないの?
 其れこそ、今生では適わぬ儚きモノだな。
 意見では無いな。常識の記載だな。
 浄土証明は不可。
 イタイケの様な「殺戮者・為政者・貴族の妻」の絶望に応えた釈迦の譬噺。
 因果応報という比喩で「悪の示現」の諦めと「終焉の悦び」を感受する噺。
 お分かり?
>「ロンパールーム」等のネガティブ戦略も良いが、まずはマトモに意見を
>交わすことも重要だぜ。
956下仁田葱:2006/12/16(土) 20:40:51
>>947
上信電鉄だね!
〒370−2464!!
957大騒ぎ:2006/12/16(土) 21:07:26
>>950
>つまりあなたは、イダイケ夫人へ説いた方便だから、阿弥陀仏や
>極楽浄土の存在は嘘っぱちだというのですね?
☆唯識を持ち出したら更に空しくなるのは「浄土経」なのですよ?
☆唯識ナンゾの論理解釈の余裕も無き「殺戮と飢餓世界での方便経」
☆を使ったのが中華での浄土だったし。JAPANでも法然聖人だから
☆なのよ
☆出鱈目に書くと「西方ナンゾに固執するな!」
☆「今生を常住の浄土と看做せぃ!」と禅系統からも云われちゃうよ?
>あなたは時々唯識をもちだしますが、唯識思想を信じるなら、浄土も
>阿弥陀仏も識がつくりだすのだとわかるはず。
>この地球も、極楽浄土も、どちらも識が創りだした夢幻として、
>有るけど無い、無いけど有るということがいえます。
☆其れで?浄土が在るのは自分で見たことも訊いた事も無い世界を創る
☆ってコトをアンタするのかな?

>>951
>ブッダがお亡くなりになったということについて、どのようにお考え
>ですか?
>あなたは、久遠の釈迦如来を信じていますか?
問は二つだね?
@生老病死は「四諦説法」だな。A久遠実乗は「法華教義」だな。

法華経への設問かい?
>また、大地から湧いてきた地湧の菩薩や、観音菩薩の存在について、
>あなたはどのように受けとめていますか?
☆上行・無辺行・浄行・安立行の四大菩薩さんが弥勒様や観音様よりも
☆釈迦・多宝の両尊近くで結座する様をも知っているね?
☆是は後進世代(今生も含めて)への励みの顕れなのだよ。
☆妙法蓮華経に於いて性差も無く、二乗作佛も適えられるのだね。
958大騒ぎ:2006/12/16(土) 21:08:26
>>952
>浄土の実在についてどう考えるか質問されたので、答えたいと思います。
>僕は唯識思想も好きなので、浄土は識が創りだす幻として存在する
>と思います。
☆脳内作業と書きましょうねぇ。だから幻想なのです。
☆愉しいですねぇ、法華から如何様に離れるのかが愉快です。
>浄土だけじゃなく地球も人間も、私と他人との区別も、姿形やモノを
>差別化する特徴すべては、識がつくりだした幻にすぎません。
>幻にすぎないから、有でもなく無でもなく、しかも有であり無である。
>これを空といいます。
>そして、あるがままの実相、つまり真如には、それを区別させる姿形や
>特徴がありません。それを無相といいます。
>空と無相を悟ると、姿形や特徴に対する執着や欲望がなくなります。
>これを無願といいます。
☆ン〜ヌ?無願とはナンゾなもし。大脳生理学の本にも出て居ないぞ〜?

☆以下で飛ぶ。極楽浄土の証明をアナタは一切書いていない。書けないのだ。
>浄土三部経のひとつ『無量寿経』には、極楽浄土の衆生達が以上の
>空・無相・無願(三解脱門)を悟っていると書かれています。
959大騒ぎ:2006/12/16(土) 21:09:05
>>953
>あえて『無量寿経』を方便として読むならば、
>僕は、そこに説かれた浄土の衆生達のりっぱな修行ぶりに注目したい
>と思います。
☆なんで今生の修行を放棄するの?ならば何故に積極的に浄土へ赴かないの?
☆此処が自殺幇助・自殺奨励の狂気集団といにしえから為政者に見られた
☆「浄土の教唆篤信≒自殺幇助/教唆曖昧・出鱈目≒一揆徒党」なのよ。

>そこに説かれているのは、理想の優等生の仏弟子の姿なのです。
>釈尊が、この世のおまえ達も浄土の菩薩たちのようにりっぱに修行
>しなさいと、諭しているように思えます。
>なぜそう思うかというと、浄土の菩薩達の善良さを説いたあとで、
>浄土では自然に誰でも善を行えるのであり、

☆今生を忌み嫌う教唆と書いてあったっけ?なら、誤った伝承でしょうな。
☆元々異教者のモノだった・・・とすれば読めちゃうからなぁ?
☆釈迦の説教は一乗に留まるのです。
☆尊さの比較が「悲しさ溢れるこじ付け」ですな。ではアンタが自殺して
☆尊さを実践すればいかがかな?
☆何故に死ねないのか?は生命の本質だから。
☆釈迦が説いたのは、「苦」の本質は無明から発しており、世界は須らく
☆縁起の法則で成り立っており、生きているコト自体が奇蹟という観想が
☆ニンゲンとして生まれ出でたる者の得るべき観方なのですよ

>善を行いにくいこの世での善は浄土での善よりずっと尊いのだと、
>説かれているからです。
☆ではケチャップさん、生命の本質に背いてでも、浄土篤信の「自殺証明」
☆をするのですかいな?
☆自殺者も最後の最後には死にたくないという「小脳・脳幹」の作動が在るよ。
960名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 21:12:22
層化も禿もイラネ
961名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 21:14:17
ついでに大騒ぎもイラネ
962大騒ぎ:2006/12/16(土) 21:18:56
>>960 此処に創価学会の投稿は、しばらく無いよ?
>>961 黙ってスルーしててね? もうすぐ終わるから。。。
963名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 21:32:55
☆「浄土の教唆篤信≒自殺幇助/教唆曖昧・出鱈目≒一揆徒党」なのよ。
あーあ、言っちゃった。それでは非難の対象が浄土宗じゃないじゃん。
964名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 21:44:00
>>948
>大騒ぎとは・・・暇な「法華の複数人称」をさしているのかもね〜?

大騒ぎはこのスレで<<口からでまかせ君>>の称号を授与されるような重ねる法華信徒の風上にも置けない奴です
勝手に法華信徒の代表のように言われると迷惑です
撤回していただきたい
965名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 21:46:07
>>957-959
法華信徒の恥さらしは黙れ!
966名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 21:52:15
大騒ぎ氏は法華信徒だったんだ。
てっきり独自の仏教理論を語っているのかと思ってた。
967名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/17(日) 00:33:51
>>939
>「ソース」か、「ショウユ」か知らんが、阿弥陀って何じゃ?実証出来ぬだろが?

くだらない。
たとえば題目を唱えたら悟りを開けるということを、物理的に実証できるか?
久遠実成の釈迦如来を物理的に実証できるか?
いや、そもそも涅槃の境地を物理的に実証できるか?
できるわけない
なぜなら涅槃とは物理的な分別を脱した、無分別の世界だからだ。
物理的に実証できては涅槃とは言えない。
阿弥陀如来、如より来た阿弥陀の浄土も、同じく世俗の論理によって実証できるものではない。

対して大騒ぎの戯言は
「自殺者が何故に南無阿弥陀仏と唱えてプラットホームや屋上からダイヴィングするのですか?」
「方便経と法然聖人も認める「浄土三部経」が釈迦の正統と云わば嘘になる。」
「極楽浄土を希求し自殺奨励かの様な説教する「反社会教団が浄土系」と公安が睨んだ。」
等、明確な根拠が必要なものばかりだ。
しかし、大騒ぎは根拠の提示を求められても提示することができていない。
したがって、大騒ぎは法華信者の面汚しにしか見えないのである。

平気で嘘を吐く時点で、法華経を読めていないと思うが如何?
968名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/17(日) 00:35:10
>>940
>あの〜?遭う時点で死んでいるので時間軸を戻すオカシナ噺だが?

阿弥陀仏に遇ったものではなく、阿弥陀仏の本願の法に会った者は、だ。
大無量寿経には「十方衆生の誰であれ念仏するものは阿弥陀浄土へ往生させる」と誓われた阿弥陀仏の本願を信じ、
念仏するものは往生すると説かれている。

>「おそらく」という疑念の混ざる語彙使用をするモノでは無いな。

脱字だ
>阿弥陀仏の本願の法に遇い信じ念仏した者が”自殺したとして”、浄土往生を遂げるかと問われれば、
おそらく往生するだろう。

に訂正しよう。
だが、私は仏典に根拠があるのか知らないので「おそらく」だ。

反問するが、法華玄義には喜見菩薩をみならい焼身した沙門の話が出てくる。
今、法華信者に喜見菩薩をみならい、題目を唱え焼身した者は成仏できるだろうか?
969名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/17(日) 00:57:24
>>954
> ↓誰しも証明出来ないから「釈迦の説教には死後の世界は無い」のである。

証明できないから「無い」?
それは釈迦の無記説に反する断滅論だ。
有無の邪見の内の無の邪見だね。

「乞い願くば一見を歴来るの輩は師弟共に霊山浄土に詣でて三仏の顔貌を拝見したてまつらん」
『観心本尊抄副状』

「妻子を不便と・をもうゆへ現身にわかれん事を・なげくらん、
多生曠劫に・したしみし妻子には心とはなれしか仏道のために・はなれしか、
いつも同じわかれなるべし、我法華経の信心をやぶらずして霊山にまいりて返てみちびけかし」
『開目抄』

日蓮さんも死後のことを語っている。
970大騒ぎ:2006/12/17(日) 01:13:35
>>963
>あーあ、言っちゃった。それでは非難の対象が浄土宗じゃないじゃん。
☆ウム、其のとおり。 法華三部経を最高経典と看做さぬ諸派は似拠りだな。

>>964 大騒ぎとは・・・暇な「法華の複数人称」をさしているのかもね〜?
☆誰に書いて居るのじゃな?匿名クンは誰だ?秘匿はキミだけの妄想だよ。
 キッチリ公的検閲も受けるからね。キミの一人称は特定出来るから、HN
 で書いたら尤もらしいよ?
☆2チャンネルで、与太話や下らぬ知識や妄想を糺すのがアタシの性分だな。
☆法華に親族が因んでいるなら、キチンと妙法蓮華経を読んで、不得手でも
☆意訳するのが善いのだから、其れを行った上で六波羅蜜を実態生活で
☆生かして御覧なさいな。
☆最近の宗門プロはアマリ説教もしなくなったからねぇ?
☆在家信徒団体に拠るのもワカランでは無いが、自分で読んで観想を持つ、
☆是が第一義と日蓮大聖人も教唆しているし、其の大前に釈迦牟尼世尊が
☆経文で説いてるな。
971大騒ぎ:2006/12/17(日) 01:14:21
☆当たり前に「書物と看做して読み尽くして・自分なりの咀嚼して」
☆「実行≒菩薩行する」のが善いのよね〜?
☆風上風下?何でも善いが、浄土経の「論理性破綻」・「実証性破綻」を
☆書いているダケだな。浄土は方便経なので、救いは無いのよ。
☆救い?甘ったれんじゃあ無ぇ。自省せい、自照せいと云うのが六波羅蜜
☆なのだな。
☆其れがムツカシイでちゅ〜、と言う方々へ簡単なのよ〜と本質と説いてる
☆のが妙法蓮華経なのよ。だから聖徳太子が国教第一と定めたのよ。
☆歴史的な日本の国教とは『妙法蓮華経』なの。他はアトから来たのね。
☆法華と維摩と華厳が一緒に伝わって聖徳太子が法華を一番としたのね。
☆政府公認ですから。。。其の後の謀略で政権奪い合いしたのが歴史だから
☆我国で最も古い国教は何?という問いには『妙法蓮華経』が精解なのね。
☆浄土系素人に便乗かぁ?アンタも方便経だな。尤もらしく自説か?
☆刷り込みされた迷信でも書いて御覧なさいな。容易に崩して差し上げます。
☆法華金句から観れば、須らく限定的な方便なのよ。
>大騒ぎはこのスレで<<口からでまかせ君>>の称号を
>授与されるような重ねる法華信徒の風上にも置けない奴です
>勝手に法華信徒の代表のように言われると迷惑です
>撤回していただきたい
972大騒ぎ:2006/12/17(日) 01:14:55
>>965 法華信徒の恥さらしは黙れ!
☆面白いな。アンタの書く法華って何かな?書いて御覧な?匿名クン?

>>966 大騒ぎ氏は法華信徒だったんだ。
>てっきり独自の仏教理論を語っているのかと思ってた。
☆アタシには「法華信徒」という曖昧な呼称は合わないですねぇ。
☆アタシは日蓮宗の檀家をカナリ昔から演っている百姓家でしょうねぇ。
☆身延山久遠寺に累代の霊位が在りますので、在家信徒団体さんとの関わり
☆には、なるべく参加をしない様にしてますねぇ。
 (兄貴分に誘われた場合は、何処の宗門でも団体でも喋りますがねぇ)
☆池上本門寺や堀之内妙法寺や柴又帝釈天には係わり合いが在りますねぇ。
☆正中山法華経寺にはアタシの兄貴分が居た時分には伺ってましたねぇ。
☆千葉や鎌倉の大本山・古刹では「大騒ぎ」の異名は、売れてるツモリ
☆ですねぇ?
☆ヒントを出しましょ。「大騒ぎ」を佛教語彙で顕せば何とするか?
973大騒ぎ:2006/12/17(日) 02:15:18
>>967 名無し
☆確かに下らないのが浄土経なのだよ。今生を忌み嫌っているだろが?
☆何で嫌な今生に執着しているのか? 其れが釈迦の説教の本質だからだよ。
☆今生を奇蹟の浄土と看做すのは妙法蓮華経しか無いのだな。
☆知っていないだろうから書くが常住の浄土とは何処かな?
>くだらない。
☆本当に下らないのが浄土莫迦だねぇ?
>たとえば題目を唱えたら悟りを開けるということを、物理的に実証できるか?
☆物理的な傍証の確認はチミでもデータ検証は出来るよ?
☆何処でも善いから脳外科で脳波検査端末をアタマの周囲に付けて
☆宗門プロに『南無妙法蓮華経』の丹田呼吸法での大音声での唱え方を教わって
☆100回でも唱えれば見事に集中している様がデータ解析出切るよ。
☆お験あれかし
>久遠実成の釈迦如来を物理的に実証できるか?
☆久遠実成ねぇ?其れは『縁起の法則』を云ってるの。。。文字面の読解力
☆では。。。ムツカシイよねぇ。
☆『妙法蓮華経』は譬噺と装飾語だらけなので、時間も努力も要る、
☆難解経典なので、法然聖人様でも打っ棄ったのはアンタも解るでしょが?
>いや、そもそも涅槃の境地を物理的に実証できるか?
☆涅槃って何かなぁ?知っているの?禅定の段階を経ての精神世界を装飾する
☆語彙のヒトツなのねぇ。
☆『あぁ有難や』の心境が「涅槃」で、其れの持続力が「禅定」なのよ。
974大騒ぎ:2006/12/17(日) 02:16:28
>できるわけない
>なぜなら涅槃とは物理的な分別を脱した、無分別の世界だからだ。
>物理的に実証できては涅槃とは言えない。
☆其れを釈迦は「拘泥」に譬えているのね?
☆アナタは出来もしないと泥に拘っている。
☆諸々の懈怠・誘惑を泥に譬えて其れに浸かり切っている。
☆妙法蓮華経を読んで其の拘泥を取り除く作法を日蓮宗に問いなさいな。
☆イタイケの絶望がきっかけで説いたのを唯一神教のごった煮にしたのが
☆穏当な解釈でしょうなぁ。
☆釈迦が玄妙な幻術を司るなんて。。。ねぇ?
☆呪術師としては釈迦は説いていないのだが、混乱して誤ったのでしょう。
>阿弥陀如来、如より来た阿弥陀の浄土も、同じく世俗の論理によって
>実証できるものではない。


>対して大騒ぎの戯言は
>「自殺者が何故に南無阿弥陀仏と唱えてプラットホームや屋上から
>ダイヴィングするのですか?」
>「方便経と法然聖人も認める「浄土三部経」が釈迦の正統と云わば
>嘘になる。」
>「極楽浄土を希求し自殺奨励かの様な説教する「反社会教団が浄土系」
>と公安が睨んだ。」 等、明確な根拠が必要なものばかりだ。
☆で?アタシに何をしろと云うの?アンタの自爆投稿には消火言葉蒔いといた
☆から読み返してね?
975大騒ぎ:2006/12/17(日) 02:17:09
>しかし、大騒ぎは根拠の提示を求められても提示することができていない。
>したがって、大騒ぎは法華信者の面汚しにしか見えないのである。
>平気で嘘を吐く時点で、法華経を読めていないと思うが如何?
☆法華経を読まずに騙るな!とお叱りは書いておきましょうねぇ。
☆そして「浄土三部経」と法然聖人の「選択集」、&親鸞聖人の「真蹟」
☆を本当に当時の時代背景を伴って読んだのか?と問いましょうねぇ?
☆容易に解るのが「正統とされる歴史著述ば無い時代」というコト。
☆京で窃盗・強奪・賄賂・身分社会。。。アンタ想像出来るかな?
☆そんな中で@栄達か? A広宣流布か? はい、法然さんはAを選んだ。
☆そしてパトロンも掴んでおいた此処が京の処世術だな。
☆そしてパトロンから無茶な注文を受けた大事な経文を抜粋せよ。
☆それで書いたのが選択集だな。
☆本当に釈迦の説教を選択するのかな?浄土三部経の中で要らぬ経文が在る
☆とするのが、そもそも為政者の強情と貧民救済を秤に掛けた法然聖人の
☆処世術の至らなさなのよ。
☆此処を可哀想と読むのが後進世代なのだが、選択したモノしか正しくない
☆と誤解を900年も続けるのが傷ましい次第だな。
976大騒ぎ:2006/12/17(日) 02:17:50
>>968 名無し
☆言い訳は可哀想なので要らなかったが謙信的に書いてきているね。
☆さて「自殺願望者にアンタは何と諭すのかなぁ?」が知りたいな。
☆渋谷でも青山でも六本木でも(多分最近行ってない新宿でも)刹那的なのが
☆居るので、ご縁を結んで説いてあげるにはどうするのかな?
>あの〜?遭う時点で死んでいるので時間軸を戻すオカシナ噺だが?
>阿弥陀仏に遇ったものではなく、阿弥陀仏の本願の法に会った者は、だ。
>大無量寿経には「十方衆生の誰であれ念仏するものは阿弥陀浄土へ往生
>させる」と誓われた阿弥陀仏の本願を信じ、念仏するものは往生すると
>説かれている。
>「おそらく」という疑念の混ざる語彙使用をするモノでは無いな。
>脱字だ
>阿弥陀仏の本願の法に遇い信じ念仏した者が”自殺したとして”、
>浄土往生を遂げるかと問われれば、おそらく往生するだろう。
>に訂正しよう。だが、私は仏典に根拠があるのか知らないので
>「おそらく」だ。

☆成仏って何かなぁ?回答を書いておくが、解らなければ日蓮宗で訊いて
☆頂戴ね?
☆禅定が自在に出来て世間法の中で相談者への最善の方策を速やかに示す
☆のが出来る『刹利居士』をアタシは指してるねぇ?
☆焼身ねぇ?の部分知識で『妙法蓮華経』の全文を読まないのが愚かしいな。
>反問するが、法華玄義には喜見菩薩をみならい焼身した沙門の話
>が出てくる。
>今、法華信者に喜見菩薩をみならい、題目を唱え焼身した者は
>成仏できるだろうか?
977大騒ぎ:2006/12/17(日) 02:19:03
>>969 名無し
>>954
> ↓誰しも証明出来ないから「釈迦の説教には死後の世界は無い」のである。
>証明できないから「無い」?
>それは釈迦の無記説に反する断滅論だ。
>有無の邪見の内の無の邪見だね。
☆邪見と云うからには仏法を体現しているのかな?
☆「無い」からこそに、ご勝手な空想を皆がしているに過ぎない。
☆其れで苦が無くなれば善いのだがねぇ?浄土は死後世界に妄想を繰り広げた。
☆アンタの今生の諸々の苦難は、其の浄土と云う「死後世界で解決する」かな?
☆釈迦は「斯様な死後世界の妄想の愚かさ」を戒めているのだ。
☆其の前に四諦説法に八正道なのだよ。そして十二因縁と六波羅蜜なのよ。
☆修行の作法を知っているかな?先ずは呼吸法だが、是は坐禅をしないと
☆現代社会では容易には解らないよ。
>「乞い願くば一見を歴来るの輩は師弟共に霊山浄土に詣でて三仏の
>顔貌を拝見したてまつらん」
>『観心本尊抄副状』
978大騒ぎ
>「妻子を不便と・をもうゆへ現身にわかれん事を・なげくらん、
>多生曠劫に・したしみし妻子には心とはなれしか仏道のために・
>はなれしか、いつも同じわかれなるべし、我法華経の信心を
>やぶらずして霊山にまいりて返てみちびけかし」
>『開目抄』
>日蓮さんも死後のことを語っている。
☆妙法蓮華経の譬噺を解説するとね?
☆其の最高世界では、釈迦牟尼佛と多宝如来が連座して、悠久の昔より
☆釈迦の説教・指導を受けて一大事の因縁で、娑婆世界の地面から湧き出た
☆無数の諸菩薩が居るのよ。
☆中でも「上行・無辺行・浄行・安立行」の四大菩薩が最も二佛に近くで
☆結座して、その他の地湧の諸菩薩も、有名処の観音・弥勒・普賢菩薩さん
☆よりも上位に居て釈迦の説教を聴いている様が、永遠にあるの。
☆是を声聞の衆が垣間見ちゃったのが妙法蓮華経の譬噺でもあるし、
☆日蓮大聖人の揮毫「未曾有大曼荼羅御本尊」は此処の宝塔結座の様子を
☆顕したモノなのね?
☆拠って、時間軸を越えて在るのでしょうねぇ。
☆『妙法蓮華経は縁起の法則の上に見事な蓮の華を咲かせ』
☆『其れは宝塔の如くにも観え、其れは一大散華の如くにも観え』
☆なのよ。
☆妙法蓮華経をよんでから日蓮大聖人の真蹟を読んだ方が混乱しないよ?