尼僧さんと知り合う方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ

教えて下さい。
2漂泊の2ゲッター:2006/06/24(土) 18:54:31
2!2!2ゲット〜!!
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。  ∧_∧。゚   ド
      ゚(゚ ´Д`゚ )っ゚  ド
       ( つ  /    ォ
      ( |  (⌒)`)   ォ
    (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ
               !!
3名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 18:54:45
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
4名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 19:06:09
>>1
尼寺に出向くのが手っ取り早いのでは?
5名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 19:21:08
>>1
叔母が尼僧だが・・・紹介したろか?
6名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 19:26:56
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´


 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
7名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 19:27:58

              ヾ
     〃  ___,=====ヽ    ____ ヾ
       /    〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄|      キュラキュラ
       | i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i. ∧_∧   キュラキュラ
       | i、i、.i、.i |/         ̄ ̄| ̄|i i.|(・∀・ ,)
       ∨∨∨∨           |  |●⊂●⊂ )]]____ ))
     ∧∧    _           |  || | //   ハ:: | |ΞΞ||
      ( ;゚Д)┌─┴┴─┐    .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||
    /  ,つ | 終  了 |    〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
   〜, 、 ) └─┬┬─┘  ___〕´  ,二_|三三三三〔__
    ∪ ∪_.     ││ _   (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
           ゛゛'゛'゛     ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


              _____
              ||: ̄|| ̄ ̄i|
   *   ((       / /||(0)/\        ∧_∧
ハニャーン   \     / / /\\  \      ( ・∀・ )
  ∧∧  Σ  ミ / / / ▽\\  \  ●ヽ●⊂__ .)]]__
Σ(#゚Д゚)   Σ  ./ /__/、〃 。 \\  \_| | //   ,ハ: | |ΞΞ||
 ⊂⊂´ヽ、ノ   | ̄ ̄; ◎) /|    \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
   `ヽ⊂) Σ ||   |i`´L、フノ,,  〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
     し!  ヽ ||  _i|、_ .\ <  ___〕´ `,二_|三三三三〔__
  ▽⌒  ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
        / フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ▽    ヘ/∨∨∨\(
8名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 19:56:01
>>5
年いくつだよ?w
9名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 21:43:18
>>4
でしょうね。
といっても期待するような若い尼さんってそうはいないですよ。
10名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 21:56:22
化け物みたいな尼さんが9割9分だ
11名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 21:57:51
>>10
そうですね。
浄土真宗などであれば女性教師(で良かったのかな?)がかなりいるだろうけど、
それは範疇外でしょうしね。
12名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 22:15:12
>>11
10日もあれば僧籍取れるような俄か仕込みじゃねぇ。
13名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 23:35:49
>>10
その残る1%未満を狙っているのでしょう、>>1は。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 00:20:43
>>13
また狭き門だね・・・。
15名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 03:37:14
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
16名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 14:57:48
>>11
それは尼僧ではない。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 17:54:00
>>5
年増の尼さん・・・ハァハァ・・・。
18名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/25(日) 23:52:33
                              ,、、--‐.'∠,__
            __,,,、-‐‐───-- 、、,   ,,、‐'":::::::::::::::::::::Z゙´
        _,、-'''''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽf゙:::::::::::::::::::::::::∠´,,_
     、ゞr ...:::::,、/:::://:::/i::::::::N:::::::..... ::::: :: :::::::::::::::,、-'''゙ ̄
   /'"/.::::/ /::::/ /:::/  l:::::| l:::::::: ::: ::::: ::::::::∠ --───-- 、
  /  , ::::/  /|:::/  |::i ,、r '|゙:|  |:::::ハ::::: :: .: :. : ::/            \
    /::::::/,_.  |/   、f'゙ .,,,,、、リ、、 .|::::| |::::::::..:: ..:::::|         何    |
    //|/i  ゙゙゙'ヽ   ‘゙';;;;;;;;;;;;;゙l   |:::| |::::::::::..:::::::.|   好    で    |
   / /,,、-‐ =i''    ゙'、 , ,..ノ   |/ .||r-- 、:::::|   き     そ     |
    / ,';;;;;;;;;ノ              .|:|゙ヽゝ、ヽ::|   な.    ん   │
  . ,'   ゙ "´               |::| (ii l |::|    ん    な   │
   i                    |::|  )i:lソ |::l.    で     に   │
  . i      、-‐ ''''' ‐ ,       |::|  ト |::|ノ:∠   す     尼   |
  /,.、   ,"         ヽ     .|::|__,,、-''|::|::::/|    か.    僧  │
  /:/  \  !,,     _ ,,、 '     i::ノ:::::::::::::|:::|" |         が  /
 /::/  //ヘ、  ̄           ン'::::::::::::ノ|::::|  ヽ,______ /
19名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 00:43:22
33歳独身尼僧を知ってますが
20名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 03:42:46
19さん 有髪の方ですか?
21名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 04:05:58
尼さんと一回、1万円。
22名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 04:08:55
やりたい!
23名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 13:42:57
>>21
安いね。
24名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 20:29:21
>>21
そこ知ってます。人生相談のみで、Hはないですねw
25名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 03:15:46
>>24
高くねーか?
26名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 03:41:22
>>25
ここですね。一応は尼さんですね。http://www.daikouji.com/index.html
27名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 14:45:47
>>19
詳細キボンヌ!
28名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 18:30:16
>>26 ハァハァ・・・。
29名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 18:43:09
>>28
二人っきりの面談は一回、一万円ですよん。
30名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 18:46:01
>>29
抜きは有りますか?
31名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 20:37:26
>>30
それはないと思います。
32名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 22:35:36
尼僧が妊娠して生まれた子が日顕w
33名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 02:02:31
>>32
始まりましたかw
34名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 23:56:41
>>33
いつでもどこでも(ry
35名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 00:01:58
宗派を超えて大活躍してくれますなあ、日顕はw
36名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 14:01:10
>>35
君らがいろんなところで宣伝してるんでしょ?
まあ、いい話なんてほとんど出て来ないけど。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 21:55:58
>>36
日顕どうでもいいから尼さんと知り合える方法教えろ。
38名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 23:01:49

      ,. -─ '' "⌒'' ー- 、           __,,. -──- 、.
    ./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、     r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
   /      ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、  ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、     \
 /       /     , '´    ,.イ ヽ__     }ノ´二 -‐ヽ._    \
        {       i     >{    L    ,'ー 'ー ''´ ̄}
         ト、     !.     〈/     }   /      ,.イ
         ヽ、___ヽ、  ./ カパッ   ̄レ'   _, ‐'
  、             " `,二ヽ!        r''二  ̄
    ` ‐- 、..__,. -‐─┴─'         ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
                    ‖‖
                    ‖‖

                                
                   /⌒ヽ               
                  / ´_ゝ`)    知ってるが、お前の態度が気に入らない 
                  |    ∠                
                  / __ )
         (´⌒;;     / /  //     (´⌒;;
       (´⌒(´⌒  ⊂二/   ∪   (´⌒(´⌒;;

ちょっと 通りますよ
39名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 02:14:26
40名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 06:09:20
相変わらずくだらないことやってるなぁ。
41大阪天満宮:2006/07/03(月) 21:04:37
       パーン!!
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡
   ⊂彡☆))Д´)←>>1

بنویس
42名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 21:07:52

パンパーン!!
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆))Д´)←>>1
   ⊂彡☆))Д´)←>>39
43名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 16:17:21
尼僧hage
44名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 00:40:18
>>43
青剃り頭でないとね!☆
45名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 17:35:18
>>44
近所のお寺の娘さんが去年、修行に行くとかで剃髪しましたね。
それはそれで可愛らしかったな。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 21:01:05
長崎ならシスターがいくらでもいるのだが…
47名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 22:39:12
>>46
けっこう高齢の方が多くない?
48名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 00:16:07
45 詳細希望
49名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 18:31:53
>>45
ハァハァ・・・
50(・∀・):2006/07/09(日) 18:34:21
エクシスタシー
51( ̄▽ ̄)/:2006/07/09(日) 18:39:37
アーニダサマー アンアン
52名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 19:25:40
53名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 02:19:08
>>52
こんな尼僧さんがいたらなぁ・・・・
54名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 06:46:06
そうかはしね
55名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 10:34:36
>>47
スレのタイトルに年齢のこと書いてなかったから
書き込んでみたのだが。
浦上天主堂の近くには色々な修道院があって、
修道服の違いもわかるよ。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 18:21:04
>>55
修道服もなかなか良いね
57名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 20:36:10
>>53
化粧している点で尼さん失格なりよ
58名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 20:38:32
なりよん なりよん
なーりーよーん!
59名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 14:07:33
>>57
そういえば化粧してるシスターを
見たことがない。
60名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 18:46:52
>>59
いい年して色気づかれても困りますもの・・・。
61名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 01:13:27
>>60
それはそれで悪くないだろ。
下ネタ話せる妙に色気のある尼僧さんとか。
62名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 18:46:16
>>61
しゃべり商売だから口は巧そうw
63名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 21:08:37
たまにベール(頭巾)をかぶってないシスター
(例:聖心女子大の鈴木秀子先生=聖心会シスター)を見るが、
普通のオバちゃんと見分けがつかない。
64名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 22:35:03
髭みたいな産毛を生やした尼僧やシスターもいる。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 23:05:49
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄髭みたいな産毛なんて・・・
66名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 17:04:50
>>65
まあ、そういうところの処理は二の次、三の次ですから。
67名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 06:46:33
>>66
性的に言えば終わった人が多いしね。
68名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 17:01:19
>>67
・・・・・・・・・・・・。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 17:51:54
宗祖の遺志に背いて尼僧のまま結婚出産したものもいる(尼僧の還俗後の結婚は可)。
70名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 18:28:28
>>69
宗祖って誰だよ?
71名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 18:50:13
>>70
自分で調べな。
72名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 19:33:03
>>69
その尼僧って親鸞と結婚出産した恵信尼さんのことかーーーーっ?
73名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 19:50:00
ワキの処理とかはするんですかー?
74名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 21:58:16
>>73

>>67曰く、性的に言えば終わった人が多いしね。 だってさ。

其れが全ても語ってるなぁ。
75名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 18:40:14
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | あぁあぁぁぁ
              | なんてこったい・・・・
              \_ _______/
                 |/
           _  ノヘ
          f´∧) ∧y )ヽ、
          (´Д`;/ / , ヽ、
           |`ヽ/ / /`  )
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ  、  \
             / /^\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                            \_)
76名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 12:12:24
              ,`  :
            ~、 :. ' ・ ∵ ____
            _,_ '.、゛‘ (々^。゚,`ゝ
│││    │ .{々 |  |   ヽ  _>
│││ │ │ .`ヽ |  |    |  |_
  ││ │ │   |  |   |  /   |
  ││ │ │   |  |   | |   ||
│  │ │      } }     | |  ||
│││  │ ∧__∧ .|      | |  ||
│││  │ (   ) |      | |  ))
  │    │  〉   ^|    〈ムイ. | |
  │││ __ /    .|   |   .|  | | >>75 うるせー禿!
│││〈´ム〉|     |   |   |  | |
│││ ヾ、`|  |   |      |  | |
│││   \" |    \     |  | |
│  │ . │\/  人_ .⊥   | `))
││       |   | |  |  |   し'´´
│││  │ ..|  | |__ |  |
  ││││  |  | / _.{
  │││││  |  | \__|  
│││  │  |   |
│││  │  |  .|
│││     }"__〉
│││  │ .|__/
77名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:13:43
流行りませんね、このスレ。
78名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 10:07:56

で、若い尼僧と知り合うにはどうしたらいいんだ?
79名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 19:37:47
>>78
最近、若い尼僧っていないからね。
80名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 19:39:56
どっかの掲示板で尼僧のメル友募集してみれば?
81名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 19:54:08
必ず尼僧が連絡くれるとは限らんよ。。

にそうじゃなくて、にせ僧かも知れないし。
82名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 19:54:49
>>81
チンチン付いてる男色禿の可能性もあるしw
83名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 20:10:42
岐阜の天衣尼僧堂に行けや!!
84名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 14:25:59
>>83
詳細キボンヌ
85名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 21:36:38

9万円詐取容疑、女性住職ら逮捕−−関署 /岐阜

関署は25日までに、郡上市美並町上田、無職、杉野征信(40)と同市大和町小間見、心宗寺住職、
村瀬浄枝(72)の両容疑者を詐欺、窃盗などの疑いで逮捕した。杉野容疑者は「村瀬容疑者に指示
された」と容疑を認めているが、村瀬容疑者は否認している。
調べでは、2人は共謀して03年9月9日、関市内の銀行の無人融資契約機で、架空の男性名義の
運転免許証を使ってローンカードを詐取。岐阜市内の銀行の現金自動受払機(ATM)で限度額ぎり
ぎりの現金9万9000円を引き出した疑い。
7月26日朝刊
(毎日新聞) - 7月26日11時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060726-00000007-mailo-l21
86名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 22:25:28
>>85
真宗の場合は尼僧ではない!
87名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/31(月) 00:35:24
>>84
岐阜の臨済宗妙心寺派天衣尼僧堂だ!!
88名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/31(月) 23:33:48
>>87
ふ〜ん
89名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/01(火) 14:00:17
みんなカトリック教会のミサにお参りすべし。
でもたま〜にシスターがいない場合もあるかも。
90名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 14:50:17
>>89
年増趣味?
91名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 21:08:29
>>90
よく見るシスターはオバちゃんばっかりということを知ってるのかな?
まあこのご時世、娑婆を捨てる気魄のある人は少ないみたいだから
仕方なかろう。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/07(月) 13:18:11
>>91
オバちゃん以上でしょw
93名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/08(火) 07:22:44
>>91
若いうちは年増を相手にするというのも人生修養というもの。
94名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/08(火) 21:47:44
↑ つぅーこたぁ何かい?  歳をとってからは若い子でも相手にしょうって
魂胆かい?
95名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/08(火) 23:43:05
私は真宗大谷派寺院の娘で、後継ぐため得度して僧籍もってますが、
得度したからって普通の人とかわりませんよ?
96名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 01:03:57
95はいつ得度を?
97興味 ◆pdbZuOSN8c :2006/08/09(水) 01:32:00
>>95
花ちゃんですな
98名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 19:21:09
>>97
花は未だ得度もしてないし僧籍も無い、それに未だ男を知らない・・・
99名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 22:11:30
>>98
泥酔してる間に、前後とも貫通済みとの話もあるが?
100名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/09(水) 22:58:06
泥酔してる間に、前後とも!!

     (・∀・)ニヤニヤ
101興味 ◆pdbZuOSN8c :2006/08/09(水) 23:22:06
なに、花は生娘か?
102名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 17:44:24
さあ〜て明日は教会のミサだ。
地元の教会のおねいたんシスターに萌えるぜ。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/12(土) 20:52:15
>>1
地獄に落ちろ
104名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/26(土) 17:18:53
>>103
何でやねん?
105名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 17:40:34
>>1
で、話を戻しましょうか。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 19:57:14
最近は得度される女性はいますか?
107名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 20:49:08
はいは〜い!私来週得度します
108名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 21:22:24
107はどこの宗派で得度を?
109名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 22:34:28
禅宗です〜
110名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 22:56:42
109はおいくつですか? 有髪で得度を?
111名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 23:08:54
109さん 家がお寺とか?
112名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 23:45:10
109寝たかな?
113名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/29(火) 23:49:08
いつまでも釣りの相手はできねーよ
114名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 00:03:09
ホンマやな〜w
115109:2006/08/30(水) 06:14:35
私は寺の娘で、今年22歳になります
116そういちろう:2006/08/30(水) 07:09:19
剃髪したら画像をうpしてください。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 08:12:10
109はロングヘアですか?
118名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 11:47:39
アンダーヘアが1メートルほどです。
119109:2006/08/30(水) 18:41:29
私は肩下のセミロングです。僧堂に修行に行くので、やはり散髪しなくてはなりません。なぜか抵抗はありませんが
120名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 19:50:13
109 いつ散髪に? あと来週の何曜日に得度式でしょうか?詳しいお話お願いします。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:05:25
寺院名などはお知らせできませんが、私は日曜日に式をしてもらう予定です。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:09:00
109さん 得度式のなかで散髪を?
123名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:14:53
そうですよ
124名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:16:54
109さんは家を継がれるのだと思いますが 一人っ子?
125名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:21:02
109さん得度式終わったら詳しいお話書いてもらえますか?
126名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:25:09
二人姉妹の長女なので、私が後継ぎです。彼氏も作れないので…
127名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:32:04
大変ですね 109さん チャットで詳しいお話できませんか?
128名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:34:12
はい、いいですよ。ちなみに私はケータイ電話です
129名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:38:25
www.sakuranboyama.net/2shot/2shot.cgi のいちご畑で待っています
130名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:44:46
繋がったかな?
131名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:45:15
ごめんなさい。私ケータイからなのでそのチャットできないみたいです
132名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:48:11
オマイラ、いい加減にしろ!  せめてsage進行くらいの気遣いはしろよ。
133名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:49:15
nicha.112.jp の101号室にいます
134sage:2006/08/30(水) 20:52:27
すみませんでした
135名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 20:58:33
>>134
オイ! そのサゲはおちょくってんのか!
136sage:2006/08/30(水) 21:01:58
すみませんでした
137名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 21:03:04
半角でやっているのですがうまく下がらないのですが
138名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 21:03:42
チャットの使い方がよく分かんないです…
139名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 21:06:11
www4.dochat.net/12/masa_si_3631 でやってみましょう109
140名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/30(水) 21:09:54
さっき教えてくださった2ちゃんのチャット分かりました。何度もごめんなさい
141名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/31(木) 18:37:28
恐ろしい…とても恐ろしい。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/02(土) 21:54:23
109さん 夜11時にチャットできますか?
143名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/02(土) 21:56:51
こんばんは。この間のお話した方でしょうか??
144名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/02(土) 22:03:33
はい 1109さん 今でも大丈夫ですか?待っています
145名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/02(土) 22:06:15
109さん 今101にいます
146143:2006/09/05(火) 18:04:51
はるです。この間チャットで得度式についてお話した方、今夜お話できますか??
147名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 03:47:55
143さん 忙しくてすみませんでした 今週はお話できますか?
148名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 06:28:54
>>1
あんた『じゃま〜る』に
「尼僧と知り合いたい」とか「女性で丸坊主の人希望」とか出してた
ハゲマニアの奴か?
149名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 07:16:03
私こそ勝手でごめんなさい。今日、明日の夜なら大丈夫ですよ!
150名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 19:34:22
149 今からでも大丈夫ですか?
151名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 19:39:43
いいですよ!
152名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 19:42:01
www.sakuranboyama.net/2shot/2shot.cgi のチャットでもいいですか?
153名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 19:43:24
www4.dochat.net/12/masa_si_3631 でした
154名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 19:46:20
携帯電話なのでそのチャットはできないです。
155名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 19:46:46
ちょっとまってくださいね
 さがします
156名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 19:48:22
www.sukaifurendokurabu.com/cgi-bin/ichat/ichat.cgi  は大丈夫ですか?
157名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/09(土) 19:53:47
だめだった?
158名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/10(日) 16:33:38
109さん 今日はお話できますか?
159名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/10(日) 16:40:54
はい、大丈夫ですよ!
160名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/10(日) 19:46:48
今から大丈夫ですか?
161名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/10(日) 19:52:28
尼僧になりたいのならサイト「雲水ネット」お勧めだよー。凄く詳しく記載されてたよー。
162名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/10(日) 20:04:44
160さんまだいますか?
163名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/10(日) 20:06:20
います
164名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/10(日) 20:07:47
はるですが、今お話できますよ!
165名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/10(日) 20:08:53
今 チャットにいます
166名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/11(月) 21:23:08
お話できますか?
167名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/11(月) 21:41:17
いいですよ!
168名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/11(月) 21:51:34
いつものチャットで待っています
169名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/12(火) 07:10:07
109さん 今日は夜 チャット大丈夫でしょうか?
170名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/12(火) 21:55:53
今日は無理でしょうか?
171名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/13(水) 16:11:09
昨日は忙しくてお返事変えせませんでした。今日ならいいですよ
172名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/13(水) 20:59:34
今から大丈夫ですか?
173名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/13(水) 21:00:40
いいですよ!
174名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/13(水) 21:02:51
いまいます
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/01(日) 15:35:13
age
177名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/01(日) 15:56:51
ぶちあげトランスまぢサイコ〜
178名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/05(木) 08:46:00
尼僧になりたいのなら僧侶がネット上で書いている日記「ファンシーダンス・修行体験記」を読んでみなさい。
179名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 05:12:05
109さん お元気ですか?
180名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 06:42:06
「尼僧とセックスしたい香具師が集うスレ」にタイトル化えろや。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/17(火) 16:43:13
179 あら、お久しぶりですね!私は元気ですよ!
182名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/22(日) 23:26:17
天衣寺尼僧堂に行けば会えるのでは?
183名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/03(金) 18:03:09
尼僧を目指す「望」さんへ

禅文化研究所の「雲水日記」をお勧めします。
184名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/03(金) 18:31:19
特別な日は、白衣に白足袋、袈裟を着け法衣も真威儀で、雲水最高の正装となる。
185名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/12(日) 14:13:31
age
186名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/21(火) 15:46:59
腋毛のはえてる尼僧てなんか興奮するよ。
月影ケンの漫画にでてきそう。
187名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 21:48:40
 |  糞ッ垂れ禿に喝だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ‐=≡ ∧_∧
      /⌒!                   ‐=≡   (´Д`  )
     (_ ( ク     ∧_∧        ‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ
      \ \   (  ´Д` ) 、ヽ从 /   ‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄ \ヾ イ  |
       ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;  . ‐=≡‐=≡; :  ))) |  |
         =  ̄ ̄|    八  ノノ′  . :  ,   ‐=≡  /   |  |
        .  _ = |    | .// W ヾ     ‐=≡  / / /し丿
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ        ‐=≡ / / /
    __ = ( ̄ (______/Y     ‐=≡   / / /
    _ =  |  )ー―‐(   丿     ‐=≡ ( ̄ / /
     、 、. |  .|     \っ \  `:ヽ  ‐=≡  ̄(__/
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ
(´ \.从(___) /`)  (、へ(__⌒_)从人/ ;`)
 ̄              ̄    ̄      ̄ ̄ ̄
188名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 21:57:48
雲水ネットを見て勉強してさっさと寝ろ!!
189名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 15:31:13
何でやねん?
190名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 23:10:47
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
191名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/05(火) 18:15:05
瀬戸内寂聴さん 住職就任へ

天台宗総本山の比叡山延暦寺(大津市)は4日、作家で僧侶の瀬戸内寂聴さん(84)が来年3月、
延暦寺の直轄寺院「禅光坊」の住職に就任することが決まったと発表した。延暦寺の直轄寺院は
約200寺あるが、女性住職は初めてという。

延暦寺によると、禅光坊には建物や檀家はなく、住職は名誉職的な存在という。
延暦寺は「長年の著作活動や、今秋の文化勲章受章の栄誉をたたえ、住職としてお迎えすることにした」
としている。
寂聴さんは岩手県浄法寺町(現・二戸市)の天台宗の古刹、天台寺住職を1987年から2005年まで
務めたことがある。
[ 2006年12月04日 12:12 速報記事
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20061204016.html
192名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 23:02:57
女性ははじめてですか
193名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 23:10:05
だからそうやって書いてあるだろうが
194名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 23:13:18
いくら女性といったって84じゃ・・・女性もなにも。。。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 23:17:51
じゃあ瀬戸内尼は男性か?あ?お前は若い女だけが女性だと思ってんのか?
196名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 23:23:23
男だとは言わないが、もう女は超越しちゃったと・・・
197名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 23:25:57
>>195は瀬戸内を女として見ているのか。
198名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 23:27:49
世の中には女と男しかいねぇんだ。女性は女性、その他の何者でもない
199名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/10(日) 23:32:36
↑ そりゃー違うとおもう。 子供と男と女と老人とオカマとオナベが居る
200名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/11(月) 06:21:02
ハイハイ!
200げっとー(o^-')b☆ ャン
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:24:39
202名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/16(土) 03:56:10
尼僧芸術の奥深さを語る 上京区で京都創生セミナー
12月15日9時57分配信 京都新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061215-00000004-kyt-l26

京都市の観光、文化資源の素晴らしさを再発見する「京都創生連続セミナー」
(京都市、京都創生推進フォーラム主催)が14日、京都市上京区の宝鏡寺で開かれた。
国際日本文化研究センターのパトリシア・フィスター助教授が講演し、
尼僧が制作した仏教芸術の奥深さを語った。
講演は「尼門跡と京都」がテーマ。
尼門跡の宝鏡寺が会場となり、約70人の主婦やお年寄りらが参加。
講演の前には境内や寺所有の文化財などを見学した。
フィスター助教授は、江戸時代の尼僧らが制作した仏像、仏画などをプロジェクターで紹介。
手の皮をはいで紙にしたとされる経文などもあり、「尼僧の作品は人生や志の物語を秘め、
宗教的実践と一体化している」などと説明した。
そのうえで「尼僧が行った創造的活動の意味や、歴史、文化的役割を見直すべきだ」と訴えると、
参加者らも静かに聞き入っていた。
最終更新:12月15日15時47分
203名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/31(日) 20:49:18
204名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 07:16:58
身近で得度される女性いますか?
205名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 10:41:46
はーい(^o^)/私でーし! キャッ!
206名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 10:43:06
ニャハン☆
207名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 10:43:47
2007 207ゲットー(o^-')b☆ ニャハン☆
208名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 13:18:23
205はいつ得度を?
209名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 13:41:37
うぜぇ、剃髪フェチ師ね
210名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 21:36:09
205は浄土真宗だから剃髪はしないだろ。 
211名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 21:51:11
205-207の将来を予想。

ほぼ一年前。205-207が尼僧になるだろうと予想したがそれはズバリ当った。
そこで、今後を予想する。

色々と悩みや迷いが伴いながらも2年以内に得度する。暫らくは有るべき尼僧像を
手探りで求めるが何故か心のそこから充足が得られない。そうこうする内に婿の話
あり。いくつかの話の中から半ば妥協で決める。滑り出しは順調だが体調不良から
夫婦仲も停滞気味。その間にジジとの別れもあり。
この先はまだよく判らない・・・・・
212名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 03:18:52
>>210
してもいいんですけどね、浄土真宗でも。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 15:47:50
>>212
数年に一度、そういう方がいるそうでw
周りは止めるんだけど、本人が「やる」と言っているものは止めようがない。
214名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/03(水) 21:01:01
213 お詳しいですね
215名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/09(火) 00:02:18
>>213
そりゃちょっと引くわね・・・
216名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/10(水) 23:12:10
また生えてくるじゃないかい・・・・
217名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 05:14:41
でも、青剃り頭の女性って中性的でいいですね。
218名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 16:24:49
ドゥプトプ尼僧院 −ブータン−
ブータンに鉄の橋を伝えた事で知られる、タントン・ギャルポが瞑想を行なった場所に建てられた寺。
瞑想を行なった場所だけに、高台にあり見晴らしが素晴らしい。現在は尼僧院で、尼僧達が集団生活
をしている。中には5メートルのタントン・ギャルポ像がある。
と、髪の長い普通のおばさんがいた。信者さんがお手伝いにでも来ているのだろうか・・・と思ったら、
ブータンの尼僧は、ある程度まで修行が進むと、剃髪しなくてもよいとの事。失礼しました。
そういえば若い尼僧さんはほとんど剃髪されているが、お年を召されるにつれ髪がある方がちらほら・・・。
修行が進めば、髪があろうがなかろうが惑わされる事も惑わす事も無くなるという事か。
http://blog.rinnou.net/zenken/img/nisoin.jpg
219名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/17(水) 12:46:29
ハァハァ・・・
220名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/29(月) 15:59:55
>>218
逝ってみたいなぁ
221名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/02(金) 18:10:12
悩みが相談できる?尼僧のお寺食堂「大光寺」

http://shinjuku.sakura.ne.jp/blogphoto/daikouji.jpg
「大光寺」というお店がオムニ食堂(職安通り沿いの店※何店もあるので場所間違えないよう注意。こちら)
の左となりの地下にできていました。
尼僧のお寺食堂と書いてありますが、どういうところなのかは謎です。
どうしても左のあんまり見えない看板の大光寺の文字の下にある、「世界統一」という文字に抵抗感がある
のだけど、統一〜は基督よりなので、多分その筋ではないとは思うのですが。
悩みが相談できるらしいので、自己責任で誰かレポートしてきてほしいものです。
またすごいコンセプトの店を作るものだ…
222名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/02(金) 08:24:25
遭いに行くw
223名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/28(月) 04:00:33
>>203
(・∀・)イイ!!
224名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/02(土) 19:43:59
やってるのが円満院じゃ。。。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/05(火) 02:23:57
松島・瑞巌寺の尼僧さん?(;´Д`)ハァハァ
http://www.ritouki.jp/lee-visit2007/20070602-5.JPG
226名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/08(金) 21:14:33 BE:457466663-2BP(0)
俺は一度、ネットで尼僧に口説かれたことがある
しかし、俺が結婚していたので諦めたらしい
そもそも、ネットで結婚相手探すなよ

ちなみに寺門派でした(今から4年前の出来事です)
227名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 21:15:18
228名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 21:58:42
>>225>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>227
229名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/10(日) 23:46:46
>>227
偽もんジャン!本物の尼僧画像よこせ!
230名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/11(月) 00:06:19
>>229
擬似的に夢想するのも良い。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/11(月) 01:59:02
232けちゃっふ゜ ◇/i4oRua1Q:2007/06/11(月) 07:08:42
なめたい
233名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/11(月) 07:58:45
禿女に(;´Д`)ハァハァする基地外変態どものスレはここですか?
234名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/11(月) 21:15:13
>>227
美形だけど実際はこんなのは居ない。 首に数珠をかけてそれらしい
演出の積りだろうけ逆効果だね、まるでAV画像のひとコマみたい。
235名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 00:47:57
>>233
それのどこが悪い?
236名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 19:16:11
最近はこういうのが流行ってるのね・・・
http://www.dengekionline.com/news/200507/24/img/20050724_02_booth09.jpg
237名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/12(火) 20:08:44
最近って、おととしのニュースじゃん。
元ネタはコレね。↓
ttp://www.vap.co.jp/amae/
238名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/15(金) 14:11:38
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; >>235
239名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/17(日) 04:23:25
尼僧デント
240名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/19(火) 14:05:16
241名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/23(土) 17:27:50
242名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/23(土) 17:45:56
妻や彼女、娘を剃髪したほうがいいと思うが。
とくに娘なら小学生低学年までならすぐできるだろう。
243名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/23(土) 17:47:41
>>242
ただ剃髪すりゃいいってものでもないだろ。
244名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/24(日) 19:54:24
第一段階として剃毛
245名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/28(木) 17:15:45
>>241
そいつは止めておけ
246名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/02(月) 16:05:26
>>245
つ「地雷」
247名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/03(火) 23:23:26
猫裁判で勝った自称・住職でしょ?
檀家は住職就任の認めず、印を押さないで距離を置いてるっていう。
248名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/05(木) 02:01:29
>>247
そのまま門徒も高齢化。
そのうち総代役員、責任役員すら名を連ねるものがいなくなる状況。
249名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/07(土) 19:41:35
大谷派ってのも基地外多いんだね。
250名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/11(水) 01:29:53
>>249
近親間の交配を繰り返しているので先天的に「弱い」人が多いんですよ。
251名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/11(水) 22:46:44
世襲の弊害だな
252名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/17(火) 21:01:17
     *      *
  *     +  グッジョブ!>>225
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
253名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/18(水) 23:33:00
確かに可愛いね。
何歳くらいなんだろ?
254名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/19(木) 18:56:15
>>250
血が濃い
255名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 00:08:59
宮里藍に似てね?
256名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/21(土) 19:37:10
似てない

以上
257名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/22(日) 22:15:06
似てる

以上
258名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/26(木) 14:31:28
昔付き合っていた子が今、尼僧さんに・・・。
259名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/26(木) 15:43:31
258 本当?
260舞 マリKう:2007/07/26(木) 15:49:30
まんこいぇいちんこうひっなめなめきもちいな
おっぱいすいすいぱいずりも
261258:2007/07/26(木) 22:18:28
>>259
本当ですよ。
262名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/27(金) 00:25:14
258さん 詳しいお話をお願いします。いつ彼女は尼さんに?
263名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/27(金) 13:19:19
○お坊さんと出会う掲示板○
http://z-z.jp/?obousan
264名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 11:12:08
>>262
別れてから2年後ですので、ちょうど3年ほど前ですね。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 13:06:13
264 何か事情があって尼僧になられたのですか?彼女
266名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 23:27:01
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\(=KД゜) < こんなスレ埋めちまえ! ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ    \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
267名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/03(金) 01:16:57
     二(^)      -  ゚ 。    ゚ 、 ッ 
   (^=ニ/⌒ヽ    -    =   ・ /⌒ヽ
    ヽ Y =゚ω゚)       -    ゚/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと豆まかれながら通りますよ
    三- '  /こロ        。|    /
     ( ヽノ     ババ      | ./| |
      ノ>ノ  ババ         // | |
. 三  しU             U  .U
268名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/17(金) 18:40:44

門司の女性僧侶、法話ブログが人気

門司区の西蓮(さいれん)寺(真宗大谷派)の僧侶で、アナウンサーとしても活躍している
川村妙慶(みょうけい)=本名・伊知地(いじち)慶子=さん(43)のインターネットのブログ
「日替わり法話」が、心に傷や悩みを抱えた人たちを癒やしている。
(以後略)
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/040/040_07081601.jpg
「ブログ法話」が人気の川村妙慶さん(門司区の西蓮寺で)
引用元:ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/local/040/040_07081601.htm
269名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/20(月) 21:32:04
>>264
その尼僧さんは何歳くらいの方なのですか?
どんな感じの方ですか?
270名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 12:41:54
271名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/26(金) 00:34:04
272名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/26(金) 18:37:23
>>271
李登輝???
273名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/28(日) 09:48:09
>>271
えっ!!  こんなん どこがかわええん?

だいたい念珠の持ち方もいい加減や。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/28(日) 18:38:18
>>273
> >>271
> えっ!!  こんなん どこがかわええん?
> だいたい念珠の持ち方もいい加減や。

同感。大体、剃髪していない尼僧は中途半端。
出家するなら潔く頭を丸めて丸坊主に剃れ。
275名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/28(日) 20:15:18
人にはそれぞれ好みがある。
別に構わんだろ。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 11:06:44
知り合ってどうすんだ?
277名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 22:56:31
 な、なんか狐につつまれたような
 気がする・・・。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ

278名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/05(月) 00:14:39
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\(=KД゜) < こんなスレ埋めちまえ! ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ    \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
279名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 23:01:56
∧_∧
 (  ・ω・)  …
 //\ ̄ ̄旦\  
// ※\___\   
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-─────ヽ
280名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 08:50:10
かなり以前、とある尼僧学校に冬の、早朝行きました。そのときの様子です。
庭掃除をしようとしている尼僧さんに声を掛けてみました。
みなさん、青々とした頭に手ぬぐいを掛けているんです。
理由はたぶん、気温が低く、冷気に頭が痛くなるので、手ぬぐいで覆っている。
僕は男ですが、昨日0.1mのバリカンで頭髪を刈ってそれがわかりましたね。
頭が寒さを通り過ぎて、痛くなるんですね。
それにしても、尼僧学校はとてもよいと思います。大勢の若い女性たちが
みんながみんな、剃髪しているので、剃髪した頭でい続けるのに違和感が
ないのでしょうね。
281名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 16:16:02
尼僧学校ってあるんだ
初めて聞いた
詳細キボンヌ
282名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 19:34:01
「かなり以前」ね。
いま?どうだろ。あるんじゃないかな。地図にも載っているが尼僧とか、学校
というふうには載っていません。全国系なんで、あるとおもう。
京都の知○院は閉鎖されたという。
新潟にも、以前あったが、ここは成人女性(年長組)が修行するところ。
富山か、金沢には? 高○山にもあるらしい。
東京多摩地区にも以前あった。もうないだろうなあ。
283名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 08:52:56
今は尼僧学校なんて、入学希望者が殆どいないからね・・・
284名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 15:53:22
俺は尼僧の陰部を嘗めさせられた事が有る(T曲T)
285名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 15:59:14
最近、臨済宗は岐阜に尼僧専門道場を創ったぞ。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/13(火) 22:28:39
京都あたりに尼人形売っていないかなぁー。
287名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/17(土) 16:06:13
( ´_ゝ`)フーン 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
二階堂和美
ttp://oops-music.com/a_interview/images/20060803_nikaA1.jpg

二階堂 和美(にかいどう かずみ、1974年-)は日本のシンガーソングライター。
広島県大竹市出身。父は僧侶、母は教師。自身も浄土真宗本願寺派僧侶の資格を持つ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E5%A0%82%E5%92%8C%E7%BE%8E
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
288名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/17(土) 18:20:39
>>287
誰それ?
289名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/17(土) 20:44:54
おいらも知らん
290名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/18(日) 08:33:08
真宗という時点でマイナス点ですね。
ありゃ尼僧じゃないし。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 12:36:57
二階堂ゆかりなら知ってるが・・・
ttp://kartz.fc2web.com/bravo/B-pro/nyp.jpg
292名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 23:55:29
もうちょっと可愛いほうがいい
293名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 08:25:09
剃髪してないやん!!
294名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 16:22:28
<ミャンマー>Tシャツで民主化支援 東京の尼僧が販売

軍事政権の弾圧で母国を追われたミャンマー難民に義援金を贈ろうと、東京都墨田区で生活
困窮者の支援を行う尼僧、平尾弘衆(こうしゅう)さん(54)が、オリジナルTシャツの販売を始
めた。
民衆を思う僧侶の気持ちを伝えたいと願い、プリントにはフォトジャーナリスト、山本宗補(むね
すけ)さん(54)が同国で撮影した子供に施す僧の写真を使う。ミャンマー周辺国でも販売し、
民主化を支援する国際的な輪の広がりを期待している。
平尾さんは6年前、NPO法人「ぽたらか」(古代インド語で「理想国土」)を設立。生活困窮者
の宿泊所の運営に乗り出す一方、インドの不可触民の支援をしている。
今年9月、ミャンマーで、反政府デモに参加した僧侶が武力鎮圧される映像を目にし、「僧侶
の一人としてできることはないか」と考えた時、友人である山本さんが98年にミャンマー北部
で撮影した写真を思い出した。物ごいをする子供に食べ物を差し出す若い僧侶。「民衆の代
弁者」としての姿が伝わる写真で、Tシャツ作りを決めた。
デザインは、左胸に仏教のシンボル「転法輪」のマーク、背中に山本さんの写真をカラーでプリ
ントし、英語で「WE LOVE PEACE」と刻む。サイズはMのみで1枚2600円で、うち1000
円がチャリティー費用。日本国内で100枚のほか、インドでも製作し、賛同を求めて同国やタ
イでの販売も目指す。

ttp://ca.c.yimg.jp/news/20071120150358/img.news.yahoo.co.jp/images/20071120/mai/20071120-00000062-mai-soci-thum-000.jpg
ミャンマーの民主化活動支援のために作ったTシャツを手にする平尾弘衆さん
=東京都墨田区のNPO法人「ぽたらか」で
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071120-00000062-mai-soci
295名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/26(月) 19:44:20
もう時効。
むかし、○恩院の先生に面会もとめて、いきなり、フラッシュたいたら、
すんごく怒られた。。丁寧にきっちり剃髪していた・・・。美人。
296名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 08:04:29
>>294 
54才じゃあなぁ・・・
297名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/02(日) 08:29:35
歳も若くてそこそこなら、誰も好き好んで尼なんかにはならないかと・・・・
298名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 10:19:41
はい!
現役禅宗住職、独身・剃髪している私が来ましたよ〜!
ちなみに色気とは程遠いので、期待しないでね〜。

ん?オヨビでない?
失礼しました〜。
299名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 15:30:16
↑何日おきに剃髪していますか? おん年おいつくでいらっしゃるだろ?
300名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 17:57:31
禅宗では4と9が付く日に剃髪する決まりになっています。つまり、4日、9日、14日、19日、24日、29日ですね。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 21:46:57
>>299
(・・?)それが何故気になるのか…。まあ、ウチの檀家のおじちゃんおばちゃんもよく聞いてくる…『一人で剃ってんの〜?』とか。
…まいっか。
私の場合あまり頭皮が強くないので、大体10日おきくらいかな〜。気付けば野球部の中坊の様になってますね。
僧堂では300さんのおっしゃる通り。

歳は…。…狭い世界なので勘弁です(-人-)
302名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 22:16:14
301は剃髪前はどんな髪型でしたか?
303名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 22:24:45
ん?
やはり私は来る所を間違ったのかな〜。

も少し精神的な話しになるかと思ったけど…。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/04(火) 23:27:16
>>303
確かにここは真面目な話はないな
たんなる尼フェチの集うスレ
305名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/10(月) 00:15:22
306名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/10(月) 18:25:49
>>305
見れん…。
307名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/10(月) 18:34:57
>>305はわざわざ見るほどのモンじゃない。
ゴキブリ丼の歌だお
308名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 01:16:59
>>307
そか…。ありがとう。

…にしても、盛り上がらないなあ。

だれか〜!
309名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/12(水) 18:04:31
尼僧の恩、今も忘れず
南丹市・「妙林講」で遺徳しのぶ

ttp://www.kyoto-np.co.jp/static/2007/12/11/P2007121100124.jpg
村の恩人「妙林さま」の423年目の遠忌に集まった住民ら(南丹市美山町大野・蓮乗寺)

400年余り前に村人の命を助けた尼僧を供養する「妙林講」が10日夜、京都府南丹市美山町
大野の蓮乗寺で営まれた。豊臣秀吉の「太閤(たいこう)検地」にまつわる出来事だが、先祖が
受けた恩を今も忘れず、住民らが毎年、命日に経を読み、遺徳をしのんでいる。

郷土の昔話などをまとめた「美山・伝承の旅」(1994年・旧美山町発行)などによると、16世紀
後半に年貢米の量を定める太閤検地で、代官と大野の村総代ら4人との間で争いが起こった。
4人が死罪となるところを、代官の乳母だった「妙林さま」という日蓮宗の尼僧が助命を願い、全
員を無事に村に帰したという。
妙林は、1585(天正13)年12月10日(旧暦)の夕刻に亡くなった。同寺に妙林ゆかりの品な
どはないが、妙林が帰依した日蓮宗の寺であり、大野の人たちは、現代に至るまで命日に必ず
法要を営んでいる。本年は423年目の遠忌。同寺の東慧檀家(だんか)総代、大野区の石田武
司区長ら15人ほどが集まり、午後7時半から始めた。

藤原良恭住職が読経し、妙林に見立てた小さな木像に焼香した。
住民らは、この夜ばかりは宗派を超えて参列することにしており、藤原住職は「当時、村の主だっ
た4人が殺されたら、村全体がどうなるか分からない、という危機感があったのかも。今は、少子
高齢化で大変だが、一丸となって地域を守る時です」と住民らに語り掛けていた。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007121100124&genre=J1&area=K40
310名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 10:39:56
 冬の尼さま
早朝、境内の掃き掃除をされていた。
剃髪した頭に手ぬぐいを掛けていた。屋外だから、ほこりにまみれるというわけではないが
冬の朝の冷気で剃髪で地肌むき出しの頭が冷えそうになるのを防ぐため、と
わかった・・・。
311ワンポイント知識:2007/12/16(日) 10:42:41
あと、時代劇ドラマなんかで、尼僧がすっぽり頭が隠れる頭巾を
つけているが、実際は違うそうだ。有髪の尼僧は頭巾をかぶることになっていて
剃髪している尼僧は頭巾をかぶらないそうだ。
312名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 11:17:31
>>311
実際の尼僧は頭巾などかぶらない。
それは尼僧道場を見ても尼寺を見ても解る。あんな頭巾をかぶった尼僧は一人もいない。
唯一、尼門跡がかぶっていたが、その他は全て怪しい単立寺院、
新興宗教と、尼僧ゴッコがコスプレかぶっているだけ。
更に言うとあれは法衣店でさえ売っていない。何故なら正式な尼僧はあんなもの被らないから。
比叡山と高野山では男でも白い襟巻(帽子)を頭に掛けることはあるけどね。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 11:50:49
おととし、善光寺のご開帳でも 光り輝く剃髪した尼僧のお姿が目に入ったが゜
あんな頭巾は正式な行事でも見当たらんね。
314名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 12:01:45
頭巾?そんなもん被らないよ(°∀°;
315名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/16(日) 12:19:35
水子とは、中絶、流産、早産、死産などで光を見ることもなく、親を知ることもなく暗闇の世界へ流れてしまった子供たちのことです。人間界のうちの日本国では優生保護法で母親の罪は問われませんが、天上界では人殺しです。


316名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/17(月) 00:32:20
死産流産は、したくてしてる女性ばかりではありません。望んで望んでやっと受胎したのに、そうなる場合もあるのです。

>>315の書き込みは、納得いかない。
子を流した母に対して、慈悲がなさすぎる。
317名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/17(月) 03:55:16
>>313
そもそもあんな頭巾をつけた尼僧は、時代劇やドラマでしか見たことないだろ。
頭巾被った尼僧なんて本山にもいないし、年中行事にもいないし、報道や寺院を紹介した
写真ですら見たことないだろ(新興宗教や寺でやってる尼僧体験。修行体験のコスプレは除く。
飽くまで正式な尼僧に於いての話でね)。
318名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/18(火) 13:54:37
臨済宗妙心寺派 天衣尼僧堂に行きなさい。
319名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/18(火) 23:24:50
>>315
なるほど。落胆。


ttp://www.gokokuji.com/newpage2.htm
320名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/31(月) 01:37:44
禿女か。
321名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 17:27:41
盛り上がらんなぁゴンゾウ呼んでこい!
322名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 12:23:34
尼さんなんて寂聴みたいな婆さんばっかりだろ。
323名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 12:27:11
去年、NHKの「のど自慢」に浄土真宗の寺の尼さんが出てたが、
パーマかけた長髪に私服だったのでスナックのチーママにしか見えんかったw
324名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 11:57:20
臨済宗の尼僧な極道の妻みたいな硬派で美しい女性でした。俺は惚れたよ。殴られたい。
325名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/08(金) 17:14:20
【トレビアン】蘇民祭 黒石寺の女性住職「都会スイーツ女に『けがらわしい』だの言われたくない!」
ttp://news.livedoor.com/topics/detail/3502155/
326名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/11(月) 22:05:00
327名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/11(月) 23:00:50
328名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/06(木) 19:10:54
山口 ○乗さんていう説教する尼さんが綺麗だという
噂なんですがどんな人か知りたいな。
329名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/07(金) 02:24:49
         : :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
 凸凸凸凸凸  : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ┳┳┳┳┳   : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
 ┻┻┻┻┻   ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
 |凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
330名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 22:29:15
革堂
331名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 09:34:40
戦国時代の女性の肖像画で北政所ねねとか白い頭巾かぶってたような気がするが、
あの下は普通に髪の毛があるんだな。
332名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/09(日) 13:22:30
浄土系の尼は髪の毛あるの?
333名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 10:52:25
髪の毛あるの?
334名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/11(火) 15:23:46
神社の巫女さんとはちがって尼は理由ありだからやめときな
335名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/22(土) 19:51:14
>>334
背負っているものが何も無いなんてことないでしょ。
336名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/24(月) 09:29:29
尼はそうなんだ
337名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 16:24:58
尼僧を本気で好きになったけど2人とも自分のお寺を捨てられないから結婚できない。 どうしようもないのがつらすぎる
338名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 16:27:59
僧侶が結婚するな

釈迦の戒律を守れ!
339名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 16:32:00
>>338
実は釈迦はそんな戒律は説いていない。
340名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 16:33:09
僧侶が結婚したらいかん
341名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/28(金) 22:53:00
>>340
別に良いんだよ。
結婚しようがしまいが大して差はない。
何をしたってダメな奴はダメだし素晴らしい奴は素晴らしくなる。
リアルな話、結婚しない僧はいるけど実際、世の中に何の役にも立ってないし、大した奴はいない。
その辺の独身男、独身女と変わらんよ。
高僧はある日突然存在が知れ渡り「そんな人がいたのか!」と
予想外に現れるもんだ。
342名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/07(月) 05:25:14
理想と現実
343名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 19:08:35
いけません
344名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 02:39:42
尼僧さん大好き
345名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 07:17:03
>>343
良い
346名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/26(土) 23:33:51
まだやってたのか・・・このスレ
347名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 08:28:37
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩ `Д´)'')
ヽ    ノ
 (,,つ .ノ
   .し'
348名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 10:30:15
尼僧のまんこっておいしそう
349名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/27(日) 16:46:13
 寺の娘は一度は剃髪して本山等で修行することを義務化すべき。
350名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 23:09:30
                     ===_ll
                       ___|_(   :ヽ|l
                       (__ ̄) ̄::l
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i|
           (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i          -、           
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|            -、 `、l           
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll    〈`'-ーー-'^ヽ `、l  ,ー-、        
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii    ヽ-''´~ソ /     `l、_l    ,,-ァ 
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l        ,/ く         ,,.-''/  
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄      _,.r' .,へ `ヽ   r、__,,.-''゙,,.-'´  
         .`"/   ̄`     l .|    ||      =ニ-ー'´  `;、ノ   ヽ_,rー'゙´        
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \
            |__|   | |   /.: :U : : : : : : : : : : : ヽ
         (⌒  /    | |   ,!::: : : : : : : : : : : U : : : :',
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : : : : : :: : : : :}
                    .{: : : : : : : : U : : : :: : : : :}

351名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/30(水) 14:19:57
若いシスターさんなら知り合いがいるんだけどなぁ
352名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/03(土) 15:11:46
尼さん人口増やす必要がある。
各宗派は住職の娘は尼さんになるように通達出すべき。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/26(月) 14:25:49
      ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
       ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
      ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
       ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
   ∧__∧   ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
   (´ ・ω・)    ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
   /ヽ○==○  ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
 `/  ‖__|   ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな ('A`)おまえがいうな
 し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎   ガラガラガラガラ

354名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/26(月) 15:14:34
恋愛や結婚に失敗、または挫折があって尼僧になるんじゃないの
原因と結果があるけど結果に戻るような事はしないでしょ、普通
355名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 07:30:04
いや・・・・そんな人最近いないよ、失恋や結婚に失敗したぐらいでは
356名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 07:55:22
まぁ、こぅ云っちゃなんだけど・・・・・自殺するなら、尼僧ににでも転進したら
もっと別な世界が開けたかもしれないと悔やまれるなぁ・・
357名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 14:20:11
出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/


出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/

出雲大社ネタで大爆発中

宮大工のヤン・ウェンリー
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1185261501/
358名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/13(金) 21:04:19
尼僧さん大好き。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/13(金) 21:30:33
革堂へいらっしゃ〜い
360名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/16(月) 16:31:25
>>358
何で?
361名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/16(月) 21:14:13
革堂のバァさん、元気かなあ。最近見ないので心配。

…あ、尼僧じゃないけど。
362名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/19(木) 11:38:09
尼僧と言っても真宗は除外。
363名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 23:27:13
364名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/21(土) 23:32:32
365名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/22(日) 23:46:36
|. i __i_i____i_ i ii  i i  i  i i i
i i  |i  i i  ::;i;;; ; : i ''  i|i i'';;:: i i  i i  i  i   i
 i  i| '';: i i '' :::  i i i| ii   i   i  i ii ;;;" i
 i i |i ̄i|  (~) i''i;;; i  i i::'|;;:: i  ii  i  i  i ii i i
i  i |ii ̄γ´⌒`ヽ : i ,,i.  '';;i i| '' i   i  i i  i  i i 
 i :;: | ̄i; {i:i:i:i:i:i:i:i:}  i i , ,;;:i: |i  i i  i   i i  i
i  i | ̄i ( ´・ω・) ': ! i  !i| ii   i   i  i ii ;;;" i
  i i|i ̄(/ ヾ , ) ;:ii i | i  i  i  ii  ii  i i
 i i |  (_,⌒)^) ̄|i : i| i   i  i i   ii  i i
 i i | ̄ ̄ し'し' ̄ ̄i|;:;::|i  ii   i   i  i  ii
.; ; ,; ;| ̄i ̄i ̄ ̄i ̄ ̄i ̄i|i;:::i:' '' :: ::i .i..,,i ,,ii; ,; i;;;::::,,.i
i ̄i ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i ̄i
ii  i   i i  i  i  i  ii i i  i   i  i  ii
366名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/24(火) 08:06:54
30代くらいの尼僧さんとエッチしてみてえ。
367名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/27(金) 07:34:16
学院時代に尼僧とHしてた俺がきましたよ。
368名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/27(金) 12:43:35
尼僧たって、裸んなっても頭に毛が無いだけでふつーのオニャノコと
なぁぁ〜〜〜んも瓦ねぇ。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 00:39:36
尼僧ってだけでエロい。髪の毛がないのもまたエロい。
370名無しさん@京都板じゃないよ:2008/06/29(日) 10:18:37
カッパッパ♪ カッパッパ♪

 ,,;⊂⊃;,、
 (・∀・∩)
 【( ⊃ #)
  し'し'
371名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/03(木) 03:05:29
>>369
中年の尼僧にそれが当てはまるとは思えないのだが。。。
372名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/07(月) 17:19:37
栗山千明 念願?の丸刈り姿を披露
ttp://www.jiji.com/news/kiji_photos/g080810.jpg

俳優・阿部寛と女優・栗山千明が、舞台「道元の冒険」の公開けいこを行った。
宗教家の苦悩とおごりを描いた井上ひさしの戯曲で、演出を蜷川幸雄が手がけている。
10人のキャストで50近くの役柄を演じ、21曲に及ぶ劇中歌を披露するが、禅師・道元を演じる
阿部は「40〜50分、座禅を組むシーンがある。邪念と睡魔との闘い」と笑わせた。
今回が初舞台の栗山は道元の少年時代など4役に挑戦。
丸刈りのカツラ姿に栗山は「抵抗はない。以前から丸刈りにしたいと思っていたので、気に入っ
ています。似合うなって自分でも思った」と笑顔を見せた

出席者:阿部寛、栗山千明、蜷川幸雄(演出) ほか (2008/07/07)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=ent2_ent2&k=g080810
373名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/10(木) 20:20:07
全国の高利貸しや893のみなさんへ。
借金を返せない人やその妻や娘を風俗で働かせるということ
をよくやっておられるみたいですが、全部ではなくていいのでそのうち何人かは
「借金払う代わりに尼さんになる」ということをさせませんか?
そうすれば功徳にもなるし、尼さんの増加にもなり社会貢献できます。
もちろんそうやって尼さんになる女性には剃髪して厳しい修行をして
精進生活をずっと送ってもらいましょう。
374名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/11(金) 00:42:39
なにいってんだ?
375名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 00:20:55
尼僧かわいいよ尼僧
376名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 00:27:26
974 名無しさん@京都板じゃないよ sage 2008/07/11(金) 10:31:31
>>940
それは、もしかして同○社大の近くの某寺にいた出戻り六回の事?
この春頃の話だったと思うんだけど
うちの年寄が話してたけど、某門跡の後継者欄に勝手に名前書いて印鑑押して、
そこの執事が真っ青になってたって
それを訂正させようとしたら、有力なトコと例のジイさんがぐるになって、
事をうやむやにして居座ろうとしたんだって
そんな非道な事ばかりしていたら、いつか酷い目に遭うだろうって、うちの年寄が
嘆いてたのを聞いたよ
377名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 00:53:06
西遊記の夏目雅子に勃起する、特に青い坊主頭に。
あの頭にチンコこすりつけて射精したい
378名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 16:08:13
 昔みたいに普通に県庁所在地クラスの都市で社会生活をしていれば
若い尼さんを月に数度以上は目撃できるような状態になってほしい。
379名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 16:25:21
女房か子供を尼に仕立てろ。 毎日でも見られる
380名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 17:43:45
>>379
大正時代や戦前は尼さんが多くて、若い(というより幼い)尼さんも
たくさんいたと、明治や大正生まれの人たちは言われています。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 18:04:20
尼さんを見たことが無い。
見るだけでいいとして、どこにいるんだ?
382名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 18:14:06
>>381
台湾人の尼さんでよければ東京の佛光山寺へ行けばいい。
台湾では尼さん>>男の坊さんだから。
http://www.tokyofgs.com/map/map-jp.html
383名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 18:21:50
京都の智積院とか五条の隆O院には若い尼僧が二人もいる
384名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/12(土) 18:44:55
新潟県と愛知県に曹洞宗の尼僧道場
高野山と比叡山にも尼僧道場があります。
385名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 21:12:03
で?
386名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 22:40:43
ハァハァ…。トモトモが懐かしい…。今どうしてるんだろ?
387名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 22:52:18
各宗派は全国の末寺に「娘は全員尼僧道場へ入れること、入れないと
除名」と通達すればいい。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/13(日) 23:53:46
善光寺に可愛い尼僧がいたぞ
お肌つるつるで萌えるぜ
389名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 09:40:34
>>386トモトモを知っているおまいは年寄りだな?
390名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 15:07:39
善光寺の副住職はおねーさまでいいぞぉ
やさしくお話してくれるぞぉ
391名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 17:23:31
トモトモ、今、3時知恩寺にいないみたいなの。
あの豊満な胸に抱かれてドクドク…いや、眠りたい。
今、どこにいるんだろ?
392名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 23:02:07
自分で探せ
393名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 23:03:07
>>388
副住職のこと?
善光寺に住職、副住職と先代住職以外の尼さんは何人くらいいるの?
394名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 23:17:21
2人いる
二十歳のぴちぴちが
395名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 23:28:44
いや、絶対副住職のほうが美人だよ
396名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 23:40:29
大本願は尼寺。全部でご隠居入れて5人しかいないの???
397名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/18(金) 12:49:36
トモトモはみつかったのかな
398名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/22(火) 07:15:01
トモトモは教徒にいるんだろ
399名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/24(木) 21:56:02
電話して聞きだしたぞ
でも、おまいらには教えてやんない
トモトモは俺のもの
400名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/28(月) 23:19:53
トモトモだけのスレたてろよ
401名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/29(火) 04:09:52
妻帯OKになると僧侶同士SEXしかねんし
男女を厳格に分けないと問題もあろうし
なかなか尼僧が修行できる施設も限られるし
現在の堕落した日本仏教では尼僧になろうにも
あまりなれる機会も無いよね。
402若僧@京都:2008/07/29(火) 21:35:46
>>399
あのなぁ…。トモトモの年齢知ってる?
…確かにオメメぱっちりで睫毛が長くてキレイだわな。
しかし! (信じられんだろうが)彼女は43歳なのだ!
おいらもてっきり二十代後半ぐらいだと思っていたのだが、概して尼僧は著しく若く見える…。
あと、トモトモは…いや、やめとこう…。
403名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 03:59:19
>あと、トモトモは…


↑の部分で目一杯、アンナコト コンナコト 想像したぞ!
404名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/30(水) 21:06:47
でもトモトモは純粋培養じゃないから
エロエロなことに理解があるんだよな
405名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/31(木) 11:17:15
早い話 『好きモン』とか『槍満』やろ
406名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/03(日) 13:09:19
トモトモ町でみかけた
でも声かけられなかった
おいらの意気地なしwww
407名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/04(月) 17:54:32
光明会に参加しろ
そこにいる
408名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/11(月) 14:15:48
>>407
お断りします。
409名無しさん@京都板じゃないよ:2008/08/22(金) 07:17:34
新しいトモトモ情報ないのかよ?
仕方ない、情報を仕入れにバアバアに会いに行ってくるかwww
410名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/06(土) 22:30:44
相変わらずの変態スレですね。
411名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 14:48:53
だって2ちゃんねるだもの。
412名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/10(水) 23:26:12
ハァハァ…ボクチンのトモトモ…。
413真宗禿尼僧:2008/09/14(日) 01:36:19
川崎・正楽寺
佐々木理絵
爆乳・オオアジ
414名無しさん@京都板じゃないよ:2008/09/16(火) 18:21:01
寂聴の講演会にでも池
415名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 20:46:58
僕も横浜の円○院の尼とやりましたよ!
416名無しさん@京都板じゃないよ:2008/10/13(月) 20:48:26
ああ、トモトモ、紙上センターにきていた
417釈純智 ◆O/jEgiuLMQ :2008/11/07(金) 21:18:46
長崎で行われたシスター渡辺和子先生の講演を去年、今年と続けて聞きに行き、
その都度渡辺先生と写真を撮らせていただいた私が来ましたよ。
418名無しさん@京都板じゃないよ:2008/11/07(金) 21:31:34
宗教板の変態スレ

【熟女】シスターですが、最近カラダがうずいてます
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1199596864/
419名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/24(水) 03:31:46
アマになりたい!
420名無しさん@京都板じゃないよ:2008/12/27(土) 16:16:46
>>418
氏ね
421名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/01(木) 21:59:52
尼僧ってババァばっかりだよね。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/03(土) 21:52:30
なんだ、実体知らないんだw
ここだけの話、光源氏と紫上的な関係にもなれるんだぞ
423名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 18:50:25

なりたくねえよ
424名無しさん@京都板じゃないよ:2009/01/04(日) 22:54:03
じゃあ、来る意味無いじゃんwww
425名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/07(土) 22:13:30
富岡宥心さんは最高です。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/08(日) 04:59:40
最高です・・・って「ナニ」が最高なんでつかw。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/09(月) 22:47:59
内緒、です
428名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 17:12:41
言えよ、ヴォケ!
429名無しさん@京都板じゃないよ:2009/02/14(土) 17:19:56
言ってるでしょ 「内緒です」って
わからない人はググりましょう
430名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 09:18:05
手捨て捨て巣
431名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 09:28:40
あーそれそれ
432名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 09:35:01
おやつ メロンパン
夕 キャベツともやしの小麦粉焼き
夜 納豆とごはんとコーヒー
433名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 09:37:45
僧堂で飲酒、実質的に黙認
永源寺僧侶死亡事件

臨済宗永源寺派大本山永源寺(滋賀県東近江市永源寺高野町)で、飲酒した僧侶が後輩を縁側
から通路に落とし死亡させたとされる事件で、同寺が、修行の根本道場である僧堂での飲酒を実
質的に黙認していたことが8日、寺への取材で分かった。

東近江署の調べによると、傷害致死の疑いで逮捕された妙心寺派の僧侶内山忠昭容疑者(52)は
同寺で修行中で、僧堂にある修行僧寮の自室で、亡くなった木畠均さん(47)と焼酎や泡盛を飲ん
でいた。出頭時に「自分は酔っぱらうと何をするか分からない」と話したという。

永源寺派の山田文諒宗務総長は「(内山容疑者は)酒癖が悪かった。このような事件が起きて、
大変申し訳ない」と話している。
同寺によると、内山容疑者は8日までに、寺を離れる下山届を出したという。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009030900029&genre=C1&area=S00

434名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/10(火) 20:07:48
京都の女子高で僧侶の教諭が生徒のほおを平手打ち

京都市東山区の華頂女子高校で2月、仏教科の男性教諭(42)が、補習を受けていた3年の
生徒のほおを平手で殴り、軽傷を負わせていたことが10日、分かった。
同校は生徒と保護者に謝罪、教諭をけん責処分とした。
同校によると、教諭は僧侶で、けがをした生徒の担任。2月16日、卒業に向けた仏教の授業
の補習中、ビデオを見て感想文を書くという課題を終えないまま生徒が帰ろうとしたため、襟元
をつかみ、殴ったという。生徒は顔を打撲するなどした。

水野正美教頭は「指導方法として間違っていた。ふ度とないようにしたい」としている。

[ 2009年03月10日 10:33 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090310032.html

435名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 10:05:05
僧堂で飲酒、実質的に黙認
永源寺僧侶死亡事件

臨済宗永源寺派大本山永源寺(滋賀県東近江市永源寺高野町)で、飲酒した僧侶が後輩を縁側
から通路に落とし死亡させたとされる事件で、同寺が、修行の根本道場である僧堂での飲酒を実
質的に黙認していたことが8日、寺への取材で分かった。

東近江署の調べによると、傷害致死の疑いで逮捕された妙心寺派の僧侶内山忠昭容疑者(52)は
同寺で修行中で、僧堂にある修行僧寮の自室で、亡くなった木畠均さん(47)と焼酎や泡盛を飲ん
でいた。出頭時に「自分は酔っぱらうと何をするか分からない」と話したという。

永源寺派の山田文諒宗務総長は「(内山容疑者は)酒癖が悪かった。このような事件が起きて、
大変申し訳ない」と話している。
同寺によると、内山容疑者は8日までに、寺を離れる下山届を出したという。
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009030900029&genre=C1&area=S00

436名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 12:43:27
京都の女子高で僧侶の教諭が生徒のほおを平手打ち

京都市東山区の華頂女子高校で2月、仏教科の男性教諭(42)が、補習を受けていた3年の
生徒のほおを平手で殴り、軽傷を負わせていたことが10日、分かった。
同校は生徒と保護者に謝罪、教諭をけん責処分とした。
同校によると、教諭は僧侶で、けがをした生徒の担任。2月16日、卒業に向けた仏教の授業
の補習中、ビデオを見て感想文を書くという課題を終えないまま生徒が帰ろうとしたため、襟元
をつかみ、殴ったという。生徒は顔を打撲するなどした。

水野正美教頭は「指導方法として間違っていた。ふ度とないようにしたい」としている。

[ 2009年03月10日 10:33 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090310032.html

京都の女子高で僧侶の教諭が生徒のほおを平手打ち

京都市東山区の華頂女子高校で2月、仏教科の男性教諭(42)が、補習を受けていた3年の
生徒のほおを平手で殴り、軽傷を負わせていたことが10日、分かった。
同校は生徒と保護者に謝罪、教諭をけん責処分とした。
同校によると、教諭は僧侶で、けがをした生徒の担任。2月16日、卒業に向けた仏教の授業
の補習中、ビデオを見て感想文を書くという課題を終えないまま生徒が帰ろうとしたため、襟元
をつかみ、殴ったという。生徒は顔を打撲するなどした。

水野正美教頭は「指導方法として間違っていた。ふ度とないようにしたい」としている。

[ 2009年03月10日 10:33 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090310032.html

437名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/11(水) 13:36:47
438名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/12(木) 09:10:32
おやつ メロンパン
夕 キャベツともやしの小麦粉焼き
夜 納豆とごはんとコーヒー
439名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/12(木) 21:17:28

日本の歴史を探っても、自分のことは二の次、三の次にして
世の中に尽くしている本当に素晴らしい人は一握り
主流である一般人は、そのおかげで生活上の恩恵を受けている

仏教も素晴らしい一握りの僧侶達のおかげで、
それに相応しくない坊主が「僧侶」として生活できている

現在の坊主は、その「相応しくない」者というのが主流とでも言いたいのか?

440名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/12(木) 22:42:11
おやつ メロンパン
夕 キャベツともやしの小麦粉焼き
夜 納豆とごはんとコーヒー

おやつ メロンパン
夕 キャベツともやしの小麦粉焼き
夜 納豆とごはんとコーヒー

441名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/14(土) 19:22:27
ここ婿・彼募集中






http://www.shorakuji.com/index2.html



442名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/18(水) 21:02:41
宗教板の変態スレ

【熟女】シスターですが、最近カラダがうずいてます
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1199596864/
443名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/18(水) 23:05:38
しかし乗っ取りなんて昔からあったことだけど
今度は規模が大きすぎだよな




44 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 18:22:44
うん
台本○とそれに続く某○光寺の跡取りに、自分のロボットを送り込むなんてな

それで○室ゆかりの…て肩書き手に入れたら、善男善女から金品頂き放題だよな
「本当の秘仏ですが、あなたにだけお見せ致します」なんて言葉に弱いヤツはいっぱいいるし


45 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 18:37:29
肩書きに弱いから


46 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/07/15(火) 19:12:58
で、見せられた方が言うんだよ
「ここだけの話ですけど、実はワタシ、善○寺の本当の仏様を見せて頂きましたの…」
で、新たな鴨がカネ持ってやって来るんだ

その時、黒幕のカオで、○本願とbQが揃って顔見せでもしたら、お礼が何倍になるかワカル?
444名無しさん@京都板じゃないよ:2009/03/18(水) 23:14:32
いよいよおおっぴらに始まった訳?
445名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/02(木) 12:32:44
くだらないなぁ
446名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/02(木) 13:35:42
そもそもが家が寺だから僧侶になる、勉強ができるから僧侶になる
ここからして間違いなのではないだろうか?

出家者とは自身も不幸な境遇に身を置き民衆の苦しみに寄り添うのが
本来の姿と偉そうな事を考えています
447名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/03(金) 20:39:48
家が寺で仕方なく僧侶になった人でも頑張ってる人もいれば、
リストラにあって出家する人もいるし、
自分に酔って出家する人も居るし・・・

でも、在家から出家した人って社会で浮いてる人が多い気がする。
我が強いというか。

どっちにせよ、民衆の苦しみによりそいたい人は、ボランティア
とかべつのとこにいきそう。

そこを出家する人ってお坊さんである自分によってる気がする。
お坊さんであることを過剰に特別なことって思ってるというか。

そういう人は出家したほうがメリットあるもんね。
。。。

ちがうかもしれないけど、なんか、そういう僧侶が具体的に
人に尽くしているとこをみたとこがないので。法事、寺の行事を
こなしてるだけというか。。。

どこかにさがせば、まじめな人もいるのかもしれないけど。
448名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/08(水) 21:38:16
「どうして尼僧になったのですか。尼僧は必要な存在ですか。」という質問に
「世の中にあるものでひつようでないものなんて何一つありません。」と返答した尼僧。
20年以上前のテレビ番組。

養子をたくさん育ててきた尼僧さんもいれば、それこそ「求道」のため、止むにやまれぬ
気持ちで尼僧になって生きる道を与えられた尼僧もいる・・・。
449名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/08(水) 21:43:46
屁理屈言う積りはないけど
「世の中にあるものでひつようでないものなんて何一つありません。」は
ハッキリ言ってチト違うと思う。
450名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/09(木) 22:15:07
ああいう考え方って、禅の思想から来ているんだよ・・・。
451名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/10(金) 15:29:38
春になったら花はひとりでに咲くようなものだな
たとえ誰かに見られたり愛でられたりせずとも
452名無しさん@京都板じゃないよ:2009/04/30(木) 14:38:28
尼僧ってババァばっかじゃん
453高野山真言宗僧侶:2009/04/30(木) 17:51:26
私が本山にいた時の話だが、毎年新しい法印が就任すると、本山職員全員に金一封=¥5000がバラまかれてた。…何だか、きな臭い感じがしたもんだが、
木公長さんが法印になった時にはカネのバラまきがなくて、かわりにチョコレートクッキーが配られた。バレンタインデーの3日後のことだった。
ものすごく違和感があった。
454名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/01(金) 01:24:28
長年の習慣で清浄な感覚が麻痺した状態だったからだろうね
455名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/18(月) 20:13:40
尼さんが減ったのは

自分たちが半ば強制的に尼さんにさせられたので、自分のような犠牲者は出したくないと
入門希望者を冷たくあしらったり、積極的に尼僧入門者を募ろうとしなかった為らしいよ

イイハナシダナー┏(-_-)┓。ありがたや┏(-_-)┓
456名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/20(水) 11:36:40
犠牲者かよ
457名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/20(水) 16:06:25
戦前はそれが当たり前。悲惨な人生を送らざるをえなかった
458名無しさん@京都板じゃないよ:2009/05/20(水) 20:04:18
クサイアマソウハケーン














http://www.shorakuji.com/index2.html
459名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/03(水) 10:04:58
今の尼僧って、その殆どが有髪じゃん! 尼僧でも僧侶なんだから
丸刈りとか剃髪にしてほしいよ。
尼僧が髪型に拘って剃髪しないようじゃアカンやろ
460名無しさん@京都板じゃないよ:2009/06/03(水) 21:32:23
>今の尼僧って、その殆どが有髪じゃん!
ボケ!
耳から脳味噌掻き出して、1000回氏ね
461名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/28(火) 20:32:20
http://c.2ch.net/test/-/kyoto/1248776395/n

髪を長くしてほしい。
462名無しさん@京都板じゃないよ:2009/07/28(火) 21:06:20
>>460
なんでそんなに>>459の意見にムキになるのか全く理解出来ない。
その上「1000回氏ね 」とは、その言葉の重要性から云っても非常識極まりない。
そんな常識欠如の人間に尼僧を語る資格は無いな・・・
463名無しさん@京都板じゃないよ:2009/08/21(金) 05:54:13
464名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/06(金) 19:07:41
寺の娘とかでギャル尼僧なんかいないのか
465名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/06(金) 23:27:06

>>>458
汚嬢ハケーン
466名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/11(水) 03:26:03
ミニスカ女子高生なのに尼僧とかそんなのいないかな
467名無しさん@京都板じゃないよ:2009/11/12(木) 03:21:48
>>463
この子は天職だな。
468正胤:2009/11/24(火) 14:31:26
セクフレ募集


かわさきしようらくじ

ささきりえ

むねはロケット

マムコはクサマン

パイズリはうまい
469名無しさん@京都板じゃないよ:2010/02/07(日) 09:40:00
>461 ああいう子は、得度受けた以上は、ずっと髪のばさないよ。
五厘刈か、スキンヘッドしかないよ。
470名無しさん@京都板じゃないよ
自慢じゃないが巫女さんとシックスナインしたことがある。
それ以上は拒否された。