靖国神社・護国神社総合スレッド Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@京都板じゃないよ

●前スレ●
靖国神社・護国神社総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1091269113/
靖国神社・護国神社総合スレッド2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1117923969/
靖国神社・護国神社総合スレッド 3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1121966369/
【●】 靖国神社 【●】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1121595584/
靖国神社・護国神社総合スレッド 4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1131361482/
【愛国】靖国神社・護国神社総合スレッド5【無罪】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1137685541/
2名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 15:36:31
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
3名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 16:33:29
迷惑だから小泉は参拝するな!
4名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 22:37:03
>>3
誰にとって迷惑なんだ?
5コイズミ:2006/06/11(日) 23:53:26
俺は遺族だし、先輩や知り合いも祭ってある。
心の問題だな!
現代日本の繁栄は彼らの屍の上に成り立っている。
悪いことを外国にはしたが、日本は必死だった。戦争に善い悪いはない!
ただ、負ければ国の為に戦ったサムライを拝む事にも批判されてしまう。
6名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/11(日) 23:57:06
>>5
はいはい、戦争なんてものは負けたら終わり。
無駄死にだし、犬死。
7名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/12(月) 00:02:25
>>5
死んだ香具師のことなんぞ放っておけよ。
別に生き返るわけでもないんだしさ。
靖国神社があることでみんな迷惑してんだよ。まだ分からんのか。
8コイズミ:2006/06/12(月) 00:06:18
何が迷惑だ!
君に迷惑かけたか?
9コイズミ:2006/06/12(月) 00:12:14
Wカップで負けたら、日本代表も犬死になのか!
10名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/12(月) 00:14:03
>>9
訳の分からんことを言うな。
11名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/12(月) 00:16:06
>>8
十分迷惑が掛かっているが?
おまえの存在自体が迷惑以外の何者でもない。
12コイズミ:2006/06/12(月) 00:26:10
まあ、一度ゆっくりと靖国詣でをしたまえ!
それからモノを言いなさい!
韓国・台湾・中国の旅行者も来ていますよ。
13オチャ ◆YhoGRFN6xQ :2006/06/12(月) 00:41:29
ようは嫌いなわけだ。
嫌いなら、来なければいい。
創価板もしくは、靖国訴訟団体にいけばいい。
14名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/12(月) 01:09:49
>>13
単純だね、「嫌いなら、来なければいい。」だってさw
15名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/12(月) 08:06:25
>おまえの存在自体が迷惑以外の何者でもない。

この意見については激しく同意。
16名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/12(月) 10:11:52
う〜ん。よく分らん。

なんで、たかだか3千円ぐらいの玉串料で、他の宗教が「弾圧」されたことになるのか

本当に、よく分からん。
17名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/12(月) 11:55:11
よく分からんとは御可愛そうに・・・・
歴史の延長線上においての3000円である
歴史をさかのぼってみたまへ
18名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/12(月) 13:40:26
あれま
19妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/06/12(月) 13:52:43
まぁ靖国批判の馬鹿は放って起きましょうよ。
20名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/12(月) 20:20:57
きっと海外に出て日本を見つめたことない輩が批判しているんでしょう〜!
21名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/13(火) 12:10:04
くにやすって100回言ってみ!
22名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/14(水) 00:06:40
>>17
歴史の延長線上において3千円ぐらいと言っているんですよw
23名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/14(水) 08:30:18
あの国のあの法則を忌避する護法術
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149787691/

情報提供のご協力をお願いいたします。皆様のご協力が絶対に必要なのです。


関連スレ
あの国のあの法則★Part49
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150212535/
24名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/14(水) 11:45:32
千葉ロッテは、不法入国のチョンの球団。

在日カンコク、朝鮮人は圧倒的多数で不法入国していながら、
戦中のわずかな強制連行を論拠に戦後日本で利権ばかり主張し、
現在の在日利権を築き上げてきた

寄生虫です。


ロッテはテロ支援国(韓国)の恋人。
買うのは止めましょう。分かりますよね。

ロッテは拉致支援国(韓国)の恋人。
平和を愛する日本人なら買わないでしょう。

竹島を領土化する支援をしているのが現地企業のロッテです。
そしてわれわれの街を、路上を汚すガムを販売しておいて
清掃費用もガム代にかさない反社会的な朝鮮人(韓流)の血脈がロッテなのです。

ロッテロッテ 反日ロッテを買うのは止めましょう。

ロッテロッテ 反日ロッテを買うのは止めましょう。

ロッテロッテ 反日ロッテを買うのは止めましょう。

ロッテロッテ 反日ロッテを買うのは止めましょう。
25名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/14(水) 11:59:17
BOAはマジで反日運動団体への支援金を日本のファンからふんだくって
おるらしいが、
アノ、ユンソナってどうなんじゃ?
26名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/14(水) 12:08:18
ヤらせてくれれば反日でもどうでもいい。
27名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/14(水) 12:46:01
>>26

ヤらせてくれることは、100%ないよw

そうなると、反日についてどう思う?
28名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/14(水) 16:27:34
ユンソナは本人も、事務所もスタンスが違うとは聞いたことはあるが
さて、どうやら?

芸能版で書き込んでみな
29名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/15(木) 17:14:59
認めたくないがサッカーは韓国の方が上かもしれん。
野球でもそうだがあの民族の能力は決して日本人より低いとは思わないが
国家全体としてはどんな実情なんだろう。
ソウルの応援を見ても町並みは主要国の首都と比べても遜色はないように
思えたが地方はどうなんだろう?
なんだかんだよくわからないことが多いね。
30オチャ ◆YhoGRFN6xQ :2006/06/15(木) 17:33:59
芸能人の反日はしょうがないだろうよ。
ぺ様もあれは世論に言わされたとみてよかろうよ。
31名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 10:04:44
インターネットも韓国の方が先を行っている。
おかげでその弊害も先を行っている。
日本も学ぶことは多い。
まっノムヒョンが辞めてしまえばまた元に戻るよ
32名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/16(金) 16:34:22
でも韓国は

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060616-00000404-yom-soci

こんな国だろう。
33妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/06/17(土) 11:22:48
大日本赤誠会(・∀・)イイ!!
http://www2.neweb.ne.jp/wd/sekisei/index.htm

打倒!!「日韓国交40年」「日韓友情年」!!!
チョンとは国交断絶を!!!
34 :2006/06/18(日) 02:06:19
あの国のあの法則を忌避する護法術
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1149787691/

法則に関する体験談・実例等の書き込みをただいま募っております。
ご協力をお願いいたします。皆様のご協力が絶対に必要なのです。


関連スレ
あの国のあの法則★Part49
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1150212535/
35名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/18(日) 10:11:31
今から靖国神社&遊就館行ってきますノシ
36名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/19(月) 22:23:32
みたままつりは7月13〜16日です。
提灯の奉納受付は20日まで。
37名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/19(月) 22:39:53
このスレの奴らって
なんで朝鮮の話ばっかりしてるの?
もしかして靖国を批判してる連中を批判すれば
靖国が正当化されるとでも思ってるのか?
38名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/19(月) 23:13:28
逆。
ナショナリズム高揚の為に靖国が利用されてるだけ。
七十年前と変わらない。

国の為に死んでいまだに政治の道具にされ続いてる英霊があまりに不憫。
39名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 02:00:02
>>38
アナーキスト乙
40名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 02:15:36
首相にはぜひ岐阜にお越し願ってうちの八幡様に公式参拝してもらいたいんですの
まあ夢でもありませんわね♪
祈祷はかならず成功しますから
41妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/06/20(火) 03:34:16
ふふふっ。
42名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 07:28:49
ちょんは馬鹿だから非難されてるだけ
43名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 07:48:44
なんで此処でやるんだ?
靖国スレでする必要のあることか?
44名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 07:53:12
いちゃもんを付けてくる連中は日本人の振りをしたチョンだから
45名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 07:58:47
チョンはどこに行っても嫌われる。
46名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 08:08:06
40も外国のかたですか
47名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 09:45:02
いいえ、40は某田舎のバ神主。
48名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 10:28:20
>>44>>45を見ると>>37が正解みたいだね。
程度が知れる。
49名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 10:32:11
>>48をみると、ジサクジエンということがよく分る。

>>48=>>37
50名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 10:54:17
どっかのおばさんとのこのこいって時間が間に合わず
昇殿祈祷出来なかった人ですか????
51名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 11:19:17
不倫相手とデートする場所じゃあないだろうが!
52名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 12:16:53
英霊の皆さんは、今の北朝鮮に恫喝外交を受けてる日本の姿を
ど〜みてるんでしょうね?
53名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 12:31:42
切歯扼腕、ブチ切れモードでしょうな。
撰りに撰って参拝してきた首相の代だし。
54名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 13:29:15
8月15日に参拝に行こうと思うのですが、♂1人23才では場違いに思いますか?
出来たら、去年の状況等を教えていただきたいです。
55妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/06/20(火) 14:30:22
大身滌は最終手段でしょう。
ギリギリまで待つこととなるのでしょうが、
その間は外堀を埋めることに努めましょう。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/20(火) 23:33:01
>>54
全然場違いでないですよ。
初詣などと比べると家族連れでの参拝は比較的少ないように感じますが
一人での参拝は全く珍しくないと思います。
57妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/06/21(水) 01:29:20
57げっとぉ!
58靖らかな国にはさせない:2006/06/23(金) 17:04:21
靖らかな国にはさせない アサピ
靖らかな国にはさせない ニダ国
靖らかな国にはさせない アルヨ国
靖らかな国にはさせない 橋本、岡田、福田
靖らかな国にはさせない 売国経済団体
59名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 07:32:28
おれが高校生の頃、一人で王将でメシ食ってたら、
おれの横を明らかに在日朝鮮人とおもわれる者がキムチ食っていた。
そいつは、手をぶらぶらしながら、ウーウー言いながら食っていた。
あまりに特徴があったので、おれはその在日朝鮮人の真似をして食うことにした
まねをして、手をぶらぶらしながらウーウー言いながら食っていた。
すると突然、後ろのテ−ブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「在日朝鮮人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、在日朝鮮人の方を殴った。
60名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 08:26:11
隣の小学1年生くらいの子がさっき君が代を歌っていた
いい子だ
61kiss me:2006/06/27(火) 18:09:13
きっと英語の練習してたんだろ
62名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 19:30:53
なぜ、朝鮮韓国人を排除したがるのだ
彼らも元を正せば、我が帝国臣民ではないか。
いまは煽動者に振り回されているだけだ。
帝国臣民同胞をバカにすることはゆるさん
63名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/27(火) 20:26:18
え〜と…笑うとこ?
64名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 18:38:14
あの連中を皇民として囲い込んでしまったことは日本史上最大の汚点。
歴史を教訓にするならあの連中とは距離を置くことだ。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 18:38:42
明日は靖國神社御創立記念日祭。
66名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 19:05:49
靖国神社に駐車場つくってくれ
67名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 19:06:49
朝拝でKiss me girl歌ってみた。
ほどよい緊張感で眠気覚ましになった。
ばれたらクビだな・・・
68名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 20:57:41
朝鮮は、畏れ多くも天照坐皇大御神の御弟である、素盞嗚皇大御神が開きましました國である。
素盞嗚皇大御神は、彼の國では御名を檀君と称え申し上げる。
よって今の朝鮮韓国人は、素盞嗚皇大御神の神裔である。
69名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 22:03:56
★【2ch発】24時間インディー放送局誕生!!【真実】★

既存メディアが伝えない「真実」を伝えるべく、遂に2ch有志が立ち上がった!
反日勢力が隠す真実を徹底的に暴いて暴いて暴きまくります!
既に実験放送を済ませ、6/25仮放送スタート!そして来る7月、遂に本格放送開始!!
本格始動に向け、引続き賛同者、協力者、アイデア等を広く大募集中です!奮って御参加あれ!!


【ネット24】放送局を作るOFF2【自宅ミニFM】(運営、視聴方、番組案内、スタッフ募集!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150774407/l50
【24tv】番組企画やアイデアを投稿OFF【ミニFM】(番組企画、アイデア投稿用スレ!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151410310/l50
70名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 12:10:35
58みたいな小学生がまだいたんで
言っておくが
靖国は「国をやすんじる」の意味である。
もう少し古典漢文を学べ。
これだから馬鹿にされるんだ。
71名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 13:00:25
神社の名前中国語なの?
72名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 13:13:36
「やすくに」は伝統的な祝詞に出てくる常套句です
73名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 13:19:50
「靖国」は?
74名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 13:27:20
たしか『春秋』が出典だったはず
75名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 13:48:51
結局中国語か
76名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 15:44:15
昔の支那、いまの中共とはまったく別物
77名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 16:02:13
>>62

これ嫁。戦後在日朝鮮人がなにをしたかがわかる。あと警察やくざとの関係も

パチンコは違法じゃないのか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1275997
78名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 18:56:11
今の靖国神社なんてシナに批判される為にあるようなもんだからな。
靖国神社が無くなったら1番困るのは中国。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 20:58:19
共産党の軍なんか日本軍は相手にしていなかったし軍隊とは名ばかりの
チンピラ集団だったんだろ。
80名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 21:20:58
>>79
共匪討伐は重要な任務です。
81名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 21:34:53
とっさにごまかそうとした>>72
あっさり目論見を打ち破った>>73

ワロス
国粋主義者の人って漢語も嫌いなの?
82名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 21:39:31
祝詞由来の安国神社(笑)に改名しませう
83名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 22:04:05
>>80
共匪討伐とは日本軍より国民党軍が主に使用していた言葉だぞ。
当時は中国共産党なんぞ組織としてまともに機能していなく
日本軍の大陸での主な交戦相手はチンピラ国民党軍。
そもそも中華民国や国民党軍を知っているのか?
84名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 23:43:32
>>83
なかなかな質問だ。
当然知っていると答えた方がいいな。
知っているし。
共産党がまともに組織として機能していない以上に、第2次国共合作以降は
延安で虎視耽耽と状況を伺っていたと云っていいかもな。

それでも八路軍をちんぴら扱いとは少し可哀想だぞ。
#棒読みだが。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 01:26:20
中国共産党なんぞ正規の政府と認知されたのは大戦後数年経ってからだぞ。
八路軍なんぞチンピラ集団、強盗団と同じだ。
86名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 02:32:07
【靖国】小泉首相が苦言「(8月15日の靖国参拝)そんなに争点化しようとしなくてもいい」[06/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151332399/46
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/06/27(火) 07:36:21 ID:H56xg60P
>>1
         ミミ彡ミミミ彡彡ミミ
       彡ミミミミ))彡彡)))彡)
      彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
      ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
     ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
      ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
       彡|     |       |ミ彡
       彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  
       ゞ|     、,!     |ソ   
        ヽ  r-─一'冫' / < あまり私を争点化しようとしなくてもいい
        __\'´  ̄´  ' /!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
87名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 02:47:57
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060624k0000m040184000c.html
靖国参拝訴訟:逃げる最高裁に怒り、憲法判断を回避
「逃げる最高裁 憲法判断せず」。靖国参拝訴訟で原告側の訴えを退けた23日の最高裁判決に対し、
記者会見場に掲げられた張り紙が、原告の思いを代弁していた。小泉純一郎首相の参拝について公私
の別も、肝心の憲法判断も避けた「もの言わぬ司法」。戦没者遺族の原告らは怒りをあらわにした。

「人倫にもとる詭弁(きべん)の判決。とても残念だ」。判決後の会見冒頭、原告団長で島根県の僧侶、
菅原龍憲さん(66)は憤った。

自分と同じ僧侶で、徴兵されて南方の島で亡くなった父が、なぜ靖国神社に祭られているのか。
「土足で心の中に踏み込んできたと思わずにいられない」。
10回にわたって合祀(ごうし)取り下げを求めたが神社側は応じなかった。

提訴は01年11月。「世の中、おかしい人がいるもんだ」。
小泉首相のコメントに屈辱を覚えた。戦没者をどのように祭るのか、一人一人が自由に決められる権利
が憲法で認められているはずだ。そう訴え続けてきたが、判決は聞き入れなかった。「無念な思いです」
と苦渋の色をにじませた。

▽菱木政晴・原告団事務局長の話 
首相の参拝を止めなければ、近隣諸国との関係が悪化する。止める責任は司法にもある。同種訴訟で
憲法判断した下級審は違憲と認定しているのに、最高裁がはっきり違憲と言わないのは憤りを感じる。

毎日新聞 2006年6月24日 2時57分
88名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 11:20:38
>>87
常識で考えろってこと。
最高裁もそこまで暇じゃネッテことだ。
89妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/06/30(金) 11:38:27
>>88さんの言う通りじゃ!
90名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 11:40:20
下級審で政府に都合の悪い判決がでると
最高裁は蛇足で否定したりするよね。
今回は踏み込むとかえって都合が悪かったんだろう。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 11:48:32
違憲の認定って傍論でだろ。判決とは関係ないんだから最高裁がわざわざ
認定する必要はないよね。
92名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 11:51:17
>>88

その通り。まだ最高裁には日本人の良心があると見えほっとする。
司法試験をもう少し考え直さないと、そのうちとんでもない輩が
最高裁判事になるかもしれない。
93名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 11:56:12
94名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 13:58:12
右翼さんに質問なんですけど
武部さんと片山さんは
死んで詫びなきゃならんような事をしたんですか?
95名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 14:09:52
>>94
右翼じゃないけど、
イダイナルいえすまん、やくざのような口をきく小泉チルドレン
がなんかしたの?
詳細キボン
96名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 14:32:29
97名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 23:30:41
>>91
無いですね。
それでブー垂れてるなんて原告団の底が知れる話です。
98名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/30(金) 23:45:55
このスレの連中は法律知らないからなあ。
99名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 00:16:49
原告団の違憲判決による怪電波に司法がNGを出したようなものだな
100名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 00:57:39
今度は小泉が怪電波だしてるしw
同レベル。

この国はスサノオの時代から進歩がない。
101妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/01(土) 01:00:43
100げっとぉ!
102名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 13:36:07
>>100
首相には選挙などで民意を問う機会がそれなりにあるが
カルト原告団を解体させる手段はない。
このカルト原告団による怪電波はスサノオの時代の残骸というより
朝鮮半島の文化である「火病」や「声闘」の類である。
103名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 13:48:48
小泉純一郎が靖国神社で、報道されることを認識しながら
故意におかしな作法で参拝したのは神社と神道にたいする侮辱です。
あんなのだったら参拝しないほうがまし。

今度やったら宗教的人格権に基づいて損害賠償請求します。
104名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 13:57:20
小泉純一郎はおかしな作法で参拝したことは一度もない。
ただ日本の首相が一般参拝では靖国神社に対しての侮辱と指摘するなら
それには賛同しますよw
105名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 14:36:36
頭さげるだけのあれが正しい作法なの?
106名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 15:21:09
>>105
國神社の場合は最敬礼をするという事もあるな。
107名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 15:27:00
なにそれ?
意味がわからん
108名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 19:18:06
>>105
神社に対して手を合わせて頭を下げる行為は日本なら珍しくない光景。
初詣でなんかはほとんどこの行為と思うがアンタ日本人?
109名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 22:20:19
英霊やご遺族にとって天皇の御親拝が最敬意に値すると思うので
総理の参拝は一般参拝でもいいかもしれない。
どうせならニュースにならなくなるくらい毎日参拝すればいい。
110名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 22:23:26
>>108
珍しくないのと正しいのは
まったく違う。
111名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 22:48:37
手を合わせて頭を下げるだけでも間違いでないだろ
ただ日本の行政の責任者なら本殿でそれなりの作法で参拝してほしいところ。
112名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 22:51:27
うんこお供えしていい?
113名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 23:14:49
鳥がやってるのよく見掛けるから正しいとおもうよ。
少なくとも間違いではない
114名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 23:15:41
>>112
あんたの机や居住地にうんちが供えられてうれしいか?
115名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 23:33:46
目の前で手叩かれてもうれしくないし、
生米だされてもうれしくない
人間の感覚では理解できんよ
116名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/01(土) 23:49:50
>>115
それが日本の文化なんですよ。
各々の文化を尊重することで現代の国際社会は成り立っている。
理解できないなら距離を置くなりしないと紛争になるだけだ。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 00:09:46
その通り
神社には神社の作法がある
その作法を知っているのに殊更に違う作法を用いる位なら
参拝しない方がいい
118名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 00:32:34
ことさら違う作法でもないし俺は有と思ったくらい。
次期内閣には内閣の責任で天皇のご親拝を期待したい。
119名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 00:54:33
奴は
戦没者追悼施設たる靖国神社に敬意を示しているのであって
神道の宗教施設である靖国神社に敬意を示しているのではない
というアピールの為にあえてあの作法で参拝した。

靖国神社を神社として尊重する者を馬鹿にしてる。
120名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 02:23:13
馬鹿にしているとアフォみたいに吠えるのではチンピラと同じだな。
121名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 03:04:14
あの人公約違反だって言われたくないだけで信念なんてないから。
靖国も彼にとってはただの政治の道具。
122名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 06:15:23
>>102
カルト原告団って、なんじゃい? クサカ?
123妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/02(日) 09:18:20
攻撃は最大の防御とあります。
今まで内政外政両面において様々な売国団体に対しては
防御を主としてきたとは思いますが
これからは売国団体に攻撃を加えて、
敵側にも防御に時間を割かせるべきです。
124名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 11:15:58
無能で愚かな参謀や指揮官のために犬死してしまった兵士達の無念を
晴らすために、私は靖国神社に行っている。
はっきり言って今の無能で無信心な職員の祭式では鎮まっていないからな。

125名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 18:42:20
靖国のA級戦犯は即刻分祀し、東郷神社に合祀せよ。同じ職業軍人同士仲良く祀られれば、居心地いいじゃん。これで中国・韓国も納得。すべて解決。はい終わり。DQN。
126妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/02(日) 18:55:15
中韓は新たなネタで攻めてくるだけなので意味なし。
127名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 20:19:25
中韓のような未開の土人に文明や豊かさを伝えたことは失敗だった。
土人どもの経済の発展が緊張を増大させただけだった。
128名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/02(日) 20:44:27
下品な発言で靖国を汚すな
129名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 06:59:52
チョンとマルは哀れだね
130名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 09:05:11
>>125
分祀とは、そういう意味ではないと、何度言ったら…
131妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/03(月) 09:35:08
中国は共産が入って哀れなものだが、韓国には同情の余地はないですね。
132名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 10:20:43
このままだと、朝鮮半島の大統領は金正日になるぞ
133名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 10:28:21
155 :革命的名無しさん :2005/10/13(木) 20:30:25
■靖国問題について読売新聞の渡辺恒雄の主張■

「安部晋三に会った時、こういった
『貴方と僕とでは全く相容れない問題がある。靖国参拝がそれだ』と。
みんな軍隊のことを知らないからさ。
それに勝つ見込み無しに開戦し、敗戦必至となっても本土決戦を決定し、無数の国民を死に到らしめた軍と政治家の責任は否めない。
あの軍というそのもののね、野蛮さ、暴虐さを許せない」。
「僕は軍隊に入ってから、毎朝毎晩ぶん殴られ、蹴り飛ばされ。
理由なんて何も無くて、皮のスリッパでダーン、バーンと頬をひっぱたいた。
連隊長が連隊全員を集めて立たせて、そこで私的制裁は軍は禁止しておる。
しかし、公的制裁はいいのだ、どんどん公的制裁をしろ、と演説する。
公的制裁の名の下にボコボコやる」。

「この間、僕は政治家達に話したけど、NHKラヂオで特攻隊の番組をやった。
兵士は明日、行くぞと。
その前の晩に録音したもので、みんな号泣ですよ。
うわーっと泣いて。戦時中、よくこんな録音を放送できたと思う。
勇んでいって、靖国で会いましょうなんか信じられているけれど、殆どウソです。
だから僕はそういう焦土作戦や玉砕を強制した戦争責任者が祀られている所へ行って頭を下げる義理は全く無いと考えている。
犠牲になった兵士は別だ。
これは社の会議でも絶えず言っています。
君達は判らんかも知れんが、オレはそういう体験をしたので、許せないんだ」。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1117094607/155
134名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 11:03:45
>>133
ナベツネなんかにまともな良識を求めちゃいないが、
こいつは、軍隊のほんの一部分しか見ていない。
タダの小僧をきちんとした兵隊に育て上げるには、
体罰は不可欠だ。
アタマで考えて行動するのでは遅すぎることを体に叩き込む。
それが、そいつ自身や部隊のメンバーを救うのではないか。
もしそれが、自分の息子なら、殴ることで命が助かるのであれば、
私はどんどん殴るだろう。
135名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 11:19:42
タダの小僧を短期間で兵隊にしなきゃならん状況を作ったのが
戦略の破綻。
戦略の責任者とタダの小僧ではカテゴリーが違う。
136名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 11:34:17
ナベツネさんは早く引退してくださいよ。 あんたの言いたいことの
百倍苦労したシーちゃんやバーちゃんはイッパイまだいきてるから
137名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 11:59:32
もうすぐ御霊まつりですね。
138名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 13:57:01
>>135
>タダの小僧を短期間で兵隊にしなきゃならん状況
↑誰もこんなこと書いてないぞ。読解リョクナシオくんか?

>戦略の責任者とタダの小僧ではカテゴリーが違う
上の文を読む限りじゃ、ナベツネは「タダの小僧」だな。
右も左も分かっとらんお年頃。
戦争についてとやかくいえた立場じゃナカロ。
139名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 14:21:37
戦争についてとやかくいえた立場の人間と
戦争についてとやかくいえななかった立場の人間
一緒に祀るべきでないってのも一つの見識だな。

国や新聞屋に言われて決めるこっちゃないけど
140名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 14:24:49
>>139
もまいの為の本が出ましたよw
ttp://www.gentosha.co.jp/search/book.php?ID=101669
141名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 20:04:52
別にどっちが正しいわけでもないし。
今となってはやめてもやめなくても批判される。
生活のかかってる神主に選ばせればいいさ。
142名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 20:51:50
すいません
内閣総理大臣○○○○
の記帳した参拝で
合憲の判断がされたことはありますか?
どの判決見ればいいか教えてください。
お願いします!
143名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 04:18:01
日テレ・讀賣グループはナベツネのおもちゃと考えて良さそうだなw
144HIROHITO:2006/07/04(火) 05:18:53
        ..,,,,,ll,,,,,,,|||Illllla,,_
      : .,,,illlllll゙゙¬゙|ll|l》゙|ト砲,、
     、,llllll゙゙`″  : : `:   ``ミi、
    .:ll感l″          ..゙lL
    ..,,,l巛゙l,!:      、 i、    法
    .i'フ,,l,゙l": .:igl絲!llト:″|: .,,,,iig,,,,永
    .`;ll,lト  : ]″_,,,,,┐._ .,i´  .゙て″
    : ;,lレ-・''゙‐'ゼ゙゙”`,ア~`゚゙|,゙゙゙゙lト,レ⊥
   广'i、ァ   ゙゙‐'‐'" : :::  ゚"ー'″ .|i、
   .;ヒ'::;,il|      _.:::::::  .=@  ||
   .'fi,;゙l;ヒ  : : ;:  :":・lll゙l,.'l・!°   |′
     ゙'!,,,い:    ,‐ .,!.gl,,|i,,j,,\  .,l゙
      .”゙l   /゜,,,,,lwew-ii,, ゝ ,l′     <靖国要らん!
       ll,  ゜,,l゙`:;,,,,l,ll,,、.゚ト.,,i´
      ,,,i'llr゚''ri,,,,,_ : :   : : _,r°
    ,,,iilllli,゙h,、`゚゙゙゙lllllllllilllllll"】
145名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 09:17:10
>134
あんたは軍隊経験者か?ニート君
146名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 09:18:40
>134
おまえ体罰受けたことねーだろ?
いいよな・・・人権で守られている小僧は・・・・
147名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 09:56:49
>>144
不敬!!不敬!!

>>146
ありますよ。体罰ぐらい。前歯欠けるほど殴られた事もありますが?
しかし、俺は体罰を否定しない。
体罰こそが、教育の源泉である。赤ん坊が、食べ物でないものを食べようとした時どうする?
はたいて、「食べれない物」だと認識させるだろうが。これが教育なんだ。
148名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 10:27:07
赤ん坊の手の届くところに口に入るもの置いちゃいかんよ。
食べようとしてからはたくのは怠慢。
149134:2006/07/04(火) 11:24:15
>>146
人権を守られてない国のお方?
(“人権”で誰かを守ったりはできない。ヒトが守るもの、それが人権)

147さんが答えているから、蛇足になるが、
体罰に関しては、
体育会系の部活の経験者なら想像つくわな。

軍隊は、ちょっとしたことでカタワになったり、命を落としたり、
まかり間違えば、味方を殺傷することだってある現場だ。
アタマで考えるより体に叩き込む。
だから「教える」ではなく「訓練する」と言う。
考えなくとも体が勝手に動くようになる状態が「訓練」された状態。
(「アポロ13」という映画にはこの部分がわりとしっかり描かれてたな)
150134:2006/07/04(火) 11:25:56
日本軍の下士官はかなり非度かったとは聞いてはいるが…
ナベツネは何故自分がそこに居るかという、目的を見失っている。
日本を守るためにそこに居るのではないのか?
特攻隊の少年兵達が号泣したというが、
それでも出撃前には、
気丈に「靖国で合おう」と言って、水杯をかわし、
飛び立って行ったのだ。
前日の号泣があったればこそ、彼等の行為が崇高なのだ。
零戦はリモコンで飛ばされてた訳じゃない、
彼等自身が操縦して、自ら日本のために命を捧げたのだ。

「上官に殴られた」って、
ナベツネの個人的な恨みじゃねーか
そんな矮小なハナシを普遍性があるかのように語ってんじゃねーッテの。

>>145 ニートくん、うらやましー
一度そんな身分になってみたいw
151名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 12:00:09
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ 黒猫は和服を着ないで、チョゴリを着るべきニダ!!
   \              
      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧__∧   ________ ∧__∧   ________< 瞬火はハングルの歌詞で作詞するべきニダ!!
 <丶`Д´>/ ̄/ ̄/丶`Д´>/ ̄/ ̄/ \__________
  ( 二二二つ / と)二二二つ / と)
  |    /  /  / |    /  /  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      ̄| ̄ ̄ |      ̄| ̄ ̄  │ 極右活動を行っている陰陽座は解散するアル!
                       \              
                          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                          ∧__∧   ________ 
                        (  `ハ´)/ ̄/ ̄/
                         ( 二二二つ / と)
        ∧__∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( -@Д@)/ ̄/ ̄/ < 陰陽座の歌を聴くと、軍靴の音が聞えてくる!
      ( 二二二つ / と)  \__________
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄   
152名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 12:49:58
とにもかくにも、ナベツネはもう洋梨の爺様だろう
日本の今後に悪影響を与えるのみじゃん
153名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 21:27:44
>>152
後進に道を譲ると言う考えなんか持ち合わせてないと思うよw
相手や他人の事を考える頭があれば、世間を騒がすような発言もしていないだろうし
154名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 23:04:38
今日も、読売グループに、靖国の祟りがあった。
巨人が負けて、ビールがうまい!
155名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 23:14:11
犬死神社
156名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 23:24:35
>>148
はぁ?それなら、そのガキは永久にそれを悪い事と分らないまま育っていくんだねw

それか、幼稚園に進級した時に村八分になるだけだw

もうちっと、まともな考え方したらどうだい?www
157名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 09:38:45
>>154
そ、そうだったのか…
それじゃあ、あまりに原監督が気の毒だよ…orz
158名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 09:40:30
オマイら、
とうとう北が
撃ち込んで来ましたよ!
しかも、5発も!
159名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 10:27:04
脳内軍隊経験者がなんかほざいてますな・・・
こんなのが靖国神社に来たら英霊が苦笑しますわな

典型的なひ弱なネット右翼と言う奴か?
まあ
アメリカ様が教えてくださった野球でも楽しんでおきなさい・
160妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/05(水) 10:31:36
チョンは口だけは達者なようですね。
161名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 10:39:30
今日は忙しく大変だな妖輝緋w
162妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/05(水) 10:41:09
妖輝緋は忙しくないですよ、マイペースです。
163名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 10:42:45
ケンカンコピペ貼りまくらなくていいの?
164妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/05(水) 10:45:11
妖輝緋が貼らなくとも心ある者が貼ります。
ふふふっ。
165名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 10:49:05
外務省に抗議願います!

櫻井よしこ氏のブログより

2006年06月29日「 中国の陰謀、カナダの反日教育 」『週刊新潮』 '06年6月29日号
日本ルネッサンス 第220回
カナダ・トロント在住の日本人の方から憂慮すべき手紙を受け取った。カナダで反日教育が進行中で、背後に中国共産党の情報宣伝活動があるというのだ。
寄せられた情報はざっと以下のとおりだ。
「第二次大戦アジア史保存連盟」(通称ALPHA)という団体が企画して、カナダのオンタリオ州の歴史、社会科の教員24名を2004年夏、上海、南京等各都市に送り込み、研修を行った。
費用はALPHAが負担、現地での研修及び旅行日程の概要もALPHAが決定した。
研修に参加した教員たちは、カナダに戻った時点で、オンタリオ州教育省の教育課程担当部に手紙を書き、
第二次大戦に関する歴史のなかで、アジアにおける出来事、つまり、“中国における日本軍の暴虐”を全く教えてこなかった従来の歴史教育を是正するよう、要求した。
ALPHAは05年7月にも、第2次研修視察団、20名を中国に送り込んだ。そしてオンタリオ州教育省に変化が生じた。
05年版の10年生(高校1年生)の教育課程に、第二次大戦における重要な出来事として、ナチスのユダヤ人大虐殺と並んで、日本軍による“南京大虐殺”が、はじめて加えられたというのだ。
情報を寄せてくれた邦人の方は次のように指摘している。オンタリオ州にはカナダの総人口3,200万人の3分の1が在住しており、同州で反日教育が確立されれば、反日の価値観は全カナダに広がっていく。
自分たちの力だけでは対抗出来ないと。“南京大虐殺”が虚構であることは北村稔氏の「『南京事件』の探究」(文藝春秋)などでも明らかだ。
にもかかわらず、これを真実として世界に広める反日情報戦略を日本は見過ごすわけにはいかない。

以下略
166名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 11:13:03
>>159
じゃぁ、おめぇはそれ以下のゴミ虫っちゅーことだよねw

付和雷同の、信念の無い日和見主義者
167名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 11:48:49
>>166
まあまあ、
連中は、論理的な反論ができないから、
個人攻撃に走るしかないんですよw
かわいそうな人たちなんです。
168名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 12:01:41
人工衛星打ち上げ成功おめでとうございます。
169名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 12:19:06
>>168
失敗らしいよ。
170名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 12:19:31
安倍さんアピールのチャンスなのに
かみまくりでカッコ悪い

大事なとこだけでも暗記して、真正面見て宣言したらよかったのに
文面は何週間か前から準備してたはずなのにねえ
171名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 12:20:11
北の皆さん憲法九条改正支援花火ありがとうございました
172名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 12:23:00
挑戦的な北朝鮮
173名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 12:31:24
北朝鮮と昔の日本は似てるね。
なんかかわいそう
174名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 12:43:25
日本の大陸への経済進出と今の北朝鮮とは事情は全く違う。
関東軍と北朝鮮軍の行動には共有する部分を感じるが関東軍には
朝鮮出身者はどれくらいいたのだろう?
175名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 12:55:33
>>173
実は、全然似てねーんだなこれが。
君の持ってるイメージは、
戦勝国が、戦後でっち上げたもの。
176名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 12:57:23
どこがちがうの?
177名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 13:14:21
北朝鮮の放送と遊就館は論法がそっくり
178名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 13:15:46
君の持ってるイメージは、
戦勝国が、戦後でっち上げたもの

これ自体がでっち上げなんだが・・・
そう信じたいんだから信じさせてあげるよ
179名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 13:18:10
北朝鮮の放送は大本営発表と全くおんなじ。
きっと向こうでは大成功、大勝利のオンパレード・・・
あわれな人民はそれを信じ、一部の聡明な民のみが疑っている
180名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 13:53:51
大本営にはいろいろと反省する点があると思うが大本営が
偽りを発するようになったのは戦時下の極限状態においてで
その期間も2.3年のこと。
今の北朝鮮は極限の貧困状態であるかもしれないがその要因は
内政によるもので日本の大本営発表とは趣旨が異なるし、
北朝鮮は建国そのものが偽りで塗り固められている。
181名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 14:19:29
ロ助どもは抗議したのか?
182名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 14:46:26
個人攻撃、乙。
次回は、論理的反論を期待。
183182:2006/07/05(水) 14:48:12
スマン誤爆した。
184182:2006/07/05(水) 14:49:21
>>178
個人攻撃、乙。
次回は、論理的反論を期待。
185名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 15:33:39
2、3年なら嘘ついても良いそうだ
極限状態なら何しても罪にならないそうだ

心神耗弱と言うやつですね?
186名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/05(水) 16:04:30
>>185
論点をすり替えるな。
180は、どう似てないかを言っただけだ。

>2、3年なら嘘ついても良いそうだ
>極限状態なら何しても罪にならないそうだ

こんなことは一言も言っていない。
187聖水式系北朝鮮軍って何よ?>138>185>122:2006/07/05(水) 17:28:33
愛国統一教会安倍(聖水式)系北朝鮮軍、ミサイル発射でまた日米軍と不純SM援助交際
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-01/2006070101_01_0.html
日米の軍需利権が「国民食い潰しの決定=日米軍再編巨額資金ぶん取り」に差し掛かる重要局面になると、
なぜ、何故に、北朝鮮のテポドンなるオモチャの花火が、
まるで打ち合わせたように日本海に飛ぶのはなぜなのか?
、、、、、、
打ち合わせているからじゃん!!
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/abe06.htm
北朝鮮の核開発協力者・ラムズフェルドと安倍晋三
北朝鮮の核施設開発への技術提供をしたのは
スイスに存在する、核施設開発企業ABB.ltd.
ブッシュ政権の軍産部門担当、ラムズフェルド長官は2000年からこの核施設開発企業の役員だったことが暴露されている
http://money.cnn.com/magazines/fortune/fortune_archive/2003/05/12/342316/index.htm
同時にラムズフェルド氏は1998年、米連邦議会の嘱託による超党派の「弾道ミサイル脅威評価委員会」
(ラムズフェルド委員会とも呼ばれる)で委員長を務め米国本土ミサイル防衛(NMD)の報告書を提出、戦略ミサイル防衛構想を推進した
安倍晋三は、このマッチポンプ商売(MDミサイル防衛)の日本側営業担当であった。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-12-21/2005122104_05_1.html
188名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 18:19:40
ようするに五十歩百歩ってとこか。
日本には敵の基地を奇襲する余力があったけど
北に出来るのは誘拐と打ち上げ花火。
189名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/05(水) 18:57:54
>>188
何、言ってんの?
190名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 19:02:53
           / . : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ::::ゞ、
          i ; ; ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::lリゞ;;:::ゞ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ,/;;;;/::;;〃i/いリ;;;;;;:::::`、
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ,/;;;;/ノ;;/;ノノハノハw;;;:::::';
            !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ,ノノイノハノノノイノヽ、ノハ;;;::::!
           l;;;;;;;;r'ヽ;;;;!  -─ノノ-ノ '´─-ヽ;;:;:;:::/ カイザー・ラインハルトと同じく
          ハ;;;;;!リ〉リ'   r-rェァ'`  ,rェッ  !;;;;:ソ 嫁さんが筆おろしだった。
          ,リ;;;;;;),  ヽ           l    /;:ノ ミラクル・ヤンが、童貞元帥だったなんて
          ,/)ぃ,l:リ  l        ,_」   / 後世の歴史家は、なんて言うだろうか?
      _,.、-‐!  ヾ:!、Y       ___   /`ー -、_
_,.、-‐' ̄''ー- 、 l    \  ヽ     ー   /`ー-、_ i`ヽ、_
``ヽ、_,.、-ー-‐'ヾ 〔《l \ \     / \     `ー-,l ';
   ヽ、      ヽ      r'、  `ー‐',i ,r-‐'゙}        l! !
    .ヽ、     `、   /.、 \   / 〉\/          / ,}
      ヽ ゙l、  ヽ/、;:;:;:゙:、 \_/_,.r'             / / ク
`''‐-:、,_  ^:、 !       `ー、;;ヽ、,.ィ':;/          i / イr'゙ \
    ``''‐-:゙i ,|           `!;:;:;:;:〉     ___{_/ィレ'゙ _,.、‐':
ー─- 、___ミi、           ,}:;:;:/,-‐'" ̄ヽ、ヽ  ヽ、 ̄ヽ、   \
         `ヽ、   _,,..、-一''"         ゙i `l    `ヽ,.ー-ヽ、
         _,.、-‐'"                |  | ,ノー-、,    ヽ
      _,、-'"/                     |  イ'r
30過ぎまで童貞だった私が、新スレを立てたので、挨拶にやってまいりました。
【自衛隊のヤン・ウェンリー】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
191名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 19:03:37
    ,iリ'     /  ,r'',; ,;i' ,/ソノク、 f | ,| `゙'<ミi    ヽ、
   ,r'    `ー<二ノ'ノ,,r'ノ/∠;;ニム<リ ! ,!     | ;i ハ   ト、,,_
  ,/  /     二-'';彡'" ̄ー--、,_`ヽ、     ゙い,i | ゙i l  `:r"
  / 〃   _,,   ""|´      、,_ヽ、>、_      |゙ソリ | | i l,i
 i' //   _,-'二ニ、-;イ         ( ・)ヾ'-ミ;ッ   _,{ ,ノ,ノ リ
 | 〃,i'  ,r'",ヘ、゙!-ヲ         `''ー ''ヾ'  ,rくご三-'゙ッ''-"
 ゙V ,i' 〃| ( _,) l'"|                 ヽ(・)ヽ,r"
  i' .| //ヘ. ヽヽ、゙''"               ;;   ゙ヾ" i'
  | y ;' ゙ヽ、                 、 r-~''ーソ ,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゙Y  ,,   /''-r:ヘ                _ -''"   |   | 俺も、女房だけだ!!
  |  ,i' ;i ,/  i, :i,          /二二_`ー、    l  .ノヘ、___________
  ゙i | | ,|,il!   i, ゙i,           ̄`''ー--、フ'   /
   `!、i |ヾ    'l,  ゝ,          =ー-    /
    ,べ     'l   `''-、             ,r'
  ,r┴--::、、,,,_  |     `'-、_         ,/
  }二'''''ー--::、 ̄``'''ー-:、,,,_   `''-:、,,_    /
  f---:、ヽ、    ̄,、~`フ=ー-ニ`'''-、_  ``i''''''"
 ,i' /   ヽヽ、   ゙i,`(´,r─-:、 `i '|゙`ニー'、

ヤン・ウェンリーと同じく女房で筆おろし&女房オンリーのミッターマイヤーです。
艦隊運動同様あっちの早さも疾風な私が新スレ立てました。
【自衛隊のヤン・ウェンリー】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
192名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 20:54:20
大本営の反省を教訓にしていないのは外務省とマスゴミだな。
拉致事件のA級戦犯は北朝鮮であるが外務省、マスゴミも同罪。
193名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/05(水) 21:25:13
朝鮮殲滅祈願
194妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/06(木) 03:58:16
もっと餓死者を出させまくり、難民の数量を調整する必要があります。
195名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 09:32:51
犯罪の世界では日中韓がいまや蜜月時代
仲良く同じ目標に突き進んでおります。
196名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 09:35:34
>186
理論的と言っている割に論証式とか演繹法を知らないらしいね
197名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 10:30:32
ねえねえ、アメリカ独立記念日の打ち上げ花火と、北朝鮮の嫉妬に狂った
花火どっちがキレイだった?
198名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/06(木) 10:40:43
>>196
個人攻撃、乙
相手の意見に個人攻撃で答えるのは、
少なくとも論理的とは言わんな。
そもそも2ちゃんで個人攻撃なんて…プッ
ト言いつつやってみるw
役に立たないインテリぶりっこキモイヨ。
199名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/06(木) 11:06:18
>>197
北朝鮮の花火は品評会だったそうです。
でも新製品の発表が失敗に終わったようデス。
200妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/06(木) 11:30:58
200げっとぉ!
201名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 11:58:52
戦前の日本と今の北朝鮮の本質的な違いはなんですか?
202名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 12:01:51
>>196
少なくともアンタに大日本帝国の知識があるとは思えない。
今の北朝鮮と大日本帝国とでは国力、枢軸国陣営としての
国際的信頼度などは天地の差だ。
あんな野蛮人どもと一緒にするな。
203大騒ぎ:2006/07/06(木) 13:26:37
To 201>戦前の日本を今の北朝鮮の本質的なちがいはなんですか?
「言語の違い」と「信教の違い」と「飢餓の程度」と「教育の程度」でしょうねぇ。
ワンワン
204名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/06(木) 13:35:44
>>201
202が怒る気持ちはよく分かるが、
一応簡単に説明するかな(エロいヒト、補足よろしく)。

北朝鮮は独裁国家。
独裁者が国を私物化しております。

大日本帝国は立憲君主制国家。
曲がりなりにも民主主義が概ね機能していた。

北朝鮮は、中国の傀儡政権。
中国の援助無しには国家が機能しない(あってもハジョウしてるけど)。

大日本帝国は、欧米列強に匹敵するくらいの大国
植民地の取り合いで戦争になり、
ほとんどの白人を追っ払ったのだが、アメリカに敗北。

北朝鮮は韓国以外の国からは全くあいてにされてない。

大日本帝国は、国際的な信頼感はかなりのもの、
特に有色人種の国からは絶大な信頼を得ていた。
大東亜共栄圏構想は帝国主義の隠れ蓑の部分があると分かってても、
「白人どもの奴隷になるよりはずっとマシ」ということで協力してくれた。

どこが似てるんだ?

とりあえず、今も昔も天皇陛下は毎日国民のためにお祈りして下さっているが、
金正日は、国民が餓死しても知らん顔。
この差は天と地ほどちがうぞ(金正日と比べること自体、不敬?)
205妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/06(木) 14:00:46
植民地を手放せさせたことに大きな功績があります。

それにしてもチョンは足手まといですね。
206名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/06(木) 14:34:49
>>205
敗戦まではイヤイヤながらも、協力してくれてたんだけどね〜。
負けたと分かるや手のひらを返したように…w
ま、それはともかく、
歴史的事実をねじ曲げて宣伝してる今の朝鮮人には、
この先も、まともな歴史は歩めそうにないな。
前回、日本に併合された時のことを冷静に分析できないから、
また同じ目に合う。
多分、半島ごと中国に飲まれるな。
将来、中国 高麗省?。
運が良くても、朝鮮自治区だな。
207名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 17:11:29
>北朝鮮は独裁国家。独裁者が国を私物化しております。
これはあたってるな。

>大日本帝国は立憲君主制国家。曲がりなりにも民主主義が概ね機能していた。
限定された民主主義は民主主義ではない。曲がりなりにもって具体的には?

北朝鮮は、中国の傀儡政権。中国の援助無しには国家が機能しない(あってもハジョウしてるけど)。
傀儡政権とまではいえない。核を持たない日本のほうがむしろ米国の傀儡である。
それとハジョウという日本語?が分からないのだが・・・もしかして破綻のことか?
これはハタンと読むから・・・そんな分けないよね?

208名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 17:13:20
>大日本帝国は、欧米列強に匹敵するくらいの大国 植民地の取り合いで戦争になり、
>ほとんどの白人を追っ払ったのだが、アメリカに敗北。
当時の海軍上層部は米国との国力の差を正しく認識していた。
確かに欧米に負けぬ大国であると信じきっていた日本人が大勢いたのも事実。
日本は白人の替わりに植民地の宗主になろうとして失敗した。

北朝鮮は韓国以外の国からは全くあいてにされてない。
北朝鮮の領事館がある国がどの位あるか調べてみ。

>大日本帝国は、国際的な信頼感はかなりのもの、特に有色人種の国からは絶大な信頼を得ていた。
>大東亜共栄圏構想は帝国主義の隠れ蓑の部分があると分かってても、「白人どもの奴隷になるよりはずっとマシ」ということで協力してくれた。
信頼度はかなりのものってえらいアバウトだね。具体的にどういうこと?
有色人種の国って具体的にどこ?絶大な信頼?これもまた妄想の域を出ないね。
信頼が無かったから日本が負けるや手のひらを返された。
例えばタイでは独立運動組織のメンバーが日本の諜報機関(M機関)の手先となり
二重スパイをしていた。
つまり、お互いに利用しようとしたわけだ。
209名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 17:16:22
英霊は今の日本のアフォな若者、お子ちゃまたちの未来を憂いております。
もっと勉強してください。
最低国語くらいは・・・
210204:2006/07/06(木) 17:31:28
>>204
おお!それはハタンと読むのか
ありがと勉強になったよ。

いちいち検証してくれてるようだけど、
それは、北朝鮮との「違い」を書いただけだから、
全然アバウトだよ。
詳しいんだったら補足してよ。

反論したいんだったら、北挑戦と似てるとこを羅列しなきゃねW
211204:2006/07/06(木) 17:35:19
>>209
ゴメンナさい、吊ってきまつ。
212名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 17:42:53
>>208
>限定された民主主義は民主主義ではない。曲がりなりにもって具体的には?
 曲がりなりにもどころか大日本帝国は立憲君主制国家として民主主義が機能していた。
 あえて立憲君主の天皇として逸脱した行為があるとするならば
 二二六事件の鎮圧時と戦争終結のご聖断が当たると思う。
 
>日本は白人の替わりに植民地の宗主になろうとして失敗した。
 アメリカ発の世界恐慌の教訓からブロック経済化が進みその衝突が
 世界大戦に発展したが、日本が東南アジア諸国の植民地の宗主に
 なろうとしたとは一概には言えない。 
 勝てば解放になっていた戦争だ。

>北朝鮮の領事館がある国がどの位あるか調べてみ。
 国交があるだけで友好国と呼べる国はあるなら教えてほしい。

>つまり、お互いに利用しようとしたわけだ。
 国益がぶつかりあう国際社会なんぞそんなものだ。
213名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 17:52:39
>>210
>反論したいんだったら、北挑戦と似てるとこを羅列しなきゃねW
 
全くその通りだねw
214名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 17:55:29
表現の自由が確保されてなければ民主主義が機能していたなんて到底言えないと思います。
215名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 18:12:32
表現の範囲を決めるのは法律で法律を制定する立法府は
国民から選出された議会ですよ。
表現の自由だからと言って全ての規制をなくせば良い訳ではない。
216名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 18:29:06
体制批判したら捕まる国の選挙で選ばれた議会で
表現の自由を規制してたら
民主主義が機能してる、なんてありえないんですけど
217204:2006/07/06(木) 18:33:36
>>214
215さんの言うことももっともなんだが、
表現の自由に関しては、
日本の表現者達はそんなにヤワじゃない。
タイホされようが殴られようが関係ない。
もちろん諦めたヒトも多いが。
218204:2006/07/06(木) 18:41:39
>>216
体制批判で捕まったのは、
東条内閣の後期のほんの一時期だけだよ。
その前の内閣なんか世論の圧力で総辞職したくらいだから…
219204:2006/07/06(木) 18:48:03
>>216
ああ、ワカッタ、
君が問題視すべきは、
日本人特有の「空気を読め」って言う風潮の方だよw
220名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 18:57:37
治安維持法以降の日本に民主主義が機能してたとは思えないんだけど。
221名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 19:20:30
>>204
吊ってくるんじゃなかったの?
222204:2006/07/06(木) 19:25:42
>>220
それも議会が決めたことだよ。
共産主義者を取り締まるための法律。
君たちが信望する民主主義が起こした悲劇。
つまり現代でも起こりうることだよ。
223名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 19:44:54
>>220
参考までに聞くがどこの国の体制が理想なんだ?
224204:2006/07/06(木) 20:28:37
吊ってまつ。
225名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 20:38:28
>>222
起こりうるのと起こったのは全然違うし。
民主主義が機能していた根拠にはならないね。
226204:2006/07/06(木) 20:39:26
吊ってまつ
227名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 20:57:12
>>218
 それ以前に治安維持法でもって共産主義者はもちろん、穏健左翼、自由主義者、宗教団体、
言論機関までもが徹底的に弾圧されて壊滅してたんだよ。

>>222
 1925年の治安維持法制定時は普通選挙法実施前の議会であり、政府は好き勝手に出来
た。 また28年の大改悪では議会の猛反対が有ったが、これを無視して軍人出身の田中義一
内閣が強行した。41年の改悪時には、議会は機能していなかった。

とても民主主義体制下で作られた法とは思われないが。
228名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 21:06:45
>>225
第二次世界大戦の時代の戦争は国家総力戦で国民の支持がなければ
鉄砲の弾すら製造が困難な時代ですよ。
民主主義が機能していなければ資源が人だけの国が
世界2位か3位の軍事大国になるわけがない。
229名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 22:08:14
無茶苦茶だな
230名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 22:20:10
現代の感覚で過去の歴史にイチャモンをつける方が滅茶苦茶だよ。
231名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 23:07:16
で結局北朝鮮と似てるの?
232名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/06(木) 23:25:23
似てるけど較べられたくない
えーと、とりあえず、
>>232 似てねーよ!

>>227
補足、乙
それ以前にも選挙はやってたよ。
当然議会で制定されたものだよ、治安維持法。
普通選挙法も同じ年だね。
同じメンツで作ったのかねW
まあ、議会制民主主義は、それなりに機能してるじゃん。
いい法律も、困った法律も両方作ってんのは、今も昔も変わらずだなw

>>225
あそこまでひどくないが
既に起こってることに気付いてないの?
小泉なんか支持してんじゃないよw
安心しきってると危ないよ。
234名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 09:47:20
>>232
似てませんよ。ハイ。
北朝鮮みたいな独裁国家ではありませんでした。

サヨクっつーのは分らん。朝鮮の味方かと思えば、昔の日本は今の朝鮮と同じなどと言い
朝鮮を卑下する。

わけわからんね。
235妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/07(金) 09:50:16
左翼はインテリぶった馬鹿なのです。
236名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 10:18:23
>>227

>それ以前に治安維持法でもって共産主義者はもちろん、穏健左翼、自由主義者、宗教団体、
>言論機関までもが徹底的に弾圧されて壊滅してたんだよ。

それは嘘ですな。特に言論統制なんかはもっと後になってから。
政府の中国戦線不拡大方針に反し、「米英恐るるに足らず」なんて煽ってたのが
朝日はじめとした新聞。
戦後、マスコミが責任を断罪されないのが不思議でならない。

また、日本は議会が解散させられたドイツとちがって、曲がりなりにも議会があった。
極端なことを言えば、議会が承認しなければ、軍艦どころかマスト一本作れなった。
マスコミとともに、当時の議会も責任を果たしていないと思われる。
237名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 10:52:44
質問です
ウヨクの人っていつ働いてるんですか?
どんな仕事してる方が多いんでしょう?
238204:2006/07/07(金) 11:02:16
>>237
オレってウヨク?
239名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 11:09:02
まだいたのか
240204:2006/07/07(金) 11:14:12
>>239
なんだ荒らしか
241名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 12:31:39
左翼とはインテリ坊ちゃんが図々しく荒々しいおっちゃん、おばちゃんになった
性質の悪い連中。
242名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 12:36:49
みたま祭の日程教えてください。
243sage:2006/07/07(金) 12:43:37
すごく馬鹿な質問何ですが…総理が靖国神社を参拝するとなぜ問題になるのかおしえてください?
244名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 13:03:01
A級戦犯が祀られているとアフォみたいに騒いでいる連中がいるから
245名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 13:28:43
靖国神社は戦死者やA級戦犯などを、国に貢献した神とする為に祀られてはいません
戦争や関連した事全てを、祟る神として祀り祓っている
その戦争に関連する災難を大難から小難へとする為に、神社として参拝している
天神神社や神田明神のような神社です

日本には稲荷神社などのように、人の恨みや妬みなどの誹謗中傷や悪想念などを
祟る神として祀り敬い祓う事で、人の恨みなどによる災難を大難から小難へとし
結果的に大吉になるようにする先人達の知恵がある

キリスト教などに悪魔を何処かに追い払う悪魔払いがあるが、問題の解決になっていない
日本の場合は悪魔を何処かに追い払うのでは無く、祟る神として敬い祀り祓う、はらい方です
この世の中には無駄な物は無く、悪魔さえも神として再利用する
リサイクル名人な先人達の知恵が、日本の神社にはあり
靖国神社もそんな神社の1つです
246204:2006/07/07(金) 13:31:48
247名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 16:00:29
>>243
首相の参拝が憲法20条の宗教的活動にあたる可能性があるから問題になる。
靖国は、首相が参拝を公約にしたり肩書付きの記帳をしたし
話題になりやすいから、しばしば訴訟の対象になる

A級戦犯がどうとかは問題の本質ではないから無視していい
248名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 16:06:00
>>247
伊勢神宮など他の神社は問題になっていないように思えるがなぜ?
249名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 16:08:31
>>247
靖国よりも国家が直接に祭祀を行うほうがやばくね?
千鳥が淵はまさにそれだろ
250名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 16:43:07
>>248
首相が参拝を公約にしていたから、違憲の立論がしやすいのと、
話題性のある靖国参拝がさしあたりの攻撃目標としてより適切だから。

>>249
裁判官を含めた法律関係者の多くが憲法の「宗教」を「特定の宗教」と理解しているから
251名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 16:43:18
>>248

いいとこに気がついた。
ようは反対連中は、政教分離云々が問題ではなく、靖国神社のみも問題にする、
いわばイデオロギーの問題なんです。
252名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 17:24:39
>>250
首相の伊勢神宮参拝は年初行事として組み込まれているようなもの。
なぜコレを憲法20条とやらでイチャモンをつけない?
253名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 17:32:01
恥ずかしながら俳優の田村高廣さんってお亡くなりになっていたんですね。
映画トラトラトラで演じられた淵田中佐にはマジ感動しましたよ。
ご冥福お祈りします。
254名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 17:34:10
>>252
だから靖国の方が立論しやすいからだって。
255名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 17:45:56
>>251
付随的違憲審査制だから
くだらないイデオロギーでも持ち出さないと政教分離を争えないんです。
イデオロギーの方が大事な連中はおまけです。
256名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 17:48:00
>>254
伊勢神宮には毎年正月に参拝してるんだぞ。
考えようによっては靖国より立論しやすい。
257名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 17:51:14
>>254
神社の権威としては靖国神社より伊勢神宮の方が上位にあたる。
伊勢神宮参拝を先に抗議することでおのずと靖国参拝を
否定することにも繋がる。
258名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 18:03:50
>>256
考え方によっては、ね
でも法的に戦いやすいのは靖国のほう。
政教分離について憲法判断をしてる判決をいくつかしらべれば明白。

>>257
神社を否定するためにやってる訳じゃないですってば!
(そんなのも混じってますけどね)
259名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 18:14:01
>>258
なぜ法的に戦い易い方が靖国なんだ?
伊勢神宮でも同じだ。

神社を否定するわけではなく参拝を否定しているんだろ?
靖国同様に伊勢神宮の参拝を否定しなければ筋が通らない。
伊勢神宮参拝に対して靖国訴訟でイチャモンをつけるような大掛かりな
チンピラ団体がほとんど見受けられないのはおかしい。
明らかに売国的政治活動で靖国に対しては単にイチャモンだ。
260名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 18:36:26
>>259
同じじゃないんですってば。
判例読んでみてください。

筋は通らないかもしれませんけど
まずは戦いやすいところから、です

用事がありますのでもう失礼しますね
261名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 18:47:17
憲法20条の政教分離とやらを訴えるのになぜ靖国が戦いやすいんだ?
これでは筋が通らないどころか単に靖国を反対したいだけのチンピラですよ
262名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 18:57:57
戦没者の慰霊も含む靖国参拝より伊勢神宮参拝のほうが宗教色の色合いは濃い。
純粋に政教分離を訴えるなら靖国より伊勢神宮の方が戦いやすいと思う。
263名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 19:19:16
伊勢も靖国も来なくていいよ。
国なんかに関わらず独自の道を貫いたほうがいい
264名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 22:34:56
>>261
筋など最初から通っていない。
265名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 23:33:35
>>261
>>262
判例読み比べてみなよ
266名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/07(金) 23:56:57
伊勢の判例もあるの?
267名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 00:05:16
政教分離を訴えるあんぽんたんなインテリ連中より台湾韓国人の
合祀取り消しを訴える遺族の方が筋が通っていてまだマシ。
268名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 00:54:55
>>266
靖国と靖国以外
269名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 01:01:17
靖国以外の代表的な判例は例えば何訴訟?
270名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 06:47:38
週刊新潮06.01.26号 P28
--------------------------------------------------------------------
 1月3日午前9時。
 天皇家、そして国民にとって欠かせない祭祀が宮中三殿で始まった。
 元始祭。年頭にあたって、日本国の始まりを祝い、天下万民の繁栄を願い、
祝う厳粛な祭祀である。・・・・(中略)・・・
 しかし、今年も雅子妃のお姿はこの中になかった。3年連続でのご欠席である。
 ・・・(中略)・・・
 しかし、その日の午後、雅子妃は、皇太子のご学友一家と楽しいひと時を過ごされた。
「皇太子のご学友4組が子供も連れて東宮を訪れ、皇太子ご一家とおせち料理を食べながら、
楽しい時間を過ごしたのです。雅子様がこの会に出られたのは3年ぶりで、
愛子さまは初めてでした」(宮内庁関係者)
------------------------------------------------------------------------
雅子様には外務省で鍛えたキャリアがある。
祭祀や儀式は古来のものだしいきなりは馴染めない。
参加するしないで叩くのは筋違い。
それに精神疾患の雅子様にやりたくない祭祀を強要するなんてかわいそう。
271妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/08(土) 11:07:47
この千年が終わると、中国はその牢から解放され、
地上の四方にいる諸国の民、韓国と北朝鮮を惑わそうとして出て行き、
彼らを集めて戦わせようとする。
その数は海の砂のように多い。

彼らは地上の広い場所に攻め上って行って、
聖なる日本人たちの陣営と、愛された日本とを囲んだ。

すると、天から火が下って来て、チョンどもを焼き尽くした。
そして彼らを惑わした中国は、火と硫黄の池に投げ込まれた。
そこにはあの金正日と文鮮明と池田大作がいる。

そして、この者どもは昼も夜も世々限りなく責めさいなまれる。

『ヨハネの黙示録』20.7-10
272名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 12:16:33
キモい
273名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/08(土) 13:45:53
外務省で鍛えたキャリアがある人間が祭祀や儀式は古来のものだしいきなりは馴染めない
とは余りに戯言。
世界の文化、宗教など古来より伝わるものは山ほどある。
古いものが馴染めないでは外交官など務まらない。
それに雅子さんの場合は皇室外交を進めたかったくらいでないか?
ただ余りに皇室が閉鎖的だったために精神的に疲労されと思われる。
274名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 21:51:09
祭祀で全裸で行う儀式があったりして?
275名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 21:56:18
逆。むしろ夏場であっても天皇〜皇太子妃までの方は装束着て拝礼するから、暑いやら重いやらになる。
普通の皇族は装束着なくていいんだが。
276名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 13:16:30
>>273
雅子様に関しては、
>ただ余りに皇室が閉鎖的だったため
ではなく、
一般の俗人から、無私の聖人へと
変わられるための苦しみを背負っておられると聞きました。
これは、悟りを開かんとする修行僧にも似て、
常人には成し難いことと思います。
ですから、この場合、
恐れ多くも、有り難いこと としか言い様がありません。
277オチャ ◆YhoGRFN6xQ :2006/07/10(月) 13:27:18
メディアは皇室を英国王室と勘違いしているね。
あほらしい。
278名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 14:27:51
>>269
津地鎮祭じゃない?
279名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 16:49:08
>>277

英国王室とは比べものにならないくらいの格式と歴史がある。
もしに比べる対象があるとすれば、ローマ法王庁ぐらいかな。
280名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 18:56:06
個人的には雅子さんには皇室外交を頻繁に行ってほしかったね。

皇紀2666年の歴史の重みをメディアはモット伝えるべきだよね。
281名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 20:23:01
不敬連発宮司を叱ってください

7 智子津多姫智盛統合隔離病棟結界スレ 7


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1152457121/
282名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 09:47:46
イギリス王室の宮殿のうほうがでかくて立派だよな
清朝の宮殿は紫禁城をはじめ多数・・・とにかくでかい。
朝鮮の復元された宮殿もでかかった・・・
ベトナムの阮氏の宮殿も米軍の爆撃をうけぼろぼろだったがでかかった・・

それにくらべたらうちの王様と来たら徳川さんの城跡にちゃちな宮殿・・・
それと徳川さんに立ててもらった京都の御所など
文化の違いがあるから単純に比較できないが、恥ずかしくなるよな・・・
なんで明治宮殿を復元しなかったんだろうね
283名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 10:40:03
>>282
全然恥ずかしくない。
デカイ宮殿は、圧政の象徴。
こっちの方が恥ずかしい。
284名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 10:40:54
>>282
ちなみに王様じゃない。
285名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 12:15:44
>>283
激しく同意。
王朝の簒奪、滅亡を繰り返す中国の歴代王朝の教訓から天皇の独裁的な権力は
聖徳太子の時代には既になくなっていた。
なぜ日本にはエンペラー皇帝ではなく天皇が存在するのかよく考えてほしい。
宮殿のでかさだけで権威や歴史を計れるものではない。
286名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 12:44:26
>>285

おっしゃる通り。
大体、宮殿がデカイからその王室が尊敬されてたと考える>>282の精神構造は
どうなってるんだ?
今日の小学生でもそんなこと言わんぞ。日本の皇室は昔から左程贅沢はなされなかった。
だからこそ、敗戦後の現在まで連綿と続いているんだよ。
京都御所の塀は乗り越えようと思えば、乗り越えられる高さ。にも関わらず、
天子様の寝床に押し入って首を取ろうと考えた人間は皆無。
武ではなく徳を持って治す皇室は世界に誇れる文化遺産だ。
287名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 13:26:11
>>285、286
ちょっと感動した(つД;)
288名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 13:32:11
こぶぁかばっかだなこのスレw
289名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 14:22:39
明治宮殿だって木造平屋の粗末なもんだヨ。

日本の皇室は質素を旨とされているから。
290名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 22:42:37
>>286
>天子様の寝床に押し入って首を取ろうと考えた人間は皆無
御所に賊が入っても、天子に関しては揃ってスルー。

史家曰く「僧皇や法皇といった天皇像が看てとれる」とか。
291名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 09:53:04
天皇家が質素?
バカか?
雅子の私的外遊に3億使ってなにが質素だ
だいたい朝廷の権威がなくなって貧乏だったから、質素にならざるを得なかった
朝廷の権威があった奈良時代を見てみろ
平城京の太極殿はでかかったし、聖武帝の御物は贅沢そのもの
292建築史専攻:2006/07/12(水) 10:10:00
>京都御所の塀は乗り越えようと思えば、乗り越えられる高さ
そう簡単に乗り越えられないよ。あの築地塀は軒下でも7尺あるし
軒の出も尺5寸あるからたいへんだ。
それに軒下7尺の築地塀は当時として決して低くは無い。
それに明治以前は公家町をぐるりと土居と堀が巡っていたからね。

>明治宮殿だって木造平屋の粗末なもんだヨ
木子文庫に明治宮殿の指図が残っているが、棟数は50は超えてるぞ
それに内装は 川島織物が手がけ、襖天井は是真が描いた。
二条城二の丸御殿の三倍はあった。
これを粗末と言うなら頭がどうかしている。
木造平屋ってあたん家のぼろ屋じゃないんだから・・・・
日本の伝統木造建築は世界に類を見ない優れたものだと言うのに
今の日本人はまったく無知なんだから。
293名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 10:11:56
木だから粗末とおもってんじゃないか?
わけわかんね
294名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 10:19:12
>>291
それは、その通りだが、
今は、近・現代のはなしをしてるんだな。

鎌倉から現代に至るまで権威だけで
権力とは無縁な君主ってところが大事なんだな。

>雅子の私的外遊に3億使ってなにが質素だ
↑ホントかどうかは知らんが、
民主主義で決まったことだろw
295名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 10:26:19
>雅子の私的外遊に3億使ってなにが質素だ

ひょっとして、お前の財布と比べてるのか?
比べる対象が違うだろう。
ダイアナ元皇太子妃の化粧代に一ヶ月数千万掛かっていた事と比べてみろ。
アラブの王室だって桁が3つぐらい違う。
いかに日本の皇室が質素なのかよくわかる。

皇太子一家の外遊に3億円しか使用できない日本の方があわれだね。
庶民の感覚で物言ってるんじゃない。分際をわきまえなさい。
296建築史専攻:2006/07/12(水) 10:29:03
西洋コンプレックスの現れですね・・・
皇室が質素を旨としている・・・というのも実はコンプレックスの
裏返し。ことさら質素と言う必要はない。
>デカイ宮殿は、圧政の象徴。
でかいか小さいかはその国の事情によって異なって当然
ただそれを圧制の象徴だなんて・・・共産主義者みたいな発言ですね
確か中国の文化大革命の時も圧制の象徴として多くの離宮や寺院が破壊されましたね
297名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 10:32:21
>295
そんだけ皇室を思う気持ちがあったらせいぜい働いて
税金としてでも何でも良いから皇室に献納しなさい。
所詮口先ばかりだろうけどね
298名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 10:34:40
>皇太子一家の外遊に3億円しか使用できない日本の方があわれだね。
禿同
やっぱりイギリス王室に比べて日本の皇室は貧乏なんだね・・・
ほんとう哀れだね・・・・
299名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 11:29:10
>確か中国の文化大革命の時も圧制の象徴として多くの離宮や寺院が破壊されましたね
 あれは圧制の象徴を取り壊すのではなく宗教思想の弾圧といったほうが適切。

>やっぱりイギリス王室に比べて日本の皇室は貧乏なんだね・・・
 皇室の外遊の費用は全て税金。哀れと思うなら皇室費の予算増額を訴えろ。
300名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 12:33:55
>>297
>そんだけ皇室を思う気持ちがあったら

違うんだな。
皇族の方々が国民のことを祈ってくださってるんだな。
感謝の気持ちなんだな。
301名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 12:41:28
>>298
>やっぱりイギリス王室に比べて日本の皇室は貧乏なんだね・・・
>ほんとう哀れだね・・・・

あわれかどうか分からんが、
イギリスの王室は個人資産があるんだな。
一説ではイギリス一大金持ちトイウハナシなんだな。
事情が全然異なるんだな。
比べること自体無意味なんだな。
302名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 12:55:13
ウヨ坊のオナニー場はここですか
303名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 17:18:36
>>302
もっとレベルの高い煽り希望。
304名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 02:36:11
戦争中の子供たちはこう言われて育てられた。

「国民は天皇陛下の赤子で、天皇陛下からもらった命は天皇にお返しすべきである」
「神州不滅だから日本は必ず戦争に勝ち、国難には神風が吹く」
「支那事変は正義の戦いで、邪魔をする鬼畜米英は断固撃滅する」
「日本兵は死を恐れないが支那兵は日本軍が突撃すると泣いて逃げる弱虫だ」
「天皇のために手柄を立てて名誉の戦死をせよ」

「沖縄戦 米兵は何を見たか 50年後の証言」吉田健正 彩流社 P164

「洞窟の外で泣いている女の子を見たことがある。背中に爆薬が仕掛けてあった。
数十メートルほど後方に、日本兵の姿が見えた。日本軍は、このように子供を
ブービートラップ(仕掛け爆弾)として使うことが多かったという。
米兵は子供を見ると、必ず駆けていって助ける。日本軍はそれを知っていて、
敵をおびき寄せる手段として子供を利用したのだという。マックの記憶では、
その子供は無事救出された」

フランク・マック(イリノイ州シートン在住)
第六海兵師団第二二連隊衛生兵
305名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 02:37:34
勅語奉答(ちょくごほうとう)

作詞:勝 安芳(著作権消滅)
作曲:小山作之助(著作権消滅)
 (文部省告示 明治26年)

【歌詞】

あやにかしこき すめらぎの
あやにたふとき すめらぎの
あやにたふとく かしこくも
下したまへり 大みこと

これぞめでたき 日の本の
国の教えの もとゐなる
これぞめでたき 日の本の
人の教えの かがみなる

あやにかしこき すめらぎの
みことのままに いそしみて
あやにたふとき すめらぎの
大御心に 答えまつらん
306名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 02:38:04
右翼の理想国家≒北朝鮮
         北欧福祉国 左翼 一般人 右翼 北朝鮮
個人主義否定   ×     ×   ×   ○   ◎
人権制限      ×     ×   ×   ○   ◎
言論の自由制限  ×     ×   ×   ○   ◎
反国家言動制裁  ×     ×   ▲   ○   ◎
身分格差      ×     ×   ▲   ○   ◎
外国人敵視     ×     ×   ▲   ◎   ◎
国粋的愛国心   ▲     ×   ▲   ◎   ◎
国家忠誠強制   ▲     ×   ▲   ○   ◎
平和主義軽視   ▲     ×   ▲   ○   ◎
恫喝的外交     ×     ×   ▲   ◎   ◎
軍事積極利用   ▲     ×   ▲   ◎   ◎
核武装        ×     ×   ▲   ◎   ◎
国家主義      ×     ×   ▲   ◎   ◎
独裁君主制     ×     ×   ×   ○   ◎
307名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 02:38:43
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     ネットウヨの人にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

カメラが捉えたネットウヨ!
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0300.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg

308名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 07:18:59
朝鮮人が死に絶えますように祈念
309妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/13(木) 10:27:41
いつ戦争が始まってもいい様に非常食や工具等の準備の再確認を行なって下さい!
あと、歯医者で検診を受けておいて下さい!
310名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 11:32:16
>>304左翼がよく使う捏造論法ですな。
虚偽妄言しなくては、反日左翼は生きてけませんからな。
>支那兵は日本軍が突撃すると泣いて逃げる弱虫
 ↑これは正しいね

子供に爆薬?
この頃は爆薬さえ無い状態なんだよ。それにこんな効率悪い戦術は採らない、常識的に。
1人殺すのに貴重な爆薬はありえないだろ。
では、馬鹿サヨさようなら。 
311名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 11:44:21
>310
あなたも当時軍隊にいたわけでもないし、また膨大な軍関係の資料を
調べたわけでもないだろうから、それも単なる推量にしか過ぎない。
あなたの言うところの常識的に考えて。
サヨウナラ・・・・
312名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 11:48:10
>>311
私は当時軍隊にいましたが知りませんな。
313名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 11:51:30
どこの連隊?所属は?連隊長、部隊長の名前は?
入隊はいつ?認識番号は?
314名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 11:57:19
>>306
一般的に北朝鮮は極左国家だぞ。
その◎×表はおかしい。
例えば日本の核武装論などやたら弾圧する日本左翼が
言論の自由制限が×とは思えない。
315名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 12:17:10
>>313
そんなにうろたえるなW
取って食われたりはしねーヨW
316名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 12:20:35
入隊w
317名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 12:44:48
福祉国家とは国民から税金を強制徴収して分配するシステム。
個人主義を否定して国家主義でなければ成り立たないシステム。

>>306の頭の中はお花畑だなw 北欧を妄想しすぎ
318名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 12:59:21
世界で一番危険な国家は牧歌的国家という定義がある
319名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 13:05:36
>>318
地上の楽園の実態もアレだしなww
320名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 20:19:43

7 智子津多姫智盛統合隔離病棟結界スレ 7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1152457121/l50
岐阜の上野八幡神社以外に神様はいないそうです
321名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 22:42:36
236 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/09(日) 01:41:51
◇東山にある護国神社◇
宝物殿とか庭園ならともかく墓所に料金取られました。
入り口には自動改札が設置され、墓所には防犯カメラまである
なんじゃこの神社は…。
神社前の神主の駐車場らしきスペースには高級車が並んでいるし
さぞかし儲かっているのでしょうね。正直かなりひきました。
322名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/13(木) 23:19:00
北朝鮮は先軍政治が悪いのではなく政治が悪い。
軍優先でも軍事目的で開発された技術が経済の発展につながる場合は
大いにある。
今の極貧状態はあの民族のなれの果て
323名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 02:11:57
>>309
非常食や工具の備蓄には賛成だが、戦争とくに先制攻撃には反対。
まず防衛体制をしっかり整えることが第一。専守防衛。
324名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 08:19:20
つか、靖国神社と護国神社の話をしようぜ
325妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/14(金) 08:49:16
サニーゴげっとぉ!
326名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 12:25:14
首相の参拝やちょうちんうんぬんより、戦争準備をほとんど感じない
みたま祭りをもっと報道してほしいよね。
327名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 15:39:35
★火消し関係者&ホロン部が沸きまくりなスレwww


日本沈没は反米親中韓プロパガンダ映画
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1152457572/

1 名前:名無シネマ@上映中 2006/07/10(月) 00:06:12 ID:H0l+gVS9
主演
草薙剛 → 親朝鮮のハゲ。朝鮮映画に興味を持ち朝鮮語を勉強
柴崎コウ → 映画「GO」で朝鮮人の恋人役を演じ朝鮮人から人気の高い

日本が地殻の大変動で海に沈むという話
アメリカは早々に日本を見捨て、日本人は中国と朝鮮に謝罪と反省をして
移民をうけいれてもらうという、反米・親中韓のプロパガンダ映画
ここまで露骨にするか?何を考えてる?と言わんばかりに主題歌を朝鮮人に歌わせる制作サイド

制作サイド
電通 → 朝鮮大好き、日本大嫌い。捏造韓流ブームの火付け役。日本国旗と日本国歌が大嫌い


興行収入は南朝鮮に渡るのかな?北朝鮮の軍事支援にするのかな?それとも在日朝鮮人にあげるのかな?

まぁ何にしても日本人はこんな映画を見るべきではありません
328名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 15:51:53
あいた〜。
まいったね〜
「日本沈没」、期待してたのに
そのテの企画だったトワ…orz
329名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 16:43:16
>>326

おいらが聞いた話では、他の人が靖国神社でなにか変った事や、話題になる事をすれば
マスコミは記事に出来るが、靖国神社がやっている事を記事には出来ないそうです。
マスコミ間でそう言う申し合せがあるそうです。
弱ったもんだ。
330名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 21:06:52
今日は境内が混んでいた。
アジア系の観光客も多かった。
331名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 22:07:45
>>321
霊山護国神社のことかー!

一部だけ同意。
332名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/14(金) 23:17:25
みたま祭りって、8月15日と同じく
田舎からDQNがくるよな。

靖国の前を、車から身を乗り出し通行人に奇声を発してる生き物を
見かけたよ。
見るからに知能の低そうな夏厨
やっぱ右翼は馬鹿が多いんだな。
ますます靖国のイメージが悪くなったよ。
333妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/15(土) 00:40:09
333げっとぉ!
334名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 10:29:12
>>331

前の宮司が変りもんだったからね。
335名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 12:02:47
遊就館ではなんでチョン玉屋の音楽が流れてるの?
336妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/15(土) 12:15:11
チョン玉屋が朴っているのが正確。
337妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/15(土) 12:18:56
軍隊は大切ですね。
338名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 13:11:49
勿論、皆は8月15日に靖国神社に参拝するんだろう?   
339名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 13:20:06
妖輝緋いらね
靖国が汚れる
340名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 13:23:27
去年は妖輝緋が靖国参拝したぞ。
341名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 13:45:55
チョン玉館さえなければ
靖国神社が不戦の誓いの場になれる可能性があるのに
なんであんなのがあるの
342名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 13:59:44
チョン玉館w
343(・∀・):2006/07/15(土) 15:56:50
軍艦マーチを馬鹿にしてはイケナイ。
344名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 17:39:52
あれにどーゆー意味があるの?
345名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 19:04:12
パチョンコ好きの神主がおおいから仕方ない。
346うふうふ:2006/07/15(土) 19:33:13
靖国が汚れたのは小梅のせいでしょ!
小梅が チックショウ! って言うからでしょ!ちがう!? 
妖タンは去年靖国で殴られて帰ってきたの!可哀想だったの!いたわってあげてね  うふうふ
347名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/15(土) 23:38:14
かむながらのみちの信者から身曽岐神社に送り込まれた神職と巫女は神殿で、こっそりお経を唱えている。
古神道の神社なのに・・・・・・。

かむながらのみちは宗教法人ではなかったが法人格を取得したくて仕方がなかった。
だから宗教法人禊教本部を乗っ取ることで事実上、かむながらのみちが宗教法人になったことになる。
北川悠仁が代表なのは、宣伝効果を狙ってのこと。
キモイ母親よりはイメージもいいだろ。
母親もくせ者だが、母親の娘婿のY山も負けないくらいくせ者
348(・∀・):2006/07/15(土) 23:54:03
皇国の四方(海)を護る不沈艦
349妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/16(日) 01:36:32
軍隊は国を護る為に大切です。
堂々と軍隊の保持を支持しましょう。
350名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 09:39:36
我が国も先軍政治に倣おう!
351妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/16(日) 09:41:34
地球上から一時期自然の恵みを引き上げていただいた時、
食べ物に窮したとしても、家族同然に暮らしてきたペットを
食べるべきではないでしょう。
食べたとしても数日命が延びるに過ぎないのです。
人間を食べるのは論外です。
悪の共通項としての「烙印」に触れてはなりません。

最悪の場合には「土がゆ」がありますので心のどこかに留めておいて下さい!
http://kudou3.com/jidou/html/cs.htm
http://trust-me-swan.cocolog-nifty.com/swan/2004/09/post_1.html

五穀全て尽きても土がゆあり、土は、どのような土にてもよし、
土一升(1.8g)に水四升を入れ、桶でよくかき混ぜ上の水をとる。
これを何度も繰り返し、そして、また水を四升入れてよくかき混ぜ、
別の桶に入れて底に残る砂、石をとり、また水に浸しておくこと三日間、
その間に一日三回ずつ上水を替える。このようにした土に今度は、
水を三升入れ煮れば「土がゆ」が出来る。
つまり、土に含まれている栄養を採取して食す。
352名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 09:41:58
先ず妖輝緋 を徴兵しよう。。。
353名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 09:45:39
>>351
それ食ってみたのかよ。。。。まず妖輝緋 が試しに作って食うって見る。
子供や年寄りが食っても安全か、それで体力は維持できるか・・・・
妖輝緋 みずから体験してからPR汁。
354妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/16(日) 09:48:09
ふふふっ。
355名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 09:52:48
体に良くない食物を宣伝して多くの人の健康を害する、妖輝緋 悪魔の宣伝活動の開始か?
356うふうふ:2006/07/16(日) 09:57:39
うふうふ教に入信してペットを捨てた飼い主の不届き者にあっかんべ〜をしてやりましょう。  うふうふ
357うふうふ:2006/07/16(日) 10:00:03
あっかんべ〜の次はお尻ぺんぺんですよ。  うふうふ
358妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/16(日) 10:03:38
>>355

まぁ君は飢饉になった時には人間のお肉を
焼肉にするなりシチュウにするなり
干し肉にするなりして美味しくほうばってくれたまえ。
359名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 10:05:03
>>351

妖輝緋。「土がゆ」を作って食ってみれ。  試食レポート待ってるから。。。
360妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/16(日) 10:07:55
試食はしてもレポートはしないでしょうね。
361うふうふ:2006/07/16(日) 10:09:31
うふうふ教は信者100人勧誘を目指します。
総勢であっかんべ〜をしますと飼い主もビビリまくり、もうペットを捨てたりはしないでしょう。 うふうふ
362名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 10:11:47
>>360
その言い方だと未だ食ってないな。 食っても居ないものをまぁよくも実しやかに
流布するもんだ。。。
先軍政治の世の中なら憲兵が来て即連行されるぞぉーっ☆
363妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/16(日) 10:13:47
ふつう飢饉が来るまで食うわけないじゃん。
364名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 10:26:54
>>363
そりゃァ違うだろ。。。。飢餓が来ても対応できるように今のうちに確認しておくのが
飢餓対策つぅーもんだろが。。。
飢餓になってから、妖輝緋の嘘情報を呪っても手遅れだもの。。。
だから早ぅ妖輝緋 が試して、ホンマニ食えるかその実証をしてみれ。
一口だけじゃダメだよ。三食くって最低二週間くらいは食って試せ。
365妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/16(日) 10:28:47
まぁ人を食うか土を食うかの選択肢に迫られたら
どちらを食べるか見物ですね。
366妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/16(日) 10:34:19
【社会】 "ネット等で反対殺到" 外国人への住民投票権の付与見送り…四国中央市条例素案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152869472/l50
367名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 10:35:23
土を食えって言いながら食ってもいない妖輝緋 が真っ先に食われる予感!

それに土を浸す安全な水が在るって事は、水性植物や魚、その他水性動物も
生きているはず、その時点では、わざわざ土や人肉を選ばずとも食材はまだ存在
してる。
ホントに深刻なら安全な水や焚き木すら確保できない。
368妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/16(日) 10:38:37
そう思うならそれでいいんじゃないですかねぇ。
369名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 10:40:59
ではソーユー事で・・・終了・・・・・・とピザとたこ焼きの好きな妖輝緋 が言ってます。
370妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/16(日) 10:42:09
タッキーも暇ですねぇ。
371名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 12:58:26
みたま祭っていつですか?
372名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/16(日) 13:57:17
>>371
今日が最終日。
373名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/17(月) 23:08:20
>>326
報道されることはまずないでしょうね・・・。(^^;) だって、マスコミは靖国対中国人、韓国人という構図がほしいのですから・・・。(苦笑)


※この間、送られてきた「靖国(会員誌)」読んでいたら、2chが堂々と書かれていたのには驚いたぞ・・・。w 神社関係者も溜まっているうっぷんを書きこんでいらっしゃるのですね・・・。w
374名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 10:09:10
土曜日にちょっとだけ、
予定外に、突然、小泉純一郎が提灯を納めた件が報道された。
側近が忘れてて、始まってから慌てて奉納したらしい。
小泉の側近、グッジョブw
375名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 10:10:16
土曜日にちょっとだけ、
予定外に、突然、小泉純一郎が提灯を納めた件が報道された。
側近が忘れてて、始まってから慌てて奉納したらしい。
小泉の側近、グッジョブw
376妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/18(火) 10:13:42
>>373

でゎ妖輝緋のことも知っていらっしゃるかなぁ。
言論を封じ込められていない掲示板を御覧になっている点が有り難いですよねぇ。
377名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 10:13:56
土曜日にちょっとだけ
予定外?に遅れて小泉純一郎が提灯を納めた件が報道された。
側近が忘れてて、慌てて納めたらしい。
小泉の側近、グッジョブw
378名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 10:14:43
土曜日にちょっとだけ
予定外?に遅れて小泉純一郎が提灯を納めた件が報道された。
側近が忘れてて、慌てて納めたらしい。
小泉の側近、グッジョブw
379名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 10:23:09
>373
マスコミや世間一般ではみたままつりより祇園祭の方が絵になるしね・・
それにお盆のだし・・

本物の神社関係者が2ちゃんに書き込んでたの?
暇と言うか、情けないな2チャンでストレス発散とは・・・
縦しんば書き込みたるといへえども、
これを恥とせずあまつさへ公表するとは・・・何をか謂はんや
そんなことより職員一同には世間の騒々しさに惑わされず奉職してもらいたいもんだ。
380374:2006/07/18(火) 10:23:57
ごめんなさい
うちのPC,373以降を表示しなくなってしまいまして、
書き込まれていないのかと勘違いして連打いてしまいマシタ。
381名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 13:54:48
>>379
最近、2ちゃんが、世論形成の一翼を担ってる証拠…?
日本の先行きヤバスw
382妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/18(火) 14:00:13
まぁそれだけマスコミが経済的圧力に左右されているということですよ。
383名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 14:45:51
漏れ達も、それなりにガンガラにゃいかんちゅーこったねw
384名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 20:02:09
>373
>「靖国(会員誌)」読んでいたら、2chが堂々と書かれていた

これどの記事のこと?該当部分探したけれど判らなかったので詳しく
385特攻隊:2006/07/18(火) 22:41:26
ここで日本人として最高の礼を尽したかったからです
靖国神社は、神道ですが、ちょっと違うところがあります。
神道の信仰の中で、國や公共の為に、著しい貢献をした方で、その為に、命を捧げた方を神として祀り、この神様が、子孫の幸福を暖かく見守ってくれているとの信仰が神道にあります。
靖国神社は240万余柱のこのような神々を祀る神社なのです。
台湾出身真の方で先の大戦で亡くなられた志願兵、28,000余柱も靖国神社に祀られています。この方達は日本の守り神となったと日本では信じられているからです。
そんなわけで、凶惨恐怖支那政権や、シナ人の馬英九、そして台湾のマスコミが言っていることは根拠の無い言い掛かりです。 
これに対して、靖国神社は一切の反論をしません。
反撃するのは日本人で靖国神社ではありません。神道とは人と争わない宗教です。神社はひたすら祀るだけです。
他の神社にも行かれることを薦めます。清浄感と静寂さ、そして森と水を大切にする日本人の心を感じ取る事が出来ると思います。
多分、大東亜戦争末期に龍潭から多くの若者が、沖縄の空を目指して特攻に飛び立って往かれたことをご存知の方であったと想像しています。
龍潭は近くの、八塊、観音両基地と共に沖縄に向けての前進基地として、1945年四月から六月まで陸軍特攻隊が連日のように出撃しておりました。
 龍潭は一式戦闘機“隼”を使う飛行二十戦隊の出撃基地であったと記憶しております。八塊、龍潭から飛び立った台湾の若者達、そして彼等が出撃までの数日をすごした、大渓と言う町の佇まいは六十余年を経た今でも忘れることが出来ません。
当時私は新竹中学二年の少年でした。

386名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 23:08:16
電通なんかは既に反日勢力に乗っ取られているようなもの。
テレビの公共性公平性はもはや名実ともにない。
387名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 23:40:37
>>385
反論も言い訳も正当化もしないのが立派ですね。
388名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/18(火) 23:53:55
いきなり日本国籍を失って凶惨恐怖支那人に虐殺された228事件の三万英霊も神社に祀られるべきだ!
389名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 17:58:47
228事件って台湾の外省人による内省人の弾圧政治のことだろ
蒋介石の国民党軍がやったことだから、共産党じゃないよ。
390名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 19:15:58
台湾護国神社を復活させて其処に合祀すればいいんだよ
391名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 19:18:49
妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU
父・朝鮮人
母・中国人

wwwwwwwwwwwww
392名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 01:13:50
何人でも神社の雰囲気が好きな人は神社にいけばおk
393名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 04:11:34
2006年7月8日から今日に到るまで、小沢民主席が中国より来日しておられれます。

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ <日本の首相が靖国神社に参拝する事は反対アル。
      .|.    ___  \    |   日本はいつまで中国の国民感情を傷つければ気が済むアルカ?
      |   くェェュュゝ     /|___ このままだと日本がアジアから孤立するだけアルヨ。
     _入  ー--‐     //☆☆::入
   /:::::::::|\_____/ /::::::::::::::/::::::\
  /::::::::::::::::\_/i|○::\__/::::::::::::::::|:::::::::::::::|
  /::::::::y::::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::|:::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:[小日本]:||○::::::::::::::::|:::主::|:::|::::::::::::::::::|
 .|::::::::::|:::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::|:::席::|:::|::::::::::::::::::|

     小 沢 民 [Shao Tak-ming]
(1942- 中華人民共和国倭族自治区 初代主席)

「靖国参拝で悪化した日中関係の改善へ、民主党と中国共産党が協力」で一致 [07/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151963521/
胡主席と会談で「靖国」「尖閣」言及せず 「信頼関係がなければ何を話しても無駄」と小沢民主党代表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152022021/
小泉外交の「失敗」を印象付ける狙い 「反小泉」で蜜月演出…小沢氏と中国主席が会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152051013/
胡国家主席、小泉首相靖国参拝を批判 小沢民主党代表との会談で発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152158620/
小沢氏、きょう帰国 訪中成果をアピール アジア重視の新ビジョンを来月にも発表 〔07/08〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152341090/
394名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 07:35:07
御親拝頂ける靖国神社に戻してください。
靖国を一部神主のイデオロギーのアピールに利用しないで。
395名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 09:12:02
もし日経の記事が本当なら
私も昭和天皇の御心に従って靖国に行くのはやめます。
396名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 09:52:32
昭和天皇は何よりも松岡ら三国同盟に突っ走った連中が祭られていることに
憤慨されたようです(昭和天皇の独白)。
本来、規定を厳しくし戦死者のみを祭るように定めたものを、
公務死という極甘の基準に変更したことも不快に思われたようです。
397妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/20(木) 10:24:21
>>391

君の祖先がチョンではないのかね?
ば〜〜か。
398名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 10:46:12
>>396

しょうがないじゃん。国が同等に扱ったんだから。
399名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 11:11:49
昔日本政府御用達、今支那御用達新聞紙ニッケイはどうやら、死人に口なしを
天皇にも当てはめようと目論んでいますな〜
400妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/20(木) 11:13:17
400げっとぉ!
401名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 11:25:21
>>399
なら昭和天皇が参拝しなくなった本当の理由はなに?
402名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 11:41:31
昭和天皇陛下の意見なら、
公式な発言でもないものを、
勝手に公にすること自体を
望んでおられないとオモワレ
403名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 11:46:01
K学院S学部卒の非社家が面接に来たら
DQNの可能性が高いので普段より注意深く調べるように言っときます。
404名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 11:46:42
間違えました
405名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 12:11:08
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060720k0000e040046000c.html

昭和天皇:A級戦犯の靖国合祀に不快感 元宮内庁長官メモ

 昭和天皇が1988年に、靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)について強い不快感を
示し、「だから私はあれ以来参拝はしていない」などと語っていたとされるメモが、
当時の宮内庁長官、富田朝彦氏(故人)の手帳に残されていたことが分かった。
昭和天皇は78年にA級戦犯が合祀されて以降参拝しなかったが、その理由は
これまで明らかになっていなかった。間接的なメモとはいえ、昭和天皇の合祀に
ついての考えが公になったことで、今後のA級戦犯分祀論議や首相の靖国参拝
問題などに影響を与えそうだ。

 メモは、日本経済新聞社が遺族から入手し、20日の同紙朝刊で報じるとともに、
同日写真で公開した。遺族らによると、富田氏は、74年に宮内庁次長に就任し、
88年6月に長官を退任するまでの間、昭和天皇との会話などを日記や手帳に
残していた。

 靖国神社についての発言は88年4月の手帳にあった。メモはまず、「私は 或る
時に、A級が合祀されその上 松岡、白取(原文のまま)までもが、 筑波は慎重に
対処してくれたと聞いたが」と記している。

 「松岡」はA級戦犯で合祀されている日独伊三国同盟を締結した松岡洋右元外相
(東京裁判の公判中に死亡)、「白取」は白鳥敏夫元駐伊大使(同裁判で終身禁固刑、
収監中に死亡)、「筑波」は66年に旧厚生省からA級戦犯の祭神名票を受け取り
ながら合祀しなかった筑波藤麿・靖国神社宮司(故人)とみられる。
406名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 12:11:53
 メモはさらに「松平の子の今の宮司がどう考えたのか」「松平は平和に強い考が
あったと思うのに」などとしたうえで、「だから私(は)あれ以来参拝していない それが
私の心だ」と記している。「松平」は終戦直後の最後の宮内相、松平慶民氏(故人)。
「松平の子」は、長男で78年にA級戦犯を合祀した当時の靖国神社宮司、松平永芳氏
(同)とみられる。昭和天皇は松平永芳氏が決断した合祀に不満だったことを示している。

 富田氏は警察官僚出身で、72年の浅間山荘事件を警察庁警備局長として指揮し、
74年に宮内庁次長、78〜88年まで同長官を務めた。その間の87年には昭和天皇が
天皇として初めて開腹手術を受けた。退任後は国家公安委員を務め、03年11月、
83歳で死去した。

 遺族によると、富田氏は昭和天皇とよく御所などで会話し、それらをメモなどに書きとめ
本棚に保管していた。靖国神社をめぐる今回の発言については、富田氏が長官を務めて
いた当時、直接聞いたことがあるという。【桐野耕一】

 ▽A級戦犯 第二次世界大戦後、ポツダム宣言に基づいて開かれた戦犯裁判で、
「中心的指導者」とされた被告。終戦間際に連合国側が定めた「平和に対する罪」に
該当するなどとして、首相経験者や陸海軍高官ら28人が起訴された。極東国際軍事
裁判(東京裁判)での48年の判決では、全員有罪(公判中に2人死亡)で、東条英機
元首相ら7人に絞首刑が言い渡された。78年10月に絞首刑の7人と公判中や収監中に
死亡した7人の計14人が靖国神社に合祀されている。
407名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 12:12:46
 ◇分祀論議などにも微妙な影響

 昭和天皇が極東国際軍事裁判(東京裁判)でのA級戦犯の合祀に強い不快感を示し、
合祀後の靖国参拝を取りやめていたことが明らかになったことは、小泉純一郎首相の
靖国神社参拝をめぐり政界にある分祀論議などにも微妙な影響を与えそうだ。

 天皇参拝が途絶えたことは、78年のA級戦犯合祀に配慮したとの指摘がもともと政界
には強かった。ただ、最後の天皇参拝と合祀の間には約3年の空白があることから、
国会で野党が天皇参拝を追及したことが原因、との見方も根強かった。

 A級戦犯の合祀に関しては、4月に民主党の小沢一郎代表が、代表就任直後のインタ
ビューの中で、首相の靖国参拝を批判すると同時に「合祀は間違い。(A級戦犯は)本来
靖国神社に祭られるべきではない」とと指摘、波紋を広げた経緯がある。

 これに対し、小泉首相は「戦没者に哀悼の意を表するのがいけないのがよくわからない」
と繰り返し、6月末にはカナダで「靖国神社へ何回行こうが問題にならない。個人の自由だ」
と強調。靖国神社参拝を「心の問題」にとどめ、合祀問題への評価を避け続けてきている。
総裁選の最有力候補と言われる安倍晋三官房長官は首相の参拝を支持し、合祀批判に
ついても憲法の「信教の自由」と「政教分離」原則に違反するとの見方を示してきた。安倍氏は
経済同友会が5月9日に首相の靖国参拝自粛を求める提言を採択した時にも強い不快感を
隠さなかったほどだ。【中川佳昭】

 ◇内容信用できる

 ▽「昭和天皇独白録」の出版に携わった作家の半藤一利さんの話 あり合わせのメモが
張り付けられていて、昭和天皇の言葉をその場で何かに書き付けた臨場感が感じられた。
内容はかなり信頼できると思う。昭和天皇は人のことをあまり言わない人だが、メモでは案外に
自分の考えを話していた。A級戦犯合祀を昭和天皇が疑問視していたことがはっきり示されて
いる。小泉純一郎首相は人柄からして、参拝するかどうかについて、昭和天皇の判断を気に
しないのではないか。あくまで首相の心の問題で、最終的には首相が判断するだろう。
408名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 12:17:39
409名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 12:24:02
昭和天皇は支那に行幸って、自民党のお馬鹿議員にいいようにつかわれたもんな
まるで、東京裁判の溥儀だよ
410名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 12:30:12
先帝陛下がご不満に思われていた、松平永芳宮司とはどんな方ですか?
411名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 12:33:10
ぐぐれ
412名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 13:45:37
1975年に社会党が文句を付けてから参拝していないんです!!!!
合祀は1978年です。
日経は経済のために前から靖国参拝反対でした。
新中新聞だから仕方ないんです!!!!!
インフルエンザの時にも、中国にはだんまりなのに台湾にはギャーギャーいってました。
あれは日経の記者です。
413名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 14:05:52
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |  必  死  杉
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
414名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 14:06:31
>>400
(・∀・)つ>>412
415名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 15:41:48
畏くも先帝陛下にあらせられては、いわゆるA級戦犯全体の合祀に不快感を示されたのではなく
松岡洋右を合祀したことに不快感を抱かれたというのが大御心の御真意である。
416名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 15:44:24
確かに412は必死だね。
論理的且つ明快な反論を望もうぢゃないか
くれぐれも中国云々は止しにしてくれたまえ
合祀問題はあくまで純粋たる国内問題なんだからね。
417名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 16:02:24
神職の全部が全部、合祀に賛成だと思ったら大間違いだからね。
少数派は口を閉ざすしかないのです。
418名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:27:01
賢くも先帝陛下の大御心を無にし、
「親の心子知らず、易々と」とまでの詔を頂く逆賊○司。

綸言汗の如し、賢くも詔の記録が発せられた以上、早急に分祀せよ。
分祀賛成の神職諸君、先帝陛下の大御心を無駄にせず、立ち上がれ。
少数派として、口を閉ざしている時ではないぞ。

いまこそ分祀し、武蔵野陵に参上し奏上せよ。
419名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:28:04
>417
正直、神社界はどう思ってるんですかね?
以前、神社本庁は「分祀は不可能」の見解を発表したと聞きましたが。
その一方で、東郷元帥を祀る東郷神社の宮司さんは、
「大御心が明らかになった以上、次は靖国が知恵を出すべき」
と発言してるし、実際、そう考えざるを得ない状況にあると思います。

ここは「耐え難きを耐え」て、何か他の方法を探るべきではないかと。
これ以上、靖国神社が政争の具に利用されるほうが、耐え難い・・・
420名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:30:34
今こそ、神州日域の社家神職立ち上がれ。
お国を救うはこのときぞ。
義勇公に奉じ、
天穣無窮の皇運を扶翼すべし。

421名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:32:33
流石、東郷神社。軍神祭る聖社。
422名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:37:49
以前私は分祀反対でしたが、理念的には尊皇絶対ですので、
先帝陛下の大御心に配慮すべきでしょうかね。

分祀して、社を作る等の策は講じることが出来るのでしょうか。
423名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:38:39
これから神主イコール、偽皇室崇敬者みたいな感じで言われないようにしないとね。
424名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:41:57

422さんと同じく、私も以前は分祀反対でしたが、先帝の大御心が発せられた以上、
朝敵の汚名をこうむりたくはないです。
大御心にそって、対策を立てることに賛成します。
425名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:44:48
尊皇討奸に義勇を奉じる、赤子が出てくるかも。
426名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:47:28
誰が奸物かわかったしね。新聞にも書いてたし。
忠義と孝行、共に反する、逆賊○○。
427名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:47:54
「分祀は不可能」
ある神社の祭神を他の神社にも祀る、という狭義の「分祀」では
A級戦犯を靖国神社の祭神でなくす事は不可能である、
の意味。

神道用語の解説をしてごまかしただけ。
この報道内容が真実であるならば
本庁はいつでも「賛成派」になれる。
428名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:48:45
天皇陛下に親の心、子知らずって言われたら終わりだね。
429名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:50:41
豊国大明神も徳川の天下になり、神号剥奪され、明治になり復活したよ。
430名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 18:52:31
にせ右翼。
にせ国体護持者にはなりとないな。
431名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 20:57:57
靖国を無視していた村山さんの時は、阪神大震災・サリンと続いた。
この人は運がまったくない人だった。
一応、参拝を続けている小泉さんは、ご自身で「福(田)がついてる」というほどの強運。
なんで今出てきたんだろう???とり合えずメモが本物かどうか分析してほしいです。
432名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 21:35:27
先祖の霊の仕業で家族が病気に・・・
と同レベルだな。
433名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 21:51:27
ウヨさんは言うに事欠いて
陛下の大御心を捏造扱いか。
もちろんそれなりの根拠があって言ってるんだよね。
434名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 21:54:05
今思うと村山の時に阪神大震災・サリンと戦後最大級の事件事故が発生したのに
マスゴミは村山内閣の不手際を叩かなかった気がする。
435名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:03:05
阪神大震災のときアメリカが「お手伝いしましょうか?」と言ったら断ったんだよね。思想信条最優先。
436名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:07:35
明治以降の日本は明確に明文化された立憲君主制だぞ。
昭和天皇の勅旨だろうと憲法や法律を勝手に変えることはできない。
ましてや一宗教法人の祭神をとやかくできるわけがない。
437名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:14:22
待った!!
報道に根拠が在るのか?
書いておくが、天皇親拝が為されなくなったのは・・・「当時の為政噺」に使われるのが、天皇制の危機と考えられたからだ・・・と言い切って置きましょう。
当時の「共産党」,「社会党」は機関紙の過去データを見れば明快だが、天皇制廃止を唱えているのである。
そんな状況で、波風が立っちゃうダロウ右翼運動の象徴「A級戦犯(追)合祀」の靖國神社へ赴か(せ)ないのは、宮内庁の賢き方々の当然な「國體護持」の作法でしょう。

ナンデ?今時に国立で公文書を貯めている処から出て来ないの?
(未だ開示する期限前だからカナ?)
宮内庁日記が無いワケが無いでしょうが!!!
此処が明らかにされて・・・大御心でも何でも善いが、明治維新以前から祀り上げられて庶民を知らないで成人した最後の天皇が昭和天皇なのですねぇ。
今上様は、学習院という劣等な私学に敢えてご光臨あそばされて、碌でもない教師への指導に当たられ、道端を歩かれたり、道端の片隅にうずくまる様に生ける臣民への御心を施されているのでありますねぇ。
438名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:19:22
>>436
国の制度とは関係ない。
大御心を知った神社界と靖国神社がどうすべきかが問題。
439名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:22:47
>>437
喪前さまの無根拠な断言よりはよほど信憑性が高いと
言い切っておきませう
440名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:25:10
>>432
ここは神社仏閣版です。
政治版に行けばいい。
441名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:32:09
なら431はオカルト板向きだな
442名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:32:42
to439 では問う。
オウム:松本サリン事件の第一容疑者として散々にこき下ろされた第一発見者のダンナへのマスコミの謝罪の態度をドウ観た?
マスコミとは碌な事実確認も無く、官製報道をしているのだ。
社会党・共産党の当時の機関紙を見てからモノ書け!
443名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:33:21
>>434
1993年、自民党が野に下ったとき、テレビ○○の報道局長が「非自民党政権が誕生するように報道せよ」と指示していたことが、読売、産経新聞のスクープで発覚。
その後、謝罪して幕引きという結末になりました。放送法違反でした。
444名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:37:39
>>438
一度合祀した御霊を消去できないが神社会の見解。
今後発生するかもしれない東條氏らのような法務死を靖国の御祭神として
合祀の対称にするかは議論があるかもしれんが昭和天皇の御心が
どうであろうと切った消すだの野蛮行為はできないんでないかい。
445名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:38:41
>>441
怖いよね〜。小泉任期終了間際に宿敵の橋本さんが亡くなっちゃって。
ゾッとしましたよ。
446名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 22:57:45
>>439
社会党共産党は天皇制反対だったよ。
自衛隊にもね。だから阪神のときには、出動が遅れたんだよ。
村山の時には自治体と自衛隊の連携がうまくいかなくなっていたからだよ。
ニュース見てなかった?最後は怒号だったじゃない。
447名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 23:01:37
亀ちゃんも捜査の手がまわってきている様だしなww
448名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 23:02:39
さっきとんねるずと食わず嫌いに出てたよ
449名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 03:32:45
まあ、ここらで宇佐八幡にご神託を仰ぐこった。
それでエセ国家神道壊滅、神社本庁改革、国教としての神道を恢復させるこった。
その場合、神仏習合もありだが各神社・寺社のエゴは一切聞かないってことで。
450英霊判然令:2006/07/21(金) 04:51:46
神仏判然令を元に英霊判然令を作るとしたらこんな感じだな。

>文武化学省文化局及、宮内省官事務局達 平成十七年八月十五日

>一、大東亜戦争後以来,某護国或ハ靖国之類,其極東軍事法廷ニテ甲類
>  戦犯ヲ以英霊・神号ニ相称候神社不少候,何レモ其神社之由緒委細
>  に書付,早早可申出候事,但勅祭之神社 御宸翰 勅額等有之候向ハ,
>  是又可伺出,其上ニテ,御沙汰可有之候,其余之社ハ,裁判,鎮台,
>  領主, 支配頭等ヘ可申出候事,
>一、英霊ヲ以神体ト致候神社ハ,以来相改可申候事,附,甲類戦犯抔と
>  唱ヘ,国賊ヲ社前ニ掛,或ハ兵器,遺類,武具等之類差置候分ハ,
>  早々取除キ可申事,右之通被 仰出候事
451名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 07:26:08
死人に口なし。
生きている人間が判断するしかねーだろ。

天皇だって代が変わったんだ。
今の天皇に聞けよ。
452名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 08:42:02
神主って、くずの人間が多い。
坊主みたいに目立たないだけ。
453名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 10:38:22
自分達の誤りを認めたくないばかりに
根拠もなく聖上の大御心を捏造扱いする・・・
ウヨは氏んでください
454名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 10:56:38
昭和天皇陛下は、公式発言でもない
オフレコの談話を勝手に公表されて怒り心頭でしょうな。

富田元長官も、墓まで持って行ったつもりのものを公表されて、
困ってんじゃねーの?
あの世で陛下に厳しく叱られてるぜ。
455妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/21(金) 10:58:17
日経の売国さが分かりました・・・。
456名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 11:18:04
昭和天皇も元長官も立場上死ぬまで公表できなかったんだろ。
公表されて困る物なら処分してるよ。
457名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 11:52:47
>456
そのとおりだともうね
言いたくてもいえない状況があったんだともう。
しかし、言わないではおれないという苦渋の思いがひしひしと伝わっております。
苦肉の策としてわざとメモという形で、後代に発見されることを期して
残したんだと
458名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:00:11
松○宮司は逆賊だな
考えてみれば元朝敵徳川の親戚だったわけだし
先祖と戦った薩長を神様として祀って、良くぞ朝敵を討伐してくださいました
と祈っているわけで・・
それを言ったらこれも元朝敵の子孫である南○宮司も同じか
どういう心境なんだろうね?
崇祖の念は無いのか?汚名を晴らそうとは思わないのかね?
459名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:01:40

 大爆笑 
460名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:16:42
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060720ig90.htm

7月21日付・読売社説(1) [A級戦犯合祀]「靖国参拝をやめた昭和天皇の『心』」

 直截(ちょくせつ)的な表現に、驚いた人も多いのではないか。

 昭和天皇が、「A級戦犯」の靖国神社合祀(ごうし)をめぐって、「だから私はあれ以来
参拝していない。それが私の心だ」と語っていた。宮内庁長官だった富田朝彦氏の手帳の
1988年4月28日付メモに記されてあった。

 極東国際軍事裁判(東京裁判)で「A級戦犯」に問われた東条英機元首相ら14人が、
78年10月、「昭和殉難者」として靖国神社に合祀された。

 昭和天皇は、戦後8回にわたり靖国神社を参拝されたが、75年11月の参拝が最後と
なった。今の陛下も、即位後は参拝されていない。

 一方、三木首相による75年の靖国神社参拝を契機に、公人としての参拝か私人と
してかが、政治問題化した。

 昭和天皇が参拝されない理由は「A級戦犯合祀」なのか、「公人・私人」の政治問題を
避けるためなのか。二説があったが、憶測の域を出なかった。メモの発見により、一つの
区切りがついた。

 富田メモには「A級が合祀され その上 松岡、白取までもが」とある。松岡洋右元外相と
白鳥敏夫元駐イタリア大使を指したものだろう。2人は、日独伊三国同盟の締結を推進し、
そのことが日米開戦の大きな要因ともなった。

 90年に公表された「昭和天皇独白録」の中で、昭和天皇は松岡元外相について
「『ヒトラー』に買収でもされたのではないか」と厳しく批判している。
461名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:17:24

 昭和天皇は、一貫して戦争を回避することを望みながら、立憲君主としての立場を
踏まえて積極的な発言は控えたとされる。その立場から、戦争責任を問われるべき
指導者の合祀に納得できなかったということだろうか。

 別の資料だと、同じ「A級戦犯」でも、木戸幸一元内大臣については、「米国より見れば
犯罪人ならんも我国にとりては功労者なり」と語ってもいる。

 富田メモは、「A級戦犯」分祀論議にも一石を投じることになろう。

 だが、靖国神社は教義上「分祀」は不可能としている。政治が宗教法人である靖国
神社に分祀の圧力をかけることは、憲法の政教分離の原則に反する。麻生外相は、
靖国神社を国の施設にすることを提案しているが、これも靖国側の意向を前提としない
限り不可能だ。

 靖国神社には、宗教法人としての自由な宗教活動を認める。他方で、国立追悼施設の
建立、あるいは千鳥ヶ淵戦没者墓苑の拡充などの方法を考えていく。

 「靖国問題」の解決には、そうした選択肢しかないのではないか。
462名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:19:17
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm

■【主張】富田長官メモ 首相参拝は影響されない

 昭和天皇がいわゆる“A級戦犯”の松岡洋右元外相らが靖国神社に合祀(ごうし)された
ことに不快感を示したとされる富田朝彦元宮内庁長官のメモが見つかった。昭和天皇の思いが
記された貴重な記録だ。

 昭和天皇が松岡元外相を評価していなかったことは、文芸春秋発行の『昭和天皇独白録』
にも記されている。富田氏のメモは、それを改めて裏付ける資料だ。メモでは、昭和天皇は
松岡氏と白鳥敏夫元駐伊大使の2人の名前を挙げ、それ以外のA級戦犯の名前は書かれて
いない。

 靖国神社には、巣鴨で刑死した東条英機元首相ら7人、未決拘禁中や受刑中に死亡した
東郷茂徳元外相ら7人の計14人のA級戦犯がまつられている。メモだけでは、昭和天皇が
14人全員のA級戦犯合祀に不快感を示していたとまでは読み取れない。

 政界の一部で、9月の自民党総裁選に向け、A級戦犯を分祀(ぶんし)しようという動きが
あるが、富田氏のメモはその分祀論の根拠にはなり得ない。

 天皇の靖国参拝は、昭和50年11月を最後に途絶えている。その理由について、当時の
三木武夫首相が公人でなく私人としての靖国参拝を強調したことから、天皇の靖国参拝も
政治問題化したという見方と、その3年後の昭和53年10月にA級戦犯が合祀されたからだ
とする考え方の2説があった。
463名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:20:18
 富田氏のメモは後者の説を補強する一つの資料といえるが、それは学問的な評価に
とどめるべきであり、A級戦犯分祀の是非論に利用すべきではない。まして、首相の靖国
参拝をめぐる是非論と安易に結びつけるようなことがあってはなるまい。

 昭和28年8月の国会で、「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」が全会一致で
採択された。これを受け、政府は関係各国の同意を得て、死刑を免れたA級戦犯やアジア
各地の裁判で裁かれたBC級戦犯を釈放した。また、刑死・獄死した戦犯の遺族に年金が
支給されるようになった。

 戦犯は旧厚生省から靖国神社へ送られる祭神名票に加えられ、これに基づき「昭和殉難者」
として同神社に合祀された。この事実は重い。

 小泉純一郎首相は富田氏のメモに左右されず、国民を代表して堂々と靖国神社に参拝して
ほしい。
464名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:22:50
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu1

A級戦犯合祀 昭和天皇の重い言葉

 東条英機元首相ら14人のA級戦犯が靖国神社に合祀(ごうし)されたのは、78年のことで
ある。戦後も8回にわたって靖国神社に参拝していた昭和天皇は、合祀を境に参拝を取りやめた。

 その心境を語った昭和天皇の言葉が、元宮内庁長官の故富田朝彦氏の手で記録されていた。
A級戦犯の合祀に不快感を示し、「だから私あれ以来、参拝していない、それが私の心だ」とある。

 昭和天皇が靖国神社への参拝をやめたのは、A級戦犯の合祀が原因だったことがはっきりした。

 合祀に踏み切った靖国神社宮司の父親は松平慶民元宮内大臣だった。メモには、その名を挙げ、
「松平は 平和に強い考(え)があったと思うのに 親の心子知らず」という言葉がある。

 A級戦犯が合祀されているところに参拝すれば、平和国家として生まれ変わった戦後の歩みを
否定することになる。昭和天皇はそう考えたのだろう。

 天皇個人としてという以上に、新憲法に基づく「国民統合の象徴」として、賢明な判断だったと思う。
しかも、中国などが合祀を問題にする前の主体的な判断だったことを重く受け止めたい。
465名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:23:45
 戦前、天皇は陸海軍の統帥者だった。自らの名の下に、多くの兵士を戦場に送った。亡くなった
兵士の天皇に対する気持ちは様々だろうが、昭和天皇が靖国神社に赴き、戦没者の魂をなぐさめ
たいと思うのは自然な気持ちだろう。

 しかし、戦争を計画、指導した軍幹部や政治家らを一緒に弔うとなると話は別だ。そう考えていた
のではないか。

 メモには「A級が合祀され その上 松岡、白取までもが」と記されている。日独伊三国同盟を
推進した松岡洋右元外相と白鳥敏夫元駐イタリア大使への怒りもうかがえる。

 A級戦犯の合祀に対し、昭和天皇がかねて不快感を示していたことは側近らの証言でわかって
いた。

 それなのに、昭和天皇が靖国参拝をやめたのは合祀が原因ではないとする主張が最近、
合祀を支持する立場から相次いでいた。

 75年に三木武夫首相が私人として靖国参拝をしたことを機に、天皇の参拝が公的か私的かが
問題になったとして、「天皇の参拝が途絶えたのは、これらが関係しているとみるべきだろう」
(昨年8月の産経新聞の社説)という考えだ。

 こうした主張にはもともと無理があったが、今回わかった昭和天皇の発言は、議論に決着を
つけるものだ。

 現在の天皇陛下も、靖国神社には足を運んでいない。戦没者に哀悼の意を示そうにも、いまの
靖国神社ではそれはかなわない。

 だれもがこぞって戦争の犠牲になった人たちを悼むことができる場所が必要だろう。それは
中国や韓国に言われるまでもなく、日本人自身が答えを出す問題である。そのことを今回の
昭和天皇の発言が示している。
466名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:25:46
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060721k0000m070160000c.html

社説:昭和天皇メモ A級戦犯合祀は不適切だった

 昭和天皇が、靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)に強い不快感を抱いていたことを示す
富田朝彦元宮内庁長官のメモが明らかになった。「だから私はあれ以来参拝していない。
それが私の心だ」という簡潔な表現は真に迫っている。史料価値は高い。

 これまでも、1975年以降、昭和天皇が靖国神社へ参拝に行かなくなった理由については、
A級戦犯の合祀に不満だからであると言われていた。そして、それがA級戦犯の分祀を
求める意見のひとつの根拠になっていた。

 しかし、政界や靖国神社関係者などには、A級戦犯を裁いた東京裁判の不当性を主張する
と同時に、天皇の靖国参拝中断はマスコミが騒ぐせいだという声高な反論があった。その
論争は、富田メモではっきりと決着がついた。

 中曽根康弘氏は首相として1985年に靖国神社を公式参拝したが、中国の批判を受け
翌年の参拝を断念した。この時、富田元長官は「靖国の問題などの処置はきわめて適切で
あった、よくやった、そういう気持ちを伝えなさい、と陛下から言われております」という電話を、
首相官邸に入れた(岩見隆夫「陛下の御質問」)。昭和天皇は、首相の靖国神社公式参拝にも
反対だった。

 富田メモから、昭和天皇の思考の一端がうかがえる。「松平(慶民元宮内大臣)の子の今の
宮司がどう考えたのか。易々(やすやす)と。松平は平和に強い考えがあったと思うのに、
親の心子知らずと思っている」というくだりである。

 先代の筑波藤麿宮司が棚上げにしてきたA級戦犯合祀を実行した松平永芳宮司に対して、
親不孝だという強烈な批判をしている。「易々と」という苦々しい言葉は、A級戦犯を合祀しようと
する人々に昭和天皇が反対していたことを示している。
467名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:26:46

 戦前の靖国神社は、国民が戦死者をとむらう宗教施設ではなかった。天皇が、天皇のために
戦死した軍人たちの栄誉をたたえる顕彰施設だった。戦死者の遺族は「息子が天子様のお役に
立てた」という論理で悲しみを癒やされる建前だった。だから天皇による親拝は靖国神社の
本質だったのである。

 戦後、宗教法人になり、皇室から独立した。だが、天皇によって遺族が癒やされるという戦前の
伝統は、天皇の私的参拝という形で続いていた。それが絶たれた原因は、A級戦犯合祀という
神社側の選択にある。

 もちろん、宗教法人となった靖国神社が、天皇と歴史観、戦争観が違っていても自由である。
メモにしても天皇個人の気持ちにすぎない。小泉純一郎首相のように「それぞれの心の問題」と
考えるのも自由だろう。

 だが、そうだとしても戦没者に感謝と哀悼の誠をささげるための施設として議論の余地がない
なら、なぜ内外で大きな論議を呼ぶのだろうか。その最大の原因は、A級戦犯合祀にある。
その事実を冷静に考えるならば、いまの状態で首相が靖国神社に参拝するのは、やはり適切では
ない。
468名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:37:12
さすがの産経もメモが捏造だとは書かないね。
天皇が無知故の発言だとかゆうとんでもない作文は載ってるけど。
469名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:40:50
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20060720MS3M2000220072006.html

社説1 昭和天皇の思いを大事にしたい(7/21)

 昭和天皇が1975年を最後に靖国神社を参拝しなかった理由について、A級戦犯合祀(ごうし)に
強い不快感を示し「だから私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」と語っていたことが、
故富田朝彦元宮内庁長官のメモによって明らかになった。昭和天皇の意向が信頼性の高い
具体的史料によって裏付けられたのは初めてである。

 小泉純一郎首相の靖国神社参拝をめぐって国内に賛否の大きな議論が渦巻き、この問題で
中国、韓国との関係がぎくしゃくして首脳会談も開けない異常事態が続いている。新たな事実が
明確になったことを踏まえ、靖国参拝問題を冷静に議論し、この問題を他国の意向に振り回される
のではなく、日本人自身で解決するよい機会にしたい。

 昭和天皇が靖国参拝を見送った経緯については、かねてA級戦犯合祀に不快感を抱いていた
との宮内庁関係者の証言が伝えられていたが、靖国参拝擁護派はこうした見方を強く否定し、
「三木武夫元首相が75年に私人の立場を明確にして参拝したため、天皇が参拝しにくくなった」と
主張していた。

 今回の「富田メモ」によって昭和天皇の意向が明確になり、天皇が参拝しない理由を三木元首相の
せいにした主張の論拠はほぼ崩れ去ったと言ってよい。
470名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:45:13
 昭和天皇がA級戦犯合祀に強い不快感を示したのは、過去の戦争への痛切な反省と世界平和への
思い、米英両国や中国など諸外国との信義を重んじる信念があったためと推察される。そうした
昭和天皇の思いを日本人として大事にしたい。

 A級戦犯が合祀された78年以降、昭和天皇は靖国参拝を見送ったが、戦没者に対する哀悼痛惜の
念はいささかも変わりはなかった。高齢にもかかわらず毎年8月15日の全国戦没者追悼式には必ず
出席し、哀悼の念と平和への思いをお言葉に託していた。

 戦没者に対して深い哀悼と感謝の念をささげることは当然のことであり、その点に限って言えば、
靖国参拝も否定されるべきことではない。しかし、A級戦犯合祀は内外の理解を得るのが難しいのも
事実である。中国、韓国の反発だけでなく、米欧の世論も厳しい目を向けていることを忘れてはならない。

 靖国参拝問題は小泉首相が言うように「心の問題」で単純に片づけられるものではない。昭和天皇の
「心」の歴史的背景を重く受け止め、小泉首相をはじめ関係者が適切に行動することを切に望みたい。
471名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:46:32
>>468
まあこの論争に関しては産経の完敗だね
どう見ても苦しすぎる
472名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 13:27:05
メモ書きを利用して参拝を批判するなどは
過去の教訓を何も学習していない輩のすること。
戦前の天皇の大権を利用した統帥権干犯などの軍部の暴走同様で
マスゴミの暴走にしか思えない。
473名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 13:31:06
>>455
日経が何が何でもやるぞと言ったらそうなる
日経が日本を動かしていると言っても過言ではないよ
中国に進出して痛い目に合ってる企業は多いというのに、あまり騒がれていないのも
なんだかねー
474名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 13:52:44
陰謀史観乙
475名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 14:33:39
>>398
「国が」同等に扱ったんじゃない。
宮司が私的に(国家意志ってか、政府や国会と無関係に)
同列に扱ったんだろ。

その扱いに慎重さが足りないと憤慨されたんじゃないか。
476名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 14:46:02
ネットウヨの方々の心のよりどころは
メモ捏造説しか残ってないの?
477名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 14:51:31
>>418
いや、公開すると政治問題になると苦慮して
内々にしか発言しなかった言葉だから、

「内意」であって「綸言」ではないぞ。

特に問題となったのは松岡・白鳥の2名だしな。
(それ以外のA級戦犯についても、慎重さが足りないといってるようだが)

分祠ってのが理念上不可能ってんなら、
遺影の除去と名簿抹消だけでいいから。

できれば、入れ替わりに、近衛ほか数名、
「自殺は公務上の死じゃない」って事ではずされてる面々を追加して欲しいがな。

儒教理念を厳密に適用すれば、
高級公務員(首相経験者や閣僚経験者あたりか?)は、
「罪は士大夫に及ばず」って言って、何らかの罪状の嫌疑で
出頭を命じられただけで自殺する責務があったわけで、
A級戦犯容疑での出頭命令は、公家・武家出身の高級公務員にとっては、死刑宣告と同義なのよ。
出頭命令即自殺は、儒教理念に従うならば、事実上の死刑執行に相当するわけ。
478名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 14:55:28
>>437

徳川侍従長(だっけ?)の証言により、前々から確実視されていたが、
今回、物証が出てきた

という内容の証言が、あの産経新聞に載ってるんだぞ。

メモに記された内容に信憑性がある証拠じゃないか。
479名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 15:02:28
>>472

軍部だけじゃなく、マスコミも暴走したよな。
むしろマスコミの暴走の方が、泥沼の戦争を推進する原動力だったかもしれん。

朝日なんか特に、他の新聞以上の熱烈推進派だった気がするが...
480名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 15:29:00
神社拝詞に曰く、
「天皇(すめらのみこと)を仰ぎ奉り・・・」

陛下の御心が知れた以上、神道崇敬者としては、それに沿うべきと考える。
もちろん、このメモがこの時期に、このタイミングで出されたことは、
明らかに政治的駆け引きの一幕であると思うが、それでもなお、陛下のお言葉は重い。

それにしても残念に思うのは、日経がリークしたこのメモにつられる形で、
何か方策を考えなければならないことである。
陛下の御親拝が無くなった理由について、以前からこのことは指摘されていた。
おそらく神社界のおエライ方の中にも、気がついていた方々もいたはずである。
何故、もっと早く、手を打てなかったのか。悔やまれてならない。
481名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 15:55:46
産経のオーナーって氏子じゃないでしょ?
482名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 15:59:19
>>478
そいつはいつも粘着してる電波だから
観察対象にはなっても議論の相手にはならんよ
483名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 15:59:50
>>479
で、だから何?
484名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 16:15:28
>>483
「アメリカの鏡日本」GHQが発禁にしたヘレン・ミラーズの著書があるけど、それによると日本の国内も「アメリカをやっつけろ」でしたね。
別に軍部だけが暴走したわけじゃなく、全体的にそうだったんだと思います。
この一方に傾きやすい国民性を考えれば納得できますね。
一人の犠牲でみんな助かる精神で軍部に全責任を押し付けたんじゃないの?
485名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 16:19:08
>>480
一応レスしとく。
オレはこう考えてる。

>昭和天皇陛下は、公式発言でもない
>オフコの談話を勝手に公表されて怒り心頭でしょうな。

>富田元長官も、墓まで持って行ったつもりのものを公表されて、
>困ってんじゃねーの?
>あの世で陛下に厳しく叱られてるぜ。

つまり、故人の墓を暴くが如き日経の所行こそ責められるべき。

陛下が,、我々にくだされるつもりの無かったお言葉を、盗み見るなど、
日本国民のするべきことでは無かろう。
その上、御意志を勝手に推測するなど、恐れ多いというのが、通常の感覚でしょう。
486名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 16:19:17
朝日なんて戦争を焚きつけていたんだよ。
戦前の軍部ベッタリはあまりにも有名。
GHQの追求を恐れて資料を焼いたって話もあるよね。
あの社旗、どういうつもりで変えないんだろう。
487名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 16:21:29
>>480
絶対君主制の国だったら帝の御心に服従する必要があるかもしれんが
現在の日本の体制は立憲君主制だぞ。
神道崇敬者として沿うべき必要など感じない。

>>483
報道の裏に隠されているものをよく読み取れってことだな。
488名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 16:37:56
神道の崇敬者として、と
国民として、を
混同してるな
489名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 16:44:16
天皇は立場上祭神について公式な発言はできない。
非公式な発言を公表するのは御心に適わない。


つまり天皇陛下は口出しするなってことですね。
490名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 17:01:25
>>485
>つまり、故人の墓を暴くが如き日経の所行こそ責められるべき。

>陛下が,、我々にくだされるつもりの無かったお言葉を、盗み見るなど、
>日本国民のするべきことでは無かろう。
>その上、御意志を勝手に推測するなど、恐れ多いというのが、通常の感覚でしょう。

その通りだと思う。
しかし、それでもなお陛下の大御心が明らかになってしまった以上、
それを重んじるべきではないかと、オレは考える。

なればこそ、こんなことになる前に、何か手を打つことが出来なかったのかと。
もう、この事の火消しは難しいでしょう。
確かに陛下の御意志を推測するなど不遜かもしれないが、
中国でのビジネスに邪魔だなどと考える連中に引きずられる形で、
何か方策を考えるという事が悔やまれてならないと、思うわけです。

491名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 17:37:05
>>485
昭和天皇がこの問題について国民になにかを伝えたいと思し召されたとしたら
他にどのような方法があったのでしょうか?


また、このメモの内容を我々にくだされるつもりがなかったのなら
最晩年の陛下が宮内庁長官に話したことはただの雑談ですか?
それを理解出来ないほど富田氏と意志疎通が出来ていなかったんですか?
492名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 17:42:48
日経新聞社に火炎瓶、靖国報道との関連調べる

 21日午前2時過ぎ、東京都千代田区大手町1の「日本経済新聞社」東京本社の夜間
通用口付近で、火炎瓶とみられるガラス瓶が割れているのを同社社員が見つけ、110番
通報した。

 瓶が割れる音がした直後、男が屋根付きバイクで走り去るのを社員が目撃しており、
警視庁丸の内署は、火炎びん処罰法違反(使用)容疑で調べている。

 同署によると、ガラス瓶はワインボトルで、通用口のガラス戸の前で砕けていた。火を
付けた形跡はなく、瓶の中に入っていたのはガソリンとみられる。男は紺色の上着に、
赤色のヘルメットを着用していた。

 20日の日経新聞朝刊は、靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)を巡って、昭和天皇が
不快感を示したとする当時の宮内庁長官のメモを報道しており、同署で関連を調べて
いる。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060721-00000002-yom-soci&kz=soci
493名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 18:10:57
象徴天皇になってからだから強制力全くなし
不確かな「おことば」に振り回されるな
494名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 18:17:16
亡霊が出てくるには時期が少し早いだろ
495名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 18:41:40
>>491
>昭和天皇がこの問題について国民になにかを伝えたいと思し召されたとしたら
>他にどのような方法があったのでしょうか?

そもそも昭和天皇が宮内庁長官との私的な会話が公開されることを望んでいたとは思えない。
昭和天皇に様様なお考えや感情はあったとしても立憲君主制の君主の立場を
よく理解されたうえで天皇の位に就いていたことは歴史が証明している。
496名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 18:42:45
>>491
私は質問に答えられるような立場にはいませんが、
報道では、
このメモ自体が単なる雑談を書き残したものとされているようですが。
もし、本当に意味のあるものなら、陛下のお言葉ですから、
あんな、なぐり書きでは残すはずがありません。
497名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 19:08:26
>>495
憶測で陛下の心情をかたるなよ。
498名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 19:24:57
立憲君主の立場上、やむにやまれず、
非公式な雑談が死後に公開されてしまう
という形式で御自分のお考えを公表することを選ばれたんだろう
としか思えない。

これも俺の憶測にすぎないけど。
陛下も元長官もミスでこんなメモを残すほど馬鹿じゃないと思う。
499名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 19:34:14
496に一理。
宮内庁の日誌とか?
昭和天皇の日記、皇后の美智子妃殿下イジメの日記こそ、
公文書でも無く、象徴としての国民共有財産が天皇・皇室だから「公開すればバレル」だろう。
人権が無いのが皇室だ。
過去に何を書いたのか?
「人」では無かった。「現人神」として裸の王様状態だったのは、明治維新の頃から同じ。
明治天皇は「御立派な婿養子」,昭和天皇も「実質的な婿養子状態」。

政治に利用されたく無いのがアタリでもハズレでも・・・

「何で?今頃タイミング良く出るのか?」然る次期総裁選の布石と観る。
「政治屋が靖國に来ると騒がしくて落ち着いて参拝出来ない」氏子の本音。
「分祀?」は宗教法人に対して公権力介入で強制的に離す?憲法違反だ。
親族・遺族への有形無形の圧力を払拭するのが「信教の自由」。
500名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/21(金) 19:45:19
>>498
はいはい、
もう今まで散々蔑ろにしときながら
急に天皇陛下万歳なんて、
サヨクはほんとに尻が軽いな。
501名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 19:58:06
今回の件で朝敵よわばりされても元々会津藩士の子孫なので俺は靖國神社に対する尊崇の念は抱き続けますよ。
502名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 19:58:29
とりあえず政治の問題を持ち出してごまかすのはやめてください。
503名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 20:08:30
右翼の反応もいろいろだね。
こんな感じかな


@天皇様の言ってる事はとにかく正しい、分祀しろ
Aあんなのは捏造だ
B公表する御意志がなかった発言を公表した日経がとにかく悪い、
内容?そんなことよりマスコミとサヨクが悪い!
504名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 20:16:07
>>500
都合が悪くなると陛下の大御心さえ蔑ろにするウヨクよりは
ずっとまともだと思います。
505名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 20:16:32
ハイハイ、捏造、ネツゾウ、捏造か??????????????

ネットウヨク、必死すぎて、痛すぎですよ〜
ネットウヨク、必死すぎて、痛すぎですよ〜
ネットウヨク、必死すぎて、痛すぎですよ〜
ネットウヨク、必死すぎて、痛すぎですよ〜

統一教会の手先ドモ、必死すぎですよ!!!!!!!!!!!!

文鮮明、死んでね〜
506名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 20:19:47
もともと、靖国神社は普通の神社ではなく、国家に殉難した英霊を祭るための
特殊施設で、国家護持が当然のもの。
宗教的伝統など無いと断言できるのだから、ここは野党も抱き込む千載一遇の
機会ととらえ、神道様式の国家施設に衣替えすべきだな。
東條家等には同情するが、ここは国家百年の計のため再び犠牲になってもらう。
もともと東條は昭和大帝の身代わりのつもりで戦犯の汚名を引き受けているの
だから、独白録の「東條はよくやってくれた。気の毒だ」のお言葉で瞑すべきだ
ろう。
神社本庁が「分祀など神道の教義にない」とつっぱたのを逆手にとって、A級戦
犯を分祀し、名称は神社でも神道施設ではないと宣言すれば良い。
507名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 20:33:44
徳川侍従長の意見ではないかとの説が出ているみたいだね。
その信憑性はともかくとして歴史的な資料がせっかく出てきたんだから
まだ公表されてないメモの他の部分も含めて徹底した検証をして頂きたいと思います。
508名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 20:47:45
今の靖国が嫌いな俺は今まで左翼神主呼ばわりされてきたけど
たぶんこれからは馬鹿にされないで済む。
信念を曲げないでよかった。
昭和天皇様ありがとう。
509名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 20:50:17
>>507
若い無知な連中が騒いでいるのだろう。
多少のモノを知った年配者が身の回りにいれば、侍従長の発言というのは
陛下の意を汲んで行われるものなのだということくらい教えてもらえるだ
ろうに。
侍従長が純粋に「自分」の政治的意見を公表するわけなど無いし、そのよ
うな不心得で軽率な者が侍従長という職に就くわけもない。
メモの写真を見たが、あれは29日の天皇誕生日の報道に向け、記者会見し
た際の陛下の御発言の内容とお気持ちを長官が確認しているもので、何も
おかしなところなどないな。陛下の御言葉が誤報されぬようにとのメモだ
ろうし、侍従長の退任会見などではないな。
510名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 21:06:00
>>508
神職なのに2chに書き込みをしている時点で十分馬鹿だと思います。
511名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 21:28:06
>>501
オレも幕府直轄地の出身だから、
(しかも薩長に攻め込まれた)
薩長の「志士」どもを祀っている神社なんか、行きたくないな。
別の施設を作ってくれた方がいい。

でも草加の寄付は受け入れないでくれ、
うっかりするとクサカ専有物に化けてしまいかねない。
512名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 21:35:49
松平容保公は孝明天皇の信任が厚く、亡くなられた時、身に帯びていた竹筒の中から
帝より給わった書状が出てきたことは有名な話。
会津の人間なら尊皇の思いは強くとも、薩長の作った靖国に頭を下げるべきではない。
513名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 21:40:50
>>512
薩長ではなく明治天皇の思召しにより創建された神社ですが。
514名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 21:43:47
きたる八月五日(土)、皇統護持運動ネット有志の主催による「皇室と日本を考える」学習会が
東京池袋で開催されます。万世一系の皇統を大切にしたいと思うみなさま、
都合がつくようでしたら奮ってご参加ください。
学習会のあとには懇親会も開催される予定です。
皇統問題に限らず、時事問題歴史問題などいろいろ語り合いましょう。
詳細は → http://nihon.lar.jp/
質問などはオフ板まで → http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147608766/
515名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 21:54:40
>>511
>でも草加の寄付は受け入れないでくれ、
>うっかりするとクサカ専有物に化けてしまいかねない。

冗談抜きに、一番危惧されるのことは、その辺りにある。
ここぞとばかりに、与党に君臨しちまってる「池田教政治連盟@中韓」が、
戦没者の追悼に本格的に口出ししてくる可能性は十分ある。

>480氏ではないけども、ここまで追い込まれる前に、
靖国や神社界の方で、何とか手を打つことは出来なかったのかネェ。
516名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 22:11:22
手を打とうにも
これまでの神社界で昭和天皇メモみたいな発言したら
サヨ扱いされるから大きな声じゃ誰も言えなかった。
517名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 22:12:56
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★昭和天皇によるメモ疑惑 

1 このメモは、「関連質問」、「そうですかが多い」などの注記により、公表された会
  見の内容をメモったものであることが明らか。

2 当然、「回答者」「質問者」がいるわけだが、富田がメモっていたということは富田
  も同席したことになる。すなわち最低3名が出席した。

3 ここで既に「回答者」が昭和天皇であることはあり得ないことがわかる。1988年に
  昭和天皇が会見でこのような内容の爆弾発言をした事実はないからだ。

4 徳川侍従長の引退会見記事の内容が、このメモ内容と一致することから、会見は徳川
  侍従長の引退会見、「回答者」は徳川侍従長であることが明らかである

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■88年04月12日:徳川侍従長勇退
■88年04月13日:山本侍従長着任
■88年04月28日:徳川義寛「元」侍従長会見(ここに富田朝彦宮内庁長官も立ち会い、メモを取る)
■88年04月29日:天皇誕生日

 (04月28日付の「富田メモ(今回公開された)」とほぼ同じ内容の「記者のメモ」が(複数?)存在する。)

■01年07月05日:その「記者のメモ」を基に同僚記者である清水建宇がメルマガの記事↓を書いた。
         http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/cmnt/shimizu/2001/0816num90.html

■01年08月15日:朝日新聞「A級戦犯合祀で天皇参拝は途絶えた」
518名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 22:22:08
右翼出てこいよ!
519右翼:2006/07/21(金) 22:23:48
呼んだ?
520名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 22:27:20
死ね!
521名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 22:27:42
>>518
他称右翼の漏れが来ましたよ。
522名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 22:38:28
サンケイの記事

朝日新聞、社説に二面性…皇室の発言に対し

 朝日新聞が皇室に対する二面性を露呈している。

 同紙は21日付の社説で「A級戦犯合祀(ごうし) 昭和天皇の重い言葉」として、昭和天皇が靖国神社へのA級戦犯合祀に不快感を示されていたことについて、
「賢明な判断だったと思う。中国などが合祀を問題にする前の主体的な判断だったことを重く受け止めたい」などと評価。
「だれもがこぞって戦争の犠牲になった人たちを悼むことができる場所が必要だろう」と訴えた。

 ところが、2月2日付の社説では、「寛仁さま 発言はもう控えては」として、寛仁親王殿下が女性・女系天皇に異議を唱えられたことに対し、
「憲法上、天皇は国政にかかわれない。皇位継承資格を持つ皇族も同じだ」「発言が政治的に利用される恐れがある」「発言を控えては」などと、言論封殺まがいの苦言を呈しているのだ。

 同じ新聞の社説で、これだけ主張に差があるとは驚くしかない。皇室を政治的に利用しているのは一体誰なのか。
523名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 22:43:39
基地外参詣w
524名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 22:57:21
産経は今回のメモの内容が国政に関わる発言だと思ってるの?
525名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 23:04:33
政治的な意図があるんでしょうね。
日経はどちらかと言うと、時期総理は福田氏がよかったんじゃないかな。
福田氏は今日の会見で出馬しない旨を表明。
福田氏も昔からマスコミにはイライラしていたみたいですから、すぐに日経のやり方に反応したんでしょう。
出馬辞退の表明は素早かった。
靖国問題で国論を二分しないためだと発言していました。
普段は天皇を嫌いな左派が鬼の首でも取ったようにこの時とばかり天皇を利用し右派へ振り回す。右派も右往左往と言う感じですね。
526名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 23:06:51
ちなみに中国も安倍氏より福田氏のほうがよかったんだろう。
日経が「中国へ進出せよ」と何年も前から煽っていたのは知っていたけど、ここまで親中だとは驚きましたね。
527名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 23:08:20
中国からなんかもらってんじゃないの???!!!!!
528名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 23:20:05
発表には政治的な意図があるんだろうけど
発言自体はちがうね。
アカヒをかばうつもりはないけど、それをごっちゃにして批判するのはおかしい。
産経も狼狽しておかしくなったとみえる。
529名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 23:28:43
>>528
産経がおかしいのは前から。

ま、おかしくないマスコミは少数派だから、程度問題ではあるが...
おかしさの度合いで並べると、

朝日--産経--読売--日経--毎日って順じゃないか?

ただし、科学技術に関する記事では順序が変動し、

{産経&読売}--{日経&毎日}(←順序分からんだけ)--朝日の順だな。

ま、科学朝日/SCiAsの遺産を食いつぶしたら、朝日と他社の差は消えるだろう。
すでに縮小しつつあるはずだしな。
530名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 23:43:04
朝日っていうと新しいところでは中川氏のNHKの事件か。
珊瑚礁を傷つけた自作自演の記事は知らない人がいないくらい有名。
朝日に「こんなヒドイ日本人がいる」とばかり怒られて、「そっかー」などとションボリしてたら朝日の記者の自作自演だったということが発覚。
記事の多さでは日経かな。
日経のデーターベースを朝日と共同でやるというような記事を数年前に見た記憶あるですけど、覚えている人いますか?
531名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 23:51:31
>>517
コピペなんだろうが、情けなくなるな。
侍従長が陛下の意向とかかわり無く政治発言をすると考えて
いる段階で俄か右翼というか、日本の伝統にも歴史にも慣習
にも全く疎い馬鹿者の勘ぐりだ。
532名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 23:56:51
>>531
こんなコピペもあるんだが。。。
いずれにしても疑惑がぬぐいきれない。
馬鹿の勘ぐりというのも、時期早計。

【日経新聞発昭和天皇メモ騒動マトメ】
@同メモ上文では「藤尾(文相)」と書かれているが、1988年4月の文部大臣は西岡と言う人
A報道される際何故か「藤尾(文相)の発言」というところを伏せるマスコミ多数
 ttp://www.vipper.org/vip295965.jpg   NHK
 ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1153401234504.jpg   テレビ朝日
B18年前に書かれた割に色が褪せない紙とペン
  http://dentotsu.jp.land.to/img/chikushi_20060720_4.jpg
Cほかのページはメモに書かれているのに、このページだけ別の紙が貼り付けてある不自然さ
D天皇陛下が神社へ参拝するのは【親参】というのが普通。宮内庁の人間が何故か間違える
Eこの発言が同年同月に辞任した徳川侍従長の発言とするとぴったり来る
  http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/cmnt/shimizu/2001/0816num90.html
F何故か「白鳥」を「白取」と書き誤る
Gそもそも天皇陛下の個人的意思で親参していたという謎
H勅使は陛下の私費で、A項目戦犯合祀後もむかわせていた
I何故に五指から10年経った1988年に発言するのかという謎
Jこのメモ以外に証明するに値する物がないと言うこと
533名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 23:58:12
だけどいろいろ持ち出してくるもんだね。
古くは憲法違反から始まって、新しいところでは「首相の参拝で傷ついた訴訟」
その度に右派が反論を考えて言い返す・・・パターン化してるよね。
今ごろ、産経や櫻井よしこ氏あたりが「んまーっ、なんて反論しようかしら」なんて想像すると笑える(不謹慎かもしれませんが)。
それとも決定打になるか、玉虫色か(苦笑
534名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 23:59:08
それにしても産経の狼狽ぶりは笑える。
次の神社新報と若木が楽しみ。
神社界の根幹にも関わることだから軽はずみな事は書かないでもらいたいが・・・
535名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 23:59:54
>>532
私も別の紙で貼り付けている理由がしりたいですね。
ご存知の方います?
536名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 00:01:30
731 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/21(金) 20:27:08 ID:leBLH8bO0
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060721082842.jpg

あぁ、ようやくこの画像の意味が分かった。
下の画像を反転、色調変えたのが上の画像
すなわち、前のページ4/28(3)が裏側ににじみ出てるんだな
(ちなみに、問題のページは4)
で、3ページ目の一番上に××××(解読不能文字数も不明)会見
と、書いてある。だから、4Pは会見のは続きである可能性が高い。
だから、この日の会見云々というコピペがあちこちで躍っていたのか
しかし、3Pの文字全文欲しいね・・・
537名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 00:02:32
>>534
すごーく嬉しがってる朝日なんかもねー(大爆笑)
538名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 00:02:57
747 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/07/21(金) 20:42:15 ID:leBLH8bO0
>>731
調べてる人いたwつか、このコピペの意味はじめて理解したw
news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153464972/313
☆Pressの会見                     前にあったね どうしたのだろう
[1]  昨年は                       中曽根の靖国参拝もあったか
  (1) 高松薨去間もないときで           藤尾(文相)の発言.
    心も重かった                 =奧野は藤尾と違うと思うが
  (2)メモで返答したのでつく            バランス感覚のことと思う
   していたと思う                   単純な復古ではないとも.
  (3) 4:29に吐瀉したが その前で
   やはり体調が充分でなかった         私は 或る時に.A級が
  それで長官に今年はの記者          合祀され その上松岡.白取
  印象があったのであろう             までもが、
  =(2)については記者も申して           筑波は慎重に対処して
  おりました                      くれたと聞いたが 
                           ○   松平の子の今の宮司がどう考  
[2]  戦争の感想を問われ          余そ えたのか 易々と
  嫌な気持を表現したが           り う    松平は平和に強い考が
  それは後で云いたい            閣で  あったと思うのに 親の心子知
   そして戦後国民が努力して        僚す  らずと思っている
  平和の確立につとめてくれた       もが   だから 私あれ以来参拝
  ことを云いたかった             知か  していない.それが私の心だ
 "嫌だ"と云ったのは 奥野国土庁長    ら多
  の靖国発言中国への言及にひっかけて ずい ・ 関連質問 関係者もおり批判になるの意
  云った積りである

これがメモ全文なら、これから陛下の発言だとするのは、かなり恣意的
ではないのか?
539名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 00:06:19
次のサンプロあたりで取り上げるかも!録画しとこ。
よしこ出るかな。頑張れ〜!!
540名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 00:11:09
あの〜?
靖國神社って独立宗教法人なので氏子でも無い輩から何云われても「信教の自由」の憲法保障が在るので、
@.氏子総会にて祭祀取り止めの議決
A.遺族・血族の連署同意
が無いと出来ないでしょうし、
B.靖國神社の祭官組織の承認
の「前例が無い」ので、出来るかな〜?です。
お好きな方が参拝するには、其々の御先祖の事情がありますから自由でしょう。
好かないのが「地元有権者へのパフォーマンス」での国会議員でしょうねぇ。
中国に云われてアツクなるのでは無くって、「自国の始末は自国で付けた」と堂々と云う政治家に出て貰いたいですねぇ。
円借款ナンゾを直ぐに止めれば、赤旗は10年以内に自滅しますねぇ。
「裁判」と「祭祀」の違いを説くのが「靖國神社」なのですが、遺品として奉納された軍備の展示は別の博物館へ移して、境内からは「穢れの基」を無くすべし、と想います。
英霊とは国家公務員・強いては国民の全員に云えるので、一宗教法人が「神」でも「柱」でも祭祀されるのには違和感は無いです。
541名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 00:17:45
>>540
法的には、宗教法人規則に記載されている手続きを踏めばよい。
@ABが規則上うたわれていれば、そのとおりだが、普通の規則では
役員会での議決があれば足りるケースが多いな。
542順に見ていこうか:2006/07/22(土) 00:18:39
[背景]
このメモの日付は、1988/4/28で、4/25には昭和天皇は記者会見を
行っており、翌4/29日の天皇誕生日に報道される予定だった。
また、4/22には、奥野国土庁長官が靖国神社参拝に関連して「ケ
小平に言われたからといって左右される必要はない」といった主旨
の発言を行い、中国とトラブルをおこしていたという状況だった。

[内容]
以下、コメント部分は#で表記

☆Pressの会見
@ 昨年は
  (1) 高松薨去間もないときで
    心も重かった
543順に見ていこうか:2006/07/22(土) 00:19:20
  (2)メモで返答したのでつく
    していたと思う
  (3) 4:29に吐瀉したが その前で
    やはり体調が充分でなかった
   それで長官に今年はの記者の
   印象があったのであろう
  =(2)については記者も申して
  おりました
A 戦争の感想を問われ
  嫌な気持を表現したが
  それは後で云いたい
  そして戦後国民が努力して
  平和の確立につとめてくれた
  ことを云いたかった
544順に見ていこうか:2006/07/22(土) 00:19:57
  "嫌だ"と云ったのは 奥野国土庁長
  の靖国発言中国への言及にひっかけて
  云った積りである

#4/29日の天皇誕生日の報道解禁に向け、4/25日の陛下の
#記者会見の内容確認と、報道からの関連質問等について
#長官が陛下の意向を伺っているものと思われる
#報道関係から、靖国関係についてのお考えをという追加
#質問があったか

#この間に1ページあるものと考えられる
545名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 00:20:01
何がいいたいのかわからん
546順に見ていこうか:2006/07/22(土) 00:20:34
C
前にあったね どうしたのだろう
中曽根の靖国参拝もあったか
藤尾(文相)の発言.

#上記の3行は過去に中国と緊張を起こした靖国関連の
#事案についての陛下の御発言と思われる。
#以下の3行は、記法から見て長官の発言と思われる。
#但し、関係者からの聞き取りを総合しての事情説明か。

=奧野は藤尾と違うと思うが
バランス感覚のことと思う
単純な復古ではないとも.
547順に見ていこうか:2006/07/22(土) 00:21:05
#以下の12行は陛下の御発言と考えられる。

私は 或る時に.A級が
合祀され その上松岡.白取
までもが、
筑波は慎重に対処して
くれたと聞いたが 
松平の子の今の宮司がどう考  
えたのか 易々と
松平は平和に強い考が
あったと思うのに 親の心子知
らずと思っている
だから 私あれ以来参拝
していない.それが私の心だ
548順に見ていこうか:2006/07/22(土) 00:21:38
#次の行は、この問題についての報道への回答についての
#長官のメモで、報道から提出された関連質問には陛下の
#御意向を汲んで回答しないこととするという主旨

・ 関連質問 関係者もおり批判になるの意

#以下は余白部に左縦書きで
#靖国のA級戦犯合祀の経過を長官が関係者に照会したか
#伝聞ばかりで、閣僚も事情を良く知らないということか

○余り閣僚も知らず
 そうですがが多い

#写真を見ると、反対ページも手帳に紙を貼っている。
549名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 00:22:27
中曽根さんが公式参拝をした後、内外からの圧力が強くって中止にしましたからね。
小泉さんの場合「一国の首相が国家の命令で亡くなった方々に頭を下げて何が悪いのか」くらいの勢いでマスコミを睨みましたからね。
みんなで(靖国に)行けば怖くないみたいな・・・国会議員たち。
口をギュッと結んでマスコミをひと睨みした小泉総理は良かったですね。
お賽銭を投げ入れて批判されていましたが・・・。
550名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 00:23:45
朝日新聞、社説に二面性…皇室の発言に対し

 朝日新聞が皇室に対する二面性を露呈している。

 同紙は21日付の社説で「A級戦犯合祀(ごうし) 昭和天皇の重い言葉」として、
昭和天皇が靖国神社へのA級戦犯合祀に不快感を示されていたことについて、「賢明な判断だったと思う。
中国などが合祀を問題にする前の主体的な判断だったことを重く受け止めたい」などと評価。
「だれもがこぞって戦争の犠牲になった人たちを悼むことができる場所が必要だろう」と訴えた。
 ところが、2月2日付の社説では、「寛仁さま 発言はもう控えては」として、寛仁親王殿下が女性・女系天皇に
異議を唱えられたことに対し、「憲法上、天皇は国政にかかわれない。
皇位継承資格を持つ皇族も同じだ」「発言が政治的に利用される恐れがある」「発言を控えては」などと、
言論封殺まがいの苦言を呈しているのだ。
 同じ新聞の社説で、これだけ主張に差があるとは驚くしかない。皇室を政治的に利用しているのは一体誰なのか。
ZAKZAK 2006/07/21
551順に見ていこうか:2006/07/22(土) 00:30:16
厨房どもが騒いでいるが、内容的には何の疑問もないな。

>>535
手帳とメモを実見した半藤一利氏は「メモは手帳にびっしり貼ってあった」
と証言している。このメモだけが貼られていたわけでなく、作成したメモを
手帳に貼って記録としていたのでは。

>>549
まあ、中韓の介入を拒絶する意味では、8/15に小泉総理には参拝してもらい、
その後は国内で議論すべきだろう。
>>506氏のように、発想を逆転して国家護持に持ち込む手もある。
552名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 01:03:38
とりあえず、
厨房連中が読売(>>460-461)をスルーしてるのが
香ばしく微笑ましい
553名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 01:06:44
それが「結論だから」でしょ?
554名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 01:07:22
合祀する際には祭神名を記した霊璽簿を宮中に奏上しているのに
「或る時に、A級が、合祀され」 といった、
自分の気付かないうちに合祀されていたかの様な表現になっているのか。

なんにしても徹底的に検証してもらいたいものだね、これ。
555名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 01:16:57
死ぬほど無限ループなネタ蒸し返し乙w
556名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 01:30:03
>順に見ていこうか
>552

まるで勝ち誇ったかのように、
「オラオラ、お前らの天皇がこう言ってるぞ!」
という態度は、好ましいものではないぞ。
オマエ等の言う厨房と同類になっちまうぞ。

今回の陛下のメモによって、すでに方向性は決まったようなもの。
もうそんなに騒ぐ必要はないだろう。
東郷神社の宮司さんも仰っているが、
いずれにせよ大御心が知れた以上、
あとは、靖国や神社界が如何に知恵を出すかだ。


557名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 03:16:20
奏任官の権宮司ってどれくらあ偉い?
558名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 03:39:03
>>508
神職って意外と国家神道が嫌いな人多いみたいだね。
別に坊さんと仲がいいということはなさそうだけどw

まあ明治神宮は勝手に本庁離脱してくれたことだし、靖国も離脱してもらうのが
一番いいよ。鎮魂したい人、招魂したい人だけでどうぞってね。
559名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 03:51:43
奏認官か
560妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/22(土) 08:52:32
道徳の国、朝鮮のことわざ
http://hp.kutikomi.net/manabusan/?n=page23

「女は三日殴らないと狐になる。」
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「死んだ息子のちんこに触ってみる。(死んだ子の年勘定)」
「母親を売って友達を買う。」
「いとこが田畑を買えば腹が痛い。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
「あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを。」
「人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる。」
「死ぬ女が陰部を隠すものか。」
「家と女房は手入れ次第。」
「娘は盗人だ。」
「ただの物は苦くても甘い。」
「銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい。」
「野生のまくわ瓜は、最初に独り占めした物が持ち主だ。」
「ひとつ釜の飯を食べて訴訟を起こす。」
「らい病患者の鼻の穴に差し込まれたにんにくの種もほじくって食べる。」
「一緒に井戸を掘り、一人で飲む。」
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「倒れない木はない(あきらめずにくどけば、落とせない女はいない)」
「ニ人で食事をしていて、片方が死んでも気が付かない。(すごく美味しい)」
「女の話は良く聞いても破産し、聞かなくても恥をかく。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
561妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/22(土) 09:21:59
北朝鮮の豪雨被害、数百人が死亡・不明
http://www.sankei.co.jp/news/060721/kok076.htm

少しでも敵国の民間人を減らすことが大切ですね。
562名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 09:22:56
>>558
靖国神社は本庁所属だったけ?
563妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/22(土) 09:27:14
韓国人・北朝鮮人には人肉食をさせるように追い込みましょう。

人肉事件「私も食べた」、脱北者が米上院で会見
JULY 21, 2006 03:02
北朝鮮の食糧難が深刻だった90年代半ばから後半にかけて、子どもを殺し
て人肉を食べる惨劇が起こったと、脱北者が証言した。
今年5月、脱北者としては初めて「非政治的亡命」が許可され、3ヵ月間
米国で生活している脱北者6人は19日、ワシントン米上院で記者会見を
開いた。米国への亡命を助けたサム・ブラウンバック(共和・カンサス州)
上院議員の仲介で行われた同日の会見で、彼らは身元が明らかになることを
憂慮し、濃いサングラスをかけ、野球帽を深くかぶって証言した。97年に
北朝鮮を脱出して中国に滞在したが、3度も北朝鮮に送還されたシン・ヨセフ
氏(仮名・32)は、「96年、直接見聞きしたこと」として、残酷な人肉事件
を振り返った。
「私の家の隣町の市場で、スンデを売っていた夫婦がいた。その夫婦は、親が
食料を得るために出かけている間、市場で物乞いをしていた子どもたち13人
を殺し、その内臓で作ったスンデを売って逮捕された。私も買って食べた…。
13人目に死んだ子どもを発見した時、どこの家の子どもか分からず、学校の
校庭に子どもの頭を置いて、全校生に直接確認させた。妹のチャンミもこれを目撃した」
564名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 09:33:48
>>562
ううん、違う。
565名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 09:40:03
どこの国の人間であれ、人が大勢死ぬことは悲しいいことだ
それを歓びあざ笑う妖輝卑は人間のクズ
そんな奴は、死んだ時、人々は腹をかかえて笑おう
566妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/22(土) 09:42:32
在日発見。
567妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/22(土) 09:47:23
北朝鮮の豪雨被害、まぁ時期的にちょうど良かったですよね。
568名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 10:02:21
>>562
宗教法人になったときから単立です
569名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 10:43:29
妖輝緋さんって出自にコンプレックスがあるのかな
570名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 11:46:57
日本の人権派の皆さんは不思議なことに拉致事件にはほとんど関心がないですよね。
不思議だ。
571名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 12:00:48
この際昭和天皇の御心を賜りA級を靖国の御祭神から切り離すのも有かな。
外圧に屈したわけでないし法務死を靖国の神として祀ることはいささか
疑問に感じていたしな。
572名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 12:57:59
>>571 でも、神道上は切り離すという事はできませんよね。
分祀論もありますが、分祀という発想は、ただ単に分けるということ、
英霊が2つに分かれるだけだと思います。
それでも、特亜は納得してくれるんだったら、おめでたい人たちですよね^^
573名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 13:03:36
メモが出てきてから分祀賛成になった人に質問なんですけど、
今までは何を根拠に分祀に反対してたんですか?
いわゆるA級戦犯も靖国に祀られるべきだ、
という信念があったのではないのですか?
574妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/22(土) 13:05:23
そもそも、そのメモって本物なの???
575名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 13:07:01
>>572
どのみち、国家護持にもっていくためには宗教としての神道とは別物と
説明するしかないので、無問題。
独立祭祀法人か何かにして、神道様式だが無宗教ということになる。
もともと、戦前は神社は宗教にあらずとして宗教色を排除していたのだ
し、靖国神社の由来からすれば、守るべき宗教的伝統など存在しないの
だから、問題などないな。
576名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 13:34:14
>>572
切り離せるよ。
分祀論に対抗するために
通常つかわれる意味の「分祀」では切り離せないといってるだけ。
577名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 14:47:56
>>576

神道では靖国のような祭神を分祀することは不可能だよ。
神座も神体も1つなのにそこからどやってわけるんだい。

神道的にやるとしたら方法はただ一つ。一度全部廃祀して、新たにA級以外を招魂する。
これ以外に方法はない。
これに国民的コンセンサスが得られるかの問題。
578名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 14:55:14
オレは靖国神社に参拝に行く時、愚かな戦争主導者(真の戦犯)には心の中で
唾し、大多数の兵士達に頭を垂れている。
外から見ればぜんぜん分かんないからね。
579名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 15:05:35
分詞云々は好き勝手に言えばよい。所詮、人間の作った理屈である。
神様が現れて「分祀はまかりならぬ」と御託があれば別だが・・・
まあ、いろいろ利害の絡んだ靖国だからね、戦意高揚のための神社から
慰霊のための神社に180度方向転換したのも無理がある。
民間の靖国神社はそのままでいいよ。
ここらで「靖国神廟」か「靖国霊廟」を新しい理屈で国営施設として作れば良かろう
580名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 15:10:56
>577
だから靖国神社は神道で無いんだって
政治的な存在だから、どうとでもなる。
参拝に来る遺族は安心しておまいりできれば良いんだから。
神社は参拝者のためのものだ。
参拝者がどう思っているかアンケートとってみなよ。
581名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 15:27:33
>>580

>政治的な存在だから、どうとでもなる

これはあんたの主観。べつにあんたがどう思おうが勝手だが、
当の靖国神社が、神道教義で分祀が不可能と言っている以上、他人が出来と言ってもしょうがない。
事実、神道教義では分祀はありえない。
参拝者にアンケートをとって、神道の教義自体を変える事はあり得ない。
それこそ神社の自殺行為。
582名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 16:26:35
私は、今回の資料の真偽については判断できません。
しかし、これが大御心に沿ったものであったとして、
さらにいわゆるA級戦犯に罪があるとしても、
二百万柱以上の英霊を無視して、御親拝を中止されたとしたら、
大変な誤りであると思います。
私は、「玉體」よりも「國體」を重んじますから
583名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 16:36:59
靖国の自己保身の為の後付けルールがネックになったね。
関係者にとっては自業自得。

あんなのは神道の本質的な制約ではないよ。
584名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 16:43:36
>神道の本質的な制約ではない

いいえ。神道の本質的な制約です。
本庁ですら認めてる。
ま、単立だから本庁は関係ないと言えば関係ないが。
神社界ではそのような分祀はないと言うこと。
585名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 16:44:01
>>582
仮に本当だとしてですが、
二百万の英霊と二百万人を殺した責任者が一緒に祀られていると認識されたなら、
敢えて参拝しないことを選択するのも見識だと思います。
586名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 16:47:34

なんか勘違いしてると思われるのは、
このメモがあろうがなかろうが、今の国内・国外情勢を考えれば、
行幸はあり得ないと言う事です。
587名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 18:05:16
>二百万人を殺した責任者

この認識からして間違っている。責任者の地位についた者は法に従って
その地位に就いたのであって国家国民の総意でもある。
戦争を決断し結果として二百万人戦死したが二百万人を殺すように
命令した責任者ではない。
588名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 18:44:44
>>584
本庁はそういってるね。
政治的な意図に基づいて。
でも神社実務では当然に「あり」だよ
589名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 18:45:47
百歩譲って犯罪人でなかったとしても、戦死者とともに神として祭られる道理などない!
590名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 18:51:31
>>587
その法的地位に基づく責任を誠実に果たさなかったから
昭和天皇の気にいらなかったんでしょ
忠実義務違反があれば結果に責任を負う。
591半日:2006/07/22(土) 19:07:17
今日大阪でカレー事件の林マスミの支援者集会なるものが弁護士や冤罪事件の当事者を集めて開かれた。 ここに来た人達は「百人ぎり競争」や東京裁判の戦争犯罪人には全く支援しようとしないヤカラだと思われます。
592名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 19:10:27
>>581
いずれにせよ、大御心が明らかになった以上、
それに沿うべく何か方策を探るのが神道者のつとめ。
東郷神社の宮司さんも、そう述べておられる。

神社拝詞でも、「天皇(すめらのみこと)を仰ぎ奉り・・・」と奏上するわけだから、
神職に携わるものが、陛下の御意志を無視することは、神社の自殺行為だと思いますね。
593名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 19:18:12
>>592

東郷神社の宮司は、東郷神社にA級を合祀して、外向けには靖国にはA級は
いなくなったと言えばいいと言ってるんだろう。

一つのポーズにはなるかもしれんが、根本的な解決ではないわな。
594名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 19:38:50
>>593
>東郷神社にA級を合祀して、外向けには靖国にはA級は
>いなくなったと言えばいいと言ってるんだろう。

宮司さんは何処でそう仰っていたのですか?
自分が聞いたのは、TVのインタビューに、
「大御心が明らかになった以上、靖国や神社界が知恵を出すべき」
ということだけでしたが。
まだ結論は出ていないが、とにかく突っぱねるだけではなく、
何か考えなければならないということだったがね。

595名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 21:36:57
http://www.shimpu.jpn.org/

維新政党新風みんなどう思う?
596名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 21:44:05
日本史というか、神社史の常識として、各地の招魂社を合祀して靖国神社を
つくるときに、合祀者は選別されているね。
有名な例としては、人切り以蔵こと、岡田以蔵は京都招魂社に合祀されてい
たが、靖国には祀られなかった。
実務的には、合祀したものを後から選別することは十分に可能だな。
597オチャ ◆YhoGRFN6xQ :2006/07/22(土) 21:59:26
やはりA級専門神社か
598名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 22:06:23
だから東郷神社がそれを買って出てるわけで
599オチャ ◆YhoGRFN6xQ :2006/07/22(土) 22:10:11
>>598
あまり賛同できんな。。。
皆さんはどうよ?
600名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 22:13:08
今の憲法で、靖国の国家護持や御親拝を実現しようとしたら、宗教にあらず
と宣言する必要があるのだから、祭神を他に遷座したことにして、対外的に
は戦死者、殉難者名簿を保管する神道様式の追悼施設と説明するしかないだ
ろ。
601名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 22:18:47
現実的には、祭神を他の神社に移し、単なる追悼者名簿という形式にして
A級の人を抹消するってとこかな。
分祀と引き換えに国家護持と御親拝を実現する。対外的には非宗教的施設。
602名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 23:00:41
靖国の国家護持反対。政治家が信用できない。
メモが本物であるなら、、、
神社の最高峰である天皇の御心には、嫌でも逆らえないような気がします。
納得できないけど。嫌だけど。すごーく気分が悪いけど。
なんで今ごろ出てくんの?
603名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 23:11:50
もとより分祀したって国家護持はないからw
今回の一件で「自発的な分祀」というカードを失ったからなおさら。
604名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 23:19:43
靖国慰霊堂になる勇気があるのならいざ知らず
そうでないなら納得できないもへったくれもない罠
605名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 23:40:32
to599
原宿の「ニュー.シアター」(新劇場・新神社)が出来て良いんじゃない?
606名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 23:47:35
>>602
立場上軽々しく発言出来ない両当事者が死んで三年。
マスコミは総裁選や終戦記念日は意識してるだろうけど
年のオーダーで見ればこのタイミングは必然だよ。

極端な話、元長官が殉死してれば
こんなにこじれる前に公表できたんだろうけど
さすがにこれを責める訳にはいかないね。

最終的にいずれの道を選ぶにしろ
神社界にとっても失われた十年を乗り越えるのは容易じゃない。
607名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 00:08:36
中学校の英語教室ですが、神社・仏閣・墓地≒モニュメント です。
記念碑自体がモニュメントなので作法や言葉の違いが在りますが、戦争を繰り返してはならない、憲法概念に添っての記念碑です。
と答えれば「善かったのに〜」と想いますね。
原爆記念碑・・・立派な墓石でしょ?慰霊・鎮魂の「碑」なのでしょ?
靖國神社も立派な記念碑なのです。(重要文化財なのですねぇ)
ダメ?
608名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 00:13:45
>>599
既に東郷神社にはA級の何人かが合祀されているんだろ。
この際A級全て合祀してもいいんでないかい。
個人的に敗戦の将が勝利の神様と一緒に祀られることは
御利益が薄れるような気がするが。
609名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 00:26:04
国内法では、A級戦犯はいないんでないの?
610名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 00:33:18
>>609
yes
611名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 00:42:30
Class A war criminals をA級戦犯と訳すこともおかしいよね。
ABCは階級ではないのだからA組戦犯とかA区戦犯のほうが
ニュアンスとしては正しい。
612オチャ ◆YhoGRFN6xQ :2006/07/23(日) 01:06:58
>>608
え!?
まじで??
613名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 06:15:12
ブンシをやってしまうと韓国や台湾人をブンシしてくれという要求が大きくなるだろう。 そんなことをしてはならない!英霊を守れ!
614名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 09:30:39
東郷神社A級合祀について

これは何も、陛下のメモがでてきたから言ってるのではなく、1年ぐらい前に東郷神社の宮司が
言い出した。確か週刊ポストかなんかに掲載記事があった。
東郷神社の宮司が言うには、A級は東郷神社で引き受ける。分霊してくれと。
神道の教義から言って、靖国から分霊を戴いたとして、靖国からA級の霊がなくなるわけではないが、
外向けには、東郷神社にA級は合祀したと言えば良い。靖国はA級の事に触れなければ良い。

と言う内容でした。確かに一時的なポーズにはなるとは思いますが、根本解決にはならんね。

>>588

神社実務ではありえません。あるとする根拠を言って見なさい。
615名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 10:00:29
などてすめらぎはひととなりたまいし。
616名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 10:47:49
ていうかまず
A級戦犯が悪いと思われる理由がわからん
東条英機は悪いのか?
戦争を起こした責任ってなんだ?
裁いたのも全て事後法じゃないのか?

とよしりんが言ってました
617名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 10:49:40
戦乱で廃絶した神社は多数、それらの祭神は今どこに?
例えば中世に栄えた金剣宮
明治の神社統合令で祭神が入れ替わった。祀られなくなった祭神はどこに行った?
618名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 10:59:21
事後法だよ。復讐裁判ですから。黄色い猿の日本人はアホだからわからないと思ったんだろう。
619名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 11:01:14
加藤売国奴
620名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 11:25:37
>>617
神田明神の場合、
明治期に御祭神の平将門が本殿から境内の片隅に追い出されたが、
約110年後に復活した

朝鮮神宮の場合
昇神式なるものを行なって
神には天にお帰りいただいた

近代神社神道は政治とは無縁ではない
教義だの実務だのを持ち出して何らかの主張をなすこと自体、
政治的行為以外の何物でもない
621名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 11:49:27
>>614
御霊舎の祭神の一部、
引っ越すから分霊してください。

そう言われて
元の御霊舎にも同じの残す?
622名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 11:56:20
>>621

なんだ結局わかってないんじゃん。
御霊舎は霊璽(神社で言う御神体)が一つづつあるでしょうが、
靖国は一つの御神体に御霊を遷している。
根本的に違うよ。
623名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 11:59:42
617ですが、御返答有難うございます。
神社本庁の「分祀はできない」一点張りの主張に、日本人として
違和感を覚えておりました。
このような一見筋が通っているようで融通の利かない主張は日本的というよりは
むしろ儒教的、中国的な印象すら受けました。
624名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 11:59:54
>>617

おれどこかでも書いたけど、全てを廃祀するのは可能ですよ。
靖国も一旦全祭神を廃祀して、あたらたにA級以外を招魂するのは可能。
それに国民的コンセンサスが得られるかの問題。
625名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 12:45:24
>>622
それぞれある場合ばかりじゃないよ。
特に神社管理の御霊舎や祖霊社の場合。
626名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 12:59:59
>>625

その場合は残ります。はい。

>>617

平将門の件は概スレだよ。
神田明神の御祭神は三座あり、そのうちの一つである、平将門が一旦末社に遷って
還ってきた。
靖国の場合と根本的に違う。
627名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 13:01:43
なんども書くが、もしA級だけを靖国から外すのなら、
神道の教義的には>>624しかない。
628名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 13:36:32
>>626
他所でちゃんとお祀りする御霊を家族の意思に反して置いておくような
馬鹿な扱いはしてないよ
少なくとも某別表では
629名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 14:10:38
>>626

それはものの考え方。
家族がその御霊を丁重に御祭りするのは当然だし、
その生まれ育った所かどうか知らんが、その氏神でも御祭りし続けてもなんら
問題はない。
どこの別表かしらんが、完全分離の御霊分けをしているのなら、
それなりの祀り方をしているはず。
いずれにせよ、靖国に当てはまるものではない。
630名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 14:40:30
>>629
祀ること自体に問題はないだろうけど
親族の反対の意思があれば別。
改宗に基づく分離も当然受け入れる。

御霊代は一つ、内陣に名簿。
分離後は名簿から削除。
631名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 14:49:29
やはりな。

名簿から削除で分離としているわけね。
その祖霊社は、名簿も御霊代として考えているわけね。
名簿が霊璽みたいなもんですね。
と言うのも、おそらくそこの宮司は、名簿から名前を消しても
御霊代に魂は残ってますよ、と言いたいのだろうけど、名簿も削除することに
より、いなくなりますと言わざるを得ないでしょうね。
地方の神社の苦しさがわかります。

靖国の霊璽はいわば神輿だからな。例え、霊璽簿奉安殿の名簿からA級の名前を消しても
廃祀したことにはならないよ。
632名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 15:00:09
一般ピープルはA級戦犯の名前さえなければ満足。
神学なんてどうでも良い。
神社側がそれでも祀りたければ隠れキリシタンみたいにこっそり祭れば?
633名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 15:26:17
>>632

それじゃ東郷神社と言ってることが変らん。
根本解決にはなりません。
神道的に不可能と言うことがわかって戴ければ結構です。

わざわざ、A級分離の方法を>>624で書いてるのに、なんでそれに
載らないの?本庁に言っても、靖国に言っても可能と言うと思うよ。
634名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 15:44:00
御親拝を復活させるには靖国神社を神道様式だが、無宗教の施設と強弁する
しかないのだから、あえて神道の教義にこだわる必要はない。
もともと60年前までは、神社は宗教にあらずとして運営してきたのだし。
635名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 15:50:38
靖国だって名簿から削除すれば分離できることにすることも出来たんだよ。
外国人やキリスト教徒の分祀要求をしりぞけるために
「分祀できない」ルールを作らなければ。
636名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 15:56:33
>>634

こうなると、話がわやくちゃ。
神社は宗教にあらずだったけど、神社は神道なんだから。

おいらは、今回のメモがあろうがなかろうが、このご時世じゃ行幸は無理だと思ってる。

また、ウヨはどうらこうらと言われそうだが、
そもそも陛下が靖国に行幸できなくなったのは、やはり出発公人私人問題でしょう。
他の神社にお参りするのには問題なかったのに、三木の世紀の失言により、
公人私人問題が靖国だけは問題になってしまった。
こうなると、宮内庁は陛下の靖国への行幸は絶対許可しませんよ。
へたしたら、陛下の靖国参拝は憲法違反とか言って裁判を起こされるおそれだってあるんだから。
国民世論が陛下の靖国行幸問題なしと言う雰囲気までは決して許可しなかったと思う。
ところが、そんな世論が形成される前にA級が合祀された。
これでまさしくTHE ENDでしょうね。

A級が合祀されたから行幸をやめたと言うのは陛下のお気持ちだったかもしれないが、
A級合祀によってかすかな望みが絶たれたと考えた方が正確だと思う。
637名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 15:58:08
>>635

>靖国だって名簿から削除すれば分離できることにすることも出来たんだよ

地方の神社のごまかしならいざ知れず、仮にも天下の靖国神社ではそうはいかない。
638名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 16:01:47
>>635

>分祀できないルールを作らなければ

靖国が作ったのではなく、本来神道ではあり得ないと言っている。
護国神社は必ずしも国の公務死判定に関わらず合祀をしているが、
靖国神社は国の公務死判定がないと合祀できない。それと同じ。
639名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 16:05:05
分離するのがごまかしだって言うけど
根拠は何?
640妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/23(日) 18:17:29
「A級戦犯」というレッテルを貼られた英霊の方々は
日本を植民地化から守った英雄です。
更には植民地の国々に希望をもたらされた英雄達でもあるのです。
太平洋戦争を幕末からの流れで考える必要があるでしょう。
641名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/23(日) 18:33:43
「A級戦犯」というレッテルを貼られた英霊の方々のなかに
大日本帝国を滅ぼした人がいます。
なぜ大日本帝国を滅ぼした人が犠牲になった人々とともに神と祭られるのでしょうか?
太平洋戦争は大日本帝国を滅ぼした元凶です。
誰がこの勝てない戦争をはじめたのでしょうか。どれだけの人が無駄死をしいられたのでしょうか?
642妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/23(日) 18:37:04
負けると分かっていても戦わなければ更に状況が悪化するならば戦うでしょう。
643名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/23(日) 18:37:39
大日本帝国は滅びました。
なぜ靖国神社はのうのうと生き延びているのでしょうか?
つみほろぼしですか?
靖国神社こそ死んで英霊にわびるべきではないのか?
644妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/23(日) 18:44:25
戦争自体の勝敗のみ見るのではなく、目的としての勝敗も見るべきでしょうね。
645名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 19:12:48
>誰がこの勝てない戦争をはじめたのでしょうか。どれだけの人が無駄死をしいられたのでしょうか?

当時としてはアメリカ発の世界恐慌による大不況、その後の
ブロック経済化による米英との衝突、日本に対しての経済封鎖などなど
米英の横暴に黙って従う奴隷ではなく戦いを選択しただけのこと。
国際的には植民地政策と奴隷制で無駄死にした人間の方が比較できないほど
はるかに多い。
646名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 19:34:38
世界地図は第二次大戦で塗り代わったんですよ。○○領という表記が消えた。日本が有色人種である以上、衝突は避けられなかったでしょうね。
647名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 19:47:45
>>645
>>646
で、その程度のことを理解出来なかった昭和天皇は
いわゆるA級戦犯のうち何人かを逆恨みしてたんだ?
648名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 20:13:51
独白録を読んだことがないだろう。東条のことを悪く仰っていません。
649名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 20:17:14
「何人か」
650名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 20:23:44
肝心な時には、大御心の声に沈黙する。
やはり日本は神国でした。(朝日も立派に先祖がえり。)
大日本帝国万歳!
651名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 20:28:03
松岡のことは快く思ってなかったみたいですがね。
流し読みをすれば、まるでA級戦犯を一緒くたにしてるかのような投稿です。

【「ハル」の最后通牒が来たので交渉の望みを絶って終った。】

東条に関しては同情のほうが強い。
652名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 20:35:27
なぜ世界で天然資源もなく小さい国が先進国、経済大国となっているのか。靖国否定派はわかんないだろうな。
653名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 20:37:14
戦後の岩波文化的進歩人を代表するような人々ですから。
654名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 20:40:59
>>651
流し読みにも程があるな
655名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 20:42:09
>>652
英霊は、そんなものを望まれたのでしょうか・・・
656名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 20:48:29
A級戦犯には冤罪も多かったのです。それらの方々全てを靖国から追い出すことはできないと思います。

>>655
心は完全にGHQのウォーギルトインフォメーションプログラム通りですね。
657名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 21:07:32
大東亜の礎となられた方々が、
むしろ大東亜協同の障壁となっている、現状のねじれがあります。
それは、支那・朝鮮の理解力の欠如といわれれば、たしかにそうでしょう。
しかしそれを、国内で吠えているだけの、平成ネットウヨと違うのは、
方法論はともかく、英霊はそのために実際命を捨てた方々だということです。
行動主義者であった彼らが、現状の無責任を許すとは、到底思えない。
自称靖国護持派の方々は、そのへんどうお考えなのか?
658名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/23(日) 21:32:40
本日のサンデープロジェクトより、
件のメモについては、その前の部分がある模様、(桜井よしこ氏の発言より)
日経が意図的にコラージュしている疑いあり。
結論を出すのは、まだ早い模様。

また、メモ書きをした本人は
生前、これらは棺おけに一緒に入れてくれと言っていたとのこと、
発表すること自体が陛下のご意思に沿っていない模様。
659名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/23(日) 21:46:55
>>645
そして英米に大日本帝国は滅ぼされて奴隷日本国ができあがったわけですよ。
勝てない戦争をして何を得たわけですか?それは奴隷国日本です。
自国を滅ぼしておいて「衝突は避けられなかった」、、ふざけるな。
滅びる為に英霊は戦ったわけではない!靖国よそう導いた輩をなぜ祭るのか?
660名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/23(日) 21:52:19
>>659
東京裁判は、戦時裁判なので一種の戦闘行為としてみるということでしょう。
つまり、処刑された方々は、戦死したも同然ということです。
661名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 22:12:46
>>659
あんたは奴隷として生活しているのか?
結果として戦争に負け講和の条件として
いろいろと不満な点はあるが日本は奴隷国になったわけでない。

それと勝てない戦争とは今だから言えることで、
当時はヨーロッパ戦線で同盟国ナチスが勝つことを想定し
戦争に突入したのであって万一にも勝てない戦争を臨んだわけでもない。
662名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 22:13:30
>>658
徳川侍従長がA級戦犯合祀について異議を唱えていた段階で、先帝陛下の
お気持ちはわかっていたはずのこと。
侍従長が陛下のお考えと異なる発言をするなど、常識で考えてありえない。
それを押し切って合祀し、今になって宮内庁長官のメモという証拠が出て
きたのだから、うろたえるのは仕方ないにしても言い訳が無様すぎる。
これが戦前ならば、松平元宮司は自分で腹を切るか、天誅ものだろうな。
663名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/23(日) 22:38:20
>>661
無条件降伏の意味を知っていますか?
大日本帝国は滅んだ。日本人10人に1人の命とともに。
得たものは無条件降伏。失ったものは多くの日本人の命、誇り。
勝てない戦争をすることを仕方ないで片付けないでほしい。
664名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 22:43:15
先帝陛下は、靖国の神主にまつりあげられるのを嫌って、
戦後退位されなかったそうですね。
(以前、丁度今みたいなかたちで、話題になりました。)
玉意の政治的利用には、敏感であられたのでしょう。
しかしそういう意味では、昨今の一連の流れには、反靖国派の天皇利用ともいうべき、
「嫌なかんじ」がしてなりません。
665名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 22:43:54
メモはプレスの会見を筆記したもの。昭和63年4月28日。この日に昭和天皇の会見は報道されていない。徳川侍従長の勇退日が昭和63年4月末。別サイトより転載
666名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 22:50:18
>>664
2回くらいだったか、退位を申し出ていますよ。吉田茂に反対されています。
667名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 23:02:28
663 日本は無条件降伏したのではないよ! もっと資料にあたりませう。
668名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 23:07:58
>>665
まだ、メモが偽物とか信じてるのか?
おめでたいな。
徳川侍従長の勇退日は4月13日だ。
669名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 23:08:38
欧米はアジア人を蔑視している。
第一、欧米はアジアを植民地化しようとしていたわけじゃないか!
アメリカが戦争を仕掛けたのも、日本を征服する為だ。
たまたまロシアが出てきたから、日本は植民地にされなかっただけだ。
そんな欧米に日本は簡単に降伏できるわけも無い。
670特攻隊 :2006/07/23(日) 23:08:41
靖国参拝をしよう!!! 8月15日 正午集合
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1153481083/
お祭りが在るらしい。
みんなで終戦記念日を祝おう
671名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 23:16:03
というか、俄かネットウヨならば日本の伝統や慣習に疎くとも仕方ないが、
侍従長が「自分の」政治的意見など公表するわけもないことは常識。
もっとも、侍従長の発言として漏らされた御内意は政治的には無視可能だが、
はっきり先帝陛下の御意見が表に出ては逃げ道はない。
今回の公表を誰が仕掛けたかはともかく、今上の御内諾が無かったとはとて
も思えん。
672名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/23(日) 23:18:39
>>669
大丈夫ですか?
脱退まで常任理事国であった大日本帝国を欧米が植民地にする気でいたとでも?
周辺アジア国と大日本帝国を同一に見ないでください。
673名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/23(日) 23:30:01
大きく分けて
分祀甘受派、捏造派、天皇は勘違い派
に分裂したのかな

本庁はどの道を選ぶんだろ。
やっぱり、確証がないからコメントできないとかいって
いつまでもとぼけ続けるのかな
674名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 00:14:58
また今回の件で 中国が色々言ってきているが他国に内政干渉される問題でなく
日本国内で論議し 日本人が考え 日本人が語り 日本人が実行していく問題だ
外国が色々言うな ほんと中といい韓といい北といい民度が低い
675名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 00:24:58
>>663
無条件降伏により日本軍は停戦に応じたが無条件で奴隷契約を
結んだわけでもなければ戦勝国に必要以上に日本領土を割譲されたわけでもない。
残念なことに負けたわけだからそれなりの負担を今尚、強いられているが
世界をみると日本での生活はマシな方である。
676名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 00:46:45
中国や韓国になにかいわれると
常にその逆に行きたくなる連中もいるしな。
意見が違うのは在日の売国奴。

もう少し冷静になってもらわないと。
677名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 02:36:15
>>670
祝えちゃうところに、日本の敗因があったのでは?
もっとも、そこが日本人のいいところ、らしさなのかもしれないが・・・。
678名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 06:50:22
祝う? 確かに英霊と臣民の膨大な犠牲を伴ってこその、平和憲法の押し付けと国連加盟のドサクサでの安保締結の御蔭で我国は発展出来た。
今を奇蹟と想わば「お祝い」だが、正しくは「祭祀」だろう。
死者(黄泉の住人)を呼んで、常世の今を確認して喜んで貰う儀式なのだろう。
679名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 09:11:56
>>675

日本はポツダム宣言を受け入れたのであって、無条件降伏ではない。
もっとも、アメリカは無条件降伏したかのような占領政策を敷いたけどね。
680妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/24(月) 09:37:02
2年に1回にしようと思っていましたが
どうやら今年も御参りしないといけない様ですねぇ。
681名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 09:41:44
靖国神社はもともと国難に殉じた者を祀るために設置されたのであり、
平時の職務中に死亡した将校以下を合祀するために設置されたのではない。
靖国神社に合祀し国家が祭事を挙行するのは、
皇室および国家に対する忠勇義烈の精神を後世に伝え国民が永遠に称え後進者を奨励するためである。
平時の職務中に死亡したものを合祀するとすれば枚挙に暇がなく、
すでに戦死し国難に殉じた人々と玉石混合の恐れがある。
明治の元勲で靖国神社に祭られていない最大の大物に「維新の三傑」の大久保利通がいます。
大久保の明治建国に対する貢献は尋常ではありません。
軍事的に見ても、幕末の王政復古クーデターの主要首謀者の一人であり、
江藤新平らが中心となった佐賀の乱では自ら赴いて江藤らを処罰します。
初代内務卿として実権を握り、徴兵令を行い、西南戦争を指揮しました。
 なぜ大久保が靖国に祀られていないのか。それは西南戦争の翌年、
平和になったあと東京で暗殺されたため、戦死者とはならなかったためです。
戦死かどうかが、祀られる基準であったことが、このことでよくわかります。

靖国神社に合祀された14人
1)死刑判決により絞首刑
東條英機 板垣征四郎 木村兵太郎 土肥原賢二 松井石根 武藤章 広田弘毅
2)終身刑により服役中に獄中で死亡
梅津美治郎 小磯国昭 平沼騏一郎 白鳥敏夫
3)禁固20年により服役中に獄中で死亡
東郷茂徳
4)その他、判決前に病のため病院にて死亡
永野修身 松岡洋右

いずれも、戦死では有りません。
682名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 09:59:46
未だに日本人は日中戦争、太平洋戦争を総括していない。
俄かウヨのガキどもは満州事変、シナ事変、大東亜戦争の区別すら出来ない。
なぜ戦争に突入し、負けたのか?
総括も出来ず、なあなあで責任をうやむやにし、ミソ糞一緒にみな神様仏様・・・
不祥事起こしても退職金がもらえる公務員と同じ構造だな。
これが日本民族の良いとこでもあり欠点でもある。
どうせいい加減なんだから、靖国に戦犯であろうが無かろうが
戦死だろうか病死だろうが、構わず祀ってあげれば良い。
どうせ厳密な線引きなんて出来ないんだから。
683妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/24(月) 10:13:56
いつもの朝鮮人の捏造ですよ。
684名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 10:23:26
>>681

あなたの言ってる事は正しいけれども、国がその14名も戦死者と同様に扱ったから
靖国に合祀された。それだけのこと。
14名に対して恩給法・援護法を適用せずに、別の法律で遺族を救済していれば合祀はされなかった。
昭和28年に独立を回復するまで、日本の主権はなく戦闘状態と同様と考え、その際に処刑された
人は戦死者と同様にしようと国会で決議された結果、靖国に合祀された。
陛下のメモもそうだが、個人的感情で合祀反対云々は良くわかるが、法的には合祀されてもなんら問題ない。
第一、なぜ日本国内で、日本人を外国人が処刑できるんだ?それは占領下つまり戦時なんですよ。
685名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 10:41:43
>742 :名無しさんの主張 :2006/07/24(月) 05:43:59
>富田メモは昭和天皇ではなく藤尾元文相の発言【マスゴミ捏造】

>http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1715328

>前にもあったが どうしたのだろう
> 中曽根の靖国参拝もあったが
> 藤尾(文相)の発言。
> =奥野は藤尾と違うと思うがバランス感覚の事と思う、単純な復古ではないとも。
> 私は或る時に、A級が合祀され、その上、松岡、白取までもが、
> 筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが松平の子の今の宮司がどう考えたのか
> 易々と松平は平和に強い考えがあったと思うのに、親の心子知らずと思っている
> だから 私あれ以来参拝していない。それが私の心だ。

他スレから借りてきた。

南京虐殺とか、従軍慰安婦のように、デマが定着しないうちに
なんとかしないとイカンナ。

しかし、日経はジャーナリズムを何だと思ってるのか。
問題が大き過ぎて、我が身を滅ぼすぞw
686名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 10:48:15
53年から戦傷病者戦没者遺族援護法で戦犯死亡者も一般戦没者と同じように遺族年金が支給されるようになった.
687名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 11:03:31
悪いですが、我々経験者の中ではまだ戦争は終わってはおりません。
我々の眼の黒いうちに、神社の祭神を元に戻したいのですが、
神社庁や背後のエセ右翼の圧力が怖くて戻せません。
外国の嘘を真に受ける国民が大勢いることにも心を痛めています。

我が皇軍は、行き違いから虐殺に至ってしまった経緯はあるものの、
非人間的な扱いを、単なる敵の戦闘員に課したことなどありません。
確かに、戦時において肝試しという処刑はありましたが、
これは非常に悪質な者に対して行うものでありました。
688名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 11:04:50
>>684
靖国は一宗教法人だから国や政治家は口出しするなって言うのに
合祀の責任は国に押し付けるんだね。
689名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 11:16:51
小泉純一郎首相は任期最後の今年は当初の公約通り、終戦記念日の
8月15日に靖国神社を参拝するのではないか−−。政界でそんな観測
が出る中、毎日新聞が22、23両日に行った世論調査では参拝に反対
する人は54%に上り、賛成の36%を上回った。同様に「次の首相」の
参拝の是非も聞いたところ、反対は54%、賛成は33%にとどまった。
(中略)
 昭和天皇が靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)に不快感を抱いていた
ことを示す元宮内庁長官のメモが明らかになった直後の調査だ。反対派
が増えたのはその影響もあろう。だが、理由はそれだけではないと考える。
 就任後、初の参拝となった01年8月13日、小泉首相がこんな談話を
発表したのを思い起こそう。
 (1)国内外の人々に戦争を排し平和を重んずるというわが国の基本的
考え方に疑念を抱かせかねないというのであれば私の望むところでない
(2)早い機会に中国、韓国首脳とひざを交えて意見交換する(3)内外の
人々がわだかまりなく追悼の誠をささげるにはどのようにすればよいか、
議論の必要がある−−などの内容である。
 あれから5年。あの談話はどこへいったのだろう。「疑念」は消えず、
中韓との関係は悪化の一途だ。新追悼施設も首相が「靖国の代替施設
ではない」と発言したことで、建設の目的自体が不明確になり政府内の
検討は途絶えた。
 無論、中韓両国の姿勢には問題がある。しかし、首相も「心の問題」と
繰り返す一方で、「中韓は後悔する」「何回行こうが個人の自由」とけんか腰
で言い放つだけだった。憲法問題に関しても、信教の自由は声高に主張
するが、政教分離にはほとんど口を閉ざしてきたのではなかったか。
 今回の調査で明らかなように、この5年、首相の参拝に国民の支持は
広がらなかったと見るべきである。それは、首相が国民に対して最後まで
きちんと説明できなかったことも大きな要因だろう。

(以下略、全文はソース元でご確認下さい)
ソース(毎日新聞・社説) http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060724k0000m070121000c.html
690名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 11:28:10
もし「東京裁判を認めない」ことに対する国際的な確信を得たいならば、
それを仲間内で発言せず、世界に届く発言とし、
国際司法裁判所などで東京裁判の戦犯の名誉回復を行うべしです。
でなければ国際的には「愚痴」でしかありません。
 たとえば長い歴史のあとに名誉回復と賠償を勝ち得た人々に、
第二次世界大戦中に捕虜収容所に強制連行された日系アメリカ人の例があります。
 イタリア系およびドイツ系アメリカ人などの白人系人種に対しては強制収用が行われなかったため、
黄色人種である日系アメリカ人に対するあからさまな人種差別政策の汚点として戦後、
特に公民権運動が活発になった1960年代以降、アメリカでは大きな問題として取り上げられるようになりました。
 終戦後40年以上経った1988年に、ロナルド・レーガン大統領(当時)は「市民の自由法」(日系アメリカ人補償法)に署名。
「日系アメリカ人の市民としての基本的自由と憲法で保障された権利を侵害したことに対して、
議会は国を代表して謝罪する」として、強制収容された日系アメリカ人に謝罪し、
1人当たり20,000ドルの損害賠償を行った。特に第442連隊戦闘団に対しては、
「諸君はファシズムと人種差別という二つの敵と闘い、その両方に勝利した」と言及し讃えました。
これが法的な名誉回復であり、謝罪の意味です。
ドイツと日本は、今後恐らく二度と生じない未曾有の世界大戦を起こし
今後恐らく二度と生じない未曾有の世界大戦を起こし、
無条件降伏を受諾したわけで、この裁判は歴史的に特異なものにならずをえず、
後世の評価を待つしかありません。次の同様な法廷の開催は第三次世界大戦が起きたときになるでしょう。
そのときには今回の教訓を生かし、もうちょっとまともな裁判になるのかもしれません。
しかしそもそもこの法廷は世界的な大戦の再現を防ぐために行われたものでした。
691名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 11:39:37
何でも捏造と騒ぐ奴は
たとえ陛下が面前で仰っても、
「無理やりそう言わせられている」とか
「あれは贋物の陛下」と言うんだろうな
692名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 11:43:06
そうやって天皇を利用してきたのが、この国の歴史だし、
伝統的に天皇家は、そのことへの警戒心は強いということ。
693名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 11:52:34
ウヨ最大の敗北の日
TVにでてた桜井はじめウヨは完全に動揺してたね  カンパ〜イ
694名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 11:57:53
>>690

ドイツ・・・ヒトラーは自殺し、政府そのものが崩壊していた為、無条件降伏
日本・・・ポツダム宣言を受諾した、有条件降伏。
    但し、アメリカは降伏文章調印後、無条件降伏だったかの様に振舞った。

第一、ドイツと日本は同列には論じられない。
695名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 12:07:57
そのドイツと同盟結んだ売国奴が靖国には祀られています。
ヒトラーに買収されて国を滅ぼした売国奴と
国を護る為に戦った英霊を一緒に祀るのはやめましょう
696名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 12:11:12
>>688

事実は事実。戦後の合祀は官民一体で行われた。
A級の名票だって、靖国が「A級の人の名票を下さい」と言ったわけではなく、
「いついつ合祀祭をしますので、整理済みの名票を下さい」と言って名票を
厚生省からもらったまで。
もともと、合祀は靖国がするが、調査は厚生省がすることになっている。
697名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 12:12:30
>>695

それは国策を誤ったことではあるが、犯罪ではない。
698名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 12:26:23
合祀に熱心だったのは、当時の社会党の堤ツルヨ衆議院議
http://www.kounoike-web.com/no254.htm
699名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 12:33:28
>しかしそもそもこの法廷は世界的な大戦の再現を防ぐために行われたものでした。

大戦後に平和が訪ねたのではなく東西冷戦になっただけで
この裁判が大戦の再現を防いだわけではない。
冷戦が全面的な武力衝突に発展しなかったのは核の恐怖でもあるシナ。
700名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 13:18:12
>しかしそもそもこの法廷は世界的な大戦の再現を防ぐために行われたものでした。

マチガイ
戦勝国による復習と
日本が二度と歯向かわないように、骨抜きにするためだよ。
701名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 13:27:03
ここでA級戦犯合祀が悪くないって言ってる人的には
昭和天皇は勘違い野郎ってことなんですか?
702名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 13:33:47
玉だよ玉
703名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 13:35:45
>しかしそもそもこの法廷は世界的な大戦の再現を防ぐために行われたものでした。

奴隷思想丸出しの考え方
704名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 13:36:54
玉?
705名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 14:00:46
>>701
(・∀・)つ>>685
706名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 15:40:17
結局それしかないんだな
707名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 15:51:32
>>704

http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1091.html

よく知られた話だと思うが
708妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/24(月) 16:40:05
マスコミは捏造したとしても紙面で小さく謝れば済むのです。
無責任でいいのです。
709名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 16:42:47
>>701
いえいえ、昭和の天皇に明治大帝ほどの賢明さがあれば、あんな馬鹿げた
戦争をするわけがない。
戦後だってそうだろう、野中一味に騙されて支那まで行幸召された
どうしてだと思う?
710名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 17:11:37
>戦後だってそうだろう、野中一味に騙されて支那まで行幸召された
どうしてだと思う?
 
天皇が絶対君主制の君主でないから。
あんな馬鹿げた戦争とは今だから言えること。
日本は負けたが戦争とは敵が圧倒的でも必ず負けるものでもない。
711名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 17:27:02
わずかでも勝ち目があれば戦争始めてもいいの?
悪いのは運?指揮官?兵隊?
712名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 18:04:37
靖国滅亡 東京護国神社に改名
713名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 18:08:07
わずかでも勝利の確率があるなら、戦わずして負けますか?
私は、戦って最善を尽くして負けるなら本望です。
714名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 18:12:33
一人で死んでくれ
国をまきこむな
715名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 18:20:19
>>713
捏造説の方々もきっとそんな気持ちなんでしょうね。
716名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 18:42:23
>>714
当時の国家総力戦の戦いだぞ。
政府も国民も戦いを選択しただけのことだ。
日本のような資源のない国で国民が日常的に戦争反対の
暴動を起こしていたなら4年も戦えない。
最後の最後まで神風が吹くことを信じていた日本人が多くいたのも事実だ。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 18:59:53
北朝鮮では日常的に暴動が起きてる訳ではない。
もしそうなら高額なミサイルを何発も打ち上げたりできない。
つまり国民も将軍様の政策を支持しているのだ。
仮に北朝鮮が滅んだとしても金正日や軍部には責任はない。
718名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 19:26:08
今の時代に置き換えれば、「石油も食料もやらない」ってことです。今更文明を捨てて鎖国しろと言われたらどうします?しかも相手は紳士ではない。金将軍が沢山いると想像する。
719名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 20:00:54
>>685
結局このメモ藤尾文相の発言だったわけね。
ビックリして損した。
720名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/24(月) 20:05:15
>>最後の最後まで神風が吹くことを信じていた日本人が多くいたのも事実だ
滅んで始めて愚の骨頂だと気づいたが、なくなった命は戻らない。
誰も責任を取らない。そして正しかったんだと言い聞かせる。
消えていった命は贖罪としていくら祭っても戻らない。
721名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/24(月) 20:08:42
>>今更文明を捨てて鎖国しろと言われたらどうします?
世界がそう迫るのなら当然鎖国を選びます。戦争選んでそして滅ぶ道など愚の骨頂。
イラクしかり北朝鮮しかり。
722名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/24(月) 20:14:06
まだ細かい検証が必要だが、
日経が意図的にやってることは確か。

メモ自体は本物だが、
誰の発言か、どういう流れで言ったか、を隠して見せて、
わざと誤解を生むように仕向けている。
日経は朝日並みにやばい。
723名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/24(月) 20:24:41
>>718
日本は内需のために石油が必要だったわけではない。
軍拡、維持のために膨大な石油を必要とした。
今の北朝鮮と同じだな。そして大日本帝国は圧力をかけられまんまとアメリカの罠にはまったて暴発。
北朝鮮もこれで暴発したら大日本帝国とまったく同じ道を歩む。
724名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 20:29:13
>>721
失業は恐ろしく増加するし、飢え死にする人間も大勢でるでしょうね。
誰も手を差し伸べない滅びの道しかない。
日露戦争の勝利の影響で紳士協定を結ばせてもらいましたが、実際は嫌われていたと思います。
日露戦争に勝利してから、アメリカではオレンジ計画なるものがありました。日本を戦争へ追い立てるような内容とか。
マッカーサーがアメリカの上院での演説に「日本の戦争は防衛のための戦争だった」と述べ、「一千万人〜一千二百万人の失業者が生まれるという恐怖感があった」
小泉首相の改革では660万人の失業者が予測されました、あの時代にそれ以上ってことですね。

725名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 20:32:28
妻や恋人を守るより滅びの道ね〜。まっそれも一つの選択です。
なんかあれば逃げる人間なのでしょうか。
726名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/24(月) 20:32:36
>>721
飢え死、、、、
大丈夫ですか?穀類自給率ほぼ100%の時代に。
727名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 20:34:42
そんなに戦争が嫌なら無人島にでも移り住めば?
728名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/24(月) 20:40:02
北朝鮮との戦争なら厭いませんよ。犠牲は出るでしょうが日本は滅びませんから。
アメリカ、ロシアとあなたは戦争をしますか?
729名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 20:40:30
>>716
軍部のみの開戦、戦争はすべて軍部のクーデターのもとで行われたことでありであり、無条件降伏は、軍部のみであり、日本国は無条件降伏していないと
>>694は、いっています。
730名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 20:44:15
昭和2年に世界的に金融恐慌が起こりました。日本の経済は悪化していました。
農村部では娘を売りに出したとかいいませんでしったけ?違います?
731名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 20:46:13
>>728
あなたって自分より弱い者に対しては強気に出るタイプなんでしょうね。
732名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 20:49:35
国債を山ほど発行して、軍拡へ。そのほうが経済へは手っ取り早かったからかな。
そろそろ軍拡を止めようかなというところへ、軍部の暴走(腐った政治と力を得た軍部が衝突すれば当然か)。
野党も与党も統帥権を利用しようとして、結局破滅の道を辿る。
戦後国債は紙グズへ。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 20:51:48
2.26は青年将校たちが・・・・
734名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/24(月) 20:58:27
>>731
2007年あなた(先導者)のくだらないプライドのためにアメリカと戦争を起こし日本国は
地上から消えました。あなたを恨む人すらいなくなりました。よかったですね。
勝てない戦争をするというのはそういうことです。大日本帝国が戦争を回避する道は
いくつもありました。譲歩という言葉を知っていれば。
軍部のプライドのためにそのプライドもろとも大日本帝国は多くの命とともに消滅しました。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 21:04:26
日本を地上から消滅させる行為ってそもそも戦争なんでしょうか?
あなた戦争とジェノサイドの区別が全く付いてないみたいですね。
736名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/24(月) 21:07:37
>>735
日本人のあなたがなぜ戦争とジェノサイドを区別出来るのですか?。
そんな奇麗ごとは相手国の意思次第ですよ。もうわすれたのですか?
737名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 21:08:35
歴史の確認のスレッドが、妄想のスレッドになっている。
738名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/24(月) 21:10:02
>>737
wふさわしいじゃないかw

739名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 21:13:46
"日本人のあなたが"
740名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/24(月) 21:17:06
こんな板ですら反対するような連中がいるのに世の中から戦争が無くなるとは思えない。
戦争とは最後の手段で武力衝突になっただけのこと。
741名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/24(月) 22:48:48
>>740
そうだな、最後に実権をにぎってるのが夢想派か現実派か
その差はあまりにも大きい。
イラクや北朝鮮をみてればよくわかる。

742名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/25(火) 00:03:34
>>741
そして夢想派がいなくなることも歴史を見ればありえない。
境界線はそれが多数派になるかならないか。
743名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/25(火) 00:15:04
ところで護国神社ってぜんこくにどのくらいあんの?
既出ならすまそ。
744名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/25(火) 00:22:10
745名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 07:53:30
靖国神社のI木、あの基地外神主ってまだいるのかなぁ。
早く辞めさせればいいのに。
746名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 08:25:56

靖国は肥溜め
747名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 10:58:15
>745
どこが基地外な〜の?
748名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 13:11:14
個人のブログだとか2ちゃんの引用ではなくて
メモの真偽を検証をしているサイトを教えてください。

あと、メモが捏造の可能性が高いと表明しているマスコミや団体には
現在どのようなところがありますか?
749名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 14:19:02
昭和天皇の霊が降りてまいりました・・・
「どいつもこいつも朕を利用するでない!」

山本五十六の霊が下りてまいりました・・・・
「俄かウヨこそ宸襟を悩まし奉る獅子身中の蟲である。
今こそ天誅の下らむ事を
厳に誅伐す可し」
750名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 14:20:59
>>749
易々と。。。。。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 14:30:01
サヨクって、ホント、バチ当たりだよな。
>>749
752名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 14:41:56
749であるが、下賎のもの下がりおれ
穢らわしい。
うぬが如きしず山賎に何が分かろう。
753名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 14:43:51

とやんごとなき方が申しておられます。
754名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 14:45:12
>>752
オモスレーw
討取ったろかw
755名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 14:53:10
>>748
自分で探せ
そしてその結果を晒せ
756名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 14:55:48
皇室が日本で一番尊い家柄なんだから、皇室に近い近い血筋はその次に
尊い。
そうなると皇室からもっとも遠いうちの家系はケツから何番目くらいだろうか?
系図には清和源氏となってるが嘘に決まってるし。
世の中ホントにやんごとない家系ってどの位あんの?
因みに同じ町内に旧華族の方が住んでますが今はサラリーマン。
757名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 14:56:22
スレ違い
758名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:09:40
>>694
ポツダム宣言の中に「無条件降伏」とあっただろ。
ポツダム宣言の受諾が即、無条件降伏となるしくみ。

>>697
その国策に対しては、昭和天皇は戦前から強い不快感を示していた。
ドイツとの同盟に反対する陛下の内意を無視して突っ走った、
いわば逆臣たちが靖国に祀られることを嫌ったんじゃなかったか?
759名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:20:04
>>758

ポツダム宣言の無条件降伏は軍隊に関してのみ。
日本国政府にではない。
760名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:24:26
>>758

十三 吾等ハ日本國政府ガ直ニ全日本國軍隊ノ無條件降伏ヲ宣言シ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   且右行動ニ於ケル同政府ニ對ノ誠意ニ付適當且充分ナル保障ヲ提供センコトヲ

同政府ニ對シ要求ス右以外ノ日本國ノ選択ハ迅速且完全ナル壊滅アルノミトス
761名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:28:14
>>758

好き嫌い等の感情論を言ってるのではない。
法律的に彼等は犯罪者ではないと言ってるだけ。
敗戦に導いた結果責任、政治責任はあるが(これとて人それぞれ軽重があるが)
犯罪者ではないと言っている。
762名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:29:39
>>758-759
別んとこでやれ
763名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:35:59
>>755
すいません
見つけられないんです。

本庁からリンクたどれるような所は無反応ですし。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:39:32
>>761
>>690 も言っていますが、ただの愚痴です。

765名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:45:59
>>763
じゃあ諦めるか検索スキルを磨くかしろ
766名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:53:21
>>764

事実を述べてるだけ。愚痴でもなんでもない。
767名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:57:40
セルフあぼーんを最大限活用しましょう
768名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:58:51
>>763
無い物は答えられないし
存在しないものはみつからない。
ネット右翼の戯言。
769名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 15:59:43
>>766
国際司法裁判所などで東京裁判の戦犯の名誉回復を行うべしです。
770名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 16:03:30
>>769

そうでしょうね。それも重要な事だと思います。
ただ、すでに国内的には恩給法、援護法改正の際に決着はついてます。
だから、国内的には犯罪者でないとして問題ないと思います。
名誉が回復したかどうかは、多分に感情の入り込む余地があるので、
なんとも言えませんね。
771名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 16:09:39
>>764
日本は民主主義国家なので、繰り返し主張し続けることに意味がある。
言論は民主主義の基本だ。

>>769
合わせて、連合軍の戦争犯罪(核攻撃や都市空襲での民間人虐殺等)を追求したい。

772名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 16:28:11
>>769
ま、やってみてみw
773名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 17:52:46
759
なにか感想は?
774名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 18:06:07
>>773
何言ってんの?
775名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 21:27:14
>>771
笑えすぎ。
連合国が持ち込んだ民主主義に犯されすぎっw
776名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/25(火) 23:04:31
やれ、
どっこいしょ、っと。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 08:53:26
>>775
え?オレ、犯されちゃってる?
イヤッ、やめテっ、オカーサ−ン

マジレスすると
戦前も
日本は一応、民主主義国家だったよ。
778名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 09:41:07
>>777

だよね。少なくとも議会制民主主義国家ではあった。
開戦後も曲がりなりにも議会は機能していた。
極端なこと言えば、議会が予算を承認しなければ大砲の弾一つ買えなかった。

779名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 10:51:38
民間にも大正デモクラシーですかね
780名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 12:26:02
>778
大政翼賛会って民主主義?
それとあなたの言う戦前の民主主義と現在の民主主義は同じだと
思う?
781名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 12:36:39
大政翼賛会、戦前の民主主義とやらを叩きたいのだろうが
どちらにしろ国民の合意がなければ戦争はできない。
当時の戦争はそういうものですよ。
782名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 12:38:46
衆議院議員選挙制度の変遷
最初の選挙が1890(明治22)年7月1日に実施
一定の財産をもつ男子にのみ与えられる制限選挙
1900(明治33)年に財産資格の制限が緩和されて選挙権が拡大
大正年間に入りデモクラシー(民主主義)の思想が広まると
1919(大正8)年にとりあえず2度目の選挙権の拡大が行われ
1925(大正14)年、普通選挙が実現した(成人男子のみ)

>>780
今の方が良いとは限らない。
小泉の違法行為すら止められなかったしな。
未だに支持率高いしw

大政翼賛会←今、小泉支持してる奴らw
783名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 12:50:27
>>780

いずれにせよ、戦時の日本政府も議会制民主主義であったことは間違いない。
平時である現在の議会と非常時の議会を比べたって意味がない。

ようするに、日本はドイツのような独裁国家ではなかったと言うこと。
784名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 13:53:59
いわゆる「分祀」だが、神道的に不可能というのはどう考えてもおかしい。
例として、「コーヒーとミルクを一度混ぜたら分離できないのと同じ」
と言うのを聞いたが、それだとまるで、靖国の御祭神がごちゃまぜになっているかのようで失礼な話だと思う。
だから、正確には御祭神に対して無礼になるような「分祀」は不可能であると言うべきなのではないか。
そうでないと、元々一つの御神体に何柱もお祀りしていたが社殿を大きくするに伴い、
それぞれの御祭神の座を新たに設け、それぞれに御神体を置く等もできないということになるのでは?
785名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 14:29:23
>>784

意味不明。

>元々一つの御神体に何柱もお祀りしていたが社殿を大きくするに伴い、
>それぞれの御祭神の座を新たに設け、それぞれに御神体を置く等もできないということになるのでは?

基本的に靖国の信仰形態とあなたの言っている概念とは違う。
靖国は社が狭いから座が一つなのではない。
また、どこかの社でも、社が狭いからと言ってご神体を一緒にはしない。
御神体と神座の関係を考えないとダメ。

786名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 14:32:20
>>国民の合意がなければ戦争はできない。
ってまあ
国民が戦争をしましょうといって陸軍がうごいたのかよww
言論の自由なんてなくなってたしな。まあ民主主義は民主主義だ。
当時2chねるがあったら即検閲閉鎖だな。w
787名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 14:36:32
>>786
おまえは間違いなく特高にひっぱられてる。
788名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 14:39:30
>>787
おれだけかよ!w
789名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 14:42:56
>>785
あなた神主?
790名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 14:43:45
>>786
>言論の自由なんてなくなってたしな。

これは、終戦前の2年くらいだけ。
開戦時はそんなことにはなっていない。
791名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 14:47:32
>>786
日本語も理解できないのかよw
合意とは国民が陸軍に吹っ掛けたわけではない。
軍隊や軍需産業などに動員される国民の同意がなく日常的に暴動を
起こしていてはあの時代の戦争は継続できない。
792妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/26(水) 14:49:00
やっぱり8月は暑いので11月に参拝するかもしれません。
793名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 14:53:16
>>791
日本人庶民が上にして従順だということだな。
連合軍占領下ですら暴動はおきん
>>790
軍人が政治家を殺しておいて死罪が1人の時代のどこに
言論の自由があるんだよ。
794名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 14:57:00
>>793
すまん7がぬけた17
795名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:01:18
>>793

ま、少なくとも今の北朝鮮よりはもちろん、現在の中国よりはましだったと
思うぞ、終戦2年前くらいまではね。
ひょっとしたら、親日の発言、書籍は徹底的に排除される韓国よりもましかもよ。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:02:16
>日本人庶民が上にして従順だということだな。
 法を守る。すばらしいことでないか。国際的な信義を得るには必要なことだ。

>軍人が政治家を殺しておいて死罪が1人の時代のどこに言論の自由があるんだよ。
 死罪が1人?んなわけない。

797名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 15:07:07
>>795
北朝鮮よりはましだが
今の中国とは同レベルの統制じゃないか?
かといって中国人民みたいに暴動はおこさんけど。
798名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:11:16
>死罪
て、江戸時代かよw
799名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:14:47
言論の自由がない?朝日がかつて「戦争をしない東条は腰抜け」って…。まったく朝日もなするよね。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:14:53
国民の合意があれば統制そのものは問題ではない。
ましてや世界が二つの陣営に分かれて衝突するような時代で
国力の分散より統合を選択することはおかしな話ではない。
801名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:19:18
802名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:19:28
>>797
オイオイ大丈夫か?全然違うぞ
あの頃、国民の支持を失って内閣が総辞職したりしてたの知らねーのか?
まともな選挙もやってないよーな国と同レベルって…
サヨク特有のこじつけでも無理があるぜW
803名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 15:19:56
>>800
二つの陣営というよりは
3カ国対世界中になったがな。
804名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:30:40
>>803
枢軸国陣営は3カ国だけではない
805名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:32:15
昔、院の研修で靖国に行ったときのことで、唯のコラムと思って流して下さい。

A級戦犯(級を付けるのは何流?)を合祀した松〇宮司は、とにかく中〇根元首相を
糞味噌に罵っていたのが印象的だった。売〇奴呼ばわりしていたような記憶もある…。
とにかく中〇根を、神宮への不敬で暗殺された森〇礼に例えていたくらい怒ってた。
いまでも印象深く、心に刻まれている。


806名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 15:32:20
言論統制ねえ、下を見ると
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%89%8D%E3%83%BB%E6%88%A6%E4%B8%AD%E6%9C%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%AB%96%E5%BC%BE%E5%9C%A7_(%E5%B9%B4%E8%A1%A8)
1937年ごろから今の中国レベル?
1940年からは北朝鮮レベルか?いいすぎかな
807名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:33:29
>>785
>また、どこかの社でも、社が狭いからと言ってご神体を一緒にはしない。

調べたわけではないが、小さなお社で何柱もの神様をお祀りしているところでは
場所の問題から、一つの依代に合祀しているところもあるのでは。
もちろん、これは靖国における合祀とは異なるが、上記の場合で分祀が可能であるなら
靖国の場合でも不可能ではないと思う。
808名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 15:41:59
>>803
陣営はそりゃそうだろ
事実上3ヶ国の統制下にあったってだけじゃないの?
満州国だってそうだからな。
809名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:55:33
>>807

基本的にそんな場合があったとしても、分祀は不可能でしょうね。
810名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 15:58:29
>>809
あなたは神職ですか?
811名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 16:07:41
>>807
A級戦犯の場合は「分祀」ではなく「廃祀」でしょう。
ちなみに前の方でも書かれてましたが、靖国の場合は全ての御祭神を
一度廃祀して、新たにそれ以外の御祭神を祭るかたちでないとダメなんですか?
A級だけ廃祀することはできないの?
812妖輝緋 ◆Tyn2tfw0AU :2006/07/26(水) 16:13:38
「A級」戦犯って具体的にどこが悪いのですか?
813名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 17:43:59
戦前の民主主義に戻りたいね・・・
特高を復活して愚民を統制してもらいたいね
ついでに農地解放で政府に二束三文で取り上げられた田畑も
返してもらいね・・・・
814名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 18:53:14
>>813
やた!家の田畑がもどってくる!
815名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 18:55:27
田畑と山 か え せ !
816名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 19:44:54
>>810
返事がない
ただのしろうとのようだ
817名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/26(水) 19:52:02
>>812
A級はわかりやすい。
悪くない。全部冤罪。
818名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 20:44:17
日本の神に関する伝統的な概念にも、「善神」(ぜんじん)と「悪神」(あくしん)の二種類がある。
前者は、「和魂」や「祖霊」と相通じる平安の神である。
後者は、「荒魂」、「怨魂」(えんこん)すなわち戦乱、伝染病、災害などの犠牲者の霊と相通じる邪悪の神である。
「御霊信仰」(ごりょうしんこう)の中で、「慰霊」(いれい)は「祖霊」に対する慰謝に源があるが、
「鎮魂」(みたましずめ)はすなわち「荒魂」を鎮めることに重きを置く。
人々は「鎮魂」を通して、「荒魂」を「和魂」や「善神」に変えるために祈祷した。
残念なことに、現在多くの日本人が、こうした日本の真の伝統的宗教文化の考え方を理解していおらず、
また正確な日本語で「和魂」や「荒魂」、「善神」、「悪神」などの言葉を音読できないことだ。
819特攻隊 :2006/07/26(水) 20:47:43
感謝の気持ちを持たない日本人が増えてくる!
820名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 21:29:05
>>812
国際法の判決、東京裁判に日本が、批准するか、しないかが論点。
靖国神社合祀はまた別。
本来、戦死者を祭る所に、東京裁判は、戦争だと言って死刑、獄中死を合祀したことが問題になっている。
821名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 22:13:52
頭よくて、長文読めて、mixiやってる奴
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=814312&id=184338521
この日記の意味を俺に教えてくれ
822名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 22:35:26
>>806
>1937年ごろから今の中国レベル?
>1940年からは北朝鮮レベルか?いいすぎかな

1937年は中国とは既に戦争状態。
戦時下での言論統制はどこの国でも行われる。
当時の暴支膺懲も昨今の反日暴動をみると理解できるフレーズだな。
823名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 22:40:45
>>811

全部廃祀の上、A級以外を招魂する。それ以外には神道的にはあり得ないね。
A級だけ廃祀は無理ですね。それが出来るのなら、分祀も可能と言うことになる。

わざわざ方法書いてるのに、なんでA級反対派はこの方法に乗らないんだろう?
824名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 23:00:49
特定の個人に対して参拝しているわけではないと何度説明しても
言掛りをつけるのだからシナ朝鮮なんか無視して参拝すればいい。
あれらの国と人民は日本に言掛りつけることで政権を維持するようなもので
廃祀、分祀なんか説明しても理解するわけがない。
825名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 23:06:45
原爆投下について批判したアメリカ人弁護士の通訳はカットしといてねー。都合の悪いことをカットする東京裁判は復讐裁判だよ。
826名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 23:20:36
>>823
一部だけ廃祀できないのは神道の必然でなくて「靖国の伝統」に基づくものだから。

そのやり方が有力に説かれるようになったら
全部廃祀や一部招魂も「靖国の伝統」に反して不可能だと言い出すだけ。
827名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/26(水) 23:42:32
つーか、何でA級戦犯だけを分祀したいのか謎
828名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 01:28:49
靖国って戦死された方々を1柱ずつ奉っているの?
なんか、御魂は一つになっているって言うから、
御魂が集まった総体として別な名前の神様にでもなってるのかと思ってた。
829名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 01:41:09
>魂が集まった総体として別な名前の神様にでもなってるのかと思ってた。
 
英霊と呼んでいる。
830名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/27(木) 02:43:08
なんであんな勝てない戦争したの?
開戦派は勝てると思ってたの?

なんで兵隊さんはたまに当たって診断じゃなくて
餓死とか病死で死んでいったの?
831名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 06:19:36
兵站着想が無かったからです。
餓死者を荼毘に臥す木材も足りなかったので、置き去りです。
遺品は辛うじて・・・でした。
832名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 08:33:57
>>826

すくなくとも、神道的には断る口実はないよ。神学的にも問題ない。
国民的コンセンサスが得られるかどうかの問題。
833名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 09:11:14
>>830
短期決戦、早期講和を狙った。
(実際、初期の頃は連戦連勝)
ミッドウェーで敗北したことと、
戦略を誤って戦線を広げ過ぎたことをアメリカに見抜かれて、
足元を見られて、早期講和に失敗。
834名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 09:20:46
>>830

現在の物差しで、歴史を裁いても意味がない。
当時の物差しで、歴史を考えないと。
当然>>833のような考えもあっただろう。
時の趨勢に逆らえないことは、歴史上いくらでもある。
明智光秀に、「なんで三日天下で終わるのに、信長殺したんだ」と
言っても意味がないのと一緒。
835名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/27(木) 09:31:08
>>830
一億玉砕するつもりだったから
竹やり訓練もそのため。
結局は怖気づいたけど。
だから生き残った人々は永久に英霊に贖罪しなければいけない。
836名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/27(木) 09:40:55
837名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/27(木) 09:53:44
>>830
開戦派=井の中の蛙
回避派=大海を知っている
回避派海外赴任組を中心に軍部にも何人かいたが
当時の軍部  開戦派>回避派
数の論理で戦争突入。それだけのこと。
838名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/27(木) 10:03:27
>>837
要するにこういうことか
かえるが多すぎた。

で,靖国がかえるを祭るとはを何事か!と
839名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 10:03:39
>>837

陛下を含めて回避派は、最大限の努力はしたと思う。
ただ、アメリカはどんなことがあっても日本と戦争するつもりだったし、
時代の趨勢が回避を不可能にしたと言っても過言ではない。
840名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 10:11:25
>時代の趨勢が回避を不可能にしたと言っても過言ではない。
それもまた今だからいえる、歴史的解釈と言う奴だが・・・
結局アメリカが悪いと言いたいわけだね?
841名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 10:12:43
北朝鮮の将軍様もすべてアメリカが悪いと言っておられます。
842名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/27(木) 10:14:42
国連の査察を受け入れれば戦争の回避が出来たフセインも
アメリカをののしっておられます。
843名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 10:20:33
でもそんなアメリカがボクは大好きです。
ねぇ、純ちゃん?
844名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 10:27:35
50年代後半から70年代前半のアメリカはかっこ良かったけどね〜
あとは技術力のある野蛮人に戻っちゃったからな〜…
845名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 10:51:59
アメリカは自由主義社会の確立と言う大義のために戦ってまいりました。
日本を武力によってのみ開放できると悟った当時のアメリカは
巧妙に日本が軍事的に崩壊するするよう導いてくださいました。
すなわち靖国の英霊は単に日本一国のみの英霊ではなく、自由主義社会確立のための
尊い犠牲であります。
それゆえにアメリカは靖国を是とし、大統領閣下も御親拝あそばされるのです。
846名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 11:03:51
アメリカ教?
公民権運動前のアメリカなんか へ だぜ
847名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 11:04:38
勇敢なる日本兵諸君
君達の死はけして犬死ではない。

参謀諸君、君達の作戦のおかげで我が軍は最小の犠牲にして
最大の戦果を上げることが出来た、ここに篤く感謝する。
848名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 11:58:47
どうもよくわからんが整理すると、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「分祀」=元々の神様はそのままお祀りしつつ、異なる依代に
 御分霊をお招きしてお祀りする
「廃祀」=お祀りそのものをやめる(神様は天にお還りになる?)
だから靖国神社からA級を「分祀」してもいなくなるわけではない。
また、靖国神社の御祭神260万余柱は一つの御神体にお祀りされているが
一体になっているわけでは無い。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということで問題ない?
そうするとどうしてもわからないのが、靖国神社からA級を除くには
一度全ての御祭神を廃祀して、その後、改めて招魂しなければならず
A級のみを廃祀することはできないということの理由なんだが・・・
849名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 12:00:00
8月15日は一人でも昇殿参拝の申し込みはできますか?
850名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 12:36:15
>>848

大体理解出来てると思います。
何がわからない?もしA級だけ廃祀する事が可能であれば、分祀も可能と言うことになる。

おいらは、A級を除く事に反対だが、A級を神道の教義に則って分離するには、
一旦、全祭神廃祀、A級以外招魂。これしかないと言っている。
851名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 12:38:28
>>849

一人でも大丈夫ですよ。
ただ正午過ぎぐらいまで非常に混雑しますので、単独で参拝することは
不可能と思います。
852名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 12:52:03
>>850
>もしA級だけ廃祀する事が可能であれば、分祀も可能と言うことになる。
「廃祀」と「分祀」は全く別のものですよね。神道における本来の意味の
「分祀」もできないということなのでしょうか?

>A級を神道の教義に則って分離するには、一旦、全祭神廃祀、A級以外招魂。
靖国の御祭神は一つの御神体にお祀りされているにしても、靖国の神として
一体になっているわけではないのになぜ、A級のみの廃祀はできないのですか?

不勉強ですみませんが教えてください。ちなみに私もA級の廃祀には反対です。
853名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 14:14:19
>>852

たとえで言えば、靖国と言う大きなローソクにA級と言うローソクの
炎を足した。そう考えると、A級のみの火は消せないでしょう?

神道教義たる分祀では、新しいローソクに火を遷すだけですね。
大元のローソクの炎はそのまま。

また、靖国神社は今だかつて、分霊・分祀はしていない。だから次の考えが正しいかどうかは
わからんが、A級に限らず、どの方の霊であれ、一部だけ分祀することは不可能だと思われる。
靖国の神は、靖国の大神とも言うべき一体の神なのです。
854名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/27(木) 15:38:27
>>852
靖国は神社でなく宗教ですから教祖様(宮司)が可能といえば可能で
不可能といえば不可能なのです。
855名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 16:03:40
>>852

はいはい。そう思っているならそれでもいいんじゃないですか。
どんな人が宮司になろうが、分祀はありえませんから、
無駄な事は言わない様にしてください。
856名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 16:18:27
>>853
ロウソクの喩えはよくでてきて、しかも解りやすいけど
その喩えがこの場合にあてはまる根拠を教えてください。
857名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 16:36:04

神道の合祀はこう言う形ですよ。
靖国がそのものなんだから根拠も何もないでしょう。
靖国は霊璽簿に御霊を遷して、正殿に運び、ご神体に遷る。
霊璽簿はその後、霊璽簿奉安殿に遷される。内陣にあるわけではない。
つまり霊璽簿はご神体ではない。神輿のようなものです。
858名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 16:39:45
>>853

>靖国の神は、靖国の大神とも言うべき一体の神なのです。

それは靖国神社・神社本庁の公式な見解なのですか?
859名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 16:45:40

そうですよ。
合祀柱数は246万余柱ですが、神様としては一座です。
860名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/27(木) 17:52:56
>>857
近世以前で
それと同様の合祀をしている例を教えてください。
861ループしてるので貼っときますね:2006/07/27(木) 21:40:10
596 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/22(土) 21:44:05
日本史というか、神社史の常識として、各地の招魂社を合祀して靖国神社を
つくるときに、合祀者は選別されているね。
有名な例としては、人切り以蔵こと、岡田以蔵は京都招魂社に合祀されてい
たが、靖国には祀られなかった。
実務的には、合祀したものを後から選別することは十分に可能だな。
862亀レスだが:2006/07/27(木) 21:56:29
>>554 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/22(土) 01:07:22
> 合祀する際には祭神名を記した霊璽簿を宮中に奏上しているのに
> 「或る時に、A級が、合祀され」 といった、
> 自分の気付かないうちに合祀されていたかの様な表現になっているのか。
>
> なんにしても徹底的に検証してもらいたいものだね、これ。

徳川侍従長の証言では、昭和41年頃に厚生省が奏上した名簿をご覧になり、
侍従長を通じて筑波宮司にA級の合祀を見合わせるよう伝えています。
政府が決定して上奏された事項には拒否権を使わないというのが先帝陛下の
お考えでしたから、名簿を受け取った靖国神社側で凍結するようにの御意向
です。
筑波宮司が亡くなり、松平宮司が就任した直後に、極秘のうちに合祀が強行
されています。
863名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 00:35:21
>>860
畿内へ行けばそんな事例はいっぱいありますよ。
もちろん、極秘ですが。
864名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 08:58:47
>>862

>厚生省が奏上した名簿

?

>松平宮司が就任した直後に、極秘のうちに合祀が強行

極秘ではない。手続きはいつも通りです。
865名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 09:03:34
>>861

>各地の招魂社を合祀して靖国神社をつくるときに

そんな事実はありません。各地の招魂社から遷霊・合祀したわけではありません。
東京招魂社を創設の際に新たに招魂しました。
祀っている方を参考にはしただろうけけど。各地の招魂社と東京招魂社は全くの別物です。
866名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 10:18:03
A級戦犯の合祀は、旧陸軍の流れをくみ、元軍人が仕切った
旧厚生省援護局(現厚生労働省社会・援護局)調査課が六六年、
事務次官ら幹部に断りなくA級戦犯の名簿(祭神名票)を靖国神社に送ったことに始まる。
これを受けて、東条英機内閣で大東亜相だった青木一男氏(故人)ら二人の元A級戦犯がリードする
神社の総代会が七〇年に合祀の方針を決定した。

 元海軍少佐で、義父が戦犯として処刑された松平氏は、合祀に踏み切るアンカー役だった。

867名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 10:40:31
>>866

>事務次官ら幹部に断りなくA級戦犯の名簿(祭神名票)を靖国神社に送ったことに始まる

この辺が事実かどうかは知らんが、少なくとも靖国が名票を請求したわけでないことがわかる。
靖国が誰それの資料をくれと言う請求の仕方をするようになったのは、昭和50年後半くらいからで
それまでは、整理の終わった名票を下さいと漠然とお願いし、厚生省から整理済みの名票が
事務的に来ていた。
868名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 10:41:06
もともとアジア侵略は、長州・吉田松陰の構想だが、はたして歴代の朝鮮総督また台湾統監は、
長州人が独占しました。また満州を経営した「満鉄」も、その幹部トリオ、
松岡洋右・鮎川義助・岸信介は血のつながったファミリーで、やはり長州人でした。
 日本のアジア侵略は、労多くして益少なく、何のための植民地支配だったかわからない…といわれます。
だがこの結果を見るならば、これは長州閥が権益を吸い上げるための戦争であったと言ってよい。
じっさい満州移民らはきわめて悲惨な目に遭ったのに、鮎川はここから得た利益で日産コンツェルンを築いたのです。
日本が米英に敗戦すると、戦争指導者として東条英機(本籍岩手県)らは処刑されたが、
奇妙にも、その片腕であった岸信介は放免されました。米国は、日本を「反共の砦」とするためには、
旧体制の軸であった長州閥を利用すべきだと策したのです。
 はたして岸信介は戦後に首相となり、日米安保体制を固めました。
そして実弟・佐藤栄作とともに「自民党」天下を築き上げます。今の自民また民主右派の政治家はほとんどこの系列から出ています。
(ちなみに共産党の宮本顕治も長州人…それも岸・佐藤と同郷、田布施の出身です)
 岸の娘婿が安部晋太郎(これも長州)で、その子が次期首相を噂される安部晋三(つまり岸の孫)です。
 長州暗流は過去の話でなく、今も生きているのです
869名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 11:05:38
>たとえで言えば、靖国と言う大きなローソクにA級と言うローソクの
>炎を足した。そう考えると、A級のみの火は消せないでしょう?

よく使われる喩えですが、ちょっと疑問がありローソクを2本用意してやってみました。
ローソクとローソクは物理的に合わせることは出来ます。
そのとき火も一つになったように見えます。
ですが次にローソクを離します。すると火も二つに分かれます。
火は火のみで存在できない以上、火のみを他の火とあわせることは出来ません。
「炎を足す」なんてことはレトリックに過ぎず不可能。
実際は「炎の素」が足されているに過ぎない。

結論:火を霊魂、ローソクをヨリシロとすればヨリシロを分ければ霊もおのずから二つになる。
870名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 11:10:38
東条英機の先祖は南部藩(旧朝敵)の能楽師、
今の宮司も南部公の子孫・・・
またもや長州閥によって首を切られるのか?
871名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 11:18:06
>>869

何が言いたいの?ローソクの火を一旦併せてしまえば、分けられたローソクには
両方の火がついている事になる。
つまり、全祭神の霊分けはできるが、部分わけはできないと言うこと。
872名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 11:19:28
旧厚生省援護局 神社の総代会 .両方に元軍部の皇国史観に洗脳されたメンバーがいて、
連携して合祀を進めたと言うことですね。
873名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 12:27:11
手水を飲んじゃったんだけど、大丈夫かな?
874名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 15:41:20

今晩の朝まで生テレビは、やはり「靖国問題」がテーマですよ。

朝まで生テレビ 「激論!昭和天皇と靖国神社」
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/index_top.html
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/program.html
7月28日(金) 25:40〜28:40 テレビ朝日 Gコード(79555813)

パネリスト:
武見敬三(自民党・参議院議員)
山本一太(自民党・参議院議員)
細野豪志(民主党・衆議院議員)
岡崎久彦(外交評論家・岡崎研究所所長)
香山リカ(精神科医)
姜尚中(東京大学教授)
草野厚(慶応大学教授)
小森陽一(東京大学教授)
鈴木邦男(評論家・新右翼「一水会」顧問)
高橋紘(静岡福祉大学教授・皇室研究家)
宮崎哲弥(評論家)
八木秀次(高崎経済大学教授)

朝まで生テレビ!激論!昭和天皇と靖国神社
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1154029532/
実況板 番組ch(朝日) http://live23.2ch.net/liveanb/
本スレ  朝まで生テレビ Part.7
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1153905850/
875名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 16:29:02
変な方に誘導されなきゃいいが…
何にせよ>>874 乙。
876名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 16:34:22
>>863
なぜ極秘なのでしょうか?

また、靖国神社では極秘にしない理由は何ですか?
877名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 17:29:16
俺の言っている意味が分からないかな?
つまりね、火の喩えがヘンだって言ってんの。
「水と水をあわせる」という日本語はあっても「火と火をあわせる」
という日本語は日常ありえないでしょ?

>両方の火がついている事・・・両方の火って何?オレにはこの日本語が分からない。
理論的に聞くね
火Aと火Bが仮に合わさった場合、それはどんな火?
火Aか、それとも火Bか、火Aかつ火Bなのか、非火Aかつ非火Bか?
878名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 19:25:55
もちつけ、
炎のハナシは単なる比喩だ。
燃焼という化学反応に合わせて教義を定めた訳じゃない。
879名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 19:54:55
>>877

火Aと火Bが混じれば火ABになる。
そしてそれは分離できないから、あらたな火Aとなる。

どうでもいいが、たとえ話に何食いついてるの?
880名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 20:40:41
たとえ話が根拠みたいな説明のされかたしてるからじゃね?


このような理由があるから分祀はできない
たとえるならロウソクの炎のようなもの。
これなら分かる。


靖国の祭神はロウソクの炎と同じだ。
従って分祀はできない。
これをやるから比喩の正当性が問題になる。
881名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 21:01:37
火のついたロウソクを、火がついたまま2つに正確に分けた、
火も2つになった、これで分祀完了何が問題?
882名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 21:19:25
>>881

だから全祭神のコピーは可能だと言ってるじゃない。
883名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 21:36:49
新規または既存の「神社A」が靖国に分祠をお願いする。もちろん「靖国の祭神は分割分離不能」だそうなので、
全祭神まるごと一括の ditto コピーでよろし。その後、神社Aは不要な祭神を「祭神名簿」から取り除く「減祀」を行なう旨
、神社庁に「祭神変更申請書」を提出し、認可を受ける。外された祭神にお参りしたい人や、
この「神社A」が気に入らない人は、いままでどおり靖国に行けばよし。たかだか100年の歴史しかない靖国はいざ知らず、
1000年以上の歴史をもつ由緒ある神社の多くでは、祭神の「増祠・減祠・廃祠」は度々行なわれている。
まったくもとのまま残る靖国には、何の不利益も不都合も生じない(ハズ...)。
と言う意見もよく見ます。

884名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 22:23:43
他国に因縁つけられてだから分祀するってのは納得いかん
日本の国内からの意見が最初からそうなっていれば違ったのかも
それと8月15日の戦没者慰霊祭政府主催の奴
戦争で無くなった全ての御霊に両陛下も首相も頭下げているんだよね
AもBもCも戦没者になっている そっちじゃ良くて靖国は駄目って変じゃないかい
またA級の皆さんも各出身地の護国神社に祀られているはず そこに頭下げるのは良くて靖国だけは遺憾というのはチョーおかしい
885名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 22:37:59
>>883
なるほど、すばらしい意見ですね。
というわけで反靖國の人はさっさとこれを実行に移しなさい。
886名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 22:51:38
安部晋三は、皇室から嫌われている、松岡洋右のファミリーだったんですね。
887名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 22:55:26
>>862
戦前ならいざしらず、“奏上”という行為は言葉にも無い
まったく意味が解らん
888名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 22:56:07
>>872
>皇国史観に洗脳されたメンバー
2.26などのクーデターに同調したメンバーでは?
889名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 23:02:32
2.26の連中が皇国史観とは思えんが
890名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 02:38:21
>>884
他国に先に言われたから追認したくないというのはあまりに偏狭だね。

政教分離の問題と戦犯の問題は次元が違う。
一緒にして考えたらおかしくなる。
891名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 04:46:56
朝生では井戸端代表として
靖国の人らにどんな提案をしてた?
892名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 08:02:57
>>889
磯部たち青年将校の何人かは、皇道派の真崎大将が
陸士の校長をやっていたときの生徒であったことから、
皇国史観の天皇絶対主義の「天皇」を信じていた。
2.26事件の後、磯部はそのことに裏切られたと思ったため天皇を叱った
893名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 10:50:31
>>887
天皇に文章を読ませること。
894名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 10:59:53
>だから全祭神のコピーは可能だと言ってるじゃない

神様のコピーって贋物か?本物か?
ブランド品のコピーは贋物ですが
コピーのコピーもありうるわけで、なんかありがたみも半減しますな
895名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 11:06:16
ローソクの火を二つに分けて一方を吹き消せば良いんですね?
896名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 11:11:21
奇妙なことに実はたった一つのヨリシロに合祀というものが神道の教義上出来ないことを誰も指摘しない。
そもそも合祀は不可能なんだから、分祀もヘチマもない。
897名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 14:24:44
英霊の御魂は不定形物の例えの様に、完全に融合して一つになっているの?

俺の認識は、例えば賽銭箱の中に有るお金は、融合している訳じゃないけど、
一つでも「御賽銭」であり、全体でも「御賽銭」である。と言うことかと思ってた。
賽銭箱に入れられた時点で総てのお金は御賽銭であり、
その後で中から5円玉だけを取り出しても、
それは「御賽銭の中の5円玉」ではなく、「5円玉と言う名前の御賽銭」である。
「御賽銭」と言う定義を無くすには賽銭箱自体を壊さなければならない。
ってことかと思ってた。
898名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 15:00:11
戦後に“奏上”という手続きがあるのか?
899名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 16:26:46
>>503 ここならまじめに考えてくれる人もいるだろうから書くけど、尊皇って
たとえば昭和天皇のお言葉なら無条件で従う事か?「神皇正統記」にも「保建大記」
にも後白河天皇が源義朝に親の為義を斬らせた事が朝廷から道義を失わせ遂には武士の世に
成ったとある。又、三島由紀夫の「英霊の声」に「などてすめろぎはひととなりたまひし」
ともある。三島氏の天皇観は実は「保建大記」のそれを踏まえているという説もある位だ。
真の尊皇とは天皇個人の人格を尊崇する事ではないと考えるが。でないと歴史上数多く居られた
幼帝やまた院政期の天皇のように人物的に?がつく天皇を尊崇できないという矛盾に突き当たるからだ。

900名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 16:36:25
処で恐れ多い事ながら昭和天皇は松岡洋介はじめ三国同盟派や平泉澄のような皇国史観
そして神がかり的として平沼騏一郎などはお嫌いであったようだ。又2.26事件の時怒りを
あらわにされたとも8.15事件の時にも同じような事が。無私であらねば成らない天皇がそ
ういった感情をあらわにして良いのか。松岡、白鳥氏の合祀が原因で「私の心」で御親拝
を辞めたりしてよいのか。(メモが本物としての話)しかもそういう心でありながら勅旨は
ご差遣になっているのだがその矛盾点は?しかも何故A級も入っている全国戦没者追悼式
には行幸されたのか。真の尊皇とは何かもう一度再構築しないと女系問題とともに皇室は
本当に安泰ではなくなってしまうのではないか。
901名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 18:30:47
言いたい事が沢山あるんだろうけど
もう少し整理して書かないと雑な文章に見えるし
論点がぼやけて
何が言いたいのかかえってわからないよ。


いくつか反論したいけどスルーする。
902名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 22:28:29
このスレ見ると神道は仏教やキリスト教のように世界宗教になる普遍性はないな。
なくてもいいけど。
903名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 22:36:43
>>902
どの宗教も原理原則を無理やり守らせようとしてたら普遍性なんて無いよ。
原理主義者はどの宗教にも居るし、多くの人間はその上辺を、
形式だけをなぞって満足してる。
904名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 22:42:06
普遍性はいらない
905名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/29(土) 23:02:45
世界宗教なんてキリスト教にしろ、イスラム教にしろ、
排他的な一神教だけじゃん。
仏教は東洋のみだけ。
906名無しさん@京都板じゃないよ :2006/07/29(土) 23:29:12
>>899
503ではないが、一応レスしとく。
君の言う問題点を顕在化させないために、
立憲君主制下の天皇陛下は、ほとんど自己の政治的意見というのものを
表に出されなかった。
政治的に利用されること、
民主政治をミスリードする可能性を
極力避けておいでだったのだ。
明治、大正、昭和とこれは守られてきており。
これは、これからもおそらく変わらないと思われる。
907名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 08:16:19
●反日TBSキャスター筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、反日・共産キャスター)
●カルト教団大国の韓国。その一派「摂理」が日本の美人女子大生を連続レイプ。教祖は中国に潜伏。勧誘の手口は「スポーツサークル」
●日本人を蝕む覚せい剤のほとんどが、在日が手引きし、その資金が北朝鮮の生命線となっている。
●朝鮮人学校の校長が北朝鮮の拉致工作員として国際手配中
●サラ金(消費者金融)及び街金融、そして闇金。実際は在日朝鮮人が経営に当たり凶悪な取り立ててで暴利をむさぼっている。客が自殺しても、「保険で降りるからラッキー」と冷酷に笑う。それは反日教育されたチョンだからか?
●池田大作(草加学会)(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
●大都市を牛耳る組織暴力団のほとんどが在日朝鮮人・韓国人。日本名にだまされては駄目。
●パチンコ・スロットが駅前を独占し暴力団と連携を図り、強制連行の嘘を盾として利権をむさぼる在日特権者。
●鄭隆之 2005年4月25日から5月15日にかけ、17歳だった大阪府茨木市の女子高校生を車内や自宅に監禁。「逃げたら殺す」と脅し、女子高生の所持金で手錠を購入し手をつなぐなどした。3月には兵庫県の17歳の少女を車で連れ回し、ホテルなどに監禁した。
●麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
●林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
●宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
●織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
●李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
●金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
●酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
●関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
●郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
●韓国(南朝鮮半島政府)・・日本領、竹島を不法占拠。韓流タレントは南朝鮮半島政府の竹島暴挙を支持。ババアは売国奴。
908名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 09:13:56

議論が不利になってくると
定期的にこんなコピペが出てくるね。
「中韓が嫌いであれば嫌いであるほど靖国が大好きになる」教の信者か?
909名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 09:31:33
>899
天皇霊信仰ね
天皇霊が人間天皇の肉体を通して継承される。
こうなると制度ではなく信仰になるけど。
910名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 11:02:56
>>906 であるはずなのに御叡慮が漏れ伝わってくるところに問題があるのでは。
今回の事でも左や親中財界は待ってましたとばかり分祀を主張し右は捏造だと
騒ぐばかり。ネットウヨは陛下そっちのけで特定亜細亜に対する牽制を主張す
るだけ。
911名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 11:15:49
昭和天皇は何も仰せにならなかったのに、今更、本物かどうかもわからないようなメモを振りかざす連中には、天罰が下るでしょうよ。
912名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 12:13:41
>>910
人間のやることだから100%防ぐのは不可能。
問題はポカが発生した場合どのように対処するかだが今回のメモの場合は
このメモを印籠の如く掲げ電波を発するのはどうかとおもうぞ。
昭和天皇は立憲君主制の君主として天皇の地位に就いていて
天皇本人も厳密にお守りになっていた。
私的なメモを誇張することは戦前の統帥権干犯問題など天皇の権威を
悪用することとなんら変りがない。
913名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 12:25:26
ほんとにポカなのかな?
確信犯だと思ったんだけど。
先帝と元長官の共謀共同正犯で。
914名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 12:35:41
今回のメモはポカではなく確信犯だね。
915名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 12:47:43
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名運動始まりますた!
http://youmenipip.exblog.jp/
916名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 14:24:10
先帝は薨後幾年を経てメモを開示するよう御遺言なされたもう。
917名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 21:42:59
小泉さんのおかげで今年の8月15日も楽しみ。
918名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 22:33:52
kitigaisine!!
919名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/30(日) 22:45:47
ビッグ ベン
920名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/31(月) 00:04:28
靖國?好きにすれば?
宰相参拝?前例が在るじゃない?
合祀?其れが決まりでしょ?
伝統の決まりに異を唱えるなら、更に古代の因習で語れば良いです。
国際法では無い。
信教儀典の噺で、十字を切ろうが、跪(ヒザマズ)こうが、合掌しようが、かしわで打とうが「礼拝のしきたり」の違いで、神社仏閣で十字切られてもお作法違反なダケです。

中華・朝鮮の誰が云っているのか?を記録に残して、そいつの親族の信教をバラスのも面白いでしょう。
無信教や唯一神教ならば・・・容易に攻められるのです。
作法違いでモノ云っているダケなのです。

国際交流に支障を来たすだろう・・・なら、重慶や釜山で騒動を起こすのも手段です。
国内治安維持という名目で国民弾圧しているのが、実態なのだ。
921名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/01(火) 23:48:44
しばらく見なかったらぜんぜんついて行けないw
922名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 09:21:10
>>921
無理も無い。
件のメモのせいで奇妙なねじれ現象が生じている。
右のヒトは、非常にとまどっているし、
左のヒトは、元々天皇制否定のはず。
つまり、今はどちらも、非常に慎重な発言しかできないはずだが、
大喜びで書き込んでいるヤツが多いのは、
あまり論理的でない書き込みが大半だと言うこと。
ついて行けなくて当然。
923名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 10:35:41
俺は左でも天皇肯定派だがなにか?
924名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 11:03:39
俺は現行靖国否定派の右だし。
925名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 12:13:31
まさにねじれ現象w

ま、別に何でもありだし
926名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 13:48:20
>>923,924
期待どおりのレス、サンクスw
927名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 14:04:17
靖国、靖国ってま〜、ほんまうるさいこと。ほかになんかやること
あんじゃないの? 政治屋さん
首脳会談ひらいたって、サミットすら世界一高価な撮影会って揶揄されてるのに
そんなに、撮影会開きたいのならなんか、国民のためになんかやってよ
消費税10%ですか? 消費税は自民党の鬼門ですぞ!
928名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 14:27:49
こんなウンコ神社潰しちまえよw
929名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 14:57:31
ウンコ神社扱いかよ、ご先祖様が泣くよな
930名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 15:12:51
>>927
とりあえず、喪前がこのスレを開いて書き込むことからやめてみれば?
931名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 16:04:41
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060802k0000e010079000c.html

靖国神社:A級戦犯の分祀検討へ 日本遺族会

 日本遺族会(会長、古賀誠・自民党元幹事長)は2日、靖国神社に祭られている
A級戦犯の分祀(ぶんし)の是非について、検討会を設置する方針を固めた。同日
午後の正副会長会議で古賀氏が提案し、副会長らも応じる見通しだ。靖国神社は
「分祀はできない」としているが、最大の支援組織である遺族会で分祀の検討が
始まれば、対応を迫られることは必至だ。ただ、遺族会は自民党の主要支持団体でも
あることから、分祀問題が総裁選の争点とされることを警戒し、設置時期や検討の
開始は、総裁選後になる可能性もある。

 古賀氏は今年5月、9月の党総裁選に向けた丹羽・古賀派の政策提言に「分祀の
検討」を盛り込むよう個人的見解として提案した。結局、政策提言には盛り込まれ
なかったが、古賀氏はその後も、会合などで分祀論を積極的に展開している。7月
19日には、訪問先の中国でも共産党幹部との会談で考えを説明し、中国側は「注目
している。一つのよい方向だ」と評価していた。

 遺族会ではこれまで分祀への反対が強く、2月にまとめた活動方針でも「靖国神社
自身の問題であり、神社が応じるとは考えられない」として、分祀問題には一切かかわら
ない立場だった。

 古賀氏は5月末、遺族会の役員会でも分祀検討の必要性を提起したが、その時は
突然だったこともあり、幹部たちから戸惑いと反発の声が多かったという。しかし、
その後、昭和天皇がA級戦犯合祀に「不快感」を示していた元側近のメモが発見された
ことで、会内にも動揺が広がり、幹部の間で「BC級戦犯の分祀にまで及ばないので
あれば、A級戦犯の分祀については話し合うことも必要ではないか」との意見が増えて
いるという。

 3人の副会長は当初、いずれも分祀に消極的だったが、こうした会内の空気の変化を
踏まえて「遺族会としての総意を確認するため、話し合ってみる必要はある」として、
古賀氏が提唱する検討会の設置には同意する方向になった。
932名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 17:06:51
問題は、支那や朝鮮から言われるからそうするって〜のが間違いだと
思うのだが。
933名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 17:45:06
いや、先帝陛下の御意志に背いて公表したメモが根拠なのも問題だ。
このようなことになるのを、避けるために公表なされなかったものを
何故わざわざやろうとするのか、
これまで、心ある日本人が誹謗中傷、ねつ造、誤解などと
戦ってきたことを無に帰する行為だ。
棺桶に入れてくれと言っていたものを、墓を暴くようにして政治利用しようとは、
古賀誠の本性が知れた。
934名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 17:46:17
今日、アカヒ新聞に靖国関連の特集を組んだらしいのだが誰か読んだ方がいたら
解説キボーン。
935名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 17:49:52
遺族の爺婆があぼーんし始めて新たなる参拝客獲得に必死って内容。
936名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 17:53:05
それだけなら前々から言われてることだな
937名無しさん@京都板じゃないよ :2006/08/02(水) 18:53:12
>>929
幸いうちの先祖には靖国で神になった人はいないんでね。
938名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 23:25:59
>>929
勝手に合祀して止めろといっても神社の勝手でしょと言う。
エロサイトの振込み詐欺みたいな神社だろw
939名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/02(水) 23:56:47
もうすぐ終戦記念日です。
靖国で眠られておられる
日本の礎を造って頂いた方々に感謝を致します。
心から有難うございます。
940名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 10:33:15
掲示板に集まったネトウヨが靖国神社公認の奉賛会を作ったそうな
その名も「あさなぎ」
ニート、フリーターも入っているそうだが・・・あさまし
青少年への布教の賜物だそうだが、靖国神社も必死だね。

面白かったのは、近年神社の慰霊の側面が薄れ顕彰の側面が強まってきたそうな
941名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 10:47:18
柳田は「五十回忌まではホトケだが、それを過ぎるとカミになり御先祖さまの中に
個性は消えて没入する」という説を唱えた。
いいかげん死後60年以上も過ぎた人間はみなご先祖様で良いんじゃない?
中国韓国も未だに60年前のことを蒸し返すが、それを非難するためには
日本人も60年前に死んだ人間のことを忘れないとね。
もっとも若年層は確実に忘れているからこのままで良いんだけどね。

942名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 11:41:55
>>939
祀られている人を感謝するのは、俺の親戚もいるから同意だが
終戦記念日の、記念日はやめよう・・・
こんなこと、言ってたら次の戦争までず〜っと、記念日になっちまう!
943名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 14:06:45
オレは戊辰戦争で会津が降伏した日にお参りに行こうっと。
944名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 14:54:53
敗戦国恥日
945名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 15:31:19
てか、日本はアメリカの物量戦争には確かに負けた、あんな馬鹿な戦争しやがって
しかし、支那や朝鮮に負けた覚えはトンと覚えがないがw
946名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 15:37:45
>>943
明治初期の例祭日ですな
947名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 15:56:23
>>945
ヨーロッパで同盟国ナチが勝利し対米に向けニ正面作戦が展開できたら
情勢は変わっていたかもしれないよ。
元々日本は米本土の攻撃は考えていなかっただろうし。
948名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 16:01:57
はあ〜い、舞子でえ〜す。 八月十五日には夜靖国の茶屋に曾お爺ちゃんの
お参りに、パパやママとゆきまあ〜す。
パパやママとはぐれても、ナンパしないでね!
舞子からのお願いよ

って、八月十五夜の茶屋・・・知ってるかな? FM あなたのマ・イ・コ
949コタツネコ:2006/08/03(木) 16:40:49
舞子じゃなくユカコ☆だろ
950名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 16:57:02
舞子?

兵庫県か滋賀県かどっち?
951名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 22:42:04
要するに北朝鮮が靖国神社に爆弾をドッカンって落とせば中国、朝鮮とも仲良くできるって訳だ
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
952名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 22:48:56
釣りにしても幼稚
953名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 22:49:28
別に腹を空かせた朝貢大好き揺すりタカリの
中国やら朝鮮なんぞと仲良くしたかあないですが
何か?
むしろ地球の裏側に移転してくれたら…
954名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/03(木) 22:50:13
喪前さんがアルゼンチンに移住すればいいと思うよw
955名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 00:42:08
あの大陸に居座る人民とは聖徳太子の時代から一つの国になることなく
友好、対立を繰り返してきたわけでいちゃもんをつけているなら距離を置けばいい。
必要以上に友好的に振舞っていても時間と金を無駄にすることは歴史が証明している。
956名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 02:20:19
別に抵当に付き合えばいいしね。彼らとは。
無理に仲良くなることもないし、
昔からの習いで、適当に接すればいいだけのこと。
957名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 10:54:08
明治の頃、靖国神社では、しばしば来日してきた外国のサーカス団の興行があったなどということは、小林よしのりの『新ゴーマニズム宣言SPECIAL靖國論』(幻冬舎)にも書いていなかったし、
高橋哲哉の『靖国問題』(ちくま新書)にも書いていなかった。サーカスなどというお遊びが靖国神社で行われていたことなど、保守にしてもサヨクにしても「あってはならないこと」なのであろう。
しかし実際のところ、靖国神社は軍国主義のイデオロギーから落ちこぼれた少年たちにとっての楽しい遊び場だったのである。
958名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 11:49:40
>>957
坪内祐三の『靖国』は読んだか?

小林にしても高橋にしても
論旨に沿わないことまでいちいち採り上げはしない
本を書くというのはそういう作業だ
959名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 16:35:43
靖国神社が明治時代遊園地だったことは既に忘れられて久しい。
遊園地や庭園跡を神社も売り払ったしね。

>本を書くというのはそういう作業だ
論旨に沿わない・・・つまり論旨に合わないことは削除もしくは
無視して都合の良いように書くということでしょうか?
そういうあなたは物書き?
960名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 17:04:15
中国韓国が嫌いな人間がみんな靖国神社に遊びに行くと思ったら大間違いだからね。
961名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 17:06:12
参道の敷石は中国製です。
中国が嫌いな人は歩いてはいけません。

昔の玉砂利にしてもらいたい。
あの玉砂利はどこに行ったのでしょうか?捨てちゃったの?
962名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 17:59:45
「都合が悪い」のと「必要がない」のを一緒にすべきじゃないね
963名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 23:18:36
>>960
中国人韓国人が靖国神社に行かないと思ったら
それも大間違いだ罠
964名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 23:19:17
>>959
それ坪内さんが全部書いてるじゃん
965名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 23:27:24
「ウンコを祀ったから参拝なんかに行くかバーカ」
と昭和天皇が言ったから、馬鹿ウヨが涙目(プ
966名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 23:46:22
ウンコが汚いと決めたのは排泄者の押し付け。
国内法的には汚くない。
そもそも食べる時にはウンコになるとは決まってなかったし、おなかがすいてたから食べるしかなかった。
しかもウンコが肥料になって畑が肥沃になった。
だから食事にウンコを混ぜるのは当然。
ウンコ分けろとか言ってる奴がいるけど、
一つの皿に入れちゃったから技術的に不可能。



byウンコにたかるハエ
967名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/04(金) 23:51:16
古事記には糞から生まれた神様もいますが。
968名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/05(土) 00:15:49
ウンコウヨにも三分の理
969名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/05(土) 00:29:33
聖徳太子いなかった説もあるくらいだし・・・
970名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/05(土) 01:13:15
>>961
甲子園球場の土も今は中国産な件

日本には適した土がもうないそうな
971名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/05(土) 01:59:58
 
インチキ神社はイラネ
972名無しさん@京都板じゃないよ
>>970
鹿児島と四国の土と混ぜてるんじゃなかったかな?