7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/08(木) 18:42:47
上の2つはともかくとして、たしかに類似してるな
8 :
廿日月そら ◆rAERIALOec :2006/06/08(木) 20:08:18
アキバ見物のあとは神田明神をどうぞ。
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 11:57:34
九品仏。晩秋、イチョウの頃。
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 23:43:01
あきる野の広徳寺はなかなか立派だよ
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/09(金) 23:59:46
さーて休みだし、俺もいろいろ回ってみるか!
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 16:46:25
今日明日と鳥越神社のお祭りだ。
明日は一日、千貫神輿の渡御を見てから夜の宮入を楽しむか。
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 17:46:27
昨日、実家に帰って兄から聞いて驚き、怒りと悲しみに震えました。
神仏を敬う方なら知っておくべきだと思い、インターネットの書き込みを
コピーて送りました。
「女子高生コンクリート詰め殺人事件」/転記
足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に
40日間監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の
空き地に棄てた。監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が
熱がるのを見て笑い転げた。肛門に瓶を蹴り込んだり、性器を灰皿代わりに
したりと陵辱の限りを尽くした。監禁場所は木造家屋2階であったが、階下に
同居する少年の両親は、「知らなかった」と主張し逮捕さえされなかった。
事件詳細:
http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm 実際は「事件詳細」に書いてあるより何倍も惨いそうです。 許せない!
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 22:42:08
いい仏像が見れるとこある?
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/10(土) 23:03:41
俺もウホッな仏像が見たいぜ
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/15(木) 14:36:25
高幡不動は紫陽花の名所らしい
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/15(木) 15:53:57
梅雨ですなぁ・・・
18 :
オチャ ◆YhoGRFN6xQ :2006/06/15(木) 16:15:59
高幡は今週が見所だぞ!
行くべし!
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 16:21:55
あげとくよ
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 18:08:29
東京は浅草寺と本門寺以外のお寺は・・・、やぱ神社だね。お薦めは。
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/24(土) 21:59:57
護国寺も入れたろか
22 :
無尽意 ◆u6zJZcZDQI :2006/06/26(月) 00:20:15
多摩地区でいい所が有ったら教えてください><
まだこっちに出てきてから日が浅いのでよく分からないし…
23 :
オチャ ◆YhoGRFN6xQ :2006/06/26(月) 00:36:15
あれだ
いまは高幡不動じゃね。綺麗だった
すまぬ日曜が最盛期だったよ。
すごかったぜ。
おう。
とりあえず新撰組よかりの寺社でもいくがよろし。
24 :
無尽意 ◆u6zJZcZDQI :2006/06/26(月) 01:04:40
>>23 レスありがとうございます。
高幡ですか。
高幡は家から近いので過去に何度か行ったけど、
最近は長いことお参りしてない…orz
では次の休みあたり行ってみます。
考えてみれば時間は探す物じゃなくて作るものですからね。
今どうなってるか楽しみです。
久々に出没しますw
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 02:36:44
>>22 私の好きなところは
深大寺(調布と三鷹の堺)、大国魂神社(府中)、高尾山、
拝島大日堂(拝島の多摩川の方)隣の拝島大師、日枝神社も でも少し寂れている。
御岳山(青梅の奥)、塩船観音(青梅)、井の頭弁財天、
少し知名度は下がるが
杵築大社(武蔵境)、谷保天満宮(国立市でも谷保)、諏訪神社(立川)
(神奈川だけど高津の身代わり不動)(埼玉だけど新座の平林寺)(埼玉与野の円乗院
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/26(月) 03:03:32
正福寺(東村山 国宝地蔵堂)薬師堂(国立駅北口)武蔵国分寺(西国分寺)広園寺(八王子)
総持寺(田無)井口院(三鷹南部)
ま〜こんなもんですね。
27 :
オチャ ◆YhoGRFN6xQ :2006/06/26(月) 04:09:18
八幡八雲神社(八王子)
子安神社もわすれてはいけますまい〜
28 :
無尽意 ◆u6zJZcZDQI :2006/07/03(月) 02:10:28
今日高幡行こうとしたのに、急な用事が…orz
折角教えていただいたのに残念です。
次の機会に。
>>25 >>26 >>27 情報有り難うございます。メモに登録しておきます。
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/03(月) 04:58:10
薬師堂は西国分寺駅南でした。
30 :
無尽意 ◆u6zJZcZDQI :2006/07/04(火) 19:26:22
今日はやっと時間がとれたので高幡不動尊まで行ってきました。
駅から降りると七夕が近いということで門前街が凄いことにww
歩いていたら、キャッチセールスに捕まるも観音の力を念じて五秒で撃退。
(流石は門前。)
境内に入ると聖観音と不動明王と六地蔵に参拝し、
暫くうろうろした後、護摩の薪を奉納してきました(^^)
アジサイの方はやや下火で残念でしたが、まあそれはそれとして、
精神的にさっぱりしました。
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/04(火) 19:27:44
ああ、うらやますぃ・・・
時間がうまくとれないぜ
32 :
無尽意 ◆u6zJZcZDQI :2006/07/09(日) 19:55:46
実家から電話が来ました。
兄貴が過呼吸何とか(多分危険な状態)を起こして職場で倒れた。
が、周りに人が居たので何とか事無きを得たそうな ;
(一人暮らしの自宅ったら…ガクブル)
何より驚いたのは命が助かったのは自分が高幡に参拝し、
「厄災避け」の護摩木を奉納した翌日…
今では順調に回復しているそうです。
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 22:57:27
私にも似たような経験があります。お不動様に家族の無事を祈って五大尊の真言あげた翌日
過呼吸で倒れた。そんなことが何度かあって、それ以来あまり気合を入れて
真言をあげるのを控えている。
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 23:17:41
玉川大師は面白いぞ。
というか、西新井大師を忘れてるぞ。
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/09(日) 23:20:15
富岡八幡の横綱碑など、深川界隈もいろいろある。
36 :
大騒ぎ:2006/07/10(月) 00:28:11
アタシの御先祖も篤信していたのが、府中市の「大國魂神社」です。
此処は武蔵国の総鎮守でして、暗闇祭(クラヤミマツリ)の神事が40年前迄はマジで在りました。
初夏と秋の二度の祭礼の後で、周辺の男女が個別交流を行って氏族の血統を新鮮に保っていたのです。
(今日では催しは無いですよ)
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/10(月) 06:34:46
夜這い。ネ
38 :
オチャ@ ◆YhoGRFN6xQ :2006/10/11(水) 17:23:21
最近八王子市の宮尾神社に注目してます。。。
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/11(水) 21:24:03
>>36 アンタは夜這いで出来ちゃった子だろ?
アンタのことを日蓮系スレで見るけど、アンタに聞かれてもないことまで一々返答して、所々いい加減な答えや話をはぐらかしたり、ホントうざったい。
靖国いった?お祭り。
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/20(水) 22:51:59
年末年始どこ行く?
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 00:04:46
立川の砂川町にある阿豆佐味天神社もおすすめです。
六本木の出雲大社東京分祠もいいですよ
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 00:12:36
>>42 >六本木の出雲大社東京分祠
え!!!初めて聞いた・・・あったんですね〜
ここは出雲大社のオリジナルご朱印帳あるかどうかご存知ですか?
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 00:16:11
それが悩みどころですね。
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 00:16:56
できればご利益があるところ、知りたいっス!
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 00:23:12
初詣の人数発表されるけど、どうやって数えたの?は置いておいて
初詣の参拝客数と、ご利益ある無しは必ずも比例するかどうかは分からないよね。
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 02:01:33
だね!一般の人(自分も含む)ただ、CMとかで知ってるか近所の寺社にただ
行ってるだけの人多いから。
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 02:21:22
CMしている時点で、俺の好みの寺ではないw
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 02:58:42
同じく!
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/21(木) 03:03:17
でも、ほとんど人はCM見て行っちゃいますよね・・・
どこの寺社が良いか情報を入手する方法は皆無だし。
本や雑誌でも、どこがいいかなんて紹介なんてしてないし。
してたとしても、安パイな有名どころを紹介してるのみ。
古神道その他いろいろ2 他山の石 より
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1160815450/ 821 :太国 :2006/10/09(月) 07:59:17
余も「神道体系」が欲しかったが、あまりにも高額となるのであきらめていた。
最初から最後まで完読は容易ではないだろうから、図書館等で見つけて必要個所
を読めば足りると考えた。当然大学の神道関係の部署ではあるはずだな。w
無理はしないことですな。それは入手可能な財力あれば購入を否定しないけど。
822 :名無しさん@京都板じゃないよ :2006/10/09(月) 09:54:00
古神道の最高権威太国様は神道体系も持ってないの?
「古事記・日本書紀」総合スレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1150629621/ 186 :太国 :2006/09/23(土) 22:14:36
精一杯だと?w 笑わせるな。 余が古神道の最高権威だぞ。
余が臥海に崩れたら、臥海に神社界は面子が丸つぶれになるのだ。
そうはならんぞ。
これだけの真を、お前は余から教えてもらってるんだから
有り難く思え。
二朝並立は、おおむね祟神の時代から文武の時代までの間だ。その間は
畿内の朝廷と九州王朝は並立にあったのだ。
824 :太国 :2006/10/09(月) 14:35:09
>>822 神道と古神道は違うんだよ。古神道の最高権威とは、最高機密『卜』を確実に
知悉することなのだ。そんなの持ってたって学者にはなれようが、こいつは
分かりはしないと想うぞ。余は神道のほうは権威者ではない。
QQQQQQQQQQQQ この人明らかに馬鹿だと思いませんか? QQQQQQQQQQQQQ
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 17:32:52
あっ!八王子には七福神があるんだよ。
日野にもあるんだよ。
けっこう混んでなくていいと思うけど。
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 17:42:15
八王子だっけヒニンメン行列
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/30(土) 18:10:28
ニタァ!
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
ゴーゴー55ゲットー(o^-')b☆ ニャハ☆ ムハー♪