1 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
昭和新撰江戸三十三観音について語りましょう
巡礼スレ立ちすぎ(゚听)
3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/02(金) 20:28:51
誰も語ってない・・・・・・・・・・・・。
とりあえず,回向院まで行ってみました。
今月中に回れるかな?
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 22:30:08
世田谷観音のご住職は私心のない方です。
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/03(土) 22:40:43
語ってる・・・・・。
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 09:11:36
専用の納経帳があれば便利ですね。お寺によっては本堂の中まで案内されお参り出来ます。
8 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 09:45:07
専用の納経帳はないの?
ないですよ。
浅草寺で聞いたら,普通の深緑の無地の納経帳で,「みなさん,下に鉛筆で1〜33と書いて回ってますよ」とのこと。
ンで,そのようにしてます。
順番通りでないけど,ちゃんと番号順に書いてもらえますよ。
ただ,確かに専用の脳経帳欲しいね。
この夏に洛陽三十三回ったけど,そこでもあったからな
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 10:27:56
武蔵野の専用の納経帳があるのだから江戸も欲しいですよね。
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 16:32:52
武蔵野市の事? 寺の名は?
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 16:52:01
武蔵野三十三観音じゃないですか。
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 17:00:32
「普通の深緑の無地の納経帳」 どこで売ってるの?
14 :
9:2005/09/04(日) 17:43:35
普通に浅草寺で売ってましたよ。
浅草寺にあったのは,それと坂東用のでした。
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 17:53:03
武蔵野は「西武」とゆうスポンサーがあるから、専用の納経帳があるのでは?
16 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 17:53:14
増上寺で納経帳を購入すると表紙に自分の名前を書いてくれますよ。清水観音堂も同様です。
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 18:32:50
18 :
9:2005/09/04(日) 18:47:22
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 18:58:46
>>17 ありがとうございます。
でも、両方のページを使っていったら、相当ページ数があまりません?
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/04(日) 19:00:24
21 :
9:2005/09/04(日) 19:04:03
そうですね。
でも,見開き使うと足りなくなりますので。
まだ三十三回ってないのですが,余ったページはどうしましょっか。
番外があるわけでもないし…
いい活用法orいい観音様のお寺,紹介してください。
22 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 12:30:44
鎌倉などの大きな寺院や江戸でも増上寺など参詣の折に本尊の朱印を頂きました。
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 18:01:03
増上寺は阿弥陀如来の朱印をもえますね。
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 19:16:51
>>7 どちらのお寺ですか?
御本尊も拝むことできますか?
犬鳴山七宝瀧寺で今度の9月10、11日 12年に一度の本尊御開帳法要 大黒天灌頂 大般若法会
だそうで。
おいらは遠方だから行けないけど…
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 20:01:42
七宝瀧寺は江戸札所じゃないだろうがよ。
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 20:13:32
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 20:15:14
江戸三十三観音で御本尊を拝める寺教えてちょ。
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 20:20:53
犬鳴山七宝瀧寺は近畿三十六不動尊霊場です。
犬鳴山七宝瀧寺についての書き込みは、
>>27 のアドレスにお願いします。
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 20:33:07
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 21:05:15
>>21 何ページぐらいあるのですか?
表紙の裏のページって使ってます?
32 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 21:06:26
33 :
9=21:2005/09/05(月) 21:24:06
>>32 本当だ! 番外があったのですね。忘れないように φ(.. )
>>31 番外まで回ってもあと13ページあります。
坂東とか回ったあとは善光寺,北向観音行くのでしょうが,今回はそこまで考えてません。
近場の七福神でも回ってみましょうかね
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 23:17:12
本尊拝めるとこどこー?
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 23:23:09
ほとんど拝めます。
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 12:00:41
大きさでいえば世田谷観音が一番でしょうか。護国寺は本尊の裏を歩けます。
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 20:16:34
>>33 それだと、逆に八十八ヶ所まわるときには、つかえませんね。
38 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:58
無地の御朱印帳ってどこの仏壇屋さんでも売っているのかな?
39 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:49:22
>>36 護国寺の本尊如意輪観音は普段は拝めません。彼岸法要のときなどに限られます。
ただし、本尊裏に三十三身の像が安置されているのが壮観です。
徳川幕府の威光を感じます。
40 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:57:24
無地の納経帳は書道用品を扱う文具店にもあると思います。ユザワヤなら色々揃ってます。
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 19:00:57
なーんかぜんぜん本尊拝めないんだけどー
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 22:28:54
文京区の寺がいいですぞ。
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 18:24:22
いくつか巡ったけどお堂にも入れてもらえなかった。さびしい。
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 10:33:29
お彼岸中は迷惑がられるので巡礼は止めた方が良いですよ。
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 10:39:55
そうですね、写し霊場は小さなお寺が多いので、盆や彼岸のときは
納経を受ける人がいなくて、出直しということがママあります。
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 12:06:56
檀家の法要中は入りずらいですね。
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 14:10:55
葬式やってるとこに行き合わせたことあります。
確か、合羽橋。
俺も法事のときにもらったよ。
五番目の大安楽寺
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/21(水) 18:02:12
出直す心も大切
よっしゃっ!
この3連休に少しでも回ってみるかっ!!
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 07:44:13
駒込定泉寺の法印はユニークですね。
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/24(土) 21:31:02
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/26(月) 08:38:13
互角な勝負です。
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 20:42:48
>>33 私は関西人ですが、無地の朱印帳でまず、地元の33ヶ所観音霊場を巡って
「近畿十楽観音霊場」を巡ればちょうどいいぐあいにおわります。
私の近所にも七福神巡りがありますが、神社の御朱印をもらうのは、
いまのところ、私の趣向にあいませんので・・・。
また今日も雨かぁ
結局この三日間,どこにも行かないで終わりそうだなぁ
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/10(月) 11:16:26
雨・・・。雨・・・・。雨。
なんか週末はいつも雨………
58 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/28(金) 18:38:35
港区にある札所では本堂まで案内して下さり直にお参り出来ました。
また雨かいw
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/29(土) 21:54:07
明日は晴れるでしょ。
61 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/30(日) 18:45:29
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/31(月) 21:37:52
江戸33ヶ所って、都内にあって、かねもってそうな寺ばっかなのに
どうして専用の朱印帳をつくらないのだろう?
霊場会のなか、結束力が悪いのか? ゴタゴタしているのか?
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/31(月) 21:39:34
金なさそうな寺もありますぜ。
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/31(月) 21:40:54
どの寺だ?
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/10/31(月) 21:54:19
文京区の白山辺り周ってごらん。
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 18:45:49
>>61 なんだ、見てるんならこっち来て書き込んでくれりゃいいじゃん。
67 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 20:41:24
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/01(火) 21:48:50
港区には金のある寺がある。
金の有る無しはわからんが、やっぱり専用の集印帳はあってほしいな。
でも、最初の浅草寺で「下に鉛筆で番号をふっておく人が多いですよ」と言われたので
そのようにしてたら、うちは○○番なのでこっちですねって、
ちゃんと番号の所に書いてくれているよ。
70 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/02(水) 21:08:38
下に番号ふるのか? 斜め上に番号をふってしまった・・・・。
71 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/05(土) 17:39:44
だいたいの寺で順番はどうされますか?と聞かれました。
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/05(土) 19:55:07
>>63 いくら貧乏でも、都内に土地持ってんだから裕福だろ?
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/06(日) 00:23:03
檀家が無いんじゃないの?
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/15(火) 19:34:16
本尊見せろ
75 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/15(火) 22:21:25
いやん。はずかしい!
76 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/15(火) 22:21:39
見せてくれる寺がほとんどですよ。
77 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/30(水) 20:39:46
ガイド本が出たけど、ツアーのことばっかじゃん。
個人の巡礼者はどうすりゃいいのよ。
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 20:43:24
普通にまわればいいんだよ。
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/11(日) 14:46:22
ツアーだと愛想のいい寺もあるようだ
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/15(木) 02:16:48
なんだかそういうのって感じ悪いな。
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/15(木) 21:15:38
団体客お断りって寺あったけど・・・。
82 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/20(火) 06:55:39
満願寺巡礼の会には数々の接待があります。
観音巡りしたいけど、観光寺しか行ったことないから
檀家寺とか行くのちと怖い。
冷たくされたりしないかなー
>>83 大丈夫ですよ。
お寺の人もわかっているから。
なにより,観音様が見守ってくれているから大丈夫。
ご縁がありますように♪
85 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/31(火) 22:23:34
檀家寺の方が本堂まで案内されて本尊を拝せますよ。
昨日,いくつか回ってきた。
宝福寺中野観音では若い外国のお兄ちゃんが出てきた。
朱印帳を持って行ったが,そのお兄ちゃんが書いていたよう。
うまいとはいえない字だけど,ありがたいと思った。
87 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/13(月) 20:17:35
神楽坂のお寺の場所が派出所になってたけど
移転したのそれとも廃寺?
交番の横だよ。神楽坂上野交差点のとこ
結願しましたで
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/22(水) 19:37:09
中野と駒込の寺で飼い犬に吠えられた。
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/30(木) 20:23:58
92 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/03(月) 09:38:16
世田谷観音寺の住職に本堂まで案内され読経までして頂きました
93 :
チャリダー:2006/04/14(金) 22:48:07
世田谷観音寺の住職は話が長いよな。
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/16(日) 21:52:22
世田谷観音寺で住職さんに境内を案内され本堂で話をしていたら2時間以上経ていた。
95 :
チャリダー:2006/04/28(金) 22:58:45
法話にしちゃ長すぎるんだよな。寺の雰囲気は案外いいから惜しいな
浅草寺で朱印帳を買って回りました。
結願しましたが、朱印帳のあまったところをどうしようか思案中です。
結願した方はどのようにしていますか?
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/20(土) 10:04:29
>>96 江戸六地蔵や、江戸五色不動を巡ってはいかがでしょうか。
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/21(日) 23:52:21
江戸六阿弥陀もいいかも。でも、浅草寺で朱印帳表紙に「江戸三十三観音」と書いてもらったからなぁ。
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/23(火) 06:19:48
>>98 気にすることはないのでは。
「〜寺」とか「〜神社」と書かれている朱印帳は、
そこだけのご朱印だけではないのだから。
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
5番の大安楽寺と15番の放生寺はお姿図をいただけました。
もっと早く知ってたらその分のページを空けて置けたのですが、
順番どおり回れば大丈夫なんでしょうね。