廃仏毀釈、神仏分離について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
47名無しさん@京都板じゃないよ
中国の文化大革命に匹敵する廃仏毀釈を知らない日本人が大杉
百年以上前の出来事だからしょうがないが、「新しい〜」にもほとんど触れていない。
明治から日本人の宗教観はおかしくなりはじめ、そこに唯物論が入り込んだ。

朝鮮台湾が日本の植民地支配のお陰で豊かになったように、神道は仏教のお陰で流布、発展できたと言うのに
その大恩を仇で返すとは・・・神社の造営、経営基盤は誰のお陰だ
48名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/21(日) 10:58:08
坊主なんか皆殺しにすべきだよ
49名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/21(日) 11:53:09
お前もいずれ死ぬぞ。
50名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/21(日) 12:23:22
廃仏毀釈で貴重な文化財を沢山失った。
51名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/21(日) 16:11:17
坊主なんか皆殺し
52名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/21(日) 19:20:20
それしか書けないの?可哀想に・・・
53名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/21(日) 21:38:59
>>51
通報しました。
54名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/22(月) 14:02:32
神仏分離令に関わらず、日本の法律は文化、文化財を残すようには出来ていない。
例えば、現在の建築基準法では日本の誇るべき伝統建築はいずれ消えてしまうだろう。
都市部の住宅地では木造での寺社建築は禁止されている。
55名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/01(木) 15:05:01
生あるもの必ず滅す、形あるもの必ず砕けんって言葉が仏教にあったと思うけど。
56名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 16:35:10
大阪生国魂神社元権禰宜北崎勝史、西本願寺襲撃
廃仏毀釈の再来じゃ〜
57名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 18:09:56
諸行無常
58名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/05(月) 20:39:06
西本願寺襲撃犯北崎の女房も館友で本人と同じ国史34期卒
59名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/06(火) 14:02:47
神職が放火せんでも、寺は仏像の盗難、不審火などでしょっちゅう受難続き
ともかく文化財が消えてゆくのは悲しいことだ
60名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 12:32:48
こんな板があるてゃ
別の板で
>廃仏は檀家制度に苦しめられた民衆の起こした事

と、廃仏毀釈を市民革命みたいに言うバカがいたが、明治初年に指導者もなしに
起こせるかってーの
民衆をたきつけた田舎神主や国学かぶれの庄屋の息子がいたわけだ。

廃仏毀釈が収まるとすぐさま復興された寺も多かった。
檀家制度に苦しんだ民衆が寺を復興するか?そんだけ支持されていたわけだろ
61名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 13:27:45
廃物希釈のあとに、指導者もなしに寺を復興できるかってーの
民衆をたきつけた田舎坊主や仏教かぶれの庄屋の息子がいたわけだ。

檀家制度の強制が厚遇が終わると破却された寺も多かった。
檀家制度に親しんだ民衆が寺を破却するか?そんだけ憎まれていたわけだろ
62名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 13:37:27
檀家制度の苦しみってなに?
63名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/07(水) 20:41:40
坊主は憎まれてたんだろ
64名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 10:19:18
廃仏毀釈は根深い僧侶と神官の争いが原因

一つは経済的社会的理由 身分は僧侶が上、しかも神仏習合の神社の経営は
僧侶が握り、神官の地位は低かった。
そんなわけで神官は坊主が憎かった。

次に、僧侶のほうは漢文が読めて学問があったが、神官は学問がなかった、つまりバカ
そのため論争すると僧侶が勝つ
そんなわけで神官は坊主が憎かった。

現在、宗教関係の大学はバカがおおいのは周知の事実。
ところが国立大学(旧帝大)文学部にはインド哲学科という
仏教研究の場があるのに対し、神道科というのは存在しない。
65名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 11:48:40
>>64

東京帝国大学にはあったよ。戦後、GHQに潰されただけ
66名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 12:29:17
創価やオウムは戦中の反発かな?
67名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 12:49:52
戦前ではなくて現在、国立大に神道科がないことに意味がある
68名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/08(木) 18:01:43
だな
69名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 20:44:26
>>62
きっと管理されることに耐えられなかったんだよ
70名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 22:34:24
??
71名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/13(火) 23:15:34
>>山野さん
なんで北野天満宮で十一面観音の真言なの?
本地だから?
72名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 10:28:37
檀家制度という制度の意味が良く分かっていない。
主に人別帳の管理と宗門改め、言わば戸籍係。

いまでも日本人ならみな戸籍を管理されているだろう?それが苦痛か?
まっ、国籍が違うやつなら管理されることが苦痛か・・・
73名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 10:30:53
廃仏稀釈にあった寺院は特定の檀家を持たない寺院も多い。
檀家を持たないがゆえに破壊された後、復興されなかった。
74名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 21:41:15
日本人は本当は仏教が嫌いなんだよ
75波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/09/14(水) 21:43:19
じゃ神道がすきなのか?
76宇宙神:2005/09/14(水) 21:46:31
わたしは宇宙が好きですぞ!
77名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 21:48:13
>>75
かもね。神仏習合が良い例でしょ。
仏教をそのままの形で受け入れることに抵抗があったんだよ。
78波木井坊竜尊@日蓮宗葵講@佛所 ◆xd7mxrd9Z6 :2005/09/14(水) 21:51:41
でも日本の歴史の大半は神仏習合で、明治になって無理やり引き剥がした
ものですよ。

それをやったのは国学の連中ですよ。民衆とか大衆じゃあない。
79名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/14(水) 22:13:56
神道と仏教の反目は古代にもあったでしょ。曽我氏・物部氏の対立みたいに。
廃仏毀釈って日本の歴史に起こるべくして起きたものだと思いますよ。
80名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 16:13:43
あんまり相手にしたくないが・・・
古代と近代を同列に語るなんて・・・歴史学にそうとう疎い人ですね。
時空を超えた脳内劇場でごゆっくりとおくつろぎ下さい・・・
81名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 16:23:21
明治の神仏分離で日本人の宗教観はいびつになった。
そこにカルト的新興宗教の勃発、
本来、カルト的宗教は流行神みたいなもので一時的存在だったのが
宗教法人を獲得して恒常的存在になってしまった
ええじゃないかも天理も金光も同じ穴の狢
82名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/17(土) 21:14:01
ええじぁないか
83名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 00:47:19
檀家制度で仏教が骨抜きにされてそれまで本地垂迹説で仏教に抑圧されていた
ヤオヨロズの神々が復活し荒ぶる神々となって仏教に報復したのが廃仏毀釈。
84名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 10:14:29
檀家制度の弊害はいろいろあったからな。
お布施を渋るとキリシタンとみなされ村八分にされたとか
お堂にいつまでも未納者リストのような名前が張り出されたらしい。
恨まれるような事をやっていたんだから仕方ない。
85名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 10:46:55
>84
江戸中期の檀家制度を研究しています。
そのような資料があれば紹介してください。
86宿題は自力でやりましょう:2005/09/18(日) 12:05:17
自分で探せや、馬鹿大学生めが
87名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 12:25:06
>85
84はガセだな
江戸時代の布施は現金ではなく、米だ。
米を布施出来ない家は労働力を提供する。
従って、未納なんてありえない。

>86
おまえ中卒だろ?もしかして中退か?
大学生に対してのコンプレックスを感じるぞ。
88アハハ:2005/09/18(日) 13:05:49
>>85=>>87
>>86は図星だったようで、アハハ
課題は自分でこなせよ、納税すらできない馬鹿学生くんw













懲りずにまた降臨W
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
89名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 13:08:25
85:09/18(日) 10:46
>84
江戸中期の檀家制度を研究しています。
そのような資料があれば紹介してください。


・・・で、弐ちゃんしか頼るところがないとは
よほどの(ry
90名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 13:16:17
西本願寺阿弥陀堂の修復費用はどうするんだ?
重文だから国が出さなければならない。つまり税金だ。
神道オタクはまたく、国賊だ。
91名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 13:32:45
国庫なんて
ごく一部しか出ないのには。
知ったかバカ発見(笑
92名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 13:58:00
国指定のばあい、半分は国の補助
4分の一は自治体、残りが所有者負担
93名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 22:23:34
神主のほうが信用出来る
94名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 01:06:26
キリシタン統制のための幕府出先機関ってのは
少し前の文芸春秋に出てた。
江戸時代の寺ってかなりエグイことやってたから
廃仏でめちゃされても仕方ない。
95名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 10:21:44
日本がキリスト教になっていたら・・・

神社は真っ先に焼かれていたであろう。
そしてハロウィンの仮装は日本の古代の神々の成れの果てであると民俗学の
本に書かれていたであろう

東照大権現有難う!
仏教有難う!
あなた方のお陰です
96名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/19(月) 10:38:19
既出かもしれませんが、福岡の宮地嶽神社に行ってきました。
奥の宮は古墳内の横穴式石室に江戸時代、不動明王を祀ったもの。
神仏分離で「不動神社」となり、現在は神道形式で不動明王の
祭祀が行われています。神前には御幣・塩・洗い米のお供え。
お灯明とお線香を供えて参詣するのが古来のしきたりだそうです。
仏教のやりかたが受け継がれてるんですね。拝殿内には何体かの
不動明王の像が安置されていました。
ご縁日も二十八日、お不動様の日ですね。御朱印も不動明王の尊影
ですし、ご神体として社務所でうけることのできるお守りなども
不動明王の尊影・梵字の入ってあるのもありました。
日本の神を仏教形式でお祀りするのと逆のパターンで、興味深かったです。
97信長:2005/09/27(火) 11:07:04
一向宗は皆殺しに致せ
98信長:2005/09/27(火) 11:08:42
一向宗は皆殺しに致せ
本願寺は己の所業を反省すべき。
99861:2005/09/28(水) 10:09:19
廃仏毀釈の時、仏教美術ばかりでなくそのほかの膨大な文化財が消滅した。

一つには幕藩体制が崩壊しそれまでの古い価値観によって支えられた
美術品が意味を失った。
また、それらの美術品を所有していた諸大名が廃藩置県で国許に
帰ることとなり、そのさい大量に流出したが、新たに東京に入ってきた
薩長など新政府の人間はもともと下級武士のため美術が理解できず
、そのまま海外に売られていった。
その状況に待ったをかけたのがフェノロサ、岡倉天真達だが
実はフェノロサも重要な美術品はこっそり海外に持ち帰っていた・・
100名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/29(木) 16:18:20
熊本県阿蘇山西巖殿寺の放火により消失したお堂が再建されるそうです。
阿蘇山は阿蘇神社が有名ですが、昔は山岳仏教の霊場でもありました
阿蘇五岳は曼荼羅でもあり寝釈迦でもある
101名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 01:35:24
徳川家ゆかりの東叡山寛永寺は焼討ちされましたね。
102名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 01:37:20
やっぱ神道って狂信的なDQNが多いみたいだなw
103名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 19:46:35
廃神毀釈しようぜw
104名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 20:50:03
>>103
神仏両方否定?
つぎはキリスト教か
105名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 21:57:13
墓や供養塔の類が一切ない寺ってないの?
仏様は拝みたいが、浮遊霊なんぞ拝みたくはない。
106名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/03(木) 23:47:27
もともとなかった寺も、最近は墓地を持つところが増えてきてるね
そうじゃないとやっていけないから・・・
107名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/04(金) 07:59:52
廃仏毀釈よりも檀家制度の完全廃止をしてほしかった
そうすれば仏教なんて今頃影も形も無くなってたと思うのに
108名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/26(土) 15:44:01
久々だが・・・

>廃仏毀釈は寺院に抑圧されていた民衆の解放運動・・・みたいなこと言う
あなた、文献上の根拠を示してくれ
もしくは、そんなデッチ上げを載せている本があったら紹介して

最近、廃仏毀釈を知らぬ年寄りが増えてゐる・・・死ぬ前に再教育してやらうと
思うぞ
109名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/02(金) 12:49:45
神仏習合>>>>>今の神道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133494963/
110 【末吉】 【1723円】 :2006/01/01(日) 19:01:12
age
111名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 06:00:37
明治の神仏分離は、日本史上最悪の文化破壊行為であったと思う。
ところがそういう認識を持っている日本人はほとんどいない。
明治以降の日本人にとっては、宗教など二義的なものに成り下がってしまったから、それに対して真剣に異議を唱える者もいない。
「すべてはもう済んだこと」というわけだ。
日本の実質的な文化史は、ほとんど5世紀の仏教伝来より始まる、と言っても決して過言ではない。
神仏習合は、仏教伝来から間もなく始まっている。神と仏を共に崇拝するのは全然矛盾しない、という理論づけも初期から完璧に確立されている。
天皇家も代々仏教徒であったのだ。
明治維新の指導者、明治の為政者たちよ、貴方方は、取り返しのつかない錯誤を犯してしまった。
そして子孫に取り返しのつかない禍根を負わせてしまった・・・・。
おり、以来1500年間、
112名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/22(水) 00:07:38
ここは勉強になるなぁ
113名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/28(火) 23:08:38
>>111
大嘗祭における即位灌頂
法皇という退位したのちに出家した天皇の尊称
門跡寺というもの
何百年も続いてた仏教信仰を、明治政府が神祇政策でゆがめてしまった。

天皇家は仏教も信奉してたわけなのに、
「天皇家は昔から神道の最高祭祀者」などというヨタ者がいるのも
困ったものだよね。
114名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/28(火) 23:26:28
欧米白人らは何代にも渡って畜生の牛や豚を喰らってきたんだよ。
奴らの性格は畜生だ。喰らった畜生肉によって、そのDNAが骨の髄にまで
染み付いている。だから帝国主義によって近代兵器で簡単に頃し合う。

これに立ち向かうには目には目をで、宗教的には神道と浄土真宗さ、
外面は小奇麗にして内実は野蛮な帝国主義に化けるには神道が一番。
食肉には浄土真宗も必要だから昭和の天皇の皇后は本願寺から来たろう、

明治以降の天皇に神なんか降りないさ、明治天皇自ら食肉だもの、
本来は殺生禁断の仏教では近代は駄目だったんだよ。
115名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/01(水) 00:32:51
スレタイから外れるけれど、あまりに大嘘が多いので・・・

諏訪大社では神前に鹿を捧げていましたね。

昭和天皇の皇后の妹・智子女王が、東本願寺大谷光暢夫人になります、
よく確認してから書き込みましょう。
貴方の書き方だと、本願寺が実家のように受け取られますよ。

肉食は薬食いと称して、滋養強壮のために行われていました。
江戸期には猪肉を食べさせるももんじ屋などが存在していました。

全体的に混乱していて、理解しづらい文章ですね。
116名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/01(水) 16:55:13
草食でいちいち栄養内分泌を待つよりも、手っ取り早く畜生肉を喰らって
ビタミン等も補給した方が効率もいいし、何と言っても、霊的には、
獰猛な畜生の御霊を採り入れることで苦痛が苦痛ではなくなって
帝国主義侵略活動のような過酷な行動にも耐えられるからさ。

見境の無い虐殺や無差別強姦等も本来は動物畜生霊の性格そのものだし、
欧米白人、特にアングロサクソンは牛の乳液から肉まで徹底的に搾取
して成り立っているもので、そもそも「搾取」なんて言葉自体が牛乳搾り
から来ているもの。今のイラクなんか霊的には羊と牛の霊の戦いで、
アラブ人がよく頃す羊とアメ公に染み付いている牛の霊の戦い。

明治時代なんてこんな畜生国を手本に、その猿真似をしようとしたものだ。
神道はそういう類の政治宗教で、表面だけを繕った霊的本質を無視した似非宗教だ。
だから喰肉や牛頃しだって平気だし、浄土真宗のような生臭方便仏教と霊的レベルでは
瓜二つなのも頷けるものだ。
117名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/01(水) 18:08:27
いずれにしても
教科書でも廃仏毀釈はほとんど取り上げていない。
作る会の教科書では逆に肯定的に取り上げてある。
さもあらん
廃仏毀釈を知らない日本人が大杉。