女性は全員尼さんに

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しさん@京都板じゃないよ
 

       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧  理解されなくても、まぁガンガレ!
       /⌒ ,つ⌒ヽ)    
       (___  (  __) 
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
702名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/08(月) 11:29:39
このスレ肝過ぎる
703名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 09:13:50
>>1>>700は、同一人物かいな?

それにしても、可也強烈な尼マニァ

普段どんな生活してんのか、人物像に興味がわいた・・・
704名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 14:50:31
洋画では宇宙人が男女とも全員スキンヘッドとかいうのもある。
そういった剃髪女性の美しさを見れば、女性は全員坊主頭
がいいと思えるのは自然なこと。地球環境にもやさしいし。
ノーベル平和賞受賞したゴアは瀬戸内寂聴といっしょに丸刈り推進
運動を始めるといい。
705名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 14:59:55
そもそも、スキンヘッドと尼僧の剃髪とは大違いなんだけど。

このところのカキコ。どうみても剃髪マニアの劣勢だね。
706名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 15:15:46
お坊さんや尼さんが剃刀などで剃ればスキンヘッド
バリカンでの丸刈りはスキンヘッドではない、でないの?
707名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 15:52:37
>>706
ま、バリカンの丸刈りもスキンヘッドだとしても・・・・
スキンヘッドは誰でも簡単になれるけど。
女性が剃髪したってタダのスキンヘッド。
得度授戒しなきゃ尼僧のお仲間には成れない。
708名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 16:35:36
どうせ死ねば戒名もらう(坊さんか尼さんんある)のだから
生きてるうちに得度して尼さんになっておけばいい。
709名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 17:56:50
なら、こうも言える。

どうせ死ねば戒名もらう(坊さんか尼さんんある)のだから
生きてるうちは有髪で、肉食・妻帯・飲酒で人生を謳歌して
精々楽しんだほうがいい。
戒を守るのは死んでからでも、遅くはないじゃろ・・・・
710名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 18:14:23
地球環境のためや美しさや健康のためには早く剃髪得度して尼さん生活にしたほうがいい。
それで仕事(尼さん以外の)や結婚生活両立すればよい。お坊さんはやっているが。
711名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 18:16:19
>>710
それじゃァ聞くけど・・・・・チミの頭の毛はどうなってるん?

まさか論偈じゃないだろな・・・
712名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 18:30:47
>>710
地球環境や美しさと、剃髪が今ひとつシックリ結びつかない・・・・
もう少し説得力のある理屈を言ってくれ。
713名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 18:37:29
剃髪趣味の方に

〜脇毛ボーボー女〜をどう思いますか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1186125461/
714名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 19:43:35
>>712
丸刈りなら洗う時の水や電気、洗剤も少なくて済む。
剃髪すれば飾りがない、本当の美しさがある。
715名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 22:49:09
>>714
確かに、頭髪がなければ髪のケァは楽で、多少の小エネにはなるかも・・・
しかし、剃髪が美しいかは疑問。 お洒落が出来ないと女性からは猛反対
だろ。
剃髪すると、冬場頭が寒い、風邪を引く人が増え、年寄りは肺炎になるかも・・・
716名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/13(土) 23:32:22
頭巾というものがあります。
お洒落ができないことも地球環境にはやさしいです。
717名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 13:50:22
お坊さん尼さんは一般人より長寿ですが。
718名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 14:54:52
おいおい、 先ず話をハッキリさせろ!!

女性を剃髪すればそれで気が済むのか? それとも剃髪して「尼僧」にさせたいのか?
尼僧の需要なんかそんなに無いぞ!!
719名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 15:12:10
尼僧不足は深刻、尼寺の住職ポストも充足できていない状態。
720名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 15:42:38
奈良、尼僧なんか十数人居れば事足りるだろ。

日本中の女子を剃髪させる必要はちっともないんじゃ?
剃髪しても尼僧になれない剃髪女子が町に溢れかえって
異様な光景だが・・・
721名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/14(日) 16:04:03
尼門跡寺院の住職すら平民出身者起用してもまだ
空席があるのだが。
722名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 16:16:40
俺も剃髪女好きでこのスレを探し当てたけど、
ここのスレの人はさらにマニアだよな…。
出る幕がない。
723名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/16(火) 18:52:00
尼さんだけではなく男坊主でも皇族や華族の方たちは責任もって門跡住職
となる方を出家させていただきたい.
724名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/17(水) 12:34:54
旧華族や旧皇族たちはもはやただの自己中心的な成り上がり者と同類に落ちてる
ということ.そうでないなら,出家して門跡寺院に入れ!
725名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/19(金) 13:09:44
尼さんは生き仏.
726名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/20(土) 20:14:50
ついに沢尻エリカが出家。新しく芸能人の尼さん誕生。
ツルツルに頭を丸めてマルコメになった沢知りエリカを早く見たい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071020-00000004-gen-ent
727名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/20(土) 23:48:33
問題起こした女性芸能人は剃髪して尼さんになればいい.そして1年位修行して
復帰・夏木マリのように剃髪してもその後は伸ばして普通に芸能活動
すればいい.
728名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/20(土) 23:50:57
>>726
別に。特に見たくはありません。諸悪の根源ですから。
729名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/21(日) 19:19:43
>>727
AVはこの機会に沢尻エリカをアダルトビデオに出演させたいとか・・・・
730名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 17:46:38
尼僧は公務員化して国が保護しましょう。
剃髪女性が尊敬される社会にしましょう。
731名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/23(火) 18:16:36
公務員女性に丸刈りか剃髪を推奨すればいい.
男性公務員に丸刈り推奨したり強制したことはあるのだから.
732名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/27(土) 16:40:48
加護ちゃんって何してるの?
彼女のほうが尼さんになる現実味は大きいと思うが。
733名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/28(日) 10:46:53
>>1の、身内女性を、まず全員剃髪するのが先決だと・・
734名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/28(日) 22:16:59
>>1の個人的な願望スレだからなぁ〜。
735名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/29(月) 11:24:04
>>708
戒名なんぞいらんし仏教徒でもない人もいるわけだが
736名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/31(水) 19:39:33
ファッションとして剃髪作務衣スタイルを!
737名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/31(水) 21:50:34
この人たち↓も剃るの?
ttp://www.smarthairypussy.com/
738名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/02(金) 11:47:43
剃髪作務衣スタイルはチットモファッショナブルじゃない!
739名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 20:12:06
尼さんでなくても若い僧侶の剃髪作務衣姿や法衣姿はファッショナブル
だと思うが.尼さんならなおさら.
740名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 20:16:06
↑一度銀座や六本木で、女性ウオッチしてごらんよ。
ファッショナブルの考え方が変わるかもしれないから。
741名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/03(土) 21:14:15
夏木マリは剃髪姿がよかった.
742名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 07:02:11
美形なら何をしても見栄えがするからねぇ・・・
743名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 15:30:25
美形の女性が剃髪して尼さんになってより美しくなるという方向に持っていく.
各宗派が銀座や六本木,渋谷で美形女性に声を掛けてスカウトする.
「実に美人だねえ,もっと美しくなりたくない?風俗とかではなくて
堅いお仕事だからね.」と言って.
744名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 18:07:46
いいね
745名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 19:01:34
 樋口可南子,井上晴香の剃髪も美しかった(剃髪前より).
美女の女子大生や女子高生に尼さんという道を勧めるべき.
一生でなくてもいいから・・・
746名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 20:36:28
美女の女子大生や女子高生を選んで、尼さんという道を勧めると
スレタイの【女性は全員尼さんに 】とちがってくるよ。
747名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 22:07:27
>>745
>  樋口可南子,井上晴香の剃髪も美しかった(剃髪前より).
> 美女の女子大生や女子高生に尼さんという道を勧めるべき.
> 一生でなくてもいいから・・・

名取裕子と真野響子の剃髪が良かった。
2人とも黒髪の剃り跡が青々と眩しく青光りして艶やかで
スッキリと気品のある尼さんになった。
748名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/04(日) 22:12:17
シコメの剃髪はウンザリだが、女優の剃髪は見応えがあるなぁ。
それでこそ女優。
749名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/05(月) 07:24:14
うんうん
750名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/05(月) 10:09:20
有髪だから剃髪にした時に新鮮味がある。 日常が剃髪なら飽きるなッ。
751名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 16:22:29
美形のおにゃごは髪を伸ばしてよし、髪型変えてよし、床の上での乱れ髪よし、
剃髪や尼には興味も無い。 存在しなくてもかまわね。
752名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 21:56:08
753名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 15:34:48
「クールヒルズ」の次は
「クールスタイル」として丸刈り、化粧なし、作務衣を
環境省が推進すべき!
754名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/10(土) 23:50:38
女性のおしゃれは、バリカン、剃刀、乾燥止めローション
だけにしましょう。
755名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/12(月) 08:55:23
それは、女性から猛反対を受けるでしょう。
756名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/15(木) 12:07:01
友達で浪人中に丸坊主にした子いたなあ。
びっくりしたけどかわいかった。
でも私にはする勇気がない・・・
757名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/18(日) 01:18:14
>>756
受験勉強には丸刈りは効果的
頭すっきりして(とくに夏は)勉強の能率上がる.
758名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/19(月) 19:11:27
冬の到来で丸刈りも剃髪も人気ない。
759名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 19:35:27
ひんやりして気持ちいいよ.
760名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/20(火) 22:00:24
ここ↓を御覧になった人居ますか?
ttp://homepage3.nifty.com/idajune/miraibutai.html
761名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 18:42:23
時代劇で尼さん役やる女性は剃髪をデフォルトにすべき.
とくに長期にわたる大河ドラマや大作映画では.
762名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 18:42:55
尼さんは日本の至高の宝玉です。
763名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 18:56:07
>>761
> 時代劇で尼さん役やる女性は剃髪をデフォルトにすべき.
> とくに長期にわたる大河ドラマや大作映画では.

賛成。藤村志保と風吹じゅんは坊主が決定だな。
一刻も早くツルツルに剃って貰おう。
764名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 18:58:54
オマイラ、取りあえず自分の身内から剃髪させろ
765名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/23(金) 18:59:22
>>763
ハイビジョンになって画像が鮮明になると
かつらなどではバレてしまう.(皺も目立つ)
766名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/24(土) 22:35:21
>>765
> >>763
> ハイビジョンになって画像が鮮明になると
> かつらなどではバレてしまう.(皺も目立つ)

その通り。野際陽子や山本陽子の禿げヅラの尼さんが
一番シラケタ。尼さんをやるならちゃんと剃って欲しい。
767名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 12:32:41
夏木マリは剃髪したことあるから、彼女に尼さん役で大河ドラマや映画
を剃髪してやってもらいたい。
768名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/25(日) 21:35:54
昔の尼さんは、尼すきでいいわけだが…
769名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 07:39:25
尼そぎ、じゃなかった??
770名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/27(火) 19:26:24
「尼そぎ」ってなぁ〜に?
771名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/14(金) 20:22:38
>>770
おかっぱ
772名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/15(土) 20:03:01
男子=丸刈り
女子=おかっぱ
というは釣り合い取れてたわけですね.
773名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/18(火) 13:33:17
全員まではいかなくとも、10人に1人は尼修行してくれなはれ。
774名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 15:47:57
 深夜の電車の中で眠っている女性をバリカンとカミソリで剃髪
したら犯罪ですか?
775名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 22:25:17
>>774
傷害罪で逮捕
776名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/22(土) 22:32:08
怪我はしないから傷害ではなく暴行では?
器物損壊だと被害者に失礼だけど、その線もあるかも。
ペットなら殺しても器物損壊だし。
でも最近は動物虐待でもっと罪が重いみたいだね。
777名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 22:40:25
仏教系女子高が突然丸刈り校則導入したら?
778名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/23(日) 22:46:25
qqqqqqqqqq
779名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/26(水) 18:02:43
校則導入方法
今度の入学生のみ対象とする。
入学時、一度丸刈りにすればあとは伸ばしてかまわない。
五分〜八分刈りでよい。(バリカンでなくとも、ハサミカットでもよい)

最初はゆるーく、抵抗感すくない印象からはじめる。
あとは坂を転げ落ちるように奈落のそこへ突き落としていく。徐徐に。
780名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 09:20:11
久々に見に来たけど、相変わらずの変態スレだな・・・・・
781名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 15:20:26
デパートに行ったら尼さんがいた(和菓子売り場)
年末年始の茶会の菓子でも買っていたんだと思う
782名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 15:25:37
>>781
そのカキコからして、若くて美形の尼さんで無かったことが想像できる・・・・
ただたんに、珍しいものを見たってホーコクだね。
783名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 19:12:14
 高齢の尼さんでした。和菓子売り場で高齢の尼さんを見かけることは
よくあります。 
784名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 19:17:11
>>783
やっぱりね・・・・それとなく話かけて尼さんと知り合いになるいいチャンスかもしれない。
785名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/03(木) 17:05:20
初詣に来た若い女性を拉致して比叡山や高野山の携帯電波の届かない場所の
道場へ連行して頭剃って尼さんの修行させるといい
786名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/04(金) 06:41:38
尼フェチは今年も健在だな・・・・・今年はその過激な想いを実行してみれ!
787名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/04(金) 17:09:53
初詣で尼さんに会えましたか?
788名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/06(日) 12:46:19
べつにバァの尼さんなんか見なくたっていい。
789名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 20:37:48
80年代あたりだと若い尼さんも良く見かけた
今よりは
790名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/11(金) 19:39:24
尼僧になりたいけど、どうしたらいい?
791名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 01:47:44
790はどうして尼僧になりたいの?
792名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 14:00:19
天台宗か真言宗、曹洞宗のお寺へ行って相談しましょう。
793名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 14:14:32
323 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 12:27:11
去年、NHKの「のど自慢」に浄土真宗の寺の尼さんが出てたが、
パーマかけた長髪に私服だったのでスナックのチーママにしか見えんかったw
794名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 18:03:52
浄土真宗の僧侶は頭剃ってないから僧や尼と扱うべきでない。
僧尼は剃髪か最低でも丸刈りを義務化すべき。
795名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 10:21:45
正直、スキンヘッドよりは有髪の方がいい。
昔、身分の高い人の未亡人がやってたような肩の上までのオカッパ状のやつでいいよ。

もっとも、それだと今で言うセミロングで、一般人と変わらないが。
796名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 12:49:08
スキンヘッドでなくてもいいが、丸刈りにはしてほしい。
いい意味での風格や威厳がついてくるから。
797名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 13:29:20
高野山大学で尼僧になると髪はセミロングでOK!!
でも中には思い切って剃っちゃう気合いの入った子もいる。
それがまた意外に格好よくて似合ってたりする。顔が美人だと剃髪するとかなりカッコイイ。
可愛い顔だと、映画で坊主にした長澤まさみみたいにまんま可愛い。
ブスだとブスに拍車がかかる。いや、磨きがかかる・・・。
同じ高野山でも尼僧学院に入っちゃうと全員トゥルトゥルにしなければならない。
798名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 14:06:27
 ずっと剃髪でなくても、一度は剃髪すべきだと思うが
高野山大学でも大学生時代なら2年までなら女子学生も剃髪
させるべきだと思うが(3年から伸ばせば就職活動には影響なし)
一度も剃髪する気がないなら尼さんになる資格ないと思う。
(社会的に剃れない事情があれば別)
799名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 14:23:29
比叡山では行院に入っても尼僧は剃らなくても良いことになってる。
800名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/13(日) 18:15:26
>>799

頭だけだけどね