靖国神社は必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/06 03:04:49
>>951
戦争に負けるということはそういうこと。
>952
アメリカだってベトナムで負けたんだし。
954名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/06 03:58:06
対中国でも対アメリカでも、一時の激情や民族のロマンとやらに駆られて
なんで戦争に踏み切ったのか。その時はスカッとしたかもしれないが、
あとあとどうなるか何も考えてなかったのではないか。

負けて以来60年間、他国の属国に甘んじ軍隊ですら公然と所有できなくなった
民族の惨状をどう考えるか。

国益を考えれば、たとえみっともなく見えても怒りを抑えて、一旦あげた拳を
下ろすべきだったし、激昂する国民に説明すべきだったはず。わが国のエリート
足るべき人間は、許せないからと女を殴ったあげく周囲に迷惑をかけている
紳介並みの行動はすべきでない。

そんなんで戦争を始めた者達を許して靖国に入れるとはなんとお人よしな
民族であることか。だからバブルの張本人たちも牢屋に行くことなくのうのうと
いい暮らしをして勲章でももらって人生を終えるのだろう。
955名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/06 04:32:13

「だまされていた」といつて平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。
いや、現在でもすでに別のうそによつてだまされ始めているにちがいないのである。
                                             (伊丹万作)
956名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/06 09:44:03
>>955
もはや騙されまくりですな
957名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/06 21:41:54
靖国問題の一つの側面として自民党の票田としての遺族会の存在
がありそうです。本来であれば遺族会は平和を希求するという意
味で、自民党よりもむしろ自衛隊反対を叫んできた旧社会党なり
社民党を応援すべきではないかとさえ思えるのです。それが何故
自民党を応援するのか全くわかりません。遺族年金などの金目当
てですか?小泉および自民党議員の靖国参拝は自民党のこういう
票田に対するジェスチャーかあるいは水面下での何らかのやりと
りがあったのかも知れません。また靖国は日本の文化だと言って
いるどこかの知事がいますが、靖国にこだわることは文化ではあ
りません。それこそすり替えだと思います。
http://www.k-tajima.net/cgi-bin/nblog/menu/2004_12.htm
958名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 09:51:28
>>957

究極のバカ?いまどき、憲法に戦争反対と書けば戦争がおこらないと思っている輩がいるとは・・・
今年は災害が多かったから、あなたの敬愛する社民党のセンセイに頼んで、日本には台風は
来てはならないという、条文を憲法に追加してもらってよw

自衛隊いや自前の軍隊が平和と矛盾するなんて発想は天然記念物というか化石に近いね。
959名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 10:18:54
>>958
旧社会党もアホですが、貴方も相当頭悪そうなので、釣れませんよw
1000行ったら、続きはこちらでどうぞ。

靖国神社・護国神社総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1091269113/
961名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 12:42:40
>>959

少なくともあんたの頭よりはまし。
今時、憲法に平和と書けば戦争がこないと思う発想は笑い話にもならない。
962名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/07 20:37:51
>>961
その方が一般的な意見だと思いますよ。
まあ、そんなことだから同胞を拉致されても、法外な身代金渡して
返してもらおうなんて情けない議論しか起こらないわけですが。
963名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 11:46:14
書き込みが今ひとつ理解できない。>>961に反した意見をお持ちとして書きます。

>その方が一般的な意見

社民か共産の信者ですか?そんなこと考えている国民は絶滅したと思ったら
まだいましたね。

>そんなことだから同胞を拉致されても、法外な身代金渡して
>返してもらおうなんて情けない議論しか起こらないわけですが

前半との脈略がはっきりしませんが、日本がきちっとした軍隊を持っていれば、
シラクの例を出すまでもなく、とっくに被害者は帰っていたでしょう。
幻想平和主義はなにも生み出しません。
964名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/08 11:47:28
>>963追加

もし立場が違っていたらごめんなさい。
日本に強力な軍隊があれば拉致被害者も帰ってきてるだろうね。
北朝鮮が日本との対談を適当にすませて時間稼ぎしてるのは、米国とさえ良い関係が
持てれば日米安保を堅持しないとならない日本もそれに追従すると考えているから。
だから米国との一対一の交渉をずっと望んでる。
もし米国がそれに乗って北朝鮮と仲良くすると決めたらどうなるか?
米国との関係を最優先しなければならない日本は拉致被害者の問題で
北朝鮮の提示する落とし所を呑まなければならなくなる。
はっきり言って日本が北朝鮮に対する実質的な制裁力を持たない限り、拉致被害者の問題は解決しない。
今はこれだけで済んでるけど、時間が経てば経つほど軍事力を持たないことのデメリットが増えてくると思う。

もちろん軍隊を持つことのリスクも沢山ある。
ただ軍隊が無ければアイデンティティーの問題とは関係なく実際的な意味でこの国の未来は暗い。
966名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/09 16:27:56
圧力だけで解決する問題ではないと思いますけどね。
967名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/09 21:08:39
戦死者を祭った神社は靖国以前の過去に皆無だろう
これは日本文化ではなく、戦地に行かせるための手段である
>>967
で、次の戦地はどこですか?
969名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/10 08:29:36
>敬愛する社民党のセンセイに頼んで、日本には台風は
>来てはならないという、条文を憲法に追加してもらってよw

台風に読み書きを教えてくれれば検討します。
970名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/10 08:31:10
質問なんですが

味方の戦死者全員を神として祀る神社が、靖国と護国神社以外に有れば
教えてください。
お願いします。
971名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/10 12:36:25
>>969

そいじゃ戦争に読み書きを教えてあげてね。

基本的に憲法に平和がどうだ、戦争はしないと書いたところでそれだけでは無意味だと言うこと。
きちっとした武力を持たなければ何にもならない。それをあなたが敬愛する社民の方々は未だに
理解できないらしい。
憲法に台風くるなと書くのと同じレベルだと言う事。
靖国
仏教
葬式
坊主
神社
天皇

全て不要
973名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/10 12:48:31
>>972

一番不要なのはあんた。
974名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/10 13:18:28
>そいじゃ戦争に読み書きを教えてあげてね。

お前は白地か?

戦争は人間がする物。
台風は人間がする物じゃネーダロ、基地外。。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
975名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/10 15:24:09
>>974

わかってないのはあんた。
人間がする物だから、憲法に書いとけば戦争しなくてすむと言う考えが
おかしいと言ってるんです。
台風くるなと同じレベルだと。
それが気にいらないのなら、交通事故は起していけないと憲法に書けと訂正しましょうか。
どうです。立派に人間のすることですよ。
976名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/10 18:33:35
ホントに馬鹿だな

交通事故はすでに起こしてはいけないと
刑法及び道交法に書かれており、立派に交通事故の抑止力になっています。

あんたは早く台風に読み書きを教えろよ。
さもないと台風は日本に来て (゚∀゚)イイ!! か悪いか理解できないぞ。
。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
>>976
世界連邦政府が設立したら、憲法に戦争禁止と書くのは効果あるだろうね
道交法が交通事故の抑止になってるのは国家権力が国民の権利をある程度抑圧する形で法を行っているから。
こんなことは普通法律の基礎中の基礎で、法学部でなくとも大学の一般教養で習うようなことだ。
頼むぜおい
978名無しさん@京都板じゃないよ :04/12/10 20:05:49
>>977

無駄でしょう。>>976の様な馬鹿に言っても理解出来ないでしょう。
道交法があっても交通事故は起きる。同様に不戦条約があっても戦争は起きた。
不戦条約は多国間の条約であったにもかかわらず、戦争が起きた。
所詮、条約だけではなんら抑止にならない顕著な例。
日本の憲法に平和だ、なんのと書いても平和の確証は全くない。それが理解できない
社民信者はもはや人類の化石だね。
9条があったから戦後平和だったのではなく、在日米軍がいたから。
道交法があったから交通事故を気をつけているのではなく、警察権力があるから。
「我々は交通事故がないことを希望する」なんて条文だけではなんともならない。
まさに台風くるなと同レベル。
>>978
そうですね。とりあえずこのスレの憲法草案として
「日本国憲法について一人語りするのは禁止(スレ違い)」
という第一条を提案します。
これで「字が読める人」は憲法にかこつけて荒らすことはなくなるでしょうねww
980名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/10 20:34:03
いんね〜!
捏造神社は廃絶だ!
981名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/11 07:01:18
>>978
ふむふむ、なるほど。
平和を希求したって国内の治安は確実に悪化してますからね。
982名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/11 12:04:34
9条があったから日本は朝鮮戦争にもベトナム戦争にも参加しなかったのですが。
湾岸戦争にも参加しませんでしたね。

憲法に書いてあるから、少なくとも日本から参戦することはありません。

馬鹿には判りませんか?

それと早く台風に読み書きを教えろよ。

983名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/11 15:38:43
>>982

まだ言ってる。
ほいじゃなに。正規の軍隊を持っている国は全部参加したかい。
それと、日米同盟のおかげで60年間他国から攻められなかった事を認めたくないのか?
東西冷戦時代でも今でも在日米軍がいなければ、中国か北朝鮮にとっくに侵攻されてるよ。

9条があったから参加しなかった歴史的事実は認めます。但し日本が参加する必要がなかったのも事実。
だからと言って、9条守れば平和がくると信じるその能天気さにはあきれます。
横レス&初カキコ。

護憲とか靖国廃止を主張する連中って、
日本の領土とか資金に野心を持っている他国を擁護するよね。
正直あきれる。

何でだろう。
985名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/11 15:58:49
ベトナム戦争で思い出した。
小田実を初めとしたべ平連とやらが、
「同じアジアの同胞が泣いている」「北ベトナム軍に共産軍はいない」とか
散々のたまっていたけど、つまる所は自分が戦地に行かなくて済むから、吼えるだけ
吼えとけって感じだったからな。ま、全部幻想だったけど。
アメリカ人の反戦運動とちがって子守唄に聞こえたのはそのせいかも。
所詮社民信者は自分さえよければそれでいい奴らばかりか。

ベトナム戦争後、カンボジアの難民が大量に出たけど、小田実あたりは一度も泣かなかったな。
同じアジアの同胞じゃないのかw
>>984
そりゃ潜在的に日本が弱体化して他国(特に社会主義国)に滅ぼされることを望んでいるからさ。
イデオロギーを共にする国家の介入しか自分達の理想の国家を築く方法が現実的にもうないからな。
こういう輩を昔から「売国奴」というのだよ。
987名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/11 22:41:49
>9条があったから参加しなかった歴史的事実は認めます。但し日本が参加する必要がなかったのも事実。

m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
988名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/12 10:11:44
うんこぶりぶり
989名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/12 10:15:45
9条守っても、攻めてくる敵にはなんら防御にはならない。

QED
990名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/12 10:16:10
うんこぶりぶり
>>987
夜間でいいから2ちゃん書き込む前に高校くらい出とけ
992名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/12 10:25:01
靖国の英霊よ安らかにお眠り下さい
993名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/12 10:28:36
いらない。
おもしろいね、このスレ。
最初から参加したかったなあ・・・。

9条を守ると言うかと思えば、返す刀で日米安保反対。
こいつら日本を丸裸にしようとしてるよね。
美学に酔って国民の安全をないがしろにする連中は、選良の資格がないよ。

995名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/12 10:41:47
プッ
996名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/12 10:46:11
9条派って、プッとか、ギャハ!ばっかり。(´・ω・`)
言葉が不自由なようですね。
997名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/12 10:47:23
日本は滅びろ
998名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/12 10:48:35
それが本音か
999名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/12 10:49:29
世界は滅びろ
1000名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/12 10:50:16
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。