1 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
仏像は奈良、京都だけにあるわけじゃありません。
優れた地方仏を語りましょう。
やはり向源寺の十一面観音立像は外せない。
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/04 23:55
それって何処にあんの?
3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/05 02:10
滋賀県伊香郡高月町にあります。
古仏の十一面観音像としては日本で最も美しい像である事は間違いないでしょう。
これは私の個人的好みで言っているだけでなく、仏像関連の本で書かれている事です。
この像は絶対に見るべき。ちなみにこの像は国宝です。
それと鎌倉・円応寺の初江王坐像もすばらしい名作。
憤怒の表情、衣文の表現に迫力があると思います。
5 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/05 23:49
千葉県佐原市、香取神宮近くにある観福寺の4体の懸仏(国重文)は必見。
おそらく日本で最も美しい懸仏でしょう。
あまり知られていませんが、観福寺というのは関東(日本だったかな?)の三大厄除け大師の
一つです。
この4体の懸仏は玄人が見ても、素人が見てもその美しさが分かります。
本当に美しいです。個人的に一番好きなのは十一面観音懸仏ですね。
絶対にオススメです!
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 18:41
国宝、重文以外の仏像でも素晴らしいものがあると思います。
ぜひオススメを教えてください!
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 20:21
鎌倉
浄光明寺
阿弥陀三尊
8 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 20:41
>>3 初江王は円応寺にはないよ。
ずーっと昔から八幡宮境内の鎌倉国宝館に寄託されているよ。
9 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 21:59
西宮
甲山大師神呪寺の聖観音立像
藤原時代の木造佛。
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/06 23:13
11 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 01:12
やはり関東では東京は別として神奈川と千葉に優れた仏像が多いように思います。
もちろん他の地域にも優れた仏像はありますが。
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 22:19
神奈川の浄楽寺の不動明王立像(重文)
運慶の製作だからでしょうか?迫力があります。
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 23:20
埼玉・嵐山町
向徳寺の善光寺式阿弥陀三尊。
すばらしい。
埼玉は阿弥陀に優品が多い。
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/07 23:53
>13
それ見てみたいです!
そこのお寺への行き方などを教えていただけるとありがたいです。
立ち入った事をお聞きしますが、埼玉の方ですか?
もしそうでしたら埼玉の他の優品も教えていただけると幸いです。
本でしか見た事がありませんが、埼玉の西光院の阿弥陀如来及両脇侍像(重文)も非常に
柔らかな面相で素晴らしいですね。1176年の銘があるそうです。
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 00:06
千葉の竜角寺の薬師如来像も関東で最古の仏像(頭部のみ白鳳時代、胴体は江戸時代の後補)として有名。
深大寺よりさらに古様の白鳳仏だそうです(・・といってもほとんど時期は変わらないと思いますが)。
東京の深大寺に白鳳時代の薬師如来像(重文)がある。
倚坐(いざ)といって、椅子に腰掛けて両足を前に出した珍しいスタイル
↑は中国に多いのだそうだ。
帰りに深大寺そばを食べるともっといいかも。
間違えた。お釈迦様だった!
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 00:44
>>16 どうもありがとうございます。深大寺の白鳳仏は美しいですよね。
それと深大寺そばは有名ですね。食べてみたいです。
東京の三宅島・海蔵寺の観音菩薩立像(重文)も小像(30p)ですが、白鳳末期の像だそうです。
でも、この仏像はまだ見た事がありません。
見た事がある方はいらっしゃいますか?
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/08 19:57
1です。
私は千葉県出身なので、主に千葉、その他関東の仏像を取り上げていきたいと思います。
東海不動尊第二十八番・新大仏寺
三重県阿山郡大山田村富永
奈良東大寺の復興に尽力した重源上人の開山
木造大仏で石造獅子の台座を含めて6b
東大寺大仏原型(快慶作)で重文 拝観料300円。
他に山の壁面に不動尊立像が有り圧巻。
21 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/10 00:15
千葉の仏像は優品も少なくありませんが、残念な事に保存状態の悪いものが多い。
それに鎌倉の陰に隠れてしまっている印象があります。
竜角寺の白鳳仏も当時のままなのは頭部だけですし、それも表面が火災で荒れています。
>>14 レスどうも。
埼玉在住です。
鎌倉のほうが詳しいですが(w
向徳院の善光寺式三尊は以前、大宮の
県立博物館に寄託されていたと思います。
最近については分かりません。
ここは埼玉の仏像の優品の精巧なレプリカが
たくさん展示されていたと記憶しています。
西光院の三尊は、天洲寺の聖徳太子像(1247)と並んで
県外でも知られているようですね。
かなり前、上野の東博で展示されていましたが
日頃は非公開のようです。
23 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 23:09
1です。
>22
質問に丁寧にお答えくださり感謝いたします。ありがとうございます。
大宮の県立博物館ですか。機会を見つけてぜひ行ってみたいです!
とくに「仏像の優品の精巧なレプリカがたくさん展示されていたと記憶しています」という
コメントに激しく萌えました。最高です!
西光院の仏像は非公開ですか・・・残念。
天洲寺の聖徳太子像も仏像関連の専門書などでもかなり評価が高いですよね。
久野健の仏像巡礼辞典では・・・
大仏師法橋慶禅が寛元5年(1247)に製作した像。思慮深い面相、量感のある体躯、
自由な衣皺を巧みに刻み、作者の力量を示す。慶派の流れをくむ仏師と推定される。
鎌倉もお詳しいようなのでオススメがありましたらお教えください。
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/12 23:21
千葉県印旛郡にある松虫寺の七仏薬師(薬師如来坐像1体、薬師如来立像6体)も名品です。
七仏薬師の遺品は古仏としては松虫寺のものがほとんど唯一の遺品であるとされています。
(参考・仏像巡礼辞典)
木造・素地の平安末期の優美な像です。普段は公開されていません。
しかし千葉県立中央博物館にレプリカが展示されています。
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/13 01:56
書き忘れましたが、松虫寺の七仏薬師は一括して国指定重要文化財です。
それと千葉県立中央博物館には松戸・万満寺の仁王像(阿形像・重文)と銚子・常灯寺の
薬師如来坐像(重文)のレプリカがあります。
両者とも十分に名品と呼べるものかと思います。
この二つについてはまた後日。
鎌倉は市立鎌倉国宝館が第一のお薦め。
円王寺初江王、八幡宮弁財天をはじめ
鎌倉を代表する仏像の大半が見られます。
(展示替、年数回特別展あり)
また、ここが発行している「鎌倉国宝館図録」は
基本資料として興味ある方は持っていても良いでしょう。
現在通巻40巻発行(絶版あり)、
彫刻関係では
・鎌倉彫
・在銘彫刻1〜3
・肖像彫刻1・2
などが刊行中。
一冊1200円前後。送料別納で郵送可。
他に鎌倉国宝館総合ガイド(英語版あり)、在銘仏像銘記録(1〜8)、鎌倉の文化財(1〜19)、
過去の特別展目録などを刊行。
27 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/17 14:50
レス付かないねえ
ま、
>>1が無知で厚かましいヲタだからな
削除依頼出しておくね、
くだらないから
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/17 16:51
29 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/18 10:08
千葉のキモい仏像ヲタによる
自作自演スレッド
晒しage
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/18 13:15
>>26 ご丁寧にどうもありがとうございます!
鎌倉では古建築中心に見てましたが、次は仏像を中心に見てみたいですね。
アクアラインを通っていけばかなり近いですし。
31 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/19 02:56
やはり滋賀県は奈良、京都に続く素晴らしい仏像の宝庫ですね。
まあ滋賀県は奈良、京都に近い事もあり、地方仏というよりはより“中央の洗練された作風”
が多いのでしょうが。
(^^)
33 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/22 17:54
自作自演のキモい仏像ヲタ@千葉の穢多=
>>1 はよ死ね
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/24 18:41
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/26 23:48
>34
やはり代表的なのは円覚寺の舎利殿(国宝)ですね。
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/08 01:54
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/08 22:40
age
38 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 00:17
大阪は河内に住する者ですが、この一帯は文化的には大変古く、
百済等の渡来系の影響を強く受けた名跡が数多く残っております。
仏像ですが、葛井寺の千手観音、道明寺の十一面観音、観心寺の
如意輪観音等は大阪府下で国宝に指定されているものです。個人
的ですが、葛井寺の千手観音は、実際に千本の手があり、確か7,
8年程前だったか、本堂の修復の為、天王寺の美術館に出展され
拝観に参りましたが、今でも強く印象に残っております。聖武天
皇の勅願によって建立され、天皇は千手観音を大変崇拝されてい
たと言う事で、全国に安置する予定であったのが、経済的なもの
や作者がいない等の理由から唯一、完成されたのがこの千手観音
だそうです。奈良時代の仏像は、どうしても東大寺の大仏に行き
がちですが、探せば名品が多々あると思います。あと運慶、快慶
作の仏像は図録などを見てですが、顔立ちや様相が、私見として
は一番完成されていると思います。機会があれば訪ねてまいりた
いと思っております。
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 00:41
千葉の方、常駐されてるんですか?
私は「房総の古寺巡礼三十三ヵ所&酒蔵探訪」って本読んで、
千葉のお寺や仏像に興味を持ちました。
古寺巡礼のパートを、仏文学専攻されてた?お坊さんが書いてるんですが、
仏文の方が仏教美術について書いたものって、
お寺に対する見方が審美的で、かつ皮肉っぽいところがあって、
私は好きだったりします。
杉本秀太郎の『神遊び』とか、文章として好きです。
ありゃりゃ、仏像でなくて、仏教美術について書いた本についての話になってしまいました。
これまた失敬。
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 16:54
>>38 >葛井寺の千手観音、道明寺の十一面観音、観心寺の
>如意輪観音等は大阪府下で国宝に指定されているものです。
三者とも素晴らしい仏像ですよね。葛井寺の千手観音は細部まで丁寧に造られていますし、
本当に千手あるというのも珍しい、美しい像ですね。
道明寺の十一面観音は渡来系の作風を伝える美しい像ですね。十一面観音像のなかでも
特に優れた部類に入る仏像ですね。
観心寺の如意輪観音像は説明の必要もないほどの素晴らしい仏像ですよね。
艶かしい美しさが素晴らしい像ですね。日本屈指の傑作だと思います。
>あと運慶、快慶
>作の仏像は図録などを見てですが、顔立ちや様相が、私見として
>は一番完成されていると思います。機会があれば訪ねてまいりた
>いと思っております。
おっしゃる通りだと思います。運慶、快慶ら慶派の仏像は写実的な造像が特徴だと
思います。一番完成されているというご意見に同意ですね。
もし新たな名品を見つけられたらお教えくださると嬉しいですね。
なかには県文化財でも美しい仏像がありますしね。
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 17:00
>>39 千葉の仏像について書いているのはほとんどが私、スレ主です。
>私は「房総の古寺巡礼三十三ヵ所&酒蔵探訪」って本読んで、
千葉のお寺や仏像に興味を持ちました。
よろしければまたいらっしゃってくださいね。
この本は私も持っていますよ〜!非常に面白い本でした。
この本の著者は芝山仁王尊・観音教寺の副住職、濱名徳順さんがお書きになったものですね。
観音教寺は江戸の町民からかなりの尊崇をあつめた名刹ですね。
42 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 19:57
千手観音は三十三間堂をいれるべし
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 20:28
あと清水寺の三面千手観音な
ドラマで有名な某俳優の家が丸見えになっています。
本人はセキュリティ対策は万全だと自負していますが・・・。
● 防犯対策で「防犯フィルム」を張っているらしい
厚さ375ミクロンという防弾機能を備えた
フィルムでガードしているそうです。
詳細は
http://www.sepro-wv.co.jp/
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/09 22:14
>>40
38の者ですが、ご丁寧なレスありがとうございます。
この3ヶ寺は仏像も然る事ながら、いずれも本堂に安置されており
信仰の対象として崇められていることが、素晴らしいと思います。
いくら良い物であっても、霊宝館などにあるものは仏像としての本質
を失っていると私は思います。ちょっと話がそれてしまいました。
運慶、快慶の造像は経軌などに説かれている諸仏の様相等のイメージ
に一番リアルに追求され表現がなされているかな、という個人的な思
いから挙げさせて頂きました。
それと、さっき思い浮かんだのですが、奈良の秋篠寺の大元帥明王、
日本では数少ない仏でありまして、一度、拝観したいと思っているの
ですが、いつも野暮用で機会を逃がしております…
私の方こそ、お教え願いたいです!!!
>>42,43
どうしても河内のお寺ですのでひいき目に見てしまいまして。
蓮華王院の千体仏はまさに圧巻ですね。あなたの言う通り、はずせま
せんね。清水寺は御開帳があるんですよね?間違ってたらスマソ!
ナガナガなレスで誠にスマソ!!!
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 00:57
>45
奈良市の秋篠寺の大元帥明王像は私も見た事がありません。
毎年6月6日にご開扉されるそうですね。
仏像巡礼辞典(著・久野健)によると
「すさまじい忿怒の形相や、骨格の逞しさ、誇張された筋肉表現を示している。
製作は鎌倉時代後期と思われる」
と書いてありますね。
像高が2m20pほどで、非常に貴重な仏像だそうですね。
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 01:04
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 23:34
皆さんが御存知のオススメ地方仏をたくさん教えてください!
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/13 23:45
age
50 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/06 14:35
「地方仏」の一般的な定義がずれてるような感じがする。
>>1が向源寺の十一面観音をあげているのを読んで感じた。
「地方仏」って「民衆仏」とかとも呼ばれる、
技巧的には稚拙であるが、民衆の素朴な信仰が伝わってくる仏像、
というような感じで使われてる言葉だったと思う。
市町村単位で“文化財”という指定は受けていても、
国指定文化財とかとは程遠い、時には残欠像のような作品もある。
そういう「地方仏」についてのレスってこのスレッドにはないようだ。
(^^)
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/08 03:02
>>50 “これは見て欲しい!”って地方仏(君の考える定義上の)ある?
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/29 03:49
早く清水寺にいけよ
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/23 00:43
仏age
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/23 01:02
むしゃこうじみのるの『地方仏』(法政大学出版局)ってどうよ?
65 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/23 09:51
漏れは読んだよ
66 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/25 01:28
地方仏の定義って?
中央の仏師が作った仏じゃないという意味?
67 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/29 21:16
埼玉県坂戸市
三福寺薬師如来
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/31 17:07
>66
このスレにおいては京都・奈良以外の仏像。
1を読む限りそうでしょう。
70 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/17 02:32
そりゃそうだけど・・・
71 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/10 20:46:41
長野県松本市
牛伏寺の如意輪観音像
一目惚れしました。
72 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/10 21:50:25
>>13 今、大宮の県立博物館に出陳中ですね。
確か来月半ばまで。
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/13 20:36:49
74 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/13 21:43:36
運慶管理人、「とんぼの本」の仏像物を2、3冊読んだだけみたいですね。
それでよく管理人が務まるものだと「寒心」します。
最低
『運慶の彫刻』久野健(平凡社)
『鎌倉と運慶』三山進(有隣堂)
『仏師快慶論』増補版 毛利久(吉川弘文館)
『中世彫刻史の研究』清水真澄(有隣堂)
『運慶 その人と芸術』副島弘道(吉川弘文館 歴史文化ライブラリー)
くらいは熟読した上で、
今でも容易に入手できる論文
『学叢』6
『MUSEUM』589
あたりは目を通しておくべきですね。
77 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/21 07:42:43
ウンコ晒しage
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/22 19:42:35
カツage
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/22 19:54:23
あーかねがほしー
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/30 21:59:58
鶴林寺の仏さんてどー?
正月にいってこようとおもってんだけど。
達身寺スゴかったよ。
善法律寺がスゴいらしい。
〜♪
〜♪
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ 。0○( シューマンか、交響曲第一番、「春」
(゚ー゚*) \_______________
(つと)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〜♪ |\
| .\
〜♪ |ヽ、 . | ..\
| \ 丿 ..\ 〜♪
`:、 | ,,.''"´ `:、 〜♪
) /′ .`:、
./′ ./ ミ
( .| ヽ
{, .| .,___., .|
.\_ . | .. i
`丶、.ヽ ''"´ /
/¨^': ゙̄''v,_ ..
.i′ ¨'v/ .¨'' `:、
.'i ゙'!
〜♪
〜♪
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ 。0○( ・・・・考えてみたら
(゚ー゚*) \________
(つと)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〜♪
〜♪
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ 。0○( することなくて退屈なのには変わりないわよな
(゚ー゚*) \___________________
(つと)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
クラシック聞きながらの優雅なひと時は
意外とつまんないものです。
あっ・・・
_________
,.r‐''''...................-、
/:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
!::::::::::::::::::_,,、-''''' ̄`'ヽ ゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,_U!' ゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴
.(6ミシ ,,( /)、 /(ヽゝ | ゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴
し. "~~´i |`~~゛ .i ゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴
ミ:::|:::::.U... f ・ ・)、 ...:::i ゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴
ヽ::::::::::::-=三=-:::/ ゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴
ヽ:::::::::::゛::::ノ/ ゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴
/⌒``ーi ゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴゜・∴∴
/ / ' ヽ \ :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・ ゜・∴~・:・∴
/ /ヽ、 ヽ、 \ :,∴・゜・゜・:∴~・:,゜・∴~・:・∴・
/ / | ヽ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ :,∴,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
/ / ,r つ~~'∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜・∴~・:・∴゜゜
彡 cノ _ノ⌒| (:::):::)、 レへ) ドピュッ ゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴
`ー-、 | |―、ヽ、 \ ピュッ ゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴
ヽi | \ ヽ ) ゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴
゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴゜・∴~・:・∴
ヽ_ノ
もうあかん・・・蛇口壊れた・・・
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/05(火) 13:31:29
お
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ: