902 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/05(火) 02:36:59
>901
出羽神社の祈祷は神社本庁に所属している手前、やはり普通の神社のお
祓いに近い形なのでしょうか?
903 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/05(火) 16:07:57
あと、湯殿山権現の真言はどのようなものなのでしょうか?
904 :
しなちく:2008/02/06(水) 20:40:10
デハは神道式です。湯殿は湯殿山法楽という独特のお唱えがあるよ。
905 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/06(水) 22:28:57
>904
情報ありがとうございます。
神道形式ということは、一般的な神社のお祓いのイメージといった感じなのでしょうか?
法楽=真言による密教的な祈祷ですか?
906 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/07(木) 21:20:42
そう神道式玉串奉奠とかね。法楽は真言じゃないよ。表現が難しいけど
祝詞のような御詠歌のような。ざあ〜んげざ〜んげろっこ〜んしょ〜じょ〜
みたいなかんじ。わかる?
907 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/08(金) 00:21:49
>906
なるほど・・・祝詞に近い感じなんですか?
908 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/26(火) 01:26:27
あげとくよ
909 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 00:05:23
みんな錫杖どんなの使ってる?
新しいのほしいんだけど音がいいのでかっこいいのを教えてくれよ
910 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/25(火) 00:19:02
ヲレの錫杖は極普通のモンだけど、ちょいデカかった。
錫杖は軽めがいいよ。
明日は天台系修験の御嶽山、『普寛行者』の大祭だなや・・・
埼玉本庄市の『普寛霊場』が開催ばしょだ!
『普寛霊場』の由来
普寛霊場に埋葬された本明院木食普寛行者、亨保16年(1731年)
秩父群大滝村落合に生まれ、本名を浅見好八という。 青年時代は
秩父直神蔭流の達人として剣術に優れ、江戸で酒井候に仕えたが、
34歳のとき、人心救済を決し武士を辞め修験の道の入った。名を
本命院普寛と改めて修行生活に入る。
その後の厳しい修行を経て、神仏感応の独特な妙法を会得し、行者と
して各地の登山道を開く。中でも木曽の御嶽、沼田の武尊山は有名で、
特に寛政4年(1972)普寛62歳の折に開いた木曽の御嶽の登山口は
王滝口と命名されて、その功績を今に伝えている。
享和元年(1801年)9月10日、本庄宿泉町の信者である米屋、弥平衛方で
亡くなった。 時に享年71歳。
「亡がらは いずこの里に埋まるとも 心は御嶽の有明の月」と晩年の心境
を詠んでいる。死後若泉山案養院文竜上人のはからいにより当所に埋葬さ
れた。
現霊場は大正11年に安養寺境内より、現霊場に移されたものである、
尚、当霊場では毎年4月10日、10月10日に修験行のほか、諸々の
大祭行を行っている。
ヽ(´ー`)ノ 今度、みんなも見に行くとえぇ〜ぞぉ!!
『御嶽山本護摩』 『鳴動神事』 『御湯花神事』
『豆煎り護摩』 『線香護摩』 『米煎り護摩』
なんかを。披露しちるから。
912 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 04:02:47
おん ぎゃくぎゃく えんのうばそく あらんぎゃ そわか
保守
913 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/21(月) 07:06:11
山伏さんスレって低調だね。 ここ最初が02/09/24 だよ。
山伏さ〜〜〜ん!☆ もっと頑張って情報発信してちょ〜!
914 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 19:04:47
明日29日大阪京橋の片町行者堂で京橋組の大護摩供養。
5月3日はいよいよ大峯山寺戸開式。
お山の季節だね。ご参詣される方々の無事をお祈りします。
915 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/28(月) 19:44:01
>>914 山伏さ〜〜〜ん!☆ そーゆ告知もいいけど。もっと修行とか山伏の
やまぶしらしい事沢山書いてくれお〜!
(*´Д`*)
あんさん達にも、ごっつ気張ってもらわんと山伏は衰退の一途だから!
>>899 超遅レスごめん。
昨日、滝行にお山へ行ってきますた。
年末以来だから、まだ体が慣れていない模様。
>>915 だねだね〜衰退しないようにがんばるお〜なので915さんのネタきぼんぬ。
別件で都心に用があったのですが、時間が余ったので深川不動尊に行ってきました。丁度ご縁日に行ってきたのですが、けっこーな人出でした。毎日5回も護摩やっているとのことですが、あれだけ大勢いれば納得。
弊寺以外の護摩を見るのは実は初めてだったりするので、いろいろと違いがあって興味津々。祈願の方が多くて表白なげ〜(w そして太鼓の音にやられますた。割と狭いところなので、すごい振動で誰でもビクっとなるよ。
あと、お経は読み下しになっていて、たとえば聖不動経はいつも"爾時大会 有一明王 〜"なので、思いっきりすかされました(w
917 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/02(金) 22:32:42
>>916 深川不動は私も大ファンですよ〜!
いがいと山伏連中でもファンは多いみたいですよ
うちの先達も東京に行く時は必ず参拝してるって言ってました。
>>にわか修験者さま
6月の花供入峰には行かれますか?
919 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/04(日) 15:25:44
>>916 (*´Д`*) ネタ振ってやっとるやんか〜。
>>911も
>>313も、ワテのカキコやがな。
連休前に三峰行ったさかいに、『普寛神社』寄ってきたけど、チョイ(#・ж・)プンプン!
やったがな。
『普寛神社』の境内は掃除や整理が行き届いてないで、煩雑な感じの境内やがな。
坊主も行者も掃除は基本の基本やがな。参拝者が気持ちよくお参りできないような
境内で、何が行者やネン! こざっぱり掃除や整頓が出来んで、祈祷も祈願も無いやろ!
清涼感の漂うような境内にすることが、行者の布施であり、説法の第一歩やろ!
『普寛神社』の行者よ!いまちっとシッカリせなアカンで!
>>919 プータローに言われたくないんじゃないか
921 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/06(火) 13:39:41
>>920 (*´Д`*) さよかぁ〜・・・ほな、プータローなんかに言われんようモット
きばらなアカンやでぇ!
プータローに云われて仕舞うようなヘタレちゅーことやがな。
922 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 14:28:01
!
>>921 修験や仏教の批判は他所でやってくださいね
>>923 オマイはアホかよ! 日頃ろくすっぽカキコもしないくせに、珍しく
書いたかと思いきや、修験や仏教の批判は他所でやれ!だと!
そんならアホスレならもう止めちまいな! こんな馬鹿がいるから
修験はダメなんだろ!。
925 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/07(水) 21:30:39
>>923は修験やっているんだろうか?
もしそうだとしたら嘆かわしい、耳障りのいい言葉は聞くけど
批判は余所でやってくれじゃ
>>923の人となりが伺える。
褒め言葉なんかより、批判に耳を傾け自らを律して行くのが
正しいと思うがな・・・
あらあら驚いた
小生当山派の行者ですが
仏教徒でも信者でもない方の書き込みに驚いただけ
行道は別に他者から褒められる為にやるものではありませんし
ましてや書き込みが無い=修験はダメの論調はいささか理解し難いようです。
>>924 >そんならアホスレならもう止めちまいな!
プータローのお前がいなくなれば良いだけだと思うぞ
あらあら驚いた・・・と驚きのご様子。
驚くのはこちらとて同じですがな。素性が判りもしないのに
仏教徒でも信者でもない方の・・と、決め付けての判断は「行」以前の
常識のレベル。それに誰も「行」は褒められる為にやっているなどとは
言ってないですが、よくよくお読みくだされ。
>>928 三宝への帰依が無い方は信者でも何でもありませんよ
それこそ常識のレベルでは?
919は修験の人なんだろうか
偉そうに掃除だの説法の第一歩だの言いたい事言ってるけど
そんなに偉い大先達様なら直接普寛神社の先達へ指導すればいいと思うぞ
だいたい汚いかどうかは関東へ行った事が無いからわからないけど
にちゃんねるみたいな場で公表して冒涜するのは929さんが言うように
三宝への帰依が無いと思う
結論的にこの人は929さんと一緒の意見で仏教徒でもなんでもないと思う
当山派の行者様とは大したお方でつね。
僅かなレスだけを以って三宝への帰依が無いと断定なさる。ワテのようなヘタレには
その様な透視力はありまへんねん。
判りもしない事を断定して、バッサリと切って捨てる当山派の信者でなくて良かったと
改めて思いますわ。もしそないな当山派の行者様のお近くに居たら何言われてまうか
判ったもんではありまへん。
>>931 透視w
冒涜なさってるのはレス上の事でしょう
>何が行者やネン! こざっぱり掃除や整頓が出来んで、祈祷も祈願も無いやろ!
>人となりが伺える。
>そんならアホスレならもう止めちまいな! こんな馬鹿がいるから
修験はダメなんだろ!。
佛法僧の三宝帰依の人が言うことではないよね
私も当山派行者様の意見を支持します。
修験道批判は他でやれ
これはこれは、通りすがりさんまで話しに加わってサンクスですがな。
基本的に多くの人の様々な意見が出るほうが良いとオモってますさかい。
意見は歓迎でつ。
それはそれとして、論点が少々ズレ始めてますお。
そもそも
>>923の
>修験や仏教の批判は他所でやってくださいね
に対してのやり取りですがな。
それを、『修験や仏教への批判』と受け取るか、或いは一旦は聞いて
自らをも省みて参考とするかで、その人の資質や人柄が問われるの
ではないかいな?
修験や仏教の批判は他所でやってくださいね ・・・と言うような考え方は
同調できまへん。
>>930で、アンさんまで『偉い大先達様なら』などと決め付けてお出で、
直接普寛神社へ指導やら、にちゃんねるみたいな場で公表して冒涜と
仰ってますが、2チャンネルという所がどのような所かヨクヨク考え召されよ。
三宝への帰依が無いと仰るなら、そいも結構。
しかし、にちゃんねるみたいな場で公表して冒涜とはチト考え方が
違いますねん。
ワテ普寛行者は尊敬し好きですがな、あれほどの行者様は後世の
人たちが、もっとその御遺徳を顕彰すべきと思ってまんねん。
にも拘らず、偉大な普寛行者を御祀りする當の『普寛神社』が
弛んだお給仕をしていると思わせるような境内のあの様子。
それに憤慨したと云う事でつお。
どうぞ、お好きなように、仏教徒でもなんでもないと扱き下ろし
結論付けてくださな。
>>933 何でもいいから他でやれ
修験道批判は目障り邪魔KY
それ以前にあなたは信者で行者でも僧侶でも無いのでしょ
行者や僧侶に言って良い事悪い事の区別も付かない人が何を言ってもダメ
通りすがりさん
2チャンネルという所がどのような所かヨクヨク考え召されよ。
そいと、見えない相手の素性を決め付けて懸かるのは如何なものかと・・・
>>935 では立場をはっきりしなさい
信者で無いなら行者かな???
行者なら行が足りないのではw
懺悔の行で五体投地からまたやりなさい
>>936 通りすがりさん。勝手に人を決め付けて話をして置いて、今更
立場を?もないでしょう。
仰るとおり、「行」は足りてませんねん。生涯はおろか、あの世に行っても
足りないですよ。
通りすがりさんは、さぞかし「行」足りていると自負されておいででしょう。
ワテはヘタレですさかい、ナンボやっても「行」は足りへんし、「懺悔・懺悔」の
日々ですがな〜♪
通りすがりさんはリッパですなぁ〜♪
>>937 少しでも修験道やっている新客でもわかる事を書いているのだが
さっきからトンチンカンな答えしか返ってこないねw
信者とて三宝へ帰依の意味もわかるだろう
ましてや懺悔行くらい基本の基本だ
里山伏でもないまるっきりの素人なのが良くわかるな
決め付けも何も化けの皮はがれてるよ最初からw
あのー皆さん議論しているようですが、第三者から一言。
修験(道)は仏教、神道、道教、陰陽道などの要素を混在させたもの。
言い方悪いけどマルチな宗教でしょ。
だから三宝帰依、仏教徒じゃないと駄目とかはナンセンスです。
御嶽や石鎚に行けは神道系の修験がメインですよ。
>>939 神道系の修験でも一緒だと思いますよ
縁あって神道系の御嶽系の峰入りも参加しましたが
神仏や行者に対する気持ちは三宝への帰依と同じように感じました
作法や呼び方の違いだけです
それとも神道系は
>何が行者やネン! こざっぱり掃除や整頓が出来んで、祈祷も祈願も無いやろ!
>人となりが伺える。
>そんならアホスレならもう止めちまいな! こんな馬鹿がいるから
修験はダメなんだろ!。
みたいな宗門や行者へこのような罵倒も有りなんですか?
私が参加した感じではそうは思いません。
組織形態も先達を立て神仏への敬意は欠かせません
なぜならば祈祷へ特化した宗派ですからそのような考えがあるはずもありません。
追記ですが
彼の御仁は神道でもないと思いますし
三宝とは本地垂迹説などに基づいた神道系の神も指しますよ
ですから「仏教徒」は少し語弊が有ったと反省しますが
基本的に行もせず、見聞きした情報のみにとらわれて
批判的し何も知らない素人が言いたい事を書き連ねてるのは
やめてもらいたいそれだけです。
943 :
第三者:2008/05/08(木) 20:37:48
得てして自分たちの悪い面は気づかないことが多いのも事実。
私たちのように行者を名乗る者よりも岡目八目というとおり
まったくの素人さんの方がよく見えているのかもしれません。
ここの掲示板はだれでも書き込めるものですから経験、修行の有無は
問わない筈。
行者の行自慢も結局行者の末路は哀れという結果に至る最大の原因でないでしょうか?
>>943 何も行自慢験自慢をするつもりもありませんので誤解なきよう
また、修行経験の有無についてが論点でもありません
そもそも、罵詈雑言を書き立ててはマナーとしてどうですか?
そこが問題、
修験批判についてたしなめた方に
>>924のレスは酷い
「オマイはアホかよ! 日頃ろくすっぽカキコもしないくせに、珍しく
書いたかと思いきや、修験や仏教の批判は他所でやれ!だと!
そんならアホスレならもう止めちまいな! こんな馬鹿がいるから
修験はダメなんだろ!。 」
この点です。
売り言葉に買い言葉で私も言いすぎはあるやもしれませんが
個々に行を積んでいるのは何も前述の験自慢をするためでもありません。
むしろこの方はそういった部分の書き込みを求めているのではないでしょうか?
書き込みが無いそれを言うに事欠いて「アホ」はないだろうとそれだけの事です。
他でやっていただきたいと思うのは私だけではないと思いますがいかがでしょうか?
まぁドッチモドッチだな。
>>924が言うのも一理だ。修験や仏教の批判は他所でやれと拒絶するのも
妙な話しだ。 2チャンでそんな排他的な事は通用しないだろ。
修験に限らず世間の常識は、批判や意見は真摯に受け止め、今後の
参考にさせて戴きますと言うのが無難な応対だ。
>>945 そんな弱気で衆生を救えるのかいwww
ダメだな修験はwwww
おいおい。 修験の批判派よそでやってくれって、通りすがりさんに
叱られるぞ!
なんか、当山派って自信もって言ってるみたいだけど、
当山派の人のレベルって、みんなこんななの?
949 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 05:13:54
>>948 当山派の本山である醍醐派の僧侶は勤行で懺悔文を
唱えながら、毎日愚痴をこぼしている。
何のために修行されているのかわからない。
950 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/09(金) 07:51:01
>>949 >当山派の本山である醍醐派の僧侶は勤行で懺悔文を
唱えながら、毎日愚痴をこぼしている。
そんな関連事情もあって批判的な事に過敏に反応すんのかね?
仏教や修験の批判は他でやれなんて、聞く耳持たなくなったらお終いだな。
まるで、自分らが仏教や修験を一手に背負って入るような物言いは、
高慢で自浄作用の無い証拠だ。
>>950 明治の修験廃止は最大の法難
以降修験は細々と生きながらえている側面もあるから
過敏に反応するのも無理ないんじゃないか
火渡りだとか見に行くと
本山、当山どちらも復興させたいという意気込みは伝わるし
一人一人背負って立ってる気迫はある
そういうことじゃないのか
正直な話俺もあまり気分良くないよこういう伝統文化的な宗教に
馬鹿だのダメだののレスは
952 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 10:59:30
>>951 全く、明治の神仏分離令とそれに賛同して暴挙を行った徒党に
よって、如何に多くの物が失われたかを思うと悔しくてならない。
伽藍・佛像・経文・そして「法」や法脈が寸断され、それは神界・仏界にも
大きな影を落としたのではないかと悔やまれる事しきりである。
弾圧のオモテ向きの理由もあるが、逆に如何に修験の力を恐れて
居たかも事実ではないだろうか。佛と神とを自在に駆使したなら
時の政府が恐怖を覚えても無理もない。
現代は、何でも自由に物が言え行動に移す事のできる時代である。
世間の指摘を「批判」と受け取って後ろ向きに、その口を塞ぐような
事をせず、批判だろうが意見だろが懐深く受け止めて、修験興隆の
糧とすべきではないだろうか。例え掃除ひとつであろうが世間の目を
蔑ろにせず、直向に精進すべきだと自分は思う。
耳障りな言葉を避けていては行く末は押して知るべし、三宝がどうの
こうと大上段からの物言いではなく、日々の行動が答えではないだろうか。
馬鹿で結構!ダメでも結構! しかし、今に見てオレ!そんな気概は今の
修験には無いとしたら、それこそ情けない。
954 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/10(土) 12:32:26
>>952 醍醐派の僧侶は真如苑との関係を憂慮しているのは理解できる。
でも行動は起こさない。
そのくせ2ちゃんにスレをたてては愚痴ばかりこぼしている。
修験道の一信者としては情けない連中ばかりで、慙愧の念に
たえない。
>>954 醍醐寺も、山内の法華堂の跡に、真如苑の教祖夫婦と子供の像を
祀ったお堂を造らせたり、女教祖に大僧正を出して、
挙げ句、密壇に導師で上げたりしているからな。
957 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/11(日) 03:30:35
なんか、不本意だけど「修験叩きスレ」みたいになっちゃったね。 ザンネン!
本当は修験にはモットカキコして貰い、修行も頑張ってほすい。
どんどんカキコして、存在を示す事も無駄ではないとオモ。
スレタイも「山伏やりたいんですが・・・・」がと遠慮・躊躇気味なのが
現状をよく表わしている。
958 :
924:2008/05/12(月) 15:35:21
>>957 え?
修験叩きのスレじゃなかったんですか?
はい、どうぞ
( ・∀・)っ[ホラガイ]
山伏らしくなって来ましたね。
960 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/12(月) 20:53:44
961 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/13(火) 10:25:05
>>957 >スレタイも「山伏やりたいんですが・・・・」がと遠慮・躊躇気味なのが
現状をよく表わしている。
最初から読めば修験装束を着たい人が立てたスレだってわかるはずだが
962 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/14(水) 01:36:08
結論的に924は単なる修験潰しの人だと思う
聞こえの良いセリフ並べて言うけど
>>958で決定的
多分層化の工作員
963 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 22:16:39
どーでもいいけど、埼玉青年仏教会ブログを見てたら、妻沼聖天山春大祭のヒワタリ
写真が載ってたよ。
964 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 22:18:54
醍醐でなくても修験はできるというこっちゃ・
965 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/15(木) 22:42:56
ここ見ていたら、醍醐以外の修験がいい。 醍醐はイヤだ!
967 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/26(月) 15:27:21
そろその本格的に山に入る頃だけど、情報発信して山伏賛歌歌う
山伏はおらんのかいな?
山伏 がんがれ!
968 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/26(月) 15:44:04
誰か装束いる?
鈴懸・結袈裟(真言用)・手甲脚半・トキン
以上総額5万円相当、ほぼ新品。
袈裟は雨の中で使ったことが災いして、房が少しクチャクチャになってるけど、
基本的にはしばらく使ってれば自然になる程度。
969 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/26(月) 16:30:30
971 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 01:23:23
>>968 ほしいなぁ〜・・・それってサイズとかどうなの? それと麻なの木綿なの?
972 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/27(火) 02:01:30
ここには「石槌山」行く人とか居る?
装束おねがいします。
974 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 18:31:04
>>971 木綿。麻は高くて・・・
サイズは結構大きめ。
975 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 20:27:07
>>974 サイズは結構大きめって、普通体型の人で身長170前後のひとで0Kかな?
976 :
名無しさん@京都板じゃないよ :2008/05/28(水) 21:09:28
>>968 林勘でつい最近鈴懸買っちゃった。麻だけど。
お山を登れば汚れ、(でも雨中の登拝は綿は水を吸ってずっしり重くなる)
柴灯護摩へ出仕すれば火の粉で穴があく。
せっかくの新品もいつまできれいなことやら・・・
977 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 21:55:00
>>976 そんな時は、買う際にハギレで良いから共布をつけておいて貰うと
いいだよね。
破れたり、火の粉で穴が開いたときはその布で修復できるから。
978 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 22:10:46
>>975 だいたいそんなもの。少々ゆったりしてるから多少体格いい人でも大丈夫。
でもリアルデブだとちとキツイかも。
>>976 林勘で麻なんて景気いいね。けっこうしたでしょ?
修験装束は実際山で使うのに機能的とは言われてるけど、
近代登山用具にはかなわないね。
979 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 22:12:48
そういえば林勘で山袴だけって幾ら位か分かる?
なるべく純白に近い色の探してるんだけど。
980 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/28(水) 23:12:34
やっぱ林勘の麻でしょ
木綿は雨降ったときなんか乾かないし重いし
なんといってもカッコいい
上田はちょっと^^;
982 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 21:37:44
985
次スレ建てれんかった。
誰か頼む (´人`)
990
991 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/05/29(木) 23:00:02
俺立てるよ
うめ
倦め
995
梅
埋め
宇目
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。