1 :
名無しさん@京都板じゃないよ:
御本殿が京都の三井神社を思わせる構造だった。
2 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/20 02:28
今度行ってみようかな?
3 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/20 19:06
ここの厄払いはよく効くよ。
4 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/21 01:02
御守の種類少ない
ここのくらやみ祭りて、昔はすごかったんだってね。
6 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/21 14:27
巫女さんドキュソ
7 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/21 15:44
8 :
5じゃないが地元なもんで:02/02/21 23:42
>>7 昔は夜に神輿が出たのです。しかも沿道の灯りはすべて消され、暗闇の中で
神輿がねりあるいたとのこと。これが「くらやみ祭り」の名の由来。
そして、この暗闇の中で男女がやりまくりだったそうです。
これは五穀豊穣を願ってとのことだそうだけど、なんとも良い時代だったんだな。
でも、風紀と防犯上の理由から、1961年からは昼間〜夕方に神幸するようになりました。
>>8 詳しいレスサンクス。よく近くいくもんで。
祭りの時、暗闇の中でやりまくりというのは、よくあったというのは
聞いた事あったが我が近隣とは・・・。
そうだよなぁ、昔は毎日野良仕事で楽しいことないもんな。
やっぱ本来の形の方が人間のバイタリティーを感じるよ。多少のアカン事も
みんな中和する力があったんだな。(しみじみ)
10 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/23 14:41
今年から夜に神輿が出るらしい
(゚X゚)夜!(・∀・)暗闇ふかーつ?
12 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/23 19:36
13 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/06 17:13
age
14 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/06 17:16
どでかい太鼓があるらしいが
ドンぐらいでかいんだ?
氏神様の太鼓は80cm
15 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/07 02:24
17 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/17 13:46
お先払いのやつだよ
18 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/03/18 17:12
ローカルネタだね。
暗闇祭りまでもう少しがんばれ府中市民!
19 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/17 22:21
からす団扇って何だ?
20 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/04/20 01:48
御守の種類は大したことないな
>>14 宝物館にあるから、ためらわずおもいっきし叩いてみれ。
5日は祭りだ!
わしょ〜い!
御輿が大行列!
ちなみに、神社の裏からでてくる御輿は大神様の妾の神様とか、
昔は大国魂神社じゃなくて六社大明神だったとか、
ばあちゃんが言っていた。
23 :
kofunn:02/05/04 09:41
レイプ騒ぎだかなんだか、犯罪絡みのことがあって今のような大変厳しい規制の
祭りになったようじゃね。厄払いには確かに定評がある。厄が近づくと、一族
大国魂神社にするか高尾山にするか議論になる。(母方神道、父方密教なせいか)
24 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/05 02:00
25 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/07 20:12
>>25年配の方にお話しを聞いたけど、喧嘩は凄かったらしいよ。
26 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/08 19:24
府中の繁栄に多大な貢献をしてる神さんだよねーっ、すごいよねっ。
どうやればあんなに賑やかでいられるのかにゃー・・・?
やっぱりそれだけ地元住民との縁がいい塩梅なのかなにゃ?
‥‥伊勢はものすごいゴーストタウン化してきてるのに‥‥(くすん)。
>>26 競馬場があるから。
京王線で新宿まで30分だから。
28 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/09 11:22
>>27さんへ
ありがとさんにゃーっ。
・・・でもお馬さん・・・にゃ?! 確かにそういうとこないにゃっ!
でもでも、あまり赤鉛筆ミミに引っ掛けて、新聞紙もってうろうろされるのも
なんかいやにゃん・・・おかげ横丁だけだといまいちにゃーって、地元の人
達のあれもあるんだけど、そのかわりの代償が‥‥メンツというのかにゃー、
とりあえずそういうのであるし、必勝祈願はぜんぜんお過度違いだし、さるの
おいちゃんなら、逃げ馬の加護かごしてくれるかもしれないけどー・・・
なんか、びみょーんだにゃ〜・・・。
もっと、にぎにぎしてほしいにゃ〜‥‥(伊勢にこいこいっっと、招き猫にゃん)
五穀豊穣 悪疫防除
7月のすもも祭で頒布してます
歴史はあんま古くない
30 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/09 21:48
ウザいアニメ語でただでさえローカルな府中のイメージを
貶めないよーに。→28
>>28 いまどき赤鉛筆を耳に掛けてる奴は稲ーよヴォケ。
33 :
どーせおやじじゃ:02/05/12 14:52
市としては競艇も儲かってる
わしが子供の頃、祭りの度に人が死んでたような記憶が....
喧嘩で、倒れたのが夜店の刃物屋で包丁ささったとか
喧嘩御輿になって御輿の下敷きになったとか
あ、ちなみにバブル崩壊以降出店を控えている百貨店業界で、
伊勢丹府中店が出来た理由が、神社の前で縁起がいいから ってのは
なんか信じてしまた
34 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/28 14:47
おみくじ「凶」でした。
でもズバッと言い当てられてしまいました。
35 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/29 02:16
旧武蔵国国司が一ノ宮たる氷川大社に参拝するのが面倒だからできたとか・・・・
36 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/22 05:32
ここは全体がいい雰囲気に包まれています。
また、末社で「アメウズメノミコト神」が祭られているので
お参りしましょう
37 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/22 05:55
大国魂に詣でて、一駅隣の東府中で下車..何軒か定食屋があり昼からビールと煮込みウマイッ..角海老グループのソープ(朝からやってる)で湯女と戯れる..いいねぇ、大国魂詣では
>>37
ダービーはイマイチと思うが。
39 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/24 02:05
>>38 わしもそう思う..若い娘そろえてほしい..まっ、安いから許す。
40 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/19 23:00
明日はす も も 祭あげ
41 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/20 13:01
あぼーん
43 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/07/23 22:32
すもも?
44 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/24 03:09
いってみようかな・・・
アメウズメノミコトがまつられているなら
引きこもり(の解消)に効果があるか?
45 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/07/26 17:48
すももももももももの・・・
46 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/27 01:16
李を献上するお祭りですか?>40
47 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/27 01:27
以前は参道両側全てすもものお店で
なんか不思議な感じが良かったのに
最近は普通の的屋の方が多くなったな。
48 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/03 20:18
>>47 > 以前は参道両側全てすもものお店で
ほぉ。名産なんですか?
49 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/04 01:36
市杵嶋姫命(弁財天)様
表筒男命(うはづつおのみこと) <住吉神社>
中筒男命(なかづつのみこと) 〃
底筒男命(そこづつのみこと) 〃
大鷲大神(おおわしのおおかみ) <大鷲神社>
アメウズメノ命様
徳川家康公
がお祭りされています。
特に市杵嶋姫命(弁財天)様、アメウズメノ命様は参拝するのを
お勧めします。
もちろん、主祭神であられる、
大国魂大神もお忘れなく
51 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/08/09 17:12
すももあげ
52 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/08/19 17:58
ももネタもういいよね
53 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/21 02:41
ここは行くだけでありがたい雰囲気が味わえる。
お参りした後に
龍の飾りがついた泉からお水をもらって帰ります。
54 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/22 09:59
すももに関して、もうひとつだけ。
よく、名物になっているのは、御祭神にそれを
献上するお祭りだった場合が多いのですが
どうなんですか?(
>>46とややかぶりますが)
55 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/25 03:11
56 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/25 05:13
>>55 > 神饌の一つとして李子(すもも)を供えたのが、
> この祭りのの名前の由来
情報感謝!
ほいっさ!ほいっさ!p(*^-^*)q
58 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/29 00:39
すもももももももものうちもももももももものうち
すもも食べたいよなあ
59 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/08/29 20:57
すももともも
どうちがうの?
60 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/03 13:17
午前中にお参りしてきました。何かスッキリしました。
でも、柄杓に口を付けてすすぐ人がいて(それも中年の婦人)
ちょっとがっかり。
ここの神馬の像は、冬場の日暮れが早い季節の門が閉まる前に見に行くと
むちゃ怖いんやで〜
近づいたらピカッて照明がつくんも驚くしな。
それと、大国魂の裏のお寺さんの敷地にお稲荷さんがあるねんけど、
ここも夜行くと怖いんやで〜。
>>60
そんなオバハンを見たらグォラッ〜つーて、小一時間問詰めなあかんで。
62 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/08 01:19
もも好き
63 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/08 01:29
ここはいいよね。神様がいる。
64 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/08 08:53
誰だったかな、有名な女流時代小説作家も
ここには神様がいるって書いてた。
行く度にいい気をもらえる。
府中も立派になったね。
3年前府中に越してきてから、家族で毎月1日にお詣りに行ってます
不思議と心がやすらぎます、森の中に神様が居る感じがします
今月28日に栗を売るお祭りがあるそうです
子供と一緒に行こうと思います、家内安全祈願。
宝物倉にある三本(振り?)の刀が印象に残っています。ものごっ
つい長さの上、キンキンに研ぎ澄まされた刃先や流麗な波紋に目を
奪われます。刀身に悪霊退散みたいな漢字とか、意味は分からない
けど力強うそうな梵字とかが刻み込まれてるのも良さげな感じ。
刀の他にも、槍(これも凄い大きさ)や弓矢(同じくデカイ。たしか
伊勢神宮から送られたものだったと思う)や鎧、果ては火縄銃なども
展覧されており、見ていて飽きません。っていうか何度も通ってしまふ。
拝観料がたしか大人200円だったと思います。
お時間のある時にでも是非拝観してみてくだされ。
あぼーん
68 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/08 20:18
小野神社が可哀相。
69 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/09 22:46
府中って広島か?
70 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/10 21:04
府中は東京都府中市ですよ。
さぁーさぁーさぁーさぁーほぃさぁ(^^)
おーらい。
73 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/22 19:37
今日結婚式をやっていたな、俺もやっぱ神社での結婚式が憧れ
ほぉ〜りゃ、そぉ〜りゃ、こぉ〜りゃ・・・せーの、ヨイショ!!
せーのヨイショ!!!
平バチ痛そう〜
あぼーん
77 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/26 01:06
今週末の秋季祭ってどうですか?
燈明が幻想的・・・とかあるけど?
78 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/27 02:44
今夜ですね
79 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/27 09:29
でっ、どうでしたか?
80 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/09/27 13:39
栗祭りは、今晩と明日。
山車と御太鼓。
81 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/27 21:05
日本一でっかい太鼓
家族で栗祭りに行って来ました。小雨が降っていて人が少なかったです。でも栗屋さんが出たり、灯明があったりして幻想的でした。
83 :
コギャルとH:02/09/27 22:01
84 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/01 15:52
大国魂原理主義(?)
85 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/03 17:54
近々まいります。
86 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 02:18
近所なので、近所でも無いけど行きやすい高尾山と交互に行ってるけど
現役で信仰されてる神社だなぁ。という気がしますよね。手入れもゆき届いて
いるし。そんな行く度に良い気がもらえる!という程物凄い場所でも無いと
思うけど、あそこを「大事」にしてる人の想いが雰囲気を良くして神格を上げて
いるものでしょう。そうは言うけど、暗闇祭りの時の神事にはなんとなく「神」
を感じる。あの時は心穏やかに静まっている大国魂神社の主も年に1度!と
はりきってらっしゃるんではないでしょうか。
87 :
京王線繋がり:02/10/06 02:24
ガキの頃、すもも祭りが楽しかったぞ。
おのれ、大国魂神社め。
88 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 13:50
やっぱりここに神様はいるわね。
89 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 19:13
>>86 近所だから気がつかないだけだよ。
ここの神様は凄い神様だぞ
90 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 19:44
>>89 だとすると、やはり大国主大神の地元、
出雲大社(いづもおおやしろ)は、それはそれはスゴイ神気で
あるということに・・・・(゚д゚)
91 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 23:52
>> 89
ホントにご近所なので親しみしか感じないのだが。。。
実際どうスゴイ!んでしか?
境内のご神木なんか、よく「おどろ〜、コワ〜」な神社とかあるけど、大国魂の
ご神木は美しい感じがする。敷地内にも大抵そこそこ広い神社だと「おどろ〜」な
場所があるもんだけど、それも無いような気がする。そこらが手入れの行き届いた
愛されてる地元神社だなぁ。と。
暗闇祭の御神輿には、神様乗ってそう〜と感じるくらいの迫力と荘厳さがあります
よ。あれは大変に立派な神輿で、見る度に江戸や京から見たらそれこそ辺境の地
でも、これだけのものが。。。という感慨に浸ります。
それでいいんですよ。実に慈愛に満ちた優しい神様ですね。
あれだけ広いのに、感じるものは何処に居ても感じるので、
その点は凄い力を感じます。
93 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/07 16:17
g
94 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/08 12:08
中古車を買ったときにお祓いをして4年たつけど無事故です
来年は厄年なので、厄払いもお願いするつもりです
立派な神様だから参拝者が多いんでしょうど
ど〜して日曜日にはあんなに人が多いんでしょうね
神社の総代さんに聞いたら11月に菊花展があるそうですので
人の多さにめげず、私も菊を見に行きます
95 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/09 20:11
近所に住んで人いいなあ。
日本語間違えた。再カキコ
正しくは「近所に住んでる人いいなあ」です。
97 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/11 12:28
今朝まいりました。
大変清々しい気分です。
98 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/11 15:01
浪人生のとき、よく境内の図書館に通ってたけど、参道を横切るときに本殿に向かって一礼してから過ぎていく人とか結構いたな。
ああいう人を見ると、無信心の漏れでもなんか「神聖な場所なんだ」って感じて背筋伸ばして歩いてしまったな。
99 :
名無しさん@京都板じゃないよ :02/10/13 23:52
ここは巫女いるの?
100 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/13 23:53
いませーん。
101 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/14 15:15
あぼーん
>>94
ぎゃんぶるオヤジがうよってるんや。
府中競馬場もあるし、多摩川競艇もあるしな。
電車で10分も逝けば、立川競輪場、京王閣競輪場、WINS立川があるよってな。
104 :
とりあえず、ここで聞いていいですか?:02/10/15 19:00
神社は誰の物?
所有権は何処に有るのでしょうか?
神主さんの所有物なのでしょうか?
神社は神を祭る所ですよね。しかし、神など存在するのでしょうか?
神社が存在する法的根拠とは何?
存在しない神を祭り民衆を謀り、税を納めない〇〇師、
〇〇者を、国は何故保護するのでしょうか?
もしも神が存在するのなら動物虐待は許さないと思うのですが。
良く聞けよ、お前だ!!!!!
神はお前を許さない。
地獄へ落ちろ。
O〇〇神社の腐れボケが!!!氏ね―――――――――――――――――ッwww ww
105 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/15 20:37
>>104 他いってください。ここではそのような話はしません
106 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/15 21:51
>>104 この世に、人の力や科学、理論では
どうにもならない領域が存在する。
畏れ、祀り、崇敬すべき対象は、そこにおられる。
107 :
とりあえず、ここで聞いていいですか?:02/10/15 23:22
>105
如何言う話をしてるんだ?
103まで読んだが下らん世間話だろ?
>106
その領域とやらは何処に存在するんだ?
お前の脳内か?
クスリのやり過ぎか?
アンパンは止めとけYO。羽化になるからな。
てか、もう羽化じゃ仕方無いってか?
108 :
とりあえず、ここで聞いていいですか?:02/10/15 23:28
ってかな、
神社のボケがな、動物を虐待してるんだよ。
それを如何思うんだ?
お前等も虐待者の仲間なのか?
109 :
とりあえず、ここで聞いていいですか?:02/10/15 23:34
崇敬ってなんだ?
犯罪者を崇敬するのか?
訳解らんぞ、お前等。(藁www ww w
110 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/15 23:36
放置ケテーイ (・∀・)
111 :
とりあえず、ここで聞いていいですか?:02/10/15 23:45
>放置ケテーイ (・∀・)
コピペ厨、退け、邪魔だ。
112 :
とりあえず、ここで聞いていいですか?:02/10/15 23:54
さて、寝るか。
アフォ臭いから
それでは皆様、おやすみなさいませ。
114 :
とりあえず、ここで聞いていいですか?:02/10/16 01:20
>113
とゆうことは、
口は達者な筈だよな。
神が実存するのならこの世の一切の悲しみを滅してみよ。
一切の哀れを浄化してみよ。
一切の怒りを昇天してみよ。
一切の悪を静めてみよ。
能書きはよせ。
実現してみせよ。
115 :
とりあえず、ここで聞いていいですか?:02/10/16 01:44
とりあえず、
動物虐待をする神社などが神の御意に添ったものなのか。
答えてくれんか?
116 :
とりあえず、ここで聞いていいですか?:02/10/16 02:06
お前等は神の御子だろ?
ならば
神の御意に背くことなかれ
悪しき魔王の従属者にしてサタンの隷属者
カオスの先導者にして魔界の引率者
彼等を放置すれば天罰がお前等の頭上に必ずや呪いの雷を持って降り注ぎ
お前等とその家族を奈落の底へ叩き落すは疑いようの無い事実だろ
私の質問に答えろ
117 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/16 02:18
>とりあえず、
>動物虐待をする神社などが神の御意に添ったものなのか。
神社に勤めている人間といっても
神のめがねにかなったものばかりではないですから。
じつは神社の経営と、修行は相反します。まじめな人程つらいです。
なぜ神が罰さないか。人間の目には見えない所でやる、ですかね。
神の目にその人はもう人間とは映っていないでしようね。
死んだらわかる。本人はさぞ悔やむことでしょうが、手遅れ。
あなたは動物たちに何をしてやれますか?
馬鹿なレスはいいから、肝心の大国魂神社の話をしれ。
120 :
バカは氏んでも名乗らない:02/10/16 09:40
生国魂神社ならしってるよ。
121 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/16 21:19
お参りに今度行こうかな。
気持ちがさっぱりするんだよね。
お参りをしてお水を一杯もらってこよう。
122 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/16 23:34
普段鹿島神社(品川区)に参詣してるんだけど、
そういうオレが大国魂神社に行くのはNGかな。
ここの神様と鹿島明神(=タケミカヅチ)って、
一回死闘を繰り広げてるよね?
123 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/17 01:18
>>122 俺も両方に行くし、鹿島神宮にも行くしぜんぜん平気
だけどさ、スサノオさんだけは駄目なんだ。氷川神社は苦手
124 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/17 08:04
宝物殿はいつも開館してますかぁ〜?
125 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/17 22:17
>>122 直接戦ったのは、
大国主命の息子、タケミナカタ
126 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/17 22:20
>>119 この神社に祀られておられる大国魂命は、
大国主大神のことではなく、
天照国照彦火明櫛玉饒速日命のことであるとの
説を読みましたが、本当でしょうか。
三輪の大物主命同様、本当は饒速日命なのに、
大国主命と同一視されているとか。
真相はいかに
128 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/19 21:46
今朝、社殿の横にある水神様のお水をいただきにいきました
今まで気がつかなっかたけど、説明書きがありました
この水は地下120bから汲み上げているらしいです、どーりで美味しい筈です
巫女さんに水を販売しているのか聞いたところ、販売はしていないとの事です
へんに商売商売していないところがいさぎよく、好感度アップでした
神主さんや巫女さんが境内の掃除をしているし、空気はすがすがしいし
森の緑はきれいだし、いやらしい商売気は感じられないし
ぜったいここには神様が住んでます、半年ぶりくらいのお参りですが
今日一日トクをしました、大国魂神社の神様に感謝感謝。
御水をもらいに行く人に忠告、ペットボトルか水筒は必ず持参しましょう
(これって、お水取りの人には常識かな)
>>129
あふぉ?
真相つーのが分かってるんやったら、ちゃんと公式発表されるちゅーに。
それがされんちゅーことは、真相が不明やゆーても、公式なもんが
その時点での真相とされる説ちゅーこっちゃ。
そらな、いろんな説はあるやろうけど、説は説や。真相とはちゃう。
>>130 そうではない!
神社側が、真相を知りつつも
認めていないだけかもしれないでしょう!?
初代の日本国王であられる饒速日命は、
様々な名で広く崇められていたのに、
廃仏運動を行った物部氏の祖神であったためか、
記紀編纂者や、時の権力者の策謀により、
その偉業も功績も闇から闇へと葬り去られたのではないか。
調査により、既に真相は明らかなのに、
それを認めないのはいかなる理由によるものか!?
私は、大國主大神を深く崇敬するものですが、
大物主・大国魂・大歳の神は、饒速日命であると思います。
132 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/25 18:01
何を話しても、みんな大国魂の氏子よ。
133 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/26 14:17
仕事のお願いでお参りに行ってきました。
おみくじを引いたら末吉。
時間が少しかかるが必ず願いはかなうとのこと。
いまの職業を守ってがんばれとのこと。
仕事のメッセージをもらったので驚いた。
134 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/26 16:37
↑
わたしの経験上、結構鋭いことを書いてたりするよね。
>134
今回は暖かいお言葉が身にしみますた。
・・・゚・(ノД`)・゚・。
136 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/26 23:46
なーんだ、
>>131ってただのデンパ野郎だったか(w
137 :
謎のトライアングル:02/10/28 07:12
138 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/28 18:28
しばらくは七五三でにぎやかになりますね。
139 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/29 11:34
おーらい。
140 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/30 20:02
753かあ、いいなああ、写真取りに行こうかな
141 :
753の親:02/11/03 13:01
今、七五三詣りから帰ってきました、ものすごく混んでいました
菊の花が境内にたくさんあり、記念写真もバンバン撮りました
我が家の娘が一番かわいかったです(もちろん親ばかです)
今日、境内で薪能があるそうです
案内のポスターが鳥居のところに貼ってありました
143 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/11/03 22:04
そういえば、おみくじが入れてある赤い入れ物に、小さい女の子が
砂利を入れていたら、お母さんが「あんたなんてことすんの、罰当たるよ」
と叱ってました。女の子はかわいかったな。
さぁ〜さぁ〜さぁ〜さぁ〜あ! ほいっさ(^^)
お〜っらい ダズーン お〜っらい ドズーン
何のことだかわかる人、何人いるかな〜
半平で・・・
月があけたら参ります。
そーれそれそれ! ほいっさ!!(@@)
149 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/02 13:38
ここの御神籤って結構鋭く、現実味があるよ。
150 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/09 14:50
ここの末社の住吉神社や、弁財天の市来志麻媛様、天細目之命様も
お参りしよう。
151 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/09 15:47
年の市の露店で売ってる「お神酒口(おみきぐち)」の造型がステキ!
テンテレスクス テツクテンツクツ
スコドンドン テレスクッテン ×2、
154 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/15 13:44
先ほどお詣りに行って来ましたが俗世間と空気が違うせいでしょうか?雪がたくさんありました
神主さんや巫女さんはふだん修行してるから寒くないのでしょうか、いつか機会があったら聞いてみたいと思います
155 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/16 00:15
なんで北向きなの?不思議
156 :
15年前の中学生:02/12/19 19:05
↑155さんへ↑
前九年の役に源頼義・義家父子が大國魂神社へお参りし、それまで南向きの社殿を北向きに変えさせた。ということを宮司さんから聞いたことがあります。
又、戦争に勝ったのでお礼にケヤキを植えたのが、現在に残るケヤキ並木だったとおもいます。なにせ中学校の時に聞いたもので間違っていたらすいません。
>>130は、史書によってなる歴史というものの本質がまるでわかってないな。
単なる勉強不足。
158 :
名無しさん@京都板じゃないよ:02/12/31 12:38
た だ い ま N H K で 中 継 中 ! !
159 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/10 08:05
おちちゃいや
(^^)
161 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/21 15:57
来週参ります。
谷保天・・・?
162 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/22 08:31
10年くらい前、神社のわきを発掘調査してたけど
どうなったかな。
近所(?)の八幡様に人気がないのはどうしてだろう。
お社は小さいが敷地はあんなに大きいのに。
四方稲荷なるものが神社の周辺にあります
これはある種の結界かと
しかし最近の開発と相続税やらで朽ちている
これはいかがなモノかと
お参りついでに散策しては?
165 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/22 23:57
166 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/01/30 17:56
おーらい〜
競馬の前に拍手一本。
・・・そして帰りにおけらそば。
168 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/04 02:18
八幡神社て八幡町にあるやつだろ、頼朝と関係あるの?
ところで公園の隣にある大邸宅は誰のお屋敷?
169 :
ゼファーあんちゃん:03/02/11 00:51
ゼファー魂神社
170 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/11 01:07
1の
京都の三井神社って、どこにあるの?
171 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/14 01:20
そろそろ例大祭の準備しないとなー
今年も万灯いただき!!
( 」´O`)」ホイッサ
174 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/02/14 17:54
イシモニがここで豆まきをしました。
見つけられたかな。
一時的な場所です。sage進行ご協力下さい。
したばらの49さんの願いをかなえました。
見つけるのに苦労しますた。
最近荒らしも静かなんでしばらく様子見でマターリしましょう。
いらっしゃいませ。
レッズスレで公認トリップを晒し続けているので油断できません。
公認トリップで荒らしている香具師もいるし。
したらばのヒント難しいのかな。この先に行けば楽園があるのに。
晒される前にハケーンしてください、お待ちしてます。
|
|∀・)<一発でわかったぞ〜
|
|
| ミ サッ
|
49
コソーリ避難所の避難所と思いスレを立てしましたが、
したらばで晒され、何かの策謀という疑惑をもたれ(w
(無)駄スレになりそうです。このまま沈めちゃって下さい。
大国魂の神様おじゃましました。
184 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/12 00:42
そーれっ! よいっしょ!!
おい!お前ら!!肩入れろぉ〜!!
さあ〜さあ〜さあ〜さあぁ〜〜
((┌|o^▽^o |┘))ほいっさ♪((┌|o^▽^o|┘))ほいっさ♪((┌| o^▽^o|┘))ほいっさ♪
(^^)
186 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/16 12:44
近々参ります。
187 :
(´-ω-`):03/03/16 14:13
今日はとても気持ちがよかったです。
189 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/30 07:55
お〜らい!!
どん〜〜〜〜!
おい!お前ら””おっぺせ、こらぁ〜(*^・ェ・)ノ
190 :
出会いNO1:03/03/30 09:48
天細女の末社で拝んでいる人は誰もいないな
実に嘆かわしい
192 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/31 00:52
クニタマ。
193 :
( ´ー`)y-~~:03/04/08 00:21
さて、気持ち入れていこう。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
196 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/20 09:31
くらやみが近いので age
197 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/23 22:52
例大祭が近いので age
198 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/27 01:25
お〜っらい!! age age
199 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/27 02:40
今日行ってきたよ。
ちょうど結婚式の最中だった。良かった
201 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/27 19:28
くらやみ祭りを前に、山車の展示などが始まってますが
竜がのっかってた。大国主をおまつりしてるのと何か関係が?
202 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/29 00:34
山車は戦国時代後の世の流れでお囃子と共に後から付属された物と
聞いてますので、山車そのものと大国主とは特な関係はあまりないかと
推測されます。
203 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/30 16:29
やべぇ、あと三日。
204 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/04/30 21:21
今年から、神戸から譲り受けた「だんじり」の山車が府中のくらやみで活躍するらしい…
205 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/01 19:31
ん〜ん長かったぞ1年 明日は仕事も休む
祭りだ まつりだ 御輿だ 太鼓だ
青年のみんな今年も宜しくお願いします
気合い入れるぞ 二之宮だ 男だぜ
そーさオイラ六所明神大国魂神社の氏子でぇい
206 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/03 06:44
お祭り〜
ワショーイのAAだれか貼ってくれ
207 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/04 21:06
あっあっあっ あしただーーー!!!
祭りじゃ。
209 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/05 15:18
おい!
お前ら・・・
御出でだ!!
白装束軍団、ぃゃぃゃ、白鳥軍団、テンション上げて頑張れや。
210 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/05 22:41
祭りでしたな〜
うちの会社のおっさん達、はりきって御神輿
かついでたけど明日ぼろぼろだろうな。
天気が良くてイイ大祭でしたの〜
211 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/05 23:27
209様へ
府中では白鳥ではなく、白丁(ハクチョウ)と表記します
212 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/05 23:56
>>206 | | |
| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
/
213 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/05 23:57
♪ ドン ドン ドン タカタッタ
∧ ∧ ,,──,−、 ♪
(,,゚Д゚) / (: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
〜| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
214 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/10 22:23
三日から六日までフル参戦。
あーでも四月三十日から参戦しないとフルとは言わないか(笑)
まぁいいやなんだって。
しっかし大国魂神社ってすばらしい。
215 :
動画直リン:03/05/10 22:26
216 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/18 18:04
週明けに参ります。
217 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/21 23:14
週末は、小金井山王稲穂神社例大祭。
218 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/24 18:23
みつけるのたいへんだから age
219 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/27 23:36
たしかにたいへんだから age
220 :
100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/27 23:40
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
221 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/28 00:28
来年は太鼓パレード。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
223 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/29 00:56
age.
224 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/01 22:32
アド街ック天国。
第二位。
225 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/02 00:40
府中市一言メモ
武蔵国分寺は国分寺市にあり、武蔵安国寺は府中の高安寺で
大国玉神社の神宮寺が近くの安養寺だ
226 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/06/02 00:49
>>きのう、ダービーに行ったのですが 通り過ぎてしまいました
競馬場前の馬頭観音の方が、縁起が良さそうとおもつて・・・
結果はハズレ・・・・
227 :
名無しさん@京都板じゃないにょ:03/06/03 01:03
226>>
楽しめただけでも充分、
御利益がありますたね。
(二拝二拍手一拝)
228 :
名無しさん@京都板じゃないにょ:03/06/08 23:21
age.
229 :
名無しさん@京都板じゃないにょ:03/06/16 23:01
みつけるのたいへんだから age
もうすぐ“すもも祭り”があるよ。
ノスタルジック。
暗くなってから行くと雰囲気最高なんだけど、あんまり遅く行くと
“からす団扇”が売り切れちゃってたりするからねぇ・・
最近見かけないけど、走馬灯売ってた小父さんはどうしたかな・・・
つりしのぶも最近売ってないなぁ
あめ細工は去年もやってたっけ。
231 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/05 19:33
「からす団扇」って何、からす駆除に使うの?
からすの羽で作った団扇?オドロオドロしい
232 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/05 20:14
233 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/07 02:08
新宿のほうに住んでいるのですが
少し前に用事があって大国魂神社に行きました。
すごく気持ちよかったです。
行く途中のけやき並木も良かった。また行きます。
234 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/13 16:25
ふ〜う やっとみつかった age
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
236 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/17 13:48
「すもも祭」「相撲祭」が近づいてきたね。
237 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/17 14:20
20日で良いんだよね?
239 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/19 19:45
明日はすもも祭あげ
240 :
名無しさん@京都板じゃないにょ:03/07/20 00:39
すもも〜
241 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/20 09:01
からすうちわゲッツ
242 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/20 13:25
今から行ってくる。
千葉だから、府中まで2時間かかる。
団扇は残ってないだろーな〜
243 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/20 16:02
団扇じゃなくて扇子を買ってきますた。
244 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/20 18:21
すももももももももももも祭り行きたいが、
喪中なので、神社には行けないさびすいーーーーーーーーーーーーーーーー
裸足で行く府中
ファンタスティック・フォーチュン
寄り道してたから6時頃着いたけど、団扇余裕で買えた。
扇子まで買っちゃったよ。
お神楽も見られてヨカッタです。
247 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/21 15:59
昨日は朝までず〜っと飲んで、そいで朝6時頃「からす団扇」を買いに行ったけど
宮司さんや巫女さんは何時頃から神社にいるんだろ
それとも神社の奥に社宅があるのかな??ふすいぎだな〜〜
そーそっ、お正月やくらやみ祭りのときも
とんでもない時間に行っても宮司さんをたくさん見るけど
みんな修行で泊まり込みなのかな、楽そうにみえるけど精神的に大変そうだな〜
昔、父が会社勤めしていた頃、同僚が「大国魂神社に再就職した」と行ったとき、おもわず「オオキンタマジンジャ?」と聞き返してしまった。神様スマソ。
249 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/21 17:39
昔、父が会社勤めしていた頃、同僚が「大国魂神社に再就職した」と行ったとき、おもわず「オオキンタマジンジャ?」と聞き返してしまった。神様スマソ。
250 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/21 17:40
2度入れしてしまった。神罰か?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
252 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/26 18:28
253 :
DVDエクスプレス:03/07/26 18:38
254 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/31 01:49
「相撲祭」に相撲取りに行く香具師いるのかな?
256 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/31 13:45
私、去年ここで結婚式したよ。
いい結婚式が出来ました。
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
258 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/02 10:24
ずいぶん下がりましたね〜 age
259 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/05 01:10
よっしゃ〜そろそろヤリマスカ!!
さぁ〜さぁ〜さぁ〜さぁ〜 ホイッサァ!!
( ̄0 ̄)/ ホイッサァ!!
260 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/05 01:19
261 :
名無しさん@京都板じゃないyo:03/08/06 22:33
age
行ってきたよ。
お参りなんて10年ぶりくらいだったけど、とにかく気持ちい所でした。
263 :
名無しさん@京都板じゃないyo:03/08/13 17:33
age
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
265 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/17 17:31
オーライ!!
age
267 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/29 11:41
まるで北野天満宮のようなところでした。
東京にもこんなに素敵なところがあるのかと感動しました。
ひいた御神籤には身に覚えのあることばかり書かれていて、かなり驚きました。
清々しさを求めて、またお参りしようと思います!
268 :
八幡太郎 源義家:03/08/29 23:01
皆の者、ご参詣の際には是非わしの銅像も拝むように。
欅並木の初代はワシが植えたのじゃ。あれは後三年の役じゃったか
前九年の役じゃったか。もう忘れたわ。その後、子孫の徳川家康が関ヶ原合戦の
戦勝祈願の御礼で植えたのがいまの欅じゃ。府中の来た時は、ワシの姿も写真
に撮る様に。ちょっと離れておるが分倍河原には新田義貞の銅像も建っておる。
府中は源氏と縁のある町じゃ。では帰るぞよ。
暗闇祭りは乱交になるらしいよ。(だったらしいか…。江戸時代。)
NHKのドキュメンタリーにとりあげて欲しいな。
271 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/30 02:23
沼部さんかっちょいいぃ
ファンです♪
皆の者、お元気でおじゃるか。
源氏の話をしたが、ここに徳川家康公を奉った東照宮が鎮座ますことを
御存知かな。正拝殿の右奥におわしますぞ。公がお亡くなりになり、久能山
より日光東照宮におうつりになる際に此処府中に御一泊なされたのじゃ。
時の将軍秀忠公の命により建立されたのじゃ。家康公がお好きな方々は
ここもお参りなさるとよかろう。では帰るぞよ。
そうそう忘れておったわ。
巫女さんのアルバイトが本日から募集じゃわい。酉の市、年末年始に巫女さんに
なりたいと思う女子衆は履歴書持参の上で社務所に来ると良い。髪の毛は黒、黒髪
じゃぞよ。茶髪、金髪では面接も適わぬ。それと長い髪が必要じゃ。由緒正しき社ゆえ
心してくるがよいぞ。では本当に帰るぞよ。
274 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/09/09 03:46
ここの参拝の待合室、古くて臭い悪い。
みんなでお金募って修復しましょうか、と思いたくなる。
結婚式のお客さんは、別の待合室あるのかな?
だからクレームとかでないんでしょうか。
275 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/11 12:23
乱交みたいな祭りがあるのはここ?
276 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/11 15:11
巫女さん募集中ですか。髪はお尻の下まで長いけど生まれつき
茶色でウェーブかかっているから却下されちゃうのは絶対なのね。
残念。黒く染めてもクセは直らないし。
age
279 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/27 10:13
今日明日は栗祭りだね。
280 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/28 22:06
昨年結婚したけど大国魂神社を本籍地にしちゃったよ。家が近いせいもあるけど、ここの神社好きだから。出身は二人とも他県なんだけどね。
いいなー<本籍地:大国魂神社
>>279 仕事が入って行けなかった・・・。すもも祭もそうだったんだよなー。無念。
酉の市には何が何でも行きたいです。
オーライ。
おかげさまで再就職が決まりそうです。
近々お礼参りさせていただきます。
闇に旅所へ
ササラサイサイ
闇に旅所へ
渡御なさる
287 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/18 21:56
過去二回ほど、初詣でここへ行った。
二回ともその年は嫌なことがあって、ここの神社には
もうお参りには行かないと決めた。
>>287 自分が引き寄せておいて神社のせいにしてる・・・
289 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/20 12:25
287みたいな人って最近暴多だよね
何があっても他人を悪者にする人ほんと多い
良くない事があったら先ず自分の行動を反省しなさい
ここの社伝って不思議。
関東にいろんな技術を教えたって、
関東に大国主さんの支配が及んでいた、という事でしょうか?
氷川神社みたいに出雲族が流れてきたということ?
「待つのはいやだ」で松が無い話も、八幡さんと大国さん、
もしくはその子孫が同時代にいたということ?
「大國魂」という呼び名も不思議だし。
また、どうも少彦名様の御神徳も、一緒になってる感じ。
(大国主様の神社では、普通、少彦名様が一緒か近くで祭られてる
のに、ここはそれが無い)
不思議な神社です。興味深い・・・
291 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/10/23 01:51
ここの板の人なら冷静に答えてくれそうなので聞きますが、
「関東鎮守」の神社って、一体ほんとはどこですか?
(一)箱根神社説
関東総鎮守名乗ってますもんね。
(二)氷川神社説
明治天皇がそう決めました。
(三)大國魂神社説
武蔵国総鎮守といいつつ、関東の六所の神社も総まとめにして
祀ってあるから、関東全部をカバーしてると言える。
どうでしょう?
292 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/23 02:37
箱根神社=関東総鎮守
氷川神社=武蔵国一宮
大国魂神社=武蔵国総社
じゃないの。
293 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/10/23 08:27
氷川神社で配布してる略記によると、東京に都を移した時
明治天皇が、武蔵国鎮守と定めた
とあります。
てことは、
関東総鎮守=箱根
武蔵国鎮守=氷川
大國魂=武蔵総社
だとして、
じゃあ、総社ってなにさ?(笑)
294 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/23 15:08
つまり、府中に国府が機能していた時代に、
関東一円にちらばっている神社に
わざわざ回って神事を執り行う手間を省くために
大国魂神社に関東にある代表神社の合祀がされた。
それが総社の機能。
答えになってるかな?w
すいません逆に質問確認なんですが、
大国魂神社が、武蔵国総鎮守と言っていた
文献というか情報ってどこからですか?
295 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/23 15:21
ごめんなさい 補足です。w
>>294 の総社に関する記述は、
あくまで個人的な見解です。
296 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/23 19:12
一宮 シンボル
総社 行政機関
297 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/24 00:12
オーライ。
298 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/10/24 01:29
>>295 神棚を空けて出すのが嫌なので、ちゃんとした調査が
できなくて申し訳ないですが、神札にそうかいてあったような
(違ってたらスマソ
299 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/24 18:31
>>298 どうもお手数をおかけしました。
機会があるごとにこちらでも調べてみます。
この機会に、
氷川神社と大国魂神社の生い立ちについて調べて
大体において自分の頭の中では整理がついたのですが、
どうしても箱根神社との関連が分かりませんw。
(ここは大国魂板なので、それ以上は追わないw)
その生い立ちの過程において、
六所宮や総社と呼ばれる前の事・・・
つまり、大国主神と八幡様の神話から
天鈿目命との関係・・・
うーん。頭の中飽和状態。
おそらく確証がないから想像の域なのだろうけど、
どなたかフォロー願いますw。
300いただいてよろしいでしょうか
301 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/10/26 15:46
どぞ<300
しかし、謎が多い。中飽和状態納得。
まあ、なんにしろとっても気持ち良く好きな神社にゃかわりないが。
いろんな意味でオモシロイ。
ここのお下がりでくれる落雁、青木屋のやつで素朴でウマー
302 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/10/27 00:08
大國魂神社崇敬会はどんな感じですか?
303 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/27 00:33
>>302 奉賛会ですな。
入会したときに御札や門札、会報などを頂けるんですが、
金色に輝く菊紋(社紋)のピンバッジがあってビックリしますた。
試しにスーツにつけて知人に見せて廻ったら、
「ヤ○ザみてー」と言われてマズー。鬱だ
305 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/10/27 09:12
大國魂の場合は奉賛会というんですね。
昇殿参拝できるとか看板にかいてあるけど、どんなときできるんだろう?
306 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/10/28 23:37
結婚式が結構盛んらしい?ですが。
あの拝殿だと、参列者あまり乗せられなさそう、と思うけどどうなんでしょ?
(冠婚葬祭板に書くべき話題なんだろうか・汗)
前出の、結婚して戸籍ここにした方など、知ってる方いたら
聞いてみたいなぁ。
307 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/02 19:41
行きました。ちょうど結婚式やっていました。
七五三のお参りの人で一杯で、もう何が何だか。
やっぱり休日は騒々しいでつね。
でも、ご神木にはエネルギーを感じましたよ。
あと、ご神水をいただけてよかった。
今度は平日に行こう。
参拝していたら、隣のおばあさんが、念仏をあげていた。
たしか祝詞ではなく、念仏だった。謎。
308 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/03 09:43
>>307 > 参拝していたら、隣のおばあさんが、念仏をあげていた。
> たしか祝詞ではなく、念仏だった。謎。
私が参拝した時もいたよ。長々と念仏あげているお婆さん。
もしかしたら同じ人鴨。
しかし謎だ。
309 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/03 20:33
310 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/03 20:50
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 915 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/01/20 12:40 ID:FHCYQpiB
今度は、インターネットで犯罪を告発している人自身を直接攻撃することを
彼らは考えるだろう。彼らはインターネット上の告発者が誰かということは
自分達自身が嫌がらせをしているのではじめから知っているのである。
彼らは、NTT等の通信事業者に働きかけて告発者のインターネット接続を
あらゆる方法で妨害をしはじめるだろう。
もちろんこれは、れっきとした犯罪であるためあからさまにやると、
今度は告発者に訴えられたり脅迫されたりされる危険性がある。
そのため、彼らは法律に触れない程度で告発者を妨害する方法はないだろうか?と考える。
そこで出てくるのが....
-虚報戦術-
いくつかの事実といっしょに実体のない噂を山ほど流す。
そのため(情報の)受信者は事実と噂を見分けることが出来ない。
アルビン・トフラー著 「パワーシフト」より
真実の情報を隠すために、偽の情報と真実の情報を混ぜ
どれが真実の情報かわからなくさせる情報工作というものがある。
彼らは自分達が行っている、いたずら電話、脅迫電話、盗聴、盗撮、
ストーカー、住居不法侵入等の真実の情報を誤魔化し閲覧者が混乱するようにするために、
「思考盗聴、透視、遠隔操作」などの誰も信じないような、偽の情報と織り交ぜて
マスメディア関係者が組織的にホームページや掲示板を通じて自分で被害者を演じ
インターネット上で自作自演を行っている可能性がある。
われわれはこういった盗聴犯罪者の馬鹿げた自作自演に気をつけなければならない。
311 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/05 20:09
今日行ってきたよ
312 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/07 02:32
今週の土曜は一の酉ですよ!
313 :
八幡太郎 源義家 :03/11/08 00:30
314 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/08 18:16
酉の市にさっき行って来た、ずーっと奥の酉神社で熊手を買ったけど、すごく賑やかな神社ですね。
参道には露店がいっぱいあるし、神社では神楽を演奏してるし、七五三の子供はいっぱいいたし、すごうっ活気を感じました。
で、八幡太郎源義家ってなんだか解らなかったけど、ハハーン解りました、伊勢丹の通り(けやき通り?)に鎮座してる銅像ね!!
315 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/11/09 01:52
うちの近くに「近藤勇の生家跡」があります。
むかし、近藤勇は走って大国魂神社のお祭りに行った。と
どこかの文献で読みました。結構 距離はあるのに。
その当時の情景が見えてきそうです。
私もよく府中には行くので、買い物前にお参りしています。
あそこには神聖で偉大なものを感じます。
316 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/09 03:21
夜になってから酉の市に行ってきました。
昼間ほどではないかもしれないけど、賑やかで活気があり、堤灯も照明で照らされた熊手も闇に映えて綺麗でした。
制服姿の子や若いカップルが地べたに座って物食べてる姿が多かったけど。
317 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/13 01:24
今日は二の酉ですね。
そういえば、先代の宮司様が御帰幽なされたそうです。
お悔やみ申し上げます。
・・・2ちゃんで申し上げてもしょうがないでしょうから、
後日、神社へ参りたいと思います。
318 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/11/13 21:22
八幡太郎 さまもいらっしゃる(笑)青木屋さん。
有名な和菓子屋さんですよね。
私、大國魂さんで参拝などでいただくテッカセンの
青木屋の落雁大好きなんです!
319 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/13 23:36
>>317 そうなんですか・・・・
お悔やみ申し上げます。
320 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/16 14:06
さっき行ってきたけど、七五三でものすごく混んでいました。
いつも何もない日の朝早くに行くもんだから、ちょっと落ち着かなかったです。
でも御神水や本殿裏の大木のあたりはあまり人もおらず、しばらくの間リラックス
することができました。
>でも御神水や本殿裏の大木のあたりはあまり人もおらず
結局、そこに行くことになりますよね(笑
すんまそん、二の酉は今度の木曜、二十日ですた。
呆けてんなあ。
誰かに指摘される前に訂正できてよかった(苦笑)
323 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/11/19 01:06
本日、先代の宮司様のご葬儀でした。
たくさんの参列者の列でした。
私はそのことをしらず平服で本殿参拝に行きましたので、
そばを通りかかった折り、敬礼いたしました。
ご冥福をお祈り申し上げます。
324 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/21 03:21
二の酉に行ってきました。
朝八時からの、大鷲神社のお祭りも拝見させていただきました。
雨の中の儀式は幻想的でとても素敵でした。
いろいろと教えてくださった神職の方に感謝です。
参道に並んだ出店の植木屋さんが、小さな松を売ってたけれど、
あれっていいんだろうか・・・?
325 :
八幡太郎 源義家:03/11/22 22:56
爺さんが御隠れ遊ばした(泣
しめやかなな大喪の礼であったの(泣
じゃがな神のお側にはべるのじゃ。爺さんはお慶びであろう・・・
松かな。門松はまずいが一般の植木ならば今は問題なかろう。
とは申せ旧家でなければ正月の竹と杉の家は府中も減ったの。嘆かわしや・・・
では帰るぞよ。
326 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/25 00:03
お答え頂きまして、ありがとうございます。
なるほど、門松でなければいいのですね。
府中いろはカルタ 「ま」
松を立てない
正月飾り
328 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/11/26 23:56
青木屋のお菓子って、結構府中市民以外でも有名ですね。
全部は食べたことないけど、何がオススメ?
武蔵野なんとかってやつはやっぱりオイシイのかな?
329 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/27 00:52
>>328 武蔵野日誌かな。バウムクーヘンの中にチョコ(またはイチゴ)クリーム
が入ってます。俺は大好き。
他は、神狛最中もいいですね。大國魂神社の狛犬を型押しした最中です。
肝心なお菓子を忘れてました。
六社万頭。グッとくる一品です。
331 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/27 02:02
郷土カルタ・・・
実家に行けばまだ、あるはず。
333 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/11/27 21:04
六社饅頭!
六社宮にちなんでの六個というところがグーですね♪
ちなみに、ここでいろんな菓子の入った菓子折つくってもらうとき、
六個ずつつめてもらってます♪
334 :
八幡太郎 源義家:03/11/28 00:32
どうも麻呂を知らぬ者がおるようじゃな。自己紹介してしんぜよう。
麻呂は京都の石清水八幡宮で元服したので八幡太郎と呼ばれておるのじゃ。
特別天然記念物の欅並木の初代は父頼義と麻呂が、前九年の役の戦勝祈願の御礼で
欅の苗木1000本を奉樹したのじゃ。いま麻呂が立っておるところに初代の末裔がおったのじゃ。
今大きく繁っておるのは子孫の家康が江戸入府を祝して追加したものじゃ。最も古いのは樹齢
600年じゃぞよ。旧甲州街道の入り口の拝殿に向かって左側じゃ。次の参拝時はよく見るのじゃ。
では帰るぞよ。
335 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/11/28 00:41
八幡太郎さんの書き込みは好意的だし、私も好きながら・・・
義家公は武家だから麻呂とはいわなかったんじゃないかなぁ、と。
麻呂と言えるほど武士の力が強くなかった時代だし。
だから後三年の後も官位で辛酸なめたし。
あと、家康を「子孫」てのもねぇ。
徳川氏が天下取ってから、日本の正史はかなり徳川家に
良いように変えられてるから。
実際は、徳川家もかなり土着の武家・・・
ごめんね。
八幡太郎さんの書き込み好きなんだけどね。
ちょとつっこみたくなった・・・
感じ悪くてごめん。
336 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/28 13:00
関係ないけどちょっと補足を。徳川家康が清和源氏=源義家の子孫であるという確かな証拠はないと思うよ。
家来の井伊家(幕末の大老、井伊直弼の家ね)が清和源氏の家柄だったので、その系図を譲り受けた、ってことじゃなかったっけ?
戦国時代になってからの新興武士は多い。鎌倉時代以来の名門の武家は、その時代までにけっこう滅んでいる。
新しい成り上がりの大名家では、血統がコンプレックスだったので、家系の正統性(由緒正しい清和源氏の嫡流)を
アピールするために、家系図を捏造したり、落ちぶれた名門武家の子孫から買ったりしたらしい。
337 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/28 13:06
清和天皇の子孫で武勇にすぐれた源義家の子孫=清和源氏の一族には、
鎌倉幕府を開いた源頼朝、室町幕府を開いた足利尊氏がいたから、江戸幕府を
開こうとした徳川家康にとって、先祖のはっきりしない無名の家柄であるよりは、
清和源氏の家柄であるということのほうが、政治的に有利だったのでは。
そういうツッコミは野暮。
なかなか楽しい書き込みだと思ってるよ>八幡太郎 さん
私は野暮だってわかってるって。
そうかいてあるでしょ。
書き込み楽しいと僕も思う。
野暮ですまん。
340 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/28 15:45
源義家(通称:八幡太郎)は非常に勇敢で名声が高かった。
義家の生きた平安時代、
鷲の住む御山には なべての鳥は住むものか 同じき源氏と申せども 八幡太郎は恐ろしや
という歌が流行ったらしい。公家の間でも、民衆の間でも源義家の武勇は知れ渡っていた。
後世、義家の子孫たちが自分の家柄を語る時には常に「源義家公以来の源氏の
嫡流たる当家が・・・」とか「源義家公の御血筋を受けた自分が・・・」などと
いう枕詞をつけるくらい有名なヒーローだった。
341 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/28 15:49
義家の晩年、天皇の病気平癒のまじないとして義家が宮中に召された。
病床の天皇のそばで弓を引く動作を命ぜられたらしい。当時、鬼や怨霊たちが
人に取り付いて病気を引き起こす、と当時は考えられていた。
さすがの病魔も、最強の武士=源義家が天皇を守っているのでは勝ち目がない、と
思って退散し、たちどころに天皇の病気が治った、と古文書に記されている。
342 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/28 15:54
ちなみに「源」という姓は、「平」と同じで天皇の子孫に与えられるもの。
天皇の子孫でも天皇の位に就けるのは一人だけなわけで、ほとんどの天皇の
子孫は天皇の家臣として生きた。
源義家の家柄は、清和天皇の孫の六孫王が「源」の姓を与えられて「源経基」と
名乗ったのが始まり。義家は清和天皇の8代目の子孫にあたる。
ちなみに、源義家の子孫である現代の有名人といえば、10年前の総理大臣、
細川護煕氏があげられる。なお、義家を祀った神社も各地にある。
長々とすんまそん。ちょっとした雑学としてカキコしました。
>>336 おっしゃる通り。徳川が源氏なんて言うのは噴飯物です。
元々、流れ者の家系ですよ徳川は。
秀吉が元々水呑百姓であり、その事は周囲に知れ渡っていたから、必死になって豊臣なる姓を創造して
もらい、公家の仲間入りした事は中学生でも知っているが、
徳川は家康の3代前ぐらいから松平を名乗り、いかにも源氏の末裔のように振舞っていた事を教える人は
少ない。秀忠の娘を天皇家に嫁がせるなどして、結構必死だったんだけどね。
344 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/11/28 16:17
>>342 じつは、その源氏=天皇家姻戚 説もかなりあやしい。
だって、本当に清和天皇分流なら、まかりまちがっても
変な兵役ばかりさせられる武家集団になんかなりません。
そこらへんが、一歩踏み込んだ歴史。
まあ、でも、すくなくとも義家公は「武士」にはかなり人気
高かった存在なのは確かです。
345 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/28 16:22
数少ない鎌倉時代以来の名門武家といえば、九州の島津・細川・奥州の伊達と、あとどこでしたっけ?
戦国時代は名門一族が滅ぼされたり、家来が主君の家を乗っ取ったり、分家が本家を潰したりした時代。
もともとは油売りの商人だった斎藤道三が、主君筋にあたる名門の土岐家を追放して美濃一国を手に入れたし、
織田信長の家系は、尾張守護だった斯波家(義家の子孫)の家来の、そのまた家来にすぎなかった。
織田家も徳川家=松平家も先祖がはっきりしない。それでも徳川は清和源氏を、織田は桓武平氏=平清盛の子孫を名乗っていた。
新興大名は、家系に対するコンプレックスが強かったと思う。
>>342 確かにその説もあります。
ただ、変な兵役ばかりさせられる…は藤原氏の押し付けが最大の原因。
>>345 中国の大内、毛利も古かったじゃないかな。
348 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/28 16:54
>>344 そういう読みもありかも・・・とは思いつつ、私はそこまで深読みはしません。
清和源氏も元来は中央貴族として生きる道を模索したんだけど、摂関家が幅を利かす
中央政界にしがみついていても出世の見込みは薄い。それなら地方に下って領地を半ば
独立国のようにしたほうが、富が手に入る分いい、という考えだったのでは。
受け入れる地方側としても、京都の中下級貴族も地方ではスター級で、自分達のリーダーになってもらえば
自分たち自身の権威も高まる、中央とのパイプも期待できる、ってことで、皇族や貴族の家柄を地方武士の
棟梁に迎えたのでは。
>変な兵役ばかりさせられる武家集団
中央の命令が地方に100%及ぶ時代ではなく、朝廷の命令で戦うのは、兵役というよりは
ライバル集団と戦ってもし勝てば相手の国を奪える、官位ももらえるということで、マイナス
よりプラスの面のほうが大きかったのでは。
349 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/28 17:02
>変な兵役ばかりさせられる武家集団
実態は兵役とはむしろ逆で、すすんで自ら戦ったのではないでしょうか?
朝廷にとって清和源氏なり桓武平氏は、都合の悪い地方の反乱を鎮めるための
実効力ある武装集団だった、
武士達は近隣との領地争いは多かったから、武装して戦うことも日常茶飯事で、自然と
戦術や軍略に長けた集団となった。戦って勝てば相手の領地は自分のものだから、武士達は
武力で敵方より有利であれば、喜んで戦った。
朝廷と武士の利害の一致があったと思います。
350 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/28 17:11
鷲の住む深山には なべての鳥は棲むものか
同じき源氏と申せども 八幡太郎は恐ろしや
(訳) 恐ろしい鷲が住んでいる山に 普通の鳥が住めるはずがない。
同じ源氏の苗字だったとしても 恐ろしい八幡太郎には関わるな。
351 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/11/28 18:55
まあ、源氏のことを言うのがこのスレじゃないし。
ともかく、八幡太郎さん、気悪くしたらごめんなさいね。
あなたの書き込みはすきなんだから。
をを、このスレがこんなに賑やかだなんて。
ちょっと吃驚。けっこう見てる人いるんだな。
さすがは八幡太郎様。ありがたや・・・。
353 :
八幡太郎 源義家:03/11/29 00:11
何やら皆の者は勉強熱心で嬉しいぞよ。こんなにレスが伸びるとは・・・また
こんなに突っ込みが入るとは思いもよらなんだ。なるほど徳川家は厳密には
そうかもしれないが、歴史上はそのようになっておるのじゃ。他方、なに京都云々
と書く前提にて遊び心で麻呂と使ったまで、皆の者、御容赦願いたい。この通りじゃ(ペコ)。
弓引の儀は魔除じゃ。そこまで御存知のお方がおるとは感心、感心。恐れ多くも
畏くも天皇家にお子さまが生まれた際にも徳川・前田宗家が奏でておいでじゃ。
明日から上洛の途につく。信長公所縁の建勲神社お参りと紅葉を眺めるのが楽しみじゃ。
皆の者、そろそろ本道に戻ろうではないか。
では帰るぞよ。
354 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 06:53
突っ込みした本人だけど、
別に八幡太郎さんがいやなわけじゃないからね。
むしろすきだからね。
そのへん勘違いしないでね。
355 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 22:20
八幡太郎さん、京都いっちゃうんですかー?
八幡太郎さんは青木屋で何がすきかききたかったのに・・・
356 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/11/30 22:23
「大国魂神社」って初めて聞いたとき「おおきんたまじんじゃ」と聞こえて耳を疑った。
良い上洛であった。雨にむせぶ渡月橋も紅葉が身頃であった。
嵐山から乗った京福電車も良かったの。市電みたいなもんが走っておるとは知らなんだ。
建勲神社は思ったより小さい社でな、タクシー運転手の話では、比叡山焼き討ちの信長公は
京都では人気がいま一つとか。金閣寺近くにあったが、お参りしておるのは我家族のみとは。
信長公と信忠公が御神体であった。信長公信奉者は一度参るが良い。「たけいさおじんじゃ」が正式名じゃ。
ワシも知らなんだ。神主殿がご親切なお方でな説明してくれたぞよ。
なになにワシの好物とな。武蔵野日誌とドラ焼じゃ。五月の柏餅も良いな。また戯けたことを申す者がおるの。
そこに直れ成敗いたすと言いたいところじゃが、これからも遊びに来るが良いぞ。明日からまた青木屋前におる。
では帰るぞよ。
358 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/03 23:13
この神社は除霊はしてもらえるのでしょうか?
>>358 厄除・八方除・諸災防除じゃ駄目ですか。そうですかw
除霊というか、悪い念や霊を追い払うものなら…
今そういうものに悩まされているので
361 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/05 02:32
>>360 普通にお祓いしてもらうのでいいのでは?
丁度、大祓の時期ですし。形代にフーッってね。
どうしても気になるなら、武蔵御嶽神社の滝行とか。スッキリするかも。
寒いけど。
362 :
名無しさん@京都板じゃないよ :03/12/05 19:35
そういう人にまずすすめること。
まず部屋かたづけなさい。
そんでもって寝てる場所かえなさい。
まじで。
それでも変化なければ、それはまたあとで。
362さんがいいこと言った!!
。 . . . * ** * 。. , 。゚ +. 。*。
. ☆ . * ** ** * * 。. , 。゚ +. 。
。 . . . * *** *** * .゚。 + ☆。,゚. o。
。 .。 o * *** *** * * 。. , 。゚ +. 。
。☆ . . . * **** **** * .゚。 + ☆。,゚. o。
。 . . . * ** ****** ****** ** * * 。. , 。゚ +
.* *。゚* ゚*。** ******** ******* ** * * * * .゚。
゚ .゚ 。゚ + 。 ** ****** ****** ** * .゚。 + ☆。,゚.
゚。゚+゚ `, o。。.゚*。゚ * **** **** * * 。. , 。゚ +.。
。, .゚。 + ☆。 * *** *** *。゚. 。* 。, ´。.。。. ゚。
゚. o * 。゚。゚.。゚ +* ** ** * 。, .゚。 + 。+ 。゚.
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ * ** *゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。
☆゚。゚+゚. ゚*。 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .
。 ∧∧ ∧∧ 。
( :;;;;;:::) ( :;;;;: )
. /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
〜(::;;;;;;:/ .|:;;;;;;: )
‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``'
365 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/21 20:21
今日は谷保天満宮と大國魂神社へ参りました。
どちらもすっかり年の暮れの準備してましたね。
昔ここの神社でお祓いしてもらったことがあります。
何かにとりつかれてるんじゃないかってぐらい悪いことが続いたのですが、ピタリと止みました。
普段は仕事が忙しすぎてなかなかお参りに行けないけど、行けるときに行っています。
最近になって縁結びのお守り(貝殻のと袋に入っているもの)を見かけるようになったんですが、
あれは昔からあったのでしょうか。
干支のお守りは昔からよく見かけたけど、縁結びのお守りを見かけるようになったのは最近のように思います。
367 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/30 20:08
すみません、おたずねしたいのですが。
今日、大國魂神社で「おかまじめ」をいただいたのですが、
神宮大麻、大國魂神社の御札が各一体、
御幣が同じ形のものが三体、ちょっと違う形のものが一体、
火災防御の御札が一体
入っていたんです。
御札は神棚におまつりするとして、ほかの御幣や火災防御の御札はどのようにすれば
よろしいのでしょうか。
火災防御の御札は台所に貼ればいいんですかね...。
どなたかお教えくださいませ。
368 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 00:39
今日は年の市に、竹のお神酒口を買いに行ってきます♪
ちなみに去年買えなかった大型のものを購入の予定です。
369 :
名無しさん@京都板じゃないよ:03/12/31 12:13
367さんへ 火災防御の御札は台所でイイと思いますが他はわからないですね
大國魂神社に聞くのが一番はやいんじゃないかな
明けましておめでとうございます。
369さん、ありがとうございます。
三が日はお忙しいでしょうから、その後にお尋ねしてみます。
371 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/02 00:10
大国魂神社で大吉弾きましたー(´∀`)
運勢:大吉
願事:金銭の事を初め、全て望みのままとなります
待人:たよりはなく、人は来るでしょう
失物:でます。人手には渡りません。
旅行:行き先によい事があるでしょう。事故に注意してください。
商売:売買ともに損はありません
方向:南ならば全てよいでしょう
争事:勝つけれどもひかえた方がよい
転居:急がないのがよいでしょう
縁談:うまく早くまとまります。安心できます。
372 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/04 18:57
ここの御神籤をひいてみなよ。なかなか鋭い指摘がどきっとするぜ
373 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/05 20:45
明日初詣に参ります。八幡太郎様にもお会いしたいです。
地元の皆さま、どうぞよろしくお願い致します。
374 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 02:22
i::::::::::::::::::::::::::::: l:.:.:.l: . : . :l
|::::::::::::::::::::::::: |:.:.:.!. : . : |,ィ
!:::::::::::::::::::: l:.:.:.| . ://!
i::::::::::::::::: ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l
!::::::::::::: ,,,r'.. r''""ゞ、 ヾ
|:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,, 〉 .:ミ
i::::;:' .::ミ:::.. .::ミカチャ 猫タンの敵・・・
レ':. , '""''-,,_ てlフ=====i~i=ニニ0
ミ::: ミ )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()
ミ::: ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ ミ──’
ミ:: 、 "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
彡:. ヽ:. '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
ヘ:::.. ノ::.. .:::t-、_::ヽ \:."'-,, . : . :"''-
/i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ \:.:.:"'-,,. : .
/ ゙''ー-゙ー':::::::::::::::::::::::::::::: ::::::ヽ \:.:.:"'-,,:
/ .::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ヽ \:.:.:.:.:
/ ....::::::::::::::::::::::::::::: :::::::ヽ \:.:.:.
375 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 02:29
___
/ ̄ ̄! / /
/, ' i / / ̄ /
/ i / 二二 /_ /
,. r'fて ̄ji二ニ=-‐…¬''´______i____/ _,,. ‐-〈二 /
_,.. -‐¬iニf´  ̄ ̄ `ー 、`¬二二二二二l____/__l二ニ=‐''"___} /
<´ tr___iロ ≡(☆)≡ __`_</ ̄ ̄ ̄ / NAVY \i {二ニ={ }>ァ
` '' ーtー‐_ァ------<_  ̄,二二二,ニニ==== ─┴─、--┴‐‐く.=一`ー ´ ´{}ー 、
 ̄  ̄ `¬ー‐‐--------`=''ニ"´ ,,,,.... --‐‐…'''''"""´
____,.二、,,,,...... -‐‐ '''""" ,,,,,....
`┴┴一==='ー ‐‐ ‐‐‐…… '''''' """"´´´
376 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/08 03:08
,:'''':、. .;::`;、..
;;、... `、 .; . `.、
.;; :::...''"""''''': ;
.".. .;
..,,:':: .;
.: ;
..:;: ..:::::;; 神様に仕える人はいい人なはずなのに・・
.::′ .::::::::,; 猫タンは悲しい。。。
.::′ ,:'⌒:、 .,___., .:::::,;
:.:`.,,:' ;; ) ..::::::::,,:'
.,:' ;;ー ι .:::::::::::: ヽ
; .::..;゙`゛` ..::::::ヽ
o ...,;′ ...:.:.::;;
378 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/23 00:47
379 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/23 17:59
>376
応答願います。
380 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/24 21:20
,:'''':、. .;::`;、..
;;、... `、 .; . `.、
.;; :::...''"""''''': ;
.".. .;
..,,:':: .;
.: ;
..:;: ..:::::;;
.::′ .::::::::,;
.::′ ,:'⌒:、 .,___., .:::::,; 猫タンは神社で生まれました
:.:`.,,:' ;; ) ..::::::::,,:'
.,:' ;;ー ι .:::::::::::: ヽ 猫タンは、ケモノは捨てられても何もいえません
; .::..;゙`゛` ..::::::ヽ
o ...,;′ ...:.:.::;; 神の御前で仕えし人
>>380 何があったの?
そういえば、昔は大国魂神社に猫がたくさんいたなあ。
最近あんまり見かけないけど。
382 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 22:56
今日初めてお参りに行って来ました
小槌のお守りと交通安全のステッカーを
買って来ました、ズバッとするどいと噂の
おみくじも引いてきました、お昼頃行ったの
ですが平日にも関わらずたくさんの方がいました
383 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/26 22:57
オレここのお宮と相性合ったな。
おみくじで予言が当たったよ。
>383
おみくじ当たったのですか!良いですね〜
私も今日引いて来ました、「大吉」出たんです☆
今は色々悩みや問題があって落ち込んでたのですが
励まされたような気がしました、頑張りたいと思います
帰りにここのスレに載っていた「青木屋」で
六社まんじゅうをおみやげに買って帰りました〜
おいしかったです。色んな年代の方がお参りに
来ていて様々な年齢層に驚きました
今度はお祭りのある時にぜひ行ってみたいデス
385 :
名無しさん@京都板じゃないよ :04/01/27 13:17
新撰組との関係がとりだたされませんねぇ。
というより、新撰組フリーク並びに本など執筆してる方々も、
六所宮=大國魂神社
というのがわかんない人が多いかも?
それに、大國魂神社側も、大河のブームにのってどうのこうの、
という気はないみたい。
でも、出来れば、新撰組をキッカケに、大國魂様に興味持つ人ふえてほしいなぁ、
と思ったりしてます。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 神社で生まれた仔猫を捨てに行く似非神官が氏にますように
/ ./\ \_______________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ニャニャ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( 猫は獣だから餓死させても良いby某神社関係者
(
(
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| Ο | | |
§ ο § § §
| 。 | | |
| | | ∧ ∧ |
§∧_∧ § §∩ >∀<ミ§ ニャニャニャ!
|( ・∀・) | | ミ∧ ∧ つ
|( つ | (,,・∀・) | ニャッニャ!
|─l ) ).| .|-⊂ OO-|
 ̄(__ノ__ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,ヘ ヘ
(・。・) ミョン
@(uuノ
389 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/01/28 01:34
え、それってひょっとして、こちらの神職さんなの・・・?
390 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/03 23:42
今日の二時からの節分の豆まきに
行って来ました、凄い人で一粒も
豆をゲット出来ませんでした・・・
大河ドラマで大国魂神社が出てきたが…
>>391 ちゃんと六所宮(大國魂神社)がでてくるものと期待していたのに・・・
_| ̄|○
393 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/22 22:57
新選組に大國魂神社が出てキタ━(゜∀゜)━!!!!
宝物殿行ってきました。
御先祓太鼓の大きさに感動。
おみくじやったら小吉でした・・(´・ω・`)ショボーン
結びつけようとしたらおみくじがちぎれた・・不吉だ
395 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/23 07:51
「おみくじ」どうしています?
私は
いいものだったら持って帰りなさい。悪いものだったら神社に置いて帰りなさい。
と言われましたが。
396 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/23 09:31
昨日の新撰組に六所宮という名前で大國魂神社が出てきたけど、今の本殿と全然違うのでガッカリ
ドラマだからしょうがないけど、お膝元三之宮としては悲しい
398 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/02 15:12
400 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/08 02:50
400ゲトー
土曜日にお参りしてきたら初宮詣のひとでいっぱいだった。
昇殿参拝しようと思っていたんですが、忙しそうでしたのでまた今度に。
それはそうと、「猫に餌をやらないでください」という立て札があって、
>380あたりのカキコを思い出してへこみますた。
401 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/13 21:13
よく全体がつかめないんだけど、
猫と神社の関係、どういう疑惑があるわけですか?
ゴシップとして書くならもうちょっと具体的に書いても
イイと思いますが・・・
枝垂桜が見ごろですよ
404 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/24 17:38
403様へ、有難う御座いました早速に枝垂桜を見に行きました
雨の桜があまりにも素晴らしいので少し悲しくなりました
静かな境内と桜花はこんなにも似合うのですね
大国魂神社の近所に引っ越した幸せを感じています
>>404 うらやますい。
その辺てやっぱり高いんでしょうね。
でも、川崎に通ってるから登戸始発も捨てがたいしなぁ。
406 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/03/24 22:07
カラス多いよね。
407 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/02 06:06
鳩は何故逃げないんだろう… 餌やってるのかな 近く通ると寄ってくるしな
408 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/02 13:40
たまに野生動物としての誇りを取り戻させようと
近くを通ると寄ってくる、または逃げない鳩を
追いかけまわしてる…
409 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/06 16:58
例大祭まで一ヶ月切ったぞ。
410 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/06 17:24
あーもう一ヶ月切ったのか!
なんだかワクワクしてきた。
担ぐぞー!!
411 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/13 22:32
叩くぞー!!
413 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/23 23:53
元、件社で井張ってるのはここですか?
414 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/25 22:14
もう来週だよ・・・
来るぞ今年も。
415 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/26 02:34
>>413 県社を見下してませんか?
県社にも立派な神社はたくさんありますよ(社格で判断するのもどうかとは思いますが)。
因みに、大國魂神社は旧官幣小社ですが何か?
416 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/04/30 20:54
大祭最初の神事である品川潮汲みの報告を受けました
なんか!なんか!たまんない!!
うっうっあとわずか、かつぐぞ〜、6日は有給だー
たったったまらない、祭やってねーやつにはわかんねーかなー
この気持ちをみんなに伝えたいーーーーー
5日雨降るのかなぁ
半纏の上からも着れるレインコート買ってもらったが、
高いよ、2200円って…
晴れろ〜!
418 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/01 20:04
汐汲み神事を見に行って来ました。船が出る所がわからず、荏原神社で1時から
3時までウロウロ。もしかして終わって帰ってしまったのか、と悩んでいたので
すが・・・。無事目黒川をやってくる一行を見て安心しますた。でも、発着の所
が見られなくて残念。因みにオーディエンスは私ひとりでした。物好きですかねえ
?くらやみはあと国造代奉幣を見ていないので、5日に行こうか、と。ところで
宮司さんの後ろにいたやや細身で背の低い神職さんは弟さんですかね?他の神職
の人もどのような人なのか、ちょっと知りたいので、知っている人、教えて。
わたしも社格とかってけっこうどうでもいいですよね。
かく申すわたしは官幣大社・明治神宮で七五三やったりして
お世話になったりしているわけですが、ほんとうのところ
大國魂神社、鶴岡八幡なんかの方がずうっとオーラみたいな
ものを感じたものですよ。
まあ、なにはともあれ皆さんくらやみ祭がんがってください。
ああ、すもも祭には行きたいなー
このスレがきっかけで興味を持ち、参拝してみました。本当、空気の気持ちいい所ですね〜。評判のおみくじが確かに鋭くて、何か人生の知恵を諭されているようでした。今日は混み混みでした。お御輿迫力ありました。子供御輿も可愛かったです。
あいにくの強風ですな。
明日は雨ですかね。かなしいぃ…。
さっき買い物のついでに
ぷらぷら通りかかりました。
今年の見世物小屋は
『ヘビ女』でも『クモ男』でもなく
『見世物地獄』…。
なんだそりゃ。
子供御輿に子供が7,8人しかいなくて行く末が案じられた…
子供の祭り離れ??
/⌒\
|=====|
( ´∀`)つ 神輿出てきた
このスレ細く長く続いててうれしー。
jcomで祭り見ながら書き込みです。参加の方、乙です!!
おたびしょの中も放送してくれるのか?ドキドキ。
猫話ですが、昔はよくいましたね。最近見ないなあ。
夏、神社境内にあるクーラーの効いた図書館の中に猫が入り込んで、
本棚の上やソファーで寝ていたのを思い出しました。
ソファー、ほかのお客で込んでたのに、みんな起こさないようによけて座ってたりして。。
ほのぼのでした。
はじめて祭りの人の烏帽子を見た時は衝撃でした。二 とか 三 とか何!?
って思いました。
祭り参加者の方乙です。
自分も参加してきたけど、とりあえず寒い。
でも雨降らなくてホント良かったよ。
しかし、なんだ、くらやみ祭りだってのにあまり盛り上がらんのね、このスレ。
恩来!恩来!
430 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/06 11:54
こんなスレがあったのはビツクリ
初ですが、さっき宝物殿に神輿を納めました有難う御座いました
町内の皆様方そして講中の方々来年も宜しくお願い致します
今から寝ます、やっぱ「くらやみ祭」は最高だと思います
府中に生まれた育った事に幸せを感じます 押忍
ひとつ言わせてもらえば、白い服来た人たちのマナー最悪だった。
よってるのか赤い顔して歩道の真中を、反対から人が来ているのにずんずん歩いたり、
人ごみの中道端で5,6人座り込んでたり、通行人で切れてる人たくさんいた。
奇声あげたり固まって話して道ふさいだり、自分らの周りは目に入らなくなってた感じ。
ハレの祭りで盛り上がるのはいいけど、他市から一般の人も来るし、祭りと関係ない人も通る場合がある。
せめて最低限周囲に気を配って欲しかった。
>>431 くらやみ祭りではなく、正月だったが嫌な目に会ったよ。
正月に他県の友達を連れてお参りに行ったが、
凄い行列で賽銭箱の前に辿り着くまで1時間半。
やっと順番が来たと思ったら、後ろから「どけどけー!」と
一人のハッピ着た奴が並んでいる人をかき分けて、
友達を押しのけてお参りしてやがった。
関係者に聞きたい。なんだか勘違いしてないか?
433 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/07 14:23
見る側も、ヤル側も
お互い謙虚な気持ちでいて欲しいですね。
やる側にDQNが多かった。それだけ。
171 名前: 多摩っこ 投稿日: 2004/05/07(金) 10:17:59 ID:OraYkASw
府中の祭りってすごいね。
10数年前、府中に赴任したら、まっさきに地元採用の社員から「ヨソモノは
ぜったいに祭りに参加させないぞ」と言われた。
祭りに参加したいなんて一言も言ってなかったし、だいいち祭りのことなんて
考えてもいなかったから、最初は何を言われているのか飲み込めなかったよ。
これに全てが象徴されてるだろ。俺は大国魂神社参拝者だけど、祭りの連中は切り離して考えている。
436 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/08 00:34
いずれにせよよそ者が入ってくると統制がとれなくなるのは事実ですからね。
見る側やる側どっちになるか分からない状況でそんな事言われた、
そういう見方もあるかと思います。
規模の問題でどこの神社の祭りでも同じだと思うよ。
あと一つ、435さん、もう少し大国魂神社例大祭の歴史を
勉強なさってから文句をお考えになってはいかがでしょうか?
いわゆる封建的な文化と人間性の問題を一緒にされては困ります。
また異なる者には参詣者も祭事従事者も一見さんも
同じレベルでお互いその場で声を掛け合うのが
まず筋かと思います。
437 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/08 02:10
「境内での喫煙は禁止です」とアナウンスが流れているのに、
当の神輿担ぐ連中がプカプカ吸いまくってた(w
講員が一番信仰から縁遠い事を実感しました。彼らは騒ぎたいだけ。
ところで神輿が出た後、拝殿で参詣している人が多かったけど、
これって神様は神輿に乗って、出て行った後なんだし、
空っぽの空き家を拝んでいる事にならないかな?気になりますがどう?
規模の大きな祭りなので、どこでどういう人間がはいってるかはわからん。
ただ、祭りの組織の中心になっている人間は、ひどいのは少ないと思うね。
神輿は各町内の自治会役員が動かしてるものだしな。
ただ、末端に行くほどマナーや知識が劣る気はする。
末端ってのはいわゆる担ぎ屋とか、伝手を頼って入ってる人が多いから。
警固の間なんかを、平気ですり抜けようとするもんな。
そういう人は本当に、担ぎたいとか騒ぎたいっていう気持ちがつよいかな。
そういうなかにも、マナーのいい人も、いっぱい居るけどね。
逆にヤのつく職業の人だって、いっぱい入って来てるんだよ。
>>437 日本の神道の概念では、神様はいくらでも分霊できると聞いた。
従って、渡御還御の間も本殿は空にはならない。問題なし。
とにかくマナーの悪い祭りだったと印象。それだけ。
>>435 少なくともみこしかついでるやつらのマナーみて、あいつ等と神社は関係ないんだ、と思った。
思わなきゃやってられないし。
441 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/08 12:24
430です 皆様の貴重な意見有難う御座います
お祭りで興奮しているので他人が見えず
自分も含め関係者のマナーが悪くなるのだとおもいます
普段は良心的な社会人や家庭人です(一部違う人もいます)
来年以降マナー向上に努める様、町内の方々に相談させていただきます
(自分等若年層よりも中年以降にマナー違反が多いのが残念です) 押忍
>>436 >>いずれにせよよそ者が入ってくると統制がとれなくなるのは事実ですからね。
オレも府中生まれだが、「よそ者」なんて小さい考え方はしたことないな。
443 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/08 13:10
ま、結局はその人次第だな。
半纏や白丁着てる人間が目立つのかもしれんが、見物人だってひどいのがいる。
445 :
418:書跡研究者:04/05/08 17:35
436が435に、「歴史を勉強」しろ、云々噛みつくくだりがよくわか
らんが。はたして、貴方が例大祭の歴史に関してどの程度の知識や見識が
あるのか、どんなもんですかね。私も同じような歴史を持つお宮に奉職し
ているので、色々比べさせてもらったのだが、行事の次第について、やや
?のものもあるし、装束に関しても?の点はあった。例えば国造代奉幣は、
やはり宮司が行うのが筋ではないか、とかね。行事執行側にきちんと歴史
や伝統を弁えている人がいるのか、疑問だが。
俺は436ではないが。と、断りを入れた上で。
例大祭の行事詳細については、明治になってすぐの頃、だいぶいじられている部分もあると聞いてます。
それは大国魂に限らず、各所の神社で、行事だけではなく祭神すら・・・云々とかという話も聞きますね。
政権が変わったことによる指導などが入ったとか。ま、どこまでホントかは知りませんが。
ただ、こういうことは、古来からよくあったことだろうと推察は出来ますね。
昔の方が、より政治と宗教は密接だったようですし。
また、大きな変化としてはね。
元々は神社に社領があり、代々神社で諸役を集めて、さらにその人たちを養う力があった。
そういう、神社に本当に近い人々がが祭りを進行させていたわけだがね。
それがだんだんと、いろんな理由によって町方に中心が移ってきて。
その中心が移ってゆくさなかで、変わったものも多かったと推察してます。
以降も、その時々の時勢や行政の都合により、行事そのものの形態も少しずつではあるが変わっているし。
だいたい、神輿渡御についても、深夜零時からの発御であったものが、ある時期より20時になり。
さらに16時に早められ、さらにまた18時に遅くされるなどの変遷は、その最たるものだと思う。
行われていた行事で、変化したものというとね。
一之宮の神輿が、小野神社から多摩川の中を渡御して、番場まで来ていたよね。
それも、交通規制などの問題によって、中止になったわけだ。時勢の移り変わりだよね。
さらに言及すると、この行事そのものが、伝承されてる故事を元に、わりと最近復活したものなんだよね。
故事というのは各神輿は元々、例大祭りに合わせて各神社から府中に集まってきたとかっていう話が残っててさ。
だから、小野神社から新しい神輿が完成したから祭礼に参加したいって、申し入れがあったらしいんだけどね。
それを、断らなかったと。
ただ、神事への参加は出来ない。でも、故事に習って担いで来るという行事になったという話で。
それが、復活したのは、明治とか大正とかだったと記憶してる。
これもなにが正しいとかはワカランけどさ、時代の流れで変化していった行事でしょう。
そして前述の理由で廃れたのは、戦後ちょっと辺りだったかな。
446続き
今現在受け継がれる中でも、廃れる部分有り、簡略化される部分もあり、また、往事に戻そうとする動きもあり。
もちろん、歴史的な見地で突きつめていけば、すでに理に合わないおかしな部分もあるだろうしね。
でも、それはその時々で良くも悪くも変化する。
それは歴史的になにが正しいとかという話が全てではない。
なにが正しいのかが判っていても、いろいろな制約の中で許されないことも多いですよ。
なにがホントで、なにが間違っていてっていうのは、確かに色々あるんだろうし、俺もも感じる部分はあるんです。
しかし、それはそれなりの理由もあるわけだからね。
418氏のように、よそのお祭りを見て、簡単にあれがおかしいこれがおかしいってのも、どうかと思うよ。
それに、べつだん弁護するわけじゃないが、436氏はね。
418氏が突っ込んでいるほど、そこまでに深い意味で言っている話じゃないと思う。
要は府中の祭りに古くからある、封建的というか、よその人に対する冷たさというか。
古くから長く住んでいる人間が多い故の排他性みたいな部分があって。
でも、それを祭礼奉仕者ってことでひとくくりにしてさ。
本当に乱暴狼藉を働いたりする輩と、同列に語って欲しくないってことでしょ。
長文失礼。間違いなど合ったら指摘してくだされ。
>>441 こちらこそ水指した上に、「一部の人」のために、謝ってもらって申し訳ありません。
みんなで楽しく盛り上がる祭りになればいいですね。
449 :
418:書跡研究者:04/05/08 21:14
いや、他人様の作法に横槍を入れる積りはないんだが・・・。但し、
歴史を勉強しなさい、云々といわれると、じゃあ、あんたはどうな
んだ、そしてあんたが誇る例祭の次第自体もどうなんかね?とつっ
こみたくなる、流れでの言葉のアヤなもので、他意は無い。充分に
他のお宮さんへの敬意は払っている積りで、ここが違う、あそこも
・・というのは飽くまでも一人ごちてる事でひとには言ったことは
無い。為念。
もう神輿担いでるのはDQNしかいないよ。
別にここに限ったことじゃないけど・・
三社まつり行ってごらん、もっとすごいのいっぱいいるぞ。
>>418氏
なれば、ここでも控えられてはいかがですか?
436氏以外の不特定多数が見ており、少なくとも大国魂神社の関係者の見る可能性があります。
ましてや、一人ごちたいなら、木のうろにでもしたほうがよろしいかと。
>行事執行側にきちんと歴史 や伝統を弁えている人がいるのか、疑問だが。
この部分は、関係者に対して、かなり無礼な発言だと思いますよ。
上に書いたような発言をされるとですね。
貴方が他のお宮さんに敬意を払っているとは、ちょっと言い難いです。
少なくとも、自分が氏子の一人として腹が立ったのは事実です。
相手が腹を立てるような発言をしてしまっては、他に対して敬意を払ってるとは言えないですよ。
人それぞれと思うので決めつけはしませんが、俺はそういう風には思えないんです。
418氏にとって、これはいかがでしょう?
436氏が歴史云々いったことにツッコミ入れたいという話とは、ちょっと別だと思います。
まず、436氏は、大国魂の代表者という立場で話しをしているわけではないですしね。
それに対して入れるツッコミとしては、筋の違う話ではありませんか?
その貴方の認識の中での正しいことってやつですけどね。
ご自身で調べられた範囲では、正しいということなのかも知れません。
でも、厳密に調べていくと、また違うかも知れませんね。
おわかりと思いますが、作法などの正しさという話に関しては、
歴史を遡ればいいかというと、そう単純な話でもないですし。
行儀作法とは場所や時代で、がらりと変わることがある。
そういう性質のあるものですから、貴方の認識で白黒判断されるのは危険かと思います。
ましてやそれを言葉にするのは、俺には怖くて出来ません。
まぁ、俺は好きで色々調べてる程度なんで、そういう自信が得られないだけかも知れませんけど。
悪意はありませんので、気を悪くされたらお詫びします。
いろいろと、偉そうに失礼しました。
452 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/08 22:31
少なくとも、マナーは悪かった。
453 :
418:書跡研究者:04/05/08 22:49
はいはい、そりゃ悪うござんした。
454 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/08 22:55
とりあえず、大国魂神社の関係者の見る可能性があるなら、行事執行側の人に、もうちっと節度のあるはめのはずし方してもらいたい。
祭りではめはずすって言うのと、周囲に迷惑って言うのは全く次元が違うから。
酔っ払って歩道歩いたりたむろったリ境内でたばこすったりは、控えるよう徹底して欲しい。
奇声をあげるのは木のうろにでもぶちまけて欲しい。
少なくともおれは氏子の一人として腹が立った。
455 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/08 23:03
ってゆーか、上層部がいくら言ったって末端のDQ(略
もまいらが言ってるようなことはとっく(ra
通達の中身を見(r
さて、来年も元気に楽しくお祭りしましょう(w
456 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/09 02:30
なるほど勉強になる。
457 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/09 12:46
まぁ、神を信じてないから人に迷惑かけたり、
「よそ者」なんて言葉が出るんだろうな。
嫌われながらもカキコさせてもらいますが、たしかに白丁(はくちょう・はくてい
:皆さんが白い装束の連中、と呼んでいる人)のマナーは最悪だった。役員の無位
烏帽子を被っている人間でも、中雀門の前で神輿出座を待つ間にもプカプカやって
いた。行事参加者用の白いプリントには、禁止要綱が細かく記されていたが、当然
喫煙の際には座を外す旨、厳命されていた。役員が自ら無視しているとはね。やは
り、少なくとも神事中は、参加者は全て喫煙禁止にすべきではないか。余計なお世
話と言われそうだが、少なくとも氏神を信じて事をしているか、信じていないでし
ているか、態度にまともに出るのではないかと思う。
459 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/09 19:02
>少なくとも氏神を信じて事をしているか、信じていないでし
>ているか、態度にまともに出るのではないかと思う。
同意。
460 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/09 23:49
マナーって タバコの問題だったんだ。
なんか話しがごっちゃになってきてません?
461 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/10 00:01
列記すると・・・
1.境内での煙草
2.赤ら顔(酒臭さも込み)
3.奇声
4.無遠慮な固まり(歩行者障害)
私見だが10〜20代の若年層はまだまし。
30代〜が最悪。
462 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/10 00:57
>>460 過去ログちゃんと読むんだな。
>>461 「5.参拝者に対しての乱暴な行い。」もつけ加えて欲しい。
463 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/10 10:56
>>462さん 落ち着いてくださいよ。
そもそも
>>461さん のような事なんて今に始まった問題じゃないですよ。
以前はもっともっとひどかったと聞きます。
それらをどう改善していくかなんてここを拝見している皆さんと同様、全関係者は考えていないわけじゃないです。
確かに祭りと言えば荒々しいイメージを持たれている方も結構いらっしゃるかもしれませんが、
すくなくとも当例大祭は、その辺粛々とした例大祭に向かっている事は確かです。
神道には「言挙げせず」という言葉があります。
ひたすら祭事にに専念し、ああだこうだ言わないで、その姿を人々に対して、教えをするという、考えです。
そうてですね、
>>461さん の挙げていただいたので例を申しますと
「タバコは吸っちゃいけません」と言挙げせずに吸殻を黙々と、拾い集める。
そういった行為が皆様のプライドが許せないと言うなら、祭事の責任者に通報するもの良いでしょうね。
先にも申しましたとおり、今更議論することじゃないです。
自ら進んで動くことで皆を動かす。
今回も、表層的には無事に例大祭が終わりましたが、次につなげるタメにも
反省点は各自でどのように改善すればいいのかをよく考えてみてはいかがですか?
464 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/10 12:21
>>463 こそ落ち着け。
↑の話は祭事関係者に言ってくれ。
今日参拝してきました。確かに霊験あらたかな気がしました。
466 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/10 22:37
>>465 あ、漏れも今日行った。
もしかしたらどこかですれ違ってるかも?
今日はしっとりしてて良い感じでしたね。
467 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/11 00:01
>>463 あなたこそ落ち着いてください。
>ひたすら祭事にに専念し、ああだこうだ言わないで、その姿を人々に対して、教えをするという、考えです。
この辺あまりきちんとした日本語とはいえないので、失礼だが添削させていただきます。
「祭事にひたむきに取り組む姿をもって、周囲の人々を教化する」という事でよろしいでしょうか?
じゃあ、
>>463様がそのように挙げていただいたのでここで適用させていただきますと、
「タバコは吸っちゃいけません」と言挙げしている人に対して、「言挙げせず」に吸殻を黙々と、拾い集める。
祭事から、実行者のマナーの悪さを排除する事により、周囲を教化する。
批判者に対して「言挙げ」せずには
>>463様のプライドが許せないと言うなら、このスレにいる、祭事のマナーの批判者に当てこすりするのも良いでしょうね。
先にも申しましたとおり、今更議論することじゃないです。
繰り返される毎年の批判を活かしきれないから、こういうことになる。
今回も、表層的には無事に例大祭が終わりましたが、次につなげるタメにも
反省点は「みんなで」どのように改善すればいいのかをよく考えてみてはいかがですか?
批判に対して謙虚に耳を傾けるって、とっても、と〜〜〜〜っても、大事だと思いますよ?
批判者を批判する時は、あくまで内容についての反論で返すべき。
批判者の「姿勢」を当てこするなんて、品性の問題です。
468 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/11 00:27
具体的な罰則を設定してもらうよう委員会(どこ?w)に申請。
罰則は
>>461と
>>462の補足で出た者をしたやつは、
来年度以降二度と祭りに参加させない(参加資格を永久に剥奪する)
証拠は参詣者によるデジカメ写真画像くらいでOK。
通報者には謝礼を贈呈する。・・・こんな感じでどうでしょう。
「もう終わった事」として風化を画策する関係者もいますが、
来年度以降の神徳あふれる祭りのために、是非提案したいですね。
469 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/11 00:33
いままでスレッドを静観して思ったのは、
みなさん必死ですねw
私が見る限りどんな議論がなされようが
>>433さんの一言に尽きると思うのですが。
みなさんどこまで終わりの無い議論を続ける気でしょう?w
私からも提案です。
是非、府中市・府中警察署・大国魂神社社務所・各町内会に
直接おいでになっては如何でしょうか?
470 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/11 00:42
>>468 参詣者に対してそれは有効じゃないんですか?
471 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/11 00:44
>>466 あ、マジですか。漏れは午前中に。本当にしっとりしててよかった。
激しい祭りがあった後とは思えぬほどに。
473 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/12 11:39
ほんとあっという間に祭りが過ぎ去ったなぁー
474 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/12 11:48
NHK テレ朝 TBS テレビ東京 朝日新聞
など
日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して 政治や経済 株式市場を 混乱させている
なぜこういうことができるかというと
政治家 経済人 投資家にとって 業務を行う上で
情報が必要なため マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
それでマスコミが 情報を操作して
伝えて 政治 経済 市場を混乱させることができるからである
このような情報の独占と 情報支配 それによる 情報操作
という 左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある
475 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/13 00:23
オーライ
あっという間に終わったけど、またすぐ来年のお祭りが来るよ。
477 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/16 20:08
最近は担いでませんが40代の元白丁の一人としては耳の痛い話です
ただこれでもだいぶマシに成ったんですよ
叩かれるのを覚悟で書きますが私が神輿担ぎ出したガキの頃
30年位前はそりゃー荒っぽいもんでした
ヤクザは集団で来るはシンナーの匂いはプンプンするは
神輿と神輿を近づけりゃー喧嘩だし神輿ごとパトカーに上って潰すし
そんな私達も上の世代からは「最近の若い者は大人しい」と
言われてましたが(w
で、関係者の努力や警察の指導やらで大人しく成ったんです
>>446さんの言う「いじられた」原因の一部はこの為ですし
排他的と言われるほどよそ者を入れないのも町内の人間だけなら
コントロールし易いからですね
努力はしてるんですよ
ただ時代の変化が早すぎるんです
本当に関係各位の努力には頭が下がります
昔なら「祭りだから」の一言で許されたことが今の社会では受け入れられない
受け入れられる為に変化せざるおえないのが例大祭の現実です
478 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/17 18:38
この板の住人はみな冷静で且つ目配りいいのでとても好きです。
477さんの話は、中にいるとよくわかる。
ちょっと覗いて去ってゆく一見さんは、判らないかも知れないけど。
競馬場を作ってる頃はかなりひどくて、タチの悪い労務者や朝鮮人が入り込んで。
そういう連中は、白丁の下には皆ドスを持ってたりしたとかな。
提灯は始まってすぐにぶっ飛んで、弓だけになるのが普通。
その弓で、気にくわない奴をひっぱたいても、誰も文句言わず。むしろ当たり前。
警固はあいだを通ろうとしたやつはいきなり殴りつけてヨシ。
金棒も武器になって、それで人の足を払っちまう。。
ササラなんかも喧嘩の道具になるから、神輿につけてたのは中止。
警固が上がると、慣れたやつは、竹藪に竹取りに行ったとかな。
太鼓の喧嘩は後ろ向きに相手に正対して、太鼓ごと相手の太鼓にぶつける。
女の子が神輿見物なんて考えられなかったってんだから、スゲー話だよ。
先輩方の話は面白いが、今ではあり得ない。
勤め人が多くなってるから、何かあれば職もなくなるしな。時代の変化だね。
ほかに聞いた話じゃ四之宮と五之宮が大喧嘩してな。
四之宮の奴らが、まさかりなんか持ってきて五之宮をたたき壊したことがあるとか。
これは戦前かな?
他に喧嘩じゃないが、昭和初期まで、府中じゃ祭りになると賭場がたったんだよ。
昔の宿場の名残だねぇ。
しかし、警固が上がるなんて、もう何年もない。
昔と比べれば、ものすごく平和になってる。
関係者の努力のたまものでしょ。
480 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/11 22:58
ここらで、祭りの柄の悪さと、神社を尊崇することの因果関係を述べて欲しいんだが>関係者
481 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/13 19:11
>480
あなたのご意見はどのようなものなのでしょうか?
わからないから聞いているのですが、個人的には神を尊崇する事と無礼講は、
信者の中でつながっていないと思いますよ。
483 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/16 21:09
お参りの後は
府中で焼肉を食う
初宮詣の人多いね。
今日も「写真撮って下さい」と頼まれたよ。
お参り後は美好町のうどん屋に必ず行く。
ちょっと遠いがとても美味しい。
485 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/24 23:21
すもも祭りが近づくにつれ、初恋をおもいだします…
487 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/27 12:09
昨日お参りに行ったら茅(芽?)の輪がありました
今年から始められた行事らしいですね
私が少女期を過ごした近所の神社では
確か「胎内くぐり」とよんでいたとおもいます
488 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/20 04:01
本日、すもも祭りage
■祭典日時: 毎年7月20日午前7時より
■頒布時刻: 烏団扇・烏扇子 午前6時より午後9時頃まで
■頒布金額: 烏団扇 @500円
烏扇子(大)@1,500円(小)@1,000円
以上、大國魂神社様サイトより引用。
今日のすもも祭、老若男女、暑さに耐えてよくがんがった!
感動すた!
……と、大國魂大神さまはおもってくれると信じています(^^;)
490 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/22 02:41
すもも祭の時、刀らしきものを差した一行が昇殿参拝していたけど
やはり天然理心流の人たちなんでしょうかね?
491 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/23 01:00
さて、次は八朔相撲祭。
492 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/23 17:44
六所の宮だろ!
493 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/23 20:26
6年前、某所の採用試験を受けに府中本町にから道を間違えて
大國魂神社参道に入ってしまいましたが
ここの空気の清々しさには驚きました。
参道から溢れる気配に感動しましたよ。
ここには確かに良い気があると思います。
494 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/23 21:09
採用試験はそうなったんですか?!
495 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/25 19:36
採用試験は倍率高かったけど受かりましたよ。
6年前の話でした!
496 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/16 15:28
おめでとう、と言いたくなったぞ
11月は太鼓パレードだ。
3日ですね。
499 :
じもと:04/09/19 14:44:42
今月27・28は栗祭です
今年初めて行灯の絵を描きました、自分の絵が飾られるのが楽しみです
雨の降らない事を祈ります
行灯の絵張りはおばちゃん方が一生懸命やってくれました。
お疲れ様です。
501 :
じもと:04/09/27 10:26:27
一生懸命に行灯の絵を描いたのに、この雨で掲示されないんだろうな
天を恨んでもしょうがないけど、ちょっと残念
いつも見守ってくださり感謝しております。
503 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/10/07 17:35:33
今度、大国魂神社に初宮詣しようと計画中なんですが、
その後5〜6人ぐらいで会食できる所、付近にないでしょうか?
当然赤ちゃんが一緒なので、個室+できれば座敷が良いのですが。
伊勢丹の上ぐらいしか無いですかねー(ちょっと落ち着かないカンジなので)。
なければ、多摩センターの京王プラザホテル辺りまで足をのばそうかとも
考えてるんですが。
しまった、直リンクしてしまった・・・_| ̄|○
506 :
503:04/10/14 19:03:19
情報、ありがとうございました。
そうなんですよ、意外とまわりにそういうお店が無いんですよね。
結局車で移動して、永山の「梅の花」というお店にしてしまいました。
でも良い神社ですよね、ここは。
507 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/02 05:12:41
今日は酉の市だよ。
今から行って来るね。
今日は七五三で大賑わいでした。
来週日曜は二の酉だから、さらにすごいかな。
七五三詣行ってきました。
午後から行ったのですが、予想していたよりも混んでいなかったですね。
駐車場もすぐ止められたし(しかも無料)、祈祷待ちも10〜20分程度。
強いて気になったのは、本殿に入ってからも、ビデオをかかげ、フラッシュをたきまくってるママ、パパ、
じいちゃま、ばあちゃま達が多かったことでしょうか。(さすがに祝詞をあげてる最中はやめてたようですが。)
510 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/08 17:20:14
境内に大鳥神社系の末社があったりするのでしょうか
511 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/08 19:29:12
住吉大社と一緒に大鷲神社がありますよ
512 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/05 12:41:30
だいぶさがたのでage
513 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/06 14:57:52
514 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/11 17:30:16
大國魂神社を含めて月次祭の意味を教えていただければうれしいです。
515 :
八幡太郎 源義家:04/12/12 00:46:30
久々に戻って来たがまだこのスレあったとは驚きじゃ
一年ぶりじゃハハハ
月次祭(つきなみさい)かの
>>514殿
だいたいの神社、たまにお寺さんとか宗教団体もあるがの
創立された日を記念して行っておる気がするの(気がするだけかもしれんがの)
そういえばここはないなぁ。確かお天子様(お名前は忘れた)ご託宣で5月5日創立だったはず。
ワシの記憶もいい加減だからググッってみて下さいなとしか言えん。
ハハハと笑って誤魔化すかの。
また青木屋の前で皆を待っておるから酉の市同様に初詣にも来て欲しいの。
516 :
名無しさん@京都板じゃないよ:04/12/16 16:19:31
六所宮へは参詣したことが
無いけれど、正月授与の
神矢はどのようなもの。
絵馬が付いているのかな。
八幡太郎だ!
スレ活性化のために帰ってきて!
>517殿
これはたいへん失礼した。。。
ワシも立ち続けでボケたかの。
>518殿
ワシのような老いぼれが帰ってきたところでどうなることでもあるいまてハハハ。
来年はワシの子孫が大河ドラマにでるそうじゃの。このワシも一回でたんじゃぞ。
まあ楽しみにしておる。では帰るぞよ。
520 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/01 02:05:53
今、お参りさせて頂きました
破魔矢(あたり矢?)を買ってきました
境内に雪がたくさんありましたが
人も露天商もたくさんいてビックリしました
久しぶりの参拝ですが盛んな神社ですね
昨日もまだまだ参拝客が多かった。
来週くらいから落ち着くのかな。
昨日行ってきました。
おみくじ終わってました。。○| ̄|_
まだ混んでいますか?平日に行きたいのですが、
車のお払いの入り口は府中街道から入っちゃっていいのかな?
入っていいみたいよ
本日の「月次祭」の神饌には、
小豆粥がありました。
1月15日限定です。
526 :
名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/18 11:26:14
↑↑↑525さん 詳しいですね
大国魂神社の関係者ですか?
朝お詣りに行きましたが、小豆粥が配られたのですか?
527 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/03/21(月) 10:41:52
おとつい神社に行ったら結婚式やってた☆
図書館なくなるのは残念な話だが、
建物なくなった後、あの場所はどうするつもりなんだろう?
いや、宮司さんの勝手なんだが駐車場になってたら引くわ・・
529 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/24(日) 19:56:55
赤い半纏の会の子、かわいいよ。
役員がみんな女の子だよ。
530 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 09:39:22
うっうっうー 早く神輿をかつぎたい
531 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/04/26(火) 11:26:07
>>528 勝手じゃ無いだろ。
神社は宮司の物じゃ無いぞ。
図書館って何?
図書館無くなるのか?本当なら残念。
子供の頃から親しんできたのにな。
あそこに図書館のような落ち着いた施設があるのは良い事だと思うが。
小中学生の頃の夏休みは、郷土館で昔の資料を眺めて、図書館で本を借りて
緑深い境内をぶらついて帰るのが日課のようだった。
高校生の頃には、これに、マロコでコーヒー飲みながら借りた本を読む、というオプションが加わった。
そういやあ、初デートもここの図書館だったなあ。
533 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/04(水) 21:42:33
534 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/04(水) 23:25:03
いよいよ神輿渡御でつね。
6つの神輿に大太鼓、でしたっけ?
535 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/05(木) 09:54:25
536 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/05(木) 21:03:04
今くらやみ祭やってるね
TVで生中継を見ている
法被着て参加している人が、すごく多くてびっくり
537 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/05(木) 22:44:55
本日はお疲れ様でした。
アナウンスで喧嘩をやめろと叫んでましたが、丸く収まったんでしょうか・・?
見物人はお祭りを観に来たのですというアナウンスはもっともでした。
明日のお帰りも頑張りましょう。
> 見物人はお祭りを観に来たのですというアナウンスはもっともでした。
現代のお祭りはそうでしょうね。
でも、古来、祭りというのは喧嘩や怪我もひっくるめて「祭り」だったのではないかと思う。
大体、神輿はトランス状態の大勢の人間が担いで、何処へ進むか分らないようなもの。
普段、社に鎮座している神が、年に一回外へ出て、荒ぶる御霊を具現化したものではないか?
現代の社会規範により管理された祭りになる以前は、観客の方も、ハプニングも含めて楽しんだのではないかと思う。
そう言えばアナウンスしてたのは二之宮だったけど、
一之宮でも喧嘩があったし毎年の事だよ、と六之宮を担いだ知り合いが言ってた。
539 :
書跡研究者:2005/05/06(金) 09:25:28
野口仮屋で白装束の見習いに場違いな逆ナンアタックを
していた氏子女と院3年男とを生温かく見守りたい(笑)
540 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 02:45:43
>>528-532 本当なのか?神社に聞いてくれ。
神社は宮司の物じゃ無く、神様や氏子と崇敬者(信者)から預かった物だぞ。
きちんと反対して欲しい。出来れば詳しく聞いて書き込みしてほしい。
541 :
書跡研究者:2005/05/07(土) 11:43:13
法律上は国家の所有となるんだがな。
542 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/07(土) 17:02:18
近隣住人です、残念ながら図書館が移動するのは事実です
現図書館建物と土地は府中市所有なので、宮司の判断で駐車場には出来ないはずです
逆に、市の意向で神社の尊厳を損ねたり場違いな施設にされるのはもっと困ります
図書館が移った後は「お祭り資料館」みたいなものにしてほしいです
諸般の事情から図書館が移動するのでしょうが個人的には、あの場所に図書館があるのが助かります、図書館設置場所としてこれ以上の環境は考えられません
543 :
書跡研究者:2005/05/09(月) 23:01:56
大国魂神社の社家に興味を持って府中市史の資料編を呼んだのだが、
禰宜の織田(実際は猿渡)、庁官4家たる佐野(府中市内には同名
多し)鹿島田(2家あり)、忠善寺(無し)、田村(?)の由緒家
は今でも神社に関わっているのだろうか。知っている方、詳細きぼ
んぬ。現在でも所役をお勤めの中村、細谷、堀江、横山、高汐の各
氏は社家町にお住まいの方も含め、江戸時代に由緒が遡れる事を確
認したが。また、宮司家の文書には、口宣案や吉田の裁許状があま
り無いようなのですが・・・。中世文書も無いんですかね?
544 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/16(月) 14:14:50
先日久々にお参りさせていただきました。
老若男女を問わず、相変わらず柄杓に口につける方が多いですね。
明治神宮みたいに作法を掲示した方がいいのかなぁ。と思いました。
>>544 自分がこの前行ったときもおばあさんが柄杓で何度も口をゆすいでいたよ。
おまえら!そんなに見知らぬ人との間接キスを楽しみたいか?
東太宰府(亀戸)天満宮でも口つけてるおばちゃんがいたなぁ。
その光景を見るにつけて自分の言論を清める気を無くすよ...
清められぬ口は毒舌ばかり吐く
546 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/05/31(火) 02:27:24
日曜日に縁結びのお守り(箱に紅白二つが入った物)を買ったのですが、
正しい所持方法が良く解りません。
これはそのまま箱に入れたまま持っているのでしょうか?
それとも片方を意中の人に渡し、二人で所持するのでしょうか?
547 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/04(土) 22:20:42
大国魂の神職さんに聞いたんだけど、
どっちでもいいらしいよ。
「相手のある方は意中の方と持ち、
まだない方はひとつを持ち歩き、
ひとつは粗末にならない場所にしまっておく」んだって。
「いない方」と言わず、
「まだない方」という言い方が好印象の浅黄の袴の神職さんだった。
548 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/06/05(日) 11:42:57
>547
レス有難う御座いました。
後で自分がその場で聞けば良かったな。と後悔しましたが、
お聞き下さって頂いたのですね?済みません。
でも、”まだ居ない方”と言う表現は、心遣いを感じますね。有難う御座いました。
ちなみに今自分の状況は、好意を抱く方は居ますが、告白して居ません。
なので、片方渡したら思いっきり意図がばれます(汗)
549 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/07(木) 14:46:37
すもも祭age
550 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/19(火) 23:30:37
すもも祭age
551 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/25(月) 01:12:30
相撲祭age
552 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/31(日) 00:40:33
相撲祭age
553 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/07/31(日) 08:23:49
しまった!すもも祭に帰郷するの忘れてた!
555 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/05(金) 17:27:30
商工祭age
そろそろここの気を浴びにいかないと・・・
557 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/08/27(土) 14:46:46
あげ
神社内の本堂周辺は、ちゃんと、石が向きを描いている。(どう、表現してよいのかわからないが)
京都のあのお寺(名前忘れた)の石庭と少し似ている。
よくわからないよ
入院するんでお参りして来た。
561 :
地元氏子:2005/08/29(月) 02:40:35
>>558 559
5年位前からかな、宮司さんの意向で夕方になると神職さんたちが、
野球部で地ならしに使うトンボみたいなヤツのギザギザ版(?名前知らない)で
敷いてある玉砂利をならしてるんだよ。
だから拝殿の周りの玉砂利は、朝に参拝するときちんと流紋になってる。
なかなか清清しくて気分がいいよ。
人ごみが多い時期とかにはさすがに人が通って流紋は消え去ってるけど、
毎日毎日それでも綺麗にしてるのが好感。
武蔵野国ではこの神社ともう一つ氷川神社が一宮といわれてるけど、こちらの方が大和系の体制側
に関わりが強いのでしょうか?
スクナヒコやコトシロヌシなども祀られていないみたいだし、社紋も菊のご紋だし。
裏紋とかご存知の方いませんか?
国分寺や安国寺も大宮にはないようなのでそう考えたのですが。
563 :
地元氏子:2005/09/08(木) 10:33:48
>>562 菊のご紋なのは明治時代に官幣小社だったから、って神主さんが言ってたよ。
旧官幣社はみんな菊のご紋らしい。
菊のご紋だからって大国魂神社が皇室や国に関係のある神社だっていうわけではない。
一宮〜六宮までとご本殿(大国主命)さまと御霊宮さまを八柱一緒に祀ってるのは、
もっと昔、武蔵総社だったから。武蔵野国にいた神様をひとところにお祭りして、
国司(だったかな?)が祀りやすいようにしたのが事始だそうだ。
だから別名六所宮。昔はこの名の方が通りがよかったらしい。
カラス団扇の裏にも「六所宮」って書いてあるし、うちのじーちゃんなんかは未だに六所宮っていう。
何でまだそう呼ぶの?って聞いたら「大国魂神社だと長いだろ」だって(笑
祀られてるのが大国主命って言っても出雲系ではない。
同神だけど大国魂神社の神様は昔このあたりを守ってくれてた神様がそう呼ばれるようになったんだって。
ようするに地方の総社、って感じだったんじゃないかな。
ちなみに裏紋ではないけれど、宝物殿2階にある古いお神輿は明治以前のものらしく、
神社によくある三つ巴の紋だったよ。それ以上は神主さんに聞かないとわからないけど。
むかーし学校で見学に行ったときに見た。
うーむ、うまくかけないけれど参考になったらよいな。
564 :
地元氏子:2005/09/08(木) 11:08:16
↑やっぱ具体的な詳しいことはわからん。
答えになってない気がする。
えとね、難しいことは社務所に行って聞くなり、
電話するとちゃんと教えてくれるよ。
ただ、お祭りの時とか大安の土日とかは忙しそうなので控えた方がいいかも。
前に平日の午後に聞きたいことがあって、電話した時には神職さんに代わってくれて、
すごく丁寧な説明をしてもらったことがある。一般人の他愛無い疑問なのに。
なんにせよ、地元氏子である個人的な感情もあるだろうけど、
大国魂の神主さんたちはみんな親切、というイメージがある。
失礼がなく、質問要綱がまとまってれば全然嫌がらずに答えてくれるよ。多分。
>>563 とても参考になりました。
下野(栃木)も一宮が、日光の二荒山神社と宇都宮の二荒山神社と2つあって
こちらも両方大国主を祭神としているものの、宇都宮のほうは巴の紋なんですね。
一宮ではないですが、群馬にも似たような対称をなしてる神社があってちょっと興味
が沸いたというしだいです。
ありがとうございました。
>565
一応補足しとくと氷川じゃない方の武蔵一ノ宮は多摩市の小野神社ですよ。
一宮〜六宮というのは国が正式に決めるものではなくて
その国における勢力番付みたいなものだから時代と共に変わったり
一宮を称する神社が複数あったりするのでしょう。
国府が栄えた平安時代〜鎌倉が栄えた鎌倉時代は、
地理的優位から小野神社が一宮だったのではないかと。
それ以外は由緒・規模共に勝る氷川神社が一宮っぽい。
大国魂神社は大和系と言うより源頼義・義家親子や徳川家康、新撰組に縁あるイメージ。
567 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:06
>>561 >>563 >>564 地元氏子さん、詳しいですねー。
神社の近くの古い家の人なのかな?
そんな詳しい地元氏子さんに質問。
大国魂神社のくらやみ祭りに行くたびに思う疑問。
なんで太鼓叩くときに「おーらい」っていうの?
どんな意味?
何度聞いても「ALL LIGHT!!」に聞こえるんですけど。
568 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:49:06
↑綴り間違えた・・・(恥
All rightに聞こえるってことです。
569 :
地元氏子:2005/09/11(日) 21:10:13
>>567 うわ、大国魂スレが上がってるよ、と思って見に来て見ればw
代々府中に住んでる家なのでじーちゃんばーちゃんから色々聞いて育っただけ。
特別詳しいわけじゃないです、神社とかお寺とかは好きだけど。
あと、府中っ子なら大国魂神社の由来の絵本とかは小学校で読まされるし。
郷土かるた、なんてのもあって昔は府中市立小学校では無料で貰えた。
その中には大国魂神社の札も四枚くらいあった気がする。
質問に知ってる範囲で答えますね。
「おーらい」は漢字で書くと「御禮」だったと思う。
おんらい、おんらいがなまっておーらいになったと聞きます。
禮、というのはお祭りで掲げる提灯に書かれる「御祭禮」と同じ字で「礼」の旧字。
でも元気のいいおにーちゃんたちが「おーらい」って言ってると、
確かに「All right」に聞こえますねw
私も小さい頃はバックオーライ、のオーライだと思ってましたw
でも、そうじゃなくて「御禮!」っていう掛け声で太鼓を叩き、
お神輿が通る道の道清めをしているということらしいですよ。
じーちゃんに聞いた話なので詳しくはやはり神職さんに聞いてください。
くらやみ祭りの時は境内でいろいろな神事の由来のナレーションが放送されてますが、
何分にぎやかなので聞き取りにくいですよね。
にぎやかなのはとってもいいことですけど。
>>566 あれから自分でもいろいろ調べてみました。
ムサシの国は広すぎるのか、古来より北ムサシと南ムサシは一枚岩というわけではなかったのですね。
今度、小野神社にも参拝してみたいと思います。
レスありがとうございました。
571 :
567:2005/09/11(日) 21:31:29
>>569 よくわかりました。
御丁寧なレス、ありがとうございました!
572 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 03:33:07
もうすぐ栗祭りあげ
573 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/15(木) 03:49:20
クリトリス
>>573 一気に気持ちが盛り下がった
下らんこと書くなよーローカルなスレなんだからさあ
575 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/18(日) 18:51:26
いろいろな神社のホームページを見たけれどここのは
グレードが高いね。
新撰組がちょうどテレビで大河ドラマされるって頃、
大国魂神社に参拝した折、
新撰組が奉納試合をしたっていう場所はどこでしょうか?
奉納されたって言う品は宝物殿なんかにありますか?
って聞いたら神主さんに
「場所は詳しくはわかりません。伝聞でしかありません。
宝物殿には新撰組ゆかりのものはないです。
なにしろ神社側としては当時新撰組は正式な組織として認識してなかったものと思われます。
それゆえにあまり詳細な記録が神社には残ってないのです」
って答えが返ってきた。。。。。orz
別に新撰組オタじゃないからいいけど、
当時は神社とか第三者から見ると
やっぱ新撰組ってその程度の認識だったのか、
って思ったよ。
しかし、この神社のHPは見所満載でいいよね。親切だし。
サイト上で太鼓叩いて遊んだ記憶があるw
明治政府に目をつけられたくなくて新撰組絡みの物は捨てたって噂もあったり
578 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/09/28(水) 23:36:18
今日は栗祭りだったあげ
( ;‘e‘)<暗闇指令
580 :
:2005/10/20(木) 15:35:38
銀杏の実がたくさん落ちていたので、神主さんに聞いたら「持って行っても構わない」と云われたので、お詣りの後に30個拾ってきました
ちょっと小粒ですけど、家族で有難く頂く予定です
( ;‘e‘)<昨日行ってきた 鬱蒼と木々が茂る参道が素敵
今年の酉の市はいつか分かる方いますか?
HPを見に行ったんですが、日にちが載ってなくて・・・
電話で聞いたら9日と21日でした!
584 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/17(木) 22:12:46
平日か、いけない
585 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/17(木) 22:16:06
東京文化財ウィークの特別公開情報に大国魂神社の狛犬も入っていたけど、普段は見れないの?
586 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/17(木) 22:16:41
0時から24時までですから、行けないことないでしょう。
587 :
586:2005/11/17(木) 22:20:57
おっと、浅草の話だった。他は知りません。(詫
588 :
:2005/11/19(土) 09:29:24
朝6時から深夜12時まで熊手を売ってると電話で言ってました
狛犬は宝物殿?に展示してあって、酉の市に見られるらしい
589 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 09:34:26
浅草の場合は、午前0時に寺の方で法要があって、それが市の開始となります。
590 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 14:16:48
ここは首都圏最強でっ
591 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/19(土) 23:48:42
ここは大国主命霊場ですか?
592 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/20(日) 01:28:55
はいそうでつ
593 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/26(土) 21:06:47
小泉も大国魂神社もたまには参拝すべき
594 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/29(火) 13:24:23
府中は競馬場のせいでイメージ悪いけどな。
595 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/29(火) 20:07:12
>594
そうなの?競馬場って印象良くないものなのか。
約20年前頃、府中市民だったけど
大国魂神社最寄りの京王線府中駅に競馬のにおい、あったっけ?
競馬臭さはむしろ分倍河原駅とか府中本町駅とかになった記憶が。
597 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/29(火) 21:09:36
府中、特に大国魂神社の周りは環境もよく最高なんだけど、その分排他的だよ。
新しいマンション住民なんかよほどでないとお祭りに参加できないでしょう。
反面、我々原住民には毎年のごとく年番がまわってくる。まあ、嫌いじゃない
から良いけど。それにさ、神社と競馬で客に困らないから府中の商人は平気で
手抜きするしね。神社も昔は草原だったのにみんな駐車場にしちゃったしね。
良いか悪いかといったら、もちろん良いけど。傍目とは違うよ。
598 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/11/30(水) 16:38:55
明日、12月1日府中に行くので お払いをしてもらいたいのですが、
明日は やっているのかなあ??
599 :
504:2005/11/30(水) 22:02:03
>>598 年中無休ですよ。
明日は9時から月次祭。
600 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/05(月) 20:52:48
巫女さんゎ募集するんですか??
601 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 13:06:56
バイト巫女の募集はもう締め切ってるよ
募集は毎年10月末まで。大体定員60〜90名くらい。
先着順ではない。履歴書必要。高校生以上〜大学生まで。
年齢制限有り、試験・説明会有り。
受かるかどうかは最初の電話問い合わせのときの態度から決まる。
どこのお宮でもそうだけど、態度の悪い人やお金の話する人は確実に不合格。
602 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 13:08:37
↑ちなみに経験者優遇。
603 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/08(木) 13:21:07
正職員としての巫女の募集は・・・・問い合わせてみればわかる。
けど、大抵今はよほどコネがない限り、高卒じゃないととらない。
22歳以上だと論外。
高卒でも、大抵指定校からとる場合が多いし、
家が近くないと勤まらない仕事だから遠方からは無理。
茶髪・極端な短髪も無理。本職さんがたは髪が長くないとダメ。
めがねも禁止らしく、コンタクトじゃないと勤められないらしい。
気合入れて「どうしても勤めたい!」という場合であれば、
直接問い合わせてみるといいよ。
聞くだけなら誰でもできるから。
ただ、今の時期になってしまうともう、決まってるみたい、来春採用は。
知り合いで、大卒で勤めてた本職巫女さんがいた(巫女長さんだった)けど、
彼女はどうやら地元の名家の出らしく、そういうコネがあったらしい。
よくしらんけど。もう退職した。
ちなみに学歴・コネの有無に関わらず、試験・面接必須だそうです。
でも話聞く限り、よっぽどの根性と覚悟がないと、勤まらないみたい、本職巫女さんは。
憧れだけでなるものではないみたいね。
どこの神社も本職さんは定年早いみたいだし(奉職から5年で定年)。
資格とか、次につながるようなスキルがないと、将来がない。
知り合いは大卒で、しかもいろいろ資格を持ってたため、今は別の職業。
なんでも若いうちに神前奉仕して、日本文化をしっかり学んでおきたかったという、
自己研鑽・修行目的だったらしいよ。
ちなみに私は単なる地元府中っ子です。
府中住まいでない友達が大国魂神社でバイトしてたが、
神道について熱く語ったら受かったって言ってました。
地元優先ではないみたい。
あと、上記の子がそのバイトした時に
大学で神道専門に学んでる(神道学科みたいなものか?)って人もいて
彼女は春からここに巫女さんとして就職することが決まっている
と言っていた言ってました。
605 :
604:2005/12/08(木) 19:22:33
>と言っていた言ってました。
と言っていたと言っていました。 の間違いです。
606 :
:2005/12/09(金) 09:52:51
へ〜 そーなんですか
大国魂神社の巫女さんって大変だね
遠くから見ていると、優雅で清楚で淑やかだけだと思ったけど
よっくわりました、何の世界でもプロはたいしたもんだね
607 :
《暴力的羊》ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2005/12/11(日) 08:26:15 BE:140826274-##
//
_//
/ ||_ノ __________________
\/// ̄\ /
|> <_> \ | 靖国神社における遊就館は無罪なる戦死者を冒涜
く\___| < するものであり、すべての責任はA級戦犯のみにある。
|∇ \ | 東京に核が落ちますように!
\__/ \
|≧||≦ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
軍事経済で得られる成果は賭博と同じ原理である。
軍事経済そのものは以前にも述べたように、殺戮と破壊そのものであるから、我々のアイデンティティーとは対比するものである。これは経済においても同じである。
もし、それで戦利を得たとしても、戦争によって生じたリスクは新たな戦争の可能性を必ず招く。
よって、この戦争によって生じた泥沼のような連続的なリスクによって,戦利もまた賭博にかけられたお金のように増減を繰り返す変化に過ぎないのである。
それはまた同時に、軍事費という参加費を積み重ねなければならないので、結局は破綻するのが自然なのだ。
軍国主義は殺戮と破壊を侵しておきながら、正義を主張している。
そしてもうひとつ、蔑ろにされている重大な問題がある。
軍国主義は我々のアイデンティティーを抑圧しているのであり、結果的に軍事力のその抑止力が機能していないのである。
608 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2005/12/11(日) 23:43:00
うるせえ
609 :
地元氏子:2005/12/18(日) 10:51:46
>>604 それって、一昨年度採用の女子神職さんじゃないの?
私氏子ですが、今受け付け兼神職兼伶人やってるよ。
普通に日常に社務所にいる。
当初は巫女の約束だったらしい。
が、受付のなじみの女性が退職して急遽入れ替わりに入ったんだなって会報みるとわかったよ。
いろいろじーちゃんから話も聞いた。
折り目正しい性格だけど、大変だろうなあ・・・。
ま、どちらにしても大卒で高卒本職巫女の中で生き抜くのは地獄だと思うよ〜
よかったんじゃない?女子神職待遇で。
確か国大神道科のみずたま会出身で、コネもあったはず。
じーちゃん名前知ってたもん。
帰る先があるならそれもいいね。
610 :
地元氏子:2005/12/18(日) 10:57:35
ちなみに本職を退職した友人がいるけれど・・・・・
「バイトと比べたら、激務。
神前作法、舞、雅楽、神楽、書道、お茶、お華・・・・習い事尽くめ。
しかもかなり人間関係厳しい。
素行もチェックされる。
祭典・行事・事務・管理・・・・・やる仕事多すぎ。
憧れだけで応募してきた子で、最短半日で逃げ出した子もいた」
とのこと。
くれぐれも、「激務」だから人間ができてきてて、
あんなふうに優雅で御しとやかで優しそうに見えるんだろうね。
巫女に憧れる女の子、
最近多いらしいけど本職はよっぽどの理由がない限り辞めといたほうが無難。
バイトから始めて、本職さんと失礼の内容接触して、本気なら話を聞いてから、
よく考えたほうがいいと思うよ。
じーちゃんいわく、
「最近の巫女さんは、入れ替わりが早い・・・覚え切れん」とのことw
611 :
604:2005/12/18(日) 12:53:55
>地元氏子さん
いや、詳しく聞いたわけではないんで、どういった人か知りません
どうでもいいけど、時々物凄く態度の悪い巫女がいるぞ。
ご祈祷受付に居るのも巫女さんだよね?
613 :
地元氏子:2005/12/18(日) 23:42:39
>>612 新年のご祈祷受付にいるのはバイトだよ
本職との見分け方は、髪型。
髪飾りをつけているのが本職。つけてない(名札をつけている)のがバイト。
苦情があれば名前を聴いておいて直接言ったほうが神社のため。
>>610 入れ替わりが早いというのは忍耐力が無くて長続きしないということなんですかね。
全人教育を目指す学校の減少とゆとり教育の影響でしょうか。
615 :
:2005/12/31(土) 16:38:53
年が明けたらすぐにお詣りに行きます
大国魂神社の神様、今年一年有難う御座いました
616 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/07(土) 01:45:58
お札買おうと並んでいたら、前のじいさんが1万円だして、おつりを8500円もらうところを13500円もらってやがった。神様が見てるぞ。
神様からのお年玉なのかも。
618 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/14(土) 18:33:09
明日はじめて行きます。
大きな神社なのですね。
厄除けもお願いしたいのですが、
厄除けする前に小さなお社も含めて
全部回った方がいいですか?
また、どの順番に回るのがいいのでしょうか。
明日はお祭りもあるそうですね。
楽しみです!
619 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/15(日) 15:03:28
大国魂神社はとても良いですが、アルバイトの巫女さん!おつり間違え多すぎ!
初詣正月から縁起悪く思っちゃうよ!。
620 :
えみたん♪:2006/01/17(火) 15:18:32
この間、厄除けで行った時にお払いしてくれた神主さんの祝詞がカッコ良かった♪見た目は太ってて眼鏡だから声高そうだったけど、渋かったです♪しかも大雨だったので立ち往生してたら駐車場まで傘差してくれました♪名前知らないけど、緑の袴の神主さんありがとう♪
621 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 00:03:44
こんないい神社に家康を祭っているのが気に食わんね
622 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 02:23:25
保守
623 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/01/19(木) 14:15:10
八幡太郎様はもういらっしゃらないのかな
こないだ鷲宮神社へお参りしたら八幡殿が馬を繋いだ素晴らしい古木がありましたね
大國魂さまは大国主さまとは関係ないのかなぁ
氷川さんからお越し頂いたとも聞きましたが
つかバイトは本職のイジメで死にそうなのよ。
巫女は女の汚さでまくり。
コネのききまくりな典型的日本社会の縮図やね。
>>624 それ、逆、逆。
本職はバイトに振り回されて死にそうなわけよ。
考えてみ?
1人で20人近くの高校生(神道・接客の知識なし)を束ねるんだよ?
そりゃもう、地獄だろ。
何をいじめと言ってるのか知らないが、
本職さんたちはいい人たちばかりだよ。
むしろ、バイト内の抗争が怖いよ。
ほかのお宮みてごらん、こんなバイトに待遇いいとこほかにないから。
626 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/07(火) 15:40:45
>>どうでもいいが、おつり間違えないでね!
627 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 01:19:38
あーくだらねー
そんなのど〜でもいいし
内部の話はよそでやれ
628 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/08(水) 05:30:57
六所ノ宮
何年か前にお参りに行ったとき一心不乱に般若心経を唱えてる二人組みがいて萎えた。
心静かにお参りしたかったけど、ああいうのは他の参拝者のいない時間帯にやって欲しいよ。。。
630 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/25(土) 09:36:11
まだ寒いけど 桜が咲くと祭りが近い age
631 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/02/26(日) 11:13:30
和歌山県紀の川市には大国主神社ってのが在るけどね。
南海(4月から和歌山電鉄)貴志川線貴志駅が最寄り駅。
>>629 そういうのも困りもんやね。w
でも、まあ、大祓の最後にもだいたい般若心経が載ってるから
ま、御愛想かもね。
まあ、神前読経も古来の伝統だから目くじらも立てられんからねえ。
でも静かにやってほしいってのはその通りだと思う。w
俺今年東京農工大受けたんだけど
泊まった宿が近くだったからついでに大国魂神社で行ったわけですよ。
へいきでチャリで通ってたりする輩が結構いたけど
お参りしたらうかりましたよ。
>>634 合格オメ。
農工大には、たまに子供をチャリに乗っけて
牛さんや、山羊さん、そしてお馬さんを見せに行きます。
そう言えば、最近、馬場が凄く綺麗になりました。
結構いいところみたいですね。
神気があるような感じがする。
神域に伺ってみようかな。
637 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/20(月) 20:21:21
是非、ご参拝されてください。
参詣者も多く、とてもいいお社ですよ。
ぜひ一度いらっしゃってみてください。
お願いしたいことがあるので、参拝に伺います。
枝垂桜がきれいだよー
641 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/03/26(日) 15:32:22
そーそのとーり
ビックリするくらい桜がきれいだよ
行ってきました。
桜が綺麗でした。写真撮りましたよ。
携帯だから、いまいちな写りでしたが・・・。
桜の木の下には死体が埋まっている
神社のおかげで、周辺の気が穏やかだね。
競馬場の方は雑多な気であふれてるけど
神社の近くは、別空間。
気の流れは京王線の駅前くらいまで続いてる。
まさに結界。
ほんとに。
裏に物凄い規模の競馬場と競艇場があるだなんて思えない静寂さ。
まさに神域と呼ぶにふさわしい結界力。
ただ、鳥居から門までの両サイドはもうちょっとなんとかした方がいいような気がする。
駐車場とか。特に駐車場の奥、臨時駐車場みたいな区画はやっつけで白線が引かれて
なんかきちゃない。
明らかにお社の品格に合ってないよなあ。
すべての守護結界を解除します。
先日お願いした彼の人の守護も解除して結構です。
その分の霊力もお返しください。
全部無駄でしたので。
647 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/05(水) 23:41:21
>先日お願いした彼の人の守護も解除して結構です。
>その分の霊力もお返しください。
こらこら こどもだのぅ〜
人間ごときの分際でそんなこと言ってたらだめぽよ(^ー^)ノ
ここって、そんなに霊験ある?
バイト巫女のレベルの低さからすると
神主も大した術者じゃない。
650 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 00:15:32
>>649 まぁまぁ(^ー^)ノ
人間スタッフにそんなに過大な期待はしないということで
しかし、実際に祈祷をするのはその人間スタッフだ。
言霊の宿ってない、ただの音声に過ぎない祝詞に
どれほどの意味があると?
術者…
そもそも言霊という言葉の意味を取り違えてるがな。
どのように?
652ではないけど、
言霊って言葉自体に宿ってる不思議な霊威だから
誰が何と言おうとも言葉に言霊って宿ってるんじゃないの??
俺も652じゃないけど、651は言霊って言葉を間違えてる。
言霊はその言葉自体が持つ力であり、別にうさんくさい「術者」とやらが
力を込めるたぐいのものじゃないよ。
ラングそのものに力があり、意味がある。
656 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/06(木) 22:44:47
>ラングそのものに力があり、意味がある。
同意。しいて付け加えるならば、ラングのベクトルに付加価値があるというぐあいか。
神主に何の霊力もないのに、なんの意味がある?
金取りたいだけだろ。
658 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/07(金) 00:22:45
だーかーらー
ひとにすがってなんとかするんじゃないんだってばよ(^ー^)ノ
蛇神に祈ったところで祟るだけのこと。
>>657 霊力、というか奇しき力があるのは神様。
少なくとも現在の神職はそういうまじない師じゃなくて神への奉職者としているわけだから。
ってかなんで大國魂神社スレでこんな話に。w
大厄の私はこれから厄払いに行ってきます。
662 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/07(金) 19:27:41
府中の神様はやさしい(厳しいところは厳しいけれど)。
663 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/07(金) 19:53:07
今年厄払いやってもらったよ
蛇神の恐ろしさ、思い知るがいい
665 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/08(土) 00:46:38
? 別に府中の大国魂神社の神様は蛇神じゃないですが。
666 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/08(土) 07:20:21
ここで術者とか言っている人は陰陽師みたいなのを期待してるんじゃないの?
まあ、陰陽師にしてもその言葉によって呪をかけるだけかもしれんけど。
たしかに、その意味では言葉の使い方が巧みか否かでその効力も変わりそうだけどね。
祝詞は神主が毎回書き起こすものだし。
大国主命といえば、因幡の白兎だからヘビではないと思うけど。
まあ、ヘビの神様もいわゆるヘビではなくて水神様あるいは龍神様だから、
つまらん印象批評をするのはやめなさい。
>>659
そこらへんのただのオヤジに祈祷してもらっても嬉しくない。
ただのオヤジってのが何を指してるのかよくわからんが、とりあえず
「私は術者で、不思議な霊力があります」って言ってる人に祈祷してもらいたいのかな。
それだったら、お神社じゃなくてそういう類の拝み屋さんなんか探せばいっぱいあるから
そっちに頼めばいいと思う。
常に身を清くして精進潔斎怠りない神職でなきゃ祈祷してもらいたくないってハードルの
高い話だったらスマン。
もちろん常に身を清くして精進潔斎怠りない神職でなきゃ
祈祷してもらいたくないって話です。
霊力云々は、副次的なもの。
なんかやっぱり霊力とか言ってるし、どうも神職を誤解してる気がするなあ…
「霊力」を持った「術者」だと思ってるんだろうな。
お金取ってるんだから、当然だろ。
では質問です。
神職ってなんですか?
すごく平易に説明するなら、一般に神職とは、霊力を持って術(って何なのかわからないけど)
を使う人じゃなくて神様に仕えて、身の回りの細々としたお世話をする人だよ。
祝詞を奏上したりするのも、術を使ったり霊力を行使したりするんじゃなくて
神様にお願い申し上げるわけ。君を依頼者だとしたら、その仲立ち。
例えば昔、殿様に何かをお願いしようとしても、直接は会えないでしょ?
そういう時は間に臣下の者が入る。そんな感じと言えばわかるかな。
だから、神職自体には霊力とか術とかいう意味合いはないの。間を取り持つだけだから。
むしろ本当に神様にお目通り願いたいとか、何かをお頼みしたいとかいう時は問題になるのは自分自身。
お頼みする神様の流儀に従い精進潔斎をして、身を清らかにして、時には物忌みして、品断ちをしてから
臨むものなのよ。本来ね。
少なくとも、「お金取ってるんだから当然」、「霊力」を持った神職が「言霊」などの「術」を使って願いを
叶えてくれると思ってるなら、それは意味的に全くナンセンスですよ。
>675
>674は霊力、術者がどうのこうのって言ってる人に聞いてるんじゃないの?
677 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/12(水) 23:52:05
そうだったか。書き込み時間から673=674かと思ってた。
違ってたらごめん。
678 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/13(木) 07:10:47
大金玉神社
なぜ大國霊神社スレでこんな流れに?w
しかし
>>646以降、急にスレの流れが良くなった。
はっ!?まさかこれが守護結界の解除か!?
680 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/14(金) 22:28:44
大国魂神社は文字通り大いなる国の魂の神社。
スレの流れが良くなったのも何かの縁でせう。
681 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/14(金) 22:58:57
イナバウア
大国主=大黒天=シヴァ
683 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/15(土) 00:47:01
モウスグ暗闇祭
それはどんな祭りですか?
685 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/16(日) 23:41:29
>>644 競馬場にも基本的にいい気が流れてきているんですよ。
お客さんが入る前の空気は眩しいくらいに光っています。
道に迷ってここの参道に入ってしまったときの気の眩しさが懐かしい
>>685 神社の気は基本的に分け隔てなく周辺に流れてますね。
でも競馬場の方面は客がいる時間帯は駄目ですね。
欲望が渦巻いてますから。
京王線の駅前方面は、店の配置が良いので
気の流れが穏やかで、気持ちがいいです。
競馬は欲望だけじゃない。純粋にレースだけを楽しんでいる人も沢山いる。
スレ違いスマソ
688 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/17(月) 22:38:14
>でも競馬場の方面は客がいる時間帯は駄目ですね。
>欲望が渦巻いてますから。
確かに競馬場は地獄に雰囲気似てますよね
でもまあそれはいいっこなしで。
有名神社なのに奉賛会会費安いです〜 おすすめです
689 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/17(月) 23:26:49
暗闇祭・神輿と御太鼓
・府中囃子・提灯・万灯
690 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/17(月) 23:35:02
夏に、よくお囃子の練習しているのが聞こえたな〜
実際に神社行ったとき本当の演奏を聞いて
ああこれの練習だったのかと合点がいった
なんだかほのぼのしているよ
>>688 ついにこの板に地獄の雰囲気を知る人が!!
692 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 17:46:34
>>680 意味不明。
大國魂神社は、大國魂大神[おおくにたまのおおかみ]を
武蔵の国魂の神と仰いでお祀りした神社。
国魂神(くにたまのかみ)とは
大国主神(おおくにぬしのかみ)の分魂(わけみたま)のこと。
693 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/20(木) 20:24:42
>>688 地獄ってすごいこと言いますねw
実際にレースやっている時に中に入って
の〜んびり芝生に寝転んで観戦したことありますよ。
実際に競馬場に行ったことないんじゃないか
地獄を見たことがある人がいるスレはここですか。
696 :
横レス:2006/04/21(金) 06:03:29
>>692意味不明。
680のどこが間違ってるの?それこそあんたの御説通りに解釈すれば680の言う通りになるじゃない。
???
697 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/21(金) 10:58:07
>>693 芝生に寝転んで観戦するスペースはほんわかしてるんだが、
建物の中にはいるとねえ・・・
特に馬券売り場の前の溜まり場とかが雰囲気が地獄っぽい。
関係ないけど、レーストラック第4コーナーにはレースで死んだ馬の霊がいるそうな。
まあとにかく大国魂神社は大好き。
698 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/22(土) 12:18:04
もうじき、くらやみ祭ですね♪
699 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/23(日) 17:28:57
>>697 府中に住んでいる人なら一度は聞いたことのある話だ!
第四コーナーは平坦なコースが急に登り坂になって馬が骨折しやすいことと
あそこに地元の豪農一族のお墓もあることも手伝って魔の第四コースと言われてるよね。
もうすぐ祭だ!参拝に行こうかな。
お守りのデザインがしょぼい。
改善求む。
701 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/24(月) 01:36:58
>>692 肉食した大国主とその民が大國魂神に祟られたのではなかったか?
(ここからでてくるのが例のからす団扇だったような)
國魂というものの概念というのからして諸説紛々だが、それはともかく
大物主神も大國魂神もすべて大己貴神に帰結させている神道の現況には
なんか違和感を感じる。
702 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/25(火) 22:04:42
ここの神様は大國魂神じゃないような・・・
703 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/25(火) 23:37:35
くらやみ祭の桟敷席の是非について、皆さんの意見が聞きたい。
あれはなんなの?金儲け??
金出すから座って見させろという要望でもあったのかな。
704 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/26(水) 22:49:16
>>702 「大國魂大神」であってるよ。
昇殿参拝するときや、祈祷するとき、神職さんは
「かけまくもかしこき大國魂神社の大神に〜〜〜」
と祝詞を奏上ているよ。
コピペ(HPより)
鎮座地:東京都府中市宮町3-1
御祭神:大國魂大神
御由緒:
当社のご祭神は、大國魂大神[おおくにたまのおおかみ]を
武蔵の国魂の神と仰いでお祀りしたものである。
この大神は素盞鳴尊[すさのおのみこと]の御子神で
むかしこの国土を開拓され、 人民に衣食住の道を授け、
医薬禁厭等の方法をも教えられこの国土を経営されたが、
天孫降臨に際してその国土を、天孫瓊々杵[ににぎの]尊にたてまつり、
出雲の杵築の大社に鎮座されました神であることは、
世に知られるところである。〜〜
ttp://www.ookunitamajinja.or.jp/yuisho/index.html
705 :
704:2006/04/26(水) 22:54:07
706 :
701:2006/04/27(木) 01:08:59
704様、フォローありがとうございます。
まあたしかに大國魂神の印象がすごく薄かった気がします。宝物殿も
やたらと「大黒さん」のイメージがあったように覚えてるのですが。
(勘違いかも)
しかし、いったい何柱の神様が「大国主神と御同体」にされてるんだろう。
おおなむち
大國霊神社に限らず、どこも習合・合祀の繰り返しでほんとはえらいことになってるよね。
よほど新しいところや、分祀のいきさつがはっきりしているところは別としても、
本来はどんな小さなお社でも各神社ごとに別々の神様が
祀られていてしかるべきだし、事実祀られていたわけなんだがなあ。
土地神ごとき、どうでもいい
711 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/29(土) 11:54:10
今日から?
712 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/29(土) 13:56:53
今日からいつまで?
713 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/04/29(土) 19:10:12
>>706、
>>708 世襲の神主家の場合だと、意外にその辺りは把握してるんじゃないですかね。
口伝や「一社の故実」みたいな感じで(いい加減な所もあるかもしれないけどw)。
まぁ、時代の流れの中で、習合・合祀をせざるを得なかった場合もあるし、
そうすることで、神社を今日まで伝えてきたという側面もあるのかなと。
何より大切なのは、その神社の祭祀を途絶えさせないことにあるわけで、
そのときの宮司さんが、どんな思いで変容を受け入れたのか知らないが、
しかし、そういった先達の苦労のおかげで、何千年後の我々が、
そのお社に参拝できるという側面もあるかもしれません。
神社に鎮座する神様も、時代の変遷はご覧になっておられるはずで、
人間達の苦労もお分かりのはずだから、その辺は気にしなくていいんじゃないですかね。
神社に参拝する我々が、心の中でわかっていれば、神様に感応すると思いますが。
714 :
半股引:2006/04/29(土) 21:32:14
習合合祀(時には廃祀)は難しいよねえ。
なにせ社伝によれば創祀が3世紀後半、周囲の有力社を勧請して
六所宮総社になったのだって大化の改新っていうくらいなんだから。
でも、少なくとも信仰意識としては、やっぱり総鎮守神としての意識が
強かっただろうから、名前の通り大いなる國の魂、非常に力のある
土地神様としての性格が強いってことが正解だろうなあ。
なんにせよ暗闇祭ですよ。
孔雀王とどっちが強いの?
717 :
ヤス:2006/05/01(月) 18:04:39
くらやみの神輿をみたいのですが大きいのは何日か教えてください。
718 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 21:43:32
>>ヤスタソ
5日だよん。
8つ(6つ?)の神輿に大太鼓がお出ましですよん。
719 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 22:03:42
大祭あげ
720 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 22:06:56
スサノオである孔雀が負ける理由はない。
721 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 22:13:51
HININ面行列もここですか?
722 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 23:24:38
>>706 いいや、思いっきり大国魂神ですよー。
何度もお参り(質の良いお参り!)をして修行すると見たり感じたりできるでせう
723 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/01(月) 23:47:29
大國魂神様、非礼をお詫び申し上げます。
724 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/04(木) 17:00:00
昨日も今日もすごい人出だ
カラスの団扇は夏のまつりだっけ?
726 :
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/04(木) 18:22:56
/ ̄ ̄ ̄`⌒\
/ ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| 《・》 《・》 | <ほほう それでそれで?
(6| ,(、_,)、 |6)
ヽ トェェェイ /
,___/ヽ ヽニソ /
r'"ヽ t、 `ー一'
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
>>725 7/20の「すもも祭」で頒布されますね。
烏団扇 500円
烏扇子(大)1,500円
烏扇子(小)1,000円
729 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/04(木) 23:02:09
明日が楽しみで眠れそうにない。
730 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/05(金) 11:06:51
730 オーレイ
731 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/05(金) 19:50:27
竹の棒持ってた20くらいの野郎どもが棒で中学生くらいのやつボコボコにしてたぞ
周りのおっさんが止めてたけど
最悪だな府中の祭り
732 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/05(金) 23:04:20
お祭に参加してた方々お疲れ様です
733 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 01:39:12
好天に恵まれて良かったですね
734 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/06(土) 11:09:15
ありがとうございました
今年も佳いお祭りができました
関係者を始め皆様方に感謝申し上げます
735 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/07(日) 00:41:32
これを機会に普段の日も来てね
736 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/07(日) 02:29:24
関係者の方々の書き込みですか?!まさか神職の方…
ある意味幸運レス発見した気分です
自演乙
738 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/08(月) 03:47:58
迦楼羅神とどっちが強い?
汝の力、わが前へ示せ
741 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/24(水) 13:54:10
職員の人読んでるのかなこのレス、みんな元気かな p
無能な職員なら読んでるだろうな。
深緑色の袴をはいた巫女さんは正職員?
社務所で御朱印を頼んだらにこやかに応対してくれて
とても親切でしたよ。
744 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 02:15:00
745 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/05/27(土) 03:12:47
746 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/15(木) 05:49:13
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50 キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した
騒ぎを知った庵谷は、BBSへの書き込みにより騒ぎを鎮火させようとするが失敗。
段階的にサイトを閉鎖するものの 遂に開き直ったのか、
2ちゃんねらーに対する新たな挑発文と共にHPの運営を開始した。
かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。
東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>
怨
呪
死
滅
748 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/28(水) 22:02:49
だんだん7月のすもも祭り(だったっけ?)が近づいてきたね
今年もからすうちわを買いに多くの人が来るのだろうか
749 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/06/29(木) 15:59:38
駅前ヤクザが多いんだよな、、、。
殺人事件や偽がね事件はカンベン。
750 :
オチャ ◆YhoGRFN6xQ :2006/06/29(木) 16:10:35
もともと府中はそういう街だよ。
今も昔も変わらないね。
府中ってそういう町なの?
マジ?
日本最大の刑務所があるから?
ここの神社に安産祈願の
お守り売ってる?
754 :
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/11(火) 22:03:29
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) えっ、俺?
ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、
/ \__ /"lヽノ ヽ どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/ ,ィ -っ ( ,人) ヽ
| / 、__ う | | ・,.y i
| / | ⊂llll |
 ̄T ̄ | ⊂llll /
| ノ ノ 彡イ
| ヽ、(__人_)_,ノ |
755 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/11(火) 22:25:29
>753
売ってるよ〜。確か700円くらいだったよ。
756 :
大騒ぎ:2006/07/11(火) 22:32:29
アタシの先祖が寄進した経緯が在る所です。
アラ?東京都と埼玉県在住の皆様に於かれましては、一度は参拝すべき「武蔵國総鎮守」でございましょうねぇ?
○〇o。(^。^)y~~~
>>755 レスありがとうございます
明日買いに行きます
すもも祭りも楽しみ!
758 :
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/11(火) 22:38:16
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人_____,,)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) えっ、俺?
ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、
/ \__ /"lヽノ ヽ どうせキチガイ、怖いもんなし(笑)。
/ ,ィ -っ ( ,人) ヽ
| / 、__ う | | ・,.y i
| / | ⊂llll |
 ̄T ̄ | ⊂llll /
| ノ ノ 彡イ
| ヽ、(__人_)_,ノ |
>>757 参道沿いに安産の神様の末社もありますよ。
760 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/12(水) 20:52:18
>>757 今日と明日はその安産の神様の末社の例大祭ですよ。
いつもは閉じられている社が開かれ
お囃子が鳴っていました。
>>756 一応、公式では武蔵の國の総鎮守は一宮の氷川大社。
社格も氷川の方が上ということになってますぜ。
大國魂神社が現在、公に言っているように「大国魂大神は素盞鳴尊の御子神」
つまり大己貴神とするなら、氷川社は大國魂社の父にあたりますな。
(まあ氷川にも大己貴神は祀られていますけど)
しかしここの元々の祭神は大麻等乃……
個人的にはやはり大國魂社の方が武蔵の鎭守のごとく感じられる。
762 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 08:04:00
大麻止乃豆乃天神っていうんだね。こんな神様、知らなかった。
でもわたしは氷川さんも好きですよ。えらく大きくて!
ただ武蔵の國の鎭守という感じはなんとなくするかもなあ。
まあ我らが多摩の総鎮守であらせられることは間違いないですね(笑)
763 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 23:42:06
雨でもすもも祭りやるの?あげ
764 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/19(水) 23:43:22
雨でもやるんですか?すもも祭り あげ
あしたいってくるよsage
来年にします・・・ちくしょー!
767 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/20(木) 13:22:17
テレビでみたよ agege
今行って帰って来ました
天気にも恵まれて、涼しかったし良かった
府中市民バンザイ
団扇はいいけど、扇子はセコだな。
あの形はすぐに紙の部分が折れてダメになる。
扇子購入は中止。
それにしてもオバハンの多さにビックリ。
遅くに行った人は判らないだろうけど
賽銭箱の傍の氷柱の中にあった羊羹、ゲットした!
771 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 12:09:40
用事終わって埼玉から駆け付けて、8時20分に着いたら、ちょうど団扇売り切れのアナウンスが流れた。
(´・ω・`)ショボーン
朝の8時ですか?
773 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/21(金) 15:43:29
大國魂神社の境内に大銀杏があって、女性が願ををかけると胸の病気が治ったり、美乳になる御利益があると聞いたのですが、どこにあるかご存じの方はおられませんか?
おっぱいほしー!
本殿の塀の向こう側に、見ればそれと判るほどの大銀杏がありましたよ。
東照宮とか、大鷲神社のある並びです。
公式サイトの境内配置図で言えば、本殿の右上かな。
撫でてきたんですが……胸が出来たらどうしよう orz
すみません、多分本殿じゃなく拝殿です。
大銀杏は本殿の南西角(右上)であっているはずですよ。
ただ神社のHP中の「豆辞典」のQ1.「七不思議について」の6番目に
> 大銀杏の根元には、蜷貝が生息していて、産婦の乳がでないときに、
> この蜷貝をせんじて飲むと乳の出が良くなると言われました。
と書かれているので、胸の病気や美乳に効果があるかどうかは社務所にでも
聞いてみたほうがよろしいかと思います。
>>770 あの氷柱にそんなギミックが!
どうりでところどころ穴がえぐれてたわけだぜ。
青木屋め。味な真似を…
>778
今日食べたけどおいしかった!
隣にいたおばあちゃんが「とっていいの?駄目よ…」と言っていたのが
印象的でした。恥ずかしいw
780 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 02:19:42
781 :
773:2006/07/22(土) 19:29:38
ありがとうございます。
今度参拝した時に探してみます。
782 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/22(土) 19:53:03
もんであげたい!
団扇に六所宮って書いてあってなんかいいネ!
来年もらうぞ!
785 :
とおりすがり:2006/07/27(木) 20:51:31
お祭り、行ってきました!
団扇・扇がなくなるのって珍しいらしいですよ!
テレビの力か。。。
786 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 04:50:25
相撲祭age
>>783 「大国魂神社」なんて明治以降の社名をやめて、
由緒ある「六所宮」に戻すべき。
神仏分離令時代の明治政府による強制社名変更や
祭神変更から神社界も脱却して再出発すべき。
京都の八坂神社も祇園社へ戻すべきですな。
788 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/07/28(金) 11:27:30
大國魂神社
>>787 そんなことしたら、御祭神が仏様になってしまう神社が出てきて、
神社界が根本から揺らぎかねない。
時計の針ってのは、戻すことは出来んのだよ・・・
ホトケ様つーても天部でせう?
元々インドの神さんなんだからいいじゃんw
まあ 本来は寺で祀るのが筋でせうが・・
でも 例えば大山阿夫利神社の御祭神なんかは
「大山石尊」に戻すべきだと思うし、
スサノオ→牛頭天王に戻すべき神社も多々あると個人的には思ふ。
国家権力による強制的変更だからね。
なんのご利益もない神社だな。
そういう人もいるでしょうね。 当たり前だけど。
もちろんご利益を受けてる人もたくさんいるでしょう。
人それぞれ相性の良い所を信仰しましょうや。
闇に与する同胞たち
汝ら六つの星玉の輝きとなり、わが鏡に命を与えよ
彼のもとへ死の影を送りたまえ
萌えよ剣で大国魂のくらやみ祭りでてたけど、今も真っ暗なの?
暗闇なったら乱交になるらしいけど、
崩霊裂
797 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/08/28(月) 00:51:08
ここは競馬場に行く途中で寄るよ。
外れまくりだがorz
798 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/02(土) 21:46:19
社伝そのまま信じるのはちょっとね。
つーか今ここにある形を受け入れられないってある種病気かと。
801 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/09/03(日) 21:54:12
今日ヨーカドーでスーツ買った後に寄って、拝殿をチラ見してきますた。
木が立派でしたな。
カタカナ語おぼえましたね?
>>799のカキコよりは1000万倍信憑性はあるがw
なにがどのように?wwwwwwwwwwwwwwww
1000万倍の信憑性はどこから?だれが?wwwwwwwwwwwwwwww
バカはあいてできねぇwwwwww
806 :
799:2006/09/04(月) 10:20:30
煽るな。それから過剰な反応もやめろ。
社伝は、貴重な史料だけど、考古資料や他の史料とつきあわせて考えなければ
いけないのは、歴史学の常識。それだけの意味だよ。
誰もがわかってることをwwww
武蔵国府八幡宮もよろぴく。
wを多用する奴って、ほんと馬鹿丸だしだな。
もうそんなとこしか指摘できなくなってるwwwwwwwww
よわっwwwwwwwwwwwww
811 :
799:2006/09/04(月) 21:50:03
調べるのおせーよ、つかえねぇ能無し。
神を信仰してるとは思えない低俗なレスですね。
>>813 神を信仰してるとは思えない低俗なレスですね
815 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 09:14:22
天気がいいので今日お詣りに行きます age
816 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/08(日) 11:09:34
今までごめんなさい。
817 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/10/14(土) 21:12:27
あげ
818 :
774:2006/10/15(日) 01:17:16
巫女って処女いないらしいよ。
前の巫女長もできちゃった結婚だし。今は不倫されているけど。
高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)の分院である高月整形外科新橋クリニックをこの前受診しました。
受付の人は忙しいからなのか無愛想で、それほど混んでいないのに長時間待たされ、診察は体に触れることなく一分以内で終了し、
「これで様子見て。次の人待っているから早くして」と薬だけ出されて追い返されました。
「こんな病院実際にあるのだな」と思いました。
820 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/05(日) 01:07:55
>>818 ぶっちゃけ、
巫女としての能力と処女なこととはあんまり関係ない。
821 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/26(日) 00:22:36
┏━━━/ |━━━┓
┗┳┳━|_|━┳┳┛
┃┃/ ヽ┃┃
┏┻┻|======|┻┻┓
┗┳┳ヽ_¶_ノ┳┳┛
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
‖┃┃ (/) ┃┃‖
`∧_∧ (/) ∧_∧
( ・∀・) (/) (´∀`)
(つ つミ(/)(⊃⊂ )
|_|_|I(/) _|_|_|
////ノノノヽ //|
//////// |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
奉 納 |
822 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/27(月) 10:12:39
ちい散歩
823 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/11/28(火) 19:28:50
おとりさま行ってくるサ。たこ焼き食うぞ333
エコエコアザラク
825 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2006/12/06(水) 01:29:56
夜に正面から見る大鳥居は神々しく、鳥肌が立った。
827 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/01(月) 14:25:42
828 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 08:20:17
今年もよろしくお願いしますage
829 :
大騒ぎ:2007/01/11(木) 18:48:31
当社は(アタシは貧乏ですが)御先祖累代が寄進してた武蔵國総鎮守でございます。
今の調布市・府中市・稲城市・多摩市・八王子市・町田市を主にテリトリーとしてます
ので、アタシの御先祖は多摩川渡って(禊して)参詣したです。 拝
830 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/11(木) 19:53:55
大騒ぎ
蛆のごとくに
涌きいでし
831 :
大騒ぎ:2007/01/11(木) 21:03:33
蛆(うじ)ですか。。。万物を有難いと思うのが仏教。
蛆も発生してます。涌くのは「溶解液系統」ですねぇ。
830も黴菌のお陰で生きているのですねぇ。
御寂しいのでしょうね。。。w
832 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 06:57:02
こちらの神社は、東京の総鎮守と聞いたのですが本当ですか?
833 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 07:07:16
東京都と埼玉県をほぼ一緒にして武蔵國としてたそうな
834 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 09:01:10
そんなえらくないよ。
ただの村社がいきがってるだけ。
役所があったからつかわれただけ。
神もとってつけただけだし。
でもそれでいいじゃないか。
ここで大國魂神社を貶める人は一体何がしたいんだろう?
崇敬したくないならこのスレなんか無いも同然だし
わざわざスレを読んだり書き込みに来たりしなければいい。
大國魂神社に行ってる人は自分の意思で行ってるんだから。
それともあれか?
「自分の考えと違う事をしている人間は許せない」
という幼児性から卒業できない人ですか?
836 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 11:27:27
↑「自分の考えと違う事をしている人間は許せない」
という幼児性から卒業できない人
837 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 11:29:24
838 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/12(金) 12:20:45
いきたいなo(^-^)o
839 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/13(土) 01:19:13
武蔵國(東京都・埼玉県)に住まう方は一度は参詣したら善いかと思います。
武蔵の道は府中を基点としているから
相模國(神奈川県)は寒川神社でしょう。
すると町田市・三多摩地区はどうなる???
両方に参詣するのが多摩ニュータウン開発前からの地主様のしきたりでした。
840 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/01/14(日) 19:12:23
大國魂神社の正月が寒いのよね〜。
此経難持 若暫持者 我即歓喜 諸仏亦然
如是之人 諸仏所歎 是則勇猛 是則精進
是名持戒 行頭陀者 即為疾得 無上仏道
能於来世 読持此経 是真仏子 住淳善地
仏滅度後 能解其義 是諸天人 世間之眼
於恐畏世 能須臾説 一切天人 皆応供養
此の経は持ち難し 若し暫くも持つ者は 我即ち歓喜す 諸仏も亦然なり
是の如きの人は 諸仏の歎めたもう所なり 是れ則ち勇猛なり 是れ則ち精進なり
是れを戒を持ち 頭陀を行ずる者と名く 則ち為れ疾く 無上の仏道を得たり
能く来世に於て 此の経を読み持たんは 是れ真の仏子 淳善の地に住するなり
仏の滅度の後に 能く其の義を解せんは 是れ諸の天人 世間の眼なり
恐畏の世に於て 能く須臾も説かんは 一切の天人 皆供養すべし
843 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/06(火) 17:43:45
>>840 元旦の昼に初詣。1時間10分並んだよ。でも楽しかった。
列の末尾が旧甲州の八幡町交差点のところまで伸びてた。
ここは、境内でチヂミやシャーピン(香港餃子)の店まで出てて、
もうなんでもありです(17・8年前には考えられなかったなーとしみじみ)。
私は府中のそういうおおらかで雑多なところが好きだ。
844 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/15(木) 13:11:31
今年は行けなかった。
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜! ( ゚Д゚)<南無妙法蓮華経〜!
846 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/20(火) 05:44:37
▂ ▂ ▄ ▄ ▄ ▄
◢░ ▄▀ ▀▄ ░◣ ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
▐░:: ░▍
▐▓░:: ▄ ░▍
▐▓░░::░:: ▀▀▀▀▀▀▀▀ ░▓▍▅ ▅ ▄▄▄▄
▐▓▓░░░::░::: :::░::░▓▍ ▊ ▋
▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: :: ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
847 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/02/22(木) 23:33:26
▂ ▂ ▄ ▄ ▄ ▄
◢░ ▄▀ ▀▄ ░◣ ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
▐░:: ░▍
▐▓░:: ▄ ░▍
▐▓░░::░:: ▀▀▀▀▀▀▀▀ ░▓▍▅ ▅ ▄▄▄▄
▐▓▓░░░::░::: :::░::░▓▍ ▊ ▋
▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: :: ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
>>843 武蔵國自体が渡来人とその子孫が中心の土地だから構わん。
___
/  ̄`ー、 __,,.--‐‐――‐-、
, '´ : ヽ._,,.-‐¬ ̄ : . \
/: . . :.::{::.:. : : :{:.:.. . : : : . . : : : . . /^
.′:. . _ 、 :、.:.:::i;;:.:. : :|::::::.:.__;;.-―‐- 、::_:.:. : /
|;;:;::.:. . . h ヽ{  ̄ヽ;_}:_,.-‐ァ'´::.::.::.::./ /::.ヽ`ー:'ヘ
l;;;;:;:;:::.:. : . . ! j!,.-‐ Vハゝ'´::.__::.::.::.::.::.^^::.::.::.::\::.::.:{
二i;;;:;:;:::.:.:.:. : :// ‐' !::ハ::.::.{ __ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.`、::.:ヽ
._-三_,};;;:;:;:::.:.:.:.:/レ' ! }ノ ヽ::ヽ二ノ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:〉::.::.:
-;/.:.::t;;:;:;::::.:.:.:j -‐' _,,. rく´ \::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.::.::.:
/ .:.:::ヽい从;{ __,,,.. -、___,{イ `ヽ、::._::.::.::._;;.-'´ノ::./
!::.:....  ̄:./ ヽ_ヘヽ、 ___ __,二 -‐=-‐'´
ヽ:_:::::.:.:.:.... /___ 、 v'´ .:.::_>'´ ̄~ ̄ ̄
 ̄`ー‐''´三`ー-r一''¨´ ̄
 ̄―二三三f´,r'´ . . :.:._;.-‐‐―‐‐―‐--- ::.__:.:.:._z、__;;..
 ̄三^ヽ:.__;.-‐' 三二― ̄  ̄ 二―  ̄
あっ「ネロとパトラッシュの臨終シーン」だ!
伝統佛教は、「死を見詰めて奇蹟の今生を謳歌」する。
唯一神教と○○系のヤバイのは、「生きている間での奇特な現象」
と「往生後の夢物語」を希求する。
宗教の始原ってのは。。。
臨終の際には「精一杯生きた/生かされた奇蹟に感謝」し、
「お世話になった周囲への感謝と懺悔を祈祷」し、
「後事を託す」モノでしょう。
此処の「後事を託す」に「復讐」が必ず在るのが唯一神教と儒教。
『佛教』と道教(『神道』)は、復讐をばからしいモノと流し去る。 拝
ここの境内で堂々とハトに餌をばら撒いてるババアがいて
注意したけど、あきらかにヤバイ系の人ですた・・
しかし府中駅をはじめ、やたらとハトが多いけど、全部このババアかなぁ?
バックにはパンくずがいっぱいでしたわ。
何とかならんもんか・・言ってわかるレベルの人間ではないと思う。
851 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/02(金) 22:44:44
大国魂神社の起源は良く分からないが、地元にいる教授と物知りじいチャンから聞いた話だと
国府を置いた時代に設置されたってのが通説ですね。
まぁ、とりあえず、大国魂神社がパチモンだなんだって言うのはやめよう。
俺は、大国魂神社がすごい好きだし、暗闇祭りも2003年から御太鼓と一緒に回ってる。(ちなみに14歳から。最年少てへ)
俺はまだガキだけどみんな(太鼓の)親切だしいい人たちばっかりだよ。(平均年齢55歳)
で、それで祭りをやってて思うことは、みんなは、大国魂神社のことを悪いとは思ってはいないと思う。
むしろ毎年祭りに参加させてもらってるから感謝してるぐらい。
まぁ、そんな話はおいといて二宮のおじさんに聞いた話なんだけど、大国魂神社の正門あるでしょ?あの千社札いっぱい貼って有る。
実はあの正門くぐる時に上の梁をみてると変な太い引っかき傷があるんだよね。気にならないぐらいの大きさで。
で、それは何でも戦時中に開かれた暗闇祭りで赤紙が来てて出兵しなきゃいけない若者たちが
「最後の暗闇祭り。もう二度と戻ってこれないかもしれないからみんなでこの暗闇祭りに参加した証を残そう!」ってことで神輿がでて来る時に
みんなして神輿の天辺についてる飾り(当時は栗型で丈夫だった)であの傷を作ったそうだ。
きっとみんなもっと暗闇祭りに出たかったんだろうな・・・
俺も参加してるから少しはその気持ちが分かる。(太鼓だけど)あんな感覚は無いんだよ。日常生活で。
みんなして、町民全員で、一つの祭事を完成させてるって言うのかな・・・なんともいえない暖かさがあるんだ・・
それが、みんなしてもう二度とできなくなるっていわれたら本とに泣きたくなるよ・・
多分当時の若者も暗闇祭りを愛してたんだと思う。今の人にもそういう感情が芽生えてくれればもっと長い間続けてられるんだろうな・・・
おれは正門の傷を見るたびに当時のことを思って涙が出ちゃうよ。(ほんとだよ)
852 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/06(火) 13:39:19
実はくらやみ祭りはその昔蘭交祭りだったワナ
853 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/06(火) 14:08:30
左翼的だねぇ
854 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/06(火) 16:26:28
855 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/08(木) 02:44:19
ここの結婚式、披露宴て、ぶっちゃけどうですか?
神前式でいいところ、探してるんですが・・・
他の神社と比べてメリットあるかなあ
質問がぶっちゃけ杉だな。
857 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/08(木) 12:19:27
>>855 まあ都下では名の通った神社の一つだし、特に良くも悪くもない
のでブランド好きならいいんじゃない?
なーにがブランドだよ
859 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/03/24(土) 09:07:24
総社連合
何をもってエライとするのか。
来年の李祭りあたりから、また奉納をすることに決まった。
此処二年ほどはいろいろあってできなかっただけに、
すっごく嬉しい、ちゃんと神様に見てもらえるように精進しないと。
400番台のカキコにあった刀差した集団は無外流です。
天然理心流じゃありません。
無外流の2代目宗家が、大国魂神社の嫡子だったのをもらいうけたとかいうご縁ですが、
流石に神社側にはその方の記録は殆んど残ってないそうです(笑)
そりゃまぁ、神職継がないで剣術家になったらなぁ〜と
思ってしまったり。
863 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/05(木) 09:56:24
「大國魂神社」じゃないの?
864 :
862:2007/04/06(金) 23:21:01
>>863 勢いでカキコしたので旧字に変換するの忘れた・・・
しかも、「魂」も鬼の角のない字になってるよね。そういや。
865 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/04/23(月) 20:57:20
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / < 田代神社
\_~~~~_/ \_________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
866 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/01(火) 00:30:03
>>863 ただ単に旧字と当用漢字の違いだけだよ
神社に行くといろんな異体字での表記がある
それはどこのお宮も一緒
昔はお社のことを表記する場合、わざと違う字を当てることもあったそうな
今の正式名称は「大國魂神社」
ご朱印もらうとこの字で書いてある
明治以前のものを見ると「六所宮」って書いたりするよ
さすがに最近はもうそう呼ぶ人はいなくなっちゃったけど・・・
ちなみに拝殿の前、階(きざはし)のところに掛かってる額には
「六所宮」と書いてあるし、大鳥居のところの標には異体字での表記あり
867 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/01(火) 00:34:35
もう祭り始まってるなー
品川海上禊祓いが終わって、今日は祈晴祭だっけ
昔はじーちゃんが行ってたけど最近どうなのかな
例年変わらないのかなー 今年は帰省しようかなー
動いたのは例大祭と神輿渡御の時間だけ?
桟敷席は今年もあるんだろうか
とかいいつつ結局競馬(こまくらべ)くらいしか見に行かないような気もする
行くなら参拝はもちろんするけどさ
関係ないけど授与所新しくなって場所移動してたんだね
新年に行ったとき、祈祷待合所がきれいになっててたまげた
868 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/01(火) 00:39:32
>>855 式はいいよ
舞姫さんも楽人さんもつくし、さすが迫力!というより
アットホームだけど「きちんとしてる」感じでした
地元の人が「きちんと」挙げるには十分すぎるくらいじゃないかな。
その割には安いし。
ただ、披露宴は・・・・微妙。
神社の披露宴ってどこもいまいち。
披露宴会場が古いのと、値段の割りに料理があんまり・・・。
でも、神前式にこだわるならお勧め。
もっと費用出せるなら明治記念館とかのほうがいいかもしれないけどね
昨日府中の実家に泊まって今日逝ってきた。
神輿渡御の日でもないのに午前中から結構な人手だったね。
拝殿と本殿の間に神輿が勢ぞろいしました。
スレチかもしれないけど、暗闇祭りっていつまでやってるの?
俺の周りだと5と6っていう意見が同じくらいある。
872 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/05(土) 20:48:51
大祭あげ!
873 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/06(日) 11:47:00
>>871 太鼓に行ってた俺が言うと6日までが普通。
ただ若い奴らは6かに3時半はおきれないから5日って人がでて来る
874 :
:2007/05/13(日) 13:10:51
御還りは御旅所から3:30ぐらいにお神輿をだして、町内をグルッと周って9時ぐらいに神社に戻って来る
875 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/23(水) 18:25:06
コータイ☆シ様が今週日曜に来るらしい
876 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/23(水) 19:54:49
877 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/05/23(水) 21:07:14
来るのは、近場の東京競馬場だった。。
基本的な質問かも知れないので申し訳無いですが、
大国主命と、大国魂大神って、別の神様ですか?
879 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/06/13(水) 23:54:23
880 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/20(金) 20:02:40
去年は8時に烏団扇売切れだたから、今年は4時に来て扇子と団扇を一通りゲトしたぜ。
881 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/07/20(金) 21:44:51
今日なんかやってたの?
人出は去年の方が多かったような感じが・・
今年は並ばなかった。 午前10時すぎだけど。
883 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 09:37:22
以前、この近所の日鋼町の銀行システム部にいました。
みんな年に1度はお札を買って来て担当しているシステムのサーバにお札を貼って、
「サーバがダウンしませんように」と祈念したもんです。
ご利益はあったりなかったりでしたけど。
884 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/02(木) 22:30:42
ご利益があったとして、ダウン率が下がっているのか、
本来ダウンしないタイミングでダウンさせられているのかで随分変わるなw
887 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 21:00:32
「 」 !
久々に付いたレスが
「 」 !!
よりにもよって、
「 」 !!
まさかの「 」に天照大神も岩戸の中で餓死ッ
888 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/08/30(木) 21:19:02
近所です。
889 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/01(土) 20:43:54
図書館が移転したあと、あの建物はどうなるんでしょう
>>889 建物自体はそのまま地域図書館として使うって聞いたけど。
蔵書分割されるのかな?ありがとう。
892 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/10(月) 03:40:17
扇子が高い。
500円ひいてくれたら買う
893 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/10(月) 15:30:47
そんな俺は家から持ち込み
894 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/09/11(火) 11:18:27
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189449584/ 【社会】 「若いし反省してたから」 22歳女嘱託職員、税金260万円着服→市、公表や刑事告訴は見送り…東京・府中市
★税金着服:東京・府中市の元女性嘱託職員が260万円
・東京都府中市で税徴収を担当していた元女性嘱託職員(22)が、徴収金約260万円を着服
していたことが10日分かった。女性は今年1月に解雇され、監督責任を問われた上司5人が
懲戒処分を受けたが、公表や刑事告訴は見送っていた。
同市によると、女性は昨年4月採用され、滞納税を徴収する業務を担当。その直後から年末に
かけ、43人から徴収した計259万1000円を市の口座に振り込まず、着服していたという。
同10月、滞納金を支払った後、督促状が届いたことを不審に思った住民が同市に通報。
女性は「振り込みを忘れた」と弁明したが、同12月にも同様の苦情があり、問いただしたところ着
服を認めた。「生活費に使った」などと話していたという。
解雇後、女性の父親が着服金を返還。同市は2月1日付で納税課長ら3人を減給10分の1
(1カ月)にするなど計5人を懲戒処分としたが、刑事告訴などの手続きは取らなかった。
同市の内規で職員の懲戒免職は公表することになっているが、嘱託職員は対象外だという。
職員課は「本人はまだ若く、反省していた。着服金は親が支払っており、総合的に判断して
公表を差し控えた」と説明している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070911k0000m040166000c.html
895 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/10/07(日) 05:48:59
896 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 17:10:54
酉の市っていつだっけ
898 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 19:22:19
ありがチュウ
ここは境内にペットの連れ込み禁止にしたらどうだ?
ガンバ大阪のユニを犬に被せたキモいババアが駄犬に拝殿と門柱に
ションベンさせて平然として去って行ったぞ。
「おい どこで小便させてるんだよ」って注意するも完全無視で
逃げるようにして去って行った。
駄犬ともどもケ殺してやろうかとも思ったが、神域なので控えた。
あと、七五三に来ている家族づれも行儀が悪いねぇ。
とにかく他人さまの迷惑を考えない外道が大杉だな。ここの参拝者は。
はじめて行って驚いたわな。 あまりご縁なさそう。
900 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 19:39:34
旧武蔵国国司が一ノ宮たる小野神社に参拝するのが面倒なので
いくつかの宮をここにまとめた事にして、この神社が出来た。
武蔵野国、一宮は今も昔も小野神社だよ。
901 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 19:42:03
>>900 で?小野神社ってのは、神職は毎日常駐しているの?
902 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 19:42:40
天照と、ここの御札もってる。
神社の帰り際、入り口の末席にあった稲荷神社が小さくて可哀想だった。
今度ミカンでもそなえてこよう。
903 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 20:32:07
>>901 一ノ宮である事と神職が常駐している事は関係ないのでは?
小野神社が、武蔵野国(東京都、埼玉県)一の宮で、格が高いのは
昔から変わらず認められています。
904 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 20:53:00
>>903 格が高くて、すばらしい神社なら、
大宮氷川よりも参拝者が多いはず。
参拝者もあまり居ない、神職も常駐していないなどは、
大したことが無い証拠。
君一人だよ、小野神社と喚いているのは。
一般的には、大宮氷川しな知らないんじゃないかな。
>>903 スレチなので迷惑です。
◆武蔵一宮氷川神社 其弐◆スレ、でやってください。
スレち小野神社wwwwwwwww
フェラち小野神社wwwwwwwww
908 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/06(火) 22:19:39
まあ、本気で調べれば小野神社が一ノ宮だと分かるよ。
たまには本当の一ノ宮でも拝んで来れば御利益もあるでしょうに。
>>908 スレチなので迷惑です。
◆妄想一宮小野神社◆スレ、でやってください。
910 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 12:13:12
縁日でヒヨコ売ったりするのはそろそろやめてほしい。可哀想。
見世物小屋も汚らわしい。
911 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 15:20:20
昔ながらのカラーひよこ?
912 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 17:30:31
昨日の嵐が書いてたのは本当だった。以下の文章見つけた。
一宮は元々は小野神社(東京都多摩市一ノ宮。
主祭神:小野大神=天下春命)であったが、
戦国時代にそれまでの三宮の氷川神社(埼玉県さいたま市大宮区高鼻町)が
並存するようになった。
総社は大國魂神社(東京都府中市宮町)で、別名・六所宮と称し、
武蔵国内の一宮から六宮までの祭神が祀られている。
それによれば、二宮は東京都あきる野市二宮の二宮神社(主祭神:小河大神=国常立尊)、
三宮は前掲の氷川神社(主祭神:氷川大神=須佐之男命、稲田姫命)、
四宮は埼玉県秩父市番場町の秩父神社(主祭神:秩父大神=八意思兼命、知知夫彦命)、
五宮は埼玉県神川町二宮の金鑽神社(主祭神:金佐奈大神=天照大神、素盞鳴尊)、
六宮は杉山神社である。
うおおおすごい!!!
そうか、そうだったのか。
かくじつにいえること、
それは
す れ ち が い
だということだ!!!
すげええええ!!!!!!!!!!
914 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/07(水) 23:32:26
>>912 最強の天照にはかなうまい。
うちには伊勢の御札があるんでね。
元々武蔵國なんて半島渡来人の集団隔離地だろ。
由緒ある神社などない。 そんなもんだよ。
なにやら偉そうな縁起を後世でっち上げてるだけのはなしで・・
イエスもそうwwww
アマテラスもwwwwwwwwwwwwwww
917 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 11:14:46
920 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/08(木) 20:47:44
大黒さまのお姿のあるお札もらってきました。
921 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 02:06:02
昔神社の近くのサンクスで働いてたけど暗闇祭の日の客数はいつもの五倍ぐらいだった!しかもDQN大杉
922 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 02:17:50
>>920 えーそんなのあるの?,明日の酉の市で見てみよう。
923 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/11(日) 21:01:59
雨降る前に熊手買ってこれた(・∀・)
753
753
072
オ・ナ・ニー!!!!!!!!
925 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/21(水) 17:37:57
ここは、豊受大御神のお札もありますか?
926 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 03:00:34
>>925 豊受大御神のお札、つまり外宮のお札ということですよね?
残念ながらこちらにはありません。
東京ですと、確か東京大神宮と芝大神宮で授与されていたかと思います(他にもあるかもしれません)。
927 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/22(木) 03:09:08
>>926 レスありがとうございます。
両方揃えた方がいいのかと思ったので、特に問題なければ
天照だけにしておきます。
928 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/11/28(水) 23:29:39
次の縁日は正月かー。
大晦日は縁日やってるかな。
929 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/08(土) 13:16:01
>>928 怪しい記憶だけど、やってなかったような気がする。
930 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 00:53:07
>>928 縁日とは違うが、元旦に初詣の列に並んでたら
近くの映画館の人がチラシ配ってた(正月特別割引千円均一とかそんなやつ)。
931 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/09(日) 01:00:10
この板の中の、不倫スレで、伏せ文字だけど、ここの神社では?
と思うような記述あり。
932 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/21(金) 16:23:00
31日の大祓式の行事。
行ったことがある方、いらっしゃいますか?
そもそも、見学できるような行事なのでしょうか???
933 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/27(木) 00:06:12
年末30,31日に晦日市(みそかいち)があるよ。
大國魂神社の公式HPによると、昼間10:00頃〜18:00頃までらしいけど。
数年前、NHKの昼の番組で放送しているのを見て見に行った覚えがあるんだけど、
あまり印象には残ってないなぁ。
934 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2007/12/28(金) 02:39:50
じゃがいもバター早く食いたい…。
935 :
レイトタックル:2007/12/28(金) 05:02:06
いいなぁ、俺も食べたい!!
ミラー細胞がどっかいっちゃったぁ〜〜〜〜〜!?(極笑)
マジレスすると
今年はドネルサンドとケバブの出店もあった
今日の屋台何時頃までやってますかね?
明日はもうないですか?
938 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/04(金) 19:07:32
ここは復縁のご利益もありますか?
>>938 「復縁できるかどうか」お伺いをたてることは可能。
お参りの時に、質問形式で尋ね、その後おみくじを引く。
だいたいは、和歌か格言か「願い事」欄に、はっきり答えが返ってくる。
>>939 レスありがとうございます。
実は今年、誘われるまま初詣に行ってきたのですが、後に縁結びにいいと聞いたので復縁にはどうかな?と思ったんです。
このスレ見たら本当に神様がいると書かれていたので行って良かったです。信じてみようと思います。
941 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/05(土) 17:52:18
932です。
>>933 レスありがとうございます。
31日に大祓式に行ってきました。
確かに、儀式自体は地味・・・
ですが、見学者には、簡単なお祓いをしてもらえます。
お祓いをしてもらった後、本当に清らかな気持ちのなったのは不思議です。
見学者のおばさんが、神様が出てくる。と言っていましたが、本当のようです。
大祓いは、6月と12月の年2回あるそうで。
今年は6月のも行こうと思います。
942 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/10(木) 21:37:05
去年と今年の初詣食べもの出店比較。
去年(平成19年初詣):
わたあめ・たこやき・じゃがバターなど定番の出店達+チヂミ+シャーピン
今年(平成19年初詣):
わたあめ・たこやき・じゃがバターなど定番の出店達+チヂミ+シャーピン+ドネルサンド+ケバブ
+「フランクフルト餃子(←日本人が勝手に作ったのか外国で誰かが作ったのか謎)」
来年もまた食べ物レパートリーが増えそうなので期待している。
↑まちがえた。今年は平成20年初詣
944 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 02:46:51
教授お願いします!
お札って神様(天照様)仏様(不動明王様など)どちらを奉った方が良いのかな?
また、1Kなんだけど台所と部屋に個々に奉った方が良いの?
部屋狭いから神棚は用意できないので、貼るのでは怒りますかね。
教えてチャンですみません
小汚い部屋とか、粗末な扱いをするくらいなら御札は奉らないほうがいいんじゃないかな。
運気下降するだけだよ。
946 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/12(土) 16:04:01
>>945 そうなんですか…解りました。
レスありがとうございました。
>>944 どちらか一方ご縁があるほう、もしくは両方でもかまいません。
迷ってあえてどちらか一方を奉るなら天照様が無難かと。(神道という意味で)
部屋ごとではありません。いつも本人がいる部屋に奉ります。
台所にはそれ専用のお札もあります。
神棚はあったほうがいいですがなくてもかまいません。
南向きか東向きになるよう頭より高い清潔な場所がいいです。
貼るり方は画鋲などで刺さないこと。
糊や両面テープなどお札の裏側に付けて貼ります。
最近はアパート向きの簡易式の神棚もあります。
すみません、ちょっとPRさせてもらいますよ・・・
大国魂神社は全国的にも有名で1900年もの歴史を持つ神社。有名神社なのに、
大国魂神社奉賛会の個人会費はなんと年2500円でOK(他の有名神社はえてして高い)。
毎年末に、神社から自宅に新しい神札を送ってくれます。
<その他の特典>(会員と家族が利用可)
・宝物殿の無料拝観ができる(ここの宝物殿は原則として日祝のみ開館)
・結婚式の式料が割引になる。
・昇殿の上、正式参拝ができる。
・くらやみ祭の桟敷席予約可
など。
また、御鎮座1900年記念事業の奉納受付中です。お参りに行った際に、
ぜひどうぞ。
949 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/27(日) 02:44:17
>>948 >大国魂神社奉賛会の個人会費はなんと年2500円でOK
どうやって申し込むの?そもそもこれは何だ。
>>949 奉賛会は、大国魂神社のファンクラブのようなものです
(会費も値上がりはめったにしないけど最新のものは念のためご自身で要確認)。
年に4回ほど発行される会報には、いろいろな行事案内やコラム、和歌などが載っています。
ちなみに会報の最新号での主な案内は、節分祭受付、春の奉賛会旅行(神社と温泉)、
五月五日例大祭神輿渡御の桟敷席会員先行受付、春のブライダルフェアー(2月9日分)、など。
入会申込は、境内で巫女さんに言えば社務所で手続きできる。
直接神社に行けない場合は大国魂神社公式ホームページで確認のうえ連絡してみては?
951 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/27(日) 16:36:56
>>950 なるほどー。
どうも有難とうございます。
氏神様の御札としてうちでまつってますので、こういうのは興味持ちます。
詳細は神社で直接問い合わせてみます。
952 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 00:48:05
>>942 ドネルサンドは、昨年の正月時点で既に有ったよ。
俺食べたもん。
俺も奉賛会入りたいな。
954 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/01/30(水) 13:06:39
>>952 規定以外でも神職さんにきちんと話せば受け付けてくれたよ
このHP、ちょっと口が悪すぎ。。。それこそ「神主の日記」とは思えませんな
955 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/03(日) 16:05:18
花火の音がしますね。節分ですね。
956 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 21:49:26
大國魂神社は出雲系の大国神と同じで、また大黒様も関係ある。
商売繁盛、五穀豊穣のご利益がある。
であってる?
957 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/04(月) 22:40:40
あってる。。。
958 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/08(金) 14:56:11
出雲系のくせに何故かお札はお伊勢さん
出雲系のくせに何故か二礼二拍手
なんで?
959 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/08(金) 16:00:55
960 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/08(金) 17:58:16
不倫くらいええやん。どうでもいいわ。
961 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/08(金) 18:09:30
>>958 うちの御札、大国魂神社御璽とあるけれど、たしかお伊勢さんの御札は
別な仕様で有るはず(そんで、お伊勢さんと大国魂神と氏神様と三枚置く
とかなんとか聞いたことがある)。
>>960 ぶっちゃけ俗世の恋愛ごとと神に仕える上での能力は世間で思われるほどには
あまり関係ない。
963 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/09(土) 15:16:12
>>962 伊勢のとここの御札だけだよ。
三枚も置く必要性ないけど。
964 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/10(日) 19:40:25
>>963 お伊勢様の札と二枚おくものなんですね。
私はここと某神社(伊勢神宮以外)との2枚おいています。
965 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/10(日) 19:47:11
天照、氏神は絶対に置くんだよ!
あとは何枚置こうと自由。
966 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/11(月) 21:12:27
967 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/02/21(木) 16:06:38
五月まで祭りはないのかね?
968 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/08(土) 15:06:50
↑ 年中やってるヤツはいねぇだろ。
969 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/03/16(日) 21:41:45
とうもろこし食いてえよ
はやく祭りしろ
シナ産のとうもろこしがそんなに食いたいか
知り合いの医者の奥さんがどっかでみたことあるなーと思ったら
ここの巫女さんだった人だった
府中から引っ越して大分断つのに不思議な縁があるとびっくりした
972 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 14:26:17
28
973 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 14:26:39
27
974 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 14:27:50
26
975 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 14:28:15
25
976 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 14:30:14
24
977 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 14:30:39
23
978 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 14:31:05
22
979 :
名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/04(金) 14:31:39
21