伊勢神宮・賀茂神社・ヤタ烏を語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛鳥先生ファン
伊勢神宮・賀茂神社・ヤタ烏を語ろう!
レスよろしく。
2:02/01/11 22:39
中賀茂神社ってどこよ?
3:02/01/11 22:50
説明

神社は三位一体

伊勢=1.内宮、2.外宮、3.伊雑宮
熊野=1.本宮、2.新宮、3.那智
諏訪=1.本宮、2.前宮、3.下社春秋宮
住吉=1.摂津、2.筑前、3.長門
氷川=1.男体、2.女体、3.簸王子
4名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/11 23:03
賀茂社は上・下だけなのでは?
5:02/01/11 23:21
3つなければユダヤじゃねえな。。。
三賀茂社
・上賀茂神社
・下鴨神社
・加茂神社

加茂神社は滋賀県近江八幡市にある。マイナーだけど、神主は
由緒ただしき岡田氏。
7:02/01/11 23:25
予想・・・・蚕ノ社。
8名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/11 23:51
旧三八幡・・・・宇佐、筥崎、由原
新三八幡・・・・宇佐、岩清水、鶴岡
9名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/11 23:58
おいおい。飛鳥昭雄信者かよ。
オカルト板に逝けよ。
ちなみに、3賀茂は、上、下、河合社だよ。
10名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/12 20:05
河合社?どこでっか?
11名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/12 22:29
下鴨の摂社だよ。
鴨長明が、上下両社じゃなくって、ここの神職になろうとしたくらいだよ。
12>11:02/01/13 00:43
現存するの?
13:02/01/13 00:44
三八幡に応神天皇御廟所・誉田八幡宮が入ってないのはおかしいなあ?
14名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/13 02:08
 確か、現存してるはず・・・・
糺の森(下鴨の敷地内)にあったようなきがするよ>12
15名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/13 04:52
>>12
当然現存するよ。>>14の言うとおり下鴨の境内社だよ。
16名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/13 09:38
中間地点の植物園が怪しい。
17名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/13 18:18
>>16
怪しいっておまえヴァカ?
境内は下鴨神社の境内と同じくらいすっごくでかいぞ。
下鴨の神域の南の方。
18>17:02/01/13 18:39
上賀茂と下鴨の本殿を一直線上に結び、その中間地点は

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.3.24.694&el=135.45.17.039&sc=4&CE.x=390&CE.y=414
19いや:02/01/13 18:45
今宮神社とトライアングルを作るところが味噌。
20いや:02/01/13 18:46
「今宮」・・・何に対して「今」の宮なのか?
もちろん、賀茂大明神
21ああそういえば:02/01/13 19:24
府立植物園の中に、半木神社ってのがある。由来不明だから、それでは?
22まとめ:02/01/13 20:04
第三の賀茂神社の候補

1.近江八幡・加茂神社
2.蚕ノ社
3.下鴨神社内河合社
4.今宮神社
5.半木神社(植物園内)
23名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/13 23:39
>>18
勘違いヴァカハケーン!
伊勢の外宮、内宮、伊雑宮は一直線上にないだろうが!
氷川の三社も一直線じゃねえぞ。
熊野も、諏訪も、住吉も。


>>22
候補も何も、間違いなく河合神社が三番目の賀茂社だYO!
24>23:02/01/14 08:28
ヴァカ呼ばわりする前に証拠を示せよ。
25>23:02/01/14 08:31
氷川は一直線上だよ。
26:02/01/15 02:48
>24
でたな、証拠を出せ厨房!(w
まあいいや。糺の森のもともとの所有者は秦氏の河合神社なの。
なんでその森に下鴨を持ってきたのでしょ?
本当の厨房じゃないなら、考えれば分かるだろう。

>25
ほぼ、な。
結界を張るためには正確な直線じゃないとダメだからな。
27名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/15 03:14
こんばんわ。
ヨタ烏です。
28>52:02/01/16 21:59
完全な一直線「だった」んだよ。後の人がよく分らずに、社を移してる。
29名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/17 04:51

>>52 には何がかかれるんだろう?楽しみ。
 勅撰和歌ったか・・・およみでない、しっち礼。
31名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/19 07:49
上賀茂神社の下鴨神社の砂利が白いのはどうして?
伊勢神宮も明治神宮の黒いのに。
32>26:02/01/19 16:42
あなたの意見からは、下鴨と河合の統合しか分らない。
第三社であれば、きちんと独立させるってのが普通だろう。
33:02/01/20 05:49
>32
ぶぁはっは。やっぱり分からんかったか。つーか、書いてあることだけで分かるわけなかろうが。
ほんま厨房確定だな(プ
上賀茂と下鴨の歴史と秦一族の歴史をちゃんと勉強してからまた出直しなさい。
敢えて隠すにはそれなりの理由があるんだYO!
伊勢の第3の宮の伊雑宮はなぜ独立していないんでしょう。
がそれを正式に明かすと天皇家や日本の神道の歴史に甚大な影響が出るから
記録に残っていないってこった。両カモ社も同じ。
いや正史じゃない偽書としては残っているものもあるし、伝承で遠まわしに
残ってもいるし、古い絵図にも残っているのもあるな。
だぁら、証拠を出せっちゅう時点で、おまえはヴァカ確定なんだよ(w
34>33:02/01/20 08:17
ぷ。
35:02/01/21 02:53
>34
お!またでた。典型的厨房特有レス。
36将お兄様:02/01/21 03:41
加茂別雷神か・・・・
37名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/21 14:52
>>34>>35
おまえらやめろよ、そんな低レベルなことは。
ウザイよ。
38名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/22 02:30
ヤタ烏は元々は北海道辺りのワタリガラスで、浅草辺りまでは烏なんだけど西に行くにつれて
いつの間にかウズラとかになってしまう…月にウサギが居るように、太陽には烏(黒点)が飛ん
でいると考えられてたわけですね。ちなみにワタリガラスはキレイな鳴き声ですよ。
39名無し:02/01/22 05:07





40伊皆氏:02/01/23 02:11
 
41夢名詩:02/01/23 02:12
42山梨:02/01/27 02:42
 
43名無しさん@京都板じゃないよ:02/01/30 01:54
越知那詩
44   :02/01/30 03:42
45落奈私:02/02/01 02:04
 
46名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/02 08:36
上賀茂神社-下鴨神社-河合神社

> 伊勢の外宮、内宮、伊雑宮は一直線上にないだろうが
この神社もこのライン上ですよ。
47素人:02/02/02 20:10
え?46さんどういうこと?詳しく説明してチョ。
48名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/02 22:45
日本地図を用意して、この神社から伊雑宮まで線を引いてみてね。
線を引くとライン上に外宮、内宮が配置されています。
49>48:02/02/03 08:10
ならないぞ
50名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/07 23:45
>>33
勉強したいですが、例えばどういう感じにやれば良いですか?
図書館等にある書籍で充足しますか?
51名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/10 00:37
>>50
関連書の、まじめなのも怪しいのもをとにかく読みまくれ!
さすればなんとなく真実が見えてくるよ。
図書館じゃ足りないだろうな。
大手の本屋、各地の神社庁、トンデモ本などなど。
まあせいぜいがんばれ。
52名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/10 02:57
河合社って,何か別名ないの? 河合塾みたいで今ひとつ。
53名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/11 00:09
>>52
河合神社が正しい名前
54名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/11 12:52
河合神社って,あの2つの川が交わる辺にある神社ですか?
55名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/11 23:07
河合神社 =   伊雑宮
です。 
56名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/12 03:13
>>54
正解です。
>>55
惜しい!
57名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/12 04:47
>>51
50ですが、サンクス。
まず、色々と本を漁るところから始めてみます。それで、突合せてみます。
58名無しさん@京都板じゃないよ:02/02/24 05:50
外宮 = 上賀茂神社
内宮 = 下鴨神社
河合神社 =   伊雑宮

59名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/15 01:19
カラスにまつわる神話は、仏教やキリスト教が伝えられる遥か昔より、
北方インディアン・ユーラシア大陸からギリシアにわたっている。
いずれも「太陽をつかさどる神の使い。迷えるものの道案内し導く」といふ
世界的広がりを持つ世界樹信仰があったのかも知れない。
∈◎
<ω>
/U\
60盆暗:02/05/15 02:10

ω


玉袋とてぃむぽみたい(w
61古神様 ◆hJnA7NPA :02/05/29 04:17
シュワッチ!
∈◎
<ω>
/U\
分野すこし違うかもしれませんが、詳しいかたいらっしゃいましたら教えてください。

神道の三種の神器で八咫鏡というは、八咫=単に大きなという意味なのでしょうか。
太陽の使いとされている八咫烏(アタガラス)と何か関係があるのでしょうか。

また、陰陽道の太陽の精「金烏(きんう)」は、三本足のカラスです。
(なにか、関係があるのかな?)
古墳の石室さらに中国・韓国にも太陽の中に三本足のカラスが存在します。
(神社の八咫烏と関係があるのかな?)

韓国の学説に、これらは朝鮮半島からもたらされたものだという説があるようなのですが。
単純に大陸の影響を受けたというものではないような気がしています。

太陽信仰がされていたアイヌ・北方インディアンさらにはギリシャの
伝説にやはりカラスが出てきます。
太古の昔、世界的広がりをもった信心が存在していたのではないか
神社・古墳などはそのなごりではないかとロマンを感じています。

追伸:宇都御魂殿、心と宗教・創価レスで失礼しまスタ。
62失礼します:02/05/29 04:19
【捕鯨に賛成?BBCがYES・NOの投票結果を意図的に逆転させた!】
【2chは臨戦態勢に入りました。配置につけ!】
今回、BBCが商業捕鯨に関する投票で不正を行いました。
以前BBCで商業捕鯨の投票をした方で、
不正されてからまだBBCサイトを見ていない人は
直ちにC:\WINDOWS\Temporary Internet Files から bbcfour/
を回収して、できれば、うpしてください

現在のニュー速+本部のスレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022417002/l50
63名無しさん@京都板じゃないよ:02/05/29 11:52
>61からすにまつわる神社を考えてみて。
   熊野、鞍馬とか‥ まだある?
64名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/05 01:09
nipponn!
65名無しさん@京都板じゃないよ:02/06/10 12:58
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  ロシア戦祈願通じまスタ
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃  次回もお導きおながいします。
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
 イスタンブールの考古学的博物館にも
三本足グラス等がいっぱいあるけとなー・・・
こっちでは正倉院できはまるりとはなー・・・
67名無しさん@京都板じゃないよ:02/07/20 07:24
サッカーの日本戦のとき八咫鳥がハチ公前に集結し「日本最高」といってたのを目撃。
68名無しさん@京都板じゃないよ:02/08/05 21:16
おいおい奈良県の八咫鳥神社を忘れてないか?
69\山:02/08/26 22:05
70名無しさん@京都板じゃないよ:02/09/22 23:44
八咫鳥神社の情報求む
71名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/02 21:22
始まり:籠神社、終わり:外宮

外宮 = 上加茂神社
内宮 = 下鴨神社
伊雑宮 = 河合社

内宮はマイナスそれ以外はプラス
72名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/02 22:41
今月は伊勢の神様も出雲へ出張中につき来月おこし下さい。
73名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/06 13:25
 サッカーの日本代表が宿泊地に使ったのがヤマハが経営する「葛城」であることを
忘れてはならない。
74名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/16 07:05
河合社 = 木嶋神社
と大避神社の関係は?
75名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/16 08:28
清酒賀茂鶴。
76参考まで(もう遅いか?):02/10/19 01:24
>>61
中国神話で太陽に棲むといわれる三本脚のカラス「金烏」も古くは二本脚だったようです。
たとえば馬王堆(まおうたい)漢墓の帛画には二本脚で描かれているので、陰陽五行説の
流行した後に、「二」が偶数で陰の数であることから、陽の奇数である「三」で表すよう
になったのではないかと考えられているようですね。

>>63
名古屋の熱田神宮、近江の多賀大社、安芸の厳島神社などもカラスと関係が深いようです。
77名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/20 14:22
厳島神社では管弦祭という烏が登場する神事があります。
78名無しさん@京都板じゃないよ:02/10/20 19:04
age
79さんだ(リモート):02/10/23 01:52
「線を引く」とかのお話があったけど、さてさて。植物園の、そのあたり
に、「賀茂今井町」という町名があると思うんですね。んで、むかし、こ
のあたりにいて、「川の氾濫がいやで、下鴨にお願いして岩倉に引越した」
人びとの集落がいまだに残ってます。約20軒ですが、そこの多くの人が
「今井」といいます。昔の愛宕郡出雲郷のすぐ北にあった「中村郷」がそ
れです。岩倉に引込んだのが、一説によると桓武遷都前、いまでも「中村」
と呼ばれています。で、賀茂の神人(じんにん)というのは、その人たち
のことです。御蔭祭に毎年出ます。
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81万年救護大本尊の朴蓮:03/01/18 05:49
一旦上げ
82山崎渉:03/01/19 21:03
(^^)
83 ◆9knXvsftuA :03/01/20 20:26
t
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85>>70:03/03/12 11:49
[ 八咫烏神社(やたがらすじんじゃ) ]

鎮座地: 奈良県橿原市五条野町694
ご祭神: 加茂武津身之命

 五条野集落の西方、近年植樹された桧の茂る森の中に北面して鎮座する。通称、松の馬場の
東から南に入る参道入り口北側に太神宮形石燈籠がある。
 創立年代は明らかでないが、参道左側に奉納されている石燈籠に寛文元天(1661)六月吉日と
あり、十七世紀中葉にはすでに当社が創立されていたことになる。

 加茂武津身之命は、八咫鳥大神とも称し、高皇産霊神の孫として「記」「紀」に出る神で、
天照大神の訓により「天より八咫鳥を遣はさむ故、其の八咫鳥引導(みちび)きてむ。其の立たむ
後より幸行でますべし」と神武天皇を導き、また兄宇迦斯・弟宇迦斯に遣した神として山城国
下鴨の賀茂御祖神社にまつられているが、当社の神はその分霊である。『高市郡神社史』に
よると、当社氏子西川家に伝わる嘉永元年(1848)九月の祝詞に、例年九月八日前記山城国
賀茂御祖神社の鴨県主の子孫の祠官が当社へ参向するのが明治維新ごろまでの慣例であった
という。                  

 拝殿は切妻造桟瓦葺玄関付で、神武天皇東征図と八岐大蛇退治図が奉納されている。石段
上の内庭は石の玉垣とブロック塀をめぐらしている。
 御湯かまど付近に陽石、石段右側に陰石がおかれているが、神域の神聖護持を象徴する
一種の塞神(さえのかみ)信仰の名残と見られる。拝殿前から花崗岩壇上の神域までの繋ぎ
廊屋根は鉄板で葺かれている。

ttp://www1.kcn.ne.jp/~suseri/yatagarasu.html
86名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/12 12:32
歴史の史実として勉強したいなら、これは面白い。
 ISBN4-7952-5464-8 C0021
 明らかにされた神武以前
 \2000円

 ただし、作者の思想には一部問題点があるので、資料として臨むこと。
87名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/12 13:14
>>79 確かに今井さんは多いかも←今井食堂のさば煮最高です。
なぜJFAは中国起原のシンボルを使うのか?
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047314348/
↑のスレでずいぶんと揉めてます。が、そこはサッカー板。
前提となる知識が不足しているため論議が進みません。
詳しい方ぜひともヤタガラスについての解説をおながいします。
89名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/13 01:01
とりあえず、安彦良和の「神武」読め! 
90山崎渉:03/03/13 13:29
(^^)
91名無しさん@京都板じゃないよ:03/03/13 15:25
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003mar/07/W20030307MWD2K1H0000022.html

 わき水復活 希望の光 木嶋神社「元糺の池」

 京都市右京区の木嶋神社で枯渇した「元糺の池」の再生を目指している市民団体「湧水を復活させる会」(谷本雅一会長)は6日までに、
池周辺の地質調査に基づき、地中にパイプを通したり、地下ダム状にするなどで、わき水が復活する可能性を示した独自の報告書をまとめた。
 また、水枯れの実態を多くの地域住民に知ってもらうため、9日に境内でもちつき大会を開く。

 地質調査は、同会の活動に賛同した伏見区の井戸掘削業者が先月、ボランティアで実施した。

 報告書は、枯渇の原因について、周辺開発や河川改修、下水道工事などに伴って池への集水面積が減り、地下水位が低下している、と指摘。
 その対策として▽地中にパイプを埋めて水を地中に染み込ませる▽地中に壁を設けて地下ダム状にし、水位を上げる−など8項目を挙げている。

 同池は1300年以上の歴史を誇り、池の水に手足を浸すと健康が続くとの信仰が地域の人々に伝わっていたが、次第に水量が減り、約10年前に水は枯渇した。

 谷本会長は「資金がなく、神社奉賛会などとの調整もあって今すぐの実行は難しいが、わき水復活の希望が見えたのは大きい。ぜひ復活させたい」と意欲をみせている。

 もちつき大会は、多くの人々に現状を知ってもらう狙い。神社に人々が集う年2回の神事の際は、ポンプで水をくみ上げているため、枯渇の実態を知らない住民も多いという。
 400人分のもちと、写真などのパネル展示を用意する。「湧き水の復活を願うもちつき大会」は午前11時から。
ZETAにお寺・神社板が誕生しました
http://zeta.ns.tc/kiba/shinto/index.html


Zeta BBS
http://zeta.ns.tc/
93山崎渉:03/04/17 09:18
(^^)
94山崎渉:03/04/20 04:06
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
95山崎渉:03/05/28 14:46
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
96名無しさん@京都板じゃないよ:03/05/29 11:58
│∀・)クスクス イセ! ハハ イセイセ
☆・☆・☆・☆
天\||/・
の| -〇- ―☆
磐|ノ・_・)∩―・
戸ノノ Y ―☆
・ノノ ||\・
☆・☆・☆・☆
98山崎 渉:03/07/12 12:31

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
99名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/14 21:33
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1045831758/l50
↑この恐ろしきビジネス・モデル、キトウ商法をよく理解して欲しい。

100山崎 渉:03/07/15 12:55

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
102名無しさん@京都板じゃないよ:03/07/24 17:02
☆・☆・☆・☆
天\||/・
の| -◎- ―☆
磐|ノ・_・)∩―・
戸ノノ Y ―☆
・ノノ ||\・
☆・☆・☆・☆
103名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/01 09:34
ゲップ
104名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/01 09:35
ヤタ烏といえば、那智だと思うんだが。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
106名無しさん@京都板じゃないよ:03/08/02 12:50
河合神社って何と読むの?
107山崎 渉:03/08/15 18:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
108名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/01 23:32
飛鳥氏の「心御柱の謎」をブクオフで100円で買って読みました。
たかをくくって読み始めたが正直気が狂いそうです。
このスレをやっと探しあてました。
ヤタ烏とかの怪しい舞台立ては置いといて、純粋な考察部分について、
この本の内容はこの板のクロウトの人の目から見てどうなんですか。
109山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/09/01 23:36
>>108
飛鳥と仰いますと・・・フルネームは。
110名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/02 15:36
>>108
>純粋な考察部分
どの部分でしょうか
111ふじわらふひと:03/09/02 16:31
>>108
 かなり、深刻だと思う
112ふじわらふひと:03/09/02 16:37
>>109
 飛鳥昭雄さんでしょ

 少なくとも切れ者だよ..あの人は..
 総じて..あの人の書いたものをうかつに中傷するのは
 お勧めできんね..私は..
113名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/03 01:00
戦前なら発禁かもな
114名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/03 09:12
飛鳥さんはモルモン教徒だが
115名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/03 10:35
神道に入れ込むキリスト教会派はあるみたいだけど、モルモンもそうなの?
116ふじわらふひと:03/09/03 18:48
>>113
 戦前だったら、やばすぎ..
117ふじわらふひと:03/09/03 18:54
>>115
 なにせ日本は自由ですから..
 スパイも公然ではなかったらご自由に
 いたくもかゆくもない
118名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/15 19:38
>>112
でも某板では、かっぱーらはウソだったって事になってるジャン(大笑
119名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/15 21:24
カモ神社の総社は、奈良県御所市の
高鴨神社である。

祭神のアジスキタカヒコネ(オホナムチの御子神)こそが、
ヤタガラスである。
120名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/16 14:10
>>119

まあ元伊勢ならぬ、元賀茂(鴨)神社ということだね。
始めは神武と一緒に暮らしていたらしいが、後に山城の国(京都)に
移住したということだから、そう言うものがあるかもね。

でも籠神社とはどういう関係になるんだ。
>>120

 籠神社は、元伊勢っていうよかニギハヤヒ伝承の一社でしょ。
 十種神宝のうち、神鏡があるとか
122名無しさん@京都板じゃないよ:03/09/17 09:21
>>121

え、籠神社は「元伊勢」ならぬ「本伊勢」と
名乗っているということですが。
まあ話半分として一般のいう元伊勢なんじゃないですか。

葵祭り(藤祭り)もあるんでしょ。
このスレもここまでだな。
賀茂神社で卒論書きました
125名無しさん@京都板じゃないよ:04/02/14 15:25
やたッ。
鳥インフルエンザ、鴨などの野鳥から烏にも感染!
127名無しさん@京都板じゃないよ:04/05/03 18:08
この鴨・秦関係の神社を見ていると、関心させられるのがその見事に計画
 的な配置です。

 夏至には、この下鴨神社のある糺の森ではちょうど比叡山(四明岳)の方角
 から太陽が昇ります。そして、冬至にはちょうど松尾山の方角に太陽が沈
 みます。さらに言うと、この下鴨神社と松尾山(松尾大社)を結ぶ線の上に
 『三柱鳥居』で知られる木島坐天照御魂神社の「元糺の森」があるのです。
128名無しさん@京都板じゃないよ:04/06/18 19:42
御祖の神達を畏み畏み議ふスレじゃからのう、
いちど、あげておこうかのう。




         警蹕


129名無しさん@京都板じゃないよ:04/07/20 18:51
やたがらすっていう酒はどこの酒ですか?
130名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/15 02:04
わからん
131名無しさん@京都板じゃないよ:04/08/17 00:22
33は詳しそうだが秦氏・賀茂氏・プラス土師氏の関係も知ってる?
みんな大きくみて秦氏やん。
133名無しさん@京都板じゃないよ:04/11/19 07:31:48
そうなのか?
134名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/06 12:01:15
何故伊勢宮と賀茂社のみ斎主が派遣されたのでしょう?
>>134
斎王は天皇の名代なんだよ。
天皇の祭儀を斎王がかわってする・・のが表向き。

裏向きは・・まあなwww
136名無しさん@京都板じゃないよ:05/01/14 23:17:51
下賀茂神社にお水取りに行きたいのですが
飲める天然水が沸いているところはあるでしょうか。
 
明日行くのですが、どうぞ教えてください!
137名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/03 10:07:16
ある。あるけろも、わしらのような イパーン 人は、汲めない。

ならの小川の復元遺構のあたり、禊ができるように段が付いて
るけど、飲むのにはどうかなあ。ちと自信ないな。

役に立たない遅レスですんまそん。
138名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/11 19:59:05
加茂神社は滋賀県のですか?
139名無しさん@京都板じゃないよ:05/02/12 15:53:29
うん、まあ、全国に出張所が イパーイ あるからね。
140名無しさん@京都板じゃないよ
>>135
裏向きは何なの?