【客減】つぶれそうな競艇場 6場目【売上減】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怒るでななし
2怒るでななし:2008/11/04(火) 19:30:37 ID:d1rNIOSm
いちおつ


2ゲット
3怒るでななし:2008/11/04(火) 19:59:54 ID:70v/dTR2
さぁ〜ん
4怒るでななし:2008/11/04(火) 21:51:49 ID:QUBYuyiR
ナイター増やせ
5怒るでななし:2008/11/04(火) 21:57:06 ID:x3CeFGrt
多摩川やばい
6怒るでななし:2008/11/05(水) 00:06:48 ID:4r/Mz+O1
このスレの消化速度がだんだん速くなっているところがいかにもやばい。
7怒るでななし:2008/11/05(水) 05:41:33 ID:dqRBPo4V
もっと特徴があってもいいんじゃね。万舟が出やすい場。安定してる場等。
8怒るでななし:2008/11/05(水) 06:57:39 ID:v4zDyD9C
>>7

特徴って既に出ている

西日本:
本命レース系。公営競技の競合が少ないので本命サイドでファン定着を狙っている

東日本:
混戦レース系。公営競技の競合が多いので人気割れのレースで配当を出してファン定着を狙っている
9怒るでななし:2008/11/05(水) 09:12:06 ID:tED6AR8S
昨日のメッカ住之江、遂に売上2億割れ!
BPが3場・4場とか販売しているので、どうしても最近ほぼ年中どこかでG1発売があるので住之江といえど、ナイターではなく昼間開催ならこの惨状も納得できる。
10怒るでななし:2008/11/05(水) 09:31:15 ID:kYMrYO8v
なんで住之江は浜名湖なんかを併売してんだ?
梅田も桐生の発売を1日中止してまで浜名湖売ってたし。癒着か?
11怒るでななし:2008/11/05(水) 10:13:02 ID:jKrNSJqG
寒くなってきたから本場の客はこれから更に減るだろう。
昨日は下関が3000万。そのうち徳山に続いて2000万円台の大台に乗るか。
12怒るでななし:2008/11/05(水) 23:51:09 ID:fK8tEWNG
多摩川本当になくなるの?
経費との兼ね合いもあるかもしれんが、
もっと売上悪いところいっぱいあるのに…
13怒るでななし:2008/11/06(木) 00:37:44 ID:pZk7FJn2
早く潰れろ、競艇いらね
14怒るでななし:2008/11/06(木) 02:53:00 ID:Fir4QBDB
下関はメンバーが悪いんだよ。最近の勝率がバラバラで予想出来ないな〜。
15怒るでななし:2008/11/06(木) 07:01:59 ID:/nIHg+Nq
>>11
そんな金額見てると小室哲哉の凄さがわかるね。
16怒るでななし:2008/11/06(木) 07:16:31 ID:rJXOPmyf
>>10
桐生…月曜日が2億6千万、火曜日が1億6千万の売上
梅田の発売が月曜日祝日とはいえ大きいようですね。
17怒るでななし:2008/11/06(木) 11:12:33 ID:tsDwLH6o
前スレで常滑が閉鎖って見たけどガセですか?
18怒るでななし:2008/11/06(木) 15:23:28 ID:RpRMgVxz
大村
19怒るでななし:2008/11/06(木) 15:26:43 ID:r5QTJ/pr
大村はナイターになります
20怒るでななし:2008/11/06(木) 15:33:24 ID:wL3u8PwP
はっきり言って大村は失敗だ
丸亀はSGするから別だが
21怒るでななし:2008/11/06(木) 20:50:02 ID:zeqoUnkw
>>12
施設が西武建設が所有者やからね
賃料もかかるから
22怒るでななし:2008/11/06(木) 21:20:28 ID:EM9z86Jr
兄弟スレもヨロシクね!

競輪の売上げがヤバい件 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1219630413/

ますます競馬の売上げがヤバくなっている件 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1223968728/
23怒るでななし:2008/11/06(木) 22:39:28 ID:IHOqMFZ+
多摩川は西武に売上の4.5%の賃料を払っている。売上ベースだから赤字でも
関係なし。ギリギリまで稼いで、いよいよ利益が無くなったら潰すんだろう。
24怒るでななし:2008/11/06(木) 23:51:15 ID:zeqoUnkw
多摩川はボートピア大郷も赤字のお荷物を抱えてる
しかし、ボートピア大郷の隣接地にオフト大郷をオープンさせるって
大郷町のやり方にも問題がある
25怒るでななし:2008/11/07(金) 13:25:53 ID:780lVSNc
浜名湖売上ワロタw
昨日は5億も売れてないのか・・・。
26怒るでななし:2008/11/08(土) 00:46:20 ID:B8L3yho5
宮島とかぶっていたとはいえ、連日4億円台というのはねえ。
蒲郡ナイターのヒラ開催とほとんど変わらないじゃん。
G1とヒラ開催が大差ないなんて、
グレードはもはや無意味化しつつあるな。
27怒るでななし:2008/11/08(土) 01:39:12 ID:gmDrIUUY
今日は8億3千万売れますた
28怒るでななし:2008/11/08(土) 02:43:39 ID:qStehSW8
世の中は世界同時不況でギャンブルごときに回す金なんてほとんどないんだよ…。
29怒るでななし:2008/11/08(土) 05:47:25 ID:82bWY/nS
来年はもっと景気悪くなるから浪費はやめて貯蓄しよう
30怒るでななし:2008/11/08(土) 06:36:24 ID:tfmUL3hh
昨日の琵琶湖5連続万舟って何だよ。これじゃ客が逃げていく。
31怒るでななし:2008/11/08(土) 07:46:22 ID:2irWyipZ
>>30
豆券穴狙いで散らして買ってる年金爺は大喜びだろw
本命党ならびわことか平和島、戸田とかのインに絶対の信頼置けない場では勝負しないはず。

32怒るでななし:2008/11/08(土) 12:45:56 ID:QFyFr0GF
戸田はイン絡まないで1番人気はよくあるからなw
33怒るでななし:2008/11/08(土) 22:35:43 ID:IcSVxL6h
そもそも記念の賞金額が下がってから
SGが本場所、G1が花相撲の巡業ドサ廻りと一緒
選手のモチベーションが全然違う
客の購買意欲に微妙に影響してるよ
34怒るでななし:2008/11/09(日) 01:15:04 ID:/auJVouy
G1よりSGの方が、売上の減少が顕著だと思うが。
35怒るでななし:2008/11/09(日) 02:20:14 ID:JoDH1Z3t
G1→パンセン
SG→G1
くらいのイメージで購買意欲が下がってるんじゃね?

俺はそんな感じだなぁ・・・
もうパンセン長いこと買ってないな

つかチャレカと夏場のSG1個つぶしてほしいw
36怒るでななし:2008/11/09(日) 05:39:55 ID:09bTQFDk
SGの賞金は節間の売上によって変動させたらいいだろ
37怒るでななし:2008/11/09(日) 07:25:22 ID:Km9d5jLa
選手もG1だと優勝戦乗らないと賞金的にはパンとかわらんよね
38怒るでななし:2008/11/09(日) 09:56:40 ID:jWA1Whlw
>>33
SGの売上は下がってるのにG1の売上が下がらないのは、G1の場外発売が増えて客が飽きてるから。競輪と同じ現象。
メンバー大して変わらないから、買う側としてはSG=G1
39怒るでななし:2008/11/09(日) 12:45:15 ID:Z45qPpqk
2008年上半期(4〜9月、中央競馬だけは1〜6月)の売り上げ

・中央競馬 1兆4160億5316万9800円(前年度同期比:-2.2%)

・競艇 4927億2494万0300円(同:-2.4%)

・競輪 3995億6431万9900円(同:-4.8%)

・地方競馬 1940億3290万4800円(同:+0.6%)

・オートレース 529億9944万8900円(同:-3.0%)
40怒るでななし:2008/11/09(日) 14:59:21 ID:AdLFwEtU
関東
・多摩川
・江戸川

東海
・常滑

近畿
・三国
・津
・琵琶湖

四国
・鳴門

中国
・宮島
・徳山
・下関

九州
・芦屋
・唐津
・大村

この辺りがヤバいんじゃない?
41怒るでななし:2008/11/09(日) 18:17:53 ID:LJavWRMQ
>>40
津は東海
42怒るでななし:2008/11/09(日) 19:23:30 ID:YbqTcgSE
>>40
三国はヤバイの確かだけど、北陸のギャンブル場は
競馬(金沢)競輪(福井、富山)が冬季休載で場外専門になるから
昔はこの時季に記念やって稼ぎ時だったんだが
冬季、北陸にギャンブル開催場が無くなる観点からいって、残って欲しい
43怒るでななし:2008/11/10(月) 05:32:41 ID:CUHc3jFX
当てにくい競艇場は無くなって欲しい
44怒るでななし:2008/11/10(月) 12:52:23 ID:mR+fqqn3
お前がヘタなだけ
45怒るでななし:2008/11/10(月) 16:14:24 ID:lpsBTzb6
        POWER&SOUL



        KYOTEI
   
46怒るでななし:2008/11/13(木) 00:59:46 ID:+XeBBNJV
消費者心理、過去最低の冷え込み

 内閣府が12日発表した10月の消費動向調査によると、先行き半年間の購買
意欲などを示す消費者態度指数(2人以上の一般世帯、原数値)は29・4と前
月より2・0ポイント低下し、1982年の調査開始以来、過去最低となった。
47怒るでななし:2008/11/13(木) 19:34:37 ID:sXy6O3YE
【競輪】京都向日町競輪の廃止を検討・・・京都府が準備組織立ち上げ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226568533/
48怒るでななし:2008/11/13(木) 23:46:49 ID:6jNsxbIL
群馬県が競輪事業から撤退へ 経営改善の見通し立たず
2008.11.12 03:00

 前橋競輪で開催される県主催の競輪事業をめぐり、県は11日の県議会決算特別
委員会で、今年度限りの撤退方針を明らかにした。53年の歴史をもつ県営競輪は、
ファン高齢化など時代の波に押され、平成15年度に初の単年度赤字を計上。
19年度に累積赤字は約1億4300万円に達したが、経営改善の見通しは立たなかった。
16年の高崎競馬廃止に続く県営競輪からの撤退で、県はすべての公営競技から
手を引く形となる。
49怒るでななし:2008/11/13(木) 23:49:11 ID:6jNsxbIL
ホッカイドウ競馬場外馬券所がウインズ室蘭から撤退
【2008年11月11日(火)朝刊】
 室蘭市本輪西町のJRA・ウインズ室蘭内に開設しているホッカイドウ競馬室蘭
場外馬券所が、来年3月末で撤退することが10日までに明らかになった。発売額が
年々減少し、採算が悪化していることから道が判断したとみられる。
50怒るでななし:2008/11/14(金) 01:45:04 ID:TXmacyTz
競艇って韓国もやってるんだから交流SGやってほしいな
51怒るでななし:2008/11/14(金) 06:49:32 ID:wy6vMQ9g
競艇も前橋みたいな撤退が始まったら雪崩の如く動きそうだな、その先に閉鎖があるがそこまで一気に行きそうだ。
52怒るでななし:2008/11/14(金) 23:23:53 ID:NPQ6ztfj
>>51
県主催って年12日間だけで、前橋競輪が廃止になるわけじゃねえよ
53怒るでななし:2008/11/15(土) 00:03:51 ID:DzYJqwY6
競艇だって施行者の撤退はすでにいくつかあったぞ。桐生市は有名だし
平和島も以前は府中市単独じゃなかった。宮島もたしか一部撤退していたはず。
54怒るでななし:2008/11/15(土) 20:53:46 ID:s2OF5DKq
要するに競艇はもう時代遅れなんだな
55怒るでななし:2008/11/15(土) 22:42:54 ID:7Mvl1E71
三国のおは特で3連敗。潰れてしまえ。
56怒るでななし:2008/11/16(日) 01:07:08 ID:oLRP+qxZ
鳴門は廃止しろ!
57怒るでななし:2008/11/16(日) 01:23:28 ID:q+Fve6AF
>>54
不況に強いと言われてた宝くじですら売上減だからな。
庶民がピーピーで夢買う余裕すら無いから仕方がないよ。
公営ギャンブルやパチンコ屋は徐々に衰退していく運命じゃね?
58怒るでななし:2008/11/16(日) 07:10:39 ID:vVBxuzmj
一番宝くじが買うのあほらしい朝から並んでる馬鹿いるがあたるわけないだろ
年末なんか寒い中ならんで金を捨ててるわけだからもったいない
59怒るでななし:2008/11/16(日) 10:21:10 ID:zTMJKL7k
多空くじ
60怒るでななし:2008/11/16(日) 11:25:07 ID:Z1NEmRw6
世間的には宝くじ買うヤツより競艇やるヤツの方が
よほど馬鹿だと思われてるけどね。
61怒るでななし:2008/11/16(日) 11:45:23 ID:aCilgaMQ
>>55
初日以外は1号艇が勝っているんだから3連敗するおまえが競艇やめた方がいい
62怒るでななし:2008/11/16(日) 22:43:04 ID:ytK2+sge
>>61 そうだな
63怒るでななし:2008/11/16(日) 22:46:10 ID:zz0bidvV
今日の多摩川は良かった
64怒るでななし:2008/11/16(日) 23:54:10 ID:ZADGLo/u
良かったってレースが?売上は二日連続1億割れだよ
65怒るでななし:2008/11/17(月) 00:17:29 ID:prmDEkR2
もう江戸川はボートピアの方が効率良さそうだな。 本場開催しても厳しいだろうし。
66怒るでななし:2008/11/17(月) 00:57:35 ID:kc/EzKOf
商売の世界では3ヶ月休むと3年客が戻らないという。
競艇客は高齢者が大半、休業中にあの世に行くヤツも多いだろう。
67怒るでななし:2008/11/19(水) 00:01:02 ID:FMf43b88
チャレカの目標は130億だそうだ
68怒るでななし:2008/11/19(水) 00:53:23 ID:kCIx0Y7R
無理だな
69怒るでななし:2008/11/19(水) 12:19:05 ID:yrVkbRKE
んまぁ〜
チャレカはえらぃ設定低いねww
まぁ売り上げ多かろうが少なかろうがわしには関係ねぇww
70怒るでななし:2008/11/19(水) 23:48:04 ID:zUJwIaxo
>>69
チャレカって2年続けて120億円台の売上だぞ
しかし、浜名湖で連続開催ってことは
他の場もチャレカは敬遠したんだろうな
71怒るでななし:2008/11/20(木) 00:09:27 ID:w4jrWBOB
今年は110億の大台に乗るんじゃないかな。少し前の特別G1の水準だ。
72怒るでななし:2008/11/20(木) 00:20:54 ID:7+8T3F8J
江戸川潰しても跡地に使い道が無い。
まずは多摩川からやっつけよう。
73怒るでななし:2008/11/20(木) 03:10:31 ID:B74Uk+1H
やはり関係者が書き込んでるな、ここは。
74怒るでななし:2008/11/20(木) 04:06:23 ID:uLlq9/Pe
江戸川は潰れんぞ
設備や内・外装に金かけている

指定席なら普通だろうけど一般席でウォシュレット付いている所って多分ないだろ(あったらスマン)
内・外装もよくわからんがどうでもいい物に金使っている位だから大丈夫
それに以前よりは客減っただろうけど敷地面積が狭い分込みあっている感じになる
ガラーンとしている所よりも賑やかな方が熱くなれるでしょ(人それぞれだが)
それにギャンブル好きな人間多い地域だしね

護岸工事が終わって開催すれば問題ない
今はただ開催してくれる事だけを願っている
75怒るでななし:2008/11/20(木) 11:47:55 ID:mjgJeXov
住之江の大時計がぶっ壊れたせいで、来年からは大時計も年1回、新品に交換だなw

笹川はまた儲け口を作ったwww
76怒るでななし:2008/11/20(木) 22:48:10 ID:7VbBR+U4
関東五場すべてが存続するのはもはや無理。
メッカ平和島が生き残るためにも多摩川には潰れてもらわなくては。
77怒るでななし:2008/11/20(木) 22:49:05 ID:Ct5nM8b4
>>76
平和島こそつぶれればいい。
78怒るでななし:2008/11/20(木) 22:52:10 ID:tilgrsix
平和島はいらない
79怒るでななし:2008/11/20(木) 22:55:14 ID:lsEAiI2P
チャレカは3連休と被らないのも痛いな。

まぁ大半の給料日が初日だからそこに期待だろうけど。
80怒るでななし:2008/11/21(金) 01:30:49 ID:zknoZDMh
チャレカは当確組のモチベーションが低いのが問題
スタート控えるような選手買いたくないし
その辺が売り上げ低い要因じゃないの
81怒るでななし:2008/11/21(金) 01:42:19 ID:it1WTm+r
沖縄に外国人3000万人受け入れ計画
http://dandyroads.livedoor.biz/archives/50929347.html
こんな法案が可決したら日本は破綻する


選挙権がある方はよく考えて投票してください
82怒るでななし:2008/11/21(金) 06:37:49 ID:R9rVONBd
皆さんの一番予想しにくい場はどこですか?
83怒るでななし:2008/11/21(金) 07:17:52 ID:QBOEveTP
>>82
やっぱ琵琶湖かな。
その次は多摩川。
ようするにインが弱い所です。
84怒るでななし:2008/11/21(金) 07:55:01 ID:tBLK88VA
鳴門モナ。こないだの記念見たろw
後は平和島、戸田もインへの過信禁物。
85怒るでななし:2008/11/21(金) 20:09:02 ID:FQt39byq
不景気なのにtotoは売上伸ばしてるぞ

<toto>今年度売上金、初の700億円台に…計44回で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081108-00000063-mai-socc
 スポーツ振興くじ(サッカーくじ、愛称トト)を運営する日本スポーツ振興センターは8日、
今年度のトトの売上金が第368回までの計44回で711億4345万3600円となり、
初めて700億円台に達したと発表した。
 また、発売初年度の01年からの累積赤字に当たる繰越欠損金約34億円も今年度末には
解消され、来年度の助成金として65億円以上の財源を確保できる見込みとなった。
今年度の売上金は10月、これまで最高だった01年度の642億6677万800円を
突破していた。
86怒るでななし:2008/11/22(土) 00:57:00 ID:TS3omFHa
競艇もスポーツってことで助成金を申請しろよw
87怒るでななし:2008/11/22(土) 08:49:33 ID:ARbkyFse
>>83-84
イン逃げの勝率は戸田が24%、平和島と多摩川が33%前後
今年開催している関東場の中では多摩川が一番、インが強い
それぞれ番組マンが癖のある編成するからアレだけどw
88怒るでななし:2008/11/22(土) 10:49:12 ID:XIzBnz1q
まあ賞金王チャレンジカップは間違いなく120億割れだね。
初日〜4日目までで60億
5日目準優23億
6日目優勝35億・・・・位とみて、最終118億円と見た。
F返還や大時計の故障があればもっと減るけどww
89怒るでななし:2008/11/22(土) 11:51:17 ID:VCtdo5bt
連休絡ませればよかったのに
90怒るでななし:2008/11/22(土) 12:22:16 ID:TS3omFHa
去年みたいな月末2日のG1で最後の枠が決まるような日程より
今年みたいにチャレカが月末ギリギリで賞金王へ最後の勝負賭けのほうがいいぜ。
91怒るでななし:2008/11/23(日) 14:54:33 ID:ljMvOd0N
助成金は売上から国の財源にいく金だろ。
赤字競艇も見習えよ
92怒るでななし:2008/11/23(日) 21:42:16 ID:8E0yuAmp
totoの売り上げは直接は一円もサッカー関係者には入らない。
あくまでサッカーの試合をくじの対象にしてるだけで、直接の関係はないからな。
要するに売り上げから販売経費をひけば全て利益になる。

競輪だって、売り上げから賞金や開催費用を出さなくていいなら
簡単に黒字になるよ。

93怒るでななし:2008/11/23(日) 23:17:35 ID:KfUYsqgq
>>89
JRAが3日間開催だから食われるよ
94怒るでななし:2008/11/24(月) 05:55:16 ID:YdBvb5HV
連休最終日、月曜日。今日は難しいな。
95怒るでななし:2008/11/24(月) 08:46:29 ID:6wzIJiTM
>>94
一番は給料日前日ってとこだろw
96怒るでななし:2008/11/24(月) 12:08:39 ID:p5NdyD4W
>>95 給料なんて関係ねぇよ。貯金とかいくらでもあるだろ? そもそも給料入らないとギャンブル出来ないやつはギャンブルに向いてないだろ(笑)
97怒るでななし:2008/11/24(月) 12:10:56 ID:zah17Ljw
>>96
貯金なんてねぇ。ボーナスもねぇ。貧乏人で悪かったなw
98怒るでななし:2008/11/24(月) 12:25:11 ID:XLth1boG
つか舟券買うより家族とウマイ飯でも食いに行ったほうが有意義なんじゃないか?

まあ今さらなんだが
99怒るでななし:2008/11/24(月) 12:26:16 ID:trSd9tfo
明日は給料日のプラス材料より祝明けのマイナス材料のがでかいな。
20日給料日な漏れは今日の優勝戦ラッシュ乗り切れなかったら明日は脳内。
100怒るでななし:2008/11/24(月) 13:02:34 ID:fAJLzeIc
>>50
今の日本の競艇と韓国のギョンジョンじゃどうやっても異種格闘技にしかならん
101怒るでななし:2008/11/25(火) 02:22:36 ID:jpdjWTnn
競輪スレから来ました。
こっちもグレード制が崩壊してるんですね。

夏に桐生へ行ったら若者もそこそこいて活気を感じましたよ
102怒るでななし:2008/11/25(火) 02:24:54 ID:DnFOgJBi
競輪ファンが見たら50代は若者ですか?
103怒るでななし:2008/11/25(火) 18:54:38 ID:dCoJLCh1
初日の売上
1億2064万6500円
返還 560万100円
104怒るでななし:2008/11/25(火) 19:44:17 ID:y0mQK57q
初日14億3161万
ダービーの131億は軽く下回るペース
105怒るでななし:2008/11/25(火) 20:39:52 ID:RBEQEgO6
今回のチャレカはこの前の若松の記念にも売り上げ負けそうだな
106怒るでななし:2008/11/25(火) 20:45:37 ID:tMZ5B23W
税金から賞金補充してるようなもんだろ

賞金高過ぎ不景気
購入者は年金生活保護サラ金が八割
107怒るでななし:2008/11/25(火) 20:51:25 ID:8dIZ5zhl
売上低すぎワラタw
108怒るでななし:2008/11/25(火) 21:40:41 ID:ZAsz8Y2f
初日15億割れかよw
このペースじゃ120億も無理だな。110億くらいか。
いよいよ末期…
109怒るでななし:2008/11/25(火) 21:45:58 ID:rKDou7U1
110億円台のニューレコードは達成できそうだな。
去年の女子王座が101億だから、
いよいよSGとG1の境目が無くなってくる。
110怒るでななし:2008/11/25(火) 22:05:51 ID:TAV5Bpaw
110億台てw
シャレにならんやろwww
111怒るでななし:2008/11/25(火) 22:23:46 ID:kp7RXAKx
SGは当たらないから皆さん敬遠してるんでしょ
112怒るでななし:2008/11/25(火) 22:35:35 ID:0D/TNg0H
もしかして今年は賞金王の総売上が200億きったりしてw
113怒るでななし:2008/11/25(火) 23:50:13 ID:huTmCw5w
共産党員が嬉々として書き込むスレがここですか?
114怒るでななし:2008/11/26(水) 01:52:13 ID:bn1xkdNJ
>>111
あほか(笑)
当てるだけなら昔のSGより格段に当てやすいわ

ただ単に競艇(笑)っていう時代とSG乱発でつまんないし枠なりでつまんないし
まぁ誰でも優勝するようなSGに格もへったくれもないわな
115怒るでななし:2008/11/26(水) 20:21:49 ID:yfzojFHc
2日目の売上
1億4653万3300円
116怒るでななし:2008/11/26(水) 21:07:56 ID:eb3nF+Yl
2日目15億7495万
117怒るでななし:2008/11/26(水) 21:52:58 ID:W0x6SWN0
初日と二日目で30億ちょいかねw
118怒るでななし:2008/11/26(水) 21:53:12 ID:UWKzzOAI
少し上向いたな。
給料日だからか・・・。
119怒るでななし:2008/11/26(水) 23:10:51 ID:VVt5S3q/
>>88の予想がいい線行ってるんじゃないか。

初日〜4日目までで60億
5日目準優23億
6日目優勝35億・・・・位とみて、最終118億円と見た。
120怒るでななし:2008/11/27(木) 15:52:56 ID:hUpIbWzy
7R・10Rと大本命の1号艇が返還。
2億円は売上落ちたね。
121石川:2008/11/27(木) 16:29:27 ID:AgQU72jE
おまえらが心配することじゃない
122怒るでななし:2008/11/27(木) 16:31:23 ID:s0PbpWY9
>>121
激しく同意
123怒るでななし:2008/11/27(木) 18:17:16 ID:Hd+Eu3GO
SG第11回競艇王チャレンジカップ

三日目終了時点で
Fが4人
途中帰郷が3人
他に減点を喰らったのが7人  仲々盛り上がっているシリーズですねェ・・・
124怒るでななし:2008/11/27(木) 18:29:19 ID:ztFhaGAu
>>121
俺も同意!

さすがに>>113が書いてるようなことはないだろうが、
売上が芳しくなければ「待ってました!」とばかりに書き込む姿勢には
共産党員以下の嫌悪感を抱いてしまうよ

まぁ自虐的な意味合いで書いているつもりだろうが、
所詮は舟券を買わない冷やかしと変わらない
こういう輩どもこそ消えるべきだ
125怒るでななし:2008/11/27(木) 18:34:23 ID:/1s+a2kT
まぁ関係ないけど、いち競艇ファンとしたら寂しい限りだよな…

このまま下がり続ければ、場の一部廃止もいよいよ現実味を帯びる訳だし。
126怒るでななし:2008/11/27(木) 18:36:32 ID:b3CQiZ+V
経済全体が右肩下がりなのにギャンブルが右肩上がりになるわけない
127怒るでななし:2008/11/27(木) 18:57:29 ID:eCqpCPvi
3日目売上
13億4931万円

浜名湖ワラタ
128怒るでななし:2008/11/27(木) 18:59:45 ID:z8DdOQq4
3日目13億4931万
返還額は2億4453万
129怒るでななし:2008/11/27(木) 19:02:37 ID:KcE+pJSM
売上高さがり廃止となり改革して欲しいな
130怒るでななし:2008/11/27(木) 20:51:53 ID:4w4/SlxJ
3日目の売上
1億4064万8900円
131怒るでななし:2008/11/27(木) 22:51:15 ID:ojNa+imk
SG買っても当たる気しねぇ
132怒るでななし:2008/11/27(木) 23:49:24 ID:JfqfjLLE
13憶
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
133怒るでななし:2008/11/27(木) 23:54:50 ID:idDV02PI
住之江単独平開催でもそれくらい売り上げた時期があったな…
134怒るでななし:2008/11/28(金) 02:58:43 ID:hrhCyjgJ
>>92
それは間違い。
totoの売り上げの半分は当せん金ですよ。(競艇でいう賞金)
135怒るでななし:2008/11/28(金) 04:15:28 ID:i7bHNTyn
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ >>134 >>134 >>134 >>134 >>134 >>134 >>134
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
136怒るでななし:2008/11/28(金) 09:30:04 ID:y6KBWvEs
>>133
給料日も年金も全然関係ないヒラ開催の最終日で普通に10億以上売ってましたよね住之江…
137怒るでななし:2008/11/28(金) 18:26:55 ID://4RHKWf
4日目売上
16億5862万900円

節間累計
60億1450万8000円


オワタ
138怒るでななし:2008/11/28(金) 19:00:08 ID:qIGcyQW2
>>137
百億…はさすがに届くか
139怒るでななし:2008/11/28(金) 19:48:04 ID:85Woq9cg
>>39
な〜んだ競艇言うほど悪くないじゃん

JRAは今年JRAプレミアムとかプラス10とか全レース3連単とか
いろんな新しいことやって客をだまして一時的に売上伸ばしたけど
何もしてない競艇とほとんど変わらないとかJRAのほうが終わってるね
JRAもそろそろ場の閉鎖か規模の縮小を考えたほうがいいね
JRAは今年いろんなことやりつくした反動で来年は大きく売上下がるよ

あと競輪もチャリロトでどれだけ売上増やすのかと思いきや全く効果なかったね

とにかくこの経済情勢では売上がプラスになることはないよ
地方競馬はほんとにアップ???
ちなみにこれが去年の上半期の地方競馬の売上なんだが・・・
地方競馬・・・199,215,371,200円(同+4.4%)

とにかくここまでの売上ダウンはすべて経済情勢悪化が原因といっても過言ではない

まぁ競艇だけが売上悪いわけじゃないしな
景気が回復すればまた売り上げも上がるよ
心配ない
来年は江戸川も復活するしね

それにしても数字は如実に現状を教えてくれるね
このスレざっと読んだら競艇だけが落ち目みたいに錯覚しそうになったわ(笑)
他のギャンブルはもっとひどいんだね

ところでなんでこのスレの人間は>>39の結果に触れようとしないの???
140怒るでななし:2008/11/28(金) 19:54:25 ID:85Woq9cg
>>137
やっぱりフライングがないと売上良くなるね
141怒るでななし:2008/11/28(金) 19:57:36 ID:77Mo9v5X
触れるも何も競艇も他の競技も同じように下がってるんだなっていう感想しかない
競艇だけがプラスになってるならともかく

JRAとの比較も意味が無い
あそこは潰れようがないから
142怒るでななし:2008/11/28(金) 20:27:23 ID:oWab2Qfu
>>139
競輪や地方競馬はつぶれる場が出始めているのに比べたら
競艇はまだましなほうだ、と言う話が前提にあって
いやいや競艇も他競技と変わらず決して安泰ではない、
って話をしているのであって
前提を知らないフリして競艇だけが落ち目だと錯覚しそうになった
と言うのは無知というか不自然
143怒るでななし:2008/11/28(金) 23:36:19 ID:bBSb+7S1
そもそも景気が回復するというのがそれなんてギャグ?だし
144怒るでななし:2008/11/29(土) 00:26:08 ID:8pNCf503
今回の金融危機前には景気は長いこと回復基調に
あったし株価も2003年を底にぐんぐん盛り返していた。
でも競艇はひたすらだらだらと下り坂。
はっきり言えるのは、競艇はもはや世の中の景気とはほとんど
連動していないということ。世間の流れとは離れたところで、
ひっそりと衰弱しているのだよ。
145怒るでななし:2008/11/29(土) 01:30:33 ID:26VRws11
>>142
他の競技も落ち目だからって楽観的になってる馬鹿はいないだろ。
競争してるんじゃなくて競艇は競艇として現状把握と対策をするだけだ。他なんて関係ない。

146怒るでななし:2008/11/29(土) 02:08:27 ID:TkkL6A9X
>>144
競艇板で、
初めて文章を読んだよ。
147怒るでななし:2008/11/29(土) 05:12:26 ID:UY7ZYr3Y
今回の不況は長引きそう
貯蓄してたやつの勝ち
148怒るでななし:2008/11/29(土) 05:44:55 ID:UDAt/8op
>>135
toto
当せん金(販売金額の50%)
http://www.toto-dream.com/toto/about/toto.html
BIG
当せん金(販売金額の50%)
http://www.toto-dream.com/big/about/big.html

どっちも売り上げの半分は当せん金ですよ。
釣り扱いする前に勉強してくださいね。
149怒るでななし:2008/11/29(土) 05:49:46 ID:UDAt/8op
>>135
(競艇でいう賞金)に突っ込んだのならスマン!
競艇でいう払戻だな。

でも>>92
>要するに売り上げから販売経費をひけば全て利益になる。
これはおかしいよ。
売り上げから配当と経費を引いたのが利益だから。
賞金を販売経費に含めるっていう超拡大解釈は無しね。
150怒るでななし:2008/11/29(土) 08:00:25 ID:0wVthP/E
>>141
同じ売上が下がるにしても「下がる程度」ってというのがあるんだが
そのための「数字」なんだが・・・
あんたの思考力では売上が「上がる」「下がる」の二者択一なんだね
JRAが今年競艇と同じように何もやらなければ確実に5%以上の大幅ダウンだったろうね
来年のJRAは必ず反動が出るから楽しみ
どの「程度」落ちるか楽しみJRA


151怒るでななし:2008/11/29(土) 08:07:03 ID:0wVthP/E
>>144
ひでえ〜最低限の知識すらないよこの人(笑)

>でも競艇はひたすらだらだらと下り坂。

競艇は下にあるように久しぶりに売上1兆円の大台に回復し売上上昇したんだよ
経済が回復すれば競艇の売上も回復することは証明されてるんだよ
それより>>39にある他の公営の結果にも触れてよ

財団法人日本モーターボート競走会は、平成19年度売上・利用者について発表いたしましたので、お知らせいたします。

●平成19年度(4月1日〜3月31日)
売 上:1,007,513,897,800円
利用者: 97,793,640人

平成19年度 平成18年度 前年比
売上 1,007,513,897,800円 970,386,817,200円 3.8%
利用者 97,793,640人 83,329,766人 17.4%
152怒るでななし:2008/11/29(土) 11:06:14 ID:vmGQXXna
2007年度は都市型ボートピアの相継ぐオープンや上半期住之江ナイターの開始など
いくつかカンフル剤が打たれたからな。不動産ミニバブルの影響も多少はあったか
も知れない。
1990年以降の株価と競艇の売上のグラフを重ねてみれば、ほとんど連動していない
ことがよくわかるよ。
153怒るでななし:2008/11/29(土) 12:00:21 ID:Gt1dmWMn
浜名湖優勝戦で白いのがハミ出たらエライことになるなw
154怒るでななし:2008/11/29(土) 12:20:30 ID:idjpKVqJ
12月3日、九州で2番目の繁華街・鹿児島市の天文館にミニボートぴあがオープンするよ
155怒るでななし:2008/11/29(土) 16:57:35 ID:IZnXk/+i
>>149
もちろん払い戻し引いた売上からに決まってるじゃないか・・・。
宝くじなら当たり前だから書かなかっただけ。

toto:売上-払い戻し(50%)-販売経費=利益
競艇:売上-払い戻し(75%)-販売経費-賞金-開催経費-競艇場の維持管理費=利益

根本的に公営競技は利益が出にくいんだよ。

156怒るでななし:2008/11/29(土) 19:39:54 ID:MCm6uMuV
今日はどうだった?
157怒るでななし:2008/11/29(土) 19:43:45 ID:ptqZ9K8z
>>156
26億6180万円
158怒るでななし:2008/11/29(土) 19:48:51 ID:SJpZDGRR
絶望的だな
俺も明日は競馬だけ
159怒るでななし:2008/11/29(土) 19:59:59 ID:MCm6uMuV
>>157
サンクス
明日は35億と想定しても120億か…

大レースの決勝戦くらいは他の公営競技と交互発売できないかね…
160怒るでななし:2008/11/29(土) 20:00:21 ID:idjpKVqJ
宝くじ買ったから競艇する金ねーよ
161怒るでななし:2008/11/29(土) 20:28:28 ID:OysdjE8H
>>159
自分とこの首を真綿で絞める真似をするわけないっつうのw
162怒るでななし:2008/11/29(土) 21:11:09 ID:26VRws11
>>159
裏を返せば他のも売る事になるんだぞ?
その事をよーく考えてみ?
とても共存共栄なんてメルヘンチックな話しにはならないから。
163怒るでななし:2008/11/29(土) 21:26:11 ID:iAOQMM8O
しかし本当に酷いな
97年住之江の総理杯優勝戦平日開催で40億超えた時は凄い時代だと
思ったが、もう遠い過去の話になっちまったな
164怒るでななし:2008/11/29(土) 21:45:06 ID:qexcU19/
バブル崩壊後でも90年代はそれくらい売れていたんだねえ。
このところ住之江も昼開催にもどって2億割れの売上ばかり、
賞金王が心配だ。
165怒るでななし:2008/11/29(土) 22:35:23 ID:0wVthP/E
>>152

おまえ頭悪すぎw

>2007年度は都市型ボートピアの相継ぐオープンや上半期住之江ナイターの開始など
いくつかカンフル剤が打たれたからな。

ボートピア名古屋もボートピア習志野も住之江のナイターも全部2006年度だよ

>1990年以降の株価と競艇の売上のグラフを重ねてみれば、ほとんど連動していない
ことがよくわかるよ。

何でも適当なこと書けばいいってもんじゃないぞ
たとえ2ちゃんねるでも(笑)
ちゃんとした証拠を出せよw 連動してないというならその証拠をな

最低限の正確な知識を得てから書いてね
いちいちバカにレス返すのめんどくさいしw
もう今後は無視させてもらうよw
166怒るでななし:2008/11/29(土) 23:01:22 ID:I+eKqi/e
このスレ

同じ奴が
毎日、毎日
同じような
書き込みをして

何が楽しいの?
167怒るでななし:2008/11/29(土) 23:08:20 ID:WZflSKX3
一番楽しんでるのは0wVthP/Eだろうな
168怒るでななし:2008/11/29(土) 23:44:08 ID:tJlP4eQG
>>165
( ´,_ゝ`)プッ
169怒るでななし:2008/11/30(日) 00:03:09 ID:z6RcHUBA
>>164
>バブル崩壊後でも90年代はそれくらい売れていたんだねえ。
「公営ギャンブルは不況に強い」で錯覚してたのがソレ
今よりバブル崩壊後ど真ん中の不景気な時代に
400億円以上(平成7年賞金王)売っちゃうんだから仕方ないか・・・・

170怒るでななし:2008/11/30(日) 17:25:55 ID:Wbhlr/D9
>>168
( ´,_ゝ`)プッ 敗走しちゃったw
171怒るでななし:2008/11/30(日) 17:28:39 ID:uMvOFXTT
今節の売上は126億9671万8300円で、目標130億円には届きませんでしたが、
昨年よりは1億7千万円ほど良いです。
なお、優勝戦の売上は15億6262万5300円でした。


頑張ったじゃんwww
172怒るでななし:2008/11/30(日) 17:31:26 ID:RAzDPTnF
去年は返還の嵐だったからな
173怒るでななし:2008/11/30(日) 17:38:52 ID:687rptLs
結局チャレカも目標割れか
174怒るでななし:2008/11/30(日) 17:43:24 ID:lqTi4bdW
みんな優勝戦まで金使うのを我慢しているのかな?
175怒るでななし:2008/11/30(日) 17:44:49 ID:uMvOFXTT
優勝戦は終わりましたが?
176怒るでななし:2008/11/30(日) 18:19:03 ID:zvi29+D/
>>164
昨日の若松があの悪条件(二周戦)で三億売ってたしナイター旨しじゃねーの? 対経費はしらね。
賞金王もナイターとか
177怒るでななし:2008/11/30(日) 18:23:44 ID:RAzDPTnF
>>176
賞金王がナイターになることはない。
戸田がナイター売らんからな。
178怒るでななし:2008/11/30(日) 19:15:55 ID:B5eJLydD
>>171

去年はF返還多発してたから総発売額的は下がったんじゃない。
179怒るでななし:2008/11/30(日) 19:18:45 ID:zvi29+D/
>>177
現状無いのはわかっとる。
ただ売上だけ考えりゃ賞金王単独ナイターくらいしか打開策はない。って話し

他の競艇場はナイター発売なんてやりたくないだろうよ。
180怒るでななし:2008/11/30(日) 20:09:20 ID:0mnsDOEC
SGの優勝戦って97年の連単時代は33億位は超えてたよな?
15億って酷すぎるな!
181怒るでななし:2008/11/30(日) 20:15:14 ID:0IRJ7rOw
丸亀より少ない浜名湖は2度とすんな
182怒るでななし:2008/11/30(日) 20:24:31 ID:Z+LtBHmG
>>179
むしろ売り上げは度外視してナイター賞金王やるべき。

年末ゴールデンならU局でも、競艇に無関心な人の目にも多く触れるはず。

興味をもってもらって新規客を増やすことが業界にとって一番大事。

183怒るでななし:2008/11/30(日) 20:28:31 ID:zvi29+D/
>>181
来年仮に丸亀でやってたら今年より更に落ちるんじゃね?
まぁ来年は常滑だから落ちるだろうな
184怒るでななし:2008/11/30(日) 23:49:13 ID:z6RcHUBA
120億円台なら、正味、主催者の収益は1億円ぐらいだろ
185怒るでななし:2008/12/01(月) 00:01:51 ID:IMXj9CvH
設問:
以下の二つの資料は日経平均株価と競艇の売上の推移を示すグラフである。
両者の間に緊密な相関があると言えるかどうか、特に1995年から2000年の
間に着目し、200字以内で説明せよ。

日経平均株価の推移(20年チャート・ブルーのライン)
http://www.gamenews.ne.jp/img/gn-20080205-15l.jpg
競艇の売上推移(1962-2003)
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2004/00005/pdf/haifushiryop25.pdf
186怒るでななし:2008/12/01(月) 01:24:21 ID:LJEPl+DZ
>>182
しかし地上波中継のカメラマンは、競艇知らない素人としか思えない
吉川が坪井に差しせまる大盛り上がりのシーンを写さず
3着争いを写してた
あんな中継やってたら、競艇の醍醐味が伝わらない
187怒るでななし:2008/12/01(月) 02:50:06 ID:MUymGAts
地上波放送しても、
新規は増えへんと思う。
興味ないスポーツ中継はスルーやろ。
188怒るでななし:2008/12/01(月) 04:07:19 ID:EvVNsFmD
購入は年金サラ金が八割若者は少ないし金ない

大口は会社経営者地主だが彼等はほぼ手を引いた
金なくなったこととニタン不可能だから

競艇は廃れて終了だよ
189怒るでななし:2008/12/01(月) 10:22:25 ID:xW3FCxxO
競馬の有馬だと毎年メンバー変わるし能力比較や毎年違う幕が上がるのに売上は下がる一方。
競艇の賞金王なんて大して代わり映えしないメンツでは飽きてくれわな。
ましてや昔みたいなピットアウトから進入→ゴールまでガチガチのキツいレースなら見応えもあったが、今は枠なりイン逃げばかりでは飽きるしかないわ。
190怒るでななし:2008/12/01(月) 15:12:07 ID:F6+DPQ+d
来年はボーナス激減
今年のボーナスは貯蓄しよう
191怒るでななし:2008/12/01(月) 19:14:53 ID:dJ0Y4+IH
単純計算だが、126億で
本場・・・・20億としてx20%=4億
他場・・・・106億としてx10%=10.6億
単純に126億で主催者には14.6億が入ってきて、選手賞金を
引いても13億強がまだ残ってるやろ。
なんで、1億しか残らないのか・・・。
192怒るでななし:2008/12/01(月) 19:22:57 ID:9gBNBhAF
払戻は?
193怒るでななし:2008/12/01(月) 19:24:19 ID:9gBNBhAF
×20%とかが払戻したあとのことかな?
失礼しますた。
194怒るでななし:2008/12/01(月) 20:10:52 ID:UpnpJ49Y
>>191
ビッグレースの場合、広告やイベントの費用が莫大
195怒るでななし:2008/12/01(月) 20:23:32 ID:euslDluO
テレビのCM料と新聞と雑誌の広告料と施設の運営費と正規の職員と警備員の給料とバス代とテレビのゲストのタレント代
他にも色々ある
196怒るでななし:2008/12/01(月) 21:08:31 ID:HUT9hO6F
安いタレントしか使うてへんがな
賞金王はさすがに和田呼ばないとシャレにならんやろけど…
197怒るでななし:2008/12/01(月) 21:11:06 ID:Bj/9xIAn
経費が莫大なSGは下手すると赤字になるからな。
施行者にとってもギャンブルだよ。
198怒るでななし:2008/12/01(月) 23:24:11 ID:LJEPl+DZ
>>191
>単純に126億で主催者には14.6億が入ってきて、選手賞金を
引いても13億強がまだ残ってるやろ。

強烈なアホだなコイツ・・・・・・
無知を通り越してる。
199怒るでななし:2008/12/02(火) 01:40:31 ID:zafYBuXM
イメージキャラクター変えろ
ケッ・・・
賞金王200億割っちまえ
200怒るでななし:2008/12/02(火) 02:40:33 ID:c/Lyt3py
アキオとの契約金とかは公開してないの?
201怒るでななし:2008/12/02(火) 04:17:20 ID:a0e3qyCZ
おれいつも思うんだが、場外売上って本場には何%位入るの?

まさか主催本場に1銭も入らないってことはないわな?
202怒るでななし:2008/12/02(火) 09:13:08 ID:4pi8NJKD
>>201
大まかだが、BPや他場の場間発売は売上の約一割が入るらしい。
あと売上の5%前後が上納金だから
本場:20%
他場:10%
が主催者に入るはず。
ただここから選手賞金や新聞広告・テレビCMもろもろ、あと人件費や警備員、日本ト−タなどの自動販売機リ−ス代・・・
まだあった!毎年買わされるボ−ト代に大型モニターなどのリ−ス代・・・
まだある!無料バス代や交通費払戻など・・・
そら残らんわ。こんな売上じゃ〜
203怒るでななし:2008/12/02(火) 15:52:57 ID:0QxH5sLW
大変なのね
上納金すご
204怒るでななし:2008/12/02(火) 16:52:09 ID:PQnQ3BWA
笹川が競艇から吸い上げた金で勲一等を買うために作り上げた収奪システム
205怒るでななし:2008/12/02(火) 19:50:32 ID:IPJ2Ekoa
競艇救済大作戦

自民、「公共事業削減」「社会保障抑制」3年凍結要求へ

 自民党は2日の総務会で、国の予算に関し、公共事業関係費を前年度比で3%
削減し、社会保障費の自然増を毎年度2200億円抑制する方針を、今後3年間
は凍結するよう麻生首相に求めることを決めた。

 笹川総務会長はその後の記者会見で、財政出動を増やす場合の財源について、
「建設関係(など公共事業関係)なら建設国債(発行)だ。生きていくためには
仕方ない」と述べた。
206怒るでななし:2008/12/02(火) 20:32:22 ID:WjhO3wuU
>>196 普通に考えて呼ぶわなw丸亀のSGでもきたんだしwましてや賞金王のポスターにまでデカデカとのっとるし!
207怒るでななし:2008/12/02(火) 23:27:18 ID:iHHrSAxr
>>199禿同
アキ夫イラネ
208怒るでななし:2008/12/03(水) 23:00:21 ID:GURL2S7H
競艇集客アップの切り札はタレントか

 今年の競艇もあと1カ月を切った。月日が経つのは早くて、いよいよ年末の1億円バトル「SG賞金王決定戦」
(20日〜23日、大阪・住之江競艇場)開催が迫ってきた。大レースに出場する12人が11月30日までの
獲得賞金上位で決まったが、その選考期間ラストが静岡県・浜名湖競艇で開催された「SG競艇王チャレンジカップ」だった。

 最終日が行われた11月30日は、朝から多くのファンであふれ入場者は1万6693人を数えた。熱い競艇
ファンも多かったが、イベント目当てで来た方もいただろう。30日はタレント叶美香(41)がスペシャルトーク
ショーを2回行い、優勝選手表彰式にも登場。優勝した坪井康晴(31=静岡)選手へのプレゼンテーターを務めた。
今回の浜名湖競艇は、SG開催に合わせてイベントを強化。11月24日の「前夜祭」ではメロン記念日、初日の
25日はタレントはるな愛がともにライブを行い、集客アップにつながった。
209怒るでななし:2008/12/03(水) 23:50:56 ID:lbYCqwwM
田代まさし呼んだら面白そう。
210怒るでななし:2008/12/04(木) 00:31:37 ID:kK5r6T4j
小室鉄矢に借金返済目指して勝負させたら面白いかもね
211怒るでななし:2008/12/04(木) 10:39:31 ID:YdgSq6LR
客足は増えても売上あがらず
イベント終われば何事ももなかったかのような顔をしてスタスタと家路につく。
212怒るでななし:2008/12/04(木) 10:51:23 ID:OsvAI0lu
>>208
最近は元・モーニング娘の連中がドサ回りで競艇場に来るって週刊誌に
書かれていた。
ひどいのが保田圭。
もちろん、ひとりで「LOVEマシーン」は歌えないから、どんなイベント
をするかと思いきや、久保田早紀の「異邦人」を歌ったらしい。
これじゃ〜アカンよ。
213怒るでななし:2008/12/04(木) 10:59:30 ID:5vRi+8lM
カバーアルバムで異邦人歌ってるんだよ、保田
しかしチャレカのメロン記念日はないだろ
客( ゚д゚)ポカーンだったんじゃないの
214怒るでななし:2008/12/04(木) 17:57:28 ID:T6LlqE9a
旬のタレント呼べば客は来るけど
売上は別に増えないし、既存客はしらける。
かといって既存客向けにレトロなタレント呼んでも
集客力アップには繋がらない。
難しいね。
215怒るでななし:2008/12/04(木) 20:23:53 ID:grut7I6d
たかた社長を呼んで舟券を売ってもらえばいい。
216怒るでななし:2008/12/04(木) 21:19:05 ID:OVDUmov7
競艇場のイベントって最底辺の仕事と思われてるのか・・・

元モーニング娘。の悲惨な営業ドサ回り!
(引用 昨日発売の週刊文春)

11月23日、中澤裕子と保田圭がヤマダ電機主催の
イベントステージに登場したが、その“営業姿”はかな〜り寒い
モノだったという。

実はこのイベントは2日間にわたって行われており、
前日には吉澤ひとみ(23)が一人で「I WISH」熱唱したという。
量販店のイベントはまだ華やかなほうで、最近の元娘は、
地方の競艇場やパチンコ店での仕事が目白押し。
中澤が岡山の競艇場、保田と矢口真里(25)が香川の競艇場、
吉澤も岡山の競艇場のイベントに出演
保田はパチンコ店を4店舗も回って握手や写真撮影のために
店内を練り歩くという悲惨な仕事まで・・・。
217怒るでななし:2008/12/04(木) 21:55:31 ID:2C06ToTn
パチンコも競艇もギャラは悪くないんだよな
まぁモーニング娘。が絶頂期だった頃を考えれば公営ギャンブルの営業はイメージ良くないんだろうけど
218怒るでななし:2008/12/06(土) 00:23:00 ID:IbKXKVmx
桐生も昼開催に戻ると悲惨だな。
売上4000万円台なんて中四国並みだよ。
219怒るでななし:2008/12/06(土) 00:28:02 ID:2NgqY5ge
桐生初日
4987万1200円 5806人
桐生2日目
6458万100円 9686人

売上はともかく、利用が4000人近く増えた裏には

「2日目以降ボートピア梅田で場外発売」
220怒るでななし:2008/12/06(土) 00:40:44 ID:IbKXKVmx
本場だけではもうどうしようもないんだね。
221怒るでななし:2008/12/06(土) 01:49:58 ID:DdoFDNhC
鳴門は本場+下関+児島、計36R発売中

おかげで本場売上散々だよ。
222怒るでななし:2008/12/06(土) 02:15:39 ID:W96ULISF
>>221
鳴門も最近は場外発売に積極的なんですなぁ。
223怒るでななし:2008/12/06(土) 08:19:35 ID:F50fgqXD
>>222
鳴門はこの10月に発券システムを更新したので、場外発売がやりやすくなったとか
(不評だったながし・ボックス用のマークカードも改善されてた)
224怒るでななし:2008/12/06(土) 08:30:15 ID:3m7oWE8V
鳴門は堤防工事で長期開催休止が決定的だから「ボートピア鳴門」への準備が着々と
225怒るでななし:2008/12/06(土) 11:22:58 ID:j11YGXAh
結局護岸工事って救済策なんだろうな。鳴門にしても江戸川にしても。
赤字レース続けるより場外だけ売ってる方が経営的には有利だし、
周辺の場も助かるしね。
その割には隣の平和島が1億割れしたりしているけど。
226怒るでななし:2008/12/06(土) 11:57:38 ID:6m2qmTvq
BP名古屋は基地外か?
賞金王決定戦当日に4場発売するらしい。
パニック必至じゃないの??
227怒るでななし:2008/12/06(土) 12:17:15 ID:6ZjDybVI
12月になってからどこも悲惨な状況になってきてないか?
228怒るでななし:2008/12/06(土) 14:26:48 ID:qruxqGDA
しかしここバカしかいねぇなw
競艇板で最低のスレだなw
229怒るでななし:2008/12/06(土) 19:38:06 ID:7fSiagEI
>>227
そんな中蒲郡は勝ち組だな

昨日
下関G1で68千万円
蒲郡一般で41千万円
230怒るでななし:2008/12/06(土) 20:04:52 ID:6m2qmTvq
まあ蒲郡の好調も今年限り。
来年からは丸亀もナイター参戦だし、来年は蒲郡のSGもない。
2号賞金は維持出来るけど、総売上は醜く低下する。
231怒るでななし:2008/12/06(土) 20:26:52 ID:uCYyx6yd
兄弟スレもよろしくね!

競輪の売上げがヤバい件 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1219630413/

×売上悲惨↓各競輪場の売上報告↑頑張れ!○
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1151732566/

【斜陽】次につぶれる競輪場を当てるスレ 3【廃止】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1150887077/

重ね重ね競馬の売上がヤバくなっている件 27
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1226109492/
232怒るでななし:2008/12/06(土) 21:33:19 ID:7fSiagEI
>>230
丸亀は通年でやるのか?
少なくとも今節は若松とも被らないからな、この時期はある程度開催を分ければ勝ち組だよ。
あと、蒲郡ならSGなくても゙収益゙はかなりあるぞ。売上じゃないぞ。
233怒るでななし:2008/12/06(土) 21:35:27 ID:7fSiagEI
ただ来年はかなりやばくなるから、3月くらいには信じられないくらいの下げ幅かも
234怒るでななし:2008/12/07(日) 22:47:52 ID:S7c4XhT5
年末に派遣がクビになるから正月から更に落ち込むんだろうな
まぁ派遣ごときが賭け事なんてやってちゃダメなんだけどな
235怒るでななし:2008/12/07(日) 23:27:32 ID:j1vpBd9I
他がナイターやっても蒲郡は高橋タカタカの実況ファンが離れないだろ。
俺もだけどね。
236怒るでななし:2008/12/08(月) 00:04:15 ID:Jw56pM48
笹川の収奪システム

最高の収奪システムだな
会社経営ゃり何百売もよい

笹川は天才だな
フナケン買う奴は庶民

税金で吸い上げ残りかすも収奪するシステム
笹川は天才
237怒るでななし:2008/12/08(月) 03:50:33 ID:Jw56pM48
内の嫁は何故笹川先生みたいな大物になれないのかと

又なれない男と結婚した自分を悔やんでるみたい笹川先生の偉大さがわかる
238怒るでななし:2008/12/08(月) 04:35:48 ID:tKssoHWy
>>237
なんと申し上げてよいものか・・・。

とりあえずマトモな文章を書けるようになって下さい。
そうすれば奥様も少しは見直してくれると思います。
239怒るでななし:2008/12/08(月) 05:16:25 ID:Jw56pM48
えぇっ文章間違いある?まぁフナケン買ってきた自分や他の人を皮肉ることにより笹川先生の1日一善を尊敬申し上げてるわけでして

でも終わりだな
年金生活者にサラ金
若者ファンは少ないし金ない

税金投入してまで維持し選手賞金だしてきたがアホらしくてマメケンが増えてるからね
240怒るでななし:2008/12/08(月) 05:25:14 ID:Jw56pM48
笹川先生にはたくさんの妾さんがおられたが

中山代議士の奥様が最高の落とし種だね
目が瓜二つだが上品でかつ育ちの良さ感じさせられる
大和撫子であり思想も生き方も最高に素晴らしいこんな女性と結婚したかつた

このことが言いたくて嫁と笹川先生の話になつた
241怒るでななし:2008/12/08(月) 05:32:46 ID:Jw56pM48
一度過去にお話させて頂く機会あつたが上品さだけでなく芯の強い正義感溢れかつ母性的な女性でした

野田セイコなんかとは器が違う
242怒るでななし:2008/12/08(月) 12:46:31 ID:VW2UDZBD
チョソが御騒ぎのようで
243怒るでななし:2008/12/08(月) 23:45:19 ID:ayUKwmGv
また大口客が逮捕されたね
小4女児救出話詐欺の2人が「ギャンブルで金を浪費した」と
説明のシーンで競艇の画像が出てますた…
244怒るでななし:2008/12/09(火) 20:38:32 ID:/YKPEFWV
行方不明になった子供の親から金をだまし取るなんてクズ中のクズだな。
これでまた競艇のクズイメージが増幅されてしまった。
245怒るでななし:2008/12/10(水) 01:51:06 ID:r5+qtxX5
やっぱ競艇だったのかw
246怒るでななし:2008/12/10(水) 02:20:24 ID:0nfz7lXc
競艇場の客の10人中の8人は犯罪者みたいな顔に見えるのは事実
247怒るでななし:2008/12/10(水) 03:05:55 ID:e/PEbXZf
>>246
選手も…。
248怒るでななし:2008/12/10(水) 23:03:40 ID:Cr/TnYEV
向日町競輪場に6割が否定的見方 市民アンケート、混雑など嫌う
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008120900077&genre=K1&area=K30
 向日市寺戸町の京都向日町競輪場について市民の多くが否定的に見ていることが、
市がこのほどまとめた市民アンケートの結果で分かった。交通混雑など否定的な意見が
回答全体の約6割を占め、競輪場の廃止を求める声は約3割に上った。
 向日町競輪場の設問は自由記述で、602人が回答。市のまとめによると、競輪場に
ついて肯定的意見は186人(30・1%)で、競輪場の存続要望は21人(3・4%)に
とどまった。「治安や風紀に気をつけて経営する」など条件付きで存続を認める回答や
「家族参加などのイベントをしてほしい」と開放を求める声もあった。
 一方、否定的意見は352人(58・5%)で、このうち「廃止」と明記した回答は全体の
27・6%の166人だった。交通混雑や雰囲気悪化を指摘したり、文化的施設への転換など
用地活用を求めたりする意見もあった。
249怒るでななし:2008/12/11(木) 00:14:41 ID:X43ZmO9b
肯定的な意見は何割で
どちらでもないは何割かも書けよ
250怒るでななし:2008/12/11(木) 00:19:53 ID:+UImKC9J
否定的が6割ってんだから、肯定的とどちらでもないが何割になっても否定的には勝てないって事に気づけよ
それも判らないで競艇やってるから負けてるんだよww
251怒るでななし:2008/12/11(木) 00:24:17 ID:fsOAKtlG
>>249
馬鹿?それとも文盲?
>>248にはちゃんと「肯定的意見は186人(30.1%)」て書いてあるやろ。
30%が何割か判らないのか?
252怒るでななし:2008/12/11(木) 00:49:17 ID:X43ZmO9b
よく見てなかった。
指摘ありがとうね。
べつに知ってても知らなくても
おまえら大半は負け続けてるだろうが。
253怒るでななし:2008/12/11(木) 00:54:04 ID:1l1wwwdD
>>252
ドンマイ☆
254怒るでななし:2008/12/11(木) 01:05:13 ID:yyJSEyBl
下関競艇:5年ぶり黒字へ、営業努力実る 当初見込み50億円超え /山口
http://mainichi.jp/area/yamaguchi/news/20081210ddlk35040566000c.html

 下関市の下関競艇が5年ぶりの単年度黒字へ向けて売り上げを伸ばしている。
今年度当初の売り上げ見込み(約175億円)を50億円近く上回り、1億円
余りの黒字になる模様だ。ビッグレースに恵まれ、場外発売の委託先拡大など
営業努力も実を結んだ。地方の公営ギャンブルが軒並み苦戦するなかで健闘している。

 ◇徳山は07年度、8500万円の赤字

 一方、周南市が運営する徳山競艇は、競艇事業自体の収支が06年度は約1億円の赤字、
07年度は約8500万円の赤字だった。市によると、05年度までの舟券発売機などの
リース料の支払いが06〜09年度で約2億2000万円ずつあるのが影響しているという。
255怒るでななし:2008/12/11(木) 01:11:24 ID:NXfhYI7X
窓口のおばちゃんいらなくねぇ?
券売機の前に二、三人案内役立たせれば済むし
どんどん経費削減しなきゃ
256怒るでななし:2008/12/11(木) 01:14:29 ID:fu51UgAC
>>254 川村ゆきえ効果だな
257怒るでななし:2008/12/11(木) 04:57:35 ID:MX2n19ks
>216
矢口は、元モー娘で一番です。

258怒るでななし:2008/12/11(木) 10:21:05 ID:2ngnynvm
5年連続赤字でも閉鎖されないのが不思議だな。
259怒るでななし:2008/12/11(木) 15:04:49 ID:69U3g2IU
ちなみに今回の下関G1周年は
売上目標50億に対し52億を売上
260怒るでななし:2008/12/11(木) 18:38:03 ID:Ui1zx37E
総売り上げの3割が記念か
競輪ほど極端じゃない(7割が記念)けど、やはり記念次第で黒字になるかどうか決まるんだな
261怒るでななし:2008/12/11(木) 18:56:21 ID:fsOAKtlG
>>260
リンク先の記事を良く嫁

総売上が224億で7月のMB大賞が48億、
今回の周年が52億で合わせて記念で100億や。
よって記念が占める割合は、総売上の44.6%
262怒るでななし:2008/12/11(木) 20:43:16 ID:piQXJgAj
MB大賞様々だね。周年も頑張って発売チャンネルを増やしたんだろう。
でも来年はどうなってしまうのか心配。
263怒るでななし:2008/12/11(木) 20:53:27 ID:Mh5662AF
再来年の女子王座に全力投球だろうな
売上ではSGと遜色なくなってきてるわけだから
264怒るでななし:2008/12/11(木) 22:13:01 ID:a58UBw75
>>258
繰越金を取り崩しての運営で

記事よく読めよ、赤字の競艇場、競輪場は今までの財調基金から
出している
これが底をつきそうになってるからヤバイ
265怒るでななし:2008/12/11(木) 23:44:26 ID:fu51UgAC
何場か潰すんなら今だと思うんだがなぁ
企業の至る所で人員削減してるんだし、便乗しちゃってw
266怒るでななし:2008/12/12(金) 00:36:05 ID:v53K1igf
>>264
なるほど、貯金があったんでそれを補填して帳尻を合わせていたのか。
いよいよそれも無くなりそうなんで、MB大賞とチャンネル拡大で救済した
のかな。いずれにしても背水の陣だね。
267怒るでななし:2008/12/12(金) 00:39:22 ID:G0XY8mZZ
下関は残していいから徳山ぶっ潰せよ。
どう考えてもいらんやろ。
268怒るでななし:2008/12/12(金) 01:04:44 ID:KZAoO5Ha
>>254の記事によると、
徳山は女子王座引っ張ってきた年ですら赤字なのかよ。
もう何やったって無駄な事が証明されたんだから、即刻廃止にすべし。
269怒るでななし:2008/12/12(金) 01:18:10 ID:YRqkLGf2
山口県に2場もいらんな
下関か徳山どちらか無くせ
そして選手も減らせ
赤字なら選手にそんな賞金やらんでもいい
270怒るでななし:2008/12/12(金) 02:50:08 ID:hsf+CMvw
選手会が競走会の中にあるようじゃ何も始まらないと思う。
各支部の競走会も一つにまとめられてしまったし、
競艇界はさらに風通しが悪い組織になったような気がする。
271怒るでななし:2008/12/12(金) 03:50:00 ID:DOKm14A3
ホンジョウ減らして
272怒るでななし:2008/12/12(金) 04:06:57 ID:ivNfjw7G
そろそろ救済措置でも救いきれないところが出てきそうだね。
計画的にリストラすべき時期に来ているのかも知れない。
273怒るでななし:2008/12/12(金) 07:49:16 ID:DOKm14A3
ホンジョウや選手減らしてまともなレースみたいね
女子はいらない

選りすぐりの数名でいい
274怒るでななし:2008/12/12(金) 09:33:51 ID:K0jkw4se
選手数減らそうとしてないのが訳わからない
一場でも無くなると多少影響出てくるだろうに
275怒るでななし:2008/12/12(金) 11:03:04 ID:Ir1//7ZE
記念のイベントに元AV女優呼んでるようじゃ先が見えてるな。
昔なら記念で大物が来てたのに(あれはあれで競艇やらない奴らが最前列占拠してイベント終わった舟券一円も買わず途端帰りやがる、とても競艇ファンの為のイベントじゃなかったけどな)
276怒るでななし:2008/12/12(金) 12:40:50 ID:KZAoO5Ha
津は今年、女子王座に周年にMB大賞か。
これで赤字とか、かろうじて黒字とかだったら廃止しろ。
277怒るでななし:2008/12/12(金) 13:42:41 ID:j17U5bSU
津のMBは20億以下確定
278怒るでななし:2008/12/12(金) 19:09:54 ID:0vTsmIe+
>>270
て言うか野中が選手会長をやってる選手会が力もってると思う?
野中が誰の鶴の一声で、現役復帰したかの経緯を知ってるファンからすると
首を捻るのだが・・・・
279怒るでななし:2008/12/12(金) 19:30:30 ID:qCYgqYPy
選手減らしても
オートみたいに毎回同じメンバーじゃ
さらに飽きられる。
280怒るでななし:2008/12/12(金) 20:39:48 ID:Agp/3qDC
>>273
携帯絵文字うざい
281怒るでななし:2008/12/12(金) 22:16:18 ID:hsf+CMvw
>>278
競走会が選手会を運営している以上、
会長が野中だろうが誰だろうが、選手のためになっているかは疑問?ですな。
282怒るでななし:2008/12/13(土) 00:38:58 ID:LDi0zYVQ
>>275
今日(12日)の津のトークショーだね。俺それ見たわ。
「控え室に選手が10人ぐらい一緒に挨拶に来た」ってAV女優が言ってた。
もう賞金とか関係ない、ただの消化GIの月とはいえ
レース前にコイツラ連れ立って会いに行くって、真剣勝負の世界とはとても思えない
ほんと、大学かなんかのクラブ活動みたいなノリだな
283怒るでななし:2008/12/13(土) 01:12:32 ID:Kgi4Yssv
10人ならあっという間に絞れそうだねw
松村康太
284怒るでななし:2008/12/13(土) 01:52:29 ID:CynkRXNY
>>278
野中だからとか関係ねーだろ
野中じゃなくても力なんて全くねーよ
285怒るでななし:2008/12/13(土) 03:51:09 ID:OymXkJvW
JLCを見ていると番組の合間に近々開催されるSGやG1のCMが流れるわけですよ。
30秒くらいで出場選手や競艇場の案内とか、まずまず見れる出来映えなんだけど、
これ、地上波では全く見ないんですよ。。。

CM放映料の問題があるから地上波では難しいのかも知れないけど、
たかがJLCで流すだけにCM作るのって無駄じゃないですかね?
JLC見てたらレーススケジュールなんてみんな知ってるわけだし。
でも、ほとんどの競艇場がJLC用にCMを作ってるわけです。。。

こういうCM制作も関連会社を潤すための競走会からの半強制的な指示ですかね?
286怒るでななし:2008/12/13(土) 06:49:30 ID:+MLzD7b1
競艇で遊ぶ金などない
287怒るでななし:2008/12/13(土) 06:56:04 ID:Tfzm/kp/
>>285 浜名湖のCMは静岡に居ると嫌と言える程見れるよ
JLCで流れてたSGのやつも頻繁にやってたし
288怒るでななし:2008/12/13(土) 07:17:36 ID:IFre/NmK
俺も静岡だが、浜名湖のCM多すぎだよなw
一日に最低一回は目にするくらい流してる。
ってか、別にこれが普通なのかと思ってたわ
289怒るでななし:2008/12/13(土) 09:15:29 ID:9orZw1lt
あの程度のCM作るの幾らもかからんやろw
余計な心配すんなや愚民ども
290怒るでななし:2008/12/13(土) 11:13:10 ID:OymXkJvW
>>287-288
あら、そうだったんですか!
じゃあ流れてないのはうちの地方だけなのかも (ノ∀`)

>>289
どうも、ぐみんなさい!
291怒るでななし:2008/12/13(土) 12:39:17 ID:UM0BlVjh
JLCがちょこちょこっと編集して作ってJCLで流してるのは経費なんかほとんどかかってない
NHKがNHKの紅白の番宣を流してるのと同じ理屈だ

一般のTV局で放映してるCMはCM料払わないと流してもらえないのは当然だが
全国スポットで流してるのは地元の施行者は関与してないから、経費もかかってない
施行者が払ってるのは地元のTV局だけで流してるローカルCMの分
宣伝費が高くつくために施行者の採算分岐点を下げるために
SGのCMでも施行者は負担せずに中央団体のほうで経費負担している
だからたとえばどこかでSGがあったとして
その地元のTV局で見られるCMには施行者が負担してるCMと中央団体が負担してるCMと2種類あるってこと
292怒るでななし:2008/12/14(日) 15:30:02 ID:Lo9wljm2
>>268

>07年度は約8500万円の赤字だった。市によると、05年度までの舟券発売機などの
リース料の支払いが06〜09年度で約2億2000万円ずつあるのが影響しているという。

これが払い終われば黒字転換だろ。ちゃんと読めよ。
293怒るでななし:2008/12/14(日) 15:41:16 ID:km4SEXqF
それが終わったら次の設備更新を押し付けられるんですよ
294怒るでななし:2008/12/14(日) 16:50:13 ID:tx4tyd1u
次の設備更新って何よ?
295怒るでななし:2008/12/14(日) 18:30:05 ID:NBJ+9tRK
どんどん潰せ
296怒るでななし:2008/12/14(日) 18:45:34 ID:oXID9ouH
徳山も年貢の取り立てで首の皮一枚状態か。
かりに借金を払い終わってもこの不況でいずれにしてもダメだろう。
南無阿弥陀仏。南無阿弥陀仏。
297怒るでななし:2008/12/14(日) 18:51:49 ID:h2KeiNpw
下関女子王座の次が徳山女子王座になると、みんな怒るよね。
もう潰れるだけかな。
298怒るでななし:2008/12/14(日) 20:25:05 ID:JADPO9yg
だーかーらー、
競艇場が止めたくても簡単には止められないシステムを
笹川が敷いているってことだろ?

バカ犬が吠えるみたいに「潰せ!」「潰せ!」って言ってんじゃねーよハゲ!
299怒るでななし:2008/12/14(日) 21:05:37 ID:q1zFzcJU
24場(江戸川抜けば23場)あって、20場(内ナイター2場)開催って…。
地方競馬の様に、地区毎に、開催ダブらない様に、持ち回り・場外制にしたらどう?
300怒るでななし:2008/12/14(日) 21:06:38 ID:Lo9wljm2
なんだここって根拠なくただ「潰れる」を言い続けるスレなのか
負け組みおやじの集うスレかw

301怒るでななし:2008/12/14(日) 21:27:42 ID:oXID9ouH
桐生や徳山は数年前に廃止寸前まで行ったじゃないか。
撤退してしまった施行者もあるし、システムも盤石ではないよ。
302怒るでななし:2008/12/14(日) 21:35:06 ID:uYp1743v
>>292
それが払い終わると新設備に更新させられて永遠に払い込むんだよ。 どうせエンジンボートはどんどん値上げなんだし。


>>298
例えば市が撤退したらどこが施行するんだ?
企業団にして笹川の関連を派遣でもするのか?
303怒るでななし:2008/12/14(日) 21:35:19 ID:9hZXDftp
予想通り 津MBは
20億に 満たない結果だったなW
304怒るでななし:2008/12/14(日) 21:41:29 ID:6QtLtlcQ
笹川の影響力も議会には勝てんよ。

裁判沙汰になるのは業界のイメージダウンだし、止めたいところはやめさせろや!
305怒るでななし:2008/12/14(日) 21:50:47 ID:pU53bbtg
準優までで39億
今日もたくさん売れたね
優勝戦のメンバーが豪華だったのも幸いした
津のG1MB大賞としては成功だ

>>303
お前の脳内予想など知らん
306怒るでななし:2008/12/15(月) 21:07:56 ID:AERl6x/r
>>302
新設備の更新って何よ?詳しく
また新しい券売機に入れ替えんのか?
エンジンボートってどんどん値上げしてんのか?
307怒るでななし:2008/12/15(月) 21:23:05 ID:z6sH34HS
>>306
設備更新(新タイプや老朽や定期)なんて当たり前。無理矢理更新させる暴○団押し売り紛いだよ。
エンジンやボートなんて相場はありますか? これも理由はともかく当たり前に更新させるし(耐久とはいえ台数を今の1.5倍購入すれば二年持つはずらしいが許されないらしい、経費の話しすると抑える案があるのも当然だが許されないんだな)、
金額上がるのは普通だしましてや今の材料費考えりゃかなりだな
308怒るでななし:2008/12/15(月) 23:40:42 ID:AERl6x/r
>>307
わざわざどうも
設備更新といってもまた現状の券売機を入れ替えはないんじゃ
新舟券が発売されれば別やろけど
リース料ってどうなってるんやろか?一定期間払ったら終わりってことはないよな
エンジンって毎年値段上がってんだ
減音はタイプにより値段が違うらしいが
309怒るでななし:2008/12/16(火) 00:10:41 ID:Mb6MWGbz
>>308
徳山の場合、リース会社が券売機を購入して競艇場にリース。
その償還期間が2009年までってことでしょ?
リース期間が終了したら、再リースするか、設備を返還するしかない。
割賦販売と違うわけだし。
310怒るでななし:2008/12/16(火) 01:15:43 ID:kGG2xTRR
競争原理が働かない物品をいつまでも買わされて
施行者も気の毒だ
311怒るでななし:2008/12/16(火) 08:46:11 ID:yEFnbDbk
もともと法律で禁止されている賭博行為を特別に認めるという今の形が変わらない限り
競争原理なんて言葉が施行者の辞書に載る事はないよ
312怒るでななし:2008/12/16(火) 09:06:19 ID:VGCUmmRy
賞金王の売上目標が出たね。
210億円。昨年の福岡大会の数字でもある。
達成できるか??
313怒るでななし:2008/12/16(火) 11:58:38 ID:jogY8RHQ
今年は住之江やし、有馬記念とかぶらへんから
余裕で達成するでしょう^^
314怒るでななし:2008/12/16(火) 12:19:12 ID:Aasl8mLX
今年は最高の日程やな
315怒るでななし:2008/12/16(火) 16:53:13 ID:QD2DwCca
また売上の話っすか・・・www
316怒るでななし:2008/12/16(火) 18:55:12 ID:JCHI/QbR
>>312
210億ではさすがに余裕で超える
しかし住之江でさえ弱気な目標数字を出すようになったな・・・
317怒るでななし:2008/12/16(火) 19:16:37 ID:jrB3hXSG
日曜の競馬が2歳戦だし、喰われる事は無いでしょ
それよかアンガールズなんか呼んでどうすんだよw
318怒るでななし:2008/12/16(火) 21:53:22 ID:UPYxUQLa
今や唯一の200億円台SGだからな。
この砦が崩れたら大変なことだよ。
319怒るでななし:2008/12/16(火) 22:34:27 ID:/IHvCJYr
SGの売り上げアップの為にまた一般戦を当たらなくすんのか?
320怒るでななし:2008/12/16(火) 22:39:52 ID:tqGJgG7I
賞金王のときくらい、パン戦の併売やめろ!
聞いてるか!蒲郡、津、徳山!
321怒るでななし:2008/12/16(火) 22:51:17 ID:z31hocOD
しかし蒲郡はSGで負けた人たちをパカッと口を開けて待ってるなぁ
322怒るでななし:2008/12/16(火) 23:02:55 ID:tqGJgG7I
>>321
まぁ、さながら賞金王敗者復活戦ってとこだなw
優勝戦は蒲郡も売上は伸びるだろうな。
祝日で賞金王で負けて熱くなった奴から電話・ネット投票でむしり取るw
323怒るでななし:2008/12/16(火) 23:09:37 ID:UPYxUQLa
蒲郡はいつもこのパターン。
SGのおこぼれを呑み込むガマクジラ。
324怒るでななし:2008/12/16(火) 23:39:15 ID:fBxNb8ng
住之江本場の客はBP梅田で敗者復活戦
325怒るでななし:2008/12/17(水) 01:19:10 ID:aRKG7GJZ
復活というかさらに搾り取られるだけなんだがな。
この不景気におめでたいこった。
326怒るでななし:2008/12/17(水) 06:06:52 ID:wWuy36zh
>>308-309
リースの場合、再リース(同じ機器を再び使用する)なら、
リース料はかなり安くなる。コピー機なんて、1/10程度になる・・・事務機メーカーはトナーで稼いでいることも要・考慮
券売機はどうなのかな? 紙代で儲ける?
327怒るでななし:2008/12/17(水) 09:04:49 ID:j7ouqMgR
今回の蒲郡、賞金王と全く同じ日程だし、
ひょっとしたら一般戦だけど売上はG1並に50億を計算しているのでは??
328怒るでななし:2008/12/17(水) 13:03:07 ID:MbeJZEwf
「コストカットはまず人件費から!」
とか言われて窓口のおばちゃんを辞めさせたはいいけど、
おばちゃんを雇う以上のリース料・メンテ料を支払っていたりして・・・
329怒るでななし:2008/12/17(水) 14:24:17 ID:o1tbJtrT
窓口のオバチャンは目立つからよく引き合いに出されるけど
本当に仕事せずに高給取ってる連中は誰一人クビになってません…
330怒るでななし:2008/12/17(水) 14:34:40 ID:94gCHAnm
ココは全競労のすくつですね
331怒るでななし:2008/12/17(水) 17:23:53 ID:dRdX8FJv
最後までそういう輩は残るからね。
掃除のババアとか叩くの辞めとけよ。
332怒るでななし:2008/12/17(水) 18:24:39 ID:mpU/oDLk
競艇の地上波中継は無くなるだろうね。
333怒るでななし:2008/12/17(水) 20:36:24 ID:16jcRr5Z
>>326
なるほど再リースはかなり安くなるんだ
ありがとう
>>328
ほんとそうだね
334怒るでななし:2008/12/17(水) 21:25:04 ID:4vRMSnAD
>>326
詳しいね。徳山は2010年度以降から好転しそうだね。
同じお荷物の下関でさえも黒字になるんだから。
335怒るでななし:2008/12/17(水) 21:46:22 ID:zhxS+2eU
お荷物を救う手だても限られているんだよ。
そんなに安閑としていられたら困るね。
336怒るでななし:2008/12/17(水) 23:42:29 ID:aYGj1qp2
>>326
マークカードについて言えば、トー○ー製だと1枚2.5円もするんだよ。
エコの観点から言えば、早くタッチパネル式にして欲しい。
337中の人:2008/12/18(木) 06:36:48 ID:WZaJOhGw
>>312
去年の福岡は220億だよ。

>>326
なんでそんな嘘を書く?
トー○ー製のマークカードは一番高かった時代でも1枚1円、
今は1枚0.6〜7円くらいだよ。凸版とか印刷会社と変わらん値段だ。

つかタッチパネルにしたら爺さんたち1レース買うのに5分はかかるだろ。
そしたら今の何倍発券機が必要になるんだよ。
338怒るでななし:2008/12/18(木) 09:18:45 ID:J284Dnx9
>>337
売上:211億1106万4500円
本場売上が24億
電投等が40億
場間場外が146億だね。
場外で1番売れたのが住之江ではなく戸田だった。
339怒るでななし:2008/12/18(木) 13:14:12 ID:VxQBGC6t
競馬場、女性の4割強が「行ってみたい」 
〜馬券購入3割半、情報収集6割半がインターネットを利用
http://release.center.jp/2008/12/1701.html
340怒るでななし:2008/12/18(木) 18:08:39 ID:aSQIss8F
初日売り上げ
21憶0183万4500円
341怒るでななし:2008/12/18(木) 20:26:36 ID:n/+lpnx2
>>337
326 だけど、何か嘘を書いている?
342怒るでななし:2008/12/18(木) 20:36:28 ID:OfwbjVgs
>>341
安価ミスやろ
>>326ではなくて>>336だと思われ
343怒るでななし:2008/12/18(木) 21:43:04 ID:GLjCF5TN
売り上げが
東京大賞典>賞金王優勝戦
になるって10年前どころか5年前でさえ考えられない事態だよなぁ。
344怒るでななし:2008/12/18(木) 23:33:38 ID:3zevEb4/
期待された蒲郡の初日は3.8億。
>>327の節間50億はさすがに厳しいな。
ただ最終日は10億ぐらい売れそう。
345怒るでななし:2008/12/18(木) 23:56:55 ID:ULJ8yn4y
SG優勝の延長で女子リーグの優勝やった時は6億くらいだったろ?
パン戦で10億はありえんだろ。

346怒るでななし:2008/12/19(金) 00:56:44 ID:q9+lUjB+
http://homepage2.nifty.com/zenkyoro/pagekeirin1.htm

競輪場は廃止になったところがあるようだけど
競艇場で廃止になったところはあるの?
347怒るでななし:2008/12/19(金) 01:12:05 ID:xcQ9jtaQ
>>344
節間50億っていくわけない、そんな釣り書き込みを本気にして・・・
最終日10億売れそうって、池沼並の書き込みスナ

348怒るでななし:2008/12/19(金) 01:14:06 ID:h+qTYd0j
蒲の記念ですら10億売れるかどうかなのに、
パン戦で10億てキチガイじみた発想やな。
349怒るでななし:2008/12/19(金) 02:33:40 ID:U82dOwo8
今年、住之江賞金王初日 2101834500円
昨年、福岡賞金王初日  2192787300円
350怒るでななし:2008/12/19(金) 04:13:35 ID:yTbYTLgf
↑見るとやっぱり冷え込んでるんかな・・・住之江やし未だ持ってる感じがする
351怒るでななし:2008/12/19(金) 05:05:25 ID:923oYx6l
景気が冷え込んでるしな
352怒るでななし:2008/12/19(金) 10:18:22 ID:QhZ5nvMA
この分では210億は遠い夢だな
200割ったらさすがに誰かが進退伺出さなきゃならなくなるかもしれんが
353ボノ ◆akebonoysk :2008/12/19(金) 14:38:26 ID:LGqeODrh
僕は弱くないヨ
354怒るでななし:2008/12/19(金) 19:30:48 ID:EY7Xg8j/
賞金王2日目の売り上げ

総発売金額 21億1787万6500円
返還金額  1億8351万0800円

総売上金額  19億3436万5700円

住之江涙目
355怒るでななし:2008/12/19(金) 21:04:03 ID:7FpmiJQf
もお…おわり〜だねぇ〜
356怒るでななし:2008/12/19(金) 21:05:40 ID:midtWgMZ
売り上げが減るのはそれなりの理由があるからだよ
当たらないにも程がある
357怒るでななし:2008/12/19(金) 21:10:34 ID:EY7Xg8j/
ちなみに本日の蒲郡は4億6700万
いつもの蒲と同じかやや下回る売り上げ。
月曜日の若松が4億9000万売れてるのを考えると少ないか。
358怒るでななし:2008/12/19(金) 23:02:30 ID:H0RNfpqI
潰れてもいい場だってあるだろ。
359怒るでななし:2008/12/19(金) 23:52:30 ID:FcHY2qBH
うーん、初日二日目で計40億か。
これは160億レベルのSGと
あまり変わらない数字だね。
360怒るでななし:2008/12/20(土) 03:05:03 ID:RKauCCCK
普通のSGとは3日目以降の売り上げが違ってくるわけですが
361怒るでななし:2008/12/20(土) 03:22:06 ID:ctEMVTfw
実質土曜日が初日だからね。
つーか、シリーズも4日制にしちゃえばいい。
362怒るでななし:2008/12/20(土) 03:55:42 ID:RKauCCCK
予選2日だけかよw
363怒るでななし:2008/12/20(土) 04:57:51 ID:oKua2s6n
競艇を支えてきたのは派遣社員ですね。
364怒るでななし:2008/12/20(土) 05:43:41 ID:Y/E1Soy0
選手賞金が桁違いにでかい賞金王で200行かなかったら確実に赤字
誰も売りたくないSGになりそうだな
365怒るでななし:2008/12/20(土) 16:12:45 ID:WpGzGVlx
>>363
絶対に違う、と言い切れるなw
366怒るでななし:2008/12/20(土) 18:44:02 ID:jqrdfGJo
本日住之江売り上げ

3,082,828,900

一応、10億上澄みですね。
367怒るでななし:2008/12/20(土) 18:52:04 ID:Ai2bwUVi
ドコモ苦しい
368怒るでななし:2008/12/20(土) 19:14:38 ID:1FBKH4Vy
>>362
別に三日でもいいんじゃね? 糞シリーズだし優出制でも問題なし
369怒るでななし:2008/12/20(土) 19:16:15 ID:1FBKH4Vy
>>357
競艇の構成を理解してくれ
370怒るでななし:2008/12/20(土) 19:32:37 ID:WpGzGVlx
>>368
一般戦みたいに上と下の実力差がはっきりしてれば優出制でいいけど
賞金獲得13位と60位の実力差なんてあってないに等しいようなもんだぞ?

シリーズG1格下げで優勝賞金850万程度にするのが妥当だろ
371怒るでななし:2008/12/20(土) 20:30:39 ID:UkEiAz8J
>>370
SG優先出場資格にあった「前年のSG優勝者」
を見直した時点で格下げすべきだったんだよな。
372怒るでななし:2008/12/20(土) 20:37:33 ID:gclGS9p2
過去にパン戦から徐々に上げただけに降格しにくいんだろ。
選手会の存在もあるし
373怒るでななし:2008/12/20(土) 22:19:05 ID:nluSREDJ
ということは3日で71億強やね。
F返還がないとして
明日:35億
22日:35億
で140億。
23日:70億
売れれば目標達成。
昔は最終日に162億売れたんやけどねぇ。
374怒るでななし:2008/12/20(土) 22:32:45 ID:xiJGBfFW
去年の最終日売り上げ
7,241,578,100
375怒るでななし:2008/12/20(土) 23:38:53 ID:83if8N7o
シェンムーの開発費と同じか
376怒るでななし:2008/12/21(日) 17:36:10 ID:h1vqDE3A
>>375
なんとマニアックな・・・
377怒るでななし:2008/12/21(日) 18:13:44 ID:exET7oX6
湯川シェンムー
378怒るでななし:2008/12/21(日) 18:24:09 ID:5z+fxIhH
本日の売上
36億9680万8400円

4日間累計売上
108億1583万7500円
379怒るでななし:2008/12/21(日) 18:30:38 ID:KI71itK6
これで大きなフライング返還がなければ前年売上はクリア出来るね。
っていうか、G1の優勝戦でフライングをすれば罰則があるが、今日のトライアル8億売れてるから実質G1の優勝戦より影響が大きいけど罰則は30日の休みだけ・・・
380怒るでななし:2008/12/21(日) 18:44:35 ID:MFDUvHcG
賞金王トライアルでFすると、
SG準優でFするのと同じ扱い(SG4節あぼーん、G1は3ヵ月間あぼーん)ですよ?
381怒るでななし:2008/12/21(日) 18:45:06 ID:mrYW+mkk
ここで大きなホラ口たたけだば前年大ホラはクリア出来るね。
っていうか、G1の優勝戦でフライングをすれば罰則があるが、今日のトライアル8億売れてるから実質G1の優勝戦より影響が大きいけど
罰則は30日の休みだけ・・・てホラを飛ばせば
だれかひっかかるやつもいるよね
それか書いてるやつ知らないで知ったかしたいだけかハート
382怒るでななし:2008/12/21(日) 22:21:01 ID:Y9wsbAS2
正直、昔のような売上なら別だが、
今の目標額ぐらいの数字を越えても、
賞金王は膨大な経費がかかるSGやから
収益的には旨味が少ないだろう・・・・・・。
383怒るでななし:2008/12/21(日) 22:49:18 ID:blloxYA3
せっかくほぼ無料バスツアーやってるのにね。
384怒るでななし:2008/12/22(月) 00:00:11 ID:uKh7Pqjg
あのバスツアーは行ってみたかった
385怒るでななし:2008/12/22(月) 00:38:42 ID:NGBtjqwI
来年のイメージキャラクターって誰よ
386怒るでななし:2008/12/22(月) 00:50:05 ID:10QbF/++
温水洋一
387怒るでななし:2008/12/22(月) 00:59:13 ID:NGBtjqwI
ガチなら競艇終了
388怒るでななし:2008/12/22(月) 01:06:08 ID:9r0wl/ps
温水な訳無いよ。来年は保田圭だよ。
389怒るでななし:2008/12/22(月) 01:15:13 ID:8PnCAm1V
抜水いいじゃん、やり方次第では下手なアイドルよりPRになるだろw
390怒るでななし:2008/12/22(月) 01:41:28 ID:YWcJzHHN
哀愁が漂うって感じで面白そうじゃんww
391怒るでななし:2008/12/22(月) 02:05:14 ID:T4VMdnu3
その辺のおっさんタダで出せばいいだけだろw
392怒るでななし:2008/12/22(月) 02:28:35 ID:l0VuAW3E
温水…温水パイプだけに?
393怒るでななし:2008/12/22(月) 03:10:48 ID:NGBtjqwI
>>392
評価してやる
394怒るでななし:2008/12/22(月) 13:12:09 ID:07tO/L4/
POWER&SOUL

KYOTEI
2009
イメージキャラクターは石田 純一さんです。
395怒るでななし:2008/12/22(月) 13:37:28 ID:zn/C89pn
ダメだなあ〜みんな。
『オードリー』に決まってるやん!
『なかやまきんにくん』か、どっちか!?ってなって、オードリーになったんだよ!
396怒るでななし:2008/12/22(月) 13:41:15 ID:zn/C89pn
おいっ俺のキンニク、捲りに抵抗し、引き波を越えられるのかいっおいっ!
397怒るでななし:2008/12/22(月) 13:49:31 ID:e0Sp1baD
>>394
石田純一も年齢からいって名人戦に乗れる歳なんだよな
398怒るでななし:2008/12/22(月) 16:25:49 ID:w/ECoH8W
今日もまた締切時間延長ですか・・・w
明日の最終レースの発走はナイターレースですか?www
399怒るでななし:2008/12/22(月) 17:11:01 ID:Gh6hPPEe
来年も和田アキ子ですよ
400怒るでななし:2008/12/22(月) 19:17:51 ID:V3HLojiV
本日の売上
32億8134万9900円

5日間累計売上
140億9718万7400円
401怒るでななし:2008/12/22(月) 19:25:48 ID:kEg3RCHs
明日1日で70億なんて可能か?
402怒るでななし:2008/12/22(月) 19:35:05 ID:cODNMOez
去年は72奥売った
403怒るでななし:2008/12/22(月) 20:06:12 ID:CROeX63y
累計
2006年住之江
19(火) _2,229,680,100
20(水) _4,449,070,900
21(木) _7,396,554,800
22(金) 10,286,630,800
23(土) 14,860,409,400
24(日) 22,592,781,100

2007年福岡
19(水) _2,192,787,300
20(木) _4,190,482,500
21(金) _6,571,736,500
22(土) _9,557,022,400
23(日) 13,869,486,400
24(休) 21,111,064,500

2008年住之江
18(木) _2,101,834,500
19(金) _4,036,200,200
20(土) _7,119,029,100
21(日) 10,815,837,500
22(月) 14.097,187,400
23(祝)…?
404怒るでななし:2008/12/22(月) 21:29:53 ID:bNwcvPyC
昨年並みというところかね。
なんとか200億の大台は守れそうか。
405怒るでななし:2008/12/22(月) 21:36:00 ID:V3HLojiV
ここでFですよ



もちろんファイナルで
406怒るでななし:2008/12/22(月) 21:36:35 ID:T4VMdnu3
全艇失格
407怒るでななし:2008/12/22(月) 21:41:30 ID:PHr88hml
スタート馬鹿の井口が伝説になります
408怒るでななし:2008/12/22(月) 22:16:08 ID:kEg3RCHs
>>403
明日で215億に届いても一昨年から10億も減かよ!
こりゃ相当不景気だな。
今年、福岡でやってたら200億切ってたはず。
409怒るでななし:2008/12/22(月) 22:22:26 ID:V3HLojiV
他のSGはもっと酷いだろ
410怒るでななし:2008/12/22(月) 22:42:07 ID:rG4Qwt0p
明日は競走会が年に一度、主要スポーツ紙の第一面を買って競艇をアピールする日
411怒るでななし:2008/12/22(月) 23:08:30 ID:p3nraUEK
テレビCMが多すぎる
412怒るでななし:2008/12/22(月) 23:23:50 ID:w/ECoH8W
競艇板には「賞金王は住之江じゃないと開催は無理」とか言う奴がいるけど、
>>403を見てみると福岡でやってもちゃんと売上を出してるんだよな。
ってことは24場で開催はないにしても、開催場の選択幅を広げるのは可能?
413怒るでななし:2008/12/22(月) 23:26:07 ID:hWH55bbo
>>367
公務員はたっぷりとボーナス出たからくるしくないだろw
414怒るでななし:2008/12/22(月) 23:27:28 ID:V3HLojiV
>>412
住之江が許さんやろ。
今後も5年に1回くらい戸田とか平和島で開催するだけちゃうか?
415怒るでななし:2008/12/22(月) 23:30:09 ID:PI7PuP7e
許さんというより、住之江以外では体力的に無理だろ。
416怒るでななし:2008/12/22(月) 23:33:23 ID:J5rcmFKz
住之江、平和島、戸田、福岡あたりの持ち回り制でいいよ
大阪の選手ばかり勝つんだったら
417怒るでななし:2008/12/22(月) 23:38:14 ID:YWcJzHHN
日没が早いってのがネックなんだろうなぁ
戸田の賞金王なんか久々に見てみたいが…
418怒るでななし:2008/12/23(火) 00:09:44 ID:oZo+sPkD
>>414
何様だよw
419怒るでななし:2008/12/23(火) 03:11:10 ID:6Cu5gg4Q
ジャンピーラブが流れない賞金王は気合が入らない。
420怒るでななし:2008/12/23(火) 08:27:55 ID:6b5t/Ko0
>>410
今日の関西地区スポーツ紙五紙何れも表一面は賞金王決定戦/競艇でした。
日刊スポーツは裏一面との両面構成でした。

他の地区はどうでしょうか?

421怒るでななし:2008/12/23(火) 10:30:34 ID:QZhYxMjx
関東の賞金王だったら見に行けるんだがなぁ。
422怒るでななし:2008/12/23(火) 10:48:59 ID:YjH9/604
>>420
他地区も今日は競艇1面多い。
ネットで確認しる。
1面は各社トップにうpされてるよ。
関東スポニチは原稿抜擢w
423怒るでななし:2008/12/23(火) 11:13:09 ID:pzbXUSLb
そういや東海地区ではチャレンジカップ優勝戦の結果が中日新聞のスポーツ欄に載ってたな
一般紙に記事が載るのはこの数年では初めてみた珍しい
明日も載るかもね
424怒るでななし:2008/12/23(火) 11:14:35 ID:S25qKd/s
まあ一般人に競艇が注目を集める年に1度のお祭りだからな>賞金王
(競輪もグランプリ当日は年に一度のスポーツ紙1面飾るし)
425怒るでななし:2008/12/23(火) 11:30:10 ID:X1y3oT+m
てか全国ニュースとかすぽるととかは、競輪グランプリは放送して賞金王は放送しないもんな
426怒るでななし:2008/12/23(火) 11:45:41 ID:7lwezICS
競輪は朝日や讀賣も冠レースをやってるからな。
427怒るでななし:2008/12/23(火) 11:54:45 ID:SYkefjvZ
>>425
それはたぶん中野浩一の遺産なんだろうな(死んでないけどw)
「世界選手権チャンピオンが出走する」という名目なら一般のスポーツニュースでも報道しやすい
428怒るでななし:2008/12/23(火) 11:58:49 ID:ihGGEl6l
競馬>競輪>>世界の壁>>競艇>オート
だからな
429怒るでななし:2008/12/23(火) 12:08:15 ID:QZhYxMjx
>>428
売り上げ的に見て競艇>>>競輪


一般人は世界なんかどうでもいいと思ってるよ。
430怒るでななし:2008/12/23(火) 12:48:55 ID:ihGGEl6l
売り上げでも

有馬記念>KEIRINグランプリ>賞金王決定戦>スーパースター王座決定戦

じゃね
431怒るでななし:2008/12/23(火) 13:05:20 ID:yd3owouN
>>423
読売はSGの優勝戦結果が小さいけど翌日に載るよ。
432怒るでななし:2008/12/23(火) 13:05:49 ID:S0UAPdVS
6R終了段階
13億2060万
F事故がなければ目標達成か・・・
433怒るでななし:2008/12/23(火) 14:36:17 ID:QZhYxMjx
>>430
トータルで見ようよ。
434怒るでななし:2008/12/23(火) 14:37:59 ID:mQavTYRe
そもそも発表される売り上げの目標ラインって、実際の目標より上なんでしょ?
だから少しくらいラインに届かなくても施行者はニコニコだって、
確か大村競艇の人が書いてたような・・・


ってF キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
435怒るでななし:2008/12/23(火) 14:39:18 ID:QZhYxMjx
>>434
10年前ならいざ知らず、最近は実際の目標より低め。
436怒るでななし:2008/12/23(火) 14:44:18 ID:XJspOPiR
住之江競艇場どん引き
437怒るでななし:2008/12/23(火) 14:49:45 ID:S0UAPdVS
横沢のせいでレ−スは無茶苦茶。
返還金:2億3353万
9Rまで23億3623万
全国のボートピアで、拾い屋がゴミ箱と格闘中〜〜
438怒るでななし:2008/12/23(火) 16:54:09 ID:S0UAPdVS
手計算なのでズレたらゴメン
売上:74億2485万
なんとか215億はいったね。
439怒るでななし:2008/12/23(火) 16:57:44 ID:QEHAupwv
和田はやくイメキャラやめろよ
カスが
440怒るでななし:2008/12/23(火) 17:14:44 ID:GltWxtrs
>>438
横澤のつまらんFで2億損したし…
441怒るでななし:2008/12/23(火) 17:19:35 ID:SxvLrLHB
去年よりF少なかったな
442怒るでななし:2008/12/23(火) 17:24:53 ID:tjAxNDI8
>>430
競輪も競艇もファンの多くが高齢者だからな。
特に競輪は醜くて本場も場外も養老院かと思うほど老人だらけw
20〜30代と思しき客が全くいない日も珍しくないw
正直、競輪はあと10年、競艇もあと20年で終了じゃね?

443怒るでななし:2008/12/23(火) 17:51:13 ID:G6ftwCc8
>>434
アホか最近は目標額を、あざとく低目に設定しているんだぞ
しかもその低目に設定した目標額すら行かず失笑モノ
だいたい賞金王って、10年ぐらい前までは雄に300億円越えたSG
444怒るでななし:2008/12/23(火) 17:58:28 ID:QZhYxMjx
>>440
2億返還でも、結局その後のレースに入れてるだろうから大した影響はない。
445怒るでななし:2008/12/23(火) 18:01:21 ID:i/iMVC7c
>>443
いつの時代と比べてんだよ。
その10年ぐらい前と今の日本は同じ経済状態なのか?
それより最終日のFは痛いわ。一番売り上げ多い日だし。
Fがあると必ず売り上げ下がるからな。
ただでさえ不景気で売り上げ落ちてるんだから
スタート無理する必要ないんだよ、横澤君。
446怒るでななし:2008/12/23(火) 18:07:22 ID:G6ftwCc8
>>445
アホか10年前と同じ目標額にしろって、どこに書いてあるんだ!
賞金王でさえ、この有様って感じで言ってんだ
447怒るでななし:2008/12/23(火) 18:11:27 ID:i/iMVC7c
>>446
じゃ10年前の話すんなやボケ
448怒るでななし:2008/12/23(火) 18:20:23 ID:G6ftwCc8
>>447
Fがあると必ず売り上げ下がるからな

おまえが基地外なのはよく分かったよ
返還したら売上が下がるって、あたりまえの話
449怒るでななし:2008/12/23(火) 18:23:00 ID:i/iMVC7c
>>448
何が言いたいんや?日本語で書けどあほ
450怒るでななし:2008/12/23(火) 18:26:34 ID:Divs0+bk
電車内で殴りあった50台二人…を思い出した。
451怒るでななし:2008/12/23(火) 18:30:19 ID:G6ftwCc8
>>449
相当なアホだな

>Fがあると必ず売り上げ下がるからな。 ぷっwwwww





452怒るでななし:2008/12/23(火) 18:37:51 ID:i/iMVC7c
>>451
おまえ相当あほやなw
>>444がFでも売り上げに影響ないって言ってるの受けて書いたのもわからんの?
ひとつ前のレスすら読めへんのかw
さすが10年前を振り返る懐古趣味の糞じじいやなwwww
453怒るでななし:2008/12/23(火) 18:38:45 ID:i/iMVC7c
このじじいあほすぎやろwwwww

451 :怒るでななし:2008/12/23(火) 18:30:19 ID:G6ftwCc8
>>449
相当なアホだな

>Fがあると必ず売り上げ下がるからな。 ぷっwwwww
454怒るでななし:2008/12/23(火) 19:06:34 ID:G6ftwCc8
>Fがあると必ず売り上げ下がるからな。 ぷっwwwww
455怒るでななし:2008/12/23(火) 19:08:17 ID:i/iMVC7c
454 :怒るでななし:2008/12/23(火) 19:06:34 ID:G6ftwCc8
>Fがあると必ず売り上げ下がるからな。 ぷっwwwww

ぷっwwwww

456怒るでななし:2008/12/23(火) 19:09:37 ID:i/iMVC7c
>だいたい賞金王って、10年ぐらい前までは雄に300億円越えたSG


ぷっwwwww
457怒るでななし:2008/12/23(火) 19:19:42 ID:G6ftwCc8
>ただでさえ不景気で売り上げ落ちてるんだから

あたりまえの話ばっかだなwwwwww
458怒るでななし:2008/12/23(火) 19:21:22 ID:G6ftwCc8
>それより最終日のFは痛いわ。一番売り上げ多い日だし。

あたりまえの話ばっかだなwwwwww
459怒るでななし:2008/12/23(火) 19:22:47 ID:G6ftwCc8
>その10年ぐらい前と今の日本は同じ経済状態なのか?

あたりまえの話ばっかだなwwwwww
460怒るでななし:2008/12/23(火) 19:26:13 ID:i/iMVC7c
>あたりまえの話ばっかだなwwwwww

同じことしか言えないじじいwwwwww
461怒るでななし:2008/12/23(火) 19:27:50 ID:i/iMVC7c
454 :怒るでななし:2008/12/23(火) 19:06:34 ID:G6ftwCc8
>Fがあると必ず売り上げ下がるからな。 ぷっwwwww

ぷっwwwww ひとつ前のレスすら読めないじじいwwww
462怒るでななし:2008/12/23(火) 19:32:09 ID:G6ftwCc8
>ただでさえ不景気で売り上げ落ちてるんだから
>それより最終日のFは痛いわ。一番売り上げ多い日だし。
>その10年ぐらい前と今の日本は同じ経済状態なのか?
>スタート無理する必要ないんだよ、横澤君。

みんなあたりまえの話ばっかだなwwwwww


463怒るでななし:2008/12/23(火) 19:39:34 ID:i/iMVC7c
あたり前しか言えないじじいwwwwwwww
464怒るでななし:2008/12/23(火) 19:40:33 ID:i/iMVC7c
>だいたい賞金王って、10年ぐらい前までは雄に300億円越えたSG


ぷっwwwww
465怒るでななし:2008/12/23(火) 20:29:24 ID:rGMtd3eS
まあ年に一回競艇板にシロートがやってくる祭りの日だから知ったかをやりたいんだろww
466怒るでななし:2008/12/23(火) 21:11:22 ID:KxdY6XHY
賞金王売上
215億2203万8600円
467怒るでななし:2008/12/23(火) 21:21:14 ID:pUpdk4n4
とりあえず3連単だけで30億は久々に見た感じがする。
468怒るでななし:2008/12/23(火) 21:25:25 ID:rGMtd3eS
混じれ酢するとな
同じ200億円台の似たような金額でも
福岡より本場売り上げの比率が住之江の方が多いはずだぞ
手元に資料がなくて勘で言ってるがまず間違いないはずだ
215億を本場でどれだけ売り上げたかがその競艇場の真の実力
469怒るでななし:2008/12/23(火) 21:31:20 ID:Wtqrvcc7
場外ではまた戸田が一番売れたんだろな。
470怒るでななし:2008/12/23(火) 21:31:28 ID:PDPKvOLS
ネカフェで高校生の頃読んでたモンキーターン見て
ここに来てみたけど結構大変なのね。そういえば地元は
ボートピア川崎てのがあったが、学生の頃は競艇の話は一度も出なかったな
競馬もなんか遠い話だった。だからパチンコ好きが多かったのかw
471怒るでななし:2008/12/24(水) 00:26:00 ID:BiDksO1h
住之江はもうメッカ返上だわな。今年度売上、1000億切るんじゃないの?
年間売上げトップが蒲郡にとって替わるのは時間の問題だし。
有馬とかぶらないにもかかわらず賞金王決定戦12Rの総売上が30億チョイってどうよ。
472怒るでななし:2008/12/24(水) 00:31:05 ID:qNyfS/Pd
近所なんで本場参戦してたが観客も少なかったな
去年は福岡だったので比較できないけど、少なくとも一昨年よりは明らかに客の入りは減ってた印象。

ま、イン逃げ連発の今の競艇なんて見ててどこが面白いのかと思うし
観客が減るのは当然と言えば当然。
473怒るでななし:2008/12/24(水) 00:35:37 ID:LdVDV9r5
表彰式だけは和田アキ子目当ての客で一昨年より混んでた。
474怒るでななし:2008/12/24(水) 00:53:28 ID:N4cKHqLz
普段から今日の住之江みたいなレースを一般戦でもやってくれたら、売り上げがここまで落ちなかったと思うんだけどね
475怒るでななし:2008/12/24(水) 00:54:37 ID:6WDlY7a3
何かこの得点率1位→12R準優1号艇→優勝戦1号艇の流れで優勝する最近の競艇は
クライマックスが近づく程、ギャンブル性が薄くなってスポーツ性が高くなる
今の競艇は競技性の面が非常に高いスポーツ競艇だな
476怒るでななし:2008/12/24(水) 01:41:09 ID:xxkoeink
>>474
それ、サッカーに例えたら
JFLのチームにUEFAチャンピオンズリーグ級のプレイを求めるようなもんだぞ…
477怒るでななし:2008/12/24(水) 01:44:02 ID:kz/gp7fe
>>475
何年か前のオール進入固定とかわらん感じ。
その昔は前付けとか進入で駆け引きがあったから、アドバンテージで得点順で好枠与えてもいいだろって思ってたけど、
今みたいな進入固定だとつまらなくなっただけだ。
478怒るでななし:2008/12/24(水) 01:45:24 ID:YTm6ulHZ
>>476
例えがウマイなw
479怒るでななし:2008/12/24(水) 04:35:43 ID:AwS4JBWv
表彰式のおっさんが会長なんだから
この業界も衰退の一途だな
パチンコも落ち目、公営ギャンブルも落ち目、株は暴落、どうしようもないな
480怒るでななし:2008/12/24(水) 04:58:31 ID:RJfaDVwM
昨日の住之江に参加した奴は勝ち組。蒲郡に参加した奴は負け組。
481怒るでななし:2008/12/24(水) 05:44:11 ID:DGMvuLWC
巨人40勝、阪神20勝、中日10勝のアドバンテージで
シーズン始まったら、どのチームが優勝するか面白そうだな
482怒るでななし:2008/12/24(水) 09:43:32 ID:Bsk8kk3N
そういや今日の中日新聞スポーツ欄、賞金王の結果記事載ってたな
483怒るでななし:2008/12/24(水) 09:53:02 ID:ias68X99
昨日の住之江競艇場の入場者は26000人だってさ。
これは多いのか?
484怒るでななし:2008/12/24(水) 12:53:01 ID:2Tg4kGQx
少ないぞ、記念優勝戦クラスの入り
485怒るでななし:2008/12/24(水) 20:48:53 ID:1pJVg8xf
>>483
地上波中継で映ってたけど、明らかに数年前より人少なかった気がする
昔?はそれこそ身動き取れないほど人で埋まってたはず
486怒るでななし:2008/12/24(水) 21:13:23 ID:RVO2qRaO
JLCの放送で11時には入場制限かかったって言ってたぞ。
487怒るでななし:2008/12/24(水) 22:34:22 ID:RJfaDVwM
今日も万舟連発。初日が多いから仕方ないのか?
488怒るでななし:2008/12/25(木) 00:57:27 ID:M9Rm0Rc7
唯一の200億SG、なんとか面目を保ったな。
とはいえメッカ住之江ですらこの数字では、200億割れも
時間の問題か。
489怒るでななし:2008/12/25(木) 03:54:37 ID:FlNox9Im
今年は賞金王と併用発売してた場が少なく感じたんだが
これは毎年なの?
490怒るでななし:2008/12/25(木) 04:12:29 ID:nuvIL3B/
>>416
大阪の選手ばかり勝つ?東京支部や埼玉支部の選手が賞金王の権利ないから違うの?
大阪支部の選手は近年賞金王まで地元開催SGがないので出場権利得るの不利ですが何か?
491怒るでななし:2008/12/25(木) 04:59:31 ID:kzB/5uEd
>>490
賞金王以外、住之江開催のSGがない→大阪支部不利
なぜこのような結論になるのかよく分からない。

選手は地元開催SGに燃える→好成績→賞金王出場に有利
という意味なら、ほぼ毎年賞金王が開催される地元大阪支部の選手は、
1年間モチベーションを高められるから逆に有利じゃないのか?

それとも、地元選手は優遇されるからって意味?
それも最近はあからさまに露骨な番組は見ないけどなぁ。。。
九州のSGでは、その名残があるような気はしないでもないが・・・。

とにかくよく分からんw
492怒るでななし:2008/12/25(木) 05:40:52 ID:nuvIL3B/
>>491
不利は言い過ぎたな!
三重や全くSG開催されない支部もあるわけやから…。
でも大阪支部有利もおかしい!
去年の賞金王何処でしたか?優勝戦メンバー今年と余り変わりないですが何か?やっぱりモチベーションは選手個々の問題!強い地区強い!
弱い地区弱い それだけ!
493怒るでななし:2008/12/25(木) 07:36:24 ID:aDBRnlcU
賞金王出場→住之江ホームプール有利→決定戦出場→翌年SG皆勤出来る→賞金王出場→また住之江… 以降ループ
494怒るでななし:2008/12/25(木) 07:44:46 ID:aDBRnlcU
ついでにG1が毎年宮記念と周年がありダイヤモンドCもやると年三回もあるからな。
これはSGとまではいかなくともかなりデカイだろうよ。 結果はともかくな。
495怒るでななし:2008/12/25(木) 08:49:17 ID:7obVqvlj
ひまひまにも書いてあったが、去年の笹川賞で瓜生が勝って以来
東海と近畿の選手しかSG(賞シ除く)勝ってないんだってなw
496怒るでななし:2008/12/25(木) 23:57:33 ID:IWyhMuyd
>>495

それは間違い、去年の平和島DBは高橋だから、チャレカで湯川が勝って以来です。
497怒るでななし:2008/12/26(金) 00:04:30 ID:dvuEscIj
すでに忘れ去られてるダービー王
498怒るでななし:2008/12/26(金) 00:26:56 ID:C+SIvW1k
来年あたりありそうな山崎智也の引退も少なからず影響あるだろうな
499怒るでななし:2008/12/26(金) 23:19:56 ID:s2ILbQlz
500怒るでななし:2008/12/26(金) 23:26:42 ID:HtAeBY1r
>>495
ひまひまに書いてあるのはチャレカからだろ
501怒るでななし:2008/12/29(月) 00:54:28 ID:XlZRXogt
有馬記念、観客増えても売り上げは減 景気後退の影?

http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200812280199.html
 年の瀬恒例の有馬記念にも景気後退の影? 千葉県船橋市の中山競馬場で28日にあった同レースに、
昨年を6730人上回る11万7093人の競馬ファンが訪れた。だが、馬券の売り上げは428億6770万円と、
逆に昨年の約452億円を5.1%下回った。「一人あたりが買う金額が減りました。レースを観戦に
訪れただけの人も増えたのでは」と主催者側。
502怒るでななし:2008/12/29(月) 00:57:15 ID:Fkz6iGMs
今垣って近畿扱いなの?
503怒るでななし:2008/12/29(月) 00:59:37 ID:2das61ke
>>501

それでも1レースで400億円すごいね。 競艇は賞金王6日やっても200億円だから。
504怒るでななし:2008/12/29(月) 01:14:49 ID:Qxh+8wM5
賞金王6日間×12レース=72レースの売り上げ=有馬1レースの半分
505怒るでななし:2008/12/29(月) 01:16:02 ID:7gkz8mcW
1Rで400億かすごいねえ
506怒るでななし:2008/12/29(月) 04:25:49 ID:P9FvjmaM
全盛期の半分以下だけどね…
507怒るでななし:2008/12/29(月) 06:35:16 ID:xNLIP1Ue
1レースで875億円もどうやったら発売できるのかと思う
508怒るでななし:2008/12/29(月) 06:56:48 ID:g2CeXS4X
競馬は競艇と違って直前のデータはそれほど重要視されないから
前売りで買ってる人が多いんじゃないかな?
509怒るでななし:2008/12/29(月) 07:40:52 ID:Fz7KLxm8
山本モナ復帰で買ったら当たるんだもんな
何が何だか
510怒るでななし:2008/12/29(月) 08:31:02 ID:2das61ke
少なくとも競艇の何倍も競馬のほうが人気あるのは事実。競艇がテレビのスポーツニュースで取り上げてるのを、いまだかつて見たことない。
511怒るでななし:2008/12/29(月) 10:42:18 ID:fW/X8VAi
ライバルは競輪だろ
512怒るでななし:2008/12/29(月) 10:52:32 ID:JlcTtuP5
メイン1Rの売上が、競技人口に比例だな。
競馬とは大差。競輪GPはどうなん?
513怒るでななし:2008/12/29(月) 11:01:13 ID:vMhSQKpO
>>512
競技人口なら
競輪>競艇>>競馬だろ?

514怒るでななし:2008/12/29(月) 11:04:03 ID:JlcTtuP5
>>513
515怒るでななし:2008/12/29(月) 11:12:17 ID:DFnmeePB
>>39によると、年間売上なら競輪よりあるだろ。
516怒るでななし:2008/12/29(月) 11:22:30 ID:JlcTtuP5
>>515
年間だと開催日数も関係してくるからな。

人口少なくて、売上が高いと
それだけ、負けることになる。
517怒るでななし:2008/12/29(月) 11:27:57 ID:DFnmeePB
競輪場の数は競艇場の倍、サテライトもボートピアの倍
そして選手数は倍以上。
なのに売上は競艇よりずっと下。
競輪なんか一番ダメな公営だろ。
518怒るでななし:2008/12/29(月) 11:54:23 ID:2das61ke
いままで潰れた競艇場ってあるの?
519怒るでななし:2008/12/29(月) 12:29:54 ID:vMhSQKpO
>>518
半田競艇場
520怒るでななし:2008/12/29(月) 13:17:23 ID:2das61ke
>>519

>>518
> 半田競艇場

ども。
521怒るでななし:2008/12/29(月) 17:01:30 ID:ixryCqa9
>>510
一般のニュースで性同一性障害の安藤選手が登録を男に変更したのはやってた。

ま、当時の全モ連がマスコミにネタを売り込んだんだろうけどね・・・w
安藤選手も競艇のPRに使われてとんだ迷惑だったろうに。
522怒るでななし:2008/12/29(月) 17:09:45 ID:O/NGlYbS
>>521
それでストレス貯まって選手辞めた挙句に容疑者の仲間入りか
523怒るでななし:2008/12/29(月) 19:06:33 ID:LFLJXw+4
売り上げが落ちているのに来場者が増えている競馬は、
レジャー路線をある意味順調に進んでいるということだろう。
どちらも減っている競艇、競輪は負け組だ。
524怒るでななし:2008/12/29(月) 21:15:28 ID:+efgZKf4
一般戦おもろいがな。進入も多彩というか弱肉強食やし、

途中で順位変わるし、SGもええけど一般戦もええがな。
525怒るでななし:2008/12/29(月) 21:28:56 ID:ycrumMH0
ようするに当たるかどうかだろ
526怒るでななし:2008/12/29(月) 21:39:58 ID:ojDo82bw
>>524
見るならSG 金ど返し。
勝負するなら一般 稼ぎ時。

昔今垣が1M引き波に嵌まって最下位で大波乱だったのに2周2Mであっさり先頭になって笑えた。 コーナースピードが異次元、B1とSGメンバーの違いを見せられた、これが一般戦で銘柄がやる仕事だ。
527怒るでななし:2008/12/30(火) 01:47:35 ID:gpTy4NSy
競輪界は不況の09年をどう過ごすべきか

http://www5.nikkansports.com/sports/nagoyawriter/04kawajiri/20081229_72852.html
 蒲郡競艇場内の食堂でカレーを食べていると、深刻そうに話す隣の客の会話が耳に入ってきた。
「会社に行ったら『仕事がないから今日は帰っていい』って言われた。どこも行くところがないから
競艇に来たわ」とさびしそうに肩を落としていた。掛ける言葉もないと思いつつ、
明日はわが身と背筋が寒くなった。
 景気が急速に悪化した10月以降の競輪界のビックレースの売り上げを調べてみると、10月31日
から11月3日まで開催されたG2ふるさとダービー広島は110億4910万5100円、12月
6日から9日まで西武園で実施されたG1全日本選抜競輪は126億4766万6900万円だった。
当初の売り上げ目標が広島は127億、西武園は145億。また、昨年度の全日本選抜が142億を
売り上げていたことを考えれば、落ち込みの激しさが容易に理解できる。
 ギャンブルは不況に強いと言われていた時代があったが、それは完全に間違っていた。先月、
福井市の市長が「競輪事業の先行きは全国的に厳しい。12年度以降は国の支援を見極めつつ、
廃止も含め弾力的に論議したい」と発言し、話題を集めた。また、向日町市が行ったアンケートでは、
約3割の住民が競輪廃止を望んでいるという、衝撃的なデータも出た。
528怒るでななし:2008/12/30(火) 02:46:49 ID:O/ZNVuST
競艇はもっとオシャレにしないとダメだ

あと他と比べてわかりにくいことが多すぎなんだよ
529怒るでななし:2008/12/30(火) 02:54:58 ID:y+/3JmE8
他って何よ
530怒るでななし:2008/12/30(火) 03:49:25 ID:N8tT+km1
>>529
競馬とか競輪とかさ

待機行動だの意味不明だとおもうね
531怒るでななし:2008/12/30(火) 05:39:19 ID:WHNJb/MH
 今回の賞金王決定戦の松井のレースにはマジがっかりした。
これで一気に舟券買う気マジ失せた。
 来年からは馬券買うべw
532怒るでななし:2008/12/30(火) 09:55:43 ID:gKr0h3PO
松井は無事故完走で賞金王
松井を買う時点で見る目がないと悟れ
533怒るでななし:2008/12/30(火) 14:25:16 ID:gEOXcPDU
>>531
その程度でがっかりするなら競馬なんてとてもやれんだろw
もしやるなら地方交流にしとけよ。
中央競馬は本命党はすべきでないからな。
賞金王なんて比較にならんぐらい有馬記念はオケラで帰った奴の割合が高いんじゃね?
ダイワの単でとれた奴も大した儲けじゃないだろうしw
中央は荒れることが多いのに本命党の割合が異常に高過ぎなんだよ。
正直、中央ファンって馬鹿が多いだろ?
JRAと電通の印象操作にまんまと乗って中央競馬=おしゃれと思ってる馬鹿が多数だもんなw
でも、他の公営ギャンブルはそういう馬鹿を取り込めなかったから(ry


534怒るでななし:2008/12/30(火) 16:36:40 ID:NdO6sCyJ
競輪は日テレでグランプリ放送してるんだな
競艇にはそんな金はないのか
535怒るでななし:2008/12/30(火) 16:39:19 ID:OepYqnd+
今年から競艇始めた新参だけどさ、レースに個性がないのが問題なのかも・・・

競艇って1周1マークをそれだけ速く回れるかがポイントだから、どうしてもインコースが
有利になるわけで・・・
もう少しアウトコース有利になるようにしてもいいんじゃないかな?って思ってたりする。

あと、配当はおいしくないかもしれないし、手間なのかもしれないけれども、せめて機械式
発売のところでは単・複勝を含むすべての舟券をうってほしい。
機械ならそんなに手間なくやれそうだし・・・
応援舟券の意味合いが強いときには単式舟券って便利なんだよね・・・

それとルール上はやれる重勝式の導入も考えたほうがいいかも・・・
特選などの後半3レースの三重勝単式舟券とか・・・
536怒るでななし:2008/12/30(火) 16:56:21 ID:6BlmtMK3
>>535
だからチルト3度が導入されて外からでも展開作れるようになってる
537怒るでななし:2008/12/30(火) 16:56:30 ID:JxLBg8vX
>>534
優勝戦前日、よみうりテレビの深夜で30分の予想番組をやってた。
CMが競艇だったから、買い取り枠なんだろうな。
538怒るでななし:2008/12/30(火) 23:38:03 ID:0eNqlCdC
>>534
日テレと競輪は関わりがある
全日本選抜競輪は読売新聞社杯
539怒るでななし:2008/12/31(水) 01:29:33 ID:dQGdP7Xe
少し前まではインが有利だからインを取りに動くのが当たり前だったけど、今は楽な枠なりだから仕方ない。

談春も暗に今の枠なりを否定した発言しちゃったしな。
540怒るでななし:2008/12/31(水) 01:48:09 ID:qTkj/w4b
SGが7ツも8ツもあるのがおかしい
笹川賞とMB記念とダービーと賞金王決定戦がSGで
後のSGはG1でいいと思う
それと6連単導入してくれ〜
541怒るでななし:2008/12/31(水) 02:00:36 ID:ol1JyNzi
記念でやるのはいいかもしれん
一般戦でやると特払いばっかりになって
客の射幸心が削がれて売上に影響しそうだ
542怒るでななし:2008/12/31(水) 02:04:40 ID:vtyz5/5g
固いレースしかしないよ
543怒るでななし:2008/12/31(水) 05:47:37 ID:4PKpPu36
6連複頼むわ
544怒るでななし:2008/12/31(水) 06:30:54 ID:vtyz5/5g
売上高ないから一般は煮たんか賛嘆だけにして集約しろ

オッズさがりまくりで買う気せん
545怒るでななし:2008/12/31(水) 06:53:59 ID:BMQDmurt
競輪チャリロトの競艇板
546怒るでななし:2008/12/31(水) 08:31:03 ID:UoNxz2WJ
競艇も地上波テレビでしっかりやらないとな
そして演出もお洒落にして

話はそれからだ
547怒るでななし:2008/12/31(水) 08:34:55 ID:HQpQrYC1
今の糞地上波中継じゃ逆効果だけどな。
548怒るでななし:2008/12/31(水) 09:21:26 ID:UKFz09qH
>>543
6連複だと全部当たり券じゃん
549怒るでななし:2008/12/31(水) 09:36:51 ID:BMQDmurt
逆単勝(最下位をあてる。途中失格艇あればそれが該当) 大原由子なら断然の一番人気。
550怒るでななし:2008/12/31(水) 14:13:01 ID:TtHhxHWY
国際化の進むJRA

G1馬生んだ「西山牧場」をドバイ競馬グループが買収
http://www.asahi.com/sports/update/1231/HOK200812310005.html
 数々の名馬を生んだ西山牧場(胆振支庁むかわ町)を、ドバイの首長シェイク・モハメド氏が率いる
競走馬生産グループと関係が深い「ダーレー・ジャパン・ファーム」(日高支庁日高町)が買収したことが
分かった。日本中央競馬会(JRA)は来年から外国人の馬主登録を解禁する。ダーレー・グループはそれを
前に国内で競走馬の生産、育成を行う拠点の確保に動いたと見られる。中央競馬の賞金は世界と比べて高く、
他の有力な外国人馬主も参入の動きを見せているが、馬産地からは「外国勢による買収がさらに進むのでは」
という不安も聞かれる。
551怒るでななし:2008/12/31(水) 15:09:26 ID:CyqJSkux
12月24日現在で約995億円で前年比3%微増て、日刊スポーツにのってたこの調子で行けば前年度超えるかも?
552怒るでななし:2008/12/31(水) 15:14:59 ID:h5apMXP3
>>549
 そのレースだと失格艇が出たとき大荒れになるんじゃね?www
553怒るでななし:2008/12/31(水) 16:10:59 ID:TtHhxHWY
>>551
9950億の間違いでは?今年夏までは日本経済も強気だったからな。
554怒るでななし:2008/12/31(水) 18:16:26 ID:Nro+eKHP
逆単勝は不正の温床、即893資金源
555怒るでななし:2008/12/31(水) 18:59:05 ID:kIed82Cp
常滑って潰れるの?過去レスに書いてあったけど・・・
556怒るでななし:2008/12/31(水) 20:29:09 ID:Or3r5yTW
>>540
ネタに突っ込むのあれだけど、6連単だと1艇がFでもしたら全額返還。
そもそも3連単でさえ1艇がFしたら60通り返還するのに・・
557怒るでななし:2008/12/31(水) 21:35:25 ID:GTrPSNlH
とりあえずパチンコ禁止
558怒るでななし:2008/12/31(水) 23:26:23 ID:KiUF++5m
ん?前年超えしそうなの?
競艇って結構がんばってるんだね。
559怒るでななし:2008/12/31(水) 23:31:10 ID:+gt1PsCB
和田アキ子のお陰やな
560怒るでななし:2008/12/31(水) 23:34:03 ID:feK7EvSH
もっとインの不利な水面にしないとつまらんよ。最近丸亀は面白くなってきたな。
561怒るでななし:2008/12/31(水) 23:37:21 ID:oHTNaWNh
今日の住之江大晦日決戦は売上悪かった。
7億2千万。
過去住之江単場で公営記録の32億円大晦日に売ったのにね。
562怒るでななし:2009/01/01(木) 00:16:31 ID:It4vzCNb
少々の微増なんか、開催日数やら記念日数やボートピア開設で変動する
前年と全く同じじゃないんだから
563怒るでななし:2009/01/01(木) 08:15:00 ID:NXT42esP
>>559それはないw
564怒るでななし:2009/01/01(木) 10:20:32 ID:UNam7ajd
でも年度で見ると多分マイナスペースだよね?
565怒るでななし:2009/01/01(木) 13:40:05 ID:y8ZeZ9XU
オフィシャルサイトには1〜12月の売り上げが前年比−0.2%って出てたな
566怒るでななし:2009/01/01(木) 17:36:14 ID:Avep0NMT
-0.2%なら上出来じゃないのか
あれだけSGで前年比割れ、目標割れがあったからもっとひどいと思ってた
567怒るでななし:2009/01/01(木) 19:48:07 ID:jM6RyEN/
>>566 江戸川が2月までと周年inn蒲だけであることを考えると健闘してると思うよ。
568怒るでななし:2009/01/02(金) 01:43:34 ID:VpKgfiRA
江戸川休止分を考慮すればまあまあの数字か。でも9月以降の急激な不景気が
より多く反映される年度売り上げはもう少し下がるかもな。

●平成20年次(1月1日〜12月31日)
売 上:993,033,924,100円
利用者: 104,499,848人

平成20年次 平成19年次 前年比
売上 993,033,924,100円 995,020,207,800円 -0.2%
利用者 104,499,848人 93,896,838人 11.3%
569怒るでななし:2009/01/02(金) 02:22:50 ID:VpKgfiRA
あと、昨年は利用者の伸び率が17.4%だったのに、今年は11.3%に落ちている。
新規客取り込みの勢いが鈍っているな。
570怒るでななし:2009/01/02(金) 03:30:11 ID:n6u0Ds/G
でも客が増えたのはすごいと思う
若い世代が増えてるのかな
571怒るでななし:2009/01/02(金) 03:38:25 ID:D2ql63le
電話投票加入者が増えただけでしょ。

電話投票って一人が数ヵ所投票しても、別々にカウントするんでしょ?
572怒るでななし:2009/01/02(金) 03:40:11 ID:3Aa+3Kf3
それでも1千万増えるってすごいやん
573怒るでななし:2009/01/02(金) 03:52:07 ID:xncB3tl3
全国の呑み屋を潰せば競艇は3割売上高上がる
574怒るでななし:2009/01/02(金) 04:44:22 ID:MQNGCF/c
今の日本の経済状況に似ている。

新しい外需を開拓するのは、難しいそうだし、
内需は、さらに冷え込みそう。
575怒るでななし:2009/01/02(金) 05:46:03 ID:xncB3tl3
呑み屋潰しミニボートピア作れば売上高上がる
576怒るでななし:2009/01/02(金) 07:02:00 ID:SuapWgzW
私は去年の11月末から電話投票を始めました
577怒るでななし:2009/01/02(金) 07:21:41 ID:oV3tIFIs
去年の利用者が1億人突破したって本当かね〜?
日本人のほとんどが競艇してるっていうことなの?
絶対におかしい!!
578怒るでななし:2009/01/02(金) 07:45:02 ID:q4e3aMFh
577
のべ
579怒るでななし:2009/01/02(金) 08:56:55 ID:+pDih6gU
毎年あるのかも知れんけど
去年のキャンペーンで期間中に全24場に投票したら権利発生
みたいなのがあって1の複勝100円で24場制覇したの思い出した
580怒るでななし:2009/01/02(金) 12:36:13 ID:914aGflV
一人が一日12回投票すればそれで利用者12人だからな。
上のようなキャンペーンで無理矢理利用者数を増やしているんだろう。
581怒るでななし:2009/01/02(金) 13:22:03 ID:r81ixRgW
アンチ泣きながらの負け惜しみ糞ワロタwww
利用者数が増えてるから売上もいいんだよw
それもわかんねえバーカw

>>568
ワロタ競艇普通に勝ち組じゃん
公営競技の中じゃ1番の勝ち組じゃないか
582怒るでななし:2009/01/02(金) 13:53:41 ID:3Aa+3Kf3
>>581
だよなw
このご時世に売り上げが0.2%しか落ちないって、たいしたもんだよ。
競輪なんか悲惨なもんだぞw
583怒るでななし:2009/01/02(金) 19:26:44 ID:uSAWzOZQ
JRAが-0.3
競艇が-0.2(今のところ)
何気にこの2競技は頑張ってるんだな。

ところで、競輪は目も当てられないそうだが幾らくらい−になってんの?
おしえて。エロい人。
584怒るでななし:2009/01/02(金) 22:15:01 ID:jjJxNBRw
当たるんなら競輪でもいいけど
585怒るでななし:2009/01/02(金) 22:26:09 ID:oYc6Bk3T
>>583
 中央競馬会とモーターボート競走は売上額が違うから
 中央競馬会の−0.3は落ち込み額としてはデカい。
586怒るでななし:2009/01/03(土) 01:59:11 ID:qjGQHh+V
>>585
同じ減少率なら、額はJRAがでかくても、競艇の方が圧倒的に痛手。
第一システムが違うから競艇はたかだか0.1パーセントでも各々が死活問題になる。JRAのシステムでは事業管理が違うから。
587怒るでななし:2009/01/03(土) 06:53:26 ID:iI7Jp1z0
んじゃ、2008年の上半期に5%近く下落した競輪なんかどうにもならんなw

2008年上半期(4〜9月、中央競馬だけは1〜6月)の売り上げ

・中央競馬 1兆4160億5316万9800円(前年度同期比:-2.2%)

・競艇 4927億2494万0300円(同:-2.4%)

・競輪 3995億6431万9900円(同:-4.8%)

・地方競馬 1940億3290万4800円(同:+0.6%)

・オートレース 529億9944万8900円(同:-3.0%)
588怒るでななし:2009/01/03(土) 08:42:36 ID:YSzE/7ZQ
盲目な過保護
宗教的でキモス
589怒るでななし:2009/01/03(土) 09:10:15 ID:+4k4UyOT
JRAと比べたって仕方ないやろ。
パイのでかさが違いすぎて比較対象にならん。

競輪みたいな下降一途のと比べても意味ない。
もし潰れるとしたら、真っ先に競輪が潰れる。
590怒るでななし:2009/01/03(土) 09:17:30 ID:4kLEkgOF
競艇は回収率は何とも言えないが当てやすいから
サバイバルレースを生き延びてほしい。
591怒るでななし:2009/01/03(土) 09:28:40 ID:YSzE/7ZQ
多摩川粒レロだろ(激笑)
592怒るでななし:2009/01/03(土) 09:36:06 ID:kuKJZdVw
ここですか?
胴元の心配をするカスが集まるスレは
593怒るでななし:2009/01/03(土) 09:38:13 ID:+4k4UyOT
>>592
お前が一番のゴミカスだから心配するなw
594怒るでななし:2009/01/03(土) 09:43:38 ID:MRq3al2o
最高レベルのSGであんな馴れ合いレースやってたら新規の客こないよ。
595怒るでななし:2009/01/03(土) 09:58:43 ID:iI7Jp1z0
初めて見た人は馴れ合いかどうかなんて判らないでしょ?
むしろ既存客が離れていく。
596怒るでななし:2009/01/03(土) 10:10:42 ID:OW7oR2vT
>>594
馴れ合いしなければ自分が今度勝たせてもらえんだろ
おまえが上司に媚びうるのと一緒だ
もっと選手のこと考えてやれ
597怒るでななし:2009/01/03(土) 10:34:36 ID:v+CfIHuA
馴れ合いって八百長と変わらんやん。競輪なんて賞金一億円なってから順番に優勝させてる。客もあほじゃないから気付くよ。
598怒るでななし:2009/01/03(土) 10:40:52 ID:iI7Jp1z0
駒が人間なんだから仕方ないと言えば仕方ない。
一切の感情を排除して機械的に走れってのも無理があるでしょ。
そうなったらそうなったで逆につまらんと思うが。
599怒るでななし:2009/01/03(土) 10:46:11 ID:qjGQHh+V
>>596
ギャンブルで客が選手の生活考えてどうすんだよ
選手の馴れ合い優先してやれば客はつまらんから消えるだけ。

昔から競艇は知らない奴が初めてやると1Mで決まるからつまらんって意見が大多数だったのに、枠なり進入で枠なり着順で馴れ合いばかりなら新規はつかない既存は離れる。
600怒るでななし:2009/01/03(土) 11:00:52 ID:T8/byoSa
まだ40やけど20数年前は面白かった〜野中、黒明、安岐、中道、北原、あくの強い選手多かったが今は、何処におんねん?レース壊して喧嘩して、そんな競艇が好きやねん!こじんまりした汚れレース張りたくも無いのに。頭固くて皆が裏切らんかったな〜辞めて正解
601怒るでななし:2009/01/03(土) 11:53:05 ID:v+CfIHuA
客の事1番に考えないから客が飛ぶんだよ。
昔の競艇は本当に面白かった。
602怒るでななし:2009/01/03(土) 12:07:03 ID:cEauMU9g
6枠2艇の頃か
603怒るでななし:2009/01/03(土) 12:08:55 ID:qjGQHh+V
最近倉谷が前付けに行けば叩かれたりレース壊すなとか言われるが、あんなんは馴れ合いレースに慣れたゆとりニワカが叩いてるだけ。
ああいう前付けが本来の競艇の醍醐味なのに。
競艇はピット離れから1分45秒の駆け引きとスタートから2Mまでの足が勝負だ。
本当は競馬の2000mなんかより長い勝負時間なんだけどな
604怒るでななし:2009/01/03(土) 12:18:18 ID:MRq3al2o
外枠は最初から不利なんだから、進入でいろんな策使って内側にプレッシャーかけないと。何もしないのは勝つ意志ないのと一緒。
605怒るでななし:2009/01/03(土) 12:44:26 ID:pbu3S8XY
>>603
 昔は待機行動時間が2分あったから
 深イン上等の駆け引き可能だったんだけどな
606怒るでななし:2009/01/03(土) 13:05:31 ID:v+CfIHuA
今の爺さん連中が前付けにいっても巻られて終わり。昔は爺さん連中のレベル高いから良かった。今の爺さん連中レベル低すぎる。
607怒るでななし:2009/01/03(土) 13:20:00 ID:6cWAthGY
吉田稔のダンプはハンパなかった。

今の選手のダンプはダンプじゃない。

その吉田も、今は見る影もない…

608怒るでななし:2009/01/03(土) 13:27:10 ID:A1jXh+hU
日本国民全体が大人しくなって来ているからしょうがないんじゃないの?
いまの日本なんてネット上だけで元気な奴ばっかりじゃんw
訓練所だって「個」を育てないで「和」を重視しているわけだし。
競艇選手にだけ責任を押し付けるのはちょっと違うと思うよ。
609怒るでななし:2009/01/03(土) 13:40:53 ID:A1jXh+hU
それに、
客だってさ、本場に行かないで温々とした部屋でネット投票だろ?
ナイターレースの優勝戦なんて本場に客いないじゃんw
それで選手にだけ「死ぬ気でガツガツ行け!」なんて調子良すぎw
610怒るでななし:2009/01/03(土) 13:51:03 ID:USOIAtDQ
記念レベルのレースは面白くないけど一般戦は面白い
611怒るでななし:2009/01/03(土) 13:53:29 ID:qjGQHh+V
>>609
月に15日働いて、たまに大型連休(三十日から九十日)で年収軽く一千万以上。
家は一戸建て5LDKや三階建て、車は高級車。
その生活維持のために馴れ合い?
客は少ない小遣い吐き捨てろと?
まあ608の言い分なら客は逃げるし選手も生活出来なくなるさ。
608みたいな考えなら一着以外賞金いらないだろ。 金賭けられてるプロ意識ないならさっさと辞めてくれよ
612怒るでななし:2009/01/03(土) 14:00:40 ID:mdlwRKvq
>>603
大村の中村は山室ファンに叩かれてたけど、倉谷は褒めてる人の方が圧倒的に多かったけど。確かに一部にわかが倉谷叩いてたけど少数だった。
613怒るでななし:2009/01/03(土) 14:14:10 ID:yPkKnI96
まっすぐコースを取りにいくのと大村の中村は同じに語れない。
614怒るでななし:2009/01/03(土) 14:56:56 ID:MRq3al2o
ゴルフなんて予選落ちは賞金なし。予選落ち選手の負け戦は賞金半分以下でいい
615怒るでななし:2009/01/03(土) 20:04:39 ID:merQsvwC
ゴルフは厳しいよな
プロでも飯食えるのは上位のほんの一握り
大多数はただ「プロです」と名乗れるだけで飯は食えない

向井のだんなもツアーの収入はゼロに等しい
だから嫁が競艇で稼ぐと
616怒るでななし:2009/01/03(土) 23:02:13 ID:T5Lbn2dr
>>594>>599
馴れ合い?どこが?おまえの脳内だろw
すべて真剣勝負だが

>新規はつかない既存は離れる。

どこに離れてるの?利用者増えて売り上げもいいんだが
離れてる証拠出せよ
もしかしてソースはお前の脳内?w
617怒るでななし:2009/01/03(土) 23:13:09 ID:qjGQHh+V
>>616
ニワカ丸だし 毎度毎度現れる全く競艇知らない奴の常套意見だ。
執拗にソース出せ脳内だと騒ぎ立てるんだろうが、それを言えば言うほど恥を曝してたって気づくよ。 利用者が何か勉強して延べ利用者の意味を理解してね。
618怒るでななし:2009/01/03(土) 23:13:18 ID:T5Lbn2dr
>>586
JRAのほうが痛手だよ。
去年やり尽くして11年連続ダウンだしもうお手上げ状態w
619怒るでななし:2009/01/03(土) 23:15:58 ID:T5Lbn2dr
>>617
出ました負け惜しみw やっぱりソース出せないんだw
そらそうだ離れてる事実そのものがないしな
ソースは脳内の妄想w
620怒るでななし:2009/01/03(土) 23:49:26 ID:0jvp9eKL
売上が増えたからって回復しているってアホ過ぎ
場外、電投やネットで売上を増やしても、これらは経費がかかる
本場売上の割合が減る一方だから、収益的には下がりっぱなし
621怒るでななし:2009/01/03(土) 23:50:04 ID:qjGQHh+V
>>619
ほらほら無知が予定通りの馬鹿っぷり発揮したろww
まぁ過去ログ隅から隅まで読んでこいニワカ君
競艇のまやかし数字が理解出来るよ
622怒るでななし:2009/01/03(土) 23:53:08 ID:qjGQHh+V
>>618
なんだ競馬馬鹿かよww
競艇の事全く知らねーなら仕方ないな。
競艇の仕組みすら知らないんだな。
今時JRAの方が痛いなんて馬鹿はお前だけだよwwww
623怒るでななし:2009/01/03(土) 23:55:59 ID:T5Lbn2dr
また負け惜しみ出たw

>収益的には下がりっぱなし

だからそれの具体的なソース出して
ソースソースってしつこいけどソースがないと議論にならないからw
あの底辺下関競艇場が今年度黒字だと言われてるんだよ
また脳内?w
624怒るでななし:2009/01/03(土) 23:59:17 ID:T5Lbn2dr
>>621>>622
出た負け惜しみバカwwwww
脳内ソースw
625怒るでななし:2009/01/04(日) 00:01:38 ID:KAItCyBY
>>622
辞めとけやめとけ、知らないことすら理解できてないんだから
この状況で理解できてないんだから重症だよ
スルーあるのみ
626怒るでななし:2009/01/04(日) 00:04:13 ID:4R24SegK
>>624
本当に脳内だと思ってんのかよ競馬馬鹿
利用者が何か説明して、一日の利用者が実数かどうか調べてみろ
競艇の出してる利用者を真に受ける馬鹿がまだいるのかそれくらいニワカでも知ってるのに
627怒るでななし:2009/01/04(日) 00:05:16 ID:KB+iT+OJ
負け惜しみの繰り返しのみwww
ソース出せば終わりなのにソース出せずwww
そら離れてる事実ねぇもんなw
まやかしだってw 究極の負け惜しみw
628怒るでななし:2009/01/04(日) 00:06:27 ID:6E9e1Xfm
>>624
ホラ鳴門だけど、こんなの読まなくてもニワカのおまえ以外の人は今更だけどね
最低限の知識も、自分で得ようとすることも出来んガキ!

ttp://www.city.naruto.tokushima.jp/contents/co/kyoutei/plan/pdf/menu.html

629怒るでななし:2009/01/04(日) 00:07:01 ID:4R24SegK
>>618
やりつくしたってのが完璧脳内じゃねーかwwwww

早く利用者を答えてくれよ
630怒るでななし:2009/01/04(日) 00:08:49 ID:cNTvnzR9
>>628
貼らなくてもいいだろ競艇を全く知らないゆとりが知ったかで煽ってるだけなんだから
631怒るでななし:2009/01/04(日) 00:08:54 ID:KB+iT+OJ
>>628
全体で出せよwww 鳴門みたいな一部分しか出せないのかよw
632怒るでななし:2009/01/04(日) 00:09:34 ID:KB+iT+OJ
>>629
早く離れてるソース出せよ
633怒るでななし:2009/01/04(日) 00:11:10 ID:4R24SegK
おいおいやりつくしたのを具体的に出せ!
11年連続ダウンでお手上げの根拠は?ソースは?
なぁお手上げってJRAは発表したのか?ソース出せソース
634怒るでななし:2009/01/04(日) 00:12:04 ID:4R24SegK
JRAって巨額な改築工事やるんだろ?
お手上げなのに工事なのか?
635怒るでななし:2009/01/04(日) 00:12:54 ID:4R24SegK
>>632
だから利用者を理解してなきゃ意味ねーつうの
636怒るでななし:2009/01/04(日) 00:13:05 ID:KB+iT+OJ
>>633
早く離れてるソース出せよ
出せねぇから揚げ足取りで逃げる作戦かw
637怒るでななし:2009/01/04(日) 00:13:26 ID:4R24SegK
>>632
もしかして今必死に競艇の利用者をググってるのか?
638怒るでななし:2009/01/04(日) 00:13:39 ID:4R24SegK
>>632
もしかして今必死に競艇の利用者をググってるのか?
639怒るでななし:2009/01/04(日) 00:14:59 ID:cNTvnzR9
>>633
JRAのソースまだー??
640怒るでななし:2009/01/04(日) 00:15:16 ID:KB+iT+OJ
こいつ必死w

興奮して2度も書き込んでやがるw
641怒るでななし:2009/01/04(日) 00:15:55 ID:KB+iT+OJ
>>639
離れてるソースまだー??
642怒るでななし:2009/01/04(日) 00:16:08 ID:cNTvnzR9
まちがえた
>>636JRAのソースまだー??
643怒るでななし:2009/01/04(日) 00:17:23 ID:KB+iT+OJ
こいつ興奮しすぎだろw
かっこわりーw
644怒るでななし:2009/01/04(日) 00:18:00 ID:4R24SegK
競艇の仕組み理解出来てないバカの戯言だな

まぁこのスレ読んでる殆どは理解してるけどな
645怒るでななし:2009/01/04(日) 00:20:30 ID:4R24SegK
>>643
お前にかっこわりーって言われてるけど、
このスレでお前みたいな馬鹿発言が1番かっこわりーんだよ
646怒るでななし:2009/01/04(日) 00:21:57 ID:KB+iT+OJ
理解してねぇのはお前らだろw
離れてるソース出せよw 脳内妄想やろうw

>>628
今ざっと見たがデータ古w 何年前のデータだよw
647怒るでななし:2009/01/04(日) 00:23:21 ID:KB+iT+OJ
>>645
離れてるソース出せないから相手に暴言書いて逃げるのかw
648怒るでななし:2009/01/04(日) 00:29:33 ID:4R24SegK
>>646
まぁお前みたいな競艇が何か知らない奴はもっと書き込んで皆に恥さらせww
お前くらいしか利用者が何かすら知らない奴いねーよ

さてJRAネタも脳内だし、あんな事ほざいて改築工事する予算はボランティアなんかなww
649怒るでななし:2009/01/04(日) 00:31:56 ID:KB+iT+OJ
>>648
負け惜しみ言ってないで早く離れてるソース出せよw
脳内妄想やろうw
650怒るでななし:2009/01/04(日) 00:32:50 ID:KB+iT+OJ
利用者は電投するたびにカウントされるのは知ってる。
客が離れたら(減ったら)この利用者は増えないんだよ。
なぜなら客が減ったら当然カウントされる回数も減るからな
まぁバカにはわからないかw
ソースも出せずここで負け惜しみを書くのが精一杯だしなw
651怒るでななし:2009/01/04(日) 00:38:03 ID:4R24SegK
>>646
さては去年の売上すらしらねーみたいだなwww
明らかにピークの半分以下なのにwww

そのピークは野中中道安岐の世代が大活躍で、植木や60期が伸び盛りでかなり輝いてたな(どっかの競馬馬鹿(競馬の事すら知らない馬鹿だけど)にはチンプンカンプンだろうけど)。
あの時代の進入は潰し合ってたな。 野添なんて大阪なのに野中に潰されて落ち目になったし。
野中と長嶺が若い上瀧の髪を…
652怒るでななし:2009/01/04(日) 00:44:57 ID:4R24SegK
>>650
馬鹿ぁぁぁwwwwww
おいおいお前すげー理解力だなwwwwwww
それで利用者増えてるって言い切ったのかよwwwwww
期待通り恥晒してくれたなwwwwww
さすが競馬馬鹿だ!まぁこのスレを一生ロムって勉強してくれwwwww
653怒るでななし:2009/01/04(日) 00:54:37 ID:cNTvnzR9
      競艇
 年度   売上げ(万円) 対前年度比
平13   1,2811,6894    -4,0
 14   1,1990,9627    -6,4  
 15   1,0751,3277    -10,3
 16    9837,7710    -8,5
 17    9743,3809    -1,0

       JRA
 年度   売上げ(万円) 対前年度比
 13   3,2586,9688    -5,1
 14   3,1334,8542    -3,8
 15   3,0103,4348    -3,9
 16   2,9314,3354    -2,6
 17   2,8945,8548    -1,3

654怒るでななし:2009/01/04(日) 01:05:23 ID:cNTvnzR9
>>652
まあ落ち着きなよ、どうせあの程度認識しかないことは容易に認識してたんだから
利用者と絶対参加人数があって、絶対参加人数が増えてると思ってるのも彼だけだから
客が減る=絶対人数減なのに、彼は利用者数減なんて思ってる輩が大騒ぎしただけ
まあJRAの類も聞くまでもないし何言っても負け惜しみだけだよ
655怒るでななし:2009/01/04(日) 01:11:41 ID:9MEfFzmn
なんか荒れてきたな・・・。
656怒るでななし:2009/01/04(日) 01:17:12 ID:4R24SegK
>>654
久々にあんな馬鹿すぎを見て興奮してしまったww

ところであの競馬馬鹿は今の馴れ合いレースに客が増える根拠あるのか? どうせ去年プラスになった事だけを持ち出して言っただけで根拠も糞もないだろうけど。
だって利用者がwwwww
JRAも知らないのに…
競艇も知らないのに…


どのみち今の馴れ合いばかりじゃ客は離れるし新規は寄り付かんだろ。
657怒るでななし:2009/01/04(日) 01:21:40 ID:MQM1YzBg
>>609って典型的な選手ファンの発想だな。
658怒るでななし:2009/01/04(日) 01:26:10 ID:OccDTKID
質問スレじゃないけどここの方が早く教えてくれそうだから聞いてみる

昔は新聞とかに入場者数で純粋に場内に入った人数(カウントは入場券の売上から出してたのかな)だったけど最近は利用者数なんだよね
これって何の数なの?
あといつ頃から変わったの?
よかったら教えてくらさい
659怒るでななし:2009/01/04(日) 01:31:07 ID:2URCv3WC
利用者数って前売りはカウントしないよな?電話投票するのか?小松島競輪なんて800人とかあったぞ(笑)
660怒るでななし:2009/01/04(日) 02:15:24 ID:Tz2DmISq
いまの競艇がつまらなければ止めりゃいいだけ
飯屋だって不味くなったら通わないだろ?それとおんなじやでw
ギャンブル依存症の痴呆爺が"昔は良かった"と言ったところで誰も相手にせんわw
ウザいわ、ほんまウザいわ
661怒るでななし:2009/01/04(日) 09:59:16 ID:KB+iT+OJ
結局離れてるソース出せず負け惜しみだけwwwww
662怒るでななし:2009/01/04(日) 10:16:44 ID:KB+iT+OJ
>>653
なぜ18年度、19年度のデータは書かないんだ?

客が減ってるのに電投のカウントされる回数だけ増えたらおかしいだろ。
脳内バカによると客が減ってもカウント数だけは増えるらしいw
客の数が減り続けてゼロになっても電投のカウント数は増え続けるのか?w

利用者数だけ増えて売上が全然改善されてないならば利用者数の数字は
まやかしの数字といえるが実際は利用者数の増加とともに売上も
改善されてるわけだからまやかしとは言わないんだよ。
まぁ脳内バカにはわからないかw

おまけにソース出せって言ったら鳴門の大昔のデータ出して
得意げになってるバカまでいるしwwwww

脳内バカの相手するだけ無駄だったかwwwww
2ちゃんねるで一生負け惜しみを言ってろwwwww
お前ら脳内バカは一生負け組みだwwwww



663怒るでななし:2009/01/04(日) 10:19:50 ID:KB+iT+OJ
>新規はつかない既存は離れる。

だってwwwwwwwwwww
ソースはこいつの脳内wwwwwww
664怒るでななし:2009/01/04(日) 10:24:33 ID:KB+iT+OJ
いい感じだね

売り上げ好調215億円で目標突破
<競艇:賞金王決定戦>◇23日◇SG=住之江競艇場◇優勝賞金1億円
http://www.nikkansports.com/race/kka/news/f-rc-tp1-20081223-443158.html
665怒るでななし:2009/01/04(日) 10:52:01 ID:5fPdrQRL
>>664
最初から目標下げられるだけ下げといて突破突破と騒がれてもw
666怒るでななし:2009/01/04(日) 12:00:15 ID:76yROVsD
以下は常滑の例だが、利用者はともかく入場者減の勢いは凄まじいよ。この傾向は全国どこも同じだろう。

第2次常滑競艇経営合理化計画(平成19年度〜平成21年度)
http://www.city.tokoname.aichi.jp/ctg/Files/1/40100020/attach/gourika2.pdf

常滑競艇の自場の売上状況は、平成18年度は215.7億円(1日平均1.20億円)で、
前年度実績の284.2億円(1 日平均1.53億円)と比較し、1 日平均で22%の減、
13年度実績の421.1億円(1日平均2.34億円)と比較し、1日平均で49%の減と
なっている。また、過去最高売上額は平成3年度の653.9億円(1日平均3.63億円)で、
1日平均で67%の減となっている。

一方、平成18年度の本場入場者は663,547人(1日平均3,686人)で、前年度実績の
801,905人(1 日平均4,311人)と比較し、1 日平均で14%の減、13年度実績の
992,717人(1日平均5,515人)と比較し1日平均33%の減となっている。また、
過去売上最高時の平成3年度の1,207,119人(1日平均6,706人)と比べ、
45%の減となって、入場者数の減少が直接売上の減少となって現れてきている。
667怒るでななし:2009/01/04(日) 12:02:25 ID:6E9e1Xfm
>>664
賞金王の売上が215億で好調って・・・・。
2年前に住之江でやった目標額より、10億下げてるのも知らんニワカかwww
668怒るでななし:2009/01/04(日) 12:18:26 ID:GIf9dPGX
記念レースの優勝はすべて週末にしてほしいね

平日にあると見に行けない
669怒るでななし:2009/01/04(日) 19:20:53 ID:RqaQsCs/
>>668
どの記念も月曜前検、火曜〜日曜開催?
670怒るでななし:2009/01/04(日) 20:16:25 ID:nW+gbA/M
>>668
>>669
記念の優勝戦の週末開催(基本的に日曜)・・・それはかなり難しい。
競走場は全24場で、日曜は52週分。
単純に考えれば可能だが、引き算で考えなければならない。
まず、現行のSGが8週分で、SG出走メンバーは記念クラスであるので、
日曜/SGの優勝戦→月曜/記念の前検日→火曜/記念の第一日 とはできないでしょう。
となれば、SGの優勝戦日の前後の日曜もNG ということで24週分
また全国発売のGTが新鋭−女子王座−名人の3週分
それに地区選手権はよく分けられても2週分
年末年始−GW−お盆開催で3週分プラスα  ここ迄で32週プラスα(α は曜日の配列次第)
52週マイナス(32週プラスα)≦20週で、24週には足りません。
671怒るでななし:2009/01/04(日) 20:19:50 ID:uxJCB6ev
>>664
初心者はすっこんでろ、と初心者の俺が言いたくなるレベル
672怒るでななし:2009/01/04(日) 20:39:05 ID:4R24SegK
>>661
馬鹿まだ騒いでるのかよ
競艇の利用者の内訳って何ですか?
電話投票なカウントwwwww馬鹿には永遠にわからない数字のからくりwwwwwww
あのね場間場外と多数場発売ボートピアのカウントはどうしてますか?各場各々集計してそれで延べ人数は各場の総合計。理解できた?ひとりで30人とか普通に有り得るの。
ゆとり君が数字の中身を理解せず見たままだけしかわからないのが話しにならないのに貼っても理解できないだろwww
673怒るでななし:2009/01/04(日) 20:39:49 ID:4R24SegK
>>661
で、JRAの件は完全にひた隠しだなwwwww
674怒るでななし:2009/01/04(日) 20:46:11 ID:4R24SegK
まあ競艇の利用者の数字を真に受けるメデタイ奴なんて、このスレじゃ今やひとりだけです
675怒るでななし:2009/01/04(日) 20:50:57 ID:ZorbyNnn
でも去年から利用者数が1000万増えたのは事実やろ?
676怒るでななし:2009/01/04(日) 20:56:04 ID:ZorbyNnn
>>675
途中でエンターキー押してもうた。
で、利用者数がどんな風にカウントされようが増えた事は事実なんやし、
他の公営がメチャクチャ落ち込んでる中で
競艇の0.2%減てのは大健闘と思うけどな。
競輪なんか本場なんかどこ行ってもガラガラで酷いもんやで。
677怒るでななし:2009/01/04(日) 21:48:28 ID:m4HxZ3VF
>>666常滑のメインスタンド全面改修って書いてあったね〜
マジで改修するのかな?
678怒るでななし:2009/01/04(日) 21:52:24 ID:4R24SegK
>>676
だから一人一日で利用者として20回カウントされたり、本場でSGの裏の開催じゃ双方にカウントされたり、ボートピアで多数場発売すると…

まぁ以前の野球で水増し発表してたのと同じ、東京ドームで上の階はガラガラで55000人と発表して数字上は毎試合満員だったろ。 誰があの数字を見て東京ドームは毎試合満員なんだと思った?
競艇なんて野球の東京ドームで試合しながら甲子園の試合を放映して、甲子園の観客数に東京ドームの試合見たであろう人数を上乗せして発表してるようなもんだぞ。
679怒るでななし:2009/01/04(日) 21:57:58 ID:4R24SegK
>>677
常滑の何か年計画ってかなりいい加減な計画だよなw
ついでに大村も全面改修計画してるww まぁナイターやるから期待してるんだろうが、乱立前の今の蒲郡あたりの売上になるつもりか?w

680中の人:2009/01/04(日) 21:58:54 ID:UuN5kwjb
利用者数はそんな議論するようなパラメータじゃないよ。
入場ゲートでカウントするか来場者カウンタ(センサーで感知)の
数字出してるだけだから、同じ人が出入りするとどんどん数増えるんだよ。
本場開催時なら有料だから出入りが少なくなってある程度正確かもしれんけど。
再入退場を考慮してカウンタ値の8掛けを発表値にしてる場もあるけど、
そもそも統一されてないから比べようが無いんだよね。

利用者が信用できない数字だって関係者は知ってるから、
騒いでるのはここの人か一部のマスコミだけなんじゃないかな?
681怒るでななし:2009/01/04(日) 22:02:32 ID:ZorbyNnn
>>678
そんなのは何年も前からでしょw
同じ計算方法で、去年より利用者数が1000万増えたのは疑いようのない事実でしょ?
それとも今年に限って水増し発表してるとでも?w
682怒るでななし:2009/01/04(日) 22:03:34 ID:OBC3m4Lw
入場者数の変遷は日本財団が一覧にして公開している。
上は1952年から2006年までの競艇全体の売り上げと入場者数一覧。
下は各年各施行者ごとの売り上げと入場者数一覧データが並んでいる。

http://www.nippon-foundation.or.jp/chapn/uri_list/uri_list.html
http://www.nippon-foundation.or.jp/chapn/download/index.html
683怒るでななし:2009/01/04(日) 22:15:24 ID:4R24SegK
>>681
場間場外とボートピアのカラクリは最近拡大。
あと年次と年度を発表してこれだけでも数字は違うからな。

通年ナイターで利用がデイレースの後、蒲郡や若松を6つくらい余分に利用できるそれが以前よりプラスαされる、冬でもナイターでブラスαが多くなったろ。
ナイターSG以外の、SG後のナイター蒲郡が勝ち組だと言われるのはSG利用者がそのままナイターに連投するからだ、それはイコール利用者急激アップするだろ、そして5つのレースを各レースリアルタイムで購入すりゃどうなるかわかるだろ。


ってか、お前もしかしてあの馬鹿がID変えただけじゃねーか?
684怒るでななし:2009/01/04(日) 22:23:51 ID:ZorbyNnn
>>683
馬鹿?
なんでもかんでも同一人物にするなw

つか、何でカラクリが最近拡大したってわかるんだ?
蒲郡の通年ナイターはいつから始めたか知ってる?

年次と年度が違うって、比較対照が同じなら何も問題ないだろ?

しかし、なんでイチイチ噛み付いてくるわけ?
俺は>>675-676
利用者数が1000万増えて、売り上げの減少も0.2%に収めて
競艇は大健闘してるって言ってるだけやろ?
685怒るでななし:2009/01/04(日) 22:30:04 ID:FZVJRMuV
>>683
お前さんの論理もむちゃくちゃだぞwww
686怒るでななし:2009/01/04(日) 22:30:06 ID:4R24SegK
梅田や名古屋みたいな都市型ボートピアで毎日4場発売。
そしてそのボートピアの利用がゼロから例えば一日千人利用すると馬鹿には利用者千人増えたとなるが、そいつらは住之江や常滑から流れた客だから利用手段移動しただけ。でも住之江本場単独に行けば住之江利用者一人、梅田へ行くと他の場まで利用者としてのカウントになる。
今の千人増の実態はプラマイゼロ、しかし競艇の発表はその千人が何故か2千人以上増えた。
実態は移動分プラマイゼロ。
梅田や名古屋利用者が全て移動したって論ではなく住之江や常滑から移動した人間の数に関してな。実際本場利用者は年々減少
687怒るでななし:2009/01/04(日) 22:41:06 ID:4R24SegK
>>685
電話投票やボートピアの客はSGレース終わった後も蒲郡のナイターを買う奴が多い。
それで蒲郡の7Rあたりからリレーで買う。

利用者カウントはSG開催場利用者カウントされて、その後蒲郡やれば蒲郡利用者としてもカウントされる。 電話投票だとレース投票回数だけ利用者となる。

だから客一人で一日利用者数として何十人にもなるんだよ。
688怒るでななし:2009/01/04(日) 22:51:21 ID:FZVJRMuV
>>687
蒲がSGの残業ナイターやり始めたのは3年前からではないか。
そんなん今は誰だって知ってるよ。
689怒るでななし:2009/01/04(日) 22:59:25 ID:ZorbyNnn
利用者数を議論しても意味ないし埒があかんなw

まぁ、俺が言いたいのは売り上げの減少幅が
他の公営よりも小さくて良かったと。

いや、減ってるのは確実なんやから良くはないかw
ま、競輪なんかと比べたら数倍マシだとは思うが。
690怒るでななし:2009/01/04(日) 23:23:00 ID:4R24SegK
>>684
お前ほんとめでたい奴だな。
ソースソース騒いでる出されたら古い。都市型ボートピア理解せず。
まぁどこのスレや掲示板でも利用者増えたからなんて言ったら馬鹿にされるだけだぞ、こんな無知知ってて馬鹿を相手してる俺もたいがいだけどな。


>>688
誰でも知ってるカラクリすら一人知らないやつがいるんだよ。
691怒るでななし:2009/01/04(日) 23:27:20 ID:ZorbyNnn
>>690
いや、だから利用者数の話しはもういい。
お前一人でテンパってやっててくれ。
これからもここに貼り付いて、利用者数の話を監視してろw

俺の見解は>>689な。

以上。
692怒るでななし:2009/01/04(日) 23:29:00 ID:4R24SegK
あと19年次
売上 995020207800円
利用者 93896838人

19年度
売上 1007513897800円
利用者 97793640人

同じ一年でどれだけ違いますかな?
693怒るでななし:2009/01/04(日) 23:31:00 ID:vVers1bd
利用者より売上だろ
ワーキングプアばかりだなwww
694怒るでななし:2009/01/04(日) 23:33:04 ID:FZVJRMuV
もう利用者の話やめろ
どんだけ粘着してんだよ
695怒るでななし:2009/01/04(日) 23:43:53 ID:4R24SegK
利用者より売上だよ
競艇やってる奴で利用者気にしたり騒ぐのなんていねーよ
俺が騒いだネタも誰だって知ってんだから。一千万増えたなんて馬鹿以外は利用者なんか見ないし売上を注目してんだよ。


元々現状の懸念を語ってたんだよ、売上に繋がる客の話しをな。

しつこくソースソース騒ぐ一千万馬鹿も粘着するなよ
696怒るでななし:2009/01/04(日) 23:52:08 ID:FZVJRMuV
>>693
村民乙

74 怒るでななし New! 2009/01/04(日) 23:34:33 ID:vVers1bd
日比谷公園派遣村の炊き出し
うめぇぞ
697怒るでななし:2009/01/04(日) 23:57:52 ID:4R24SegK
阿波みたいな選手でなく、レースメンバーの中で腕の落ちる奴がチルト3度で展示タイムがコンマ3秒違うと正月戦でもオッズ的に面白くなるな。
インガチで外コースならいままで空気だった奴が穴以上に人気になって。
予想も幅が広がるしインガチでもオッズは少なからず美味しくなるし。

馴れ合いでつまらない中に面白い流れを見た。三点台の選手だから余計にな。
698怒るでななし:2009/01/04(日) 23:59:14 ID:4R24SegK
>>696
ID変えてまで必死なキチガイ消えろ
699696:2009/01/05(月) 00:08:59 ID:FEf5cr9i
>>698
誰がID変えたって?
お前馬鹿も大概にしろよ!!!!!!!!!
俺がいつID変えたんだよ!!!!!!!!!
貴様いい加減にしろキチガイが!!!!!!!!!!!!!!!
700怒るでななし:2009/01/05(月) 00:46:12 ID:/sF9QRHc
どっちが正しいとか間違ってるとかは置いといて
ID:4R24SegKが一番必死に見えるのは間違いない。
701怒るでななし:2009/01/05(月) 01:16:39 ID:foKqN0Ib
単に併売が増えたから利用者が増えただけだよ。
理由は誰かレスしてたな。
702怒るでななし:2009/01/05(月) 09:08:53 ID:ws+ngpWL
喧嘩はやめて〜♪
703怒るでななし:2009/01/05(月) 09:34:24 ID:ZWReTXuI
ここに来ているということは、
少なからず競艇が好きなんだろうから、
有意義な話をしようぜ。

704怒るでななし:2009/01/05(月) 09:36:00 ID:87OWQRun
二人をとめてぇ〜♪
705怒るでななし:2009/01/05(月) 11:07:02 ID:uIfQ/wSg
>>700
一番必死な奴の言ってる内容が間違ってないだけに笑える

>>701
辞めてくれよ また素人と必死君でレスが爆伸びするから




売上の話ししようぜ
正月開催どうよ?
売上もJLCに左右されちゃうからどこまでが競艇場の真の囲い分かわからないけど
706怒るでななし:2009/01/05(月) 12:29:19 ID:1t3O/AhX
競輪は開催削減によって利益率を上げている。

競輪・オートレース事業の構造改革の状況
平成20年5月13日
経済産業省製造産業局車両課
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g80513a03j.pdf
707怒るでななし:2009/01/05(月) 12:58:52 ID:46vD0oGd
利用者までよんだ
708怒るでななし:2009/01/05(月) 13:22:23 ID:p1jqp40y
競艇はまだ一般戦の売り上げを増やす方法を考えているからな・・・
競輪ではもうそれは完全に諦めたようだがw
709怒るでななし:2009/01/05(月) 14:27:13 ID:ohnXEW/i
競輪はFT・FUを12Rまで増やしたのがなぁ・・・(それまでは10Rだった)
競輪は競艇と違って2回走りができないから、レースを増やすとそれだけ斡旋選手を増やさないといけないわけで。
レースを増やした分だけ売れればいいのだが・・・
710怒るでななし:2009/01/05(月) 15:20:24 ID:p0SfXvj+
正月開催はやっぱりどの場も売り上げソコソコあるね。

と思ったら、宮島・徳山・下関は酷いな。。。
まぁ、これでも普段から比べたら数段マシなのだが。
711怒るでななし:2009/01/05(月) 17:42:02 ID:flWPCeRy
要するに当たると思う番組があるかどうか
712怒るでななし:2009/01/05(月) 17:51:39 ID:wxCjDcRR
競輪は本命があってないようなまさにギャンブル。
1日3連単を1Rあたり20点買っても、1日ボウズも当たり前の
サイコロバクチ。
こんなものにお金を使うなら1円パチンコの方がよっぽどまし。
713怒るでななし:2009/01/05(月) 18:13:59 ID:uIfQ/wSg
>>712
君が競輪をどの程度やるか知らないけど、競輪やらない奴から見ると君みたくは糞つまらんって意見は多い。
やる奴からするとラインとか色々ファクターがあるという。
これは固定観念が揺るがないだろうしお互いの詰め寄る術はない。

じゃあ競艇はどうか、これは競輪と表現は違えど糞つまらんって事は同じ。
枠なり進入、1番が勝ってばかり、3連単でも安い、1Mですぐ決まる 等など
皆こういう連中の内容に反論持ってると思うが、競輪云々競艇として考えるべき
714怒るでななし:2009/01/05(月) 18:20:16 ID:p0SfXvj+
潰れるとしたら競輪の方が間違いなく先に潰れる。
これはつまるとかつまらんとかの問題じゃない。
715怒るでななし:2009/01/05(月) 20:15:51 ID:uk2uAwOj
競輪の方が場の数が多くて非効率だしな。
とはいえ競艇も販売チャンネルをひたすら増やすだけでは
いずれ経営効率が悪くなって端の方から崩れ出すぞ。
716怒るでななし:2009/01/05(月) 21:52:19 ID:IZpE3ISx
717怒るでななし:2009/01/05(月) 21:57:48 ID:MUlDazar
競艇場内や各ボートピア内に社会保険事務所の出張所を作って年金支給。

年金は競艇場でしかもらえないようにすれば、売上げは増える。

競艇を国技にして、国公立大学の入試で競艇実技を必修にする。
718怒るでななし:2009/01/06(火) 10:01:30 ID:seNZ1w3T
意味不明
719怒るでななし:2009/01/06(火) 10:05:09 ID:FsmeXrum
競輪はゴールの際
いつも数センチしか差がない
ゴール前でいきなりコースを外れる等
おかしな行為が多い
720怒るでななし:2009/01/06(火) 17:20:11 ID:HoWin2qy
ケータイの話
「競馬」や「競輪」は普通に漢字変換できるのに
「競艇」はいつも自分で単語登録してたなぁ・・・w
721怒るでななし:2009/01/06(火) 19:48:55 ID:8Vhe12Ra
>>720
はいはい!ケイテイ!ケイテイ!
釣られてもうた
722怒るでななし:2009/01/06(火) 20:49:34 ID:mNkX9lLe
脳内バカは結局客が離れてるソース出せずwwwwww


723怒るでななし:2009/01/06(火) 20:51:29 ID:mNkX9lLe
JRAが終わったソース競馬板から見つけてきてやったぜw
早く客が離れてるソース出せよw


407 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2009/01/05(月) 19:30:16 ID:UPL01acu0
昨年売上

1回中山1日 171.48億
1回中山2日 133.16億
1回京都1日 184.78億
1回京都2日 147.16億

2日で-88.5億

去年は1年間で-88億だったのに、それをあっさり達成。
これを取り戻すのはきついぞ。
724怒るでななし:2009/01/06(火) 20:54:04 ID:mNkX9lLe
683 :怒るでななし:2009/01/04(日) 22:15:24 ID:4R24SegK
>>681
場間場外とボートピアのカラクリは最近拡大。
   ↑
ひでぇ脳内ソースwwwwww
725怒るでななし:2009/01/06(火) 20:54:50 ID:mNkX9lLe
>新規はつかない既存は離れる。

だってwwwwwwwwwww
ソースはこいつの脳内wwwwwww
726怒るでななし:2009/01/06(火) 21:05:28 ID:mNkX9lLe
最強のバカwwwwwww
ソースはこいつらバカの脳内ですwwwwwwwww


678 :怒るでななし:2009/01/04(日) 21:52:24 ID:4R24SegK
>>676
だから一人一日で利用者として20回カウントされたり、本場でSGの裏の開催じゃ双方にカウントされたり、ボートピアで多数場発売すると…

まぁ以前の野球で水増し発表してたのと同じ、東京ドームで上の階はガラガラで55000人と発表して数字上は毎試合満員だったろ。 誰があの数字を見て東京ドームは毎試合満員なんだと思った?
競艇なんて野球の東京ドームで試合しながら甲子園の試合を放映して、甲子園の観客数に東京ドームの試合見たであろう人数を上乗せして発表してるようなもんだぞ。

680 :中の人:2009/01/04(日) 21:58:54 ID:UuN5kwjb
利用者数はそんな議論するようなパラメータじゃないよ。
入場ゲートでカウントするか来場者カウンタ(センサーで感知)の
数字出してるだけだから、同じ人が出入りするとどんどん数増えるんだよ。
本場開催時なら有料だから出入りが少なくなってある程度正確かもしれんけど。
再入退場を考慮してカウンタ値の8掛けを発表値にしてる場もあるけど、
そもそも統一されてないから比べようが無いんだよね。

利用者が信用できない数字だって関係者は知ってるから、
騒いでるのはここの人か一部のマスコミだけなんじゃないかな?
727怒るでななし:2009/01/06(火) 21:15:34 ID:KZS62u9r
津、徳山、下関
728怒るでななし:2009/01/06(火) 22:49:41 ID:zaom4dk2
実際まじで潰れそうな競艇場ってどこ?
729怒るでななし:2009/01/06(火) 22:57:00 ID:oz4YATqU
>>728
 いまのところぶっちぎりで多摩川がヤバイ
730怒るでななし:2009/01/06(火) 23:08:51 ID:HoWin2qy
>>721
ごめん、一発変換のこと。
731怒るでななし:2009/01/06(火) 23:15:21 ID:/3pS4AHs
多摩川の売り上げは最近特にひどいねえ。
732怒るでななし:2009/01/06(火) 23:23:55 ID:LDhnUoch
>.>728
2年後に開催休止する鳴門。
733怒るでななし:2009/01/07(水) 00:37:56 ID:hgz9LEAs
多摩川ヤバいって初耳!!
鳴門は自然消滅みたいな(笑)
734怒るでななし:2009/01/07(水) 09:24:59 ID:L2IuUD9h
ところで

登録10000番まで競艇はもつのかね?
735怒るでななし:2009/01/07(水) 09:35:38 ID:mkgXhnWA
ボートピアも赤字多いよ競馬や競輪と競ってる
736怒るでななし:2009/01/07(水) 10:52:48 ID:hgz9LEAs
唐津、芦屋とかもヤバい?
737怒るでななし:2009/01/07(水) 12:09:37 ID:mkgXhnWA
芦屋やばい
738怒るでななし:2009/01/07(水) 12:51:18 ID:vHpg926j
正月連休で一日平均一億円割れってどれくらいあるんだ?

客離れ深刻に歯止めかけようとしてる大村は大丈夫か?
739怒るでななし:2009/01/07(水) 13:29:50 ID:vHpg926j
ところで、
mNkX9lLe

↑こいつは何者?どっかの競艇場の職員?職員にしても今時こんな奴いないだろww
740怒るでななし:2009/01/07(水) 21:58:25 ID:fcz44dxW
>>739
ただの競艇馬鹿じゃね?

JRAの売上減は有馬との間隔の無さ&開催曜日が土日→日月になったせいだそうだが。
金杯の売上は増えたらしいが。
741怒るでななし:2009/01/07(水) 21:59:39 ID:ltEYx3gd
>>723
なんだそのソースwwww  なんでピンポイントだけなんだよww 
ピンポイントで下がったから終わりだとおもうなんてどんだけゆとり脳だよww

ついでに何見て客増えたって言ってるのだ???
まさか公式発表の利用者なんかじゃじゃないよな??
ゆとりに褒められた競艇wwでもほんとはがけっぷちwww
ゆとりは「何で客増えてる競艇が潰れるんだよ!!」なんて言うのかwww
なんかこれからはこんなゆとりばかりになるんだよな・・・
742怒るでななし:2009/01/07(水) 22:17:03 ID:vHpg926j
>>740
普通、競艇馬鹿なら客離れの現状くらいみんな理解してんじゃないの?
現実競艇場やボートピアで複数発売してりゃ人数はグレーになってるし、テレボートなんて言わずもがな。 こんなん常識だし、なのにそれを今更持ち上げる客なんていないっしょ?
743怒るでななし:2009/01/07(水) 22:32:13 ID:vHpg926j
最近互助会レースがよりいっそう目立つ。
以前の正月は銘柄なんてB級相手に名前・顔でイン取りして逃げてたのに、最近はそこでも枠なりで三着あたりに纏める程度が多い。
744怒るでななし:2009/01/08(木) 11:19:32 ID:NYp6qeAp
>>740
いや、ただのバカだろう。
745怒るでななし:2009/01/08(木) 12:37:28 ID:Vw9MwqIo
>>742
それを理解出来ない馬鹿が一匹いたんですよ。
746怒るでななし:2009/01/08(木) 13:17:42 ID:+42c8WI+
このスレ貧乏ばかりだな
747怒るでななし:2009/01/08(木) 23:22:21 ID:XRtcG1M7
金持ちは競艇やらないからな
748怒るでななし:2009/01/09(金) 00:09:07 ID:WD/Y42DX
★パチンコ関連銘柄が大フィーバー中!

・不況がパチンコ業界には追い風だ。正月に帰省もせず、旅行にも出なかったサラリーマンが、
 近所のパチンコホールで「北斗の拳」(セガサミーHD=東証1部)や「ゴースト〜ニューヨークの幻」
 (藤商事=ジャスダック)、「スターウォーズ ダース・ベイダー降臨」(SANKYO=東証1部)などを
 打ちまくった。

 ホールは大盛況。パチンコやパチスロを製造するメーカーもウハウハだ。昨年12月、大和総研は
 「パチンコ・パチスロ業界関連セクター」の投資判断を引き上げたが、年末年始のホールの
 フィーバーぶりを目の当たりにすると納得させられる。
749怒るでななし:2009/01/09(金) 05:34:45 ID:9FDhqWxl
正月休みだけだよ
750怒るでななし:2009/01/09(金) 06:49:35 ID:4Sm0K52U
当たらない→客が逃げる→売り上げ減少。
751怒るでななし:2009/01/09(金) 07:18:46 ID:3ypp/wT9
>>750
当たらないのは今に始まったわけじゃないだろ?w
752怒るでななし:2009/01/09(金) 07:27:46 ID:QZPhAtkY
以前は外のコース不利が当たり前だが、競艇はコース自由だからな。だからコース取りが競艇の醍醐味のひとつ。

今は外枠→外コース当たり前だから、つまらんし醍醐味もない。
753怒るでななし:2009/01/09(金) 07:48:12 ID:NnjRwi68
>>748
パチンカス消えろ。
754怒るでななし:2009/01/09(金) 18:46:56 ID:l16qcDDr
     POWER&SOUL


KYOTEI
   
755怒るでななし:2009/01/09(金) 19:25:24 ID:NnjRwi68
>>748
SANKYOとかセガサミーとか株価下落してるじゃねーか。
適当な記事載せるなよ
756怒るでななし:2009/01/09(金) 21:59:47 ID:QnKejTqj
競艇のCMは多摩川で撮っているのか。
スタンドが若い男女で一杯なんて、
永遠に実現しない幻だな。
757怒るでななし:2009/01/09(金) 22:06:11 ID:s6kP0pQM
あと去年のもそうだったが客が新聞とか拳を振り上げて「行け!行け〜!」って応援してるけど
競馬じゃないんだから
758怒るでななし:2009/01/09(金) 22:28:38 ID:KYDHRyfU
舟県なんて1円も買ったことがない奴がCMのプラン立てて承認して製作指揮してんだから(ry
759怒るでななし:2009/01/09(金) 23:31:00 ID:BSktTJkI
>>756
 レースシーンは若松も使ってるみたい。
 カウリングの黒赤と展示測定用の反射板が付いてるのがそう。
760怒るでななし:2009/01/09(金) 23:54:33 ID:3ypp/wT9
>>756-758
でもCMなんてマジで粗探ししたらどれも×でしょ?
761怒るでななし:2009/01/10(土) 01:01:57 ID:Bc7WcuNq
JRAのCMは有名タレントを使いながらもエキストラに
小汚い競馬オヤジがちゃんといたりしてリアリティがある。
競艇は客層が現実とあまりに違いすぎてしらけてしまうよ。
762怒るでななし:2009/01/10(土) 01:14:24 ID:PnWqXZP3
昔JRAが「競馬場に行こう」とキャッチコピーをつけて
当時トレンディドラマ絶頂だった賀来千賀子と柳葉敏郎をCMに起用した。
で、武豊・オグリブームと相成った幸運もあったが
実際にCMと同じような世界が競馬場にはあったんだよね。
今回の和田アキ子のCMと比べると、まさに天国と地獄ほどの差があるなw
まぁ、比べること自体が間違っているのだがw
763怒るでななし:2009/01/10(土) 07:41:30 ID:vOEZHw6c
>>748
いわゆる土日休みのサラリーマンはパチンコと中央競馬しかしないのばかりだからね。
競艇も日祝優勝戦を増やしてるけど、リーマン層が少ないから土曜の売上も少ない。
764怒るでななし:2009/01/10(土) 08:50:56 ID:M4m4VdU4
>>761
競艇でリアリティのある撮影って、競艇場での撮影ならエキストラは年金爺さん10人くらいで済んでしまうなwww
765怒るでななし:2009/01/10(土) 09:02:53 ID:+pwUh+SD
理想と現実のギャップ(笑)
766怒るでななし:2009/01/10(土) 09:35:54 ID:AUY++iSw
>>50 面白い企画ですが 選手の賞金で調整しにくいんでは 為替が違うからね
767怒るでななし:2009/01/10(土) 09:57:07 ID:hPZbkjwg
SGはNHKが中継すべきだ。

大相撲優遇しすぎ
768怒るでななし:2009/01/10(土) 10:17:23 ID:+pwUh+SD
>>767

無理
769怒るでななし:2009/01/10(土) 11:27:01 ID:nxlULVrI
新鋭王座、節間売上目標85億
低すぎwww
770怒るでななし:2009/01/10(土) 12:41:00 ID:qWeaBHI9
競輪GPはBSとはいえ放映したのにな
新聞社などの後援・協賛がつかないと無理か
771怒るでななし:2009/01/10(土) 12:46:11 ID:K4fCI4Ra
いつまで待たせんの?wwwwwww
ずっと待ってんだぜw
脳内バカは結局客が離れてるソース出せずwwwwww

すべて脳内妄想で負け惜しみwwwwww
772怒るでななし:2009/01/10(土) 12:48:38 ID:K4fCI4Ra
最強のバカwwwwwww
ソースはこいつらバカの脳内ですwwwwwwwww


678 :怒るでななし:2009/01/04(日) 21:52:24 ID:4R24SegK
>>676
だから一人一日で利用者として20回カウントされたり、本場でSGの裏の開催じゃ双方にカウントされたり、ボートピアで多数場発売すると…

まぁ以前の野球で水増し発表してたのと同じ、東京ドームで上の階はガラガラで55000人と発表して数字上は毎試合満員だったろ。 誰があの数字を見て東京ドームは毎試合満員なんだと思った?
競艇なんて野球の東京ドームで試合しながら甲子園の試合を放映して、甲子園の観客数に東京ドームの試合見たであろう人数を上乗せして発表してるようなもんだぞ。

680 :中の人:2009/01/04(日) 21:58:54 ID:UuN5kwjb
利用者数はそんな議論するようなパラメータじゃないよ。
入場ゲートでカウントするか来場者カウンタ(センサーで感知)の
数字出してるだけだから、同じ人が出入りするとどんどん数増えるんだよ。
本場開催時なら有料だから出入りが少なくなってある程度正確かもしれんけど。
再入退場を考慮してカウンタ値の8掛けを発表値にしてる場もあるけど、
そもそも統一されてないから比べようが無いんだよね。

利用者が信用できない数字だって関係者は知ってるから、
騒いでるのはここの人か一部のマスコミだけなんじゃないかな?
773怒るでななし:2009/01/10(土) 12:50:17 ID:kFRPqTd3
競輪GPは、1レースで60億ぐらい売るから
774怒るでななし:2009/01/10(土) 12:51:46 ID:K4fCI4Ra
683 :怒るでななし:2009/01/04(日) 22:15:24 ID:4R24SegK
>>681
場間場外とボートピアのカラクリは最近拡大。
   ↑
ひでぇ脳内ソースwwwwww

腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775怒るでななし:2009/01/10(土) 12:53:05 ID:K4fCI4Ra
>>740
ひでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776怒るでななし:2009/01/10(土) 12:57:07 ID:K4fCI4Ra
>>744>>745
バカがバカって言ってるよwwwwwwww
自分を賢いと思うなら早く客が離れてるソース出そうねwww
あっ脳内ソースはいいよw
777怒るでななし:2009/01/10(土) 13:16:28 ID:MDUU/V1E
そんなにムキになることか?他にすることないの?
778怒るでななし:2009/01/10(土) 13:26:51 ID:K4fCI4Ra
>>741
ひでえwwwwwwwwwww
妄想でここまで愚痴れるってwwwwwwww
779怒るでななし:2009/01/10(土) 14:54:52 ID:M4m4VdU4
ってかお前が知らないだけだろ?

お前以外はカラクリくらい知ってるの常識じゃね?お前だけじゃん知らない知らないって血迷ってるのは 
なんで学習できないんだ? お前が頭悪すぎなだけだろ
780怒るでななし:2009/01/10(土) 15:00:53 ID:M4m4VdU4
JRAの何年か連続で売上下がったから終わったって妄想が壮大な釣りだよな(笑)
ソースが何故か今年の年始二日のって去年までの話しはどこいったんだよ(笑) 一般常識はおろか日本語すら駄目なんだな(笑)

携帯だからググレないし、2ちゃんねるしかやらないから新聞のネタにもおいつけない。 全て2ちゃんねる頼みじゃ常識を知らないのも無理はないか(笑)
781怒るでななし:2009/01/10(土) 16:22:00 ID:OCfIqa1q
なんかこのスレ民度が落ちましたね。
782怒るでななし:2009/01/10(土) 17:18:56 ID:QS/RVgAO
>>776
ソース貼らなくても常識なのにそれを判らないとか言ってる奴を馬鹿じゃなかったら何なんだよ?
お前を自分で表現してみてくれよ

あと延べ人数ではなく純粋な客が増えてるって言い張るならその絶対数出してソースも出してみてよ
まさか、君ともあろう者が脳内でいってるんじゃないよな?
どうせスルーか屁理屈でかえすんかなっ
783怒るでななし:2009/01/10(土) 17:29:58 ID:Ct+d4N5G
>>781
このスレだけじゃないと思うw
選手のスレは重複しまくりだし、それに対して誰も文句言わない・・・
質問スレも、まともに質問しないし答えない・・・
当たりにオメ!する人もいない・・・

この劣化の仕方、競艇がつまらないからを理由に片付けていいものか?と思う。
784怒るでななし:2009/01/10(土) 18:10:08 ID:+pwUh+SD
>>783

2ちゃんってそんなもんでしょ(笑)
785怒るでななし:2009/01/10(土) 18:29:20 ID:dz2y5wvq
>>784
それにしても競艇板は異常
786怒るでななし:2009/01/10(土) 19:35:52 ID:mFiJm5oc
ついに王者陥落

蒲郡競艇:08年売り上げ、初めて全国トップに /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20090110ddlk23050323000c.html
787怒るでななし:2009/01/10(土) 19:48:21 ID:hG559u/O
すげー
メッカ陥落か
788怒るでななし:2009/01/10(土) 19:48:54 ID:Ct+d4N5G
>>784
この競艇板での劣化ぶりを言っているので、
2ちゃんだからと言うのは違うと思うんですよ。
789怒るでななし:2009/01/10(土) 21:58:43 ID:i8e1Sm8s
>>788
どんぐりの背くらべ
五十歩百歩

意味おわかり?
790怒るでななし:2009/01/10(土) 22:02:55 ID:+0fb6zfR
蒲のパンの売上は毎日4〜5億円もある
伝統がほとんどと思うけど
もう常滑はいらねえな
791怒るでななし:2009/01/10(土) 22:39:06 ID:rI12nDAt
なになに、蒲郡が住之江を抜いた!?
これはもうこれまでの秩序が完全に崩壊したね。
東の平和島も売り上げ壊滅状態だし、
もうメッカという言葉は死語だな。
792怒るでななし:2009/01/10(土) 22:47:38 ID:HD5d6frl
蒲郡も丸亀やら大村がナイター参入してくるから安泰ではないね。
順番からいくと来年から蒲郡でのSG開催は2〜3年はないし、
電投客を離さないためにもさらなるサービスの充実が望まれるところではある。
大村が本格的に参入してきて、マイルも継続されたら
かなりの客が逃げるぞ。
793怒るでななし:2009/01/10(土) 22:51:56 ID:Ct+d4N5G
>>789
冷やかしレスもほどほどにしましょうやw


343 怒るでななし 2009/01/10(土) 21:28:50 ID:i8e1Sm8s
風呂のお湯出しっぱなしで出てきたから帰るってさ 


808 怒るでななし 2009/01/10(土) 21:33:08 ID:i8e1Sm8s
俺も携帯2台持っているけど電話代が2台分だから維持するの大変だよ


903 怒るでななし 2009/01/10(土) 21:37:23 ID:i8e1Sm8s
>>896
それってゴムマリ?


789 怒るでななし 2009/01/10(土) 21:58:43 ID:i8e1Sm8s
>>788
どんぐりの背くらべ
五十歩百歩

意味おわかり?
794怒るでななし:2009/01/10(土) 23:48:46 ID:nYvzzRQj
蒲が08年売上トップって騒がれてもな・・。
今年はSG開催ないから、前年と比べてナイター場が増えるのを含めて
確実に150億以上減になるのにアホか・・
795怒るでななし:2009/01/11(日) 00:25:45 ID:KSEAdtsk
>>794
誰も今年の話ししてないだろ?
去年の話しをしてるんだが? おまけに過去に蒲郡でSG開催して何回年次売上全国一位になったんだ?
その話しをしてんだろうが。みんなそんなSGの有る無しくらい理解してんだよ、だからSG除いた売上出すのもあるし。まぁ住之江は毎年賞金王やってるからな。
もっとも蒲郡も去年だって住之江とナイターが被ると売上激減してんだし。
実際売上なんてレジャチャンの放映で一日数千万円変わるし、G1もどことダブるかで変わるし。
796怒るでななし:2009/01/11(日) 00:27:46 ID:yexY+L8t
それでも賞金王を開催し、ナイターも半年やってる住之江より上なんて
すごいじゃないか。
797怒るでななし:2009/01/11(日) 00:30:59 ID:KSEAdtsk
>>778
何見て客増えたって言えるか教えてやれよ。
利用者じゃねーだろ?
馬鹿とか脳内とか言ってんなら利用者以外の数字知ってんだろ?
798怒るでななし:2009/01/11(日) 00:45:38 ID:2syR0MC8
蒲にとっては丸亀より大村が参入する方が脅威だろうな。
799怒るでななし:2009/01/11(日) 01:58:28 ID:LSKp+Inx
まぁなにわともあれ
メッカ最強は住之江ですけどね
クックックッ
800怒るでななし:2009/01/11(日) 02:17:33 ID:G8gIpNJg
レス代行
依頼者: ID:AK/4psGL
代行内容:

このスレも共産臭いんだよね
801怒るでななし:2009/01/11(日) 02:20:29 ID:qHZKSDAC
本命党な俺からすれば断然、競艇>>>JRAなんだけどな。
失礼だけどJRAファンで本命党な人ってドMなんじゃね?正直、回収率悲惨そ〜だもんw
ぶっちゃけ競艇の方が本命党に優しいオッズだし本命党が取り易いレースが多いのにね。
でも、俺的にはJRAのように本命党が中心になると困るからこのままでいい気もw
もちろん穴党の方が増えるのなら新規さんウエルカムだが。
俺が競艇を楽しめるのも小銭賭け穴狙いジジイ連中のおかげですw
長生きしてくれよジジイ共w
802怒るでななし:2009/01/11(日) 06:51:10 ID:Io7f5DvD
1レースの投資額?
803怒るでななし:2009/01/11(日) 07:05:17 ID:4wOtykLw
>>794

> 今年はSG開催ないから
だから08年で比べてんじゃねーの?

しかも住之江は賞金王開催で負けたんだろ?
ダッセー言い訳じゃん
804怒るでななし:2009/01/11(日) 11:22:52 ID:22P1hUhM
まあ実際の本場分の売上は住之江>戸田>>>>>蒲郡だろ。
住之江はBP梅田の影響が大きかった。
本来住之江本場に行く人が梅田を選択し、四塲発売で桐生や蒲郡や投資資金が分散した。
805怒るでななし:2009/01/11(日) 12:03:24 ID:+BIYB9iD
蒲郡の分にはG1江戸川大賞IN蒲郡の70億円が含まれてるから
これは蒲郡競艇場で行われたのは事実だが、本当は江戸川の主催者の分で
蒲郡は場所を提供して手数料をもらっただけ

2009年はSG150億円と江戸川大賞70億円分とG1東海地区選の分が消える
増えるのが2009年3月のG1ダイヤモンドカップの分
806怒るでななし:2009/01/11(日) 13:10:01 ID:UDQNgofL
>>786>>795>>803
粘着蒲ヲタしつこい
だいたいナイター通年開催なる前、厳冬期にナイターやらなかった時期に
1億を大幅に割った売上でこのスレで失笑買ったのにw
807怒るでななし:2009/01/11(日) 14:23:03 ID:+dTZOFjO
もう競艇は駄目かもわからんね
808怒るでななし:2009/01/11(日) 14:34:21 ID:H1/6PGVZ
たまたま好条件が重なっただけとはいえ、
住之江トップ転落のインパクトは大きい。
丸亀、大村の参入で下克上は更に増えそうだ。
809怒るでななし:2009/01/11(日) 14:47:02 ID:2syR0MC8
業界全体の売り上げが増えるのは喜ばしい事だけど
本場での売り上げが落ちまくってるのは非常に嘆かわしい
810怒るでななし:2009/01/11(日) 15:16:02 ID:4wOtykLw
>>806
> だいたいナイター通年開催なる前、厳冬期にナイターやらなかった時期に
> 1億を大幅に割った売上でこのスレで失笑買ったのにw

悔しいんだ?
賞金王の売上も福岡より悪くて

悔しいんだ?

811怒るでななし:2009/01/11(日) 15:24:52 ID:2syR0MC8
>>810
落ち着け
07福岡賞金王 211億
08住之江賞金王 215億
812怒るでななし:2009/01/11(日) 15:26:56 ID:UDQNgofL
4wOtykLw 最近このスレで無知な、ニワカ書き込みするおまえは蒲ヲタだったんだw

>>664
こんなソースを鵜呑みにして、誇らしげに貼るだけのことあるわ
813怒るでななし:2009/01/11(日) 15:46:36 ID:SQWI+aC7
売上に必死なやつって何なんだ?
812とかキモいんだけど
814怒るでななし:2009/01/11(日) 15:50:02 ID:4wOtykLw
ありゃりゃすみません

あんまり「住之江ダントツ」的な考えの人が多いもんだから、たった4億ぐらい福岡を上回っても勝ったと認めないと思ってた

よかったね、辛うじてでも福岡に勝ってて
815怒るでななし:2009/01/11(日) 15:54:10 ID:4wOtykLw
>>811

正しい情報、ありがとうございました
816怒るでななし:2009/01/11(日) 15:54:13 ID:2syR0MC8
>>814
売り上げで勝ったとか負けたとかアホ?
そんな事を頭沸騰させながらダグダ言ってて面白いか?
817怒るでななし:2009/01/11(日) 16:00:46 ID:4wOtykLw
>>816

頭沸騰させてるワケじゃないですが、まあ流れで

あと「住之江一番」的な人には異論がありますよ

その「一番」の理由が売上なんで、結果こんなカンジなんですけどね

とりあえず、情報には感謝してますよ
818怒るでななし:2009/01/11(日) 16:04:11 ID:Ts4b3weG
住之江がメッカと呼ばれてる理由は売り上げだけじゃないよ。
まぁ、売り上げも競艇場内の売り上げなら永久に一番だと思うけど。
819怒るでななし:2009/01/11(日) 16:34:32 ID:2syR0MC8
>>817
ちょっと言い過ぎた
申し訳ない
820怒るでななし:2009/01/11(日) 16:47:41 ID:4wOtykLw
>>819

気にしてないですよ


一昨年の福岡賞金王をナマで見て「いろんな場でやれば活性化するのになあ」「いろんな場の賞金王が見たいなあ」って思いがあるんで、住之江偏重なのがヤなんですよね
821怒るでななし:2009/01/11(日) 18:51:16 ID:aQSBTHLk
まぁ蒲郡がいかなる理由であれ売上がよかったのは事実だけど
同じ愛知の常滑は立場がないね
822怒るでななし:2009/01/11(日) 18:53:14 ID:qhhimOcN
>>811
住之江は連日、締切時間を延長しまくって福岡に4億差だからなwww
この住之江売上優先主義がある限り、地上波はなかなか中継し辛いよね
823怒るでななし:2009/01/11(日) 18:59:34 ID:2syR0MC8
>>822
去年の福岡も連日延長しまくってたやろが
知ったかは黙ってろ
824怒るでななし:2009/01/11(日) 19:00:10 ID:22P1hUhM
生前、笹川会長は正月二日の住之江の開催初日に住之江に来て、
ファンの皆様に新年の挨拶をした。
JRAで言う東京競馬場が住之江ってこと。
腐れ蒲郡はJRAでいうと中京競馬場が的確ww
825怒るでななし:2009/01/11(日) 19:08:53 ID:FCrJiI8s
ライライに刺され?4歳児の顔に傷3か所…大阪のスーパー
1月10日19時51分配信 読売新聞


 10日午前11時15分頃、大阪市住之江区西加賀屋1のスーパー「マルナカ住之江店」で、同区内の男児(4)の口周辺計3か所に針で刺されたような傷がついているのを、買い物中だった母親(34)が見つけ、住之江署に通報した。

 男児は軽傷。同署は傷害事件とみて捜査している。

 発表では、母親が1階のパン売り場で買い物をしていた際、隣の菓子売り場にいた男児が突然、泣き出したという。男児は「ライライに突かれた」と話しているといい、同署は防犯カメラの映像を分析するなどして調べている。


826怒るでななし:2009/01/11(日) 19:19:10 ID:UDQNgofL
>>820
>「いろんな場の賞金王が見たいなあ」

もうええ加減ニワカ丸出しの書き込みばっかりするな無知野郎!!
膨大な経費がかかる賞金王を、どこでも喜んで開催するって思ってんのか?

827怒るでななし:2009/01/11(日) 19:21:13 ID:qhhimOcN
>>823
してねーよ、住之江くんwww
住之江なんて締切16:23そのものを連日変更してただろーが!
828怒るでななし:2009/01/11(日) 19:25:23 ID:2syR0MC8
>>827
だからニワカは黙ってろ。な?
これ見比べて締切時間が連日予定時刻通りだったらレスしろ。

http://www.kyotei.or.jp/infomation/topics/200712/10_001.html#hatubaijikan
http://cgi.kyotei.or.jp/race/series_index.php?day=20071219&jyo=22
829怒るでななし:2009/01/11(日) 19:32:02 ID:TwwOyPyu
つか、締切時間延長しないSGなんてないだろ。
今年の蒲郡オーシャンですら優勝戦5分延長してるし。
ナイターSGは通常延長しないのにな。

て事で締切時間に関しては蒲ヲタは自重するように。
830怒るでななし:2009/01/11(日) 19:45:44 ID:wdwoQm1c
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
831怒るでななし:2009/01/11(日) 19:46:21 ID:wdwoQm1c
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
832怒るでななし:2009/01/11(日) 19:47:05 ID:wdwoQm1c
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
833怒るでななし:2009/01/11(日) 19:49:39 ID:wdwoQm1c
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
834怒るでななし:2009/01/11(日) 19:51:05 ID:wdwoQm1c
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
835怒るでななし:2009/01/11(日) 19:52:26 ID:wdwoQm1c
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
836怒るでななし:2009/01/11(日) 19:52:57 ID:wdwoQm1c
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
837怒るでななし:2009/01/11(日) 19:53:34 ID:wdwoQm1c
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
838怒るでななし:2009/01/11(日) 19:54:02 ID:wdwoQm1c
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
839怒るでななし:2009/01/11(日) 19:54:36 ID:wdwoQm1c
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
840怒るでななし:2009/01/11(日) 19:55:19 ID:4wOtykLw
>>826

アハハ
金があれば出来るって事じゃん?
手ぇ挙げたところでやればいんじゃね?

それとも、もう2度と抜かれたくないから賞金王は手放したくないって事かな?

あぁそうか、去年は賞金王開催でも負けたんだっけ

そりゃあ必死にもなるよねぇ
841怒るでななし:2009/01/11(日) 20:47:53 ID:UDQNgofL
>>840
>手ぇ挙げたところでやればいんじゃね?

見苦しいほどのニワカ・・・・・
だから、手を挙げる場が限られてるって、言ってるんじゃねえか無知!!
賞金王に徳山とか下関が立候補すると思ってんのか馬鹿
「いろんな場の賞金王が見たいなあ」
アホにもほどがあるwwwwwwww
842怒るでななし:2009/01/11(日) 21:07:30 ID:Ao+dfpMV
自称玄人うぜー
843怒るでななし:2009/01/11(日) 21:15:35 ID:Ts4b3weG
ここで賞金王の開催地を議論しても仕方ないだろ。
賞金王は住之江でやるのがデフォで、向こう数年は
住之江でやるのが事実上決まっているのだから。
こんなところで罵り合ったってどうにもならんよ。
844怒るでななし:2009/01/11(日) 21:43:44 ID:4wOtykLw
>>841

日本語、苦手なのかなあ

手ぇ挙げるって事は、その場が出来ると判断した上での意志表示でしょ
つまり、出来ない場は手は挙げない

っつーか、こんなフツーならしなくてもいい説明が必要な程足りねー奴もいるんだね

845怒るでななし:2009/01/11(日) 21:44:03 ID:V0zuWe6u
>>840は蒲郡をたまにしか買えない電投非加入者だから、売上語る資格ないね。



267:怒るでななし :2009/01/11(日) 15:28:42 ID:4wOtykLw [sage]
>>265

> 売上1位になったのだから、

住之江抜いたんだ
凄いネ

住之江の奴は「江戸川記念in蒲郡」の70億が加算されてるからだっつってるんだけど、そんなハズないと思うんだけど…

とにかく、蒲はたまにしか買えないけど面白いネ
846怒るでななし:2009/01/11(日) 21:54:39 ID:4wOtykLw
>>845

>>840は蒲郡をたまにしか買えない電投非加入者だから、売上語る資格ないね。

なんで?

847怒るでななし:2009/01/11(日) 21:58:24 ID:4wOtykLw
別スレでオレのID見つけたのが嬉しくてはしゃいじゃった?

アハハ、お手柄だったね?
848怒るでななし:2009/01/11(日) 22:09:24 ID:qoLhwBRn
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20090110ddlk23050323000c.html
江戸川大賞の分が入ってるて書いてるだろ
「大きなレースのG1江戸川競艇周年競走を初めて開催し、約70億円の売り上げがあった。
全国で2カ所だけの通年ナイターレースを開催したことも大きかった。」

記事読んでないのかよ
ID:4wOtykLwはどこまで文盲なんだよ
849怒るでななし:2009/01/11(日) 22:16:05 ID:OtCWIQHj
オモロかったんで色々読んでたら、スレタイ忘れた

賞金王スレではなかったのね
ついでなんで言うとこ
まぁ個人的には住之江以外にもかな
850怒るでななし:2009/01/11(日) 22:20:01 ID:4wOtykLw
>>848

> ID:4wOtykLwはどこまで文盲なんだよ

文盲の意味わかってる?
無理して難しい言葉使わなくていーよ?

851怒るでななし:2009/01/11(日) 22:21:09 ID:UDQNgofL
>>844
だから、おまえが無知なだけ
過去の賞金王、住之江以外で平和島2回、戸田1回にやっと一昨年福岡が
これに加わった
おまえの手ぇ挙げたところでやればいんじゃねって
平和島でさえ8年以上開催してねえのに、今更賞金王開催したいって
手ぇ挙げる体力のある競艇場があるって思ってんのか
852怒るでななし:2009/01/11(日) 22:46:18 ID:/PoFya/m
競艇場は寒いんだよ
853怒るでななし:2009/01/11(日) 22:54:46 ID:4wOtykLw
>>851

うわっ言葉通じてねぇ

じゃあ消去法で住之江って言ってんの?

やれる場があって、そこが手ぇ挙げたらっつってんだけど

実際、福岡は名乗りを上げて成功したし、お前の言う体力なら蒲郡にもあんじゃん

そこでやれればいいっつーことだよ
売上もたいして変わんないんだし
854怒るでななし:2009/01/11(日) 22:58:48 ID:V0zuWe6u
電投非加入=地元水面以外は脳内舟券ってことに気づいてないんだ。
855怒るでななし:2009/01/11(日) 23:04:56 ID:4wOtykLw
艇界最高峰である賞金王の開催場を、消去法で住之江に決まるってツマンネー話だなあ

んで、他に出来るとこなんてねーっつう思い上がりが住之江陥落の要因じゃねーの

856怒るでななし:2009/01/11(日) 23:10:21 ID:4wOtykLw
>>854

> 電投非加入=地元水面以外は脳内舟券ってことに気づいてないんだ。

ん?なんで?

言いっぱなしじゃなくて理由も言ってくんなきゃ

その論理だと記念もSGも場外発売やんないって話になんぜ?

話、理解出来てるかなあ?
あと、パン戦買えねぇなんてツマンネー事言うなよ
857怒るでななし:2009/01/11(日) 23:15:50 ID:KSEAdtsk
>>805
元々、G1高松宮記念を毎年開催してるからな。どの場もDCやMB大賞は毎年やらないから。

>>806
馬鹿じゃね?
厳冬期でもナイターやったり昼SGの時に合わせたナイター開催は、そういうのを企業努力ってんだよ馬鹿、その成果じゃねーか。いかに売上を増やすか勝負してんだよ、住之江以外はな。
住之江は企業努力しない殿様商売で胡座かいてるツケがまわっただけだろ。
858怒るでななし:2009/01/11(日) 23:22:39 ID:KSEAdtsk
>>854
ニワカ?無知?
浜名湖は今日明日は本場+尼崎+蒲郡リレー発売やってんだけど?
ボートピアでも4場発売。
電投非加入でもこういう環境になってんだけどな
859怒るでななし:2009/01/11(日) 23:22:47 ID:OtCWIQHj
>>856の人って、皆小憎らしいんやろねー

おもれーなー
で、賞金王スレやないんよねー
860怒るでななし:2009/01/11(日) 23:27:50 ID:V0zuWe6u
>>856は自ら記念厨なのをカミングアウトしたか。
ナイター売上の大部分はボートピアと電投が中心の一般開催なのに。
861怒るでななし:2009/01/11(日) 23:30:03 ID:4wOtykLw
>>859

> で、賞金王スレやないんよねー

うん
なんか流れでね、こんなんなっちゃった
862怒るでななし:2009/01/11(日) 23:36:06 ID:Ts4b3weG
蒲郡は賞金王やる体力あるっつーけど、ナイターやってるうちは無理だ。
これは理屈じゃなく現実問題。
ナイター発売できないBPもそうだが、場外売上2位の戸田で売れなくなる。
蒲郡で賞金王やったら間違いなく200億割れてたよ。
863怒るでななし:2009/01/11(日) 23:39:18 ID:4wOtykLw
>>860

> ナイター売上の大部分はボートピアと電投が中心の一般開催なのに。

えーっ、いつナイターの売上の話に変わったの?
支離滅裂になってきたけどダイジョーブ?

864怒るでななし:2009/01/11(日) 23:44:48 ID:4wOtykLw
>>862

> ナイター発売できないBPもそうだが、場外売上2位の戸田で売れなくなる。
蒲郡だからってナイターでやんなきゃいけないの?

蒲と若松は通年でナイターだけど『艇界最高峰』の賞金王やんならデイレースでやればいいんじゃん?

それに、その理屈だと夏のナイターSGもやめろっつー話になるよ?
865怒るでななし:2009/01/11(日) 23:45:20 ID:OopIMsZu
まあとにかくどこがメッカとは言いにくくなってきたということだな。
日程や発売チャンネル次第で簡単に順位が入れかわっちゃんうだから。
866怒るでななし:2009/01/11(日) 23:48:44 ID:UDQNgofL
>>864
だからおまえが蒲ヲタで、蒲の賞金王が見たいっていうことでOKか
867怒るでななし:2009/01/11(日) 23:49:25 ID:2syR0MC8
ID:4wOtykLwは屁理屈ばっかり言ってて
他人の意見をまったく受け入れようとしない社会不適合者に見えるな。
ニートか?
868怒るでななし:2009/01/11(日) 23:51:16 ID:Ts4b3weG
>>864
んじゃ蒲郡にお願いして昼間開催で賞金王やってもらえw

絶対無理だがwww
869怒るでななし:2009/01/11(日) 23:53:59 ID:4wOtykLw
>>866

>>864
> だからおまえが蒲ヲタで、蒲の賞金王が見たいっていうことでOKか

なになに
そろそろまとめ?
ヲタじゃないけど、蒲郡やほかの場での賞金王が見たい、でいーよ
870怒るでななし:2009/01/11(日) 23:54:46 ID:axOuxgy/
>>866
>>845見れば分かるよ。>>864は舟券そのものを買ってない。
871怒るでななし:2009/01/11(日) 23:55:21 ID:TwwOyPyu
2ちゃんなんかでどんなに喚こうと、蒲郡で賞金王なんてないから。
最低あと5年は住之江開催って決まってるから。
いくら蒲郡が売り上げ首位になろうとも、
住之江が競艇界をリードしてきたのは紛れもない事実。
小さいことでガタガタ言うなよ。
872怒るでななし:2009/01/11(日) 23:56:54 ID:V0zuWe6u
>>858も浜名湖と記念とナイター以外は全く買ってないのによく威張れるね。
873怒るでななし:2009/01/12(月) 00:00:31 ID:pHFpe62V
>>868

>>864
> んじゃ蒲郡にお願いして昼間開催で賞金王やってもらえw

一個人が言ったところでやってもらえるワケねーじゃん
可能性の話だよ

> 絶対無理だがwww

同様に、お前に絶対とは言えねーよ?
874怒るでななし:2009/01/12(月) 00:01:53 ID:qoww5uY6
浜名湖も賞金王開催に手を挙げた事あるそうだが
浜名湖なんかでやったら住之江以上に糞面白くないだろw
地元贔屓の番組に、住之江以上のイン水面。
他でやるのも結構だが、どこでもおkってわけじゃないだろwww
875怒るでななし:2009/01/12(月) 00:03:29 ID:pHFpe62V
>>872

>>858も浜名湖と記念とナイター以外は全く買ってないのによく威張れるね。
お前は何の根拠もなく威張ってんじゃん
仮に住之江が凄いとしてもお前が偉いワケじゃない、って事くらいは自覚できてるかな?
876怒るでななし:2009/01/12(月) 00:04:12 ID:Ts4b3weG
>>873
わかったからさっさと消えろ。
いい加減スレ違いなんだよ、アンチ住之江のニート君www

ちゃんと働いて舟券買えるようになったらおいでwww
877怒るでななし:2009/01/12(月) 00:06:21 ID:OtCWIQHj
賞金王スレとして

やっぱオレも住之江以外でやってもいいと思う
彼も蒲郡、蒲郡言うてる訳やないでしょ、このスレじゃ、他知らんけど

大人気ないっちゅうかバカまるだしちゅうか
878怒るでななし:2009/01/12(月) 00:06:30 ID:axOuxgy/
また売上厨が湧いとるわwww
そんなに売上が気になるならお前らが買えばいいだけの話だろーが!
貯金下ろすなり、サラ金で借りるなりして舟券買ってやれよ!
それで解決するじゃんwww
879怒るでななし:2009/01/12(月) 00:14:11 ID:pHFpe62V
>>876

>>873
> わかったからさっさと消えろ。
> いい加減スレ違いなんだよ、アンチ住之江のニート君www
> ちゃんと働いて舟券買えるようになったらおいでwww


たいていの場合、WWを連発しだしたらビビりの始まりなんだよね
そんなにお願いすんなら勘弁してあげてもいーよ?
880怒るでななし:2009/01/12(月) 00:18:16 ID:fOJZoqmN
>>879
馬鹿?キチガイ?
お前のスカスカな脳ミソで必死に考えてビビらせたつもりか?wwwww
舟券買えないカスニートにビビるわけねーだろwwwwwwww
881怒るでななし:2009/01/12(月) 00:20:33 ID:BdvWZ4aJ
何かどんどん変な方向に行ってますよー、このスレ
882怒るでななし:2009/01/12(月) 00:24:45 ID:pHFpe62V
>>880

この程度の返しになっちゃったら潮時だね

881さんの言うのももっともだね

じゃお疲れ〜
883怒るでななし:2009/01/12(月) 00:26:29 ID:qoww5uY6
要するに舟券もロクに買うことができない
ゴミカスニート君が住之江以外での賞金王を見たいと。
そういうことだwww

金もなければ夢も希望も将来の展望もないゴミカスニート君が
唯一楽しみにしてるのが蒲郡競艇の中継を「見ること」なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

蒲郡で賞金王が開催されればいいねwwwwww
884怒るでななし:2009/01/12(月) 00:29:14 ID:MQeHM4zi
住之江シンパは蒲郡の舟券は買わない。
アンチ住之江は住之江の舟券を買わない。
これでいいじゃないか。
885怒るでななし:2009/01/12(月) 00:29:26 ID:8ubRPvU3
蒲郡ヲタのニート君の願いが叶いますように☆



wwwwwwwwwwwww
886怒るでななし:2009/01/12(月) 02:14:46 ID:qoww5uY6
ID:4wOtykLw= ID:pHFpe62V
は他のスレでも一日中張り付いて能書きばっかり垂れてる基地外ですw
舟券すら買えないニートのくせにwww

【万舟】明日出そうな穴予想【発見】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1230864532/
887怒るでななし:2009/01/12(月) 04:08:31 ID:C8Y7fnNg
蒲郡に抜かれた事実を受け入れたくないバ関西人が騒いでるなぁww
そういや原田や愛知を必死にやってるのもバ関西のチョン阪人だよなww

自分が一番、大阪が一番、関西が一番としか思わない、東京愛知にコンプレックス抱くバ関西人だもんな。

よっぽどあの住之江陥落の記事が悔しいみたいだな
888怒るでななし:2009/01/12(月) 07:06:11 ID:+2zQuBAa
愛知vs大阪はよそでやれ。
889怒るでななし:2009/01/12(月) 11:11:38 ID:t3qStXyK
>>886の言ってる事が正しいな。
舟券買わないで威張ってるやつがいるから売上が減る。
890怒るでななし:2009/01/12(月) 12:25:55 ID:P+SR0Huj
でも俺も住之江以外での賞金王は純粋に見たいと思うけど。
できるかどうかは別問題ですが。ただ住之江を必死に擁護する方が
俺には理解できない。その他意見は887に近いかな。ちなみに愛知県民
ではありません。
891怒るでななし:2009/01/12(月) 14:11:02 ID:2iCYmphR
ところで住之江の年間売り上げはいくらだったの?
去年はたしか1000億を切るか切らないかぐらいのところだったと思うけど。
892怒るでななし:2009/01/12(月) 14:32:38 ID:HBPJuCvW
>>890
実際、住之江以外で賞金王開催の可能性があるとしたら
戸田、平和島、浜名湖、蒲郡、福岡。
この5つ以外は現実的に不可能だろうね。

ただ、蒲郡がやるならナイター賞金王になるし、これも現実味が薄い気がする。浜名湖がやりたがってるなら福岡みたいに一回やらせても良いと思うけど、
賞金王だけはほかのSGとは異質だしなぁ。

住之江3回、関東、住之江3回、東海、住之江3回、九州、住之江3回以下ループ的な流れでも良さげだが
結局は住之江に落ち着くのが現実だろうね。
893怒るでななし:2009/01/12(月) 14:40:14 ID:ttHHZjwW
純粋な気持ちで見たい賞金王は・・・
優勝戦一発勝負で、どこから飛んでくるかわからない平和島
次はぶん回り合戦の多摩川かな

もう、戸田とか福岡は勘弁してくれ
894怒るでななし:2009/01/12(月) 14:46:06 ID:H3mff4ZS
電投にも入ってなくてろくに舟券も買わないゴミが
偉そうに売上の話をしたり
賞金王をどこでやれとか言う糞スレはここですか?
895怒るでななし:2009/01/12(月) 14:55:29 ID:ttHHZjwW
>>894
百円単位であちこち手出して千円単位だとぶる入っちゃう
ギャンブルジャンキーさんでつね?わかります
896怒るでななし:2009/01/12(月) 15:01:31 ID:ttHHZjwW
ついでに
ID変えても解りますから見苦しいでつよ煽り厨さん
897怒るでななし:2009/01/12(月) 15:27:15 ID:2iCYmphR
蒲郡競艇、夜間開催が大ヒット 苦況の市民病院支える
2009年1月12日
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20090112/CK2009011202000044.html
 蒲郡競艇(蒲郡市)の好調が続いている。通年ナイターレースを導入後、2年連続して収益が
30億円を突破。収益は、医師不足により経営状態が深刻な病院事業などに繰り出され、市の貴重な
財源となっている。ただ、この勢いはいつまでも続かないとみられ、過度の“競艇依存体質”を
危ぶむ声も出ている。
898怒るでななし:2009/01/12(月) 15:27:47 ID:fOJZoqmN
>>895-896
ID変えたのは貴様だろがwww
舟券も買えないゴミカスニート君www
899怒るでななし:2009/01/12(月) 15:36:17 ID:ttHHZjwW
やっぱ真性なんだなwww
病院行けよゲラゲラゲラ
俺は一度もID変えて書き込んだ事ねーよかぶり小僧(´▽`)
900怒るでななし:2009/01/12(月) 15:43:46 ID:fOJZoqmN
>>899
そうだったな、携帯厨www

お前は荒ッシと遊んでるか巣で馴れ合ってるのがお似合いだw

巣をageといてやるから出てくるなよ、キチガイ。
901怒るでななし:2009/01/12(月) 21:00:33 ID:C8Y7fnNg
>>898
お前、ID使い分け大変そうだなwwww

まぁサラ金闇金に借りられるだけ借りて住之江が一位になれるくらい貢献しろよ
902怒るでななし:2009/01/12(月) 21:10:15 ID:BfPnC/ZB
>>899
>>900

目糞鼻糞
どんぐりの背くらべ
五十歩百歩

見苦しいぞ
903怒るでななし:2009/01/12(月) 21:47:38 ID:yURDnSD7
JRAが有馬記念等の権威あるG1を
福島・新潟・小倉etc…でやるわけないし、
住之江でいいんじゃないの?

ちょっと例えが違うか…

904怒るでななし:2009/01/12(月) 22:31:21 ID:wWCfVLuY
>>903
ええこと仰る

賞金王は凱旋門賞なんやで
905怒るでななし:2009/01/12(月) 22:47:45 ID:9SdIigBM
>>893
福岡もどっから飛んでくるかわからんぞw
906怒るでななし:2009/01/12(月) 23:12:57 ID:C8Y7fnNg
>>903
集客や売上から有馬やダービーはローカルなんかじゃ無理、問題はそのG1に相応しいであろう東京中山が新潟より売上が悪くなったって事だ。
907怒るでななし:2009/01/12(月) 23:36:34 ID:yURDnSD7
>>906
ナイター+ネット投票の破壊力ですね。

今年以降、ナイターやる所増えたら、
少ないパイの奪い合いになって、
蒲郡も安穏としてられないのでは?

908怒るでななし:2009/01/13(火) 00:37:17 ID:mwJElbnf
蒲郡は恫喝審判いなくなったから売上のびたんじゃね?
909怒るでななし:2009/01/13(火) 00:46:51 ID:8vlYjrBl
マジレスすると、去年は蒲郡の方が住之江より11日も開催が多かった。
910怒るでななし:2009/01/13(火) 00:58:41 ID:jfL+ZLr3
まあ蒲郡も昨年がピーク。
今年は対前年比50%近くダウンするんじゃ〜ないのww
911怒るでななし:2009/01/13(火) 01:06:41 ID:LiP+Lv94
>>910
いくらなんでもそこまでは落ちないでしょ。
G1は地区選と江戸川大賞がなくなって、代わりに3月にDC開催。
んで、SG開催がなくなって、その分一般戦をやると・・・
最悪でも15〜20%減くらいで収まるのでは?
あとは丸亀のナイター参入が、どれだけ影響するかだろね。
912怒るでななし:2009/01/13(火) 01:29:43 ID:zB7Uqj3j
>>909
じゃあ住之江と蒲郡の、SGとG1を除いた一日平均売上だしてくれ。

住之江は毎年高松宮記念をやるから
913怒るでななし:2009/01/13(火) 01:42:59 ID:lMq25h9z
1億割れした平和島はもうメッカとは呼べないな。関東にメッカ無し。
914怒るでななし:2009/01/13(火) 01:45:15 ID:LiP+Lv94
>>912
蒲は去年はG1が3節にSG1節、住之江はG1が2節にSG1節。
それを除外した一日あたりの平均売上に何の意味あるの?
915怒るでななし:2009/01/13(火) 01:50:40 ID:LiP+Lv94
ごめん、住之江もG1は3節だったね。
蒲郡、住之江ともに記念は4節ずつだ。
916怒るでななし:2009/01/13(火) 01:52:49 ID:k5GGNd7Y
>>913
平和島なんかとっくの昔に東のメッカを返上してます。
今じゃ戸田の方が全然売り上げ多いし。
917怒るでななし:2009/01/13(火) 02:06:24 ID:XSHH5uZF
住之江賞金王はイン逃げばかりつまらんよ。平和島でしろや!
918怒るでななし:2009/01/13(火) 02:56:20 ID:LCW6SPGR
パン戦の平均売上額が一番の目安でしょ。

919怒るでななし:2009/01/13(火) 06:51:00 ID:zB7Uqj3j
>>914
蒲郡の日程が多いから売上多かったみたいな事を言ってるから一般戦の平均売上で出せばいいだけだろ。
第一競艇の売上比較するには一般戦で出すのも当たり前だろうが
920怒るでななし:2009/01/13(火) 10:47:42 ID:AKRl3QOt
丸亀や新規参入の大村もほぼ若松みたいに通年ナイターになるのか、
それとも住之江みたいに5〜10月の夏期だけになるのかにも蒲郡の
生命が大きく変わる。
最近では売上に大きく左右するBPも、4場発売なら昼間2場・夜2場
が理想的。
特に1日平均売上1億円以上のボートピア梅田は、住之江・桐生偏重主義
だから、住之江・桐生>>>>>(蒲郡・若松・丸亀)になる。
要するに、5〜10月は蒲郡の出番がほとんどなくなるってわけ。
他のBPでも、今年は5場から2場を販売するから、蒲郡の発売を削除
される場合も昨年よりも多発する。

*結論
蒲郡は魅力のある競艇場ではない。ただ単に通年ナイターやっているから
売れていただけ。
丸亀・大村の新規参入に真っ先に食われるのが蒲郡。

921怒るでななし:2009/01/13(火) 10:56:23 ID:P7ddAj/I
オーシャン大惨敗だったのにこの売上だから、いかに一般戦とG1でもってるかだな。
922怒るでななし:2009/01/13(火) 11:28:40 ID:qmNYC9rA
>>920
住之江マンセー気持ち悪い。これを見てる限り住之江より蒲の方を
応援したくなった。っていうより住之江以外を応援したくなった。
さらに大阪が気持ち悪いってことだな。
923怒るでななし:2009/01/13(火) 11:28:47 ID:LiP+Lv94
蒲郡もマイル導入しないかなぁ。
丸亀は未知数だが、来年大村がナイター始めたら相当数の客を食われるぞ。
今のうちに先手打っておかないと、かなり厳しくなるような。
924怒るでななし:2009/01/13(火) 18:55:49 ID:n+AQSo1g
蒲郡は先行者利益で圧倒的に有利だろ
というか、昼間ですらロクに買ったことがないよ、俺は大村の舟券w
925怒るでななし:2009/01/13(火) 23:36:37 ID:zB7Uqj3j
>>920
何を誰もが分かりきってる事を我が物顔で言ってんの?
去年の夏でも蒲郡は住之江ナイターで日程が被った途端に激減してるじゃねーか。若松とダブっても蒲郡の方がかなり上回ってるし、比較的蒲郡と若松はなるべく競合しないような日程組んでるし。
蒲郡の売上減るって問題じゃなくて、現実に蒲郡が住之江を上回ったって事に気づけ。 それが蒲郡の努力として通年ナイターや昼SGに日程ダブらせたリレーナイターとかの勝負した結果をな。

お前は結局売上向上より他がナイターで競合して蒲郡を食ってもらって蒲郡の売上ダウンで一位返り咲き狙いの努力なき住之江って事を言いたいのか?
926怒るでななし:2009/01/13(火) 23:49:35 ID:51CW5qVZ
蒲ヲタ来てからこのスレおかしくなっちゃった
頼むから、そいつはスルーしてくれ
927怒るでななし:2009/01/13(火) 23:55:31 ID:VXiEU28U
古き良き時代が終わってナイター戦国時代突入だ。
928怒るでななし:2009/01/14(水) 01:32:15 ID:ErhhYDD7
>>926
住之江ヲタ必死すぎwww
929怒るでななし:2009/01/14(水) 03:32:23 ID:Q+VXfb12
多摩川たまに行くけど、高齢者がほとんど…

いずれ衰退するのは明らか。
かといって、若い人は競艇なんかやりそうにないし、
悲しいな…

930怒るでななし:2009/01/14(水) 07:41:42 ID:WImlU2Mm
だいたい蒲郡なんて、本場には客が閑古鳥。
BPとレジャーチャンネル頼りで一位になっても、そんなの競艇ファンは一位とは思わないでしょ。
本場が閑古鳥が解決できない限り、蒲郡はやはり三流競艇塲ww
931怒るでななし:2009/01/14(水) 08:15:25 ID:JFJMVBHK
蒲郡は儲かってるならボロボロの施設を何とかしろ。
それと、準優2回乗りは即刻廃止しろ。
932怒るでななし:2009/01/14(水) 21:08:51 ID:ErhhYDD7
>>930
お前ほんと醜いよwww バ関西人独特の負け犬の遠吠えだぞwww
BP日本一の梅田の抱え込み、売れるナイター開催、最高峰賞金王。 これだけの要素がありながら閑古鳥の蒲郡に負けてる事実を受け入れられないバ関西人。
そういやスレ建てまくって毎日必死に愛知叩きしてる奴も大阪ホーム住之江だったなww
933怒るでななし:2009/01/14(水) 21:10:51 ID:TOTfHOGZ
>>932
 BPの客単価が高いのは金峰じゃなかった?
934怒るでななし:2009/01/14(水) 21:16:16 ID:JFJMVBHK
そんなんどうでもいいから、オンボロのスタンドなんとかしろ。
鉄道運賃払い戻しも止めたし、儲かってるならちっとは還元しろや。
935怒るでななし:2009/01/14(水) 21:27:24 ID:57Aner+x
>>929
多摩川本当にひどいよね。今日の売り上げも1億割ってるし。
東京の西側都心寄りはギャンブルやりそうな人間がどんどん
減ってると思う。北の埼玉や東の千葉の方がまだ望みがあるよ。
936怒るでななし:2009/01/14(水) 22:06:42 ID:JFJMVBHK
上の方では平和島の売り上げもダメ言うてるやん。
東京はそんなに深刻なのかや?
937怒るでななし:2009/01/14(水) 22:09:46 ID:P9YksRM/
暮れのレースなんかは盛り上がっていたんだけどね
特に平和島は一節に一人は地元の有力、もしくは人気選手呼べば盛り上がるのにとオモ
938怒るでななし:2009/01/14(水) 22:22:18 ID:JFJMVBHK
俺が大学生で東京にいた頃は、平和島なんか連日客いっぱいだったけどなぁ。
時代の流れとはいえ、寂しいのぅ。
939怒るでななし:2009/01/14(水) 22:27:28 ID:57Aner+x
戸田はそんなに落ち込んでいないけど、平和島と多摩川は揃って
ダメになってるね。平和島は昨秋驚きの1億割れがあったし、
多摩川なんか1億割れが常態化しつつある。都心、城西、多摩東部は
ギャンブルをやる雰囲気じゃなくなってるのかも。
940怒るでななし:2009/01/14(水) 22:32:03 ID:rPUfbdmf
平和島も多摩川もイン鉄板じゃないから。戸田も予想難しいから客が逃げるのも納得。
941怒るでななし:2009/01/14(水) 22:32:55 ID:VjzA8dec
東京で一億割れって競艇も終わったなwww
942怒るでななし:2009/01/14(水) 22:38:36 ID:rPUfbdmf
全体の売り上げは減ってない。難しい場が減ってるだけ。
943怒るでななし:2009/01/14(水) 22:41:14 ID:PfmY2Oe+
競艇ファンもそれだけ幼稚な奴が増えたってことか
944怒るでななし:2009/01/14(水) 22:42:30 ID:JFJMVBHK
そうとも言い切れん。
インがアホみたいに強い津とか宮島は瀕死状態だろ。
945怒るでななし:2009/01/14(水) 22:45:06 ID:rPUfbdmf
じゃあどこか増えてるんだ?
946怒るでななし:2009/01/14(水) 22:49:58 ID:rPUfbdmf
津が売れないのは分かるような気がする。チンコと大荒れが読めん。
947怒るでななし:2009/01/14(水) 22:54:03 ID:2pCe9X7N
平和島は昨日1億3千万、今日は1億5千万。浜名湖並になっている。
住之江はもちろん尼崎あたりにも全く及ばない売り上げだよ。
948怒るでななし:2009/01/14(水) 22:57:14 ID:JFJMVBHK
たぶん、今年度は若松が平和島と尼崎を抜いたと思うよ。
949怒るでななし:2009/01/14(水) 23:00:30 ID:rPUfbdmf
平和島は買う気にならん。見るだけ。
950怒るでななし:2009/01/14(水) 23:01:17 ID:JFJMVBHK
ちなみに昨年度の競艇場別売り上げ順位は
1 住之江
2 蒲郡
3 戸田
4 平和島
5 尼崎
6 若松
7 桐生
8 福岡
9 浜名湖
10 多摩川

賞金王開催した福岡が8位なんだな。
951怒るでななし:2009/01/14(水) 23:03:01 ID:Uvs2iLQv
東京は終わりと言うより
10年以上前からでも競艇来るのは渋い奴しかおらかったやろ
で、競艇以外に遊びなんぞなんぼでもあるしな
それに東京なら配当よくて洒落てる大井や川崎あるし
渋目のギャンブルジャンキーにも競輪オートもあるしな
競合多いのに、インが硬くない難しい場が多いんよな
江戸川だってオッズ片寄るから買いにくいし変な穴決まるし
案外、悩足りんの関西人がやるような場みたく1場位
イン強くなるようターンマークふってりゃ(場所的に平和島)
分かりやすいし、投資感覚とかパチンコ馬鹿とかも引きこめて
繁盛してたかもなぁ
952怒るでななし:2009/01/14(水) 23:06:20 ID:SZGYjKQS
平和島や多摩川がヤバイっつっても、徳山とか下関より全然いいやろw
953怒るでななし:2009/01/14(水) 23:12:55 ID:Uvs2iLQv
>>952
ジンコウと情報考えろや、そういう所が増えないとアカン
ネット頼りも先が見えるしな。
つうか戸田は頑張ってると思うが、輪島やっとう奴はアホ
ってか上も含めてだがな、あんなロケーションでくだらねえ
954怒るでななし:2009/01/14(水) 23:13:33 ID:2pCe9X7N
東京はあれこれ経費がかかるし、平和島多摩川とも場は企業から借りてるからね。
平和島は今年度順位を下げそうだな。
955怒るでななし:2009/01/14(水) 23:21:39 ID:Uvs2iLQv
京浜急行最高だぜい

ってか、あのロケーションであの過疎ぶり
平和島で運営にかかわってた奴は腹切りもんだぜマジで
やり方はいくらでもあったはずだ!
結局情報発信の東京ですたれりゃ死んじまうよ
956怒るでななし:2009/01/14(水) 23:28:41 ID:JFJMVBHK
今度東京に出張あったら平和島行ってみようかな。
今年行けたら13年ぶりだな。
どんだけ過疎ったか見てみたいわ。
957怒るでななし:2009/01/14(水) 23:29:19 ID:rPUfbdmf
なんで戸田の売り上げがいいんだ?理由がわからない。
958怒るでななし:2009/01/14(水) 23:35:03 ID:Uvs2iLQv
トラックカスとか工業団地カスとか
関西並にレベル↓の人が住んでるからセンポとかねwww
959怒るでななし:2009/01/14(水) 23:35:48 ID:+2C7DqWK
>>957
山手線圏内各所からの平均アクセスは戸田が一番便利?
のような感じがする
960怒るでななし:2009/01/14(水) 23:38:18 ID:Uvs2iLQv
>>959
しゃら〜っと嘘こくなよ
961怒るでななし:2009/01/14(水) 23:51:09 ID:GrM/aoVE
戸田のあたりは工場がたくさんあって適度に殺伐としているのがいい。
多摩川も昔はコンクリート工場なんかに囲まれていたが、
最近はマンションや住宅が増えて殺伐感が消えた。
962怒るでななし:2009/01/15(木) 00:15:53 ID:YP1mMrDo
>>960
少なくとも新宿、池袋は平和島より戸田のが近い。
963怒るでななし:2009/01/15(木) 00:17:25 ID:oPtHajNH
囲まれてたんだ?
ふーん
知らなかったよ
964怒るでななし:2009/01/15(木) 00:17:54 ID:oPtHajNH
囲まれてたんだ?
ふーん
何年も通ってたのに知らなかったよ
965怒るでななし:2009/01/15(木) 00:30:59 ID:F6ID+lXA
1年で4兆5千億も売上が減少したパチ業界に比べればまだまだだな。
966怒るでななし:2009/01/15(木) 00:45:37 ID:oPtHajNH
山手線からとか
パチンコ業界とか
話がパンパンすりかわるスレですね( ´,_ゝ`)
967怒るでななし:2009/01/15(木) 01:47:09 ID:mS6Afj5M
多摩川は東と南の一部に住宅がある以外は線路周辺の建材屋、西武運輸の倉庫、コンクリート工場、駐車場に囲まれていた。
そのうち一番でかいコンクリート工場が潰れてマンションになり、西側にあった建材屋も消滅、駐車場も次々宅地化
されている。赤錆びた感じが無くなったよ。
968怒るでななし:2009/01/15(木) 01:57:35 ID:oPtHajNH
元から多摩川から離れた所にぽつーんとある感じやったろ
囲まれてたって表現はいかがなものかと
知らない地域の奴は勘違いするよ
わかりやすく言えばそんなんもあった僻地な

969怒るでななし:2009/01/15(木) 06:58:21 ID:TZMFYVht
今は電投主流なんだから本場の客は家で手軽に出来る電投に移行、電投になれば本場みたいに全レースガツガツ賭ける事もへる。
おまけに自分のホームにしてた場だけに賭けることも無くなる。
だからナイターは選択肢が少ないから強い。

まあ一日の売上自体もBPの発売箇所やレジャーチャンネルの放映(有無は勿論1と2〜5でも違う)にも影響されやすいし。
970怒るでななし:2009/01/15(木) 09:03:45 ID:0RJ8O4oc
>>969
電投・ネット投票の割合なんて10%ソコソコじゃないのか?
今の主力はBPと場間場外だろ。
971怒るでななし:2009/01/15(木) 09:45:58 ID:74SogszW
電投比率が高いナイター場と大村でも売上の30%台が上限って以前桐生スレに書いてあった。単価が低いから利用者の割に売上比率が少ない。

ナイターの場合、一番大きい比率は>>970の通りボートピア。ボートピアの発売数で売上がかなり変わる。
例えばナイターが3場以上開催の時、後から初日を迎える開催場は序盤ボートピアの発売がなくて苦戦してる。

G1の場合も>>970の通り場間場外が大きな比率を占める。
例えば、今開催してる唐津は金曜までは場外が少なくて売上苦戦中。しかし場外が大幅に増える土曜以降は期待大。
972怒るでななし:2009/01/15(木) 10:28:58 ID:V42uG7L5
あと、各場の売上以外に、各場とも「場間場外発売」がある。
たとえば、尼崎でいえば最近ほとんどSGの日程中に併用発売するので、
本場の開催分がやたら売上が悪い。しかし、その同等分またはそれ以上の
場外発売があれば、少なくても約10%は販売委託手数料がもらえるから、
一概に本場分だけの売上を見て増えた・減ったというのではなく、利益率
重視になっている場もあるからね。
973怒るでななし:2009/01/15(木) 10:49:27 ID:mFySQ0Ik
長いから 電投までよんだ
974怒るでななし:2009/01/15(木) 10:50:32 ID:0RJ8O4oc
電投・ネット投票の売り上げは、どれくらい手数料取られるんすかね?
やっぱり場外に委託した時くらいの手数料を取られるんやろか?
入金手数料も無料やし、結構な経費かかってると思うんやけど。
975怒るでななし:2009/01/15(木) 11:44:08 ID:oPtHajNH
一万円買う時は100枚発券、10万なら1000枚発券してますが
何か?
976怒るでななし:2009/01/15(木) 22:08:03 ID:J2Yu4hTQ
多摩川は今日も一億割れ。
もう多摩川は閉じて平和島に
吸収合併でいいんじゃないか。
施行者もその方が助かるだろう。
977怒るでななし:2009/01/15(木) 22:13:17 ID:0j7uttLx
びわこの新鋭王座、全国発売のG1なのに場外協力が悪いね。
平和島も後半3日だけだし、住之江は後半2日だけ。
住之江がこんなに協力が悪いのは珍しい。
新鋭はケンカが多く、出来てる舟券が無茶なケンカで外れたら心底腹立つ。
転覆も多いし人気のない全国発売のG1だから場外協力が悪いのか。
978怒るでななし:2009/01/15(木) 22:15:17 ID:LByIscaU
多摩川はBP(市原・習志野・横浜)など都市での発売が平和島に比べて少ないのが原因。江戸川が始まったら、更に売り上げが減るよ。
979怒るでななし:2009/01/15(木) 22:22:01 ID:jgBvZG1C
>>977
住之江で場外やらんでも集客力のあるBP梅田でやる方がはるかに効率いいだろ
980怒るでななし:2009/01/15(木) 22:31:32 ID:jX6CC/NS
>>977
琵琶湖競艇自体、他場の場外発売をあまりしないから
逆の立場になったとき協力してくれないんじゃないの?
こういうのは持ちつ持たれつだから。

琵琶湖は自場開催以外は職員の関係で難しいんだっけ?
981怒るでななし:2009/01/15(木) 22:46:32 ID:HsiVOwMo
>>978
微妙な…っていうかクソ面子で、
尼崎も売ってるから、やむを得ない。

要は、パイは決まってるってこと。
俺としては多摩川に頑張って欲しいのだが…

982怒るでななし:2009/01/15(木) 22:59:33 ID:UxCaEmdD
併売は前からやっていたし、
習志野・横浜の無かった数年前の方が
はるかに売り上げが良かった。
本当に急速に衰えている感じがする。
983怒るでななし:2009/01/15(木) 23:03:34 ID:FyQR/Npb
多摩川はマジ頑張って欲しい・・・。
なんとか浮上のきっかけがあればいいのだが。
984怒るでななし:2009/01/15(木) 23:03:40 ID:vjxIYb33
多摩川
当たらない
985怒るでななし:2009/01/15(木) 23:05:15 ID:5DsAz/WH
>>981
今節の平和島に比べたらマシな面子のような
986怒るでななし:2009/01/15(木) 23:25:30 ID:HsiVOwMo
>>985
あら、確かにそうですね



売り上げ額だけだと、もっと悪い所あるけど、
経費を考えたら、一番ヤバそう?多摩川…

まずはワンタンワカメスープの復活から頼むw
987怒るでななし:2009/01/15(木) 23:31:04 ID:ni2/fc4u
若松は今年OCカップやったら、そろそろ2号賞金に格上げになるんじゃないのか?
988怒るでななし:2009/01/16(金) 00:09:10 ID:Usrbb4UX
>>987
たぶん今年3月までの2008年度売り上げでは平和島と尼崎を抜くと思われる。
早ければ4月から2号に格上げかな。
989怒るでななし:2009/01/16(金) 00:17:05 ID:nofVzlyC
たまたまやばい
990怒るでななし:2009/01/16(金) 00:34:09 ID:dENzIM5n
昨日の売上だと、平和島と多摩川足しても若松一場に及ばないからねえ。
そういえばどなたか次スレつくって下さい。
991怒るでななし:2009/01/16(金) 00:37:19 ID:sM0/kalK
戸田が平和島・多摩川より売上が多いのは日本一併用場外をしない競艇場ってのもあるかな。
全国発売競走の時でも戸田はほとんど場外単売。
992怒るでななし:2009/01/16(金) 01:51:42 ID:ZKS0cNhC
>>969
確かに本場に行って軍資金10万だったのが今はJLCみながら買いたくなればネットで買う程度だからな。
地元のホームプールでも殆ど買わなくなったし。



>>980
あそこは競輪様の方が力あるしな。 だから競艇の場外発売なんて邪魔物扱い。
993怒るでななし:2009/01/16(金) 02:15:22 ID:gL/Tf0EV
びわこ競輪なんか今や累積赤字10億のお荷物やで?
994怒るでななし:2009/01/16(金) 08:06:02 ID:ZKS0cNhC
>>993
競艇ごときと競輪様っていうのを、そういう着眼点では一生理解できないだろうよ
995怒るでななし:2009/01/16(金) 09:00:58 ID:gL/Tf0EV
>>994
宮杯もびわこ開催じゃなくなるそうだから
競輪様なんて言ってられるのは今のうちだけ。
じきに廃止論議が噴出するだろ。
996怒るでななし:2009/01/16(金) 09:04:51 ID:/eYH20vO
宮島の南スタンドはいつになったら改修するんだ?
997怒るでななし:2009/01/16(金) 09:57:36 ID:E0/b9roP
スタンド改修スレに行け
998怒るでななし:2009/01/16(金) 12:17:46 ID:Ovyp1FKl
1000なら家の庭から油田
999怒るでななし:2009/01/16(金) 12:46:45 ID:OC3S3pND
999
1000怒るでななし:2009/01/16(金) 12:47:55 ID:OC3S3pND
>>998
1000取るならsageでやるもんだぜw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。