1980年代アイドルの歌唱力ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昔の名無しで出ています
1980年代アイドルの歌唱力をランキングにしてみました。
S 一流アーティスト並 A 歌手として通用する
B アイドルにしてはうまい方 C 一般人並
D 一般人以下 E 聞くに堪えないレベル
2昔の名無しで出ています:2010/12/19(日) 13:17:39 ID:R3CoUvAD
小泉今日子と近藤真彦は一般人以下。
3なんてったって名無しさん:2010/12/19(日) 13:27:32 ID:IA7XmQAo
奈保子
まだデビュー間もないけどちょっと聞いてみ
http://www.youtube.com/watch?v=wDmQxCWZnWc
4昔の名無しで出ています:2010/12/19(日) 13:35:43 ID:R3CoUvAD
聖子、奈保子、芳恵など、80年組はおしなべてそこそこ上手いな。
82年組は明菜くらいしかいないけど、優がギリギリ普通。
5なんてったって名無しさん:2010/12/20(月) 16:06:22 ID:qPW4MHA1
死ね
6なんてったって名無しさん:2010/12/21(火) 10:08:00 ID:0K7vxB0d
死ねだってこの人どうしちゃったの
7なんてったって名無しさん:2010/12/22(水) 07:15:22 ID:jskB2Hwd
>>6
死ね
8なんてったって名無しさん:2010/12/24(金) 00:04:49 ID:QaTrI93I
当時のアイドルにしては結構上手い方だと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=zVPr2X6nfek&feature=related
9なんてったって名無しさん:2010/12/28(火) 01:30:22 ID:iQq79dM0
意義は大いに認めるので個別に文句を言わずに
そのまま自己判断で勝手に表を更新して

S 松田聖子,中森明菜,荻野目洋子,本田美奈子,岩崎良美
A 柏原芳恵,三原順子,河合奈保子,BaBe
B チェッカーズ,森口博子,工藤静香,中山美穂,薬師丸ひろ子,岡田有希子
C 酒井法子,小泉今日子,早見優,堀ちえみ,少年隊,浅香唯,原田知世,斉藤由貴,南野陽子,WINK,西村知美,石川秀美
D 光GENJI,近藤真彦,伊藤つかさ,わらべ
E 松本伊代,宮沢りえ,風見しんご,田原俊彦,シブがき隊,おニャン子クラブ,菊池桃子,立花理佐,イモ欽トリオ
10なんてったって名無しさん:2010/12/28(火) 01:32:59 ID:Qjy2Hl7P
誰得。
11なんてったって名無しさん:2011/01/09(日) 13:26:12 ID:Onxw93Y2
age
12なんてったって名無しさん:2011/01/11(火) 10:32:09 ID:HaUSKp87
Sは聖子だけ
Eは田原マッチ伊代
他はわからん
13なんてったって名無しさん:2011/01/18(火) 09:51:52 ID:MS0xl8e8
中山忍はああ見えて歌唱力は高かったな
14なんてったって名無しさん:2011/01/20(木) 20:58:43 ID:7y5vCgfM
>>13
中山忍だとこの曲が好き
http://www.youtube.com/watch?v=JWYQrgrk-p4

あと意外と佐野量子もよかった
http://www.youtube.com/watch?v=VSEC8trvsCk&feature=related
15なんてったって名無しさん:2011/01/20(木) 23:05:18 ID:BNog/x3I
中山忍結構好きなんだけど歌となると完全にEだろ。
喋ってる声はかわいいけどあそこまで耳障りの悪い歌声はない。姉さん程度の
歌唱力でいいからあればもうちょっとCD売れたと思うけど。



16なんてったって名無しさん:2011/01/21(金) 01:43:51 ID:Gs7kqDXe
下手と言っても歌手のレベルの基準で下手なら一般人なら普通以上の場合が多いだろ。
練習だってしてるわけだし。
だからEなんていうのは
「歌手の中で下手」というレベルではなく
「一般人としても下手」というレベルだから
それは伊代くらいしか知らんぞ。
マッチなら一般人としてなら中の下程度だろ。
17なんてったって名無しさん:2011/01/21(金) 15:37:51 ID:gIebd4A/
>>16
多分Eランクに当てはまると思われるもの
http://www.youtube.com/watch?v=S96K-yl3Mgk
http://www.youtube.com/watch?v=LrCj5FN6SxE
18なんてったって名無しさん:2011/01/21(金) 20:19:09 ID:8KrRw35q
>>16
伊代さんは上手いとはいえないけど、
下手でもないよ。
19なんてったって名無しさん:2011/01/21(金) 21:19:32 ID:h5Bi82Vf
松本伊代は下手じゃないよね。
Eは沢口靖子だな。あとEに限りなく近いのが牧瀬里穂。
Aは川島恵、桑田靖子、森川美穂とか。ちょっと落ちるけど高橋美枝
もそこそこ上手いと思う。
20なんてったって名無しさん:2011/01/31(月) 22:35:03 ID:MPxV9aPd
>>12
歌詞を忘れたり間違えたり音程はずしたりするひとが
Sであるわけない。
21なんてったって名無しさん:2011/02/01(火) 02:17:19 ID:pl0srLhl
Sは岩崎良美と1986年頃の河合奈保子くらいしか該当者はいない気がする。
伊代はCとDの間くらいかと。伊藤つかさがDなら田原やシブがき隊などEのメンツは殆どDでは?
22なんてったって名無しさん:2011/02/01(火) 02:35:36 ID:ocrTVNCd
ちょっと待て沢口靖子はランク外だろ
23なんてったって名無しさん:2011/02/02(水) 02:28:37 ID:o0CMRIt7
S 松田聖子,中森明菜,荻野目洋子,本田美奈子,岩崎良美,桑田靖子,森川美穂
A 柏原芳恵,三原順子,河合奈保子,BaBe
B チェッカーズ,森口博子,工藤静香,中山美穂,薬師丸ひろ子,岡田有希子
C 酒井法子,小泉今日子,早見優,堀ちえみ,少年隊,浅香唯,原田知世,斉藤由貴,南野陽子,WINK,
D 光GENJI,近藤真彦,伊藤つかさ,わらべ
E 松本伊代,西村知美,石川秀美,風見しんご,田原俊彦,シブがき隊,おニャン子クラブ,菊池桃子,立花理佐,イモ欽トリオ

ランク外 宮沢りえ,新田恵利,三井比佐子,沢口靖子
24なんてったって名無しさん:2011/02/02(水) 22:02:53 ID:Lsp6J6hu
イメージだけで評価しているひとがいるけど、ちゃんと歌を聴いて
評価してほしいね。
松本伊代さんなら「Last Danceは頬にして」
Eはないと思う。
25なんてったって名無しさん:2011/02/02(水) 22:22:23 ID:ctqbsKdd
COCOの瀬能あずさは?
26なんてったって名無しさん:2011/02/03(木) 03:16:33 ID:XcowDJ/Q
Sは聖子ただひとり。
Sをつける以上は今の芸能界においての立ち位置も加味しないとな。
Eはどちらがヘタか甲乙付けがたい田原とマッチ。
歌がヘタなのに次々とヒット曲を連発したあの衝撃は今でも忘れられないね。
それに両者を越えるほどの実績を残したヘタな歌手は他に見当たらない。
その他のランクは上げたら切りがないよ。


27なんてったって名無しさん:2011/02/03(木) 23:39:24 ID:zEqUQ5UR
>>26
評価は歌唱力のみ。
聖子さんや明菜さんは売れたから過大評価されて
いるね。
28なんてったって名無しさん:2011/02/04(金) 15:18:26 ID:WpW/yURD
>>24
彼女は声質が独特だからちょっと損してるよね。
上手くはないけど、かと言って下手くそでもない。
個性的な声質のせいで過小評価されがち。

ファンじゃなかったけど、ベストを借りて聴いた感想。

小泉今日子はファンですが、彼女は中低音域が不安定なんだよね。
彼女は逆に綺麗な声質だった。

29なんてったって名無しさん:2011/02/05(土) 02:30:54 ID:RBvEoqWi
このランクってアイドル時代で一番上手かった時の評価で良いんでしょ?
だとすればトシとマッチはDくらいかと。
中高音をがなる力み歌唱のマッチと全体的に不安定なトシだけど、聞くにたえないというレベルではないような。
パンジーのメンバーとか中山忍とかは終始グダグダだからEだと思うけど。
30なんてったって名無しさん:2011/02/05(土) 04:36:20 ID:B6x+zDw3
わたしからすれば、Eは断トツで松本伊代ちゃんだと思うね。
なぜなら、尾崎亜美さんが楽曲を提供する「時に愛は」はわたしの青春時代のお気に入り曲で
イントロから始まるせつなくけなげな素敵メロディーが
伊代ちゃんのダミ声にかかればいっぺんで台無しだから。
この曲を伊代ちゃんと亜美さんとで比べて聴いたら
間違いなくわたしとおなじ気持ちになると思うよ。

31なんてったって名無しさん:2011/02/05(土) 15:53:23 ID:RBvEoqWi
S 一流シンガー並 A シンガーとして通用する
B アイドルの中では上手い C アイドルの平均点
D やや下手 E 下手 F 聞くに堪えない

平均点を追加してアーティスト並のとこをシンガー並表記に。
一般人並というのも曖昧な表現なので変えましたが、こちらの方がわかりやすくないですか?
アイドルの平均点は堀ちえみ、石川秀美あたりですかね。
32なんてったって名無しさん:2011/02/05(土) 18:58:56 ID:0BsKfNmd
>>30
声のことはどうでもいいんだよ。歌唱力の話。
ちなみに亜美さんは伊代さんの声好きみたい。
33なんてったって名無しさん:2011/02/06(日) 00:28:11 ID:rTvLSLj5
声質も加味するとなると、今度は表現力や歌唱法や発声も加味しないと話にならなくなる
勿論評価対象のアイドルを好きか嫌いかは抜きにしないとな

俺なんてブレスが入る人は下手だと教わったよ
それまで加味したら、聖子も明菜も下手の部類になって話にならないもんな
34学籍番号:774 氏名:_____:2011/02/06(日) 02:42:36 ID:J2FR6279
スレ違いだけど1980年代生まれアイドルの歌唱力ランキング(一部)
S…嵐、KAT-TUN、関ジャニ∞、タッキー&翼、NEWS、AAA、Perfume、大塚愛、倉木麻衣、倖田來未、平原綾香、上戸彩、加藤ミリヤ、西野カナ
A…Pabo、中島美嘉、木村カエラ、黒木メイサ、新垣結衣
B…dream、後藤真希、松浦亜弥、福原美穂、南明奈
35なんてったって名無しさん:2011/02/06(日) 13:14:37 ID:kb7SENvL
新御三家とたのきんトリオではどちらの方が歌唱力があるかな?
ちなみに俺個人的な意見では、
郷ひろみ・・・B 田原俊彦・・・D
西城秀樹・・・A 近藤真彦・・・C
野口五郎・・・A 野村義男・・・微妙にB?
だと思う。でも野村の歌はあまり聞いたことがないのでイマイチ分からない。
36なんてったって名無しさん:2011/02/06(日) 13:49:58 ID:syPCMzm4
レコード、ミュージックビデオ、テレビ、コンサート、リハーサル、とか、
ミキサーの通し方次第で、ある程度ごまかせるし、体調でも変わるし、
一概には分からないよ。
中山美穂のキャッチミーのLDよく聞いてて、上手いと思ってたけど、
Mステのリハ聞いて、下手すぎてずっこけたしな。
37なんてったって名無しさん:2011/02/07(月) 00:33:55 ID:gDFj4a20
>>34
なにこのジャニカスヲタ
38なんてったって名無しさん:2011/02/21(月) 20:41:41.86 ID:ma+xfJTK
>>23
Sでヴァギ菜なんてありえない
Bぐらいだろ
39なんてったって名無しさん:2011/02/23(水) 19:39:49.05 ID:306WK4bd
明菜は全盛期と現在で力量に差がありすぎるもんな
全盛期は確かにビブラート、音程、表現力ともにトップクラスでSでいいけど、
今はまず表現云々以前に声が全然出てない。聖子より明らかに下
40なんてったって名無しさん:2011/02/24(木) 15:34:50.99 ID:FCK7z/V7
元々声量なかったぞ
もちろん今はもっと酷いが
41なんてったって名無しさん:2011/03/30(水) 12:02:30.50 ID:CNvlCmCl
80年代になって突然アイドルの歌唱力が上昇するわけがない
デジタル技術の向上により修正が楽にできるようになったと考えるべきだ
デビューからデジタル録音の第一号歌手が松田聖子である
/岩波新書『Jポップとは何か』より
42なんてったって名無しさん:2011/03/31(木) 08:23:58.45 ID:eNZOuN+u
あんま好きじゃないけど、松田聖子は確かに歌上手かったよなぁ
初期は微妙だが
43なんてったって名無しさん:2011/03/31(木) 08:53:49.82 ID:cT3OzkuB
>>41
デジ録時代にデビューしつつも、そんな
技術には全く無縁だったのが森川美穂だw
44なんてったって名無しさん:2011/03/31(木) 10:55:17.07 ID:lFTq/FMz
>>41
納得
45なんてったって名無しさん:2011/04/01(金) 08:10:20.89 ID:MrmUDJNd
トシのデビュー曲からYouTubeで確認頂きたい。
一度、田原俊彦の検索を見てください。
…多分、トシに対する見方は変わるはず。
まあ、初期は…
振り付けアリ…E+〜E-
振り付けナシ…D-〜E+
ただ、トシに関しては歌唱力より、ダンスと1m50sのエンターテイメントを評価すべきと考えます。
今の“のど自慢”をたまに見ると若い人がカラオケの発達により、うまく聞こえますが…
昔のアイドルと呼ばれる人達は、“スタ誕”などで線引きされ、更にプロダクションでボイストレーニングなどのレッスンを数ヶ月受けレコーディングに至る。
松田、岩崎、河合らは間違いなく、厳しいオーディションを突破しているので、Sクラスでしょう。
ただ、歌唱力を評価するのではなく、ルックス・人気・楽曲・プロダクションの力量などが1アイドルの相対的な評価基準だと思います。
46河合奈保子:2011/04/01(金) 14:09:04.84 ID:+aSEzA68
河合奈保子
松田聖子
そして私
47なんてったって名無しさん:2011/04/02(土) 02:44:42.04 ID:l9uZ6eNL
私はマノン…
48なんてったって名無しさん:2011/04/09(土) 20:12:49.30 ID:Dl2zy6cj
ソニーがPCM録音始めたのは1983年なんだが
49なんてったって名無しさん:2011/04/16(土) 17:32:41.56 ID:dhKFq81T
数年前に閉鎖したサイトが復活したようです。
今回は画像掲示板のみのようですが、懐かしいサイトです。


懐かしのアイドル倶楽部

http://crazylink.webspace.ne.jp/bbs/

50なんてったって名無しさん:2011/04/22(金) 18:41:18.13 ID:cHJCsS6t
近藤真彦は歌は下手だが
曲、アレンジが最強。
今でもたまに聴いてる。

>42
初期の頃は、アイドル感を出すために
わざと下手っぽく歌ってたと言う話しを
聞いた事がある。
51なんてったって名無しさん:2011/04/28(木) 23:45:24.16 ID:rCyO2K73
>わざと下手っぽく歌ってた
それはないと思う。
レコーディング時あまり歌い込まなかったらしい。
2、3回歌って終了みたいな。じゃなかった?
52なんてったって名無しさん:2011/04/29(金) 00:23:01.97 ID:9BFMuPZw
松田聖子はアイドルという名の職人ですから。
53なんてったって名無しさん:2011/04/29(金) 23:25:00.94 ID:2JQZpObv
>>23
少なくとも初期はナベプロ一推しの男性アイドルだった筈の
ビーマイベイベ〜さんがいないじゃないか!

布袋もランク外に入れて欲しいwwww
54なんてったって名無しさん:2011/04/30(土) 12:57:41.48 ID:gg63wAsa
Eに江戸真樹
Dに水野きみこと島田奈美
Cに岩井小百合
Aにスターボー
それぞれ追加希望
55なんてったって名無しさん:2011/05/02(月) 22:03:37.20 ID:dCS0eHZs
愛する中森明菜
56なんてったって名無しさん:2011/05/02(月) 22:07:39.43 ID:N5dj7Yku
1000 名前: 昔の名無しで出ています 投稿日: 03/10/23 22:37 ID:j0oGl6by

S 岩崎良美
A 河合奈保子 柏原芳恵
  森口博子 中森明菜 森川美穂 松本明子 島田歌穂 本田美奈子 
B 松居直美 河合その子 
  長山洋子(演歌転向前) 工藤静香(ソロデビュー後) 
  森川由加里 渡辺美里 松田聖子 
C 奥居香 小川範子 真璃子 永井真理子 伊藤智恵理 工藤夕貴(後期) 
  中村あゆみ(中期〜後期) 網浜直子 早見優(中期〜後期)
  荻野目洋子 仲村知夏 仙道敦子 仁藤優子 大沢逸美
D 田村英里子 西田ひかる(後期) 今井美樹
  石川秀美(中期〜後期) 井森美幸 畠田理恵 Wink相田翔子
  宇沙美ゆかり 岡田有希子 内海和子 芳本美代子 Wink鈴木早智子 谷村有美(中期)
E 日高のり子 浅香唯 Babe(平均値) 三原順子
  藤谷美紀 セイントフォー(平均値)  斉藤由貴 松本典子 薬師丸ひろ子 
  酒井法子(中期〜後期) 渡辺美奈代(後期) 高井麻巳子  水谷麻里
F 岩井小百合 太田貴子 GO-BANG'S森若香織
  小原靖子(相原勇) 渡辺典子 倉沢淳美 森高千里 井上昌己
  堀ちえみ 大西結花 中村由真 伊藤美紀 西村知美 
G 渡辺桂子 松本伊代 小泉今日子
  南野陽子 渡辺満里奈 島田奈美 中山美穂
  藤井一子 ゆうゆ 我妻佳代 CoCo(平均値)  
H 石野陽子 生稲晃子 福永恵規 三田寛子  菊池桃子 
  杉浦幸 富田靖子 伊藤麻衣子 少女隊(平均値)
  国実百合 宮沢りえ 坂上香織
I  武田久美子 北原佐和子 伊藤つかさ 国生さゆり 
  新田恵利 森尾由美 
  川田あつ子 吉沢秋絵  
J 立見里歌 後藤久美子 中山忍

検索してみた。割と前に結論出てたみたいね
57なんてったって名無しさん:2011/05/02(月) 22:44:18.62 ID:cspstGWC
お前のイカれた脳内ではな。
58なんてったって名無しさん:2011/05/02(月) 23:21:46.61 ID:rzSrd2Zd
随分と偏差が著しいランク付けだな。
個人の主観だけで決めてるのが良くわかる。
これだから池沼キモオタはww
59なんてったって名無しさん:2011/05/02(月) 23:34:31.42 ID:N5dj7Yku
知らんがな、当時結論出した奴に言えよ
60なんてったって名無しさん:2011/05/03(火) 00:14:40.20 ID:07wFPTaF
城之内早苗はAでいいのかな
61なんてったって名無しさん:2011/05/03(火) 13:08:28.58 ID:2feMzGfx
BIBIのサンシャインスーパーマン
62なんてったって名無しさん:2011/05/04(水) 00:18:37.83 ID:UtQ3Kdc9
郷ひろみ・・・B 田原俊彦・・・F

西城秀樹・・・A 近藤真彦・・・C

野口五郎・・・A 野村義男・・・微妙にB?
63なんてったって名無しさん:2011/05/05(木) 09:44:01.62 ID:N71o7RlK
>>60 城之内も一応アイドルに入るのか?

昨夜、中居司会の特番で、おニャン子VTR流れたら、城之内は、引退したおニャン子同様、モザイクかかってたぞ。
アイドルを語るのがテーマだったからね。
国生、新田、生稲、工藤らは、そのまま流れた。
64なんてったって名無しさん:2011/05/05(木) 19:33:58.12 ID:womXxSn4
65なんてったって名無しさん:2011/05/07(土) 21:38:29.50 ID:7kK3uSVD
>>60
城之内、改めて聞くとやっぱり上手いな
なんかもっとブサイクだった気がするんだが結構美人だし
http://www.youtube.com/watch?v=RKUtTfkxPZc
66前田敦子:2011/05/16(月) 22:23:57.92 ID:7qv8LnQr
郷ひろみ・・Bわけアイドルとしてはうまい方。
しかし、ちょっとですが人類の味方らしくもない。((((;゚Д゚)))))))
67なんてったって名無しさん:2011/05/20(金) 13:18:37.87 ID:OnfRG2uW
>>41
よくまぁ恥ずかしくもなくこんなこと本に書けるよな
68なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 16:43:00.74 ID:hxwsTIS3
歌唱力とは関係ないけど・・・
ダンス力(踊りのうまさ)のランキングで80年代アイドルを評論すると、
A 非常にうまい・・・田原俊彦、少年隊
B うまい・・・光GENJI、風見しんご、少年忍者
C イマイチぱっとしない・・・近藤真彦、シブがき隊、チェッカーズ、吉川晃司
となるな。
69なんてったって名無しさん:2011/06/22(水) 17:44:51.12 ID:hxwsTIS3
少年隊のメンバーで、一番歌が上手いのって一体誰?
70なんてったって名無しさん:2011/06/24(金) 02:55:52.20 ID:Br5Ia7pI
みほ
71なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 11:26:32.05 ID:YpV6bLT+
>>69錦織
72なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 22:48:44.79 ID:UOW2Gei7
歌唱力だけをみるなら中森明菜はEだろ。
モゴモゴ言ってるだけで、歌なのかお経なのか区別がつかん。
73なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 23:14:15.77 ID:JRb07P/g
つちやかおりは、歌うまい
74なんてったって名無しさん:2011/06/28(火) 04:11:03.86 ID:xPvOqPwO
森山祐子より音痴なアイドルはいない。
75なんてったって名無しさん:2011/06/28(火) 10:03:49.37 ID:nF/YQRb6
いや、杉浦幸もなかなかだぞ
76なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 09:00:44.94 ID:u+dWFttl
>>75
音痴は間違い無いが、声が糞小さい(まるで蚊が啼いてる様)
77なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 14:59:39.88 ID:GyEvyFNf
番外 田原俊彦(肉体に変化が生じる)

これは自信あるw
78なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 15:10:42.18 ID:GyEvyFNf
メデイアを聞いたほうがよく聞こえる人と
テレビやライブで歌った方がいい人いるよねw
79なんてったって名無しさん:2011/07/03(日) 12:43:23.75 ID:drviUGJb
歌唱力だったらSは森川美穂唯一人
80なんてったって名無しさん:2011/07/03(日) 20:34:18.69 ID:Ih7gjGVO
タッチ良美・おっぱい奈保子、お相撲森川 で三強、
次点で聖子明菜の双璧、バイブ芳恵、自称アーティスト美奈子、演歌長山ってところか
81なんてったって名無しさん:2011/07/03(日) 20:39:24.94 ID:2RjAtkDp
冗談は顔だけにしとけ
82なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 10:22:55.50 ID:ZsLRyuwe
しかし、松田聖子のスタンダードナンバーはすばらしく上手い
日本No2
一位はダントツでひばり
83なんてったって名無しさん:2011/07/27(水) 04:17:47.34 ID:63+60yfZ
男性ソロアイドルでなら沖田が飛び抜けて上手い
84なんてったって名無しさん:2011/09/15(木) 03:14:08.34 ID:Jrgnop9b
戸川純さん、
惹かれました。
今から出てもウケそ。
85なんてったって名無しさん:2011/09/20(火) 02:00:38.89 ID:RtiCJu8l
>>56
三原じゅんこ先生、過去動画見てると上手いと思うんだが
ツッパリ路線も歌謡ロックも様になってる
井森より下とかないだろ
86謎の少年:2011/09/20(火) 22:47:38.77 ID:5UHos/pw
もっと、ざっくりいこうや。

S  :小川範子様

A以下:それ以外
87なんてったって名無しさん:2011/09/23(金) 06:04:39.90 ID:7NUk2QM/
LOOK シャイニンオ〜ン♪
鈴木トオル
88なんてったって名無しさん:2011/09/23(金) 19:41:11.07 ID:xL2oUebT
1位:小泉今日子 2位:松田聖子 3位:中森明菜
特特A:岩崎宏美 特A:島袋寛子
(プロデューサー)疋田拓 平野昌一
(制作)P&D オフィス日新
(制作プロ)バーニングプロダクション
89なんてったって名無しさん:2011/09/25(日) 19:53:30.90 ID:uAqLvce0
ここまで石川ひとみが出てこないのはどうかしてる
歌唱力と可愛らしさの両方をSクラスで備えていたのは彼女だけだ
聖子・明菜を完全にしのぐ素材なのに
レコード売上げがなぜかいまいちだった不遇の天才少女だ
90なんてったって名無しさん:2011/09/25(日) 20:01:26.46 ID:nIAzSStE
91なんてったって名無しさん:2011/09/25(日) 21:28:32.10 ID:raH2+mDz
Zクラスは森山祐子で確定。
92なんてったって名無しさん:2011/09/25(日) 22:00:23.20 ID:T2yiDSIG
AKB48ヘビーローテーションPVをパロったアダルトビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=Ngsw5maUTX8
93なんてったって名無しさん:2011/09/26(月) 00:11:31.68 ID:prV9qgMq
桑田靖子が抜けてるな
歌唱力ではトップクラスのSだろ
94なんてったって名無しさん:2011/09/26(月) 20:49:35.86 ID:EaLciBU4
石川ひとみは「まちぶせ」のメガヒットがあるから
まだ救われてるんだが
ほかにももっとヒットしてよかったはず
歌は超うまいし、かわいいし、曲もいい曲がいっぱいある
(出す順番を間違えてるというのが通説らしい)
95なんてったって名無しさん:2011/09/27(火) 01:25:46.30 ID:fCuY+xnl
イヨちゃんはヘタウマ
時代の先行ってたね
今の歌唱方法に近い
96なんてったって名無しさん:2011/09/27(火) 20:44:43.37 ID:BP9faisb
石川ひとみは好きだったし評価もできるけど
70年代デビューだから、ココじゃ参考記録だろw
97なんてったって名無しさん:2011/09/27(火) 22:56:03.41 ID:TH3XpDBe
>>96
そうか……サーセン
でも薬師丸とかたのきんとかは?
タレントデビューじゃなく歌手デビューってことか
98なんてったって名無しさん:2011/09/28(水) 18:53:19.56 ID:giTT5frz
薬師丸さんは70年代デビューの女優。70年代のアイドル。
99なんてったって名無しさん:2011/09/28(水) 21:36:37.14 ID:nE0VY6et
ジュリーよ
トキオもお前がパラダイスもストリッパーもすごくいい
というか神すぎて比べるレベルじゃないかもね
100なんてったって名無しさん:2011/09/29(木) 00:33:53.08 ID:QnmZBh1A
(笑)
101なんてったって名無しさん:2011/09/29(木) 20:59:59.24 ID:pMxTGJUU
活躍期間は短かったけど石坂智子のことを覚えてる人はいないかな。
パンチの効いた歌唱が印象的で好感がもてたけど
102なんてったって名無しさん:2011/09/30(金) 00:00:32.61 ID:eKAwJs+F
覚えてるよ
ありがとう、な
103なんてったって名無しさん:2011/10/01(土) 12:59:38.38 ID:VpYl8O7e
河合奈保子が総じて高評価なのは解せない。発声は良いほうかもしれないけど歌唱力という点じゃBクラス以下だろ。
104なんてったって名無しさん:2011/10/01(土) 18:25:30.71 ID:ZLb268B+
>>103
山下達郎氏が自身のラジオ番組で「表現力が素晴らしい。」
と評価していた。
また谷村新司氏もラジオ番組で「奈保子ちゃんめちゃくちゃ
歌が上手い。」って言ってましたが。
105なんてったって名無しさん:2011/10/01(土) 20:44:28.53 ID:oXSxVeTu
河合奈保子は歌唱法にケレン味がないからなあ。ちょっとくらいあったほうがより上手く聴こえるもんだが。
106なんてったって名無しさん:2011/10/02(日) 00:07:11.69 ID:gjTEt3Cn
あの何を歌わせても同じな柏原芳恵がレコ大歌唱賞候補になるんだもん。

河合奈保子のほうが歌は上手い。あと上手いなら奈保子の西城秀樹の妹で準優勝になった小林千絵も相当上手かった。
107なんてったって名無しさん:2011/10/02(日) 01:56:51.92 ID:/Y3D3qgj
Babeの近藤智子
荒削りな面はあったがリズム感コミで言えばそこそこのレベルだったと思う
108なんてったって名無しさん:2011/10/05(水) 21:42:30.65 ID:jgAjjzAk
小林千絵は確かに歌上手かったね。

80年代中盤以降は歌上手な人が売れたのが少ないよね。
109なんてったって名無しさん:2011/10/06(木) 03:08:37.25 ID:/4Tse1Hg
小林千絵はハズシ気味のキャラだったのが惜しまれる
110なんてったって名無しさん:2011/10/08(土) 05:32:25.50 ID:NbLqoijw
1位はやはり本田美奈子さん
111なんてったって名無しさん:2011/10/08(土) 12:39:40.04 ID:B+zIaYCy
冗談は顔だけにしろ
112なんてったって名無しさん:2011/10/08(土) 13:13:52.51 ID:NbLqoijw
>>111
お前の顔が冗談だろ
誰も異議ないはず
ばーか
113 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/10/08(土) 13:22:09.84 ID:fCTp1zvZ
意義あるよ。小川範子様が1位に決まってるだろ。
ぶっとばすぞ。
114なんてったって名無しさん:2011/10/08(土) 13:23:02.73 ID:v0MxM0aw
>>112
あんな貧弱でか細い声の歌が1位だとよwwww
お前の顔が冗談だ、このボケがw
バカは黙ってろカス
115なんてったって名無しさん:2011/10/08(土) 13:25:16.02 ID:v0MxM0aw
>>113
勘違いバカの代表格本田のヲタの勘違いもまた池沼レベルだからなw
若い頃散々悪態を付きライバルをイジメた性悪本田は罰が当たってくたばりヲタの勘違いが加速したなw
116なんてったって名無しさん:2011/10/08(土) 13:26:34.60 ID:v0MxM0aw
誰も異議ないはずwwwwwwwww

池沼ヲタの典型だなこのバカはw
117なんてったって名無しさん:2011/10/08(土) 13:28:37.54 ID:v0MxM0aw
ひょっとしてホモかw
118なんてったって名無しさん:2011/10/08(土) 14:27:52.39 ID:BR7n5hiM
BaBe がAとかwww好き嫌いだけだろ、こんな糞ランク。

119なんてったって名無しさん:2011/10/08(土) 15:20:16.41 ID:v0MxM0aw
こういうランク作るのはほとんどホモだしなww
120なんてったって名無しさん:2011/10/08(土) 15:48:07.64 ID:BR7n5hiM
聞くに堪えないレベル


121なんてったって名無しさん:2011/10/09(日) 01:04:03.78 ID:rYlF8TSA
小林千絵はもったいないよね。

芸映も河合奈保子と悩んだ末の準優勝だったのなら、事務所に置いて翌年デビューとかしてあげたら。

83年デビューはいくらなんでも遅すぎた。
122なんてったって名無しさん:2011/10/09(日) 22:35:23.70 ID:6mFF2nGJ
デビューは70年代の参考記録ってことでいいけど
石川ひとみが
56のメンツならSの2ランク上(SSS)でぶっちぎりの頂点だな
123なんてったって名無しさん:2011/10/10(月) 00:04:33.42 ID:1tQaZq9K
ねーよw
124なんてったって名無しさん:2011/10/10(月) 15:29:25.28 ID:ua+RYn8h
>>122
81年の紅白歌合戦の歌いっぷりw
125なんてったって名無しさん:2011/10/14(金) 02:02:44.97 ID:7NIBsr/L
>>124
81年紅白は石川ひとみと岩崎宏美の2大実力派が泣いて
歌えなくなったことで特筆される年だ
石川ひとみはむしろあの状態でまがりなりにも歌いきったことをほめられるべきだな
126なんてったって名無しさん:2011/10/14(金) 02:07:22.90 ID:jdaSesRO
(笑)
127なんてったって名無しさん:2011/10/15(土) 20:51:15.22 ID:pv8m70DF
>>125
そんなこと思うののヲタくらいだろ。
歌合戦なんだからちゃんと歌えて当たり前w
128なんてったって名無しさん:2011/10/18(火) 22:21:11.63 ID:ip2D+h7C
>>127
プロとして…というのは重々わかるが
それでもつべ見てもらい泣きしてしまうのは俺だけか?
それまでの4年間の不遇を知ってればなおさら…そして彼女は
この紅白以降がまた苦難の道のりなんだ
129なんてったって名無しさん:2011/10/18(火) 22:59:35.34 ID:aVoHKE/A
そういう気持ちはわからないでもない。
130なんてったって名無しさん:2011/10/22(土) 14:49:03.88 ID:JuUkMPhX
>>122
どの動画をみれば、そういう評価になるのかな?
131なんてったって名無しさん:2011/10/22(土) 19:56:15.45 ID:bqlUbwqq
http://www.youtube.com/watch?v=j8kNl17TdUs&feature=fvwrel

>>130
たとえば上のやつ
最初は歌ってるカッコに驚いて見てしまうけど
しばしののちにン…?とアイドルレベルを超えた歌のうまさに気がついて
カッコはそっちのけで聞きほれてしまったよ
132なんてったって名無しさん:2011/10/23(日) 02:50:32.87 ID:1LfaDzCj
>>130

http://www.youtube.com/watch?v=CHLrJrDqizI&feature=related

メドレーで聴くと納得度もアップ
133なんてったって名無しさん:2011/10/23(日) 23:14:47.43 ID:SYGXcyJl
>>131,132
自分の歌は上手くて当たり前なんだけど。
134なんてったって名無しさん:2011/10/24(月) 18:52:39.54 ID:UXNKx7RP
この時代のアイドル歌手って、肉接待が当たり前だったんだろうな〜
135なんてったって名無しさん:2011/10/25(火) 22:43:20.62 ID:RUByVmIV
>>133
アイドルってほとんど自分の歌でもドヘタじゃないか?
136なんてったって名無しさん:2011/10/26(水) 20:05:57.61 ID:soEemYSX
>>135
122のひとがSSSだと豪語していたからね。
業界で歌唱力があると認められてたらミュージックフェア
みたいな番組に出演して名曲をカバーした動画なんかをみ
せてもらえるのかなと期待していたんだが。
137なんてったって名無しさん:2011/10/26(水) 21:04:39.29 ID:KHEazoT5
>>136
そいつは失礼した
それじゃこんなのはどうだろ(なんの番組かはわからないが)

http://www.youtube.com/watch?v=m_gqVupM2LY
138なんてったって名無しさん:2011/10/28(金) 12:18:15.11 ID:1KxQJGkl
岡本舞子 A
中村繁之 C
139なんてったって名無しさん:2011/10/29(土) 05:27:59.47 ID:EXWzFroO
森山祐子にマンヲジシテ歌手デビューしてほしかったし今もそう考えてる。
140なんてったって名無しさん:2011/10/29(土) 09:27:02.33 ID:+0hy3PhS
小出広美って結構うまかったよね?
S可愛さ…松本典子
141なんてったって名無しさん:2011/10/29(土) 21:18:49.34 ID:G98ryzbm
少年隊はCでもいい気がする
錦織がかなり上手かったからね
後元ジャニのおとこ組とthe good bye は?
142なんてったって名無しさん:2011/11/01(火) 22:51:33.88 ID:S4gaW1iN
>>137のつべ見てくれた人は
石川ひとみ=SSSに同意ってことでいいよね
143なんてったって名無しさん:2011/11/02(水) 19:48:17.86 ID:oOWuN7au
>>142
「メモリー」ってそんな難しい歌じゃないからある程度
歌える人ならあれくらいは歌えると思うよ。
鮫島有美子さんの「メモリー」聴いてみてよ。
SSSなんて言えないと思うよ。
144なんてったって名無しさん:2011/11/02(水) 22:57:19.65 ID:NxsFOUwa
>>143
鮫島版「メモリー」つべで聞いてみた
うーんすごかったよたしかに、たいしたもんだった
だけどなんというのか「歌のうまさ」が肝心の「歌」に
勝ってしまってるというかな…
のどの筋肉モリモリでどかんどかんメモリーを歌い上げられても
鮫島さんすげえ、うまいってところに気がいって
肝心の中身、あの歌のもってる哀しみが置いてきぼりになる気はしたよ
ともあれ石川ひとみは鮫島さんとは別枠、ジャンル違い、
アイドルとしてのくくりにおいてはSSSってことでどう?
まあSSでもいいや
145なんてったって名無しさん:2011/11/03(木) 00:12:53.80 ID:gVRwKcb6
Sは一流アーティスト並。
残念ながら石川さんはA相当かと。というかスレ違い
かと。
146なんてったって名無しさん:2011/11/03(木) 00:37:14.38 ID:IoNB9Amu
>>145
スレ違いの件はスマン
歌唱力評価はSはほしいが…しかたない
俺自身はSSSと信じてるってことで、さらばだ
147なんてったって名無しさん:2011/11/03(木) 01:16:31.96 ID:+5e64ikr
BaBe がAとかwww好き嫌いだけだろ、こんな糞ランク。
148なんてったって名無しさん:2011/11/03(木) 19:43:54.34 ID:uX73nc5j
今も昔も岡田ユッコがナンバーワンだ常識考えろ
149なんてったって名無しさん:2011/11/03(木) 23:28:58.48 ID:TdUKYM0e
プッ
150なんてったって名無しさん:2011/11/05(土) 20:29:11.10 ID:0S4rowRl
>>122
2004年「ぼくらの同窓会コンサート」、心のアトリエ以降無視していたので、良美の「青春」恥ずかしながら初めて聴いた、結構感激した。しかし石川ひとみが歌いあげると、背中がビリビリきた。ひとみは別格だと感じたね。スレチだが、Sランクは間違いない。
良美の結婚報告があるとの事で、急遽STB139 に行った。しかしお疲れの様子で高音が出ない。残念〜。ランクAに降格な(^^;;
まあ冗談はさておき、今と当時は当然違うけど、生声に接する機会があるだけありがたいよ。
151なんてったって名無しさん:2011/11/06(日) 00:39:09.46 ID:KroQYQoB
>>150
石川ひとみさんの「冬のかもめ」という曲を楽曲提供者の
西島三重子さんのと聞き比べてみたんだが・・・
表現力がね。
152なんてったって名無しさん:2011/11/08(火) 09:40:19.10 ID:ZekhCTku
Z・・・藤波辰巳、安田成美、沢口靖子
153なんてったって名無しさん:2011/11/09(水) 01:37:18.27 ID:7yUbBnpB
X 宮崎美子
Y 中山忍
Z 川田あつこ、城戸真亜子

Zなんてはっきり言ってノイズ
154なんてったって名無しさん:2011/11/11(金) 11:53:35.11 ID:tAr3BWip
Zガンダムの歌はZ
155(;´Д`)ハ〜〜〜:2011/11/27(日) 01:29:26.37 ID:pBcV1dks
http://www1.axfc.net/uploader/O/search.pl?num=50
O_188894.avi 秀美・優・寛子・明菜・ちえみ・伊代の全国支持率
以前アップしたものを抜粋してこ〜ゆ〜のんを作った
156クー:2011/12/24(土) 02:13:04.84 ID:PlNlESDc
1 岡田有希子(シングルよりアルバムがうまい!)
2 中森明菜(声の高い低いの切り替えがうまい!)
3 小川範子(アイドルぽくない歌い方演歌でもOKかも?)
4 WINK相田翔子(以外と声質がいい!)
5 新田恵利(よくわからんがなんか不思議なオーラがあった!)
6 松田聖子(今聞くとうまいのかなーって感じ!)
7 酒井法子(声が可愛くて音低もしっかりしている!もったいない!)
けっこうみんなうまい方だと思う!
ちなみに下手だと思ったのは(立○理○)鼻つまってる感じ!鼻わるいのかな?
157なんてったって名無しさん:2011/12/26(月) 20:39:10.58 ID:8CVzbMum
>>134
それは今のアイドルもでしょ。
あと、女優もね。
158なんてったって名無しさん:2012/01/08(日) 23:38:47.09 ID:lcMRT05I
渡瀬麻紀はデビュー当時、なんて歌の上手い子なんだろうって思ったな。
当時お金なくて、しかたなくテレビで歌ってたのを録音したヤツをずっと聴いてて、
大人になってから中古レコード探して買ったけど、テレビの生歌のほうが上手かった。
その後バンドでブレイクするけど、歌唱法が変わってガッカリした。
159なんてったって名無しさん:2012/01/09(月) 02:10:10.03 ID:rrupB+vr
香坂みゆき、つちやかおりはうまかった
160はる:2012/01/23(月) 00:41:55.99 ID:1xXtvytm
>>156
ゆっこは神だょねw
161クー:2012/01/24(火) 00:40:28.73 ID:kJKaxH5e
>>166
そうですね!
ユッコのアルバム聞いた事ない人
ぜひ聞いてほしいです!
162なんてったって名無しさん:2012/01/25(水) 19:42:18.85 ID:P0c462Zi
>>160
きみは未来から来たのか?
163なんてったって名無しさん:2012/01/26(木) 00:31:54.28 ID:HZOORDKQ
162は誤爆。しつれいしました。
164なんてったって名無しさん:2012/01/26(木) 21:17:49.91 ID:UJPrYlXD
クーはユッコのファンやめたんじゃないのぉ?ぬふふ
165クー:2012/01/26(木) 21:51:45.42 ID:haz6yiu/
>>164
おぬし何者?
166なんてったって名無しさん:2012/01/27(金) 01:36:35.84 ID:DhAl8lF0
クーはこんなとこに逃げ延びておったか、クックックッ・・・
167クー:2012/01/27(金) 02:26:51.25 ID:akWzyxVD
>>166
別に逃げた訳ちゃうわー!
少し疲れただけ!
またいつ復活ライブ始まるかわからんぞぇ〜!
168なんてったって名無しさん:2012/01/27(金) 04:12:29.29 ID:5p8tTEHr
>>158
http://www.youtube.com/watch?v=3pKOPt_sjNk&feature=related
これか ?
確かに声質の良さは天才レベルだわ。

リンドバーグの頃しか知らなかったけど
リンドバーグの時は既に喉潰してたんだな。
恐らく、酒とタバコだろうな。
169なんてったって名無しさん:2012/01/28(土) 03:26:32.66 ID:6VkViTZW
のりP意外とうまかった
170なんてったって名無しさん:2012/02/23(木) 21:38:27.23 ID:dnJPy0KQ
安田成美の風の谷のナウシカは論外
171なんてったって名無しさん:2012/02/24(金) 02:25:15.45 ID:V6swXNfs
>>170
新聞の投書欄に「音痴をテレビで歌わせるな」と書かれた沢口靖子も
172なんてったって名無しさん:2012/02/26(日) 15:27:08.71 ID:1qbhOGjm

女性アーティスト歌唱力ランキング 11【決定版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1330036252/l50

173はる:2012/03/01(木) 12:15:45.03 ID:WHKT/g8f
>>160
どの曲が好きですか?
>>162
未来!?没後ファンでゎありますが・・
174なんてったって名無しさん:2012/03/01(木) 12:44:33.75 ID:HjeMQorP
>>173
クーだろ?何が「はる」だwwww
175はる:2012/03/01(木) 16:26:14.83 ID:WHKT/g8f
>>174
がちでちがぃますげど・・


176なんてったって名無しさん:2012/03/07(水) 13:40:33.66 ID:+8B5+h7g
>>153
Y中山忍
聞いてみたい
177なんてったって名無しさん:2012/03/12(月) 18:43:29.80 ID:IodSb3i4
シブガキ隊の本木雅弘はシブガキ晩年なかなか上手い
178なんてったって名無しさん:2012/05/01(火) 16:04:18.06 ID:i2J8XFHQ
松本伊代ちゃんかな?
179なんてったって名無しさん:2012/05/01(火) 19:07:08.17 ID:8adnODDm
>>122
本人のポテンシャルは間違いなく高いけどいかんせん提供曲が...
180なんてったって名無しさん:2012/05/02(水) 19:12:10.97 ID:+uJw6KEA
過大評価だな。
181なんてったって名無しさん:2012/05/03(木) 00:26:23.91 ID:KIvtgSwi
Sの歌唱力になってる荻野目洋子はどうなの?
ダンスビートの印象で、清純派みたいな悪いイメージは無かったけど。
182なんてったって名無しさん:2012/05/04(金) 10:51:40.65 ID:QpSNSnlF
歴代音痴歌手一覧

持田香織 鈴木亜美 YUI 松田聖子 南野陽子 中山美穂
前田敦子 石川梨華 道重さゆみ 観月ありさ 上原多香子

中居正広 草なぎ剛 田原俊彦 近藤正彦 小室哲哉
183なんてったって名無しさん:2012/05/04(金) 21:18:02.50 ID:8U+2H6ew
沢口靖子 安田成美 三井比佐子
184(;´Д`)ハ〜〜〜:2012/05/05(土) 20:03:24.39 ID:hkBS0trI
森尾由美と鈴木保奈美は?
185なんてったって名無しさん:2012/05/05(土) 22:07:14.42 ID:a4jUWUHt
宮沢りえ
186なんてったって名無しさん:2012/06/27(水) 07:34:29.92 ID:cux5DoIg
E 潮吹き小唄 窪園千枝子   脚線美だったが  歌は駄目でしたね
187なんてったって名無しさん:2012/07/05(木) 11:54:21.24 ID:RN0WBTNF
そう
188なんてったって名無しさん:2012/07/10(火) 03:03:03.07 ID:4ZOU4WkD
SKE48最年長の佐藤実絵子メンバー(1986年)は、松井玲奈メンバー(91年)や松井珠理奈メンバー(97年)らに比べ身長や選抜力が負けている。
189なんてったって名無しさん:2012/07/14(土) 14:04:32.62 ID:pFtZ4yFf
安田成美の風の谷のナウシカは一度聞くと一生忘れられない
190なんてったって名無しさん:2012/07/15(日) 09:57:02.75 ID:FRCstofY
>>145-146
今さらだけど石川ひとみは大好きでいまだに聴いてて上手いには違いないがたまに気張り過ぎな時がある ほんの少したまに不快感を醸す唄い方なのかも?
191なんてったって名無しさん:2012/07/20(金) 13:53:50.22 ID:WIMSLH5l
80年代は知らんが70年代なら風吹ジュンに勝てるディーバはいない
192なんてったって名無しさん:2012/07/20(金) 19:30:28.97 ID:iLugZJbp
70年代なら森昌子、小柳ルミ子、岩崎宏美がS。
脱アイドルした後もヒット曲あるし。
193なんてったって名無しさん:2012/07/26(木) 21:31:03.69 ID:oJVcEPpp
スレ違いにならないようにさりげなく80年代の子の
話題もいれてねw
194なんてったって名無しさん:2012/08/02(木) 06:52:11.84 ID:Vw3zDJZF
トムキャット
195なんてったって名無しさん:2012/08/25(土) 16:41:44.49 ID:Gh1B1Nhj
かたせ梨乃 窪園千枝子 浅田美代子 
この3人はマジで下手だったな
196なんてったって名無しさん:2012/09/24(月) 19:15:55.47 ID:JJk0878R
まだ現役の聖子が一番だろ
さすがにうたがへたならもう生き残ってない
197なんてったって名無しさん:2012/09/29(土) 17:38:57.43 ID:NSv3uXi2
河合奈保子はあなどれない
198なんてったって名無しさん:2013/02/05(火) 03:44:21.33 ID:9YumTNWj
中島みゆき 松任谷由実は歌上手いの?スレチか…
岩崎宏美が一番かな?
70年代かもしれんが
199なんてったって名無しさん:2013/02/06(水) 07:09:51.57 ID:b8dthFD5
歌唱力が並みのレベルでも
感情表現力が上手かったのは
芳本美代子

曲を聴けばわかる
200なんてったって名無しさん:2013/02/09(土) 02:39:06.74 ID:tPU7VAig
香坂みゆきが出てこないよぉ。突き抜けるハイトーンが魅力的。ホライズンやゲットバック東京が好きでした。
201なんてったって名無しさん:2013/02/09(土) 08:44:22.00 ID:kezdFN8S
70年代だろ。
202なんてったって名無しさん:2013/02/09(土) 16:32:56.80 ID:FXfrlE0R
203なんてったって名無しさん:2013/02/10(日) 20:31:22.69 ID:t18bSxPO
>>200
Sail Onが好きだー。
つちやかおりもうまかったよ。
204なんてったって名無しさん:2013/02/12(火) 21:15:09.63 ID:UK/zNo22
>>203
sail onも名曲ですね。from miyuki以降をCD化してくれないかと思います。
205なんてったって名無しさん:2013/02/13(水) 17:20:32.96 ID:ZATtU/Gy
「Cry Baby」は名盤
206なんてったって名無しさん:2013/03/18(月) 20:42:05.17 ID:ZzELULwb
207なんてったって名無しさん:2013/05/20(月) 10:46:55.85 ID:AmsaHuym
うまいね
208なんてったって名無しさん:2013/05/24(金) 12:32:21.81 ID:FwnHX0/b
209名無しさん:2013/06/08(土) 03:37:35.79 ID:jRIzIsjS
松田聖子はいらない!!
210なんてったって名無しさん:2013/06/08(土) 09:48:48.70 ID:xhkhrRn5
おまいらのB面大賞っ何?俺は「ブルードットの恋」。
211なんてったって名無しさん:2013/06/08(土) 23:55:30.95 ID:8Uh3xr2y
>>207
アイドルレスだとこの程度でもうまいのかw
212なんてったって名無しさん:2013/06/11(火) 23:10:45.92 ID:ylKGJw3P
>1980年代アイドルの歌唱力をランキング

プロの歌手の話なら、売れる歌手が歌が上手いんだよ
ー歌はうまいけど売れない歌手はつまり歌は上手くないんだ
カラオケで物凄く上手い素人のCDを何人が買う?、買わないだろ?w
だから小泉今日子の方が岩崎宏美より上だね
213なんてったって名無しさん:2013/06/12(水) 06:00:44.44 ID:PE6A0bfl
松下由樹忘れてない!?
NHKの歌番組でレギュラーで歌ってた。女優でブレイクする前、誰この歌が上手くておっぱい大きい娘?と思ってた。
214なんてったって名無しさん:2013/06/13(木) 21:31:44.39 ID:+0zhBTcI
>>206
これ全盛期の50%以下だろ、郷との騒動前だったか、神田正輝との結婚後復帰した後だったか
忘れたが何年か活動休止したあと復帰したの聞いて
あまりの劣化振りに驚いたが、久しぶりに聞いてま〜やはりそこから更に20年以上たってるから
当たり前といっちゃ当たり前だが全盛期からすれば悲しくなるレベル。

ま〜それはおいて置いて、誰が上手いかはともかく
史上最低は おニャン子 の立見里香で間違いないだろ

Zランクでも高すぎる位、 レコードで聞いZランク
生歌はもう表現しようがない位酷い、
215なんてったって名無しさん:2013/06/14(金) 23:18:53.27 ID:Yt9ETT5j
>>214
いつが全盛期か知らんが、この映像は1985年4月。
結婚前な。
216なんてったって名無しさん:2013/06/15(土) 01:08:30.67 ID:YIdpMlVC
デビュー6年目だから普通に脂がのっている時期だろ。
217なんてったって名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:F670YIi+
>>213
https://www.youtube.com/watch?v=6nmSwws8n1Y

フジパンのCMだと、そう特別上手いと思えないけどな。
218なんてったって名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:vvWpvM82
昭和歌手ランク(更新)

Sランク 村下孝蔵、藤山一郎
Aランク 尾崎紀世彦、山下達郎、布施明、井上陽水、田中昌之、小椋佳、根本要、飛鳥涼、ジョー山中
Bランク 松崎しげる、細川たかし、松山千春、ささきいさお、谷村新司、CHAGE、冠二郎、桜井賢、松崎好孝
Cランク 玉置浩二、小田和正、大滝詠一、森進一、もんたよしのり、沢田研二、桑名正博、坂本九
      堀内孝雄、財津和夫、タケカワユキヒデ、グッチ裕三、モト冬樹、西田敏行、尾藤イサオ
Dランク 石井竜也、五木ひろし、北島三郎、稲垣潤一、郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎、杉山清貴
      ムッシュ吉崎、桑田佳祐、菅原孝、菅原進、矢沢永吉
Eランク 忌野清志郎、尾崎豊、吉田拓郎、南こうせつ、武田鉄矢、内田裕也
219なんてったって名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ufhyjTrz
西城秀樹は、Cランクに入れてもよくない?
220なんてったって名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WQbFbTbW
S なし
A チェッカーズ,薬師丸ひろ子,中森明菜,工藤静香,岩崎良美,森川美穂,河合奈保子
B 桑田靖子,柏原芳恵,三原順子,荻野目洋子,本田美奈子,森口博子,原田知世,斉藤由貴
C 松田聖子,酒井法子,小泉今日子,早見優,堀ちえみ,少年隊,浅香唯,南野陽子,WINK,岡田有希子
D 中山美穂,光GENJI,近藤真彦,伊藤つかさ,わらべ,E 松本伊代,西村知美,石川秀美,風見しんご,田原俊彦,シブがき隊,おニャン子クラブ,菊池桃子,立花理佐,イモ欽トリオ
221なんてったって名無しさん:2013/11/24(日) 16:35:12.65 ID:Regaj6QS
下手くそ ワースト3
浅田美代子 かたせ梨乃 窪園千枝子
222なんてったって名無しさん:2014/02/02(日) 08:07:59.34 ID:GU+Mymax
下手なのなんていらないw
223なんてったって名無しさん:2014/02/02(日) 16:21:20.12 ID:y0umRqki
>>220
小泉を過大評価しすぎ。
あの女ジャイアンを聖子(他人の曲をカバーすると結構わかりやすい下手糞さだが)あたりと同列にするのは聖子クラスの歌唱力の歌手に失礼
224なんてったって名無しさん:2014/02/16(日) 11:46:17.42 ID:BS3s8wZj
>>220
聖子さんがそこにいるのは違和感がある。
225なんてったって名無しさん:2014/02/16(日) 14:22:02.82 ID:mQXVWBbh
224に同意
226なんてったって名無しさん:2014/02/20(木) 22:59:46.85 ID:IL/JdFPQ
Bが相当だなw
227なんてったって名無しさん:2014/02/22(土) 11:06:27.32 ID:t+KSOxr1
>>220
あんな音程が悪い工藤静香がbか?
228なんてったって名無しさん:2014/02/23(日) 23:54:15.96 ID:/wa6IDBu
>>220
桑田靖子、本田美奈子の評価低くない?
少なくとも柏原芳恵、原田知世と同列なんてことない。
229なんてったって名無しさん:2014/02/24(月) 05:43:38.75 ID:Fn0dKBCT
>>223
Dランクでも良いと思うが、木枯しに抱かれてはメチャメチャ感動したわ
音痴だけど表現力はあったのかな。声質が良かったのもあるし
230なんてったって名無しさん:2014/03/01(土) 15:57:09.75 ID:NL8ksL8M
>>24
まったく同感
それとDC洗礼世代以上と真性団塊Jr以下にまっとうな評価を期待するのは無理だと思う
はっきりいってこの2つはスレの邪魔
231なんてったって名無しさん:2014/03/19(水) 01:33:24.43 ID:5EMaz/NZ
Sは松田聖子、石川ひとみ、森川美穂、この辺りは同意だわ。
原田知世はヘタウマだな。歌唱力は・・・?だが、聴かせるものがある。

ブレイクせずに終わったからスルーでもいいんだけど、
姫野樹リカは本物だった。Sランクに食い込んでくる歌唱力があったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=-lgTAB6dI6s
232なんてったって名無しさん:2014/03/27(木) 18:11:54.83 ID:iQBF6KOx
>>181
当時はSかAが妥当かな

むしろ40代になって懐メロとかで出て来るの見ると恐ろしく上手くなってる
233なんてったって名無しさん:2014/05/11(日) 11:30:06.94 ID:b5Hu91hE
>>231
『姫ノ樹・山瀬・麻田・高橋』を褒めちぎる人は昭和アイドル歌謡というものをわかっていない
これらは動画サイトで現役時代の影響力と比較してびっくりするほどのコメントが付くけど、
押してる人の傾向を調べると『なんでもアイドルヲタ、アニヲタ、コギャル世代、平成アイドル集団ヲタ』
こんなのばっか
つまり当時の普通の人の感覚とかなりかけ離れてる
上の4人は下手ではないけど歌唱法・楽曲・容姿ともに紋切り型で個性や魅力に欠けるんだよね
そのことは素人のカバー動画の比較でもわかるはずだよ
234なんてったって名無しさん:2014/06/17(火) 04:56:41.87 ID:aruJvUK9
80年代のアイドルで歌が上手いのは奈保子と聖子だな
可愛さは奈保子が一番だと思う
235なんてったって名無しさん:2014/06/17(火) 05:28:01.88 ID:1J6FhuDo
土偶体型の奈保子さんはカバのようなお顔立ち
236なんてったって名無しさん:2014/06/17(火) 14:12:15.43 ID:v0oZ3v6I
>>234
河合奈保子は上手いけど松田聖子って歌うまいか?
荻野目洋子や本田美奈子の方が上手いと思うけど。

歌の上手さだけなら石川ひとみが一番上手いんじゃないかな。
アーティストというよりインストラクター的な上手てではあるけど。
237なんてったって名無しさん:2014/06/17(火) 21:02:35.68 ID:B2AqEV8h
河合奈保子はウマいウマいと言われるけど、
聴いていて疲れる。特にブレス。
本田美奈子は生で聴いたことがあるけど、
鶏が首を絞められているようでカンベン、だった。

生で聴いたことがあるアイドルの中で、意外にもウマかったのが河合その子。
その同じステージで、何を歌っているのか全然わからなかったのが、小泉今日子。
238なんてったって名無しさん:2014/06/17(火) 21:32:08.68 ID:v0oZ3v6I
>>237
河合その子を聴いてみたが音程が安定してない。

最近、音程の正確さにおいては世界一正確に歌うきゃりーぱみゅぱみゅを聴いてので
音程が不正確、安定してない歌わ聴くと粗ばかり目立ってしまう。
きゃりーぱみゅぱみゅの歌はとても人間業とは思えない。
239なんてったって名無しさん:2014/06/17(火) 22:14:22.33 ID:v0oZ3v6I
>>237
河合その子を何曲か聴いてみたが
この時期の同じ秋元さんプロデュースの早瀬優香子『躁鬱 SO・UTSU』の方が
遥かに完成度が高くて音楽性も高いと思う。
240なんてったって名無しさん:2014/06/17(火) 23:22:39.39 ID:msEA+9wH
241なんてったって名無しさん:2014/06/18(水) 04:35:34.37 ID:KYCSPCr5
>>240
河合奈保子はやっぱり歌が上手いじゃん
242なんてったって名無しさん:2014/06/22(日) 16:54:32.36 ID:67Kb0gpU
(A)河合奈保子・本田美奈子・森川美穂・渡辺美里
(B)松田聖子・小泉今日子・河合その子・斉藤由貴

(A)と(B)の合同コンサートのどちらに行くかって聞かれたら間違いなく(B)と答えるね
(B)の方が個性と味と聴きたい曲があるもん、(A)をもちろん下手とは思わないけど力押し一辺倒みたいな面子でなんか嫌
243なんてったって名無しさん:2014/06/22(日) 21:02:14.16 ID:apwSSeyB
渡辺美里は歌が超下手くそじゃないか
244なんてったって名無しさん:2014/06/22(日) 21:14:22.51 ID:apwSSeyB
歌唱力で勝負するなら
島谷ひとみ>80年代のアイドル  だな
245なんてったって名無しさん:2014/06/26(木) 21:49:01.73 ID:FqlznJE6
純粋な歌唱力が高いというのと少し逸れるかもしれないけど、
薬師丸ひろ子の声質は、独特というか唯一無二感がある。

womanあたりを聴くとその特徴をモロに感じる。
全域ファルセットみたいな。。。
薬師丸のあのハイトーンボイスに惹かれた、というか今でも惹かれるファンも多いみたい。
好みが分かれるだろうがね。

ナンノは、歌唱力的には、いまひとつなんだけど、自分的には結構好きな声質だから、
耳障りが悪いということはないな。

当時から歌唱力に定評があったアイドルは、今でも息が長く活躍できている。
柏原芳恵が良い例だと思う。
彼女は、80年代は、6年オリコンベスト10にランクし続けたらしいけど、
やはり歌が下手なら、キャリア2〜3年で失速するものだからな。
246なんてったって名無しさん:2014/06/26(木) 21:50:16.98 ID:FqlznJE6
薬師丸は女優が本業だったものの、80年代初期にセーラー服でヒットさせ、
80年代後半も時代や終楽章、語り継ぐ愛に、などの名曲をヒットさせたから、
やっぱり、歌声に魅力があったから、長くヒットを飛ばせたような気がする。

Eランクにされている、西村知美や菊池桃子はたしかに音程が不安定だけど、あの
ピッチの揺らぎみたいなものが、逆に加護してあげたい的なアイドルの本質と結びついて、
思わぬ魅力を開花させていた気がする。彼女らのようなふわふわした声質には、
ピッチの揺らぎがむしろ長所になって。。。
だから、とろりんなどは、意外と長きに渡ってオリコンでヒットできたんじゃないかな。
意外と佳作多いしね。16粒の角砂糖あたりを聴くと、
この声質とピッチの揺らぎをたくみに製作人がうまく熟知&利用した佳作だと思う
247なんてったって名無しさん:2014/06/26(木) 21:56:44.45 ID:FqlznJE6
80年代末期のアイドルといえば、
姫之樹は、王道的アイドルという点で一定の評価を与えても良いと思うが、
純粋に歌唱力という一点だけでスポットを当てるなら、個人的には伊藤智恵理ははずせないな。
たしかに、この時代のアイドルって、小川範子、坂上香織、吉田真里子など優良アイドルの
宝庫だったが、インパクトに今ひとつ欠けたところもあった。
それは、アイドル冬の時代というものだけで片付けたら答えは簡単にでるけど、
やっぱり聖子、明菜などと比べると別次元に感じてしまうな。
248なんてったって名無しさん:2014/06/26(木) 22:00:32.62 ID:FqlznJE6
ただ名誉のためというわけじゃないけど、
姫之樹は、純粋な歌唱力に加えて+αで歌声に魅力があったとも思う。
それは、松田聖子の「キャンディーボイス」ってよばれていたような、
アイドル然とした、いわゆるぶりっ子的な歌声。
これは、姫之樹リカにも備わっていた気もする。
249なんてったって名無しさん:2014/06/29(日) 06:10:12.16 ID:qzXIsbUX
アマゾンで長文レビュー書きまくってた人にも同じことを感じたけど、
なんか勝手な思い込みや主張ばっかで批評には程遠いね。
『アイドル然とした、いわゆるぶりっ子的な歌声』という行なんか時代背景や職業観がわからないお前が勝手に思ってるだけだろとしか言いようがないよ。
250なんてったって名無しさん:2014/06/30(月) 05:50:14.03 ID:EQaIgqm4
80年代で売れていたアイドルの中ではやはり河合奈保子と松田聖子が歌は上手かったな
逆に歌が下手だったのは堀ちえみとか松本伊代あたりかな
251なんてったって名無しさん:2014/06/30(月) 15:34:14.46 ID:q/yDH20c
>>237
音痴
252なんてったって名無しさん:2014/07/01(火) 00:57:03.91 ID:ANKsmS/u
>>250
河合奈保子は上手。
松田聖子よりは松本伊代の方がマシ。伊代ちゃんはリズム感良いし音程も外してない。
253なんてったって名無しさん:2014/07/02(水) 08:53:39.69 ID:/YIKX/+N
30代後半で童貞ひきこもり低収入イラストレーターを発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
254なんてったって名無しさん:2014/07/06(日) 01:02:42.38 ID:SRuRXOO9
ソニーの商品カタログの聖子ちゃん
1984年頃の松田聖子は今でもトップクラスになれるレベル
http://www.youtube.com/watch?v=eJ1tb-uW_xw
255八高線人 ◆YUYU/i/eV. :2014/07/07(月) 11:02:25.42 ID:u0y6jQZw BE:419748177-2BP(3010)
>>9
今更だが、西村知美はCではない希ガス
いや、大好きなんだけどさ
256なんてったって名無しさん:2014/07/10(木) 19:23:45.12 ID:M8PWkTWo
80年代だと
石川ひとみ 岩崎良美 河合奈保子  の3人かな
257なんてったって名無しさん:2014/07/10(木) 23:55:19.19 ID:py4P4u2E
表現力がちょっと。明るすぎるね。
https://www.youtube.com/watch?v=iZt0cPcxdL0

提供者のセルフカバー
https://www.youtube.com/watch?v=XODjs-h3HH8

もっとも70年代のアイドルなんだからスレ違いw
258なんてったって名無しさん:2014/07/11(金) 05:16:45.69 ID:yoVwVq1Y
80年代代表は河合奈保子と松田聖子と中森明菜だろ
259なんてったって名無しさん:2014/07/11(金) 07:46:58.41 ID:io7e3lZK
松田聖子と中森明菜は商業的に成功したのは明らかだし
表現力はあるのかもしれないが
そもそも音程外してたり安定してなかったりで歌唱技術に難がありすぎだろ
260なんてったって名無しさん:2014/07/11(金) 18:31:45.75 ID:AwAuCcNh
261なんてったって名無しさん:2014/07/11(金) 20:08:24.47 ID:Wcjvpw3x
>>260
たかがこの程度の難易度の曲でここまで音程外すなんて素人なみだろ
この曲のレコードでさえなんか音程外しそうな不安を感じるし

21世紀の天才ボーカリスト
きゃりーぱみゅぱみゅは『もったいないとらんど』なんて超絶難易度の曲を
抜群の安定度で一切不安など感じさせずに歌うのに

もし松田聖子に『もったいないとらんど』歌わせたらまともに歌えないと思う
というか恥ずかしい結果になるのがわかりきってるから絶対に歌うのを拒否するだろう
262なんてったって名無しさん:2014/07/13(日) 08:23:18.40 ID:phb1WNcT
3人の中ではやはり奈保子が一番歌唱力あるな
263なんてったって名無しさん:2014/07/13(日) 09:27:14.02 ID:qyY7Hfe8
きゃりーぱみゅぱみゅなんかいくら歌唱力があろうが、あんな顔でアイドルなわけないだろ。
アイドルはまず顔だ。
その上で歌唱力なり、パフオーマンスなりで人々を納得させられるかだ。
本物のアイドル松田聖子とアイドルもどきを比べること自体失礼だ。
264なんてったって名無しさん:2014/07/13(日) 14:44:48.80 ID:befH+cW8
>>263
指原よりきゃりーぱみゅぱみゅの方がかわいいじゃないか
265なんてったって名無しさん:2014/07/13(日) 14:53:45.72 ID:befH+cW8
266なんてったって名無しさん:2014/07/14(月) 08:40:27.49 ID:ZhlTozFz
ゴールデン☆アイドル
河合奈保子
堀ちえみ
早見優
(予約受付中 2014/7/30発売)
●メーカー5社連動企画(ソニー、コロムビア、ユニバーサル、ビクター、ポニーキャニオン)『ゴールデン☆アイドル』シリーズ第1弾。
●アナログSg復刻ジャケットをジャストサイズでブックレット化して収納。18cm×18cmの紙ジャケット豪華パッケージでの発売。
●シングルAB面収録
●最新デジタルリマスタリング
●HQCD高音質盤
●「限定生産盤」
267なんてったって名無しさん:2014/07/14(月) 09:20:19.73 ID:DrJEwM2p
>>261
生歌と口パク
268なんてったって名無しさん:2014/07/14(月) 09:25:18.40 ID:4u5vXDZL
やっぱ水谷麻里ちゃんが一番可愛いね
269なんてったって名無しさん:2014/07/14(月) 18:38:02.66 ID:p7QHRpP0
優等生二人によるデュエット、さしずめ生徒会の会長、副会長ってとこか
落ちこぼれだった俺としては、能勢慶子と大場久美子のデュエットが聞きたかった
http://www.youtube.com/watch?v=tfIaW-9fko4 
270なんてったって名無しさん:2014/07/14(月) 21:20:09.43 ID:3h0QXW2t
聖子と奈保子のデュエットは最高だな 時代を超越したアイドルと言えるな
271なんてったって名無しさん:2014/07/15(火) 14:47:38.46 ID:2KIsWPAr
おニャン子クラブをDランクにしてそのくせ河合その子や工藤静香を上手いという
なら逆におニャン子はAランクで新田恵利がレベル引き下げてるとも言える
272なんてったって名無しさん:2014/07/15(火) 23:37:53.47 ID:KPQedi5B
おニャン子がAランクなんてありえないからw
273なんてったって名無しさん:2014/07/16(水) 00:10:48.07 ID:UCn9SOpq
しかし>>220はデタラメすぎる
おニャン子の工藤静香がAで松田聖子や岡田有希子がCだと?
本田美奈子より中森明菜が上?
274なんてったって名無しさん:2014/07/16(水) 04:40:26.58 ID:wH8Q6fDS
おニャン子はお世辞にも上手いとは言えない 
275なんてったって名無しさん:2014/07/16(水) 05:06:36.40 ID:B7mfZ636
おニャン子は素人っぽさをコンセプトに秋元康が企画した素人アイドル集団だよ
上手くなくて当然
むしろそれが売り
276なんてったって名無しさん:2014/07/19(土) 05:46:16.45 ID:oxmCDANk
俺もおニャン子は好きだった けど今ようつべで見るがみんな不細工だったんだな
277なんてったって名無しさん:2014/07/19(土) 08:11:32.77 ID:GYa6ekFd
新田…こちらまでニコニコする明るい笑顔と舌たらずな歌声
人を惹き付ける歌も歌唱力の一部とすればトップクラス

中島…志村けんに似た風貌ながら内面の良さが滲み出る
おニャン子最大のヒット曲をソロで歌い上げる実力

内海…人気は低く地味だがおニャン子の顔となる美少女
フロントフォーで文句なしの歌唱力ナンバーワン

福永…女の子としてはあまり美人でないがハンサム
透明感のある歌声が多くのファンの心をつかむ
278なんてったって名無しさん:2014/07/19(土) 18:12:03.17 ID:uyLaeSJl
新田の笑顔は次元が違うね
にこにこしてるといえば高井もだが、単に笑顔が可愛いだけ
新田の場合「新田」が可愛く見えるだけでなく「自分」の心まで明るくなる
279なんてったって名無しさん:2014/07/20(日) 10:08:45.35 ID:vu5KE5nF
でも歌を聴いたら限りなく暗くなる。
280なんてったって名無しさん:2014/07/20(日) 20:53:42.77 ID:ALW8vQlx
>>276
確かに今になってつべなどを観て気が付くことってあるよね
当時毎日のようにテレビなどに出てたのになんとなく見てただけで
今になってこの子こんなに可愛かったのかとか
こんな子がいたのなら一度くらいサイン会でも行って握手してもらっとけば良かったとか
今思ってももう遅いんだけどね
281なんてったって名無しさん:2014/07/24(木) 05:40:17.96 ID:LaOKGrjV
10,20代の頃は三原純子や中森明菜あたりが好きだったが
30,40代になると河合奈保子や小泉今日子が可愛いなと思うようになった
自分の好みも年と共に変わってくよね
282なんてったって名無しさん:2014/07/24(木) 10:35:25.68 ID:tUqS1dXr
若いうちはただ可愛いだけでは物足りずツッパリとか魔性の魅力とかなにか+αを求めるが
歳を取るとそんなのはもうどうでもよくなり純粋に可愛くて優しそうな清純派アイドルが恋しくなる
283なんてったって名無しさん:2014/07/27(日) 18:03:25.31 ID:ZqJIu5zy
ここは歌唱力ランキングスレ。
284なんてったって名無しさん:2014/07/28(月) 21:01:22.73 ID:NGINRmpA
顔も可愛いし、演技力も映画で主演を張った松田聖子と比べて遜色ないのに
惜しい! あと1日歌手デビューが早ければ(1990・1・1デビュー)このスレで評価してもらえたのに
http://www.youtube.com/watch?v=3EJ8HjhXFrM
285なんてったって名無しさん:2014/07/29(火) 22:12:16.80 ID:e0JI75wi
顔も演技力も上だけどね。歌は・・・
286なんてったって名無しさん:2014/08/05(火) 02:43:34.64 ID:Lz1UksNx
今なお現役のアイドルっていう雰囲気なのは唯ちゃんだけなのかな?
287なんてったって名無しさん:2014/08/05(火) 07:03:54.25 ID:tzVORaAy
きゃりーぱみゅぱみゅとか持ち出してる奴いるけど昔に比べて今の編集技術がどんなに進歩してるか考慮しないと
今はCDは勿論LIVEとかのリアルタイムでも音程補正出来るんだわ
最近の歌はみんな音程が正確過ぎて逆に違和感ありありだし
288なんてったって名無しさん:2014/08/05(火) 11:27:15.66 ID:yGiXJP0v
>>286
歌唱力も現役のアイドル並?
289なんてったって名無しさん:2014/08/05(火) 20:03:03.40 ID:LB6MbfDR
若い人との比較については分からないけど
生だと近年のテレビ出演でのパフォーマンスと違って
ゆい、じゃなくて良いですよ!
290なんてったって名無しさん:2014/08/06(水) 08:23:59.83 ID:nh+tR95u
かわ崎亜紀さんと
浅香ゆい ちゃんで
かわゆい
291なんてったって名無しさん:2014/08/14(木) 08:58:02.22 ID:R7YHxbYU
西カワ亜紀さまと
浅香ユイ ちゃんのコンビでも
カワユイ
292なんてったって名無しさん:2014/08/14(木) 11:41:38.76 ID:2UNy94RR
圧倒的に、中森明菜だろ
293なんてったって名無しさん:2014/08/14(木) 18:34:02.20 ID:DZ+mk+Yk
いやいや本田美奈子が最強だよ。
明菜さまったらテロップが無いと何歌ってるか歌詞がわからんかったし。

その点われらが美奈子ちゃんは・・・すまん、なんか虚しくなってきたわ。(涙)
294なんてったって名無しさん:2014/08/14(木) 20:07:08.35 ID:UUd13H6x
中山美穂、西村知美はE
295なんてったって名無しさん:2014/08/14(木) 20:38:54.70 ID:Y5Jru0iy
西村は上手いだろ
296なんてったって名無しさん:2014/08/15(金) 01:47:29.54 ID:G9fo2EZU
293は本田氏が中森さんの事を尊敬していた事を忘れたのか?
発言をわきまえろ
297なんてったって名無しさん:2014/08/15(金) 21:32:29.64 ID:xgXovD0R
>>296
それは聞いた事がある。
しかしこれはオレの主観だ。
美奈子ちゃんがどう思おうが、美奈子ちゃん>明菜さま だとオレは思う。
くそ、なんか知らんが涙が出そうだからオレはもう寝るわ。
298なんてったって名無しさん:2014/08/25(月) 00:04:18.59 ID:+05HH3mn
80年代は幼少だったからよく知らないし
歌唱力についても素人なのでどういうのが上手いのかよくわからない
だけどどの人が可愛いのかは解った
20人ほどようつべで検証した結果私が可愛いと思うのはこの二人
https://www.youtube.com/watch?v=bn8l4Yqn8Wc
https://www.youtube.com/watch?v=nPE6gy640wY
299なんてったって名無しさん:2014/08/25(月) 07:11:10.66 ID:6pr80ObH
21人調べてれば浅香唯ちゃんがベスト1になった筈
300なんてったって名無しさん:2014/08/26(火) 09:59:35.41 ID:TzXlB2Hv
>>299
20人のなかに入っていたが残念ながら・・・
301なんてったって名無しさん:2014/08/26(火) 18:54:36.29 ID:3i1+Rp36
それは不思議だけど
唯ママの強みはかわいさ現役って事
302なんてったって名無しさん:2014/08/30(土) 04:05:45.18 ID:SvBeSFVx
仁藤優子めちゃくちゃ上手い
303なんてったって名無しさん:2014/08/30(土) 08:40:08.72 ID:6J2SSsGs
>>302
あんな声がひっくりかえるのに?
304なんてったって名無しさん:2014/08/31(日) 20:04:41.88 ID:39TAiW33
本格派アイドル歌手とその他のアイドルとの決定的な差は
歌唱テクニックじゃなく声量の差
要するに声がしっかり出せるか出せないかだと思う
305なんてったって名無しさん:2014/09/02(火) 23:43:02.63 ID:zcv6bxpx
歌のレッスンをちゃんとやってるかどうかだよ。
やっても下手なやつは下手だがw
306なんてったって名無しさん:2014/09/03(水) 20:33:39.11 ID:6pM6/1Q8
女性といえど成人すれば地声は低くなる。
今の甘ったるい声で歌う歌手もどきに比べたら皆マシだ。
ボリューム大で聞きたくなるのは、聖子、時点 本田美奈子ってトコか・ 
美奈子の殺意のバカンスは圧巻だった。
307なんてったって名無しさん:2014/09/04(木) 00:11:53.26 ID:8GTCBpZ0
爆音で盛り上げないと楽しめない歌より
静かに聴いて安らげる近所に優しい唯ちゃんに感謝したい
308なんてったって名無しさん:2014/09/05(金) 12:26:04.75 ID:dWG1AteE
難聴になるぐらい大きな音だしてやるのは愚かといえる
氷室の引退理由は左右の耳の難聴らしい
309なんてったって名無しさん:2014/09/05(金) 20:58:40.96 ID:gqQsHd05
唯ちゃん、右耳ドラムス直撃状態だと歌いにくく無いのかな?
ギター一本でライヴとかやっても良いと思うけど
ドラムレスって訳にはいかないだろうな
310なんてったって名無しさん:2014/09/08(月) 06:59:09.16 ID:ESWfIutB
>>23
桑田靖子って誰だよw
桑江知子だろ
311なんてったって名無しさん:2014/09/08(月) 08:50:15.16 ID:9kIKORgQ
アイドルっていう括りなら桑田さんの方で良いのでは?
唯ちゃんがCなのは変だけど
単にヒット曲に掛けたんだろうね!
312なんてったって名無しさん:2014/09/08(月) 17:47:39.68 ID:J4f19tNs
桑江知子の方が一般的には知られてるけど、ニューミュージック系歌手だね。
桑田靖子は83年デビューのアイドル歌手だよ。
今も歌手としてライブ活動やってるらしい。
313なんてったって名無しさん:2014/09/09(火) 01:04:58.57 ID:ssxPWMV4
ああ私のハートはストップモーション
314なんてったって名無しさん:2014/09/09(火) 01:37:28.58 ID:TMOpmRLk
AEDキャンペーンソング?
315なんてったって名無しさん:2014/09/09(火) 16:18:26.45 ID:9piCd1Im
「私のハートはストップモーション」は'70年代末にヒットした桑江知子の歌だね。
まぁ、桑江知子の歌はそれしか覚えてないけど、渡辺真知子の「かもめが翔んだ日」とか、円広志の「夢想花」とかのニューミュージックがヒットしてた頃だったね。
自分は中学生だったけど、35年ぐらいも前だから若い人はやっぱり知らないのかなぁ。
316なんてったって名無しさん:2014/09/12(金) 19:06:50.73 ID:6/UxGBIG
1970年代における一番有名なアイドル歌手→山口百恵
1980年代における一番有名なアイドル歌手→松田聖子
1990年代における一番有名なアイドル歌手→高橋由美子
2000年代における一番有名なアイドル歌手→星井七瀬
元祖アイドル歌手は麻丘めぐみから始まって日本最後のアイドル歌手は星井七瀬で終わった(1972年〜2006年)
317なんてったって名無しさん:2014/09/13(土) 17:37:37.16 ID:qytxtIVw
本田美奈子が一番うまいよ。
318なんてったって名無しさん:2014/09/13(土) 21:51:10.27 ID:QRXDN6nd
317だからってミーナとか言わないように

まあ本田美奈子って歌を歌える人とは思えない
319なんてったって名無しさん:2014/09/14(日) 00:00:34.91 ID:izd5evPt
>>317
たしてうまくないよ。
喉からふりしぼってだしてるかんじだったな。
余裕がなかった。
320なんてったって名無しさん:2014/09/20(土) 17:12:37.44 ID:9AxvqnU4
>>311
あの顔がアイドルなら芸能界チョロイなw
321なんてったって名無しさん:2014/09/20(土) 22:41:14.70 ID:lkwdM6Rt
>>316
元祖アイドル歌手は南沙織さんです。
322なんてったって名無しさん:2014/09/29(月) 22:42:32.35 ID:TC2XszsU
S 岩崎良美
A 河合奈保子 川島恵 松田聖子 渡辺美里 桑田靖子 沢田玉恵
  森口博子 中森明菜 森川美穂 島田歌穂 本田美奈子 大東めぐみ
B 河合その子 石坂智子 柏原芳恵 伊藤智恵理 瀬能あづさ
  長山洋子(演歌転向前) 荻野目洋子 山瀬まみ  松本明子
C 小川範子 真璃子 工藤夕貴(後期) 姫乃樹リカ
  網浜直子 早見優(中期〜後期) 工藤静香(ソロデビュー後) 
  仲村知夏 仙道敦子 仁藤優子 大沢逸美
D 田村英里子 西田ひかる(後期) 沢田富美子 高橋美枝
  石川秀美(中期〜後期) Wink相田翔子 渡辺美奈代(鈴木慶一prd期) 森高千里
  宇沙美ゆかり 岡田有希子 内海和子 芳本美代子 Wink鈴木早智子 
E 日高のり子 浅香唯 Babe(平均値) 三原順子 浜田朱里
  セイントフォー(平均値)  斉藤由貴 松本典子 薬師丸ひろ子 
  酒井法子(中期〜後期) 高井麻巳子 水谷麻里 堀ちえみ 芳本美代子
F 岩井小百合 太田貴子 畠田理恵 佐東由梨 甲斐智枝美
  小原靖子(相原勇) 渡辺典子 比企理恵 田中久美 島田奈美
  大西結花 伊藤美紀 少女隊(平均値) 原田知世 坂上とし恵
G 渡辺桂子 松本伊代 小泉今日子 藤原理恵(CCガールズ以前)
  南野陽子 渡辺満里奈 島田奈美 中山美穂 井森美幸 三田寛子  
  藤井一子 ゆうゆ 我妻佳代 三浦理恵子 宮前真樹 石田ひかり 
H 石野陽子  菊池桃子 倉沢淳美  藤谷美紀 横田早苗 真鍋ちえみ
  杉浦幸 富田靖子 伊藤麻衣子 中村由真 立花理佐 大野幹代
  国実百合 宮沢りえ 坂上香織 新田恵利 小沢なつき
I  武田久美子 北原佐和子 伊藤つかさ 国生さゆり 吹田明日香 羽田恵理香 
   森尾由美  西村知美 細川直美 吉沢秋絵 水野きみこ 生稲晃子 
J 立見里歌 川田あつ子 後藤久美子 中山忍 三井比佐子 
安田成美 沢口靖子 一条寺美奈
  

除外 松居直美(お笑い芸人のため)  他アイドル性の薄い歌手
323なんてったって名無しさん:2014/09/30(火) 06:34:15.99 ID:01rMnGPo
昨日20年振りぐらいに網浜直子をテレビで見たなあ。
とっくに辞めたんかと思ってだけどまだ居たんだ。
324なんてったって名無しさん:2014/10/16(木) 21:08:47.71 ID:KklwB32+
>>322
どっかから寸借したランク表は無駄。
1のランク付けの基準でやってね。
325なんてったって名無しさん:2014/10/26(日) 08:05:00.06 ID:w9PpaRF/
歌唱力でいうと松田聖子と河合奈保子があると思うな
326なんてったって名無しさん:2014/10/29(水) 05:38:18.88 ID:ZnpIuhmE
聖子より奈保子ちゃんと石川ひとみちゃんのほうが歌唱力は上だろ
327なんてったって名無しさん:2014/10/29(水) 09:29:37.38 ID:PRFm5NHr
>>326
70年代だろ。
328なんてったって名無しさん:2014/10/29(水) 15:19:18.76 ID:6qR6be2K
つまんねーケチ付けんなや
石川ひとみも仲間に入れてやれよ
329なんてったって名無しさん:2014/10/30(木) 23:25:27.12 ID:CMP/mn1i
>>328
入れてあげない
330なんてったって名無しさん:2014/10/30(木) 23:33:38.61 ID:BFhCy7fg
>>328
70年代でスレ立てしてそちらでやってくださいね。
331なんてったって名無しさん:2014/11/01(土) 06:17:07.79 ID:eyyUR/Uq
浅香唯は人気のピークと歌唱力のピークが2年ぐらいずれてる
音程は正確、発声はわざと喉を枯らしにいっているところ以外は悪くない
https://m.youtube.com/watch?v=VyYVIBif34o

この時期の喉への負担が今に響いてるけど
332なんてったって名無しさん:2014/11/16(日) 21:51:33.12 ID:oWxTJ5Pw
浅香唯さん、判定はC,C,C。
333なんてったって名無しさん:2014/11/25(火) 23:27:35.22 ID:eeDanB5P
AsakaでヤッパシA!
334なんてったって名無しさん:2014/11/26(水) 01:46:54.77 ID:bpDRfpsO
亜紀chanでもバッチシA
335なんてったって名無しさん:2014/11/26(水) 18:10:22.09 ID:f/K06tnS
ヤッパシ…H!でH
336なんてったって名無しさん:2014/11/28(金) 00:44:11.08 ID:XnCJSaoA
Hはない。
337なんてったって名無しさん:2014/11/28(金) 05:33:48.86 ID:zAR3Cg8P
Hしたい
338なんてったって名無しさん:2014/11/29(土) 00:42:46.68 ID:DjW7yMRj
唯ちゃんはそういうの嫌いみたい
339なんてったって名無しさん:2014/11/29(土) 04:03:13.52 ID:DjW7yMRj
工藤さんはまだ活動するかも知れないのに後期とは失礼だね
340なんてったって名無しさん:2014/11/30(日) 14:30:31.70 ID:Dw2q9LjT
>>298
誰これ南野陽子?wwブッサーwwww
ホクロが古臭い
>>301
薬師丸ひろ子の方が可愛くね?
こっちの方がより自然的な若さを感じる

この3人が何とか組だろ?ヨーヨーの
341なんてったって名無しさん:2014/12/02(火) 00:20:06.89 ID:jCmg/hoi
>>340
この3人って、誰?
342なんてったって名無しさん:2014/12/04(木) 02:27:07.42 ID:PBlpzBZw
90年代かも知れないけど
あすか組なのかな
343なんてったって名無しさん:2014/12/08(月) 18:02:22.74 ID:27R7M6On
SMAPは事務所の和を乱す害だろう。

TOKIOはどんなグループとも共存できる大らかさがあるけど

SMAPにはそれが無い。

自分たちが中心じゃないと気が済まないし、

後輩であろうと自分たち以上に目立つ存在は敵視して認めようとしない。


とっとと独立させて出て行ってもらった方が良い。
344なんてったって名無しさん:2014/12/12(金) 01:30:37.62 ID:SBGNkk5i
裕木奈江が80年代だったらAランクだな
Sランクの天地真理、岩崎良美、本田美奈子に歌唱力は劣るかも知れんが、声質は松田聖子や中森明菜以上の艶と儚さ
売り出し方を間違えたのが悔やまれる
345NNS48:2014/12/12(金) 10:00:05.59 ID:r3zsQlfD
80年代生まれアイドルの歌唱力ランキング(アナウンサーを含む、芸能界引退アーティストを除く)
S 大島優子、篠田麻里子、飯田圭織、安倍なつみ、保田圭、矢口真里、市井紗耶香、後藤真希、石川梨華、吉澤ひとみ、辻希美、高橋愛、紺野あさ美、小川麻琴、新垣里沙、道重さゆみ、田中れいな、絢香、Dream、Perfume、SAYAKA(神田沙也加)、加藤ミリヤ、西野カナ
A 平井理央、ベッキー、平原綾香、木村カエラ、青山テルマ、加護亜依、小嶋陽菜、倉持明日香、梅田彩佳
346なんてったって名無しさん:2014/12/12(金) 21:50:05.75 ID:Q1iV2svx
スレ違いが続いてますw
347なんてったって名無しさん:2014/12/26(金) 14:48:31.03 ID:3EG3pRJf
松田聖子 エンドレス・ラブ
http://www.youtube.com/watch?v=-7youuS2Jjw
河合奈保子 INVITATION
https://www.youtube.com/watch?v=S7uEk4ZAPbA
斉藤由貴 悲しみよこんにちは (ザ・ベストテン 86年4月17日)
http://www.youtube.com/watch?v=7mXz1w1bXxQ
南野陽子 話しかけたかった (夜のヒットスタジオ 87年5月6日)
http://www.youtube.com/watch?v=ic8hTGh6EUM
浅香唯 C-Girl(歌のトップテン 88年6月13日)
http://www.youtube.com/watch?v=Wj8RQDmMh6c
渡辺美奈代 TOO ADULT
http://www.youtube.com/watch?v=SNTkUljkrmc
348なんてったって名無しさん:2015/01/09(金) 04:17:38.55 ID:1XnhF/F0
河合奈保子のInvitation今聞くといい歌だな
349なんてったって名無しさん:2015/01/16(金) 00:36:00.17 ID:Fw72KsAo
当時もいいと思ったよ。
350なんてったって名無しさん:2015/01/16(金) 07:12:08.35 ID:ZW+gpC0y
高田みづえどっかにおるか?
351なんてったって名無しさん:2015/01/20(火) 10:55:26.36 ID:+WV7ZNAN
>>350
みずえさんは70年代アイドルなのでスレち。
352なんてったって名無しさん:2015/01/30(金) 21:15:22.55 ID:tl5Ovul9
このスレでよく話題になる80年代アイドル
確かに歌唱力は抜群だが、親衛隊がうざい・・・
https://www.youtube.com/watch?v=23kLT6GIdto
https://www.youtube.com/watch?v=kzWa_fwNuGY
353なんてったって名無しさん:2015/01/30(金) 22:51:40.56 ID:2B6Aus5V
コールとかハッピの色とか 鉢巻の長さって
何年やってるかによって いろいろあるわけだけど
夏休みになると 集まってくる
ミーハーな 追っかけは
私達みたいな 本気の追っかけと違って
354なんてったって名無しさん:2015/01/31(土) 02:01:34.40 ID:bbaJT9T3
↑とんねるずの「青年の主張」の憲武のパーツな
355なんてったって名無しさん:2015/02/01(日) 10:59:31.38 ID:9eP6y/rt
356なんてったって名無しさん:2015/02/02(月) 01:10:56.12 ID:brO0ZIjm
あの頃は親衛隊が凄かったけど、中にはツッパリとか暴走族なんて奴も少なくなかったんだろうなあ
357なんてったって名無しさん:2015/02/14(土) 04:40:01.30 ID:cthN0JAC
今見ても河合奈保子は可愛いな 
358なんてったって名無しさん:2015/02/15(日) 00:20:10.24 ID:V75Raz1B
可愛い系アイドルの場合、たとえ卓越した歌唱力を持っていてもあまり上手く歌ってしまうと
アイドルらしく無くなるので七分程度の力で出来るだけ可愛く歌おうとするんだよね
だから下手なアイドルと比べてもそう大きな差は感じない
ただその分の余裕で振りは勿論、笑顔や表情を作ったりカメラの細かな切り替えへの対応は完璧で
歌詞を間違えたり忘れたりすることは無い
359なんてったって名無しさん:2015/02/15(日) 09:12:34.44 ID:X+e9jzi8
360なんてったって名無しさん:2015/02/16(月) 00:25:57.45 ID:u9WRpV3C
聖子はビジュアルで売るアイドルでないから歌唱力をセーブする必要性がなく
結構目一杯で唄っていたから仕方ないw
361なんてったって名無しさん:2015/02/20(金) 10:04:31.07 ID:+mb5xz4E
>>358
可愛い系アイドルで卓越した歌唱力持ってたのそんなに
いないぞ。まして七分程度の力でできるだけ可愛く歌お
うとしたのなんか思いつかない。
362なんてったって名無しさん:2015/02/21(土) 04:30:37.90 ID:6/mTtsCS
河合奈保子がいます。
363なんてったって名無しさん:2015/02/21(土) 09:39:53.50 ID:PctNNn2j
>>361
本田美奈子
364なんてったって名無しさん:2015/02/24(火) 22:03:58.08 ID:hWvmmrkv
>>363
小生意気で、可愛いってイメージがないな。
365なんてったって名無しさん:2015/02/27(金) 11:14:19.97 ID:JcYk/XEL
平成27年2月27日04時13分熊谷地方気象台発表埼玉県では27日濃霧注意報
YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BZMGJ9AGquw
ピンクレディーw
366研究淫:2015/02/28(土) 18:04:52.26 ID:2gZ4XJLY
いまさら
ペッパー警部♪邪魔をしないで〜

ワロタ
367なんてったって名無しさん
現役80年代AKB48、SKE48、NMB48メンバー格付け
S:小嶋陽菜
A:倉持明日香、梅田彩佳
B:中西優香、古川愛李
C:佐藤実絵子

1986.06.24 佐藤実絵子(3月31日でSKE48卒業予定)
1988.04.19 小嶋陽菜(AKB48、実絵子の卒業でAKB48グループ最年長メンバー)
1989.01.03 梅田彩佳(NMB48/元AKB48、昭和64年生まれ)
1989.01.24 中西優香(3月31日でSKE48卒業予定)
1989.09.11 倉持明日香(AKB48)
1989.12.13 古川愛李(実絵子の卒業でSKE48最年長メンバーだったが3月31日で卒業予定)