★河合その子★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんてったって名無しさん
★河合その子★3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1210780201/
(748レス[2010/03/01(月) 00:40:44]迄)
(2ch攻撃によるdubaiサーバ終了にてログ消滅)

*参照
ttp://mimizun.com/log/2ch/kyon2/1210780201
ttp://mimizun.com/log/2ch/kyon2/1210780201.dat
2なんてったって名無しさん:2010/03/11(木) 20:12:50 ID:2J0IF2AD
懐邦20レス目の方
転載させて頂きました 感謝致します
3なんてったって名無しさん:2010/03/11(木) 23:58:31 ID:ZyPEGp+n
河合その子復帰来ますよ!!!
4なんてったって名無しさん:2010/03/12(金) 06:28:46 ID:II4pVGbd
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ
漏れの嫁復活クルーーーーーーーーーーーーーーーーー
5なんてったって名無しさん:2010/03/12(金) 08:59:53 ID:jnEh2ne+
リカちゃん人形みたいに可愛かったなぁ・・・・・・・
6なんてったって名無しさん:2010/03/12(金) 11:54:46 ID:+l5XsIbD
7なんてったって名無しさん:2010/03/12(金) 17:31:12 ID:xnLgeM2E
生活が苦しくて・・・
8なんてったって名無しさん:2010/03/12(金) 18:36:46 ID:K/SMAVYa
ゴッキー何やってるの今
9なんてったって名無しさん:2010/03/12(金) 23:02:04 ID:x+PC1zWQ
昨日の朝の番組に出てたよ。
10なんてったって名無しさん:2010/03/13(土) 00:41:38 ID:1VYP+O+S
ウンコ臭そう
11なんてったって名無しさん:2010/03/13(土) 01:07:19 ID:OcQ2ffy+
他に荻野目洋子、伊藤つかさ、薬丸秀美(旧姓石川)

贅沢コ−ヒ−より贅沢じゃね ?
12なんてったって名無しさん:2010/03/14(日) 03:06:46 ID:1lw/P38r
会員番号の12番げっとおおおおお
13なんてったって名無しさん:2010/03/15(月) 06:01:09 ID:5VhsPmU7
鯖復活おめ!
14なんてったって名無しさん:2010/03/19(金) 00:01:59 ID:9jQ+takL
すごいなぁ よく出てきたなぁ CMとは意外だったが
15なんてったって名無しさん:2010/03/21(日) 14:48:41 ID:T5zScINW
スレ立ってたのか、教えてくれよ

おにゃん子を知らない世代におにゃん子関連の映像を見てもらい
どの子が可愛かった?っとアンケートを取ったら
間違いなく河合その子はベスト3に入ると思う(1位もありえるだろうな)

好き嫌い除いて、純粋に顔だけで判断してもその子の可愛さは今でも通用するよね
対抗馬は特に自分は好みじゃないが、ゆうゆとマリナと美奈代と思うな
16なんてったって名無しさん:2010/03/21(日) 17:21:00 ID:9/yaXvkq
その子はどの時代でもダントツ美少女だろ

今風なら、富川・吉見・杉浦・鈴木
普通に可愛いのはW渡辺、あとは生稲あたり

岩井は見た目ロリっぽいからオタクの指示はあるだろうけど、一般的には厳しいだろ

それでも全盛期のダントツ人気は新田だし、
ブームが過ぎたあとも高井が人気を継続したり、
おニャン子は不思議

17なんてったって名無しさん:2010/03/21(日) 23:34:08 ID:bManrIAa
俺は河合その子がもちろん一番だが
当時夕ニャンの収録を見に行った時
美奈代のありえない可愛さに驚いたよ
18なんてったって名無しさん:2010/03/22(月) 03:13:51 ID:N9Th4UbL
19どうですか解説の名無しさん:2010/03/22(月) 20:13:54 ID:0XMHu30e
HEYにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
20なんてったって名無しさん:2010/03/25(木) 22:16:36 ID:9co+ezSp
センタク おニャン子クラブ。誰のファンだったパート2
http://sentaku.org/talent/1000016211/

圧倒的に強いのですが、工藤静香に追いかけられています。



おニャン子クラブ the Best
最近、CMで復活を遂げたおニャン子クラブの曲で好きな曲は?
http://sentaku.org/music/1000016912/

票が割れてしまって苦戦しています。うしろゆびさされ組が強いです。
21なんてったって名無しさん:2010/03/26(金) 01:13:56 ID:j9iyJr2q
歌うリカちゃん人形会員番号12番河合その子です
22なんてったって名無しさん:2010/03/26(金) 12:02:58 ID:xqxNHJ82
>>21はにせもの。
23なんてったって名無しさん:2010/03/27(土) 15:25:01 ID:PfzA5j1+
>>11
80年代アイドル4人の共演だからなぁ。
その子さん44歳、薬丸秀美さん43歳、伊藤つかささん43歳、
荻野目洋子さん41歳…ポスター見るとあまり年齢感じないけど。
24なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 15:35:24 ID:FBR+1rv5
ミヤネ屋で会見映りました
25なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 15:35:34 ID:Og9r5gmK
河合そのこ綺麗になったね!!!! すごーい!!
幸せなんだろうね
26なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 15:41:15 ID:Og9r5gmK
現役の工藤静香や渡辺真理奈よりずっと綺麗じゃん!
テレビで見て存在を思い出したけど、びっくりした。元々の顔の作りが良い子だったよね
27なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 15:46:35 ID:YE13OF5e
>>24
ミヤネ屋見ました
子供ながらにおにゃん子クラブ?の中で一番美人だと思っていましたが
やっぱりお綺麗な方ですね。もう結婚されてお子さんもいるんでしょうね
他の3人は誰だか分かりませんでしたw
28なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 16:03:29 ID:saFq5nDe
劣化がほとんどなくてビビったw
化け物だわw
29なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 16:13:13 ID:O3PqJd0x
あれで劣化がない??顔が崩れてたよ
30なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 16:26:34 ID:saFq5nDe
>>26
この2人に比べたら雲泥の差だろ
31なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 16:27:22 ID:5Amqol9H
伊藤つかさだけ酷かったな
元々他の3人より格下だし、断ればいいのに

その子と秀美は保ってたな
32なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 18:37:00 ID:ryBG22Uo
33なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 18:54:14 ID:ryBG22Uo
34なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 19:41:24 ID:4UjoTbMr
いやぁ復帰にビックリしてしまった…
35なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 20:23:51 ID:U5Rai3dU
すげーな。
困ったような笑顔が昔のまんまだよ。
ウチの奥さん含めて、自分の周りにいる女性は何なんだとw
36なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 20:30:48 ID:T3onlNqD
37なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 20:51:39 ID:lab/ew/W
声聞きたかったな 昔のままかな
38なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 20:56:12 ID:rc8Rh9Ny
>>35
女性だよ。
39なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 21:39:42 ID:XZtVN3CF
>>32-33-36
ミヤネ屋見れなかったんで、マジ嬉しいっす!ありがとう!

やっぱ皺が目立つけど(当たり前だわなw)、
その子さんってテコ入れ全然してないのな。
テコ入れし過ぎて顔が引きつり、妖怪化してる奴もいるけど、
テコ入れなしでこの美しさは奇跡だろ。
他のタレントみたく、
その子さんがメンテナンスされたら無敵状態になるよなw
(顔の造形はパーフェクトだから、皺だけでおk。)
ああああああほんとに、
お顔もスタイルもお美しいぃぃぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいい
欲を言えば、
前髪は全部下ろしてほしかった。
いや、でもマジでお美しいです。
40なんてったって名無しさん:2010/03/30(火) 21:48:18 ID:rc8Rh9Ny
ありがとー!
41なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 00:34:47 ID:HwCX16sq
秀美のスレないんですが…落ちた?
42なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 02:22:49 ID:Pk1IesOM
鼻の下のホクロも健在で感動した
43なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 02:39:20 ID:fVrKwHjc
口の上と言ってください。
44なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 02:42:09 ID:Pk1IesOM
>>43
すみませんw

ミヤネ屋の動画みたい・・・。
45なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 06:35:34 ID:CqRUMinj
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
46なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 06:46:40 ID:w9AomlS/
劣化
47なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 09:00:33 ID:1C3K4nuY
「劣化」と言ってる人って、自分も劣化してることを受け入れられないバカかロリコンだね。
48なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 11:45:17 ID:Egn/YsyT
劣化じゃなくて自然な加齢ですね
人工的な手を加えずに加齢しない人間などいません
受け入れられない人は二次元キャラでも愛でてなさい
49なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 12:01:00 ID:DYGKgNhb
クラスメイトの中で一際輝いていた可愛いあの子
30年ぶりの同窓会、
渦巻く期待と不安
入り口から現れた彼女は年相応の落ち着きは持っていたけど
その美しさは失われてなかった!

という感じですね。
スタイルと顔の小ささは相変わらず
化粧法は現代的に変わって落ち着きが見えるけど
やっぱりアイドルだなぁ。
50なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 12:38:35 ID:fVrKwHjc
いいえ人妻です。
51なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 14:17:55 ID:4lTn4te8
幸せそうな笑顔を見れて、同性ながら嬉しかった。
その子さん、いい笑顔してますね。
52なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 14:38:11 ID:sIkhQjcb
髪型が地味なんだよな。
もう少し今風にすればどんな感じになるのかみたかったな。
53なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 17:01:59 ID:HZ8qjQ8/
>>52
むしろ前髪パッツンギャル風美奈代みたいに若作りしてない所が好感もてたよ
美奈代も静香やマリナと比べると滅茶苦茶かわいいとは思うんだけど
でもそれは○○してるからであってその子みたいに手を加えてなかったとしたら今頃は(ry
54なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 18:04:50 ID:YyXBQh3f
何でおにゃん子同窓会のコーヒーのCMに出なかったのに今回出たんだろうな?
55なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 18:12:56 ID:r2cjJN+R
ちょっと痩せたかな?
でもこんなスタイルいい44歳いないよなw
56なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 18:48:40 ID:fVrKwHjc
いなかったら出られないだろw
57なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 21:50:28 ID:qu2BzmLt
資生堂のサイトでその子ヴァージョンのCM見たけど、美しいし、スタイル良いし、顔小さい。
記者会見でハイヒール履いてたけど、顔が小さくて、とてもスタイルが良く見える。当時より
良いくらい。声が綺麗なままなのはさらにびっくりした。歌ってくれないかなあ。
58なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 22:22:45 ID:fVrKwHjc
くれない
59なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 22:25:26 ID:uXtUBnyX
CM見た。
仕草や表情があのころのままだったよ。
60なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 22:26:17 ID:VrikJ9/f
>>57
スタイルは良かったけど、顔はかなり劣化したよ
普通の40代って感じで、ちょっとショックだった
目の下のシワとか…40代なら当然なんだろうけど、昔が可愛かっただけに
今はその辺の主婦って感じがした
61なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 22:34:35 ID:fVrKwHjc
その辺にはいない。
62なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 22:46:41 ID:jTzj0vsa
>>54
おニャン子のくくりにはされたくなかったんじゃない?
63なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 22:56:35 ID:fVrKwHjc
ギャラの問題でしょ。
64なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 23:00:50 ID:+pAiS/jJ
すげぇ劣化しちゃったね
65なんてったって名無しさん:2010/03/31(水) 23:54:56 ID:VKC8Xj3k
髪型が所帯染みてて華がない。
それでもシコシコしたけど。
66なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 00:28:55 ID:3m9d0+Fh
劣化って怖い
67なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 01:06:03 ID:S90JLUBy
この人って当時からだが、何か大雑把っちゅうか、
あんま美容を意識して無いよな。
まあ素材がいいから見れるが、
目尻のシワとかホクロとか今時なんとでもなるんだからもうチョイ意識してほしいな。
68なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 01:35:04 ID:zDpIsE+4
69なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 01:38:07 ID:zDpIsE+4
70なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 02:02:41 ID:w6Rula6o
>>67
ほくろは気に入ってんのかもしれないけど
他はメンテしててあれなのかもしれない
71なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 02:15:12 ID:jUBdneel
>>67
意識してないって事はないと思うけど
最初に写真見た時、さすがに老けたかな〜とは思ったけど、もうすぐ45歳だしね
動画だと更に違和感ない

>>68-69
仕草とか、全く変わってないな
河合その子そのもの
今回限定でも、これは嬉しい
72なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 02:28:06 ID:S90JLUBy
>>70-71
いや、あれは何も手入れしてない顔だよ。
本当昔から飾らないってか控えめな性格なんだろうな
73なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 02:37:59 ID:w6Rula6o
控え目な性格の子がオーディションなんか受けないよ

まあ、手入れはエステ止まりなのかもしれないけどね
74なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 04:57:12 ID:3n/kWY/4
引退間際の音楽旅行くらいまで見てたファンは
そんなに違和感なく見れるだろうな

記憶がおニャ時代で止まっているとさすがに違和感あるだろう
デビューから引退までのルックスはかなり変わった
デビュー時は二十歳なのに中学生みたいな幼い感じで
引退間際は黒とかシックなブランドの衣装が多くて
年齢より落ち着いた雰囲気のメイクやファッションだった
地声も元々凄く低かったので、昔のライブの時のMCみたいで懐かしい
75なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 07:46:54 ID:yCeYkfrz
>>68>>69
ありがとう。再デビューして欲しいな。
76なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 08:15:31 ID:xs1drCge
資生堂のサイトのweb限定ムービーで見られる
笑う時の仕草があまらにも昔そのままで懐かしくなった
77なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 10:03:11 ID:zDpIsE+4
あまらにも
78なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 10:04:44 ID:zDpIsE+4
>>76
落ちつけ
79なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 10:07:31 ID:E7VByuwR
くそっ、今回のことで久々にアマゾンで河合その子で検索してみたら
「河合その子プレミアム」ってCD-BOXがでてたんじゃん。
未発表音源とか見て買おうと思ったらもはやどこにも売ってない状態だし。
DVD-BOXの時は大喜びで予約して買ったけど、これはミスった。
80なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 10:08:29 ID:E7VByuwR
ミスったってのはDVD買ってミスったんじゃなくて、CDを買えなかったことがミスったってことね、一応。
81なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 10:21:20 ID:LzFqIU54
お前もおちつけw

ちょっと顔出しただけで
いい年した男達が右往左往

その子は罪な女だな
82なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 11:44:30 ID:GW0/sfWA
40越えてんだから老けるのは当然として良い老け具合だね
一線に出てなくてもこれだけ保ってられるもんなんだね
その子エライ
83なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 16:22:05 ID:yfN/LMA+
いつまでも芸能界に入り浸ってないせいか、気品があっていいね。
小さく綺麗な輪郭とか可愛い唇とかパーツ一つ一つが女性らしい

今でも綺麗なその子見て、快く思わない元おニャン子もいるだろうなw
女ってそんなもんだし
84なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 18:35:29 ID:Zy3MmyyZ
高井も見たい
その子より若さを保ってるだろうな
85なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 19:48:10 ID:bpfcZCyo
ずっと好きだったんだぜ〜♪

あの曲と歌手嫌いだから替えて!
86なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 20:48:25 ID:zDpIsE+4
今テレビで流れた!
87なんてったって名無しさん:2010/04/01(木) 22:37:54 ID:dpfdRzdV
25年前4月1日が運命の日だったわけか。
俺は大学の入学手続き済ませてアパートの部屋片付けながら見てたな。
88なんてったって名無しさん:2010/04/02(金) 07:32:52 ID:JFbSgCo4
>>84
今から2,3年前かな。ワイドショーでよくやっている
芸能人のお正月の海外旅行先のインタビューで秋元さんと
いっしょにテレビに映っていましたよ。
少し痩せていて、普通のマダムという印象でした。
ほんとにごくフツー・・ってかんじに変わっていました。
89なんてったって名無しさん:2010/04/02(金) 12:23:07 ID:fsqY7le0
高井は髪が異様に薄くなってた
若い頃ポニーテールしすぎたからか
90なんてったって名無しさん:2010/04/02(金) 14:55:43 ID:iLyesxpZ
次は四人揃ってでもいいからテレホンショッキングに出てくんないかなあ...
資生堂関連の女優の次あたりがチャンスかと...
91なんてったって名無しさん:2010/04/02(金) 15:31:21 ID:MEc8qcMN
そこまでは出ちゃだめだろ・・・
20年ぶりに多くの人の前出てきてガッカリさせなかっただけでも喜ばしい
92なんてったって名無しさん:2010/04/02(金) 15:36:59 ID:YtMUmESq
20年前は女のファンが少なかったけど。化粧品の宣伝なんかして女のファンが増えるのか?
93なんてったって名無しさん:2010/04/02(金) 15:44:49 ID:N1ACN/Nt
>>91
そう思うけどさ、もちょっとだけ夢見させてくれよー

>>90
おしゃれイズムって資生堂の一社提供だし
若い俳優が4人で出てる整髪料CMの流れで
4人全員揃って出演したはず

そこならなんとかなる・・・わけないか
94なんてったって名無しさん:2010/04/02(金) 16:38:21 ID:MEc8qcMN
「あの人は今」で、必ず出てくる新田のようになってほしくないけど
ブログでもやってたまーに顔見せてくれたら嬉しい。

天然な性格が健在だったら面白いブログになりそうだw
>>92
最近ミセス向けの雑誌で活躍してる40代の読者モデルとかいるから、
そこで取り上げられれば話題にはなるかも。
95なんてったって名無しさん:2010/04/02(金) 19:23:28 ID:q8oMGWF0
96なんてったって名無しさん:2010/04/02(金) 21:24:31 ID:bcLY6IfD
きめぇぇぇぇぇぇぇ
97なんてったって名無しさん:2010/04/02(金) 21:57:09 ID:JOPCGfB1
センタク おニャン子クラブ。誰のファンだったパート2
http://sentaku.org/talent/1000016211/
圧倒的に強いですね。


おニャン子クラブ the Best
最近、CMで復活を遂げたおニャン子クラブの曲で好きな曲は?
http://sentaku.org/music/1000016912/
票が割れてしまって苦戦しています。うしろゆびさされ組が強いです。
98なんてったって名無しさん:2010/04/04(日) 15:30:41 ID:cspmvhQC
やり残した事がないか?と訊かれたら嘘になると思うよ。
音楽活動とかね
99なんてったって名無しさん:2010/04/06(火) 20:43:28 ID:5xkG8noa
河合その子が樹原亜紀 になった。
100なんてったって名無しさん:2010/04/06(火) 22:34:43 ID:g3E6t0jL
樹原亜紀は八代亜紀になった。
101なんてったって名無しさん:2010/04/08(木) 02:50:06 ID:VvSxECP9
せっかくならこの4人でコンサートすればいいのに

武道館いっぱいになるんじゃね?
102なんてったって名無しさん:2010/04/08(木) 08:00:40 ID:25GaxZPQ
つかさだけイラネ。
103なんてったって名無しさん:2010/04/08(木) 18:47:32 ID:Vzgt6cPX
>>98
全曲自作曲のアルバム「Replica」を作った時点で
満足しゃったんだと思うよ。


そしてタイトルに表れてるように、オリジナリティーではない
レプリカしか作れないと自己分析してアーティスト引退したと
104なんてったって名無しさん:2010/04/08(木) 21:45:30 ID:bVEsLGux
見苦しく芸能界にしがみつくより引退でよかったよ。

こうしてスポットで出てくれるだけで満足です
105なんてったって名無しさん:2010/04/08(木) 21:57:27 ID:bLQ4eIw6
>>103
レプリカってそういう意味じゃないでしょ
「内面性」という意味で、色々な心の内面をコンセプトにしてましたよ

オリジナリティありましたよ
彼女独特のメロディラインがあったし、曲のクオリティも評価も高かった
ボーカルアルバムとしても良かった

あの年でレコード会社との契約が切れたんだと思われ
売り上げからして続行は難しかったかと
106なんてったって名無しさん:2010/04/09(金) 10:51:20 ID:FnUbFhJ0
アイドル時代から好きだったが
カラーあたりから、地味になった感がありレプリカはちと苦しかった

永井まりこや谷村有美あたりの明るさや元気や華やぎがレプリカには足りず
たとえれば国武まりとか障子久美岡村孝子あたりに似ていたか

バラード歌手になりたかったのかもしれないけど
作曲家としては曲調のバラエティがたりなかったのでわ?

つづけてたらわからないがやめた時点でそこまでだろう
107なんてったって名無しさん:2010/04/09(金) 16:33:06 ID:S4JU6NUz
>>105
CDの売り上げだったら当時のCBSソニーには中途半端なアイドルは
いくらでもいたんだがねぇ。
吉田真里子なんかメジャーからインディーズに移って活動を続けていた
だけに複雑な心境。
108なんてったって名無しさん:2010/04/09(金) 19:32:51 ID:/tEoiMDi
'90年の休業はソニーとの契約よりも先にナベプロとの契約更新を彼女がしなかった
事から始まったと記憶しています。普通の感覚の25歳の時を過ごしたいと…当時は
必ず何らかの形で戻って来る&引退ではないと言ってたが。その後ナベプロ系列の
イザワオフィスへ移籍したまぁにTVで観る事はあったが歌手・河合その子の活動は
なく'94結婚を機に引退へ…でも当時後藤次利との結婚はお似合いかな?と感じました。
あのままもう暫く活動していたらどんな歌を歌っていたんだろ?ラテン系の曲を作った
りしてたから明るい雰囲気の自作曲も楽しめたのでは?!
109なんてったって名無しさん:2010/04/09(金) 21:10:35 ID:q1v6Q9eW
90年頃に地元東海テレビのスペシャルドキュメンタリー番組内のミニド
ラマに河合その子が着物姿で出演してたのを思い出した
110なんてったって名無しさん:2010/04/10(土) 19:24:58 ID:zTVx1His
何年か前にテレビに出たときは物凄く口がとがっていたのだが直ったのかな
111なんてったって名無しさん:2010/04/11(日) 00:47:48 ID:muI3tdMX
どなたとお間違えですか
112なんてったって名無しさん:2010/04/11(日) 02:28:24 ID:ntb0UNgE
25年前のアヒル口その子のことでしょう。
113なんてったって名無しさん:2010/04/11(日) 11:27:26 ID:PCtvqFO9
じじいになると10年ぐらい前ならこないだになっちゃうから
25年前なら何年か前でいいかもしれん。
114なんてったって名無しさん:2010/04/12(月) 09:20:09 ID:qP6pmPc0
鼻の下が長いからキモイ。
115なんてったって名無しさん:2010/04/12(月) 17:16:20 ID:J0QPlwt4
娘がいて、そっくりで、芸能界デビューとかだったらうれしいのに。
116なんてったって名無しさん:2010/04/12(月) 18:53:19 ID:PbTFBDPN
男の子だが、目はその子に似てる。
117なんてったって名無しさん:2010/04/12(月) 19:41:40 ID:a9vJ6gSR
百恵さんのところみたいに将来デビューしたらいいね。
118なんてったって名無しさん:2010/04/13(火) 15:05:14 ID:82wRP6+S
暇人、無職の人は懐メロ板へ集まれ〜!
119なんてったって名無しさん:2010/04/13(火) 20:26:36 ID:9HgTbkHZ
>>97
おー、こんなサイト知らんかったが、
やっぱ良いよな青いスタスィオン!
後藤次利の楽曲って本当いい曲多過ぎ
120なんてったって名無しさん:2010/04/15(木) 03:50:03 ID:qwNNImJE
娘がいたらSKEかもな。
121なんてったって名無しさん:2010/04/16(金) 16:48:31 ID:m9+Uc4fD
>>117
百恵んちのガキはブサイク
122なんてったって名無しさん:2010/04/17(土) 05:10:45 ID:bsEe7ni0
資生堂のCM。。プライベート版放送されないのはなんでだろう?
123なんてったって名無しさん:2010/04/17(土) 06:31:52 ID:uVV9k68e
プライベート編というかメイキングだね。

あのメイキングのほうが笑う時の大仰な身振りに、
変わらない「その子さんらしさ」を感じる。

「永遠の少女」はアイドルとして売るための
キャッチフレーズでしかなかったけど、
ああいう仕草をみると、あながち
単なる宣伝文句でもなかったのかなという気がする。
124なんてったって名無しさん:2010/04/17(土) 08:30:12 ID:yeob3O4Q
見た目どうとかじゃなくて本当に変わってないよね。
125なんてったって名無しさん:2010/04/17(土) 13:53:47 ID:YJ0jPh4b
>>124
へ?アイドルなんて見た目だよ、あの4人で一番劣化してんじゃん・・・もうイラネ
126なんてったって名無しさん:2010/04/17(土) 15:22:20 ID:889OqNdY
もう無理してここに来なくていいですよ
127なんてったって名無しさん:2010/04/17(土) 20:32:45 ID:QE7rqBQ9

       >>125

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´        ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 グワシャ!
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \


128なんてったって名無しさん:2010/04/17(土) 22:54:43 ID:Qz0tfT9z
>>127
そういうのも、いらないから
129なんてったって名無しさん:2010/04/19(月) 01:23:39 ID:3nshfWfN
130なんてったって名無しさん:2010/04/20(火) 11:36:45 ID:SLjO1t8n
実は今度生まれてくる子供が女の子だと最近判ったんで、「その子」さんの
名前をいただこうと密かに思ってるけど、正直にファンとカミングアウト
したら絶対却下だろうから、表向き何て言えばベストかなあ?...
131なんてったって名無しさん:2010/04/20(火) 16:00:26 ID:2255Wilo
園子、想乃子にするとか、そのままにしない方がいいんじゃ?
しかし、名字によってはとっても変になるし
世間的には鈴木その子のイメージが強すぎる

何案か駄案と並べて誘導するのも手ですね

でも名前はイジメの原因にもなりかねない重要な問題ですよ
名前負けするくらい立派すぎるのもちょっとなと思うけどさ
「その子」は可愛すぎる子や美人にはとってもいいけど
下手するとお婆ちゃん的な名前に聞こえなくもない
132なんてったって名無しさん:2010/04/20(火) 21:42:32 ID:hdiZfKm5
いまどき名前に子がつくのめずらしくなってるからな
完全に一昔前の名前扱いになってるし
133なんてったって名無しさん:2010/04/21(水) 11:07:21 ID:LkmtHliL
ド庶民の家ではそうなんだろうけど
やっぱり良識のある家では今でも子のつく名前は定番だよ
ただし二文字や四文字の名前が人気あるみたい
(りこ・あこorさくらこ・すみれこ等)
134なんてったって名無しさん:2010/04/21(水) 15:59:50 ID:y+06m2XE
「子」は少なくなってるが、完全に絶滅ではなく、
現在でもクラスに1人位の割合でいるそうだ。

あと、名前の良し悪しとレベルに相関関係があるのは事実。
最近は企業や学校の書類審査でも参考にするという話がある。
DQNネームをつけるより、若干古風でも良い名前をつけてあげなさい。

135なんてったって名無しさん:2010/04/21(水) 22:01:25 ID:0w8YsNs5
子どもが20歳、30歳、40歳になった時のことを考えて名前はつけてあげて。

最近はペットに名付ける感覚で子供の名前決める親が多いから。
136なんてったって名無しさん:2010/04/21(水) 23:27:43 ID:/CNMf3bu
>>135
おじいちゃんになった時の事を考えてなのか?
源次郎って名前つけられた 俺はずっと嫌だな
弟は辰夫だ 家の親は子供の将来考えてくれたんだな 辛いよ
137なんてったって名無しさん:2010/04/22(木) 00:03:24 ID:pbONSaCB
紀子ってのも「きこ」って呼ばせる事で貴族的な感じになる。
皇室の人ね。
138なんてったって名無しさん:2010/04/22(木) 15:26:13 ID:WXVIsyZD
>>79ですが、ブックオフオンラインにCDのプレミアムBOXがあって無事手に入れることができました
いやあよかった。
っていうかラッキー。超うれしい。
139なんてったって名無しさん:2010/04/22(木) 15:31:10 ID:WXVIsyZD
それはいいんだが、未発表音源のとこだけピックアップしてCD-Rに焼いて車で聞こうと思ったが、
なんか音源抽出するとCD-Rに焼けない仕様になってるみたいだね。
調べたらソニーの技術とか・・・・・
140なんてったって名無しさん:2010/04/22(木) 20:26:34 ID:6iWmXOC+
結局、この人は劣化した顔を晒して何がしたかったんでしょう
どうせ出てくるなら再結成の時に出てくればまだよかったのに
141なんてったって名無しさん:2010/04/22(木) 20:36:57 ID:DwF+tUXb
再結成でみることができなかったから単純にうれしいが。
再結成とかではみたくないからな〜。
142なんてったって名無しさん:2010/04/22(木) 20:46:46 ID:WXVIsyZD
やっぱりおニャン子時代の連中とはあまり仲が良くないのかね?
143なんてったって名無しさん:2010/04/22(木) 20:53:16 ID:Pnhu+SuH
高井は交流あると思うけど。
それ以外はあまりなさそうだね。
144なんてったって名無しさん:2010/04/23(金) 05:19:15 ID:WVXc+u/j
城之内とは今でも全然交流あるみたいだよ
城之内さんも東京に河合さんが住んでいた時は
「東京のお姉さん」と言っていた
夕ニャンで寮が一緒の頃からずっと仲良しなのは微笑ましいね
というか、今回のCMとかはともかく
再結成とかは旦那サイドが絶対NGでしょ
それに時期的な問題もあったと思われ

ボスのCMは引退している人にはあまりオファーしてないみたいだし
資生堂もけっこう前にオファー出したみたいなので
ボスより話が先だった可能性もある
好感度高いCMで良かったなと思う
ボックスが売れたお礼的な意味もあったのでしょうかね?
145なんてったって名無しさん:2010/04/23(金) 09:30:36 ID:5eSmASHe
早苗さんとは交流あるだろうけれど麻巳子さんとは旦那さん関係であるのかね。
146なんてったって名無しさん:2010/04/25(日) 10:41:33 ID:ZTGmTroy
当時はファンだったけど、ずっと忘れていた。んで、CM見て思い出して、このスレに来た。
劣化はしているけど、年齢を考えると流石って感じだよな。
なんかBOX出したりしていたんだね。ちょっと欲しいけど、馬鹿みたいに高いから買わないな。
当時は性格が悪いとか噂があったけど、実際のところはどうだったんだろう。
147なんてったって名無しさん:2010/04/25(日) 23:26:13 ID:ZTGmTroy
なんだ馬鹿みたいに高いと思ったら、プレミアが付いていたのか。
定価だったら欲しいな。取りあえずソニーのリクエストに登録しておいた。
148なんてったって名無しさん:2010/04/26(月) 05:25:46 ID:FvFvl5is
たしかまだソニーのサイトで直接買えたと思ったが。
149なんてったって名無しさん:2010/04/26(月) 14:57:25 ID:O1pKBY3I
【2ちゃんねるをする頻度】

A.全くしない ⇒ 現状に満足している・又はそれに近い状態
B.週2,3回程度 ⇒ 理想と現実に隔たりがあり、それをネットで埋めようとしている
C.2日に1回程度 ⇒ 対人関係に問題あり・現実で人とのコミュニケーションが不足している
D.ほぼ毎日 ⇒ 社会不適合者
E.朝晩毎日 ⇒ 精神異常者
150なんてったって名無しさん:2010/04/26(月) 16:32:15 ID:W9rMnpeQ
朝晩じゃねえよ。
24時間だよ。
151なんてったって名無しさん:2010/04/26(月) 16:33:02 ID:W9rMnpeQ
つまり
E.毎日24時間 ⇒ 神
152なんてったって名無しさん:2010/04/26(月) 16:33:45 ID:W9rMnpeQ
訂正
×E
○F
153なんてったって名無しさん:2010/04/27(火) 14:49:51 ID:j7yeHtDD
154なんてったって名無しさん:2010/04/27(火) 18:22:45 ID:7xI1oCuJ
飲む化粧品って
なんか恐くね?
155なんてったって名無しさん:2010/04/27(火) 18:40:27 ID:iG/xn4xN
化粧品を飲むわけじゃないでしょーよ
内側にコラーゲンとかビタミンを流し込み
外側からもケアするという若返り術っしょ
156なんてったって名無しさん:2010/04/28(水) 13:13:28 ID:pZqkNHEs
ビタミンは分かるがコラーゲンなんて飲んだって消化されるだけだぞ。
157なんてったって名無しさん:2010/04/28(水) 18:34:34 ID:klFw7Cqw
CMに出演している人間が皆シワシワのタルミ顔ババアだからなあ
158なんてったって名無しさん:2010/04/29(木) 06:51:28 ID:GkF4frU/
女房が飲んでる人はスパシーボ効果を期待だ。
159なんてったって名無しさん:2010/04/29(木) 07:53:05 ID:5JI5Y0Uu
なんか、ここにきてCMの放送回数が減ってきてないか?
160なんてったって名無しさん:2010/04/29(木) 11:39:40 ID:VDxfPr2o
メーカー側の若作りが逆に老けさせてみえてる。
161なんてったって名無しさん:2010/04/30(金) 05:06:53 ID:kbXKIsgx
減った。もう終りなんだろ
162なんてったって名無しさん:2010/04/30(金) 15:26:46 ID:3vj6zHDp
老けたババアがCMしていてもな
163なんてったって名無しさん:2010/04/30(金) 23:22:36 ID:BeZpzBws
そうそう、昔と変わらず奇麗だなんて思いながら、
当時の写真と見比べると愕然とする。
人間って悲しいよね。
164なんてったって名無しさん:2010/05/01(土) 12:57:08 ID:EntzgBfl
出てこなけりゃ出てこないで文句たらたらだったくせに
出てきたら出てきたで文句つけるおまえらってなんなの?
165なんてったって名無しさん:2010/05/01(土) 13:07:11 ID:mR9oXbeh
同一人物とは限るまい
CM期間中で目立ってる間はお客さんも多いだろ
166なんてったって名無しさん:2010/05/01(土) 14:25:45 ID:vKeehv8B
キチガイはスルー
167なんてったって名無しさん:2010/05/01(土) 17:04:40 ID:Lx2uo0Sl
文句が多すぎー。
168なんてったって名無しさん:2010/05/01(土) 17:43:37 ID:EntzgBfl
と文句言うやつ
169なんてったって名無しさん:2010/05/01(土) 19:12:19 ID:Lx2uo0Sl
>>168
て言うかあなたに同調した意味だったんですが。
170なんてったって名無しさん:2010/05/01(土) 22:14:13 ID:EntzgBfl
同調なんかいらねえぜ。
171なんてったって名無しさん:2010/05/01(土) 22:32:50 ID:V84M0XHU
と強がるやつ
172なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 08:59:26 ID:mZMY1MDQ
と混ぜっ返すやつ
173なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 11:25:49 ID:Lm4p3JQe
>>164
出て来ないなら、忘れていたよ。
それに俺の場合は、おニャン子全部まとめてのファンって感じだし。
174なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 14:51:00 ID:slxXlou2
色々な意見があると思うが奴らがシワシワばばあなのは事実だな。
175なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 15:52:30 ID:mZMY1MDQ
しわしわじじい乙
176なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 21:27:12 ID:xeGqEohl
ババアって?
40代が?
177なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 22:18:49 ID:mZMY1MDQ
家の姉は49歳で孫がいるぞ。
178なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 22:32:30 ID:DcGcADvs
年齢ではなく見た目がシワシワババアって事じゃ?
179なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 22:35:29 ID:mZMY1MDQ
家の姉はもっと老けてるぞ。
180なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 22:52:39 ID:Lm4p3JQe
40代前半にしては、かなりの美形だろ。
181なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 22:53:20 ID:mZMY1MDQ
家の姉は40代後半だけどかなりのブスだぞ。
182なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 22:58:14 ID:XjVt41Bo
元々20代の段階でもブスだったんだろw
183なんてったって名無しさん:2010/05/02(日) 23:05:02 ID:iGpZPMNH
なんかCM見ていたら全曲聞きたくなってきました
河合その子さんのプレミアムBOXが出てたみたいなんですけど、
今じゃ本当にプレミア付いているのかな?
ヤフオクとかにも幾つか出品ありましたが
184なんてったって名無しさん:2010/05/03(月) 00:56:16 ID:NuSZhPWW
いい年して芸能人に現ぬかしてるような人に

ロクなのいないからね〜
185なんてったって名無しさん:2010/05/03(月) 01:11:00 ID:sbfFxDZe
2ちゃんねるにいる時点で自分もロクな人じゃない自覚くらいはあるんだろうか?
186なんてったって名無しさん:2010/05/03(月) 17:52:33 ID:dsoPB7cO
>>183
俺も遅れて気がついてブックオフで手に入れたよ。
>>79=138が俺です。
先にヤフオクも見たけど、それこそプレミア価格みたいな出品ばかりでブックオフ見ても無し。
2日後くらいにもう一度ブックオフ見たら\14,000であったんで、速攻で買いました。
無事に新品ばりの良品が届いて満足してます。
ただし、それからもたまにブックオフオンラインで検索してみるけど、いっこうに出品が無い。
根気よく探すのが吉かも。
187なんてったって名無しさん:2010/05/04(火) 09:47:44 ID:sfR0riqt
ヤフオクのは中古でもけっこう高いね。出品も少ない。

ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B2%CF%B9%E7%A4%BD%A4%CE%BB%D2%A1%A1%A5%D7%A5%EC%A5%DF%A5%A2%A5%E0&auccat=22152

今入手すると高いのか、逆にここを過ぎると入手出来なくなりどんどんプレミア価値が上がるのか、微妙なとこですね。
アマゾンとかで検索してみたら高杉!
でも手に入れられないかもと思うと無性に欲しくなったり。再発もなさそうな気がするし。
188なんてったって名無しさん:2010/05/04(火) 11:08:13 ID:fG4xUCZ3
あごにも大きなほくろができてるね。
189なんてったって名無しさん:2010/05/05(水) 22:15:01 ID:H06Ngb6U
VHSのテープ掘り出して
‘みゆき‘と‘20歳のまつり‘を
ブルーレイ化中。
190なんてったって名無しさん:2010/05/05(水) 23:26:21 ID:CiKYjvmP
20歳のまつり
って見たはずなんだけど記憶に薄いです
どんな話だったかな。。
出演箇所が少なかったのか。。
191なんてったって名無しさん:2010/05/05(水) 23:37:08 ID:Xl7S9EqP
いや、モロにでまくりの主役だろ。
へんなレントゲンを部屋に貼ってる奴。
192なんてったって名無しさん:2010/05/06(木) 00:07:05 ID:ZBsj4qYB
【2ちゃんねるをする頻度】

A.全くしない ⇒ 現状に満足している・又はそれに近い状態
B.週2,3回程度 ⇒ 理想と現実に隔たりがあり、それをネットで埋めようとしている
C.2日に1回程度 ⇒ 対人関係に問題あり・現実で人とのコミュニケーションが不足している
D.ほぼ毎日 ⇒ 社会不適合者
E.毎日必ず ⇒ 精神異常者
193なんてったって名無しさん:2010/05/06(木) 12:59:05 ID:8714a8uI
エンディングに浜省の君が人生の時が流れるやつ?
194なんてったって名無しさん:2010/05/06(木) 13:07:30 ID:sfj3+sZv
195なんてったって名無しさん:2010/05/07(金) 10:07:03 ID:/KO0U3lT
>>139
>未発表音源のとこだけピックアップしてCD-Rに焼いて車で聞こうと思ったが、
>なんか音源抽出するとCD-Rに焼けない仕様になってるみたいだね。

MP3に変換したデータCDなら普通に焼けたんだが。
CDのコピーが不可って事か?
196なんてったって名無しさん:2010/05/07(金) 21:02:26 ID:kVHNkUye
家電屋に置いてあるe2スカパーの薄っぺらいパンフみたいなやつの
BS日テレのとこに小さなその子の写真が・・・
今の若いもんには、これが誰だかわからんやもだ。

トップテンやってるんだな。
197なんてったって名無しさん:2010/05/08(土) 23:46:22 ID:mGc7MGAB
超絶劣化イラネ
198なんてったって名無しさん:2010/05/09(日) 02:00:14 ID:nGfDOtqU
自分も年取ってるのを消化できてないヤツって多いんだな。
25年も年とって当時のルックスに固執するって異常じゃね?
自分の周りのオバサンを基準に考えるのが普通だろ。
もしかして真性ロリコン?
199なんてったって名無しさん:2010/05/09(日) 07:18:06 ID:D1BOMb4U
この歳にもなって、自分の考えだけが正しいと思ってるバカ?
いろんな人間がいて当たり前だろが。
200なんてったって名無しさん:2010/05/09(日) 17:00:52 ID:8hdvh8G/
つくづく若い頃は神だったなぁ〜。今もあの歳では綺麗だけど。
201なんてったって名無しさん:2010/05/09(日) 18:03:47 ID:gseCP3QF
>>197
同意。シワクチャだし。
202なんてったって名無しさん:2010/05/09(日) 22:50:36 ID:+A5eXQ4H
明日トップテンその子の回くる〜〜
203なんてったって名無しさん:2010/05/11(火) 14:24:34 ID:R2CgIEsK
シワ、マジで多い。
204なんてったって名無しさん:2010/05/11(火) 17:42:06 ID:yXeL3G7I
熟女写真集だして欲しい。ヌードないやつでいいから。
205なんてったって名無しさん:2010/05/11(火) 19:09:35 ID:vp82d7iB
>>203 同年代の奴がいかに顔いじくってるかわかるだろ。
その子は、そのままなんだよ。
一時期、美白に走ったが。
206なんてったって名無しさん:2010/05/12(水) 10:35:46 ID:zLeloxze
あれだけ白いとマイケルじゃないが肌が弱いのだろうな。
ホクロなんて皮膚科ですぐとれるからとったらいいのにな。
本人が気にしていないならいいけれど。
207なんてったって名無しさん:2010/05/12(水) 17:49:06 ID:TlQerYNZ
四人組の宣伝は失敗だった。
208なんてったって名無しさん:2010/05/12(水) 18:30:00 ID:gqcHj9JY
同意。
209なんてったって名無しさん:2010/05/12(水) 21:27:23 ID:x/3MUF1b
これ企画したのは絶対に男だな。
買うのは女なのに。
210なんてったって名無しさん:2010/05/13(木) 08:29:20 ID:rjtYmpIi
宣伝的には成功でしょ
注目度大きかったし
斎藤和義の曲もオリコン10位以内には入ってヒットしたし
211なんてったって名無しさん:2010/05/13(木) 13:07:49 ID:R7CxwhnH
>>207
確かにね。
出演しているのが皺くちゃオババだし。
212なんてったって名無しさん:2010/05/13(木) 13:28:22 ID:IfVHwJmW
>>210
男しか注目しないてえの
213なんてったって名無しさん:2010/05/13(木) 15:15:45 ID:Ea5UE4Fx
必死だなw
214なんてったって名無しさん:2010/05/13(木) 20:04:16 ID:IfVHwJmW
うん
215なんてったって名無しさん:2010/05/14(金) 01:01:25 ID:WnmnvIfY
俺も女性には、あの面々は人気がないと思う。
216なんてったって名無しさん:2010/05/14(金) 12:23:16 ID:RPPQoGD7
私は女ですがその子さんは大好きですが何か?
217なんてったって名無しさん:2010/05/14(金) 12:40:52 ID:d4PndMu9
現役時代コンサートの女性客はひじょうに少なかった。
218なんてったって名無しさん:2010/05/14(金) 16:13:34 ID:b06Zq0/w
>>216
あんただけ好きでも人気あるとは言わんのだよ。
219なんてったって名無しさん:2010/05/14(金) 17:44:03 ID:K4k6Uv0L
一人いたら三十人いると思え
220なんてったって名無しさん:2010/05/14(金) 19:03:38 ID:b06Zq0/w
ゴキブリじゃねえや
221なんてったって名無しさん:2010/05/15(土) 18:21:50 ID:AUPpybdV
222なんてったって名無しさん:2010/05/15(土) 18:44:32 ID:RPOauH27
女性ファンは結構いたと記憶してるぞ
223なんてったって名無しさん:2010/05/15(土) 18:46:36 ID:8UcVWglN
三十人は結構とは言わない。
224なんてったって名無しさん:2010/05/15(土) 19:18:21 ID:drNS8nlv
なんでそんな必死に女性ファンの存在を否定してるの
225なんてったって名無しさん:2010/05/15(土) 20:56:14 ID:tdtOFDbf
昔は可愛かったが今はシワくちゃオババだな。
226なんてったって名無しさん:2010/05/15(土) 23:13:06 ID:8UcVWglN
>>224
否定してない
三十人いるといっている
227なんてったって名無しさん:2010/05/16(日) 12:06:43 ID:Qzb9EIRt
女性は子供を産むと肌が衰えるからな。そんなことより母になった喜びの方が
大きいはず。
228なんてったって名無しさん:2010/05/16(日) 12:51:23 ID:s+b5LBMg
母になる原因を作った時の喜びはどの程度のものだったんでしょう。
229なんてったって名無しさん:2010/05/16(日) 23:18:41 ID:vs9Euawl
女の悦び
230なんてったって名無しさん:2010/05/17(月) 19:29:54 ID:d2EERo7l
顔小さいな〜。二の腕と太ももがふっくらしたようだけど綺麗なママだよな。
231なんてったって名無しさん:2010/05/17(月) 20:16:30 ID:pnYN9wmz
ありがとー!
232なんてったって名無しさん:2010/05/18(火) 14:37:54 ID:i/oJXpnu
シワが多い
233なんてったって名無しさん:2010/05/18(火) 19:50:35 ID:E61/tiTY
おおきなおせわー!
234昔の名無しで出ています:2010/05/18(火) 21:06:37 ID:QZrKga1c
可愛いけど劣化は否めない。
235なんてったって名無しさん:2010/05/19(水) 07:55:14 ID:e4Hz/1l+
おまえのかみさんよりましー!
236なんてったって名無しさん:2010/05/19(水) 09:07:50 ID:F9EngR7q
年齢の割にシワは少ないと思うけど
237なんてったって名無しさん:2010/05/19(水) 09:16:15 ID:fhzbDCPp
地元では評判どうだったの?
238なんてったって名無しさん:2010/05/19(水) 19:18:07 ID:BCfSMJyY
実物を見たけど美人だが年齢の割にシワは多いと思う。
239なんてったって名無しさん:2010/05/20(木) 10:27:58 ID:YewY9mCA
子供を産んであの清楚感は異常でしょ
かなり保持してると思うけどな

引退間際は年相応より老けた感じがあったので
あまり違和感は持たなかったけど
ファンだった頃が青いスタスィオンの頃のぷっくり顔だとギャップがあるのかも
240なんてったって名無しさん:2010/05/20(木) 11:50:35 ID:L98cTLBI
今度は写真集出すように誰か説得してくれないかな。
現役時代の2冊は宝物です。
241なんてったって名無しさん:2010/05/20(木) 15:11:05 ID:p6NfNMyW
正直言って写真集は「SO BLUE」買って中を見たときは失敗したと思ったわ。
なんかすごく金がかかってない、そのへんで撮ったような写真ばっかりだったな。
表紙だけは良かったが。
242なんてったって名無しさん:2010/05/20(木) 16:09:52 ID:X7+ggjM/
>>239

> 引退間際は年相応より老けた感じがあったので

まあそうだな。


243なんてったって名無しさん:2010/05/21(金) 18:27:42 ID:d0w+zIU9
元々若い頃からシワが多かったからな
244なんてったって名無しさん:2010/05/22(土) 06:10:55 ID:lbSOxoUp
オニャンコのころはみんな錯覚していたということか。
よく考えれば、いわゆるアイドルの神のかわいさはなかったもんな、
その辺の学校にいるがコンセプトだったしな。

おばちゃんになって、相応だったということがわかるな。
過度な期待をするほうがバカ。
245なんてったって名無しさん:2010/05/22(土) 12:29:03 ID:3Ph/aKSq
オニャンコと書く時点でアホ
246なんてったって名無しさん:2010/05/22(土) 13:11:44 ID:lbSOxoUp
40にもなってその突っ込み・・・恥ずかしくないか?www
そらお前のパソコンは、一発でちゃんと変換するんだろうよw
それはそれで気持ち悪いなww
247    ↑:2010/05/22(土) 15:34:18 ID:Ra9PNS3a
熱くなって必死の反撃しながらwの数増やしてる時点でアホ
248なんてったって名無しさん:2010/05/22(土) 17:34:36 ID:u7cByoPg
>>244

アイドルの神というと、例えば小泉今日子とかを指すの?
249なんてったって名無しさん:2010/05/22(土) 18:28:17 ID:3Ph/aKSq
ID:lbSOxoUp
恥ずかしくなってバカが発狂wwwwwww
250なんてったって名無しさん:2010/05/22(土) 19:02:16 ID:lbSOxoUp
気持ちが悪いスレだな
さすが超絶劣化を褒め称えるやつらが集まるだけのことはある
251    ↑:2010/05/22(土) 19:51:44 ID:Ra9PNS3a
指摘されたんでwを1個もつけずにがんばった時点でアホ
252なんてったって名無しさん:2010/05/22(土) 21:00:11 ID:dKarrCxl
>>248
>>244ではないですがやっぱり若い頃のその子さんは神でしょ。小泉よりも。
40代になってがっくっと劣化してしまったのはいがめないが今あの頃のその子
さんを超えるアイドルはおもいつかないな。
253なんてったって名無しさん:2010/05/22(土) 21:39:03 ID:FMeIR4cM
おニャン子で人並みの歌唱力を持っていたのは河合と福永だけだと思う。
254なんてったって名無しさん:2010/05/22(土) 23:19:26 ID:IFzdsRRf
早苗はスルー?
255なんてったって名無しさん:2010/05/23(日) 00:00:14 ID:P1s8OufA
色白の女の子は、年を食うとシミが出たりして、醜くなりやすいと言う事を強く実感した今日この頃。
35までは結構きれいな子も多かったけど、40を超えると壊滅状態になることも最近実感した。
256なんてったって名無しさん:2010/05/23(日) 02:31:14 ID:4lYudlE+
いまだにテレビでてる堀や伊代・早見に今回の石川なんかは十分ストライクだが、
この人は大きくストライクゾーンから外れたとんでもないボールになった。
257なんてったって名無しさん:2010/05/23(日) 10:28:00 ID:/v4VGtoG
>>255
えっ?
歳をとってシミが出来やすいのは
若い頃こんがり日焼けしてる女共じゃねえの?
258なんてったって名無しさん:2010/05/23(日) 14:30:27 ID:I7G81gVk
40代半ばにしたらえらく綺麗だったけどな
何より関心したのは体型、普通は子供生んだら倍増するしね
笑顔は昔の面影を残していて美しかった
年相応の美しさを保っていてくれて良かったと思うんだけど
259なんてったって名無しさん:2010/05/23(日) 15:40:48 ID:trgcIuxx
>>256

薬師丸も最近はちょっと厳しい状態。
260なんてったって名無しさん:2010/05/23(日) 17:39:01 ID:trgcIuxx
ミナヨとマリナはギリギリOKか。
261なんてったって名無しさん:2010/05/23(日) 17:44:20 ID:1QIA8Rgx
>>258
笑顔は昔も今も汚いと思うが
262なんてったって名無しさん:2010/05/23(日) 20:05:16 ID:f/AqvAid
その子さんは野菜嫌いだったから今になって肌にひびいたのかも。
263なんてったって名無しさん:2010/05/23(日) 20:36:48 ID:oIY3ffU0
ウニ食ってても肌はきれいにならんのか?
264なんてったって名無しさん:2010/05/23(日) 21:30:08 ID:P1s8OufA
>>257
シミが目立ちやすいと言うことね。
265なんてったって名無しさん:2010/05/24(月) 08:27:05 ID:m58kQwTJ
>>262
あ〜なるほどね〜
266なんてったって名無しさん:2010/05/24(月) 20:17:16 ID:1VaRM0Ki
>>262

ありうる。
267なんてったって名無しさん:2010/05/25(火) 10:06:16 ID:7D7ywswN
>>262
確かに昔から汚肌だったからな。
268なんてったって名無しさん:2010/05/25(火) 19:01:03 ID:beYploml
おニャン子クラブ最終盤DVDを買いました。7500円+340円でした。
269なんてったって名無しさん:2010/05/25(火) 19:21:34 ID:gTuQ7pYg
おニャン子で一番肌がきれいだったのは誰?

国生?アガツマ?
270なんてったって名無しさん:2010/05/25(火) 19:44:44 ID:0Jp1eo8L
肌が汚いのは高井麻○子
271なんてったって名無しさん:2010/05/25(火) 23:56:07 ID:S0sRAoz8
今の国生の素顔は凄いぞ w
272なんてったって名無しさん:2010/05/26(水) 01:22:56 ID:2yyRpv81
国生はよく見るから、今さらインパクト無い
273なんてったって名無しさん:2010/05/26(水) 08:35:58 ID:2jm7Jcdb
安達祐実は30なのに
今でもロリータ
274なんてったって名無しさん:2010/05/26(水) 09:11:52 ID:9LI7oo0H
当初から国生は芸能人として生き残ると言われていたが
やっぱり生き残ったな。

国生は根性が違うからな。
275なんてったって名無しさん:2010/05/26(水) 11:47:30 ID:y0EvjxQY
根性じゃなくて生活のため必要に迫られて。
276なんてったって名無しさん:2010/05/26(水) 12:46:11 ID:x/FKyLVv
>>274
ファンがライブの時に女優専業で行けと言った。事務所がそれを守った。
俺はその現場に居た。
277なんてったって名無しさん:2010/05/26(水) 12:51:13 ID:y0EvjxQY
じゃファンが引退しろといったら事務所がそれを守るんですね。
278なんてったって名無しさん:2010/05/26(水) 20:07:34 ID:HRQlSurE
つか、あの歌唱力じゃ歌手で引っ張るのは無理でしょ。
279なんてったって名無しさん:2010/05/28(金) 18:08:59 ID:kOo+G+2T
資生堂のIN&ONのWebサイトの”Web限定ムービー”のその子さん、撮影中のオフショットがみれるんだけど、あの笑いっぷりとか大げさな身振りとかが現役時代と全く変わっていなくて、”永遠の少女”ていうコピーを付けた昔のCBSソニーの人間は天才的だなと思った。
280なんてったって名無しさん:2010/05/29(土) 09:32:20 ID:rB+4ujXU
つべでも見られるけど多少老けたとはいえすごく綺麗だよね。
281なんてったって名無しさん:2010/05/29(土) 09:48:20 ID:y9sdK73P
ありがとー!
282なんてったって名無しさん:2010/05/29(土) 20:34:46 ID:ET0MqFep
BY その子
283なんてったって名無しさん:2010/05/29(土) 21:32:06 ID:y9sdK73P
>>282は偽者
284なんてったって名無しさん:2010/05/29(土) 23:30:28 ID:7inSaSgV
俺が本物
285なんてったって名無しさん:2010/05/29(土) 23:55:19 ID:h26fWFG3
もうすぐ45とは思えないくらい。綺麗。
スタイルも良いし。
286なんてったって名無しさん:2010/05/30(日) 03:26:41 ID:BwDKzl0O
女は化粧で化けるからな。

会社に100人に1人いるかいないかの美女がいるんだが、
何故か化粧しないで出勤した事があって、その時は数秒間、
誰だか分らなかったし。
287なんてったって名無しさん:2010/05/30(日) 06:20:45 ID:n6OaZM5o
>>285
ありがとー!
288なんてったって名無しさん:2010/06/01(火) 11:02:20 ID:yjC2lcSm
おニャン子クラブ the Best
最近、CMで復活を遂げたおニャン子クラブの曲で好きな曲は?
http://sentaku.org/m/music/1000016912/

河合その子 the best
シングル・アルバムを問わず彼女の好きな曲に投票をお願いします
http://sentaku.org/m/music/1000019439/
289なんてったって名無しさん:2010/06/03(木) 20:27:54 ID:sanh+z13
暇だなw
290なんてったって名無しさん:2010/06/04(金) 13:32:05 ID:CmWrYwtn
そうだな
291130:2010/06/04(金) 14:55:40 ID:E/JV1P84
どーも130です。ご無沙汰しておりましたが、たくさんのレスありがとう
ございました。
おかげさまで先日無事娘も生まれ、「その子」命名は叶いませんでしたが、
自分の腹案に妻が好きな漢字を充てることで話がまとまりました。
今ドキ風の「カルナ」(本名は当て字)という名前ですが妻も気に入って
ますし、自分の希望も、まあ半分は通ったかなぁ!?と思っております。
292なんてったって名無しさん:2010/06/04(金) 16:16:55 ID:CmWrYwtn
駆瑠那
293なんてったって名無しさん:2010/06/04(金) 16:17:37 ID:CmWrYwtn
ヤンキー丸出しw
294なんてったって名無しさん:2010/06/04(金) 18:04:59 ID:04OkVGT2
高井も河合もゆうゆも汚肌
295なんてったって名無しさん:2010/06/04(金) 19:50:56 ID:9IdX/e8e
アガツマは美肌だったと記憶。
296なんてったって名無しさん:2010/06/04(金) 23:28:00 ID:00lbJMna
NO1美肌はスーザンでしょ?
297なんてったって名無しさん:2010/06/05(土) 00:01:48 ID:E3M5E0Ik
最近そう言う名前を付ける人が多いけど、強い違和感を感じる。
「○子」が古いなら、せめて「由貴」「里歌」「恵利」とか昔からある名前にすれば良いのにと、個人的には思う。
298なんてったって名無しさん:2010/06/05(土) 01:10:35 ID:vDPvUdKT
本人たちがそれでいいんだから良いんじゃね。

周りから「変な名前」って思われようが関係ないのさ。
もっと言えば、それが元でいじめられてあとから後悔するのさ。
299なんてったって名無しさん:2010/06/05(土) 01:26:32 ID:E3M5E0Ik
今や変な名前が「洋子」「恵子」「裕子」とかなんだよな。
「その子」世代としては、ちょっと寂しいよな。
300なんてったって名無しさん:2010/06/05(土) 06:03:47 ID:ADlafrHL
俺の知り合いのガキは
「きらら」とかそんな名前だからな。
中学生くらいになったらすでに恥ずかしい名前と化す気がするんだが。
301なんてったって名無しさん:2010/06/05(土) 06:42:33 ID:X3kv3lCx
>>291
将来、ここで晒されなきゃいいけどな…。

子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart168
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1273133138/
302なんてったって名無しさん:2010/06/05(土) 11:32:21 ID:Yx0NW6OP
当時は「満里奈」とかああいう名前は珍しかったんだっけ?
303なんてったって名無しさん:2010/06/05(土) 11:34:22 ID:Yx0NW6OP
>>300

「きらら」は還暦すぎるとキツイかな。
304なんてったって名無しさん:2010/06/05(土) 13:37:57 ID:nOxauGhc
周りがそういうやつらばっかしだから変ともおもわないんじゃね。
305なんてったって名無しさん:2010/06/06(日) 00:28:09 ID:NSB1BD83
9割の人が普通に読める名前にすべきと思うけどな。難読クイズじゃないんだから。
「裕子」で「ゆうこ」「ひろこ」、「美恵」で「みえ」「よしえ」なんてのは別にして。
306なんてったって名無しさん:2010/06/06(日) 05:29:16 ID:MYbtkgOn
>>300
知り合いかと思ったw
同じ名前の知り合いは、20歳を過ぎてから名前を
変えていたよ。病院・バイトの履歴書記入などで限界を
感じたらしい。
外国人にはキラーと笑われたw
307なんてったって名無しさん:2010/06/06(日) 19:21:44 ID:xNySA61C
岡田ロビン翔子って昔のその子に似てね?
308なんてったって名無しさん:2010/06/07(月) 09:43:42 ID:toYlVPj2
私が昔のその子さんを
お人形だ、完璧なルックスで憧れるというのに
夫(39歳)は「あのもっさりした顔でどこが綺麗なんだ」と言います。

世代的に誰かと間違えてるって事は無さそうだけど
ここまで美意識って人によって違うものかなあ?
309なんてったって名無しさん:2010/06/07(月) 10:15:20 ID:93aYx9RR
だんなさんはもしかすると、
最初の年の春〜夏の夕やけニャンニャンを見ていたのがもしれません。
夕ニャン出演時のその子さんをDVDで見ることができるけど、
気合いの抜けた顔することが多く、髪のセットも甘いし、
そのうえ言動が不思議ちゃんなので、リアルタイムで
見てた人は「なんじゃこいつ」と思ってた人は多いです。

圧倒的に綺麗になっていったのはソロデビュー以降ですね。
310なんてったって名無しさん:2010/06/07(月) 10:41:42 ID:toYlVPj2
>>309
解説ありがとう、変遷を聞いて妙に納得しました。

私は今年37だけど
当時はあまり覚えてなくて(あまりアイドルにも興味がなく)
最近になって昔のその子さんの写真を見て、
すっごく綺麗だな〜と思ったんです。
不思議ちゃんタイプだったのは意外だなあ、
主に写真でしか知らないので。
311夫(39歳):2010/06/07(月) 13:10:00 ID:HN/QOs1+
>>310
君が一番きれいだよ
312なんてったって名無しさん:2010/06/07(月) 19:57:23 ID:93aYx9RR
>>310
奇遇ですね自分も今年37歳です。
自分は夕ニャン見てたけど、当時思春期まっただ中で
すぐにアイドル歌謡全く聴かなくなって
成人してから後期その子さんの変貌ぶりを知って
驚愕した口です。
313なんてったって名無しさん:2010/06/07(月) 20:48:30 ID:s6GtNs3T
88年から89年あたりにガクっと大人になっちゃったな。

後藤次利が工藤静香に熱心だった時期だよな。
メンタル的に、その子は穏やかじゃなかったのかも。

でも後年、結婚のニュース聞いて驚いてそして嬉しかった。
ただ、いつゴッキーの虫が涌くか心配だったよw
ずっと一緒にいられて、その子良かったな。
314なんてったって名無しさん:2010/06/07(月) 23:01:33 ID:bqowNJfl
アイドルのイメージを払拭しようとしたからじゃないか?当時ヌーベルコレクションのコンサート行ったけど、ちょっと
見ないうちにぐっと大人ぽくなってたんでびっくりした。
 後藤さんと今でも上手くいってるのは、その子が我慢してるのもあるかも知れんが、内面的にも良い女だということでしょ。
315なんてったって名無しさん:2010/06/07(月) 23:54:40 ID:xvkZCLBM
あの当時はアイドルが年とともに大人っぽく変わっていくのは普通っちゃ普通だと思って、
どこか当然みたいな目でみてたけど、たった数年であそこまで変わるって、今の基準で
考えればエライ話だぞ実際。
今だったら逆に許されんよな。
316なんてったって名無しさん:2010/06/10(木) 00:14:52 ID:enoNaxVb
今、テレビに聞き覚えのある声のおばさんが出ていたら、斉藤由貴だった。時の流れは残酷だな。
あれでもまだ、その子の方が劣化は少ないと思った。化粧とかにも拠るんだろうけど。
ちなみに俺は斉藤由貴と同学年。先日、近所で見かけた高校の時の同級生(たぶん間違いないと思う)も
すっかり、おばさんになっていたし。
317なんてったって名無しさん:2010/06/10(木) 08:40:15 ID:eAJOrtHB
「あの人はいま」に出た藤井一子はかなり劣化していた。
318なんてったって名無しさん:2010/06/13(日) 13:04:14 ID:nIy80nEB
始めて来たんだけど、どうしてスレッドが2つたってるの?
あっちはキチガイみたいなのが居座ってるので隔離スレにしてるのかな
319なんてったって名無しさん:2010/06/13(日) 23:10:46 ID:qcTPJtBP
もしかして懐メロ邦楽板のスレッドのことか?

板の趣旨でそれぞれ使い分けろ
320なんてったって名無しさん:2010/06/13(日) 23:13:09 ID:dKc+Zowf
>>317
その時のうpしてくれませんか?
321なんてったって名無しさん:2010/06/15(火) 15:17:25 ID:rV/V5nVL
姉の子供(16歳)におニャン子のDVDを見せたら
その子さんと美奈代は可愛いって言ってたけど、おニャン子自体の評価は低くて泣けたわ
322なんてったって名無しさん:2010/06/15(火) 19:44:02 ID:56jULGoC
おニャン子は素人寄せ集めだからなあ。しょうがない。
323なんてったって名無しさん:2010/06/15(火) 20:16:10 ID:9ILZR3RE
学校で一番のマドンナ

じゃなくて、どんなクラスにも2、3人はいそうな可愛さ
がおニャン子のコンセプトだからな。

その子や美奈代は市内で評判になりそうなレベルだが。
324なんてったって名無しさん:2010/06/15(火) 21:54:51 ID:hJZ03IGt
おっと布川の(ry
325なんてったって名無しさん:2010/06/15(火) 23:54:23 ID:hF4Tiqub
市内で評判になりそうなレベルのおニャン子は

河合、ミナヨ、アガツマ

の3人だけではないだろうか?
326なんてったって名無しさん:2010/06/16(水) 00:32:00 ID:s+ViYaRZ
恵利、麻巳子もそうだろ。
327なんてったって名無しさん:2010/06/16(水) 11:37:52 ID:aNKxFoCW
新田は疑問。高井はそうかも。
328なんてったって名無しさん:2010/06/16(水) 14:36:46 ID:b4OGacZs
満里奈はどうだろ
オーディション時の美少女ぶりには驚いたが
実物を見たら全体的にでかくてちょっと冷めた
329なんてったって名無しさん:2010/06/16(水) 15:07:34 ID:vgzy7mdv
実物見たことある人ならわかると思うが
マリナは顔と体が意外とでかいからなあ。微妙。

体がゴツゴツ・ズングリムックリしている印象もある。
330なんてったって名無しさん:2010/06/16(水) 16:35:06 ID:7QSknuOk
そんな事言ったら高井さんも実物は顔でかくて手足短くてバランス微妙だったぞw

つかおニャン子で顔と体のバランス良かったのはその子富川福永ぐらいだろ
331なんてったって名無しさん:2010/06/16(水) 16:43:24 ID:FHkC+WS8
その子と美奈代が好きな俺はマイラバも好きだった
332なんてったって名無しさん:2010/06/16(水) 20:59:28 ID:G53Xv83D
http://www.youtube.com/watch?v=DDmYMpSL5Sc
笑顔としぐさが必見。自分がファンであることを再認識したよ
333なんてったって名無しさん:2010/06/17(木) 00:59:38 ID:KCyg3d9I
>>330

福永は額が狭すぎ。
334なんてったって名無しさん:2010/06/17(木) 01:00:51 ID:KCyg3d9I
>>329

肩幅が広いんだよね。あの人。
335なんてったって名無しさん:2010/06/17(木) 01:03:31 ID:QDPspgzO
>>330
富川は歯並びが
336なんてったって名無しさん:2010/06/17(木) 09:38:14 ID:sK29Nzsw
>>332
笑顔はかなり微妙てか汚いと思うが。
シワが多すぎだし。
337なんてったって名無しさん:2010/06/17(木) 23:04:38 ID:cQ99B8Wx
>>335

白石もかな。
338なんてったって名無しさん:2010/06/17(木) 23:10:20 ID:X+90+DKH
>>332
当時の映像と続けてみると、あまりの劣化に悲しくなって来る。
いや、当たり前なんだけどさ。俺の心の中では、永遠の美少女な訳で。
339335:2010/06/17(木) 23:18:15 ID:QDPspgzO
>>335
今は矯正しているそうです
340なんてったって名無しさん:2010/06/17(木) 23:46:33 ID:0T64CP/i
きもいね、こいつ
341なんてったって名無しさん:2010/06/18(金) 07:38:36 ID:Nhb7OJsP
まあ、その子スレだし、こういうことにしとこうや。

S 12河合 16高井 29渡辺美 36渡辺満 48我妻
A 8国生 41貝瀬
B 4新田 5中島 14富川 19岩井 22白石 38工藤 40生稲
C 11福永 15立見 17城之内 25吉沢 42斉藤
D 9名越 13内海 18永田 28横田 32山本
E 6樹原 33布川
342なんてったって名無しさん:2010/06/18(金) 12:34:13 ID:/RWyoqeh
1その子
2なかじー
3まりな
4みなよ
5しずか

なかじー今どんな感じになってるかな?
343なんてったって名無しさん:2010/06/18(金) 13:15:42 ID:CNFFMabf
>>342
馬面好きだろ?
344なんてったって名無しさん:2010/06/18(金) 13:28:20 ID:W2ob93e8
俺は鈴木和歌子も好きだった
345なんてったって名無しさん:2010/06/18(金) 16:27:58 ID:0MwxezZ3
その子は単に可愛いのではなく、大人の雰囲気も醸し出してるのに、
その割には無邪気な面が見えて可愛い、という感じじゃない?

美奈代とか満里奈とか新田とか岩井とかその他大勢は可愛いけど単なるガキだったし。
大人だった内海とか立見は可愛くなかったし。
工藤とかは必死に背伸びしてる姿が興醒めだったし。

少なくとも彼女達より年上だった俺にはそう感じられた。
346なんてったって名無しさん:2010/06/18(金) 16:35:54 ID:xqGXasJs
色黒フェチ=福永ファン?
347なんてったって名無しさん:2010/06/18(金) 20:45:08 ID:P1gSlUUU
その子ファンだったのに今ではしょこたんファンの俺って全然こだわりが無い感じだな。
その子以来全然アイドル興味なかったのに、数年前からこれだよ。
348なんてったって名無しさん:2010/06/18(金) 20:58:14 ID:/RWyoqeh
しょこたんは昭和臭漂ってるよね。
俺は河合その子→岡村孝子→坂井泉→岡村孝子
やっぱ歌い続けてる孝子さんは別格。
349なんてったって名無しさん:2010/06/18(金) 21:13:55 ID:W2ob93e8
>>348
俺はNHKホールへ岡村孝子を見に行った。その子が現役時代。
中山美穂、南野陽子、Wink、井上昌己が好きだった。
現在はparis macthだけが好きだ。
350なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 01:56:24 ID:k7oF/sB5
その子さん誕生日おめでとう!
351なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 02:36:42 ID:1bkSxZQT
もう45なんだ。
352なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 07:43:06 ID:FHL00ZWK
>>350
ありがとー!
353なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 09:01:17 ID:WEFe57aE
誕生日おめでと
354なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 10:00:16 ID:USLLVVrA
>>352

河合さん、パソコンできるんですか?ぷげら
355なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 10:58:49 ID:lLmZACvv
そ○子さんシワ、タルミが凄いですね
356なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 12:38:45 ID:FHL00ZWK
>>353
ありがとー!
357なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 13:04:49 ID:1w0tui81
ハッピーバースデイ
358なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 13:35:00 ID:h2et1Rns
アラフィ(r
359なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 15:17:46 ID:WbOH1FMt
この手の顔は、歳取ると悲惨になるよな。
ブランク置かず、出ずっぱりだったら違うんだろうけど。
360なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 16:03:15 ID:FHL00ZWK
>>357
ありがとー!
361なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 16:26:47 ID:M9V/Ylom
意外と本人だったりするかも。
以前、有名人の名を語ってチャットしているのがいたら、
実は本人だったというのがあったし。
362なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 18:19:08 ID:gQ9c+mgO
>>361
> 意外と本人だったりするかも。

それはあると思う。
363なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 19:38:06 ID:FHL00ZWK
ねえよばか
364なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 20:29:12 ID:gQ9c+mgO
専業主婦だから時間あまってパソコン三昧の可能性はあるだろ。
365なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 20:46:41 ID:FHL00ZWK
>>364
IDよく見ろばか
366なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 21:50:21 ID:0Tj8Z1VX
ワロタw
367なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 21:54:40 ID:1w0tui81
その子さん、ここ見てるかな?
ウイルスバスターのせいで2ちゃんねる人口が減ったからな。
設定しないと見れないから。
368なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 22:01:19 ID:s3r+y9Ly
もう私おばさんだよ?
でもみんなありがとね。
誕生日覚えててくれて私うれしいです。




369なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 22:06:18 ID:0Tj8Z1VX
つまらん
370なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 22:19:10 ID:FHL00ZWK
>>368
↑にせもの
371なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 22:23:21 ID:vl7KqGzd
45か・・ 鎌倉時代なら老衰じゃんw
372なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 22:25:45 ID:gQ9c+mgO
>>368

その子さんはsageで書き込むことができるんだーw
373なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 23:31:28 ID:sHxrXcR/
その子おめ
374なんてったって名無しさん:2010/06/20(日) 23:57:54 ID:EmA7oMQE
お誕生日おめでとうございます

その子さま そのちゃん
375なんてったって名無しさん:2010/06/21(月) 10:50:16 ID:D1Invifu
ありがとー!
376なんてったって名無しさん:2010/06/21(月) 18:21:28 ID:iL9RgqHX
高橋里華のCD持ってる人は居ますか?
俺は初期のシングル2枚アルバム1枚持っています。
377なんてったって名無しさん:2010/06/21(月) 20:49:47 ID:rUZfhfT7
高橋里華はタレントとしては中途半端に売れたが
歌手としては売れなかったからなあ。

持ってないです。
378なんてったって名無しさん:2010/06/29(火) 13:14:13 ID:OXUXJ6cw
次利をおふうに取られたかわいそうなその子おばさん
379なんてったって名無しさん:2010/06/30(水) 23:49:39 ID:1974mG+H
kimo
380なんてったって名無しさん:2010/07/01(木) 15:07:34 ID:Qg+3IG0L
なつかしい
381なんてったって名無しさん:2010/07/01(木) 18:55:23 ID:qLFMyG7x
>>378
おふうって誰の事ですか?
382なんてったって名無しさん:2010/07/03(土) 21:54:57 ID:3t8WeEy3
>>381
ぐぐったら解ると思うけどパチンコ花の慶次にでてくるキャラクターのことで
はない?
383なんてったって名無しさん:2010/08/03(火) 09:26:08 ID:ap7KgLRZ
久しぶりに見たら1か月間誰も書き込んでなかったとは知らなかった・・・
384なんてったって名無しさん:2010/08/03(火) 10:29:14 ID:DytMD4Ed
サーバー移転があったからかも
385なんてったって名無しさん:2010/08/06(金) 23:19:54 ID:VzoTOUQF
CMに出てから過疎スレになったな
386なんてったって名無しさん:2010/08/07(土) 08:33:58 ID:YllBlOVB
がっくしきた人も多いんだろうな。全盛期を知っている人たち。
387なんてったって名無しさん:2010/08/07(土) 14:41:29 ID:zyJAWk5Q
全盛ってデビューの頃ですよね?
引退の頃の印象も知っているので逆に美しさを保っていすぎて驚いた派なのですが・・
子供も生んで40代半ばであそこまで保てるもんなのかな
スタイルもほぼ同じでビックリした
自然現象のシワとかは仕方ないでしょ
シワ消したらまったく前と同じになっちゃうよ
試しに画像で消してみたらそうなった・・・

過疎気味なのは、長年復帰を心待ちにしていたファンも
なにか休止符を打ったような気分になったからだと思われ
引退宣言もなく絶対戻ってきますの言葉通り戻ってきてくれたけど
なんとなく音楽活動の復帰がなさそうなのを雰囲気で察知したのでは?
昨日の事のように覚えている学生時代の事でも
同窓会をやるとちょっと何か変わったりする事もありますから
388なんてったって名無しさん:2010/08/07(土) 15:54:24 ID:H+idOClO
大規模規制があった事も知らない情弱乙
389なんてったって名無しさん:2010/08/08(日) 13:34:14 ID:x/gxm3bF
>>388
規制なんか関係ないだろ●買えばいいだけ
390なんてったって名無しさん:2010/08/08(日) 18:54:21 ID:YMWQVfxf
カネ払って2ちゃんやるよりは、無料のツイッターをやったほうが良い。
391なんてったって名無しさん:2010/08/09(月) 15:43:11 ID:cSmQ6zkC
金払って書き込むほど価値ねーだろw
392なんてったって名無しさん:2010/08/09(月) 15:53:48 ID:HTwGFlVy
>>391
その子のスレだけ2ちゃんやってる人なんていないだろ。
俺なんか他に76個のスレ住人だよ。
393なんてったって名無しさん:2010/08/09(月) 19:14:38 ID:76qhHxAe
ある種のカーブ♪
描けば♪
水玉模様♪
394なんてったって名無しさん:2010/08/09(月) 21:50:17 ID:SDU86Vr1
>>392

> 俺なんか他に76個のスレ住人だよ。

ネット依存症?
395なんてったって名無しさん:2010/08/10(火) 20:02:19 ID:7K/VtZgo
【芸術】河合その子が芸能活動休止中に絵画のヌードモデルになっていた【画像あり】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1221572417/l50
396なんてったって名無しさん:2010/08/10(火) 20:05:46 ID:JwET9UHn
気持ち悪い
397なんてったって名無しさん:2010/08/16(月) 19:40:17 ID:ksbEItuG
>>393
何の歌詞だっけ?
ここまで出かけていて、思い出せん…
398なんてったって名無しさん:2010/08/16(月) 19:55:21 ID:BN939jk5
なんとかのシュプール?
399なんてったって名無しさん:2010/08/16(月) 20:25:10 ID:CVnxn8Yq
>>397
恋のチャプターAtoZの2番の歌詞
http://www.youtube.com/watch?v=T8m2RQbRRBc
400なんてったって名無しさん:2010/08/21(土) 19:53:06 ID:HQK0hrmt
本を3冊とも買って読んだ。エッセイは面白い。
401なんてったって名無しさん:2010/09/08(水) 20:25:15 ID:nRw8YwQd
その子不足
402なんてったって名無しさん:2010/09/09(木) 01:56:05 ID:IntTOVyn
岡田有希子のBOXは再版されるのに、その子のはされないの?
403なんてったって名無しさん:2010/09/09(木) 10:09:53 ID:nh9c7+QZ
未来のことは占い師へ聞け
404なんてったって名無しさん:2010/09/09(木) 12:56:21 ID:FiIm54Zm
>>402
中古で買えば良い
405なんてったって名無しさん:2010/09/16(木) 22:30:14 ID:CguiWJPo
カーテンの少年ってめっちゃいい曲じゃない?
人によっては賛否あるみたいだけど
あのアレンジとか最後のオケが長いとことか最高
河合さんの曲は本当に音のクオリティが高いと思う
職人気質のスタッフ多かったんじゃないかな
406なんてったって名無しさん:2010/09/17(金) 01:32:12 ID:cMKYD+FT
その子ゴールデンベストや、おニャン子関連のCDで、
青いスタスィオンの歌い出しが、「あつの前」って聞こえるんですが
ちゃんと「夏の前」って歌ってる別テイクの音源てあるんでしょうか?
シングルやシエスタはどうでしょうか?
407なんてったって名無しさん:2010/09/18(土) 02:52:00 ID:6qDUpHT9
ちゃんと「な」って聞こえるけどな。
音質悪い機器を使ってる?

同じオケでの別テイクはないと思うけど
別オケのボーカル入れ直しと
歌詞違いはあるよね。
408なんてったって名無しさん:2010/09/18(土) 23:21:40 ID:axgGIRMu
>406
それなりの高級なオーディオ機器で聴くと、音質がクリアになって、
歌詞が聴き取りやすくなるのは勿論、それまで聴こえていなかった
音とかも聴こえてくるよ。
409なんてったって名無しさん:2010/09/19(日) 07:31:47 ID:9jG2+bHQ
それなんていう幻聴?
410なんてったって名無しさん:2010/09/19(日) 10:42:04 ID:QyHNs4/n
>>409
いい加減、安物で聴くのは止めたら?
411なんてったって名無しさん:2010/09/19(日) 23:35:19 ID:ZQJKQZY9
>>406-407
CDを安物PCで聞いてるだけです・・・。
ボーカル入れ直しってDedicationてアルバムですかね?
涙、落葉、青駅のリニューアルがどうたらこうたら書いてあったような。
412なんてったって名無しさん:2010/09/24(金) 17:26:49 ID:h94ysd/q
その子、荻野目、つかさ、資生堂のサイトから消滅。
石川秀美だけで続編。
413ww:2010/09/24(金) 17:31:16 ID:xCsZDmHY
最高の至福のひと時を!
今すぐにでも!

http://www.avd48.com/index.php
414なんてったって名無しさん:2010/09/24(金) 18:59:34 ID:T5sfMOy6
>>412

石川秀美の劣化が一番少なかったからなあ。
415なんてったって名無しさん:2010/09/25(土) 00:15:59 ID:wp7zsuxJ
新・エバッテんじゃねよより
河合クンはですね〜

キックオフの写真の中で思いっきりブラジャーを見せている。
「チェックが甘かったです。」

実家にタヌキの置物がある。
「その子より大きい。」


416なんてったって名無しさん:2010/09/25(土) 16:18:22 ID:apgl0kyo
資生堂のCMで、なんか一区切りついちゃった感じだなあ。
このスレ久しぶりにきた。
歌手復帰とかしないかぎり、一旦終了感がある。
417なんてったって名無しさん:2010/09/25(土) 20:42:39 ID:oKFeLhlI
まあそうだな。
418なんてったって名無しさん:2010/09/25(土) 22:22:03 ID:p4EBgVXY
このオバはん、きもくね?
419なんてったって名無しさん:2010/09/25(土) 22:41:20 ID:9sRl/Kwv
それはない
420なんてったって名無しさん:2010/09/26(日) 20:39:21 ID:NEGdwsxZ
paris match の9枚目のアルバムが良さそう
http://www.coolism.com/parismatch/
421なんてったって名無しさん:2010/09/28(火) 18:15:49 ID:CMuS4D96
顔小さいし肩幅せまいしスタイルいいですよね。
422なんてったって名無しさん:2010/09/28(火) 22:46:51 ID:h+3eI15R
ありがとー!
423なんてったって名無しさん:2010/09/28(火) 23:06:14 ID:MiPBp1yb
肩幅といえば、美人のはずのマリナさんが肩幅広かったので驚いた記憶がある。
424なんてったって名無しさん:2010/09/29(水) 00:21:17 ID:HMk4gEI6
ヒール履くとスタイル良いのがさらに際立つね。
425なんてったって名無しさん:2010/10/10(日) 11:55:12 ID:DN0qo8bo
あたしにクリソツ
426なんてったって名無しさん:2010/10/11(月) 00:01:03 ID:mATz/JIt
本格的に芸能活動してほしいですね。
隠れファン相当多いと思う。
427なんてったって名無しさん:2010/10/11(月) 13:33:53 ID:gDzUowoa
最近ファンになりました
428なんてったって名無しさん:2010/10/13(水) 01:16:05 ID:XB1CVjiN
スタイルはいまのほうがいい。
429なんてったって名無しさん:2010/10/13(水) 03:56:02 ID:FaDArNpp
ありがとー!
430なんてったって名無しさん:2010/10/13(水) 22:12:32 ID:XB1CVjiN
顔もいまのほうが小さいね。ほんとすごいと思う。
431なんてったって名無しさん:2010/10/14(木) 05:55:58 ID:yNI7qbf5
昨日久々にテレビで浅香唯見たが、すさまじい劣化ぶりだった・・・・・
そう考えるとその子は全然マシだよなあ。
432なんてったって名無しさん:2010/10/14(木) 14:03:00 ID:4HQj/E1o
急激な劣化の主な原因
・酒
・タバコ
・厚化粧
・日焼け
・整形
その子ちゃんはどれもやってなさそうなので安心だ
433なんてったって名無しさん:2010/10/14(木) 19:52:37 ID:YVrvnBlN
>>431
> 昨日久々にテレビで浅香唯見たが、すさまじい劣化ぶりだった・・・・・


藤井一子はもっと凄かった。松村和子かと思った。
434なんてったって名無しさん:2010/10/14(木) 20:49:56 ID:50zsrTz+
>>433
藤井一子好きだったから、見たかった。
435なんてったって名無しさん:2010/10/16(土) 06:39:52 ID:tMqcpikn
帰ってこいよ〜
436なんてったって名無しさん:2010/10/20(水) 08:29:46 ID:/N9n0Mn4
 TVつけたらヤヌスの鏡やってた。その子かわいい。
437なんてったって名無しさん:2010/10/20(水) 10:07:15 ID:SjTG30ol
>>436
テレビ愛知な
438なんてったって名無しさん:2010/10/20(水) 10:30:39 ID:saT7u2hR
出演者がすごいな。香来千賀子、山下真司、竹内力、長山洋子とか。他の有名な出演者は思い出せん。
439なんてったって名無しさん:2010/10/26(火) 23:23:36 ID:0mBZNQr+
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8707433
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2705653
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8664244
このライブの元音源って市販のもの?物凄く欲しいんだけど、入手可能ですか?
440なんてったって名無しさん:2010/10/27(水) 01:51:34 ID:6iYMKCZl
ログアウトしてからもう一度そのページを見てみると良い
441なんてったって名無しさん:2010/10/27(水) 05:06:52 ID:/k9erGE8
LDもDVDも持ってる。DVD-BOX発売されてたの知らないの?
442なんてったって名無しさん:2010/10/27(水) 08:09:15 ID:7IpJOvGK
新規なら知らんだろ
443439:2010/10/27(水) 09:46:29 ID:iRwCQ14R
はい、新規です。
コンプリートDVD BOXを買えばOKみたいですね。
探してみます。多少高くてもいいから何としても欲しい。
プレミアムも欲しいなぁ…。
444なんてったって名無しさん:2010/10/27(水) 19:13:28 ID:xRCjPR+D
>>443
よろしく。
いつまでもシンデレラ(エッセイ)も買って下さい。(アマゾンマケプレで千円)
445なんてったって名無しさん:2010/10/27(水) 20:59:27 ID:8Xy2lUfz
プレミアムをレンタルしたら、
あまりにも良かったので買ってしまった。
それから短期間のうちにDVD-BOX、エッセイ、1st写真集…
次は何買おう
446なんてったって名無しさん:2010/10/27(水) 21:17:25 ID:v9d4ZBiS
プレミアム、DVD-BOXどこに売ってるの??
オークション?
447なんてったって名無しさん:2010/10/27(水) 21:17:52 ID:xRCjPR+D
>>445
写真集第2弾で全部そろいますね。
俺は、おニャン子クラブ最終盤 をアマゾンマケプレで買いました。
448なんてったって名無しさん:2010/10/28(木) 00:20:37 ID:OE3k/Bas
>>446
プレミアムはamazonマケプレ、
DVD-BOXはオークションで買いました。
どちらも余裕で定価オーバーでしたが…

>>447
一通り揃えてから、おニャン子関連に手を出してみようと思います。
449なんてったって名無しさん:2010/10/28(木) 09:11:04 ID:4kVRfTLf
 よかったら年齢とか興味を持ったきっかけとか教えて。
450なんてったって名無しさん:2010/10/28(木) 18:48:38 ID:/uiFiAW9
永遠の美女
451なんてったって名無しさん:2010/10/29(金) 20:24:09 ID:/ak/UNTb
>>449
25です。
もともと80年代モノは少し聴いてたんですが、
たまたまレンタルしたラブリーPOPSとかいうコンピCDに
青いスタスィオンが入っていて、
それがすごく良い曲だったので。
452なんてったって名無しさん:2010/10/29(金) 21:31:19 ID:yYIYCk5/
実物みた人いますか?どんなふうでしたか?
453なんてったって名無しさん:2010/10/29(金) 21:35:02 ID:ybbb9Ahh
>>452
痩せてた。(20年前だが)
454なんてったって名無しさん:2010/10/29(金) 23:28:37 ID:vBQb9Iu/
美人だった(今もだが)
455なんてったって名無しさん:2010/10/30(土) 02:40:49 ID:4suG5Osl
私は笠井さんのモルモット
456なんてったって名無しさん:2010/10/30(土) 04:26:51 ID:+qiKrPl4
地方のコンサートで10メートルくらいから見たことあるが、顔が小さくてスタイルがよかった。
457なんてったって名無しさん:2010/10/30(土) 13:35:04 ID:Rum1uaFW
勢いでエッセイ買ってしまった。
ライターによる修正込みでも、根本の考え方がコレだとすると
その後の歌手活動や後藤との結婚とか引退とか、その他細かな諸々の
行動に納得が行くから驚きだった。
化粧嫌いが化粧品のCMで復帰、ってのはまぁ御愛嬌だけどね。
458なんてったって名無しさん:2010/10/30(土) 17:08:38 ID:DIyJWlG4
今でも綺麗ですか?目撃した方教えて下さい。
459なんてったって名無しさん:2010/10/31(日) 11:03:09 ID:0GP98wCm
会員番号12番歌うリカチャン人形河合その子です
460なんてったって名無しさん:2010/10/31(日) 12:21:30 ID:rnuM2+ZI
かーいそーこです
461なんてったって名無しさん:2010/11/01(月) 00:22:28 ID:nMeBL/bR
>>455
笠井さんってフジテレビ辞めた後何やってるの?
夕ニャン放送当時でも謎の多い人物だったけれど。
プロデューサーの石田さんをさし置いて全て仕切ってた人なのは
わかってるんだが。
462なんてったって名無しさん:2010/11/02(火) 20:04:33 ID:Ok6AvY+Q
いつも、おしっこ飲んでるお気にの熟デリ嬢のアナルを執拗に舐めてたら
「うんこ出ちゃうよ」と言われた。
すでに舌先にうんこの感触と苦味を感じていたが「出して」とお願いしてみた。
ベットで大股開きでお願いしたが、いざとなるとなかなか出ず
風呂場で四つん這いしたが出ず、結局湯船に跨って出してもらった。
下から見て肛門がピクピク膨れるたびにチンポも固くなった。
15cmくらいのが2本、漏れの腹の上に落ちた。
嬢は「キャーー」と騒いでいたが手に取ってみた。
「えーー食べちゃうつもり?」と聞かれ初めてだったが思い切って
口に入れてみた。その瞬間、頭が真っ白になりチンポを握り果てた。
苦かったが臭くはなかった。でも噛み砕く事はしないまま逝ってしまった。
463なんてったって名無しさん:2010/11/02(火) 21:44:12 ID:Bp67e42+
>>455

おニャン子の中で、ソロデビューやソロイベント、卒業とか全部最初にやらされるから
言ったんだよね?
でもそんな大役、普通はやりたくてもやれないのによっぽど欲が無い人だったのかね。

卒業式の最中でも「卒業したくない」って言ってたしねw
あの時のその子は最高に可愛かったなぁ〜。
464なんてったって名無しさん:2010/11/02(火) 23:03:25 ID:+39/doXn
今年買ったCDはプレミアムの他はパリスマッチのアルバム1枚だけ。
今年行ったライブはパリスマッチの名古屋公演1回だけ。
今年はナゴヤドームの巨人戦に公式戦全12試合、オープン戦全2試合、
クライマックスシリーズ1試合に行きました。
京セラドームと甲子園もオープン戦1試合づつ行きました。
テレビで巨人戦を全試合見ました。

今年見た映画は名探偵コナンとのだめカンタービレの2本だけ。
今後見る予定は相棒1本だけ。
DVDも見なかった。
今年見に行ったイベントは大阪オートメッセ(チューニングカー)1回だけ。

毎月1回津から大阪の日本橋へ買い物に行っています。
タイ料理とピザの食べ放題に行きます。
読んでる雑誌はベストカー(月2回)とベストカープラス(隔月刊)と
ディズニーファン(月刊)とオートサウンド(季刊)です。

無職で無趣味で年収60万円で自家用車は持っています。
平日は精神病院のデイケアに通っています。

来年は野球を見るのをやめます。
プロ野球ニュース(23時〜23時50分)を見るのもやめます。
スポーツ新聞(報知、ニッカン、中日スポーツ)を読むのをやめます。

その子ファンと岡田斗司夫(おたく評論家)ファンを趣味にしようと思います。
まだその子ファン1年3ヶ月、岡田斗司夫ファン2ヶ月のニワカファンですが。

チラ裏すみません。
465なんてったって名無しさん:2010/11/03(水) 09:27:19 ID:O2KEcNxI
ユーチューブ行ったら‘新・エバッテんじゃねえよ‘で検索。
466なんてったって名無しさん:2010/11/03(水) 10:36:29 ID:lf5gI6Ad
>>464
焼き豚が野球を見なくなれば幸せな事。
467なんてったって名無しさん:2010/11/03(水) 16:05:12 ID:89IWQtRM
巨人ファンの愛知県人は地元でバッシングされなかったのか?
468なんてったって名無しさん:2010/11/03(水) 16:34:46 ID:swLD2+BE
名古屋人が皆中日ファンというわけではないからね。そもそもあんまり地域に根付いてない気がする
469なんてったって名無しさん:2010/11/03(水) 16:40:08 ID:89IWQtRM
そうなんだ。名古屋市民は「燃えよドラゴンズ」をエンドレスで歌っているイメージがあるが。

意外だな。
470なんてったって名無しさん:2010/11/10(水) 21:25:03 ID:6r1ATPY3
その子は、ソロで歌ってる姿もいいが、
おニャン子やうしろゆび、国生なんかのバックで楽しそうに踊っている姿が一番可愛いかった。
471なんてったって名無しさん:2010/11/11(木) 12:55:06 ID:EKDG/Vo5
>>470
その可愛らしさと後期作品の綺麗な歌声が一般にはリンクしなかったんだよなぁ。
海の足跡とかフレンズとか銀色海岸とかは、穏やかな曲調と意外な程の
優しい歌声がゾクッと来る。本人作曲の歌はNHK「みんなの歌」とか
そういう方向で流していたらウケていたかもしれないなぁ、とは思う。
472なんてったって名無しさん:2010/11/11(木) 12:59:32 ID:ipCHDsT4
>>471

> その可愛らしさと後期作品の綺麗な歌声が一般にはリンクしなかったんだよなぁ。


商業的には「ジャスミンラブ」路線で押した方が儲かったとは思う。
473なんてったって名無しさん:2010/11/11(木) 16:38:19 ID:+PVz90dJ
>>472
落葉のからアーチスト路線になってしまったもんな
474なんてったって名無しさん:2010/11/11(木) 16:51:24 ID:3EB8onFW
アーチスト路線よりもアイドル路線のほうが
レコード会社は儲かったと思う。
475なんてったって名無しさん:2010/11/11(木) 20:27:50 ID:QkAAm+jc
住人が涙目の無職中年男性一人のみの糞スレw
476なんてったって名無しさん:2010/11/11(木) 21:01:01 ID:Dtw0KgMJ
アーチスト路線のほうが好きだな。
アイドル路線もありだけど。
477464:2010/11/12(金) 18:29:28 ID:rnrTkskZ
>>464
亀井のせいで優勝を逃して来年は野球を見たくないと思いましたが
病気が重くなってしまうとだめだから(統合失調症)、母ちゃんに
5万円やるから野球を見ろと言われました。

来年
4月2日(土)、3日(日)
5月7日(土)、8日(日)のナゴヤドーム

6月11日(土)、12日(日)の京セラドーム

6試合ともデーゲームだといいのに。

津に住んでいますが、近鉄の終電が名古屋22時45分、
大阪難波21時50分なので。
478なんてったって名無しさん:2010/11/13(土) 16:17:25 ID:v7EhXeA/
479なんてったって名無しさん:2010/11/14(日) 23:04:12 ID:1b+CELgC
'10秋冬通勤用セレクションを作成中。
後追いの非リアルタイム世代で中期〜後期派。
何か入れるべき曲で忘れてるのないかな?

1.プリズム 2.生まれたままの風 3.空を見上げて 4.海の足跡
5.Dancin' In The Light(ここまでSweet Contrastより) 6.雨のメモランダム
7.雨の木 8.哀愁のカルナバル 9.レンガの小径(その子の夏より)
10.淡い紫のブライトライツ(Golden☆BestのLive) 11.フレンズ 12.銀色海岸
480なんてったって名無しさん:2010/11/16(火) 14:27:59 ID:uu2smDeK
88/5/21のオールナイトフジ出演動画って需要ある?
VHSが残ってて、捨てようか迷ってるんだけど。
481なんてったって名無しさん:2010/11/16(火) 14:53:32 ID:0YYA47We
つべにでも上げて下さい
482なんてったって名無しさん:2010/11/18(木) 21:25:54 ID:jHfjbxhf
その子好きだったな。

おニャン子は派閥とか色々あったみたいだけど、
TVで観てた限りその子は誰とでも満遍なく話してた気がする。

性格も良かったんでしょうね。
483なんてったって名無しさん:2010/11/21(日) 17:34:29 ID:BVdcjj+Q
>>479
選曲がブリブリの後期派だなw
俺だったらプリズムをバージョン違いで3回は入れる
484なんてったって名無しさん:2010/11/21(日) 19:51:27 ID:LR15dKbT
俺は中期が好きだMODE DE SONOKOを聞いて感動した。
485なんてったって名無しさん:2010/11/21(日) 23:53:39 ID:1FwMs+sk
フランス編いいよな。
486なんてったって名無しさん:2010/11/29(月) 21:42:33 ID:JTsG8hwB
抜群に歌唱力があるワケではないのだと思うけど、
声が透き通ってていいね。

その子の歌はその子以外は上手く歌えないような気がする。

って事はやっぱり歌うまいのかw
487なんてったって名無しさん:2010/11/30(火) 10:26:44 ID:cRZQlv90
いや、早見沙織ならきっと歌いこなしてくれる…
「MODE DE SONOKO」「Rouge et Bleu」あたりから、いつかカバーしてほしい。
488なんてったって名無しさん:2010/12/05(日) 22:43:10 ID:dhYmAH85
モード・デ・その子だけアマゾンマケプレで安いのは何でだろ?
489なんてったって名無しさん:2010/12/05(日) 23:52:35 ID:sjrn3+SB
売れたアルバムという事で在庫あるんじゃない?
490なんてったって名無しさん:2010/12/08(水) 16:04:26 ID:6CYcVWQT
かーいそーこ です
491なんてったって名無しさん:2010/12/08(水) 22:35:32 ID:TekI0E9e
滝沢沙織と戸田恵梨香と佐藤かよが好きだ
492なんてったって名無しさん:2010/12/08(水) 22:40:25 ID:kTF54QG3
おニャン子時代からゴッキーと付き合ってたんですか?
493なんてったって名無しさん:2010/12/09(木) 23:29:55 ID:1CKXieqU
違うでしょ 目は付けられていただろうけど
494なんてったって名無しさん:2010/12/10(金) 03:20:35 ID:jYcsyCrM
つぐおじちゃんだっけ
495なんてったって名無しさん:2010/12/10(金) 22:53:14 ID:y0W+QCAX
誰か銀色タペストリーのテキストうpしてよ
496なんてったって名無しさん:2010/12/11(土) 08:43:38 ID:WV+Av7Y5
>>495 おの すか 誕生日 182324

497なんてったって名無しさん:2010/12/11(土) 09:43:55 ID:cFQ53HzM
>>496
ありがとう、もう見ることできないと思ってたからマジで嬉しい
498なんてったって名無しさん:2010/12/11(土) 11:03:59 ID:PCMZhbrb
横から頂きましたーthx
499なんてったって名無しさん:2010/12/11(土) 19:32:56 ID:MnGLU9+A
>>496
どうも。頂きました
500なんてったって名無しさん:2010/12/12(日) 14:07:59 ID:ry2v77kv
 今日で削除しようと思いますのでまだの方はお早めに。
501なんてったって名無しさん:2010/12/13(月) 00:00:03 ID:rsdsBrh4
銀タペ初めて読んだ。うpしてくれた人ありがとう。
ベストテンや夜ヒットやヤンスタで芸能界の最前線に出るようになってから
醒めて行った感じなのかな。「その子の夏」がアイドルとしての集大成って
言われるのも分かる。その頃すでにプリズムが作られていたってのも凄いわ。
502なんてったって名無しさん:2010/12/13(月) 13:44:55 ID:dDAxuSre
逃してしまいました・・
再お願いしますm(_ _)m
503なんてったって名無しさん:2010/12/14(火) 12:02:39 ID:OIxmRyr3
>>496
土日はネット繋げないんで取れませんでした。
もう一度チャンスを。
504なんてったって名無しさん:2010/12/22(水) 18:46:20 ID:DlMmx4KG
>>491

おお、目のつけどころがいいねえ。
505なんてったって名無しさん:2010/12/22(水) 23:25:51 ID:GjPTZwhA
寮時代、まだ未成年だった城之内に、悪い大人の遊びを教えたの?
国生が慌てて、城之内の話を制止していたが。
506なんてったって名無しさん:2010/12/25(土) 13:46:39 ID:HkG3dSsv
507なんてったって名無しさん:2010/12/25(土) 15:50:06 ID:0OleMZ11
>>506
ありがとう。
名古屋のコンサートへ行きました。
508なんてったって名無しさん:2010/12/25(土) 17:58:28 ID:hn1Go/X7
その子さんの現在の体重って何kgぐらいか解りますか?
509なんてったって名無しさん:2010/12/26(日) 15:23:51 ID:iuh2tH9T
高校生ですが、昔のアイドルにもこんなに可愛い人がいるなんてビックリしました。

母も当時は一番可愛いと思ったらしい。
510なんてったって名無しさん:2010/12/26(日) 23:33:32 ID:Lqx2IO1b
>>509
モード・デ・その子 河合その子 (CD - 1986)
15 中古品 ¥ 120より

を聞いて欲しい。
511なんてったって名無しさん:2010/12/27(月) 05:45:56 ID:zSWw3S24
俺は男だが、昔まわりから、顔が河合その子に似てるだ、色が白ーいだ、髪サラサラだとか
言われてた俺ももうすぐ40歳。
色は今でも白いし髪もまだ健在ではあるが、顔がオッサン化してきてちょっとアレだ。
逆に言うと、その子さんはすごいわ。
512なんてったって名無しさん:2010/12/27(月) 11:07:21 ID:uvoJGiH+
現在市販されているコンサートDVDは「その子の夏」だけですか?
513現役高校生:2010/12/27(月) 12:38:35 ID:BE44mxCj
>>509
お、高校生いた。
俺の親は当時国分寺のあたりで大学生か社会人やってたんだけど、
そのころは極貧生活で、うちにはテレビなかったとか。。。
514なんてったって名無しさん:2010/12/27(月) 13:13:24 ID:sGpWCfSI
>>479 ジェミニの涙、サイレントリベンジはどう? あと、前期になるかもしれないが、緑の少女と避暑地のアンニュイはいいですよ。 まあ、最強は雨のメモランダムだけど。一曲の中で、これだけ声の表情が多彩に盛り込まれているのには驚き!
515なんてったって名無しさん:2010/12/27(月) 15:27:41 ID:vCeGp0Pg
自分もおにゃん子世代ではないけど、彼女好きです。
愛のimmigrationは大のお気に入り。
何故か親は国生・工藤・渡辺(満)とかは知ってるけど、
彼女のことは知らなかった・・(自分の叔母は知ってた)
バレンタインキッスや熱き心にとかダンシングヒーローとかは知ってるのに
それらよりも86年に売れた青いスタスィオンも分からなかった。
でも聴けば分かるかも
516なんてったって名無しさん:2010/12/28(火) 20:44:46 ID:W183ZF3F
>>513
そうなんですか。自分の親が何してたか知らないですが。
今も綺麗だと思います!

歌はYouTubeで聴いたことあります。夕ニャンの卒業式とか、感動しました。一緒に卒業した人(中島さん?)も可愛いですし、おニャン子は当時宝を失ったような感じだったのでしょうか。
517なんてったって名無しさん:2010/12/28(火) 20:54:49 ID:MRc6DZbp
>>516
その子さんは夕ニャン終了までよくゲストに来ていました。
夕食ニャンニャンの司会もしていましたし。
夕ニャン終了の頃からテレビにあまり出なくなりました。
518なんてったって名無しさん:2010/12/28(火) 23:40:22 ID:Lg6Er+hA
>>516
その子さんが卒業した直後に、36番の満里奈が入って来たので空白感は無かったですよ。
今にして考えれば番組としては「その子=1年目のエース、満里奈=2年目のエース」と
いう位置づけだったんでしょうね。
519なんてったって名無しさん:2010/12/29(水) 01:14:51 ID:x5160qKY
卒業式に感動した、か。
当時は中島河合の二大看板が居なくなる喪失感が半端なかった。
「じゃあね」がハマリ過ぎていて余計に悲しかった。

卒業後、他局の歌番組に出ている時は小学生ながら我が子を
見守る親みたいな気分でハラハラしながら観ていたよw
520なんてったって名無しさん:2010/12/29(水) 13:06:13 ID:wPDMRwRf
>>517>>518
ゲストで出たんですね。

名倉の奥さん、動物奇想天外に出ていたって事しか知りませんが...

>>519
当然、自分は生まれていませんが、YouTubeで観ました。お母さんが言う事なので本当かわからないですが、看護婦になると言って中島さんは辞めたらしいですね。

今と違って部活感覚だったらしいですね。

それにしてもその子さんは美人ですね。
521なんてったって名無しさん:2010/12/29(水) 16:27:18 ID:9dgvk21v
>>520
中島さんは歯科衛生士の学校へ行きました。
522なんてったって名無しさん:2010/12/29(水) 22:24:38 ID:QqV3rNaS
その子さんの様々なエピソードを聞いていると
マネージャーさんは、さぞかし苦労しただろうと思う。
523なんてったって名無しさん:2010/12/29(水) 22:27:06 ID:9dgvk21v
>>522
大阪公演で逃げ出して開始が遅れたこともあった
524なんてったって名無しさん:2010/12/29(水) 23:15:38 ID:NkTz6V9E
詳しく
525なんてったって名無しさん:2010/12/29(水) 23:56:02 ID:9dgvk21v
>>524
俺は87年しかファンクラブに入っていないくらいライトなファンなので
詳しくは知らない。

1988年3月22日大阪厚生年金会館のコンサート前に大阪市内
を車で移動中に、その子さんが逃げ出した。
(夕方のコンサート)
帰ってこないのでリハーサルはなし。
開演も1時間以上遅れた。
俺は実家が三重県津市なので近鉄が終電だった。
アンコールは見ないで早く帰ってきた。
当時は何も聞かされてなかったので何があったのかわからなかった。
526なんてったって名無しさん:2010/12/30(木) 01:57:12 ID:duviwhBi
当時の言葉でいうと「ぷっつん」したわけですね
527なんてったって名無しさん:2010/12/30(木) 11:28:30 ID:3gb3wou6
逃亡癖があるんだよね。
いきなり家出したり、信号待ち中に後部座席から出て行ったり。
マネージャーが必死で探すのを観察して楽しんだら、自分だけホテルに戻って寝てたっていうしね。

あと谷村新司のラジオ番組にゲストで来たその子さんは、
部屋の壁を見つめながら会話していて、一度も谷村のことを見ようとしなかったそうだ。
谷村曰く「すごく怖かった」と。

ポテトチップスのCMの話もすごかったなぁ。
528なんてったって名無しさん:2010/12/30(木) 12:09:25 ID:ONOkAa23
>>527

ちょっとやばいよなあ。心の病気だったんだと思う。治療すべきだった。
529なんてったって名無しさん:2010/12/30(木) 13:06:44 ID:pGKF0kSu
もしかしてド近眼なんじゃない?
自分もそう言われた経験あり
メガネを外している時は相手の顔が見えないので
適当なとこ見て喋っていると
相手は不思議に思うらしい

逃亡癖はまた別かもね
芸能界に執着なかったみたいだし
忙しいの苦手だったんじゃ
530なんてったって名無しさん:2010/12/30(木) 15:48:15 ID:B0wEc8d0
初耳の話ばかりで興味深いな
531なんてったって名無しさん:2010/12/31(金) 15:32:14 ID:EVtnhsnM
私が、夕ニャンを見始めたのは、部活を引退した1986年からで、おニャン子在籍中の、その子さんの事は、あまり記憶がなく、思い入れもないが、
夕ニャン番組終了後、月刊明星の記事によると
「コンサート中『テレビに出演しない』宣言をした」と、載っていた。
一体どうしたんだろう、とおもった記憶がある。
当時、逃亡壁もあったことは、知らなかった。
ようつべのザ・ベストテンなどのMCとのやり取りが、暗めだったことをおもうと、大勢賑やかにいる場所(つまり、おニャン子のなかにいること)が、単に楽しかった。独りでやっていこうという欲がなかったのかもな、とおもう。
532なんてったって名無しさん:2010/12/31(金) 15:43:06 ID:UG7ozkVx
>>531
テレビに出演しない宣言は国生さんがコントの爆発シーン
で顔を黒くぬってチリチリ頭のかつらをかぶっていたので、
(「だいじょうぶだー」という番組だったと思うが)
その子さんは、そんなにしてまでテレビに出たくないと思った。
(その子さんはドリフさんのファンですが。)
533なんてったって名無しさん:2010/12/31(金) 15:55:47 ID:EVtnhsnM
演歌の城之内でさえも、ドリフの番組で、コントに参加しているのに、その子は、バラエティーに、ひどい拒否感があったのかなぁ。
534なんてったって名無しさん:2010/12/31(金) 19:16:30 ID:UG7ozkVx
535なんてったって名無しさん:2011/01/01(土) 21:47:57 ID:9+5n4uDL
>>529
527だが、俺も視力のせいという可能性は大いにあると思う。
ステージから客が殆ど見えないって言っていたから、かなり近眼なのは間違いない。
ただそれだとテレビじゃないんだし、眼鏡かければ済む話なんだよなぁ。
その子さんが、芸能界の先輩に対して失礼な態度を取ることも考えにくいけど、
ヤンパラで三宅裕司と微妙な空気になったこともあるし…よくわからない。
個人的には、緊張しやすい性格と近視に加えて、
谷村の生々しい部分とその子さんとの相性が悪かったということで納得している。
536なんてったって名無しさん:2011/01/01(土) 22:15:01 ID:PR/3g4cw
>>535

> ヤンパラで三宅裕司と微妙な空気になったこともあるし


知らなかった。もっとくわしく。
537なんてったって名無しさん:2011/01/01(土) 23:27:12 ID:9+5n4uDL
>>536
間違っていたら申し訳ないが、
確か1985年、ゲストのその子さんが番組内でちょっとしたラジオドラマ
みたいなものをやることになっていた。
ところが、その子さんが台本を見て「できない」と言ったので
台本を書き直したか、企画がだめになったかしたと記憶している。
とにかく腫れ物に触るような扱いだった。
538なんてったって名無しさん:2011/01/02(日) 05:38:31 ID:ZEsd3xw7
そうだったのか。知らなかった。
539なんてったって名無しさん:2011/01/02(日) 18:55:51 ID:5P0Fmpjh
29 名無しさん@恐縮です sage New! 2011/01/02(日) 18:50:58 ID:76OY+5Jp0
どんどんと河合その子化してるな
その子はおニャン子卒業後、可愛いアイドル系の歌歌ってた(勿論売れた)
けど徐々にアイドル系の路線から脱却していって自分で作詞作曲するようになって
歌い方も大人っぽくなって全然違う感じになった(結果は売れなかった)

その子も前期ファンと後期ファンがいるから
あややもそうなるんだろうな
そしていずれ結婚で引退だろう

---------
冷静な分析、わろたw
540なんてったって名無しさん:2011/01/02(日) 20:15:05 ID:MUJlJ01b
ようつべに「透明少女」と、あとFM仙台ゲストとかってのがあがってる。
ラジオのほうまだ聴いてないんだと放送O.A.された年月がわかったら教えて
541なんてったって名無しさん:2011/01/02(日) 21:23:55 ID:2cI3eWhv
>>540

>FM仙台ゲスト


検索したがヒットしない。ヒントください。
542なんてったって名無しさん:2011/01/02(日) 21:54:39 ID:3MxSQkiX
>>541
ようつべで 河合その子 FM仙台
543なんてったって名無しさん:2011/01/02(日) 22:19:10 ID:2cI3eWhv
ありがとう
544なんてったって名無しさん:2011/01/02(日) 23:04:21 ID:3MxSQkiX
>>540
1990年5月。収録はおそらく4月に4本録り。
1回目の放送も聞きたい。
545なんてったって名無しさん:2011/01/03(月) 08:53:24 ID:yCb4qUQn
>>544

546なんてったって名無しさん:2011/01/03(月) 21:08:19 ID:U0Pf9HVZ
CS日テレプラス 歌のトップテン「おニャン子クラブセレクション」
1月31日24:10スタート 4ヶ月間
547なんてったって名無しさん:2011/01/03(月) 21:27:03 ID:WW74di+C
>>546

お役立ち情報ありがと。
548なんてったって名無しさん:2011/01/03(月) 22:45:37 ID:JeFv6TGB
>>540
ようつべは見てないが、当時仙台にたまたま住んでてその放送聴いたような気がする。
最近のお気に入りのシンガーはWORKSHYだとか言ってて、俺もそのCD買いにタワーレコードへ
走った記憶アリ。いい曲だった。今でもWORKSHY聴いてる。
その放送とは違うのかな?
549なんてったって名無しさん:2011/01/04(火) 00:56:43 ID:TDgN/1BK
うーん。
ナベプロの先輩アイドルのバラエティーへの姿勢も色々だからねぇ。
キャンディーズの場合、どんなコントでも完璧にこなした。
太田裕美さん場合、全員集合の「国語算数理科社会」だけは出た。
裕美さんの本人の意思なのか、スタッフが抑えてたのかは不明だけど。
550なんてったって名無しさん:2011/01/04(火) 08:55:57 ID:Uf3DuZDa
太田裕美はドラマに出たこともある(刑事犬カールの客演)。
551なんてったって名無しさん:2011/01/04(火) 10:44:18 ID:KyjFMR1y
>>548
そそそれ
552なんてったって名無しさん:2011/01/04(火) 17:12:52 ID:cJlzBI5M
森永ジャストも可愛いが、ハイソフトのその子さんの可愛さは異常だな
553なんてったって名無しさん:2011/01/04(火) 23:47:12 ID:TDgN/1BK
>>550
太田さんはスポンサーのブラザーの電子オルガンのCMに出てたからね。
普段使ってたのはヤマハの電子ピアノだけど。
刑事犬カールの主役が「あの人」だし。

そして85年夏「涙の茉莉花LOVE」の前奏を弾くその子に絶句した
俺がいる。
554なんてったって名無しさん:2011/01/05(水) 03:33:25 ID:TM8uwTNc
>>553

> 太田さんはスポンサーのブラザーの電子オルガンのCMに出てたからね。
> 普段使ってたのはヤマハの電子ピアノだけど。


よく覚えてますなw
555なんてったって名無しさん:2011/01/05(水) 23:59:09 ID:NgmIYYGd
>>553
涙の茉莉花love聴きたくなった
今夜は涙の茉莉花loveを聴いてから寝るか
556なんてったって名無しさん:2011/01/06(木) 07:37:23 ID:lq7qIFmx
落葉のクレッシェンドで路線を変えてくるとは思わなかった。
哀愁のカルナバルまでの黄金期が好き。
557なんてったって名無しさん:2011/01/06(木) 12:54:41 ID:xl75Wcbl
路線変えたのが商業的にはまずかったな。
558なんてったって名無しさん:2011/01/06(木) 13:01:47 ID:lq7qIFmx
>>557
変えなければ使い捨ての1アイドルで終わっていた。
福永や内海みたいに。
559なんてったって名無しさん:2011/01/06(木) 13:22:01 ID:xl75Wcbl
いずれは変えるにしても、もうちょっと初期路線で引っ張ったほうが良かった。
560なんてったって名無しさん:2011/01/06(木) 19:06:41 ID:14V6fWGd
ファンが好きな河合その子の曲って
中期から後期に多いけど、自分は初期の頃の曲と声が好きだから
>>559の意見は同意せざるを得ないなw

少数派かもしれんが
恋のチャプターAtoZなんか最高に好き
今とは違うお遊戯レベルwのあの振り付けも可愛くて堪らないね
561なんてったって名無しさん:2011/01/06(木) 20:37:17 ID:DQGrw2rA
AKBあたりが恋のチャプターAtoZあたりをカバーしないかな。
バレンタインキッスはカバーするらしいじゃん。
562なんてったって名無しさん:2011/01/06(木) 21:46:42 ID:braSlhJ9
 秋元が作詞した曲ならAKBがカバーする可能性はあるね。また印税稼げるし。
恋チャプは秋元じゃないから無理だな。
563なんてったって名無しさん:2011/01/06(木) 22:24:55 ID:mO9J/crd
千の声を持つ女 と秋元康に言わしめた。
564なんてったって名無しさん:2011/01/06(木) 22:28:46 ID:lq7qIFmx
>>563
ツートン青木親子と3人でユニットを組んで再デビューなら嬉しい
565なんてったって名無しさん:2011/01/06(木) 22:58:12 ID:yoZkf4oG
恋チャプを歌っていた同じ人が、LIBRAとか空を見上げてとか銀色海岸を
歌っているからこそ意味があるんだよな
566なんてったって名無しさん:2011/01/10(月) 00:40:06 ID:eu6/dlAF
>>539
その子スレだから簡潔に言うが、あややはどんな曲でも歌いこなせるから
方向が定まらない。
567なんてったって名無しさん:2011/01/10(月) 05:56:13 ID:bf1hcC2X
>>566

器用貧乏というやつだな。
568なんてったって名無しさん:2011/01/10(月) 07:57:17 ID:+n4mfQ15
ハロプロは光井がモーニング娘に加入してからおかしくなった。
569なんてったって名無しさん:2011/01/15(土) 16:21:12 ID:jxuh1VgG
スーパーへ買い物に行ったらBGMで落葉のクレッシェンドと
セーラー服を脱がさないでが流れていた。
落葉は名曲だ。
570なんてったって名無しさん:2011/01/15(土) 17:48:43 ID:szieU56W
なんちゅうスーパーだよwww
571なんてったって名無しさん:2011/01/15(土) 19:24:18 ID:jxuh1VgG
>>570
Jポップの懐メロがいつも流れている
572なんてったって名無しさん:2011/01/15(土) 19:25:24 ID:jxuh1VgG
>>571
アイドル歌手のだった
573なんてったって名無しさん:2011/01/15(土) 20:08:30 ID:szieU56W
店長の趣味っぽいな
574なんてったって名無しさん:2011/01/15(土) 20:30:20 ID:kMXSHVUk
似たようなスーパーが何軒かあるならそこを1番に選ぶなぁ。
575なんてったって名無しさん:2011/01/15(土) 22:35:02 ID:9A08UgHo
俺も
「いまどき小泉今日子や菊池桃子の曲がよくかかる」
スーパーに入ったことがある。

あれは有線放送ではないだろうか?
576なんてったって名無しさん:2011/01/17(月) 14:14:29 ID:p+vwILjy
昨日、久しぶりに『天空の城ラピュタ』を見てたんだけど
その子さんが15歳だったらシータの役出来そうだよな
お嬢様なんだけど芯の強さを持ってるとことか
あの透き通るような肌の白さとソフトな顔立ちの美少女はまさにその子さんにピッタリだと思う
577なんてったって名無しさん:2011/01/18(火) 00:44:29 ID:cV7M8NK2
「透明少女」と「みゆき」のDVD発売して欲しい
578なんてったって名無しさん:2011/01/18(火) 13:45:50 ID:s93eKgJi
「俺の息子は元気印」のDVD化が無理ならCSでもいいので再放送希望
その子さんが押し倒されるシーン…ゴクリ
579なんてったって名無しさん:2011/01/22(土) 12:03:06 ID:gW6MJcJR
『カリオストロの城』のクラリスは中期その子さん以外
考えられない。
580なんてったって名無しさん:2011/01/22(土) 13:45:35 ID:DxwFUu6y
現在でも過去でもいいから生のその子さんみたことあるひと情報下さい。
テレビでみた感じではすごく華奢でかっこいい人だなと思うのですが。
581なんてったって名無しさん:2011/01/22(土) 14:15:56 ID:gW6MJcJR
スイコンの時だから89年やっと至近距離で生その子さんを見れた。
こんなに可愛くて、こんなに美しい人がいて良いのか?
と変な心配をしてしまうほど可愛くて美しかった。
いまだにその子さん以上に美しい人を見ていません。
1秒ほど視線が合ったが、その子さん視力悪いから見えてなかっただろうな・・・
その目は少女マンガの目そのままだった。
582なんてったって名無しさん:2011/01/22(土) 17:05:08 ID:DxwFUu6y
580です。スイコンはDVDやビデオでみたことがあるのですがその子さん
かっこいいですよね。生でみれるなんて羨ましいです。

その他にも目撃情報あれば教えて下さい。
583なんてったって名無しさん:2011/01/22(土) 18:39:32 ID:AhJHAMqR
現在でも市販されているDVDは「その子の夏」だけ?
584なんてったって名無しさん:2011/01/22(土) 19:46:10 ID:6csiWykv
どうなんだろ?
しばらく前にDVDコレクションみたいな、全部セットで限定販売ってのあったんだけどね。
俺は買い逃したが、ブックオフオンラインで定価以下で売ってて即買ったが。
585なんてったって名無しさん:2011/01/22(土) 23:04:05 ID:AMprfdEE
長い事このスレ見てきて、多くの希望が叶ってきた。
ゴールデンベスト盤、DVDBOXセット、CDBOXセット、公の場への復帰(CM1本限定だけど)。

今年こそは未発表の音源&ライブ映像を期待しても良いよね?
586なんてったって名無しさん:2011/01/22(土) 23:07:06 ID:AhJHAMqR
未発表の音源は去年BOXセット収録という形で2曲発表されたはず。
587なんてったって名無しさん:2011/01/23(日) 01:21:27 ID:u4OGynBo
ラジオでエイスワンダーの『クロスマイハート』をその子さんが歌ったの聞いたことがあるが
メッチャ良かった、本家エイスワンダーを聞いたらそうでもなかった。
また聞きたい。
それと、『レプリカライブ』うわさでは、ビデオ撮りしていたとか、全部が無理なら
『泣かないわ』『PASSING RAIN』ソニーさんお願いします。
海上保安庁の誰かみたいにゆうつべにうpしてくれないかな
588なんてったって名無しさん:2011/01/23(日) 02:08:47 ID:u4OGynBo
その子さんのライブは歌も良かったけど、MCも面白かった。
感受性が強くてその子さん独特の物の見方、考え方があったから・・・
MC集なんて無理かな。
589なんてったって名無しさん:2011/01/23(日) 08:19:57 ID:4QKiNQ3H
MC集いいねえ
ぜひ欲しいよなあ。
でも、他の歌手でもそんなの発売されたの見たことないし、厳しいよなあ。
590なんてったって名無しさん:2011/01/23(日) 09:32:34 ID:h/3z4K9E
>>589
さだまさしが出した。
とんでもないボリュームで。
591なんてったって名無しさん:2011/01/24(月) 18:12:12 ID:cREK7icu
スレチですが
名鉄

2011年3月26日(土)から新ダイヤスタート 〜 朝の特急がより便利に 〜
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2010/1207422_1138.html
592なんてったって名無しさん:2011/01/26(水) 20:23:33 ID:s7/k19e4
>>587
クロスマイハートのカバーは聞きたいな
エイスワンダーのシングル曲で一番好きだった
593なんてったって名無しさん:2011/01/26(水) 20:29:28 ID:Onmkj0gq
その子さんは息子さんと野球を見に行ったりするのかな?

俺は 3月12日(土) オープン戦 京セラドーム大阪 13時 オリックス戦
4月3日(日) ナゴヤドーム 15時 中日戦
5月8日(日) ナゴヤドーム 15時 中日戦
6月11日(土) 京セラドーム大阪 14時 オリックス戦
巨人の応援に行きます。
594なんてったって名無しさん:2011/01/26(水) 20:54:48 ID:ujdEel7Z
>>593
次利さんのこと?
595なんてったって名無しさん:2011/01/27(木) 01:42:21 ID:z9IFMnKQ
596なんてったって名無しさん:2011/01/27(木) 11:06:12 ID:WzJQGUU+
>>594
その子さんには男の子のおこさんがいらっしゃるんですよ。
597なんてったって名無しさん:2011/01/27(木) 12:09:35 ID:u95fZHcM
今の子どもは

サッカー > 野球 >>>>>>>> 水球

ではないだろうか?
598なんてったって名無しさん:2011/01/27(木) 17:42:29 ID:+tnRZt8t
>>597
ウチの息子の学校(神奈川)では、一時サッカーが完全に野球を圧倒していたが、
ここ5年くらいでまた野球が盛り返してきてる。
知人の学校でも同じ状況だそうだ。
長女の頃は女の子も地域サッカーをやっていたが、長男は野球をやってる。
599なんてったって名無しさん:2011/01/28(金) 23:26:16 ID:qv/n9+Ia
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
600なんてったって名無しさん:2011/01/30(日) 23:30:43 ID:uK4Fvrv8
今人気の声優でその子ファンで知られる中島愛が
『プリズム』を昨日ライブでカバーした。
601なんてったって名無しさん:2011/01/30(日) 23:39:47 ID:116i5TNe
どうでもいい
602なんてったって名無しさん:2011/01/30(日) 23:44:52 ID:0Z44rObG
>>600
中島には中山美穂のクローズアップ とか
南野陽子の 風のマドリガル とかもコピーして欲しい。
603なんてったって名無しさん:2011/01/31(月) 10:09:01 ID:cBMFsoIe
その子さんはいくつのとき子供を産んだか解りますか?
604なんてったって名無しさん:2011/01/31(月) 13:52:38 ID:LhP1tdD5
>>600

選曲が微妙だなあ。
605なんてったって名無しさん:2011/01/31(月) 14:47:33 ID:zY0cbt6u
その子ファンとしては妥当な選曲だと思うが
問題は、まともなアレンジでちゃんと歌えてるかどうかだな
606なんてったって名無しさん:2011/01/31(月) 16:00:04 ID:5EGmvoZd
その子元気ですのビデオの星のピリオドで物寂しい楽器弾いてるのは何ですか?
音色が聞き惚れました
607なんてったって名無しさん:2011/02/04(金) 17:00:31 ID:pi00rzBS
その子さんタヌキみたいなくりくり目が小さいお顔についていてすごい可愛さ
だったのにあんなにただれてしまって。どうしたんだろう。
目も悪いから余計にガン見で怖いくらい。
それでも一般人と比べれば綺麗なお母さんだと思うが。
今度は息子さんと一緒にテレビ出演して欲しい。
608なんてったって名無しさん:2011/02/04(金) 23:36:22 ID:AaQWVVtu
お城とは、今でも親交があるのかな〜
609なんてったって名無しさん:2011/02/05(土) 16:41:35 ID:9CC6O/Uk
12月のANNで、オープニングから真っ先に、
「河合その子さんは、私の師匠ですから」
て、言っていたから、その子との友情は、続いているんじゃないかな。

ひょっとしたら、木村Pとの歳の差結婚を決意させたのは、後藤夫妻の円満ぶりを、見ていたから、かもしれないよね。
610なんてったって名無しさん:2011/02/08(火) 22:22:56 ID:QAqcH2Bm
Youtubeに最近うpされた哀愁のカルナバル動画の
曲タイトルのスーパーが「哀愁のカルナバス」になってた。
多分夜ヒットだと思うけど、さすがにコレは酷い。
611なんてったって名無しさん:2011/02/09(水) 04:24:08 ID:dkz57rZQ
「哀愁のカンナビス」よりはましw
612なんてったって名無しさん:2011/02/10(木) 00:22:20 ID:9JpgBEhN
なんか、今年の春は、その子が昔よく着てた平襟の服が流行るらしいよ。
613なんてったって名無しさん:2011/02/11(金) 00:29:39 ID:v1D2WJ1n
淡い紫のブライトライツってどういう意味ですか? ブライトライツがわからなくて。。
614なんてったって名無しさん:2011/02/11(金) 11:34:32 ID:DJuWm0At
bright lights
615なんてったって名無しさん:2011/02/11(金) 12:39:50 ID:m3TGkIvV
輝く灯りの
616なんてったって名無しさん:2011/02/11(金) 13:11:29 ID:K+cPqm+U
そのまま訳せば、強い光なんですが、
夜でもまばゆいばかりの光がともっているということで
都会や大都会という意味もあります。

ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=bright%20lights&dtype=1&dname=1na&stype=0&pagenum=1&index=009585000
617なんてったって名無しさん:2011/02/12(土) 11:29:46 ID:nDdwCh7i
わぁー みなさんありがとう♪そっかぁ、なるほどです。
618なんてったって名無しさん:2011/02/15(火) 00:00:43 ID:q0OMx3Hi
ベスト盤のプリズムを聴いた後にスイコン収録のプリズム聴いてたまげた。
コーラス部の疾走感が凄い。初めて聴くわけじゃないのにカッコ良すぎて
涙が出てきた。

お気に入りの1曲は人それぞれだろうけど、俺はプリズムだわ。
619なんてったって名無しさん:2011/02/15(火) 07:55:13 ID:qcEcqj53
その子、美少女だったなー
620なんてったって名無しさん:2011/02/15(火) 20:29:25 ID:BvWT+3pp
歌うリカちゃん人形って自分で言えるのが凄い。
621なんてったって名無しさん:2011/02/15(火) 20:40:48 ID:or87Y41N
昨日15歳の子と話してた時、今日はバレンタイン→バレンタインキッス→AKB→元は国生さゆり→おニャン子

まで話が進んで、俺が
「おニャン子と言えばNo.1美少女の河合その子だよなあ」
まで言ったら、

「え?河合?その子?誰それ?知らない」
と瞬殺されました。泣けた。
622なんてったって名無しさん:2011/02/16(水) 07:06:15 ID:2+8/dLay
おニャン子=新田と国生、というイメージがなぜかあるなあ。
623なんてったって名無しさん:2011/02/16(水) 18:55:45 ID:uSglcHWd
>>621
自分も数年前までは名前も知らなかった

タレントとして活動してた国生さゆり、渡辺満里奈あたりは
元おニャン子だと何となく知ってたくらい
624なんてったって名無しさん:2011/02/16(水) 19:57:11 ID:0zUAOTc+
「後藤次利の嫁だよ」

と言ってもヘタすりゃ次おじちゃんも若者には誰とか状態。
625なんてったって名無しさん:2011/02/16(水) 22:38:01 ID:C6Xvxyvc
若者が知っている後藤の楽曲は、とんねるずの野猿ぐらいかな。
626なんてったって名無しさん:2011/02/18(金) 21:31:05 ID:NuC9oO7q
1987年生まれの私は2009年に河合その子の存在を知った。
同級生の家で強引にファーストコンサートのDVD鑑賞をしたけど同級生は
「まあ、かわいいね」というぐらいの反応でハマってくれない。泣けた。
627なんてったって名無しさん:2011/02/18(金) 23:36:02 ID:BDOoo9eB
豪邸にすんでるって本当ですか?
628なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 01:13:38 ID:E2qglOKM
にっぷくの嘘つきその子ちゃん
629なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 08:03:01 ID:tPMmFEXw
>>627


それは本当だ。
630なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 08:47:01 ID:qbPNBxD/
>>621
その子さんと同世代としては
逆にその子さんをリアルタイムに知らない今の世代を気の毒に思っている。
写真とかビデオでは判らない本当の可愛らしさがあったからなぁ…
631なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 11:47:51 ID:qbPNBxD/
>>620
http://www.youtube.com/watch?v=U2qsHinhIxE
「歌うリカちゃん人形」は本人も恥ずかしかったのでは
言った後、恥ずかしい時に出す(舌を左上に出す)クセを思いっきり出している。
今のアイドルが言ったら思いっきり突っ込まれます。
しかし、当時雑誌などでリカちゃん顔と紹介されていた。
また、リカちゃん人形研究家で有名な大学の先生がいたんだけど、研究家のコレクション
展示会がTVで紹介されたときにリカちゃん人形コレクションの中にその子さんの写真が
展示してあった。
リカちゃん人形研究家公認の「歌うリカちゃん人形」だったのかな
632なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 11:52:29 ID:BkfWIx9B
>>630
同世代は同世代だが当時は高井麻巳子一筋だったな。
秋元との結婚ショック(クラスに結構いた野郎ファンは即死状態w)
でドルオタ一時休止してしまった、が

三十路超えてからはまさかのその子オタに…
当時は美人だなぐらいにしか思ってなくてスルー気味だったのが
今 つべとかで見ると明らかに歌、ルックス、キャラ共に自分の趣味は
本来こっちの方だったと判明。

いまさらながらおニャンコの中で哀愁系歌わせたら右に出るものいないなって思う。
633なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 12:37:14 ID:tPMmFEXw
>>632

> 秋元との結婚ショック(クラスに結構いた野郎ファンは即死状態w)


美男子俳優や巨人軍選手とかに取られるならあきらめもついたが
秋元では気持ち的にあきらめがつかなかったんだろうな。
634なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 12:54:03 ID:BkfWIx9B
>>633

うん、俺も悔しがったが電車通学の友人は
「くっそー、豚ー!職権乱用じゃー!」って怒鳴りながら
電車の車掌室?の壁をグーでガスガス ボコってたwww
まるで自分の彼女寝取られたかのようにw

ホントつくづく思うがあの頃2ちゃんがあったら相当な祭になってたと思う
635なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 13:14:05 ID:qbPNBxD/
>>632
630です。俺は最初から今までその子ファンだからショックは無かったが
気持ちはわかる。
しかし、その子さんと次おじちゃんとの結婚時には複雑だったけど心の中では祝福した。
活動後期頃からなんとなくその子さんは次おじちゃんのことが好きなのかなと感じていたからなぁ
それに、その子さんタイプの女性はスゴク年上の男性しか幸せにできないと思っていたから。
636なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 14:11:08 ID:8o8kjZAJ
>>628
計算してみると(するなよ)高校一年生の時だけ八事裏山校舎に通っていたこと
なるけど実際どうだったの?
自分すぐ近くに住んでるんで気になる。
http://www.nfu-kokodosokai.net/modules/gallery/
637なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 15:34:01 ID:qbPNBxD/
>>632
再び630です。
そういえば、俺の住んでいた地方では夕ニャンが放送されていなくて、初めてオニャンコをテレビ
(夜ヒット)で見たとき、友人と見ていただけど、その友人と俺が同時に1人メッチャ可愛い子が
いると言った。
それで、せーので指を指したところが、俺が河合その子で、友人が高井麻巳子だった。
638なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 15:42:13 ID:oNEc1XQo
>>637

> そういえば、俺の住んでいた地方では夕ニャンが放送されていなくて


青森か北陸(の一部)に住んでいたの?
639なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 16:07:42 ID:XCruV8sV
やはりお友達もお金持ちの奥様達なのだろうか。
640なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 16:15:15 ID:RPy+f6ab
そうなら今でも広尾に住み続けてただろうな。
1地方都市に戻ったって事は、地元・親元大好きっ子って事なんだろう。
641なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 16:20:30 ID:qbPNBxD/
>>>638
三たび、630です
南の方です。
後で放送されるようになりましたが
642なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 16:49:41 ID:kkboGARv
>>641

巨人戦も「一部の地域を除いて、このまま野球中継を延長してお伝えします」
という時代があったな。

ちなみに鹿児島県も「一部の地域」ww
643なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 20:16:00.88 ID:/TPUTBEd
>>635
当時ゴシップ誌に次おじちゃんの本命は38番だという「関係者」なる人物の
コメントがのってたが完全に外れてたなw

いまはネット時代だが「メンズサイゾー」ってのが妄想丸出しでアイドル関連の
ネタ流してるな。
644なんてったって名無しさん:2011/02/19(土) 21:39:38.28 ID:m+McjHY7
木之内みどりっぽいから38番は次おじちゃん好みかなと思ってた。

なんつーか、その子と結婚は驚いたし、
ぶっちゃけハラハラしてたよ数年間はバツニュースないか。

次おじちゃんとその子で納まりそうで良かった良かった。
645なんてったって名無しさん:2011/02/21(月) 06:59:11.90 ID:2zlKHJ9T
実家が歯医者のせいか歯が真っ白だな。
646なんてったって名無しさん:2011/02/21(月) 09:45:44.03 ID:sGMvWrAS
関係ないけど、奥真奈美卒業w
647なんてったって名無しさん:2011/02/21(月) 10:18:51.41 ID:3QujnFtg
>>646

地味な子だったよな。
648なんてったって名無しさん:2011/02/21(月) 22:39:34.89 ID:JOWy+d82
265 :可愛い奥様 :2010/07/01(木) 15:52:59 ID:ACiwNgKu0 (1 回発言)
そういえば夕にゃん卒業後テレビで鶴太郎が
「俺、河合その子大っ嫌い!俺のほうが先輩なのに目が合っても挨拶も
しないんだから」て言ってたな〜
子供心に驚いたのでよく覚えてる
649なんてったって名無しさん:2011/02/22(火) 01:17:22.90 ID:7z8/zHRg
前田敦子の超絶マイペースぶり、超絶人見知り振り、超絶KYぶりがその子を思い出させる。
当然の如く業界から叩かれまくり。
秋元康は擁護しまくり。
秋元康ってこういうタイプが好きなのかな?
650なんてったって名無しさん:2011/02/22(火) 01:34:56.12 ID:Whi+6wxS
今の10代の若い子らが、我々の様に20数年後にAKBの思い出を
懐かしく語るんだろうなぁ。

AKBの個人名はほとんど分からないけど、その中に河合その子の様に
思い出を語るだけでノスタルジーやその時代の雰囲気・空気、それを表現する
曲を唄う存在が居るのかもね。
(資生堂のCMソングの斉藤和義の曲はあの頃〜現在の気持ちを強烈に
代弁してくれていたなぁ、と今更思う)
651なんてったって名無しさん:2011/02/22(火) 07:35:02.30 ID:fbf9ytRE
中国では「茉莉花」って言葉に規制掛かるらしいw
652なんてったって名無しさん:2011/02/22(火) 08:51:29.29 ID:XE3x/b1S
>>649

そういうタイプが好きというより、売れてるから自然とヒイキになるのだろう。と思う。
653なんてったって名無しさん:2011/02/23(水) 20:11:39.10 ID:HwA5eu4v
>>649
前田敦子単独の仕事ってドラマだよね。
基本的に集団での仕事は高橋みなみがマイナス面をカバー出来るから
問題ないと思う。
654なんてったって名無しさん:2011/02/23(水) 23:10:17.55 ID:TNRg8WdE
その子は年長でルックスと歌唱力も抜けてたから別格扱いだったけど
見たところどれも大したことない新田タイプの前田が
よくあのキャラで許されるなあ
655なんてったって名無しさん:2011/02/24(木) 03:56:37.90 ID:aufZNSFN
というかなぜ鎌ヶ谷の農民みたいな雰囲気の前田があそこまで売れるのかわからん。
656なんてったって名無しさん:2011/02/24(木) 03:57:51.98 ID:aufZNSFN
文章がわかりにくかった。すまん。

以下に訂正する。




というか鎌ヶ谷の農民みたいな雰囲気の前田が、なぜあそこまで売れるのかわからん。
657なんてったって名無しさん:2011/02/24(木) 07:43:43.09 ID:DhBCC1Uf
前田はAKBの中では一番かわいいから。
658なんてったって名無しさん:2011/02/25(金) 16:02:34.63 ID:/8I96O8L
いや明らかに一番じゃないだろ
あくまで集団の中にいて光るタイプ
その子は資質的にはピンでも通用する素材だったがいかんせん性格がな…
659なんてったって名無しさん:2011/02/25(金) 21:04:36.16 ID:Q2HWv/VF
性格がどうだったの?
660なんてったって名無しさん:2011/02/26(土) 08:55:47.19 ID:gEH0fXM6
アイドル向きの性格でなかったというだけ
俺は初めから分かっていたから
その子さんを応援していたのかも
1人の女性としては十分魅力的だったよ
最後まで応援していたファンは皆そうっだと思うよ
661なんてったって名無しさん:2011/02/26(土) 11:25:22.71 ID:mENWFd9M
性格も含めてその子さんみたいな人はもうでてこないと思う。
662なんてったって名無しさん:2011/02/26(土) 12:24:51.44 ID:gEH0fXM6
逆にアイドル向きの性格で誰に対しても愛想が良く本来の性格を
隠し持って、後になって本当はこうでしたというアイドルが
たくさんいるけど、その子さんはその逆だよな
あの当時は自他共に認めるワガママと愛想がないというだけで、
嫌っているやつらがいたから…
俺はそういうやつらは見る目が無いな…と思っていたけど。
663なんてったって名無しさん:2011/02/27(日) 21:21:38.14 ID:jvOEoPV3
現代アイドルがその子ちゃんのことをどのようにとらえているのか興味が
あります。

中島愛はその子ファン(というよりオタか…)で有名ですけど、
他にその子ファンのアイドル(メジャー/マイナー、地下/ネット問わず)
ってご存じですか?
664なんてったって名無しさん:2011/02/27(日) 22:14:32.46 ID:cwDhj8oN
一応、SDN48の大堀恵さん。外見がかわいいと思ったくらいだろうけど。
http://ameblo.jp/ohorimegumi/entry-10187058267.html#main
大堀めしべ名義で出したソロ曲「甘い股関節」は、後藤次利作曲。
665なんてったって名無しさん:2011/02/28(月) 00:15:53.23 ID:kIrJBeV6
椎名へきるにも後藤次利作曲があったね。
666なんてったって名無しさん:2011/02/28(月) 01:25:34.74 ID:Rhxafql3
当時は普通に可愛いと思ってたが今見るとすげー美少女だ
当時は希少価値に気づいてなかった
今だったら同性人気も出ただろうな
667なんてったって名無しさん:2011/02/28(月) 23:11:23.78 ID:1vnMIFT9
中国とフランスのハーフっていう設定がジャスミンLOVEにあったな

668なんてったって名無しさん:2011/02/28(月) 23:17:29.38 ID:C6qwTZrJ
>>667
落葉のクレッシェンドで路線を変えてくると思わなかった。
涙のジャスミンLOVEのままだったらファンをやめてた。
669なんてったって名無しさん:2011/03/01(火) 05:33:39.71 ID:OgMKZfLm
あれって路線変えてるの?
似たような感じに見えるけど。
670なんてったって名無しさん:2011/03/01(火) 06:55:12.27 ID:1+4RVjqS
>>668

> 落葉のクレッシェンドで路線を変えてくると思わなかった。


路線変えてないだろ。
671なんてったって名無しさん:2011/03/01(火) 08:34:21.54 ID:7EFtJEf/
>>667
リア・ディゾンかよw
672なんてったって名無しさん:2011/03/01(火) 12:42:15.68 ID:oqB6PUSy
全盛期は通りすがりに振り向かれたりしたんだろうな。あれだけの美女だから。
673なんてったって名無しさん:2011/03/01(火) 13:25:33.47 ID:WrcXH8+a
後藤がその子と初対面で一目見て中国とフランスのハーフの女の子って
設定が浮かんでアルバム何枚分かの曲書いたんだよね
日本と、じゃないのがミソなのか
中国で受けそうな顔立ちではある
674なんてったって名無しさん:2011/03/01(火) 19:48:11.42 ID:TjZEmNPn
河合その子はどうみても倭人だと思うのだが。
675なんてったって名無しさん:2011/03/02(水) 23:53:42.95 ID:Z4ZCXl1g
遅めのファンだけどCD5枚買いましたよ「SONNET」も
676なんてったって名無しさん:2011/03/03(木) 00:07:07.65 ID:/SirxNDC
>>674
顔の骨格は倭人だが…
スーパーモデルをそのまま縮めたようなスタイルと我々モンゴロイド(東洋人)では
ありえない目の大きさ(現在の女はメイクとか力ずくで大きくしているが…)が
フランスで'85年当時の中国(天安門事件以前)人の純粋さではなかろうか?
677なんてったって名無しさん:2011/03/03(木) 20:43:39.79 ID:5dL2SLr7
中国の「美人すぎる漫画家」が河合その子似と話題になってたね。
678なんてったって名無しさん:2011/03/03(木) 23:07:53.08 ID:iabh7ojV
涙〜も落ち葉も同じような感じだからB面の午後のパドドゥの方が好き
だったなあ。あとカルナバルのB面のロマンスの行方も
679なんてったって名無しさん:2011/03/04(金) 08:57:50.14 ID:dLkTEZnM
雨のメモランダムって歌番組出演なし?
680なんてったって名無しさん:2011/03/04(金) 11:16:49.88 ID:WySOqgdi
「悲しい夜を止めて」の時の衣装が全期を通して最高。
可愛いにも程がある、ってくらいにハマり過ぎている。
帽子+アミアミの髪よりも、ストッキング越しの脚のシルエットがイイ。
エロとか抜きに、単純にイイとしか言い様がない程キレイ。
681なんてったって名無しさん:2011/03/04(金) 13:13:18.26 ID:LiyT+W27
JESSYのまさに歌うリカちゃん人形衣装も捨てがたい
ありえない細さと頭の小ささ
682なんてったって名無しさん:2011/03/05(土) 13:59:59.09 ID:UlaH0SJ6
>>678
午後のパドドゥは「なるほどザワールド」のエンディングに使われていて
番組の雰囲気・エンディングの映像・歌・声ピッタリとあっていてすごく良かった
毎週、午後のパドドゥを聞くのを楽しみにしていたなぁ
この曲から河合その子が気になってきた。
でも、エンディング曲が冬のオペラグラスに変わってがっかりした
683なんてったって名無しさん:2011/03/05(土) 18:14:08.70 ID:Tuu3zFzS
本当にありえない人間っているものなんだな。最近も人形みたいな若い娘がいて
流石にその子さんほどじゃなかったけど衝撃的だった。
どれだけその子さんが素晴らしいか解った出来事だった。
684なんてったって名無しさん:2011/03/05(土) 21:32:04.07 ID:XVkItBnp
のど自慢を見ていた

富山県魚津市   中村 澪さん 「布施谷節」

プロになったら民謡ファンになる
685なんてったって名無しさん:2011/03/06(日) 15:59:03.58 ID:Rga42msM
jessyの頃は体重40キロ無かったよね。でも本人曰く、いたって健康ってなんかの雑誌で読んだ記憶がある。
686なんてったって名無しさん:2011/03/06(日) 18:40:59.51 ID:LlErqPsZ
自分と4つしか年齢の違わないアイドルのCD boxが息子の部屋にあるのを
どう思うのかな?と最近思う。
687名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 23:34:01.85 ID:Kx9T81DR
>>684
スレチじゃねーかw
でもそれ見てた
確かにうまかった
688なんてったって名無しさん:2011/03/07(月) 02:16:09.82 ID:5Rykp09n
身長が結構あるから(162だっけ?)30キロ代は細すぎだな
ジェシーの時、今まで見たアイドルの中でウエストが一番細かった
でも痩せすぎて不健康な感じはなくて本当に綺麗で可愛かった
骨格からして華奢なんだね
689なんてったって名無しさん:2011/03/07(月) 12:35:01.42 ID:kHAfsJ1k
その子さんは貧弱とか言ってたけれど華奢で可憐な感じ。
690なんてったって名無しさん:2011/03/09(水) 17:47:04.04 ID:5mUV5sKJ
臨時収入

 「とんねるずのみなさんのおかげでした」 のスタッフで結成した野猿が全曲着うた配信
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299653598/
691なんてったって名無しさん:2011/03/14(月) 14:27:08.52 ID:Sp2wZjar
白髪染め使ってるのかな。
692なんてったって名無しさん:2011/03/14(月) 17:24:55.04 ID:J2PF3c1N
大変なことになったけどみんな大丈夫だった?

今更だけど>>506ありがとう
手元にTYOはあるけどケースに入って奥深くに押し込んであるので
懐かしく拝見しました。
693なんてったって名無しさん:2011/03/15(火) 05:15:55.09 ID:1G7RNpNt
ところで結婚相手がアイドルキラーの後藤って、ファン的にはどう思ったの?

全盛期以降は後藤にあんま作曲もしてもらってない感じなんだが
85,6年頃から94年までプラべでずっとつながってたんだろうか
694なんてったって名無しさん:2011/03/15(火) 12:04:23.18 ID:ecsJd9qP
アイドルキラーうんぬんは別にして、自然な流れと思ったけどね。
良き理解者だっただろうし、何となく同世代じゃつりあわない気がしてた。
あと第一印象最悪だったそうだから、接近したのは
その子さん自身が本格的に作曲しだしてからじゃない?
松たか子もそうだけど、結局師匠と弟子が恋に落ちたわけだから。
695なんてったって名無しさん:2011/03/15(火) 19:00:35.36 ID:QCSc6yj2
その子が選んだ相手なんだから良いじゃないか。その子が幸せな人生
送ってるならファンとしては嬉しいよ。
696なんてったって名無しさん:2011/03/15(火) 19:16:23.90 ID:1G7RNpNt
wiki読んだ感じ、後藤って元々おニャン子ファンの間で好かれてたの?意外と
697なんてったって名無しさん:2011/03/15(火) 21:51:45.32 ID:qQG8qD7h
そりゃ秋元と比べるとイケメンだしマメだし大人気だろう
698なんてったって名無しさん:2011/03/15(火) 23:41:14.59 ID:1G7RNpNt
>>697
いや、男ファンには好かれてた?
おニャン子ファンっつったら男主体だったはずだが
699なんてったって名無しさん:2011/03/16(水) 00:06:20.63 ID:eHdJuhLQ
後藤はあくまで音楽面での裏方に徹してたからね。
後藤とおニャン子との音楽以外での絡みなんて、DUNK主催のおニャン子テニス大会で静香とペア組んでたのと
これは間違いかもしれないが、ゆうゆとゆうゆ母と三人でコンサート観に行った(?)くらいしか記憶にない。
自分の本の宣伝をしに夕ニャン出たり、おニャン子の撮影にかこつけて海外までついてきたりした秋元とは大違い。
700なんてったって名無しさん:2011/03/17(木) 01:50:46.89 ID:E3F2Cq7U
その子さんタイプは擬似恋愛として見るレベルじゃなかったから。
おニャン子の中で普通に付き合いたいと妄想できたのは生稲さん。
701なんてったって名無しさん:2011/03/17(木) 12:11:02.83 ID:FfHIlnEm
でも後藤を選んだと知って、
うわー男見る目はないんだなー
ぐらいに思った人はいないの?
なんてったってアイドル食いな上、不倫常習者でもあったし
702なんてったって名無しさん:2011/03/17(木) 12:37:35.09 ID:EmoE3mfb
次おじちゃんに「もらってもらえて良かったね」、な感じだたよ。

「音楽旅行」(フジの深夜ね)から全く消息がなくて
どう生きてるやらと思ったら後藤と結婚のニュースが流れた。
ゴッキーは当時まだまだ稼いでて、安心したよ。
工藤静香とはゴールインしなかったね。

でもいつ破局の知らせが届いてしまうか数年はヒヤヒヤしたよ。
703なんてったって名無しさん:2011/03/17(木) 15:57:53.12 ID:FGK0y79l
ゴッキーはモテるいい男だから素直にお似合いだと思ったよ
その子は前嫁の木之内みどりともタイプ似てるし
704なんてったって名無しさん:2011/03/17(木) 17:09:49.58 ID:7/SI/5Mp
後藤さんは木之内さんの前の奥さんとの間にお子さんがいるよね。
木之内さんとの間にもいたらその子さんとの結婚はなかったように思うから
本当に長続きして息子さんもできてよかったな。
家にあんまりいないんじゃないかってぐらい飛び歩いて仕事してるようだから
続くのかな。
つっこんだ内容でごめん。
705なんてったって名無しさん:2011/03/17(木) 23:14:10.64 ID:FfHIlnEm
なんか後藤に普通に好意的な人間ばかりで驚愕
後藤に好意的なのってたいてい女?
男は普通、後藤のような人間を好意的に見れるか?
706なんてったって名無しさん:2011/03/18(金) 00:11:19.65 ID:EBn0/NAG
秋元みたいに解散直後にかっさらっていったら非難轟々だっただろうけどね
前にも出てたけど美形すぎ不思議ちゃんすぎてファン的にも
疑似恋愛の対象にしてないタイプが多かったのもある
消息不明になってたところに有名人の金持ちのオジサン、女癖は悪いが
そこそこイケメンに保護されて怒るよりほっとしたんだよ
破局しても慰謝料がっぽりだしな
707なんてったって名無しさん:2011/03/18(金) 00:44:22.59 ID:kBlIjdpW
音楽活動復活する?
と喜びました。
編曲してもらえそうだし、環境も整ってそうだし
竹内まりやさんが憧れだって言ってたから
実際、音楽活動の復活はなかったけど
逆に永遠の孤高さを残したというか
だから未だにファンが多いのかも
708なんてったって名無しさん:2011/03/18(金) 00:49:40.65 ID:YQOwusQM
その子ちゃんを最後まで追いかけられたファンは、多少なりとも音楽的な面も聞き取れる人だったと思う。
そういう人達にとっては、次利さんはミカバンドから凄かった有名ミュージシャンだ。
逆にそういうアーチストが木之内みどりをかっさらっていったのは痛快と思ってたんじゃない。
才能あるアーチストと結ばれたんだから祝福したな。
結果として落ち着いてくれたんだから万々歳だ。
709なんてったって名無しさん:2011/03/18(金) 19:45:54.43 ID:SWAsnEhF
堀ちえみは最初の奥さんと似たタイプだったかね
710なんてったって名無しさん:2011/03/19(土) 01:54:19.06 ID:qhKX3xYL
結婚しても活動再開はないだろうと思ってたな
再開するには遅すぎた
711なんてったって名無しさん:2011/03/19(土) 11:43:05.41 ID:g/gMgxRP
次利さん色々言われているけど、本人達しか分からないからね
ただ、2回の結婚は衝動的に結婚したみたいだけど
その子さんとは、じっくり時間をかけたみたいだからいいんじゃない。
それと、あのお父様を納得させる何かを持っていることも事実じゃないかな
ただ、この歳になって父親の気持ちになって考えれば
その子さんみたいな娘が次利さんみたいな男をつれてきて、
結婚したいといえば、絶対に反対すると思う
想像だけど、結婚まで時間が掛かったんじゃないかな
712なんてったって名無しさん:2011/03/19(土) 12:09:14.59 ID:g/gMgxRP
東日本のみんなは大丈夫なのか
被災しているみんなはこのサイトは見れないと思うけど…
ところで、気象庁が警戒をしている「東海地震」が気にならないか
その子さんの家と実家は海から離れているのかな…
高台にあるのかな…
心配になってきた。
713なんてったって名無しさん:2011/03/19(土) 14:33:25.83 ID:eFbAOWQJ
経済力はすごくあるからねー。
714なんてったって名無しさん:2011/03/19(土) 15:17:25.42 ID:c6rD7wiZ
>>712
愛知県に影響があると言われるのは「東南海地震」だよ。
前回は戦時中の1944年に起きたから余り知られてないけど。
715なんてったって名無しさん:2011/03/19(土) 15:31:34.43 ID:TjZV7rKf
経済力と防御力は別なのは今回痛い程分かったし、
名古屋方面でも軽い備蓄パニック始まってるだろ、心配。

レンガの小径を聞きながら、つくづく人生は儚いなと思う。

人は幸せを、不意に失って気づく
そして振り向いて探す、時の忘れ物
716なんてったって名無しさん:2011/03/19(土) 16:18:05.00 ID:RhMYAUNw
東南海地震が少し騒がれてはいるけど、
結局、日本中どこに住んでても地震のリスクは免れないんだよね。
717なんてったって名無しさん:2011/03/19(土) 19:03:23.10 ID:a2kGFPWP
『やりきれないわ 乾いた眼で
映し出すテレビジョン
光の中で 幕を閉じた
あの人の人生 ああ』

あの日以来毎日聴いてます
そしていつも泣いてます
この曲は自分にとってのレクイエムです

散文すみませんでした
718なんてったって名無しさん:2011/03/19(土) 20:55:25.13 ID:GQH46TEG
被○地のアンニュイ
719なんてったって名無しさん:2011/03/19(土) 22:54:26.92 ID:J8AaOmJB
地震は嫌な事ばかりだけど
唯一の良かった事
この歌が頭から離れない
http://www.youtube.com/watch?v=EsRm78ZSOgc
720なんてったって名無しさん:2011/03/22(火) 18:34:24.59 ID:Yxy8urSs
歌物語 薬師丸ひろ子 (CD - 2011)
新品: ¥ 3,000

6 新品 ¥ 2,950より 5 中古品 ¥ 2,600より

ポイント:150 pt (5%)
通常3~6日以内に発送

を買った。
721なんてったって名無しさん:2011/03/23(水) 00:47:45.62 ID:AZAkzwe2
さっきDigでかかってたな。
722なんてったって名無しさん:2011/03/25(金) 06:50:04.34 ID:kk1q4a0D
まとめ

AC「あいさつの魔法」
イラストを描いてるのはイラストレーターのyukky
http://www.yukkyweb.com/
歌ってるのは歌手の松本野々歩
http://nononootoshimono.com/
作曲とキャラクターボイスのSakiのブログ
http://saki.ky-3.net/Entry/37/

60秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=EsRm78ZSOgc
30秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=-XVdsa0PtKA&feature=related
15秒バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=PDxE6JJx-H0&feature=related
723なんてったって名無しさん:2011/03/27(日) 12:42:16.18 ID:oLyxYNsr
536 :どうですか解説の名無しさん:2011/03/27(日) 10:40:15.28 ID:P/G1mBmg
・電力問題でドームでのプロ野球の試合実施を反対されたのに、
 別のイベントではドームの使用が許されている事。
  プロ野球:6日×3.5時間=21時間
        ※4/12開幕、最大試合時間3.5時間の決定に基づく
        (本来18:00開始のところを監督官庁の指示に従って13:00開始に変更可能)
  フジイベント:5日×10時間(10:00〜20:00固定)=50時間
 ※1番電力使用が高いのは18:00〜19:00
・このイベントの主催者であるフジサンケイグループが、電通、民主党と
 ドームを本拠地としている巨人(読売)の試合実施に対し、
 ネガキャンしまくっていた事。
・このイベントが実施されたとして、ドームでのプロ野球の試合実施ができるという確約が全くない事。

そりゃあ、キレるのも無理はないよ
724なんてったって名無しさん:2011/03/29(火) 19:33:17.44 ID:Ee6I/D1A
本当に80年代のアイドルでこれだけ綺麗な人はいない。
今はすこししわがあって歳相応にもなってきたけれど人生の先輩として私も
しわなんか気にせず生きていきたい。
725なんてったって名無しさん:2011/03/30(水) 21:26:32.71 ID:xRJoHkQb
リアルタイムの世代ではない最近ファンになった者ですが、高い金を出してCD-BOX買おうか
一枚ずつアルバムをコツコツ買おうか悩んでます
726なんてったって名無しさん:2011/03/30(水) 21:41:26.66 ID:3bYp5Chb
>>725
MODE DE SONOKO を買うだけでいいかも?
アマゾンマケプレで240円だし。
727なんてったって名無しさん:2011/03/31(木) 02:10:43.15 ID:WoLp49ni
さぁ レプリカを聞いて寝ようっとo(^-^)o
728なんてったって名無しさん:2011/03/31(木) 07:33:30.04 ID:SoHbnEUl
>>725
コレクターならCD-BOXとDVD-BOXと本3冊(エッセイと写真集2冊)は買うべき。
>>726の モード デ その子 は俺も一番好き。
729なんてったって名無しさん:2011/03/31(木) 14:09:35.19 ID:C3ejGooT
CD-BOXはボーナストラックが入っているから買いたしたけど。
もう立派なコレクターになってる。
730なんてったって名無しさん:2011/03/31(木) 16:07:50.36 ID:agu824D+
自分も後追いファンですが、最初にCD-BOXを買いました。
ボーナストラックも悪くなかったので、買って良かったです。
Rouge et Bleuが一番好き。

しかし、CD-BOXのリマスターの有無がどうにもわからない。
731なんてったって名無しさん:2011/03/31(木) 21:01:36.31 ID:rrYwBsLS
後追いファンもたくさんいるんだな
ファン歴25年以上の俺もうれしいよ
732なんてったって名無しさん:2011/03/31(木) 21:13:00.26 ID:SoHbnEUl
岡田有希子ファンでもある俺は 後追いファン という単語が嫌いだ
733なんてったって名無しさん:2011/04/01(金) 00:21:32.92 ID:ppEiQizg
後発にしたらいい
734なんてったって名無しさん:2011/04/01(金) 01:39:20.31 ID:i0WBoqYi
ゲームなんだよ!
735なんてったって名無しさん:2011/04/01(金) 18:54:31.38 ID:XeLYr/Oh
REPLICAの本人解説付きインタビュー記事の同人誌もね。
736なんてったって名無しさん:2011/04/01(金) 19:58:19.13 ID:yDsaviZC
>>735
それってどこかで見ることができるかな。銀色タペストリーみたいに。
737なんてったって名無しさん:2011/04/01(金) 21:26:50.09 ID:QlCLl1J4
738なんてったって名無しさん:2011/04/02(土) 10:18:18.54 ID:JdhI3WJr
今夜くりいむしちゅーがアイドル番組司会するな。
有田は一言でも触れるだろうか
739なんてったって名無しさん:2011/04/02(土) 17:55:44.84 ID:AM91oSyd
家を掃除していたら再会のラビリンスの楽譜が出てきた。
落葉のクレッシェンドと涙の茉莉花LOVEもだ。
740なんてったって名無しさん:2011/04/03(日) 03:25:55.04 ID:6dn8f4Gb
全く触れなかったな
741なんてったって名無しさん:2011/04/03(日) 12:54:10.02 ID:MWq9/0oq
商業面でのモー娘のスゴさと、工藤静香の格を再確認したくらいだったわ。

こういう番組でその子の夏のレンガの小径とかフルで流したら
世間はどんな反応するかな?とふと思った。
742なんてったって名無しさん:2011/04/03(日) 18:07:55.19 ID:QHLVSRQf
その子さんて友達多いんだね。以外。
743なんてったって名無しさん:2011/04/03(日) 20:43:31.39 ID:L25GiByL
堀ちえみやら工藤静香やら、後藤次利ってやつはまったく!
744なんてったって名無しさん:2011/04/04(月) 13:41:37.56 ID:vTyMX8k7
女に敵を作らないのが結婚の長持ちの秘訣なのかもなぁ。
つぐおじさんもいい人見つけてよかったね
745なんてったって名無しさん:2011/04/04(月) 21:08:02.31 ID:jste2H8x
>>737
見たことがない表紙だね
美しい絵画を見たときのように
美しい音楽を聞いたときのように
美しい風景を見たときのように
涙が出てきた。

本当に美しい。
746なんてったって名無しさん:2011/04/04(月) 22:00:41.05 ID:ADpNqQEu
以前ヤフオクに出品された時の画像です。当時25000くらいで落札されてた。落札した人が
あげてくれると良いんだけど。プライベートな事も確か載ってたかな。
747なんてったって名無しさん:2011/04/05(火) 15:48:17.25 ID:vngyyyFC
Husle pres(同人誌)なんてのもある。内容からするとMZAのころだと思われる。
その子さんのプライベートなことやLIVEのこと作曲方法などがかなり詳しくインタビュー
されてる。
748なんてったって名無しさん:2011/04/06(水) 12:55:47.77 ID:Q3GaDb5f
「Libra」は歌ってる方はつまらないって言ってたのは少し驚いた
749なんてったって名無しさん:2011/04/06(水) 17:26:48.01 ID:cWXmNa8C
聴いてる方と歌ってる方で違うらしくて、聴いてる方は盛り上がるが
歌ってる方はそうでもないとか。ずーっとなんか言ってなくちゃいけない
歌だから結構辛いし、ブレスもあんまり考えて作ってないらしい。
自分で作った曲なのに、なんかその子ぽくて良い。 
750なんてったって名無しさん:2011/04/09(土) 10:18:47.82 ID:ZPttcnGG
銀色タペストリー&TYOインタビューはその子ファンにとって聖書。
お陰でその後ファンを20年以上続けられたような気がする。
“後発"ファンやちょっとでもその子さんを気なるヤツは
絶対に読むべきだ。
751なんてったって名無しさん:2011/04/09(土) 10:27:53.98 ID:iEUqpzY4
752なんてったって名無しさん:2011/04/09(土) 12:06:44.87 ID:ZPttcnGG
>>751
そうです
正直いって、初めはその子さんのルックスからファンになったけど
音楽性の高さと人間性に深みにはまってしまった
特に人間性に関しては
最後に銀色タペストリー&TYOインタビューで確信に変わった。
753なんてったって名無しさん:2011/04/09(土) 19:11:34.58 ID:KGSxx/T7
初期のブリブリも楽しんでやってたように見えたけどなぁ
あれが後々の活動の足を引っ張ったのも確かだが
754なんてったって名無しさん:2011/04/09(土) 20:45:29.92 ID:N0p5INgl
ケミカルはやらなそう
755なんてったって名無しさん:2011/04/10(日) 01:00:55.13 ID:xU25rvDI
毎年この頃になると
「そろそろ『空を見上げて』が似合う季節だなぁ」
と思う
756なんてったって名無しさん:2011/04/10(日) 09:15:02.83 ID:8xcWO0k9
少年のような♪あたりが好きだなァ・
757なんてったって名無しさん:2011/04/11(月) 21:55:08.99 ID:bjR2WQpE
なんだかんだ言うても恋チャプだな

角度とか
758なんてったって名無しさん:2011/04/11(月) 22:46:36.45 ID:g/4mStTZ
 俺は夕にゃんオーディションのころから知ってたから免疫があるが、
ダンシン、レプリカからの後追いファンはかなりの衝撃だろうな。
759なんてったって名無しさん:2011/04/12(火) 00:24:08.09 ID:+5JJPNTx
向こうDEギャルソンも薦めたい
760なんてったって名無しさん:2011/04/12(火) 00:45:39.29 ID:O2tX9Mre
あれは歌詞が意味不明すぎるw
761なんてったって名無しさん:2011/04/12(火) 03:58:07.77 ID:N9fYcw4t
緑の少女こそ至高
762なんてったって名無しさん:2011/04/12(火) 05:56:38.14 ID:oZm726Nx
大人になったら向こうDEギャルソンの歌詞の意味がわかるのかと思ってたが、
いまだにさっぱりわからんw


763なんてったって名無しさん:2011/04/12(火) 11:04:53.47 ID:klCAt5DP
哀愁のカルナバルの振りはめちゃめちゃハードだね。
764なんてったって名無しさん:2011/04/12(火) 11:50:28.04 ID:3LB4PJMi
いい曲なのにあの振りのせいで色物にされた
あと曲と衣装が全くあってなかった
好きだけど
765なんてったって名無しさん:2011/04/12(火) 15:04:24.80 ID:O2tX9Mre
あの振りって本人が考えたんでしょ?
766なんてったって名無しさん:2011/04/12(火) 16:36:58.60 ID:EKJCX6M0
カルナバルは売れたから正義だ。
ジェシーは売れなかった。
767なんてったって名無しさん:2011/04/12(火) 22:21:46.17 ID:bqxpIf/4
え、ジェシーはオリコン100以内に9週間ねばったんだぜ。
768なんてったって名無しさん:2011/04/12(火) 23:12:28.38 ID:igoTbr0g
ジェシーの悲劇の方がいいな
769なんてったって名無しさん:2011/04/12(火) 23:19:38.04 ID:KK4PfQHb
哀愁のカルバナル 9.3万
JESSY        7.8万

それほどの差はない
770なんてったって名無しさん:2011/04/13(水) 00:19:19.02 ID:4T2zJj8M
してっ もじもじしないで
してっ やさしくしないで
してっ

これだけで3回コケた当時中2
771なんてったって名無しさん:2011/04/13(水) 16:43:48.28 ID:X6jIeoZ3
ジェシーは世界観と歌唱と衣装がハマってて良かった
美しかったよ
暗くて売れないだろうなとは思ったけど
772なんてったって名無しさん:2011/04/13(水) 20:12:36.96 ID:upB/EHch
哀愁のカルバナルはその子さんの音域にピッタリとあって
歌っていて気持ちがいいそうだ。
ジェシーはもうその子さん以外には歌えない。
どちらも非常に難しい歌です。
773なんてったって名無しさん:2011/04/13(水) 21:52:34.45 ID:hUIIgGWV
特にカルナバルの♪広場の石畳のとこの声、透明感があって好き。
最初は福永ファンだったんだけど、付き合いで行ったツアー風船旅行で、初めてシングル以外
の曲を聴いてすっかりその子ファンになってしまいました。
客席に大きい風船が飛んできたりしてこのコンサート凄く楽しかった。
774なんてったって名無しさん:2011/04/13(水) 23:47:10.08 ID:/rs/0GUr
C? et l?は一時妙に聞きまくったことがあるな
当時のその子らしい感じがして
775なんてったって名無しさん:2011/04/13(水) 23:56:40.33 ID:/rs/0GUr
↑すまない、字が化けてるけどもちろんサエラね
776なんてったって名無しさん:2011/04/14(木) 12:45:41.69 ID:y2lXny2m
つべでも見られるけど「その子の夏」の雨の木LIVEは神。
衣装も雰囲気も素敵。
夜スタのジェシーでドレスのすそをもってくるくるまわるところも幻想的で
その子さんらしくて何度もみてしまう。
777なんてったって名無しさん:2011/04/14(木) 13:18:05.02 ID:oPtDMk+Z
夜ヒットでのJESSYは3分15秒あたりで
カメラをキッとにらむような表情をするのが好き
最高に美しいわ
778なんてったって名無しさん:2011/04/14(木) 16:47:01.83 ID:Zza60D7g
>>777
ようつべで確認したら本当に背筋がゾクッとするくらいの視線で驚いたわ。

JESSY〜SONOKOの夏〜夢から醒めた天使くらいまでのソバージュが個人的にイイ。
この頃が一番葛藤を抱えていた頃だっけ?
779なんてったって名無しさん:2011/04/14(木) 19:16:33.79 ID:yKrTZukS
美しさという点ではジェシーの辺りが頂点だったかも
ただ別離の曲がずっと続いてワンパターンだったんだよね
良曲揃いだっただけにもったいなかったと思う
780なんてったって名無しさん:2011/04/14(木) 19:20:42.90 ID:BA5ovyOJ
ジェシーの作詞は秋元さんじゃないし暗い歌だし当時は好きじゃなかった。
今は大好き。
781なんてったって名無しさん:2011/04/14(木) 20:42:29.57 ID:I6ZDZ6Fx
>>777
俺もそう思ってた。
何回見てもゾックとする。
あれを見たあとは「美しすぎる」という形容詞は簡単に使えない。
>>776
「その子の夏」の雨の木の
一瞬だけでI CAN SAY GOOD BYE TO YOU の声を伸ばすところ
エフェクターなしでシンセサイザーのつながるところなんか
神の成し得る技です。
そうかと思えば、同じライブのの中で カレッジリングを
アイドルチックに歌うなんて素晴らしすぎる。
782なんてったって名無しさん:2011/04/15(金) 19:22:29.09 ID:MowI7kLH
>781
その子病だな
おれも10年前にかかったけど
783なんてったって名無しさん:2011/04/17(日) 13:02:22.14 ID:wN9SonX9
その子さんブログとかまた何か活動ないかな。
784なんてったって名無しさん:2011/04/18(月) 18:10:15.59 ID:ts59VNSV
漫画「バクマン。」一気に読んでたら
「おニャン子のその子ちゃん」って台詞があった。

それ以来、この漫画のヒロインのモデルがその子のような気がしてならない。
785なんてったって名無しさん:2011/04/18(月) 20:43:18.41 ID:qLXezzw4
かつて「燃える お兄さん」の雪絵ちゃんが
「生まれたままの風」をコミックで歌うのがあった。
786なんてったって名無しさん:2011/04/18(月) 21:33:28.18 ID:vBYOiz2b
>>784
第何話?
787なんてったって名無しさん:2011/04/20(水) 02:32:13.79 ID:kLesjBKw
何話か覚えてないが、8巻か9巻あたり
主人公たちが、
ヒロインそっくりの母親のことが好きだったおじさんたちの好みのタイプを話シーン
788なんてったって名無しさん:2011/04/20(水) 09:55:56.07 ID:qAISChjx
息子さんの名前なんていうんですか?
789なんてったって名無しさん:2011/04/20(水) 16:19:16.78 ID:uMjkakYx
須太紫苑
790なんてったって名無しさん:2011/04/20(水) 19:18:29.21 ID:WNoqwxz9
それじゃ「すたしえん」ですがな
791なんてったって名無しさん:2011/04/20(水) 19:35:55.56 ID:wDLFMLcM
>>789
焼肉屋?
792なんてったって名無しさん:2011/04/20(水) 23:16:45.67 ID:+woi6xQP
園次
793なんてったって名無しさん:2011/04/21(木) 00:33:19.37 ID:gFZfhVQ/
息子さん俺の娘と結婚してくんないかな

それでお近付きになってその後ぐへへ
794なんてったって名無しさん:2011/04/21(木) 02:25:43.93 ID:p/DeLFDF
その子に目が似ている。
795なんてったって名無しさん:2011/04/21(木) 05:54:58.48 ID:OgQV5am5
息子ってのが残念だよな。
美少女の娘が年頃になったらお母さんにソックリみたいなのを見たかったのに。
796なんてったって名無しさん:2011/04/21(木) 11:58:52.56 ID:zrSVGYxT
男の子は母親に似るから息子で良かったんじゃないか
797なんてったって名無しさん:2011/04/21(木) 13:30:49.71 ID:2bTAXMed
その子さんはお母さんと似てないから女の子だからって必ずしも似るとは限らない。
男の子の方がその子さんに似る確立が高いと思う。
798なんてったって名無しさん:2011/04/23(土) 02:32:00.19 ID:wSV/0u4j
799なんてったって名無しさん:2011/04/23(土) 06:35:14.67 ID:IndsG8bZ
その子と国生は好きだが城之内はイラネ。
アマゾンで売り出したら買う。
800なんてったって名無しさん:2011/04/23(土) 14:10:33.39 ID:xLMgUQJa
その子さんは、男の子の母親になりたい
男の子の母というのはそれだけで意味がある
とか言っていたので、いいんじゃない。
それにしても、
あんなに美しいお母様をもって
息子さんが羨ましい
授業参観の時なんか誇らしいだろうな。
801なんてったって名無しさん:2011/04/23(土) 19:07:56.94 ID:sOMJ2J64
しかも豪邸に住んでいる息子さん。羨ましい。
802なんてったって名無しさん:2011/04/23(土) 20:05:13.03 ID:wSV/0u4j
その子の息子は元気印なんだろうか
803なんてったって名無しさん:2011/04/23(土) 20:47:19.28 ID:gdCmoI3R
懐かしいな
DVD出してくれないかな
804なんてったって名無しさん:2011/04/23(土) 21:24:26.87 ID:xLMgUQJa
そだな
805なんてったって名無しさん:2011/04/25(月) 23:59:28.38 ID:ENujjgZk
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/l0u110425235524.jpg
最近このスレッドで話題になった
夜ヒットでのJESSY3分15秒あたりです。
キャプチャしてみました。
806なんてったって名無しさん:2011/04/26(火) 00:05:59.43 ID:lHyFwXhi
>>799
多分扱うはず
807なんてったって名無しさん:2011/04/26(火) 19:02:18.72 ID:mI/Uypq+
45歳であのスタイル保っているところがすごい。
今でも1日2食なのかな。野菜食べられるようになったのだろうか。
808なんてったって名無しさん:2011/04/26(火) 19:38:06.79 ID:LU271foF
>>805
キャプ乙
809なんてったって名無しさん:2011/04/26(火) 21:20:11.73 ID:bENq+pG2
>807
デスクワーク職で一日3食は食い過ぎだろ
電車乗ってもメタボばかり
おれは一日1食だぞ
まあその子スレで言うことでもないが
810なんてったって名無しさん:2011/04/27(水) 10:43:28.10 ID:6Z+/gk2j
>>805
何て美しいドヤ顔
811なんてったって名無しさん:2011/04/29(金) 00:55:11.66 ID:yGzp5vS8
805です
リンクがだめになったみたいだから
もう一回張りなおします
http://iup.2ch-library.com/i/i0293910-1304005935.jpg
812なんてったって名無しさん:2011/04/29(金) 11:55:45.81 ID:zK2iZcN2
JESSYの頃ウエスト54cmだったってまじか。華奢だな〜。
813なんてったって名無しさん:2011/04/29(金) 12:33:48.11 ID:yJjLzKs2
歌唱法変化後の再会のラビリンスがクールでカッコ良かったんだが
またツベでUPされないかなぁ・・・
814なんてったって名無しさん:2011/04/29(金) 14:39:24.22 ID:81GhN+CU
 Jessyの動画見てみたが、54はクリアしてると思う。
815なんてったって名無しさん:2011/04/30(土) 20:14:58.82 ID:qQ5I5ooL
>>778
あの頃が一番美しかったねぇ。
初期の不思議少女も好きだけどあの頃が一番好きだった
816なんてったって名無しさん:2011/05/01(日) 21:55:18.77 ID:Dr6u9jZf
817なんてったって名無しさん:2011/05/02(月) 10:50:36.37 ID:9Ur+52UL
原宿のライブ行った時
あまりにも綺麗でカッコイイのでずっと見とれてた
818なんてったって名無しさん:2011/05/02(月) 14:04:26.21 ID:QV95IU+l
かっこいいという形容詞はその子さんにぴったり。
819なんてったって名無しさん:2011/05/03(火) 20:38:28.84 ID:nAgXoUTa
「明日への手紙」って曲知ってる?


心地よい眠りを誘うような曲だよね。
820なんてったって名無しさん:2011/05/04(水) 23:56:51.48 ID:1rV9hHZ5
中居正広司会のアイドル特番でとりあげられたらしい。
オリラジの真吾が「この人可愛い可愛い」連発してた、とな。
世代を越えてもその子の可愛さは絶対的普遍なんだね。
821なんてったって名無しさん:2011/05/05(木) 10:21:28.97 ID:TUfDxLmx
藤森の野郎
見てるこっちが恥ずかしくなるくらい可愛いを連発してたよなw
822なんてったって名無しさん:2011/05/06(金) 22:50:39.27 ID:xUQ13tUF
Memorial
木山裕策 | 形式: CD

アマゾンマケプレで95円。これおすすめ。
オートサウンド2009年春号で鈴木評論家に★★★★。
823なんてったって名無しさん:2011/05/07(土) 22:46:43.41 ID:NKvzTsCU
その子さんの好きな車がワーゲンのジェッタというのが絶妙なチョイス。
当時流行りのBMWとかではなく、プジョーやシトロエンかな、ってイメージは
有ったけど、ゴルフでもなくジェッタというのが本当に絶妙。
824なんてったって名無しさん:2011/05/08(日) 05:36:47.23 ID:ZMSX9uMG
今は何に乗ってるのだろ? 黒のインプレッサGT(GH8)とかハッチバックだったりして。
STIのMTは排気音がデカイし、STIのATは振動が大きい。GTにはセダンはない。
825なんてったって名無しさん:2011/05/08(日) 05:47:34.25 ID:YKy/xurA
だいぶ前だが、ワーゲンのビートルに乗ってると、雑誌で読んだことある。確かその雑誌をもってたような。
826なんてったって名無しさん:2011/05/08(日) 07:36:37.80 ID:rla2yXPT
ワーゲンのビートルの話はオレもどっかで読んだな
827なんてったって名無しさん:2011/05/08(日) 09:33:57.44 ID:Wy4R9kJx
でもそれ相当前の話じゃね?
828なんてったって名無しさん:2011/05/08(日) 11:39:55.44 ID:Zzmeu9GI
あったあった、2005年8月23日発行のFLASHに載ってる。この都市の3月に
愛知県にお引越しとあるから、もう6年住んでるんだなあ。
 fu37569
829なんてったって名無しさん:2011/05/08(日) 11:44:05.27 ID:y7x3cALj
愛知県民うらやましい。
830なんてったって名無しさん:2011/05/08(日) 16:04:24.50 ID:Ky2otFri
>>820
河合奈保子には負けるけどな
831なんてったって名無しさん:2011/05/08(日) 19:13:10.32 ID:tSyIKtI1
832なんてったって名無しさん:2011/05/08(日) 19:49:47.67 ID:+wUHi0O8
ルックスでその子と勝負しようなんて自滅行為な奴だな
833なんてったって名無しさん:2011/05/08(日) 23:00:28.23 ID:Ky2otFri
大人な部分には勝ったけどな
834なんてったって名無しさん:2011/05/09(月) 23:11:28.62 ID:w7LASCx7
豪邸のお風呂場がガラス張りだってのは本当?
835なんてったって名無しさん:2011/05/10(火) 06:06:56.17 ID:FaNQUIL5
引退後にフラッシュだかフライデーに撮られてガン飛ばしてるその子見たいんだけど
何年の何月何日号かわかる人いる?
836なんてったって名無しさん:2011/05/10(火) 06:53:05.08 ID:xVsFjTSX
837なんてったって名無しさん:2011/05/10(火) 08:53:46.15 ID:XUZL/Mhe
それ持ってる。
838なんてったって名無しさん:2011/05/10(火) 11:24:30.84 ID:V/ikGw0Y
その子のベストでリマスタで物凄く音が良くなったベストってありますか?
sonnetとそんなに変わらないのかな?
839なんてったって名無しさん:2011/05/10(火) 22:30:38.38 ID:ZQO/wD5z
レプリカライブで生その子さんを見た方いますか?
840なんてったって名無しさん:2011/05/10(火) 23:13:55.04 ID:Yd1UqiUr
>>835 age2
841なんてったって名無しさん:2011/05/11(水) 05:37:10.44 ID:HFEGUijo
>>839
名古屋で見ました。
あれで引退とは思ってなかった。
842なんてったって名無しさん:2011/05/11(水) 07:51:31.09 ID:XrYpXFbq
>>835
生のその子さんはどんな感じでしたか?顔が小さいとか歌がうまいとか。
843なんてったって名無しさん:2011/05/11(水) 07:53:41.21 ID:SqRB4Qg1
>>840
ありがとうございます。

>>828の再うpもお願いできないでしょうか?
消えるの早すぎて貰えませんでした・・・
844なんてったって名無しさん:2011/05/11(水) 08:08:38.42 ID:XrYpXFbq
>>842ですが>>841へのレスです。
845なんてったって名無しさん:2011/05/11(水) 09:11:38.16 ID:I7wSTNqP
age2と同じとこにあげときました
846なんてったって名無しさん:2011/05/11(水) 11:32:57.73 ID:pp7PEFnN
>>845
感謝!!
847なんてったって名無しさん:2011/05/11(水) 13:06:36.70 ID:GTEMTaoB
ついでに貰いました
ものっそい顔で笑ったw
848なんてったって名無しさん:2011/05/11(水) 14:58:08.59 ID:Xf0INI8W
パスのヒントを・・・m(_ _)m。
849なんてったって名無しさん:2011/05/11(水) 15:11:06.91 ID:Xf0INI8W
>>848
自己解決しますた
スマソ・・・m(_ _)m。
850sage:2011/05/13(金) 02:43:58.47 ID:nsFftVAp
テレ朝「お願い!ランキング」のストライク・ミュージックで
夢天の映像が流れた
1972年生まれのほっしゃん。選曲
興奮して眠れない
851845:2011/05/13(金) 10:30:37.59 ID:EVXinsjW
資料を整理してたらもう一冊写真誌出てきました。
852なんてったって名無しさん:2011/05/13(金) 22:04:13.20 ID:5F9X2K0m
>>842
やせてた。

アルバムのレプリカは俺は嫌い。
俺はモード・デ・その子が一番好き。
853なんてったって名無しさん:2011/05/14(土) 10:57:31.16 ID:hia935Vp
ただでさえ細いのにそれ以上に痩せてたのかな。
骨格自体が細いからなー。
854なんてったって名無しさん:2011/05/14(土) 12:49:46.28 ID:ZUQWn7rP
CS日テレプラスで歌のトップテン視よう
855845:2011/05/14(土) 17:45:19.98 ID:whOh+QsH
あまりDLもないようですのでそろそろ消してもいいですか?
856なんてったって名無しさん:2011/05/14(土) 18:23:36.73 ID:9Io2RIUF
>>855
個人的には「見るのを止めておけば良かった」だったけど、
また何かネタがあったらよろしくお願いします。
857なんてったって名無しさん:2011/05/14(土) 20:56:12.35 ID:3clsClhA
>>855
ありがとね
858なんてったって名無しさん:2011/05/16(月) 23:24:13.16 ID:nft+pQe1
ファンクラブのイベントで同じステージに上がったことがあったけど
ちっちゃくて細かったよ あの当時そう思ったんだから後期は本当に折れそうだっただろうなー
でもしっかりとした映像での記憶ってなくて ただただ眩しかったことだけ覚えてる
もっとずっと彼女だけ見ていたらよかったと思う。
859なんてったって名無しさん:2011/05/16(月) 23:53:24.70 ID:HWj20CTO
細いのは体質なんだろうか。3食たべると下痢するから2色みたいなこといってた
記憶あるのだか。なにもかも小さいパーツでできていてバランスいいんだろうね。
その子さんみたいな容姿のひとは100年に一度でるかと思った。
860なんてったって名無しさん:2011/05/17(火) 00:23:23.33 ID:zaBGwfoU
自分も当時コンサートによく行ったので実物見たが、身長は160センチ
程度なんだが顔がほんとに小さい。映像や画像で見ると、顔が小さいせいで
身長が実際より高く見える。
861なんてったって名無しさん:2011/05/20(金) 08:29:56.20 ID:3aEKeA73
45歳にしてはシワが多くないかな。
862なんてったって名無しさん:2011/05/21(土) 08:39:54.65 ID:i4rJm/iM
会見の時の映像を見て言っていると思うけど、
緊張のため顔がひきつっているし、汗もかいている
あの映像だけで言うのはかわいそうだ。
元々その子さんはあのような場が苦手だったんだから…
863なんてったって名無しさん:2011/05/21(土) 11:55:59.93 ID:APkk/RwD
全盛期のときは本当にお人形さんのように綺麗だった。
あんな綺麗な性格もいい気さくな人はいないと思う。
ただその子さんでも年とるんだなと。つべで若いときの動画みていたらなおさら。
自分も年とったなーとも思う。
現在でもいいので実物見た方情報ください。
864なんてったって名無しさん:2011/05/21(土) 13:10:32.74 ID:i4rJm/iM
後期の頃だった
これ以上綺麗な人はいないと思った。
865なんてったって名無しさん:2011/05/21(土) 13:32:21.97 ID:eFgc5NJ/
当時高校生だったが、全然可愛いとは思えなかったなー。
絶対早く老ける顔だと思った。
866なんてったって名無しさん:2011/05/21(土) 14:27:08.60 ID:nur9HdwC
>>863
綺麗で性格はいいけど、気さくではないな
867なんてったって名無しさん:2011/05/21(土) 14:38:39.82 ID:i4rJm/iM
>>865
中・高校生のころは、いつも愛想が良い子が可愛いと思うもの
そして10年後に何でこんな子を好きになったか後悔するのがオチ
868なんてったって名無しさん:2011/05/21(土) 16:14:41.28 ID:APkk/RwD
>>866
つべで夕ニャンとかの舞台裏みたら他のおニャン子に自分から話しかけたり
していたから気さくなのかと思った。
869なんてったって名無しさん:2011/05/22(日) 12:01:07.97 ID:i+BEcvJ3
カメラ回ってるし、舞台裏とはいっても仕事場だしな

ふだんが気さくなのかというと、どうもそれは。。。
870なんてったって名無しさん:2011/05/22(日) 13:16:12.47 ID:bhz7qBWI
>>869
そういうのでもない
ちょっと変わってる性格
871なんてったって名無しさん:2011/05/22(日) 20:47:24.24 ID:W+mnyVaO
>>870

分裂気質
872なんてったって名無しさん:2011/05/24(火) 00:49:41.15 ID:RFFQXIZx
初めに…、その子さんと実際にあって話したことがないので、
当時の情報を思い出して判断するしかないが…
その子さんは見てのとおり美人で愛想笑いをしないため
ツンとして見える、オマケに人見知りしてあの大きな目で
見られるとコワい感じがするそうだ。
しかし、実際に打ち解けて話すとそんなことがなく
気さくに話せるということ。
つまり、その子さんの“気さく”は頭に“意外と”が付く
“意外と気さく”だ
873なんてったって名無しさん:2011/05/25(水) 18:10:25.56 ID:sh9SidNS
風船旅行ツアーはDVD化無理なのかな。
874なんてったって名無しさん:2011/05/26(木) 06:53:15.14 ID:rljnBbyR
875なんてったって名無しさん:2011/05/26(木) 07:31:38.23 ID:rljnBbyR
876なんてったって名無しさん:2011/05/26(木) 08:48:23.25 ID:C3nzujcj
>>874
大島は一発やらせるべき
877なんてったって名無しさん:2011/05/26(木) 09:53:48.98 ID:CV/c+rLr
>>875
どうせ一生のうちで使える金なんて限られてるんだ。
好きなことに使った方が良い。
ここぞという時に使った方が良い。

金の使いどころがわからずに、
つまらない40数年間を生きてきたオレが言うよ。
878なんてったって名無しさん:2011/05/26(木) 12:04:08.70 ID:9Dn/X3yj
関係ない話しないで下さい
879なんてったって名無しさん:2011/05/26(木) 12:30:40.20 ID:J/I5rC7K
青スタの3倍近い売上枚数を一週間で
880なんてったって名無しさん:2011/05/26(木) 12:32:09.90 ID:u/XBWnig
選挙券を売ってるだけ
881なんてったって名無しさん:2011/05/26(木) 13:07:55.95 ID:ASaqdmrq
AKBの選挙ネタ は 他のスレ池 !
882なんてったって名無しさん:2011/05/26(木) 17:00:43.09 ID:B7vIHnzK
AKBヲタもアンチも邪魔だから消えて
883なんてったって名無しさん:2011/05/26(木) 20:37:05.72 ID:vjvsZsfr
AKBなんて興味なし。スレ汚しもいい加減に汁!
884なんてったって名無しさん:2011/05/26(木) 20:44:31.89 ID:rljnBbyR
AKBのCDを5500枚買ったのはファンではなく転売業者であると話題に

http://akb48matome.com/archives/51735843.html
885なんてったって名無しさん:2011/05/27(金) 01:03:17.27 ID:OVxyFjXB
では流れを変えてチラシの裏。
Weekend Monumentの歌詞って、今振り返ると本人のイメージに
全然合ってない気がするな。俗っぽい感じプンプンで好きじゃない。
個人的には銀色海岸が一番イメージに合ってる。
ちなみに中〜後期派。
886なんてったって名無しさん:2011/05/27(金) 02:15:47.30 ID:pksRJWSN
おフランス路線から現実路線へ転換だと聞いたことある。
887なんてったって名無しさん:2011/05/28(土) 05:06:58.24 ID:33WpLgPb
私は「ダンシン〜」もすきだな。スイコンで歌われてたしその子さんの踊りが
かっこよかったしいいと思う。
888なんてったって名無しさん:2011/05/28(土) 10:01:55.43 ID:hafeX2HA
活動初期・中期・初期
というけれど、どこからどこが初期・中期・後期かな
はっきりした定義があるのかな
ちなみに折れ中〜後期派
889なんてったって名無しさん:2011/05/28(土) 10:49:18.71 ID:FsBv67X7
おニャンコ卒業までが前期?
それからカラー(雨のメモランダム)までが中期?
以降が後期かな?

90年代中頃が婚期、は間違いない。
890なんてったって名無しさん:2011/05/28(土) 10:50:33.79 ID:naCWjMjo
>>888
初期 デビュー曲のみ
中期 落葉のクレッシェンド 〜 ジェシー
後期 夢から醒めた天使 〜

俺はこう思っている。
アルバム モード・デ・その子が一番好きだな。
シングルだと 再会のラビリンス。
891なんてったって名無しさん:2011/05/28(土) 12:09:34.34 ID:hafeX2HA
おニャンコ卒業までが前期
夢から醒めた天使までが中期だと思っているが…

>>>889
婚期という新しい定義(期間)を作ったな!
892なんてったって名無しさん:2011/05/29(日) 22:20:34.50 ID:t/J7iJhI
長谷川京子が、その子の過渡期に似ている気が・・・

ttp://soflan.lion.co.jp/aromarich/
893なんてったって名無しさん:2011/05/29(日) 22:29:13.22 ID:R2mEfIwU
>>892
ふけすぎ。俺は2人とも好きだが。
894なんてったって名無しさん:2011/05/29(日) 22:41:32.57 ID:t/J7iJhI
>>893
嗜好は合ってまつね^^
895なんてったって名無しさん:2011/06/04(土) 02:36:04.74 ID:p5yGfOM6
アルバムでいえば「その子」と「シエスタ」は初期。
「モードDE sonoko」「ルージュ・エ・ブルー」は中期
「カラーズ」「ダンシン・イン・ザ・ライト」「レプリカ」は後期
だと思う。
896なんてったって名無しさん:2011/06/04(土) 07:37:41.09 ID:noaz63nG
3つに分ける必要は無い
前期 ルージュ・エ・ブルー まで
後期 カラーズ から
897なんてったって名無しさん:2011/06/05(日) 16:24:04.03 ID:Rqxwvk5e
うすい紫のブライトライツの 歌詞って 自殺した彼を想う歌ですか?

二番の 歌詞って街路樹で死んでた状況を意味するのかな?それとも街路樹での思いでを振り返ってるという意味かな?
898なんてったって名無しさん:2011/06/05(日) 20:24:49.37 ID:XkD5GIa8
>>897
そうともとれるけど(自殺?)単なる恋愛の別れの歌だと思っていた。
899なんてったって名無しさん:2011/06/06(月) 15:30:14.54 ID:dsiyFEEa
井上順さんも言ってたけど、可愛いその子だよな。本当に
900なんてったって名無しさん:2011/06/08(水) 23:55:17.30 ID:tLt1WXY6
「避暑地のアンニュイ」の湿っぽい歌詞とコーラス部の昭和っぽい旋律、
線が細くも艶っぽい唄声が良い。俺の中では河合その子の裏代表曲。
901なんてったって名無しさん:2011/06/11(土) 09:19:31.58 ID:CK644k6y
初期はおニャンコ卒業までで間違いないけど
中期はハッキリと線は引けないと思う。
おニャンコ解散(その子さんの中でアイドルでいる必要性がなくなった)
プリズムの作曲(その後の方向性が決まった)
後藤次利プロデュースから外れた… で、
テレビ出演拒否とカラーズで後期が始まった と思う
902なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 01:08:38.54 ID:MsV6UEzu
1:10〜
岡村「総選挙って逆ホストですよみなさん!」

1:30〜
岡村「僕だけでしょうか?ゾっとしているのは。CDを仰山、買ってね。
1位の人がセンターになって、って。しかも、おさわりって言ったら握手くらいなもんでしょ?」

3:45〜
岡村「結局、秋元康さんもやで。秋元康さん、高井麻巳子。後藤次利さん、河合その子やろ?
子供の頃、分からへんやったの。新田恵利が一番人気やのに、
なんで河合その子が最初にソロデビューしたのかって。それは…チョメチョメ」
矢部「まぁまぁ(笑)チョメチョメっていえば、チョメチョメですけど(笑)」
岡村「でしょ?だって。後藤次利さんの…言い方悪いですけど。タレですよ」

11:25〜
岡村「マカオのとってもエッチなお店とAKBが被る」

2011年06月10日放送
http://www.youtube.com/watch?v=nfuuNbeow4w&feature=feedf#t=1m
903なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 07:21:39.94 ID:3cc/DX+B
>>902
新田のデビューが遅れたのは歌唱力がアレだったからだと聞いたよ
904なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 08:51:22.50 ID:Yajo+rwF
 所属してるプロダクション、レコード会社が違うんだから人気イコール
最初に歌手デビューにはならんだろう。

905なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 08:59:16.51 ID:/wNiWbgu
>>903

少し前のテレビ番組で新田らが、「冬のオペラグラス」の前に一度ソロデビューの話があったが、
他のメンバーの嫉妬の視線が怖くて新田本人が断ったと言ってたよ。
ちなみに、その時デビュー曲として用意されたのが「真赤な自転車」だったそうな。
906なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 22:32:13.10 ID:0CeTn7Yb
>>902
新田が一番人気って客観的数字は当時のフジテレビとキャニオンレコードは
把握してたんだろうか?
907なんてったって名無しさん:2011/06/12(日) 23:40:20.58 ID:h6Qv3VhB
ファンレター、観客の声援、ムードは読めてたろな
908なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 09:40:08.08 ID:B6WWRXzI
河合その子のデビューは夕ニャンと関係なく85年4月頃から進められていて
当時のシステムではデビューまで少なくとも半年はかかっていたということ。
(結局、そのシステムは秋元康が壊したが・・・)
河合その子の歌手デビューを知った夕ニャン側が急きょ「セーラー服を…」を
作ったという事を聞いた事がある。
その証拠に「セーラー服を…」の作曲は後藤次利ではなく、「涙の…」の作詞は
秋元康ではない。
それにその当時の二人にはそんな力はなかったヨ。
909なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 11:12:31.19 ID:pG/1QTuj
>>908
初期の作曲は、佐藤準だったな
910なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 23:47:17.23 ID:afDHiN40
後藤次利が作詞に絡んだのって、その子だけ?

特別な女性だったってことかね、やはり
911なんてったって名無しさん:2011/06/16(木) 23:59:04.89 ID:pG/1QTuj
>>910
野猿のFish Fightの作詞もしたな。
その子だけ特別とは思えん。
912なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 06:49:41.65 ID:pSTB9WXM
番組本か何かで、涙のジャスミンLOVEのB面が、高橋研との共作で、T2となっている、と書かれていたよ。
デビューから後藤は、関わっていることになる。
913なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 07:15:43.68 ID:7mcqltry
稲葉竜文とじゃなかったか
914なんてったって名無しさん:2011/06/17(金) 11:34:02.52 ID:HCtrAJZZ
>>913
正解
915なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 00:09:57.17 ID:gIGGincm
HAPPY BIRTHDAY!
その子さん
916なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 00:12:01.26 ID:kQ6oEn2H
その子さん
お誕生日おめでとうございます
917なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 00:31:52.71 ID:Wy5CYPjy
その子さん
お誕生日おめでとうございます。
その子さんの幸せをいつまでも祈っています。
918なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 02:14:00.23 ID:Q2dK8tQ8
誕生日おめでとうございます
去年に引き続いてサプライズがあると嬉しいなぁ
919なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 02:47:27.20 ID:2qs7GzR8
その子さんお誕生日おめでとうございます。
あなたの歌手としての才能と文才は、
いつまで経ってもわたしのあこがれです。
その子さんのすばらしい歌声が聞ける日と
あの強い意志を感じさせる文章を読める日を
楽しみに見ております。
920なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 17:15:31.78 ID:CsS3ojEd
お誕生日おめでとうございます
「PON!」OPで「6月20日は河合その子さん46歳の誕生日」て紹介されてビックリ
小嶋陽菜は「スタスィオンって何ですか?」て言ってたな
921なんてったって名無しさん:2011/06/20(月) 17:24:01.23 ID:vn8CA60r
その子さんおめ
922なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 12:35:21.03 ID:bURfwu1O
http://www.kirei40.info/gazou/playboy.jpg

ちょっと感じが似てなくもないんだよなぁ。
923なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 19:44:32.93 ID:p+eszpBf
ニコ笑いしか作れないでしょソレ
924なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 20:34:39.51 ID:SxCerH2a
>>922
そう思うよ。
しかも、正体を明かしたのと、CMが始まったのが
6月20日その子さんの誕生日
何か意味があるような…
925なんてったって名無しさん:2011/06/23(木) 20:36:15.99 ID:Ho9GE0fe
>>922
ダウト
926なんてったって名無しさん:2011/06/24(金) 15:33:46.62 ID:wyfwes+Z
近くにインターナショナルスクールがあるんだけど
その子そっくりのハーフの女の子がいるよ
85年頃のその子が茶髪にしてカラコン入れた感じ
927なんてったって名無しさん:2011/06/24(金) 17:16:19.16 ID:uTOoaN4C
黒髪だから良いんじゃねーか
928なんてったって名無しさん:2011/06/25(土) 09:19:44.68 ID:bv6cTdae
前に美容整形外科医のブログに書いてあった
整形をするとバレバレなんだけど
整形をまったくしていない河合その子の
お顔は奇跡なんだって
929なんてったって名無しさん:2011/06/25(土) 19:51:18.20 ID:NaOQdQTk
米国人の友達によると その子さんは口が小さい
930なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 20:13:02.53 ID:+UwdUnPU
アイドル■ミラクルビジョン 国生さゆり・城之内早苗・河合その子 [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B004X86OZU/sonokomemoria-22/

ディスク枚数: 1
販売元: Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(D)
DVD発売日: 2011/07/20

内容紹介
80年代に大活躍したおニャン子クラブ。中でも人気の高かった国生さゆり、城之内早苗、
河合その子3名のTV(フジテレビ「クイズ・ドレミファドン」)出演時の貴重な歌唱映像を1枚
のDVDに収録。全てが初商品化。代表曲含め全12曲収録です。おニャン子関連の商品
化は、ファンからの熱烈な要望も非常に強く、さらに初商品化映像となります。まさにファ
ン感涙の1枚です!
931なんてったって名無しさん:2011/06/27(月) 20:13:23.14 ID:+UwdUnPU
曲目
1 バレンタイン・キッス / 国生さゆり
2 夏を待てない / 国生さゆり
3 ノーブルレッドの瞬間 / 国生さゆり
4 あの夏のバイク / 国生さゆり
5 あじさい橋 / 城之内早苗
6 流氷の手紙(Part1) / 城之内早苗
7 流氷の手紙(Part2) / 城之内早苗
8 金沢の雨 / 城之内早苗
9 涙の茉莉花LOVE / 河合その子
10 落葉のクレッシェンド / 河合その子
11 青いスタスィオン / 河合その子
12 哀愁のカルナバル / 河合その子
13 夢から醒めた天使 / 河合その子
932なんてったって名無しさん:2011/06/29(水) 19:39:21.70 ID:ZD0RCnMv
 予約した。
933なんてったって名無しさん:2011/06/30(木) 23:53:05.29 ID:gdn966wv
中島と河合の卒業コンサートのとき、河合がぼっちだったと判明したな
934なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 06:09:54.76 ID:zTYSGxyn
>>933
そんなシーンあったっけ?
935なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 06:38:29.35 ID:2rhWbnXg
何でこの3人なんだよおい
936なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 10:52:22.89 ID:zwNiNUaF
>>935
SONY
937なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 20:12:05.83 ID:Jm6BjrmQ
おニャン子なる前からソニーが抱えてた3人。

美奈代とかはソニーとの縁は希薄。
938なんてったって名無しさん:2011/07/01(金) 21:59:07.05 ID:7QferJZ5
縁が希薄ということでなく、美奈代は解散後、三人に比べ、歌番組の出演回数が膨大で、何もおニャン子時代映像だけの編集より、別カテゴリーで組んだほうがいい、と判断されているんじゃないかな。
8 12 17は、解散してから途端に、歌番組に呼ばれることが、激減していたからね。
939なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 00:30:45.36 ID:0Mt9ledK
なるほどねぇ。
美奈代も満里奈(EPICだけど)もSONYだから入れてやれよと思ったけど
やつらを入れると膨大になるから別企画なのかもな

そもそも満里奈の場合はおニャン子当時の企画ものがムリのような気もするし。
940なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 08:22:19.34 ID:r2SvOdnw
その子や満里奈はBOXセット出してもらってるし、
国生や早苗も今度の企画DVDに含まれるけど
美奈代って何も特別な商品が出されないんだよね


941なんてったって名無しさん:2011/07/02(土) 18:19:38.55 ID:eV814PZ3
哀愁のカルナバルの振り付けは、マイブームを引き起こした。
みんなそうだろうけど。
942なんてったって名無しさん:2011/07/03(日) 03:10:04.17 ID:Cz99vQ4X
愛車のカルナバ蝋
ってワックスかける歌かと
943なんてったって名無しさん:2011/07/09(土) 09:24:38.58 ID:I2WC323v
ようつべ見ていたら
夢から醒めた天使の時左手に包帯をしていた。
誰か訳を知っている人いる?
944なんてったって名無しさん:2011/07/09(土) 12:29:45.50 ID:jJ3ofsJH
>>943
写真集の撮影の時に葉っぱで手を切ってしまってそれが化膿したとか聞いたこと
あるけど。
945なんてったって名無しさん:2011/07/10(日) 22:16:58.54 ID:mW+9+R4e
>>944
ありがとう
「SO BLUE」 ね
946なんてったって名無しさん:2011/07/11(月) 13:43:05.94 ID:5zu/zXgV
昔のその子さんの本を読んでいて体重が6kg減ったとかみたんだけれど
「その子元気です」のデータでは体重40kgだったから36kgだったことに
なるわけ?確かに華奢な人だったけどそれだけ減ると拒食症レベルだよね。
誰か真相はどうとかわかる人いますか?
947なんてったって名無しさん:2011/07/11(月) 21:18:27.73 ID:vSPz5Uoc
いません
948なんてったって名無しさん:2011/07/11(月) 22:57:11.44 ID:/phxyjbQ
>>946
36kgですか。女性の体重ってあまり知らないけど36kgとは少ないな。
女性芸能人とかこれくらいなんだろうか。
949なんてったって名無しさん:2011/07/12(火) 01:43:26.78 ID:t2ot26/1
事務所から体重40kgを絶対切るなって命令されていて
週に一度体重の抜き打ち検査をされていたらしいよ
950なんてったって名無しさん:2011/07/12(火) 05:02:14.92 ID:exO5vktu
>>949
ソース希望。
951なんてったって名無しさん:2011/07/12(火) 11:50:47.38 ID:t2ot26/1
>>950
DUNK1987年10月号 毎年夏痩せしてたみたいだから夏季限定の検査かもしれない
あと本人曰く「夏はご飯は全然ダメでラーメン、そば、冷麦ばかり」だって
952なんてったって名無しさん:2011/07/12(火) 21:14:13.51 ID:exO5vktu
>>951
ありがとう。
953なんてったって名無しさん:2011/07/13(水) 23:40:47.32 ID:wrxj9O9d
リブラの歌詞の意味ってなんなのかな?
954なんてったって名無しさん:2011/07/19(火) 22:04:48.11 ID:0GqejyFP
いよいよだねミラクルビジョン
955なんてったって名無しさん:2011/07/19(火) 22:52:25.59 ID:fDUv5+6M
ミラクルビジョンは選曲が在り来りすぎて何とも。
TVメインの活動期なら'87年リリースの曲オンリーでもいいんだけどな。
乾いた地図、サイレントリベンジ、雨の木とかはもっとプッシュされても良いはず。
956なんてったって名無しさん:2011/07/20(水) 15:50:07.42 ID:+BWJbQU3
ミラクルビジョンみたひといる?
感想を聞きたいのですが。
957なんてったって名無しさん:2011/07/20(水) 21:17:24.10 ID:U2K0JUjO
まだ来ない。台風の馬鹿。
958なんてったって名無しさん:2011/07/20(水) 21:56:13.56 ID:kQkb/4AP
>>956
見たよ。
画質は綺麗。
ドレミファドンは当時ノーマークだったから興味深く見れた。
だけどセットも無く殺風景な映像だ。
カラオケで生歌。
959なんてったって名無しさん:2011/07/23(土) 09:16:26.60 ID:tLXneYZs
7月19日に逝去された原田芳雄さん
ドラマ(二十歳の祭り)のなかでその子さんの唇を奪って…
当時、オレは若くてショックで、憎らしかったけど、
今では好きな俳優の一人です。
ご冥福を祈ります。
960なんてったって名無しさん:2011/07/23(土) 14:01:31.55 ID:vKzgqUvC
ありがとー!
961なんてったって名無しさん:2011/07/24(日) 18:18:56.50 ID:Wg58Mc3B
後藤家って子供いたっけ
962なんてったって名無しさん:2011/07/24(日) 18:28:34.85 ID:SCU4FYMU
その子はママだよ
963なんてったって名無しさん:2011/07/24(日) 18:34:27.41 ID:Wg58Mc3B
子供の人数・性別・年齢を教えて!
964なんてったって名無しさん:2011/07/24(日) 18:41:16.81 ID:i5B1DYUB
誘拐犯乙
965なんてったって名無しさん:2011/07/24(日) 19:38:07.38 ID:J2psyyMG
>>963
一人・男の子・多分9歳ぐらい
966なんてったって名無しさん:2011/07/24(日) 22:03:10.06 ID:6lhJ1F5i
‘二十歳の祭り‘は、その子に
バニーガールの格好をさせてれば
神ドラマ認定されてたのに。
967なんてったって名無しさん:2011/07/24(日) 23:03:03.60 ID:ei/sbj6r
 目がその子に似てる。
968なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 00:16:01.46 ID:rZx4+Att
>>967
みたことあるのですか?その子さんもみたことあるのかな?
あるなら印象を教えて下さい。
969なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 00:26:04.82 ID:TVpcP1of
 以前その子さん、友人らしき方、お子さんが一緒に写ってる
画像が出回った。現在のその子さんは見たことないが、当時コンサートで
かなり近くで見たことはあるよ。
970なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 00:52:38.73 ID:rZx4+Att
>>969
その画像みたかったな。当時でもいいので良かったらみたかんじ教えて下さい。

どうやらその子さんは夏やせで35kgになったときがあるらしいのですがびっくりです。
971なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 01:09:34.48 ID:TVpcP1of
テレビで見た時よりも背が低いように感じた。スリムで肩幅が狭く顔が小さいので
モデルさんをそのまま小さくした感じかな。今のタレントさんと違ってその子さんは
ヒール履いて無かったんでヒール履いていれば、かなりスタイルよく見えたと思うよ。
972なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 01:48:43.08 ID:rZx4+Att
>>971
ありがとう。参考になりました。
973なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 15:34:05.58 ID:5EZ7vImG
>>972
なんの参考?
誘拐の参考か?
974なんてったって名無しさん:2011/07/25(月) 15:36:55.42 ID:5EZ7vImG
>>965
こんなとこでそんな情報教えるんじゃねえよ。
常識ってもんがあるだろう。
975なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 00:54:41.02 ID:I61mgZ37
結婚しても子供がいないんで家庭内別居状態かと思ってたら
実は子供居たのね
女癖の悪い亭主だから仮面夫婦かと思ってたよ
子供がえらく若いけど
何で作るのが遅くなったのかな
というより
結婚後かなり永井年数がたってからも子作りできる夫婦関係よく保ってたよな
うまくいってないと思ってたが
976なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 01:57:04.06 ID:TGl2WNSs
なんで勝手に悪く悪く想像してんだ。
何の根拠も無く。

それは単にお前の願望だろ。
もっといえば早く離婚してほしいという願望だ。
いいか、その子が離婚したところでお前と再婚する可能性はまったく無いからあきらめろ。
977なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 02:31:05.35 ID:k0yrVDSV
>>975
勝手に想像すんなバカ
>>976
更にバカ
978なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 03:30:15.44 ID:TGl2WNSs
>>977
さらにさらにバカ
979なんてったって名無しさん:2011/07/26(火) 06:13:00.54 ID:SXkX0vPq
子供に関しては、単になかなか出来なかっただけじゃないの?

お子さんの有無は写真週刊誌で初めて知ったが、随分遅い出産だったので、
不妊治療を受けていたんだな・・・と思った。

まぁ、これも想像でしかないけどね。




980なんてったって名無しさん:2011/07/30(土) 11:30:36.98 ID:+V0+joKh
ファンの頭の中は少なからず 離婚=復帰 があると思う
しかし、その子さんには幸せでいて欲しい。

少なくとも、旦那さんの以前の女性とは違うんだぞ。
というところも見せて欲しいしね。
981なんてったって名無しさん:2011/07/30(土) 14:46:10.79 ID:Jp7nV9MQ
>>980
もう十分見せてるだろ
結婚して何年経ってると
982なんてったって名無しさん
関係者?の書き込みウザイんだけど。