フォーリーブスはなぜここまで落ちぶれたのか(特に北公次)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんてったって名無しさん
関連スレ 【総入れ歯】北公次もうだめぽ【創価学会】http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1209038523/

せめて現在でも変わらない(むしろますます声や歌唱力に磨きがかかっている)青山氏だけでも細々でもいいから営業活動くらいさせてほしい。
関係ないけど、ジャニーズ時代の板野氏の顔が個人的に超ストライク。
2なんてったって名無しさん:2008/05/19(月) 23:02:05 ID:tyQ7LlLA
そうかーがっかいー
3なんてったって名無しさん:2008/05/20(火) 01:24:38 ID:OWNvWafS
スレタイがファブリーズに見えましたwww
4なんてったって名無しさん:2008/05/21(水) 22:19:07 ID:0XwugTbU
昭和のアイドルやグループサウンズは当時を知らない世代のファンやマニアが結構多くついてたりするのに
フォーリーブスはその手の遅れてきた世代のファンが皆無だね
5なんてったって名無しさん:2008/05/22(木) 21:51:05 ID:m5KsstaH
56 :陽気な名無しさん:2008/05/06(火) 00:38:13 ID:oMBo14z10
フォーリーブスが人気が出た70年頃は、スクールメイツとフォーリーブスやジャニーズジュニアのレギュラー番組がかぶってたことが多かったから
スクールメイツ志望者があっというまに倍々ゲームで500人近くに膨れ上がりましたとさ
その当時が一番人数は多かったはず
6なんてったって名無しさん:2008/05/22(木) 22:30:33 ID:4RDZFKLy
過去にさかのぼって古い音楽や映画作品を視聴するのはほぼ男に特有の現象。
後追いのGSヲタや、昔の役者や歌手の没後ヲタはほとんど男。女はほとんどいない。
その中でも特に、ジャニヲタは太古の昔からいわゆる先物買いの傾向が強い。
現在進行形で好きな現役で活躍中のタレントや、あらかじめ目をつけていてこれから好きになるタレントにしか基本的に興味が無い体質。
ジャニヲタはあれだけ膨大な人数が存在しているのに、他ジャンルのヲタと違って
過去のジャニーズの歴史やルーツに全く興味を示したり調べて情報を記録・整理しようとするジャニヲタは皆無。
例外は、wikipediaで60年代から80年代のジャニーズ関連の項目の95%以上を一人で編集したはいいが
タレント・グループ名で手当たりしだいぐぐって引っかかった他サイトや2chからの片っ端から無断転載や元ジャニタレントプライバシー侵害、
北周辺のジャニタレへの事実とは異なる誹謗中傷を繰り返してwikipediaから追放された昭和ジャニーズマニアRaaichyくらい。
研究・検証本にしろ批判本にしろ、ジャニーズ事務所を主題とした書籍には必ずフォーリーブスの名前は出るし
ジュニアや若手ジャニタレに幾度と無くカバーされ続け、最近もトニセンのコンサートで「急げ若者」がミュージカル仕立てで歌われたのに、
フォーリーブスに興味を持った若いジャニヲタが全く存在しないのを見ればわかるでしょう。
「好きの反対は無関心」といったところ。
7なんてったって名無しさん:2008/05/24(土) 16:39:29 ID:yTinEjHI
あの歌謡曲黄金時代にあれだけテレビや紅白に出た歌手だと
編集盤やベスト盤は多数出てるのが普通(ピンク、キャン、フォーリーブス)
フォーリーブスは2枚組どころか1枚だけの簡素なベストが出たっきりなんでしょ。
5枚組CDBOXは通常の流通にのらずSONYサイトの通販限定、
それが売れなかったのか、その後のアルバムの復刻は300〜500件の予約で限定発売が決定する
オーダーファクトリーで販売する始末。
その巻き添えでシブがき隊のCDBOXまでオーダーメイドファクトリーでの発売になってしまったし。
要するにフォーリーブスなんてジャニヲタからも70年代歌謡曲ヲタからも誰にも興味をもたれてないんだよ。


編集盤も解散直後に発売された物を除くと1997年9月21日発売の『アーリーシリーズ・ベスト・オブ・フォーリーブス』が初のベストアルバムであり、アルバムの再発もCDでは1994年5月21日発売の『若者』のみであった。
8なんてったって名無しさん:2008/05/24(土) 16:44:03 ID:yTinEjHI
あの歌謡曲黄金時代にあれだけテレビや紅白に出た歌手だと
編集盤やベスト盤は多数出てるのが普通(ピンク、キャン、フォーリーブス)

あの歌謡曲黄金時代にあれだけテレビや紅白に出た歌手だと
編集盤やベスト盤は多数出てるのが普通(ピンク、キャン、フィンガー5)
9なんてったって名無しさん:2008/05/24(土) 17:21:23 ID:WBI6UTuh
>>292チョーうける
10なんてったって名無しさん:2008/05/24(土) 21:08:48 ID:bTey/MNl
>>9
誤爆してんなよ 無職ネット廃人北ヲタRaaichy

【総入れ歯】北公次もうだめぽ【創価学会】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1209038523/
11なんてったって名無しさん:2008/05/24(土) 21:28:31 ID:WBI6UTuh
>>293チョーうける
12なんてったって名無しさん:2008/05/24(土) 21:37:30 ID:XIB7eQ+W
オーダーメイドファクトリー、久保田さきの全アルバムは予約数がすぐに発売決定数に達成して発売。
その後も何度もアンコールプレスされたよ。
その反響の大きさに、2年ばかり前に全アルバムが数量限定といえ一般発売。

wikipediaなんか、フォーリーブスや北の項目を編集してるのはRaaichyとアンチの2人だけだし。
Raaichyは2chのあちこちで北やフォーリーブスをアピールしたり擁護したり必死。
ただしRaaichyは北以外のメンバーは嫌ってるから、北以外のメンバーを単独で叩くレスがあっても決して擁護せず、
むしろ北から批判や叩きを少しでも他へそらす為に自分から率先して叩いてるけど。
ここまで落ちぶれ切った北が今でもスターだと勘違いしてるから
現在進行形で売れてるジャニヲタと同じノリで他メンバーを罵倒や中傷するんだろうね。
誰が見てもそんなことしてる場合じゃないくらい悲惨な状況なのに、実社会どころかWikipediaすら追い出されるほど頭のおかしいRaaichyは全然理解できてない。
Raaichyはいいかげんフォーリーブスなんてジャニヲタからも世間からも全く関心を持たれず相手にされてない事実に気付いたら?
13なんてったって名無しさん:2008/05/24(土) 22:11:00 ID:XIB7eQ+W
2時ッチャオ
北と江木は当時からしょっちゅう殴り合いやってたって言ってたね
ジャニーズファミリーの本でも同じ事書いてあった江木はいつも鼻血を出してたとか
常識人のおりもや青山とは悪い意味で人種が違うんだろうね
元々進学校にいた青山はジャニーズに入って人生狂わされた面もあるけど
中卒で目的なく家出してフラフラして芸能界志願→バンドボーイの北や
子役時代から学校なんていってられねえという生意気だった江木
当時から堀越は試験で点数取れなくても入学できたから
この人たちはジャニーズに入らなくてもどうせ人生に挫折して薬やってるよ
むしろジャニーズ入ってなかったらもっと悲惨だったよ
14なんてったって名無しさん:2008/05/24(土) 22:48:38 ID:WBI6UTuh
>>294チョーうける
15なんてったって名無しさん
2時ちゃお!の江木「何度もケンカしたが北には1回しか勝てなかった」
ジャニーさんなんて江木より弱いだろうに