【ナベプロ】渡辺プロが支配してた頃の芸能界【渡辺晋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
171なんてったって名無しさん:2009/03/08(日) 01:03:52 ID:nB48if1P
>>170
男性なら吉川晃司が居た。
172なんてったって名無しさん:2009/03/09(月) 10:34:49 ID:Gv14MCtI
>>1 今とどう違うの

というより、云い換えると、今の基礎を作ったのがナベプロとも言える。
版権会社を作った最初もそう。今みんなどこもそれマネしてる。
日本テレビがスタ誕作って、同時に日本放送音楽出版社を設立したのもそう。
渡辺晋は惜しげもなくノウハウを全て公開した。
173なんてったって名無しさん:2009/03/09(月) 11:28:33 ID:RA+nHYm2
>>1
知障は自殺しろ
174なんてったって名無しさん:2009/03/09(月) 18:53:48 ID:GWb2ex+I
>>166
民放は当然のこととしてもNHKにまで食指を伸ばしていた気がする。
歌番組でない「若い季節」(ドラマ仕立てのバラエティ?)には
当時売れっ子の3人娘やクレージーがほぼレギュラーで出演していた。
(NHKに貸しを作るため?)
後の石川ひとみ:プリンプリンの流れの源流はこのあたりからと言うのは考えすぎだろうか?
(当時の現場スタッフもプリンプリンの頃にはそれなりの権力者になっていたと思うが)
書きながら思い出したがキャンディーズもデビュー当時はNHKの歌番組のマスコット扱いだったな。

>>172
「スタ誕」のコンセプトも「ホイホイ・ミュージックスクール」として既にやっていた訳だしね。
175なんてったって名無しさん:2009/03/09(月) 20:58:20 ID:Gv14MCtI
>>174 おお〜 中々の推測
176なんてったって名無しさん:2009/03/09(月) 23:50:08 ID:7ITnCi9z
>>169
デビュー当時のキャンディーズは本気で「売り出したい」ではなく「片付けたい」だったと思う。
メイツの新陳代謝を図る必要があるし、プロ・デビューの道筋があることを示すことで
生徒集めをもくろんでいたと思う。
ブレイク以降は当然扱いも変わったと思うけど。
177なんてったって名無しさん:2009/03/10(火) 01:02:40 ID:GZmSJsu0
ウーム、それも重みのある話だすな。
当時3人はメイツの中でも年長に位置してたのかな? 
確かに「一人ずつじゃ頼りないから3人まとめてデビュー」って感じだったの
は記憶にある。
予想外だった方がブレイクして扱い変更ってのは、ナベプロ以外でもどこも
そうだよね。

>>174 全テレビ局制覇を目論んでいたのは事実だと思う。
178なんてったって名無しさん:2009/03/11(水) 11:29:11 ID:yRbfIpIY
>>176 恐らくキャン以降トライアングル・フィーバー・ドルフィン(デビュー
してないかも)も同じ理由かもしれない。でも彼女達がメイツ出身かは定かじ
ゃないんだが(笑)
3人まとめると一遍に出て行くし当たればしめたものってとこかな(笑)
でも3人組であそこまで当たったのってキャンディーズが最初で最後?
179なんてったって名無しさん:2009/03/14(土) 08:22:22 ID:N3kPtf+9
サンミュージックの相沢社長は松田聖子ちゃんのデビュー手法として、ドラマ
デビューからアイドルへという流れに於いてナベプロの天地まりちゃんを手本
にしていたのではないだろうか。

天地真理は聖子にシングル連続1位記録を破られるまでの1位記録保持者だっ
た。(前者24回位 後者5回と比じゃないが。)また、アイドルの基礎を作
ったのが天地真理と云われている。

ピンクレディの事務所T&Cが計画したグッズ作戦も実はナベプロが天地真理を
売る際に計画されたのが最初であるように思う。(自転車とか下敷きとか)

3人娘と云うと73年スター誕生の森・桜田・山口百恵が一般的だけが、71
年に天地(ナベプロ)・小柳るみ子(ナベプロ)・南沙織(?)が最初ではな
かったか?

しかしこれは世間から呼ばれていただけで、ナベプロ陣営が特に3人娘として
売り出そうという意識は無かったが、

数年後、スター誕生が開始されて、堀プロがこれをイメージして3人娘での売
り出しを計画したのだと思う。
180なんてったって名無しさん:2009/03/14(土) 17:32:19 ID:DYZuk7My
>>179
聖子はたしかにドラマデビューが先だったけど注目度はあまり無かったのだは?
むしろコマソンのタイアップの印象が強い。

三人娘は美空ひばり・雪村いずみ・江利チエミあたりが最初。
その後ナベプロが仕掛けたのは園まり・伊東ゆかり・中尾ミエのスパーク三人娘。
ホリプロ三人娘は石川さゆり・桜田淳子・山口百恵だったか?
結果的にスタ誕三人娘が注目されて石川さゆりが押し出された格好になった。
181なんてったって名無しさん:2009/03/15(日) 20:57:48 ID:OIysKuxY
>>180
ホリプロ三人娘は石川さゆり・森昌子・山口百恵では?
182なんてったって名無しさん:2009/03/17(火) 21:54:35 ID:aP1aUKiR
渡辺晋はジャズベーシスト
183なんてったって名無しさん:2009/03/18(水) 00:35:26 ID:6tq0PuX2
坂上とし恵、82年度ビクターで伊代、今日子、伊藤さやかに次ぐ
4オシのアイドル。どう考えても売れるわけない。
184なんてったって名無しさん:2009/03/19(木) 00:19:15 ID:KkGQaqRm
たしか、聖子もO脚だから、という理由でナベプロに
拾ってくれず、結局その後サンミュ所属になったんだよね。
185なんてったって名無しさん:2009/03/19(木) 12:16:30 ID:NipkoNw+
>184
ナベプロが拾ったとしても激しく売れなかっただろうね。
186なんてったって名無しさん:2009/04/08(水) 20:58:44 ID:lssUZKGk
>>1
お前自殺すれば?(笑)
187なんてったって名無しさん:2009/04/12(日) 21:25:24 ID:WCIUWRwX
渡辺晋とシックスジョーズ
188なんてったって名無しさん:2009/04/15(水) 14:24:56 ID:SQFVACM4
ナベプロってピーナッツや三人娘、布施明など、いろいろ教育受けてるから
歌が上手い歌手ばっかりと思いきや、そうでもないんだな。
松本ちえことか山口いづみとか、聴くに堪えない歌唱力の人間もいるんだよなw
まあほとんどアイドルなんだけどね。その辺は他事務所とあまり変わらないな。
189なんてったって名無しさん:2009/04/21(火) 16:24:47 ID:fVrAgq1U
ナベプロも以前は芸能事務所の雄から遠退き
各大手事務所の影に隠れつつあったが
最近中山秀征・恵俊彰メインの大型番組がスタートし
傘下事務所所属の佐々木希がCM等でブレイク中
徐々にではあるが復調の兆しを出してるのかも知れない
190なんてったって名無しさん:2009/04/22(水) 07:47:25 ID:5tLFwYbt
>>1
ゴミ知障がスレ立てんな
191なんてったって名無しさん:2009/04/23(木) 21:21:02 ID:kuro/Ck+
おそらくナベプロは80年代後半から
ロック全盛の時代になる事は分かってたんだろうけど、
ナベプロの作るロックはあまりにもダサすぎた。
吉川はギターサウンドを表に出したストレートなロックをやりたかったし、
当時の若者もそういうサウンドを求めてたが、
ナベプロは吉川やアンルイスや金山一彦などの楽曲に
やたらサックスをねじ込んでくる。
結局、世間の求めてるサウンドがリサーチ出来てなかった。

吉川は結局コンプレックスでも自分のやりたいサウンドは作れず、
(コンプレックスのサウンドは布袋のギタリズム1の延長で、
ドラムがコンピューターサウンドなので、
これまた吉川にとってはとてつもなくダサかった。)
本当に作りたい音楽が出来るようになったのは、コンプレックス解散後だった。

そしてナベプロは途方に暮れる。


192なんてったって名無しさん:2009/04/23(木) 21:32:46 ID:l90h3Hqq
野久保直樹
193なんてったって名無しさん:2009/04/24(金) 23:23:27 ID:w+MLYGXP
834 名前:219.101.195.194[] 投稿日:2009/04/22(水) 16:31:18.07 0
この一年でマネージャー何人替わった?マネージャーを付き人みたいにアゴで使ってたって?2000年早いわ


IPアドレス 219.101.195.194
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外

報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.101.195.192/26
b. [ネットワーク名] WATANABEGR
f. [組織名] 株式会社渡辺プロダクション
g. [Organization] Watanabe Productions Co., Ltd.
m. [管理者連絡窓口] HM6079JP
n. [技術連絡担当者] HM6079JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2002/12/18
[返却年月日]
[最終更新] 2002/12/18 16:02:21(JST)
194なんてったって名無しさん:2009/04/25(土) 08:34:43 ID:gdAhQlzc
マネージャーをパシリにする野久保
嫌われ者の野久保
195なんてったって名無しさん:2009/04/25(土) 09:38:22 ID:LtWsnlJg
石野真子の「ジュリーがライバル」は、バーニングとビクターがナベプロとポリドールを撃ち落とすために世に送り出した歌。その結果ナベプロの衰退に拍車がかかり、バーニングの天下。ポリドールも84年にはビクターの傘下になった。
196なんてったって名無しさん:2009/04/25(土) 13:49:39 ID:ZnFEDE95
>>189
>佐々木希がCM等でブレイク中

佐々木ってバータレ系モデルにしか見えない。
あげくの果てに笑っていいともでパンツ見えまくりだったし w
エロ売り?
197なんてったって名無しさん:2009/04/27(月) 01:07:32 ID:cwwgesen
>>194
そんな人には見えなかったけどな
にわかに信じがたい
198なんてったって名無しさん:2009/05/01(金) 22:09:04 ID:KYNlUzLG
ソフトクリームがキャンディーズと同じ事務所だったとは思えない。例えるなら光ゲンジと平成ジャンプみたいなもんだ。
199なんてったって名無しさん:2009/05/08(金) 13:29:50 ID:RIiypIKF
キャンディーズは凄かったけどトライアングルは顔も名前も思い出せない。
200なんてったって名無しさん:2009/05/09(土) 14:05:19 ID:m9FLT/97
トライアングルは女らしくないグループ名が良くなかったんでないの?今でこそマックスとかスピードとかつけてるけど。
201なんてったって名無しさん:2009/05/10(日) 03:59:30 ID:Jv9qDnMo
ってか、トライアングルは最初に「キャンディーズの妹分」というコンセプトで作られた
「キャンディーズ・ジュニア」だったからなぁ・・・・

キャンディーズのファンの人達から「キャンディーズの名前を使うな!」っていう
抗議がものすごく寄せられちゃって、ナベプロが慌ててグループの名前を変えることにした。

で、色々検討した結果、三人組→三角形→トライアングルということで
グループ名を「トライアングル」にして、デビュー曲のタイトルや歌詞にも
「トライアングル」を入れることになったらしいね。
202なんてったって名無しさん:2009/05/11(月) 02:48:39 ID:I5awqplX
追加公演なんてするからしょこたんの声が出なくなってしまったじゃねーか
コンサートの過密スケジュールやめれ
203なんてったって名無しさん:2009/05/22(金) 09:01:52 ID:+x471Qoi
渡辺晋とセックスジョーズ
204なんてったって名無しさん:2009/06/07(日) 21:49:39 ID:KFGfFvIL
ナベプロの社長が創価って本当ですか?
205なんてったって名無しさん:2009/07/05(日) 15:20:09 ID:JiYw86tp
ヤクザです
206なんてったって名無しさん:2009/07/27(月) 20:56:58 ID:1qzaNTUh
どうりで。。ナベプロって糞だな
207なんてったって名無しさん:2009/07/27(月) 20:59:49 ID:7/ons6QQ
【芸能】「羞恥心」野久保レギュラー降板 紳助の涙は何を意味するのか、渡辺ミキ社長はブログから野久保を消去?★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248689919/

さすがナベプロ…怖いですねw
208なんてったって名無しさん:2009/07/27(月) 21:49:12 ID:3wU+lFPV
ナベプロも怖いなぁ。
独立したら徹底的に干すのは昔から変わってないけど、
やっぱり渡辺一家がヤクザと仲良かったからか・・納得。
209なんてったって名無しさん:2009/07/27(月) 22:08:07 ID:YlExJ275
バーに比べたらナベなんてまだまともだろ
野久保も売れない時代食わせてやってたのに奴が勘違いして
軽挙妄動に走ったからこんな仕打ちを受けた
210なんてったって名無しさん:2009/07/28(火) 14:34:41 ID:7TMiwi1T
スレチだったらスマソ。ジュリーとザピーナッツのユミさん?は売れっ子同士だったのにどうして結婚できたの?ナレソメを知りたい。でも彼も独立した直後はかわいそうな位哀れだった…。
211なんてったって名無しさん:2009/08/06(木) 22:13:39 ID:sny8lXV4
中曽根元首相ってナベプロに食い込んでいたのは東急五島昇とナベシンが親友だったからか。
初代の音事協の理事にもなったし。
今はジャニーズに食い込んでいるようだな。
キモイ・・・
212なんてったって名無しさん:2009/08/07(金) 17:32:17 ID:PcLWSvGp
昔は風見鶏って言われてたもんな
風の向く方向へ
213なんてったって名無しさん:2009/08/18(火) 21:56:07 ID:gnO9166H
今の水百景でかかってる曲なに?

すごい好き。
214なんてったって名無しさん:2009/08/18(火) 21:58:48 ID:gnO9166H
ごめん。間違えた。
215なんてったって名無しさん:2009/09/09(水) 06:28:21 ID:aXEEV6Oh
来年は「かくし芸大会」やるのか
216なんてったって名無しさん:2009/09/12(土) 14:55:18 ID:rvtz0SVN
ピーターも元ナベプロ
217なんてったって名無しさん:2010/02/15(月) 01:56:06 ID:VCnHlPzk
 
218なんてったって名無しさん:2010/02/15(月) 21:58:13 ID:GD694Av7
かくし芸大会は今年で終わった。ナベプロの新年会ともいうべき番組も、不況による制作費の削減、視聴率低下
、出演者の面子のしょぼさで無くなるも仕方ないか。それにしても最後の番組も過去の映像の
垂れ流し、新しい演目はマチャアキら三人による物だけ…なんともお粗末でした。
219なんてったって名無しさん:2010/02/16(火) 14:42:59 ID:5v+wBgSx
最近、しょこたんあまり見かけないな…
220amon
最近またナベプロの創始者が一人亡くなったね。