【ナベプロ】渡辺プロが支配してた頃の芸能界【渡辺晋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんてったって名無しさん
今とどう違うの
2なんてったって名無しさん:2007/08/04(土) 09:48:18 ID:wSvQ1z8v
>今とどう違うの
って何だこの投げっぱなしな文章は。1はアホか
3なんてったって名無しさん:2007/08/04(土) 10:31:32 ID:CmO29jwc
夏休みですなぁ〜wwww
4なんてったって名無しさん:2007/08/04(土) 12:56:08 ID:3Ka7rCL3
やっぱ、昔のナベプロの所属タレントはスターとしてのオーラがあった。ピーナッツ・伊東ゆかり・大原麗子・ジュリー・ショーケン・小柳ルミコ・天地真理ちゃん(笑)
5なんてったって名無しさん:2007/08/04(土) 13:57:43 ID:eeJB+XHt
変なつまんないお笑いが売れててよくテレビにもでてるから
今でも権力はあるんじゃないの
6なんてったって名無しさん:2007/08/04(土) 14:54:53 ID:e6fF9L2g
タレントの質が段違いだな

>>5
いまいちばん売り出しに必死なのがしょこたんか
7なんてったって名無しさん:2007/08/04(土) 16:32:59 ID:cJ1yeH7J
>>2死ね
8なんてったって名無しさん:2007/08/04(土) 16:40:13 ID:mpqBlL7s
>>7 スレ主乙。がき丸出し
9:2007/08/04(土) 20:52:01 ID:RXkC70XA
真上にアンカー付ける池沼w
10なんてったって名無しさん:2007/08/05(日) 00:31:58 ID:pNebDHwO
>>1は涙目になりながらID変えて暴走か
自分で糞スレにしてしまってる愚行に気付かないとは
11なんてったって名無しさん:2007/08/05(日) 09:39:01 ID:tAE+T6yh
そんなに糞スレではないと思うがwww
ナベプロについてスレが立つのはおおいに結構。

糞スレだと思うなら来なけりゃいい。
12なんてったって名無しさん:2007/08/05(日) 11:09:12 ID:OYPQpXTr
>>2自殺しろ
13なんてったって名無しさん:2007/08/05(日) 11:12:06 ID:U1at2AGN
>>10
2ちゃん名物IDにこだわる知的障害者w
14なんてったって名無しさん:2007/08/06(月) 01:41:59 ID:MTii6nU0
13:08/05(日) 11:12 U1at2AGN
>>10
2ちゃん名物IDにこだわる知的障害者w

酷いバカ=1だ
15なんてったって名無しさん:2007/08/06(月) 02:05:54 ID:28rX8/J/
>>14こいつは
渡辺プロを語るスレというスレタイが読めないで
延々と粘着する障害者。
16なんてったって名無しさん:2007/08/06(月) 08:13:53 ID:cwwGCnTa
糞スレおめでとう
17なんてったって名無しさん:2007/08/06(月) 15:46:34 ID:6Uy+ebuh
80年代後半のナベプロは、明らかに輝きを失っていたな。
具体的に言うとジュリーも吉川晃司も出て行った後とか特に。
18なんてったって名無しさん:2007/08/12(日) 23:16:58 ID:VvlQbrVQ
>>1
オツムの弱い自演厨マジ死ね
19なんてったって名無しさん:2007/08/13(月) 00:38:32 ID:G+4gkOrw
駄スレ
20なんてったって名無しさん:2007/08/13(月) 00:54:19 ID:ijLx2Wbz
>>10自殺しろ
21なんてったって名無しさん:2007/08/13(月) 00:58:04 ID:rbNMLbtK
>>18
ボキャ貧だから自演以外の言葉が思い浮かばない馬鹿ww
渡辺プロを語るスレなのが理解できないから
関係ない書き込みをする精神障害者>>18
22なんてったって名無しさん:2007/08/13(月) 13:24:42 ID:R529H5D9
>>21
そういうお前もナベプロの話をしてないよね〜。

今のナベプロって、大物と呼べる人がいなくなったような気がする。
23なんてったって名無しさん:2007/08/13(月) 14:34:09 ID:L72N8PqQ
あ、馬鹿同士が喧嘩してるwww
やれやれ!wwもっとやれ!!wwクズどもがww
そんで近い将来俺の下で働くようになるんだよww
使えない奴しかいないだろうけどね
糞スレだけどアゲてやるwwww
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
24なんてったって名無しさん:2007/08/14(火) 10:45:02 ID:Jcj81+um
なんだかんだで芸達者が揃ってたもんな
25なんてったって名無しさん:2007/08/14(火) 13:04:22 ID:GM39zhxJ
ギャル曽根が一番露出が多い。
26なんてったって名無しさん:2007/08/14(火) 13:09:05 ID:Jcj81+um
>>25
しょこたんじゃなくって?
27なんてったって名無しさん:2007/08/14(火) 13:47:26 ID:28DPjEeY
このスレ>>1が阿呆じゃなければな・・
28なんてったって名無しさん:2007/08/14(火) 15:51:40 ID:e/jJW8Lq
森山直太郎や木村よしのもナベプロ系列だが
29なんてったって名無しさん:2007/08/14(火) 19:14:15 ID:VAe1nH1P
>>18目立つのが怖いからsageで書く馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30なんてったって名無しさん:2007/08/14(火) 19:17:44 ID:SQQlRrRC
サエコとかどうよ
31なんてったって名無しさん:2007/08/14(火) 19:25:17 ID:ndj0hlEM
とりあえずコレ貼っておくわ。シャボン玉ホリデーの詰め合わせ
http://jp.youtube.com/watch?v=TMrdZbAgsS8
http://jp.youtube.com/watch?v=n4cGsdCD5MA
http://jp.youtube.com/watch?v=_DBGaN2F2zU
32なんてったって名無しさん:2007/08/15(水) 08:12:16 ID:TEFi3xG6
>>31
サンクス
あまりにも良すぎて今のテレビ番組イラネー
冒頭でカラーと字幕が出ているけどモノクロなのはキネコで保存していたからなのかな?
モノクロでいいからDVD出すかCSで再放送してほしい
33なんてったって名無しさん:2007/08/15(水) 18:51:43 ID:ugp/bCv+
>>32
出演者全員で「雨に歩けば」を唄うところがなんともいい雰囲気だよね
34なんてったって名無しさん:2007/08/16(木) 09:18:23 ID:hEo4mdxO
>>33
雨に歩けばは歌い手の個性が溢れていて楽しい上に、曲、歌唱共に良く
気持ちよく聴ける歌だね
今こういう曲はないんじゃないかなあ
35なんてったって名無しさん:2007/08/16(木) 15:51:43 ID:EpZMXcAT
今のエースは安倍麻美とギャル曽根か。安倍麻美はモー娘の安倍なつみの妹なので期待は大きいようだな
36なんてったって名無しさん:2007/08/17(金) 14:19:40 ID:vIRTUWeh
しょこたんって給料いくらもらってんだろう?
あんだけ働いていたらかなり貰ってると思うんだが
37なんてったって名無しさん:2007/08/17(金) 14:57:54 ID:nn6tm3WH
教えよう
人気絶頂期の吉川コージが月給10万円
38なんてったって名無しさん:2007/08/17(金) 21:38:33 ID:E+gy8YWZ
[sage]
ナベプロも吉本と一緒で、若手の給料がめちゃめちゃ安いんじゃなかろうか。
39なんてったって名無しさん:2007/08/18(土) 10:51:44 ID:2vqq3/tF
アポロン音楽工業
SMS
40なんてったって名無しさん:2007/08/21(火) 11:09:28 ID:vHPURMy/
>>37
ということはクレージー・キャッツの谷啓は今でもたくさん給料をもらっているのだろうか
41なんてったって名無しさん:2007/08/21(火) 11:49:04 ID:6yMAxqoQ
ん〜、小松の親ぶんさんよりは貰ってそう。
42なんてったって名無しさん:2007/08/21(火) 13:55:03 ID:4Y729afg
ワタナベのスクールは誰でも受かるしな
43なんてったって名無しさん:2007/08/25(土) 21:48:24 ID:8Pd7ZIcu
スターをポンポン輩出…スクールメイツは今も健在
太田裕美、キャンディーズ…
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006052904.html
ピーク時には400人もいたメンバーは現在、わずか14人だ。
44なんてったって名無しさん:2007/08/25(土) 22:15:08 ID:8Pd7ZIcu
SUNTORY SATURDAY WAITING BAR
2005年1月8日の放送 「ナベプロ・トリビュート」
http://www.avanti-web.com/pastdata/20050108.html
45なんてったって名無しさん:2007/08/27(月) 14:07:49 ID:OeYexknQ
>>43
1年前の記事か。。。
46なんてったって名無しさん:2007/08/27(月) 14:32:25 ID:pQ1+PXEG
水野きみこを売り出した功績は大きい。
47なんてったって名無しさん:2007/08/27(月) 16:24:13 ID:dsdgj6Qq
フジの「新春!スターかくし芸大会」は、まさに渡辺プロの新年会。
48なんてったって名無しさん:2007/08/27(月) 17:10:23 ID:OeYexknQ
>>47
だって番組制作してたのが(ry
49なんてったって名無しさん:2007/08/31(金) 17:57:32 ID:69hru1HJ
吉川晃司がナベプロ最後のドル箱スター
50なんてったって名無しさん:2007/08/31(金) 23:22:38 ID:6fwg64Xj
しょこたんはドル箱になれるんだろうか
51なんてったって名無しさん:2007/09/09(日) 19:48:25 ID:4rcHqYXG
ゴリけんは面白い。
52なんてったって名無しさん:2007/09/09(日) 22:56:31 ID:dVoAc9py
>>49
カッコ良かったなぁ。
今もカッコいいけど。
53なんてったって名無しさん:2007/09/11(火) 12:41:57 ID:ok9RGQph
ギャル曽根もナベだってな
54なんてったって名無しさん:2007/09/16(日) 00:39:32 ID:8KicTBBw
ナベプロの経営が傾いたのは80年代中盤ではなく80年代初頭。
キャンディーズが解散し、森進一の独立騒動〜ドリフが独立した事で
基盤が大幅に弱体化した。

その後は系列の渡辺音楽出版が原盤権を握っていたクイーンを始めとする
洋楽アーティストが次々当たり、なんとか復調。吉川晃司の売り込みも
そのカネが元手になった。
55なんてったって名無しさん:2007/10/12(金) 10:15:13 ID:nqLQ0mA6
>>1
無能ハゲヲヤジ乙 プププププ
56なんてったって名無しさん:2007/10/13(土) 03:47:33 ID:QtTEdCF0
いくら新人とはいえ、沢田富美子のようなすばらしい歌手に月7万円しか払わないのはひどいだろ
同年代の松田聖子も始めはそのくらいだったらしいが
大手の事務所なのにギャラの搾取がひどすぎる
57なんてったって名無しさん:2007/10/13(土) 04:56:12 ID:EF9LjxR4
新人のプロモート費、億かかるよ。それをレコード会社と折半して負担しなきゃいけないけど…ね。一年目は赤字。二年目でトントン。三年目からが儲け。プロダクション経営も楽じゃない。沢田富美子ごときじゃ大赤字だろ!まぁ松田聖子なら大儲けだけどね!
58なんてったって名無しさん:2007/10/13(土) 15:28:00 ID:UcscKKcY
今のかたむきかたはすごい
売れてるのが中山とネプだけ
もう身売りしたほうがいいんじゃねえのか
59なんてったって名無しさん:2007/11/05(月) 20:25:30 ID:5naJDRx8
ナベプロと今のジャニーズっていったいどっちが強いんだろ?
所属タレントが各方面に顔を出してる時点でジャニの方が強そうだけど。
60なんてったって名無しさん:2007/11/10(土) 15:29:52 ID:2NxXvTq4
>>58
しょこたんとギャル曽根
61なんてったって名無しさん:2007/11/13(火) 22:42:58 ID:69oXr0de
43>>ワタナベエンタカレッジ
http://www.watanabe-group.com/company/10.html
他にコメディスクール(お笑い系 )。エンタスクール(ジュニア)もある
62なんてったって名無しさん:2007/11/14(水) 02:18:12 ID:wnncRe1t
今の芸能界と昔の芸能界
とでは、芸能人のプロ意識、歌番組の減少、時代が違う。渡辺プロも小粒なタレントしかいないししょぼすぎ
63なんてったって名無しさん:2007/11/14(水) 02:41:07 ID:/PqkalsK
ギャル曽根のようなブスが看板タレントなんて・・・
64なんてったって名無しさん:2007/11/14(水) 02:58:23 ID:wnncRe1t
今は、検温やスターダストなんかが大手なんだろう。
ドラマに強い。
65なんてったって名無しさん:2007/11/15(木) 01:54:59 ID:4hmoqat+
YにBにKもいることを忘れずに
66なんてったって名無しさん:2007/11/25(日) 13:02:05 ID:ud9aC9LA
>>59
ナベプロはドル箱スターの沢田研二ですら、不祥事起こして謹慎した時期があった。

ジャニーズは、所属タレントがいくら不祥事起こそうが、弁護士がバックにいるから平気で揉み消せるよな。

赤坂晃が例外なくらいか。
67なんてったって名無しさん:2007/11/30(金) 21:51:21 ID:7CcOJN3I
>>66
どこのマスコミも発表できなかったじゃニのスキャンダルってなんですか?自称事情通さん
68なんてったって名無しさん:2007/11/30(金) 22:51:40 ID:iS9Heu+S
スマップレベルだと復帰できるが若いジャニタレは少しのことで追放されたりしてるじゃん。
69なんてったって名無しさん:2007/12/14(金) 22:40:25 ID:/RAUFFPB
沢田研二の最初の結婚(ザ・ピーナッツの片割れと)って、
ナベプロに無理矢理させられたって聞いた事あるけど
実際どうなの?
70なんてったって名無しさん:2007/12/31(月) 23:16:13 ID:kxZW5gJg
そんなバカな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 01:14:59 ID:CdiwOHHc
この事務所は業界的にも嫌われてるらしいよ
とくに派手な女社長が
72なんてったって名無しさん:2008/01/03(木) 02:44:56 ID:Oxz3PQZS
おおー
折れもあの女嫌いだ
うるさいし品が無い
73なんてったって名無しさん:2008/01/03(木) 04:34:01 ID:OLAQujtR
>>72
知り合い?
74なんてったって名無しさん:2008/01/03(木) 11:18:46 ID:FkR2L80m
>>69
正解でしょ
看板歌手と遊ばれて責任取らされたと
75なんてったって名無しさん:2008/01/04(金) 00:59:07 ID:dVyhquJw
福岡の番組に出た時も偉そうだった
ああいう女嫌い

76なんてったって名無しさん:2008/01/04(金) 01:59:09 ID:ec8IJGFc
中山ヒデユキと吉田栄作はここの女社長の愛人でお気に入り
吉沢なんとかという猿に似てる奴や西島秀俊は食われそうにな
ってやめた。
77なんてったって名無しさん:2008/01/04(金) 02:14:50 ID:5aXMi9hX
えーっ マジですか?
私の栄作まで?
むかつく!
何の権限があってするの?
吉沢って誰?
78なんてったって名無しさん:2008/01/04(金) 11:39:18 ID:zR+Wx2u1
その程度でやめるようじゃ芸能界では食っていけない
79なんてったって名無しさん:2008/01/04(金) 19:09:58 ID:JPLUFJdQ
>>67
稲垣メンバーっていう大御所がいるじゃん
80なんてったって名無しさん:2008/01/05(土) 03:45:02 ID:FtWCaR7W
ひょっとしてDボーイとかいう男の子たちもやられちゃったの?
やたら若いイケメン集めてるよね。
脱退した子たちは逃げた子たちって事か。
81なんてったって名無しさん:2008/01/05(土) 03:47:34 ID:wl/kcqwU
>>78
吉沢悠と西島は辞めたが別のとこで細々やってる。
両方とも権力でほされてるが
>>80
まーありえるな。
飯島愛と親友らしいからふたりで食べてるんじゃないの。
82なんてったって名無しさん:2008/01/05(土) 07:37:00 ID:qdNO4po2
渡辺プロは支配していた頃の「新春スター・かくし芸大会」は、
毎年30%台をマークしていた、正月の大番組だった。

今年の「新春かくし芸大会」は、12%台を記録。
裏番組や、後のはねとびにも負けている状態。
83なんてったって名無しさん:2008/01/05(土) 12:31:14 ID:MNE3Ym+h
ハナ肇さんがいないかくし芸大会なんて
84なんてったって名無しさん:2008/01/05(土) 19:26:21 ID:xzpuZr5x
今のナベプロは、お笑い芸人でかろうじて持っているようなもの。あの勢いは今は無い。
渡辺美佐が君臨している限りはナベプロ復活は難しいだろう。
85なんてったって名無しさん:2008/01/06(日) 16:35:25 ID:kdjN3tkW
渡辺晋とシックスジョーズ
86なんてったって名無しさん:2008/01/06(日) 17:25:07 ID:fl758QQF
だめな事務所だなあ
干された人たちの方が有名じゃん
87なんてったって名無しさん:2008/01/06(日) 23:21:53 ID:hjweSPD6
芸人で全然売れなかった人はサンミュージックやソニーにほとんど移籍してるよね。
サンミューで売れた、竹山やヒロシは埋もれていた方なのかな。
88なんてったって名無しさん:2008/01/07(月) 02:27:03 ID:rouTIsv7
見る目が無い事務所なんだろ
サザンを受け入れなかった事務所だぜ
それで当時のマネージャーがサザンを連れて立ち上げたのがアミューズ
桑田は未だにナベプロの話を嫌がる
だいたい歌手で売れてるヤツが今は一人もいない
芸人も二流
センス無し
品格無し
ナベプロ時代なんぞとっくに無い
89なんてったって名無しさん:2008/01/08(火) 02:51:04 ID:gmP4Mott
90なんてったって名無しさん:2008/01/08(火) 02:56:09 ID:gmP4Mott
サザンのその話し知ってる!
吉川が辞めた理由を教えて下さい。
なんで?
あと昔からいるタレントが少ないのはなんで?
みんな引退したの?
91なんてったって名無しさん:2008/01/08(火) 05:52:44 ID:sQ3vYxQ/
私怨で自演 か?
92なんてったって名無しさん:2008/01/08(火) 15:57:10 ID:gmP4Mott
誰が有名なの?
93なんてったって名無しさん:2008/01/08(火) 18:02:12 ID:g5Hgwt9t
>>90
吉川が移籍したのは、
ただ単に方向性の違いからじゃないかな?
移籍の時(1988年頃)、
吉川は半年ほど休業してたが、
それが事実上の「干された」状態に当たると思う。
でも当時移籍した先は事務所の子会社だし、
最近ではナベプロの50周年記念のパーティーにも参加してるから、
そこまでもめてないと思う。

まぁ、87年1月に育ての親である渡辺晋氏が亡くなった事も、移籍に関係してるかも。
94なんてったって名無しさん:2008/01/09(水) 00:55:13 ID:dB+jDvRL
吉沢悠も移籍しましたね。
95なんてったって名無しさん:2008/01/10(木) 09:52:46 ID:5hv4LzD8
なぜ?
96なんてったって名無しさん:2008/01/13(日) 11:00:05 ID:fg8DhOsz
なぜって…


嫌だからでしょ?
97なんてったって名無しさん:2008/01/14(月) 17:43:30 ID:FNlly3dm
あの女社長がイヤだからでしょ?
98なんてったって名無しさん:2008/01/17(木) 11:06:37 ID:wtRADnVy
なに?この事務所有名なの?
99なんてったって名無しさん:2008/01/17(木) 23:21:24 ID:tGkUWnZY
>>98
今から40年前は全盛期だった。
100なんてったって名無しさん:2008/01/20(日) 18:01:19 ID:GlDpR7SS
終わった事務所だな
お笑い事務所だろ?
101なんてったって名無しさん:2008/02/22(金) 01:44:12 ID:eE5vc0By
        /  ̄`Y  ̄ ヽ
       /  /       ヽ
       ,i / // / i   i l ヽ
       |  // / l | | | | ト、 |
       | || i/ .⌒  ⌒ | |
      (S|| |  (●) (●) |  このマンコがエースだお
       | || |     .ノ  )|
       | || |ヽ、_ ▽ _/| |
     /            |
    (_ )   ・   ・  || 
      l⌒ヽ      _ノ |
       |  r `.((i))   )__) 
     (_ノ  ̄  / /
            ( _)
102なんてったって名無しさん:2008/02/29(金) 18:26:57 ID:QGTZ0qrc
ムード歌謡、演歌全盛期にジャズ、フォーク、ソウルと言った音楽を流行る前の異端視されてる段階から評価し
若手歌手に歌わせ大流行させ、定着させた。それが渡辺晋という男
103なんてったって名無しさん:2008/02/29(金) 23:41:49 ID:m4KPQy3V
ホリプロは昔から反ナベプロ派ですよね?この2つの事務所のタレント同士の共演てかつてはあんまり見た事ないような…

かくし芸やドレミファドンてナベプロ主催?だからか堀ちえみがかくし芸に出演してないのはそれが関係してるのかな?当時不思議に思ってたけど今考えるとそういう事なのでしょうか…
104なんてったって名無しさん:2008/03/10(月) 00:41:32 ID:Kx8NFXF1
>>88
しょこたんが久々に売れたな
105なんてったって名無しさん:2008/03/13(木) 21:58:02 ID:bHq/bfHG
いま思うと全員集合ってナベの人が大量に出てたね。
106なんてったって名無しさん:2008/03/18(火) 16:04:13 ID:+ehwej2V
ジャンディーズも歌以外に
かなりコントに絡んでたよね
107なんてったって名無しさん:2008/04/19(土) 20:51:44 ID:BtXwgKM0
ギャル曽根が売れてるのもナベプロの力か。
108なんてったって名無しさん:2008/04/23(水) 22:27:14 ID:frDJfzZo
今はフジにおける野久保直樹のプッシュがすごいな。
109なんてったって名無しさん:2008/05/14(水) 09:09:31 ID:6Zai7uSW
何たって!!渡辺プロダクションの最大の功績は『キャンディーズ』の存在です。解散30年経ってもDVD&CD-BOX
で商売が出来る。最大のスーパーアイドルです。平成のタレントさんでは絶対に出来ません。
110なんてったって名無しさん:2008/05/15(木) 17:30:39 ID:UHv24jgq
渡辺プロが支配していた頃の芸能界=「新春かくし芸大会」の黄金時代
現在の渡辺プロ=かくし芸の衰退
111なんてったって名無しさん:2008/05/16(金) 09:38:07 ID:1y0rEDdi
>>110
それって戦後芸能の衰退も同時に感じるわ
112なんてったって名無しさん:2008/05/16(金) 09:42:20 ID:g7sd3Hm8
>>109
キャンヲタの糞ジジイってどこにでも現れやがるなw
113なんてったって名無しさん:2008/05/27(火) 23:43:21 ID:Wpc/dt1D
原田タイゾーとか真中瞳とか
不人気タレントを無理に主役に持ってきて
大コケしてるイメージしかないな。
114なんてったって名無しさん:2008/05/30(金) 18:18:04 ID:6haRTlAj
あげ

115なんてったって名無しさん:2008/05/31(土) 22:36:07 ID:2Z7SSMo7
昔のナベプロのアイドルはエイベのアーテストなんて目じゃないほど歌がうまかった
116なんてったって名無しさん:2008/05/31(土) 23:15:41 ID:7Aq3hTNL
ナベプロの60年代は梓みちよがいて、三人娘やピーナッツがいて、
スクールメイツ所属の有望新人の山室英美子、平山美紀、久美かおりが
前述のナベプロスター出演映画や番組で顔見せをしていた。


それが70年代に突入した途端
山口いずみだのキャンディーズだのゴールデンハーフwだの歌唱力よりズリネタ優先になったのはなぜか?
117なんてったって名無しさん:2008/06/04(水) 17:54:33 ID:EgJqP1QS
全盛期なんて全然知らない年代なので、ロクなタレントいないな
っていう印象しかない。
118なんてったって名無しさん:2008/06/06(金) 13:47:59 ID:Tg2UlOkl
70年代アイドルでも太田裕美、石川ひとみ、アンルイスあたりは今のアーテストよりはうまい
キャンディーズは今でいうとアイドリングみたいなもんか
119なんてったって名無しさん:2008/06/07(土) 09:14:29 ID:msJFnk2c
つーか歌手のこと「アーティスト」って言うのやめようぜ
120なんてったって名無しさん:2008/06/08(日) 09:30:50 ID:Qwq2u9e7
エンタとかレッドカーペットで糞つまんない芸人大量排出してるね
121なんてったって名無しさん:2008/06/09(月) 20:32:31 ID:4wOz/2Cw
布施明はいまだに歌唱力が衰えないなぁ
122なんてったって名無しさん:2008/06/11(水) 00:57:26 ID:i0NoPvOI
『スター誕生』って元々はナベプロ一党支配は崩そうとして企画されたんでしょ
123なんてったって名無しさん:2008/07/21(月) 20:36:48 ID:JFIxi0ZJ
今のナベプロは完全にお笑い事務所だな。
しかも売れた奴って吉本より消えるの早いし。

天国の晋さんはどう思ってるんだろう?
124なんてったって名無しさん:2008/08/09(土) 15:11:22 ID:h6u7Jt5n
天国の晋さんはどう思ってるんだろう?

不細工なのにやたら出たがりな娘の痛いブログ
何のためにやっているのかスタンスがまるで不明瞭
125なんてったって名無しさん:2008/08/13(水) 15:38:50 ID:CWtPg6L3
娘のブログ見てると
誰を可愛がってるかよくわかるが
どれもイマイチだな
126なんてったって名無しさん:2008/08/13(水) 20:09:34 ID:CDUEPI1D
あの女は人を見る目が全くない
中川翔子がくすぶってた頃にクビを宣告したくせに
売れてきた途端に態度急変させて自分が育てましたみたいな顔してるけど
お笑いへのセンスもゼロ
昔は石塚やネプのことも疎ましがってたくせに売れた途端に猫なで声
タレントも社員もあんな女の下でよくやっていけるなと思う
127なんてったって名無しさん:2008/08/25(月) 19:48:23 ID:5xey4djQ
しょこたん、ギャル曽根、青木さやか、ネプ、羞恥心野久保くらい?
今ナベプロで稼いでるの。
DBOYSはまだ微妙だし。
128なんてったって名無しさん::2008/09/02(火) 20:08:04 ID:DAa2gF/V
>>125 そそ、お気に入りでない所属タレントやミュージシャンはいくらイベントやライブをやっても一切出てこない

他の事務所に行きたくても簡単に行けるわけでなく
我慢するしかないのか。
129なんてったって名無しさん:2008/09/16(火) 22:16:20 ID:aRZtx5qp
>>126
昔はもっとおとなしいキャラで売れなかったから仕方がない
グラドルは若いうちに目が出ないと終わるし
130なんてったって名無しさん:2008/09/16(火) 22:18:02 ID:aRZtx5qp
社長が売れてるタレントの力で目立とうとするのはなんだかなと思うが
131名無しさん:2008/10/04(土) 16:12:11 ID:VB5bUGBF
     .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,__.,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,__,,/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ |__.,
132なんてったって名無しさん:2008/10/12(日) 21:24:58 ID:z++0lk7K
          __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  i   
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /
  `r"     ノ、_,イ `  j
   \ ヽ    ソ   丿 ♪
     ヽ、  、___ ノ         
        ゙==     
        /∀_ヽ.
       .( つΘ∩ ♪
       .〉 〉|\ \
       (__)| (__)
       .┴
       ナベプロの恥・天地真理

133なんてったって名無しさん:2008/10/12(日) 21:38:44 ID:lWaloc5c
test
134なんてったって名無しさん:2008/10/16(木) 16:07:04 ID:OoJD8R/a
日本の歌謡曲はゴミだなww
135なんてったって名無しさん:2008/10/16(木) 20:34:13 ID:lBBx3ntK
今の吉本と全盛期のナベプロって
どっちが凄いのかな?
136なんてったって名無しさん:2008/10/29(水) 18:12:35 ID:NmOLyluE
中川翔こはやらせ芸能人
工作しまくり
悪徳芸能事務所
137なんてったって名無しさん:2008/11/02(日) 21:26:47 ID:ZUZLHnOy
松下元製作部長が書いた暴露本が全然話題にならなかったのはなぜ
138なんてったって名無しさん:2008/11/03(月) 19:26:38 ID:rlZraQSR
全盛期のナベプロも、今のジャニやバーみたいにマスコミ対策は
しっかりしてたのだろうか?
自社のタレントをマンセーする引き換えに、他社の弱小タレントをバッシングするとか
ナベプロ全盛時代にもあったのかな。
139なんてったって名無しさん:2008/11/05(水) 22:07:44 ID:hXBFfe11
>>138
>自社のタレントをマンセーする
マンセーかどうかはともかく、スキャンダルは徹底的に潰してたみたい。
それも天地真理のトルコ嬢騒動のころから怪しくなったけど。


140なんてったって名無しさん:2008/11/08(土) 21:42:14 ID:kwSrXEBW
ナベプロ女性歌手歌唱力評定
優ピーナッツ、伊東ゆかり、中尾ミエ、太田裕美、奥村チヨ、アンルイス、辺見マリ
園まり
良リリーズ、全盛期キャンディーズ、石川ひとみ、マルシア、山下久美子、桑江知子
可河合その子、中川翔子、トライアングル、つみきみほ
不可ソフトクリーム、安倍麻美、坂上とし恵、ゆうゆ
141なんてったって名無しさん:2008/11/08(土) 21:58:39 ID:kA3wovSV
ぜんぜん同意できないw
142なんてったって名無しさん:2008/11/08(土) 22:14:44 ID:vum90mqJ
>>140
ゆうゆの「ハロハロー」とか言うキャラは
ナベプロが考えたの?
それとも本人が?
143なんてったって名無しさん:2008/11/08(土) 22:15:24 ID:kwSrXEBW
どのへんがあと優に小柳ルミ子可に天地真理を追加
144なんてったって名無しさん:2008/11/09(日) 23:38:03 ID:OSAp7gk1
さしものナベプロでも80年代に一人も歌唱力に抜きん出た新人をブレイクできなかった
事が痛いな
145なんてったって名無しさん:2008/11/10(月) 22:36:34 ID:ExCOcXD0
独立したタレントを徹底的に干していくのはどこも変わらないな。

あの森進一やジュリーでさえ、一時期は干されていた時があったそうな。
まあでもジャニーズみたくテレビに出させないくらいにまで圧力はかけないみたいだね。
本人達の実力も大きいんだろうけど。
146なんてったって名無しさん:2008/12/03(水) 13:53:09 ID:LGa5ZgE9
中川翔子が2年連続紅白出場ならずといった状況見ると
全然たいしたことはない。
大昔のナベプロなら今のバーニング並にヒットがなくてもゴリ押しできただろうに。
出場者の1割がナベプロで占めた時代もあったんだろ?
147なんてったって名無しさん:2008/12/05(金) 08:39:08 ID:EzsLI29p
お気に入りの中川翔子が紅白に入らず、もともと気に入らない羞恥心の野久保直樹が紅白に出る事に怒っている様子。
自分のブログに書かないところを見るとかなりご立腹。
野久保直樹はワタナベミキにとっては使い捨て。
どうして私の翔子が紅白に入らないのに祝えるの?と泣いている。

との噂ww
148なんてったって名無しさん:2008/12/10(水) 22:46:51 ID:NG6fCAnp
エイベックスの3組より
余程NHKと縁があるのにねぇ...
149なんてったって名無しさん:2008/12/11(木) 23:09:53 ID:T2TkbGmH
CSの「ファミリー劇場」で放送されている「ドリフ大爆笑」を見ていると、
回を重ねていくうちにナベプロ所属の歌手の出演がだんだん減っていくことに気付く。

ドリフ大爆笑は1977年2月に放送が始まったんだけど、
1970年代後半から1980年代前半というのは、
ナベプロの勢力がどんどん落ちていった時期なんだね。
150なんてったって名無しさん:2008/12/11(木) 23:36:21 ID:T/9bwrcZ
ナベプロはテレビ業界の発展(日本経済の発展)とともに成長した会社
オイルショック以降のテレビ業界の変化に会社が対応できなかったんだ
151なんてったって名無しさん:2009/01/14(水) 23:37:24 ID:v2GuVdTT
にしてもナベプロは5人以上のコントグループ多いよな
昔とかは、ドリフとかハナ筆とクレージーキャッツとか
今なんかは、超新塾とかパップコーンとか
しかも、パップコーン以外なんかはちゃんと売れてる(売れてた)しね。
152なんてったって名無しさん:2009/02/10(火) 03:18:10 ID:UylcATEY
そういえばアグネスチャンは外人契約だったから
同期と比べるとギャラが桁違いだったそうだ
153なんてったって名無しさん:2009/02/10(火) 16:10:18 ID:EvU46eRb
ハロは解散じゃなくてクビなんでしょ?売れなくて
154なんてったって名無しさん:2009/02/11(水) 04:48:36 ID:TYRkmgSZ
「ハロ …… 今日も元気だね」
                   by アムロ
155カマプロ:2009/02/11(水) 07:49:04 ID:HRTjX2q+
>>130
何だかな

by阿藤海
156なんてったって名無しさん:2009/02/19(木) 09:38:04 ID:CQyHGnKJ
単純に、歌上手い・顔可愛い 系は小柳るみ子や、他にはあべ静江なんか
が居た74〜76年頃がピークなんじゃないか?(アイドル系だけで言う)

キャンディーズもまだ上手い系を継承してたか。
音楽学校経営とかも手伸ばしてて、その流れでも新人入ってくるからどうして
も歌上手い(あるいはルックス良い)路線は引きずっちゃうよね。
学校経営してて大場久美子や真子・郁恵系統みたいなのテレビに出す訳にも
いかないっしょ。でも良くも悪くも時代がちょうど下手系に大チェンジした

上手い&可愛い系でその被害を一番被った逸材が石川ひとみちゃんでしょ?
間違いなく。
157なんてったって名無しさん:2009/02/19(木) 20:45:24 ID:BOBMjPF3
>>156
キャンディーズの生歌はうしろゆびさされ組レベル。
ゴールデンハーフと同じズリネタ枠だしな。
158なんてったって名無しさん:2009/02/21(土) 22:37:49 ID:W18ugsEP
五十嵐夕紀ってどんな存在だったの?

テレビには頻繁に出てて知名度高かったけどレコードは売れなかったってとこ
ろ?

ナベプロの歌手はナベプロ関係の番組に沢山出てた、出されてた? でもそう
いう人ってあんまレコード売れなくなっちゃうみたいだね。石川ひとみみたい
に。 おれひとみちゃんのファンなんだけど。

五十嵐さんもしかり、ナベプロのこういう女性陣は最後脱ぐのが多くなかった
? この人歌凄い上手いね。you tubeで見ると。

スタイル抜群 ポルノにも出た。歌の上手さはひとみ嬢とどっこい、セクシー
さでは断然上、アイドル性はひとみに軍配ってとこ。
159なんてったって名無しさん:2009/02/28(土) 05:04:07 ID:biVgKBV0
教えて。所属事務所とレコード会社って何がどう違うの?なんか良く分から
なくねえ?

レコードリリースに当たって、ナベシンがレコード制作に口を出すことって
可能だったの? 

基本的に、レコード制作陣 ディレクターやプロデュー等がそのアルバムや
シングルの味付けとか、方向性を決めるんだよね。

もちろん、事務所側としても、誰をどういう色で出したいって戦略あるだろう
し、事によってはレコード会社の政策部と打ち合わせってことになるんだろう


それと、テレビとかで歌う振り付けってどっちが受け持つの?所属事務所?
レコード会社?
160なんてったって名無しさん:2009/02/28(土) 06:09:00 ID:jiHswYmw
歌手などの所属事務所は、そこに所属している歌手のスケジュールを決めたり、
レコード制作をどの会社に依頼するか、とか、
どういうタイミングでレコードを製作し販売していくか、とか、を決めたり、
要は、その歌手をどうやって「売っていくか」を考え、決め、実行していく。

レコード会社は歌手が所属している所属事務所と結んだ契約にしたがって
レコードの制作を行い、販売する。
レコードを制作する際、アルバムやシングルなどの方向性や味付けなどを決めるんだけど、
基本的には所属事務所である程度の方向性や味付けを決める。
もちろん、所属事務所の担当者とレコードの制作に関わる人達、
たとえばプロデューサーやディレクター、場合によっては作詞家や作曲家なども交えて、
最終的な部分を決めていく。

テレビやコンサートなどで歌う時の振り付けは、基本的に所属事務所側が受け持つ。
実際には振付師に所属事務所のスタッフから依頼する。
その際、レコーディングした曲を聞いてもらうのはもちろん、
どのような衣裳で歌うのかも併せて決める。
衣裳のデザインは振り付けにも影響してくるし、曲のイメージにも合わせなければならないので、
全てを含めて決めていかなければならない。

もちろんこれらのことはケース・バイ・ケースで、全ての場合がここに書いたとおりとは限らない。
161なんてったって名無しさん:2009/03/04(水) 17:29:53 ID:IDn3NQXG
キャンディーズがナベシン・美佐夫人にも内緒で引退宣言してしまった経緯と
しては、社内でコミヌケーションがとれてなく、そのころナベシンも財界に夢
中になってたり、それであんな引退の仕方をして、大里マネージャも社長にキ
ャンディーズの売り出し方とか提案しても突っぱねられてりしてうっぷんだま
っていて、彼女達が宣言する1か月前位に予め退社しているんだよね。

結果的にあんな発表の仕方は、ナベプロ側が顔に泥を付けられたような形で、
それまでだれも怖くてナベプロに批判的なことは怖くて書けなかったマスコミ
も、その頃を境にナベプロ批判を書くような傾向になっていったんだよね?

音事協とかのトップに晋はなってて、ホリプロとかサンとか田辺も全部そこの
閣下に入ってて、表向き組合的になってたけど、中では「打倒ナベプロ」って
風潮になっていっちゃったたみたいだね。

ていうか、井原氏が晋の言葉に怒って発起してスタ誕作って、そこからナベプ
ロパージが始まって、グランドチャンピオンはナベ以外に供給だから、逆にナ
ベパージ側に入った方がどこも風あたり良いから、そういう風見鳥になるのも
時代の流れで仕方ないでしすよね。

でもナベ側も74〜5年ころ卓郎とか出てきた頃に、晋はどうかとしても、
内部では以前のナベプロ式ではドル箱スターは作れないと分かり始めたのは
そのころすでにそうだったみたいですね。

分かって居ながら体制を大変革できなかったのは残念にも思います。
しかし、そのころから晋の体は既におかしく、美佐夫人が体制を変えようと
したが、それが逆に一般会社組織っぽい体制をつくっちゃったようですね。

自分としては70年末期から80年初頭のナベアイドルにもっと頑張ってほ
しかったのですが、丁度そのころ晋は財界への接触に意欲的になってて自社
タレの面倒など殆ど見て無かったようでね。

死の3年前に最後の一念で社運をかけて吉川を作り上げたのが最後の力振り
絞った感じだったようだなやっぱり。どうもそのころアンルイスとかもそう
だけど力入っているように見えるもん。

力入れてるとか抜いてるとかなんとなくわかるね素人でも。
162なんてったって名無しさん:2009/03/04(水) 23:50:33 ID:TgnCD4Ph
森田つぐみもここだっけ?
163なんてったって名無しさん:2009/03/05(木) 08:35:13 ID:IOu6f5QO
森田つぐみもナベプロ。トライアングルの後釜フィーバーの一員だったか、
メンバーから落選してソロデビューかとか、そんな感じですかな。
164なんてったって名無しさん:2009/03/06(金) 00:52:06 ID:1z7ecmvU
水野きみこ渡辺めぐみ坂上とし恵松本明子
本気でアイドルとして売れると思って
売り出したのか?特に82年は1人に絞れば
もうちょっとましだったのでは、
165なんてったって名無しさん:2009/03/06(金) 09:38:51 ID:tB5cB+X8
もっと絞るべきだったというのは本当に良く言われる話。
当時制作部が3つあってバラバラに売りだしていたらしいじゃん。

80年も沢田冨美子、若杉ひと美、とか4人で同じような出し方だったん
でしょ。

特に沢田は当時急上昇し始めた聖子と同じソニーで作家陣も当時の聖子と同
じ布陣組んだけど、結局オリコン100位にも入らなかったよね。

ソニー側としても版権の問題とか色々考えると渡辺音楽出版に色々持っていか
れるのが悔しかったとかで、結局聖子側に方を持たざるを得なかったというの
が実情らしい。もういろんな意味でナベ側の風あたりが悪かったような。

キミーは俺も好きなタイプだった。なんとなく伊代ちゃんとかぶるところがあ
った。ドレミファドンに出てたのは覚えている。

後年のナベシンはやたらセクシー路線をアイドルに強要していたように見える
まあ、後年というか、76年五十嵐夕紀あたりも露骨だったし、キャンディー
ズですら怪しいギャグを全員線集合でやらされていたり。(というか時代の流れ
だたのかも。ナベプロと関係ないカックラキンでもそういう下ネタ系を郷がやっ
てたりもしてたので。)五十嵐はボディも顔もセクシーで結局日活ポルノまで
いっちゃった。畑中のドジョウを狙ったのかな?まああのころポルノ転向も確か
に少なくはなかった。

話をもどして石川ひとみは変な歌詞の歌歌わされたりヌード・桑江知子もヌー
ド・水野きみこも見る側が恥ずかしくなるような怪しいプロモビデオ・沢田冨
美子・若杉ひと美は水泳大会でオッパイぽろりをやらせでやらされすぐ引退。
松本明子も「オス・メス・キッス」で局が使うに使えないような歌じゃオリコン
入りもままならない。(っつーか、あれ晋が死んだ87年以降か(笑)じゃあ
美佐の陰謀か。

でも渡辺めぐみや坂上はヌードになってないよね。
めぐみは18歳でデビューしたが同年キョンとかさらに低年齢化してて、やっ
ぱ後手後手って感じなのかなその頃。
166なんてったって名無しさん:2009/03/07(土) 21:04:38 ID:hqZhM8xE
ナベプロの膨張はイコールテレビ時代の到来とも言えて、まだその時代は映画
が主流でテレビってのはバカにされてたんだな。そこへ目を付けたのがナベシ
ンの凄いところだ。

局から番組制作予算も出してもらえなかった時代に自費で自タレ使って、社員
を総動員して自社で番組作り上げるノウハウを逆境から得てしまった。

結果「ザ・ヒットパレード」が大成果し、自社タレをどんどん使いだし、中尾
ミエとか3人娘とかスターをどんどん作って、このあたりはナベプロのいわば
上昇期だな。

ここで晋が考えたのは「まずテレビに頻繁に出させて知名度を上げ、そこから
レコードデビューさせスターを作り上げる」という方式だった。これは晋社長
が無くなる直前昭和60年頃までこのやり方を継承していたと思う。

これが功を奏してナベプロは巨大化したといえる。

あとウエスタンカーニバルの成功とか、ビートルズが来たころにナベプロ社員
が新人発掘で地方を回って沢田研二の発掘に成功、これも大きい。
ここでナベプロが考えたのが、彼らに神秘性を持たせることだった。
そして彼らはロックをやりたかったが、アイドル路線とも言える歌でファンを
引き寄せることに成功した。その後もナベプロ出身の歌手というのは、どちら
かというと本物志向で歌も上手い・顔も美男美女系を揃える傾向が非常に強か
った。(コミックバンドみたいのもいたけれども。)

そういうのが崩れ出したのが井上陽水とか出てきた75年のフォーク台頭
このころからナベプロ式「作られたスター」と、それから「自社番組にどん
どん出させてお茶の間の知名度を高めてからスターに」という戦法が真っ向
から崩されたのだよ。これが最初のナベプロ斜陽の切っ掛けといえるだろう。

丁度タイガーズが絶頂の頃が同時にナベプロの下り坂の最初なんだよ。

それと77年頃のヘタ系アイドルがもてはやされるのも第2時の斜陽時期だと
個人的には思う。ナベプロのアイドルは歌上手い・顔美人・どちらかというと
神秘性を持ったタレントが多かったから、そういう時代じゃなくなって、大場
久美子とか郁恵とか、真子とかね、その辺にいるような安心感のある方が庶民
的にはよくなっちゃったのね。
167なんてったって名無しさん:2009/03/07(土) 21:58:07 ID:tcDy63wB

既に70年代初頭で歌下手糞なのデビューさせてたけど
鮎川真理とか山口いずみ
168なんてったって名無しさん:2009/03/07(土) 22:45:09 ID:3EbEEDpr
てゆか、
スタ誕は出場前からずっと歌謡学院やスクールで歌を習ってた連中ばかりやん。
素人というのは建前でさ。真子ちゅわんにしろ岩崎宏美にしろ。
ナベプロの女性アイドルってデビュー前はポンポンふって
パンツ見せてアイドルのバックで踊ってるイメージしかない。
169なんてったって名無しさん:2009/03/07(土) 23:51:21 ID:hqZhM8xE
とにかく、ナベプロアイドルと云うと五十嵐夕紀と石川ひとみの2名のイメー
ジが自分の中で非常に大きかったものでね。ちょっと片寄よりが大きかったか
も。色々勉強になりやした。

神秘性というのはジュリーの売り方とか、布施明、森進一、小柳ルミにそういう
感じしてたから、そう云った。

確かにスタ誕は何気に底力あるのばかりだったかも。
逆に東京音楽学院・スクールメイツのレベル自体そんなに高く無かったのかな
確かにキャンディーズはそんなに歌ウマでは無いと思う。スクールメイツ出だ
けどね。スクールメイツって精鋭部隊な訳じゃん。でも太田裕美は実力派だっ
たと思うけどね。フォーリーブスの青山さんも実力派だったと思う。事務所は
ジャニーズだけどさ。

アグネスも歌で勝負派ではないしな。リリーズはピーナッツのコピー扱いだっ
たんだろうか。

結局太田裕美・石川ひとみ以降、ナベプロにウマ系アイドルは全くいないに等
しかったような気もする。演歌アイドルも何人か出てたが記憶が非常に薄い。
170なんてったって名無しさん:2009/03/08(日) 00:34:18 ID:cRQWcgZy
80年代の女性アイドルに至っては、チャートのベストテン入りしたのはおニャン子の河合その子とゆうゆだけだね。ちなみに90年代はなし、2000年代に安倍麻美、中川翔子がようやく出てきた。
171なんてったって名無しさん:2009/03/08(日) 01:03:52 ID:nB48if1P
>>170
男性なら吉川晃司が居た。
172なんてったって名無しさん:2009/03/09(月) 10:34:49 ID:Gv14MCtI
>>1 今とどう違うの

というより、云い換えると、今の基礎を作ったのがナベプロとも言える。
版権会社を作った最初もそう。今みんなどこもそれマネしてる。
日本テレビがスタ誕作って、同時に日本放送音楽出版社を設立したのもそう。
渡辺晋は惜しげもなくノウハウを全て公開した。
173なんてったって名無しさん:2009/03/09(月) 11:28:33 ID:RA+nHYm2
>>1
知障は自殺しろ
174なんてったって名無しさん:2009/03/09(月) 18:53:48 ID:GWb2ex+I
>>166
民放は当然のこととしてもNHKにまで食指を伸ばしていた気がする。
歌番組でない「若い季節」(ドラマ仕立てのバラエティ?)には
当時売れっ子の3人娘やクレージーがほぼレギュラーで出演していた。
(NHKに貸しを作るため?)
後の石川ひとみ:プリンプリンの流れの源流はこのあたりからと言うのは考えすぎだろうか?
(当時の現場スタッフもプリンプリンの頃にはそれなりの権力者になっていたと思うが)
書きながら思い出したがキャンディーズもデビュー当時はNHKの歌番組のマスコット扱いだったな。

>>172
「スタ誕」のコンセプトも「ホイホイ・ミュージックスクール」として既にやっていた訳だしね。
175なんてったって名無しさん:2009/03/09(月) 20:58:20 ID:Gv14MCtI
>>174 おお〜 中々の推測
176なんてったって名無しさん:2009/03/09(月) 23:50:08 ID:7ITnCi9z
>>169
デビュー当時のキャンディーズは本気で「売り出したい」ではなく「片付けたい」だったと思う。
メイツの新陳代謝を図る必要があるし、プロ・デビューの道筋があることを示すことで
生徒集めをもくろんでいたと思う。
ブレイク以降は当然扱いも変わったと思うけど。
177なんてったって名無しさん:2009/03/10(火) 01:02:40 ID:GZmSJsu0
ウーム、それも重みのある話だすな。
当時3人はメイツの中でも年長に位置してたのかな? 
確かに「一人ずつじゃ頼りないから3人まとめてデビュー」って感じだったの
は記憶にある。
予想外だった方がブレイクして扱い変更ってのは、ナベプロ以外でもどこも
そうだよね。

>>174 全テレビ局制覇を目論んでいたのは事実だと思う。
178なんてったって名無しさん:2009/03/11(水) 11:29:11 ID:yRbfIpIY
>>176 恐らくキャン以降トライアングル・フィーバー・ドルフィン(デビュー
してないかも)も同じ理由かもしれない。でも彼女達がメイツ出身かは定かじ
ゃないんだが(笑)
3人まとめると一遍に出て行くし当たればしめたものってとこかな(笑)
でも3人組であそこまで当たったのってキャンディーズが最初で最後?
179なんてったって名無しさん:2009/03/14(土) 08:22:22 ID:N3kPtf+9
サンミュージックの相沢社長は松田聖子ちゃんのデビュー手法として、ドラマ
デビューからアイドルへという流れに於いてナベプロの天地まりちゃんを手本
にしていたのではないだろうか。

天地真理は聖子にシングル連続1位記録を破られるまでの1位記録保持者だっ
た。(前者24回位 後者5回と比じゃないが。)また、アイドルの基礎を作
ったのが天地真理と云われている。

ピンクレディの事務所T&Cが計画したグッズ作戦も実はナベプロが天地真理を
売る際に計画されたのが最初であるように思う。(自転車とか下敷きとか)

3人娘と云うと73年スター誕生の森・桜田・山口百恵が一般的だけが、71
年に天地(ナベプロ)・小柳るみ子(ナベプロ)・南沙織(?)が最初ではな
かったか?

しかしこれは世間から呼ばれていただけで、ナベプロ陣営が特に3人娘として
売り出そうという意識は無かったが、

数年後、スター誕生が開始されて、堀プロがこれをイメージして3人娘での売
り出しを計画したのだと思う。
180なんてったって名無しさん:2009/03/14(土) 17:32:19 ID:DYZuk7My
>>179
聖子はたしかにドラマデビューが先だったけど注目度はあまり無かったのだは?
むしろコマソンのタイアップの印象が強い。

三人娘は美空ひばり・雪村いずみ・江利チエミあたりが最初。
その後ナベプロが仕掛けたのは園まり・伊東ゆかり・中尾ミエのスパーク三人娘。
ホリプロ三人娘は石川さゆり・桜田淳子・山口百恵だったか?
結果的にスタ誕三人娘が注目されて石川さゆりが押し出された格好になった。
181なんてったって名無しさん:2009/03/15(日) 20:57:48 ID:OIysKuxY
>>180
ホリプロ三人娘は石川さゆり・森昌子・山口百恵では?
182なんてったって名無しさん:2009/03/17(火) 21:54:35 ID:aP1aUKiR
渡辺晋はジャズベーシスト
183なんてったって名無しさん:2009/03/18(水) 00:35:26 ID:6tq0PuX2
坂上とし恵、82年度ビクターで伊代、今日子、伊藤さやかに次ぐ
4オシのアイドル。どう考えても売れるわけない。
184なんてったって名無しさん:2009/03/19(木) 00:19:15 ID:KkGQaqRm
たしか、聖子もO脚だから、という理由でナベプロに
拾ってくれず、結局その後サンミュ所属になったんだよね。
185なんてったって名無しさん:2009/03/19(木) 12:16:30 ID:NipkoNw+
>184
ナベプロが拾ったとしても激しく売れなかっただろうね。
186なんてったって名無しさん:2009/04/08(水) 20:58:44 ID:lssUZKGk
>>1
お前自殺すれば?(笑)
187なんてったって名無しさん:2009/04/12(日) 21:25:24 ID:WCIUWRwX
渡辺晋とシックスジョーズ
188なんてったって名無しさん:2009/04/15(水) 14:24:56 ID:SQFVACM4
ナベプロってピーナッツや三人娘、布施明など、いろいろ教育受けてるから
歌が上手い歌手ばっかりと思いきや、そうでもないんだな。
松本ちえことか山口いづみとか、聴くに堪えない歌唱力の人間もいるんだよなw
まあほとんどアイドルなんだけどね。その辺は他事務所とあまり変わらないな。
189なんてったって名無しさん:2009/04/21(火) 16:24:47 ID:fVrAgq1U
ナベプロも以前は芸能事務所の雄から遠退き
各大手事務所の影に隠れつつあったが
最近中山秀征・恵俊彰メインの大型番組がスタートし
傘下事務所所属の佐々木希がCM等でブレイク中
徐々にではあるが復調の兆しを出してるのかも知れない
190なんてったって名無しさん:2009/04/22(水) 07:47:25 ID:5tLFwYbt
>>1
ゴミ知障がスレ立てんな
191なんてったって名無しさん:2009/04/23(木) 21:21:02 ID:kuro/Ck+
おそらくナベプロは80年代後半から
ロック全盛の時代になる事は分かってたんだろうけど、
ナベプロの作るロックはあまりにもダサすぎた。
吉川はギターサウンドを表に出したストレートなロックをやりたかったし、
当時の若者もそういうサウンドを求めてたが、
ナベプロは吉川やアンルイスや金山一彦などの楽曲に
やたらサックスをねじ込んでくる。
結局、世間の求めてるサウンドがリサーチ出来てなかった。

吉川は結局コンプレックスでも自分のやりたいサウンドは作れず、
(コンプレックスのサウンドは布袋のギタリズム1の延長で、
ドラムがコンピューターサウンドなので、
これまた吉川にとってはとてつもなくダサかった。)
本当に作りたい音楽が出来るようになったのは、コンプレックス解散後だった。

そしてナベプロは途方に暮れる。


192なんてったって名無しさん:2009/04/23(木) 21:32:46 ID:l90h3Hqq
野久保直樹
193なんてったって名無しさん:2009/04/24(金) 23:23:27 ID:w+MLYGXP
834 名前:219.101.195.194[] 投稿日:2009/04/22(水) 16:31:18.07 0
この一年でマネージャー何人替わった?マネージャーを付き人みたいにアゴで使ってたって?2000年早いわ


IPアドレス 219.101.195.194
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし
IPひろば検索ランキング ランキング圏外

報]
a. [IPネットワークアドレス] 219.101.195.192/26
b. [ネットワーク名] WATANABEGR
f. [組織名] 株式会社渡辺プロダクション
g. [Organization] Watanabe Productions Co., Ltd.
m. [管理者連絡窓口] HM6079JP
n. [技術連絡担当者] HM6079JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2002/12/18
[返却年月日]
[最終更新] 2002/12/18 16:02:21(JST)
194なんてったって名無しさん:2009/04/25(土) 08:34:43 ID:gdAhQlzc
マネージャーをパシリにする野久保
嫌われ者の野久保
195なんてったって名無しさん:2009/04/25(土) 09:38:22 ID:LtWsnlJg
石野真子の「ジュリーがライバル」は、バーニングとビクターがナベプロとポリドールを撃ち落とすために世に送り出した歌。その結果ナベプロの衰退に拍車がかかり、バーニングの天下。ポリドールも84年にはビクターの傘下になった。
196なんてったって名無しさん:2009/04/25(土) 13:49:39 ID:ZnFEDE95
>>189
>佐々木希がCM等でブレイク中

佐々木ってバータレ系モデルにしか見えない。
あげくの果てに笑っていいともでパンツ見えまくりだったし w
エロ売り?
197なんてったって名無しさん:2009/04/27(月) 01:07:32 ID:cwwgesen
>>194
そんな人には見えなかったけどな
にわかに信じがたい
198なんてったって名無しさん:2009/05/01(金) 22:09:04 ID:KYNlUzLG
ソフトクリームがキャンディーズと同じ事務所だったとは思えない。例えるなら光ゲンジと平成ジャンプみたいなもんだ。
199なんてったって名無しさん:2009/05/08(金) 13:29:50 ID:RIiypIKF
キャンディーズは凄かったけどトライアングルは顔も名前も思い出せない。
200なんてったって名無しさん:2009/05/09(土) 14:05:19 ID:m9FLT/97
トライアングルは女らしくないグループ名が良くなかったんでないの?今でこそマックスとかスピードとかつけてるけど。
201なんてったって名無しさん:2009/05/10(日) 03:59:30 ID:Jv9qDnMo
ってか、トライアングルは最初に「キャンディーズの妹分」というコンセプトで作られた
「キャンディーズ・ジュニア」だったからなぁ・・・・

キャンディーズのファンの人達から「キャンディーズの名前を使うな!」っていう
抗議がものすごく寄せられちゃって、ナベプロが慌ててグループの名前を変えることにした。

で、色々検討した結果、三人組→三角形→トライアングルということで
グループ名を「トライアングル」にして、デビュー曲のタイトルや歌詞にも
「トライアングル」を入れることになったらしいね。
202なんてったって名無しさん:2009/05/11(月) 02:48:39 ID:I5awqplX
追加公演なんてするからしょこたんの声が出なくなってしまったじゃねーか
コンサートの過密スケジュールやめれ
203なんてったって名無しさん:2009/05/22(金) 09:01:52 ID:+x471Qoi
渡辺晋とセックスジョーズ
204なんてったって名無しさん:2009/06/07(日) 21:49:39 ID:KFGfFvIL
ナベプロの社長が創価って本当ですか?
205なんてったって名無しさん:2009/07/05(日) 15:20:09 ID:JiYw86tp
ヤクザです
206なんてったって名無しさん:2009/07/27(月) 20:56:58 ID:1qzaNTUh
どうりで。。ナベプロって糞だな
207なんてったって名無しさん:2009/07/27(月) 20:59:49 ID:7/ons6QQ
【芸能】「羞恥心」野久保レギュラー降板 紳助の涙は何を意味するのか、渡辺ミキ社長はブログから野久保を消去?★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248689919/

さすがナベプロ…怖いですねw
208なんてったって名無しさん:2009/07/27(月) 21:49:12 ID:3wU+lFPV
ナベプロも怖いなぁ。
独立したら徹底的に干すのは昔から変わってないけど、
やっぱり渡辺一家がヤクザと仲良かったからか・・納得。
209なんてったって名無しさん:2009/07/27(月) 22:08:07 ID:YlExJ275
バーに比べたらナベなんてまだまともだろ
野久保も売れない時代食わせてやってたのに奴が勘違いして
軽挙妄動に走ったからこんな仕打ちを受けた
210なんてったって名無しさん:2009/07/28(火) 14:34:41 ID:7TMiwi1T
スレチだったらスマソ。ジュリーとザピーナッツのユミさん?は売れっ子同士だったのにどうして結婚できたの?ナレソメを知りたい。でも彼も独立した直後はかわいそうな位哀れだった…。
211なんてったって名無しさん:2009/08/06(木) 22:13:39 ID:sny8lXV4
中曽根元首相ってナベプロに食い込んでいたのは東急五島昇とナベシンが親友だったからか。
初代の音事協の理事にもなったし。
今はジャニーズに食い込んでいるようだな。
キモイ・・・
212なんてったって名無しさん:2009/08/07(金) 17:32:17 ID:PcLWSvGp
昔は風見鶏って言われてたもんな
風の向く方向へ
213なんてったって名無しさん:2009/08/18(火) 21:56:07 ID:gnO9166H
今の水百景でかかってる曲なに?

すごい好き。
214なんてったって名無しさん:2009/08/18(火) 21:58:48 ID:gnO9166H
ごめん。間違えた。
215なんてったって名無しさん:2009/09/09(水) 06:28:21 ID:aXEEV6Oh
来年は「かくし芸大会」やるのか
216なんてったって名無しさん:2009/09/12(土) 14:55:18 ID:rvtz0SVN
ピーターも元ナベプロ
217なんてったって名無しさん:2010/02/15(月) 01:56:06 ID:VCnHlPzk
 
218なんてったって名無しさん:2010/02/15(月) 21:58:13 ID:GD694Av7
かくし芸大会は今年で終わった。ナベプロの新年会ともいうべき番組も、不況による制作費の削減、視聴率低下
、出演者の面子のしょぼさで無くなるも仕方ないか。それにしても最後の番組も過去の映像の
垂れ流し、新しい演目はマチャアキら三人による物だけ…なんともお粗末でした。
219なんてったって名無しさん:2010/02/16(火) 14:42:59 ID:5v+wBgSx
最近、しょこたんあまり見かけないな…
220amon
最近またナベプロの創始者が一人亡くなったね。