森首相は資質がないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
4336
>>39

>潜水艦事故は外交問題なのだが・・、それでも自分のゴルフを
>優先させるべきか?
>携帯での指示等は行動が限られてるよ

 そちらの主張する外交問題の意義が明らかでないのです
が、外国との間で生じたすべての事故等の出来事が外交問題
ということでしょうか。

 そうだとして、外交問題といっても問題の規模や緊急性に
よって様々なレベルがあり、その対応についても差異があって
当然でしょう。

 今回の潜水艦との衝突事故の死者は9名です。
日本国内でも、9名以上死傷者の出る事故は、少ないとはいえ
ないでしょう。
 例えば、@戦争、A内乱やテロ、B地震等の大災害、C原発
事故などとはレベルが違うわけです。

 被害者の方々については、大変お気の毒だと思います。
しかし、これが首相が携帯電話での指示以上に緊急的な対応
をなさなければならないことかどうかは別問題でしょう。


>なんども云われてるが森首相はあの時はホットラインをも利用
>せずに、海難事故と認識していたのよ。

 ホットラインとは、米国大統領と直接通話できる電話のことだ
と思いますが、あの時点で、森首相が米国大統領と通話したと
して、関係者の法益侵害の拡大防止にどれだけの影響がある
のでしょうか。
 何ら影響はないでしょう。

 なぜなら、内閣総理大臣が「行政各部を指揮監督」(憲法72
条)するにあたっても、行政機関は高度に組織化されており、
実質的には各機関の長によって具体的な処理がなされるから
です。
 その意味で、首相が携帯電話で「善処するように」との指示を
なしたのはむしろ当然のことといえるでしょう。

 実際、森首相が米国大統領と通話したとして、米国の
海軍なり沿岸警備隊なりに救助させて円滑な処理を図ることの
合意をなす以上のことができるとは到底思えません。

 したがって、「現場にヘリコプター云々」的な批判はあまりに
情緒的かつ幼稚な批判であり、妥当でないと考えます。
                                    以上