◆◆日本を農業大国にして再生を図ろう!!◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかましてよかですか?
◆◆日本を農業大国にして再生を図ろう!!◆◆
From :
Mail :

食料自給率30%以下の先進国最低水準の日本では、イザッて時には農家は強いかも。
異常気象等で米国と中国からの輸入がストップしたら、あっという間に飢饉になるし。
危うい橋の上にいるのが日本という国だから、農業をもっと推奨すべきだよね
2名無しかましてよかですか?:2005/11/14(月) 10:44:49 ID:c1OnTOdZ
都市住民の農村への移住を強制する>>1はポルポト派。
3名無しかましてよかですか?:2005/11/14(月) 12:55:40 ID:YdK8z5Wt
まあ、そうしたいのは山々だが、、、、もう無理だ
4名無しかましてよかですか?:2005/11/14(月) 20:30:54 ID:IcTOAYKl
出来るんだよ。
企業に農地を解放すればいいんだ。
政策で農家の土地を保護しているから生産性が上がらない、
これを改めれば農業立国になれるんだ。
トヨタに入って農業をするのもいいじゃないか。
第2の農地解放が必要なんだ。
5名無しかましてよかですか?:2005/11/15(火) 16:35:46 ID:YU9s0oeG
あんたらバカ? 仮に日本にある食料今のが30%になっても餓死するかといったら別に
餓死なんかしないだろ?要は今の俺たちが恵まれてるの。そもそも食糧自給率は何を基準
にしているの?どっから30%とか言う数字が出てるの?今の食料を基準にしているから
そんな数値が出るのであって、今の食料の7割が食品店から消えても、餓死したりはしな
いとおもうぞ。
6名無しかましてよかですか?:2005/11/16(水) 00:28:09 ID:SFyxAJvt
つーか、

食料自給率が低いと危険という認識自体が過去の遺物。
未だにいう奴はさすがにヤヴァイ。
30も有れば十分。
いやカロリーベースで一桁はまずいがな。

根本的に日本の国土が農業に向いてないからしょうがない。
認識を改めることが肝心。

自給率は高い方がいいって義務教育なりされてきたが、
いまじゃカロリーベースで30程度でいいとお上が考え出して、維持の政策ですよ。

ちなみに戦前から自給率100%目指して達成してたら、
今の日本はなく韓国以下の発展だったと報告もあるくらい。
7榎本行宏 ◆aXy7M764q2 :2005/11/16(水) 22:31:54 ID:+K4lMN0q
>>4高橋がなりみたいな事書くね
8名無しかましてよかですか?:2005/11/21(月) 07:27:31 ID:RnDy3hT2
>>6いまの状態だとうえじにしないのか
9名無しかましてよかですか?:2005/11/21(月) 22:00:41 ID:NXPQ3ho6
あえてスイスのように永世中立国を
目指すってのは?
10不気味な言葉ですね、靖国の母って:2005/11/21(月) 22:11:02 ID:7gomttRe
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
自分が産んだ可愛い子を、日の丸を打ち振ってアジア侵略人殺しに送り出した
靖国の母とか銃後の母と呼ばれた恥知らずが60数年前の日本にいたのです。
実母に日の丸を振って侵略殺人を鼓舞され送り出される未だ世間さえ知らない子供の心情を思うと
平成の今でさえ怒りがこみ上げてきます。
信じられないことに母親は人殺し侵略強盗息子が被害者に反撃されて死ぬと恩給といって金まで受け取っていた。
その残酷さに較べれば2005年の子供虐待など未だカワイイもんです。
日本皇軍侵略強盗息子に家族や幼子を殺されたアジアの貧しい人達の怒りが
たった60数年で消えるとはとても思えません。
あなたは家族を目の前で殺されて、60年くらいで忘れる事が出来ますか?
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto39.htm
「靖国の母っていうのは、息子を戦死させた母親でしょう。
その母親たちが戦争反対運動をしたのかと思ったら、してないんですね。
息子を殺されて、戦争反対を叫ばない母親たちがいたんですねェ。
不気味な言葉ですね、靖国の母って」〔『無名人名語録』永六輔1987〕
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
11名無しかましてよかですか?:2005/11/22(火) 02:17:32 ID:deG1902i
>>9
あり。 国連にもスイスと同じく参加しない。
12名無しかましてよかですか?:2005/11/22(火) 02:38:10 ID:G3cMMLmu
>>6
野口悠紀雄のうけうりだな
13名無しかましてよかですか?:2005/11/22(火) 04:05:56 ID:gQUyhDtp
>>4 上がらないのは「人あたりの生産性」であって、
「土地あたりの生産性」は、人手をかけた今の方がよっぽど上だと思うぞ。
で、農業"大国"になるには、圧倒的に国土面積、農地が不足してるわけだが。
14名無しかましてよかですか?:2005/11/22(火) 21:58:54 ID:kjWGsF/9
15名無しかましてよかですか?:2005/11/23(水) 00:03:13 ID:/5iUv9CP
>>13
残念だな。人手もかかってないんだ。減反と生産調整、市場価格維持、
お役人のやる農業保護政策はろくなもんじゃないんだよ。
農業が利益を生み株式が上場できれば一気に農業生産は上がっていくよ。
作付面積のことだが、あなたの言う通り不足している、土地価格の上昇と土の品質に問題があるな。
しかし、日本の技術力で解決できないだろうか?(2階建てビニールハウスとか、水耕栽培とか)
16名無しかましてよかですか?:2005/11/23(水) 16:27:44 ID:Z4uj+UPn
>>15
原油価格も上昇してるのに…プッ
17名無しかましてよかですか?:2005/11/24(木) 09:41:46 ID:/QhGcOBk
>農業が利益を生み株式が上場できれば一気に農業生産は上がっていくよ。

あの〜、農業を普通の産業と勘違いしてやしませんか・・・?
そもそも参入する企業がどれだけいるかわかるか?

あと、ま〜〜〜〜〜〜〜ったく触れられていないから詳しく言うと、日本の
低食料自給率の大きな原因は、家畜の飼料を輸入に頼っているからだよ。
それを見直せばかなり自給率を伸ばすことができる。
最近は余った国産イネをホールクロップサイレージに使うことも考えられている。
(なかなか難しいが。。。)

今は神奈川のある市(名前失念スマソ)では法人の受け入れに積極的だけど、
それでも参入している企業は数社だよ。しかも本腰入れてやっているのは、
ダチョウ牧場の有限会社ぐらいしかないよ。
企業が「参入するにはリスクが高い」と踏んでいる証拠だね。
18名無しかましてよかですか?:2005/11/24(木) 14:50:52 ID:hr9F+bwQ
農地税制優遇を再発すりゃええやん
19日本国珍法:2005/11/27(日) 09:14:36 ID:b46Y+e66
農業大国になるのは無理だろう。耕作地が少ない。経済効率も悪い。比較的
耕地がある北海道でさえ、苦しい状況なのだから。シンガポールが頑張っても
農業大国にはなれまい。

それよりも、安定供給と検査体制をもっと強化すべき。
寄生虫キムチ怖いよ。寄生虫博士の藤田先生によると、人間に寄生する
のなら安全だが、例のキムチについていたのは犬猫の卵。
不慣れな人間に寄生すると目や肝臓、心臓まで這い回り食い散らかす
そうな。キムチ好きだがそれ聞いてしばらく食べるの控えることにしたよ。
20名無しかましてよかですか?:2005/11/27(日) 18:59:24 ID:N3d0RMXp
生産効率でみると
日本>ヨーロッパ>>>>>アメリカ
なんだよね。少ない耕地でも高い生産性によって、日本農業は支えられている。
21名無しかましてよかですか?:2005/11/28(月) 08:43:23 ID:n6ZUg8wz
農業大国とはシードビジネスで世界の覇権を握ることだ。

総ての農産物の種を日本が生産するような農業大国を目指すべきだ。
絹製品は中国が生産しても蚕は日本が提供するような形を目指せばよい。
畜産業でも親牛や鶏の親鳥を作り出すことを日本が提供するような、先端的農業技術を開発する農業大国を目指すべきだ。

実際に生産するのは第三世界の安い土地と労働力を使えばよい。
日本は日本の科学力技術力を発揮した農業大国を目指すべきだ。
22名無しかましてよかですか?:2005/11/28(月) 11:20:11 ID:yJV0A3G6
こんなとこに書き込んでないでさっさと行動しなさいよ!このバカチンが
23名無しかましてよかですか?:2005/11/28(月) 13:02:15 ID:ExdRLo4W
みんな大変だ!!この情報をあらゆる場所に貼ってくれ!!
バカ小泉とバカ政治家とバカ官僚が国民の健康を売り渡した以上、国民の健康と安全は我々自身で守るしか
ない。どうせ糞TVマスコミと糞新聞マスコミはこの情報を伝えまい。奴らはマスコミの名に値しない糞どもだ。
 この元ネタが誤りだったとしても、それを証明すべき責任はアメリカ政府と輸入業者にある。我々の健康と安
全は我々自身で守るしかない。一人のヤコブ病患者も出してはならない。頼む協力してくれ!! 

【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/
24名無しかましてよかですか?:2005/11/28(月) 20:03:23 ID:nOS+MlTw
>>22
俺はある程度働いて金たまったら農業するよ
25名無しかましてよかですか?:2005/11/29(火) 23:42:02 ID:rB33AW1O
将来鎖国をするために農業自給率は必要
もうアメリカも中韓もいやだぽ
26名無しかましてよかですか?:2005/12/04(日) 02:07:58 ID:wZV0LQZ0
身土不二 五穀菜食
理想主義第一  現実主義なんて糞食らえ

日本人は日本産の作物を食すべきだ!
心身健康!!!!

ホント鎖国でもして欲しいよ・・・
27名無しかましてよかですか?:2005/12/04(日) 02:36:28 ID:0M3gE0nv
まぁ日本は狂牛病の牛を輸入せざるを得ない状況だからな
親米ポチ保守は喜んで狂牛病になってくれるだろう、
アメリカ様のために。
28農民:2005/12/04(日) 19:03:03 ID:pBhQ436y
今年はお米が豊作だったんです、でも何故か国にお米10キロ千円で強制的に我が家では600キロほど持って行かれました。
なにやら家畜のために使うとか何とかで今年から施工されたみたいです
正直今はなんとかこんとかやっていってますが、その内我が家も離農するようになりそうですよ
29名無しかましてよかですか?:2005/12/04(日) 19:26:31 ID:0nCviVcO
憲法改悪許せぬ!! 市民を戦場に送り込みたいのか!!!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1132927902/l50
30改憲賛成:2005/12/04(日) 22:57:37 ID:Jn/3eZfa
農業の発展は重要だとおもう。力を入れるところですね。
サヨク勢力がまたバカな提案して日本版文化大革命にならなきゃいいが。。
31名無しかましてよかですか?:2005/12/05(月) 11:02:39 ID:FNNYjthp
>>28
今の政府は農家に対して冷遇だからねぇ。。。
これから更に風当たりがきつくなりそうですね。

政府的には
風当たりをきつくする→土地を手放す農家が増える→土地を法人へ
という流れを作りたいんだろうが、えげつないねぇ。
32名無しかましてよかですか?:2005/12/05(月) 21:19:09 ID:33uHFRdC
農地に使用できる、耕地面積は日本の人口をまかなえるほどの土地の広さはあるんだ
でも、植物が成長するための真水が決定的に足りてないんだ。
今世界中で真水の量が減ってきてる。
日本は、水を溜め込むのに向かない地形なので、どうやっても食料自給はむずかしい。
海水を安価に淡水できる技術を作ることが、最優先なんだけど
周辺海域が、低濃度塩水になるとますますまずいことになるし
どうすればいいんだろうね。
33名無しかましてよかですか?:2005/12/05(月) 21:44:08 ID:7DWKzt3k
農業を発展させるったってねえ…
みんな高くても、ちゃんと国産買ってるの?
「食わせれるだけの広さ」が、仮にあったとしても、
それを完璧に流通させる事なんてできる?
政府が補助金づけにして、強制流通でもさせて、無理やり食料自給率あげても賛成する?
流通・販売部門の企業努力はどうなる?
自給率が高いに越した事ないのは、小学生でも思う事だろうが、
世界に分業上適した産地があるのなら、それを利用しないのもどうかと思う…
まさか戦争したがりが多いなんて事はあるまいが、有事の場合の危惧が主な理由なら、備蓄を重視する方が話は早くないか?
34名無しかましてよかですか?:2005/12/05(月) 22:54:24 ID:kLhfAxlG
そもそも、>>1自身が農業に従事する気ないだろ(笑
35名無しかましてよかですか?:2005/12/09(金) 00:32:01 ID:NNQbHsMX
このまま小子化が進めば土地や水は俺らが死ぬ頃には十分足りるんじゃね?
36名無しかましてよかですか?:2005/12/09(金) 12:00:19 ID:EHEn3uf1
わしズムかなんかでもレタス作ってる人で半年働いて、半年遊んで、大富豪もいるってあったじゃん。
本当に美味しいもの、安全なものを作れば絶対売れる。
日本の土地の質は外国にくらべたらずっと恵まれてる方と思うし。
37名無しかましてよかですか?:2005/12/10(土) 14:09:11 ID:RwxchCpU
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【米国産牛肉を積み上げて、抗議パフォーマンス「お焚き上げ」をやろう!】

  アメリカ人が、日本車に対して焼き討ちしたように!
  中国・韓国人が、日章旗を燃やし、大使館に投石し、日本人を殴ったように!

  日本人には何をしても抗議しない、と国家・民間レベルでナメられているよ。
  政府まかせは、日本国臣民くらいだ。 他の国では市民もきちんと主張している!

  米国産牛肉と ミスターBSE武部と セットでもいいかもね!
38名無しかましてよかですか?:2005/12/10(土) 17:45:08 ID:8oAzl+zA
食料自給率50%政策に掲げてるのはミンスとこうめいです
39名無しかましてよかですか?:2005/12/10(土) 17:51:17 ID:iCohNufX
>>37
牛肉焼いて食うんなら行くけど
40名無しかましてよかですか?:2005/12/11(日) 03:02:09 ID:WONQP5zz
耕作地が少ないとか行っている人は、一度、田舎に行ってみればいい。
休耕地が腐るほどあるから。
一面、雑草だらけの場所も少なくない。

じゃあ、なぜ誰も農業をしないのか?
理由は簡単、儲からないから。
まあ、全然儲からなくもないが、そうなるまでには時間がかかる。
適当にやるだけじゃ、いいものは出来ないのよ。
で、そうするためには、膨大な初期投資が必要。
起農するには、最低でも2千万は必要だ。
都会の人間が、資金も経験もなくはじめるのは無理。

そうなると、必然的に昔から農業やっている家以外は難しいことになる。
が、農村の若い奴らは農業やるのが嫌なんだよね。
だいたい、農家に嫁なんか来ないし。
日本の女は、農業が滅茶苦茶嫌い。
で、仕方なく、嫁不足の農家は外国から嫁を輸入しているわけで。
そのうち、日本の田舎は混血児ばかりになるかもな。
41名無しかましてよかですか?:2005/12/11(日) 20:37:15 ID:ypNGktJ/
>>38
50%かよ
目標が小さすぎる・・・
42名無しかましてよかですか?:2005/12/12(月) 00:10:35 ID:0SZ9L2o5
「食料自給率が低いと悪」というのは日教組教育の被害といえる。
3割維持で問題ない。
そもそもエネルギー資源が3割どころの騒ぎじゃないのに、食料だけ3割程度で危機感を煽ってる方がバカ。
っとダイヤモンドで野口教授がおっしゃってたが、すこぶる正しいだろうな。
エネルギー以上に輸入元が多様だから安心したまえ。

そもそも自給率7割8割目指す方策なんてやったら日本終わる。
43名無しかましてよかですか?:2005/12/12(月) 11:18:53 ID:fVzYioSt
農家は仕事が厳しいしその割には収入が少ないし
俺の実家は専業農家だったが餓鬼の頃は百姓とか言われて苛められたよ

日本人にとって、農家は下流の人間がやる仕事って感覚があるよな
その感覚・見方を変えないとね、

今の家の実家では、ほとんどの畑・田んぼを売ったよ
跡継ぎいないし、親も跡継ぎさせたくもないし
44名無しかましてよかですか?:2005/12/12(月) 22:53:52 ID:MjdFF1q2
「現代農業」という本をみると、日本の農業も捨てたもんじゃないと思える。
農家は農家なりに工夫している。
45名無しかましてよかですか?:2005/12/13(火) 12:23:07 ID:gw1ksW4P
>>42
机上の空論しかのべられない野口なんかにすがらず、自分で考えろよ。
日本の場合、エネルギーは資源が日本にない以上、輸入に頼らざる負えない。
しかし農業に関しては少ない耕作地で賄えられるだけの技術と経験がある。
それなのにも関らず、安価な家畜飼料や果物をバンバン輸入し
ているのが問題なの。それもこれも、「ぐろーばりぜーしょん」による競争激化に
よって起こされた弊害なの。

まあ、ダイヤモンドなんかに書いている奴は農業を少しも理解していないんだろうな。

こう書いたら、「じゃあ、鎖国すればいいのか?」というアホが出てくる。
俺の理想は鎖国だ。しかし、現在の社会をみれば無理なのもわかる。
ではどうするかというと、WTOで日本の状況を積極的にアピールするべき
だと考える。今、政府は工業・技術面に大きく力点を置いているため、
関税の引き下げ、輸入自由化を進めているが、これを改めて国内農業の
保護・発展に回すべきである。
46名無しかましてよかですか?:2005/12/13(火) 15:51:28 ID:UsyHipu7
浅羽通明の講義にゲスト
呉智英(評論家・マンガ研究家) 来たる!

「セックスの嘘、ジェンダーの嘘」 

日時:12月14日(水) 午後4時20より
場所・早稲田大学本部キャンパス 15号館−102教室
47名無しかましてよかですか?:2005/12/13(火) 16:52:00 ID:cREPnYmk
農業も企業化していくべきだ。

個人商店の集団からやがて大企業になったように農業も組織でやる時代だ。
酪農など365日休日も無いが、集団で経営すれば交代で休日をとることも出来る。

資本と技術と人材があれば、世界中で日本の企業が現地生産しているように、農業もトヨタのようになれる。
日照の多い地域で安い土地と労働者を雇用して大量生産することが日本企業なら出来るだろう。

国内で生産する事に拘るよりも、日本人が生産を管理して流通消費することを重視すべきだ。
世界中で生産すれば天候変動に左右される危険も分散することが出来る。
48名無しかましてよかですか?:2005/12/13(火) 17:03:43 ID:cREPnYmk
大豆の文化は日本が誇る文化だが大豆はいまや世界中で生産されている。

日本の農産物が世界中で生産されると言うことは、日本の食文化と生活習慣も伝わっていくのだ。
閉鎖的な国内生産だけに拘るような農業政策などに未来は無い。

日本の循環型農業を再構築してエネルギー消費の少ない環境にやさしい農場文化を世界に広めるべきだ。
安定供給を図るには世界の流通に参加しないと価格の安定も出来ない。
食糧安保は国内生産にこだわるだけで達成できるものではない。
食物メジャーと互角にやり合える農業企業を育て上げていくことを目指すべきだ。
49名無しかましてよかですか?:2005/12/14(水) 12:18:51 ID:BaeFz6us
>>47,48
農業はまず「地産地工地商地消」ありき。
それを支えるのは小規模農業である。
度を越えた中央集権によって破壊された地域の農を
取り戻すことが先決。
50名無しかましてよかですか?:2005/12/14(水) 16:30:24 ID:GGPRuJNU
農業を一部社会主義化――というか集団化して
その辺に転がってるニートをまとめて農村へ。
で、働かせる。給料やる。
ニート上手い米食って精力取り戻す。ウマー
51名無しかましてよかですか?:2005/12/16(金) 20:25:03 ID:CNleXOQs
52名無しかましてよかですか?:2005/12/16(金) 21:06:55 ID:qQdDoGQ0
53名無しかましてよかですか?:2006/01/06(金) 17:52:14 ID:chhRGTGw
農業
54名無しかましてよかですか?:2006/01/06(金) 18:29:27 ID:HIfqrWLV
定年退職したウチの課長は畑を買って農業をやっている。
どうも流行らしい。
55名無しかましてよかですか?:2006/01/06(金) 20:27:26 ID:chhRGTGw
>>54
農村に溶け込めてますか?
農村に溶け込めなくて離農する人もいるみたいなんで
56名無しかましてよかですか?:2006/01/06(金) 21:09:18 ID:MVIMVn17
>>50
ニートを集めて国で管理して農業振興は非現実的かもしれない
農業は知識も体力も必要な重労働であるので
57名無しかましてよかですか?:2006/01/08(日) 14:04:12 ID:1P0wi3fk
戦争に巻き込まれたくなければ、
食料の自給、限りなくゼロに近い省資源化を可能にする技術
決して海外には出ないが強力な防衛力を持つ自衛隊の3要素が必要。
あとは3権分立を保ってゆけばよい。
これが出来ていれば、海外で大概のことが起きても大丈夫である
(江戸時代終焉は、国際的に見て軍事力が衰えたのが最大の原因)。
ただ、これでは鎖国になってしまい、発展性に乏しいので
世界平和に貢献する技術貢献と観光をセールスポイントにして
世界とリンクしてゆけばよい。
58名無しかましてよかですか?:2006/01/08(日) 16:10:14 ID:9OSARViM
アメリカと合併だo...rz(じょーだんです
59名無しかましてよかですか?:2006/01/11(水) 22:12:13 ID:XEekkVcU
腹が減っては戦はできね。
60名無しかましてよかですか?:2006/01/15(日) 14:40:23 ID:h17xQYUm
あえてこの板でききます。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1136949106/
61名無しかましてよかですか?:2006/01/26(木) 07:06:27 ID:6cmN+TmG
>>59
そー言う奴ほど、満腹食ってもたいした戦はしない罠。
62ゼロウィン:2006/01/26(木) 10:07:24 ID:JZkfKdmh
意外に知られていないのが、日本が米の自給率100%になったのは実は戦後であること。
戦前は日本の本土は人口増(とはいっても7000万人)で米不足が出てきていて
米の不足分を当時の植民地であった台湾からの輸送を行っていた。(これが外米)
63名無しかましてよかですか?:2006/01/26(木) 11:16:18 ID:aCk6X/Sl
>>11
は無知だな。
64名無しかましてよかですか?:2006/03/07(火) 16:57:16 ID:iXQ9M4H/
>>47,48,49
 激しく同意。俺はド田舎で建設業だが、将来に不安を感じる。本当に田舎で
は働き口がなく、建設関連で生計を立てている家庭はざらにある。今までは自
民党のお陰で日本列島改造論によりなんとかなってきたが、時代は別方向にシ
フトしつつある。大企業が進出してくるわけでもなく、働き口を求めて都会へ
人口は流出し、農業後継者は皆無。農村に明るい未来は感じられない。

 そこであるものは何だと考えれば、休耕地と高齢者の農業の知識だ。それを
使って新しいビジネスを始められないか?完全に観光・リゾート型農村の形成
または技術・流通を外国で発揮する。そして逆輸入。サンクチュアリじゃない
けど農業型「和僑」かな。甘い考えであるが先が見えず、ふさぎ込むよりマシ。

そこで残念なのは俺が農業に関してど素人なことだ。誰か意見くれ。
65名無しかましてよかですか?:2006/03/07(火) 17:48:35 ID:Esi5/vCh
ニューヨークの友人が「数年後、中国人や途上国が今よりもっと良い生活を
求めてエネルギー不足が起こり、食料不足が起こり日本に多大な
影響を及ぼす。これからは稲=金の時代だ。余裕があるなら田畑を
買え!」と説教?してきたのですがこの中に真実はいかほどか含まれている
でしょうか?私にはあまり現実味が無いもので・・・。
ちなみに私もできる事なら鎖国をしたい派なので自給率アップには
大賛成です。高橋がなりが始める農業にも注目しています。。
66名無しかましてよかですか?:2006/03/07(火) 19:05:02 ID:LpNX1cbs
都内某大学の政治学部でたが農家を継いだ私から言わせてもらうと
うちは農家で稲8反野菜3反で自分の家と親戚の家を食わせる分の米を作っているが
はっきし言わせてもらうが食う分には全く困らないが売っても儲からない
だからオフの時期は近所の土建屋を手伝っているがそれでも金銭的に苦しい
それは改革のおかげで自分で食べる米にも大量に税金がとられ利益が少ないからである
設備投資のことも考えると普通に働いて米と野菜買ったほうが安いし疲れない
明らかに今の自民党は農家の為の政党じゃないのに年寄り達の支持率は100%
若人はほとんど出稼ぎにでるし農作業をやる気はまったくない
安い外国産の野菜があるから国産が売れにくいので作りすぎれば廃棄する
もう国内の農家は骨折り損のくたびれ儲け
でも誰かがやっていかなければ日本の食料事情は危険だからやめるわけにいかない
67名無しかましてよかですか?:2006/03/11(土) 11:29:03 ID:NLbz97Oe
>はっきし言わせてもらうが食う分には全く困らないが売っても儲からない
それで何の文句が有るのですか!! 充分幸せじゃないですか!!

>自分で食べる米にも大量に税金がとられ
自己消費分に税金がかかるのは当然だと思いますがおかしいですか?

>安い外国産の野菜があるから国産が売れにくい
私は全て無農薬野菜しか買いません。必然的に産地は全て国内です。
都市部では同様の人間が増えているのではないでしょうか?
後はあなたのスキルを生かして、お金に換える方法を考えれば良いと思います。
例えば、楽をしたいので農薬をたくさん使うけど外国産の野菜が安いのは腹が立つ!
で有れば、それは間違っていると思います。
今、日本国内に、高いお金を払う変わりに安全な国内産農産物を欲する人々は、
たくさん存在すると思います。 何屋をやっても他との差別化、特徴が必要では
無いでしょうか? 素人が生意気言ってすいませんでした。


6864です:2006/03/11(土) 22:32:19 ID:PbDBWx1c
66の話は周りが兼業農家が多いので素人の俺でもよくわかる。
田舎では農協の力っていうものはすごいものがある。
我々は農協にとって生産者であり、消費者である。
農協の意識が変わらぬ限り、田舎での農業に革新がおこる確率は非常に低い。
無農薬も厳しい。

俺の持論も無農薬には賛成だ。虫さえ食わぬものを人間が口にするのはどうかな?
しかし本当の意味での無農薬は土壌改良し、水も農薬の混じっていない水を
使うこと。今の用水路設備ではどこかで農薬を使っていればそれが全てに
まわるので無農薬とはいえないのでは?

農協にかわる流通システム、その地元の力のある農業関係者を巻き込む
ぐらいの企業がでてこないかぎり、67のような話にはならないだろう。
我々が農協に依存しなくてよい環境が整えば初めて一歩踏み出せる。
そのためにはイーオン等の企業と地元関係者を巻き込んだムーブメントを
築きあげる必要がある。生意気言ってスンマセン。。。
6966:2006/03/12(日) 02:33:59 ID:YRWIRvWa
>>67
農業だけでは食べるのがやっと、着るのは綿か蚕でもやって作れと?
無農薬有機農業にして解決するような一般の人から見た農業は無い
虫は沸く、土地は痩せている、稲は病気になるというのにどう防げと・・・
牛飼ってる家からわざわざ゙買っで有機だってやっとるわけが
一般家庭から臭いと苦情は来るわ訴えるだと騒がれるわで大変なのですよ
雨が降らなくても降りすぎても胃に負担をかけ風が強く吹けば下痢が起きても様子を見る
子供が田んぼに石を投げたり缶を捨てるから注意をすれば煙たがられ親が来る
農協の担当とそつない話をしつつ状況を知れば先は見えず頭痛を起こし
いざ納めて見ればほとんど税金骨折り損のくたびれ儲け
来年はもうやらないと考えつつもタニシを食べて忘れる
これが現状、今年はエビガニでも食って暮らしますか?
国策で大々的に保護しないと日本の農家はやばい
>>67氏も農家に転向すればわかるがたぶん普通は逃げ出す辛さ
それを堪えた先人達は偉大だが彼らの残りの生活すら奪われようとしている
7067:2006/03/12(日) 04:06:39 ID:HSkXY5+d
>>66さん、 なるほど都市部の只の消費者である私と、実際に農業をされている
66さんでは、かなりの認識違いがあるみたいですね。 生意気言ってすいませんでした。
そこで素朴な疑問ですが、何故、日本政府は農地の売買に厳しい規制を
かけているのでしょうか?
例えば1反や2反程度でも農地を自由に売買できる時代は来ないのですか?
もし農地法が大幅に緩和されれば、食料事情が良くなると素人考えでは
感じるのです。 もちろん既存の農家には政府が国策で保護育成させる事には
全く依存は無いです。しかし、それプラスαで自給率が上がる気がするのですが。

71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72名無しかましてよかですか?:2006/03/12(日) 10:21:11 ID:uCVZUCXE
>>36
同意。今の日本の消費者は安全性も重視しているからね。あと減反で潰された田を使って小麦とか大豆とかそういう自給率が低いものを生産した方がいい希ガス。
73名無しかましてよかですか?:2006/03/12(日) 10:51:35 ID:YRWIRvWa
>>70
はい、今の農家の土地は過去に地主から政府が買い取り激安で小作がもらった土地です
それのおかげで自分で耕して自分で米を収穫できるようになりました
よってそれを売り払うことは簡単にはできないようになっています
仮に農地法が改正され売買が盛んになってもそこに家が建つだけかもしれません
よってやる気のある若い人とそのやる気を後押しする政策が最大の復興への道です
でも>>70さんが農業に興味や疑問をもっていただけてうれしいです
田植えの一日体験などの農業体験をやっている場所もあるので行って見るといいかもしれません
74名無しかましてよかですか?:2006/03/14(火) 02:27:24 ID:582jpQhe
>>73さん
すいません、日本に「食料危機」はくるとお考えですか?
実際に農業されている方の意見を是非教えていただきたいです。
75名無しかましてよかですか?:2006/03/14(火) 10:11:29 ID:cm3yQ4wS
>>74
農家に聞いたってわからんだろ干ばつがくるとかそういうのが聞きたいの?
76名無しかましてよかですか?:2006/03/14(火) 12:09:40 ID:WtK0KmBO
石原莞爾もそう言う考え。基本は完全な自給自足でしょ!石油は無理だけど。でも太陽光発電がある!
77名無しかましてよかですか?:2006/03/14(火) 12:16:27 ID:582jpQhe
>>75
いえ、干ばつとかでは無く、現在日本に食料を輸出している
発展途上国が豊かになり、より多くの食料、エネルギーを必要にする
結果、日本に輸入する余裕が無くなるという「食料危機論」です。
これを口やかましく言う知り合いがいるので、是非とも農家の人等の
意見を聞きたいのです。
78名無しかましてよかですか?:2006/03/14(火) 12:59:26 ID:cm3yQ4wS
>>77
ますます農家に聞いてもわからないのでは?
土地が広くてもアメリカや中国のように食料を輸出できてるし発展途上国の
国土が全部ビルでうまるようであれば先進国の我々はすでに食料問題を解決しているでしょう
79名無しかましてよかですか?:2006/03/14(火) 13:01:40 ID:cm3yQ4wS
>>78
広ければだった
80名無しかましてよかですか?:2006/03/14(火) 18:19:39 ID:29IawZWD
99円ショップで売られている冷凍食品とか中国産異様に多いorz
あっちで内乱起こったらどうするのだか?それだけでも物価暴騰の
可能性だってあるぜ。
81R2:2006/03/14(火) 18:46:12 ID:8yYuL4oP
中国は輸出国から輸入国になったんでないかな?
中国とインドが飼料用に穀類を買いあさると
どうだべか?
アメリカだって塩害とか表土が流れるとか
問題あるみたいだし・・・
中国も砂漠大丈夫なのかな

日本も食料の備蓄量増やせばいいのに
農家に補助して減反し備蓄なし
国で買い取って備蓄あり
どうせ金出すならねぇ・・
82名無しかましてよかですか?:2006/03/15(水) 01:54:25 ID:6eKZenrn
どーせ大事なアメリカ様に自給率を上げるのは良くない!
パンと牛乳と牛肉をくえ!
とか言われているんだろ
83名無しかましてよかですか?:2006/03/15(水) 06:14:08 ID:wAPmIJc5
俺の住んでる近くの村は年収一千万以上の農家が多いぞ。
村が協力してコストや経営のやり方とか工夫した末らしいけど。
8473:2006/03/15(水) 12:32:38 ID:7hdGfpMx
機械と土地の維持、肥料、税金などで利益はそれほどまでありません
もちろん機械など高額なので隣近所で貸し借りは当たり前です
>>74
中国やアメリカは土地が悪く麦などの乾燥に強い作物が中心ですが
それを補うほどの人口に対する広大な土地を持っているので日本への決定的な影響は当面ないと思います
また中国で内乱や白人資本の大農場のある国で戦争が起こっても問題はありません
何故なら食料事情は仮に一国との貿易がなくなっても他の国で補えるからです
しかし自国の食料は自国で補えるようにしなければ地球環境問題に発展します
発展途上国は国民が餓死しても先進国に食料を輸出して資金を稼いでいるのです
これではいくら植林などの環境保護を称えていても彼らの生活が良くならない為に
その土地で生きる為に必要以上の焼畑や伐採が終わるとは考えられないでしょう
8567:2006/03/15(水) 20:55:02 ID:nKZBbPQl
>>ALL
すごく勉強になります。

>>77さん
私も同じ意見ですので、農業に興味を持った次第です。
我々都市部の人間(田舎を持たない人)は、親父や爺さんから、
耳にタコができる位に、疎開時や終戦直後の話を聞かされているのが原因か、
子供達や身内の為だけにでも、安定した食料を確保したい衝動が強いです。
まさか二度とあおのような状況には陥らないとは思うのですが・・・。

>>84さん
正直、目から鱗でした! なるほどそういう事情が有ったのですね!!
実はニュータウンに住んでいた小学生時代に、地元の農家の子が「あいつは
小作人の子だ! 昔は俺ん家の田んぼだった」などと悪口を言っていた覚えが
有ります。 まさにそのような事由で、あんな悪口言ってたのですね。
当時、大多数を占める我々サラリーマンの子供達は、「どっちでもいーけど、
あいつらの家はなんでコンクリートででっかいんだろう?」と不思議に思って
いました。
農業体験は是非、参加してみたいと思います。色々とありがとうございます。

>発展途上国は国民が餓死しても先進国に食料を輸出して資金を稼いでいるのです
どうしようも無いと解っていても無茶苦茶悲しいです。
先の大戦での満州移住や南方移住を見ても、いつもご苦労されるのは、貧しい農家
だと思うのです。 ただ貧しい農家とひとくくりに言っても、その中でも庄屋の家は
家族全員無事に日本へ帰国できた確率が高いと聞いた事があります。

ここでまた素朴な疑問が出来ました。 何故いつの時代も、いつまでたっても大多数の
農家に陽が当たる事が無いのでしょうか? 農協が悪いのですか?日本政府が悪いのですか?
それとも農家の皆様の努力が足りないのですか? それとも狭い日本の国土が悪いのですか?
86名無しかましてよかですか?:2006/03/15(水) 21:20:14 ID:Yd/dquUr
今更キツイ汚いダサイの三重苦の農業なんざやってられるかよ
あんなもん小林や西部が勝手にやってろよ
人手がほしいなら中国フィリピンから自給千円で引っ張ってくりゃいいんだよ
8784:2006/03/16(木) 01:44:28 ID:3E7ecPOu
>>85
日本の豊かな土壌と天候に中国くらいの広さの国土の環境があれば経済の第一線に立ちますね
しかし地味でいいのです、国にとって本当に必要とされていれば満足です
できれば必要ですの一言ではなく自宅での消費分には税の免除を願いたいです
個人的にはニートと呼ばれている方達を自分の道を見つけるまででいいので
高齢化、過疎化した農村の手伝いなどに従事するよう政府がしてくれると助かると思います
あと農家に陽が当たってない事はないですよ
農村地区での自民党の支持率は九割超えます
もちろん家族総出で必ず投票していますので農村が投票しなくなったら議席はだいぶ減るでしょう
市町村の市長や議員はたまた県や国の議員も農村出身が強いですね
88名無しかましてよかですか?:2006/03/16(木) 03:48:03 ID:PhKs0P7k
>>87
そんな真面目に言わなくても
わがままいうんじゃねえよガキが!
って言えばいいんですよ
しかし自給率が上がって農家が偉そうになんのはやだな
89名無しかましてよかですか?:2006/03/16(木) 06:19:30 ID:CN9NbrW5
二宮金次郎の精神だよ
NHKは、その時歴史が動いたで
やっと当たり前の日本人精神論を説き始めたな

なんで学校とかに、二宮金次郎銅像が沢山あったかと考えれば当たり前なんだ
二宮金次郎は食べ物で飢饉を見抜いた
昔の人間は風や土や空とも会話が出来たという

今の日本人でそんなん出来る奴いるか?
農村部にはいるかもしれんが、都会には居ないだろうな

んじゃ農村部の嫁不足やら人が居ない問題をどうするか?だろ
外国人妻ばっかだと、食べ物のライフラインは最後には外国人に
牛耳られる

当たり前だが、日本人が食べ物のルートを確保しなければ
日本人は最終的には全滅してしまう

虚構の金ばっか貯めても、食べ物がなけりゃ
当たり前だが、人は生きていけない
90名無しかましてよかですか?:2006/03/16(木) 09:42:04 ID:ArJZrY2I
>>88
そうやな! そこらの水呑み百姓が、えらそうになったらたまらんわ・・、
とでも思ってんのか!!馬鹿野郎!!!
農家はもっと高尚な人達なんや。決して利益誘導型議員に投票なんてしない!
日本の国益のみ追求していく国士の集まりなんや!!!
91名無しかましてよかですか?:2006/03/16(木) 17:11:10 ID:1gRo9jIT
>>89
残念な事に、今の小学校では、二宮金二郎像がなくなりつつあるよ。
日教組の悪影響なのか、日本憲法の自由と平等、人権の主旨に反するのか、ついに紙幣の肖像にならなかった。
92名無しかましてよかですか?:2006/03/16(木) 20:20:36 ID:PhKs0P7k
>>90
戦後農家の人は闇米で値段つりあげていたんじゃないの?
93名無しかましてよかですか?:2006/03/18(土) 11:13:26 ID:5bnnEGtV
>>92
小作制度が廃止されたのは戦後なので終戦すぐ後の闇市で儲けたのは地主や米屋だと思う
ただ爺さん婆さんの話では東京から宝石や着物を持った人が芋とそれらを交換しに来たらしい
小作制度の残っていた時代の小作人は必要以上の米は地主に持っていかれてたので
芋や麦粟稗を米に混ぜて食べるくらいだったので闇市に出す余裕は小作にはなかったかもしれない
ちなみに地主は小作を働かせて米を納めさせそれをもとに私腹を大量に肥やした
しかし小作廃止により土地を大量に失った上に高度経済成長の泡に飲まれてしまった家も多い
94名無しかましてよかですか?:2006/03/18(土) 20:56:42 ID:sjjAsHq9
>>92
自作農が闇米売ってたのは事実だが
貨幣価値が暴落して物々交換で売ってたので大した暴利は得てないし
>>91さんの言う通り、農家と言えどよほどの地主で無い限り、
そもそも米をそんな大量に持っていたわけではない

値段を吊り上げたのは、米を大量に持って隠匿した奴らだ
大地主や、軍の隠退蔵物資を抑えた闇商人とそのバックの商社とかね
95名無しかましてよかですか?:2006/03/18(土) 22:51:18 ID:JG/y02Bv
農業再生するには農協黙らせて大資本介入させて
中国やら南米人を大量に従業員として雇うしかないな
今時日本人は農業なんて誰もやらんし
9687,93:2006/03/19(日) 00:08:25 ID:FiAr3R1K
昼にNHKで日本農業再生への若者の活動みたいのが特集されてました
若者とは呼ばれてるけど私と同年代そうでしたが励まされた気になりました
資本を用いて外国人労働者雇用のプランテーション建設には大反対です
日本人が日本の食料を日本で作っていくことが一番大事だと思います
でも確かに資本家の農作企業の進出を拡大するのは良さそうですね
雇用問題を是非農業分野で救済してほしいです
97名無しかましてよかですか?:2006/03/19(日) 00:22:30 ID:1WHdbCJL
戦後の農地改革で資本が分散して集約できず設備投資もままならない状況になってるんだからさ
農家の世帯ごとに企業の社員として雇われる他無いでしょ。
98名無しかましてよかですか?:2006/03/19(日) 06:36:10 ID:lxYxk+FN
日本の田園風景の美しさは、なんぴたりとも代えがたい。
山の斜面に小さな棚田がひしめくが、将来なくなっていくと思うと切ないよ。
99名無しかましてよかですか?:2006/03/19(日) 18:28:09 ID:1pkUWrMl
私の提案は東北、九州、の一番農業の環境が良いと思われる県一つを決めそこを国が農業地帯にする。
徹底した管理の下に農作物を作る。さらに米といえば新潟、北海道などの一部の地域も国が援助する。
こうした国で作ったものを公認食物として販売する。
究極の安全をいまある技術を使い駆使する無農薬にこだわり
自然な環境で大々的に物を作り日本の自給率を40から60パーセントを目標に引き上げる。
そして一番は農業をする人たちを少しでも増やすために国が援助をする。

まずはこうしたことからはじめてはどうでしょう?
おれが県知事や政治家になれば一目散にこれについて考える。
別に、耐震がどうかとかライブドアがどうのとかたいして問題じゃない。
大地震が起これば耐震強度があったって今の東京じゃぁパニックになり、
死んでしまえば運が悪いしか思えない。生きてる方が不思議な感じする。
ライブドアだって、自己責任で株やってるのに、だまされたなんていってるんだから、
こんなの別に国の責任じゃないでしょ。むしろ国で話し合う問題ではないと思う。
それより北朝鮮の拉致問題はどうするんだって思う。BSEは?
国で話し合わないといけない問題はもっとあるはず。

 まぁ結論づけますと、おいしいものが食べたいし安全という一番信頼できるのは、
自分たちの国で作ったものではないでしょうか?
まずはその努力を国がやらないとダメだと思うのです。

さてみなさんはどう思いますかね。笑
100名無しかましてよかですか?:2006/03/20(月) 19:15:15 ID:tiN7qt74
最後の笑は余計だアホ
101名無しかましてよかですか?:2006/03/25(土) 11:28:35 ID:Hp43nYfp
国が所有してる土地の一部畑にかえた所とか過疎化した山村に
とりあえずさ、ニートとか就職したくてもできなかった奴らをさ、
そこにぽんぽん送り込もうぜ
それで解決するんじゃないの?
就職支援農業従事法・・・みたいな・・・?
102名無しかましてよかですか?:2006/03/25(土) 12:52:25 ID:hbpyHBRf
農協ってなんなの?
103名無しかましてよかですか?
とりあえず遊んでいる土地全てに桜でも植えれば20年後くらいには観光立国として
新しい可能性が芽生えるんじゃなかろうか?

世界一安全で美しく心休まる国家として…