【旧・ゴー宣】☆☆よしりん戦記☆☆【新・ゴー宣】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかましてよかですか?
 11月18日発売。
 小林自身にとっても重要なスペシャル本になるのは間違いない。
 この本のことだけでなく、小林の新・旧ゴー宣で印象に残ってる
ことについても色々語ろうぜ。
2名無しかましてよかですか?:03/11/14 19:47 ID:S8wXkC89
やくみつるがゴーマンかますなって言ってた頃がなつかしぃ〜
3名無しかましてよかですか?:03/11/14 20:47 ID:aNb+TTMa
悔しかったら自分もゴーマンかませばいいのに(プゲラ
4名無しかましてよかですか?:03/11/14 21:59 ID:L96tSuNV
第一部「ゴー宣」の歴史を創った16本
第二部 戦うよしりん、魂の軌跡
第三部 風刺と笑いの「ゴー宣」

A4版322頁
1600円+消費税

ぶサヨ、ポチの恥ずかしい過去がいっぱいでてくると思う
5名無しかましてよかですか?:03/11/14 22:01 ID:q81dUbnj
ポチとかブサヨとか言うなよ、喧嘩腰になるだろう。
なんで相手を無理に論破しようとするんだ?
それこそ朝鮮人のやり方だぞ、BSの香港放送をみろ。
6名無しかましてよかですか?:03/11/14 22:09 ID:L96tSuNV
>ポチとかブサヨとか言うなよ、喧嘩腰になるだろう。
喧嘩売ってるわけではありません、ごく普通の言葉を使っただけです

>それこそ朝鮮人のやり方だぞ、BSの香港放送をみろ。
朝鮮人のやり方知らん、BS見られん
7名無しかましてよかですか?:03/11/14 22:22 ID:BSBNtwgR
このタイトルって「脱正義論」のタイトルが決まる前に没になった案のタイトルだね。
8名無しかましてよかですか?:03/11/14 22:38 ID:q81dUbnj
>>6
北韓国ではそうなんですか?
9名無しかましてよかですか?:03/11/14 23:13 ID:221CFfCc
一部ではもう発売してるそうな
10名無しかましてよかですか?:03/11/14 23:56 ID:GYhVPm9O
 みなちゃんが写真入りで登場するんじゃないの?サピオのみる限りそう見えた。
11名無しかましてよかですか?:03/11/15 01:54 ID:ZoeSBasC
>>6
プッ、こいつ何ファビョッテルンだ?
BS見れないって平壌放送しか見れないんだな、可愛そうに。
カス!!
12名無しかましてよかですか?:03/11/15 09:16 ID:jsL3fpsN
意図的に煽ってる自作自演グループがいるな
13名無しかましてよかですか?:03/11/15 10:06 ID:PxF1NDnY
著作権の章は入ってるのか?
「裁判に勝った!」とか掲載されてたら最高のギャグなんだけどねぇ。
14名無しかましてよかですか?:03/11/15 19:21 ID:m8xnCK9Q
ともだちんこバッジホスィ・・・
15名無しかましてよかですか?:03/11/16 03:43 ID:+lmW7Lsq
新秘書は美人ではないな。金森と同じなのは絵と似てないこと。
16名無しかましてよかですか?:03/11/16 04:00 ID:1hWv2Ycu
>>15
新秘書は美人系というよりカワイイ系だしな
17名無しかましてよかですか?:03/11/16 19:48 ID:9K6/UkPg
結局、都合よく今までのゴー宣歴史を改ざんするんだろうな・・
SPA!事変や上杉裁判戦役は抹消すると見た。
18名無しかましてよかですか?:03/11/16 21:05 ID:8K5tkgO1
http://www.jca.apc.org/datu-gomanism/

結局こいつらは何がしたいんだ?
19名無しかましてよかですか?:03/11/16 22:51 ID:EFDvmfQW
>結局、都合よく今までのゴー宣歴史を改ざんするんだろうな・・

所詮、ゴー宣は大本営発表漫画ですから。
小林が王様なのは漫画の中だけ。実際は負けまくり。
著作権裁判が典型例。
20名無しかましてよかですか?:03/11/17 00:05 ID:uNTgn854


ネ タ ス レ か と 思 タ


21名無しかましてよかですか?:03/11/17 00:53 ID:8lx7ZcAu
裁判では負けても、従軍慰安婦問題なんかでは小林の圧勝だしなw
2chでも従軍慰安婦問題を信じる馬鹿は、釣り以外にはいないしな
22名無しかましてよかですか?:03/11/17 03:41 ID:Y95tWFau
1600円か・・・。

どのくらいの厚さかは知らんが、漫画本で1600円は高すぎる。
ハードカバーでも1100円くらいに押さえてくれないと、買う気にならない。
23名無しかましてよかですか?:03/11/17 04:03 ID:Q6j5857w
もう普通に売っている。
基本的に再録中心なので厚さそのものはあるけど、
立ち読みで十分な気がする。
おぼっちゃまくんも対したこと無いし…
24名無しかましてよかですか?:03/11/17 04:41 ID:3QTLOS+O
新・旧ゴー宣を全部読んでる人なら、
読む所は活字部分くらいだな。
(ともだちんこバッジは笑ったが)
むしろ、新規読者によしりんを紹介する為の本、という色だね。
まあ、戦争=悪と言う人に戦争論を薦めてきたが、
そうでない人にはどれから読ませようか悩んだからな。
これと戦争論と新ゴー宣七巻があれば、
まず事足りるだろう。
25名無しかましてよかですか?:03/11/17 15:50 ID:agHajX3J
やっぱり著作権裁判は完全スルーだったね。>よしりん戦記
26名無しかましてよかですか?:03/11/17 19:07 ID:3QTLOS+O
著作権問題はよしりんの闘争の本筋ではないだろ。
しかしよくまあ次から次へと戦う相手がでてくるよなあ。
27名無しかましてよかですか?:03/11/17 19:22 ID:xipfdt4d
>>26
それが商売。
戦うよしりんも。因縁吹っかけられる相手も。
28名無しかましてよかですか?:03/11/17 21:12 ID:7YWDJcBN
ドン・キホーテ
29名無しかましてよかですか?:03/11/17 23:34 ID:ijems2H3
>裁判では負けても、従軍慰安婦問題なんかでは小林の圧勝だしなw

小林が裁判で負けた、という認識はきちんとあるわけね。
じゃ、裁判で負けたのに、119章で大勝利宣言した小林の態度については
どう考えているの?あれは読者に不誠実な態度でしょ?修正が必要だと思わない?

あと、従軍慰安婦問題については、上杉が自著で反論した後、小林は
ちっとも反論できてないよ。
「内容はレベルが低い」と決め付けただけで、具体的な反論は全くナシ。
上杉の言い出したタイミングがどうだとか言った後はドロボー本だ!と言い募るのみ。
どこが圧勝なわけ?
30名無しかましてよかですか?:03/11/17 23:47 ID:V6E8LQW8
っつーか上杉がアホだと思ったのは本の表紙に「よしりんに勝ちました」って載せてるとこ。
ただ口喧嘩で勝つってだけに重点をおいてるのかと。
お前は自身のイデオロギーで争おうとしなのかと。
31名無しかましてよかですか?:03/11/17 23:53 ID:ijems2H3
>っつーか上杉がアホだと思ったのは本の表紙に「よしりんに勝ちました」って載せてるとこ。

あの、それって単なる「事実」なんですけど。事実を書くとダメなんですか?
あ、小林に都合が悪いからダメなわけ?

>ただ口喧嘩で勝つってだけに重点をおいてるのかと。

裁判って口喧嘩だったんですか?
じゃ、裁判起こしたよしりんは口喧嘩を始めたことになっちゃいますね。

>お前は自身のイデオロギーで争おうとしなのかと。

イデオロギーで戦う、というのは、「裁判所はサヨク!!」とか言って
なんでもかんでもイデオロギーのせいにしちゃう行為のことをいうのですか?
32名無しかましてよかですか?:03/11/18 00:01 ID:sDJx90Af
自作自演がバレタ瞬間。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1066741054/387-388

10分の時間を空けましたが名前を一緒にしてしまい
自演がばれましたwそのあとの必死ぶりが凄いですw
早くしないと1000まで行っちゃいますよー!!!
33名無しかましてよかですか?:03/11/18 00:03 ID:BLUSLDiU
>まあ、戦争=悪と言う人に戦争論を薦めてきたが、

他人にどの本を薦めるかは君の自由だけど、
あんまりトンデモ本を他人に薦めてると恥をかくから気をつけてね。
34名無しかましてよかですか?:03/11/18 00:06 ID:95Xaeu8x
事実でも「勝ちました」ってあえて書くのはダサイと思わないかい?
ガキの喧嘩にしか見えないんだよ正直。勿論お互いね。

裁判じゃなくてあくまで本の内容で話してるんだがまあいい。
あの書き方は批判と言うより口喧嘩をふっかけたに近い。
「これはよしりんへの鎮魂の書です」みたいな事書いてたが当にそれ。

彼は民族としてのイデオロギーを具現化してる様に見えない。
彼自身の感情論で高ぶる気持ちを抑制できていない。
これでは小林と同じだろう。
35名無しかましてよかですか?:03/11/18 00:14 ID:7sdJ/6VH
負けたのに勝ったという奴が一番恥(ry
36名無しかましてよかですか?:03/11/18 00:15 ID:BLUSLDiU
>事実でも「勝ちました」ってあえて書くのはダサイと思わないかい?

事実でもないのに「勝ちました」って読者に大本営発表する漫画家に比べたら
1000倍マシかと。

>裁判じゃなくてあくまで本の内容で話してるんだがまあいい。

はら?
>上杉がアホだと思ったのは本の表紙に「よしりんに勝ちました」って載せてるとこ。

↑これって「本の内容」ですか?違うでしょ。

>あの書き方は批判と言うより口喧嘩をふっかけたに近い。

あのー、名誉毀損がなりたった小林の「ドロボー」発言についてはどうお考えで?

>彼は民族としてのイデオロギーを具現化してる様に見えない。
>彼自身の感情論で高ぶる気持ちを抑制できていない。


まるっきり主観でしかないですな。
具体的にどの部分が「彼自身の感情論で高ぶる気持ちを抑制できていない」のか
教えてもらえませんか?
37名無しかましてよかですか?:03/11/18 00:40 ID:95Xaeu8x
ましとか上とかそんなのはどうでもいいだろう。
二人とも似たようなもんなんだから。

まあ本の表紙も含めての中身として捉えて欲しいんだが。
いちいちそんなとこつっこまれても話が面白くならないだろう、そこは裁量にまかせるよ。

名誉毀損でもいいんじゃない?別に小林好きでもないし。
ただああ言う風に書かれたらそりゃあ腹立つだろうなと思うよ。
だから気持ちはわからなくもない。
小林も根が負けず嫌いだからひくにひけんのだろうな。

すまんが手元に上杉の本がないから具体的には指摘できん。
「〜への鎮魂の書」とか「普通の漫画かいてなさい(曖昧だが)」
みたいな事は言われればさり気無く匂わせて暗に意味するのが大人であって
そう言う意味で俺は抑制できていないと思う。



38名無しかましてよかですか?:03/11/18 00:46 ID:BLUSLDiU
>ましとか上とかそんなのはどうでもいいだろう。
>二人とも似たようなもんなんだから。


「事実に基づいたことを書く人」と、「事実に基づかない大本営発表をする人」は
似たようなものではありませんよ。

>まあ本の表紙も含めての中身として捉えて欲しいんだが。

はあ、あなたの勝手な定義につきあえってことですか。お断りします。
39名無しかましてよかですか?:03/11/18 00:47 ID:BLUSLDiU
>名誉毀損でもいいんじゃない?別に小林好きでもないし。
>ただああ言う風に書かれたらそりゃあ腹立つだろうなと思うよ。


ああいう風に、というのは「ドロボー」呼ばわりのことですよね?
そりゃ犯罪者扱いされてたら腹立つよね。

>すまんが手元に上杉の本がないから具体的には指摘できん。


手元に本を持ってないのに内容批判できるんですか?器用な人ですね。

>「〜への鎮魂の書」とか「普通の漫画かいてなさい(曖昧だが)」
>みたいな事は言われればさり気無く匂わせて暗に意味するのが大人であって
>そう言う意味で俺は抑制できていないと思う。

この文の主語は誰?小林?上杉?
40名無しさん:03/11/18 01:03 ID:95Xaeu8x
いえ、「ドロボー」じゃなく上杉の発言ね。
無意味なボケは話の腰が折れるからやめよう。

手元になくても批判はできるさ。書き方ならだけど。書き方が気持ち悪かったから。(不適切な表現だが)
つまるところ俺は器用なのかな。

これを↓
>みたいな事は言われればさり気無く匂わせて暗に意味するのが大人であって

これに訂正↓
>みたいな事はさり気無く匂わせて暗に意味するのが大人であって
41名無しかましてよかですか?:03/11/18 01:13 ID:BLUSLDiU
>いえ、「ドロボー」じゃなく上杉の発言ね。
>無意味なボケは話の腰が折れるからやめよう。

はあ、あなたに質問があります。
ドロボーではないのに、「ドロボー呼ばわり」する行為については、
「ただああ言う風にドロボーなどと書かれたらそりゃあ腹立つだろうな」と思いますか?

(回答欄 思う 思わない)

あなたこれに答えられないでしょ?
42名無しかましてよかですか?:03/11/18 01:15 ID:BLUSLDiU
「事実に基づいたことを書く人」と、「事実に基づかない大本営発表をする人」は
どちらがよりタチが悪いと思いますか?

(回答欄  「事実に基づいたことを書く人」 「事実に基づかない大本営発表をする人」)

あなたこれに答えられないでしょ?
43名無しかましてよかですか?:03/11/18 01:19 ID:BLUSLDiU
>手元になくても批判はできるさ。書き方ならだけど。

あなたが批判しようとしているのは「本の内容」ではありませんね。
「オビ」に難くせをつけてるだけで、本の内容を読まないでもできる
レベルのことでしかないですね。
しかも小林と上杉とで基準が二重。ダブスタですよ。
44名無しさん:03/11/18 01:19 ID:95Xaeu8x
思うよ。

だが始めに噛みついたのは上杉だろ?
だから小林が腹を立てる気持ちはわかる。
で、「ドロボー」って言っちゃう気持ちもわかる。
って言いたいんだが何でそこでそんな話題になるんだ?
話がずれていってるぞ。
45名無しさん:03/11/18 01:24 ID:95Xaeu8x
>>44
>>41

>>42

後者だな。だがさっきから言ってるだろう?
タチの悪さ云々じゃなく口喧嘩としてのレベルは同じだと。

>>43
書き方も内容の部分集合じゃないのかい?
まあ書いたのはオビだけじゃないはずだが?
ダブルスタンダードか、と言うより中庸と言って欲しいな。


46名無しかましてよかですか?:03/11/18 01:26 ID:BLUSLDiU
>だが始めに噛みついたのは上杉だろ?

あれ?上杉を批判しはじめたのは小林でしょ?
小林が上杉を批判しはじめる前に上杉が小林を批判した事実はありますか?

で、>>42に対する答えはどう?答えられないんでしょ?
47名無しかましてよかですか?:03/11/18 01:31 ID:BLUSLDiU
>後者だな。だがさっきから言ってるだろう?
>タチの悪さ云々じゃなく口喧嘩としてのレベルは同じだと。


で、小林の方がタチが悪いってことはお認めになるわけですね。なるほど。
口喧嘩としては、小林の方が悪いと思いますがね。
「ドロボー」発言は相手を犯罪者呼ばわりしているわけで、名誉毀損が成り立ってます。
48名無しさん:03/11/18 01:32 ID:95Xaeu8x
>>46
そうなんだ?それは知らなかった。
上杉が小林の戦争論批判から入ったと思ってた。
と言う事は元々俺の勘違いなわけだ。非礼を詫びる。
49名無しかましてよかですか?:03/11/18 01:33 ID:BLUSLDiU
おっと、>>42については>>45で回答いただいていたのですね。
書き込みが前後してしまいました。
これについてはお詫びします。すみませんでした。
50名無しさん:03/11/18 01:35 ID:95Xaeu8x
>>47
だからさ、どっちがタチ悪いかどうでもいいってさっき言ったよな。
後、一応言っとくと俺は小林好きなわけじゃないからね。
51名無しさん:03/11/18 01:38 ID:95Xaeu8x
後、出来れば上杉と小林の喧嘩の流れを教えてもらえるとありがたい。
52名無しかましてよかですか?:03/11/18 03:59 ID:MW009UO6
裁判で負けたくないばかりに有力政治家や財界、挙句の果てにはブサヨや怪しいウヨ団体にも近づき、
露骨にヨイショしたり、かつての同志たる「つくる会」や産経を叩いて朝日を持ち上げ、恨米厨に変身し、
拉致被害者家族会や救う会にもケンカを売り、最後には太平洋戦争まで全面賛美し、辻褄が合わなく
なったのを指摘してくれた人間たちにまで逆ギレしまくって見せたのに、全然奏効しなかったな(ワラ

2chプチウヨも小林に合わせて踊ってるのはほとんどいない
これでカナモリが心血を注いだ戦争論も台湾論も、小林の自業自得によって見事にクソまみれになったというわけだ(プゲラ

53名無しかましてよかですか?:03/11/18 05:28 ID:81xiUhzY
>>29
また、従軍慰安婦を信じる哀れなブサヨが現れちゃったよ
嘘や捏造を指摘されたからって、あまり小林に粘着しないほうがいいよ(w
54名無しかましてよかですか?:03/11/18 09:43 ID:EMzcdMz1
>>53
話が噛み合ってません。
「小林と上杉」の従軍慰安婦の問題でしょ?
で、小林が言いがかりに近い著作権裁判を起こして自滅したのは事実。
その事実を評価するのに従軍慰安婦を信じる信じないは関係ない。
 #つか、政治的好みによってその事実を評価する基準が変わっちゃやばいだろ?

それに小林ごときが自滅したって従軍慰安婦問題全体には、何の影響もないのですが?

どうやら29その他を見ると
53は小林の嘘や捏造を指摘されたので粘着しているのでしょうね。


55名無しかましてよかですか?:03/11/18 11:27 ID:Md9tO+M/
>>51
上杉氏  80年代から従軍慰安婦問題運動を始める
小林氏  従軍慰安婦問題批判を始める。
上杉氏  脱ゴーマニズム宣言で小林氏批判。内容は従軍慰安婦問題についての反論と、小林氏の漫画による
     印象操作や歪曲と言った論述手法批判。
小林氏  新ゴー宣55章で従軍慰安婦問題について吉田証言の虚偽性と吉見理論の出現時期を持って反論。
     脱ゴー宣の小林氏への反論に対する直接反論はない。論述手法批判にも反論無し。脱ゴー宣の
     引用を著作権法違反と主張。裁判に訴える旨表明。
地裁判決 小林氏の全面敗訴。
小林氏  新ゴー宣103、115章ででたらめな著作権解釈及び裁判批判。論点はコマ引用の是非であり、
     全創作者のために戦うと宣言。
上杉氏  脱戦争論を出版。小林氏をドロボー呼ばわりや悪魔顔での表記により名誉毀損で告訴。
高裁判決 小林氏の一部勝訴。60箇所以上の著作権法違反の主張に対し、1箇所のコマ 配置の変更が
     同一性保持違反と認定され、上杉氏側に脱ゴー宣の出版停止と賠償金の支払いが命じられた。
     しかし、コマ引用そのものは合法。裁判費用も小林氏側が99.6%負担。
上杉氏  HP上などにてコマ引用の正当認定を根拠に勝利宣言。上告
小林氏  新ゴー宣119章において、最初から出版差し止めが目的であったからと勝利宣言。
     全創作者のための戦いはどこかへ行ってしまったらしい。 付帯上告
名誉毀損 地裁判決。上杉氏全面敗訴。上杉氏控訴。
最高裁  上告棄却 高裁判決確定
上杉氏  高裁判決で違法とされた1箇所のコマの配置変更を修正した脱ゴーマニズム宣言改訂版を出版。
名誉毀損 高裁判決。ドロボー呼ばわりで小林氏の名誉毀損を認定。両者とも上告せず確定した模様。
56名無しかましてよかですか?:03/11/18 11:30 ID:Md9tO+M/
55続き
こんなところですね。上杉、小林両氏とも発端の従軍慰安婦問題から脇道にそれちゃってるが、脇道での
争点に関しては上杉氏勝利と言えましょう。従軍慰安婦問題についても、小林氏が再反論をスルーしている
点が多いので、上杉氏優勢かと。(ただしこれはあくまで小林vs上杉での話。従軍慰安婦問題全体について
は話が別です。)
著作権、名誉毀損両裁判について詳しく知りたければ、過去スレ置き場に行った専門スレを発掘して下さい。
57名無しかましてよかですか?:03/11/18 12:54 ID:LlZy4VSG
上杉信者、もしくは上杉関係者が登場の悪寒

従軍慰安婦問題では小林のほうが明らかにマトモ
いまさら従軍慰安婦信じる上杉に小林が反論する必要もない

こう考えると9・11までの小林はマトモだったな・・・
58名無しかましてよかですか?:03/11/18 12:55 ID:0XNlVc/u
また浮遊民か。懲りないね。
59名無しかましてよかですか?:03/11/18 13:10 ID:EMzcdMz1
>>58
反論より先に信者とか関係者とかのレッテル張りが出るあたり
可能性高いね。
60名無しかましてよかですか?:03/11/18 13:47 ID:qpmTQN4T
で、本読んだ人まだ〜〜〜〜〜
61名無しかましてよかですか?:03/11/18 15:01 ID:qBpp3QQj
読んだ
カバ焼きの日が入ってなかった
62名無しかましてよかですか?:03/11/18 15:25 ID:5hmWvIWS
>>57
上杉がまともかどうかはよくわからないが、
小林はどう見てもまともではない、というのが、妥当なところだと思う。
63名無しかましてよかですか?:03/11/18 15:53 ID:/8cCXWK/
小林が常に戦い続けてるのは確かに異常だと思うが、
他国の歴史、伝統や価値観を無視して、
弱肉強食の論理だけで侵略を繰り返す
アメリカや中国が正しいとはおもわん。
チョムスキーの言っている通り、
アメリカがテロを受けるのは自業自得だろう。
日本か同じ轍を踏まないような方法を考えねばならん。
64名無しかましてよかですか?:03/11/18 16:33 ID:e873lT1M
コスプレの格好しているのは大高未貴かな、かわいいいね
65名無しかましてよかですか?:03/11/18 17:37 ID:/8cCXWK/
あれは新秘書のみなちゃんだろ。
あの写真はそういう構成なんだし。
66名無しかましてよかですか?:03/11/18 17:42 ID:0XNlVc/u
>>63
かの時代は帝国主義だった、だから日本の侵略も攻めるべきではない、
というカタチで「チカラの論理」を肯定する人間は、そういう倫理を訴える
資格はない。
67名無しかましてよかですか?:03/11/18 18:19 ID:0u0DPuYG
>>66
なんで?
68名無しかましてよかですか?:03/11/18 18:44 ID:onFnOU69
立ち読みしたけど、

 新 秘 書 は 長 文 が 全 く 書 け な い の か ?

全章の解説を、全くの部外者である大高未貴がやっていると
いうのはまともとは思えない。新秘書はよくコヴァ板にいる
文章理解ができないただのアホコヴァ(例えば、著作権スレの
浮遊民みたいなヤシ)なんじゃなかろうか。よしりん企画で唯一
論理的な長文を書くことができた金森をクビにしたダメージは
これから出てきそうだね。金森の文の最後の部分も、女の
怨念みたいなのが行間に読み取れてマジで怖かった(w
69名無しかましてよかですか?:03/11/18 19:45 ID:edNBtHVA
>>24
>(ともだちんこバッジは笑ったが)

↑ここ禿同w
こんな面白いもん作ってたんだね。
今売ってたら一個(゚д゚)ホスィーよw
70名無しかましてよかですか?:03/11/18 20:58 ID:7WAfqnsR
引用問題については99.6%(だっけ?)よしりんの負け。上杉が正しい。
高裁判決は漫画引用の判例になっていくんじゃないでしょうか。

慰安婦問題については上杉の主張にはまったくのれない。
ウヨ曲折を経た今のよしりんがどう考えてるかは知りませんが、
当時の彼の主張のほうが俺の肌にはあう。
71名無しかましてよかですか?:03/11/18 20:59 ID:gkxqHUVw
スレ違いの討論ふっかけてくるブサヨ見るとやはり小林を意識してんだなあと思ったよ。
72名無しかましてよかですか?:03/11/18 21:08 ID:0XNlVc/u
>>71
すれ違いの勝利宣言をかますバカがいなければ、
そんなレスを見ることもないぞ。
73名無しかましてよかですか?:03/11/18 21:28 ID:pvlOjcb8
この本は小林の漫画の面白さを知る本であって
ぶサヨが歴史のお勉強する本ではないよ
74名無しかましてよかですか?:03/11/18 21:48 ID:0XNlVc/u
もはや会話とは思えん。
75名無しかましてよかですか?:03/11/18 23:05 ID:id4nWYch
かおっかな やめよかな
76名無しかましてよかですか?:03/11/18 23:12 ID:Do2zsgQX
>>68
女の怨念とかそういうのは(結局推論でしか無いし)ともかくとして、
やはり才能は惜しいね。
絵書けて文書けて(そして恐らく)秘書としての仕事もこなせて、
まあ仕事はともかく、文と絵は読者にも直に伝わる部分だけに、
この差は大きいなあ、とか思う。
77名無しかましてよかですか?:03/11/18 23:44 ID:XaDDCoGj
>>76
女の怨念みたいなのを感じたのは、「小林よしのりを
知っている人間がこれからも身近に〜」みたいな部分ね。
「噂の真相」の記事を読むまでもなく、小林が金森を捨てて
新秘書に乗り換えたのは誰の目にも明らかだし(「噂真」が
いうように、愛人としてかどうかは知らないが)。金森の前の
秘書の末永ピャーポも金森に負けず劣らず有能な人物だったが、
今度の秘書はマジでお茶汲み程度しかできなさそうだよな。
ただのコヴァみたいだし(今のコヴァ板のコヴァのレベルを
考えると、あの程度ではあろうとおもうが)。大高未貴みたいな
デムパで金森の代役が務まるとは到底思えないんだけどね。
78名無しかましてよかですか?:03/11/19 00:52 ID:ZKm0CIjA
まあ、カナモリが名を挙げるまでは、
ピャーポと同じで邪推されるのは仕方ないだろうが、
確かに才能はあったのだから、余程の事が無い限り
また出てくるだろうな。


どーせ憶測電波飛ばすんなら、もーちょい面白いのを考えよう。
例えば…ポカQの妻説とか(笑)
79名無しかましてよかですか?:03/11/19 02:35 ID:BwpAXBvZ
>>小林が金森を捨てて
新秘書に乗り換えたのは誰の目にも明らかだし

本人がそうは言っていないのでこれは貴方の想像でしょう。
思い込むとそう見えるもんだからね。本人がその様に告白しない限り思い込みでしかない。
あと、「噂の真相」なんだけど情報のソースがいい加減すぎる。
どうせまた、捏造でしょう。「論壇関係者」なんて信用できるか!
80忠告:03/11/19 05:48 ID:0qLYlvBG
>>79 関係者必死だなwって思われるよ、便所の落書きは無視するのが一番!でも当事者は必死になっちゃうんだよねw
81名無しかましてよかですか?:03/11/19 06:34 ID:AWIrhrH6
>>62
上杉いわく、日本人が殺した数は2000万人以上らしい
まあ、上杉はまともじゃないでしょ
スレ違いなんでsage

---------------------------------------------
こうして彼の漫画には、あの戦争で日本人によって殺された2000万人を
超すアジアの死者(少なくとも日本人の死者の約7倍以上。江沢民氏は
中国だけで3500万人と来日時に述べた)が描かれていない。
82名無しかましてよかですか?:03/11/19 18:34 ID:GsfW4p5J
>>80
俺は、>>79は至極全うなコト言ってると思うけど?
83名無しかましてよかですか?:03/11/19 20:49 ID:qm6nuJH6
最後の方に出てくる小林愛用の品や漫画書くための小道具出てくるのいいね
漫画の作者がどういった環境で漫画描いているのかすごく興味ある
84名無しかましてよかですか?:03/11/19 22:13 ID:JLUXFiAF
今日お布施してきました
あまり新味はなさそうだけど
85名無しかましてよかですか?:03/11/19 22:52 ID:dNn3aAyU
ゴー宣、新ゴー宣含め、一応揃えてるもので今回は見送りということで、
立ち読みだけしてきました。
ちゃまの、もうゴー宣やめてまた面白おかしく描いてくれ、っていうくだりに
ちょっと泣けました。なんか、小林のおかれた立場を垣間見たようで。
86名無しかましてよかですか?:03/11/20 11:02 ID:t/NtxwUy
慰安婦はいた。
強制的な場合もあった。
でも軍の強制ではない。

これが事実。
それ以上でもそれ以下でもない。
87イカ男 <コ:彡 ◆IKAO.GEqO. :03/11/20 11:29 ID:RCEUTc+F
本買ったよ。
120Pまで読んだ
88名無しかましてよかですか?:03/11/21 17:10 ID:w+zeUSbU
虞美人草の歌詞には、俺も萌えるな
89名無しかましてよかですか?:03/11/21 23:27 ID:TBx5zzbJ
>茶魔の、もうゴー宣やめてまた面白おかしく描いてくれ

ゴー宣やめないでw
いやー、もっと笑いたいしw
90名無しかましてよかですか?:03/11/23 13:17 ID:pJNGwjSm
よしりん戦記は本屋の店頭の目立つところに山積みでした。
迷わず買いました。
ベスト版だけどまあいいや。
91名無しかましてよかですか?:03/11/23 15:55 ID:9111hkgI
金森さん解雇(?)の裏には「いい年齢なんだから結婚しろ」
という「親心」もあったとは思うんだけど
自分も三十路に突入したとはいえそれより年上の大高さんが
いるからその点も少し複雑なんじゃないかな
だからまだ心の整理がつきかねていると
92名無しかましてよかですか?:03/11/24 09:36 ID:NWcoIGKq
>>91
オオタカも秘書なのか?そんな風に聞こえるが…
93名無しかましてよかですか?:03/11/24 11:45 ID:yyNkee1f
 大高さんは精神的秘書である。
94名無しかましてよかですか?:03/11/24 20:38 ID:IDD+VAYP
誰か、この本の詳しいレビューキボンヌ
95名無しかましてよかですか?:03/11/25 16:05 ID:OkmgK7vz
小林よしのり×副島隆彦
「産経新聞の正義」
キボン
96名無しかましてよかですか?:03/11/25 18:37 ID:eFSb+gk5
>金森さん解雇(?)の裏には「いい年齢なんだから結婚しろ」
>という「親心」もあったとは思うんだけど

今時、結婚するため(したから)仕事をやめるというのも
無理があるぞ。大学生でも出来る仕事なんだろ?

ところで、さぴお(立ち読み)では、新秘書は、
大学生なのに、優秀で、気が利いて、可愛くて、・・・
だったが、真実は、
長文もろくに書けない能無しなの?
小林は、又凝りもせずすぐにばれる嘘をついたの?


97名無しかましてよかですか?:03/11/25 18:51 ID:kfi4yaDA
よしりん戦記を読みました。
やっぱり西尾幹二が去る同然に扱われているところ、小林は「運動には政治が必要」
と言う基本的なことが分かっていないところ。つまり、あの章以降のゴーマニズムは精神論という
一種の「ユートピア」を抱いている。抱いてもいいが運動や政治(イラク戦争)に対してその考え方をぶつけるのは
間違っている。イラク戦争が大儀ない戦争と言うことを示し、親米派の精神の情けなさを説いたところは賛美するが、
あの西尾幹二の絵は酷い。悪いものを食べたに違いない。西部ともともと仲が良かったんだから仕方ないとは思うが、
98名無しかましてよかですか?:03/11/25 18:55 ID:kfi4yaDA
続き
精神論は人の心には届くだろうが、実際の社会に出ては役に立たない。
今はアメリカを利用してそのうち独立しようとか、中国に台湾を取られないようにアメリカとタッグを組もうとか、
台湾海峡は日本の生命線だと言うことに気がついていない。
 ごーまんかましてよかですか?
 ユートピアを捨てよ!舞ったりとした終わりなき日常を生きろよ。
 今のアメリカ批判は感情的なものだ、政治的、政治力学的に物事を見るべし!
99名無しかましてよかですか?:03/11/25 19:19 ID:kfi4yaDA
>>97
やっぱり西尾幹二が去る→やっぱり西尾幹二が猿
>>98
舞ったりとした→まったりとした
                に訂正する
100名無しかましてよかですか?:03/11/25 21:49 ID:3hollN5F
やはり、裁判には触れてないか。
小林の活躍の中では、新聞にもでて、一番有名なのに。
マンガ内で描いてるように、「出版差し止めに成功!」が、
本当に事実なら、必ず入れるべき戦役の筈なのに・・・
小林も本当は、裁判2連敗を自覚してるんだな。
気付いてないのは信者だけ。可哀相に・・・
101名無しかましてよかですか?:03/11/25 21:52 ID:VTef4aYb
よしりん戦記、売れてないな。かつての勢いはどこに行ったのか。
小林もついにカスになったか。
102名無しかましてよかですか?:03/11/26 01:21 ID:C/+yYpEy
Book 1stでは売れてたよ
103名無しかましてよかですか?:03/11/26 01:24 ID:C/+yYpEy
あ、戦争論3と勘違いした
104orange ◆1SeX0BcLl2 :03/11/26 01:56 ID:HfNfiWFh
本屋で見つけて即購入。面白かったよ。
ベスト版だが、この本独自の切り口も所々にあるから楽しめた。

>>98
いまどき「まったりとした終わりなき日常」も無いでしょう。
思想・論理は鮮度が大事。宮台の言葉引用するにはちょっと遅すぎです。
あと、政治の立脚点は感情ですよ。それをどう現実とすり合わせていくか。
合理性のみの手続き外交では、いずれ今のアメリカのように破綻します。

>>100
裁判結果なんて瑣末なこと。
結局よしりんと上杉(だったか?)のどちらが社会的に勝者かは明白。
(上杉の本は、よしりんの著作みたいに常に売上ベストテンに入っているか?)
ややこしい前例を作りたくなかった裁判官の、精神面の弱さがあらわになった判決だ。

ゴーマニズム宣言は、その身をもって現代の様々な事象を浮き彫りにしている。
物事の本質を見抜けない人からは、格好の批判対象になってしまうが、
深い感情と誠実な論理を備える人には極上のエンタテイメントだよ。
105名無しかましてよかですか?:03/11/26 08:00 ID:5M77dZJu
信者の見事な脳内変換が、顕わに。(Ow

>裁判結果なんて瑣末なこと。
>結局よしりんと上杉(だったか?)のどちらが社会的に勝者かは明白。
>(上杉の本は、よしりんの著作みたいに常に売上ベストテンに入っているか?)
>ややこしい前例を作りたくなかった裁判官の、精神面の弱さが
>あらわになった判決だ。

小林が、本当に社会的(w)勝者のだと、自分で思ってるのなら、
本に載せるだろう?w
裁判とは関係も無い売上に、変換。
裁判官の陰謀論に変換。 ホント大笑い。

まだこんな椰子居たんだ。w
106名無しかましてよかですか?:03/11/26 09:44 ID:YUevF+k/
>ややこしい前例を作りたくなかった裁判官の、精神面の弱さがあらわになった判決だ。
いたたたたた・・・
107名無しかましてよかですか?:03/11/26 12:23 ID:88UZU6GI
>>98
>今はアメリカを利用してそのうち独立しようとか、中国に台湾を取られないようにアメリカとタッグを組もうとか、
>台湾海峡は日本の生命線だと言うことに気がついていない。

基本的にイラク戦争反対と日米同盟は矛盾しないのでは。
台湾海峡については日米の国益が明らかに合致するのだから
それはそれでイラク戦争とは別途に考えるべき。
108名無しかましてよかですか?:03/11/26 15:32 ID:lF57jc7k
桃栗百兵衛
109名無しかましてよかですか?:03/11/26 18:25 ID:cZIzxAew
それより「さらば外務省!」
はどうよ
110orange ◆1SeX0BcLl2 :03/11/27 01:11 ID:iafQOB7+
>>105
脳内変換は君の得意技では。俺の論旨を曲解して批判してるし、どーしようもないね。

瑣末だからよしりん戦記に載せる必要が無いの。そんなのまともな感覚の人間ならすぐわかるよ。
上杉みたいなセコイ奴をまじめに相手したよしりんのキマジメさを笑うならわかるが、
君みたいな批判のための批判してる奴は、ツルシ元SPA編集長や宅八郎なみにあわれだね。

裁判官の陰謀論?ただ単に裁判官の感覚を推察しただけだが。誰が陰謀などと言ったのか。
ウソのレッテルをはって批判するとは、なかなかに卑怯な手を使うね。底が浅いけど。
お前は朝日新聞か。

そんなひねくれた人格してて大丈夫か?読解力も無いし。
引きこもって2ちゃんする暇あったら女と遊べ!

P.S.俺と遊びたかったらまたレスしてこいよ。待っとるよ。
111名無しかましてよかですか?:03/11/27 03:07 ID:0OpFxMii
いまどき珍しい信者様◆1SeX0BcLl2が降臨なされた。
拝んどかなきゃ。次いつこんな脳内変換できる人を見れるかわからん。
112名無しかましてよかですか?:03/11/27 03:17 ID:tcP4kB5U
レッテル貼るだけで、まともに反論できない馬鹿 >>111
113orange ◆1SeX0BcLl2 :03/11/27 04:02 ID:iafQOB7+
>>111
甘いなあ。もっとこっちを刺激しなきゃ。
(君の望む)面白いレス返してあげられないだろ。
そんなんじゃ112の言うとおりだよ。

よしりん戦記の話だが、袋とじの、女の心得10ヶ条みたいなのはちょっと笑った。
「初デートはブルカで行け!」って、
ホントに女がブルカでデートに来たらかなりオモロイ。
114名無しかましてよかですか?:03/11/27 08:44 ID:WV2Lqd/h
またまた110には笑わせてもらいました。
グスグスに負けたから、再編集には載せられない。が
>瑣末だからよしりん戦記に載せる必要が無いの。
に変換されたようです。新聞にも載り、小林いわく、「俺様大勝利」の
戦役じゃん。[事実]なら載せないわけ無いだろうに。
信者の涙混じりの苦しい言い訳。(Ow

恥ずかしい、orange ◆1SeX0BcLl2君。成長しないとネ。
115名無しかましてよかですか?:03/11/27 10:56 ID:mO0t5Gt3
「よしりん『戦記』」=「大本営発表」と考えれば
都合の悪い部分を全部なかった事にするのも当然といえば当然か…
116名無しかましてよかですか?:03/11/27 11:57 ID:llOHzhI6
>>110

うむ、最近ではすっかり少なくなった見事なコヴァだ。
いつまでも元気でがんばってくれ。
上杉側の自作自演でないことを祈っている。
117名無しかましてよかですか?:03/11/27 12:20 ID:RlOUdrls
>>114
>>瑣末だからよしりん戦記に載せる必要が無いの。

>グスグスに負けたから、再編集には載せられない。
に変換されたようです。

上杉信者君。成長しろよw
118名無しかましてよかですか?:03/11/27 12:22 ID:llOHzhI6
「全創作者のための戦い」なんて瑣末なことだもんな。
119名無しかましてよかですか?:03/11/27 14:00 ID:toTRY9G4
というか
>ややこしい前例を作りたくなかった裁判官の、精神面の弱さがあらわになった判決だ。
何がどうややこしい前例になって
どうしてそれが行いたくなかったか一言も具体的に論拠がないじゃん。
で、証拠も何もないんでしょ?

>裁判官の陰謀論?ただ単に裁判官の感覚を推察しただけだが。
そんなのを理由に裁判に負けたといってるんだから陰謀論。

この裁判の正当性は過去の著作権スレで散々ガイシュツ。
みみずんで著作権裁判で検索して勉強してくれや。

>>117
オウム返しの君が成長したら?
120名無しかましてよかですか?:03/11/27 14:44 ID:K5UN8UZO
>>orange ◆1SeX0BcLl2
>瑣末だからよしりん戦記に載せる必要が無いの。
>そんなのまともな感覚の人間ならすぐわかるよ。

新聞、TVで、ニュースとなり、確か、「朝生」でも、議題として取り上げられたと
思うが?コレを 瑣末 と思う「まともな感覚の人間」の
その、感覚を、具体的に述べよ。

>上杉みたいなセコイ奴を・・・
>君みたいな奴は、ツルシ元SPA編集長や宅八郎なみ・・・
 と述べたすぐ後に、
>ウソのレッテルをはって批判するとは、
>なかなかに卑怯な手を使うね。
 と、自分を(w)批判したのは、どうして?

>底が浅いけど。お前は朝日新聞か。
 で、ここは、産経と描かなくちゃ。

>引きこもって2ちゃんする暇あったら女と遊べ!
 女性とは、遊びでなく、真剣に付き合ってます。
女性を 瑣末 にするのは小林やコヴァの特徴ですか?述べよ。>orange ◆1SeX0BcLl2
121名無しかましてよかですか?:03/11/28 01:47 ID:wIUtKVeV
というか著作権を擁護する人間って
たいていまともな論拠を示せずに「常識では」「まともに考えたら」
という印象操作のための修飾語を使うよね。


そういう「常識」の集大成が法律だろうが・・・

法律を絶対視する気はないけど、それを覆したり異を唱えるにはそれなりの論拠が必要だろ?
122orange@携帯:03/11/28 10:03 ID:hUcDEWlE
いっぱい来てるな〜。
ただ、残念だが俺は最近十分寝る暇無いくらい忙しい。
携帯でチェックするのが精一杯だ。
すぐにはレスしてやれんが数日以内に必ず返答するので、
楽しみに待っといてくれ。
123名無しかましてよかですか?:03/11/28 11:07 ID:dfWmUNjl
まああれだ
著作権問題でゴー宣以外のソース当たった?

それだけ聞きたい
124名無しかましてよかですか?:03/11/28 11:58 ID:Wh4i3cDv
>>120
(従軍?)慰安婦やなんかに比べたら瑣末だよ
125名無しかましてよかですか?:03/11/28 12:24 ID:+Hh66SXY
なんというか、著作権に関してはこの板でも解決済みだが・・・
著作権問題はもはやコヴァほいほいなんだよね。
126名無しかましてよかですか?:03/11/28 13:01 ID:dfWmUNjl
>>124
そうか?
著作権は現代ではすごい重要な問題だぞ。
だからといって慰安婦が重要じゃないといわんけど。

というか、瑣末と言い募る部分が負けたところというのが
おもいっきし説得力がないのですが?
127名無しかましてよかですか?:03/11/28 19:21 ID:rTpZlQ44
週刊ベストセラー第二位おめでとうございます
http://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/
128名無しかましてよかですか?:03/11/28 20:57 ID:CKoYhMSP
もし小林が著作権裁判において完全勝利していたら
よしりん戦記で結構大きめに取り上げて
上杉を負け犬と強調していただろうな。

良いところは見せ付けて都合の悪い部分は隠したがるのが人間だ。
当の小林も漫画内でそういってる。
(もっとも自分はそんな人間ではないとも言ってるが・・・)
129名無しかましてよかですか?:03/11/28 21:04 ID:SCHP7MzG
>(もっとも自分はそんな人間ではないとも言ってるが・・・)
わしは間違いを認める天才というやつね

著作権に負けても
あんなふうに大本営発表じゃなくって
「すまん上杉君!わしが間違っておった漫画の引用はできる!」ときっちり謝り。
では内容に反論しよう・・・と進めたら

本気で尊敬したんだけどなぁ。

著作権問題が瑣末な問題ならなおさら・・・ね
130名無しかましてよかですか?:03/11/28 21:47 ID:aHRVuTME
昔のゴー宣と違って小林本人に余裕ないからなぁ、

最初の頃は自分でネタだとわかってて、
漫画の中でゴーマンかましていたって感じだけど、
今じゃ自分で作った漫画の中の虚像を現実の自分と混同してるし。

131名無しかましてよかですか?:03/11/28 23:47 ID:egYTmT87
トリビアの泉 へぇの本1
より売れてんのか。たしかに凄い。
132名無しかましてよかですか?:03/11/29 00:01 ID:OPiYEPrN
「もえたん」の方が売れてますように・・・ナムナム(AA略
133名無しかましてよかですか?:03/11/29 00:47 ID:xqaPqtvm
旧ゴー線から全部持ってるからなあ・・・。300円で漫画以外のページだけ売ってくれないかなあ。
134名無しかましてよかですか?:03/11/29 11:10 ID:cAejQwDp
仕事で留守中に父が勝手に部屋のモノを捨てやがった・・・。
「家建て替えるからモノ減らせ」と最近やけにうるさかったが・・・。

ゴー宣関係も殆ど全滅・゚・(つД`)・゚・。
古本屋でもう一度揃え直すしかないのか・・・。弁償金を基に。
135名無しかましてよかですか?:03/11/29 13:04 ID:I6Zplokt
弁償させるのかよ!
136名無しかましてよかですか?:03/11/29 22:12 ID:XrPy9ov6
http://books.yahoo.co.jp/tohan_ranking/

ヤフーでは5位。
意外と売れてんだな。
137名無しかましてよかですか:03/11/30 01:21 ID:I3lJ0bNf
あの章も入れて欲しかったな。SPAの最後から二回目の
「香港にて奴への復讐を誓う」というやつ。あれ一番好き。
138名無しかましてよかですか?:03/11/30 01:27 ID:AU4uqbJf
袋とじの中身が気になる・・・。
139名無しかましてよかですか?:03/11/30 03:14 ID:2q7SuzNf
カナモリの恨み節、ってのが気になるなぁ・・・
チョト見てみたいぽ・・・
140名無しかましてよかですか?:03/11/30 08:20 ID:6YKsFtAr
>>137
コヴァパパの名言「持っているのといないとでは心のゆとりが違う」ですな。
141名無しかましてよかですか?:03/11/30 12:46 ID:sEAGRVfE
かいけつゾロリに負けてる(w
142名無しかましてよかですか?:03/11/30 15:11 ID:7MXKJUKr
買いました!結構面白かったと思います。
個人的には、ちょんまげよしりんで一冊作ってほしいです。
143名無しかましてよかですか?:03/11/30 15:15 ID:sgh6WHJk
さてと、今日の日課。
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
おわり。
144名無しかましてよかですか?:03/12/01 23:29 ID:PzG2QJzy
よしりん戦記 今日買って読みました。
 大高未貴さんの解説は理知的なんだけど面白くないんですよ。カナモリさんのも面白く
ない。理屈っぽいつうのかな。語彙が豊富だからって面白い文章にはならないって見本だと思う。スタッフはカナモリさんのことを「言葉の千手観音」と評してましたが。末永さんの
文章は面白いのです。秀才は天才を超えられないのかな。大高さんは自分自身で左脳派
(要するに秀才型の男)がつまんないといいつつ、自分自身がその左脳派だってこと自覚
しているのかな?自覚してるからこそ右脳派(芸術家肌の男)に魅かれるってことなんだろ
か。
 

 スタッフの座談会とよしりんインタビュー、お坊茶魔VSよしりん、この三つだけでも
この本は買いだと思いますね。無論ファンに限ってですが。

 
145トッキー:03/12/02 00:14 ID:nfFZuwn/
旧ゴー宣の「包茎の章」は入ってますか?
146orange ◆1SeX0BcLl2 :03/12/03 20:02 ID:yJdFXqq/
ちょいと連チャンレスする。スレ違いな気もするが、よしりんへの間違った批判は正さねばならんし。
これ以上俺と論戦したい奴は言え。別スレ立ててやるから来い。
>>114
>>[事実]なら載せないわけ無いだろうに。
『よしりん戦記』は歴史年表やデータベースではなくて娯楽本。
重要なトピックを優先にのせる。あたりまえ。
著作権と比べたら差別問題やオウム、国家の歴史等の方がが大きなトピックだろ。
これはすごく簡単な事実ですよ。こんなこともわからなかった君は、
小林叩きのためなら自分の都合いいように事実を曲解して論理を展開する、
ちょっとかわいそうな人だね。

>>119
君も相当頭悪いな。漫画のカットの引用が禁止と判決が出たら、
以後それは判例となって残り、出版業界に影響を与えることぐらいわかるだろ。
現在発売されてる本の中からも発禁になるものがワンサカ出てくるぞ。
社会的影響力の大きい事例だから、裁判官は一番穏便に片付けたというこっちゃ。

>>>裁判官の陰謀論?ただ単に裁判官の感覚を推察しただけだが。
>>そんなのを理由に裁判に負けたといってるんだから陰謀論。
あのな。陰謀ってのは、計画的に誰かをおとしいれる場合だろ。
俺は、「裁判官は計画的に小林をおとしいれた」とは言ってない。
俺を陰謀論者に仕立て上げて批判(ウソレッテル張り)したいからって、
ちょっと無理あるぞ。おまえの陰謀は底が浅い。
147orange ◆1SeX0BcLl2 :03/12/03 20:04 ID:yJdFXqq/
>>120:@
>>新聞、TVで、ニュースとなり、確か、「朝生」でも、議題として取り上げられたと
>>思うが?コレを 瑣末 と思う「まともな感覚の人間」のその、感覚を、具体的に述べよ。
著作権は、表現者個人の商行為における権利であり、よしりん戦記掲載のトピックから比べると
スケールが一回りも二回りも小さい。
差別、薬害エイズ、従軍慰安婦、どれも人生・生命・歴史・国家の根幹を揺るがす問題だ。

>>>上杉みたいなセコイ奴を・・・
>>>君みたいな奴は、ツルシ元SPA編集長や宅八郎なみ・・・
>>と述べたすぐ後に、
>>>ウソのレッテルをはって批判するとは、
>>>なかなかに卑怯な手を使うね。
>>と、自分を(w)批判したのは、どうして?
俺が張ったのはウソのレッテルじゃないからな。事実のレッテルだ。
セコイ事言ってるやつに「セコイ」と言って何かおかしいか?
148orange ◆1SeX0BcLl2 :03/12/03 20:04 ID:yJdFXqq/
>>120:A
>>>底が浅いけど。お前は朝日新聞か。
>>で、ここは、産経と描かなくちゃ。
朝日のほうが悪質だから朝日にした。朝日の歴史捏造は産経の比じゃないぞ。
お前はなんでもかんでも批判してくるが、無理やりに近いものがあるぞ。

>>>引きこもって2ちゃんする暇あったら女と遊べ!
>>女性とは、遊びでなく、真剣に付き合ってます。
マジか?よかったな。あまり自分の意見を押し付けずに仲良くやれよ。
お前は、言葉は達者でもその内容はお粗末だからな。
(ちょっと思ったが、お前は付き合ってるつもりでも向こうは違うんじゃないか?)

余計なことかもしれんが、セックスでもちゃんと彼女を満足させてやれよ。
ちゃんとイカせてるか?

>>女性を 瑣末 にするのは小林やコヴァの特徴ですか?
誰が女を瑣末に扱った?また捏造・ウソのレッテル張り批判か?
言葉尻(『遊ぶ』)をとらえてあげあし取ろうとしてるけど、
批判のためなら手段は選ばないのか?そんな人間性のお前に女はついてきているか?大丈夫か?

>>123
適当にネットで見た程度だ。
149名無しかましてよかですか?:03/12/03 22:06 ID:vMgC5Hb+
ミカンちゃん、隠れて反論ですか?
流石に卑怯な小林を師と仰ぐだけのことはありますね。
自信あるんだったら挙げなきゃ。

卑怯なミカン、晒し揚げ。
150名無しかましてよかですか?:03/12/03 22:18 ID:Oa8NIc6N
>現在発売されてる本の中からも発禁になるものがワンサカ出てくるぞ。

小林のゴー宣は勝手に他人の漫画を無断転載してるからひっかかるだろうねえ。
ま、君は著作権の引用の項目を読み直すことですな。不勉強過ぎですわ。

>社会的影響力の大きい事例だから、裁判官は一番穏便に片付けたというこっちゃ。

根拠のない君の妄想を書き連ねられても困るわけで。
情報ソースはなにもないでしょ?君の脳内ソースでしょ?
151名無しかましてよかですか?:03/12/03 22:21 ID:6bmbS5P6
>>147-148

うわあ……
見事に根拠レスな思いこみの垂れ流し……

信者だから客観的な視点が持てないのか、客観的な視点がないから
信者になっちゃうのかどっちなんだろ?
152名無しかましてよかですか?:03/12/03 22:30 ID:TeMC4ZBx
>俺が張ったのはウソのレッテルじゃないからな。事実のレッテルだ。
 ↑ 大笑い。この自信は恐いもの知らずの消防か?
   小林 だけ を信じてると、時期裏切られるぞ。
ちなみに、俺が、今から貼るのは
ウソのレッテルじゃないぞ(って云えばいいんだろ(大藁))
orange ◆1SeX0BcLl2は、救いようの無い阿呆です。 w
俺が張ったのはウソのレッテルじゃないからな。
あほな事言ってるやつに「阿呆」と言って何かおかしいか? w
153名無しかましてよかですか?:03/12/03 22:39 ID:C6oW9ZOu
>>147
>>著作権は、表現者個人の商行為における権利であり

初めのうちは「全創作者を代表しての大いなる戦い」とかなんとか
云ってなかったっけ?負けたら、「個人の商行為」ですか?

 おかしくないか?
154名無しかましてよかですか?:03/12/03 23:01 ID:hmZ/eS39
>>orange ◆1SeX0BcLl2
小林が言論人だとするならば、その立場にいる人間が著作権問題を避けること自体どうかと思う。
小林の一連の活動において、著作権問題、SPA!事件は差別語問題などと並んで重要な位置を持たなければおかしい。
なぜなら小林が曲がりなりにも言論で飯を食っている人間だからだ。
小林が言論人であるがゆえに差別語問題に取り組まなきゃいけなかったのは懸命な判断だったと漏れは思ってる。
なのに、裁判で負けたからといって著作権問題に触れなかったり、
論理的には明らかに非があったSPA!事件を避けるのは
小林の小心ぶりのせいだとしかいうほかないだろう。
著作権裁判は相手を批判、評論する上での漫画の引用の是非、
SPA!事件は言論人が自らの闘争の場を放棄して圧力と詐称で相手を中傷することの是非を問うた重大な問題だったはずだ。

>>123
>適当にネットで見た程度だ。
まさか信者サイトのみなんてオチじゃないでしょうな。
155名無しかましてよかですか?:03/12/03 23:35 ID:vSMqS3EE
>『よしりん戦記』は歴史年表やデータベースではなくて娯楽本。
出たよ、娯楽本。娯楽本、漫画、娯楽本、漫画・・・
「ゴー宣?ああ、小林のギャグマンガだろ?」とか言う意見には、
意見主張漫画とか、思想本とか、政治を考えるきっかけになったとか
いう癖に、都合が悪くなると娯楽本と。

>重要なトピックを優先にのせる。あたりまえ。
>著作権と比べたら差別問題やオウム、国家の歴史等の方がが大きなトピックだろ。
>これはすごく簡単な事実ですよ。
だ か ら、ゴー宣世界では、上杉本は、ドロボー本だし、出版差し止めに
なった死刑本だし上杉本人も、醜い顔のアホ学者じゃない。
 違 う の か い?
載せないのは、それが小林の作り出した、 嘘(ウソ)間違い(マチガイ)
だからだろ?
156名無しかましてよかですか?:03/12/04 08:06 ID:jM2SXN7e
AGE
157名無しかましてよかですか?:03/12/04 09:46 ID:ndsY7lmB
>社会的影響力の大きい事例だから、裁判官は一番穏便に片付けたというこっちゃ。
じゃ、法律的に漫画の引用は間違っていといいたいのですか?
>>123
>適当にネットで見た程度だ。
そうですか、「みみずん検索」でこの板を著作権で検索して
著作権スレの1と2あたりを読みなさい。
158名無しかましてよかですか?:03/12/04 10:51 ID:q3QTaVZV
>>146
コヴァの風上にも置けない無礼なやつだな。
よしりん尊師は、「全創作者のための戦いだ」と高らかに宣言して
著作権裁判を始められたのだぞ。
その崇高な裁判がまさかのサヨク裁判所の陰謀によって不当判決に終わったため、
無断引用がまかり通る暗黒時代がはじまったのだぞ。

こんな重大なことが「よしりん戦記」に掲載されないのは
サ ヨ ク の 弾 圧 に 決 ま っ て る だ ろ ?
159名無しかましてよかですか?:03/12/04 15:51 ID:z31jgV0Q
>俺を陰謀論者に仕立て上げて批判(ウソレッテル張り)したいからって、
>ちょっと無理あるぞ。おまえの陰謀は底が浅い。
>また捏造・ウソのレッテル張り批判か?
と、自分の事を的を得て指摘されるとキレ、
>俺が張ったのはウソのレッテルじゃないからな
自分は特別な存在のように振舞う。まるで、
(さあレッテル貼りますよ)
orange ◆1SeX0BcLl2は、親離れしてない餓鬼だ。 w
捏造でない証拠は6行目までの君の発言だ。

それと、君の発言の中に、明らかな間違い(捏造)による
レッテル貼りが少なくとも、3ヶ所ある。
君が、社会人で無い事を祈る。

160orange ◆1SeX0BcLl2 :03/12/04 20:27 ID:G1q7ve8d
おまえらどんどんわいてくるな。もうすでにスレタイからはずれてきてる。

新スレ立ててやったから来い。返事レスはそっちに書いた。
全員つぶしてやるからな。

161orange ◆1SeX0BcLl2 :03/12/04 20:51 ID:G1q7ve8d
俺と論争したい奴へ。新スレ↓
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kova/1070534825/

逃げてもいいよ。俺も忙しいからな。
162名無しかましてよかですか?:03/12/06 06:45 ID:7GuNH135
じゃあ、スレタイ通りに内容を戻せばいいのに。
 では、

「よしりん戦記」という、総集編に、よしりん曰く、勝利を勝ち取った、
脱ゴー宣裁判(本にとっての死刑、出版差止めを勝ち取った)戦記が、
乗ってないのは何故だろう?
他の戦いと違い、司法がよしりん勝訴を宣言した、大事な戦果なのに?

 
163名無しかましてよかですか?:03/12/06 15:17 ID:84mujIyu
あのさー、著作権裁判なんて小林よしのりの思想史的には
どーでもいい話じゃん。つーか従軍慰安婦なんて信じてる香具師
此処には居ないよな?ならその話はもう終わりでいいだろ
著作権に関しては初期ゴー宣の頃から同人にムキになって噛み付いたり
かなり???な感じだったわけだしあの裁判は漫画家としての私事て事だろ
164名無しかましてよかですか?:03/12/06 16:20 ID:bOWP/Tns
>>163
>あの裁判は漫画家としての私事て事だろ

著作権裁判は、すべての表現者の権利を守るために始めたそうですが。
165名無しかましてよかですか?:03/12/06 16:24 ID:R8Ipc1wC
>あの裁判は漫画家としての私事て事だろ

新ゴー宣 103章の終わりで、
「たとえ司法を 敵に回しても わしは「常識」の ために戦う」
「これは日本の 全創作者の ための 戦いである!」
こう云ったのは小林ではなかったか?日本の全創作者とは、小林個人の事?


などと抜かしていた癖に、一回も控訴審には姿を見せなかった
166名無しかましてよかですか?:03/12/06 16:38 ID:Plnfzkw0
>>163
慰安婦問題でどちらが正しいかは、専門知識がなければ判断できないが
上杉と小林の両者を見れば、とりあえず小林のいうことは疑ってかからなくてはならない、と思う。
167163:03/12/07 09:48 ID:W0HFW2rX
>「これは日本の 全創作者の ための 戦いである!」
全創作者ための戦いてことは、読者にはあまり関係の無い戦いじゃん。
だから私事と言ったわけ。
ほとんどの読者は創作者ではないわけだし優先度は低くて当然。
168名無しかましてよかですか?:03/12/07 10:21 ID:PHs51e9Z
>>167
「私事」っていうのは、「公のコトに関係しない」というコトであって、
「読者に関係するかしないか」というコトじゃない。そこがそもそも
勘違い。

そういうことを言いたいなら、単純に「読者には関係ないから」と
言えばよかった。で、よしりん戦記ってのは「読者に関係する
こと」だけを扱った本なのかい?

もう一つ言えば、この問題は「読者には関係ない」どころじゃない
んだがね。著作権の問題は、表現者、ならびに表現を楽しむもの
すべてに関係するものであるという建前はもちろん、でたらめな
情報提供で読者を大いにミスリードに導いたという責任がある。

読者に、絶対に伝えなければいけないことだよ。なにせ、それは
究極の第三者たる裁判所も認定していることだ。
169名無しかましてよかですか?:03/12/07 11:39 ID:bxOHfAUW
>>168
漫画家としての私事=読者との関係の薄さ(読者にとっての公事ではない)

>でたらめな 情報提供で読者を大いにミスリードに導いたという責任がある。

なんの事を言ってるんだ?裁判は求めた結果が出てるじゃん(出版差し止め、賠償)
まぁ全創作者の為の戦いには勝利とは言えないかもしれないけど(引き分けかな?)
個人戦には勝利と言っても問題ないだろ。
170名無しかましてよかですか?:03/12/07 11:50 ID:fYNIQQo0
小林はいい加減な「勝利宣言」をしたおかげで、賠償金を支払い、謝罪広告を出す羽目になったのだが。
171名無しかましてよかですか?:03/12/07 11:59 ID:v4PJ/CWf
169は、まさか、「脱ゴー宣」が、今は出版出来ないと思ってるのか?
本屋で見つけて、店の人に「違法本は、焼却処分してください」とか
云うなよ。バカにされるから、マジで。
172名無しかましてよかですか?:03/12/07 12:07 ID:ysJS9RR+
>漫画家としての私事=読者との関係の薄さ(読者にとっての公事ではない)


アホか。漫画家としての私事なら、わざわざ何章も使って公の雑誌に書くなよ。
公の雑誌に書いている時点で読者を巻き込んでるだろ。
小林のインチキを鵜呑みにして他人に吹聴している読者も大勢いるんだぞ。
さらに、小林は読者に向かって「本屋に行ったらこの本を売るなと教えろ」と
呼びかけてるんだぜ。売ってもいい本についてこんな風に呼びかける小林に
問題がないとはいわせないぜ。
読者にとっても公事なんだよ。
173名無しかましてよかですか?:03/12/07 12:07 ID:ysJS9RR+
>>でたらめな 情報提供で読者を大いにミスリードに導いたという責任がある。
>なんの事を言ってるんだ?

やっぱこういう輩がいるから著作権スレは必要なのかもな。
小林の著作権裁判に関する漫画がデタラメだらけだって知らない読者がまだいるようだし。

>裁判は求めた結果が出てるじゃん(出版差し止め、賠償)

君、119章を鵜呑みにする信者でしょ?
小林が求めた論点のほとんどは却下されたんだよ。これが事実なわけ。
174名無しかましてよかですか?:03/12/07 12:08 ID:ysJS9RR+
>まぁ全創作者の為の戦いには勝利とは言えないかもしれないけど(引き分けかな?)

漫画の引用は適法、っていう判決だったんだから、小林のいうところの「全創作者の為の戦い」
という意味では大敗北だよ。

>個人戦には勝利と言っても問題ないだろ。

小林の目的が「気に食わない本を差しとめにしたい」という意味ならそうかもね。
でも、一こまの配置を変えただけの脱ゴー宣は何の問題もなく販売されてるよ。
もちろんゴー宣のコマは引用されたままでね。
ちっとも死刑判決じゃなかったわけだ。ちょっとはゴー宣以外の情報ソースを
あたるようにしろよ。ゴー宣なんて小林の大本営発表にすぎないんだからさ。
175名無しかましてよかですか?:03/12/07 12:16 ID:PHs51e9Z
>>169
>漫画家としての私事=読者との関係の薄さ(読者にとっての公事ではない)

で、どうして小林信者は、こういうマイルールを作ってまで小林を擁護しようと
するのですか?

自分が間違った知識を刷り込まれてしまったこと、それが原因で小林自身が
名誉棄損認定をくらったこと、謝罪広告まで出さなければならなくなったこと、
図書館に本気で抗議した馬鹿者が生まれたことなど、小林の「公の責任」は
多大でありますが。

そもそもよしりん戦記とは、「読者との関係が薄くないもののみを扱う」本だった
わけですか?
176名無しかましてよかですか?:03/12/07 14:50 ID:DUOdlMNf
↓チョンの真実に関するコピペ等をたまに貼ったりageたりして下さい。
 最近は特に《テレビ番組板》に在日が出没し、連続コピペで妨害に必死です。

在日韓国人・朝鮮人にオススメの番組は? 《テレビ番組板》
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1067303212/l50

在日韓国人・朝鮮人にオススメの映画は? 《映画一般板》
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1068262060/l50

在日韓国人・朝鮮人にオススメの漫画は? 《漫画板》
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067302402/l50
177名無しかましてよかですか?:03/12/07 16:54 ID:14JPKZf1
>>149-155

なんか見事に一定の間隔で違うIDの奴が出現してますなw
178名無しかましてよかですか?:03/12/07 22:37 ID:WOZvpsBX
脱ゴー宣裁判は、小林の執筆活動の中でも、
自分から裁判を起こしたという特異性のみで
十分、よしりん戦記に載せる価値はあったんだがな。
179名無しかましてよかですか?:03/12/08 00:29 ID:1RkOGovg
>>178
最終的に負けてることを隠すだろうから
それでまた反小林から叩かれるのが目に見えてるし載せないだろ。
180.:03/12/08 11:03 ID:VSEM7AUN
今更感もあるがおさらいで上杉問題を書き込んでみよう

そもそも問題は上杉なる左翼大学講師が「脱ゴー宣」と言う本を作った時
小林よしのりや小学館・扶桑社に断りもなく漫画のコマを引用してのが悪かった!

もし上杉が脱ゴー宣内に漫画を1箇所も載せなかったら、裁判沙汰にはならなかったろうし
精精昔いたスガヒデミ程度のキャラで終わったんだろうけどね。
しかし今となってはスガとか宮崎とかは「可愛いもの」なんだろう。この脱ゴー宣に比べたら。

裁判では結局コマ改変を反則としてはいたが、・・・大まかな判定では小林側が敗訴した。
要は「漫画じゃんじゃん引用していいんだよ!」って司法が中身読みもしないでみとめちゃったのだ。
最近発売されてる「ミナミの帝王」のチカン冤罪編に詳しいが、現在の裁判官は相当異常な判決を下す人も多いという。
一審で上杉側が勝利したのは、常識の欠如した裁判官の為で
二審で何とか上杉側に一杯食わせれたのは、裁判官三人で社会人の常識が働いた為でもあるらしい。
それでも裁判を覆すのはミナミの帝王内では「至難の技」とも書いてあった。高裁の三人の判事はその点で勇気が無かったんだろうね。

それとやはり著作権とか名誉毀損とかあるけど
そもそも従軍慰安婦論争でヤバくなっている左翼の中にいて
今までシブトク慰安婦宣伝活動していた上杉が小林の慰安婦論を叩きのめす為に作った本だから
これはある意味ヤバイだろう。即ち本当は慰安婦論争をしなければならなかったのだから。

でも現在、マスコミも北朝鮮拉致問題や社民党の犯罪、テレ朝やTBS報道番組の捏造を観てるから
左翼陣営の語る「従軍慰安婦」論は完全な捏造である事が薄々分かってきている。
そりゃ韓国のばーさんの証言だけで何億もの金をコソギとってるせこい金強奪してんだから
その片棒担いでいた上杉の言う事なす事を認める訳はないし、又認めてはならないと思う。
181名無しかましてよかですか?:03/12/08 11:24 ID:hnf4o+SO
>>180
なんかこう……頭痛くなるくらいひどい文章なんだけど……
マジで書いてないよね? 釣りだよね?
本気で書いてるんだとしたら、知能レベルがかなりやばいよ。

とりあえず
>要は「漫画じゃんじゃん引用していいんだよ!」って司法が中身読みもしないでみとめちゃったのだ。

「司法が中身を読んでない」の根拠

>現在の裁判官は相当異常な判決を下す人も多いという。

判決を「異常」だとする根拠
を挙げてくれ。
この判決は法律通りなのだが、つまり「著作権法」自体が常識外れの法律だってこと?
182名無しかましてよかですか?:03/12/08 11:31 ID:lpVd8QDc
というか根拠がミナミの帝王かよ…
183名無しかましてよかですか?:03/12/08 11:33 ID:hnf4o+SO
ついでだから指摘しとこう
>>180
>漫画じゃんじゃん引用していいんだよ!」

そんな判決は出てません。
出ているというなら、判決文から示してください。

>司法が中身読みもしないでみとめちゃったのだ

裁判で引用の1箇所1箇所全て検討されています。

あなたはなぜこんな捏造をするんですか? 動機を教えてください。
184名無しかましてよかですか?:03/12/08 11:37 ID:ppJTN3u/
おお。こちらが主戦場になっていたのか(w。参加しまつ。

>>180
180君は「読者」でしょ。
こういう、著作権や引用規定に関して間違いだらけの認識を持って
それを社会に吹聴する人間が現れているのだから、「著作権裁判は
私事」などという戯れ言は通用しないんだよ。
つまり180君や>>163君自身が、この問題が「公」であることの
証拠なんだよ。小林が「無かったこと」にして良いわけがない。

ちなみに180君ね、
>「漫画じゃんじゃん引用していいんだよ!」
「引用」という時点で「じゃんじゃん」は出来ないの。勉強してね。
間違った裁判というのは常にあるが、その場合、関係者や業界を含めた
社会全体がそれに対して必ず異を唱える。今回、この裁判に「公に」
異を唱えた人はいる?小林本人と狂信的小林ファン以外に。
185名無しかましてよかですか?:03/12/08 12:18 ID:PZLcKGUW
本気か釣りかしらないが、
>>180みたいなやつが次から次へとでてくるから、
小林も玉音放送みたいな謝罪文を書く羽目になるんだよな。
186名無しかましてよかですか?:03/12/08 13:05 ID:lpVd8QDc
>そりゃ韓国のばーさんの証言だけで何億もの金をコソギとってるせこい金強奪してんだから
>その片棒担いでいた上杉の言う事なす事を認める訳はないし、又認めてはならないと思う。
これって何気にすごいこと言ってないか?
政治的思想によって裁判の基準を変えろといっているようなものだぞ…
187名無しかましてよかですか?:03/12/08 13:37 ID:6VFX3elg
>>185
同一人物かどうか知らんが「.」のコテハンは著作権スレや渇スレで時折
出没していた小林擁護者と同じものだよ。著作権問題については十分に
知っているはずなのにほとぼりが冷めた頃に小林の大本営発表を繰り返す
事で小林が正しいかのように印象操作しようとしていたヤシだった。ここ
でもそれを繰り返し始めたようだな。
188名無しかましてよかですか?:03/12/08 15:16 ID:nOWvM8Pv
こういうばかがいるからいつまでたってもこの版はなくなることはないんだろうな
189名無しかましてよかですか?:03/12/08 17:01 ID:PZLcKGUW
>>180
間も無くSAPIO誌上に於いて小林よしのり陛下自らによる重大発表が行われるので
コヴァは一人残らず読むように。
190名無しかましてよかですか?:03/12/09 00:11 ID:nscRKMGm
裁判官の常識云々ってのが、まぁ裁判官も人間だし
(あくまでも推測として)異常な奴らもいるだろうという点では同意するが
情報ソースがミナミの帝王ってのがなぁ・・・。

慰安婦なんかの話に置いては
小林の意見を擁護するが、この裁判において
結局負けたってことを誌面で伝えないのはいかがなもんか
191名無しかましてよかですか?:03/12/09 00:57 ID:UahWNNPh
>>190
それどころか文庫版で
名誉毀損裁判の一審の結果を曲解して
上杉の本はドロボー本だと認められたと書く始末
192149:03/12/09 10:29 ID:Ihjgkwwl
>>190
> 裁判官の常識云々ってのが、まぁ裁判官も人間だし
> (あくまでも推測として)異常な奴らもいるだろうという点では同意するが
というか、このテのやつらにずうっと共通してることなんだけど、
「間違った裁判はあるしや変な裁判官も時々いるから、判決は絶対ではない」
という一般論を「今回の小林裁判は間違ってる」という結論の根拠にしちゃうん
だよね。それは「日本人には殺人者もいる」=「お前は殺人者だと考えられる」
って言ってるのと同じだ、って何度書いたことか・・・。
今回の小林裁判を「異常」だと考えるのであれば、今回の裁判を具体的に検証した
上で「結論はこうなはずなのに裁判官はこう言っている、おかしい」とやらなきゃ
いけないんだけどねぇ。
で、何故彼らはそうなのか。よく彼らを印象操作、って批判がするカキコがあるが、
こいつらは違うと思う。そんな知恵も無い。
素で、世の中の理屈が分かってないんだと思う。

> 情報ソースがミナミの帝王ってのがなぁ・・・。
要するに絵がないと読めないんでしょう。
193192:03/12/09 10:30 ID:Ihjgkwwl
192の「149」て名前は間違い。スマソ。
194名無しかましてよかですか?:03/12/09 10:55 ID:wNYOcEJG
>一審で上杉側が勝利したのは、常識の欠如した裁判官の為で
>二審で何とか上杉側に一杯食わせれたのは、裁判官三人で社会人の常識が働いた為でもあるらしい。
>それでも裁判を覆すのはミナミの帝王内では「至難の技」とも書いてあった。高裁の三人の判事はその点で勇気が無かったんだろうね。
みかんといいこいつといい根拠なく裁判官をへたれ扱いするの好きだな。

まぁそうでなきゃ自分の妄想と現実のすり合わせができないから仕方ないか…
195名無しかましてよかですか?:03/12/09 20:56 ID:cyunrTEG
180は、1度もレス返してないな、書き逃げか?
196名無しかましてよかですか?:03/12/09 21:09 ID:7CfrXf+q
釣りでしょ。
197名無しかましてよかですか?:03/12/10 13:13 ID:pgeXAApK
著作権スレでもこんな感じだったから
素でしょ?
198名無しかましてよかですか?:03/12/10 13:49 ID:l1/eRqKe
>>197
そっちでも釣りしてたんじゃないの?
199名無しかましてよかですか?:03/12/11 00:13 ID:RPKpT/cz
「PANJA」に連載されてた「聖人列伝」って単行本になってたっけ?
200名無しかましてよかですか?:03/12/11 00:19 ID:/YDLxIjc
読んだがつまらんかった。。
201名無しかましてよかですか?:03/12/11 00:32 ID:sl8qzRSu
オレは凄く楽しめたけどな。
202名無しかましてよかですか?:03/12/11 03:12 ID:ijq2cAwC
>>199
なってない。但し勝新太郎の回だけは追悼の意味で新・ゴー宣の4巻に入ってる。
あれ好きだったけど、PANJAって他に読むとこなかったし、表紙があれだから、
いつも立ち読みで済ませてた。今思えば恥を忍んで買っておけば良かった。
単行本化は扶桑社は無理だろうけど、他社でもいいから出して欲しいね。
203.:03/12/12 13:37 ID:DiRVHcdc
俺が書きたかったのは「一人の人間とその作品に対し、理不尽な言いがかりをつけ、なおかつそれを商売にした」
上杉某の厚顔無恥な振る舞いが許せなかったのだ。
漫画でも文でも写真でも絵画でも何でもいいんだが、著作権者に断りも無く誹謗中傷をする為作品を利用する事が正義か?正しい事か?
例えば少年法で15歳未満の日本人は刑務所にも服役せんでいいし、いかれきちがいが人大量殺人しても無罪になるのが日本の法律だが
それに対し、又はそんな判決が下った事に対し異議を申す事は悪なのか?
俺は15歳だろうと100歳だろうと犯罪犯したらその罪に応じて罰を受けさせんといかんと思うし
きちがいが犯罪犯しても無罪にせずきっちり刑事ないし民事処罰を下せるようにすりゃいいと思う
それと同じで
いかれきちがいが著作権者に断りも無く作品を利用するのは良くないことなのでキッチリ罰則を設けるか
著作権者がいない、もしくは著作権を管理しているのが国や企業で、その国や企業がなくなっているのなら
作品自由に引用してもイイと思う。
公人だから何悪口書いてもいい、私人だからプライベートは一切語ってはならないとかじゃなくて
もっと一人の人間として、もし自分が小林よしのりの立場におかれたらどう思うか?
自分の作品を悪用・改ざんされ、なおかつ商売の道具にされ、しかも異常政治運動に材料になったとしたら・・・
何度も書くが、上杉が脱発行直前に小林や小学館ないし扶桑社にせめて一言了承をとりつければ問題は広がらなかった。
どうせてめえらは「常識」の定義も分からんだろうし、推測に対し善悪の判断が出来ない腰抜けなんだろうがね。
これでは渇やオレンジを否定できないぞ。彼ら(彼女?)の爪の垢でも煎じて飲んでみなさい。
204名無しかましてよかですか?:03/12/12 13:41 ID:P4J8a+m5
>>203
キミは批評という文化が存在することを知らないのですね。
もっとたくさんの本を読みましょう。
205名無しかましてよかですか?:03/12/12 13:47 ID:ZJ5TIZ9Z
>>203
前半は、↓の様にも言い換えられる。要は「支持/不支持」「快/不快」の問題。
君はそう思うのだろうが、そう思わない人が社会には沢山いるってことだ。
自分の幼稚な「感覚」を「常識」と呼ぶ等笑止。
======================================
俺が書きたかったのは「一人の人間とその作品に対し、理不尽な言いがかりをつけ、なおかつそれを商売にしている」 小林某の厚顔無恥な振る舞いが許せなかったのだ。
漫画でも文でも写真でも絵画でも何でもいいんだが、著作権者に断りも無く誹謗中傷をする為作品を利用する事が正義か?正しい事か?
======================================
小林が朝日新聞に断って記事を転載しているかどうか確認してごらんよ。

後半。
> きちがいが著作権者に断りも無く作品を利用するのは良くないことなのでキッチリ罰則を
「きちがい」を大目に見て無視するとして話を進めるが、引用制度を「良くないこと」
だと思っている人間は、出版会にも法曹界にも政治家にもいない、ってことだよ。
君の感覚が「異常」なの。

まあ要するに「きちがいから見れば世の中は異常」って話だね。
206.:03/12/12 14:01 ID:DiRVHcdc
>>205こんな事を本気で書いてくるから小林板は始末に置けない。2ちゃんねるに一度検察か警察か
医療関係者でも介入してフザケタ書き込みしてる奴ら一斉取締りした方が世の中の為になるんじゃないか?

207名無しかましてよかですか?:03/12/12 14:05 ID:1V2F5YoL
>>206とオレンジと渇って、「小林支持者はバカ」という印象を広めるため
同一人物が演じているネタキャラ?
208名無しかましてよかですか?:03/12/12 14:09 ID:ZJ5TIZ9Z
>>206
始末におえないのは君だって。
「きちがい」と言われて思考停止するほど怒るなら、他人にも言わないことだよ。

で、論理的な反論は?
209.:03/12/12 14:11 ID:DiRVHcdc
先に断っておくが、小林も朝日新聞で掲載された写真や絵等を使用する場合は
朝日に許可を得ないと駄目だろ。上杉は問題外だけど小林もこの点は反省すべき。

>「きちがい」を大目に見て無視するとして話を進めるが、引用制度を「良くないこと」
だと思っている人間は、出版会にも法曹界にも政治家にもいない
・・・どこにそんな輩がいるか証明してみろよ。左翼お得意の「へー、ソースは?」でさ。
俺はあくまでも「漫画でも絵でも著作権者以外の人間が使用するのなら許諾が必要」と至ってシンプルな事を
述べてるに過ぎない。CDやDVDの海賊版問題を考えな。

それと「批評」は批評でしてもいいが、「作品」を利用するのと「批評」するのとは話は別だろ?
そんな事も分からないの?
例えば映画評論する時、テレビで今公開中のマトリックスとかハリー・ポッターとかを
「批評」の一言でワーナーとか配給会社無視して勝手に放映して、その後番組のミニコーナーなんかで
井筒バカ監督に「こんな映画下らん!見んな!ボケ!」と言わせる事がいい事か?
それと同じで
上杉が漫画評論(大嘘も甚だしい左翼プロパガンダだが)する時、新ゴー宣を
「批評」の一言で小学館や扶桑社を無視して勝手に自著に使用して、その著書「脱ゴー宣」内で
上杉が「よーしりん!従軍慰安婦はいたの!みーんなドレイだったの!」と書いて商売にする事がいい事か?

もうそんな事も理解出来ない程腐っているのだろうが取りあえず諭す。
210名無しかましてよかですか?:03/12/12 14:20 ID:ZJ5TIZ9Z
>>209
> 小林も朝日新聞で掲載された写真や絵等を使用する場合は朝日に許可を得ないと駄目だろ。
だとすると、小林は反省どころが「ゴー宣」の手法そのものが成り立たないよ。
描けない。それでいいの?

> >「きちがい」を大目に見て無視するとして話を進めるが、引用制度を「良くないこと」
> だと思っている人間は、出版会にも法曹界にも政治家にもいない
> ・・・どこにそんな輩がいるか証明してみろよ。

???「いない」と言っているのに「いることを証明しろ」?
何を言っているのか(w
で、君が反論している相手はオレではなく、法律だということは理解しているか?

> 俺はあくまでも「漫画でも絵でも著作権者以外の人間が使用するのなら許諾が必要」と至ってシンプルな事を
> 述べてるに過ぎない。
うん。君の言ってることはわかってるよ。
で、法律は「著作権者以外の人間が使用する時許諾が不必要な場合がある」と
規定している。社会はそのルールを是としている。これもシンプルでしょ?

> もうそんな事も理解出来ない程腐っているのだろうが取りあえず諭す。
211.:03/12/12 14:30 ID:DiRVHcdc
>>210引用は全部が全部引用し放題ではない。そんな事も分からないのか?
>小林は反省どころが「ゴー宣」の手法そのものが成り立たないよ。描けない。
・・・そんな訳ねーだろ!ちゃんと小林描いているだろ?捏造はいかんよ。
それともゴー宣は1から10までコラージュか雑誌の切り抜きで作られてると思ってたのか?
また、たとえそうだとしても、小林が許可とれば問題はない。著作権者の許可があるかないかが問題だ。
それに読んでないな・・・知能が薄い奴らだ。
>>203
>例えば少年法で15歳未満の日本人は刑務所にも服役せんでいいし、いかれきちがいが人大量殺人しても無罪になるのが日本の法律だが
それに対し、又はそんな判決が下った事に対し異議を申す事は悪なのか?
俺は15歳だろうと100歳だろうと犯罪犯したらその罪に応じて罰を受けさせんといかんと思うし
きちがいが犯罪犯しても無罪にせずきっちり刑事ないし民事処罰を下せるようにすりゃいいと思う
それと同じで
いかれきちがいが著作権者に断りも無く作品を利用するのは良くないことなのでキッチリ罰則を設けるか
著作権者がいない、もしくは著作権を管理しているのが国や企業で、その国や企業がなくなっているのなら
作品自由に引用してもイイと思う。
・・・と書いたが、その解答はまだないな。突っ込まれると痛いのか?
212名無しかましてよかですか?:03/12/12 14:36 ID:1V2F5YoL
いや、ここまですごい既知外に突っ込みを入れるのは、
みんないやなだけだと思う。
213名無しかましてよかですか?:03/12/12 14:42 ID:ZJ5TIZ9Z
>>211
引用は引用である時点で制限を受けている。そんな事も分からないのか?

> >小林は反省どころが「ゴー宣」の手法そのものが成り立たないよ。描けない。
> ・・・そんな訳ねーだろ!ちゃんと小林描いているだろ?捏造はいかんよ。
だからさ、「君の言うように一々全てに許諾を取る必要があるとすれば」→
「ゴー宣も描けなくなっちゃうよ」ってこと。

> >>203
> ・・・と書いたが、その解答はまだないな。突っ込まれると痛いのか?
既にもう解答したよ。↓
>で、法律は「著作権者以外の人間が使用する時許諾が不必要な場合がある」と
> 規定している。社会はそのルールを是としている。これもシンプルでしょ?

なんだかなぁ。オレが悪かったよ。君は・・・本物のアレなんだね・・・
214.:03/12/12 14:57 ID:DiRVHcdc
何かつまんねーな。反小林派ってこうどいつもこいつも何やかやと屁理屈つけたがるしよ。
>法律は「著作権者以外の人間が使用する時許諾が不必要な場合がある」が
>例えば少年法で15歳未満の日本人は刑務所にも服役せんでいいし、いかれきちがいが人大量殺人しても無罪になるのが日本の法律だが
それに対し、又はそんな判決が下った事に対し異議を申す事は悪なのか?
俺は15歳だろうと100歳だろうと犯罪犯したらその罪に応じて罰を受けさせんといかんと思うし
きちがいが犯罪犯しても無罪にせずきっちり刑事ないし民事処罰を下せるようにすりゃいいと思う
それと同じで
いかれきちがいが著作権者に断りも無く作品を利用するのは良くないことなのでキッチリ罰則を設けるか
著作権者がいない、もしくは著作権を管理しているのが国や企業で、その国や企業がなくなっているのなら
作品自由に引用してもイイ
・・・の解答?人として大事なものが欠けてるな君には。
原理原則論ばかりで嫌になる。こんな人間を「純粋まっすぐ君」と言うのだろうな。
そのくせ左翼ジャーナリズムには慣用なんだから・・・上杉は良くて小林は駄目な理由をとくと聞きたいよ。
上杉でも小林でも人道に悖る行為をしたのなら両方罰するべきじゃないか?
しかし今回の「脱」事件の本質は歴史問題なのだから
本気で上杉の肩持ちたいのなら、歴史問題を考えて見ろ。日本人として。
215名無しかましてよかですか?:03/12/12 15:06 ID:rjIhuaJf
著作権裁判を歴史認識で考える?

やっぱ筋金入りだ…
216.:03/12/12 15:10 ID:DiRVHcdc
どうしたいのかな反小林ってさ。ゴー宣嫌なら読まなきゃいいだけなのに。
著作権裁判でもエイズ問題でもケチだけつけて偉そうな書き方で板を荒らす。
正義感とかが欠如した連中だな。

歴史問題に触れると怖いのか?「実は中国と韓国が日本軍の罪を捏造してたことがバレるのが嫌」だからか?
217名無しかましてよかですか?:03/12/12 15:11 ID:1V2F5YoL
自分でまいた種で、こういう狂信者を生み出してしまい、
名誉毀損と認定されて、謝罪文を書く羽目になった小林も悲惨だな。
218名無しかましてよかですか?:03/12/12 15:16 ID:fA1iaoJ2
>>上杉は良くて小林は駄目な理由をとくと聞きたいよ。

はあ?小林も、上杉の本を引用して、反論していいんだよ。
それをせず(出来ずにw)に「どろぼー」と罵ったから、今度、
裁判所命令で、謝罪しなくちゃいけなくなった。 w
上杉も小林も引用して、良い。 分かった?
219名無しかましてよかですか?:03/12/12 15:24 ID:tOUYVVoq
>>216
子供が危ない道を通ろうとした時、注意するでしょ?
子供が詐欺にあってたら、注意するでしょ?
からかって面白いからって人もいるだろうが、漫画に騙されて、人として
間違った道を歩く奴が多くなったらこっちが迷惑だからってのもある。

こういうやり取りのなかで、一人でも多く、洗脳が解かれると、イイネ。
220名無しかましてよかですか?:03/12/12 16:43 ID:BkzpBt/3
>>214
>反小林派ってこうどいつもこいつも何やかやと屁理屈つけたがるしよ。
論理的に反論できないから、屁理屈とレッテル張りして印象操作ですか?
それともこんなに平易で明快な話なのに理解できないのかしたくないのか。
いわゆる馬鹿の壁ってやつですかねえ。
221名無しかましてよかですか?:03/12/12 17:25 ID:xO5Y8YzS
>>214
> 上杉は良くて小林は駄目な理由をとくと聞きたいよ。
> 上杉でも小林でも人道に悖る行為をしたのなら両方罰するべきじゃないか?

オレは「小林も上杉もどちらも罰しない」と言ってるんだよ。
法律で規定された引用の範囲内である限りにおいてはね。
誰がいつ「上杉は良いけど小林は」とか言った?落ち着きなさい。

君は、何故引用制度が悪なのか、その論証無しに引用制度を悪ときめて
かかっている。それはただの無意味な咆哮に過ぎない。
引用制度無しに批評文化が成立しうるのかどうか、考えるまでもないことなのだが、
それでも君が「引用制度は悪い法律だ、少年法と同様改正すべきだ」というのであ
れば、その論理を示しなさい。
確かに少年法改正を叫ぶひとは沢山いるわけだが、それと同様に社会全体に『引用
制度は悪法』などという風潮があるか?ないでしょ。それを散々指摘している。
君が「引用制度が悪である理由」を組み立てない以上、これ以上は議論にならないよ。

> 本気で上杉の肩持ちたいのなら、歴史問題を考えて見ろ。日本人として。
本気で議論したいのなら、法律の問題と歴史問題を分けろ、人間として。
222名無しかましてよかですか?:03/12/12 17:33 ID:xO5Y8YzS
>>216
> どうしたいのかな反小林ってさ。ゴー宣嫌なら読まなきゃいいだけなのに。
ゴー宣の主張が多岐にわたっている以上、それを巡って議論になるのは普通
ですよ。議論そのものを「楽しむ」ためにこういう掲示板はあるんです。
「全面的な反小林」対「小林信者」、という構造自体があなたの妄想です。
自分が「稀に見る小林信者」だから相手が自分の真逆に見えるんだろうけど、
それはすでに病理。

> 著作権裁判でもエイズ問題でもケチだけつけて偉そうな書き方で板を荒らす。
荒らす?誰が?
きちんとした論理的なカキコしか無いけどなぁ・・・あなたと数名以外。

> 正義感とかが欠如した連中だな。
「正義感」とは、何かね?君の話は「自分定義」の言葉ばかりだ。
子供特有の症状。

> 歴史問題に触れると怖いのか?「実は中国と韓国が日本軍の罪を捏造してたことがバレるのが嫌」だからか?
で、最後は、妄想ですか。かわいそうにねぇ。
223名無しかましてよかですか?:03/12/12 17:51 ID:rjIhuaJf
>法律で規定された引用の範囲内である限りにおいてはね。
まぁ、小林の場合明らかに引用の要件を満たしてないケースが多々あるけど、個人的にはそれは許容範囲。

だけど…彼の場合著作権裁判を起こしたんだよね。
それで、改変の一点で喜んでいる姿は醜悪に見える。
224名無しかましてよかですか?:03/12/13 13:27 ID:q/o9YmnL
何かねぇ、宅スレの粘着野郎と同類の臭いを感じる香具師がいるなぁ。




どうせなら小林よりもヲタ受けの良い作家でも雇って(何なら有名同人
作家でも可)、娯楽性あふれる本でも出して対抗する、と言う発想が
無いのかね?
225名無しかましてよかですか?:03/12/13 14:58 ID:4Pzfj2Q2
>>224
何が言いたいかよくわからん…


妄想家?
226名無しかましてよかですか?:03/12/13 15:17 ID:1j/EbZ6b
>>224
そうそう、そういう恥ずかしい考えの奴が実際にいたね。
自分の考えに反対しない人ばっかり集めて、自分も漫画を描いて、
自作自演のオナを人に見せるような雑誌を創った奴。 w
 発想が貧困だから、4冊5冊と出していくと次第に飽きられ
今では在庫返本の多い雑誌が。 w
227名無しかましてよかですか?:03/12/13 19:50 ID:kjRjxk3/
袋とじはツマラン。期待して損した。
228名無しかましてよかですか?:03/12/13 22:30 ID:Mug1hBJz
小林って朝日の絵や写真を引用したことあったの?しらんかった。・・・
戦前の写真とかは著作権消失してるだろうけど最近のだと問題あるかも。
でも報道記事だと微妙な気がするな。
229名無しかましてよかですか?:03/12/14 01:38 ID:cdorkNQy
所沢高校の話ってどうなの?

実際行ったの?
230名無しかましてよかですか?:03/12/15 10:30 ID:KbQ8RYOE
>>228
疑問に思うんだったら過去の著作権スレを見るべし
重要なのは自分で調べ考えること。
でないとオレンジ君のように赤っ恥かく羽目になるからね。
231渇!:03/12/17 11:57 ID:VaDZo9Jv
上杉馬鹿のネタばかりだと屁がでそうになるので別の話題にしてやる!
「よしりん戦記」にもあるし「脱正義論」にもあるが・・・あのニキビエイズ馬鹿・龍平についてだ!
最近アイスターに噛み付きやがった!暇人が熊本まで遊びに来てんじゃねえ!
ニキビエイズ馬鹿のバツイチ馬鹿っ母(女性週刊誌では馬鹿母をわざと馬鹿っ母と表してるのでそれに習った)がいたな!
バツイチで共産党支持者のくせに昨今の選挙で見事に落選した左翼活動オバハン!
母子してパーまっしぐらなんだが、この母子、いつになったら小林に土下座謝罪に来るのかな?
あれだけ散々小林の新ゴーマニズム宣言を利用するだけ利用して、挙句卑怯にも捨て去った非道な馬鹿どもが!
第1ニキビエイズ馬鹿・・・本当にエイズなのか?だったら目出度いが、実はもう治ってるとか始めからエイズに罹ってなかったとか・・・まさかな。
エイズってのはいつ発症すんだ!もう何年経ってる?まだ奴は生きてるぞ!どうなってんだ?
それに薬害エイズを支える会・・・まだあんのかこの腐れ外道の会!左翼だらけのボケ集団!
本当にニキビエイズ馬鹿が真人間になりたいのなら、俺は左翼活動からすっぱりと手を引き、
今からでも遅くないから真面目に勉強し、試験にパスして当時夢だった教師の道へすすむべきだと思っている。
エイズ募金でドイツに長期バカンスして、金が尽きて母が議員失職したからと言っていつまでも左翼活動していると
中核派や教科書ネット21の俵みたいな馬鹿になる(もうなってはいるが)ぞ!真人間になれ!渇!
232名無しかましてよかですか?:03/12/17 23:06 ID:aw50kIRu
で、所沢のこと誰か知りませんか?
233名無しかましてよかですか?:03/12/18 10:37 ID:LgaSlmfR
>>232所ジョージさんの出身地らしいですが何か?
234名無しかましてよかですか?:03/12/19 00:49 ID:ysq1FCK7
著作権問題を錦の御旗におおはしゃぎの幕屋。
本当はアメリカ批判が許せないだけなんでしょうねえ。
235名無しかましてよかですか?:03/12/19 07:58 ID:boqiI+3v
 ↑
ホントに、2までしか数えられないみたいで、可哀相になる。
236名無しかましてよかですか?:03/12/19 08:04 ID:boqiI+3v
反戦平和主義だから、昔から小林は嫌だった。
当然、軍国軍拡主義のアメリカは好きじゃない。
だから今、インチキマンガ家の小林が、反米を唱えて、
えらい迷惑だ。
237名無しかましてよかですか?:03/12/19 09:26 ID:ysq1FCK7
>>235
そのレッテルの貼り方もありがたい教祖様の教えですか?
何回も同じ表現を見かけましたよ。まるで○○学会員だね。
238名無しかましてよかですか?:03/12/19 09:46 ID:NgWDcuci
>>237
> そのレッテルの貼り方もありがたい教祖様の教えですか?
> 何回も同じ表現を見かけましたよ。まるで○○学会員だね。

まんま自分のことじゃん。
239名無しかましてよかですか?:03/12/19 09:58 ID:t1P9QDRA
というか、このスレの著作権の話題がここまで延びたのは
いつまでたっても小林の情報を鵜呑みにして語るコヴァが、わいてくるからなんでしょ?
例:DiRVHcdc君
錦の御旗といわれてもねぇ…
240名無しかましてよかですか?:03/12/19 13:09 ID:8qy6X/I4
>>237
>そのレッテルの貼り方もありがたい・・・
小林のインチキやウソ、卑怯さやコウモリ男ぶりを嫌いなのは、
幕屋  だけと思ってるアホ、
親米論者だけと思ってるアホ、
サヨク だけと思ってるアホ、
には付き合い切れませんな。 
国粋主義者だって、頭の良い人は、小林なんか見限ってるって。

241名無しかましてよかですか?:03/12/19 21:01 ID:UQLbC55Y
小林は国粋主義者とは思ってないが。そんなコヴァ板に書き込んでるお前はなにもんだ?
242名無しかましてよかですか?:03/12/21 10:05 ID:NqYmPcjv
>>240
文章読める?そんな内容の文章じゃないよ。

比喩、レッテルの貼り方なんざ、各個人で異なる。同じ事を例えても、違う表現になるのが普通だからな。
しかし、珍米は何故か揃って同じ表現を繰り返す。
これってね、カルトに洗脳された人間の特徴なんですよw

カルトの教義を叩き込まれるからね。皆同じ言い回し、同じ考え方の人間になっちゃうの。
だからね、ちょっとそういう目で見ればもう丸わかりなのだよ。
243名無しかましてよかですか?:03/12/21 15:36 ID:IZHx28S3

比喩、レッテルの貼り方なんざ、各個人で異なる。同じ事を例えても、違う表現になるのが普通だからな。
しかし、コヴァは何故か揃って同じ表現を繰り返す。
これってね、カルトに洗脳された人間の特徴なんですよw

カルトの教義を叩き込まれるからね。皆同じ言い回し、同じ考え方の人間になっちゃうの。
だからね、ちょっとそういう目で見ればもう丸わかりなのだよ。


----
これでも違和感ねーな
244名無しかましてよかですか?:03/12/21 16:19 ID:CxHkPgAI
って云うか、243の文意の方が、しっくり来る。

242の
>しかし、珍米は何故か・・
ここがね。珍米(親米って事か?)
     サヨク
     中韓
     反戦
     エイズ被害者の会
     新しい教科書をつくる会
      ・
      ・
      ・
色々有るけど さて私はどれでしょう?
コヴァ厨には分かるかな?
245名無しかましてよかですか?:03/12/22 09:37 ID:Zd+ppgvu
>>244
100レスほどコテハンつけてレスしろよ。判定してやるから。
246.:03/12/22 11:58 ID:bKIinSsd
小林派か反小林派の分け方例

小林派
愛国者・反オウム・反左翼・噂の眞相等左翼報道に懐疑的・中国朝鮮の日本に対する干渉に反対する者
反小林派
反日者・親オウム・親左翼・朝日毎日等左翼系報道を支持・日本国に対し謝罪と賠償をいつまでも請求する者
247名無しかましてよかですか?:03/12/22 21:21 ID:qssCx6hW
>>246
漏れは反小林だがこれに該当する項目は無いな
248名無しかましてよかですか?:03/12/22 22:06 ID:IOvgtwoY
>246
数字を2までしか数えられないとこうなるという見本ですな。
249儀流伝酢短:03/12/22 22:28 ID:1VDlzhKz
小林先生はオウムにねらわれてた・・
250松井 ◆...VBh.www :03/12/22 22:33 ID:GavBOmpv
皆さんはじめまして
突然ですがYAHOOのトップにチャットという項目があるのはご存知ですよね?
そちらのチャットのカテゴリの中に「政治」があります
その政治カテゴリのユーザールームに「創価学会YAHOO支部」という部屋があります
そこの部屋に遊びもきてください
ボイスチャットもフル稼働です
みなさんの中にも創価学会に対するご自分の意見をどんどん言ってください
その宣伝でした
尚、人数制限がありますので(50人)すぐに満室になって入れなくなるので
今これを読みまして興味を持たれた方はおはやめのご入室をお勧めします
251名無しかましてよかですか?:03/12/22 22:59 ID:Zd+ppgvu
>>248
あの・・・、病気ですか?
252名無しかましてよかですか?:03/12/22 23:06 ID:KbbHvh4d
>>251
少なくとも>>246は病気だろうな。
253名無しかましてよかですか?:03/12/23 13:34 ID:1EP3e48z
>>252
どうも渇本人かその眷属らしいから。
254名無しかましてよかですか?:03/12/25 14:49 ID:as2mMSlV
>>246親小林か反小林か判断するのには分かり易い枠組みだ。
もっとも親・反共々よしのりを全否定ないし全肯定する者は極稀だろう
部分部分でよしのりに共感したり反感している
薬害エイズ訴訟事件で最初の頃は川田龍平に協力していたが
川田龍平が共産党支持者だと分かるとよしのりは離れていった事を例に上げると
川田龍平に協力していた頃のよしのりは好きだが(親小林)
川田龍平から距離を置いて「脱正義論」を描いたよしのりは嫌いだ(反小林)
と言った所だろう。
255名無しかましてよかですか?:03/12/25 14:53 ID:h7udmITI
川田龍平とは「情の貯蓄」が切れたのさ。
256名無しかましてよかですか?:03/12/25 16:55 ID:as2mMSlV
>>255「情の貯蓄」とは?
257名無しかましてよかですか?:03/12/25 18:14 ID:8fAe1QHk
要するに飽きたってこと☆
258名無しかましてよかですか?:03/12/26 00:01 ID:0i5VEJye
川田が共産党支持だから離れたわけじゃない。

学生を運動に縛り付けて利用しているの川田が許せなかったから。
259名無しかましてよかですか?:03/12/26 00:15 ID:49ILpAWj
自分が親分だと思ってたら、そうじゃないと分かって、拗ねたんだよ。

小林が居なくても運動は滞り無く行ってたから。
260名無しかましてよかですか?:03/12/26 11:24 ID:JUzWdvif
へえ、すごいねえ
261名無しかましてよかですか?:03/12/26 23:07 ID:j/whKAzw
>>259
この板には支える会の人間も来ているんだなあと、感銘を受けますた。
262渇!:03/12/30 00:07 ID:A6BTkm+x
個人的な話だが、「よしりん戦記」は俺は買わなかった!戦争論シリーズと比べ内容が幼稚だったからだ!渇!
263名無しかましてよかですか?:03/12/30 01:17 ID:HdatRWA+
戦争論1、2と台湾論だけで充分です
264名無しかましてよかですか?:03/12/31 21:09 ID:w1AchCxO
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266名無しかましてよかですか?:04/01/07 09:28 ID:33BLWw7/
>>262
竜頭蛇尾君に幼稚とか何とか言える資格は無いんじゃない?(藁
267名無しかましてよかですか?:04/01/07 11:58 ID:2Dh09ZmQ
>>246そこまではっきり分けられる事はないだろうけど少なからず当たっているだろうね。
反小林派には辻本とか宅とか本多とか上杉とか左翼的な人ばかりだし。
268名無しかましてよかですか?:04/01/07 12:04 ID:33BLWw7/
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kova/1072336235/48
のような電波に同意される>>246って


ちゅーか246と267って活動時間も活動方法も同じなんですけど

これって自(ry
269名無しかましてよかですか?:04/01/07 13:24 ID:2Dh09ZmQ
>>268そんな考えを持つ輩が多いのも反小林派が精神破綻者が多いの証拠ひとつ。
そんなんならプロ野球選手は大阪出身者が多いから
「お前の出身は大阪だな!」って決め付けるのと同じ。ダメだねえ。もっと理論で。
270名無しかましてよかですか?:04/01/07 13:34 ID:9Dbuv7K1
そもそも親と反、左と右なんてものは、便宜上の分け方でしか存在しないのに、

それに拘りすぎるやしがいるのが不思議
271名無しかましてよかですか?:04/01/07 14:15 ID:lcM5mBGM
戦争論1・2・3とゴーマニズム宣言と東大一直線とおぼっちゃまくんだけで十分です。
272名無しかましてよかですか?:04/01/07 16:28 ID:33BLWw7/
>>269
「著作権法を捻じ曲げてでも適応させ上杉の本を出させるな」と主張しない奴は左翼

なんていう決め付けする君(>>48のスレ参照)に言われても…
273名無しかましてよかですか?:04/01/07 16:29 ID:33BLWw7/
訂正:268のスレです。
274名無しかましてよかですか?:04/01/08 01:16 ID:tGp5skfy
別人だとしたら電波が一人増えるからそっちのほうが嫌
275名無しかましてよかですか?:04/01/08 09:29 ID:6VFX3elg
>>274
禿げ同。
たった一人が別人を装って工作しているんだと信じたい。日本の知的水準のためにも。
276名無しかましてよかですか?:04/01/08 09:55 ID:aBP1M/q3
ていうか、>>269がネタでないなら、何がネタなのか・・・

<プロ野球選手は大阪出身者が多いから 「お前の出身は大阪だな!」
って決め付ける>のは<ダメだねえ。もっと理論で>なのに、
<そんな考えを持つ輩が多いのも反小林派が精神破綻者が多いの証拠
ひとつ>って<理論>無しで<決めつけ>てるよ。

「多いの証拠ひとつ」ていうミスタッチも、誠に爆笑モノ。職人ワザ。




・・・と思いたい・・・
277名無しかましてよかですか?:04/01/12 11:30 ID:XP4ZfmWu
一応、このスレ全部見たけど
つまらん 
278名無しかましてよかですか?:04/01/13 10:56 ID:86B5+TDc
でもゴーマニズム宣言に無礼な誹謗中傷を吹っかけてくる人たちに比べたら
よしりん支持派はまともだな
279名無しかましてよかですか?:04/01/13 11:02 ID:4Pzfj2Q2
>>278
そりゃ
誹謗中傷する人と誹謗中傷しない人と比べるとそうなるけど
でもこの板見る限り「よしりん支持者」だからって誹謗中傷しないというわけじゃあるまい
その分け方ははなはだ無意味。

それとも罵倒する対象が変わると「まとも」になるのか?
280名無しかましてよかですか?:04/01/13 11:17 ID:86B5+TDc
よしりん支持者の誹謗中傷の例を挙げて御覧
不支持者の誹謗中傷なら限りなくあるがな
281名無しかましてよかですか?:04/01/13 11:22 ID:4Pzfj2Q2
>>280
282名無しかましてよかですか?:04/01/13 11:25 ID:86B5+TDc
渇はまともな内容もかなり多く書いている。所々であおりや厳しい表現はあるものの
それは上杉の脱ゴー宣に比べれば遥かにまともな部類
283名無しかましてよかですか?:04/01/13 11:31 ID:DmLOiNP1
>>282
ゴーマニズム宣言を批判する人々の意見にも、
マトモな内容は多数あると思うのだが。
284名無しかましてよかですか?:04/01/13 11:34 ID:4Pzfj2Q2
渇がまともか…そうかそうなら何もいわん
ま、二元論どうし渇と君とは気があいそうだしね。(苦笑

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/kova/1072336235/118n
つか、論拠無い罵倒&荒らしの誘いしている君に論拠なしで、まともかどうか判断されてもねぇ…
285名無しかましてよかですか?:04/01/13 11:36 ID:WowU7E30
>>282
しかしまぁ、懲りずに出てくるね、あなた。

『上杉の脱ゴー宣はまともな内容もかなり多く書いている。所々であおりや厳しい
表現はあるものの それは渇に比べれば遥かにまともな部類』
ね、こう書くだけなら誰にでもできる。
で、君はこれを読んで「そうかも知れないなぁ」と思う?思わないでしょ。
282を読んでもみんなそれと同じ反応しか出来ないんだよ。
立場の違い以前の問題としてさ、まず他人とコミュニケーション出来るように
なろうね。他人を納得させる結論を書くには、客観的論拠を書こうね。
286名無しかましてよかですか?:04/01/13 11:41 ID:ehJ7Z2xd
>>282
渇は結論だけ書いてるから一見まともに見えるだけ。その実根拠や論旨は無い。
根拠や論旨を問うと途端にボロボロになる。根拠の無い悪評を誹謗中傷と言うのだよ。

脱ゴー宣のどこに誹謗中傷があるのかな? 一応、根拠を挙げて論旨も示した上での
結論だよ。まあ反論論破可能なネタは多いが、何故か小林氏も信者もまともに反論
しないんだよねえ。
287名無しかましてよかですか?:04/01/14 17:13 ID:6g740vX6
他スレ118 :名無しかましてよかですか? :04/01/13 11:16 ID:86B5+TDc
ID:4Pzfj2Q2は真性の馬鹿です。みんな!この人の書き込みを読んだらすぐさま荒らしましょう!
だからサヨクは駄目なんだよ。
-------------------
282 :名無しかましてよかですか? :04/01/13 11:25 ID:86B5+TDc
渇はまともな内容もかなり多く書いている。所々であおりや厳しい表現はあるものの
それは上杉の脱ゴー宣に比べれば遥かにまともな部類
-------------------
可哀想な奴だな、ID:86B5+TDc。


288錫珠洲鈴:04/01/15 13:56 ID:+1edy5BX
>>286脱ゴーマニズム宣言の「野球選手も漫画家も風俗嬢もサラリーマンもみーんな奴隷」説を
唱える人の説がマトモなのか・・・だめだこりゃ。
289名無しかましてよかですか?:04/01/15 14:48 ID:KbQ8RYOE
>>288
で、それがどうして渇並みの誹謗中傷なのかね?
>一応、根拠を挙げて論旨も示した上での結論だよ。まあ反論論破可能なネタは多いが、
が読めない?
話し噛み合ってない君こそだめだコリャだ。
290名無しかましてよかですか?:04/01/15 18:06 ID:alpbZ308
さあ、上杉先生が来ましたよ。
291名無しかましてよかですか?:04/01/15 18:08 ID:KbQ8RYOE
>>290
君は認定しか出来ないのかね?
292名無しかましてよかですか?:04/01/16 14:25 ID:QIylvk/O
>>291
俺、検定ならできるよ
293名無しかましてよかですか?:04/01/16 17:02 ID:xmgxBqz6
>>288
>「野球選手も漫画家も風俗嬢もサラリーマンもみーんな奴隷」説

一応、「労働の搾取」とかから見れば、まるっきり見当はずれではないよ。
今時、マルクスに立脚するのがマトモかどうかは別として(笑

ただ、論理過程や思考方法のマトモさと、結論や主張のマトモさ、そして人物のマトモさを一緒にするのは避けた方がいいと思う。
294名無しかましてよかですか?:04/01/24 18:38 ID:BUxQGHzd
あらためてみて、かんろくたっぷりにケーキを買う、よしりんいいな。
29559:04/01/26 13:27 ID:DJjckX+V
>>293確かにそうですね。上杉ナニガシの脱ゴーマニズム宣言は異常者が異常な事を綴った異常本なのだから

論理過程や思考方法のマトモさと、結論や主張のマトモさ、そして人物のマトモさを一緒にするのは避けた方がいい
296名無しかましてよかですか?:04/01/26 16:13 ID:aN7FEW26
>:59 :04/01/26 13:24 ID:DJjckX+V
>みかんにしろ>>335(大宇宙絶対神‥)にしろ理論はちゃんとかいてあるよ。
渇!(大宇宙絶対‥)の文章に、理論を見いだすdでもサンが、
論理過程や思考方法のマトモさや、
結論や主張のマトモさや、
ましてや人物のマトモさを述べるのは避けた方がいいと思うぞ。 あと、
>上杉ナニガシの脱ゴーマニズム宣言は異常者が異常な事を綴った異常本なのだから
名誉毀損で訴えられないよう気を付けて。(大藁
297名無しかましてよかですか?:04/01/26 17:54 ID:OvvbvhnK
君ら「よしりん戦記」について語れよw
298名無しかましてよかですか?:04/01/26 18:34 ID:z6lesa/P
だって中身ないし。
299名無しかましてよかですか?:04/01/26 18:36 ID:+AASbmQU
詰めあわせらしいからね

新規書き下ろしくらいか?語るとしたら
300名無しかましてよかですか?:04/01/26 18:47 ID:HuARdOZs
文庫版?縮小版?のゴー宣で、
スパ逃げ出し事件の顛末を、小林がものすごくかっこよく描いてたが、
何所までホントなの?
レストランで毒の注射されかかったって事実?
立件したの?
301名無しかましてよかですか?:04/01/26 18:55 ID:90eqxJz5
あごが外れた話あったけど、今どうなってんだろ?
302名無しかましてよかですか?:04/01/26 23:43 ID:DryCgMh7
>>288
悪いけど君、ゴー宣でそう書いてあるの見てそんな事言ってるだけだろ?
何たって小林が脱ゴー宣について触れた数少ない箇所だからな
正直言って本当に脱ゴー宣読んだ人はそんな事いちいち問題にしないと思うな。
大体>「野球選手も漫画家も風俗嬢もサラリーマンもみーんな奴隷」説がけしからんと思うのなら
「裁判の結果は弁護士の多数決で決めるべき」なんて言った小林こそ非難されるべき
小林はこれをギャグだと言い逃れしたが、上杉も同じだよ脱をきちんと読めば解るが
前後の文章から察するに上杉もギャグで言ってるだけ。
しかしまあ情けない、他人には「ギャグだってこと理解しろ」なんて言ってた小林が
この程度のギャグを読み取れなかっただなんてw
303名無しかましてよかですか?:04/01/28 11:06 ID:bCYWfUUE
>>302の論は違うんじゃナイ?
奴隷発言と裁判の多数決判定発言を比較すると、悪意があるのは奴隷発言ダヨ
もし同じギャグだとしても悪いのは奴隷発言した人でショウ?
ギャグの理解よりも本の中身が問題でないの?
ギャグがあろうとなかろうと書いてある事の総意が悪口や相手をけなす事に終始していタラ
そっちの方が問題ダヨ
でもそれを「言論の自由だ」「法的に正しいんだ」と言うのならどうにもならないケド・・・
でも悪口書く人間をかばう(結果的か意図的かは分からないが)事がいい事?
304名無しかましてよかですか?:04/01/28 12:43 ID:x7SMsGHV
>>303
労働者が奴隷であると言う指摘は悪口でも何でもありませんよ。階級闘争論のテーゼですし。
奴隷にされた側は被害者であって、ドロボー等の犯罪者呼ばわりとは全然違います。

悪口書いてるのは小林氏であって、上杉氏ではありません。
305名無しかましてよかですか?:04/01/28 14:55 ID:6VQaTHU0
>>300
まぁ、漫画だから若干の誇張はあるんだろうが、事実なんだろうな。
306名無しかましてよかですか?:04/01/28 15:41 ID:Q3I5RORB
  チ い    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ     
  ョ ま    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )     え
  ン ど    L_ /                ../        ヽ ゴ  っ
  か き    / '                '           i |  マ
  サ ア    /                 /           く 宣  ジ
  ヨ レ    l           ,ィ/!    /    /l/!l     .....厶?  ?
  ぐ 読   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ  
  ら ん   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  い で  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  よ る  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  ね の  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  コ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ヴ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ァ     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   き    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ   も    >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ  っ    /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
307名無しかましてよかですか?:04/01/29 01:02 ID:P1XyPa0F
>>303
ゴー宣以上に悪口だらけの本は多分この国には存在しないんじゃないか?
上杉の本なんて悪口のレベルから言ったらかわいいもんだよ。
308名無しかましてよかですか?:04/01/29 11:12 ID:x4YI7ZUk
>>303はあちこちのスレで「オレの好きな人が誰かを批判・罵倒するのは
オーケーだ、真意を汲み取ってあげよう。オレの嫌いな人が誰かを批判し
たら、それは『言論の自由』に名を借りた名誉毀損だ、許すマジ」と
書いている電波くんですね。
309名無しかましてよかですか?:04/01/29 15:16 ID:J9TtorNK
>>308違うだろ。
単に「悪口書いたらだめ。悪口書いたら謝れ」って事だろ?
どこにも「好き・嫌い」って書いてないぞ
310名無しかましてよかですか?:04/01/29 15:28 ID:5lE9gtKO
295 :59 :04/01/26 13:27 ID:DJjckX+V
303 :名無しかましてよかですか? :04/01/28 11:06 ID:bCYWfUUE
309 :名無しかましてよかですか? :04/01/29 15:16 ID:J9TtorNK

今日はメール欄に何も書かないの?
311名無しかましてよかですか?:04/01/29 15:52 ID:TfT6BuPI
>>309
残念ながら
いろいろなところで指摘されている。
君の「悪口」を決める際の恣意的な判断基準は、
好き嫌いが優先されている以外の合理的な説明がつきません。
312名無しかましてよかですか?:04/01/29 16:45 ID:xlBc20Va
>>309
まずは小林に言ってやらないとな。
313名無しかましてよかですか?:04/01/29 18:16 ID:wlsDZozz
>>309
だからさ、
> 単に「悪口書いたらだめ。悪口書いたら謝れ」って事
を言いたいのなら、あらゆる人に公平に言いなさい、てことだろ。
ある一定の立場の人にしか言わないのは
> 「好き・嫌い」
に過ぎないってことよ。

それに彼は(君と同一人物じゃないとしてね)、「建設的な批判」
と「悪口」の差異が分かっていない。
立場がどうであれ、批判全てが「悪口」ではないだろ。
その線引きも理解せず、小林・親小林への批判をすべて「悪口」
と決めてかかっている。一方で、小林本人や親小林のカキコが
どんなに激烈な表現であってもそれは誹謗中傷ではなく論理だ、
批評だ、仕返しだから良いんだと言う。
それを好き嫌いと言わずに何と言うんだね?
314.:04/01/30 13:09 ID:mM4Pw5hg
だからどうしてこんなデマ流すやつ等スルーさせてるのかね?こいつの書き込みこそ削除すべきだろ?
こいつの頭には人をおとしめたりけなすことしかないのか?
大体なんだこれは
>それに彼は(君と同一人物じゃないとしてね)、「建設的な批判」
>と「悪口」の差異が分かっていない。
お前こそ「批判」と「悪口」が判断出来ないだろ?
渇!やオレンジの書き込みの全てが「悪口」だったか?
書き込み事態が苛烈でも、理論はキッチリ述べていた。
それに大して理で攻めるのはいいんだが、渇!やオレンジに共感した人の書き込みに対し
「好き嫌いで判断してる」とは片腹痛い。そっちこそ反小林派の中傷に対し何とか書け
それを本当に公平にしたのなら、それでこそ親・反の討論がスムーズに行く。
奇形左翼が自陣の勢力拡大の為形振り構わずゴーマニズムを潰したい気持ちは分かるが
大勢は親ゴーマニズムだ。多分。反小林的な人間を挙げても
宅八郎、麻原ショウコウ、上杉聡、安部英、辻元清美、筑紫てつや・・・どいつもこいつもろくな奴がいない。
それでも反小林なのか?しょうがない奴らだ。渇!にマジで一喝して貰えよホント。
315名無しかましてよかですか?:04/01/30 13:47 ID:OJGlwYAD
>>314
>渇!やオレンジの書き込みの全てが「悪口」だったか?
>書き込み事態が苛烈でも、理論はキッチリ述べていた。
…オレンジの理論がむちゃくちゃなのはいろいろなスレで論理だてて指摘されていますが?
さらに言えば理論がない誹謗中傷も多々ありますが?

それに渇に至っては論すら存在してない場合がほとんどですが?<これも方々で散々指摘されている。
それがOKで>>313にか見つける判断基準こそ、好き嫌いと言われる原因。

あと、反小林と親小林のみが判断基準でそれが全ての世界だと思って進めている後半の妄想がみたら
こういう判断基準になるのは仕方ないか…
316名無しかましてよかですか?:04/01/30 13:51 ID:sL6WhE3I
>>314
>理論はキッチリ述べていた。

ほお、具体的には?
317名無しかましてよかですか?:04/01/30 13:59 ID:6rPFAkd+
>>314
理論と言うのは、基礎となる事実や仮定と、そこから展開させる論理や法則と、
それらから導かれる結論からなる。結論だけ述べるのは理論では無い。また、
形だけ整えた所で、間違いだらけの事実や仮定、首尾一貫せずダブスタだらけ
の歪曲した論理や法則に基づく理論など、理論とは言えない。
これは今まで二人が散々に論破されて来たことで立証済みだ。

>それに大して理で攻めるのはいいんだが、渇!やオレンジに共感した人の書き込みに対し
>「好き嫌いで判断してる」とは片腹痛い。
どんなに理を説いてやっても、理解出来ないのかしようとしないのか、同じ事繰り返すん
だもの。理性以外のものを根拠としていると考えざるを得ない。「好き嫌いで判断してる」
は論理的帰結だ。違うと言うなら論理的に(もちろん普遍的で整合性のある論理で)説明して
もらおう。

>そっちこそ反小林派の中傷に対し何とか書け
これまでの経緯を踏まえた上で、なお根拠の無い中傷である事例を挙げてくれ。
318.:04/01/30 14:01 ID:mM4Pw5hg
>>316どうしてこう反小林派ってタチ悪い奴ばっかなんだろうか?だからマスコミ板から隔離されたんだよお前。

>>231を例に書くが
この書き込みは川田龍平母子の異常な運動について苦言を述べてる。

「よしりん戦記」にもあるし「脱正義論」にもあるが・・・あのニキビエイズ馬鹿・龍平についてだ!
最近アイスターに噛み付きやがった!暇人が熊本まで遊びに来てんじゃねえ!
ニキビエイズ馬鹿のバツイチ馬鹿っ母(女性週刊誌では馬鹿母をわざと馬鹿っ母と表してるのでそれに習った)がいたな!
バツイチで共産党支持者のくせに昨今の選挙で見事に落選した左翼活動オバハン!
母子してパーまっしぐらなんだが、この母子、いつになったら小林に土下座謝罪に来るのかな?
あれだけ散々小林の新ゴーマニズム宣言を利用するだけ利用して、挙句卑怯にも捨て去った非道な馬鹿どもが!
第1ニキビエイズ馬鹿・・・本当にエイズなのか?だったら目出度いが、実はもう治ってるとか始めからエイズに罹ってなかったとか・・・まさかな。
エイズってのはいつ発症すんだ!もう何年経ってる?まだ奴は生きてるぞ!どうなってんだ?
それに薬害エイズを支える会・・・まだあんのかこの腐れ外道の会!左翼だらけのボケ集団!
本当にニキビエイズ馬鹿が真人間になりたいのなら、俺は左翼活動からすっぱりと手を引き、
今からでも遅くないから真面目に勉強し、試験にパスして当時夢だった教師の道へすすむべきだと思っている。
エイズ募金でドイツに長期バカンスして、金が尽きて母が議員失職したからと言っていつまでも左翼活動していると
中核派や教科書ネット21の俵みたいな馬鹿になる(もうなってはいるが)ぞ!真人間になれ!渇!

結論は川田母子に対し「真人間になれ!」とエールも送っている。書き方はきついが
共産党の事やアイスターの事やドイツ留学について細かく論じている。
後は渇!に解説を聞けよ
319名無しかましてよかですか?:04/01/30 14:02 ID:sL6WhE3I
>>317
感情だけで書くからめちゃめちゃになる、という部分では、
みかんちゃんや渇タンと同じにおいがする人間だね、今暴れている子供は。

判で押したように言ってることが同じなのは、やはり同じ本しか
読んでいないからだと推測。
320名無しかましてよかですか?:04/01/30 14:04 ID:sL6WhE3I
>>318
具体的に言いなさいな、具体的に。
何が「論」で、どういう持論をどういう根拠に主張しようとしているのかを、
きちんろ説明せねばなるまい? このヨタが「論」だと我々に主張するつもりなら。

そして、この中には多数の中傷が存在するが、それに対しては目をつぶるのかい?

ホントに子供だね。
321名無しかましてよかですか?:04/01/30 14:42 ID:OJGlwYAD
231 :名無しかましてよかですか? :04/01/30 13:21 ID:6rPFAkd+
>>230
>人に変な噂を流す異常者は本当に迷惑だ。
それは「ドロボー」と言う事実無根の噂を流して、裁判所から謝罪と
賠償を命じられた小林先生に対して言っているんだね?


232 :. :04/01/30 13:46 ID:mM4Pw5hg
>>231お前物凄いばかだな。デマ屋は引っ込め。
ちなみに上杉は奇形左翼の大嘘つき運動家の作品盗作泥棒野郎だ。
法に従おうと何だろうと引用を盾に著作権者を意図的におとしめる行為をする奴に正義は無い

------------
彼のデマを判断する基準って…
322名無しかましてよかですか?:04/01/30 17:39 ID:CxZWL/dA
もう無駄な争いはやめれ。
323名無しかましてよかですか?:04/01/30 18:24 ID:ZI+0EBR1
林明大ですが、おぼっちゃまとどういう関係ですか?
324名無しかましてよかですか?:04/01/31 18:44 ID:dxlNpV/t
>単に「悪口書いたらだめ。悪口書いたら謝れ」って事
>を言いたいのなら、あらゆる人に公平に言いなさい、てことだろ。
>ある一定の立場の人にしか言わないのは
> 「好き・嫌い」に過ぎないってことよ

らしいです。
親も反もその点踏まえないとね。
親が好き嫌いで判断してるのは分かるけど
でも反だって「小林憎い」「親の書き込みには全否定してやる」って思いがあらわれるけどね。
お互いに譲歩したり認め合わないと・・・
325名無しかましてよかですか?:04/01/31 21:49 ID:HzeBov5s
>でも反だって「小林憎い」「親の書き込みには全否定してやる」って思いがあらわれるけどね。
そうじゃないひともいるよー。
そうよめちゃうのかもしれないが。

そのぶん、小林に反対する人(あいえて「反小林」という言い方避けよう)の
人にとって、小林に賛成する人の意見は、「小林絶対」「反の書き込みには全否定してやる」って思いが、
読めちゃうのかもしれない。
歩み寄りの余地はあるね。

とはいえ、オレンジやカツ、.については、あまり弁解の余地がないように思うが...。
326名無しかましてよかですか?:04/01/31 22:41 ID:z0mh34y3
>>324
それは、お前がこのスレの親小林派つまりはコヴァの実態を知らなさ過ぎるだけだと思われる。
本当にまったく話が通じないから。
そして、比較的まともそうに見えるこのファンサイトでも
ttp://www5.ocn.ne.jp/~hiderich/yoshirin.index.html
小林敗訴か報道された頃は、裁判官の陰謀論とゴー宣の内容の引き写しが乱れ飛ぶ始末
はっきり言って親小林は全否定されてもしょうがない事ばっかりやってるんだよ。
327名無しかましてよかですか?:04/02/01 03:48 ID:dujjXOra
>>318
>結論は川田母子に対し「真人間になれ!」とエールも送っている。

「エールも送っている」わけねえだろ。アホだろ、おまえ。

「ニキビエイズ馬鹿・龍平」「ニキビエイズ馬鹿のバツイチ馬鹿っ母」
「バツイチで共産党支持者のくせに」「母子してパーまっしぐら」
「本当にエイズなのか?だったら目出度いが」「まだ奴は生きてるぞ!どうなってんだ?」
「腐れ外道の会!」「エイズ募金でドイツに長期バカンス」
328名無しかましてよかですか?:04/02/02 10:03 ID:P73TwaIQ
>>324
> でも反だって「小林憎い」「親の書き込みには全否定してやる」って思いがあらわれるけどね。
非論理的に「小林派だからダメ」的に決めつけてるカキコの例示希望。
煽りの1行レスみたいなのはいくつかあるかもしれないけど、まともにレスしている
カキコでそのようなものをオレは見た記憶がないし、オレ自身もきちんと対応してる
つもりなんだけど・・・。

> お互いに譲歩したり認め合わないと・・・
譲歩、ていうのは良く分からないけど、言い分に認めるところがあれば
認めるに決まっている。
で、あなたは例えば彼らのどういうところを認めるべきだと思ってるの?
329名無しかましてよかですか?:04/02/03 21:29 ID:DxJxaDLC
>>328
もちろんブラ男がキモイってことは認めるよな?
330名無しかましてよかですか?:04/02/04 12:13 ID:fqJUhTTL
>>329
ブラ男はキモいかキモくないか、なんていつ議論になりましたか?
意味不明というか、議論が一歩も進まない質問ですね。
331名無しかましてよかですか?:04/02/04 19:49 ID:H6UMuHkB
>>330
認めるか認めないかを聞いてるんであってそんな揚げ足取りをしろといったんじゃないよ。
反小林って本物の文盲ですかぁw
332名無しかましてよかですか?:04/02/04 19:53 ID:ARkGeAvK
よしりん戦記の話しないのか…
333名無しかましてよかですか?:04/02/05 00:26 ID:LRh1FAlx
328「言い分に認めるところがあれば認めるに決まっている。
   あなたは例えば彼らのどういうところを認めるべきだと思ってるの? 」

329「もちろんブラ男がキモイってことは認めるよな? 」

330「ブラ男はキモいかキモくないか、なんていつ議論になりましたか? 」
--------------
自然な流れじゃん。
むしろ329のほうが・・・ま、だからといって
小林派って括ってそれを本物の文盲とかレッテル張りなんかはしないよ。
334名無しかましてよかですか?:04/02/05 10:42 ID:kqJ0EDog
>>331
A「立場が違う者であってもお互いに、相手の言い分に認めるところが
あれば認めなければならない。そうでなければ議論は成立しない。
コヴァも反コヴァもそこんとこ、よろしくね。」

B「それはその通りだけど、この板での議論の中で、反コヴァが認めるべき
コヴァの主張ってあるの?あるなら指摘して。」

C「もちろんブラ男がキモイってことは認めるよな? 」

このCに「はぁ?そんなこと議論したか?」て言うことが何故揚げ足とりなのか。
しかも文盲とかの罵倒までつけて・・・。君はダメな子だねぇ。

で、あのね、オレは反小林じゃないよ。
反バカな小林支持者(=反331)、だけどね。
全ての小林支持者が331のようではない、ということも分かってるよ。
335名無しかましてよかですか?:04/02/19 17:27 ID:MRjJZ8Fe
>>324>>325の書き込みがいいと思う。
イラク問題の発言やオウム発言を判断する限り立派な部分述べてる所もあるので
ゴーマニズム宣言を評価するべきなのだが
従軍慰安婦問題や著作権・名誉毀損裁判問題を中心に
ゴーマニズム宣言を認めない書き込みも多い。両極端だ。
それはそれ、これはこれ
ではないかい?
336名無しかましてよかですか?:04/02/20 09:06 ID:Ezte6QnZ
>>335
> それはそれ、これはこれではないかい?
そうだってば。誰もそれに反論してないよ。
「それはそれ、これはこれ」で無いのはみかんとか渇とかの一部の電波だけだよ。
おっと、失礼ながら君も怪しいなぁ
>イラク問題の発言やオウム発言を判断する限り立派な部分述べてる所もあるので
>ゴーマニズム宣言を評価するべきなのだが
「ゴーマニズム宣言には評価すべきところもあるのだが」でしょ?
書き間違いだよね?
337名無しかましてよかですか?:04/02/20 15:43 ID:kL9ukFYt
よしりん戦記に著作権騒動の件が書かれてなかった事を激怒した反小林派が書き込むスレはここですか?
338名無しかましてよかですか?:04/02/20 15:53 ID:m1fABn/9

店員に丁寧語使えないドキュンはコンビニに来るな!!!

正直、客はむかつくっていう人集合!
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/conv/1067479131/
レジに無言で店員が来るのを待ってる客
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/conv/1063292018/
コンビニで道聞いてくる奴へ
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/conv/1046246290/

339名無しかましてよかですか?:04/02/23 01:25 ID:8PE6GY/Y
もう著作権の話は飽きたからいいよ うざい
あと長文多すぎ
もっとマターリ行こうぜ皆
340名無しかましてよかですか?:04/02/23 02:10 ID:9ExugeDb
あなたが飽きようがうざがろうが自由だが、
著作権裁判問題での小林の醜態は消せない。
341名無しかましてよかですか?:04/02/23 08:17 ID:9AALgeDn
>もう著作権の話は飽きたからいいよ うざい
信者思う、「もう著作権の話は飽きた(言い返せない程ボロ負けだ)からいいよ
      うざい(もう早く忘れてよ)」

342名無しかましてよかですか?:04/02/23 15:11 ID:9zV/b/UW
まぁ大体が、このスレで最近著作権の話題も長文もほとんど無いわけだが。
339は、巡回している他のスレと混同しているのかな。
343たこ:04/02/24 12:25 ID:7Pm5VKKS
たこ焼き食べてますか?
344名無しのごんべい:04/02/29 15:43 ID:yx6WzXRt
よしりんサイコー
345名無しかましてよかですか?:04/03/01 21:51 ID:5EPFakQt
小林は消えろ。  とりあえず喧嘩したいだけの亡国論者が。
    
ただの態度デカイだけの馬鹿なオジサンじゃないの。知識も発想も貧困だな。
346名無しかましてよかですか?:04/03/01 22:05 ID:Ba1XrP1b
>喧嘩したいだけの亡国論者が。ただの態度デカイだけの馬鹿なオジサンじゃないの。

自分が喧嘩するんなら良いが、彼は、若者を炊き付け喧嘩させ、
自分は安全な所で甘い汁を吸おうと考えてるのが、卑怯。
347名無しかましてよかですか?:04/03/01 22:09 ID:DAA8GAMZ
第26話

時に西暦2003年 コヴァの忘れたい物 すなわち、記憶の改竄は続いていた
だが、その全てを記すにはあまりにも時間が足りない
よって今は、著作権裁判と名誉毀損裁判を除いて語ることにする
348名無しかましてよかですか?:04/03/01 22:14 ID:2e8JkJp+

【社会】大和撫子全滅 20歳女性の性交経験率90%超え

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1074511773/l50

もはや大和撫子は死語、全滅か?
総務庁の最新の世論調査で20歳女性の性交経験率が90%を超えた事が
明らかに。同時に女性の平均初体験年齢が戦後初めて14歳台に突入。

349名無しかましてよかですか?:04/03/02 08:45 ID:WchqWaUO
104 :orange ◆1SeX0BcLl2 :03/11/26 01:56 ID:HfNfiWFh
本屋で見つけて即購入。面白かったよ。
ベスト版だが、この本独自の切り口も所々にあるから楽しめた。
裁判結果なんて瑣末なこと。
結局よしりんと上杉(だったか?)のどちらが社会的に勝者かは明白。
(上杉の本は、よしりんの著作みたいに常に売上ベストテンに入っているか?)
ややこしい前例を作りたくなかった裁判官の、精神面の弱さがあらわになった判決だ。
ゴーマニズム宣言は、その身をもって現代の様々な事象を浮き彫りにしている。
物事の本質を見抜けない人からは、格好の批判対象になってしまうが、
深い感情と誠実な論理を備える人には極上のエンタテイメントだよ。
---------------
二度読むと二度笑える。
350名無しかましてよかですか?:04/03/02 08:48 ID:WchqWaUO
ゴーマニズム宣言は、現代の様々な事象を浮き彫りにしている。
物事の本質を見抜けない人には、極上のエンタテイメントだが、
深い感情と誠実な論理を備える人からは、恰好の批判対象になってしまう。

この方がしっくり来る。
351名無しかましてよかですか?:04/03/02 08:56 ID:ojQ/ph3C
ゴー=マニは言論を総合的に
使用する格闘技である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この格闘技を極めることにより…
     ( ゚д゚) ソノテガアッタカ
     (\/\/

攻撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚) 西尾モサヨク
     (\/\
          \ポチ保守シネ


防御面では63%上昇
     著作権裁判ハ
          |
       (゚д゚ )
 カンベン_/| y |


ゴー=マニを極めたものは孤独になる!
  イツモ  ( ゚д゚)   ナカタガイ!
    \/| y |\/
-------------
参照 http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073898299/l50
352名無しかましてよかですか?:04/03/02 10:25 ID:BEzraDt8
>>よしりんの著作みたいに常に売上ベストテンに入っているか?
>>社会的に勝者かは明白

じゃ、小林は、もう、社会的には敗者であると、オレンジが証明。
353名無しかましてよかですか?:04/03/02 10:48 ID:yJVCV42j
>ややこしい前例を作りたくなかった裁判官の、精神面の弱さがあらわになった判決だ。
ここら辺結局どうなったの?
彼が立てたスレはもう落ちてるし。
第二スレには見つからないし。オレンジがどう言い訳したか見てみたい
354名無しかましてよかですか?:04/03/02 18:22 ID:6ktLmO8h
>>353
>>146で返してはいる。

355林明大:04/03/02 18:32 ID:kQI5VgLZ
おぼっちゃまさんはこのごろ書きますか?
ともだ何とかってありましたか?
356名無しかましてよかですか?:04/03/02 23:40 ID:7ySP/xso
>>354
ええそこは判っているのですが
>>150で突っ込まれたとおり
146は根拠の無い主観なんですわ。

というか改めてみるとオレンジって最初っからかなりの喧嘩口調だったんだね。
357名無しかましてよかですか?:04/03/04 17:02 ID:XCtCI3zn
>>356
その先は、オレンジの珍説、煽り、夢想の自慢、罵倒・・・・・・
突っ込みどころが多岐に渡り、ウヤムヤに・・・
てか、全部ウヤムヤにしたまま逃げたんだけどね。
358名無しかましてよかですか?:04/03/12 01:37 ID:6OUAj3Pc
>>357
過去のログの過去スレ見て確認したけど
じゃ本来どういう判決なの?という
誰もが思う疑問には
-------
14 名前:orange ◆1SeX0BcLl2 投稿日:03/12/04 20:10 ID:G1q7ve8d
>>157 :名無しかましてよかですか? :03/12/04 09:46 ID:ndsY7lmB
>>>社会的影響力の大きい事例だから、裁判官は一番穏便に片付けたというこっちゃ。
>>じゃ、法律的に漫画の引用は間違っていといいたいのですか?
>>>>>123(orangeレス)適当にネットで見た程度だ。
>>そうですか、「みみずん検索」でこの板を著作権で検索して著作権スレの1と2あたりを読みなさい。
まず。「間違ってい」ってなんだ。別に急がなくて良い。ゆっくりレスしろ。めちゃくちゃカッコ悪いから。
俺は、法律的に漫画の引用は間違ってるとは一言もいってない。
司法の判断が法判断だ。それを間違っているというのは不毛。これに関して俺の見解は既出だ。
-------
俺は判決にはどうこう言う気はないとか言っているよ。

裁判官をへたれ扱いしておいてなんですかね
ほんとこの子って最初ッから具体的な論争になると逃げていたんだねぇ・・・
359名無しかましてよかですか?:04/03/12 01:45 ID:6OUAj3Pc
ついでにこんなのも

146 名前:orange ◆1SeX0BcLl2 投稿日:03/12/10 19:11 ID:dSVxY2DY
>>37
>>38
「大笑い。この自信は恐いもの知らずの消防か?」【レス10参照】
「orange ◆1SeX0BcLl2は、親離れしてない餓鬼だ。w 君が、社会人で無い事を祈る。」【レス18参照】
このような俺に対する意見(というか誹謗中傷)があったので、それに答えたまでだ。自慢したつもりは無い。
本来は言いたくない。だってお前ら信じないからな。37や38のようなレスが来るのはわかっていた。
ついでに38に答えるが、俺は美男では無い(顔は普通だ)が格好良くて(ファッションセンスは自信ある)、
よしりんほどでは無いがモテるぞ。最近は彼女一筋だが、本来俺は女は二人以上が基本だ。
信じるも信じないもお前らの自由だ。
------
言いたくないだって?プププ
最初に実生活について言い出してきたのはオレンジじゃん!>>110>>148
しかも、そういうレスが来るのがいやだといっている次の行でさらに続けるオレンジたん。
360名無しかましてよかですか?:04/03/12 12:24 ID:y5Nmdh7t
>>orange >本来は言いたくない。
ハズなのに、
>俺は格好良くて
>ファッションセンスは自信ある
>よしりんほどでは無いがモテるぞ。
>本来俺は女は二人以上が基本だ。

言いたくないのに、此れ?何こいつ?
361名無しかましてよかですか?:04/03/13 13:00 ID:kAG0MQqh
>>.360
それどころか脈絡なしに
「女と付き合ってから言えブサイク」
中傷してきます。
根拠はレスから感じた印象だそうで。
362名無しかましてよかですか?:04/03/14 01:13 ID:hizf6Mnl
戦争論シリーズって文庫化しないのかな?
363名無しかましてよかですか?:04/03/23 15:01 ID:ThmrkS2t
>362
残念ながら史実的に間違いだらけだから、
従軍慰安婦や南京虐殺を巡る、左翼批判の部分だけの文庫本化希望。
364300デス:04/03/25 12:11 ID:y+G6Dir1
>>304小林からスレバ上杉は完全にドロボーですヨ
365名無しかましてよかですか?:04/03/25 23:34 ID:faHbkkeK
>小林からスレバ上杉は完全にドロボーですヨ

で、その「ドロボー呼ばわり」で小林が名誉毀損で敗訴したという事実は
知ってますか?
366名無しかましてよかですか?:04/03/25 23:55 ID:HEIvRuVH
俺からすれば364はくずの電波だな
で、これでお前は納得するか?
367名無しかましてよかですか?:04/03/29 09:32 ID:kaKtP7h4
二ヶ月以上の前の書き込みに、
論拠無い一行だけの感情の吐露…
小林シンパ度だけは、異様に高い人だってことはよくわかる。
368名無しかましてよかですか?:04/04/03 14:48 ID:c33A5lwE
age
369名無しかましてよかですか?
>>362
小林の漫画は文庫にしないほうがいいと思う。活字が小さくなるからかなり読みづらい。