期待しようや。
在日朝鮮人と強制連行はほとんど関係ない
朝鮮学校の生徒に対する嫌がらせ問題には
自作自演の可能性もある
こんなことを本当に江川が知らないのなら
小林のほうがはるかにマシ
どちらの方が売れているかと言えば・・・
字でマンガの補完をしすぎてる人はマンガ家ではありません
5 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 10:58 ID:fz5JGii8
アルツハイマーの病因(牛肉の食べ過ぎ)まで解明したよしりんにかなうはずないよ(藁
6 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 11:30 ID:jPNoiFQF
とうとうコヴァ板にも江川専用スレが立ったか。
前に別のスレでも書いたけど、小林よしのりのすごさは、
そのアジテーション能力だと思う。小林の無茶苦茶な
主張を読者に無理矢理納得させるだけの画力・構成力の
高さはやはり天才的と言わざるを得ない。さすがに今の
小林は誰が見ても電波発生装置と成り果てているが。
しかし、江川にはアジテーションできるだけの画力も
なければ構成力もなくて、おまけに
>>2ではないが
基本的スタンスが週刊金曜日並みのクソサヨだから、
誰も相手にしないだろう。ほとんど話題にもならずに
連載を打ち切るのがオチかと。
7 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 11:36 ID:jPNoiFQF
補足しておくけど、朝鮮学校の嫌がらせってのは
ほぼ100%朝鮮総聯の自作自演なんだよね。
確か宝島社から出ている本だったと思うけど、
警察に届け出ている事件はほとんど存在せず、
届け出た事件でも解決したものは全く存在しない。
そして、いつもマスコミを集めて「朝鮮学校の生徒が
被害を受けたニダ」とわめいているだけ。
詳しく知りたい人は現代コリアのHPも見てくれ。
http://www.bekkoame.ne.jp/~mki/flash.html そんな連中の言い分を垂れ流す日本のマスコミも問題だが、
それを鵜呑みにする馬鹿言論人はもっと馬鹿。
ということで江川はクソ以下。こんな奴と
小林を比較すること自体小林に対して失礼。
8 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 11:39 ID:m5e/G0Oc
くくく。江川のねらいもわからずに・・・・・。
やっぱコバオタは痛いわ。
一生釣られてろや。
9 :
◆DxRknFzbkg :02/11/03 11:45 ID:f64L3Hfc
え?江川達也って、総聯の垂れ流す嘘を
真に受けてんの?
まぁ江川達也は宮台信者らしいから、その思想・哲学は
推して知るべし。
10 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 11:52 ID:Fn7UsQJH
>>7 それを報道した在日ジャーナリストが死体になって
発見された、っていう奴な。総連はテロ組織だよ。
11 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 12:13 ID:jPNoiFQF
>>8 岡田斗司夫に「あなたが描いたらゴー宣よりも
面白いものが出来上がる」と煽られた江川が
始めた漫画に狙いなんかあるのか(激藁
>>10 きむ・むい氏のことね。
北朝鮮は中国で北朝鮮の難民を手助けしていた
日本人NGOも拉致するし、世界最凶のテロ国家だよ。
そんな奴らの言い分を鵜呑みにする江川は馬鹿。
社民党並みの低能ぶり。社民党を辞めた田嶋陽子以下。
>>3 まぁ、一理はあるな
江川は正真正銘のワル
週刊金曜日読書のような
ナイーブさなど一切持ち合わせていないとは思う
>>11 >岡田斗司夫に「あなたが描いたらゴー宣よりも
>面白いものが出来上がる」と煽られた江川が
>始めた漫画に狙いなんかあるのか(激藁
まあ、その言説を信じてる時点でもうアレなのだが(苦笑
せいぜいがんばって、江川ファンのHPでも荒らしてくれや(笑
14 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 12:26 ID:ylEZOWJ4
15 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 12:43 ID:eWm1+/du
のぼさん、日本の精神を蘇らせるガイな漫画を描いて欲しいのう。
16 :
名無しかましてよかですか:02/11/03 14:47 ID:EaSQNDZm
>11
>日本人NGOも拉致するし、世界最凶のテロ国家だよ。
諜報費だけで北朝鮮の国家予算の100倍使っている某アメリカは、どうでつか?
小林の勝ち
18 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 17:26 ID:LgZsZC8P
俺も小林の方が勝ちだと思う。
マンガの売上では?
20 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 17:29 ID:kA10hUVZ
小林よしのりのゴーストライターは成長の家の信者か?
21 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 17:50 ID:ZdOiI8lW
>>7 >補足しておくけど、朝鮮学校の嫌がらせってのは
>ほぼ100%朝鮮総聯の自作自演なんだよね。
こんなこと書いてるから、2ちゃんウヨは信用されないんだね。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/jinshu/99/4.html の57
>(a)電車内で朝鮮学校女子生徒のチマ(スカート)の腰付近を縦約13センチ、横約9センチにわたり切り取った
>成人被疑者1名を暴行罪及び器物毀棄罪の容疑で逮捕した。)
>
>(b)ゲームセンターで遊戯中の朝鮮学校男子生徒を手挙で殴打し、傷害を負わせた少年被疑者1名を傷害罪の容疑で検挙した。
22 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 17:55 ID:4SFn6y/z
>>21 チョゴリを切った男の国籍は?
それが自作自演かどうかを判断するのに大切な問題なんだが。
それから下の少年容疑者の方はガキの喧嘩だろ?
bについてはふつーにDQNに絡まれたような気が…
24 :
名無しかましてよかですか:02/11/03 17:58 ID:29+cGf87
まあ、1回そんなことしてもクソウヨにすれば鬼の首取ったようになる罠。
まこと、総連幹部の罪って深い・・・。
にしても、在日差別の温床として、膨大なDQN厨房を生み出した2ちゃん
も、罪深さでは同じくらいか・・・・・。
国連の人権セクションに名指しされたら、医者の賠償ところの騒ぎじゃない罠。
25 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 18:03 ID:LgZsZC8P
26 :
俺はコヴァです:02/11/03 18:13 ID:3Wh4DuLt
っていうか江川の漫画ってどうなの?
自分じゃ緻密に計算して描いてるようなこといってるが、
ストーリー行き当たりばったりの無内容漫画としか思えない。
27 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 18:26 ID:ZdOiI8lW
>>22 本条項に関連して、1994年の春から夏にかけて、全国各地で、在日朝鮮人児童
・生徒に対する嫌がらせや暴行等の事象が発生し、この中には、朝鮮学校に
通う女子生徒らに対する、差別言辞・言動、駅構内トイレにおける差別落書、
チマ・チョゴリ(朝鮮の民族衣装)を切るなどの暴行事件など人権擁護上、
看過できないものも多く見受けられた。
警察では、被害が予想される場所における警戒強化、登下校の時間帯に
おける警戒強化、関係機関との連携及び学校側との協力などにより、この種
の事案の未然防止及び早期検挙を図った。
この関連の事案の検挙事例としては、例えば次のようなものがある。
の実例として
>>21が挙げられているわけだ。
国籍国籍ってやまかしいよ。警察が調べりゃすぐわかるんだよ。
おまえは外務省や警察が総連の自作自演に協力している思っているわけか。
28 :
/:02/11/03 18:31 ID:lrm+Xqs0
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/-100 ●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人
>>26 ノッて書いてる時は面白い。
「BE FREE!」の中期までとかね。
伏線の張り方がいい。
少々左翼的、というか反右翼的だが
あの頃は仕方が無い。
ただ、ダレてくると只のドタバタになるのは
やる気の無い時の高橋留美子と同じ。
今の所「坂の上の雲漫画版」は面白いので読んでいる。
大江拳三郎
31 :
名無しかましてよかですか:02/11/03 19:55 ID:29+cGf87
>28
犯罪オタか。こいつも要チェックだな。なんかあったら通報しる。
32 :
名無しかましてよかですか?:02/11/03 20:34 ID:IkuzUUBa
江川の漫画が売れているって言っても、それはあくまで
「エロ漫画として」だからなぁ。
青年誌ではもう未成年のエロは書けなくなったんで、
源氏物語だの日露戦争だの歴史ものに手を出し始めたけど、
お説教色が強すぎて誰も評価していない。
「低い民度を上げてやる」というスタンスなら、宮台と
同じで反発を呼びこそすれ、ゴー戦より話題になる事はまず、
ないだろう。
33 :
名無しかましてよかですか:02/11/03 20:47 ID:29+cGf87
で、結局、コヴァが他の追随を許さぬほどの基地害ということでいいでつか?
>>32 俺も同意しておく。
江川の漫画がエロ以外の部分で支持されていると考えるのはヲタだけだろう・・・
どう考えても、統一性もないし内容めちゃくちゃ・・・・
35 :
9割:02/11/03 21:41 ID:EzzxZdoA
読んじゃないが
タルルートってエロなのか?
ビーフリーはパンツをカウパーで濡らしたが
立ち読みしる!
36 :
1:02/11/03 21:50 ID:43kklndU
そうか?江川の漫画じゃ抜けねーだろ?
まず宮台あたりに煽られた江川が小林にケンカを売る。
で、小林は「お前とは積み上げた歴史が違う!俺はエロに頼ったことはない!」と勝ち誇る。
江川は「あなたのはもはや漫画ではない。俺は今でも第一線で活躍している!」とやり返す。
政治思想の議論はどこかへ行き、延々罵り合っていく・・・・
37 :
◆LqFyFJK5DM :02/11/03 22:14 ID:DxN7E8FN
結局この板で話題になるのは、雁屋哲とか江川達也とか
作者がなんか自己主張したがるようなのばっかか。
38 :
9割:02/11/03 22:21 ID:EzzxZdoA
>>37 そりゃゴーセン板だもん。
あとサイバラとクラタマな
39 :
1:02/11/03 23:02 ID:43kklndU
後、田中芳樹とかあの女エロ漫画家
>>32 >誰も評価していない。
おーい・・・厨?
俺は少なくとも「日露戦争」は面白いと思ってるよ。
自分が思ってるだけなのに意見を通したくて
安易に「誰も」なんて使わないようにね。
逆効果だから。
41 :
非道戦士グンダム:02/11/03 23:30 ID:0nhalbOs
おぼっちゃまくんVSまじかるタルるートくんどちらも、
私が小学校1年から4年の時まで続いたアニメが
あるマンガである。GS美神やビックリマン、それに
悪魔くん、サムライトルーパーは、どうしたんだ?
正直、「ラストマン」とか「ゴールデンボーイ」とかで、ある意味、
常軌を逸した江川を単なるエロ漫画家とくくるのはどうかと思う
が、よく考えてみれば、小林は「ゴー宣」で常軌を逸するどころ
か、電波の域まで達したので、江川が小林を越えることはない
と思った今日この頃。皆、安心しろ。
43 :
野次馬でしかも名無し:02/11/03 23:59 ID:joTTX6cd
>俺は少なくとも「日露戦争」は面白いと思ってるよ。
俺はツマラナイと思っている。マシなほうではあるけど。
最近手抜きっぽいし。
44 :
中国人:02/11/04 00:55 ID:u9x5t+2c
江川達也は、かなり計算してる方だよ、漫画家の中でも。
最近の若者の幼稚なナショナル気分を充分に察しての「日露戦争物語」だよ。
45 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 01:02 ID:Gt0OFVgf
ここで話題になっているのはサイゾーで始まったとかいう江川達也の連載のことですか?
46 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 01:43 ID:ZtbULgSe
>40
申し訳無いが、日露戦争が面白いって意見聞いたのはあなたが初めてだ。
(つまらない以前に、カンにさわるんだよなぁ)
>44
江川自身は、計算高く漫画を描いてるつもりなんだろうが、今の漫画に
もとめられているのは、そんな「計算づくの面白さ」より、作者
本人にも先が読めないライブ感だからなあ。まぁ、時代遅れってことだ。
>1
あなたはヌけないだろうけど、他にあれでヌいてる奴がいっぱいいる
んすよ。エロにして売上がぐんと伸びたって本人が言っていたらしいから。
たるるーと君も、「小学生が初めて性衝動を感じる漫画」を目指していた
らしいよ。
47 :
名無しかましてよかですか? :02/11/04 01:48 ID:ApEf/WP4
>>46 >申し訳無いが、日露戦争が面白いって意見聞いたのはあなたが初めてだ。
ジャンプシステムにのっとっているから、パターンになじんでるやつには受け入れられやすいんだろう。
日露戦争物語は漫画のつくりで再構成しただけ。
48 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 04:01 ID:LiMs/4x5
日露戦争物語は俺の周囲でも結構評判いいけどね。
日教組教育では教わらない歴史の流れが分かりやすく描かれているから、
腑に落ちやすいのだろう。
源氏物語はダレる。
BE FREEは抜けた。
源氏物語は平安時代のレディース・コミックだからなあ。
それを対語訳付きで青年漫画化すればだれるよ。はっきり
言って素材の選択ミス。それでも次元冒険記よりは面白いが。
50 :
1:02/11/04 12:11 ID:eCm+pnDG
ああ、俺もBE FREE!は抜いたね。
あのクライマックスのワケのわからんパワーはすごかった。
>>46 >江川自身は、計算高く漫画を描いてるつもりなんだろうが、今の漫画に
>もとめられているのは、そんな「計算づくの面白さ」より
これ、禿胴。
江川のはデビュー作以外はつまらないと思ってる。後ゴールデンボーイの
初期とか。
どの漫画雑誌でもそうだが、漫画がどの程度読者に受け入れられているかは、
雑誌の掲載順で歴然としている。日露戦争物語はほとんど巻末近くに載っているだろう。
51 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 12:50 ID:7VcaYJS3
>>46 俺は好きだけどなあ。連載開始当初はこりゃどうかな・・と思っていたが、
今は早く続きが読みたい。そもそも、人気がなけりゃ続いてないだろ。
日露戦争物語は歴史の一部なので、「小泉訪朝はアメリカの陰謀」なんて
ユニークな持論を展開するわけにもいかんから、比較にならないんじゃないの?
52 :
名無しかましてよかですか:02/11/04 13:14 ID:GXKPw6dv
エセ思想家転向前の作品リスト(主なもの)
小林よしのり
「東大一直線」「東大快進撃」「いろはにほうさく」「おぼっちゃまくん」「忠牛ばっふぁ郎」
「ろまんちっく牛ノ介」「異能戦士」
江川達也
「まじかる★タルるーとくん」「源氏物語」「デッドマン」「東京大学物語」「ゴールデンボーイ」
「One zero nine 」
画力の差、作品の幅広さでは、勝負にならず。
(ただし、小林にはマンガなんて、とか日頃言ってるオヤジ達の
とんちんかんな支持あり。)
作品の問題性では・・・・・これは判定しがたいかと思われ。
インテリ度・・・同じくらいか?
まあ、どっちも漫画史に残るかといわれると、微妙だ罠。
53 :
9割:02/11/04 17:35 ID:oE8LfAJ0
>>52 漫画史なんて価値観こそトンチンカンじゃなかろうか?
例えば近未来、台湾が共和国として国連加盟した場合、
「台湾論」は奇書(奇漫?)にはなりえるが名著とかにはならないと思う。
他に名参謀秋山真之伝はイパーイ、本あるじゃん。
今、消費されるから、商品価値があるから雑誌に連載できるんでしょ。
54 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 17:43 ID:kvHKD/Tn
小林は先駆けとなったから漫画史には残りそう。
普通に歴史には…無理か。
55 :
9割:02/11/04 17:53 ID:oE8LfAJ0
>>54 その漫画史ってのはたぶん怪しいコレクターの世界だよ。
帝都物語の作者みたいな。
あのオッサンはそれはそれで凄いが。
56 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 17:55 ID:Gt0OFVgf
スレ主! 小林よしのり vs 江川達也だけじゃよう分からんから
背景を話してくださいませ。
57 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 18:45 ID:IUnUBjA/
>>56 別にスレ主じゃないけど解説しておくか。
小林よしのりが作者自身が出演して世相を批評するという形の
「ゴーマニズム宣言」を始めたことについては解説はいらないと
思うが、9・11同時多発テロ以降小林はキチガイ反米になって
しまって、今まで激賞していた「新しい教科書を作る会」まで
脱退してしまった。今の小林は完全に電波扱いされている。
そこに目を付けたのかどうかは知らないが、エロ漫画家の
江川達也が「サイゾー」で「ゴー宣」と似た形式の漫画を始めた。
で、この2人を比較するのがこのスレの趣旨。
58 :
名無しかましてよかですか? :02/11/04 19:08 ID:ApEf/WP4
>>57 >江川達也が「サイゾー」で「ゴー宣」と似た形式の漫画を始めた。
これマジ?
江川のやつ、光文社新書で、小林の戦争論に対して、戦争を漫画でやらないのは
それだけの才能がない、とか言っていたのに。
59 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 19:22 ID:9rBBUwzX
俺も日露戦争物語は面白いと思うけどな。
60 :
9割:02/11/04 19:24 ID:pa7lIWRP
>>57 知りませんでした。ありがとう。
>>58 才能を自覚したんじゃなかろうか?
61 :
バク:02/11/04 19:27 ID:pEmFg/T2
62 :
◆9/S2lTEiog :02/11/04 19:59 ID:kH4kAVwm
>>58 作者が漫画のキャラとして登場して、作者自身の主張を
書くという意味では、ゴー宣風だけどねぇ。
あれが正直、ゴー宣のように10年も続くとは思えない
内容だった。
63 :
バク:02/11/04 20:34 ID:pEmFg/T2
64 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 20:45 ID:pFWeglgi
サイゾーの、正直、内容が…
江川の周りにキチガイはいるんだろうが、江川も狂ってるとしか思えん。
「自分は狂ってない」ということの難しさよ。
65 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 21:03 ID:YFI3ktL9
>>59 どこがいいの?
確か原作は司馬の「坂の上の雲」だとおもったけども原作にくらべてあまりにもひどい内容で
買うのやめたのを覚えがあるのだが?
66 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 21:11 ID:pFWeglgi
あれってそもそも「原作→漫画化」って関係なのか?
そんなの明言してるっけ?
67 :
65:02/11/04 21:20 ID:YFI3ktL9
>>66 すまん確かに明言してないみたい。
だったらなおさら司馬のパクリにしかおもえんのだが?
68 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 21:23 ID:pFWeglgi
>だったらなおさら司馬のパクリにしかおもえんのだが?
そう、そこが問題。
さんざん手垢のついた(と言えば言い過ぎか)司馬史観を
この時代、マンガで語りなおすことになんか意味があるのか?
江川独自の解釈っていうのはどこなのか?
69 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 21:51 ID:ApEf/WP4
日露戦争物語で秋山兄弟がメインであること自体、すでに司馬遼太郎のパクリなわけだよね。
ついでに正岡子規もでちゃってるし。
早く江川の黄海海戦と遼陽会戦が見たい。
どういう解釈で書くやら。
日本海海戦と旅順攻略は映画で色々やってるからいいや。
>>65 俺も面白いと思う。今のところ・・・
71 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 22:00 ID:Gt0OFVgf
主人公が同じなんだから似てるように見えるのは当たり前でしょう。
信長だしたら秀吉出さんわけにはいかんでしょう。
「坂の上の雲」のクロパトキンの描写もどうかと思うけどな。
あれじゃあほとんど神経衰弱患者。
ロジェストウェンスキーのキャラは好きだな。
上司にいたら物凄く嫌だが。
73 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 22:05 ID:ApEf/WP4
日露戦争の主役が秋山兄弟である必要はないと思う。
75 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 22:14 ID:ApEf/WP4
>>74 そんなことはないよ。それはただの被害妄想。
司馬がやってんだからやる必要はないでしょ?
書き方なんていろいろあるわけです。役者は沢山いるわけだし。
>>75 なんでああ書いただけで「被害妄想」にされるのかねえ・・・
77 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 22:18 ID:ApEf/WP4
>>76 そりゃ失礼しました。
ただ「何かにケチつけたいわけね」といわれてカチンときたモンでね。
どうしても根拠のない罵倒にしかみえなくってさ。
>>77 こうやって必死でレス付けてるのもねえ・・・
79 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 22:22 ID:ApEf/WP4
だんだんキモくなってまいりました
この場合のきめ言葉いってみましょうか。
ア ン チ 必 死 だ な(プ
82 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 22:25 ID:Gt0OFVgf
江川達也も「司馬遼太郎のパクリ」なんて言われたら
カチンとくるかもな
83 :
名無しかましてよかですか?:02/11/04 23:50 ID:bnvL0gfA
日露戦争物語程度で面白いって言えるんだったら、
「風雲児たち」(みなもと太郎)を読めば悶絶してのたうち
周って土下座して、目からウロコがおちるんじゃない?
日露戦争物語を「誰も」評価していない?
プッ
85 :
名無しかましてよかですか?:02/11/05 00:05 ID:lnB+wX+A
とりあえず、今後のサイゾーの連載次第かな。
SPAでゴー宣がはじまった時も、このあと、こんなに続く&こんな展開
になるとは、誰も予測できなかったわけだし。
まぁ、小林の二番煎じと蔑むのは簡単だけど、政治とか時事にこだわら
ずに自身の経験を綴って、社会の深層をあらわにする展開にできれば
それなりの価値は生まれるのでは。
特に第一回を見た限りでは、電波系をあつかうような雰囲気だから、今
の小林の路線とはキャラがかぶらない感じはする。
86 :
名無しかましてよかですか?:02/11/05 00:13 ID:KkOzg4u+
江川を貶めるつもりはないけど
確かに風雲児達は江川の日露よりはるかに面白いな。
未読だったら読んでみて。
87 :
9割:02/11/05 00:14 ID:Y1RQn3Rg
日露戦争物語、いつも楽しく読んでます。
虫とか鳥に変身するマンガ、ムスコも楽しんでました。
9割ってもうおばさんなのか
89 :
9割:02/11/05 00:31 ID:Y1RQn3Rg
>>88 自分のボケに解説するのかシクシク
エッチなマンガでムスコも元気になったってことだよ。
90 :
名無しかましてよかですか?:02/11/05 00:46 ID:FU3ecJOz
>>52 「風雲わなげ野郎」「最終フェイス」「お~~~っと!フルタッチ!!」を
是非入れてくれ
91 :
:02/11/05 01:50 ID:9ux2Gz5x
小林よしのりの漫画は唯一、「めんぱっちん」にハマっていた。
小学生メンコを自作して熱いバトルやってたよ。
たぶん俺のいたクラスだけのブームだったけど。
ところで江川の日露戦争物語だが、やはりお手軽に司馬を頂いちゃってる
ように思える。武田鉄也原作の「お~い!竜馬」のような。
司馬の作った大筋のストーリーに、色んなエピソードをゴテゴテと付け足して
いるだけに思える。
92 :
中国人:02/11/05 02:34 ID:QjdCFh3V
江川達也自身が、この間の「たけしのTVタックル」で、本当に書きたいモノを描く
と売れないので、子供受けしそうな、「タるルーと」をやった、といってたし。
まあそれでヒットするのもすごいが。
「日露戦争物語」なんかは、いまの風潮から、何がヒットするかを考えたうえでの
著作だと思うから(タルるートと同じように)。僕はあの手には引っかかりたくないね。
93 :
名無しかましてよかですか?:02/11/05 19:39 ID:GMXq9R+3
でも江川は、小林が遥か以前から批判していた「学生的民主主義者」
「自由・個性の異常な拡大解釈野郎」そのものだろ?
江川の主張だって極言すれば「俺が誇大妄想家なんじゃなくて、社会が異常なの!
俺が批判されるのは俺が悪いからじゃないの!実は俺こそが正常なの!」
の繰り返しだし。
まあ、だからって小林がいいという訳ではないが。
たしかに江川は理屈だけで青臭い
典型的な社会人・大人になれないまま年齢だけ重ねてしまったタイプだな
>>94 確かにそうだがその傾向は小林の方が
遥かに強いよ。
プラス、ちやほやされて肥大化してしまったプライドという
やっかいな物もくっ付いて・・・
小林の漫画で印象に残ってるのは
背後霊が出て来る漫画だなあ・・・ちゃんと覚えてないけど。
「チンポが立ってないからプラトニック!」
なんてギャグは強烈に覚えてる・・・
97 :
名無しかましてよかですか?:02/11/05 20:57 ID:o2c32MdM
さいぞー、
うるさいぞー
小林なら本気でこんなギャグ言いそう
98 :
名無しかましてよかですか:02/11/05 21:07 ID:BMI521dX
>95
そりゃ、アフォでなければ教祖様にはなれねーよ。江川の場合、本当にアフォ
になりきるのは無理っぽいな。別にならんでいいが。
ア フ ォ は 小 林 一 人 で 十 分 ! ゲ ッ プ が で る ぜ よ !!
99 :
名無しかましてよかですか?:02/11/05 22:11 ID:zSdhKdKh
ケインズの言葉で好きなのは
「人間のやることだから失敗ははある。
だが失敗の処置に失敗することが問題だ。」
まぁ余裕を持って温かく見守ろうではないか。
紳士のみなさん。
100 :
9割:02/11/05 22:32 ID:tJLKeMyR
>>98 もうゲップが出るまで
つきあいいい奴だな。
101 :
毛沢東と周恩来:02/11/05 23:15 ID:1jzEH6O3
『わたしは何も知らないが、自分が何も知らない事を知っている』
これ誰の言葉やったっけかな?m
102 :
名無しかましてよかですか?:02/11/05 23:18 ID:JcmFdqmZ
>>401 『私は大抵のことを知っている、
知らないのは自分がバカなことくらいだが
それも薄々感ずいている』的な意味の言葉なら
「吾輩は猫である」で迷亭がいってるよ。
どっちも最近の作品キモい&電波
→引き分け
104 :
102:02/11/05 23:43 ID:JcmFdqmZ
どうでもいいけど>401ってことはない罠
当然
>>101です。
う~今まで背景が真っ黒なサイトばかり見ていたから
2ちゃんのグレーが目に痛い(と、いいわけ)
105 :
名無しかましてよかですか?:02/11/05 23:57 ID:UqWmXlri
>>101 いわゆる「無知の知」。ソクラテスの言葉ですな。
小林も連載開始当初は、「漫画一筋で他のことはよくわからんが、なんで
世の中こんなことがまかりとおるのか?」ってスタンスが面白かった。
今じゃ「わし以外は(以下略」てなスタンスだからなぁ。
>>105 禿道。
最初は「ワシは自分が言いたい事を言う。別に正しい事を言うわけじゃ無い」って感じだったのに
いつの間にか「ワシに反対する奴は(以下略)」だもんな。
最初はあんなに応援していた川田親子が自分から離れていくと過度にバッシングし、
最初はあんなに攻撃していた西部のおっさんと仲良くなったとたんに掌返したように・・・
そして今では教科書問題でも揉めている。
結局自分を持ち上げる相手としか付き合えないって事だろ。
107 :
名無しかましてよかですか:02/11/06 06:49 ID:2WSBpEIm
だから「わしズム」なんだって。昔全共闘だったヤシは、企業社会では何らかの
自己点検が必要だったけど、コヴァは甘やかされてるだけによけいに始末に負え
ない罠。
「龍平は自分を讃美してくれる人としか付き合えない」
・・・・・・この言葉ってさあ・・・・・・
110 :
名無しかましてよかですか?:02/11/06 15:59 ID:mC5onuuK
江川のマンガには好きなのが多いからサイゾーでの連載には興味があるね
思想的には気に入らない部分もあるけどさ
111 :
:02/11/06 16:18 ID:Td/x+E01
川田親子はどう見ても電波なことぐらいわかるだろ・・・
「わが道を行く」っていう意味では筋通してるんじゃないの?
112 :
:02/11/06 16:24 ID:vSYikB/L
>>111 小林に、より当てはまるだろうって事じゃないの?
>自分を讃美してくれる人としか付き合えない
113 :
名無しかましてよかですか:02/11/06 18:39 ID:bgVgnJoZ
川田氏がなにを言おうが、クソコヴァになんと言われようが、基地害医者と役人どもの不始末の
犠牲者であることに変わりはないわけで。当事者の小林はともかく、外野がとやかく言う以上は
自分なりに薬害エイズやエイズ問題そのものに何らかの関わりがないのに偉そうにいうのはどう
かと。
賛美するやつとしか付き合えないってのは、大方の人間に共通することだろう。
それでも批判するに値するやつがいるってのは、例えば両方の運動のかかわり方で比べれば
川田は実際の運動の中で批判者とは一切向き合わなかった。全部シカトしたわけだよ。
小林はメチャクチャ反論した。
どっちかといえば、小林のほうがマシなわけだよ。批判する分だけ、相手するだけね。
南京でも慰安婦でも相手にはするわけだよ。否定肯定お互いに。でもそれが川田にはないんだよ。
そーいうところは、考慮してもいい。アンチ小林としてみせた川田だけの態度としてもね。
115 :
名無しかましてよかですか?:02/11/06 19:18 ID:tT2+YS7F
>>113 それを言ったらこの板は終わってしまう…(w
116 :
名無しかましてよかですか?:02/11/06 23:37 ID:IBOvSqAf
>>114 小林は元慰安婦からじかに話を聞くことから逃げたんだが。
その理由がふるっている。
「通訳がちゃんと訳すかどうかわからない」だと。
小林に信念があるのなら、元慰安婦の矛盾を指摘し「あなたは嘘つきだ」と言えばいいだけだ。
本当は、自分が主張してきたことが根底から崩されることが、怖かったんだろう。
117 :
:02/11/06 23:38 ID:mA7wPRGJ
118 :
名無しかましてよかですか? :02/11/06 23:49 ID:33yJbOhQ
>>116 慰安婦ったって、例の証言が二転三転してるやつだろ。
119 :
◆xx0HNC.8cE :02/11/06 23:57 ID:GPKgydia
小林のサヨク嫌いって、川田龍平がきっかけ
じゃなかったっけ?
つうか、サイゾーって何で連載してんだ・・・
×川田龍平をきっかけにサヨクが嫌いになった。
○川田龍平が嫌いなのでサヨクが嫌いになった。
122 :
名無しかましてよかですか?:02/11/07 00:42 ID:VMaaej2L
君達は小林のことよく知っているんだね。
>>120 サイゾーの新連載
「江川式勉強法-不完全であるがゆえの完全性」第1回
以下要約。
私は生まれた時から○チガイに平和な生活を脅かされている。
↓
どうしてこの国は○チガイにだけ優しいのか?
↓
それとも、私が正気すぎるせいなのか?
↓
いや。そうではない。○チガイは、「勉強法」に問題があるのだ。
↓
次号につづく。
ということだけ。つーか、ただ【それだけの内容】でここまで盛り上がれる
ことに疑問を感じるのは、「私が正気すぎるせいなのか?」?
124 :
名無しかましてよかですか?:02/11/07 01:46 ID:+vqIXFfb
>>123 つーか、江川自体がキモいキチガイなので
あの漫画に全く説得力がなかったんだが。
最終回で江川が「俺はキチガイですた」と
言えば座布団2枚ぐらいやってもいいがな(藁
125 :
:02/11/07 12:43 ID:5wPEfeXX
つくる会との反目は台湾問題で西尾に指摘を受けたのがきっかけ、
「戦争論2」シンポで自分の目いっぱいの主張がやんわりと否定されてブチ切れ、
以降、国際情勢を漫画で描く時はまず
「ポチホシュは間違っている」が大前提。
対米批判を繰り返して来た人々に「対米完全従属派」のレッテル貼ろうとしても
無理なんだよねえ・・・
そこから逆算して漫画描いてるのがこれほど分かり易いってのもねえ・・・
126 :
:02/11/07 14:15 ID:stVdLhH4
>>116 直接話しても関係ないだろ。
問題なのは本人の話してる内容なわけだから。
第一、小林が問題視しているのは慰安婦本人ではなく、
それを取り巻く周囲なわけだろ。
127 :
:02/11/07 14:44 ID:QIkNiKDM
>>125 台湾問題で反論できなかったのは、西尾先生ですが何か?
アメリカ批判する小林に、今はするべき時じゃないと言った対米批判派ってなんですか?(w
128 :
名無しかましてよかですか?:02/11/07 15:30 ID:AytorRqF
>>123 しかも江川ってそういう下手に挑発的なこと言うくせに、自分への批判には妙に及び腰なんだよな。
大口叩いた後で「まあ、所詮エロ漫画家ですし」と途端に自分を卑下するような事言い出したり、
「こういうと私の方が妄想と思われるかもしれないが、(絶対に)そうではない」とか言って、
あれだけの事を言うくせに、人の顔色伺いつつ一切の自分への批判を受付けない態度でいるし。
すぐに「俺を批判する奴は洗脳されてる」「基地外」「妄想に取り付かれた病人だ」という
思い込みに逃げるのは、全て自分に対する批判への耐性が極端に無さ過ぎだからだろ。
第一、「妄想」なんてカテゴリ持ち出されたら、誰も明確に境界決められないし口も出せないからな。
ああ、書いてて虚しくなってきた・・・。まあいいや。
最近江川信者は各板にスレ立て過ぎだぞ。
130 :
名無しかましてよかですか?:02/11/07 17:09 ID:P1HSnW4i
画力:江川>>>コヴァ
ギャグ:江川=コヴァ(正直コヴァのギャグはウけません)
手抜き度:江川>>>コヴァ
コミュニケーション度:江川>>>>コヴァ
勉強:江川>>>コヴァ(一応国立)
頭のよさ:コヴァ>>>>江川
顔:江川>コヴァ
わかりやすさ:江川>コヴァ
深さ:コヴァ>>>江川
キャラのむかつき度:江川>>>>>>>>コヴァ(江川キャラ腹立つわ…)
131 :
名無しかましてよかですか?:02/11/07 17:20 ID:4KmBDrDL
>>128 小 林 先 生 へ の 当 て こ す り は や め ろ !!
よし、週刊金曜日買ってこよう
133 :
名無しかましてよかですか?:02/11/07 18:49 ID:c+dwD+ta
小林よしのりって生長の家の信者ですか?
小林よしのりって生長の家の信者ですか?
135 :
名無しかましてよかですか?:02/11/07 18:57 ID:c+dwD+ta
小林よしのりは、生長の家の信者ですか?
以前、ゴー宣で、ものづくり大学などのKSD汚職で逮捕された政治家を
擁護していました。
その政治家は、確か、巷では、生長の家の信者だ、と言われています。
>>135 思いっきり関連性が薄いがその政治家って誰ですか?
汚職政治家を持ち上げたのは西尾。
小林は何も知らずに、西尾に言われるまま応援した。
顔をつぶされる形になった小林は、
まもなく西尾と敵対するようになる。
コヴァではないが、さすがに江川と比較するのは小林に対して失礼だ。
大雑把に括って、共通点はあるのかもしれんが、内容も社会的影響力も差がありすぎるのに。
>>123のような漫画どう評価せいっちゅうんだ。有無を言わさぬ信者専用テキストじゃねえか。
そしてこのスレタイトルも(おそらく暴走した江川信者によるものだろうが)アホ過ぎる。
やはり日露戦争漫画の影響だよな…こんな香ばしい信者がまとわりつくようになったのは。
140 :
名無しかましてよかですか?:02/11/08 19:39 ID:mWMYN4cG
>>139=香ばしいコヴァ
小林も江川と同じくらい糞です
141 :
名無しかましてよかですか?:02/11/08 20:20 ID:NOUljw5X
漫画だから何描こうが自由だが
江川の源氏物語
桐壺帝と桐壺更衣の同衾なんて見たくねえよ。
帝の秘め事なんぞ見たくもない。
源氏と葵上の初夜も露骨すぎ。
隠す事の奥床しさとかわからんのか?
142 :
名無しかましてよかですか?:02/11/08 20:23 ID:NOUljw5X
2、3回見てもう立ち読みもしてない。
イメージの破壊を狙ったんだろうが
源氏物語がひどく下品なエロ話になってる。
密通シーンをポルノティックに描写するんじゃなくて
妻の抱く罪悪感とか人物の内面が源氏物語の持ち味なのに。
143 :
名無しかましてよかですか?:02/11/08 20:25 ID:dlakwKi2
江川自身がエロしか書けん
>>142 まあ、もともとハーレクインロマンスみたいなものなんだから、
そんなに目くじら立てなくても。
>>139 >
>>123のような漫画どう評価せいっちゅうんだ。
いや、まさにその通りなんです。江川は何がやりたいんでしょう?
私にはサッパリわかりませんでしたが、ここのスレの人たちは
すでにすべてを理解しているようなので、疑問を振ってみただけですよ。
146 :
名無しかましてよかですか?:02/11/09 05:21 ID:wPuZ8aq1
ぶっちゃけコヴァ板もあんまし盛り上がれそうなネタないんすよ。
そこに、ようやくゴー専に対抗できそうな(w作品を引っさげて、
カモがネギしょってやってきたわけですよ。そら死ぬまでいじらないと。
147 :
名無しかましてよかですか:02/11/09 08:45 ID:5jWtIgb5
まあ、所詮は隔離板だからな。猿が死ぬまでオナってるのと同じ。
まあねえ。最近ズリネタも少ないし、人も少ないし。
久しぶりにネタがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! ので
みんなうれしいんだよ。
149 :
名無しかましてよかですか?:02/11/09 09:05 ID:F9qsBSxC
k
150 :
、:02/11/09 09:29 ID:/u7RhIw9
韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、7割は脱走します
韓国人の男はマザコンが多く、30歳過ぎても母親と風呂に入りセックスします
韓国人の2人に1人は近親相姦で、姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるので男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国の強姦魔は軍隊で鍛えた体で一撃必殺、気を失うまで殴り続けます
韓国のカルト宗教にだまされ、日本女性1000人、台湾人100人レイプされました
韓国政府は、日本人を殺したりレイプするように、子供の頃から反日教育を行います
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
韓国人は、駅前や大学のサークルで日本女性を勧誘して、外国に売り飛ばします
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国のホテルでは、ホテルマンが合鍵を持ってレイプに来ます
韓国の焼肉屋は、商品に豚の発情薬を混ぜてレイプします
韓国のタクシーに乗ると、運転手にレイプされて殺されます
韓国のレンタルビデオ店では、日本人女性のレイプビデオが一番人気です
韓国人の男はホモが多く、毎年1000人の男性がレイプされてます
韓国最大手のラーメン店は、工業用油を使用してました
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国で整形手術をした人の6割は顔面崩壊などの副作用に悩んでます
韓国系のパチンコ屋は税金を払わずに、日本乗っ取りや政治家の買収に金を使います
韓国系のサラ金は、多重債務者に腎臓や肝臓を売るように脅し逮捕されました
韓国人とケンカをすると鼻に割り箸を突き刺します
韓国の暴力事件発生件数は、日本のおよそ102.2倍です
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/-100
>まあ、所詮は隔離板だからな。
おまえがバカすぎて反論できないから「隔離」されてるんだろ?(藁
まあまあ、バカ同士マターリしようや。
153 :
名無しかましてよかですか?:02/11/09 12:51 ID:fPtrFOSL
江川氏が歴史問題に触れない限り小林氏とはなんの接触もないだろうね
154 :
:02/11/09 14:43 ID:iz1bWdcB
二流マンガ家に用はないって
マンガで子供を自分の思想に洗脳していくことができたら別の話だけどさあ
古谷実まだ~?
155 :
名無しかましてよかですか?:02/11/09 21:01 ID:4AUOAnLj
ここで話題の日露戦争物語、読んでみたがかなり面白かった。ってここ、
スレの方向かなりかわっちゃってるね。
>>153 光文社新書で江川は小林の戦争論について触れているけどね
>>145 まあ、(思想的にかぶるはずもないのだが)猛烈なコヴァ兼江川信者という奴が、
ここの板の住人に注目してもらいたい一心で煽ってるんだろ。
しかし、ホントたったあれだけの漫画を見て「これはゴー宣への対抗声明だ」だの
何だので小林との関連性を自分の中に作ってしまう彼等の想像力こそ
注目する価値ありだけどな。
ああ、折れも釣られちゃいましたか?
158 :
1:02/11/12 03:20 ID:oSEz91Ma
>猛烈なコヴァ兼江川信者という奴が
そんなヤツいるのか?
>ああ、折れも釣られちゃいましたか?
ええ。
159 :
名無しかましてよかですか? :02/11/12 14:00 ID:a3ir2JcF
>>156 お互いジャンプ出身ってことでシンパシー
感じてる部分はあるかと思ってたんだけど
江川は戦争論は何て触れてたの?
160 :
名無しかましてよかですか? :02/11/12 14:08 ID:/EPTAJTP
>>159 漫画で戦争書いていないのが駄目なんだとよ。
漫画で書かなかったのは、それだけの力量がないのだろう、と。
どうやら江川にとって、小林の『戦争論』は漫画ではないらしい。
161 :
159:02/11/12 14:17 ID:5bcaY2vo
ごめん。上にあったね。ちょっと意味わからんけど。
>58
>江川のやつ、光文社新書で、小林の戦争論に対して、戦争を漫画でやらないのは
>それだけの才能がない、とか言っていたのに。
>>160 漫画で戦争描きゃあそれで才能があるとも、真に迫ってるってもんでもねえだろうよ・・・
江川はある種のリアリズムを勘違いしとるな。
163 :
名無しかましてよかですか?:02/11/12 16:53 ID:rsc+NPXQ
ゴールデンボーイの後半は完璧電波だったな・・・
164 :
名無しかましてよかですか?:02/11/12 16:59 ID:rsc+NPXQ
私が神となって人類をあるべき姿にかえるのダー!
連載打ち切られたのは編集者と読者が基地外だからなのだー!
165 :
名無しかましてよかですか?:02/11/12 17:16 ID:1ExAs1nU
のぼさん、今週の陸奥宗光は、「王道の狗」を思い出すじゃろう。
小林や江川より、安彦良和のほうが格上ということで。
167 :
名無しかましてよかですか?:02/11/12 23:51 ID:wUMJkOKd
168 :
名無しかましてよかですか?:02/11/13 00:03 ID:kWVyNCd1
>>167 途中までそれを補って余りあるよさである。
とりあえずジャムツ萌え
169 :
名無しかましてよかですか?:02/11/13 15:38 ID:PSykH314
コヴァも自分のこと格好よく描いているけど
江川はあんなに格好よくないだろう
もっとデブで声も裏返ってて気持ち悪いはずだ
しかも全国ネットゴールデンの番組で散々露出しとるくせに美化200%で
自画像を描く江川は大したものだな(人目を気にせぬ妄想ぶりが)
コヴァも200%自画像とはかけ離れた顔しとるが、顔はまあブ男ではない。
江川よりかはマシ。
トロツキにしろ王道の狗にしろ
安彦は打ち切りにしてあの完成度、
ゴールデンボーイの作者と次元冒険記の作者が2人がかりでも及ばない。
日刊ゲンダイ さかもと未明との対談2
未明「セックス自慢の江川先生ですが、これまでの記録というと?」
江川「6時間ボッキしっぱなしの挿入しっぱなしでやりまくるとか、2時間で15回女性をイカせたこともあるし、いろいろと」未明「それ才能ですよ」
江川「直感型だからね。俺に言わせれば、エッチ漫画を描くのとエッチすることは似てるんだよね」
未明「それ、わたしも同感。こうやると相手は感じるんだってことがわかっちゃうんですよね」
江川「セックスってクリエイティブなお仕事だから」
未明「それはカリスマAV男優の加藤鷹さんも言ってたけど」
江川「加藤さんといえば、俺は彼とセックス談義してみたいよ。彼のテクニックを生で観察してみたいし」
未明「凄い向上心。あのぉー、そもそもペニスがご立派なんですか?」
江川「みんな痛がるからねえ(笑い)。最初にセックス未遂をしたのは大学2年のときだったんだけど、痛がっちゃってできなくて」
未明「処女だと特に」
江川「なぜかその後もつき合う子は処女ばっかりで。そこで覚えたのがゼンギの楽しみ」
未明「女性的にもセックスはゼンギが命ですから」
江川「女性って、心にたくさん服を着ていて、なかなか裸にならないんですよ」
未明「ラッキョウですから」
江川「セックスの技術を磨く前に、まず、どうやって相手の心を開くかが問題なんだよね」
未明「ですよね」
江川「体は裸になっても、心が服を着たままじゃ感じないから。心の服を脱がした瞬間が女の人は一番濡れるね」
未明「いやーん、先生。女の生態がわかりすぎてますぅ。次回は女の服を脱がせる方法について、ぜひ教えて下さい」
>>172 おいおい、いくら何でもこれネタっしょ。…ネタだよね?
175 :
172:02/11/15 00:11 ID:hpjRaJ2z
ゴメン、とある板の過去スレで見かけたのをそのままコピペしただけなので、
ネタなのかマジなのかはわかんない。ちなみに、このカキコがしてあったのは2001年3月1日。
最初の4行はどこかで見た気が…
177 :
:02/11/17 01:32 ID:M6LFyn43
江川キター!!
178 :
心に服か:02/11/17 02:48 ID:RNeq4qLE
勉強になりますた
179 :
ゴールデンボーイ:02/11/18 22:54 ID:IRJY1pme
勉強になるな~
今月のサイゾー買いますた。つか行間を読みようもないので要約。
第二回「現実と妄想の境界は、妄想の中に」
気が狂うとは、妄想が現実からぷっつり切り離れ、
自分の妄想さえも破綻してしまう妄想である。
↓
私の叔母もそうだった。
↓
人は妄想と現実の間に境界を作っている。
↓
妄想は現実によって否定される運命にある。
↓
それを拒否すると、妄想が暴走して、妄想すらも破綻してしまう。
↓
勉強とは現実を受け入れる働きです(以下次号)。
181 :
名無しかましてよかですか?:02/11/19 00:08 ID:G8zGF3Vz
182 :
だれか:02/11/19 00:24 ID:09PQtiWr
小林よしのりVS西村慎吾のスレ作れよ。
まじでそんな対談やるらしいから
>>180 レポお疲れさん。
その内容を見る以上、「もったいぶった言い方してるが、だからどーした?
結局一回目から何も進展してないどころか退行しとるやんけ」って感じだな。
原稿の質は火を見るより明らかだしな。
184 :
名無しかましてよかですか?:02/11/26 18:47 ID:q0JbFgdg
>>180 同時多発テロ後、小林は発狂して電波発生装置に
なってしまったが、そんな小林でも表現者としては
江川よりはまだマシだということが今月号のサイゾーで
よくわかったよ。江川はもはや表現者として完全に
壊れている。それ以前に表現者としての才能が
尽きているような気もするが。エロの描き過ぎか(藁
185 :
誘導:02/11/27 17:23 ID:p0B+LPy4
186 :
名無しかましてよかですか?:02/12/05 11:35 ID:16Tgtz3H
俺にとっては戦争論もれっきとした漫画だったけどな・・。
187 :
名無しかましてよかですか?:02/12/11 00:06 ID:kxXANHVc
江川達也の東京大学物語なんて
よしりんの東大一直線のパクリじゃねーか
あの展開はめちゃくちゃだった。
特に村上が東京にでてきてからは。
188 :
名無しかましてよかですか?:02/12/11 00:06 ID:kxXANHVc
江川達也の東京大学物語なんて
よしりんの東大一直線のパクリじゃねーか
あの展開はめちゃくちゃだった。
特に村上が東京にでてきてからは。
189 :
:02/12/11 00:19 ID:LEJYLVeh
187 名前:名無しかましてよかですか? :02/12/11 00:06 ID:kxXANHVc
江川達也の東京大学物語なんて
よしりんの東大一直線のパクリじゃねーか
あの展開はめちゃくちゃだった。
特に村上が東京にでてきてからは。
188 名前:名無しかましてよかですか? :02/12/11 00:06 ID:kxXANHVc
江川達也の東京大学物語なんて
よしりんの東大一直線のパクリじゃねーか
あの展開はめちゃくちゃだった。
特に村上が東京にでてきてからは。
190 :
名無しかましてよかですか?:02/12/11 02:36 ID:AexNirYt
江川は最近、小林より何故か説教臭い。
まあ、小林は真面目に説教する程ギャグになる訳だが‥。
191 :
ポカQ:02/12/11 13:58 ID:NPh2ALdG
せんせいぴゃん
192 :
名無しかましてよかですか?:02/12/11 22:05 ID:90I71m0Z
まだやってるの・・・?
凄い熱意だ、ここの1は。
194 :
名無しかましてよかですか?:02/12/21 15:51 ID:90ChwYHc
サイゾー三回目の要旨
『子どもを「褒める」のを止めろ。褒めると基地外が育つ。
なぜなら、褒められて育った子は「褒められないと何も行動しない人間」になる。
そんな子どもの、「自分は褒められて然るべき」という思いは、自分に不都合な現実と対面する力を削がせるから。
だから、褒めようなどと思わず、自分の子どもの「あるがまま」を受け入れてやれ』
そして欄外の一言コラムがついに始動!!(藁)
「ベンツSL500(?)はガソリン車の最高峰!」
「強者のご機嫌をうかがいつつ生き延びるのが、丸腰の日本にはふさわしい」
と、こんな感じ。
こいつってホントに頭オカ(略
195 :
名無しかましてよかですか?:02/12/21 17:05 ID:OOePmZPv
宮台なんぞに共鳴してる時点で、江川はアフォだな
196 :
名無しかましてよかですか?:02/12/21 18:00 ID:p/aQO5jK
>>194 小林はただのバカだが、江川は真性キチガイだな。
まあ、小林の漫画は異常さは漂っていなかったが、
江川の漫画は異常さ満点だからな。江川の漫画の
読者も相当に頭がイカれたヤシなんだろう。
誰か江川を精神病院に連れて行ってやれ。
197 :
名無しかましてよかですか?:02/12/23 00:33 ID:svTvU7Kr
日露戦争物語は極めてマトモだが?
もしかして反日左翼が日露戦争物語に危惧して作者の中傷を始めてるのだろうか?
とりあえず今週号は薩摩隼人マンセー!
198 :
名無しかましてよかですか?:02/12/23 01:29 ID:66o2pjMl
>>197 それしか普通のマンガになっているものを知らないんだが?(w
たかが1作程度で今までの評判を覆せると思えんのだけどね
正直、エロがやりたいんなら、青年誌でうだうだ言ってないで、
素直にエロマンガ専門誌に行けという感じだったが?<江川
199 :
名無しかましてよかですか?:02/12/23 01:32 ID:66o2pjMl
ま、元が教師崩れで最初から思想だのなんだのにかぶれてた様子はあったが、
漫画家としちゃ中途半端というのが正直な感想だったな
ただのエロ漫画家目指してりゃ、ここまで叩かれずに済んだものをとは思う
200 :
名無しかましてよかですか?:02/12/23 01:35 ID:AxzGg/d5
201 :
名無しかましてよかですか?:02/12/23 02:18 ID:YbzH0HVa
普段漫画を読まない者でも小林は無視できないが、江川を知っているのは、漫画を読むやつだけ。
202 :
名無しかましてよかですか?:02/12/23 03:13 ID:sYkBGDjO
坂の上の雲を読んでたら日露戦争物語おもしろくない。
なんかストーリー展開もわくわくしないし。
>>194 他人から褒められた経験に乏しい者は、おおよそ自分で自分を褒めるようになるもんだ。
「周りが馬鹿だから誰にも理解されて無いだけで、本当のお前は賢い」
「周りに見る目が無いだけで、本当のお前はいい奴だ」
「周りが狂ってるからってだけで、本当のお前は正しい」・・・
まあ、江川はそのタイプの典型だね。
204 :
名無しかましてよかですか?:02/12/24 21:33 ID:VZztf9xi
サイゾーって雑誌見てみたけど、他者の揶揄しかできないくせに
高みに立ってるつもりでいるノンポリかリベラルとやらを
きどってるガキが読むような雑誌という感じだった。
205 :
名無しかましてよかですか?:02/12/24 22:20 ID:gTIxijyq
↑そんな奴はサイゾー読まんって(w
良い意味でも悪い意味でも馬鹿な雑誌だから
何かを気取って読むような雑誌じゃない。
206 :
名無し:02/12/24 22:24 ID:P5MQFAEd
神国日本
天皇陛下バンザーイ
神国日本
天皇陛下バンザーイ
神国日本
天皇陛下バンザーイ
神国日本
天皇陛下バンザーイ
神国日本
天皇陛下バンザーイ
207 :
名無しかましてよかですか?:02/12/25 07:54 ID:1Ez+a4ws
>>205 204みたいな批判をすると決まってこういう茶化しが入るのはなぜだろう?
プレイボーイしかり噂真しかり。
208 :
名無しかましてよかですか?:02/12/26 03:41 ID:xqSWqH2R
204って批判だったんだ?(藁
209 :
名無しかましてよかですか?:02/12/26 10:19 ID:LnPyckC3
小林が理由不明でも動員かけたら三千人くらいはドコへでも逝くでしょ。
その中で逮捕覚悟で来てる奴は二百人くらい。さらにその中で命がけな奴三十人くらいか。
江川が動員かけたら何人くらい集まるかなァ。
210 :
名無しかましてよかですか?:02/12/26 10:30 ID:onLSrG9o
211 :
名無しかましてよかですか?:02/12/26 10:45 ID:bTWydwkT
さいたまなどとという、教養のかけらもうかがわせないぞんざい極まる名前を持つ地方自治体の為に死ねるかよ!
ヴォケぇ!!
212 :
:02/12/26 11:06 ID:dQ7PaHix
>小林が理由不明でも動員かけたら三千人くらいはドコへでも逝くでしょ。
また妄想か
自分の基準が他人にも広く当てはまると思うな
213 :
名無しかましてよかですか?:02/12/26 11:20 ID:onLSrG9o
214 :
名無しかましてよかですか?:02/12/26 11:46 ID:cmcsBA+D
>>213 一つ覚えでさいたまさいたま喚く椰子が馬鹿まるだしなんだよ。
因みにこの板では「かごしまかごしま」の方が主流なんだぜ。
探して見てから知ったかぶるんだな。
216 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 00:44 ID:sr4ny1T3
217 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 00:44 ID:sr4ny1T3
218 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 04:49 ID:PRFaAKCz
江川こそ真の日本人だろ!
日本文化の本質は、太古の昔からエロだぜ!
江川マンセー!
219 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 05:31 ID:s4ATS0Ef
SEXの体位での、「四十八手」なんかは、ほかのどの文化圏の国でも
確認できないかなりの自由奔放な性意識の表れらしいよ。
48種類もかんがえたといえ、それがどんなもんか知らんがね・・・。
220 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 05:44 ID:PRFaAKCz
「自然のままに生きる」って事が、真の日本精神だぜ!
自然のままにエロいってのが、真の日本人の姿だぜ!
江川こそ、本物の日本人だぜ!
堅っ苦しい道徳を振り回すのは、中華思想だぜ!
221 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 05:51 ID:PRFaAKCz
江川よ!
真の日本精神を世に広めてくれ!
お前は正しい!
222 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 06:42 ID:InAmQ3Me
>堅っ苦しい道徳を振り回すのは、中華思想だぜ!
でっち上げの在日強制連行説を振り回すのは何思想なんだ?
223 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 06:46 ID:lPSlnYIB
>>222 知らんね(w
「在日強制連行説」なんて堅っ苦しい話はどうでもいいんだ(w
エロこそが重要なんだぜ(w
224 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 06:50 ID:InAmQ3Me
>>223 だからその堅っ苦しい話をしてるのは江川だろ。駄目じゃん江川w
225 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 06:53 ID:lPSlnYIB
え?
江川って堅っ苦しい話してるの?
どこで?
226 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 07:07 ID:lPSlnYIB
とにかく俺が言いたいことは、
「江川の悪口を言う奴は、本物の日本人じゃねえ」ってことさ。
江川の悪口言う奴らは、サッサと朝鮮に帰れ!
227 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 07:19 ID:lPSlnYIB
右翼なんぞ、大部分は在日朝鮮人だろうが?
江川の悪口を言うコヴァどもも、アレと同じだよ。
228 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 07:21 ID:lPSlnYIB
古事記や源氏物語を読んで、
日本古来の真のエロ文化を勉強しろ!
229 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 07:26 ID:InAmQ3Me
>>225 日曜の午前中にやってるワイドショーでぶってるみたいよ
俺は見らんけど叩かれてるよ
230 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 07:27 ID:lPSlnYIB
江川のエロにパワーがなくなったのは
「朝鮮コヴァ」のせいだ!
231 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 07:31 ID:lPSlnYIB
>>229 そうなんだ?
俺は知らんけど、なんで叩かれてるワケ?
232 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 08:06 ID:lPSlnYIB
俺は、江川の思想こそ本物の「大和魂」だと思うんだけどな。。。
233 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 08:19 ID:InAmQ3Me
>>231 でっち上げの在日強制連行説を振り回すからみたいよ
234 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 08:45 ID:lPSlnYIB
>>233 ふーん。
まあ、それについては何とも言えんな。
でも、江川が言ってんなら本当なんじゃないの?(w
少なくとも、小林よりはずっと信用できるよ(w
まあ俺も、韓国・朝鮮人は好きじゃないけど(w
235 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 10:11 ID:lPSlnYIB
エロこそ日本!
これぞ神代からの真理!
236 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 12:27 ID:649Bgb7S
今朝JR桜木町駅の構内でひろゆき似の(ちょっと馬ヅラ)男に
「テメェなにカカト踏んでんだ、警察呼ぶぞ」ってカラまれました
ちょっとムッとしたのでそいつの顔面はたいて
思い切りカカト踏んでやりました
今朝のひろゆき似の腰抜け男、見てるかー?今度見かけたら
問答無用で殺してやるからなー
237 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 13:38 ID:h0Nd73EP
え?夢落ち?
238 :
:02/12/27 13:42 ID:IBdoz+cy
>>231 サンデージャポンっていう爆笑問題司会の生ワイドショーに江川が出てるよ。
北朝鮮に厳しい意見をいうと、必ずその人に否定的な意見を言いまくって浮いてる。
ちなみに、この番組は飯島愛によってWカップでイタリア韓国戦の審判を糾弾した貴重な番組でもある。
239 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 14:43 ID:1gVEAtHu
240 :
カリ男爵:02/12/27 15:04 ID:1gVEAtHu
松井やよりさんがお亡くなりになられました。
黙祷。
>>238 飯島発言とさんま発言はこの板の愛韓派の怒りを買ったね。
W杯そのものよりもこっちの狂乱の方がこの板では凄かったと思う。
ああいう批判も受け流せない奴を愛韓厨と表現しても何ら問題はないと思う。
とにかくあれは凄かった、2002年回顧。
242 :
名無しかましてよかですか?:02/12/27 21:33 ID:qbN5dvLX
江川の発言を聞いていると結局彼は教師や父兄会の主流派の人達そのものが
嫌いなんだろうなと思う。もしそうなら、色々と疑問や葛藤を抱えながら
教師を続けている人に比べて彼は自分をどう思って居るのだろう。
>>241 「もうキムチは食べない」という小学生レベルの発言に呆れただけだと思われ
244 :
:02/12/28 09:02 ID:ECO9/09j
>>241 >>243 そうなの?もう今年のことなのにすっかり忘れてる・・。
どっかに2002年総括みたいなスレはないのか?
で、サンデージャポン見る限りの江川は「北朝鮮を厳しくしちゃいけない、暴発するから」が主張のお子様しかみえないのだが、他もそうなのか?
246 :
226:02/12/28 12:35 ID:TwQBHHSe
まあ、江川も色々とイイカゲンな事は言うだろう。
それを批判するのは構わん。
ただな、江川のエロ仕事の邪魔はすんな。
最近はコヴァ鮮人どもの陰謀のせいで、エロが抑圧されてんだよ。
エロ文化なくして、何が日本だよ?
日本人は、世界に冠たる桃色民族なんだぞ?(w
エロが嫌いなら日本から出て行けよ! このコヴァ鮮人どもが!
247 :
名無しかましてよかですか?:02/12/28 14:27 ID:TwQBHHSe
真の大和魂を明らかにするため、日の丸の色も桃色に変えろ!
248 :
名無しかましてよかですか?:02/12/28 15:31 ID:PIOMknEd
>>247 それは俺の率いる海賊船の旗だからダメ。
249 :
?|?JQ:02/12/30 20:38 ID:8JIIENkU
江川の下らねー漫画見たよ
○説教臭い
○中身が薄い
○いろいろ有るけど全部筋書きが同じ
終わってるね
たぶんあの阿呆は暗殺されることもないよ
生きてても価値がないからね
阿呆な江川は死んでくれ
250 :
名無しかましてよかですか?:02/12/30 21:58 ID:ETWNLVaK
江川の漫画にエロを求めるやつってさ
小林がゴー宣をはじめて過去の自分から脱皮しつつあるときに
物語の世界に返れ、子供向けのギャグ漫画しかおまえはつくれないなることを言い続けてた人とかぶるな
今の江川の(日露戦争物語?)方が過去の江川の作品よりも個人的には好きだ
まぁ、俺がエロ漫画をバカにしてる、好きでないという傾向があるからかもしれんがな
江川自身も正直エロ漫画にうんざりして自分の殻を破りたいんじゃないかな
江川擁護でもなんでもなく、ただそう思っただけ
251 :
名無しかましてよかですか?:02/12/31 01:52 ID:WHHYdHbK
>>249 真の日本人である江川を「阿呆」呼ばわりするのはやめろ!
それから、朝鮮人が「天皇万歳」とか「愛国心」とかわめいて
必死に日本人のフリをするものやめろ!
252 :
名無しかましてよかですか?:02/12/31 02:05 ID:WHHYdHbK
>>250 そういうトンチンカンなことを言ってるから
小林なんかに騙されるんだぞ?(w
お前も「小林のお陰で自分の殻を破れた」ってヤシか?(w
江川が「エロ漫画にうんざりして自分の殻を破りたい」なんて思ってるとしたら
今『源氏物語』みたいな作品を連載してたりはしないだろう。
あの作品こそ、日本文化をコヴァ鮮人の陰謀から守るための戦いなんだぞ?
そこんとこ、わかってんのか、お前?
253 :
名無しかましてよかですか?:02/12/31 02:11 ID:WHHYdHbK
イスラムは、エロ文化も多神教も認めない、日本文化の天敵だ!
そのイスラムに肩入れするコヴァイャシも、日本文化の敵だ!
254 :
名無しかましてよかですか?:02/12/31 02:12 ID:DmpOvJis
255 :
名無しかましてよかですか?:02/12/31 02:39 ID:WHHYdHbK
コヴァが江川を馬鹿にするのは、
朝鮮人が日本人を馬鹿にするようなもの。
コヴァが愛国者を気取るのは、
在日朝鮮人が右翼活動をやるようなもの。
コヴァの理想国家は北朝鮮。
256 :
:02/12/31 05:54 ID:gYg2wCNr
江川って、こいつ売れるためならナンだって書くって最低漫画家だろ。
悲しくないかね、あんな下らない暴力とエロばかりの漫画書いて。
まあ、エロ漫画家として生きていくなら、そういう道もあるだろうが
青年漫画に書くところが、コイツの意地汚さが透けて見えるよな。
あんなクソ漫画のお陰で、日本には優れた漫画作品が沢山あるのに
外人には「暴力とエロばかり」と思われている。
日露戦争物語だかナンだか知らないが、こんな哲学も思想も無い
人間の書くものなど信用できるか。
257 :
名無しかましてよかですか?:02/12/31 06:08 ID:xApJF0u1
あれあれ、お坊ちゃま君で下品とエロを出し尽くした
アホ作家信者のいうこととは思えないな・・・
ゴー宣だって売れるためになんだってしてるように見えるのだが。
258 :
名無しかましてよかですか?:02/12/31 06:14 ID:w9w6J4Jo
>>252 漏れ、コヴァのおかげで殻を破れたて香具師だよ
259 :
名無しかましてよかですか?:02/12/31 06:15 ID:w9w6J4Jo
>>256-257 お互いを貶めあう為に、お互いが同じ事を言ってるぞ・・・
落ち着けって。
260 :
名無しかましてよかですか?:02/12/31 06:29 ID:iLsJ+sPh
まあ江川の漫画は、アレは誰がどう見ても
ちょっとアタマがおかしいだろ。
BE FREEの頃はそんなでもなかったが、
なんであんなセックスシーンばかりになったんだ?
261 :
名無しかましてよかですか?:02/12/31 08:31 ID:fewsUvba
日露戦争物語はマトモだってば。
エロなんて皆無に近いし、史実を極端に歪曲してる形跡も無い。
262 :
?|?JQ:02/12/31 13:20 ID:Ik9QSLEB
263 :
名無しかましてよかですか?:03/01/03 11:59 ID:XWHG22KW
264 :
名無しかましてよかですか?:03/01/05 21:31 ID:5zRTS6Cz
>>256 そんなに商業主義が嫌いなら、北朝鮮に帰れ!
このコヴァ鮮人が!
265 :
名無しかましてよかですか?:03/01/05 21:41 ID:5zRTS6Cz
>>260 いやいや、江川はもっともっとブッ飛んだセックスを描けるはずだ(w
あれでも相当に抑えて描いてんだよ(w
俺は、江川の本性を丸出しにした、ホンモノのエロ漫画を読んでみたいんだよ。
ラストマンあたりでエロティシズムは開放されていたんじゃないかな?
あまりにえげつなくてついていけなかったが。
267 :
名無しかましてよかですか?:03/01/05 21:52 ID:5zRTS6Cz
うんうん(w
ラストマンね。
現時点では、あれが江川の最高傑作だろう。
わかってるな、お前(w
268 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 05:19 ID:rKG/PbXR
日本経済がうまく行かなくなったのは、
日本を北朝鮮化しようと企むコヴァどもの陰謀のせいかも・・・
269 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 05:32 ID:nD6IFJf/
江川、てめーで漫画描いてるってウィナーズでいってたけど
集英社の下請けでバイトしてたときに江川の生原稿みたら裏に全部
アシの住所と名前があったよ。本宮とかわんねーよ今の江川は。
俺もBE FREEの頃のほーが良かったな。>最近顔売り出したしな。
270 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 05:43 ID:t7SZJyFb
すさぶ嵐も 追い払い
信念くれた 小林よしのり(キム・ジョンイル)同志♪
あなたが無ければ 我らも無く
あなたが無ければ 祖国も無い♪
未来も希望も その腕に
民族の運命 小林よしのり(キム・ジョンイル)同志♪
あなたが無ければ 我らも無く
あなたが無ければ 祖国も無い♪
世界が何度 変わろうと
人民は信じる 小林よしのり(キム・ジョンイル)同志♪
あなたが無ければ 我らも無く
あなたが無ければ 祖国も無い♪
271 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 07:13 ID:5HFUBZPg
日本を北朝鮮化しようとしていた連中とは、
今小林を敵視している陣営だった筈だが?
サヨクとポチホシュとコヴァでは、コヴァがいちばん北朝鮮に近いと思うが。
個人崇拝と教祖の言葉への盲従、孤立と独善的外交,人権軽視・・・
273 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 12:16 ID:/rv4ztma
コヴァが小林に盲従している、とは巷間よく目にする批判だが、
そう言ってる奴こそ多かれど、該当するコヴァとやらにはいっかなお目にかからない。
かつて北朝鮮を地上の楽園と呼んだ、朝日新聞だか赤旗だかを鵜呑みにしている反日宣伝盲従者が、
いいかげんなデマをたれ流してるだけなのではないかな?
・・・と、疑う心を持つ吾輩のような人間は思うばかりだ。
274 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 12:41 ID:8E2wz0D1
戦後民主主義日本こそ「地上の楽園」だ。
誰もそんな風に呼ばないが、本当にそうなのだ。
この「地上の楽園」を地獄のように描き出す
小林のデマを鵜呑みにしてるコヴァどもは
あまりにもイタ過ぎる。
>>274 「地上の楽園」での自殺者が年々増えてますが何か?
276 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 12:58 ID:/rv4ztma
別に、愚者の楽園である事は否定せんがな。
毎日餌を支給される養豚場の豚は、
日々飢えと戦う野犬よりは楽園での生を謳歌していると言える。
それが?
278 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 13:07 ID:/rv4ztma
>>277 アメリカの家畜としての境遇を抜け出したいのか?
その意気や善し。
で、いかにして首輪を噛み破るつもりかね?
279 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 13:12 ID:tv6FcFdt
でも、日本がアメリカや中国みたいな国になるのは小林もコヴァもイヤなんだよな?
>>275 北朝鮮では、自殺は遺族までが収容所送りになる重罪ですが?
280 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 13:15 ID:/rv4ztma
量刑の差はあれ、日本でも自殺は犯罪だぞ。
訳の分からない話を始めない事。
281 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 13:16 ID:tv6FcFdt
それは初耳だ。
自殺は何罪になるんだ?
282 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 13:17 ID:/rv4ztma
死体遺棄罪
>>278 いつかアメリカにも隙が出来ると思うので、
その時に備えて日本は富国強兵を進め、外交でアメリカ以外の国を日本シンパに。
ということでいかがでしょうか。
しかし、今世紀中にアメリカに隙はできますかね?
まあ長州藩を見習って250年は臥薪嘗胆かな…( つд`)
284 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 13:28 ID:66zixaFb
アメリカの家畜として生きる「愚者の楽園」を拒否する賢者よ!
北朝鮮へ逝け!
イラクへ逝け!
イランへ逝け!
そこにこそ、アメリカの首輪から解き放たれた、
賢者の世界があるのだ!
285 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 13:29 ID:AMIUM4C/
>>274 それはいえてるな。
戦後日本の在り方は、とにかく戦時経験者の切なる願望の実現でもあっただろう。
だけど戦争を知らん世代にとってはそんな事関係ないものなあ。そりゃ思うだろ、
何でこんなに軟弱で卑劣で無責任なのかって。それはだな、戦時経験者に取ってみれば
実に確固たる理由がある訳で。(そこまで攻撃したのは小林の非見識だと思われ)
だからこそ「過ちは繰り返しません」「反戦平和」とか言って反戦教育を試みる訳だが、
その論理のやや偏ってたり稚拙なところが今の右傾化に繋がっている部分もあるだろう、
だがその戦後日本の出発点を凝視することなく軽んじるのはあまりにも軽薄で、
物をまともに見ていない、まさしく本当に傲慢で、まあ現代日本人としてはさもありなんという姿勢だと思う。
戦後日本の再検討の帰結する先は、大日本帝国の再評価程度で止まっていいはずはない。
明治維新やその背景にあった工業化社会、また何より石油文明の再検討まで
行き着くべきだろうと思うのだが。けどそこまでやったら結局、社会を離脱するか、あるいは
戦後日本肯定に帰ってくるしかないと思われ。
つまり小林の表現手法は面白くはあっても不十分で自縄自縛だと思うんだがなあ。
286 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 13:54 ID:/rv4ztma
イラン、イラク、北朝鮮は屠殺場に引き立てられた家畜のなれの果てで、
利用価値の無くなった後に訪れる日本の末路でもある。
287 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 14:08 ID:S65H545U
お互いに利用しあうってのが、賢い生き方でしょう?(w
戦後の日本も、アメリカをいいように利用して、散々甘い汁を吸ったでしょ?
大部分の日本人は、アンタほど愚か者ではないよ(w
288 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 14:19 ID:/rv4ztma
養豚場の豚が、自分を賢いと思いこんでいるようだな。
どう思おうと勝手だが、末路は変わらん。
289 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 14:30 ID:S65H545U
戦後の日本人は「養豚場の豚」ですか?
まさに「自虐史観」ですな(w
あんまり自国を侮蔑してはイケナイのではないですか?(w
290 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 14:34 ID:/rv4ztma
いわゆる自虐史観とは、戦前を悪と見なす邪教の固有名詞だ。
家畜化した後の時代である戦後を批判する事との区別はつけろよ。
291 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 14:57 ID:tv6FcFdt
自分が今生きている日本を家畜呼ばわりか?
お前、日本人じゃないだろ。
292 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:04 ID:tv6FcFdt
戦後の日本は家畜で、戦前の日本は悪ではない、というのなら
さっさと臣で英霊と同じところに行ってしまえ、と言おうと思ったが、
それを封じるために「日本でも自殺は犯罪」と妙なことをあらかじめ書いておいたのか、
と、納得してみる。
293 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:07 ID:/rv4ztma
お前達一匹一匹の自覚の有無など知らんよ。
自覚があろうが無かろうが、今の日本はアメリカの家畜だ。
294 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:10 ID:nfyNM0eK
まあ、コヴァの大部分は帰化朝鮮人だからな。
日本人同胞を平気で豚呼ばわりできるのも当然だわな。
295 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:14 ID:nfyNM0eK
とにかく、コヴァは朝鮮人なんだから、自分の国に帰れ。
296 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:15 ID:/rv4ztma
大抵の日本人は、自分の現状をアメリカの家畜だと看破されて否定するほど盲ではない。
お前は日本人の事を良く知らないようだな。
297 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:18 ID:nfyNM0eK
日本がアメリカに従属してるのは事実だが、
本当の日本人なら「家畜」とか「豚」なんて言葉はつかわないだろ。
298 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:18 ID:tv6FcFdt
>>296はアメリカと日本の分断を図る北朝鮮の工作員。
299 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:20 ID:AMIUM4C/
いや日本は家畜と言うよりはハイエナかハゲタカだよ。
いつも戦争の利益を得ているからね。そのための出資もしてるし、
間接的に殺ってる様なもんだ。
家畜って言うのはアフリカや中南米の極貧国だろ。
300 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:21 ID:/rv4ztma
言葉のすり替えで問題の本質を不明瞭にする意図は何だ?
家畜は家畜だ。
家畜呼ばわりされたくなければ、首輪を噛みやぶれと言っている。
301 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:24 ID:/rv4ztma
>>299 アメリカの命ずるままに動いてるんだから、やはり日本は家畜と見るのが妥当だ。
自由に生きるハゲタカに例えるのは誉めすぎだ。
302 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:30 ID:nfyNM0eK
北朝鮮の政治工作も、段々と手が込んできたよな(w
サヨクの次はコヴァを利用か(w
でもな、
右翼の大部分が在日朝鮮人で
コヴァの大部分が帰化朝鮮人であることは、
既にバレバレだぞ?(w
303 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:33 ID:AMIUM4C/
>>301 漏れも一時はそう思ってたんだけどもさ。
日本は豆理科を畏れ敬ってるだけで一挙手一投足まで
細かく命令を聞いているわけではないよ。
そう思えるのは、日本が戦争を経て本来持っていた
親米願望を実現した、その経緯の出来すぎ加減からじゃないかな。
もし豆理科の忠実なる手足なら貿易戦争で豆理科に一時とはいえ
勝利する事が出来ただろうか?
日本人は良く言えば一本気なところがあるから、まあ
対米服従すてるように見えたりするけど、本当にそうかといえば
そうとも言い切れない。
かといって大事なところで自由が利くかといえば、脅してすかして
要求をのまされる。なかなか難しい状況だね。まあハゲタカではないか。
だがハイエナと賞しても語弊はないと思うよ。
304 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:35 ID:/rv4ztma
北朝鮮?
関係無い話を始めてはぐらかしても、今の日本がアメリカの家畜である事くらい誰もが分かっているわい。
俺に反論出来ないのは当然だが、
レッテル貼りで悪あがきしてまでアメリカとの主従関係の本質を隠蔽する動機は何なのだ?
305 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:39 ID:/rv4ztma
>>303 家畜だって一挙手一投足まで飼い主に従う訳じゃない。
先輩のイラン、イラクも必死で逆らってる。
いつまでも首輪を噛みやぶれない場合の末路に変わりはない。
306 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:42 ID:nfyNM0eK
動機?
俺は日本が好きなのだ。
そして、アメリカも嫌いではない。
でもコヴァは嫌いだ。
コヴァが理想とする国のありかたも嫌いだ。
それじゃ動機にはならんか?
307 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:44 ID:AMIUM4C/
>>304 まあ貴殿との相違は日本が家畜か、寄生肉食獣かの違いでしかないけど。
だけど家畜っていうのは本当に倫理など無縁な世界だよ。
世界の半分が飢えている中で、どういう手段を用いていようとも
それなりに国民の福祉や権利をまっとうに実現している
国家が奴隷家畜国家だというのは有閑飽食人ののたまうところだと思うのだが。
308 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:46 ID:/rv4ztma
お前は、史上最も日本人を理不尽に殺戮したアメリカ合衆国を嫌ってはいないのか。
それはお前の勝手だが、問題の本質を言葉のすり替えでゴマ化す行為を正当化できる理由には聞こえないな。
309 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 15:54 ID:/rv4ztma
>>307 国益という観点ならそのような評価も可能だろう。
飢える民から食い物を横取りしてまで飽食にふける行為の倫理的な問題がひっかかるけどな。
日本人が飢えずに済んでいるのは、
あくまでご主人様に気に入られているからに過ぎない。
アメリカはいつでも好きな時に日本を日干しに出来る。
かつて利用していたイランやイラクを屠殺場に送る時と同様に、
いざ日本にその時が訪れれば、もはや逃げる手段はない。
310 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 16:02 ID:tv6FcFdt
>>308は嫌いな上司や取引先に頭を下げて働く父親を
家畜と蔑む冬厨であろう。
暖かい部屋でパソコンをいじる幸福を捨てて
北朝鮮の民衆のような生活を選ぶことができないなら
今の日本を家畜だの豚だのと侮辱するのは止めることだ。
311 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 16:04 ID:nfyNM0eK
日本が日干しとなり屠殺場に送られるのは、
コヴァが日本を支配した時だろう。
その時から逃れるために、コヴァを北朝鮮に帰す必要があるのだ。
312 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 16:10 ID:maafxjKa
>>309 なるほど、そういう危機意識はあってもいいけど、
本質的問題とは言えないと思うよ。
というのは、日本人が飢えずにすんでいるのは
工業技術の程度と技術開発をも含めた生産性による
自助努力のなせる業で、別にそれらは対米従属の
賜物でもなんでもない。円滑な原油供給や貿易維持に
豆理科の威を借っているが、言ってみればそれだけの事で。
だから漏れは日本は別に道を誤った家畜というわけではないと思うよ。
ただ、さらに望むらくは対米一辺倒ではないバランスを取った外交で、
それを豆理科が事あるごとに阻んできた暗黒史は無視できないけどね。
それさえどうにかすれば、豆理科に破滅させられる危険はほとんどないと思う。
まーどの道ガチンコで勝てるはずもないしさ。
313 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 16:38 ID:nfyNM0eK
お前が本当に日本人なら、いい加減に目ぇ覚ませや。
な、
>>309。
コヴァの言う通りにしてたら、日本はたちまち日干しになって屠殺場送りやで。
コヴァを批判しとる人たちこそ、ホンマモンの愛国的日本人なんや。
ま、人間誰にでも過ちはある。
それを素直に認める事が、ホンマモンの勇気なんやで。
昔コヴァだった過去があったとしても、過ちに気づいて改心すれば、誰もお前を馬鹿にしたりせえへん。
日本人は、そおゆう寛大な民族なんや。
はやくコヴァを卒業して、同胞の元に帰ってこいや。
な。
ところでコヴァって何ですか?
315 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 17:09 ID:nfyNM0eK
>>308 まあ、アメリカとは昔は色々あった。
けどな
昔の恨みをいつまでも忘れないちゅうのんは、「恨」ちゅう朝鮮人の思想や。
日本人なら、過去の恨みは水に流さにゃあ。
それとも、お前、やっぱり「恨」を重んじる朝鮮人なんか?
316 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 17:12 ID:gO3k+obY
日本に工業技術がなければ、石油を抱えているイラン、イラクよりも順番が早くなっていただけ。
マハンは一つの海に二つの海洋国家は共存できないと説いた。
アメリカは大日本帝国を共存不可能の相手と認定して、今のイラク同様に難癖をつけて叩き潰したのだ。
その時点で工業技術等、アメリカの家畜として利用可能な価値が残っていなかったら、
この列島はアメリカ資本のプランテーションになっていただけ。
アメリカ人を日本人よりも優秀だと勘違いしている事大主義者には、飼い主に噛み付く事など永久に不可能。
アメリカ合衆国という野獣国家は、いずれ太平洋の覇権を巡って日本がねじ伏せなくてはならない相手だという事を忘れてはならない。
317 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 17:19 ID:maafxjKa
ここは小林VS江川スレなんで、新スレ立ち上げた方がいいね?
318 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 17:22 ID:tv6FcFdt
工業技術があるかぎりアメリカは日本を大切にするし
工業技術がなくなれば、そもそも太平洋の覇権をめぐって
アメリカと戦うことなどできないだろうから、日本は放置されるだろ。
日本が家畜として生きるなら、猫のようにあるべきだ。
アメリカから離れることは望まないし、
アメリカのために命を懸けることもない。
野良犬になるのも飼い犬になるのもごめんだな。
319 :
名無しかましてよかですか?:03/01/06 17:27 ID:hciSW8Lx
江川が本物の日本人で
小林が帰化朝鮮人だ
つーのがレスの流れだったよな、確か
320 :
名無しかましてよかですか?:03/01/07 02:13 ID:mKbTYDEV
お?
コヴァが朝鮮人であることが、ますます明らかになってきているね♪
やっぱり時代は江川だぜ♪
江川こそ真の日本人だぜ♪
でも、江川が偉くなりすぎて、
昔の名前だけで食うような「永井豪化」に陥るのが心配なんだよな。。。
すでに「永井豪化」しているとも言えるが。
本宮ひろ志のように復活して欲しい。
321 :
山崎渉:03/01/07 18:48 ID:n38VRg8M
(^^)
322 :
名無しかましてよかですか?:03/01/07 19:21 ID:+WXYIv4K
山崎、おまいはもう氏ね
323 :
名無しかましてよかですか?:03/01/10 01:02 ID:S3hSyLSx
小林は「古寺記」なんてインチキ漫画を描いて、
またしても日本文化の本質をネジ曲げようとしているぞ。
コヴァ鮮人の新たなる陰謀だな。
禁欲的な仏教や、道徳臭い儒教が、真の日本文化であるはずないだろ。
日本文化の真髄を極めようとするなら『古事記』に尽きる。
まあ、『古事記』の世界を描き切る事ができるマンガ家といえば、
江川以外にはいないだろうが。
324 :
名無しかましてよかですか?:03/01/10 07:03 ID:F8YRdLBv
小林=真言密教
江川=古神道
325 :
名無しかましてよかですか?:03/01/10 15:31 ID:Aok9QIAb
伊勢神宮と熱田神宮の二大神宮は、東海地方にあるしな。
特に、江川の出身地の名古屋は、熱田神宮のある神道の聖地。
あぼーん
327 :
名無しかましてよかですか?:03/01/11 15:39 ID:HF98MEra
熱田大神の霊力により、このスレからコヴァは一掃されますた。
328 :
名無しかましてよかですか?:03/01/11 15:42 ID:WalAEkWu
329 :
:03/01/11 19:34 ID:HRDTKw9Z
今回のゴー宣、江川を意識してない?
330 :
名無しかましてよかですか?:03/01/11 20:41 ID:vXwn7DUJ
小林よりのりに対抗ってか凌駕できる漫画家は鬼頭莫宏
331 :
名無しかましてよかですか?:03/01/13 08:32 ID:BWB8UrXK
熱田大神は天皇陛下よりも遥かに尊い
日本人たるもの
エロを尊重する正しい信仰を持っていなければなりません
ということで、江川マンセーage
332 :
名無しかましてよかですか?:03/01/13 09:19 ID:BWB8UrXK
大日本帝国が滅んだのも、エロを抑圧したタタリです
333 :
名無しかましてよかですか?:03/01/13 10:00 ID:JE+jyuwI
熱田神宮に行くと静寂で清潔感のある雰囲気にほっとするね
平安神宮も建物が好きで3回くらい行った事がある。
伊勢は小学校の修学旅行で一度行ったきりだから、単なる観光地という印象しかなかったけど、
機会があったらもう一度じっくり観察してみよう
334 :
名無しかましてよかですか?:03/01/13 15:44 ID:zG/LvJu0
サイゾーに小林の作り方ってマンガを江川先生が連載してるしなぁ。
335 :
名無しかましてよかですか?:03/01/13 15:46 ID:la2UUVGS
>>332 滅びたと言うなら、
今生きているわたしたちは何?
336 :
名無しかましてよかですか?:03/01/13 15:48 ID:zG/LvJu0
日本国の国民
伊勢か、いいね。
338 :
名無しかましてよかですか?:03/01/18 17:05 ID:fzqmvzKy
江川某の漫画読んだけど本当につまらん。
話題にする価値なし。
小林の方が上。
339 :
名無しかましてよかですか?:03/01/18 18:43 ID:kmslGbSy
340 :
名無しかましてよかですか?ツ?チH:03/01/18 18:51 ID:UU8Bw32+
ならなんで小林のマンガの掲載紙が1紙のみなんだよ(商業同人誌のぞく)
答えろ信者。
341 :
名無しかましてよかですか?:03/01/18 19:11 ID:3RuXADNk
>>340 せっかく載せてやっても、
少しでも気に入らないことがあると
韓国人みたいに逆恨み&火病だからなー。
342 :
名無しかましてよかですか?:03/01/18 19:23 ID:19LawEAv
何をどのように言おうが、画力でもギャグでもストーリーテラーとしても、
江川の方が遙かに上さ。
日露戦争物語、には言いたい事もあるんだが、それでも小林の自家中毒漫画
なんかに比べれば遙かにまし。
>>340>>341 禿同
343 :
名無しかましてよかですか?:03/01/18 19:59 ID:8rHvWFKz
江川のギャグって?
344 :
名無しかましてよかですか?:03/01/18 21:47 ID:u8I8NM9R
なんか肯定派と否定派で論点がずれていない?
小林VS江川の作家としての比較をしているのか、
それとも思想漫画の範囲内で話をしているのか、はっきりしなきゃ。
漏れはとりあえずここが政経カテゴリに属する以上、
後者に絞った方がよさげな気がするんだけどね。
345 :
日本人:03/01/18 22:47 ID:/pc/3LbC
小林よしのりの本は、分かりやすいだよ
確かに画力は、大したことは無いが、
俺みたいな、本当の歴史を詳しく知らない
ものにとっては、彼の存在は、貴重だし
必要不可欠な存在
346 :
名無しかましてよかですか?:03/01/18 23:04 ID:kmslGbSy
江川のAAキボンヌ
347 :
名無しかましてよかですか?:03/01/19 17:01 ID:igHUX420
>>345 日本人なら歴史よりなにより国語を小学校からやり直せ。
句読点が多くて読みにくいぞ
348 :
名無しかましてよかですか?:03/01/19 18:22 ID:1xLOjR9l
政治漫画としては小林の方が上でしょう。
というか江川は本腰入れて書いている訳でないから。
総合力でいえば、江川の方が長生きする漫画家である事は間違いない。
ただ小林は将来歴史の教科書に載る可能性はある。
歴史に残るのは小林。
とくに最後にクーデター起こせば。
349 :
:03/01/19 18:27 ID:pSH9TCwo
パッションのでかさが違いすぎ。
350 :
普通部:03/01/19 18:45 ID:cOMOYw1K
普通部に入部してますが何か?
test
352 :
1:03/01/19 22:17 ID:DcWIESsM
さて、ここまで自作自演だったわけだが・・
353 :
名無しかましてよかですか?:03/01/20 03:13 ID:ua0xE5eK
江川のテーマは一貫して
「マインドコントロールに気をつけろ」
「自分のアタマで考えろ」
「自然のままに生きろ」
ということ。
『日露戦争物語』のテーマも
「日本近代は、西欧にマインドコントロールされた歴史である」
ということらしい。
354 :
名無しかましてよかですか?:03/01/20 03:42 ID:EsU3sB08
小林のテーマは一貫して
「わしはエライ」
「わしをヨイショする者は正しい」
「わしを批判する者は正しくない」
ということ。
『ゴー宣』のテーマも
「とにかく、わしが偉くて正しい」
ということらしい。
355 :
名無しかましてよかですか?:03/01/20 03:51 ID:jysGfQJ9
小林が嫌いな人=小林をエライと思わない人
江川が嫌いな人=自分のアタマで考えたくない人
356 :
山崎渉:03/01/20 13:45 ID:05rnI6yJ
(^^;
357 :
名無しかましてよかですか?:03/01/20 18:30 ID:FNTnkuRa
漫画界で、
最も恋愛経験豊富で、最もSEXがうまいのは、
やっぱり江川センセイでしょうか?
358 :
名無しかましてよかですか?:03/01/20 18:32 ID:u4GkfNZJ
描写についてもおもしろさについても、明らかに比べものにならないほど
江川の方が上だね。
359 :
名無しかましてよかですか?:03/01/20 18:32 ID:FNTnkuRa
小林センセイは、
他のことは自慢しまくりなのに、SEX自慢はしないので、
SEXはヘタクソだと思います。
>>357 芸術家には童貞力が必須だと聞くが…
>>359 昔、ダースベイダーとかいってなかったっけ。
それ系の描写は昔よく見たが、そういえば最近は見なくなったね。
やっぱり戦争論騒動以降、変わったのかな。
361 :
名無しかましてよかですか?:03/01/20 19:25 ID:msSyyhUA
362 :
名無しかましてよかですか?:03/01/20 20:30 ID:G71oKZXc
「コヴァ」とは何か?
常に誰かに洗脳され、マインドコントロールされている人間。
彼らの場合、一つの洗脳が解けたかと思うと、また別の洗脳を受けている。
>>362 そいでも小林から離れたヤシをコヴァとは呼ばんと思うが…
364 :
名無しかましてよかですか?:03/01/20 20:45 ID:G71oKZXc
コヴァとサヨの共通点は「洗脳されっ子」という事。
だから、コヴァと北朝鮮人民はよく似ているのだ。
こうした、マインドコントロールされやすい人間を、
今後「コヴァ・サピエンス」を呼ぶことにしませう。
365 :
名無しかましてよかですか?:03/01/20 20:59 ID:4r8aCUu9
366 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 00:08 ID:vMadNLhg
小林の好きな女=自分を崇拝しヨイショしてくれる女
江川の好きな女=野性的もしくは天然系の女
367 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 00:14 ID:vMadNLhg
小林の出身大学=福岡大学文学部仏文科(下心まるだしの文系)
江川の出身大学=愛知教育大学教育学部数学科(下心まったくなしの理系)
368 :
みゅみゅ:03/01/21 00:25 ID:F9tZvVyB
江川:元教師だけあって、教師と生徒のSEXネタが大好き。
>>367は江川ファンなのかアンチ小林なのか、
或いはネタ師なのかIDの如くMadなのか判然としないが
下心まったくなしは…これは戴けませんぜ(w
370 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 00:41 ID:vMadNLhg
>>369 下心から「数学」をやることはできないと思っただけです(w
371 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 04:17 ID:tzveQMcG
>>370 その反動で数学以外では下心まるだしですか?
372 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 05:01 ID:Wi5b+Q9m
江川は単に、SEXと同じように数学が好きだっただけなのでは?
そういうのは「下心」とは言わないだろう。
373 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 05:44 ID:LmxxqdrY
江川達也先生を文部科学大臣にしましょう!
そうすれば、日本の教育はよくなります!
374 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 05:54 ID:tzveQMcG
だから、「数学」では欲求不満を解消できないから
その分、漫画にリバウンドしてるんだろ
375 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 07:48 ID:s9aE1ncH
今月号のサイゾー 小林よしのりの作り方。きてますねぇ~。
この板のKOVAせいぜい一桁ぐらいだと思いますが。そいつらの自己愛性人格障害がよーくわかります。
376 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 18:56 ID:hbbUMeck
サイゾー立ち読みしましたが、
江川のは文章なら1ページで済みそうな内容を、
漫画で水増ししてページの無駄使いしてるだけですね。
サイゾー自体、なんの雑誌か良くわからないし。
サイゾー読者にはちょうど良いかもね。
377 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 19:04 ID:sPixe92z
マンガが文章よりページを多くつかうのはアタリマエだろう?
なにボケたこと言ってんだ、お前?(藁
378 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 21:51 ID:A2owSlLY
オレが言いたいのはね。
規定のページ数こなす為に水増しが多いってことよ。
自分が漫画になって喋ってるだけだしよ。
わざわざ漫画でやってる意味なし。
379 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 22:14 ID:sO7x9fs1
たった一回のSEX描写にさえ何十ページも費やすような江川に対して、
そんな文句たれてもねえ(藁
380 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 22:18 ID:jHFQKnk4
>>375 なぬ?!
そんな内容だったのか!
読まねば!
ところでサイゾーって毎月何日発売?
381 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 22:20 ID:twSrDoro
『アストロ球団』の試合描写か、
江川達也のSEX描写か、
というくらいの漫画界の伝説ですから(藁
382 :
みゅみゅ:03/01/21 22:33 ID:M1ww6g5h
>>375 よかったね。覚えたばかりの専門用語(wを披露できて
383 :
名無しかましてよかですか?:03/01/21 23:21 ID:s9aE1ncH
>>378 >オレが言いたいのはね。
>規定のページ数こなす為に水増しが多いってことよ。
>自分が漫画になって喋ってるだけだしよ。
>わざわざ漫画でやってる意味なし。
どっちに向かって言っているんだ?
384 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 00:41 ID:zVvps+JL
>>382 ど、同意。
自己愛性人格障害…あんまり煽り文句で使う言葉じゃねえ罠(w
385 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 01:09 ID:0y/l+hXu
江川はページの無駄使いしてるだけと言う事で。
よろしいようですね。
386 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 04:13 ID:1Ttdry2r
江川達也先生は、
1984年のデビュー以来、一貫して日本の教育を批判し続けてきました。
先生は正しかったのです。
江川達也先生を文部科学大臣にしましょう。
そうすれば、日本の教育はよくなります。
387 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 04:25 ID:1Ttdry2r
江川達也先生の考えを否定する人々こそ、
日本における教育崩壊の原因を作り出している張本人なのです。
388 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 04:28 ID:1Ttdry2r
江川達也先生の考えを否定する人々こそ、
日本における悪しき教育の不幸な犠牲者なのです。
389 :
名無しかましてよかですか? :03/01/22 08:13 ID:OLjU0dsb
>自己愛性人格障害…あんまり煽り文句で使う言葉じゃねえ罠(w
言葉の意味を知っているからこそ、自分はそうではないという否定を直接ではなくて斜めに意思表示する
さすがKOVA
390 :
bloom:03/01/22 08:39 ID:6k92rlDh
391 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 09:50 ID:20Z3menR
今月の最像
「声に出して読みたい日本語」を擬人化したと思われる女性国語教師が登場。
↓
江川「バカモーン!!日本語を闇雲に使うとバカになるぞ!!」
∵やまとことばなど=情緒的、非論理的
漢文など=論理的、非情緒的
こうした特徴を知らずに国語を教えても、バカが増える→基地外が増えるだけだ!!
・・・といった内容。
今回のテーマは、欄外に江川の本音が出ていて興味深い。
学生時代、出題意図がよくわからず、国語の成績が悪かった江川
↓
大学時代、国語教師のタマゴである友人の発言に、江川大激怒。
友人「国語なんて、出題者が望むように答えりゃいいんだよw」
江川「国語とは、自分の考えを捻じ曲げ、相手にこびへつらう奴がいい成績をとる科目なのか!!けしからん!!」
↓
日本語の成り立ちすらマトモに知らない奴が国語教師をやってるからバカが増えるんだ!
国語教師はもっと論理性を身に付けろ!(数学や漢文をやれ!)云々。
392 :
391:03/01/22 09:57 ID:20Z3menR
江川「国語とは、自分の考えを捻じ曲げ、相手にこびへつらう奴がいい成績をとる科目なのか!!けしからん!!」
↑
言語がコミニュケーションツールであるという点を全く無視した、きわめて独りよがり思考回路じゃないですか?江川チェンチェイ。
自分の考えが相手にまるで通じなくても是とする姿勢は、漫画家としていかがなものか。
いくらなんでも小林はここまでバカなことは言わないと思うし。
393 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 10:03 ID:/x4cE50I
>>391 主役を小林に置き換えて(昔の)ゴー宣あたりに載っていても、
全くおかしくないありがちなネタだと思うな。
小林信者はなぜ江川だとこうも叩くのか。俺には分からん。
>「声に出して読みたい日本語」を擬人化したと思われる女性国語教師が登場。
↓
>小林「バカモーン!!日本語を闇雲に使うとバカになるぞ!!」
> ∵やまとことばなど=情緒的、非論理的
> 漢文など=論理的、非情緒的
>こうした特徴を知らずに国語を教えても、バカが増える→基地外が増えるだけだ!!
>学生時代、出題意図がよくわからず、国語の成績が悪かった小林
>↓
>大学時代、国語教師のタマゴである友人の発言に、小林大激怒。
>友人「国語なんて、出題者が望むように答えりゃいいんだよw」
>小林「国語とは、自分の考えを捻じ曲げ、相手にこびへつらう奴がいい成績を
> とる科目なのか!!けしからん!!」
>↓
>日本語の成り立ちすらマトモに知らない奴が国語教師をやってるから
>バカが増えるんだ!
>国語教師はもっと論理性を身に付けろ!(数学や漢文をやれ!)云々。
な、小林のエピソードにしても違和感ないよな?
でもやっぱり小林信者は、教祖様のお言葉でないと受け容れ難いのかな。
江川のトンデモがわからない江川信者は、アンチは全部小林信者にしないと気がすまない
395 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 10:14 ID:0Uxlfpok
>>394 んで、君もアンチは全部江川信者にしないと気がすまないという訳だ。
396 :
391:03/01/22 10:19 ID:20Z3menR
>>393 小林信者と取ってもらっても一向に構いませんが・・・おれは江川が嫌いなだけなんですがね(藁)
>主役を小林に置き換えて(昔の)ゴー宣あたりに載っていても、
>全くおかしくないありがちなネタだと思うな。
↑昔のゴー宣ってもう10年前ですよ?
江川は小林のスタイルをパクった以上、小林以上の内容を出せなきゃ漫画家として終わりだと思うんだよね。
にもかかわらず、せいぜいが10年前の小林のレベルにとどまってちゃあダメじゃんか(藁)
で、江川がそのレベルでしかないことを江川信者が自ら認めちゃってるわけですか?
397 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 10:27 ID:Kv+J9qTS
どうして江川が嫌いなんでしょうか?
小林は7-8年前がピーク。後は下る一方。10年前の小林のレベルなら、
現時点では圧倒的優勢と思われ。
399 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 10:43 ID:Kv+J9qTS
そもそも江川は、デビュー当時から既にブッ飛んでいた訳で、
「江川のトンデモがわからない江川信者」なんて存在しないでしょう?(藁
400 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 10:55 ID:oKl+tFfc
>>394に同意、確かにここには江川信者がいるよ。
はじめは暴論を好むアンチ小林(この手合は珍しくない)かとも思ったが…
まあその人には同じ口でコヴァの盲従批判はしてほしくないよな(w
>>399 狂信というのはおそろしいもんだよ。
401 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 11:01 ID:Kv+J9qTS
「江川信者」というのは、
江川の何を「狂信」している訳ですか?
402 :
391:03/01/22 11:01 ID:20Z3menR
>>397 江川には漫画家としての気概をまるで感じないから。
(東大物語は、村上の受験失敗で止めておけばいい話だったと思うのだが)
過去にヒットした漫画の焼き直しばっかりの作風。
また、エロに雄弁な割には、いかにも頭弱い読者向けのエロばっかだし。
美少女!巨乳!という、いかにもな記号に頼りきってるだけじゃん。
こうした、イノベーションの無い、「売らんかな」が先にたつ姿勢が気に入らない。
それと、偉そうに講釈たれるのも気に入らない。
小林が電波だと叩かれるのも分かるが、江川はそれ以上に電波だろうが。
>>398 小林のピーク時期については異論があるが、小林がトーンダウンしたことは否めない。
(ゴー宣は止めどきを失った感がある・・・。かくなる上は小林は死ぬまで描き続けるしかあるまい)
しかし、失速したところで、良くも悪くも漫画界に新しいスタイルを確立した功績がある。
翻って、江川は、スタイルはパクリ、かつ理論武装がないただの電波。
10年前の小林と同じといったのは、あくまで「エキセントリックな主張で耳目を引く」という点において。
今日的には、単に風呂敷を広げるだけではなく、そこに理論武装が必要だと思うのだが。
電波と揶揄される向きもあろうが、小林自身はそれなりに理論武装を深めてきたわけだろ?
江川にはそうした努力がまるで見受けられない。
>小林は7-8年前がピーク。後は下る一方。10年前の小林のレベルなら、
>現時点では圧倒的優勢と思われ。
↑というあなたは、よほど「言いっぱなしの無責任」が大好きなお気楽な方なのですか?
403 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 11:11 ID:Kv+J9qTS
>>402 えー?(藁
東京大学物語は、
村上の受験失敗までが、「美少女!巨乳!という、いかにもな記号に頼りきってるだけ」で、
村上の受験失敗以降、イノベーション全開の変質路線に突き進んだんでしょう?
なんか、言ってることが矛盾してますね(藁
404 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 11:12 ID:lnC/3lhA
>>387 同意。別に江川はどうでもいいけど、なぜ江川をそこまで嫌うの?
俺の知る限り、小林ほど嘘つきでも卑怯でもないと思うけど。
>>396 それと、エッセイ風マンガというスタイルは小林以前から存在するよ。
小林の登場の頃はあれが流行りだったんだぜ?別にパクリじゃない。
よしんば江川にパクる気があったとしても、
手塚治虫のストーリーマンガのコマ割などのスタイルを、
他のマンガ家がパクってマンガというジャンルが発展してきたように、
マンガのジャンル発展の歴史はスタイルのパクリの歴史だろ。
血管マークや汗マーク、静寂を示す「シーン」など。
エッセイマンガっていう確立したスタイルがある以上、仕方のないことでは?
余談だけど、マンガを「記号」として捉えた記号論は面白い。
マンガっていうのは作者と読者の約束事の集合なんだよ。
これは「汗」を示す記号とか、これは激しい動きを示す線だとか。
大学時代記号論研究の一環としてマンガを扱ったが、フィールドワークの結果
お年寄りの人には、マンガ自体読めない人がいることがわかった。
それぞれの『記号』の表す約束事が理解できないんだな。
まぁ、小林だって先人の積み重ねの上に立っているのさ。
405 :
391:03/01/22 11:41 ID:20Z3menR
>>403 基本的に俺は「美少女!巨乳!」の要素を面白いと思っていたわけじゃないからなあ。
受験失敗までの「村上の変質的要素」が面白かったわけで。
受験失敗以降の「モロ変質路線」は、あれはあれでイノベーションがあったわけですね、好事家の方にとっては。
俺は興ざめでしたが・・・。
>>404 エッセイ風マンガというとあれか、赤星たみこの「アーソーゼミ」とかか?(藁)
当時流行ったエッセイ風漫画で、今なお語り継がれるものが何本あるのか?
また、せいぜいが毒を吐いても罪がない範囲でのエッセイ漫画ばかりだったと思う。
少なくとも政治思想を語る場ではなかったと思う。
また、かの手塚は、そうした事案を直接語るのは漫画家のすることではないと言っていたように思う。
しかし、敢えてその禁に挑んで、エンターテイメントに昇華した点が、小林が革命的だった点ではないかと。
>マンガのジャンル発展の歴史はスタイルのパクリの歴史だろ。
んなこたぁわかってるって(藁)
406 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 11:46 ID:AHR2LMxA
>>405 >>マンガのジャンル発展の歴史はスタイルのパクリの歴史だろ。
>んなこたぁわかってるって(藁)
それじゃ、そんなに目くじら立てることもあるまいよ。
407 :
391:03/01/22 11:54 ID:20Z3menR
>>406 >それじゃ、そんなに目くじら立てることもあるまいよ。
ん、そりゃあそうだがな(藁)
ただサイゾーの江川の連載は酷すぎると思ったからさ。
俺の好きだったヤンマガにまで「ラストマン」なんて糞つまらねーの描きやがったし。
ヤンマガといっても小林の「次元~」には触れるなよ!
小林は10年周期の人だから、ああいうオイタは仕方ないんだ!(藁)
408 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 11:55 ID:Kv+J9qTS
>>405 そーですかあ?(藁
東京大学物語は、
最初「いかにも頭弱い読者向けのエロ」で惹きつけておいて、
人気を確立してから、自分の本当に描きたい物を描く
という戦略がミエミエの作品でしたけど(藁
その釣り針に見事に引っかかった貴方こそ
まさしく「頭弱い読者」の典型だったのでは?(藁
409 :
391:03/01/22 11:59 ID:20Z3menR
>>408 俺は便意を数列化するギャグがツボにきて読み始めたクチなんだ。
俺が求めるエロはあのての美少女系の絵ではないんだよ。
410 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 12:08 ID:Kv+J9qTS
>>409 マトモな男なら、誰だって「美少女」は好きでしょう?
苦しい言い訳はしない方がいいよん(藁
411 :
391:03/01/22 12:18 ID:20Z3menR
>>410 面倒くさいがマジレス。
江川とかさ、あるいは高橋るみこでもあだちみつるでもいいんだけどさ、
ああいった手合いの女の絵ではハアハアできないんだよ。
俺は「花とみつばち」の方が断然ハアハアできる。
それと、美人は好きだが美少女となると微妙。
江川のエロ漫画よりは小林のエロ漫画を読んでみたいと思う。
俺の趣味がおかしいかしらんが、この話題は関係ないのでさげます。
まあそんなわけで俺は出かけますんで。
君は江川でぬいてなさい。
412 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 12:24 ID:Kv+J9qTS
小林支持者って、やっぱり「頭弱い読者」なんですね(藁
413 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 13:38 ID:Rjsu+0by
江川の『東京大学物語』に関しては
「釣り針」の函館編が好きなヤシと
「本編」の東京編が好きなヤシに大別される。
コヴァが「函館編ファン」であるというのは、まさに意味深ですな(藁
414 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 13:44 ID:Rjsu+0by
「コヴァ」とは何か?
それは、釣られる半魚人である。
415 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 15:09 ID:xHDyx5YW
小林の次元冒険記って、本当にクソつまんなかったよな~
つーか、小林の描くものにはクソつまんないマンガ多すぎないか?
416 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 15:12 ID:xHDyx5YW
デビュー作の「東大一直線」だって、
よくもまあ、こんなガキの落書きみたいな絵で、漫画家になろうなんて思ったよな
と、あきれる様な代物だしな
>>416 そうそう、その点「戦争論」は素晴らしかった!
418 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 16:45 ID:pGFE5+Sh
>>417 と、「頭弱い読者」が申しております(w
419 :
名無しかましてよかですか:03/01/22 16:57 ID:dpbz9ZOS
小林よしのりは全て中途半端な人です
ギャグ漫画も面白くないしゴーマニズムもハア?というかんじ
最近は自己顕示欲で生きているだけじゃないの?
中途半端なくせに出てこないでください
420 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 19:24 ID:bkhWyq5g
なんかここのスレ住民は唯我独尊的人物が多いね。
思想の話ならともかく漫画の面白さを手前一人の感性で断定するなよ。
これは色々なことにいえるが、お前は世界の王様かっての(w
>>420 漫画の面白さなんて個々の感性で断定するしかないだろ。
ましてやここはゴーマニズム版。しがらみやタブーに捕らわれず、傲慢と思われても
いいから、言いたい事は発言しよう、が本来のゴーマニズムだったからね。
422 :
名無しかましてよかですか:03/01/22 21:06 ID:dpbz9ZOS
だって小林本当に中途半端やんか
この板小林VS江川だろう?
江川の方が面白いだろう?俺の独善?これって
>>420みたいなこというなら、ますます小林何某は公共の場から去ってください
だって個人の評価程度で議論するなら一生同人しかいてればいいじゃん
おぼっちゃまくんより燃えるお兄さんの方がいいぞ
423 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 21:41 ID:7i9up4b9
要するに漫画の面白さってのは個人的な問題だから議論には相応しくないってこっとだ。
君が面白くったって僕にとっては面白くないものは山ほどあるし、逆も山ほどあるだろう。
だから「敢えてこのゴーマニズム板」で、小林よしのりの漫画論をはじめたって仕方ないだろう。
(聞く所によると漫画板で小林御大はご法度らしいが)
424 :
名無しかましてよかですか:03/01/22 21:52 ID:dpbz9ZOS
>>423
?
この板読んだが漫画の話が多いんじゃないですか?
自分も漫画論を始めるつもりはないけど
唯我独尊?それは小林何某の主張じゃないんですか?
425 :
名無しかましてよかですか?:03/01/22 23:46 ID:TLyd8x74
どうでもいいけど、江川の絵は迫力も動きも
無いので見ててつまらない。
叫んでる絵も叫んでる様にはどうみても見えない。
小林の方がまだ迫力が有るのでは?
426 :
名無しかましてよかですか?:03/01/23 00:09 ID:QDzllS/j
>聞く所によると漫画板で小林御大はご法度らしいが
1.マンガとして面白くないから。
2.KOVAが騒ぐからこちらに隔離。
わ!沈む~。本当に沈んでますね。
あの本ゴニョゴニョのところに泣きついて大量購入してもらっていますが。さて、今後どうなることやら。
427 :
名無しかましてよかですか?:03/01/23 00:14 ID:MaWWktNT
>あの本ゴニョゴニョのところに泣きついて
>大量購入してもらっていますが。
そーすきぼん。
428 :
名無しかましてよかですか?:03/01/23 03:13 ID:Vb5SDQ6q
>>425 小林の方が漫画の表現力は上だろうね。
江川のは紙芝居を見てるような感じする。
ところで江川のサイゾーのは小林の真似というよりは、
「勝手に改蔵」の真似と言った方が良いような気がします。
もちろん「勝手に改蔵」ほど面白くないけど。
429 :
:03/01/23 04:58 ID:mqc3TfsS
日中でも太平洋戦争でもなく、一番文句が少なそうな日露を選んだ
所にこいつの肝のすわってなさ具合が見て取れる。
ヘタレは右翼漫画(なんだよね?)など書くな。
430 :
名無しかましてよかですか?:03/01/23 14:40 ID:yWfZYySN
見方を変えればエンターテイメント性を排除してご意見主張漫画に徹している
江川の方が漫画漫画してたり余白を気にしたり所々にギャグを入れてる
小林より肝が座ってるとも言えるぞ。
ってか、日露だろうが何だろうが、作品として立派なものが出来ればいいのであって、
タブーに挑むとかそういうテーマで無い作品で意味無くあえて文句の出る
素材を選ぶのは単なる作家の自己満足でしかないぞ。
人気も実力も無い作家はそうやって話題を作るってもの手だけどな。
431 :
名無しかましてよかですか?:03/01/23 17:42 ID:QN/t54vH
>>428 「勝手に改蔵」の作者は江川の
元アシスタントだと思うんだが。
432 :
名無しかましてよかですか?:03/01/23 19:19 ID:6VwOrYrr
元アシスタントの真似するようになったんだね。
433 :
名無しかましてよかですか?:03/01/23 21:06 ID:i5WJ7D4N
>そーすきぼん。
噂の真相02年11月号56ページ左の一行記事、ただ泣きつくだとかの表現はなかったけど
434 :
427:03/01/23 21:09 ID:K17YA/F3
なんだ噂真か。
435 :
名無しかましてよかですか?:03/01/23 21:29 ID:b+etGLv0
>>433 噂の真相じゃねえ。
…ところで漏れは噂の真相をここでソースとして提示している人をはじめてみたぞ。
436 :
名無しかましてよかですか?:03/01/23 22:10 ID:zaXveJKO
基本的に江川は「石原莞爾」に最も興味があって、
昔から色々と勉強していたようだが(東京大学物語を読むと分かる)、
「石原莞爾」をやる前に「日露戦争」をやらなければならないと思ったそうな。
「日露戦争」はやっつけ仕事で司馬のパクリってことか。
438 :
384:03/01/24 00:33 ID:NGGfYi6j
>>389 おお、コヴァ認定されたのは随分久しぶりだ。
試みに漏れの発言のどこが「小林盲信者」たるコヴァなのかご教示あれ。
439 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 10:29 ID:cVoRYrxG
江川は ル ---- ザ ァァァ ! です。
440 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 12:51 ID:CI2+17Yp
>>437 おいおい。
江川は10年以上前から近代史を真面目に勉強してるみたいだぞ。
そもそも、ただの「やっつけ仕事」の連載なんて、編集が認めるわけねえだろ。
どこにも連載を許されずに「書き下ろし」で発表せざるを得なかった
小林の「戦争論」なんかと一緒にするなよ。
441 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 12:56 ID:CI2+17Yp
小林の『戦争論』こそ、まさしく「やっつけ仕事」だろうが?
442 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 13:02 ID:CI2+17Yp
江川はもともと勉強家だし、
あいつがどれだけ勉強してるかはハッキリわかるよ。
おまえ、そんな事も読み取れないほど、目が腐ってんのか?
443 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 14:57 ID:1oWa96w/
つーか、小林って、もう終わってるだろ?
江川は、「日露」と「源氏」を大手の商業誌で描くことを許されたという時点で、
もはや超一流の大家であるわけだし。
所詮、比べ物にならんのよ。
444 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 15:04 ID:ryjHmcj3
ここの江川信者のことはなんて呼ぼうか?
エヴァでいいかな?
445 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 15:16 ID:1oWa96w/
「信者」と呼ぼうが「エヴァ」と呼ぼうが勝手だけど、
曇りのない目で見れば、事実がわかるよ。
大手の出版社で「源氏」の漫画化を許されるなんて、
並大抵の事じゃねえぞ。
「日露」の方だって、
小学館の全面バックアップがあるから、時代考証もシッカリしてるしな。
446 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 15:32 ID:ryjHmcj3
大手出版社?あんた江川の子分の漫画家かなんか。
たとい大手出版社が許しても「2ちゃんねる」は許さねえよ。
447 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 15:40 ID:1oWa96w/
>>446 >たとい大手出版社が許しても「2ちゃんねる」は許さねえよ。
そういうのを「信者」ってゆーんじゃねえのか?(w
448 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 16:30 ID:1oWa96w/
小学館・集英社(両者は姉妹会社)が
本宮・江川の師弟コンビで「新しい歴史観」を作ってゆく戦略であるのは、
既に規定路線であるらしい。
449 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 16:33 ID:L2j3BM9p
スマン。
「規定」ではなく「既定」ね。
450 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 16:58 ID:xknuw3bg
小学館にとっては、いよいよ小林も「用済み」かな?(w
451 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 17:18 ID:85Vny6b8
「本宮ひろ志&江川達也」VS「小林よしのり」じゃ、
全く勝負にならんな(w
452 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 17:34 ID:ryjHmcj3
>>448 >「新しい歴史観」を作ってゆく
小林の二番煎じだってことを認めたようなもんじゃねえか。
大家二人そろって二匹目の泥鰌ねらいか。小さいねえ。
小林と比べるともう算盤弾いて帳簿つけてる姿が見え見えで。
453 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 18:15 ID:aEwFgjf3
本宮は、編集とソリが合わなくなると
作品の質が極端に落ちるからなー(絵ではなくて)。
「赤龍王」なんか、最初は面白かったのに。
「天地を食らう」「俺の空」も・・・
454 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 19:41 ID:T9IVHstM
江川の「226事件における石原莞爾」の石原エピソードって、
すべて石原本人が後に「俺はあのとき・・・こうした」と語ったもの
だったような。それじゃ石原がかっこ良くなるに決まってるよ。
史料批判、したのかね
455 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 19:43 ID:M5tR1egI
456 :
名無しかましてよかですか?:03/01/24 23:57 ID:lrbl08bL
サイゾーで江川さん国語教育を批判しているけど
受験の現代文に関しては自分の思っていることや、作者の意図は
関係なく純粋に論理的な思考力を問うものじゃないのかな。
江川さんこの辺よく知らずに誤解していると思う。
受験指導している和田英樹も最初の頃、国語教育に関してはひどかった。
理系の人はこの辺詳しくないのかなあ。
江川は自分で
数学やったから、即、理論的な思考ができるようになるわけではないと、
証明してくれてるようなもんだね。
458 :
名無しかましてよかですか?:03/01/25 16:41 ID:2rvHgW4Y
>>457 それは違う。どっちかといえば江川は理論的な組み立て方をしてる。
ただ「論理的思考が出来ても、その結果が正しいとは限らない」
というだけだ。
459 :
:03/01/25 18:44 ID:rYV1M2C7
現役早大生30人に聞いたところ、「29小林>江川1」で江川がアフォという結論になった。
460 :
名無しかましてよかですか?:03/01/25 18:46 ID:5/6z0nIF
>>458 うーん、「結果が正しいとは限らない」ってことは飛躍してるってことで
論理的思考が「出来てる」とは言えないのでは?
日本語の問題かな?
461 :
名無しかましてよかですか?:03/01/25 19:05 ID:5cauxq2S
>460
一応理論的にはありえます。
車をつかえば速く移動できる(合理的思考)が
その結果渋滞がおきて移動できない(結果的に不合理)。
こういうのを「合成の誤謬」といいます。
(江川作品がそうだというわけではないのであしからず)
462 :
460:03/01/25 19:10 ID:RMNPciic
>461
丁寧なレスどうも
もっと本読んで出直してきまふ
463 :
名無しかましてよかですか?:03/01/25 21:57 ID:2rvHgW4Y
1)前提が間違ってると、幾ら論理的思考をしても結果は間違う
例:「哺乳類は卵から生まれない」という前提があると、どんなに論理的な思考をしてもカモノハシは哺乳類でなくなってしまう。
2)論理が間違ってると、その論理の上で幾ら論理的思考をしても結果は間違う。
例:天動説に基づいて星の動きをすべて正しく表せる素晴らしい理論を作り上げても、結果は間違っている。
3)論理と前提があっていて論理的思考をしても、論理の導き方が間違っていれば結果は間違う。
例:「ある病気は放っておくと30%しか治らない」「水を「これは薬だ」と言って飲ませたら70%治った」「同じ水を「これは水だ」といって飲ませたら30%しか治らなかった」以上の前提(正しい)
から「30%と70%は明らかに違うから何らかの効果があった」(正しい)
と思考して「違いは「これは薬だ」と言ったこと」(正しい)
に注目して「「これは薬だ」と言うと水にこの病気を治す効果が生まれる」と結論付ける(間違っている)
旨く説明できなくてスマン。
>>461 渋滞がおきても移動できない事は有りません。
ちょっとずつでも移動してる事には変りありませんから。
それに渋滞してても歩くよりは速く移動できる事も考えれば、
渋滞してるから速く移動できないとは言い切れません。
ただし、短い距離なら歩いた方が速く目的地につく場合もあるかもしれませんが。
つまり、いろんなケースを考えたうえで意見を述べるならともかく、
車をつかえば速く移動できる事しか考えずに結果が違う。
また、何と比較して速いと言えるのかが欠如してるにもかかわらず、
論理的思考をしても結果がその通りにならないと言うのは
論理的とは言えませんな。ただ、何かが抜けてるだけだ。
465 :
名無しかましてよかですか?:03/01/26 00:31 ID:yyBpzH8v
「合成の誤謬」っていうのは、
「少数がやれば合理的なことが全員がやると合理的で無くなる」こと。
車の例だと一人がある場所への移動に車を使うと効率的だけど、
そこに移動したいと考える人間みんなが車を使う事を思い立つと
渋滞して歩いた方が速かったような事態になってしまったという所。
そういう点で、
>>646の突っ込みは論理的に見えてて答えが間違ってる(w
一応教師経験のある江川と、一度も社会に出たことのない小林では
知識の量云々ではなく、知識を裏打ちする説得力が違うような気がする。
小林って、50近くなっても子供みたいな発想することろがあって、
よく言えば子供の視点を残した大人で、そこがまだ自我の定まってない若い奴に
親近感を持たれる理由にもなってるんだろうけど、悪く言うと
精神的包茎って気がする。
なんか実体験の乏しさを知識で埋めようとしてるように見えるんだよな。
467 :
名無しかましてよかですか?:03/01/26 01:21 ID:x22bxAT+
社会に出るとは、自分で稼いで食ってく事だろう。
小林は江川同様、昔から社会の荒波の中で食ってきてるぞ。
469 :
名無しかましてよかですか?:03/01/26 02:05 ID:rGKc7iaC
村上のモデルは、江川の兄だったのか?
>>467 ええもん見させてモラタ。
兄弟関係がとことん悪いのは地獄だよ。
漏れも江川ほどではないが苦労してる。
江川偉いぞ!奴のマンガは好かんがな!!
普通に読んで、江川って説得力ないと思うんですが。
教師やってたってだけなら世の中には教師なんて沢山いるからね。
教師やってたから説得力あるとは限りません。
教職と漫画家と、どっちが世間知らずかいな。
世間知らずだと飢え死にするのは漫画家だな。
教師ならとりあえず、学校の中でだけでも上手くやれれば食い扶持は確保できる。
474 :
名無しかましてよかですか?:03/01/26 06:10 ID:LlLVGiYV
小林センセイは、
学校の中でだけでも上手くやることさえ難しいだろう。
そこが、まさしく「世間知らず」なワケで(藁
475 :
名無しかましてよかですか?:03/01/26 06:14 ID:LlLVGiYV
せめて、
誰かのアシスタントになって漫画家修行をするか、
子供を育てた経験でもあれば、
あれほど「世間知らず」な人間にはならなかっただろうが(藁
476 :
むにゅう:03/01/26 08:58 ID:38Jancbe
477 :
名無しかましてよかですか?:03/01/26 10:49 ID:yyBpzH8v
大して下地が無いのに、間違って売れちゃったから世間知らずなんだろ?
普通だったら鍛えられて下地ができて世間を理解するか、完全に潰れるかしてるぞ。
小林や江川は下地ができてる部類だがな。
世間の殆どは反日史観を鵜呑みにする漫画家ばっかだろう。
おまけに奴らよりも売れないで。
479 :
名無しかましてよかですか?:03/01/26 17:18 ID:gIyFJWjf
>>466 それはあんまりだよ。詳細は
>>468に同意だけどね。
漫画家が社会人より楽かといえば、寧ろ厳しいと思うけどね。
480 :
名無しかましてよかですか?:03/01/26 18:19 ID:NCkLcjua
どうでもいいけど、さかもと未明なんとかなんない?
481 :
名無しかましてよかですか?:03/01/26 18:30 ID:IYTTp+l1
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
482 :
:03/01/26 18:32 ID:163uFkVr
>>475 アシスタントと子育ての世間より、よしりんの世間の方が広いと思うけど?
483 :
名無しかましてよかですか?:03/01/26 19:43 ID:PP/gK7NL
>>482 だな。
一般にアシをやるのと使うのじゃ使うほうが世間は広いと思うぞ。
子育てに至ってはもう何もいう事がありません。
484 :
コピペ便衣兵:03/01/26 23:02 ID:wl49+Ue8
485 :
名無しかましてよかですか?:03/01/26 23:19 ID:Zjg7y7nG
サイゾーのあの連載って、
実は江川が最も描きたかった物かも?
ゴー宣は関係なく。
>>466の言いたい事をまとめると、
江川は教師をしていたが、社会に適応できず漫画家になった。
ということか
新暗行御史>>>越えられない壁>>
>江川式勉強法>ゴー宣
サイゾーは売れてるのだろうか?
489 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 08:44 ID:phRT69Kp
本宮ひろ志自伝『天然まんが家』より
ところがデビュー作『BE FREE!』の一回目を読んだが、いまひとつピンとこない。
江川君にはマンガは算数で描けとよく言っていた。
「全然算数になってねえじゃねえか」
「いや、これは数学です」
「…………」
私は意地をはってアドバイスした。
「ずーっと最後までセックスをし続けるようなマンガを描けないか」
すると、「えーっ、じゃあオチはどうするんですか?」と困った顔をする。
「夢だった、でいいじゃねえか」「マンガってのは人気取ってなんぼのもんじゃ!」
「やってみます」
江川達也のマンガを批判してはいけません。
本宮親分の教えを忠実に守っているだけなのです。
490 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 08:54 ID:phRT69Kp
本宮ひろ志や江川達也は、多くの弟子を一人前の漫画家に育て上げていますが、
小林よしのりの弟子で、モノになった漫画家は存在しません。
よしりん先生は、自立心のない甘ったれた人間を作り出すだけで、
師匠としては問題のある人だと思います。
また、自立心のない甘ったれた人間が、よしりんファンになるのでしょう。
491 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 09:12 ID:phRT69Kp
とりあえず、
本宮親分の描く昭和史と
江川達也の描く明治史は
大いに期待ですね(^^)
492 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 09:30 ID:lykr6QRd
お子チャマは『ゴー宣』と『戦争論』で我慢してね(藁
本宮と江川は、自立した大人になってから、ね(藁藁
493 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 10:05 ID:Sq2WSceR
ヤンキー上がりの漫画家は多けれど
本職上がりの漫画家は本宮ひろ志だけ(怖
494 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 11:12 ID:lV3aBhe0
子供も弟子もいない小林よしのりに、
「歴史」と「伝統」と「教育」を語る資格なし。
495 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 11:29 ID:lV3aBhe0
マンガの歴史と伝統を守るために、
弟子の一人くらいキチンと教育して、一人前にしろや。
え、小林よ~?
江川はキチンと弟子を教育して、一人前のプロを何人も養成してるぜ~(藁
496 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 11:37 ID:lV3aBhe0
小林よ~
お前は日本の歴史と伝統と教育を破壊するだけなんだよ~
お前の弟子どもこそ、その破壊の「生ける証拠」だろうが~?(藁
江川や本宮のマンガは一般人が読むが
小林のマンガは、マニア(コヴァ&アンチ)しか読まない。
498 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 11:57 ID:lV3aBhe0
おまけに、北朝鮮人みたいなコヴァどもを、日本に大繁殖させやがってよ~
499 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 13:11 ID:MVV/7JVx
日本経済衰退の原因は、コヴァの大繁殖にあり。
500 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 13:12 ID:MVV/7JVx
日本再建は、コヴァ掃除から始めよう。
501 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 13:33 ID:KrX9TmKM
502 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 13:40 ID:oe8lDSyH
>>466 目から鱗が落ちました、ありがとう。
これから、「精神的包茎KOVA」と呼ぶことにします
江川氏は、本人や作品はいいんだけど、信者がなんだかなぁって人が
多いですね
小林氏は、中年の愚痴になってきとりますな
504 :
名無しかましてよかですか?:03/01/27 14:19 ID:Rlgn5WWc
>>503 信者ねぇ?
DQN信者も含めて小林の方が信者は遥かに多いんじゃない?
江川信者なんているか?小林信者はよく見かけるが。
>>504 いるんだよ、それが。
しかも、なぜかマジカルタルルートあたりは知らなくて、東京大学物語
から入った椰子だったりする。
小林信者もなんだかなぁって人多いですな。
相手が自分と違う意見言うとキレるもんなぁ・・・サヨクと一緒じゃんって(w
>>505 そういうのは迷惑だな
おぼっちゃまくん世代にはあまり見かけないと思う
小林信者って、「うす甘いサヨク思想によって洗脳された社会の実態を知ってしまった!
自分が周りを正しい方向に啓蒙しなければ!」
という選民意識をもってそうだな。
508 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 00:14 ID:XbpVsec/
>>495 >江川はキチンと弟子を教育して、一人前のプロを何人も養成してるぜ~(藁
江川の弟子って誰?
数少ない江川信者は漫画板から逃げてきて、ここでうさ晴らしか(ぷ
510 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 05:07 ID:wqV0xN41
>>508 『ああっ女神さまっ』描いてる藤島康介とか
『GTO』描いた藤沢とおる
あたりが有名だな。
511 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 05:36 ID:GW4C3/LP
ま~たやってるよ、偉そうな評論。俺様偉い偉い!アトラクションですか?ここは。
読んで語ってる時点で、ある程度作者の術中にハマてるのにきづけよ。
512 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 05:54 ID:+PxNieyT
お前が一番偉そうだな(藁
514 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 05:58 ID:nXKhsWO0
どうして小林先生の名前は出てこないの?(藁
515 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 06:04 ID:GW4C3/LP
面白くないレスばっかり。(´・ω・`)ショボーン
だからゴー宣板は他板からバカにされるっての。
面白くしようって気はないの?・・・ないんだろうな。(゚Д゚)y─┛~~
516 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 06:10 ID:pptqvQCD
江川信者にそれは酷だろ
517 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 06:17 ID:GW4C3/LP
江川は知らないけど、アンチコヴァの、何が何でもコヴァ認めない!って
既知外がレスしてほしいなあ。
518 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 07:02 ID:vUW5W5nb
小林と比べると
江川でさえも賢く立派な人間に見えてくる
この不思議(藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
519 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 07:13 ID:vUW5W5nb
江川なんて、
エロ漫画ばっかり描いてるくせして、偉そうに教育を語るアフォだと思っていたのによ、
小林と比較して語られた途端に「ひょっとして江川って偉いんじゃ?」
なんて錯覚しちまったじゃねえか!
全部、小林のせいだ!
責任取れ、コヴァども!
520 :
七紙:03/01/28 10:49 ID:K5b5S4Uv
>>518 >小林と比べると
>江川でさえも賢く立派な人間に見えてくる
バアカ。江川でさえ、じゃあない。
「おまえでさえおれでさえ」だよ。
521 :
PURE-GOLD:03/01/28 11:33 ID:4SgXHy0x
■■■■■■■■■■■■■■■■■
=================
★ 総合芸術情報ポータルサイト ★
=================
◆ 1月21日リニューアル ◆
《言葉の芸術新規開催》
◎個人・法人広告掲載募集中!!◎
◎個人・法人情報掲載募集中!!◎
--------------------------------
http://www.pure-gold.jp/koten/ --------------------------------
■■■■■■■■■■■■■■■■■
522 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 11:35 ID:zV57/Ect
江川>一般人>小林>>>>>>>>>>>>コヴァ
って事でいいですか?
523 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 12:31 ID:xwVe07c8
江川信者がいることはこのスレみればすぐ解る。
>>517の指摘する逆コヴァはまあどのスレにもいるわけだけどこれは新鮮。
今は亡き田中芳樹スレでは銀英オタがテキストの一文の解釈を巡って
醜い神学論争を展開していたわけだが、案外この板はオタが小林オタを罵る展開になってるのかもしれないな。
替え歌スレでもそんな歌ばかりだったし(w
524 :
追記:03/01/28 12:41 ID:xwVe07c8
今は亡き、という言葉がかかるのは「田中芳樹スレ」ですよ。
御当人ではないので誤解されないようによろしくお願いします。
スマソsage
525 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 13:25 ID:8iqnNsqT
俺は江川擁護派だけど、別に「信者」じゃねえぞ(w
江川マンガは、しばしば「有害」扱いされるけど、
江川がつぶされるような事があれば、それはマンガ文化の危機だ。
つまり、政府による「表現の自由」への介入を意味するからな。
だから俺は江川を擁護する。それだけだ。
つーか、この板は一応「政治経済」カテゴリに属するわけだし、
そういう理由で江川が擁護されていると考える方が自然だよ。
「オタ」がどうだとか、くだらねえこと言うのはやめろよ。
526 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 13:52 ID:RAZMkxHR
<だから俺は江川を擁護する。それだけだ
あなたはそうかもしれないけど擁護の過剰さから言ってヲタと言われてもしょうがない人はいるでしょ
江川は小林と違って「社会人経験があるから」とか「弟子が育ってるから」とかで言っても
少なくとも江川の北朝鮮についての考えはひんしゅくモノでしかなかったんじゃないの?
表現の自由については同意だけど
527 :
名無しかましてよかですか?:03/01/28 15:41 ID:C/aGZUqX
どっちも面白いと思う~
まあ、本当に江川が凄いと思ってる人はいなさそうだな。
小林へのあてつけで言ってるだけだな。
529 :
うーかい:03/01/28 20:11 ID:9dhr8PxA
江川さんと小林さん…
江川さんの漫画は内容がめちゃめちゃですよ…
漫画の主旨が一体何なのか分からない
画力もないし。
>少なくとも江川の北朝鮮についての考えはひんしゅくモノでしかなかったんじゃないの?
江川の北朝鮮についての考えなんて、知らん人間の方が圧倒的だと思うが。
そんなに積極的な発言してたか。
531 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 00:34 ID:o3kRdoA9
>>530 2002/10/27放映のサンデージャポン
拉致被害者に対して「日本に暮らすのが幸せとは限らない!!」
同じ番組で小泉訪朝前に「北朝鮮に謝罪しるべき」と逝っていた
映画監督の井筒も、小泉訪朝後にはおとなしくなっていたのに、
なぜか江川が一人で北朝鮮側に立つ発言。当時マスコミ板に
江川スレが立ったほど。要するに江川はただの左翼かぶれのドキュソ。
エロを抜いたら何も残らないし、そのエロも同人漫画家以下だし。
連載していた雑誌も潰れたしな(藁
サイゾーも潰れるかな。
あまり書店においてない上に、
バックナンバーもだいぶ残ってるみたいだし。
533 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 05:23 ID:/MHJvgpM
534 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 05:30 ID:/MHJvgpM
よしりんファンが「自立心のない甘ったれ」で、
小林自身に歴史と伝統と教育を語る資格がない
ということは、既に議論の流れから確定したんじゃないの?
535 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 05:44 ID:/MHJvgpM
江川の評価は
『日露戦争物語』の、これからの展開を見た後でなければ分からないな。
536 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 05:48 ID:4M+h7TEO
537 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 07:52 ID:Mgpw4uUn
小林=偽歴史&偽伝統&偽教育
その証明→小林の弟子たち&コヴァ
以上は既に確定です。
538 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 07:56 ID:EVjpt2PE
小林が「種無し」であることも、その証明のひとつに加えるべきだな(w
539 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 08:02 ID:ExgNUb5q
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し種無し
540 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 08:15 ID:ExgNUb5q
小林=種無し(藁
江川=由緒ある旧家の血筋
541 :
七紙:03/01/29 09:52 ID:/dE+bkAe
江川がなんて言っているのか知らんし興味も無いが。
それに江川の漫画も読んだこと無い。
ただ小林さんが相当な?であることはたしか。
>525
このスレの惨状見てもまだ「江川擁護派は表現の自由のためにやってる」とおもうのか?
俺にはアシスタントという職業や子供のない夫婦に対する差別感情を垂れ流してるようにしか見えないんだがね。
大体、江川の仕事を「エロばっかで卑しい」と言った奴はいた(これには俺も反対だが)けど、
誰も「国家権力で規制すべき」とは言ってないだろ
少なくともこのスレにはあなたの言うような擁護派はいないな
コヴァと同様かそれ以下の決め付け・中傷・一方的な勝利宣言ばかり
543 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 17:27 ID:PRTUcGSE
>>542 議論が一方的になってきたのは、確かに問題だよな、うん。
でもさ、
由緒正しい家柄の出身である江川と、
どこの馬の骨とも分からぬ小林では、
始めから比較自体に無理があったんじゃないの?(w
あっ、と。
こういう差別感情を垂れ流すのはマズイよね。
ゴメン、ゴメン。
544 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 17:56 ID:PRTUcGSE
やっぱり差別はやめるべきだよ。
小林がかわいそうじゃないか。
545 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 18:05 ID:PRTUcGSE
一流マンガ家もアシスタントも平等だよ。
子供がいてもいなくても平等さ。
貴族も平民も、みんな同じ人間じゃないか。
そうだろ、みんな?
546 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 19:24 ID:jmSh8A2t
つまり、
「みんな平等だけど、小林一人(あるいは小林一派)だけが特別にゴーマンかます」
っていうのが、ゴーマニズムの帰結なのかな?
あれ?
これって北朝鮮みたい?
やっぱりコヴァって北朝鮮人なの?
547 :
542:03/01/29 19:56 ID:htarzQHJ
>>543=544=545(=546?)
漫画家とアシスタントの社会的な評価は違う
子供いる奴といない奴も同様
その意味では「平等」ではない
だがそれをそのまま作品や作家の批判に結びつけるのが飛躍しすぎ
合理性ゼロで醜悪さがむきだしの単なる中傷に過ぎない
(そんな連中に偉そうに表現の自由を標榜してほしくないな)
お前に日本語通じることは期待せんけど、とりあえずマジレスしとく
548 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 20:13 ID:NFKK5nyW
>>547 「合理性ゼロで醜悪さがむきだしの単なる中傷」
ってのは、よしりん自身の十八番でしょ?(w
549 :
:03/01/29 20:15 ID:Y6o6Y27s
ここで必死に小林をこき下ろしてる奴は何なんだ?
江川が好きとか言ってるのは小林を中傷する為の当て馬にしてるように見えるな。
あたかも反米デモが盛り上がると同時に大東亜戦争を好意的に評価する朝鮮人が出現したのと同様の事大主義メンタリティを感じる。
550 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 20:22 ID:4l1PB1Gd
いや、このスレはゴーマニズム板史上最高の名スレだよ。
いままで、ここまで完全に小林の欺瞞性が暴露されたことがあったか?
551 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 20:23 ID:Y6o6Y27s
唯の中傷を連呼してるだけにしか見えないな。
批判が独りよがりに過ぎるんだよ。
552 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 20:26 ID:4l1PB1Gd
553 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 21:12 ID:Y6o6Y27s
>>552 で、君の得意技でもある訳か。
小林にそういう所があるのかどうかは良く分からないが、
君がそんな小林を批判するに当たって同じ戦術を用いるのは何故かね?
554 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 22:50 ID:UHWrKlQ+
小林は「差別はあってもいい!」と
(旧ゴー宣で)言っているのだから、
当然差別してもOK
555 :
名無しかましてよかですか?:03/01/29 22:52 ID:P8ojvgmF
全く日本の論客といわれる連中は、言うだけで何もしないよな
それは日本全体にいえることだけど。
君も言うだけで何もしないね。
自分もだけど。
557 :
名無しかましてよかですか?:03/01/30 02:48 ID:aZnl8z4J
サイゾーで江川が言ってた「日本語は非論理的、漢文や英語は論理的」って
根拠が全く分からんのですが・・・
558 :
名無しかましてよかですか?:03/01/30 03:35 ID:cFzvMWdN
漢文を読むと頭が悪くなる
漢学者で頭の良い者はいない
と某漢学者が自らの戒めとしていたそうな。
宮崎市定だったと思うが、先輩の戒めとして語っていた.
どうも文字だけで分かった気になってしまうのが
落とし穴らしい。
559 :
名無しかましてよかですか?:03/01/30 03:37 ID:cFzvMWdN
宮崎は無論日本が世界に誇る東洋史学者だが
だからこそ日本人にとっての漢文の限界も承知していた。
日本語が論理表現不可能・・・なんてのをぱっと言ってしまうのが非論理的
ですな。
561 :
名無しかましてよかですか?:03/01/30 14:16 ID:kfDMP1Vi
数学の証明みたいにやってくれないと論理的とはいえないよね。
ただ思いつきで結論だけ言われても・・・ねえ
563 :
名無しかましてよかですか?:03/01/30 15:03 ID:zYX9IRJF
つーか、最近の江川の漫画は、
絵が粗雑すぎて読む気がしない・・・。
よほど愛情が無いと読めないだろ、アレは。
サイゾーも一度読んでみたいが、書店に置いてないと思う。
564 :
名無しかましてよかですか?:03/01/30 15:31 ID:GfUmL37z
「日露」はラブコメやエロ物じゃねーんだ!
明治のガイな男たちを描くマンガぞなもし。
絵なんか雑で十分!
565 :
名無しかましてよかですか?:03/01/30 18:21 ID:UG7TdQSJ
「家畜人ヤプー」って,どこでやってんの?
コヴァやウヨが,原作知らずに読んだら,
また怒り狂うんだろうな(w
566 :
名無しかましてよかですか?:03/01/30 20:49 ID:oZ//B/+L
どっちの信者もバカですね
>>566 スレの流れから行くと、そういう結論になるだろうな。
ところでここの江川ファン、なんというか物凄い評価をしているね。
コヴァ板といわれるこここそ、これくらい小林御大に心酔している奴がいてもおかしくないのに。
568 :
名無しかましてよかですか?:03/01/31 06:14 ID:53S1zppy
江川が物凄いのではなく、
小林の人間的レベルが低すぎるだけ(w
569 :
名無しかましてよかですか?:03/01/31 06:24 ID:53S1zppy
いや、訂正。
小林に比べれば、江川は確かに物凄い。
570 :
名無しかましてよかですか?:03/01/31 06:45 ID:TiuVAYnc
571 :
名無しかましてよかですか?:03/01/31 07:14 ID:1iHz+lnt
口先だけの小林と比べられたら、誰でも過大評価されてしまう罠
つーか、日本には小林や江川よりも優れた漫画家がいくらでもいるだろ。
573 :
名無しかましてよかですか?:03/01/31 12:33 ID:6k1SsSWo
>>572 ここは漫画板じゃないからそういうことをいわれても…
574 :
名無しかましてよかですか?:03/01/31 13:56 ID:lEql+joO
昭和前期の日本は、やっぱりダメダメな国なワケで、
ダメダメな時代を持ち上げる小林は、やっぱりダメダメ人間。
本宮の『国が燃える』では、昭和前期の日本のダメダメな所がキチンと描かれているよね。
江川が明治を描いているのは評価できる。
「明治」って、偉大な時代だった割には、一般にあまり知られていないからね。
575 :
名無しかましてよかですか?:03/01/31 14:26 ID:TllbjBEW
ダメな時代やダメな国を美化しても、愚かになるだけ。
そこが、コヴァと北朝鮮人の共通点。
576 :
名無しかましてよかですか? :03/01/31 19:53 ID:o4g3cQKL
明治時代の漫画なら谷口ジローと関口夏央のがベストだな、俺的には。
小林さん、江川さんはこれと較べたらねえ。
577 :
名無しかましてよかですか?:03/01/31 19:55 ID:MmYQYek5
あんまり無理して貶すこともないと思うが
578 :
日出づる処の名無し:03/01/31 21:51 ID:j1/pcahI
何を基準に上下を決めるのか解らんが煽動家としての腕は小林が上だろう
テレビにしても小林の名前は数字を持ってると思うが江川に関しては
ないと思う。
おぼっちゃまくん>タルるーと
東大一直線>東京大学物語
ゴー宣>江川連載
不等号は俺の意見だが売り上げのソースがあったら数字を示してくれ。
ここでいくら不毛な争いをしてもマイノリティーでしかないのだから。
コヴァ派も江川派も。これなら平等だろう。
弟子育成に関しては江川だと思うw
青は藍より出でて藍よりも青しって感じだが。
579 :
名無しかましてよかですか?:03/01/31 23:12 ID:euL6F8yK
>テレビにしても小林の名前は数字を持ってると思うが江川に関しては
>ないと思う。
今やテレビでは小林を全く見られず、
江川は出まくってるわけだが。
嘘を書かないように。
580 :
名無しかましてよかですか?:03/01/31 23:15 ID:N52njkt2
>>579 江川はでまくっているともうされるか? その表現はどうかね~。
まあ嘘と断定できるような発言じゃないが、もうちょっと穏便にかけない?
TVタックルで田嶋陽子の対抗馬として、ちょっと使われただけじゃん。
>>567 漫画板では江川なんて馬鹿にされきってるけどね。
このスレは江川オタの退避場です。
583 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 00:14 ID:epDtj7z3
小林のゴー宣は小林の主力漫画。
江川の漫画は適当に書いている漫画。
両者を比較するのはおかしい。
そもそもこんなスレにこんな一杯レスがくるという事は
ゴーマニズム版は馬鹿ばっかだという事だな。
584 :
日出づる処の名無し:03/02/01 01:19 ID:7VJ1wf4P
>>579 出てても江川じゃテレビつける気になれん。
小林なら「おっ」って思ってつける。そういうこと。
露出率じゃない。一般の認識は「江川ハァ?誰」って感じだろ。
585 :
日出づる処の名無し:03/02/01 01:23 ID:7VJ1wf4P
>>583 ふ~ん主力じゃないって売れなかった時言い訳するんだ??
(プ
まぁ馬鹿ばっかかもしれないが江川板でこれだけ人が
釣れるとは思わないがな。
586 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 04:44 ID:kKNjk7bW
コヴァ、必死だな(藁
とにかく、コヴァどもは北朝鮮に帰れ。
587 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 04:50 ID:kKNjk7bW
小林が注目を集めたのは、
「朝鮮人まんが家」という存在が珍しかったからにすぎない。
588 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 04:55 ID:kKNjk7bW
小林のマンガを読むと、
帰化朝鮮人の血が騒ぐんだろ?
な、コヴァども(藁
589 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 04:58 ID:kKNjk7bW
ただな、
朝鮮人が必死に日本人の振りをするのは、よくないぞ(藁
590 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 06:40 ID:wG2r/t6D
小林先生も江川先生も一流のマンガ家だと思います。
どちらも、それなりに正しいことを言っていると思います。
591 :
590:03/02/01 06:44 ID:wG2r/t6D
でも、どっちかと言えば、僕は江川先生の方が好きかな?
ごめんなさいm(__)m
592 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 06:54 ID:0pSkWHue
江川の方が、若干、絵が上手い。
おまけにコバヤシのギャグはちっとも面白くない。
「うんこ!」といってやれば、小学生は無条件に喜ぶ。
コバヤシのギャグはその程度のもの。
593 :
590:03/02/01 07:03 ID:wG2r/t6D
小林先生には小林先生のいい所が、
江川先生には江川先生のいい所があるのだと思います。
どうして、みんなケンカしているのですか?
594 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 07:12 ID:0pSkWHue
>>593 小林先生には良いところなんかないからです。
595 :
590:03/02/01 07:17 ID:wG2r/t6D
うーん(^^;
僕は江川先生のファンだけど、
小林先生にもいい所がたくさんあると思うんだけどな(^^;
『ゴー宣』だって面白かったし……
アンチも、信者も、みんなDQNだった
第一部 完
江林先生の次回作にご期待ください
597 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 15:00 ID:+xNtmtp0
598 :
青年よ大死を抱け:03/02/01 15:15 ID:oi7LUCox
男塾塾歌
日本男児の生き様は 色なし恋なし情けあり
男の道をひたすらに 歩みて明日を魁る
嗚呼男塾 男意気 己の道を魁よ
日本男児の魂は 強く激しく暖かく
男の夢をひたすらに 求めて明日を魁る
嗚呼男塾 男意気 己の夢を魁よ
嗚呼男塾 男意気 己の夢を魁よ
嗚呼男塾 男意気 己の道を魁よ
599 :
青年よ大死を抱け:03/02/01 15:24 ID:oi7LUCox
静聴!
これより、おそれ多くも塾長直々に訓辞がある。
男としての生き様・死に様、果ては前途多難な国際情勢下における日本の進路までが語られるであろう。
皆心して聞けい!
わしが男塾塾長
江田島平八である!!!!!!!!!!!!!!!!
では、塾長。
600 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 15:29 ID:NofpUIn5
△△△ /
/ ´,_ゝ`\< キリ番には興味ないんですが…
/;;;;;;;;;;;;| ノ ) |
|;;./|;;;;;;;\ || | \_____________
|;;||;;;;;::::::\|| |
|;;||;;;;;;;;;;;:;;;;;||
601 :
高機動型試作機:03/02/01 16:00 ID:nBjcDocg
江川も頭悪いよな。口から出てくるのは性の解放と官僚批判ばかり。
引き出しがないんだろう。かつてドラえもんを浅薄に捉え、ドラえも
んは結局のび太を駄目にしている。こんなの読んでも子供の為にはな
らない(江川は子供好き。小学生教員志望だった。)だからそのアン
チテーゼとしてタルるーとを描いた、本丸は成長していくので子供の
為になる、と言っていた。しかしドラえもんというのはのび太という
駄目人間を使って、誰の中にもあるのび太を摘発し、道具で上げ底し
ても結局駄目になるよ、というメッセージを発している。つまりのび
太の成長云々ではなく、読者を成長させていたのだ。最近は漫画もつ
まんないものを量産し始めた。一方小林は新規連載漫画失敗続き。
エッセイ漫画がある程度売れるのは、近代的実存形式に未だ依拠する
者の実存に係わっているのと、反対者が買うのと、活字と違って漫画
の敷居が低いからであって、漫画家としてはもう終わっている。
602 :
青年よ大死を抱け:03/02/01 17:43 ID:USXdjtkb
_, -/ _,..-―`─'─-..、_ /
く ヽ; ー_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_/\
| o'i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \、,o`ー、
ー'7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ=~~/
日の丸の色は桃色に /,l:::::::::::::,:::::,:/l:|l:: l:::|l:::ト:::::::i::::::::::::,:::| ̄
/ /ノ:::::::::;/|'|/|:l |' |:|'!::||:ノノl:/'l:ノl`l::|:;:::|、
|/:::/::/:::|'!-十‐ `´ ' -十-'、 ノノ/::::::|
_/:::/|_:;!::::| ,.==、 ,.==、´ ',n、::::::|
_,....-─一 '::::::::::::;|::::::/.;n´ ト-':l ト-':i` /7|.l::::::|
_,..-::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::/.:l| ト、  ̄ l>  ̄ ノ//, 〉::::::|
//::::::::_, -'/::::::::::::::::::::::|:/.:::: r、ヽヽ_ ヽ フ / /::::::::::|
__ 〈 ヽ::::/ _/::::::::::::::::::::_//.:::::::::::\ `ヽ _ / _/:l:::::::::::\
/ ̄\::ヽ_ \ \|/:::::::::::::::::::::/.::::/.:::::::::::::::::.`ー,-、 |.:.::_l r'i:::::::|:::::::::::::::::\
,..-─::::::::ー.、_ )/:::::::::::::::::::::〈.:::::/r' ̄二ニ_ ̄`ー_,!-─i:::|:_`ー〈/\:ト'二 ̄`-、:::\
/'"/::::::::::::::::::::: ̄: ̄:::::::::::::::/'::::::::|.::/.::| __,-'\_,ト::;o;:=|::|::;.o;::;=|_/|,-──、_,/::::::::\
603 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 17:51 ID:USXdjtkb
_, -/ _,..-―`─'─-..、_ /
く ヽ; ー_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_/\
| o'i /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \、,o`ー、
ー'7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ=~~/
青年よ女を抱け、ね /,l:::::::::::::,:::::,:/l:|l:: l:::|l:::ト:::::::i::::::::::::,:::| ̄
/ /ノ:::::::::;/|'|/|:l |' |:|'!::||:ノノl:/'l:ノl`l::|:;:::|、
|/:::/::/:::|'!-十‐ `´ ' -十-'、 ノノ/::::::|
_/:::/|_:;!::::| ,.==、 ,.==、´ ',n、::::::|
_,....-─一 '::::::::::::;|::::::/.;n´ ト-':l ト-':i` /7|.l::::::|
_,..-::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::/.:l| ト、  ̄ l>  ̄ ノ//, 〉::::::|
//::::::::_, -'/::::::::::::::::::::::|:/.:::: r、ヽヽ_ ヽ フ / /::::::::::|
__ 〈 ヽ::::/ _/::::::::::::::::::::_//.:::::::::::\ `ヽ _ / _/:l:::::::::::\
/ ̄\::ヽ_ \ \|/:::::::::::::::::::::/.::::/.:::::::::::::::::.`ー,-、 |.:.::_l r'i:::::::|:::::::::::::::::\
,..-─::::::::ー.、_ )/:::::::::::::::::::::〈.:::::/r' ̄二ニ_ ̄`ー_,!-─i:::|:_`ー〈/\:ト'二 ̄`-、:::\
/'"/::::::::::::::::::::: ̄: ̄:::::::::::::::/'::::::::|.::/.::| __,-'\_,ト::;o;:=|::|::;.o;::;=|_/|,-──、_,/::::::::\
604 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 18:06 ID:E0/VPVFs
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?
妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。
http://www.kanpouya.com/
605 :
亀レス。:03/02/01 18:42 ID:nVSefxBf
>>92 江川がウイナーズの出演中に「タルルート」を書いた本当の理由は、付き合ってた女の両親に
会いに行くのにエロ漫画ばかり書いてると思われるのが嫌だったからといっていたぞ。
606 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 19:08 ID:VkxN5uKg
「エロ漫画はよくない」という意識は、朝鮮の悪い影響です。
日本古来の開放的な性意識を、正しく守ってゆきましょう。
607 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 19:13 ID:VkxN5uKg
エロを尊重するかどうかで、
真の日本人か、帰化朝鮮人かが分かるのです。
608 :
名無しかましてよかですか?:03/02/01 19:19 ID:b6mSn7Qo
そうですか
不毛なスレだな
負け犬江川ファソの溜まり場ですから
610 :
名無しかましてよかですか?:03/02/05 21:01 ID:y5c1XiCh
小林が勝ったの?(藁
それって、朝鮮人の例の妄想?(藁藁
611 :
名無しかましてよかですか?:03/02/06 10:38 ID:u2QXYj0n
江川が「日露」で、朝鮮の真実を描いてしまったため、
激怒して江川を罵倒するコヴァが増殖しています。
コヴァ鮮人に、ご注意ください。
↑これも江川オタの妄想だけどね。
613 :
名無しかましてよかですか?:03/02/10 11:10 ID:xXK6NKwb
コヴァは北朝鮮に帰れ。
614 :
名無しかましてよかですか?:03/02/10 19:39 ID:U+5gFe+W
たまたまこの板に来たら このスレがあったので覗いてみたら
日露戦争物語の話題に触れてたのでBeFree以来久々に江川漫画を買った。
なかなか面白かったので坂の上の雲も読んでみた。
歴史小説なんか読まない私だが、1巻の半分教読んでみてとても面白い。
残念ながらハマってしまったようだ。世の中どこに罠が仕掛けてあるか分からない。
スレを立ててくれた人、ありがとう。
615 :
ところで:03/02/10 19:53 ID:0QN/WYRO
なんで小林氏と江川氏が対立してることになるの
>>615 まったく対立してない。
信者が煽ってるだけ
617 :
名無しかましてよかですか?:03/02/10 21:31 ID:X9PiRX3b
言っちゃ悪いが、作者自身が作品に登場して、
作者自身が言いたい事を言うってスタイルは、
それ程独創的でも斬新でもないと思う。
既出意見だからスルーでいいか。
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
江口寿史の楽屋落ちっぽいのも面白かった。
622 :
名無しかましてよかですか?:03/02/13 19:39 ID:dPY34YHd
民族は、「両班」(ウヨク)と「常民白丁」(サヨク)の二種類の人間に大別されるニダ<丶`∀´>
これぞコヴァ鮮人の思想ニダ<丶`∀´>
623 :
名無しかましてよかですか?:03/02/13 19:44 ID:dPY34YHd
大東亜戦争の恨みを忘れてはならんニダ!<丶`∀´>
アメリカに対する「恨」を思い出せニダ!<丶`∀´>
どちらも古株
625 :
名無しかましてよかですか?:03/02/13 23:35 ID:uYjk96MB
>>615 江川が著書の中で『戦争論』を評して小林に漫画家として能力がないと発言
626 :
名無しかましてよかですか?:03/02/13 23:39 ID:fosyNkQc
>>625 その江川が著書
ってなんて本?
読みてえ。
「太平洋戦争を書くなら日露から書かなきゃダメだ!」
とかなんとか言ってる時点で、江川だめぽ。
黒船から書かなきゃ、って言わなきゃなあ。
>>625 確か漫画としておもしろくないっていう批判だったっけ?
江川は最近、絵が雑になった。
「日露」には女が出てこないので、絵に余り力を入れていないのかも知れんが。
江川の本来の画力の高さは、
カット二枚送っただけで、すぐに本宮プロのアシスタントになったとか、
大学時代に作ったアニメの質の高さ故に、GAINAXにスカウトされた
などというエピソードからも窺い知ることができる。
いまだに月250枚以上描いている売れっ子だから、仕方ないのかも知れないが、
もう少し絵に力を入れて欲しい。
小林は画力は低いが、一生懸命に絵を描いていることは、よく分かる。
630 :
あぼーん:03/02/14 01:29 ID:z3SUUAFc
masumii@parkcity.ne.jp
メールくださいね。
631 :
名無しかましてよかですか?:03/02/14 02:47 ID:oHSHMkRR
江川はエロ漫画だけ描いてりゃいいんだよ
632 :
地球人:03/02/14 06:51 ID:69o+wJDP
>>627 そう言ったら関ヶ原から・・・ と言うわけでみなもと太郎の「風雲児達」をお奨めする。
633 :
nanashi:03/02/14 10:04 ID:IXUi1A2J
>>632 みなもと太郎の「風雲児達」はわしも推薦する。特に初期の頃は
皇室の権威を押さえ込むのに徳川が如何に腐心したか分かって
興味深いぞ。毛利すなわち長州と皇室の意外な関係とかもわかるしの。
ゴー宣買う金があればこっちへ回せ。勉強になるぞ。
今谷明を読めば済む事やんか。
635 :
名無しかましてよかですか?:03/02/14 22:29 ID:j2lIBEWQ
小学四年生で『風雲児たち』に出会ったおれは幸せ者。
以来十年以上のファンです。
「風雲児たち」かぁ。
編集者が「早く幕末描け」って催促してたっけな。
637 :
地球人:03/02/14 23:25 ID:WHutj3y3
>風雲児たち
現在リイド社の時代劇コミック誌「乱」にて連載中。関ヶ原から20年かけてついにペリー来る。
ペリー来航は実はオランダを通じて事前通告済みで不意打ちでも何でもなかったそうな。
単行本もリイド社から再刊中。
ギャグも関西お笑い系で、駄洒落とエログロスカトロの下ネタ系の小林氏より、ストーリーになじんで
おり、実に笑える。
こと歴史に関しては、小林氏や江川氏以前に読んでおくべき漫画の筆頭かと思う。(スレ違いかも
知れんが全く無関係とも言えない話だと思う。)
今まで悪の見本のように言われてきた田沼意次が、
名政治家として描かれているのも面白いな。
彼の採った政策は、今で言う重商主義ってやつだろ?
639 :
:03/02/14 23:37 ID:7r3RdgPD
>>638 剣客商売、って池波正太郎の小説もオモロイよ。
今またドラマ化されてるし
640 :
名無しかましてよかですか?:03/02/15 06:08 ID:0793LDwc
確かに風雲児達を超える歴史漫画はよんだことないなあ。
佐久間象山はゴーマンだね。
呉さんも勧めていたから、小林よしのりも読んでいそうだな。
641 :
名無しかましてよかですか?:03/02/15 06:18 ID:fT84/MeF
江川ネタじゃ1スレ持たないか・・・
サイゾーのあの連載じゃ無理か。
>>642 ここは「風雲児たち」スレに移行しました。
644 :
名無しかましてよかですか?:03/02/16 09:07 ID:xD/cqfdN
今朝の中日新聞に江川達也が出ている。
最近TVや雑誌に顔がよく出る江川だが、
あの髭と髪をなんとかして欲すぃ。
ついでにもうちょっと痩せた方が良い。
645 :
280:03/02/16 09:30 ID:WRiaAwAf
646 :
名無しかましてよかですか?:03/02/16 21:07 ID:iA8dVwnr
描き下ろしの『戦争論』に、個人責任編集の『わしズム』か……
小林って、もはや同人マンガ家みたいになってるね。
合掌。
647 :
名無しかましてよかですか?:03/02/16 21:21 ID:iA8dVwnr
対する江川は、
『日露戦争物語』
『源氏物語』
『八月の鯉』
『家畜人ヤプー』
『江川式勉強法』
と、現時点で五本も商業誌に連載を抱えてるな。
おまけに、つい最近ヤンジャンで『コーリュー』なんてマンガも描いてたし。
648 :
名無しかましてよかですか?:03/02/16 22:21 ID:vJsbWD7p
江川には小林ほどの影響力はない。
魅力がないとも言う。
小林の魅力=宗教的
江川の魅力=商業的
650 :
名無しかましてよかですか?:03/02/16 23:01 ID:pmwxVPJt
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ ~~ ■■■■■■
■■■■■■~~~~~~■■■■■■
■■■■■ ~~~~~~~~ ■■■■■
■■■■■ ■■~~■■ ■■■■■ __________
■■■■■ ■■■■~~■■■■ ■■■■■ /
■■■■ || ■■■■ /
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■ < 今の小林は、オウムの友人になれる
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■ \
■■■■ // \\ ■■■■ \
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
651 :
名無しかましてよかですか?:03/02/17 10:55 ID:q6nmHD0e
>>646 >小林って、もはや同人マンガ家みたいになってるね。
ひえぇッ、言ってはならん真実を言ってしまった。
この投稿者に災いあれ!
今月の「サイゾー」の江川式勉強法では
ついに「ゴー宣」についての記述が!!
ただし、欄外(w。
このスレも大変なことに??
653 :
652:03/02/19 01:15 ID:pfs60HyZ
どうでもいいけど、書き文字はもうちょっと丁寧に書いて欲しい。
読むのがたいへんだったYO。じゃあ、後はよろしく(w>ALL
今日の朝から、書店で立ち読みをする人のためにageておきます(w。
p.101の「江川式報」(ノンブルが振ってないので、数えてね)
“ちなみに「ゴーマニズム宣言が売れるのも…(以下略)”←以降は立ち読みで
ざわ… ざわ…(w
しまった!sageてしまったので、ageます。すまそ!
じゃあ。皆さん、ガンバって!!
656 :
名無しかましてよかですか?:03/02/19 03:02 ID:RGECorPM
657 :
名無しかましてよかですか?:03/02/19 08:52 ID:JtxN5fE2
ゴー宣で江川に反撃するかな?ってか小林はF先生を尊敬してる
ようなこと描いたこともあるし。自分の漫画とF先生を侮辱されて
怒らないわけないか。
658 :
637:03/02/19 09:30 ID:mbYYsr8n
659 :
:03/02/19 09:38 ID:rMYo6UXd
コピーで商売してる人間が
オリジナルを批判しだすのは醜いものだなあ
そのうち司馬遼太郎批判とかはじめたりして
660 :
名無しかましてよかですか?:03/02/19 21:56 ID:7QAEPYqc
コピーって、誰よ?
661 :
名無しかましてよかですか?:03/02/20 00:10 ID:Wb4GqicQ
小林はエロ漫画御殿立てたりしないよ。
仏像は作るかもしれんが。
662 :
名無しかましてよかですか?:03/02/20 01:13 ID:JzI/23wn
江川は結局なんて書いてんだよ?
そこがわからんと、このスレももりあがんねーっての。
でも結局は江川は小林にジェラシー感じてるとしか思えんよなー。
小林よしのりには、悪いけど対抗できんよ。
だれもが「ゴー宣」の物語のピークを感じた「脱正義論」。
ここより上のピークがあるのか?
と思ったら「台湾論」で一国のブラックリストに載ってしまう!という大暴挙にして大快挙!
江川は大豪邸に住んで、大漫画家してりゃいいのに。
やはり小林は、何かに憑かれた一種選ばれた男だよな。
無理して対抗しなくてもいいのに。
自分の子供がドラえもん好き。
ドラえもんは有害悪書なので見て欲しくないが見るなとは言わない。
で、ドラえもんついてグダグダ言いながら
オレが書いたタルルートはドラえもんのアンチテーゼで
ドラえもんに毒されてる子供を目覚めさせる為に書いたとか?
欄外コラムに「ゴー宣」が売れてるのはなんたらかんたら(よく覚えてないや)
結局のところ、オレの「日露戦争物語」を読めと。
>>659 漫画サロン板からのコピペだけど↓
>297 :マロン名無しさん :03/02/09 15:59 ID:???
>江川達也は「坂の上の雲」のことを
>「乱暴に言えば、乃木が間抜けで児玉が出てきたら上手くいったという話なんですよ。」
>という意味のことを言った後相当こき下ろしていたぞ。
665 :
名無しかましてよかですか?:03/02/20 19:16 ID:WxfN1rB/
>でも結局は江川は小林にジェラシー感じてるとしか思えんよなー。
ドラえもんを持ち出して”洗脳”ネタにしているのだから、それに一番近いマンガを例としてだしただけ。
「日本の教育界は朝鮮によって支配されており、子供達は洗脳させられている」
こんな妄言を言うぐらいだからピッタリかと
666 :
元気だぞ:03/02/20 19:46 ID:NiC5BiuC
ま、「坂の上の雲」は
こきおろされて当然だな。
667 :
名無しかましてよかですか?:03/02/20 23:02 ID:Z3n1ty5L
>「日本の教育界は朝鮮によって支配されており、子供達は洗脳させられている」
これ誰が言ったの?
668 :
名無しかましてよかですか?:03/02/21 13:34 ID:AO1rATB4
久しぶりに来てみたが・・・このスレ見てて気持ち悪くなったよ。
こんなところいたら骨の髄まで腐っちまう。シャバに戻ろ。
669 :
名無しかましてよかですか?:03/02/21 13:59 ID:2YERDm/p
670 :
669:03/02/21 14:01 ID:2YERDm/p
江川オタはこの板でも居る場所が無い。
672 :
名無しかましてよかですか?:03/02/21 22:48 ID:zcjJ9VtW
コヴァは北鮮に帰れ。
673 :
名無しかましてよかですか?:03/02/21 22:51 ID:zYHFRnAB
鮮人は中国にでもいっチャイナ。
674 :
名無しかましてよかですか?:03/02/22 14:24 ID:HdyQ09jo
>>646 うおおおお、俺と全く同じ感想を…。
以前、口をきわめて罵っていた同人誌と同じ様な
事をやっていると、書こうとしていたら…。
675 :
サイゾー3月号より:03/02/22 16:33 ID:BIHZKP1a
ちなみに『ゴーマニズム宣言』が売れるのも、小林よしのりが現実のようにみせた、
都合のよいレベルの低い「少年ジャンプ」的な(「少年ジャンプ」はもっとレベルが高い)妄想を
描いているからであり、ああいう馬鹿の妄想にだまされないためにも戦史の勉強をすべきだと思います。
大東亜戦争よりもっと前からの流れを知らないと、現実は見えてきません。オススメは拙書『日露戦争物語』。
これもちょっと演出が入ってますんで気をつけてネ。
この『江川式勉強法』は、その売れる演出を否定するため、売れにくいのである。
まさに漫画屋として自滅的な作品なのだ。
676 :
名無しかましてよかですか?:03/02/22 17:50 ID:Xj0kOQkG
>>667 >「日本の教育界は朝鮮によって支配されており、子供達は洗脳させられている」
>これ誰が言ったの?
小林だ!小林!!
677 :
名無しかましてよかですか?:03/02/22 18:00 ID:5pz1Bz+1
江川は今の日本の学校を批判しまくってるからなぁ・・・
「みんな同じ勉強をしてて個性が伸びるわけがない」という考えには賛成だ。
678 :
名無しかましてよかですか?:03/02/22 18:15 ID:WGPNcUjm
>都合のよいレベルの低い「少年ジャンプ」的な妄想
これ具体的に何のことか書いてあるの?
自分の歴史観と違うから小林を敵視してるのかね
679 :
名無しかましてよかですか?:03/02/22 18:37 ID:BIHZKP1a
>>678 具体的には書いてないけど、
「ご都合主義に思えない、都合のいい展開」
と言うくだりが当てはまるかと。
今月の江川の漫画はかなりキてるのでゼヒ本屋で立ち読みでもしてくれ。
680 :
名無しかましてよかですか?:03/02/22 18:59 ID:FbbxyzWw
今月の江川の電波漫画の一番の注目点は
江川流の醜悪なドラえもんの絵だな。江川流の
のび太となぜか成長して大人化している裸の
しずかちゃんも見所。結局、江川は女の裸を
描きたいだけなのかと小一時間(略)
>>678 江川がいたときのジャンプが最高で、今の
ジャンプは普通の雑誌と言いたいらしい。
小林も狂っているが、江川も小林並みに
パラノイア化しているとしか思えない。
そのうち、小林同様に普通の雑誌の仕事が
なくなるに50000ペリカ。
681 :
:03/02/22 19:45 ID:trvEDoph
>>みんな同じ勉強をしてて個性が伸びるわけがない
なんか日教組みたいな言い方
個性なんてのは自分で伸ばすモンでしょ。
みんな同じ勉強でいいでしょ。
クオリティの高い教育が均等に行き渡ってるから、
日本の産業は競争力があるんじゃないか
682 :
名無しかましてよかですか?:03/02/22 20:23 ID:5pz1Bz+1
>>681 「クオリティの高い教育」ね・・・
今、学校で行われてる教育がどこまでこの社会で役に立つ?
本当にクオリティが高い教育は本人がやりたいことに焦点を絞って
その分野のスペシャリストを育成することだろうが。
国語ひとつをとっても先生の気に入る答えをテストで書かないと間違いになるだろうが。本来文章にはいろんな見方があるはずなのに。
小説や論文、歴史を生徒に考えさせもしないで偏った見方を植え付けられるのはどうなんだよ?
683 :
名無しかましてよかですか?:03/02/22 20:38 ID:Z1SIGhtW
江川もかなりデムパだが、
「そんな漫画は危険だから禁止しろという奴が
一番危険」とか言うだけ、小林よりマシか。
684 :
:03/02/22 20:42 ID:trvEDoph
>>682 オマエ、バカサヨか?
今の教育が実社会の役にたってないなら、
どうして国土も狭い、資源も少ない日本が世界第2位の経済大国でいられるんだよ?
個性なんてのは選ばれた一部の人間が持ってるもので、大多数の人間は平凡な人間なんだよ(俺だってそう)
でもそういう人間が社会を構成しているわけで、個性的な人間を育てる教育なんて
義務教育でやる必要はないの。
基礎教育は画一的だっていい。
スペシャリストを作るための教育は基礎教育が終わった後、
個人の選択としてやればいいし、そのための選択肢はその気になれば
日本はいくらでもあるだろ。
今の個性、自由を重んじる教育なんていったって学力レベルが下がった
だけじゃねえか。
685 :
名無しかましてよかですか?:03/02/22 23:06 ID:GHdECuCC
まあまあ、コヴァ同士仲良くしろよ。
686 :
名無しかましてよかですか?:03/02/22 23:12 ID:HpqiviLE
江川達也死ね
687 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 00:29 ID:7p9+d65t
>>684 だからその「学力レベル」の意味がないんだろうが。
勉強が出来る=仕事が出来るにはならないからな
688 :
むにゅう:03/02/23 01:01 ID:CI/JLj3g
>>687 あるよ。
100点取れるやつの方が50点取れる奴より上。これが学力レベル。
これに徹したおかげで日本は豊かになった。
689 :
空白の1日:03/02/23 02:23 ID:R8va2xAh
小林VS江川
690 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 03:41 ID:4DN11VJH
正直、醜い争い。
Fの否定もなー。
Aの肯定も。この2人は、鑑賞側からすれば
1+1=3以上だと思うのだが。
正直、ドラえもん、よりドラゴンボールとかの方が
悪影響あると思うけど。
鳥山明は叩かんでいいのかよ。
鍛えたら必ず強くなる~、嘘ばっか書きやがって。
691 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 05:14 ID:eVMs4GpB
687を援護したく。
「勉強が出来る=仕事が出来るにはならない」って言うやつよくいるけどさ。
漢字の読み書き、計算能力など・・・ないと仕事にすらならんわな。
理科系、社会科系の知識だって、直接仕事に役立つ人もいるわけだし、一般人にだって少なくとも話の種にはなろう。
国語教育批判にありがちな「先生の気に入る答えをテストで書かないと間違いになる」ってのはさあ、
国語教育が「論理的に相手とコミュニケーションを図る」ための教育だってのを無視してるよな。
複数人が一つの文章読んだときに、ある水準までは「同じ」に読めないと意見交換もままなるまい。
自分の意見を文章にするときも、「相手はこう読むだろうな」という予測ができないと困るだろ。
この点、個性教育推進派の江川チェンチェイは、「国語が苦手」というだけの事はあるよなw
まあ要するに、学校教育の内容自体は有意義なものではないかと。
学校教育でスポイルされる程度の個性なんざ、ハナから個性とは言わねーよ。
692 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 06:42 ID:MSdu5nmR
>>690 ドラゴンボールも叩いてますよ。『現実を見せないように爽やかに人殺し」だと。バカボンドも。
江川って、ずいぶん子供をなめてるんだなぁ。
ドラゴンボールを現実だと思ってる子供が居るかっての!
694 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 11:47 ID:Xgsqqnai
それでは何故、アメリカは日本の大麻を規制しようとしたのでしょうか。
それは石油化学工業の発展と関係があるとされています。1900年代に入ると、
それまで燃料としてしか利用価値のなかった石油から、さまざまな製品を作る
石油化学工業が起こってきました。その石油産業にとって、さまざまな資源的
利用価値のある大麻の存在が目の上のたんこぶになってきたのです。 大麻
からは繊細な絹状の繊維や丈夫なロープができますが、ナイロンや石油化学
繊維を売り込みたい石油化学産業にとっては、大麻がじゃまになったのです。
また、それまで機械の潤滑油のほとんどは大麻の油でしたが、石油化学工業は
石油からできた機械油を流通 させようとしたわけです。石油といえばプラス
チックが思い起こされますが、石油化学産業が勃興してきたちょうどそのとき
、大麻からプラスチック状のものを作る技術が開発されたことも、大麻が弾圧
を受ける理由となりました。
このように、アメリカ本国における石油化学工業の勃興と大麻に対する弾圧
が、戦後の日本にも、そのまま適用されたわけです。日本人がなぜ麻を規制
しなければならないのか、その理由がよくわからないのはきわめて当然なので
す。日本政府はその後、「麻はいいが、大麻は悪い」「大麻は恐ろしい」など
という根拠のないキャンペーンを張って、日本人に先入観と偏見を植えつけて
きたのは、彼ら自身にも規制の本当の理由がよくわからなかったからにほかな
りません。 健康に悪いアルコールやタバコを野放しにして、その一方で、
地球環境や自然にやさしく、産業的利用価値の高い麻を規制してきたのが、
戦後のこの50年の歴史なのです。それはまさしく日本の歴史と文化をみずから
否定し、アメリカの政策に盲従すること以外の何ものでもありません。
695 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 11:47 ID:Xgsqqnai
今後、大麻は環境負荷の少ない天然資源として、衣食住すべての分野でその
価値が再確認されていくことになるでしょう。例えば森林資源の伐採の原因
のひとつになっている紙パルプ資源ですが、大麻には木材の4倍のパルプが
含有されています。 ただ、紙パルプとして有効利用するためには、大規模な
栽培と大量の収穫が必要です。現在の免許基準では、大量 栽培どころか、
栽培の労賃もでないため、農業・産業としての可能性が閉ざされています。
免許基準の改正が必要となっています。実際、カナダやスイス、オーストラリ
アなどでは食用や建材など産業用の大麻の栽培に道が開かれ、産業としての
可能性もでてきました。 日本の国土の50%以上が人口の少ない過疎地です。
日本でも戦前、そうであったように、麻の農業・産業としての可能性が開かれ
るべきだと考えられます。 また、大麻の喫煙については、肉体的・精神的・
社会的有害性について、客観的で医学的・科学的な調査が必要だと考えられ
ます。
696 :
:03/02/23 12:23 ID:Q4ZMsXKD
>>大東亜戦争よりもっと前からの流れを知らないと、現実は見えてきません
コレ小林もそう言ってるじゃん
江川先生本当は読んでないでしょ?
697 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 12:40 ID:MSdu5nmR
小林よしのりと江川達也を是非戦わせたいね。だれか小林センセイにチクらないかな。
698 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 13:10 ID:uvlebr7X
なんで
699 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 13:13 ID:j/GhkdAd
江川みたいな「矢吹ジョー的ノーガード戦法」の論客は、
小林にとっては、大の苦手なんじゃないのかな?
江川って、平気で自分のオナニーを語るヤシだぜ?
つまり、「恥」という感覚を殆ど全く持ち合わせていないのだ。
「相手に恥をかかせる」という小林戦法が全く通用しない相手だよ。
700 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 13:22 ID:j/GhkdAd
逆に小林は、やたらとカッコつけたがる虚栄心肥大症だし。
701 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 13:31 ID:j/GhkdAd
小林がいままでケンカ売ってうまく行った相手は、
小林と同類の「イイカッコしい」の人間ばかりだろ?
702 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 13:45 ID:Bbg9E8/p
>江川って、平気で自分のオナニーを語るヤシだぜ?
小林もひょっとしたらレイプをしたかもしれないってことをかいてるしのー。
(家で二人っきりのときに女性の腕をつかんで、はっきり嫌がらなかったから襲いかかったんだけど)
703 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 14:05 ID:cPwZgFqy
今回のサイゾーが出てからというもの、江川信者がすっかりおとなしくなったなw
>>702 (゜Д゜)ハア?
オマエ、ひょっとしてドーテーか?
これだからコヴァは(以下略)
いや、
コヴァの大部分がドーテーなのは、既に常識だったな。
706 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 14:53 ID:B5WyJJw/
江川は絵が手抜き。
あれじゃ一生よしりんに勝てねえよ。
BEFREE!やタルるーとくんの序盤までは書き込み凄かったのに・・・
707 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 15:14 ID:/SQ+CJNR
はっきり嫌がらないなら、ALLオッケーだぞ
童貞コヴァ君(藁
708 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 15:21 ID:/SQ+CJNR
早く、童貞とコヴァを卒業しろや。
さもないと、菊地みたいになっちまうぞ(藁
709 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 18:20 ID:33mT3dh6
ドラえもんに悪影響を受けて駄目になるって…、
ドラえもん程度で駄目になる奴はドラえもんを読まなくても
違うきっかけで駄目になるだろうし、そもそもドラえもん読んだ
くらいで駄目になる奴は最初から駄目だって。
710 :
むにゅう:03/02/23 19:40 ID:MIBHYOgT
711 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 19:54 ID:SN1m47H0
なんだかなあ
コヴァの中には屁理屈こねてでも反論してくる奴いるけど(所詮屁理屈なんだけどね)
江川信者は(北朝鮮マンセーにせよドラえもん罵倒にせよ)反論してこないで種無しだの童貞だの罵声とばしてるだけだからつまらんな
712 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 20:42 ID:63cZJwu7
アホが多いんだろう
713 :
名無しかましてよかですか?:03/02/23 21:45 ID:tVhSEdmd
>コヴァの中には屁理屈こねてでも反論してくる奴いるけど(所詮屁理屈なんだけどね)
>江川信者は(北朝鮮マンセーにせよドラえもん罵倒にせよ)反論してこないで種無しだの童貞だの罵声とばしてるだけだからつまらんな
傍観者を装った江川信者でつか?w
714 :
名無しかましてよかですか?:03/02/24 00:53 ID:BIq1PmQG
>あれじゃ一生よしりんに勝てねえよ。
読者ではなくて信者の数では負けているだろうな。
715 :
名無しかましてよかですか?:03/02/24 05:28 ID:eGETbocH
小林=信者が多い
江川=読者が多い
716 :
:03/02/24 12:08 ID:yQCKlmr0
>>江川=読者が多い
そうか~~?
日露戦争の初版発行部数ってどれくらいだ?
ゴー宣>>>日露って感じだと思うが
717 :
名無しかましてよかですか?:03/02/25 16:54 ID:qIeoUs84
漫画板のコピペ
401 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/02/25 13:05 ID:r9Rjv6Xq
「4年間で450万部→620万部 私が描いていた間が(超豪華な作家先生の連載陣でいい作品が多数生まれ)
最もジャンプの売れたときであり(たまたまその時期に私は連載させていただいていて)
それ以外の時期(も素晴らしい漫画雑誌であって私)は普通の漫画(家だがジャンプは素晴らしい)雑誌なのだ」
718 :
:03/02/25 16:58 ID:r76Wq6QJ
ジャンプって雑誌の売上こそ落ちてるけど
単行本の売上では全盛期より上って聞いたぞ
719 :
名無しかましてよかですか?:03/02/25 23:55 ID:lZK0hCiT
714 :名無しかましてよかですか? :03/02/24 00:53 ID:BIq1PmQG
>あれじゃ一生よしりんに勝てねえよ。
読者ではなくて信者の数では負けているだろうな。
715 :名無しかましてよかですか? :03/02/24 05:28 ID:eGETbocH
小林=信者が多い
江川=読者が多い
↑江川信者の負け惜しみかw
720 :
名無しかましてよかですか?:03/02/26 04:54 ID:43fX9n6Q
小林信者=童貞が多い
江川信者=変態が多い
721 :
名無しかましてよかですか?:03/02/26 06:31 ID:FJh8JqiD
江川は漫画は好きではないが、言い分は江川の方が説得力ありすぎ。
やっぱ頭いいよ。小林完敗だろう。
逆に小林の漫画はすごく好きだったんだがなーーーーー
722 :
名無しかましてよかですか?:03/02/26 06:46 ID:QIXPoMxR
日露戦争物語は売れてないが、江川の主張はもっともだ。
歴史を語るならちゃんとイチから勉強してから語れ。
>>717 当時のドラゴンボールとスラムダンクは面白かったね
724 :
名無しかましてよかですか?:03/02/26 10:48 ID:YHVt0xlJ
小林 = ドラえもんのあやかりで売れた「おぼっちゃまくん」が自慢。
江川 = ドラゴンボールのあやかりで売れた「タルるーとくん」が自慢。
「ドラ・・・くん」でそろえているところが律儀。
725 :
名無しかましてよかですか?:03/02/27 18:19 ID:tKOK69BA
今まで成り行きを静観していたが
ドラえもん批判を読んで江川は変だと確信した
ドラえもんのアンチテーゼとしてのタルるーとは決して嫌いではないんだが・・・
726 :
名無しかましてよかですか?:03/02/27 21:57 ID:8QhnZn2z
>言い分は江川の方が説得力ありすぎ。
>やっぱ頭いいよ。
あ゙~~~~~?!
猛烈なデムパだろう、江川は。
小林より少しマシだが。
727 :
名無しかましてよかですか?:03/02/28 15:38 ID:MM14/CoS
728 :
名無しかましてよかですか?:03/02/28 21:28 ID:C19s4vPZ
藤子・F・不二夫を滅多切りにしていいのかなあ・・・。江川
自分が連載してた時以外は
ジャンプは普通の漫画雑誌だったんだと。
もうだめだ
頭逝っちゃってるよ
>>724 事実として、当時は「おぼっちゃまくん」がコロコロの人気的な柱だったよ。
俺自身はまったくおぼちゃまくん面白くないと
思うし、ドラえもんと比べることすらおこがましいとは思うが
731 :
Revolution21:03/03/01 12:51 ID:kObLsLdI
日本の国語教育は、コミュニケーションの育成どころか、
方程式のような構成によってコミュニケーションの回避をさせることに貢献している。
基本的な読み書きができても基本的な話し合いはできない。どこが十分なんだ。
732 :
名無しかましてよかですか?:03/03/01 15:22 ID:cx9DNG4T
>>731 はぁ?
論説文など論理を汲み取るのが目的の文章を読む上で、方程式的な読み方は重要じゃないか?
学問やビジネスの世界におけるコミュニケーションツールとして、論理の勉強をさせるのが国語教育の骨子だろ?
そもそも「方程式のような」と、「方程式」なる言葉に否定的な印象をお持ちのようだが、察するに情緒的な方なんですねw
あなたは、ありがちな「小説や詩の解釈にまで正解を要求するな」という国語教育批判者なんでしょうが。
そういうやつってさあ、よっぽど自分の感性が個性的だとでも思ってるんだろうな。
個性ねえ、あ~~~~~~~~~~~~~~~~~恥ずかしい。
なんか個性個性言うやつって原宿界隈のケッタイなかっこした女みたいだよな。
よしんば個性的な感性の持ち主だとしても、その考えを「他人に分かるように伝える」すべは「論理」なわけで。
自分が国語の成績が悪かったことへの怨念を、自分が論理的思考に弱いせいだと考えもせずに、
ただただ「個性」の論点にすり替えるやつって多すぎるよな、と。
江川とか江川信者とかwwww
733 :
名無しかましてよかですか?:03/03/01 15:28 ID:Fe5FrZAv
日本語自体論理展開に適してないんデナイノ
記号論理に置き換えにくすぎる、だから
方程式のような構成にすると元の言語と乖離してしまい、
議論が不毛になるのでは。
自身が日本人として生まれ、日本人向けに自分の考えを発する以上、
日本語を用いて論理を構築するしかないだろうが。
にもかかわらず「日本語は論理的思考に向いてない」というのは、それこそ不毛な議論。
それを江川は「日本語自体論理展開に適してない」って言うわけだが、
だったら日本人向けに漫画を描かなきゃいい。英語で描けば?ってこったw
だいたい、「馬鹿な国語教師は『やまとことば』と『漢語、文語』をごっちゃに指導してる」と江川は言うが、
法律や経済の論文で万葉集の話する馬鹿いるか?
それが使い分けられない奴はそもそも学問に向いてないんだから余計な心配すんな、と。
735 :
名無しかましてよかですか?:03/03/01 16:14 ID:8KFSZcRy
日本人は日本語を使う=日本語が論理的思考に向いていないという議論は不毛
なんでこうなるの?必ず使う道具なのは事実としても、その特性を論じるのは不毛
というのは無理矢理な俺様ルールじゃねーかなあ。
>>734は「日本を批判するなら日本を出て行きなちゃいウワアアンヽ(`Д´)ノ」
な人なんですか?
736 :
734:03/03/01 16:29 ID:cx9DNG4T
>>735 その特性を論じた先に何があるのか、逆に問いたい。建設的な主張になるのか?
別に「日本を批判するなら日本を出て行きなちゃいウワアアンヽ(`Д´)ノ」とは思わんが、
日本語の多様性を無視するな、という主張の先が紋切り型な国語教育批判だというのはお粗末だろう。
あなたには江川の主張は斬新に見えたか知らんが、その実やつは何も語っちゃいないのと同じだと思うが。
俺は別に国語教育を盲目的に良いというつもりも無い。
教師になる奴ってあまり頭いい人はいないんだなあとも気づいていた。
初等教育の教師なんて、どいつもこいつも駅弁だしなあw
とどのつまり江川の主張って、駅弁教師ならではの力量不足を露呈しただけじゃねーの?と。
江川の主張が斬新かどうかも何も、オリは全然読んでねえんだようヽ(`Д´)ノ
そもそも関心ねーし、大体巨乳専門家じゃねーの江川って、東京大学物語とかマジで糞だと思うし
まあ作品がイデオロギーに傾斜するマンガ家として、中身の薄い
漫画しか書けなかったりするんで仕方なくウザイ漫画を書き始めるところが
小林と共通してる罠。ただ絵は小林よりやや好きだ。
738 :
734:03/03/01 16:55 ID:cx9DNG4T
バッカじゃねえの?スレタイも読めないのかよ。
読んでねえやつはくんなって。
・・・つか関心ねーのによくこんなとこに来ますね・・・。
それともあれか、何も言い返せなくなった江川信者かw
なら許すよ。うん。
>>734 >バッカじゃねえの?
バカってゆー奴がバカ。単純だが真理だな。
>>732 とか、バカの見本だし。
主張そのものに疑問を感じたから突っ込むと、
>その特性を論じた先に何があるのか、逆に問いたい。建設的な主張になるのか?
こんな事言ってるし。初めから江川叩きしか考えてない証拠だよ。
薄っぺらな、もといドライでクールな香具師だねチミは(ワラ
740 :
734:03/03/01 17:15 ID:cx9DNG4T
>こんな事言ってるし。初めから江川叩きしか考えてない証拠だよ。
俺は少なくとも江川も小林も読んだ上で語ってるのだが。
君は「読んでもいないのに知ったかぶりで語ってる」わけだろ。
その姿勢は馬鹿と呼ばれても仕方ないと思うが。
で、「
>>732 とか、バカの見本だし」と言うが、どの辺がばかなのか説明してみてくれ。
・・・っていうかほんとは穴が開くほど読んでるんだろ?江川信者だもんなwwww
>>740 超キモイ粘着君、もとい個性が香ばしいチミとあまり話したくないんだけど(ワラ
さっきから藻前の論自体に突っ込んでるんだけど?それがスレタイに
符合してようがいまいが関係ない罠。
ところが藻前は論の内容を突っ込むと議論資格を云々し始める訳↓だ。
その辺のどこがバカか知りたければ、針金を両手に持ってそれぞれを
コンセントの両方の穴に差し込んでみると凄く良く分かるよ。
>俺は少なくとも江川も小林も読んだ上で語ってるのだが
>君は「読んでもいないのに知ったかぶりで語ってる」わけだろ。
742 :
734:03/03/01 18:15 ID:cx9DNG4T
>>741 わざわざID変えてまでごくろうさん。
俺の論にもっと具体的に突っ込んでくださいよ。
「日本語が論理的思考に向いていないという議論は不毛」である理由として、
俺は「その主張の先が紋切り型な国語教育批判だというのはお粗末」だからだと述べている。
それに対するあなたの再反論も無いままだし、そもそも君は前提として両者の主張も読んでない、と。
おまけに俺がバカである根拠も不明確なままだよ?
俺としては江川信者と語らいたかっただけなんだがなあ。
「バカってゆー奴がバカ」「超キモイ粘着君」
↑こんな厨房相手じゃ物足りないんだよね。早大生としてはw
頑張って君も早稲田くらい入ってごらんwwww
あ、取ってつけたように「これだから早稲田は・・・」なんて言うなよ。
お前が東大であるはずがないからな。だって頭悪すぎるもんw
さて、俺は出かけます。これからデートなんでね。
君はもう来なくていいよ。骨のある江川信者さんだけが来て下さい。
「日本語が論理的思考に向いていない」という話には、むかし本多勝一が
異論を唱えてたね。「日本語の作文技術」か「続・日本語の-」だっけ?
内容は忘れた(w
まあ。2ちゃんねるには論理的な文章なんて皆無に等しいけど。
俺はゴー宣も日露戦争物語も読んだが比べること難しくないか。
表現方法は同じだけど訴えたいことが違うように思うのだか…。
ただ今まで無かった日露戦争を扱った漫画だけに余計期待しちゃうけど…。
745 :
名無しかましてよかですか?:03/03/01 23:47 ID:U9UkDi+o
>>744 このスレでは、日露戦争物語じゃなくて、サイゾーの「江川式勉強法」とゴー宣を比べてるんじゃない?
何せ「江川式」はゴー宣そっくりな手法だからなあ。
しかも江川は突然欄外で小林批判をしたもんだから…。
>>745 ゴー宣そっくりって・・・。
いくらなんでもゴー宣に失礼だ
749 :
745:03/03/02 01:28 ID:7MtkxSXH
>>748 説明の便宜上そう言っただけなんだから、俺に目くじら立てないでくれ(苦笑)。
「江川式勉強法」は別に漫画にするほどのもんじゃないと思うわ。
欄外の文だけ読んだほうが何が言いたいかわかりやすいが、
漫画のほうは絵がウザクて読む気にもならん。
普通は逆な気もするが・・・
751 :
名無しかましてよかですか?:03/03/02 10:38 ID:7MtkxSXH
江川が緻密な描き込みするときって大抵「写真のトレース」なんだよな。
小道具でも街並みでも、リアルに描けるのは写真に撮れるものだけ。
「日露」みたいに、写真が用意しきれない設定だと、途端に背景がトーン一枚になる。
まして「江川式」と来た日には・・・手抜きも大概にしろ、と。
一方小林は、写真のトレースをあまり使用しないよな。
それだけでもう、「漫画表現」に対する真摯さが違うと言える。
よって、画力では圧倒的に小林の勝ち。
752 :
名無しかましてよかですか?:03/03/02 11:34 ID:jW1viNTC
既出かもしれんが、江川は『日露戦争物語』の「もちろんアニメ化を狙っている」って漫画雑誌のインタビューで言っていた。アニメ化するってことは、ある程度売れてきゃダメだろ?人気のない漫画をアニメにする放送局なんてない。
それに『BE FREE』の文庫版のあとがきで「売れるように書く、でも最後は書きたいものを書く」って主旨のことを書いていた。文脈から、商業的に成功するように書いていても、作家としての魂まで売りはしなかったという自負だと漏れは読みとった。
これには小林や秋本治など多くの「売れている」漫画家達も賛同するだろう。
じゃあ、『日露戦争物語』も同じように書けばいいじゃないか。売れないように書いてるなんて、みっともないこと言うなって。
漏れには『日露戦争物語』と『東京大学物語』に決定的な「売れる描き方」「売れない描き方」の手法的差異があるとは思えないんだがなあ。エロがないとこか?
まあ、司馬の『坂の上の雲』がドラマになるんだったら、もうアニメ化の望みは薄いだろうね。
753 :
名無しかましてよかですか?:03/03/02 11:42 ID:NFYP86hY
江川は浅い
755 :
名無しかましてよかですか?:03/03/03 17:12 ID:vLD9WfEa
>>752 エロに決まってるだろ。消費者のえげつなさを甘く見るな。
756 :
名無しかましてよかですか?:03/03/03 19:40 ID:IsUAYewU
江川はTVタコーでは面白い。漫画クソ。
757 :
ゴリ:03/03/03 22:04 ID:49eokuRh
江川って嫌い。だって頭悪いし。
758 :
名無しかましてよかですか?:03/03/03 23:31 ID:dqKsG0S5
しゃべり場で江川が出演していましたが・・・なんだありゃ
どっちが子供だか分かりゃしねえ
話に説得力がなかった
ゴー宣は人と対談したり取材に行ったりなどの過程を描いたうえで
最終的に自分の主張を出してくるので、
漫画としての面白みはあると思う。
江川式?
単に自分が漫画になって解説してるだけで
漫画にするほどのものではない。
小林の言うように漫画だからわかりやすいというだけのもの。
江川式に限らず、江川の漫画って、キャラクターが延々長台詞喋ってるだけの
シーンって多いよな。
そうなるともう、結末も気にならくなって読むのやめるわ。
760 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 00:35 ID:ADRVhnNC
ホントに「絵とき」だよね、江川のって。論文書いた方がずっといいんじゃなかろうか?
ゴー宣は1コマ1コマけっこう工夫されているし、絵に創造性があって小林の主張とは別に見ていて面白いんだよ。
それにしてもさすがにあのゴー宣批判は、同じサイゾーに載っているM2や山形でも引きそうだな。
761 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 00:40 ID:ZObGmegB
江川終了
762 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 04:14 ID:7O4bf5Iv
ゴー宣は1コマ1コマけっこう工夫されているし、絵に創造性があって
763 :
:03/03/04 06:16 ID:wdqBGvPf
江川はドラえもんパクっといて
ドラえもん批判するツラの厚さがウザイ
おまえね、パクるならもっと恥ずかしそうにしろと。
ドラえもんはこの先何十年も読まれるけど
お前の漫画なんて忘れられるじゃん。
批判したって無意味だろあきらかに。
764 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 08:51 ID:nao02aMD
んー?
2回目の「子供を誉めるな! 誉めると犬並に~」とかって当たりで頭痛くなって
読まなくなったんだけど、まだ続いてるの?
子供を誉めるなの回、なんかあの方心を病んでるとしか思えなかったよ…言ってる事は判るんだけど。
なんか悩みとかあるんじゃなかろうか。
んで、ゴーマニズム宣言を批判したって?
今売ってる回?
とりあえずログ読んでくるか。
765 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 08:58 ID:nao02aMD
>>674 遅いレスけどごめんね。
> 描き下ろしの『戦争論』に、個人責任編集の『わしズム』
を同人と同じにしちゃいかんって。どうみたら同人と同じになるんよ。
なんだかんだいって商業だよ。元とらにゃイカンし。
同人つーのはもっと軽いノリでやれちゃうよ。やるだけなら。
766 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 09:20 ID:9TOAn4MG
>758
最近の子供は筋が通せる奴多し
しゃべり場はなんかイタそうで見てないけど、(いや、若若しさと青さがであって、良い事かもだが)
なんか聞いた話に拠れば佐高信が10代の子供に言い負かされたらしいね。
まあ…佐高信ならどうでもいいんだが、大変だな。今後の商売に響くだろうし。響かんか。
768 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 12:19 ID:BtpcEiy6
左鷹信ってこの前、言論人100人くらいを酷評してた本あったが、
なぜか小林よしのりの項が何度も出ていた・・・・。商業的な作戦か知らんが。
とりあえず江川は考えが浅過ぎるよ。日本語は論理思考に適していないとかなんとか。
もうちょっと本読んだ方がいいな、香具師は。
769 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 13:34 ID:JfLjCfGo
>>765 志は同人レベル以下だよ。
要は『わしの信者だけついてこい』だし。
自分の言動に責任取るつもりもないし。
元を取るうんぬんなら同人でもそのあたり計算している所はいくらでもあるし。
770 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 17:10 ID:fAKXCcem
>>769 プロと同人を混同すんなよ。
小林は、『わしの信者だけついてこい』とは言うものの、きちんと市場原理にのっとって活動してる。
それは、広く世間、ひいてはアンチの目にさえも届くように活動してるって事だ。
しかも、版元からは商業的に成り立つか、厳しい審査を受けながらな。
かたや同人なんて、「世間」から隔絶されたムラ社会で、市場原理の荒波を経ずに、アンチに門戸を開かずにぬくぬくと活動してるだけだろうが。
それでいて、同人野郎がこだわる表現なんて「エロ」「パクり」でしかないんだから笑わせる。
そんな下世話な世界をやたら持ち上げたがる奴って、もしかして江川信者なんですか?
江川もしょせん、「エロ」と「パクり」しかないもんな。
771 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 19:01 ID:BtpcEiy6
江川って理系だから歴史なんて無理ぽ
772 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 19:52 ID:yJJNzNJr
>>770 再販制度で守られた「プロ」と、広告も殆どうたずに中身を
見せて買ってもらう「同人」。
どっちが、「市場原理の荒波」の「厳しい審査」を受けて、
どっちが、「「世間」から隔絶されたムラ社会」で「ぬくぬくと活動」
してるのか・・・・・・。
・・・・・・微妙だ・・・・・・。
773 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 20:08 ID:IMFmN9Bd
774 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 20:09 ID:IMFmN9Bd
775 :
名無しかましてよかですか?:03/03/04 22:10 ID:+CTBB9q9
再販される本だって売れてるもんだけだろ?市場原理の勝者だけ。名著でも絶版扱いになってるやつは多いじゃん(だから問題なんだが)。 知識人の本なんか初版で在庫抱えるのがあたりまえだろうし。
同人で見てもらえないやつは、世間ではもっとダメだってなことを岡田斗志夫が言ってな、そういえば。
776 :
名無しかましてよかですか?:03/03/05 06:38 ID:j7/FrC33
まぁ、漫画なんて、批判しようと思えば、いろんな角度から攻撃できるからね。
逆に言えば、読者に、良くも悪くも影響を与えない漫画ってのは、面白くないだろ。
その「影響」が、いいか悪いかは、人や場合によっては意見が分かれるところ。
それにしても、ちと驚いた。
両者の作風から、勝手に2ちゃんねらーが「小林vs江川」ってしてんのかな?
と思っていたら、江川が名指しで「小林はレベルが低い」って批判してたから。
777 :
777:03/03/05 06:59 ID:LRfemTfL
∩ ∩
l l l l
<ヽ`∀´> チョッパリキケヨー♪
((ノ N /)) イッパイシャザイシルー♪
(( ( _ |
∪ U ウリナラ !!
∩ ∩
l l l l
<ヽ`∀´> チョッパリキケヨー♪
((ヽ N ヽ)) イッパイシャザイシルー♪
(( | _ 〉
∪ U ウリナラ !!
∩ ∩
l l l l
<ヽ`∀´> チョッパリキケヨー♪
((ノ N /)) イッパイシャザイシルー♪
(( ( _ |
∪ U ウリナラ !!
778 :
名無しかましてよかですか?:03/03/05 07:00 ID:m2a+ha1x
江川の小林批判なんて結局雰囲気だけのものじゃん。馬鹿くさいよ。
779 :
なっち募集中。。。:03/03/05 07:37 ID:2XN/VIBe
よしりんのゴー宣は、旧1巻から通しで読むと
作者の画風と思想の変遷があって、それがオモロイと思う。
江川先生のサイゾーのは、コンセプトは分かるけど
江川先生の画力に伸び代があまりなさそうなのと
割と彼の思想が固まってるので、そういう意味での面白味に欠ける。
でも、これからの展開を見ないとまだなんとも言えないなぁ。
780 :
名無しかましてよかですか?:03/03/05 09:43 ID:tlhZZ5Ib
オレの中では、二人ともとっくの昔に終った存在だが。
781 :
名無しかましてよかですか?:03/03/05 09:52 ID:Sxg1wdiz
782 :
名無しかましてよかですか?:03/03/05 19:23 ID:weVTgHcb
>>770 一応同人活動してた人間として。
まあ言ってる事は大方同意だけど、
>それでいて、同人野郎がこだわる表現なんて「エロ」「パクり」でしかないんだから笑わせる。
これはちょいと誤解です。そのイメージはマスコミが作ってる感が。
(といっても現在大半が二次創作、しかもその殆どが男性向けギャル/エロゲが元であるのは現実だけど)
以前トゥナイトがコミケ(一応日本最大の同人誌即売会)の取材に来ってんでなにやるのかと
楽しみに見てたら、明らかにわざわざ選んだとしか思えないハードコアエロ同人誌を並べ、
「最近の若いみんなはこうして欲求を掃き出しているんですね」「凄いですね」って結論で
ホテルの窓からテレビを放り捨てたくな…ってまあそんな事はどうでもいいか。
ともかく一般にでている同人の情報は偏りすぎかと。もちろんオープンにする必要はないですが、
仮に伝えるとするならもう少しまっすぐ伝えて欲しいかなあと。(昔のニュースの森なんて「ほらこの開場にあふれんばかりの宮崎予備軍が!」)
ともかく、同人もエロとパクりだけに拘ってる奴ばっかじゃありません。
今となっては少数派ですが、完全オリジナルの…要は一次創作の同人誌を創ってる人もいますし、
本来は商業漫画に甘えて仲間意識とぬるま湯気分でダラダラやってるものでなく、
漫画家…になる前に漫画家のアシに…なる前の実力溜めの場みたいな時代も有った訳でその。
まあいいや、俺馬鹿だから文章まとまらないごめん。
783 :
名無しかましてよかですか?:03/03/05 19:54 ID:1PrnaSno
少太陽や墨汁一滴ですな。
江川のドラえもん批判はサイゾーで読む前に2ちゃんで読んだ。
785 :
770:03/03/05 22:22 ID:w/I1P+IW
>>782 >今となっては少数派ですが、完全オリジナルの…要は一次創作の同人誌を創ってる人もいますし、
>本来は商業漫画に甘えて仲間意識とぬるま湯気分でダラダラやってるものでなく、
>漫画家…になる前に漫画家のアシに…なる前の実力溜めの場みたいな時代も有った訳でその。
かくいう私もトゥナイトを観たクチです(ニガワラ
バッサリ断じてしまい、大変失礼しました。
エロパロ抜きの同人ならぜひ読んでみたいものです。
ていうか、そういう人たちは頑張ってプロになってほしい。
ちなみにそういう「少数派」のサイトとかないですかね?
一度見てみたいんで。
786 :
名無しかましてよかですか?:03/03/05 22:26 ID:x+77b5aM
>>770 「市場原理」ってモンがまるで分かってねえな。
これだからコヴァは(以下略)
787 :
名無しかましてよかですか?:03/03/05 22:27 ID:x+77b5aM
まあ、とりあえずコヴァは北鮮に帰れや。
788 :
名無しかましてよかですか?:03/03/05 22:32 ID:x+77b5aM
北鮮は「エロパロ」もないコヴァの楽園だぞ(藁
789 :
名無しかましてよかですか?:03/03/05 22:41 ID:x+77b5aM
朝鮮民主主義人民共和国こそ、
コヴァのあらゆる夢と理想を体現した「地上の楽園」だよな?(藁藁
>>789 違うよ。
日本が北朝鮮みたいな国になって、
金正日的地位に小林が就くのが
コヴァの理想だ。
792 :
名無しかましてよかですか?:03/03/05 23:41 ID:Ufdg3HwH
娯楽を忘れたくだらん政治プロパガンダ漫画は論外。江川氏の圧倒的大勝利。
793 :
名無しかましてよかですか?:03/03/06 01:15 ID:64CZZSyy
娯楽も思想も何もない江川よりマシ
794 :
名無しかましてよかですか?:03/03/06 01:47 ID:IT4/8gq9
>785
フッフッフ。
エロパロ抜きの同人誌(いわゆるオリジナル)だと、趣味でしかやれないので
逆にレベルが落ちるんですよ。
同人で才能(らしきもの)がある人は、概してエロパロ方面に向かいます。
こっちは競争がむちゃくちゃ苛烈なんだけど、その中で生き残るのは、
それなりに光るものがある。それが商業誌の方に向かってもなお輝くかは
運次第。よーするに、競争原理と儲けがからまないと、才能も出てこんのです。
ところで、来るかも。仏教ブーム。さすがよしりんは目のつけどころがうまい
です。
795 :
名無しかましてよかですか?:03/03/06 07:03 ID:xEnJ0CHB
796 :
名無しかましてよかですか?:03/03/06 09:02 ID:aVMYnsJU
>>794 そういうもんでもなさそうだがなあ…二次創作でも開き直って、
というか馴れ合いで質が高くないのも居るし。
(それが悪いというわけじゃないです。そもそも趣味の世界なのでマターリやるので良いわけで)
逆に一次創作でもやたら気合はいって質の高い人も居るし。
まあ同人でも色々あるね、ってベタな結論に落ちつくんだろうけど。
ああ、勿論二次創作やエロパロでも凄い奴(実力にせよ、考え方にせよ、こだわりにせよ)は
ちゃんといるしね。
同人だから~とひとえに斬り捨てれる存在でもないかと。
商業主義、実力主義みたいな話を持ち出して、
お前ら同人だから馴れ合い意識だけでかね払わせてるんじゃないよ、金に見合う物を造ってる自負はあるのか
的な話をして回りから叩かれた二次創作・エロパロサークルもあったし。
798 :
名無しかましてよかですか?:03/03/06 10:08 ID:E5Ex5XCk
ゴー宣、最新号では間に合わなかったかもしれんが次の号ぐらいで江川に触れるかな?
相手にしない気がするなあ…いや、小林が上だからとかそういう意味でなくて、
わざわざとりあげるほど重なってもないだろ、お互いの領分が。
…とは思っていたんだがなあ。
まさか江川、名指しでいきなり突っかかってくとは。
800 :
名無しかましてよかですか?:03/03/06 19:07 ID:HehIv3MS
>>799 ゴーマニズム批判することによって、注目を浴びる計画。
小林が江川批判するとしても一コマで終わりそう。
それとも欄外かな。
自分は売れる為に描くため苦労したと言いながら、
ゴー宣は売れるように描いてるに過ぎないってアホか。
しかも最初は売れる為に描くが徐々に自分が描きたいように描いていくと言ってるが
描きたいように描いたのが上半身のみでセリフばっかりの漫画か?
柳美里と同程度のファビョン野郎としか思ってないだろう。
804 :
名無しかましてよかですか?:03/03/09 21:58 ID:cUjsQLXa
江川2チャンでは袋叩きだな(w
次江川がどんなのを書くのか楽しみだ
805 :
名無しかましてよかですか?:03/03/09 23:11 ID:zpPknELn
コヴァ+藤子Fファン+アンチ江川 VS 江川信者
いまの江川を取り状況↑
まあ、例のサイゾーみたいの描けば嫌われることは予想できたはずだから、
「アンチもファンのうち」とでも思ってるんたろうが。
806 :
ピエール栗原:03/03/10 08:21 ID:9kLGxGZ9
プ~(^ε^)
807 :
名無しかましてよかですか?:03/03/10 12:40 ID:0X0h6Jq4
この板の場合、江川信者+アンチ小林だろう。
808 :
名無しかましてよかですか?:03/03/11 21:37 ID:My4O/MJk
>>805 当方、アンチでも小林信者でもない立場。
江川の藤子批判はもう聞き飽きた。
ああいうのは一回だけ、こっそり言うのがよろし。
つーかそれ以前に、中学生ぐらいになれば
「ドラえもんが大人の玩具とか出したら笑えるよねー」
ぐらい言う。まともな頭があれば。
809 :
名無しかましてよかですか?:03/03/12 04:15 ID:tCABgWlT
出来ればコヴァ vs みやすのんき きぼんぬ
810 :
名無しかましてよかですか?:03/03/12 22:28 ID:6YSY8zhl
WINMXやWinnyはドラえもんお四次元ポケットのような存在だ。断言する。
812 :
名無しかましてよかですか?:03/03/12 23:31 ID:RA3MmajS
サイゾー見てて思うのだが
江川は本当に誰かに脅迫されているのだろうか?
813 :
名無しかましてよかですか?:03/03/12 23:39 ID:aq5KUuwQ
814 :
名無しかましてよかですか?:03/03/12 23:51 ID:rMkpqAgd
小林=たけし
江川=さんま
やくみつる=タモリ
815 :
名無しかましてよかですか?:03/03/13 13:03 ID:0cTnFOM4
>>812 最後のページな。藤子信者に訴えられてるとも言ってたな(w
816 :
名無しかましてよかですか?:03/03/13 13:06 ID:qIwsxOtt
817 :
名無しかましてよかですか?:03/03/13 17:46 ID:U+yMNLUx
818 :
名無しかましてよかですか?:03/03/14 13:37 ID:Sdq/aEYO
江川数年遅いかな。根回しでもしてたのだろうか。
小林は今さら「イチ漫画家」相手にしても仕方ない。
無視が効果的。あの狂犬小林に無視されるんだぜ。
江川の漫画は普通に読めるけど。
819 :
名無しかましてよかですか?:03/03/15 13:26 ID:2WsQc031
なんか話題になりそうな原作探しに必死だな。
「BE FREE」;型破りの主人公のエロと立志伝→本宮イズムそのまんま
「たるるーと」;まんま「どらえもん」
「東京大学物語」;「東大」を目指す若者をデフォルメしてギャグに→「東大一直線」
「ラストマン」;永井豪「デビルマン」+石森章太郎「仮面ライダー」
「江川式勉強法」;まんま「ゴー宣」
日露にしたって原作あってのものだし。
オリジナルな発想がまるでないな。
江川はパクりしか能がない半島人ですか?
822 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 09:08 ID:IHbJX1C+
今この世に完全な「オリジナル」は存在しない
…とか言う事も出来るが、しかしなあ…。
たるるーとはドラえもんのパロかと思ってたらマジだったしなあ。
823 :
江川式勉強法 第六回「知能の低い反戦運動」:03/03/18 10:53 ID:osugf2kC
【要約】
・「正義」とは自分に都合の良い妄想→人々の間に「正義」の不一致が生じる→正義の妄想が好きな人々によって、「正義の鉄拳」すなわち戦争が繰り返される
・「正義の鉄拳」妄想がもっとも強い人々は「平和を叫ぶ人々」である※
(平和運動家は)なぜ攻撃的に「平和」を叫ぶのか※→人を殴りながら「殴ってはいけない」と説いているようだ→(このような攻撃的に平和を説く人々は)頭がおかしい
「広島、長崎、東京大空襲」「日本は大陸でひどいことをした…」(などと言って平和教育をする人々は)本気で平和なんか望んではいない※→戦争を繰り返すなと言うくせに、失敗の原因解明とその除去について何も述べていないからだ※
(結局「平和」と声高に主張する人達は)平和という正義の鉄拳をふるって人を攻撃して世の中を自分に都合良くしたいだけだ※→(こういう人たちは)ソ連や中国や北朝鮮の共産党に操られている知能の低い人達なんだ※
(※印は、小学生当時の江川の考え)
・「平和運動」「日本の誇り」「戦争賛美」といった妄想はもうやめよう→真に国を愛し平和を愛するのなら、冷静な戦史分析以外に道はない→現実の歴史にロマンや正義、神話、英雄、ヒーロー、物語性なんか求めるな
【脚注発言】
今回は脚注での発言は無し。ただし、コマ内の手書き台詞に興味深い発言多し。以下は原文ママで抜粋。
・日本の戦争責任は朝日新聞にかなりあるでしょう
・共産党や社会党は裸の王様だなあ~ 気の効いた小学生はみんな思っていた だからこの世代は政治に失望している
・ああ戦争をヘタな絵で表現してほしくない……
・せめてクラウゼビッツとマハンは小学生に教えてほしい
・石原莞爾の戦争史大観ぐらいは読んでほしい
・“戦争論”とか言ってる戦争エッセイはアホの書くもの
(以上、要約と言いながら長文スマソ)
824 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 15:20 ID:1Mt1smZ3
>>823 朝日新聞・共産党・社会党への批判をしたことで、とりあえずオレはブサヨじゃねーだ!と言いたかったわけね。
江川必死だなw
それにしても、誰も検証し得ない小学生時代の話を持ち出して「俺は全て分かってた」だなんて、お前は少年Hかw
気持ち悪い小学生というか、そんなに頭が良いと力説する割には学歴がアレだなというか、そもそも小学生から進歩してないんだなというかw
825 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 15:44 ID:JmTZtp79
本気で小林みたいになりたいんだね。
サイゾーみたいなマイナー雑誌で暴言吐いたところでだれが関心持つかな?
826 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 15:48 ID:PexsDlFz
まずはSPA!で暴言吐くべし。
827 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 17:15 ID:IHbJX1C+
なんだか…(ヲチ対象として)面白いこという男だなあ。
828 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 17:19 ID:1Mt1smZ3
>>824 少年Hワロタ
「冷静な戦史分析以外に道はない」って、結論になってないよな
その分析で得た江川なりの考えを示してほしいよ(もしあるならば、だが)
それを示さずに「難しい問題なんだよね、ウンウン」と自己完結してちゃ、天声人語と大差ないわな
>>現実の歴史にロマンや正義、神話、英雄、ヒーロー、物語性なんか求めるな
今やってる日露戦争って、十分物語になってるよね・・・?
つーかそれを言ったら、漫画家の存在意義そのものが問われてくるような気が。
830 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 21:56 ID:osugf2kC
>>829 今月号最後のページの欄外の言葉。
「『日露戦争』という現実が、日露戦争後『物語化』され神話となり、日本人が現実を見失い(中略)
悲惨な結末へと暴走してしまったということが描きたくて『日露戦争物語』というタイトルなのです」
江川って予防線を張るのだけはうまいな(藁
831 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 22:06 ID:MkJ6BkEz
>・「平和運動」「日本の誇り」「戦争賛美」といった妄想はもうやめよう→真に国を愛し平和を愛するのなら、
>冷静な戦史分析以外に道はない→現実の歴史にロマンや正義、神話、英雄、ヒーロー、物語性なんか求めるな
アイデンティティーの問題はどうなるのだろう。。
やっぱ江川って大したことねーな。
832 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 22:07 ID:MkJ6BkEz
今小林がやってる古事記の深さとは比べもんにならんな。
江川もうやめとけって(w
833 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 22:14 ID:XIg850UV
>>832 深い・・・か。
単に小林のルーツ探しになってるだけのような気がするし。
読者と共有できる物語かどうか、「古寺記」に関しては判らん。
但し、小林の「物語」に対する姿勢は江川など及ぶべくもなし、とは思う。
834 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 22:29 ID:cn256ceS
江川は「俺の言っている事は正しい、
俺の主張を聞け!」という姿勢しかないが、
小林は言いたい事を言うが、お客(読者)への
サービスも忘れていない(ギャグ、単行本のおまけ
ページetc)。
そういう意味で小林のほうがまだいい。
835 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 22:32 ID:IHbJX1C+
古寺記はなあ…これだけ現実社会が忙しい(つうても北問題と米イラク問題が殆どだが)中で
やるっていうのは読者との共有という意味ではちょいタイミングずれてるかも。
まあそのくらい当人が判ってるだろうから、なにか考えがあるんだろうが。
漫画は出るまで数週間のラグがあるからか、現実を追っても意義が薄いと見たか…。
まあなんにせよ態度つうか姿勢の点で江川と比べると、確実に小林に軍配はあがるんだろうがなあ。
というか江川、なんでそんなにモロに小林を意識するんだろう。
内面で意識するのはわかるけど、普通そういうのは外に出さないだろ…?
名指し、もしくはそれに近い状態でわざわざ小林を出すのは現状では余り意味ないような。
836 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 22:37 ID:XIg850UV
>>名指し、もしくはそれに近い状態でわざわざ小林を出すのは
>>現状では余り意味ないような
全く同感。
この人って、頭いいんだか悪いんだかぜんぜん判らない・・・。
837 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 22:42 ID:lGVe2KHw
江川は理屈っぽい。
838 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 23:02 ID:XIg850UV
>>『日露戦争』という現実が、日露戦争後『物語化』され神話となり、
>>日本人が現実を見失い(中略)悲惨な結末へと暴走してしまったと
というのも充分一つの物語なんだけどなぁ。
別に司馬遼太郎が嘘つきだ、なんて言う気はないんだけど。
彼も物語に何かを仮託していたよね、って事なんだし。
江川だって物語の呪縛から逃れられるわきゃねえ。
にも拘らず、なんで自分だけ高みにおいた物言いしちゃうんだろう?
この辺は小林の方が色々アレでも、作家として自覚的だし誠意があるんだが。
江川が小林に茶々入れてもメリットがあるのか、全然感じられない(w
むしろ自分を貶めてるだけのような。
サイゾーの編集者って、コンセプトだけ散かす駄目ゾーだらけって気が
前からしていたんだが、当たってる・・・よな。
839 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 23:07 ID:STEC4bQv
とりあえず打ち切りになってないから、
好評なのか?
>サイゾー
840 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 23:14 ID:XIg850UV
編集部の内部告発きぼん。
ここを見ていない訳がない(断言)
841 :
名無しかましてよかですか?:03/03/18 23:15 ID:HM5xiP4v
842 :
名無しかましてよかですか?:03/03/19 01:07 ID:geyzExoQ
まず10年思想漫画やってみろよ江川。
843 :
名無しかましてよかですか?:03/03/19 02:53 ID:ZTSyvRjz
得ろ漫画家が何を勘違いしたか・・・
しかもドラえもん批判とは・・・
844 :
:03/03/19 11:32 ID:Y6ZTNmtK
>>ああ戦争をヘタな絵で表現してほしくない……
江川にだけは言われたくない台詞だな
つーか自分が絵がうまいと思ってんのね、このシト
トレース抜きで描いてみろっつーの
845 :
名無しかましてよかですか?:03/03/19 17:12 ID:nNsrHxDm
江川は小林を挑発して、御ー宣にちょっとでも自分のこと書いてもらいたいんじゃ
ないの?それ以外考えられんぞ。ドラえもんでコケて次は戦争でコケて・・・・、
いまだちっとも評価されていない。。悲しい奴だ。
846 :
名無しかましてよかですか?:03/03/19 18:19 ID:44yZch90
まさか無いとは思うが、小林が
「あの醜いドラえもんは何だ!」と憤激したら江川の思うつぼ
847 :
名無しかましてよかですか?:03/03/19 21:30 ID:44yZch90
江川は茶々松くん
848 :
名無しかましてよかですか?:03/03/19 21:41 ID:Lx5XIuLk
江川はキモイ。それ以上であってそれ以下でもない。
849 :
名無しかましてよかですか?:03/03/19 22:39 ID:E5rQsHKV
850 :
名無しかましてよかですか?:03/03/19 22:52 ID:ahPfCqPh
しゃべり場に出てた江川は最高によかったな
851 :
名無しかましてよかですか?:03/03/19 23:03 ID:nx4qbvFb
江川・・・サイゾーの原稿料いくらなんだよ。。
それが気になる。
852 :
名無しかましてよかですか?:03/03/20 01:20 ID:W9ItuWTq
無視がいいね。反応するなら皮肉で。
まともに相手しちゃ損だ。
今月のサイゾーのって今まで、いろんな人が言ってきたようなことを
適当にまとめてるだけだね。
854 :
名無しかましてよかですか?:03/03/20 07:32 ID:3plspqtg
>>853 しかも「ボクはそのどれとも違うんだ」って言いたいようだな。
855 :
名無しかましてよかですか?:03/03/20 07:35 ID:6PZv6MTL
まさか無いとは思うが、小林が
「江川はワシの才能に嫉妬しとる!」と憤激したら江川の思うつぼ
856 :
名無しかましてよかですか?:03/03/20 10:39 ID:YTj2EnYw
とにかく、俺は、おめーらに聞きてーんだよ。
江川式勉強法ってさ、、、、、
つまんねーよな!?
857 :
名無しかましてよかですか?:03/03/20 13:09 ID:WLC9bSX6
つまらん
なんというか、江川の絵はキモい。丸みが出すぎているというか。。。
毎度毎度、自分の漫画の宣伝してるだけか。
860 :
名無しかましてよかですか?:03/03/20 23:25 ID:xBxoEd4O
戦争論とか言ってる戦争エッセイはアホの書くもの・・・ ってここまで言われたら昔の小林なら確実に反論してるな。
ヒット作に恵まれ6億の豪邸持ってる奴が何騒ごうが、
今の小林にとっちゃ「たかが一漫画家」の言う事でしか無いって事だもんな。
なんか凄い事になってる(w
>>861 小林はもはや「たかが一漫画家」ではなく
オピニオンリーダーだからな(ww
オピニオンリーダーか~ かっこいいなーww
864 :
名無しかましてよかですか?:03/03/21 07:53 ID:Dl1IoKKL
わかった!「豪邸漫画家」で「ごうまん」なんだ!
865 :
名無しかましてよかですか?:03/03/21 09:10 ID:EkR0Y1M2
「SPA!」でゴー宣やってた頃やくみつるがサンデー毎日
のワイド特集で「ごーまんかなすな小林よしのり」と批判したことがあった
けど小林はそのことについては少し反応しただけだったから今度の江川のこと
も無視か軽く反応するだけだろ
866 :
865:03/03/21 09:11 ID:EkR0Y1M2
かなすな×
かますな○
867 :
名無しかましてよかですか?:03/03/21 10:04 ID:Lmj0AdXT
みんなテレビみてるか~~~
よしりんでてるぞ~
スーパーモーニング
868 :
名無しかましてよかですか?:03/03/21 10:05 ID:Lmj0AdXT
久しぶりだなぁ、こんな声だったのね
869 :
名無しかましてよかですか?:03/03/21 10:06 ID:FK5YfPoZ
久々に見たが、こんな声だった?すごく潰れた声っぽいが。
870 :
名無しかましてよかですか?:03/03/21 10:09 ID:EUD7R7PQ
かっこいいし、結構若いんだね。枯葉幾つになったの?
江畑ケンスケの国営放送も見てやってね。
871 :
名無しかましてよかですか?:03/03/21 10:11 ID:gEqXoNMY
やくみつる、って何やっても才能ないし、何言っても
ポイント外れてるのに、なんでマスコミに登場できてるのか
分からない。不思議だ。
872 :
:03/03/21 10:32 ID:mQd3b+Tc
いいよ
こいつら同一人物ってことで
873 :
:03/03/21 11:24 ID:hYBT+jJP
テレビでみるとよしりんの方が好感が持てるな
テレビにでてる江川はニヤニヤニヤニヤしやがって気味が悪い
太ってるし。マンガと全然違う
874 :
名無しかましてよかですか?:03/03/21 12:35 ID:XGCBG6lJ
コヴァ香具師最高だぜ!!
朝生にも出て欲しい
875 :
名無しかましてよかですか?:03/03/21 12:43 ID:ZHe7kIkA
江川の漫画は最後には後ろの方に行っちゃう。
876 :
名無しかましてよかですか?:03/03/21 13:34 ID:euZmEJGH
戦争論批判ふにゃふにゃ文字だったじゃん。
欄外もなかったし。はやくも腰引けてないか?
877 :
一歳爺:03/03/22 00:17 ID:v1qdBoqm
そもそも、自分の絵しかまともに描いてない。
後は殆ど落書レベル。
見た目からしてデムパなビラだし、編集部は何を狙ってこんなのを乗せてるんだ?
注意:反戦団体の正体です
■【京都】米国は攻撃をただちにやめろ!小泉政権は戦争を支持するな!
3・22緊急行動 京都
午後1時 場所 京都市役所前 2時 デモ出発
(河原町通り南へ→四条河原町→烏丸四条でUターン→四条河原町→円山公園)
終了後、いける人で大阪のアメリカ領事館へ行く予定です。
呼びかけ AASJA京都
ホームページ:
ttp://ktplan.net/aasja/index.htm 注意:ニセの反戦団体で正体はこれです。
http://aasja21.hp.infoseek.co.jp/ >排外主義とたたかおう!
>朝鮮民主主義人民共和国への「封じ込め」政策反対
>経済制裁=準戦時体制の開始を阻止しよう!(1月15日付アピール)
>韓国の反米闘争に連帯しよう!
>100万人ろうそくデモに連帯し、東京・アメリカ大使館に抗議(東京)
>資料:韓国12.31反米ろうそく行動 報道記事
>資料:アジア共同行動日本連より
反戦派の方も、こういったニセ反戦団体には利用されないよう注意しましょう。
880 :
名無しかましてよかですか?:03/03/23 00:58 ID:Ckju0FWq
江川、太ってるくせに
なんで漫画ではやせてるんだよ?
881 :
名無しかましてよかですか?:03/03/23 16:49 ID:UrGyOUjs
882 :
学会員:03/03/23 17:47 ID:kw7eOg5c
883 :
ヨシリソ:03/03/24 00:57 ID:Zd9NMSZq
>880
わしも自分は美化して描くが何か?
大東亜戦争て江戸末期から続く白人のアジア支配の帰結として歴史の大きな流れとして
あったのだから別に日露戦争美化しようが関係ねえじゃんw
くだんね日本悪玉史観の典型。数学的に分析でそれぷぷw
よくいるんだよ小学生にクラウゼビッツにマハンとか言っちゃってそんなこと防衛大
の学生さんがやってるんだから軍人になる気もない根性なしのパクリエロ漫画書きが出る幕か
885 :
名無しかましてよかですか?:03/03/27 23:10 ID:VExogKDt
しかしあれだ。どっちが世間知らずかを競っているわけではないと思うが。
教職に就いたといってもたった半年の江川にどうこういわれる筋合いは
ないと思うのだが。
半年って何さ。見習い期間が終わったらすぐ辞めたも同然じゃない。
というか勤まらなかったんでしょう?
教職に就いていたから世間を知っているのではなく、教師も務まらないほどの
ドキュンだったということではないかと。
886 :
名無しかましてよかですか?:03/03/27 23:18 ID:VExogKDt
後、漫画家を世間知らずというのも何だかだな。
まず、世間を知っているってどういう状態なのさ?という疑問もあるが。
とりあえず、実力勝負の世界で人気がなくなればハイ失業の世界でしょう?
公務員みたいにやってる仕事の質にかかわらず立場が保障されている
わけではないという事を考えれば世間知らずというのもどうかと。
別に上司にゴマすったり、顧客のクレームで頭を下げる事を覚える事
だけが世間というものではないと思うが。
小林にしても、アシスタントを何名も抱えて、食わしていかなければならない
立場でしょう?月々、百数十万の給料を払わなければならないわけだ、
ある意味中小企業の社長、立派に世間を知っているんじゃないかと思われる
がな。
俺の言ってる事って何か変?
>>885 ホントは最初から漫画家になりたかったけど、母親の(無言の?)圧力で
もって教師になったとか、「しゃべり場」のガキどもに偉そうに言ってたな。
>>886 それは江川も同じだと思いますけど(w
888 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 00:55 ID:IVRfZNk3
>>887 それが本当ならとんでもないドキュンだよな・・・・まあ、普通は、こんな変態漫画
ばかり描いていて作者も変態だと思うでしょうけど・・・実は教師だったこともあるの
ですよ。本当はとても常識のある人なんですよ。
と言う為には格好の履歴なんだけどな・・・・・半年じゃ逆効果。
いや、別に基本的には同じだと思っているけどね。アシ雇って何十年も
仕事しているレベルの漫画家なら人間関係や社会的常識などというものは
それなりに身につくと思うから。
漫画家のイメージだと部屋の中に閉じこもって朝から晩まで漫画だけ
描いて外の世界と殆ど接触が無いようなイメージもあるけど、正直、そこまで
極端ではないでしょう。
そんな事言ったら公務員は一日中役所の中に居るし、机上職の会社員は
一日中会社の中に居るだけだし。
889 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 02:47 ID:6+AW1WTh
渉外とかも結構大変だよ、自営だから。
ホントにストレスもかかるし、よく何年も乗り切っていけてるよな。
890 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 04:21 ID:kFrOLtMw
保険や?
891 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 04:30 ID:kFrOLtMw
まあ、しかしアシスタントが小林のところでは育たないというのは確かに
言えてるかも知れない。事実、特にものになったアシスタントがいたというのを
聞いたことも無いし。
もっとも、アシを次々に入れ替えるタイプの漫画家と、独自のプロダクション
を作って専属にするタイプとの二種類があると思うんだよね、漫画家って。
描くほうにしてみれば専属の場合は仕事無くても給料払う必要がある反面
仕事仲間としてはやり易いし安定するし。
アシにとっては一生アシじゃ困るんだけど・・・・いつかは漫画家にならんと。
まあ、その辺は本人の自覚の問題という気もするが。
892 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 04:39 ID:kFrOLtMw
大体、アシを育てるという感覚もよく分からん。そもそも弟子だなんだといっても
皆、そんなに長くアシなんてやらないはずだけど?
平均して1.2年程度でしょう?育てるも何もそれほど大げさなものじゃ
ないと思うが。仕事の雰囲気を掴むとか、進行の流れのノウハウとかを
体験して覚えるという程度の気がするが。
弟子を育てたというより、単にアシにもとから才能があっただけかと。
基本的に江川の漫画は本宮と全然違うでしょう?あれで本宮が育て上げた
というのはちょっとどうかと思うよ。
ファミレスでレジのバイトやっていた経験のある銀行員がいたとしてだ、
ファミレスで育て上げられたとはいわんよなー。
何か変だな俺の言っている事。
>>892 >平均して1.2年程度でしょう?
そんなにヤシは、運よくデビューできたか、さっさと諦めたと思われ(w。
アシもけっこうリーマンみたく安定した収入が得られるので、
居ついてしまう人も多いみたい。またデビューできても、
鳴かず飛ばずで再びアシに戻るってパターンも…
と、売れない漫画家の知人がいうてますた(w。
894 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 16:23 ID:NN6AEFQG
>>893 そう、平均。まあ、人それぞれだろうから。
別に江川に恨みはないが、サイゾーの連載は正直どうかと思う。手抜き
とかのレベルではなく子供の落書きのようなレベルで金を貰うというのは
どういうものかと。サイゾーも高いしな。あの内容で790\はボリすぎ。
もっとも江川の主張自体は、やや散文的ではあるがなんとなく分かる。
要は善悪の判断の基準をロジックで考えると、反戦を訴える人間達
というのは非常に馬鹿な人間が多いという事を言っているわけだが、
その辺の考え方というのは同意できるからである。
坂之上の雲の漫画も、いろいろと言われているが、そんなに悪い描き方
はしてはいないわな。漫画として面白いかと聞かれれば、つまらない漫画
なんだけど、特に反日的な描き方をしているというわけでもないしな。
それよりも師匠の本宮がヤンジャンに連載している方がヤバイよ。
今週号では蒋介石を偉く持ち上げて、日本人住民の虐殺事件は日本軍
の謀略だなんてセリフを言わせてるし・・・・
まるで蒋介石が人格者みたいなんだけど、この人の軍が何故崩壊して言った
のか、何故、台湾で何万人もの住民虐殺が起こったのかということを考えれば
とても信用するに足らない人物だと分かると思うんだけどな・・・・
漫画の内容でということなら江川なんかより、本宮Vs小林だろう。
小林のアシで、独立して一人前になったのは
末永さんとナッちゃんだけ、というのも興味深い。
896 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 16:32 ID:NN6AEFQG
あまり人気が無い漫画家とアシスタントの生態は、現在ヤンジャンでゴルフ漫画
を連載中の紅林直先生のホームページの日記を読めばよく分かる。
言っている主張はかなりおかしな事ばかりだけど、漫画家の生態、とくに
売れない奴の生態とか、出版社の内情みたいな裏話が面白い。
この日記を読んで、それから彼の漫画を読めば、なんでお前がこんな
でかい口を叩けるんだ?という素朴な疑問が湧いてきて止まらなくなる。
いや、作者の人でなしな性格を知ってから読むから色メガネがかかるのか・・・・
まあ、暇な人は探してみてください。
897 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 16:47 ID:NN6AEFQG
まあなんだ、小林の主張が過激であるという事は重々承知してはいるが
特にどうということもないと思うんだけどな。
陰謀史観的なものに嵌っているところが見受けられるが、何も彼が政治家
なり、総理大臣なりであるわけじやないのだから、意見の表明という点では
別段とやかく貶すものでもないと。
反日的な言説や、天皇陛下を侮辱する小説だって堂々と大新聞に載っている
事を考えれば、何も文句を言う筋合いではないのではないかと。
898 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 17:07 ID:O2ERrbBg
江川の教育論に頷く部分もあるが
将来、教育論を打つための情報収集と
割り切って、担任や部活をある程度やってから
漫画家転向して欲しかった。
今のままじゃ、教職経験を語るほど痛い。
単なる、有識者?として語るならOkだけど。
899 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 17:10 ID:S57rVDm0
>>894 >坂之上の雲の漫画
これって公言していいのかな?
900 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 17:13 ID:NN6AEFQG
>>899 もちろんかまわない。主要キャストが全部そのままなんだから広言したって
かまわないだろう?
ちゃんと原作、司馬遼太郎って書けよ。原作料を払うのが惜しいだけだろうに。
>895
なっちゃんて誰?
そんな人居たっけ?
902 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 18:18 ID:i7FQxZgR
江川のプロダクションは歩合制なのでラクなページを数こなした方が給料が良い。
仕事場の力関係により、新人はいきなり技術的につらい仕事を任され
ベテランアシは楽な作業(ベタだけのページとか)ばかりする。
これでは絵が荒れるばかりなので、アシにはトーンなどだけを任せるべく
背景は空白、ただのスミベタが多くなる。
作業効率を良くしようと歩合制を持ちこんだ結果、自分の絵がしょぼくなる江川。
新人育てるとかそういう問題じゃないな。
903 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 18:41 ID:gv318W1D
どーでもいいがお前はなんでそんな事を知っているのかと。アシじゃあるまいし。
ケラケラ。江川と小林を相対化した新たなネタで釣られる君達に合唱。
905 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 21:32 ID:66eCx2aK
別に悪くもないと思うけどな。というか言い方が違うだけでこの二人の言っている事は
かなり同じ方向性がある。
むしろやばいのは本宮。影響力も段違いだし・・・よくも悪くも単純なお人だから
簡単に嵌るんだよな。
今度は誰に騙されたのか。
906 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 21:41 ID:66eCx2aK
江川はおかしな漫画を山ほど描くけれど、BEFREEは結構良かったよ。
アレ意外と言われるとちょっと思いつかないんだけど。
小林はストリー漫画を基本的に描かないので対比は難しいが、ギャグ漫画
はアイデアとセンスが命という事を考えれば、これだけ長く現役をやっていら
れるのは大したものがある。
結構この人の場合はヒットこそしなかったがかなりの数の作品がある。
永井豪は3000以上の連載作品があるらしいが、小林も結構多い。
907 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 21:43 ID:lC42aF3T
小林と江川、原稿料が高いのはどっちかな?
908 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 22:19 ID:/F32EfMK
>>905 本宮ひろ志は、もと少年自衛隊員で、「男の中の男」だ。
小林みたいな女々しい軟弱男とは、考え方の根本が違うのだよ。
その違いが、「史観」にも表れるワケだ(w
909 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 22:22 ID:/F32EfMK
小林の本質は、一言で言えば「卑怯」もしくは「卑劣」。
その卑しい性質が「史観」にも表れるワケだ。
本宮は単純だが、それゆえに政治には複雑な裏があることを恐れ、警戒する本能のようなものも備わっているし
小林は屈折しているから、政治家と直接会うとその人間性にころっと参ってしまう。
911 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 22:40 ID:StlTglDm
>>908 なんだよ、少年自衛隊員って・・・
この人、田中角栄をモデルにした自伝ものの漫画でも小作の描き方が
あれだったけど。まあ、単純明快な描き方を好むところはあるよな。
別にそれはいいんだけど、明らかに蒋介石は持ち上げるのにまずい人間
だと気づかないところがな・・・
台湾での虐殺を平気でやる人間がそもそもそんな高尚な人格などでない
位気づけよと。
史観がどうのではなく、人間の見方がそもそも出来てないだろうに。
912 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 22:41 ID:StlTglDm
>>910 既にコロット騙されてるジャン。本宮。
単純に、単純だっただけと。
913 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 23:39 ID:S57rVDm0
本宮は大アジア主義者と小日本主義者、そして満鉄などの組織を対比することによって
日中開戦までの歴史が必ず通らなければならなかった一本道だったわけじゃなく、
さまざまな勢力のせめぎ合いがあったこと示そうとしているのではないだろうか。
一方、江川は一見、群像劇のように見せかけているが
そういう仕掛けをするほど、日露開戦は避けられなかったという結論を
印象づけているように思われる。
914 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 23:50 ID:zVUIlR+g
小林>>>江川>>>>>>>>>>>>>>>>>>本宮ってことでいいですか?
915 :
名無しかましてよかですか?:03/03/28 23:54 ID:/F32EfMK
>>911 「少年自衛隊」も知らんような無知な厨房が、
本宮史観を云々すること自体が笑止(w
916 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 00:03 ID:p9n6WZAO
>>914 これは「卑劣度」もしくは「女々しさ」の比較ですか?(w
917 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 00:04 ID:QgysOygg
>>915 あー全然知らんよ。というか知らない奴のほうが多いだろう。
ついでにその作品が何故、本宮が男だという事を立証してくれるかの
解説が欲しいところだ。
918 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 00:11 ID:QgysOygg
まさかと思うが、少年工科学校のことだったりして、そういえば本宮も
航空自衛隊を一年で辞めた経歴があるそうだし。
一年で辞めるようなヘタレな根性で史観云々もないものだと思うが。
919 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 00:19 ID:t7beshrc
>>913 基本的には同意。問題なのは蒋介石の扱い方だな。持ち上げるのは
ほどほどにしておかないと却って読者からレッテルを貼られると思うよ。
蒋介石の再評価的な意図は否定しないが、悪の面もしっかり書かないと
偏りすぎになる。偉大な面もあるが、どうしようもないほどダメダメだから
最終的にああなったのだから。
少なくとも小林の読者にしてみれば今の本宮の姿勢には疑問符がつきまくり
だと思うよ。そして結果的に本宮の評価は落ちてしまうと思う。
920 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 00:34 ID:p9n6WZAO
>>919 「小林の読者」なんて、卑劣なへタレばかりだろ?
そんな奴らにどう思われようと、本宮にとってはどうってことはないさ(w
むしろ、女々しいクズコヴァどもからの評判が悪いということこそ、
本宮が「男の中の男」である証拠だ。
ま、旧大日本帝国も、
「どうしようもないほどダメダメだから
最終的にああなった」という事かな?(w
921 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 00:37 ID:xPcFsaJw
>「小林の読者」なんて、卑劣なへタレばかりだろ?
黙れ糞ガキ。
922 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 00:41 ID:t7beshrc
なんだかとっても頭がわるそうな煽りなんですが・・・
まあ、人口が少ないこのスレなので付き合ってあげましょうか。ログも残る
から馬鹿が丸出しになるし。
さて、小林の読者から評判が悪い事はむしろ光栄な事らしいのだが、
俺のようにどっちも読んでる読者は結構多いと思うよ?
本宮先生結構長いし。
そういう人間から評価を落とされる事も男の証明なんですかねと。
反戦運動!
アメリカ系企業の商品を買わない。
マクドナルド
DELLコンピュータ
ヒューレットパッカード
CPUは、中古品などを買いましょう。
アメリカの映画を映画館で見ない。
レンタルビデオ、 友達から、DVDを借りるなど。
インターネットは、アメリカの発明ですが、
使わなくても、アメリカにダメージを与えられないので
ガンガン、遣って反戦運動拡大の道具にすべき。
あ、
全ての戦争に反対してるわけじゃないYO!
全ての戦争に賛成してる人も居るけど;;
924 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 00:50 ID:p9n6WZAO
とにかく、コヴァってのは「女の腐ったような奴」が多いよな。
925 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 00:52 ID:t7beshrc
なんだよ。散々待たしてこれかよ。煽りの才能も無い奴だな。
ダメだよお前は・・・
926 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 00:57 ID:p9n6WZAO
>>922 お前のレス読んでると虫唾が走るよ。
まさに「女の腐ったような奴」の典型だな。
927 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 01:00 ID:t7beshrc
>>926 それはどういたしまして。
で、どこら辺の女が腐ってましたか?
928 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 01:16 ID:p9n6WZAO
まあ、俺の言いたいことは、だ。
「本物の男」と「女の腐ったような男」には、
全く違った「観点」があるって話さ。
屁理屈ばかりこね回してると、
どんどん性根が腐っていくぞ。
気をつけろよ、コヴァども。
あばよ。
929 :
1 :03/03/29 01:23 ID:qX0Kmvgo
あえて覗いていなかったんだが、このスレがここまで伸びてたのには
正直驚いた!
930 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 01:25 ID:t7beshrc
まあ、こうやってスムーズに帰っていただけると手間がかからなくて助かる
んですが。
江川は小林みたく無理に自分の私観を押し付けようとはしてない。
よって相対的に比べるには相手が悪い
932 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 01:57 ID:t7beshrc
ちょうど今、WINEERSと言う番組で江川が出ていた。どうも過去の出演
らしいが・・・・・とっても太っています。というかこんな高い声だったのね。
何か凄い変。太ったオヤジ。
933 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 02:00 ID:Ew7ghKrn
二人ともすでにデブの領域に入ってるのに
スリムな自画像を描くことがどうかと思う。
934 :
暗黒:03/03/29 02:00 ID:70E3c0fT
935 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 02:09 ID:t7beshrc
江川が番組で25億は稼ぎましたねーと言って、司会に突っ込まれていた。
後、母親に会社作ってもらって金銭管理を任していたら、新興宗教に
つっこまれて全部遣われてしまったと言っていた。
まあ、その後もヒットがあったので盛り返したがショックはでかかったと
言っている。
ついでに父親と兄にも知らない間にさんざん遣われていてまいったとも
言っていた。
なんだかだよな。この人も。
小林もおぼっちゃまくんが大ヒットしたんだから結構儲けたと思うのだが、
どれくらい儲けたのか気になるよな。
もう、漫画描かなくてもいいくらい儲けたような気もするが。
936 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 18:08 ID:YfTNFSQ2
コヴァは人間のクズだな。
937 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 18:16 ID:T0fxw25j
コヴァは有為な青年
938 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 18:19 ID:YfTNFSQ2
菊地はどうなるのかな(w
939 :
メールしてこれ張って!:03/03/29 20:14 ID:fYtqA+C9
940 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 20:26 ID:ULP+FMB/
>>911 「国防」について大口をたたきながら、
「少年自衛隊」の存在さえも知らない。
そこに、
「口先だけで他人をけしかけるばかりで、
自分自身は実は戦おうとしていない」
というコヴァの卑劣な本性が、ハッキリ表れていますね(T_T)
ちなみに、本宮が航空自衛隊をやめたのは、
健康診断の結果、内臓に隠れた持病が見つかり、
パイロットとなる事を断念せざるを得なかったからです。
コヴァのようにヘタレだったからではありません。
もっとも、本宮自身は「訓練がイヤでやめた」なんて、よく言ってますがね(^^)
それは、本宮一流の「男の矜持」でしょう。
941 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 20:43 ID:Qz3lo/e/
コヴァの言葉って、まるっきり空っぽだよな。
ま、言うだけならタダだし、
せいぜい頑張れや、コヴァども(w
942 :
人でなしでしかも名無し:03/03/29 20:54 ID:FnIFDABW
ていうか、『言うだけならタダ』ってのは、2ちゃんそのものを表してる言葉だな、と。
あ、もちろん
>>941もね。
なんでこの板の煽りって、墓穴掘るようなこと言うヤシばかりなのか。
頭悪いから?
>>942 2ちゃんは墓穴を自ら掘って突っ込みを入れてもらうのが礼儀なんだよ新入生
>>940 素朴な疑問なんですが、本人が「訓練がイヤでやめた」と言っているのに
なんで他人が「実は内臓に隠れた持病があったため」と分かるんでしょうか?
エスパーですか?
ついでに、少年自衛隊って俗称なんですけどね。その辺も既に論破
されてしまっていますが。
やだなーまったく馬鹿ばっかりで。三秒で答えを出せちゃうから全然
楽しめない。もう少し考えさせるようなレスが欲しいよ。
946 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 22:19 ID:1KD3lqla
>>945 グタグタと見苦しい言い訳をするより、
サッサと自衛隊に入れ(藁
ホントに「女の腐ったようなヤシ」だな(藁
それでエスパー君は自衛隊に入ったのでしょうか?実に気になるところです。
ついでに成人男性は全員自衛隊に入らなければいけないのでしょうか?
国民全員が自衛隊員という世界も凄いものがあるな。
自衛隊員が全ての職業を兼ねればいいのか。
948 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 23:02 ID:rW1XZKE1
で、この本宮ファンは当然自衛隊に入ってるんだろうな?「男」なんだろ?
それともアレか、工業高校中退~暴走族の頭~少年院~漁師~ゼネコン勤務か。
そいつは男らしいやw
それにしても本宮は、「悪党」はどうしたんだ?
政治にまつわるアンケートだけやって突然消えたな。
まあ、ベース抜きの3ピースバンドなんて斬新な発想の漫画だっただけに、読者がついてこれなかったんだろうなw
このへんの斬新な発想が、支那マンセー思想の源なんだろうなw
さすが本宮、男らしすぎるw
949 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 23:20 ID:1KD3lqla
>>947 「国民皆兵」ってのは、そんなに凄いか?(藁
旧大日本帝国のスローガンの一つだぞ(藁
要するに、お前だけは安全な場所に居たいんだろ?(藁
いよいよコヴァの卑劣なる偽善性が露になってきたようだな(藁
950 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 23:23 ID:1KD3lqla
このスレも1000に向かって、
いよいよコヴァの卑しい本性の全てが暴露されてきたよな。
まさに名スレだ(藁
951 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 23:31 ID:1KD3lqla
まさにコヴァは「人間のクズ」だな。
めんどくさいな・・・・もうちょっと頭のいいレスを返せないものかなと。
あー、国民皆兵と国民全員自衛隊員とでは全然内容が違うんですが
春だから分かりませんか?
せっかく君のお相手してあげているのだから感謝してもらいたいところな
のだが。
953 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 23:35 ID:1KD3lqla
>>952 グタグタと見苦しい言い訳をするより、
サッサと自衛隊に入れ(藁
ホントに「女の腐ったようなヤシ」だな(藁
954 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 23:38 ID:HPnlqBmq
>>949 俺はコバだが、国民皆兵でもかまわんと思う。
で、あれこれ言ってる本宮ファンのオマエは当然自衛隊所属なんだな?
ていうか、
>コヴァの卑劣なる偽善性が露に
という思考回路が不思議すぎる。
本宮ファン=江川ファン=マッチョぶって支那チョンにへつらう低学歴
ってことですっこんでろや
>>954 確信犯的な荒らしだから相手にしない方がいいよ。
面倒だから1000まで埋め立てさせておけば。俺はもう飽きた。
956 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 23:47 ID:1KD3lqla
俺はただのアンチ・コヴァだぞ(藁
別に、本宮ファンでも江川ファンでもないぞ。
要するに、コヴァは自分の言葉に責任を持て、って事さ(藁
「国民皆兵でもかまわん」なんてカッコつける前に、
自分がチャンと自衛隊に入れや(藁
口先だけの「国防坊主」こそすっこんでろや。
な、へタレコヴァ。
957 :
954:03/03/29 23:47 ID:rW1XZKE1
>>955 たしかに確信犯だな。
でも頭悪すぎて笑えるよな。
まー週末には持ってこいだな。
958 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 23:53 ID:1KD3lqla
「人間のクズ」ってのは、大抵「頭のよさ」をハナにかけるんだよな。
で、お前、ホントに俺よりアタマいいのか?
小林ごときを崇めている、そのお前が?
ぷっ(藁
959 :
954:03/03/29 23:54 ID:rW1XZKE1
>>956 >俺はただのアンチ・コヴァだぞ(藁
>別に、本宮ファンでも江川ファンでもないぞ。
逃げんなよw
今更説得力ねーだろ。
本宮についてやたら詳しいのオマエだろ?w
しかも、「オマエは自衛隊員なのか?」の問いからも逃げてる。
アンチコヴァを名乗るには頭悪すぎるしヘタレすぎだよオマエ。
アンチに失礼だっての、この低学歴がw
960 :
名無しかましてよかですか?:03/03/29 23:59 ID:1KD3lqla
俺は自衛隊員なんかじゃないさ(藁
問題は、
「国防坊主」のコヴァの【お前】が自衛隊員かどうかだろ?
問題を摩り替えるなよ。
この人間のクズが(藁
それに、お前、一体どこの大学出てんの?(藁
961 :
954:03/03/30 00:00 ID:YOVAbUZT
>>958 「人間のクズ」な俺はぶっちゃけ早稲田の政経ですが何か?
証明できん!とかヤボは言うなよ。マジ話だから。
それと、たかが早稲田とか言ってくれるなよ。
オマエが東大生じゃないのはその文面で分かったからさw
あー、おれ、海上自衛官だけど、この終了しそうなスレに参加してもいい?
ただし、アンチコヴァだが。
964 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 00:04 ID:ZiwdHxK4
いや、俺は、もと東大生だぞ。
マジな話で。
だから江川に興味があって、このスレに来たんだよ。
やっぱ、早稲田はダメだよな(w
965 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 00:06 ID:YOVAbUZT
>俺は自衛隊員なんかじゃないさ(藁
じゃあオマエも安全圏からしかモノを言えないシトなのねw
摩り替えるも何も、自衛隊うんぬんはオマエが言い出したんだろうがw
あ、社民党員ですか?それともエホバですか?はたまた革マル?
これだからサヨはw
966 :
954:03/03/30 00:09 ID:YOVAbUZT
東大生が来たら俺の負けだよw
967 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 00:16 ID:7mWyyfZP
小林は日本のオピニオンリーダーなんだよ、江川は単なる漫画家だ。
968 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 00:20 ID:ZiwdHxK4
今時「サヨ」だってさ(w
そんな思考力で、よくワセダに入れたな?(藁
ま、広末でさえも入れる大学だからな。
繰り返すけどな、
問題の本質は【お前】だろ?
国防について大口をたたく【お前】らコヴァが
自衛隊に入っているかだろ?(藁
逃げるなよ、問題の本質から(藁
な、人間のクズさん。
969 :
◆u.s5Thghng :03/03/30 00:26 ID:HBFFl9hO
江川は日本のエロ漫画家リーダーなんだよ、小林は単なるデムパ漫画家だ。
970 :
954:03/03/30 00:32 ID:YOVAbUZT
>>968 俺が今自衛隊員じゃないのは事実。
だから何?
正直オマエへの返事は飽きたよ。
図星つかれたからってキレんなよ低学歴w
東大生さんとなら話をしてみたいけどさ。
971 :
862:03/03/30 00:33 ID:6DTcl8FT
>>967 私と意見が同じですが、後ろに「(w」が付いてませんな(w。
972 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 00:38 ID:ZiwdHxK4
だから、俺はもと東大生だって(藁
お前、ひょっとして、早稲田の二部学生と違うのか?(藁
973 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 00:41 ID:ZiwdHxK4
いくらなんでも、
政経の学生がコヴァだなんてありえないからな(藁
いるんだよな、
二部のくせして「早稲田の政経」を詐称するヤシって(藁
974 :
954:03/03/30 00:46 ID:Xgw2AReZ
>>972 ああ、なんだ。
自衛隊員の人が東大生なのかと勘違いしてたわw
そうかオマエ東大なのか、すげーなあ。
ハイ、俺の負けです。
で、コヴァが自衛隊に入らないのは卑怯だ、と。
で?それ以上言うことは?
975 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 00:53 ID:ZiwdHxK4
>>974 >で、コヴァが自衛隊に入らないのは卑怯だ、と。
>で?それ以上言うことは?
物分りの悪い奴だな(藁
これだから低学歴のコヴァは(苦笑
「だから、自衛隊に入れ」
わかったな。
これにて、このスレも大団円だな。
976 :
954:03/03/30 01:00 ID:YOVAbUZT
>「だから、自衛隊に入れ」
選挙の場で投票に考えを反映させる、というスタンスのコヴァもいるわけだが…。
そういうのはナシなんだ。
なんだかなあ。
東大生だからってユーモアのないオチが許されると思ったら大間違いですよ。
江川の夢オチみたいw
この流れからすると、半年で教職辞めた江川が教育を語る資格は無いって事か。
978 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 15:16 ID:3i4qyDJI
>>973 >いくらなんでも、
>政経の学生がコヴァだなんてありえないからな(藁
はい?早稲田政経、慶応、東大の学生は小林の意見など大したことないと
思ってると君は思ってんの?お前・・・・・・・ダサ(w
979 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 18:03 ID:5ECKaPqL
まあ、東大もかつてはマルクス主義者の巣窟だったからな(w
バカはどこにでもいるって事さ。
お前も、早くコヴァを卒業しろよ。
母校の名誉を傷つけないうちにな(w
実際、東早慶クラスの大学行ってる奴で小林好きって奴、結構多くない?
俺の知る限りそんな印象なんだが。
俺は半端な私大の学生なんだが、周りは小林を知らない人か、
文字が多くて理屈っぽいから読みたくないって人が圧倒的(ニガワラ
ゼミに強烈なアンチの先輩がいてウツ
981 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 23:04 ID:Mq0icS8m
>>979 卒業?別にする必要もないって(w
漫画に権威が無いから、インテリ君には一抹の不安を感じたり、友達と国際関係の話しを
する時、小林の影響モロ出しだと恥ずかしいと思ったりするのは分かるよ(w
でもね、「俺のオピニオン形成は小林の考えだけじゃないんだ!漫画家の意見だけじゃない!
他にも本読んでるんだ!東大教授の意見も入ってる俺の意見もあるんだ!」
みたいに無理して日本のオピニオンリーダーである小林から距離を置くのは懸命
ではないと思いますがね。
>>980 アンチ小林ってのはまぁなんだ古い字体とか、堅苦しい論文とかに
知性を感じるんだろうね。所謂権威にどっぷりの人たちだな。
俺にしてみれば、堅苦しい本でも漫画でも、いいものはいいと思ってしまうわけだ。
そういう考えが必要だな。インテリ君だちには。がんばれよインテリたち。
982 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 23:12 ID:nFFG5tED
>>981 >日本のオピニオンリーダーである小林
・・・・・
最近この板に来た春厨さんですか?
983 :
名無しかましてよかですか?:03/03/30 23:32 ID:/ZMa5838
小林よしのりって何大学??
984 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 00:23 ID:wyzQpp1w
>>982 小林が構造改革に反対を表明してから、政治板、経済板で
反対スレが乱立した。小林が何かと発言すると、それまでの大多数の意見を
覆してしまう。今回のアメリカ反対も時間の問題だろう。
小林がオピニオンリーダーであることは特に突っ込むところでもないだろう。
東大教授が論壇雑誌に寄稿して日本の言論が一転しますか?
新聞に掲載される初めて聞く名前の教授が日本の言論を覆しますか?
あなたは頭いいんだから、だからそろそろ現実に生きてください。
江川がなにかと小林を意識するのは、まさにその辺なんだろうな。
自分がどれだけの読者を持った所で、自分のメッセージなんか全く理解されないが、
小林は漫画で思想を伝えるって手法を唯一成し遂げて見せたわけだから。
>>984 「日本の言論」とは、2ちゃんねるのスレのことだったようで(w
987 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 18:37 ID:5sxbDdR8
988 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 19:54 ID:TF5xGb/X
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ネェー、1000取り合戦してくださ~い ,,、,、,,,
/三√ToT) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, タリー タリー
//三/|三|\ (\_/) めんどくせー タリー
∪ ∪ ( ´Д) タリー 勝手にやれよ
,,、,、,,, ,,、,、,,, / つ(\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
,,、,、,,, (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
アンチ小林のふりした本宮&江川信者が暴れてるスレはここですか?
あれだな、おぼっちゃまくんがどれだけ売れたのか知りたいところだな。
それと東京大学物語。
ゴーマニズムは一巻辺り大体15~20万部位らしいから一般の漫画に比べる
とそれほど大ヒットと思われないところがあるが、定価が2~3倍である事
を考えると実質30~40万部で中々のヒットではある。
ジャンル的には5~6万部のジャンルであることを考えるとなかなか大した物
である。江川の土俵の小・青年漫画のジャンルでは100万部位が大ヒット
の目安らしいのでどのくらいの売り上げか知りたいところである。
おぼっちゃまくんは累計で600万部。
992 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 23:03 ID:8LoKBOXD
. l ,' :::::::::::::::,'::;:: ,':: /!:::: ,' l:::: ,'i::.,' .!::: ,! ,'l:: ,'. !::. l,: ',: !:: l:: ', ', !
. |.! :::;:::::::::::i:::i:: i::: ,'.l::::: l. l::::,' !:,' ,jノ'l'゙ ../.゙l、./ l:::. !!: !: .l:::: !:. !: ! l
. li. ::::!::::::::::| :l::: !'‐!、l、、,,,L、!-r+'l'".!:::l ...;.' ,':,.ヘ、!;;;/.l::,':: j:::: .j::: l:: jl. ,'
. l! :::::!:::::::::| ::!:: ',:::! ',::_;;,i、ziぃニiュ,.l:::l.::::/ ,:ツ ,,、/、/゙ソ',''''ー-:: /::: j:: .,'i /
l ::::l::::::;r''!. l :: i、:!,,,;ilr‐,.r'"´ ゙ヾ,゙ ',:|::/ ,ジ ヾ;r''ヾ;lli;、:: ,ィ゙:::: ,rl::: ,'::'X,シ
,、‐"゙'!ヽ:::l:::::{ l l :. .l キli' ,';;'-rillllll'゙;! ゙、i'. ,'゙、、、ノ:i゙llli'_,'-:.,r'|/: ,/:,.' '゙、
/ .l ::::j::::::ヽ. l:. l.::. l ヾ 、';;r"ノ''"_;/ ゙' l::r'ilツ::;' ン゙,':ン'゙i,.rシ',ン' ',
/ .l. :::j::::::i::l:゙'''!:.',::: |  ̄ ̄ , '''''''ー'- i::´ T'jノ' l
,' ::::j::::::l:::l::::::',::',::. .l':、 l:::: l ,'
/ :::,'::::::i::::!:::::::゙、:',::. ',;、ゝ、 ,ィ゙::: ,' ,' 1000!!!
/ ::,'::::::j::::!:::::::::i;゙、'、: ',ヾ, ゙ヽ 、,, ο ,.、-シ-、., //
/ ::,'::::::,':::i:::::;:r=ュ、゙、、:.',:.:.ヽ、 ン''ー--、-,--rー'''i".jr'" ヾ、
/ ::,'::::::,':::,';.r'゙:.:.;.、-゙ヾ、;:゙、:.:.:,、>-'''゙~ ̄`゙''ー-ヽl、,-ー'゙ ,,、-ー' `''、
/ ./:::::::,'::/'r '"~:.:.:.:.:.:.\゙,r''" -ー'''''''ー 、__,ノ、,,.、-ッ'" '、
. / ./:::::::,':/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i゙ }:.:.:.:.:.:.:l { ゙、
993 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 23:04 ID:8LoKBOXD
椎名林檎の1000!!!
`'''ヾー`: . :. :: : :ヽ
. : .: .::::: : ::::::_::;_,,、-; 〉
. : .:.::::::;;;,、‐'~ ̄、~-`‐、/
. : .:.:::::::::,、-"" ,、‐"',、‐-、 `ヽ、
. : .:.:::::::::,、‐"/ / / / 人=‐-、、ヽ、
\ . : .:.:::::::::/ / / // //;、-‐-、、 ;i,
\ . : . :.:.:.:::;:イ / ,/ ;/ / / ///;>ー、ヾ ; i
ゞ\ . : .:.::::::.// // / / //;;r'"´ 'ヾ; ;:i,
,;彡 \. : :.::,-"// / ,/ / ;:/,/ リ, i
'リ 人 ;;`ー;"/ / ノ/; ;/ ; ,:,: ;/ ,;'i| |
从' ノ, ii_ / /; ; ,/ ,、'",ノ;i, i
ノ ''リi ,、从ヾ〈i!ヽ, ノ ,、‐イi / ; ://;'`"'`'‐ ∠テ、|;. i
ノ' i! | 人, ミj 'i! .:;;ゞ,、,_彡";リ / // /;'。;テ'ゝ :.``゛i'; ノ
ノ! リi、‐从ゞ ノ;、 ;" ;!; ;;i / / //'```゛ ::. iリ从
,、‐' ii!'' jノリイ !O‐c-ヘ; ノ!;; ///' yリ!
-'` ',、‐' ;i i!'` ヽヽ,..::ヽ. リノ /'" -、 _/
ノ; ;、 `; ヽ,.:::ヽ、i!リ _,、ラ
`;、 ヽ::::::`‐、 ‐=二:シ’
/ '!, ヽ; . :.:..>‐、_ /
/.:::.ヽ、 ヽ/;;;1 ゛' ‐-‐'"
i;::、 ;\ `ーン'
.i;::::ヽ, ;::...ヽ、..:.:/
i.:.: .::;;i:::::...  ̄1
994 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 23:05 ID:8LoKBOXD
| |
| ,. -────────‐- 、 |
__,.. -┴''ニニニニニニニニニニニニー‐- 、__|
,. -''´,. -‐''"´ `` '''‐‐- 、`''- 、_
レ' ´ , --─''' ´ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄`゙''‐‐-- 、___ `゙''‐、\
ヽ、__ | | /// | | / | | | ヽ | `lヽ ))
`゙''ー| | | |十|十ト | 〃//|ナヽ|‐|‐-ト| トL.. ---─' ´
| | | |/|ァ┬ミ、| // /‐‐ィ〒┬ミ__!l l l |/ |
ヽ!. ト、| {‐:';;::! ``'′ {‐';;;::::! ' | | //|/| /
|`i |', ゞ‐' ┴--'- //|// / //|
| | |∧==、 ' /厂 ̄| r|| レ'/ .|
_ ,--、. |/ |/ l 、 || ‐ // |/ |┬‐イ |
ヽ V ∠ || | ! |゙ヽ、 // ,ィ'´ | | || | | |
,. -┘(二)ヽ___! || レ'´| | | ヽ、__,..-‐'´ | {/ | || | | ',
`ー/ | ヽ / .| | | / /__| L../// || | ! ',
レ'^ ||ー' / | |/ / /__! / | ト、|| ヽヽ ',
.|| / _| レ'厂 ( , -‐ '´ | | >--、ヽヽ '、
ヴァニラさんも1000!!!
995 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 23:07 ID:8LoKBOXD
,.. --─ァ‐==、、
∠二ミ::::::// ...::::::ヽヽ、
r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
|| ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
|iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
|::}:::/|:|:| ヽ ヽ!| ! ヾ;:::|::|
|.:.!/:|::|l:! -彡-;、リヽ:|
|.:.||:::l::|リ''テ=ミ ヘ:;;;ノ |:::|:!
|!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ ::::::: |:::|:!
.!|.||;:::l::|、::: ̄ , /川| __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
|!ヾ!:l:Lヽ _..., /リ:/!| //へ|レ^レ彡 `ヽ,--、
! lハ::! `''ー- 、.`´ イ _ //// | | ヽ ヾミ ヽ
, ---、 __ノ l⌒Y| V/ // ヽ! | ! ハ| ||
/ 、 / |\ || ! / ヽ l| |彡/ | ||
| __、  ̄ / /ヽ(.)! | | >=、 -<! | |/ //| ||
/: : : : : ヽ / / /|| | | ! |::::'! /::Lミ||レ// l| ||
{: : :r'´--ヽ=:/ / /7|| |.|゙! L::ノ L;;ノ ||リクヽ.l| || .l⌒!
|: : :/: :__/ 、 ' /-r'┴、!||:::: , :::::::: | |!).ノ|| || / /
ト|: : : /:ノ ヽ、 レ'′ /ハ|'、 //'´ ||Ll/ /
|: :Y: : / \ ! /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´ 、,/
L; :|: : } \ l | !: : ∧ ,. --| //〃:r'´ 、 \ ヽ
ト|: :.| \ レ' /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、 ヽ 〉ノ
|:ヽ: | | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
ヽ ヽ|ヽ、 .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄ >'′
∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'
1000!!
996 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 23:07 ID:8LoKBOXD
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.~',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' lr'。! 'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ /ー'。ミY/ / ア / |_,ノ
ヾヽヽヽ'、{. ', .: ゞニン^'j. / //ノ,! ハ
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L,
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | )
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
997 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 23:09 ID:8LoKBOXD
, -''" ̄`ヽiq /  ̄ゝ, / ├一'''7
`ヽ、_ , -''/ ノ } V ノ /
// / , /!i ! ; | ,、イ _人
У / ヶ-ナ/|!! i _i_イ ハ ' K、 Y'" `ヽ,
`ャTー{/ /,、ーァr ヾハ | N¨|メ、},| |`ヽ、 _、-'"
{イ il / { {ii::!i ` V レ' '⌒>、ノ }i } 「弋'
ハ 八 { ' L.::ノ /ラii;|i| ,' |j | |
ヾ Уハ、 _' ヒ__,,ノ|,イ 从._ ||
/〃 ィヘ、 ¨´ ,∠レイ | `'┤ノ
// 〃 |\ _ 、ィ'"i } | | { ノ
_{〃...._ {| / f己二ニニ了 〃 .| |!ハ
/ 〉 У ム-ナ|||r~'レ' ノ ノ | 八
1ccc
998 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 23:11 ID:44aXrIPc
10000
999 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 23:12 ID:8LoKBOXD
/ {;;;;;|ヽ \\ \ `ヽ、
/ ヽ;| \ \\ \ \
〃 l l. | '、 \ ヽ \ ヽ ヽ
// l. l l、「l ヽ ヽ ヽ. ヽ ゙、
./ l. l | |. ! |Wリl. '、ヽ. ゙、 '、 '、
/l. l l |;l.|l.| | | ト、 '、 l. l l. l ト!
. l;;| l l l|l|l l.|i! |lr|‐lt、 l. l. l. l. l、l
|;;| l | |」r|‐|ト i! .,ィッ‐'、 ll. ト|ヽ l トミ,
|;;| l | | !,tッ.、 l {r‐'jヽ. ll.. |;;;」ハl|;ト!
!;ハ ll l. |.l {ヘィj `ニ′ l.ll'l |;;!}|;;;;;;l
l. |!l l | `ニ′ , i! リl;!'ノ;;;;;;!
l |;!l. `ト、 ` _, ,i!;;;;;;;ト{
``ト!ヽ!|、 `F ̄ } , ';;;;;;i;;;l
`'!ヽ、 ヽ_ノ ,/|;;l!;;八{
`'t、、 /::::::|;ル′
ヽ|` ー‐‐'":::::::: |ー-、
_,、-''"::}. |`!::::\
_,.‐':::::::::::i:::ハ ソ::::::::::ヽ、、
_,.‐':::::::::::::::::::::l:i ノ /:::::::::::::::::`、`'ー、_
1000 :
名無しかましてよかですか?:03/03/31 23:12 ID:8LoKBOXD
(~)
.r´⌒`ヽ
{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
川´ー`川 ボアで~す
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。