1 :
名無しかましてよかですか?:
高裁判決が出てから明日で丁度2年! おめでとう!
スレ数も8ということで末広がりで、ますます発展していくことでしょう。
そして元祖スレの1はまた新スレが立てることが出来ませんでした。
過去ログは
>>2-10あたり。
2 :
過去ログ:02/04/24 23:03 ID:xncq4Sw8
3 :
名無しかましてよかですか?:02/04/24 23:05 ID:xncq4Sw8
4 :
前スレより:02/04/24 23:13 ID:xncq4Sw8
>944 :222 :02/04/24 13:48 ID:p/6lDuyq
>来たよ。
>著作権問題は法律板や議論版でさんざんやってきたので、今度は「常識」という法社会学的見地から
>考えてみようと思ったんだけど、いやだった?
>少し法律から離れてみるのも、面白いと思うのだが。
>
>あっ、それから「法律の事は良く分からんが」って書いたがこれ謙遜ね。
>著作権は素人だが、一応、司法書士・行政書士・社労士は有資格者です。
つまり私的使用のための複製を行うには、
著作権者の許可が必要、と言う奴がいるとすれば、
そいつは非常識ということですな。
5 :
名無しかましてよかですか?:02/04/24 23:34 ID:SzAWXrjF
>前スレ971
要するに、小林は言論封殺をしていない、といいたいの?
俺はそれでも構わないんだが、だから何?
6 :
名無しかましてよかですか?:02/04/25 00:24 ID:jhMvTj1D
>983 :いたう ◆USHaJlT6 :02/04/25 00:20 ID:4+wCG396
>
>>981 >ゴメン、ちょっと自信がなくなりました(w
>まぁ、どうしても見たいというならメール欄をどぞ。
で、その中身
>独立の鑑賞性には優劣があるんじゃないか
この1行だけで突っ込みどころ満載
7 :
名無しかましてよかですか?:02/04/25 01:01 ID:N/jDhel/
>>6 てことは、独立した観賞性は有するものの、主従関係は成立すると
裁判で認定された小林のカットの観賞性は劣と。あれ、小林をフォロー
する理論じゃなかったっけか。
8 :
名無しかましてよかですか?:02/04/25 08:37 ID:yoaji/xh
497が久しぶりに出てきた、と思ったら、相変わらずの小林信者ぶりを発揮してるね。
トンデモな小林擁護側を一切批判せず、小林批判の些末な点を取り上げるイデオロギッシュぶりは健在。
久しぶりに笑わせてもらいました。
9 :
名無しかましてよかですか?:02/04/25 08:37 ID:yoaji/xh
で、こっちの質問には答えないんだ、497。
やっぱ都合悪いのかな?
497に質問なんだけどさ、Yahoo!とかに出入りしてた「怪しい日本人」「おきなま
ろ」といった連中は、小林信者と認定しても構わないよね?
あんまりトンデモなことばかり言うからガンガン批判されて、しまいには日本茶の掲
示板で「Yahoo!板のサヨク連中の論理には頭がクラクラします」とか泣き言書いて、
「小林を批判する者=サヨク」って脳内サヨク(→小林信者に見られる典型的な症
状)を炸裂していた馬鹿なんだけど、こいつは君の定義に沿っても小林信者だって認
めるよね?
脳内サヨクの典型的小林信者のことを「それは小林信者じゃない」ってもし君が言う
んだったら、君には客観的判断力は全く無いってことになるけど。
10 :
名無しかましてよかですか?:02/04/25 10:31 ID:eKx4Txg/
「怪しい日本人」や「おきなまろ」は名誉毀損裁判で小林を敗訴させるため
サヨクが送り込んだ便衣兵。
11 :
お役立ちサイトです。:02/04/25 10:33 ID:8eURYA4Q
12 :
ID:UhN/oPUR長文失礼します:02/04/25 10:34 ID:wQetLk03
>前スレ959 :右ヨリ傍観者 さん
同一性保持という言葉を出して私が言いたかったのは、「批評対象を指し示
す場合、(それこそ道義的・常識的に考えて)可能な限りの客観的な正確さ
が求められるだろう」ということです。思わせぶりな書き方で議論が無駄に
混乱しましたね、失礼しました。
>「他人が小林の漫画を見て書いた物は、小林の著作物ではない」
その通り。ですから、批評者が小林の表現を主観的に文章で表現して「小林
はこう描いているが」としてそれを前提に批評しても、それ自体が正確な
「説明文」なのかどうか、読者には判断出来ない、ということです。
「本当に小林はそんな描き方してるのかよ?」と読者が疑問に思った場合、
原典を自分で探して当たらなければならない。それでは不便だし、原典の
捏造すら可能である。だからこそ引用という制度があるわけです。
小林の場合、漫画の絵部分が文章を強く補完して独特の表現になっている。
「説得力」の大きな部分を絵が担っている。それを正確に引用して批評する
ためにコマ引用が必要なのは当然だと考えます。(続く)
13 :
ID:UhN/oPUR長文失礼します:02/04/25 10:35 ID:wQetLk03
また、「批評者の勝手な要約で原典を歪められることを避ける」というのは、
原作者である小林の権利でもあるわけですよ。同一性保持、という「例」を
出したのはそういう意味です。
>絵の引用が出来なければ、反論できないってことなら
絵の引用が無くても批評出来ることもあるでしょうが、だからといって「絵を
引用してはいけない」ということにはなりませんね。ところが小林は、「絵を
引用してはいけない、本の出版を差し止めろ!」と言っているわけです。だか
らこその「言論封殺」という評価なのです。ですから、
>アンチさん達が、小林を攻撃する根拠として「絵の引用を認めないことによ
>る言論封殺」を主張している訳ですが
前スレ>960さん指摘の通り。
現実としてここに、法的に正当に絵を引用した批評本がある。それに対し、
「ドロボーだ、本の出版と販売をやめろ!」と言う人がいれば、その本の言論
を封殺していることになりますよ。「引用しなくても良い」と「引用しては
いけない」の間には大きな差がありますが、そこを混同されていると思います。
14 :
ID:UhN/oPUR長文失礼します:02/04/25 10:36 ID:wQetLk03
>前スレ971 :右ヨリ傍観者さん
>このような状態になった場合、論敵が反論不能とならなければ、言論封殺と
>言う主張は成り立ちません。
現実に出版された批評を(不当に)販売不可としようとしている、さらに読者
に対し「インチキなドロボー本だから買うな!読むな!」と言ったわけですから、
言論封殺と言われても仕方ないですね。
>それと、意味を表す道具としての文章と絵の間には、それほど大きな差は
>ないですよ。文章を使って印象操作を行うことは、不可能とでもお思いですか?
申し訳ありませんが意味不明、論点がずれています。
ゴー宣が、現実として漫画という手法をとっている。だから、ゴー宣を引用して
批評するなら、それは漫画を引用することになる。それだけのことです。
私達が議論しているのは「批評において批評元を明示する方法」ですよ?
15 :
名無しかましてよかですか?:02/04/25 10:49 ID:NuP5ajd/
>>12-14 結局、言葉の定義の問題かと。
右寄りな人は、引用についてはどうでもいい、と言っているので何を主張したい
のか実際のところよく分からない。
漏れの想像では、彼の言葉の定義として「言論封殺」=「すべての言論の機会
を奪うこと」であろうと。(前スレ971参照)
とすれば、出版妨害(適切な表現ではないが)程度のことは「言論封殺」には
あたらない。言論封殺、言論封殺とアンチのサヨどもはうるさく言うが、
偉大なる小林先生は言論封殺などしていない。的はずれな批判をするな。
これが結論と思われ。
いまんとこ一番期待できるのはいたうだな。漏れ的には。
17 :
名無しかましてよかですか?:02/04/25 13:38 ID:eKx4Txg/
>>17 いまんとこ一番(理解してくれるのを)期待できるのはいたうだな。
漏れ的には。
って意味では?
19 :
16:02/04/25 14:13 ID:+NuWU/y4
>>18 ごめん、そうでなく。
漏れ的には(藁 ってしとけばよかったな。
20 :
16:02/04/25 14:17 ID:+NuWU/y4
でも、本当に期待はしてる。ワクワク (w
そうはいっても15はマジレス。
21 :
12-14:02/04/25 16:13 ID:uIYYxswi
>>15 ふむ・・・。てことは右ヨリさんの言いたい事って要するに
「まぁいいじゃん」
ってことかな?
「大袈裟に騒ぐなよ、たいした事じゃないよ」
っていう個人的感想が言いたいだけなのかな(謎)
あ、いたう君には、僕も期待してるYO。色々な意味で。
22 :
名無しかましてよかですか?:02/04/25 17:11 ID:opRYFKrk
>>21 全ての発言を封じないと言論封殺にはならないという、右ヨリさんの
主張にならえば、全部の引用が著作権法違反になってないと、著作権
侵害は成り立たなくなるのでは? 当然、ただ一箇所の同一性保持
違反で出版差止めはおかしいと、言ってくれますよね、右寄りサン。
23 :
名無しかましてよかですか?:02/04/25 17:41 ID:lmGprvbU
>>21 いや、おそらく
「まともに反論できないブサヨが見当違いの批判してんじゃねーよ、バカ」
といいたいのだと思われ。
24 :
サヨク ◆xak29w02 :02/04/26 21:36 ID:z8aFSoQl
最高裁が上杉の上告を棄却したぞ
でも、まぁ高裁のまんまだし何も話すことこの板ではないよな…
25 :
名無しかましてよかですか? :02/04/26 21:37 ID:rgliOytL
上杉の著作は極刑の扱いだがね(激藁
26 :
サヨク ◆xak29w02 :02/04/26 22:03 ID:z8aFSoQl
27 :
名無しかましてよかですか?:02/04/26 22:07 ID:uWDeSWXp
28 :
名無しかましてよかですか?:02/04/26 22:16 ID:HvqljFwg
>>27のスレ、面白い人がいっぱいいるな・・・
コヴァがこの板からいなくなったと思ったら、そこにいたのか。
29 :
名無しかましてよかですか?:02/04/26 22:22 ID:K7sAEPWy
しかし、SAPIOの二大看板である、小林よしりんとノビー落合に共通
するところは、頼みもしてないのに自分で墓穴を掘りまくってるところだな(藁
30 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/26 22:23 ID:uDMH+GZN
こっちに来てくれないかな…(´・ω・`)ショボーン
31 :
名無しかましてよかですか?:02/04/26 22:37 ID:HvqljFwg
何にせよ妥当な判決ってことで。
これまで浮遊民たちのよりどころは「判決をまとうや」だったが、今後はどうするつもりなんだろうか。
小林勝訴と書いてある新聞でも集めてくるのかな。
32 :
まいもどったヨヴァ:02/04/26 22:39 ID:09xM25On
活気づいてるね、輝いてるよ君達。
33 :
名無しかましてよかですか?:02/04/26 22:52 ID:sAm25EEi
+板を見ると、著作権問題に突っ込んで欲しくなくて別の話題に持っていこうとするやつが多いね。
彼らもうすうす分かってるのかな。
なかにはまるっきり分かってないのもいるが。
34 :
名無しかましてよかですか?:02/04/26 23:01 ID:m9f066h4
でも最高裁のHPには判決文がまだアップされていない。
35 :
:02/04/26 23:02 ID:v/z5/p0U
最高裁までやって20万かよ!
やっぱり日本は金持ちしか裁判できない国なんだなぁ。
そのへんもゴー宣で叩いてくれ
36 :
名無しかましてよかですか?:02/04/26 23:16 ID:2uH4sdfX
>34
最高裁HPは全部の判決を出してるわけではなかったはず。
アプされるのもちょっとあとだからもう少し様子を見た方がいいかも。
で、情報
--------------------------------------------------------
漫画家小林よしのりさんのベストセラー「ゴーマニズム宣言」などを
批判した本をめぐり、無断で漫画のカットを引用できるかが争われた
訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷(浜田邦夫裁判長)は26日、
引用自体は適法としながらも絵の配置を変えたことが著作権侵害に
当たるとした2審判決を支持、批判本の作者側の上告を棄却する決
定をした。これで、批判本の出版・販売の差し止めと慰謝料20万円
の支払いを命じた判決が確定した。 (時事通信)
[4月26日21時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020426-00000257-jij-soci
37 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/26 23:19 ID:XrxcNxuI
ってか高裁のまんまだしな…本当に語ることがない
これで小林完全逆転勝訴のほうがまだ盛り上がったかも(ブサヨ藁
38 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/26 23:19 ID:XrxcNxuI
あ、もう高裁で確定してたんだっけ…まちがえちった
39 :
ヨヴァの遺書:02/04/26 23:29 ID:09xM25On
ニュー即+スレ読んだけどすでに小林の思考ミームは
日本の若い奴らを中心に広がって過去のものになりつつあるらしいな。
電車に乗り遅れた気分だよ、勉強に専念しろって事か、、、はあ
最後に きゅりおを徹底マークした説明責任を、
市民の罪を市民自体で裁くという概念が日本の公では育たなかった
罪を裁くのはそのまま誰かに任せるというのが日本の公であると俺は見る
朝日新聞社はその公に逆手に利用し報道の自由を盾に、自分のイデオロギー
を押し付ける為にじいちゃんを恣意的におとしいれた。
差別され、無念のままに死んでいった彼らをおとしいれた朝日の罪は
法的に裁ける種類の罪ではない。だから市民として差別しないと公が
保たれないと俺は思うわけよ。そして栄誉ある日本兵の孫でもある
自分の私怨でもあるのですよ。
こんな所で堂々と元朝日新聞社社員を名乗り市民権をえているのが
俺には絶えられないわけ、ミドリ十字やオウム事件の遺族のような気分
なのですよ。
ではそろそろこの板から退散する、小林に動きがあったらまた来るかも。
ではー。
40 :
:02/04/27 00:20 ID:V3Erm1jO
上杉信者なんて存在しない。
アンチコヴァが存在するだけ。
41 :
第2スレ497:02/04/27 00:38 ID:vfgpO1+d
>>34,36
何故かは解らないけど「判決」じゃなくて「決定」のようだから、「最近の最高裁
判決」のコーナーには掲載されないだろうけど、「知的裁判権裁判例集」には載せて
欲しいですね。
42 :
第2スレ497:02/04/27 00:41 ID:vfgpO1+d
>>38 適法引用かどうかは、小林氏側が付帯上告してたから、
高裁の段階では、まだ、確定してなかったんですよ。
43 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/27 00:46 ID:XUU5haJG
>>42 いやいや、漫画の引用とそのほかのコマの適法引用
だから完全逆転勝訴はないって言う話
44 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 01:06 ID:lkJASn0B
裁判費用のほとんどを小林側が負担せよという
高裁判決もそのままということ?
いまさら差し止めても、既に過去の本だから差し止め
自体は意味なしだな。。
46 :
36:02/04/27 01:15 ID:FGUV+PGd
>41
「決定」とは判決だ。
判例として重要なら「最高裁判決」に載る。
最高裁のHPの「知的裁判権判例集」は地裁・高裁の判例が載る。
しっかり判例を見てれば分かること。
47 :
第2スレ497:02/04/27 01:24 ID:vfgpO1+d
>>41まずは自己訂正
「知的裁判権裁判例集」→「知的財産権裁判例集」
ごめんなさい。>>46さんもつられて(つうか、コピペして?)
まちがえちゃって、迷惑かけました。でもね、「決定」は
「判決」とは違いますよ。
>>43 貴方のおっしゃりたいことがよくわからないのですが、とりあえず...
脱ゴー宣でのカットの採録が適法引用かどうかについて小林氏側が付帯上告を
したということは、楽しむ会のサイトの記事からわかります。そして、具体的
にどのカットについて適法引用かどうか(同一性保持権侵害の有無とは別問題ですよ)を
問題にしたという情報は私は入手していないのですが、上杉氏が上告したカット37
以外のカットについても適法引用かどうかの判断を最高裁に求めた可能性が十分に
あると私は推測しています。
(話がかみあってますでしょうか?)
48 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/27 01:34 ID:8S5zf1HS
>>47 漫画の引用とかの不正競争防止法違反は確定してたでしょって話だったんだが…
それで完全勝訴はないといったのです
それにカット37以外の適法性は小林サイドが上告しなかったから
高裁で決まってたんじゃないの?違うの?勘違いしてたらスマソ
49 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 01:48 ID:bPB/9I+m
たかが小林の落書きに著作権なんて・・・・
50 :
36:02/04/27 02:00 ID:FGUV+PGd
>>47 うち間違い失礼。
ただ、HPにのるとしたら「最近の最高裁判決」。
「知的財産権判例」は下級審のものをのせるところだから。
決定と判決が厳密には違うのはたしかだけどね。
51 :
地球人:02/04/27 02:02 ID:Ao4cWi8o
ま、しかし、高裁判決のままと言う事は、もう新たな論点も出ないと言う事だね。
長きに渡りループを繰り返してきたこのスレもようやくカタがつくという訳か。
あとは名誉毀損裁判スレか。
>>7 >独立した観賞性は有するものの、主従関係は成立すると
>裁判で認定された小林のカットの観賞性は劣と。
すごいね(嬉
たったアレだけの文でオレの言いたいことがわかるなんて。
>あれ、小林をフォローする理論じゃなかったっけか。
これだけでもちゃんとフォローできてるよ。
つまり、ゴー宣は意見主張漫画(絵よりも言論が主)ということで、
普通の漫画と比べれば鑑賞性は劣ってしまうということを
あの判決から読み取れないこともないということなんだ。
だから、ここで散々叩かれている「ゴー宣と普通の漫画は違う」という小林の発言は
言われるほどトンデモじゃないし、電波でもないとフォローできる。
ただし、普通の漫画もゴー宣と同じように引用できるともとれなくもないんだけど・・・
これはまぁ、実際に誰かがコナソとかドライもんとかを、脱ゴー宣のごとく引用してくれたらはっきりするんだろうけどね。
でも、今んところそんな本が出てないということは、判決よりも漫画業界の慣例のほうが正しいとみんな認識しているからカナ。
53 :
サヨクの一人:02/04/27 02:37 ID:ZoAi0C13
>>52 いい加減にしてくれないかな……。
> 普通の漫画と比べれば鑑賞性は劣ってしまうということを
> あの判決から読み取れないこともないということなんだ。
根拠は?
54 :
第2スレ497:02/04/27 02:41 ID:veeN60xQ
>>50 なるほど最高裁のサイトの「最近の最高裁判決」のコーナーを見るといくらか
「決定」も混じってるんですよね。厳密にいえば「判決」と「決定」は違う
ものだから、コーナーの名称を「最近の最高裁判決及び決定(と命令)」とか
「最近の最高裁裁判例」とかなんとかにしとけばいいのに、と思うのですが、
いずれにせよ、そちらのコーナーに今回の「決定」が載る可能性はあるわけで、
私の判断ミスでした。失礼しました。
>>48 前半部分は(ちょっとわかりにくい文章だけど)
いわんとすることは大体わかりました。
後半部分は、あなたの懸念されてるとおり、あなたの勘違いですよ。
55 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/27 02:47 ID:8S5zf1HS
>>54 ふむ勘違いだったか
でも
結局は高裁判決と同じ→小林の完敗に近い
でいいのかな?
497氏も高裁は小林の負けって言ってたよね?
いままでお疲れ様でした
56 :
地球人:02/04/27 03:05 ID:Ao4cWi8o
>>52 >だから、ここで散々叩かれている「ゴー宣と普通の漫画は違う」という小林の発言は
>言われるほどトンデモじゃないし、電波でもないとフォローできる。
このスレで叩かれてる小林の主張は「文章に比べ漫画は特別」(だから引用できない)だろう?
「ゴー宣と普通の漫画は違う」から、この裁判の判決が即座に『「引用」と称する「便乗本」の時代』(103章)の
到来を意味しない。これは正しいが、元々はこれは上杉支持派の主張であり、小林氏は119章でようやく同じ見解
を出してきた。
私にはあの119章での見解はもう裁判をやめるつもりで、漫画界全体という公
への責任は果たした(誰も漫画界全体
の権利が脅かされたなんて思ってなかったのだが)というポーズを付けただけだと思う。
さらに、あの判決文での「意見主張漫画」と言うフレーズは、セリフや文ではなく、漫画としてコマとして意見を
主張していると裁判所が認定しているという意味で、それゆえコマに独立した鑑賞性が認められても、その意見を
批評する上での引用は認められる、と取っていたけどね。鑑賞性の優劣じゃなく、著者自身、そのコマを
鑑賞物ではなく意見主張の媒体として扱っているからだ、と私は解釈している。
真第7スレがもう沈んでいるから記憶違いかも知れんが、「コマ独自の鑑賞性」を「特別な」と読んでないか?
あれはコマ一つを抜き出してもコマ自体に「独立した」鑑賞性が備わっているからコマを丸ごと引用するのは絵画
を丸ごと載せるのと同じだ、という議論だったのが、変な具合に話がずれて噛み合わない議論をやっていたように
記憶してるが? どうも、いたう ◆USHaJlT6君は、この問題では基本的な部分で理解が不足してないか?
57 :
第2スレ497:02/04/27 03:10 ID:iSfyqjG8
>>55 小林氏の大敗だと、私も思います。
>いままでお疲れ様でした
ありがとうございます。
58 :
地球人:02/04/27 03:33 ID:Ao4cWi8o
>>52 >でも、今んところそんな本が出てないということは、判決よりも漫画業界の慣例のほうが正しいとみんな認識しているからカナ。
ゴー宣と普通の漫画は違うと、自分で同意しといて何を言ってるんだか。
コナンやドラえもんの場合、批評するところが異なるので、引用の要件、特に主従性の成立が
厳しくなると考えられるからだろう。あの判決は全てのコマ引用が規制されるわけではないと
するもので、無制限の引用を認めるものではない。また、引用するか否かは引用者の判断に
任されている。引用していないからといって、コマは全面的に引用できないとする、
漫画界の慣習に従っているわけではない。むしろ、判決に従っているとも解釈できる。
しかしまあ、君の言い分、119章そのままだねえ。
>>53 ここが一番わかりやすいかな。
>その意見を、「意見主張漫画」として漫画という表現形式によって表現しているのである。
>ところが、他人の意見を批評、批判、反論しようとすれば、他人の意見を正確に指摘する必要があるから、控訴人の意見を批評、批判、反論するために、その意見を正確に指摘しようとすれば、漫画のカットを引用することにならざるを得ないのは理の当然である。
つまり、ゴー宣は「意見主張漫画」だから漫画のカットにも主張がこめられているので、正確に批判するためには
漫画のカットを引用するのもやむをえないといってるわけだね。
要するに、ゴー宣の漫画カットに独自の鑑賞性は認められるけど
「意見主張漫画」ということで、その鑑賞性は相殺される、と。
そして、普通の漫画は漫画カットに主張はそれほど込められてないから
独自の鑑賞性は損なわれない、ということ。
だから、独自の鑑賞性に優劣をつけるとしたら
絵画>普通の漫画のカット>ゴー宣のカットということになる。
>>56 >この問題では基本的な部分で理解が不足してないか?
うん、多分不足していると思う。
だから、この問題はあまり続けたくないと思ってたりします(w
>コナンやドラえもんの場合、批評するところが異なるので、引用の要件、特に主従性の成立が
>厳しくなると考えられるからだろう
ここが一番ゴー宣と普通の漫画の違うところだね。
(終了)
61 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 04:18 ID:bPB/9I+m
嗚呼なんて低レベルな人たちなんでしょう
62 :
サヨクの一人:02/04/27 04:26 ID:44xA6f2D
>>59 ホント、もういい加減にしてよ……。知識がないのを自覚してるなら、多少なりとも情報を仕入れてから議論に参加しなさい。
> 「意見主張漫画」ということで、その鑑賞性は相殺される、と。
どこにそんな見解が示されてるの? 超個人的な解釈を適当に織り交ぜて、一つの文章につなげてもなんの意味もないんだけどね。
その部分は、要するに「小林の漫画的手法その他を正確に批判するためには、視覚的効果を含むコマごとで引用するしかない」、という当たり前のことが書いてあるに過ぎないだろう。
63 :
サヨクの一人:02/04/27 04:39 ID:F7CnttRP
>>60 ホントにバカだな……。
地球人氏はね、
「引用の用件や主従関係さえ満たせば、まったく問題なく引用できる」
と言っているんだよ。
ゴーセンは現実問題や現実の人間にコミットしているから「発言」だから、言論責任が明確である。それ故に、批判を行う際には正確を期するため、およびその言論の体裁をきちんと再現するためにも「引用」を行う必要があり、その意義も明確だ。
しかし普通の漫画は原則的にファンタジーであり、批判する側がどういうスタンスで、どういう事柄について批判するべきかが曖昧になりがちだ。だからこそ、「批評目的で」安易に引用することが難しい、と言うことになる。
以上、君の言うところの「特別な観賞性」という問題とは、本来全く関係のないことなんだよ。
64 :
>いたうちゃん:02/04/27 07:42 ID:qZWDegJ4
>ただし、普通の漫画もゴー宣と同じように引用できるともとれなくもないんだけど
とれなくもない、とか、「こう読める気がする」とか、何言ってるの?
自分ひとりが読解力が無くて真意を読めないだけでしょ。
それ以前に、君、判決文読んで無いでしょ?全体の論理構成が見えて
ないから、ヘンなことになるんだよ。
で、いたうくんさー、「ふつうのまんが」を引用して批評している本な
んてすでに幾つもあるよ。でも、教えてあげない。
調べない、考えないで頭の中に浮かんだ思いつきを垂れ流し。
で、周りの親切な人々が教えてくれるってわけか?
あまりに幼稚だよ、きみ。
65 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 08:16 ID:qZWDegJ4
>地球人氏
>あの判決は全てのコマ引用が規制されるわけではないと
>するもので、無制限の引用を認めるものではない。
これはさすがに不正確です。いたうくんにイライラしながら書き飛ば
した的事情はわかりますが(笑
あの判決は、マンガも他のあらゆる著作物と同じ基準で同じように
引用してよい、という判決ですね。引用には制限(要件)がありま
すが、それは著作物によって変わるものではない、ということです。
(いたうちゃん、わかる?当たり前でしょ、著作物によって基準
が違ったら、『基準』にならないでしょうが。)
一
審
判
決
を
大
々
的
に
掲
載
し
、
最
高
裁
決
定
を
軽
視
す
る
朝
日
67 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 09:37 ID:OIoJ6aIi
俺左翼は大っ嫌いだけどさ、最近の小林は明らかにおかしいね。
自分の極論が受け入れられなかったからって、
単なるレッテル貼りと相手の主張捏造で攻撃を始めてしまった。
以前もそうだったけど、前はそれなりの屁理屈はついていた。
最近のは単に相手をパターン化された悪のイメージ
(例を挙げるなら、悪の大魔王とか、魔女とか)で包んで、
叩くだけ。誰もがあきれているのに、「こんなに支持されてるよ!」と
頭の足りない読者からの応援レターを載せて必死。
今小林が描いている「ポチ保守」なんて、どこにもいない。
小林の捏造。保守文化人はあんなアメリカ盲信じゃない。
66はアホですか。
最高裁決定は高裁判決を覆したかね?
高裁判決は地裁判決の全てを否定しているかね?
基本は地裁の時から変わっとらんだろが。
69 :
yahoo:02/04/27 18:10 ID:VE3/q9fu
完勝ですね。
おねでとう!
68はアホですか。
最高裁決定は高裁判決を覆したかね?
高裁判決は地裁判決の全てを肯定しているかね?
内容は地裁の時から変わっているだろうが。
71 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 20:53 ID:nBK4FwVb
この判決の結果、上杉氏は、「脱・ゴーマニズム宣言」で、1つの引用カット
を修正した改訂版を出すことになる。
売れるかどうか知らんけど。
72 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 21:37 ID:7+ly+h4N
>小林氏の大敗だと、私も思います。
なるほど。
じゃ、大敗であるにもかかわらず、119章で大勝利宣言した小林はトンデモってことでいいね?
73 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 23:02 ID:SqLLXcD+
差止め確定なのにまだ上杉の勝利だと勘違いしてるアホはまさかいないよな?
74 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 23:14 ID:alDDXR1d
>>73のようなどアホはまさかとは思ったがまだいたようだ(疲
76 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 23:24 ID:SqLLXcD+
朝日新聞:「ゴー宣」批判本、漫画引用は適法と判断
時事通信:「ゴー宣」批判本の差し止め確定=引用は適法、カット改変で著作権侵害−最高裁
同じ事件を扱ったとは思えない違いです。(プ
77 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 23:30 ID:SqLLXcD+
一発屋にしては長々とがんばったね、上杉君。
生涯を通して最も売れた本もこんな扱いになっちゃって
これから先どうやって生きていくんだろう。(プ
上杉氏は大学講師が本業だからね。食うには困らないよ。
2人の子供も既に成人。
あと脱ゴー宣はもう充分販売期間としては旬をまっとう
したし、あとは注文販売くらいでしょう。
今回の裁判で損をしたのは小林。(やらなきゃよかったと後悔
してるでしょ)
79 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 23:47 ID:Tk12oX6f
差止め確定なのにまだ上杉の勝利だと勘違いしてるアホはまさかいないよな?
80 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 23:53 ID:SqLLXcD+
>>78 プライドが微塵もないとそういう発想になるんだろうね。
著作権侵害で差止められたなんて過去が己のプロフィールに加えられても
何とも思わないんだから。
実に厚顔無恥なアンチらしい。(プ
裁判費用の話をするのも最早面倒だ・・・
>>80 著作権裁判でマンガ引用に関する曖昧な状況を明確にした、という輝かしい経歴だね。
83 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/27 23:57 ID:01nuSnRe
ニュー速から来たんだろうが
過去ログみろって…コヴァがこのスレからいなくなったのが
上杉が大勝した明らかな証拠(ブサヨ藁
84 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 23:58 ID:uAD2xdhO
結局上杉は漫画引用の方で名を残した、でファイナルアンサー?
内容は誰も触れないのね(プ
85 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 23:58 ID:SqLLXcD+
>>81 一回目に小林側の方がたくさん払ったって話ですね。
君の収入を考えると大金だよねー(プ
「プライド<小銭」
さもしい精神だね。
86 :
名無しかましてよかですか?:02/04/27 23:59 ID:SqLLXcD+
87 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 00:05 ID:PejUOeKl
>>84 上杉の本なんてっていう前提でみんな話してるんだが(W
反小林=左翼って勘違いしてない?
>>83 できませんが何か?過去ログみました?
88 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 00:08 ID:GcbOuS5p
>>87 過去ログに説得力ある因果関係の説明があったとは思えませんが何か?(プ
89 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 00:09 ID:PejUOeKl
>>88 じゃぁいいや、過去ログみてどっちが勝ったと思った?
90 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 00:10 ID:PejUOeKl
>>88 過去ログみたらならここで争われていた代表的な争点を挙げてくれよ
91 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 00:17 ID:GcbOuS5p
せっかく待望の新展開が出てきてるというのに、
なぜそんなことをする必要がある?
しかもそれを説明する義務が何故私にあるんだろうね。
過去ログうんぬんを言い出したのはどっちかもう忘れちゃったかな?
答えられなくなったり都合が悪くなると
すぐに話をすり変えようとするね。(ゲキワラ
92 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 00:22 ID:5Op6Qx5F
どっちに言ってるんだ?
93 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 00:23 ID:PejUOeKl
>>91 読んでないなら黙れ(・∀・)
すでに過去ログで語られつくされた内容なんだよ
上杉の本の内容と裁判が関係ないってな
94 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 00:27 ID:GcbOuS5p
>>93 あの判決は4/26であり、採決は「差止め確定」ですね。
それが日本の法律と裁判官が出した結果であると。
ところで本の内容と裁判なんて私は言っていませんが何か?
勝手に混同して勝手に怒って、忙しい人!(プ
95 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 00:29 ID:PejUOeKl
>>94 あぁごめんごめん
>>84と一緒と思っちゃった
で君がもたらす新展開ってなんだい?
96 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 00:30 ID:d6uUxEAm
「差止め確定」というより、事実上の「改訂版出版確定」なんだけど。
上杉氏は、裁判のことなどで、いろいろ書き加えるかもしれない。
97 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 00:36 ID:GcbOuS5p
>>95 4/26の判決の事ですよ>新展開
勝手に混同して勝手に怒って、おまけに文脈まで読めないなんて
困った人!(プ
で、どういう新展開があるのかを聞いているんだけど。
高裁の判決については、もうゲップがでるほど議論され尽くしてますが。
99 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 00:39 ID:PejUOeKl
>>97 だから高裁判決のまんまだって…
え?もしかしてこれが新展開なの?
あまりにもとっぴな発想で文脈から読めませんでした
ごめんなさい(ブサヨ藁
上杉さんのおかげで、漫画の批評においては引用(もちろん無断)も
許されるという画期的判例が確定したことは、一部の違反(慰謝料
20万と一部改定確定)なんて問題にならないほど大きい収穫ですね。
101 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 00:44 ID:GcbOuS5p
そっか2chに入り浸ってると2日前は遥か過去なのね。
ごめんね。
社会人は忙しいからずーーーっと2chに張り付いてるほど暇ないんだ。
それでね、過去ログの話をする必要がないっていうのはお分かりいただけた?
遥か遥か過去の話題だからなの。ね?
102 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 00:49 ID:5Op6Qx5F
>>101 ほー…
>過去ログの話をする必要がないっていうのはお分かりいただけた?
>遥か遥か過去の話題だからなの。ね?
なんか久々に破壊力バツグンのカキコ見た気がする…
103 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 00:50 ID:PejUOeKl
遥か遥か過去の話題をループさせたくないから過去ログ読めって言ってるんだよ
それに棄却の意味さえ知ってれば
4月26日が新展開でないことなんてサルでも分かるぞ
社会人なら棄却の意味ぐらい知っとけ(・∀・)
最後は人格攻撃かおめでてーな
104 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 00:53 ID:GcbOuS5p
>>103 ただ単に採決結果を書き込んだだけなのに
何をカリカリとお怒りなのかな?
間違ったことでも書いていたかね、ワタクシは。うん?
棄却=もう裁判する必要なし裁判所から(・∀・) キエロ
の意味。
106 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 00:57 ID:PejUOeKl
>>104 新展開というから期待してたのに
いっこうに「新展開」をもたらしてくれない君に
カリカリと怒っているのです
まぁいいや、君のいう最高裁の判決がもたらした新展開ってなによ
聞かせてもらえませんかね?
107 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:00 ID:GcbOuS5p
>>106 しばらく何もムーヴがなかったから、その判決自体が新展開です。
「上杉は棄却されて差止めくらいました」と。
ここまでの皆々様の議論に一応の結論が出た事がね。
どうしてこんな事まで説明してあげなくちゃいけないのだろう。
どこをどう読んだら私が新展開をもたらすように読めるのだろう。
摩訶不思議です。
108 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:03 ID:GSfVz39F
>>107 うわははは!
> 91 :名無しかましてよかですか? :02/04/28 00:17 ID:GcbOuS5p
> せっかく待望の新展開が出てきてるというのに、
109 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:05 ID:PejUOeKl
過去ログみたなら代表的な争点を挙げてくれっていう質問に対して
>>せっかく待望の新展開が出てきてるというのに、
>>なぜそんなことをする必要がある?
とかえってきたので、新しい争点だと思ったんだけど
88 :名無しかましてよかですか? :02/04/28 00:08 ID:GcbOuS5p
>>87 過去ログに説得力ある因果関係の説明があったとは思えませんが何か?(プ
本当に読んだんだろうな?それとも読まずに言ってみただけか?
上告が棄却されたってことは高裁判決で確定。
そして『高裁判決はどちらかと言えば上杉勝訴』という結論が過去ログで出てる。
もちろん差し止めも勘定に入れての話。
納得が行かなければそれこそ過去ログを見て下さい。
なに、初めの2,3本で十分だよ。
111 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:06 ID:GcbOuS5p
>>108 「4/26に採決という形で出てきてるというのに」とまで書かないとわからなかった?(プ
112 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:07 ID:5Op6Qx5F
ID:GcbOuS5pのようなタイプって
今度の最高裁判決だけが確定するすべてで、これで地裁高裁判決
全部チャラでなかったことになるとでも思ってるのカチラ…
ニュー速版にもその手合いがゴロゴロしてたが。
113 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:09 ID:PejUOeKl
せめて、上杉の本の差し止めが仮執行保留から執行になった<新展開
ぐらいのことは言えないのかね(W
114 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:12 ID:GcbOuS5p
勘定と言えば
誰ぞやが言っていたように小林側を擁護する人間が激減していて
アンチが幅をきかす板となっている現状にも関わらず
「どちらかといえば」に留まっているのも勘定に入れると
実際はどうなのか判断できるね。
判断は人それぞれなのにね。(プ
115 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:15 ID:GcbOuS5p
野球か何かと同じように
前の判決と後の判決と同じウェイトで扱ってるアホもいるし。(プ
最後の判決が最も大きな効果を持つのはわかりまちゅか?
116 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:15 ID:GSfVz39F
言いたいことはもっとはっきり言ったら?
それとも、はっきり主張してバカにされるのがこわいでちゅかあ(w
117 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:17 ID:PejUOeKl
>>115 最後の判決が上杉の控訴を棄却=高裁判決と全く同じっていうのが
まだ理解できまちぇんか(W
118 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:17 ID:GcbOuS5p
最後の高裁の判決は
「上杉が棄却されて、差止めくらいました」
以上です。はっきりと言うとこういう事ですが何か間違いありますか?
119 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:18 ID:NvUgyitT
普通は客観的なものとして訴訟費用の負担割合でもあげればすむんだが・・・
>>114 駄目だこりゃ。
『どちらかと言えば』と書いたのは、高裁判決が原告側請求の一部のみ認めているからですよ。
全て認めたのでもなく、全て却下したのでもない。
だから明確に言えないところがあるわけ。
ホント、過去ログ読んだ方がいいよ。
121 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:20 ID:/7A1Zdvr
差止め確定なのにまだ上杉の勝利だと勘違いしてるアホはまさかいないよな?
122 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:22 ID:NvUgyitT
あと、訴訟を提起した方がどれだけ目的を達することができたかも考えるべきか・・・
まあ普通の人間だったら納得してもらえるんだけど・・・
あ、ひょっとしてID:GcbOuS5p氏はこれを書いた人か?
>>85 >一回目に小林側の方がたくさん払ったって話ですね。
もしそうなら訴訟費用の件をちゃんと知らないんだな。
124 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:22 ID:PejUOeKl
控訴じゃなくて上告だった
>>118 違いますが何か?
はっきり言うことは0.4パーセントの部分を言うことではありませんよ
残りの99.6パーセントに当たる部分もいってくださいよ(W
125 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:23 ID:GcbOuS5p
間違ってる?
126 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:25 ID:GcbOuS5p
>>124 記事の題名に書いてある事を書いただけですが何か?
ソースが朝日新聞だと0.4%になっちゃうんですね。
都合いいね。(プ
127 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:26 ID:5Op6Qx5F
128 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:26 ID:PejUOeKl
>>最後の高裁の判決は
>>「上杉が棄却されて、差止めくらいました」
この言葉自体が間違ってる(w
それに残りの部分もいってくれよ、
高裁の判決を上杉本差し止めだけみたいな書き方してるけどさ…
やはり訴訟費用分担割合について知らないらしい。
困ったもんだ。
130 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:26 ID:GcbOuS5p
>>128 朝日新聞風に書かない限り納得しないらしい(プ
訴訟費用って結構かかるよね。
でも敷居が低くなったら訴訟社会になるんかいな?
132 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:27 ID:PejUOeKl
>>118 あぁ高裁の話をしてると思ったら最高裁の話ね…
まだ理解できてなかったんだ
最高裁の判決は
「高裁の判決を支持する」です
……その書き方で相手にダメージを与えてるつもり?
見てるこっちが情けない。
外し過ぎてるんですよね。
133は130へのレスです。
135 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:31 ID:ouR9zH73
久々に香ばしいのが来ているようですな
136 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:31 ID:GcbOuS5p
>>132 わかりやすいように書くと
「やっぱり差止め」と。
「あんなものは売ってはいけない」と。
そういう判決だね。うんうん。
>>135 つーか無知を曝しまくっています。もはや泣けます。
139 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:35 ID:EwG7Dem8
小林の大義名分を忘れてますね...
140 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:36 ID:PejUOeKl
141 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:37 ID:GcbOuS5p
差止めされても何とも思わない厚顔無恥な神経してると
痛くも痒くもないんですね、アンチの方々は。
そしてプライドについて説明してループすると。
あれれループをさせてるのはどっちでしょぉ?(プ
142 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:38 ID:NvUgyitT
マス板から出張もいいが勉強してからこいよ・・・
143 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:39 ID:5Op6Qx5F
高裁では確かに現行版の差止め判決が出て最高裁でもそれは支持された。
ただしそれはある1ページ分の引用した一コマ分だけの事で、そこを
一箇所改訂するだけで事実上同じ本が販売できる。
基本的に引用は著作権侵害に当らずとの判断も確定したし。
「差止められさえすればそれでもういいのだ」と言っていた小林は
改訂版が発売可能であるこの状態にもう手出しはできない。
「いまさら売れネーヨ!!」と怒鳴るコヴァも多いが今後売れるかどうか
というのはこの裁判の場合全く別問題。
>>141 プライド?
あなたは何の話をしているのですか。
意味不明です。
いつの間にか自分が掲げた大義名分を引っ込めて勝利宣言をした人のプライドについて話しているわけではありませんよね?
親小林派は必至で「批評における主従関係条件を満たした
引用OK」(もちろん無断)の判決確定部分は隠したい
ということでよろしいか?
今回の裁判の最大の成果はこれが確定したことであり、
今後、漫画批評においては条件を満たした絵の引用(無断で)
が出来ることが確定したわけです。
批評本の著者が訴えられるのが怖くてこれまで引用に慎重になって
いたことへ、引用可能という道を開いたわけです。
146 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:41 ID:GcbOuS5p
最後に訴えたのかがどっちかも忘れてらっしゃるようで。
147 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:43 ID:PejUOeKl
>>141 別にアンチ小林=上杉大好き
じゃないんだよね、だから文字通り痛くも痒くもないけど?
148 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:43 ID:TAgkXCBN
間違い・無知を指摘されて何とも思わない141の方が厚顔無恥な神経
をしていると思うのだが
149 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:43 ID:EwG7Dem8
>>146 あんたの理論だと小林が上告断念したとこで負けって事よ。
>>146 はあ?
それにどんな意味が?
上杉側が高裁判決を不満としたことは『負けた』と思ったことを示すわけではありませんよ。
100%の勝利を求めたと考えられますから。
151 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:44 ID:PejUOeKl
>>146 小林なんですけど…
最高裁で独立裁判するわけじゃないんだよ
152 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:44 ID:GcbOuS5p
私は最初から「判決の結果、差止めなんだね。棄却なんだね。」と言っていてるに過ぎませんが
何か問題でも?
要するにアンチは引用OKで小林ざまみろ、というのにウェイトを置きたいだけなんでしょーに。
153 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:45 ID:NvUgyitT
新展開はまだ?
154 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:45 ID:PejUOeKl
>>152 裁判所がウェイトをおいてますが何か?
こっちは司法のお墨付きだ〜い
みんな楽しそうだなぁ(´ー`)ノ
ここんとこご無沙汰だったからなぁ
156 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:47 ID:4OhL/4+O
ああ、もううんざりするほどの無知さ加減。
157 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:49 ID:GcbOuS5p
なるほど、アンチの方々は引用OKであれば良くて
上杉を擁護する気はさらさらないと。
あれだけ持ち上げておいて
差止めで使えなくなったらポイ。すごい変わり身だこと。
158 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:49 ID:PejUOeKl
そろそろGcbOuS5pが
「社会人は引きこもりと違って忙しいんだよ」
といって明日が日曜日なことも忘れて落ちるに3コインbet
159 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 01:50 ID:PejUOeKl
160 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:52 ID:NvUgyitT
アンチの方々は法に従ったまともな判決がでたことを歓迎してるだけですよ。
小林のいいがかりが通るような司法なんていやでしょ。
161 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:52 ID:GcbOuS5p
そうかな?
ただ判決結果からキーワードとして「差止め」「棄却」を挙げたのに
そんなものより引用OKが重大なんだぁ!という反応が返ってきたから
こういう流れになりました。
そんなに突飛ですかな。(プ
>143のようなネタは毎回出てくる言い訳。
1ページでも違法があれば回収。これ最強。
1ページ改訂すれば売れるというのも別問題。
引用は適用と言っても法律で言う「引用」自体が認められただけで引用の仕方を含めた一般世間の「漫画の引用」は全部OKと言うわけには行かなかった。
逆に言えば引用は適正でも引用以外で攻撃される可能性もあるわけでそれだけで差し止めすら食らうこともあると言うこと。
何よりすべて適法のハズの本が差し止められたという事実だけが残った。
んで小林は裁判費用の大半を支払った、と。
164 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:54 ID:ouR9zH73
ようわからんが、GcbOuS5pの脳内のアンチとここにいる人達の主張の
ズレが気に食わんのかな
どうして二元論にいくかねぇ〜(藁
165 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:54 ID:EwG7Dem8
大義名分を捨て、出版差し止めで勝ったことにする
ご都合主義だな...
166 :
160:02/04/28 01:54 ID:NvUgyitT
訂正
でたこと→確定したこと
揚げ足取られるのもしゃくだし。
この程度のことで差し止めというのは、むしろ小林のクビを締める判決でしかないよ。
小林が今までどんなことをしてきたかを考えれば、彼が震え上がっていても全くおかしくない。それくらい、小林は著作権に対して無頓着だ。
だからこそ、こういうトンチンカンな裁判を起こしたんだろうけど。
168 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:57 ID:GcbOuS5p
勝った?誰が?私が「小林の勝利!」とでも言いましたかな?
どうして二元論でいくかねぇ〜(藁
じゃあ小林は負けたの?
170 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 01:59 ID:GcbOuS5p
>>162 そう。だからこそアンチは上杉一人に責を負わせて
ポイ捨てし、引用に関して小林側を攻撃する材料のみを
クローズアップした。
というよりポイ捨てせざるを得なかったと。
>>168 すいません。
誤解していたかもしれませんので、あなたの主張を改めて御願いします。
最初から差し止めをするかどうかの裁判じゃないの?
引用はただその手法ですね。
173 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:00 ID:GcbOuS5p
小林VS上杉ではなく
小林VS漫画の引用
にもっていかないと反撃されるからねぇ。
当事者を放っておくなんて、ひどいなぁ。(プ
174 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 02:00 ID:PejUOeKl
>>168 じゃぁ一連の脱ゴーマニズム著作権裁判で出た結論を全部
言ってみて、どっちに司法の判断がウェイトがおかれてるかもね(W
175 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:01 ID:NvUgyitT
170のカキコは二元論以外のなにものでもないけどな
176 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:01 ID:GcbOuS5p
>>171 そんな君の送る言葉。「過去ログ読め」(プ
177 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:01 ID:pdIkvua2
>>172 だからほとんど同じ形で売れるって
内容も変わらないって
>>172 君は過去スレどころか、ゴーセンを読み返す必要があるのではないか?
179 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:02 ID:GcbOuS5p
180 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:03 ID:vTMJfDl4
ポイ捨て?だれが?だれを?
過去ログ含めてこのスレシリーズのどこに
そういうニュアンスの発言があったかな?
小林の首を絞めるかどうかは、誰か裁判を起こさないといけないけどね。
だけど、だから?程度だね。
結局、差し止め食らった負け惜しみですか(プ
>>176 はぁ?
『君の』主張を聞いてるんだよ。
何しにここに来て、何のために書き込んでるのか、って聞いてるんだよ。
逃げんな。
183 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:04 ID:EwG7Dem8
最初から出版差し止め狙いだったらお笑いだよな。
全表現者のための闘い→出版差し止めって
184 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:04 ID:GcbOuS5p
>>177 誰かが「販売期間は過ぎた」と言っていましたが
今さらそれだけを直して増刷してペイできると思います?
事実上これ以降は売れないのと同意。
185 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:04 ID:pdIkvua2
浮遊民?
186 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 02:04 ID:PejUOeKl
>>最初から差し止めをするかどうかの裁判じゃないの?
あのさぁもうこれ過去ログで100回ぐらいでてると思うのよ
コヴァの代表的な文句としてね(教祖がそう書いたから)
コヴァと言われたくなかったら過去ログを読んでから発言しようよ
もし君がゴー宣持ってたら55章と119章読もうね
同じ内容で売れるってか(プ
裁判の話しているのに、改変して売るってか。
差し止め食らったんだから、その前に回収しなさいよ。
189 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:07 ID:GcbOuS5p
何のためって、私はただ棄却されて差止め食らったんだねーと
書き込んだだけで、それに食いついてきたのは誰ぞやさんですよ
深い理由はないけど、よほど気にくわなかったらしいですね。
あの食いつきっぷりと言ったら・・・(プ
190 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:09 ID:NvUgyitT
>深い理由はないけど
ないらしいw
191 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 02:10 ID:PejUOeKl
よかったねえ。釣り師気取ってれば、表面的には傷つかずに済むものねえ。
モニタが涙で見えなくてもさ(w
194 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:12 ID:ouR9zH73
73 :名無しかましてよかですか? :02/04/27 23:02 ID:SqLLXcD+
差止め確定なのにまだ上杉の勝利だと勘違いしてるアホはまさかいないよな?
これが「棄却されて差し止めくらったんだねー」ってカキコか・・・。
195 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:13 ID:GcbOuS5p
>>191 謝る必要なし。ブラックバス並の手ごたえでしたから。(プ
196 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:17 ID:GcbOuS5p
>>194 上杉の勝利と言いたいのかと思ったら
>147 名前:サヨタ ◆xak29w02 投稿日:02/04/28 01:43 ID:PejUOeKl
>
>>141 >別にアンチ小林=上杉大好き
>じゃないんだよね、だから文字通り痛くも痒くもないけど?
上杉なんてどうでもよかったみたいですね。(プ
197 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:18 ID:Q9e0kREC
ところでさ。
小林が裁判起こした時に「何を主張」して、上杉に対して
「何を請求」しようとしたか知ってるコヴァや擁護派って一人でもいるのかな?
クスクス。
こうして釣り師は帰っていった。
そして彼は住処に帰りこう吹くのだろう。
「いや〜、大きいのがきたんだけどバレちゃったよ〜」
あの、ここの小林擁護派は小林が最初に提訴したときに
小林が新ゴー宣に提訴理由で言った内容(大義名分)
を忘れてるか、意図的に無視してるんだな。
この本を(脱ゴー宣)放置したら、引用し放題の世に
なってしまうから、わしが他の漫画家のためにも闘わなければ
ならない。。というものだったよ。
その大義名分で負けちゃったんだな。コマの配置などを変えず、
主従関係を満たしていさえすれば、自由に引用可能になったわけだ。
「上杉勝利」を否定するということは「小林勝利」なんですか?
そこんとこはっきりしてよ。
201 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 02:19 ID:PejUOeKl
202 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:20 ID:fKIO/wsb
なるほどここの煽り荒らし君は
上杉シンパで埋まっていると信じて乗り込んで
そうじゃなくってイライラしているのね・・・
ちょっと憐れ・・・
55章読み返したんですが、
「こういう行為を野放しにしておくと黙認したことになる」→「法的処置(差し止め)」
で、そういう行為をした上杉の本を差し止め。
それが何か?
204 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:20 ID:GcbOuS5p
私は小林勝利を謳った覚えはありませんが?
上杉の勝利ではない=小林勝利
安易な二元論で〆たがるのはどっちかな?
205 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:21 ID:GcbOuS5p
>>201 君の方が先に逃げちゃったね。3コインGETしちゃった。(プ
206 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/28 02:22 ID:PejUOeKl
>>196 上杉の本が差し止めされようが痛くも痒くもないよ
客観的に見て上杉の勝訴には変わりないもの
やばい落ちるはずがまた「釣られて」しまった
だって「大きな餌」なんだもの(W
207 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:23 ID:fKIO/wsb
>>203 でさ、どういう部分で差し止めになったの?
208 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:23 ID:NvUgyitT
>小林が裁判起こした時に「何を主張」して、上杉に対して「何を請求」しようとしたか
しらんだろ、特にGcbOuS5pは。
もしくは今調べてるかw
「著作権裁判なんだから」って・・・「著作権を侵害したから差し止めろ」という裁判でしょ、これ。
勝手に「著作権を訴え、全ての引用を破棄させる裁判」と解釈してない、もしかして?
>>204 ふむ。じゃあ『どっちが勝ったのでもない』ということですか。なるほど。
>>209 小林よしのりが初めはそういうことを言ってたんですな、これが。
>>203 「こういう行為を野放しにしておくと黙認したことになる」
この黙認とは「引用してもいい」ということを黙認ということで
判決では「引用してもいい」ということに確定しました。
>>209 > 著作権を訴え、全ての引用を破棄させる裁判
小林はそういってたろ。
「漫画の引用には許可がいる」と、すごい電波を飛ばしてたじゃないか。
それを受信しちゃったのが君たち。
214 :
197:02/04/28 02:29 ID:Q9e0kREC
後さ。
今回上杉の実質勝利の証明でもしとこうか。
今回の高裁判決で「脱・ゴー宣」は「今の状態では販売できない」けど、
その点を注意した「脱・戦争論2」とか「脱・ゴー宣2」とかは余裕で
上杉は出せちゃうのよ。
小林は何も言えずにね。
これがどー言う意味かわかりますかね?
>>213 ごめん、どこにも「漫画の引用には許可がいる」て書いてないんだけど?
どのページ?
いえ、ちゃんと著作権侵害していなければいいんじゃないですか?
この裁判がどうとかの会話しているだけなので、その後何をだそうが。
著作権侵害していればまた訴えられるかもしれませんが。
さすがに上杉もチェックが厳しくなるでしょうが、それ以前に売れるかどうか心配です。
217 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:41 ID:GcbOuS5p
一応言っとくけど、『脱ゴー宣』で引っかかったところは相当に微妙なところでした。
コマを引用する時にそのコマを分解しなければ良かったわけで、この問題を回避するのは簡単です。
221 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:44 ID:eJ89n4QL
222 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:46 ID:GcbOuS5p
>>219 手作業で印刷してるんじゃないんだから(プ
223 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 02:47 ID:GcbOuS5p
>>222 無論『脱ゴー宣』については、改版が必要です。在庫はシール貼りですか。
でもこれは
>>216へのレスなんですよ。
>>223 どっちかというと、君の言いたいことを知りたいんだけど・・・
214は書いてある通りの意味でしょう。
『脱ゴー宣』と殆ど同じような本が問題なく発行・販売できるという話。
もはや小林よしのりはそれを止められない、と。
ああ何だ、要約して「許可がいる」と書いたのか。
「業界の慣例として皆許可を取ってしているのに」という意味でしょ?これ。
都合のいい部分だけ抜き取って言われても・・・
許可とってないから違法、じゃなくて、引用じゃないのに引用として使われているとは言っているけど。
何か?
>>225 裁判では引用であると認められましたが何か?
出版差し止めをくらった以上、上杉が勝利したとは言えないと
思うんだよね。上告したのは上杉の方だし。
だからと言って、もちろん小林が買ったとなんて言うのは論外だ
けどね。
小林が一番気に食わなかったのは、作者の許可無くマンガのコマを引
用したことだもんね。これについては小林の意に反して裁判所のお墨
付きが出てしまったわけだ。
×小林が買ったとなんて
○小林が勝ったなんて
229 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 03:05 ID:GcbOuS5p
>>224 そうだね。>小林は止められない
で、それが何?
230 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 03:07 ID:GcbOuS5p
>>227 アンチでも冷静ならこのあたりの結論になるはずなのにねぇ。
小林が気に入る・入らんは個人の勝手なのに
気に入ってる人間に対して好みまで強制しようとするアホがいるから
無駄な争いが起こる。やれやれだな。
231 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 03:07 ID:eJ89n4QL
>>229 このスレは君のためだけにあるわけじゃないんだよ
裁判にかんする事実を書くのに、意義を君にいちいち説明する義務でも
あるのかい?
>>231 >>73みたいなのが上にあってよーゆーわこいつ
散々煽っていておいてさ・・・(苦笑
俺も
>>227の回答で収束すると思われ。
漫画の引用に関しては作者の許可無く引用できるというのは裁判所で認められたわけだが
どっちかというと上杉の使い方が「引用」として認められた事の方が小林にとっては問題かも。
まあ近いうちにネタにするだろうけど。
235 :
233:02/04/28 03:20 ID:TtODHjX5
236 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 03:25 ID:tAulZ36C
ま、実質を見るのが嫌で嫌でしょうがなくて、
「差止め」という字面だけにすがり付いていたいって言うんなら
そっとしといてあげようじゃないの。
>>236 まね・・・そレで散々こけにされてりゃこのスいてむかついていたんだろうと思うと・・・(哀
小林はゴーセンで「引用は許可を受けるのが慣例」と言って
いたのが明確に否定されたんだから。。実質敗訴だね。
>>213 >「漫画の引用には許可がいる」と、すごい電波を飛ばしてたじゃないか。
これのどこが電波なのだろう。ただ、漫画業界の慣例を語っているに過ぎないじゃないか。
こういうアンチのしょうもない(中傷まがいの)小林批判は見ててイライラするナ。
その慣行がまさに法的根拠のない無視してもかまわないものだと
白日の下にさらされたわけだ。
Web上に上質な漫画批評ページが増える事を期待したいけど
公衆放送権がからむから難しいかな。
241 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 09:56 ID:WfUmBgRY
小林は103章でこう言ってる。
一応念を押しておくが、この裁判を左翼は慰安婦問題やイデオロギー闘争に
引っぱりたいのだろうが全く関係ない。要点はこれだけだ。
「作者の許諾なく漫画作品の絵・カットを引用しなおかつその絵を改ざんし
て発表することが合法か 否か?」
というわけで「全創作者のための闘い」を小林は掲げた。
で、裁判の結果はどうだったのか?
○「作者の許諾なく漫画作品の絵・カットを引用しなおかつその絵を改ざんし
て発表することが合法」って判決であった。
○ただ、コマの配置換え(一カット)については違法。
242 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 09:56 ID:WfUmBgRY
これによって、小林のマンガを許諾なく引用してももう小林は文句言えないわけ。
これのどこが「小林勝利」なのでしょう?
「全創作者のための闘い」なんてどうでもよく、気の食わない批判書を差し止めに
できればそれでOKっていう醜い本性を曝しただけでしょう。
あと、小林はミッキーマウスやカムイ伝(農民が「相手は目が不自由でねえか」ってつぶやくコマ)
を勝手に転載していますが、これらは引用の要件を満たしていないので、もし裁判になれば
ゴー宣は販売差し止めでしょうね。こういうところも小林はダブスタなわけです。
自分はさんざん無断転載しておいて、合法な引用に対してドロボー呼ばわりしていたのですから。
もうすぐ名誉毀損裁判の決着がつきますから、今度は小林がSAPIOや新聞で謝罪広告を出すことになるでしょうね。
243 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 10:34 ID:Q9e0kREC
ところで「脱・ゴー宣」ってどのくらい売れたのかな?
ちょっと知りたいのだが誰か知らない?
/~ヽ /~~ヽ
. | |i _∧ゝ ノ
.. ノ ノ *´Д`)/ 俺って反小林やっているが、
. ( ノ ソ 実は小林よしのりが好きなんだーーー!!!
.. ヽ ヽ
. \ \
. \ \
_ / 愛 .\ _
/ミ (⌒Y. / ̄.\ .\ ミヽ
 ̄\ ,_ _,/ \,_ _,ノ
本日の注目IDは
「ID:QNvvTjKe」
です。ほかにもさがしてみよう!
ああ、祭りがあったみたいだなあ。ちょっと残念(笑)。
>>239 あのさ君、小林がそういうデタラメを言い出す前に、漫画を引用して批評した本がいろいろと出ていることとか、全然しらないでしょ。夏目房之助とか、知ってる?
この問題に関しては、君みたいな知的に怠慢な読者が小林にいいように利用されてる、ってだけなんだよ。
で、結局小林は「公のために戦った!」という主張は取り下げると言うことでよいのかな?
248 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 13:06 ID:EwG7Dem8
異議なし!
今度のゴー宣は司法批判かw
多分に上告棄却部分だけ拡大して勝利宣言だろう。
それで業界の慣例が否定されたことは取り上げない
か、さりげなく目立たなく書くかのどれかだろう。
250 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 14:23 ID:/7A1Zdvr
差止め確定なのにまだ上杉の勝利だと勘違いしてるアホはまさかいないよな?
>241
改ざんが合法ってか?コマの改変も絵の改ざんに当たるから違法という判決だろ。
全部含めて上杉のやったことは是か否かで違法だけだった話。
未だに著作権裁判を著作権に関する裁判と勘違いしている奴がいるな。
著作権を侵害されたから差し止めろと言う裁判だろ、これ。
小林に踊らされているという前に朝日に踊らされてるなよ。
>247
夏目房之介ぐらいしか知らないでしょ、君。他に誰をあげられる?
あとはほとんど作者の了承を得ているモノばかりだが何か?
で、上杉は結局、違法な本を出していたことでよろしいかな?
>>252 そういえば、小林よしのりもそうだよな(笑)。
許可が得られなかったので「模写しました」と弁解してたが。
「評論とかをするためには作者の許可を取るのが慣例」と言っているのであり、評価でなくて1コマ2コマ程度は目をつぶるのもまた大人の態度。
>255は的はずれでいい?
しかし、いろいろ出ていたと言うほど出てないよね。そんなごく一部を全体の代表者みたいに言われても。
>>256 つーか、そもそも小学館自体やってたじゃん。
こっちは引用とは認められなかったけどなぁ。
>>256 ・ アルマン・マトゥラール著『ドナルドダックを 読む』
・ ジョン・G・ラッセル『日本人の黒人観』
・ 呉 智英『マンガ狂につける薬』
・ 永井 哲『マンガの中の障害者たち』
・ 梶井 純『執れ、膺懲の銃とペン』
・ 四方田犬彦『漫画原論』
ふう。もの知らずってこわいね。書いた後に恥ずかしくなっちゃうよね。そう思わない?
>>252=256
自分が書いたことも忘れてごまかしちゃうのもすごく恥ずかしいよね。いやあ、勉強になったなあ。
……( ´,_ゝ`)プッ
>>251 ほう!それじゃ小林は、改変さえなければ引用は許したというのかい(w
小林側が許可無し引用も著作権違反にあたるとして訴状に含めたんだよ。
それに対して上杉側は正当な引用は当然の許された権利で、著作権違反に
は当たらないとしてきたのよ。
引用と著作権をごちゃまぜにして訴えてきたのは小林の方。
絵自体の改変では川田龍平の目線の件ほか、小林の主張は全て通らなかった。
運良くコマの位置改変が1つ違法となっただけである。
260 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 16:11 ID:/7A1Zdvr
>>260 「漫画引用で許可を得ていない書物はごく一部」と言ったのは
>>252の
彼だから、パーセンテージなんぞ私は知らないよ。そして、
>>256でも
「ごく一部」と明言してるから、彼ならそのパーセンテージを明確に
指摘してくれるだろう。
期待してるよ!(w
----
……、ただし、大家である夏目房之助の本や、ここで挙げたような本を
含めても、マンガ評論という分野でそれほど多くの本が出ているとは
思えないけどな。
「何とかの謎」とかは「マンガ評論」とは言えないだろうしな。
262 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 16:31 ID:AWKw6nVP
今度はたった一コマが違法と認められたことで
完全勝訴!と騒ぎ出すマンガを書くのでしょうか?
263 :
名無しかましてよかですか? :02/04/28 18:37 ID:xP2BA7hU
「何とかの謎」はコマ引用してもOKってことでいいの?
264 :
Revolution21:02/04/28 18:42 ID:1+HQoCqL
哲学者永井均の「マンガは哲学する」も無断の引用だ。
よってコヴァ逃亡。
265 :
名無しかましてよかですか?:02/04/28 18:58 ID:8vIIVwEx
>>263 既存の漫画の謎本は絵の引用はしていなくても
台詞の引用はしている物が大部分である。
台詞がokならば、絵もokだろう。
脱ゴーマニズム宣言は合法だったのですか?
差し止められたから、相手も同じことしているぞと言い訳するのはみっともないね。
そういうのは裁判を起こして別のスレでしましょう。
↑ この人何言ってるの?
なんだかなぁ・・・・。
朝日新聞に毒されている人の多いこと。
>>268 小林センセのおかげで著作権法については
勉強させてもらったけど、朝日はとったこと
ないなぁ〜。
270 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 07:26 ID:4fgiplaT
>>266 安心しなよ、小林が逆に著作権がらみで裁判を起こされたら
ゴー宣は「絶対に」差し止め即回収ですから。
よかったねぇ、相手が寛大(と言うか相手にしてない)で…(w
271 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 07:31 ID:gDaMw9wl
小林は103章でこう言ってる。
一応念を押しておくが、この裁判を左翼は慰安婦問題やイデオロギー闘争に
引っぱりたいのだろうが全く関係ない。要点はこれだけだ。
「作者の許諾なく漫画作品の絵・カットを引用しなおかつその絵を改ざんし
て発表することが合法か 否か?」
というわけで「全創作者のための闘い」を小林は掲げた。
で、裁判の結果はどうだったのか?
○「作者の許諾なく漫画作品の絵・カットを引用しなおかつその絵を改ざんし
て発表することが合法」って判決であった。
○ただ、コマの配置換え(一カット)については違法。
272 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 07:32 ID:gDaMw9wl
これによって、小林のマンガを許諾なく引用してももう小林は文句言えないわけ。
これのどこが「小林勝利」なのでしょう?
「全創作者のための闘い」なんてどうでもよく、気の食わない批判書を差し止めに
できればそれでOKっていう醜い本性を曝しただけでしょう。
あと、小林はミッキーマウスやカムイ伝(農民が「相手は目が不自由でねえか」ってつぶやくコマ)
を勝手に転載していますが、これらは引用の要件を満たしていないので、もし裁判になれば
ゴー宣は販売差し止めでしょうね。こういうところも小林はダブスタなわけです。
自分はさんざん無断転載しておいて、合法な引用に対してドロボー呼ばわりしていたのですから。
もうすぐ名誉毀損裁判の決着がつきますから、今度は小林がSAPIOや新聞で謝罪広告を出すことになるでしょうね。
273 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 07:44 ID:4fgiplaT
>>271 >その絵を改ざんして発表することが合法
「好き勝手に」ではないけどね。
(対象が「似顔絵」でそのまま引用すると「名誉毀損」の
恐れがあった為)
これ言っとかないと勘違い連中がまた騒ぐから一応注意。
274 :
第2スレ497:02/04/29 09:00 ID:WLUjHO15
>>272 カムイ伝(カムイ外伝?)のコマの転載は、どういう点で
引用の要件を満たさないと言えるとお考えなのですか?
275 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 09:05 ID:qlKITbI0
276 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 09:20 ID:HwvBzTKs
おっ。497が出てきた。
こちらの質問からは逃亡ですか?早く答えて欲しいのですが。
497に質問なんだけどさ、Yahoo!とかに出入りしてた「怪しい日本人」「おきなま
ろ」といった連中は、小林信者と認定しても構わないよね?
あんまりトンデモなことばかり言うからガンガン批判されて、しまいには日本茶の掲
示板で「Yahoo!板のサヨク連中の論理には頭がクラクラします」とか泣き言書いて、
「小林を批判する者=サヨク」って脳内サヨク(→小林信者に見られる典型的な症
状)を炸裂していた馬鹿なんだけど、こいつは君の定義に沿っても小林信者だって認
めるよね?
脳内サヨクの典型的小林信者のことを「それは小林信者じゃない」ってもし君が言う
んだったら、君には客観的判断力は全く無いってことになるけど。
277 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 09:21 ID:HwvBzTKs
497、こっちへの回答も頼むよ。
>小林氏の大敗だと、私も思います。
なるほど。
じゃ、大敗であるにもかかわらず、119章で大勝利宣言した小林はトンデモってことでいいね?
278 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 10:56 ID:+gk9TpSf
>>277 トンデモという言葉のニュアンスがよくわからんのだが、
’とてもずるいごまかし方をしている’とは思うよ。
279 :
第2スレ497:02/04/29 11:04 ID:+gk9TpSf
しまった。
>>278は私(第2スレ497)でした。
280 :
第2スレ497:02/04/29 11:09 ID:+gk9TpSf
>>275さんへ。
旧ゴー宣3巻のカムイ外伝からの採録では、作品名の
明示はありましたが作者名は書いて有りませんでした。
まあ、それはともかく、著作権法48条の規定する
出所明示義務に違反しているかどうかは、引用の要件
を充たすかどうかとは別個の問題ですよ。
281 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 11:40 ID:wWJShtz7
へぇ?
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < 父さん
>>1は馬鹿だよ
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
283 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/29 12:59 ID:DKzNazGZ
>>278 あいかわらず逃げるね〜〜〜(W
じゃぁ
「119章で大勝利宣言した小林は人のことを言えないほどの捏造家だった」
という質問はどう?
で、以前公言していた「ニセ弁護士疑惑」は正当なものだったと
判明したの? >>第2スレ497 ほかの弁護士の回答はもらえた?
いつになったら答えてくれるの? そのままごまかすつもりなの?
285 :
第2スレ497:02/04/29 14:44 ID:8SWrYXpV
>>283 逃げてなんかいないよ。
で、「質問」とは、カギカッコの中の文章に同意するかどうかっていう質問なの?
だとしたら、「人のことを言えないほどの」というのが小林氏のどういう発言
のことを指しているのか特定してくれないと答えようがないよ。
286 :
第2スレ497:02/04/29 14:46 ID:8SWrYXpV
>>284 ネット上の弁護士さん3人ほどに彼の文章の正否をきいたけど、2人は無視、1人
には回答を断られたよ。
ということで、最低限の努力とやらはしたよ。「弁護士」さん、反論してくれるよね?
最高裁判決が出て久しぶりに関連サイト見まわってんだけど、
”第2スレ497”ってもしかしてYahooトピのあの人?
だとしたら、昔とやり口が全く変わってないんだけど(w
>>286 じゃあ結果は出てないんだ。駄目じゃん。
289 :
第2スレ497:02/04/29 17:15 ID:ZZOrBvUY
>>288 えっとね、確か、とりあえず知り合いの弁護士かネット上の弁護士に聞いてみろって
いうリクエストで、それに応じれば反論する(或いは「反論してやってもいい」と
いう感じだったかな?)っていうようなことを「弁護士」さんは書いてたと思うんだよ。
前スレがDAT落ちしてるし、必ずしも確実には記憶してないんだけどね。
「弁護士」さんの書いてることが正しいか否かの返事をもらわなければ
ならない、っていうことじゃなかった筈だよ。
290 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/29 17:28 ID:RaPKhtcS
>>285 まだ逃げるね〜(W
じゃぁ「119章やその他の著作権関係では小林は事実と違うことを書き、
なおかつさも大敗したのにも関らず意図的に自分が大勝したように書いた
捏造を自分の漫画内でした漫画家であり、そのくせ著作権を守らない 漫画家」
ということでどうですか?
292 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 19:48 ID:WEtb/7A9
497に質問なんだけどさ、Yahoo!とかに出入りしてた「怪しい日本人」「おきなま
ろ」といった連中は、小林信者と認定しても構わないよね?
あんまりトンデモなことばかり言うからガンガン批判されて、しまいには日本茶の掲
示板で「Yahoo!板のサヨク連中の論理には頭がクラクラします」とか泣き言書いて、
「小林を批判する者=サヨク」って脳内サヨク(→小林信者に見られる典型的な症
状)を炸裂していた馬鹿なんだけど、こいつは君の定義に沿っても小林信者だって認
めるよね?
脳内サヨクの典型的小林信者のことを「それは小林信者じゃない」ってもし君が言う
んだったら、君には客観的判断力は全く無いってことになるけど。
293 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 20:09 ID:WEtb/7A9
>841 :第2スレ497 :02/03/20 02:42 ID:uBJQ6Kek
>
>>724 >>読み手の信頼を得るところから始めなければいけないことを理解できないらしい。
>信頼ね。むずかしいところですね。
>ま、一つの解決策としては、プロのお墨付きを貰うってヤツですかね。
>それについては、2箇所にメール出したんだけどね。一つは断られて、
>もう一つも、まだ返事がこないんで、どうもだめっぽい。考えるに、
>メールが長文すぎたのが悪かったんでは、と反省しているとところ。
>もうチョット待って返事が頂けなかったら、ポイントしぼって別のトコ
>に質問しようかと思っとります。
質問しようとしたが、デムパすぎて相手にして貰えなかっただけだね。
>>289 ほかの弁護士から見てどうだったか、と言うことがなければ、
弁護士氏だって回答なんぞしようがないだろ!
バカかお前は。
サヨタは馬鹿ですか?
自分の質問に答えないから逃げたでは誰も答えてくれないんじゃない?
それよりその質問は過去にもいろんな奴がしてるよな。
教祖が馬鹿言ったと罵るよりも裁判の解釈一つしてみれば?
まんま上杉やね。
296 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 22:02 ID:t2f1yAQ4
で、当然497はID:wQ5kbnPtやID:GcbOuS5pのように裁判の流れをワザと無視して
「差止め」の字面だけ連呼して小林勝利と吹きまくる手合いについては
「他の皆さんが既にツッコンでるから…」とか何とか称して野放しにし、
『絶対に』たしなめたりはしないんだよな。
297 :
名無しかましてよかですか?:02/04/29 22:21 ID:KH3SJTET
>269
そう。それをイデオロギッシュだとして批判されてるんだけど、
本人はフェアなつもりなんだから、始末が悪いよね。
>>295が何言いたいのか判りません・・・特に後半。
小林の肩を持つわけではないが上告して上杉の方は得をしたのだろうか。
上杉の周りの連中は裁判に直接関係ないから煽りまくるが裁判の被告は上杉だけだろ。
その間に本が売れるのならともかく、上杉は煽られただけか。
引用の問題だ、と当人たちは言っても他の人はそのまま今まで通りの気がするな。
法で守られたと言ってもクレームはがんがん来るだろう。1カ所でも法に触れれば、最悪、差し止めになるようなこと、夏目房之助みたいに覚悟ができていなければ商売でやっている身、やらんと思うがな。
今回の裁判は小林も上杉も、金を払ってネタを得た、程度だろ。
みんなもう飽きてる。
>299
>小林の肩を持つわけではないが
典型的なコヴァの定型句、というのは置いておいて(藁
漫画の引用は、小林の言っていた奇妙な「慣習」なるものによって行う
必要があるのではなく、著作権法の要件をみたして行えばよい、という
当たり前のことを再確認しただけでも意義はありますね。
それから、本出すからには引用の有無に関わらず、クレームや、場
合によっては訴訟の対象となる覚悟をしておくのは当たり前だと思いま
すがね。覚悟ができてないのは、どこかの教祖様くらいなのでは?
>>300 プ
コヴァもコヴァならアンチもアンチだな(藁
当たり前のことを再確認したら意義があるんか。
本を出す時は覚悟がいるんか。
コヴァの戯言も聞き飽きたがそういう思想もてめぇの頭の中だけにしとけや。
302 :
名無しかましてよかですか?:02/04/30 02:16 ID:3Ml9fsxM
>コヴァもコヴァなら
>コヴァの戯言も聞き飽きたが
これまた予防線の常套句。
ところでチンピラモードで誰か威嚇してるつもり?
うんざりするほどの無知さ加減なので、正直コメントしようもない。
小林の言葉=マンガすら読めない人間が増んだね。
「増んだね」>「増えたんだね」
以上訂正。
チンピラ君、ここでうだうだ適当なことほざいてないで、
小林はなんと言って裁判を始めたのか、55章を読み直して勉強したら?
306 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/04/30 03:32 ID:DIrEA9Bs
>>295 様々な屁理屈で小林の著作権問題に対しての姿勢の
是非を明確に答えない497氏を逃げているって言ってるんだけど
なにかおかしい?
>>301 >>当たり前のことを再確認したら意義があるんか。
当たり前のことが当たり前に行われてなかったんだよ
>>本を出す時は覚悟がいるんか
当たり前
>>コヴァの戯言も聞き飽きたがそういう思想もてめぇの頭の中だけにしとけや
コヴァの戯言も聞き飽きた「ので」そういう思想もてめぇの頭の中だけにしとけや
やはり君みたいなのがいるから
>>当たり前のことを再確認したら意義があるんか
あるんだろうね
>引用の問題だ、と当人たちは言っても他の人はそのまま今まで通りの気がするな。
一審判決の前か後か忘れたけど、あとがきに「著者及び出版
社の許諾を得ていない」とはっきり明言して小学館の漫画作品
をバンバン引用したマンガ評論本が出たけどね。
ちなみに、これを出したのは漫画業界と全く縁の無い出版社で
はない。漫画の出版では小学館と並ぶ最大手の講談社だ。
そもそも、たとえその引用が著作権法上何ら問題なくても、漫画の
カットを引用する際は著作権者の許諾を得なければならないという
慣例があったのかかなり疑問だと思う(自分も昔は慣例云々につい
ては小林が言ってることをそのまま鵜呑みにしていたのだが)。
308 :
名無しかましてよかですか?:02/04/30 12:06 ID:iuy46eLQ
>>1さんひどいです!ひどいです!どうしてこんなスレ立てるんですか!
どうして私がこんな目に会わないといけないの!
ものすごい裏切りです。いくら照れていたからってこんなことするなんて!
折角別板から出向いて来てあげたのに、恩を仇で返すなんて酷い!
最低です!謝ってください!
>>1さんのせいで、この板にこれなくなりそうです!
接続費どうしてくれるんですか!折角接続したのに!
接続費返してください!2ちゃんねるで堕スレ撲滅宣言までしたのに、
どうしてくれるの!私の信用が落ちたらどうするんですか!
2ゲットに私達の間を裂かせただけでなく、ギコまで呼び出して。
最低です!
でも、私はとてもやさしいですから、
>>1さんが、きちんと謝ってくれれば
許してさし上げます。今まで通りにしてあげます。
早く謝ってください。
>>308 「許さんです!」コピペの変形を考えたんだね。ごくろう。
310 :
名無しかましてよかですか?:02/04/30 12:17 ID:NmpJ75ap
>>307 漫画編集者が恫喝に使っていたんじゃない?>業界の慣例
実際夏目房之介なんかも10年くらい前の漫画評論で
『文学では批評目的での引用は当たり前で、許可すらいらないのに、漫画では編集者の許可が下りなくて引用できない』
と言っていたし。
批評を書く側も勘違いしていたみたいだが。
311 :
名無しかましてよかですか?:02/04/30 13:09 ID:4mJU+To2
>>307 >>310 「面倒だった」ということだと思うんですよ。
著作権法をきちんと理解した上で完全に引用の要件を満たし、かつ同一性
なども保持し・・・ということをしてまで、「漫画を正面から評論してや
ろう」という動機を持つ人自体が少なかったのではないかと。
実際、あれだけ確信的にやった上杉本ですら、1箇所「違法状態」になっ
てしまったわけだし。だったら、「まあ、許可とっておくか」と。NG食
らった場合は、「じゃ、諦めるか」と。で、結果的に「引用の際には許可
を」が慣例のように見えていたのではないか。
これが漫画にとって幸福な状態であったかと言うと、そうではないわけで。
まともな評論が存在しないジャンルなど、本当の意味で成熟している・栄
えているとは言えないわけだから。
この判決を期に、漫画評論がきちんと始まっていくといいなと思います。
「全クリエーターのため」を思えばね。
上杉氏の本はそういう意味で、どういう場合が引用の要件に
反するか、指針を示してくれた良い本だったというわけだ。
(内容は問わない)
一方、小林の方は、一部の漫画家、出版社などから「余計な
裁判起こしやがって」と白い目で見られるのかね。
313 :
名無しかましてよかですか?:02/04/30 13:58 ID:uaWXwOGn
じゃあ、上杉氏の次の漫画評論に期待しよう
314 :
名無しかましてよかですか?:02/04/30 14:35 ID:XCRhD6W4
脱台湾論は脱ゴー宣よりはるかにマトモな本ですね?
315 :
名無しかましてよかですか?:02/04/30 14:41 ID:dyOtoOMd
★「ゴー宣」批判本の差し止め確定=引用は適法、カット改変で著作権侵害−最高裁
・漫画家小林よしのりさんのベストセラー「ゴーマニズム宣言」などを批判した本をめぐり、
無断で漫画のカットを引用できるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第3小法廷
(浜田邦夫裁判長)は26日、引用自体は適法としながらも絵の配置を変えたことが
著作権侵害に当たるとした2審判決を支持、批判本作者側の上告を棄却する決定をした。
これで、批判本の出版・販売の差し止めと慰謝料20万円の支払いを命じた判決が確定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020426-00000257-jij-soci
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
コヴァの皆さん、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるってコトワザ、御存知?
小林って実に訴状では57カットも違法だと騒いでたんだよね?
結局ほとんど小林の主張は通らなかったじゃん(w
あと損害賠償額が2620万+利息年5分でしょ?
これも損害賠償は通らず、結局慰謝料20万。
で、裁判費用の殆どが小林の持ち(w
これで小林の勝利だとほざいてる人がいるなんて。。
シンジラレラレナ〜イ!!
小林の勝ち負けの判定だけど、小林が何のために上杉を訴えたかに
よって変わると思うんだよね。
小林が言ったように、本当に上杉を訴えた動機が許諾無しのマンガ
のカットの引用を全クリエイターのために阻止することだったのなら
小林は完敗したと言える。
しかし、単に自分の気に入らない批評本を書いた奴を痛めつけたい
ために裁判を利用したのなら、小林は勝ったと言えるかもしれん。
下手な鉄砲でも一発でも当たれば良かった訳だ。
しかし、小林が勝った勝ったと騒ぐ連中は、小林が掲げた大義名分
が嘘っぱちだったと言ってるのも同じなのだが、それを自覚してるの
だろうか?
320 :
名無しかましてよかですか?:02/04/30 17:53 ID:KXyTXLff
この判例からすると、
週刊金曜日に掲載された雑誌「噂の真相」の広告記事を
「噂の貧相」に改竄して掲載した「ゴーマニズム宣言」は
確実に販売差し止め&慰謝料ということになると思うが、
大丈夫なのだろうか?
>単に自分の気に入らない批評本を書いた奴を痛めつけたい
>ために裁判を利用したのなら
小林=あすかあきお
ってことか?
322 :
名無しかましてよかですか?:02/05/01 08:11 ID:dbmEi6Q3
あすかあきおのやつって上告したんだったっけ?
地裁判決で完敗したはずだけど
>>322-323 そう完敗して其の言い訳が
「相手は裁判費用とか交通費が大変だった
おれは印税から出したから痛くもかゆくも無い」
てな感じだった。
なんだかなぁ〜〜
325 :
名無しかましてよかですか?:02/05/01 10:40 ID:3T6thfuF
馬鹿が重複スレageたので
こっちageとく
326 :
名無しかましてよかですか?:02/05/01 11:00 ID:IAIwEQP9
コヴァは何が何でも小林の勝ちと言いたいのだろう(重複スレ立てるバカ
までいるわけだ)が、この裁判をきちんと理解したくて興味を持っている
人々にとっては、別に上杉の負けでも(コヴァがそうやって吠えているこ
と自体は)構わないわけだ。どうでもよい。
次元の低い勝ち負け論争はスルーしましょうよ。
さて、以下はきちんとした認識を持っている人どうしの話として。
言うまでもなく小林はその主張を全面的に退けられたので論外だが、著作
権について真面目に考える者ならば、上杉本が「1点のみ同一性を保持し
ていなかった」点もきちんと捉えるべきだろうね。そういう意味では重複
スレバカは間違っていないよ。この点では上杉が「違反をしていた」わけ
だ。で、1点でも違反したら「出版差し止め」なわけだ。(くどいようだ
が実質的にそれがどの程度のペナルティかとかそういう勝ち負け論争は放
っておくとして)それほどまでに同一性保持は厳格に見られる、というこ
とだよね。(続く)
327 :
名無しかましてよかですか?:02/05/01 11:01 ID:IAIwEQP9
これは今後の漫画評論にとって素晴らしい指針になった裁判だと思う。
引用という行為そのものについては非論理的な例外など認めない。(当た
り前だな)。だが一方で、漫画と言うメディアの性質を最大限尊重すべく、
同一性保持については厳格に行けよ、と。
こういうハードルを具体的に(上杉本の全コマを検討する事で)きちんと
示したことで、真っ当な批判が潰される危険性を回避すると同時に、意識
の低い便乗本が出る危険性もきちんと回避したと。
僕は個人的に、この「1点の同一性保持違反」という結論をもって、寧ろ
裁判所の高いバランス感覚、慎重な検討姿勢を感じた。評価出来る判決で
はないだろうか。
328 :
飢え過ぎ:02/05/01 11:35 ID:wJJ16Kvc
また負けちゃいました
>>326-327 僕はちょっと評価できない。
そもそもあの程度の瑕疵(と言うしかないでしょう)が差し止めに値するというなら、世の中に存在する「引用」のほとんどが、それに値することになってしまうと思うよ。小林がゴーセンの中でデタラメな「無断複製」を行っているのは論外としてもね。
確かに著作権侵害は親告罪だから、被害を受けたものが訴えなければ問題にはならない。訴えられたケースについては厳格に評価する、というのも一つのスタンスではあるとは思います。
ただし、こういうケースは多分に報道や批評という側面をふくむわけでさ。こうした瑕疵をとらえて差し止めまで行わせるというのは、表現の自由の範囲を狭めることにはならないかなあ、と思います。
まあ、不注意だったとのは確かだと思うけどね。
>>329 まぁ、それは実際そうなんだからしょうがない。
本自体は封じられた訳じゃないしさ。
でも、その差し止めをサヨ憎しで
本気で喜んでいる馬鹿はいただけない。
しかも、もう売れないから実質出せないとか言ったり…ちょっとねぇ…
朝日襲撃事件の時効を本気で祝っている人間と
同じ匂いを感じてしまう。
331 :
326-327:02/05/02 10:32 ID:WIpPK+mC
>>329 良い感じのレスありがとうございます。で、
>あの程度の瑕疵(と言うしかないでしょう)が差し止めに値するというなら、
その辺も裁判所は上手く処理していて、実質的には売れなかった期間もなかっ
たし、回収命令を出したわけでもなかったし。要は「これからは直しておきな
さいね」ってことでしょ。ですから、両者の権利にきちんと配慮しているとい
う感じを僕は持ったのだけれど。
「差し止め」っていう言葉に過剰反応して「違法、違法」って叫んでるのは一部
のバカコヴァだけですから。裁判所が彼等の理解力に配慮する必要はないし(w
332 :
326-327:02/05/02 10:33 ID:WIpPK+mC
ただ、329さんの危惧・・・今後、批評者は細かなレイアウトに至るまで気を
使わなければならないわけで、引用の際に萎縮してしまって事実上出版しにく
いのではないか・・・という感じは僕も持っています。ただね、それこそ他人
の著作を引用するのだから、そういう配慮はあって当然だと思うんです。
で、問題は、仮にそこまで気を付けた批評本に1箇所の些細な間違いがあると
して、今後それが裁判沙汰になるかどうか、ってことだと思うんですが、
僕は実際面を考えた時、引用そのものは否定できないとわかったのだから、
「1カ所のレイアウトを変えてくれ」程度の事で裁判を起こされる事は無い
だろうと思います。話し合いで解決するでしょう。
裁判起こしたら、それこそ起こした側が笑い者ですよ。
そんなわけで、まあ悪く無い結論だと思っています。
ただし、それもこれも、今後の「全クリエーター」次第なんですけどね。
333 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 10:48 ID:UyiASOFF
ヤフーでも評価の高い(笑)本スレage。
334 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 13:17 ID:9dHIo0w/
>>329 上杉のアレが「あの程度の瑕疵」か・・・。
文章と「絵」とでは、費やすエネルギーも情報量も違うし、引用に関して
同一の次元で扱うのは違うと思うけどね。
批評という名目がつけば何でも許されるなら、誰かの作品を丸まるパクって、
「私は○○と思った」と最後に一行付け加えればすむか、っていう話でしょ。
「コヴァが」どうこう、と言ってる側のほうが「アンチコヴァ」のエネルギー
むきだしで、なんかみっともないなと俺は思うんだけど。
335 :
:02/05/03 13:23 ID:PwoZGtyR
夏目房之介の初期の本、これでいつでも潰せそう
336 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 13:35 ID:Pv77Zfiq
>>「私は○○と思った」と最後に一行付け加えればすむか、っていう話でしょ
だから違うって…コヴァは何回これをループすれば気がすむのか…
337 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 13:43 ID:9dHIo0w/
>>336 キミの「コヴァ」の定義は何なのか知らんが、俺がこの裁判の判決の内容知った
のは最近だし、2chの書き込みってイチゲンさん禁止みたいなルールがあったと
も思わないけれど。
338 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 13:56 ID:w4hhtx2k
>>337 過去ログ読んでから書こうってくらいの頭もないのかね?
まずは自分で調べてみようって発想は?
>文章と「絵」とでは、費やすエネルギーも情報量も違うし、引用に関して
>同一の次元で扱うのは違うと思うけどね。
鵜呑み。
>批評という名目がつけば何でも許されるなら、誰かの作品を丸まるパクって、
>「私は○○と思った」と最後に一行付け加えればすむか、っていう話でしょ。
極論。
>「コヴァが」どうこう、と言ってる側のほうが「アンチコヴァ」のエネルギー
>むきだしで、なんかみっともないなと俺は思うんだけど。
すり替え。
残念ながら典型的なコヴァです。
とりあえず、ゴー宣以外のソースをあたってみよう。頑張って!
340 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:02 ID:9dHIo0w/
>>338 ある程度見たけどね。数も多すぎて、議論してるうちに当人たちでしかわからない
議論になっているのがほとんどだから。それくらい予測つかんか?
341 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:08 ID:9dHIo0w/
>>339 「鵜呑み」じゃなくて、キミは情熱をもって絵を描いたりモノを書いたりした
ことってある?
上杉の本を立ち読みした限りでは、その「極論」にわりと近いイメージを持った
んだけどな。
342 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:12 ID:w4hhtx2k
>>340 「わからない」ことを自慢しなさんな。
ガイシュツの上に散々論破された話題だからうんざりされてるんだよ。
裁判のページなり著作権法のページなりでいろいろ調べられるだろうが。
要するに
>とりあえず、ゴー宣以外のソースをあたってみよう。頑張って!
ってこと。
自分の主張を裏付けることができるようになったらまたおいで。
343 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:16 ID:9dHIo0w/
>>342 誰も自慢なんかしとらんて(苦笑)。あと、俺は別にアンチコヴァの面々の
お伺いをたてるために書き込んでるワケじゃないから、そこんとこヨロシク。
>>341 >「鵜呑み」じゃなくて、キミは情熱をもって絵を描いたりモノを書いたりした
>ことってある?
そういう作家の権利を保護するために制定されたのが著作権法だね。
では、何故同じ著作権法で引用が認められてるのか?
そのあたりを調べてみたらどうだろう?頑張って!
345 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:18 ID:cLDxtHrH
>上杉の本を立ち読みした限りでは、その「極論」にわりと近いイメージを持った
>んだけどな。
イメージでは駄目だ。明確に説明できなければいけない。
例えば
>「私は○○と思った」と最後に一行付け加えればすむか、っていう話でしょ。
そもそも1行のみだったら、付け加えた文の創作性が問題となり
主従関係が成立たないとなるぞ。
346 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:23 ID:9dHIo0w/
>>345 >イメージでは駄目だ。明確に説明できなければいけない。
裁判の上ではそうかもしれないね。でも、アレを見て「おかしいな」と
感じるほうがふつうだと思うよ。それを認識しないまま判決がだされた
のなら、その判決はおかしいと俺は思うね。
>そもそも1行のみだったら、付け加えた文の創作性が問題となり
>主従関係が成立たないとなるぞ。
だから問題だって言ってるじゃん(苦笑)。よかったよ同意見で。
347 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:29 ID:cLDxtHrH
>から問題だって言ってるじゃん(苦笑)。よかったよ同意見で。
ところが上杉の本は1行のみの文と比べて明らかに創作性があると認められる。
>判の上ではそうかもしれないね。でも、アレを見て「おかしいな」と
>じるほうがふつうだと思うよ。それを認識しないまま判決がだされた
>なら、その判決はおかしいと俺は思うね。
1行のみの文と上杉の本との創作性が同一に見えるのが普通とは思えないな。
どうして同一に見えるのだ?
348 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:33 ID:9dHIo0w/
>>347 >ところが上杉の本は1行のみの文と比べて明らかに創作性があると認められる。
リアルに「1行のみの文」と比べてどうすんのさ(笑)。引用にくらべて、内容薄すぎる
じゃん。そのことをさしていってるんだよ。
349 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:36 ID:cLDxtHrH
で、どうして上杉の本と1行のみの文が同じに見えるの?
350 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:39 ID:9dHIo0w/
で、どうして上杉の本と1行のみの文が同じに見えないの?
351 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:41 ID:w4hhtx2k
>引用にくらべて、内容薄すぎるじゃん。
「薄い」と「薄くない」の基準は?
じゃあ、どのくらいならいいと思う?
その根拠は?
少なくとも現段階での君は
「上杉の本はおかしい。なぜなら俺がおかしいと思ったからだ」
って言ってるだけ。
基準も根拠も不在の空論。
352 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:43 ID:cLDxtHrH
例えば「面白いと思った」のような1行のみの文では、そもそも創作性が認められない。
上杉の本と1行のみの文の創作性が同一ということは
上杉の本に創作性がないと言うことになる。いくらなんでもそんなことはない。
で、どうして上杉の本と1行のみの文が同じに見えるの?
353 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 14:56 ID:9dHIo0w/
>>351 「今回の判決は正しくて上杉の勝ち。なぜなら俺がそう思うからだ」と
言ってるだけのキミに言われたくないな。
>>352 >上杉の本に創作性がないと言うことになる。いくらなんでもそんなことはない。
>で、どうして上杉の本と1行のみの文が同じに見えるの?
小林を批評した本は、これまでにもいろいろとあった。でも、なぜ今回だけ
このような騒ぎになったのか、そこのところをまず考えてくれ。
作品をまるごとコピーして、「面白かった」と「ああ、面白かった!」では
文字数も違うし、感嘆符までついているけど(笑い)「ああ、面白かった!」と書
いただけの「批評」を「創作性」とは言わない。
「ああ、すごく面白かった!!」は「ああ、面白かった!」に比べて・・・(略)
これだけ言って、まだお決まりの台詞言ってみますか?
354 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 15:00 ID:cLDxtHrH
>小林を批評した本は、これまでにもいろいろとあった。でも、なぜ今回だけ
>このような騒ぎになったのか、そこのところをまず考えてくれ。
なんで小林は「教科書が教えない小林よしのり」に対して裁判起こさなかったの?
騒ぎになる・ならないが問題ならば「教科書が教えない小林よしのり」はOKということか?
「教科書が教えない小林よしのり」と「脱ごー宣」の引用の違いって具体的にどうよ?
355 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 15:01 ID:cLDxtHrH
>作品をまるごとコピーして、「面白かった」と「ああ、面白かった!」では
>文字数も違うし、感嘆符までついているけど(笑い)「ああ、面白かった!」と書
>いただけの「批評」を「創作性」とは言わない。
>「ああ、すごく面白かった!!」は「ああ、面白かった!」に比べて・・・(略)
で、上杉の本に創作性はあると思っているの?
あると思っているのならば、1行のみの文とは同一にならないということだよ。
356 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 15:12 ID:Pv77Zfiq
最高裁判所が主従関係があるって認めたものに
難癖つけるとは…いったい何様だ?
これだけ入れ替わり立ち替わりバカが舞い込んでくるというのは、
いったい何の効果なのかと思ったら、やっぱり「わしズム」かなあ。
少しは過去ログ読めよ……
358 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 15:26 ID:9dHIo0w/
>>354 「教科書が教えない小林よしのり」? キミはコヴァか(苦笑)。宅が書いたとかいう本?
その本が、上杉と同様に引用ばかりで内容のうすい本だったら小林は訴えてもいいと思うよ。
でも小林は忙しいだろうし、かえって相手の宣伝になると考えるんだったら、訴えなくても
いいんじゃないの。それが何?
>>355 だから、それを散々論じてきたわけじゃん。はぁ・・・。
>>357 バカにバカいわれてもな〜(苦笑)。「わしズム」はつまらんから買ってないよ。
それにしても、この程度なら、
>>342の「散々論破された」って、アンチコヴァさんの思い
込みなんじゃないの、と思える今日この頃。
359 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 15:29 ID:Pv77Zfiq
>>358 論じてたって
裁判所の判断に君が難癖つけて、みんながあきれ半分で相手してるように
しかみえないけど?
論ずるも何も裁判所が君を論破してます
最初から説明するのは、もうめんどくさいだけだ。
お前、最初っから自分の感情だけしか語ってないだろ。
いいからとにかく判決文を読め。読めない程度の知性なら、
こんなところに口を挟むな。それほど難しい文章ではない。
それもイヤで、毒に当てられるのもいとわないなら、批判サイトを
チェックしろ。話はそれからだ。
361 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 15:31 ID:cLDxtHrH
>その本が、上杉と同様に引用ばかりで内容のうすい本だったら小林は訴えてもいいと思うよ。
そりゃ、ごもっとも。
>でも小林は忙しいだろうし、かえって相手の宣伝になると考えるんだったら、訴えなくても
>いいんじゃないの。それが何?
はぁ? 小林は上杉訴えたんだから暇なんだろう。どの辺を見て小林は忙しいなどと妄想垂れているの?
裁判するほど暇な小林は、なんで「教科書は教えない小林よしのり」は裁判にしないの?
結局小林は裁判にしなかったので問題ないということか?
裁判になった本だけが普通の感覚でおかしいということか?
362 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 15:32 ID:cLDxtHrH
>だから、それを散々論じてきたわけじゃん。はぁ・・・。
論ずるもなにも上杉の本の捜索についてどう思っているのか
回答をもらっていないんだけど。
で、上杉の本に創作性はあると思っているの?
あると思っているのならば、1行のみの文とは同一にならないということだよ。
363 :
G:02/05/03 15:38 ID:y+1Mt/b6
>>358 >でも小林は忙しいだろうし、かえって相手の宣伝になると考えるんだったら、訴えなくても
>いいんじゃないの。それが何?
論点がすりかわっとる。
>>354の質問のキモは↓ここだ。
>「教科書が教えない小林よしのり」と「脱ごー宣」の引用の違いって具体的にどうよ?
そしてその質問は、
>>353の↓これに対する質問だ。
>小林を批評した本は、これまでにもいろいろとあった。でも、なぜ今回だけ
>このような騒ぎになったのか、そこのところをまず考えてくれ。
>>353を君が言ったのなら、
>>354にはちゃんと答えるべきと思うがどうか。
少なくとも
>>358では答えになってない。
364 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 15:44 ID:cLDxtHrH
>小林を批評した本は、これまでにもいろいろとあった。でも、なぜ今回だけ
>このような騒ぎになったのか、そこのところをまず考えてくれ。
つまり名誉棄損で裁判になっているゴー宣は
普通に考えれば問題ありということか?
365 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 15:50 ID:9dHIo0w/
>>359 みんな? アンチコヴァで馴れ合い舐め合いして「異端」を排除するモチベー
ションにとりつかれてる「みんな」にですか(苦笑)。だからどーだっていうの?
2000年4月の判決文しか俺は読んでないけどね。杓子定規だなあ、とは思った。
>>360 「批判サイト」? なんでわざわざそんなモン目にしなきゃならんのだ。
ウンザリさせられるのはいきなり「バカ」だの「おまえ」呼ばわりする
p3vd7jdRだけで充分だよ。自分の感情だけに・・・はそっくりお返しします。
>>361 >小林は上杉訴えたんだから暇なんだろう。どの辺を見て小林は忙しいなど
と妄想垂れているの?
それは小林に聞いてくれよ。普通に考えれば忙しいだろ。そうでなけりゃ漫画家
なんて楽な商売だ。「裁判にしなかったので問題ない」なんて一言も言ってない
じゃん。敵を利するバカがどこにいるの、と言ってるわけで。
366 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 15:53 ID:Pv77Zfiq
>>365 だからなんで君みたいな一般人その1が(オレモナー)
裁判所の決めたこと(しかも主従関係についての見解なんて123通して全部いっしょ)
に文句つけてるんだ?
367 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 15:54 ID:Pv77Zfiq
追記
君はどんだけ著作権について勉強したの?
ここは裁判所が出した結論を元に議論する場だと思うんだが…
知識がないことを誇るバカ。
コヴァの真骨頂ここにあり。
369 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 15:58 ID:9dHIo0w/
>>363 「脱ごー宣」なんて知らんて(というか、だいたいの人は)。
そういう誘い水だかトラップかしらんけれど、言いたいことあるならとっとと
書けばいいじゃん。こっちがその舞台ととのえなければいけない義務であったか。
>>366 >裁判所の決めたこと(しかも主従関係についての見解なんて123通して全部いっしょ)
>に文句つけてるんだ?
いけませんか?
370 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 15:59 ID:cLDxtHrH
>それは小林に聞いてくれよ。普通に考えれば忙しいだろ。そうでなけりゃ漫画家
>なんて楽な商売だ。「裁判にしなかったので問題ない」なんて一言も言ってない
>じゃん。敵を利するバカがどこにいるの、と言ってるわけで。
で?
結局小林は裁判にしなかったので問題ないということか?
裁判になった本だけが普通の感覚でおかしいということか?
371 :
G:02/05/03 16:02 ID:y+1Mt/b6
>>367 >ここは裁判所が出した結論を元に議論する場だと思うんだが…
え、結論出てるのに議論するの?(笑)
判決の正当性について議論する、とかならまだ分かるんだけど。
まぁ俺の目には、議論する場じゃなくて
「判決」という絶対武器を手に、素手のコヴァを虐殺する場のように見えるが(笑)
372 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 16:04 ID:cLDxtHrH
>「判決」という絶対武器を手に、素手のコヴァを虐殺する場のように見えるが(笑)
しー、警戒されちゃうから本当のこと言ったら駄目
373 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 16:05 ID:Pv77Zfiq
>>369 >>「私は○○と思った」と最後に一行付け加えればすむか、っていう話でしょ
こんなことを君が基礎知識もなく言ってるからだよ
主従関係の主の字でも知ってたらこんなこといわないんだよ
それでいけませんか?いけないに決まってるだろ(゚Д゚)ゴルァ
374 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 16:05 ID:9dHIo0w/
>>368 そういうハリボテみたいな自称知識人って2chではいっぱいいるようだね。
その雛形が見れて俺も嬉しいよ。
>>370 誰もそんな事言ってませんが何か?
375 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 16:06 ID:Pv77Zfiq
376 :
親切な人:02/05/03 16:07 ID:ZNF3hAv8
377 :
G:02/05/03 16:08 ID:y+1Mt/b6
>>369 >そういう誘い水だかトラップかしらんけれど
「質問に答えろ」と言ってるだけだぞ。何だよトラップて。
>言いたいことあるならとっとと書けばいいじゃん。
とっくに書いてあるだろが。日本語読めないのか?
ていうか、このたった1回のやり取りでもう底が見えちゃったんだけど、
お前話し合う気も結論出す気も無くて、単に相手して欲しいだけだろ。
ゴー板にも黄金厨っているんだな(笑)
378 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 16:09 ID:cLDxtHrH
>誰もそんな事言ってませんが何か?
似たようなことは書いているよ
>小林を批評した本は、これまでにもいろいろとあった。でも、なぜ今回だけ
>このような騒ぎになったのか、そこのところをまず考えてくれ。
379 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 16:11 ID:cLDxtHrH
これにはまだ回答もらっていないな。
>で、上杉の本に創作性はあると思っているの?
>あると思っているのならば、1行のみの文とは同一にならないということだよ。
上の行なんかYESかNOか答えるだけの、簡単な質問だよ
380 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 16:26 ID:9dHIo0w/
>>377 >とっくに書いてあるだろが。日本語読めないのか?
いったいドコだよ(ウンザリ)。「素手のコヴァを虐殺する」か?(笑)
俺も、なんとなくキミの底は見えるよ。多勢になると強気になれるが、
その逆は・・・。まぁ、最近は少年犯罪とかでもそういう傾向が強くて、
スレが立ったりもしてるようだね。
>>378 ああ、コレを受けてのものだったか。すまんすまん、「宅」の本って
漫画を引用してる、というらしかったな。俺は活字ばかりの、そういう
批判本を想定してそういう言葉を投げた。
その、例外である宅の本に対して、小林が訴えない、あるいは訴える必要
がないというのは
>>358で書いたとおり。
俺は、あともう少しで外出しなきゃならん。ま、論破したと吠えても結構
だけどさ。
381 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 16:43 ID:YwkmQb7L
>>334 >文章と「絵」とでは、費やすエネルギーも情報量も違うし、引用に関して
>同一の次元で扱うのは違うと思うけどね。
文章だから絵より費やすエネルギーや情報量が少ないとは言えない。
例えば、新聞はどうだろう?
情報収集や裏づけ取材のために、場合によっては複数の記者が何日も
何日も夜討ち朝駆けをする。しかし、それだけ努力しても記事になるとは
限らない。
また、情報提供者との信頼関係を作るのも大変だわな。桶川ストーカー事
件では粘り強く説得してやっと被害者の家族が取材に応じてくれたと聞い
ている。そうやって得たスクープ。ただ文章だと言うたったそれだけの理由
で、「絵」より費やしたエネルギーが少ないと言えるかい?情報量が少ない
と言えるかい?
さらにだ。君たちの大嫌いな朝日新聞が「我々の記事は費やすエネルギー
も情報量も違う。引用に関して特段の配慮を要求する」と言ったらどうする?
それを認めるの?
朝日新聞の許諾がなければ記事を引用して批判できなくなってもいいの?
382 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 16:46 ID:wYKAZUZo
>>379 >>353の、
>作品をまるごとコピーして、「面白かった」と「ああ、面白かった!」では
>文字数も違うし、感嘆符までついているけど(笑い)「ああ、面白かった!」と書
>いただけの「批評」を「創作性」とは言わない。
>「ああ、すごく面白かった!!」は「ああ、面白かった!」に比べて・・・(略)
の、「ああ、すごく面白かった!!」を「ああ、すごく面白かった!! ○○のように」
とかえさせていただく(○○は岡本太郎でも机の角でもいいよ)。これだけで、
「創作性はある」といえるだろうね、最低レベルの。1行のみの文とは同一でなくても。
俺からも質問するよ。
小林が嫌いという感情をヌキにして、ああいう本をだした上杉のプライドについては
どう感じる? 小林が嫌いという感情をヌキにしてああいう形態の本って違和感覚え
ないの?
小林も引用しまくりですがな(笑)。
バカだねえ。
単にこの子供は、学術的な論文や、批判を伴った論争などを読んだことがない、ということでしょうな。
相手に反論するからには、きちんとその文面を正確に「引用」する必要があるでしょ。少なくとも大人の世界ではそうなのだよ、ワトソン君。
脱ゴーセンも、そのラインに則っているだけだから、全く違和感はないよ。
>>383 うむ。この判決が納得できない連中は、「ゴー宣」で小林が
他人の著作をどう使ってるか調べるべきだな。
386 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 16:58 ID:WcBPV7uv
>>381 俺は、小林の漫画が「批評」をテーマにしている以上、引用そのものは仕方な
いと思っている。引用されて、批判されても。「批評」する以上は、そういうのは仕
方ないんだよ。わざわざ朝日なんて持ち出さなくてもね。
でもね。たとえそんな朝日であっても(苦笑)、朝日の記事のコピーがその本の中で
莫大な面積と内容を占め、著者の意見やコメントが微少な本が売られていたとするな
らば、それは朝日が訴えて「勝訴」すればいいと思うよ。問題はない、という判決を
裁判がだしたなら、それはその裁判がおかしいだけ。
第一、そんな本は売れないだろうけどね。
>>382 > 「創作性はある」といえるだろうね、最低レベルの。
わはは、断言しちゃってるよ、この子供。
わるいけど、それを判断するのは君じゃないのさ。裁判に訴えた場合には裁判所が判断することさ。ちょっと「藤田画伯裁判」を調べてみなよ。自分がどれだけ恥ずかしいことを言っているかがわかると思うね。
質が低くなってきたな、しかし。
388 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 17:03 ID:WcBPV7uv
IDかわってるな・・・。
>>387 >裁判に訴えた場合には裁判所が判断することさ。
うん、俺もそうだと思うよ(苦笑)。
>>386 一つ聞いていかい?
「脱ゴー宣」は主従関係で引用の用件を満たして
ないってことが言いたいの?
390 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 17:07 ID:w4hhtx2k
>>386 >著者の意見やコメントが微少な本が売られていたとするならば、
あのなあ、微少かそうでないかって誰が判断するんだよ・・・
つくづく頭悪いなあ。
391 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 17:12 ID:WcBPV7uv
>>389 満たしてないだろうね。
というと、「判決では・・・」とか言いそうだな。
俺は、立ち読みして「わ、ひでえな」と思った実感から書き込んでるから。
裁判の判決読んで、「この点とこの点は違う」なんて具体的にはいえないよ、
手もとに上杉の本ないもの。
残念ながら、というかふつうはあんな本買わないと思うけどね。
で、俺の質問に対する答えは?
392 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 17:16 ID:WcBPV7uv
>>390 そうか、頭悪いか(苦笑)。
でも、カンもバランス感覚もないキミよりはまだ人間として立派だと思うよ(エッヘン)
>>391 > 俺は、立ち読みして「わ、ひでえな」と思った実感から
> 書き込んでるから。
> 裁判の判決読んで、「この点とこの点は違う」なんて具体的にはいえないよ、
> 手もとに上杉の本ないもの。
うわははは! こういう状況なのに
> 満たしてないだろうね。
こう言い切る。いや、バカに付ける薬はないね。堪能させて頂きましたわ。
>>391 君、主従関係について全然理解してないだろ?
>で、俺の質問に対する答えは?
質問って何?
俺は
>>381に対する見当はずれの
>>386のレスしか
貰ってないが。
395 :
自称左翼:02/05/03 17:23 ID:ez/8sjYl
>>392 勘が悪いのは,君だ。
漫画の力を利用して自分の主張を展開した小林の本に対して,漫画の効果を利用して
事実を確かめる前に,感覚として小林の主張を正当であると受け付ける小林の手法を批
判するのに「漫画の引用」は不可欠だろうが。
絵に騙されたということにも気づかないことを自白しているのか。
396 :
自称左翼:02/05/03 17:24 ID:ez/8sjYl
植え付ける
397 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 17:30 ID:WcBPV7uv
>>393 めんどうくさいなぁ・・・。「空は青い」というのに理屈なんてあるのかね?
まあYwkmQb7Lさんとp3vd7jdRは違うようだけどね。
言葉の定義で厳密な理解を他者に求めるなら、まずはそれをしてから相手に
答えを求めるべきだと思うが。p3vd7jdRにつける薬は2chにはあるんだろうね、
このスレのお仲間とかさ(苦笑)
398 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 17:34 ID:Pv77Zfiq
>>残念ながら、というかふつうはあんな本買わないと思うけどね。
結局言いたいのはこれか?コヴァの上杉本内容批判も聞き飽きたな
399 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 17:38 ID:Pv77Zfiq
ってうかそろそろ飽きてきたぞ
裁判所が下した判断より説得力のあるソースを頼むよ…
あっ
>> 俺は、立ち読みして「わ、ひでえな」と思った実感
これか。(´_ゝ`)フーン 帰って良いよ
400 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 17:39 ID:WcBPV7uv
>>381 >君、主従関係について全然理解してないだろ?
俺は俺なりにとらえてるつもりだが。キミのとらえる「主従関係」ってなんだい?
>質問って何?
>>382 >小林が嫌いという感情をヌキにして、ああいう本をだした上杉のプライドについては
>どう感じる? 小林が嫌いという感情をヌキにしてああいう形態の本って違和感覚え
>ないの?
字が読めませんか?
>>395 だからそれは問題にしてないんだよ(ウンザリ)。
>>386を読んでくれ。「見当はずれ」じゃないからさ。
401 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 17:47 ID:w4hhtx2k
>
>>386を読んでくれ。「見当はずれ」じゃないからさ。
見当はずれだよ。
だから、「著者の意見やコメントが微少」かどうかは
「誰が」「どういう基準で」判断するの?
何のために法律があると思ってんだこの人。
>>397 > 言葉の定義で厳密な理解を他者に求めるなら、
> まずはそれをしてから相手に答えを求めるべきだと思うが。
判決文の主従関係についてを読め。
バカもここにきわまれり。
403 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 17:52 ID:Pv77Zfiq
>>401 彼が言いたいのは
>>だから、「著者の意見やコメントが微少」かどうかは
>>「誰が」「どういう基準で」判断するの?
に対して
>>俺は、立ち読みして「わ、ひでえな」と思った実感
「俺」の「実感」なんだろうよ
話にならない(W
404 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 17:54 ID:WcBPV7uv
>>401 裁判っていうのは、あくまで「法律」をツールとして物事の決着をはかる場で
あって、それがイコール「真理」ではないよ。とかいうと、アナーキストみた
いなレベルに思われるんだろが(このスレのアンチの皆さんのレベルならね)、
実際は人を殺していたとしても証拠がなければ罪には問われない。
なんで、裁判の結果を唯一無比のようにあがめたてなくてはならんのだ?
勝者の側に自分がいると安心する、ってイヤらしい根性丸出しだよ。
405 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 17:57 ID:Pv77Zfiq
>>404 だから客観的にみて裁判所の判断より君の主張の方が正しいとする明確な根拠を出せって言うの
今のところ根拠は「君」の「実感」だけだよ?
一般人の「実感」としてどっちの主張が正しくみえると思う?
> 裁判の結果を唯一無比のようにあがめたてなくてはならんのだ?
裁判所は、建前上は究極の第三者だからだよ、坊や。
それを覆すためには、それなりの理論武装が必要なのさ。
にもかかわらず、坊やは「俺の実感」とやらを漠然と語っている
だけなんだよなあ、これが。
誰に話してんの? 日記でも書いてるつもり?
407 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 18:09 ID:WcBPV7uv
>>405 >裁判所の判断より君の主張の方が正しいとする明確な根拠
そんなものあったら、俺が裁判で闘ってやるよ(苦笑)。それを相手に
聞くキミも相当な厨房だね。
でも、「【年月日】平成12年4月25日」分の判決読んだけれど、
あくまで「この裁判所の見方」という印象しかなかった。うん、それが
俺の「実感」だよ。モノつくりする人へのリスペクトや配慮が足りない、
っていうのかな(まったくではないが)。
サヨタにとって、「裁判所、裁判所」って黄門様の印篭みたいなもんかね。
>一般人の「実感」としてどっちの主張が正しくみえると思う?
おおよそ小林。一般人にもいろんなのがいるけどね。
>>407 つまり、坊やが言いたいのは
「俺は絶対正しい!」
ってことだけなわけだ。
早く松沢病院に行って来い。
409 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 18:16 ID:Pv77Zfiq
>>407 主従関係もしらずに
>>「私は○○と思った」と最後に一行付け加えればすむか、っていう話でしょ
こんなこといってる馬鹿の実感とちゃんと著作権法勉強してる裁判官の見解
どちらを信じれば良いのか
100万人にきいてもいいよ?一般人の実感とやらに訴えろよ
410 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 18:17 ID:WcBPV7uv
>>406 あのさぁ、だから俺はこれから裁判で争うわけではないんだっつうの(苦笑)
「俺の実感」ってのは漠然かどうかはシランけども、一般人には近いと
思うよ。あの本の引用の仕方は異常だ、って。アンケートでもとらんかぎり、
数値まではだせないけどね。
>誰に話してんの?
自分を多勢とか強者のサイドに置いてエクスタシー感じているお子ちゃまに
だよ。p3vd7jdRクン。
411 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 18:17 ID:Pv77Zfiq
それに
>>一般人の「実感」としてどっちの主張が正しくみえると思う?
>おおよそ小林。一般人にもいろんなのがいるけどね。
答えになってないよ、問題文読もうぜ
>>400 >俺は俺なりにとらえてるつもりだが。キミのとらえる「主従関係」ってなんだい?
質的にも量的にも、本文が「主」引用部分が「従」という主従の関係にあることだな。
著作物が創作性をもっていて、補強材料と して原典を引用してきていれば、質的
な主従関係が成立する。
量的な主従関係は、引用部分の分量が本文より少ないっつこと。
しかし、量的な主従関係については、質的な主従関係が成立していれば、極端に
本文より引用部分の方が占めるということでないかぎり、主従関係は成立すると考
える。
んで君がとらえてる主従関係って何?
413 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 18:18 ID:Pv77Zfiq
>>410 どうして「多勢」なのか、考えも付かないらしい。
まあ、もっとも少しでも考える脳味噌があれば
こんな恥ずかしいことを開陳したりはしないのだが。
> >裁判所の判断より君の主張の方が正しいとする明確な根拠
> そんなものあったら、俺が裁判で闘ってやるよ(苦笑)。
> それを相手に聞くキミも相当な厨房だね。
にもかかわらず、裁判所批判。バカの極みだな。
415 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 18:28 ID:WcBPV7uv
>>408 p3vd7jdRはバカなんだから「つまり」なんて言葉で勝手に他人の言葉を
解釈したと思わないでくれ。
俺が言ってるのは、『「この裁判所の見方」という印象しかなかった』
ということ。「「俺は絶対正しい!」?」 キミの自己紹介か?
>>409 「どちらを信じれば良いのか」って、なんで信じる信じないの話になるのさ(苦笑
わかるのは、キミが裁判所が右っていえば右を向く隷属した心根の持ち主だけだ
ってことだ。
「100万人にきいてもいい」? できるならそうしてくれ。
でも、聞いてほしいのは俺を信じるか信じないかではないよ(苦笑)。
あの本の引用を見て、それが適正であるかどうか、を。
416 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 18:28 ID:w4hhtx2k
>> >裁判所の判断より君の主張の方が正しいとする明確な根拠
>> そんなものあったら、俺が裁判で闘ってやるよ(苦笑)。
要するに
「裁判所は間違っている。根拠はないけど」
・・・ こーいうことを繰り返し言ってるだけなんだよな。
はあ。
417 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 18:31 ID:Pv77Zfiq
>>415 ??
「君の実感」を根拠に裁判所批判の論理を展開してるんだから、
「君の実感」と「裁判所の判断」のどちらを信じるかだよね?
それすら理解できないアフォ?
418 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 18:45 ID:3QEuue7U
これにはまだ回答もらっていないな。
>で、上杉の本に創作性はあると思っているの?
>あると思っているのならば、1行のみの文とは同一にならないということだよ。
上の行なんかYESかNOか答えるだけの、簡単な質問だよ
ちなみに
>>353は回答として不的確だな。
419 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 18:50 ID:WcBPV7uv
>>412 >んで君がとらえてる主従関係って何?
だいたい一緒だよ。
で、上杉の本は「質的な主従関係が成立」していますか?
これまでアンチのみなさんは、いろんな事言ったけれど、俺からすれば
「1行〜」からずっと動いてないんだよ。それをもって「主従関係が成
立」と言われてもね。
「量的な主従関係について、極端に本文より引用部分の方が占めると
いうことでないかぎり、主従関係は成立」。「より」っていうのが
「五割」というラインを割る、という意味でなければ、上杉の本は充分に
その要件を充たしてると思うがね。
んで、俺の質問に対する答えは?
>>414 >どうして「多勢」なのか、考えも付かないらしい。
あくまで、このスレ内においてだぜ(苦笑)。ヒトは批判するほうが楽
しいからじゃないの。もっとも、百万人にアンケートしてくれる有り難い
御仁がいるようだから、世間で「多勢」かどうかは彼に聞いてくれ。
>>416 飽きてきたのは俺の方だよ(苦笑)。いざとなると「裁判所では〜!」
だもん。情けないね、はぁ。
420 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 18:50 ID:3QEuue7U
>小林が嫌いという感情をヌキにして、ああいう本をだした上杉のプライドについては
>どう感じる? 小林が嫌いという感情をヌキにしてああいう形態の本って違和感覚え
>ないの?
上杉のプライドなんぞ知ったことではないが、別に違和感など無いぞ。
許可を取った再録でも脱ゴー宣の様な形態になってしまうのは明らか。
違和感があるというのであれば、許可を得た再録でもそれを感じるだろう。
つまり全ての漫画の再録に違和感があると思う感性をしているわけだ。
421 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 18:53 ID:3QEuue7U
>でもね。たとえそんな朝日であっても(苦笑)、朝日の記事のコピーがその本の中で
>莫大な面積と内容を占め、著者の意見やコメントが微少な本が売られていたとするな
>らば、それは朝日が訴えて「勝訴」すればいいと思うよ。問題はない、という判決を
>裁判がだしたなら、それはその裁判がおかしいだけ。
はぁ? 面積ですか?
つまり縮小して面積を小さくすれば問題がないと?
著作物としての性質が変わるわけでもないのに?
422 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 18:54 ID:Pv77Zfiq
面積か…どっかの教祖も同じこといってたな…
>>419 >で、上杉の本は「質的な主従関係が成立」していますか?
もちろんだよ。
あのな。物事の本質、上杉が「脱ゴー宣」を出した意図を考えてみ。
彼は小林の従軍慰安婦に関する記述が気に入らなかったんだろ。
それに反論したかったんだろ。自分の主張を述べたかったんだろ。
そんな奴が「ゴー宣」からの引用部分を「主」、自分の論説を「従」に
するか?する訳ないだろ。んで、実際そうなってないよ。
「被控訴人書籍は、意見に対する批評、批判、反論を目的とするもので
あること、及び、被控訴人書籍に引用された控訴人カットは、控訴人漫
画のごく一部にすぎず、批評、批判、反論に必要な限度を超えて、控訴
人漫画の魅力を取り込んでいるものとは認められないことを考慮すれば、
被控訴人書籍においては、被控訴人論説が主、控訴人カットが従という
関係が成立しているというべきである」という判決は極めて妥当だよ。
424 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 19:02 ID:WcBPV7uv
>別に違和感など無いぞ。
はぁ、ありませんかぁ・・・。
>つまり全ての漫画の再録に違和感があると思う感性をしているわけだ。
? 俺が否定したわけもない「主従関係」の視点がヌケてますが・・・(苦笑)
こんなので皆さん、論破だ何だとおおエバりになっていらっしゃったわけ
ですね。
頑張って〜!!
425 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 19:02 ID:3QEuue7U
>の、「ああ、すごく面白かった!!」を「ああ、すごく面白かった!! ○○のように」
>とかえさせていただく(○○は岡本太郎でも机の角でもいいよ)。これだけで、
>「創作性はある」といえるだろうね、最低レベルの。1行のみの文とは同一でなくても。
ああ、つまり上杉の本は「ああ、すごく面白かった!! ○○のように」の
レベルの創作性しかないということか。
いくらなんでも無理がある解釈かな。
なにしろ1冊の本として出版できるんだから、
その例文よりは創作性が高いと感じる方が自然だと思うんだが。
426 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 19:03 ID:oyaIz9W+
弁護士「先生ダメでした」
よしりん「何この役立たずが〜、弁護料払わなくてよかですか?」
弁護士「いや先生それは(汗) セスナで特攻するのはどうでしょう?」
よしりん「その手があったか〜!!!!!」
427 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 19:05 ID:3QEuue7U
>? 俺が否定したわけもない「主従関係」の視点がヌケてますが・・・(苦笑)
???????? 引用の問題はとりあえず置いて
漫画の再録を見てどのように感じるかの問題だよ。
>でもね。たとえそんな朝日であっても(苦笑)、朝日の記事のコピーがその本の中で
>莫大な面積と内容を占め、著者の意見やコメントが微少な本が売られていたとするな
>らば、それは朝日が訴えて「勝訴」すればいいと思うよ。問題はない、という判決を
>裁判がだしたなら、それはその裁判がおかしいだけ。
プ 面積 プププ
428 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 19:14 ID:Pv77Zfiq
>>427 教祖様が面積っていったから面積と信じてるのです
笑ってはいけませんぞ!!ププ
で、主従関係の妥当性については、ただひたすら
「オレの実感」で通すつもりなワケだ。
おめでたいやつよの……。
で、具体的に論証しろと言われても手元にないから論証できん、
そもそもあんな本は買わない、と。
なら出てくんなよ。ヴァカ。
ぶはあ、読み返してみたら「めんせき〜〜〜〜〜」!
あんまり笑わせないでおくれよん。
「主従関係」という言葉すら、今初めて聞いたのであろう、坊やは。
つーか、もういいから過去スレ読め。
以上。
433 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/03 19:26 ID:Pv77Zfiq
俺も一時 ぬーけた(明日になっても実感くんがいますように…)
裁判所批判も聞くのあきた
置き言葉ね
「裁判所に最初に頼ったのは誰でしたっけ?」
僕もぬーけた。レイトショウでスパイダーマンやるから見てこようっと
435 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 19:33 ID:T8xaQ4sA
所詮上杉は敗者。
以上。
主従関係について、「この裁判所の見方」を高裁も最高裁も支持してる、つー事実。
てことは、現在の司法の統一見解ってことでないの。
そこに著作権もろくに知らない「一般人の感覚」なんてことを言い出す時点で、
政治に台所感覚を、とか言ってるババァ議員と精神構造は一緒。
437 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 19:53 ID:3fJfL7QI
>>424 >こんなので皆さん、論破だ何だとおおエバりになっていらっしゃったわけ
>ですね。
いや、論破もなにも君はまだ「論」を述べていないが?
「感想」は色々言ってるみたいだけど。
438 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 19:54 ID:Tg8kNN4Y
で、どうして上杉の本と1行のみの文が同じに見えないの?
439 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 19:55 ID:Tg8kNN4Y
お前話し合う気も結論出す気も無くて、単に相手して欲しいだけだろ
440 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 19:58 ID:Tg8kNN4Y
単にこの子供は、学術的な論文や、批判を伴った論争などを読んだことがない
441 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 19:58 ID:Tg8kNN4Y
俺は絶対正しい
443 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 20:58 ID:r4EGDqDO
>こんなので皆さん、論破だ何だとおおエバりになっていらっしゃったわけ
>ですね。
あのね、裁判所の結論を覆すことを言っている方が裁判所を「論破」
しなきゃいけないんだよね。覆すべき「論」は明確・厳密な「判決文」「法律」として既にある
わけだから。
大体ですね、裁判や一般的解釈に異論を唱える側が説明を求めている
のはおかしいのよ。異論を唱える側が説明しなきゃいけないわけよ。
で、我々の側がその説明に納得するかどうか、なわけ。
さあ、コヴァ諸君、頑張って立論しよう!
444 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 21:05 ID:r4EGDqDO
業務連絡。
だからさ、「常識」系のコヴァが来たら、「君が反論すべき論は
既に法律・判決文として世の中に存在している。まずそれを読んで、
おかしいと思う所があればそれを具体的に論破しなさい」て言えば
いいんだよ。「法律という世の中のルールに異を唱えるのであれば、
論証責任は君の側にあるよ」と。
それで、後は放置。これ最強。
折角面白い話になりそうなスレだったのに、休日にageられたら
やっぱこんなふうになっちゃったね。GW厨恐るべし(w
445 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 21:30 ID:xWXYSwWY
引用です
446 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 22:08 ID:xyvHyFlu
あのー、コヴァさんたちは小説の引用はいいと思ってるんでしょうか。
それともやっぱり小説を引用するのも漫画を引用するのもダメだと思ってるんでしょうか。
447 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 22:10 ID:rscCUB4J
しかしまあ、ここといい臆病者三男坊スレといい今日はすんげー
破壊力グンバツのが居たみたいね。
リアルタイムで祭に参加できなくて残念。
448 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 22:12 ID:xWXYSwWY
小説を引用するのも漫画を引用するのもダメ
449 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 22:23 ID:xyvHyFlu
>>448 論文を引用するのもダメだよね。
自分の論文が引用された回数を誇る学者はサヨク(w
451 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 22:28 ID:xWXYSwWY
論文を引用するのもダメ
452 :
地球人:02/05/03 22:42 ID:biUlE+4f
なんだ、来て見たらもう終わってるのか。しかしたった一人の論にも何にもなっていない
妄言のおかげで100以上スレが伸びるとは… 浮遊民をおもいだすなあ。
453 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 22:48 ID:LrcFJdNy
漫画を批評するのなら漫画を引用するのは当然。
思想を批評するのなら漫画を引用する必要はない。
漫画を発表するのなら漫画で描くのは当然。
思想を発表するのなら漫画で書く必要はない。
455 :
地球人:02/05/03 22:54 ID:biUlE+4f
>>453 それは違う。漫画で思想や意見を表明しているなら、漫画を引用する必要は生じる。
これも散々過去スレで蒸し返された既出ネタね。
456 :
名無しかましてよかですか?:02/05/03 23:02 ID:9MTjbMdY
そういや以前
「ゴー宣は思想を漫画で語ってるんだから
批判する奴も漫画仕立てで批判しろ!
なぜって漏れ長文読めねーし。」
なんて本気でぬかすコヴァもいたなあ…
457 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 00:03 ID:VGaMkKBh
458 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 00:18 ID:DBC2TJ9D
判決文ってまだHPに載ってないの?
459 :
スパイダーマン見てきた:02/05/04 00:48 ID:BmV1+aFK
>>458 要するに上告棄却なんで高裁判決文で確定
460 :
香具師:02/05/04 00:55 ID:KUJ4NhlZ
また負けたか八連隊。
また負けたかコヴァカちゃん。
>>453 丁寧に説明してあげると、表現の内容と表現のスタイルは不可分。
「マンガ」と「思想の書かれたマンガ」で区別するのが非論理的。
「物語の書かれたマンガ」「ギャグの書かれたマンガ」など、マンガ
という表現には常に「書かれた中身」が存在する。(なぜこんな当た
り前のことが分からない振りをしてまで引用を嫌がるのか?)
要は「マンガで書かれた思想」を批評する際は「思想の書かれたマンガ」
を引用してもよいと、そういうこと。
「小林の表現を批評する際、絵を引用する必要が無い」と言うのは、
「小林の作品に絵は必要無い」というのと同義。小林への冒涜。
462 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 10:49 ID:jU6nYwIh
>>453 訳すと「小林の絵には思想がない」ということだな。
そして著作物の創作性とは思想・感情の表れとされるので、
思想がない小林の絵は著作物ではない。
つまり小林の絵の複製はしたい放題だということ。
>>453の言っていることは、そういうことだ。
463 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 11:19 ID:oIVKtccM
脱ワンピースとか200円で売ったら儲かりそう。
適当に批判文なんか載せちゃって。
>>463 「脱ゴー宣」を「ゴー宣」の代わりに買うコヴァがいればな
つーか、
>控訴人漫画のごく一部にすぎず、批評、批判、反論に必要な限度を超えて、
>控訴人漫画の魅力を取り込んでいるものとは認められないことを考慮すれば、
の意味わかってないだろ?
465 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 11:35 ID:VcOfMKcw
しかしなんだな、合法的な引用や批判を封殺するため
上杉側ではなく小林自身が提訴した裁判で、実質的に引用はOK,
批判封じにも失敗という結果が出た途端裁判や法律を罵倒中傷とは…
まるで意見が少しでも合わなくなったら恩人だろうと誰だろうとたちまち
悪魔サルに描いて中傷する教祖そのまんまだな。
つうか法治国家の国民たる資格ないんじゃねーのコヴァって。
>>465 小林は法治国家には反対してるみたいね。
法治国家になるとアメリカのような訴訟社会になるんだってさ。
裁判に訴えたのは自分なのにね(w
裁判所の存在意義自体を否定した香ばしいお方が、
つい最近ここで暴れておられましたがな(笑)。
>小林は法治国家には反対してるみたいね
いつ法治国家に反対したの?
>ID:oIVKtccM
>脱ワンピースとか200円で売ったら儲かりそう。
>適当に批判文なんか載せちゃって。
煽ってみると、そう思うなら君がやったら。多分、赤字だから。そうでなきゃだれかがもうやってるだろ。
これは質問なんだけど、あの当時、ゴー宣で取り上げていた従軍慰安婦の問題について、
上杉はゴー宣で取り上げるまで何も活動してなかったの?してたの?知ってる?
たとえサヨクだろうが何だろうが、もともと従軍慰安婦問題で活動していたなら、影響力の大きい小林のゴー宣に対して、
何らかの対抗措置を取ろうとすること自体はそれほど不思議ではないが?
そういう前提をすべて無視して、脱ゴー宣を単なるマネ、あるいは便乗と考えるのは少し乱暴では?
とか考えて、上杉の活動とか調べてみたりしたことある?
471 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 16:13 ID:cennmL/E
>>462 極端に言えばゴー宣は参考書コーナーにある「マンガ日本の歴史」みたいなものだ。
その記述に異を唱える時にいちいち無名の漫画家が描いたカットを引用するか?
472 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 16:26 ID:o1Np+R1I
またまた新手の泣き言か?
しかも「無名の漫画家」とは…ジギャクに走るわけ?(w
>471
たとえ「無名の漫画家が描いたカット」であろうと、
引用した人間が、引用の必要があると考えれて引用しており、引用の条件を満たしていれば引用してよい(ことが今回の裁判で判例としても確立したはず)。
このとき、引用された方が、引用の条件を満たしてないと考えれば著作権法違反で訴えればよい。
法廷が、引用された方の考えが正しいと考えれば著作権法違反が確定するでしょう、
当然、引用した方の考えが正しいと考えれば著作権法違反にはならない、ということなんじゃないの。
471の書き込みは、全く意味がないのでは。少し独りよがりです。コヴァ気ありです。
474 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 16:34 ID:VHCLaaiW
>>471 ハァ?小林は「マンガ日本の歴史」の原著者の指示どおりに絵を描くだけの
「無名の漫画家」と同じってこと?
それはいくらなんでも小林を侮辱してないか?
475 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 16:38 ID:KUJ4NhlZ
小林は負けたんだから
「もー、イイジャナイ。」
476 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 16:53 ID:cennmL/E
引用して良いかどうかではないよ。
普通引用しないだろ、と言っているんだ。
わざわざ大量に引用した人間の本当の意図を知りたいだけだよ。
>>476 > 大量に引用した人間の本当の意図
大量に批判したいところがあったのでしょう。
以上。
478 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 16:58 ID:o1Np+R1I
自分らの側から法律に訴えて、その法律にわずか一箇所を除いて
負けを宣告された途端法律や裁判を中傷するような居直りを吐いて恥じない
小林支持者が言う「普通」なんて、ねえ…
479 :
G:02/05/04 17:03 ID:gmb/3AWb
>>476 そんな事をわざわざ知りたがる君の意図をまず知りたい。
著作権という、法に基づいた話をしてるのに
「よいかどうかではない」とか言われても。
だいたいそんな事言うなら、普通テロ擁護なんてしないだろ(笑)
ていうか、君の言う「普通」って具体的にどういう事を指すの?
480 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 17:06 ID:cennmL/E
オレは信者じゃないよ。
それと負けて初めて法律のおかしなところに気がつくことも、よくある事
なんじゃないのか。
481 :
地球人:02/05/04 17:08 ID:3PRmC/l1
>>476 理由については上杉氏側は裁判で説明済みだ。小林氏の漫画を利用した印象操作の
酷さを示すためには必要だったと言うのが上杉氏側の主張だが? 筋は通ってるし、
裁判所もそれを正当な引用と認めている。
これ以外の意図があると言いたいなら、どんな意図なのか、まず君が証拠を元に
論理的に自説を主張してくれ。
ついでに聞くが「普通引用しないだろ」と言うのは君の感想に過ぎないが、そもそも
その君の感覚ではゴー宣は「普通」なのか?
482 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 17:13 ID:cennmL/E
さあね。
オレはゴー宣も脱ゴー宣も
読んだことないからな。
なるほどね。
「漫画を利用した印象操作の酷さ」か。
それならカットを引用するのは正当な行為だな。
483 :
G:02/05/04 17:15 ID:gmb/3AWb
>>480 >負けて初めて法律のおかしなところに気がつくことも、
>よくある事なんじゃないのか。
本当に法律がおかしいと思うなら、勝った時でも同じように思うはずだ。
負けた時だけ異を唱えるのなら、そういうのは単なる負け犬の遠吠え。
ついでに書いとくが、俺は法律が絶対だ、とも思ってない。
ただ、自分(=小林)で裁判起こしといて、
負けたから法がおかしい、というのはやっぱり違うと思う。
一方的に訴えられて、一方的に敗訴したというならともかく。
>>480 どの法律のどの条文がおかしいと思ったの?
485 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 17:24 ID:cennmL/E
読んだことない、は誇張だった。
数回手に取ったことはある。
小林がテロ擁護していると言うのも初めて知った。
その程度だ。
オレは「脱ゴー宣」はゴー宣の歴史認識にケチをつけているのだと思っていた。
そんなら「画」の引用は必要ないだろう、と思っただけだ。
だがどうやら違ったようだ。謝るよ。
時間の無駄使いさせて、ゴメンな。
読まずに批判。
そして小林をさりげなく擁護。
これが小林信者の姿勢でなくてなんだというのでありましょうか(w
487 :
地球人:02/05/04 17:46 ID:mpRw/27R
>>486 いや、全く。
でもおかげでスコアは稼げた(笑)。
何敗すれば気が済むのかね小林信者は。実にジギャク的だねえ。
488 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 18:06 ID:cennmL/E
だから信者じゃないっつーの。
ずっこける所が見たかったのに、なんちゅー反応だよ。
狂っとるのか。
>>488 > ずっこける所が見たかったのに、
自分でめいっぱいずっこけてますがな(笑)
490 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 18:13 ID:cennmL/E
いやだから・・・。
信者じゃないって・・・。
>>488 結構危ないところですぜ。
うっかり信じかけたわけだから。
492 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 18:15 ID:cennmL/E
こわくなってきたよ。
ここのひとたち
みんなこんな感じ?
493 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 18:17 ID:cennmL/E
オレは右よりだから歴史教科書がらみで小林もおなじスタンスだと思っただけなんだよ。
もう許してくれ・・・。
そんなに怖がらないでください(笑)。
変なことを言わなければ、いたぶられることはないのです。
まあ、君はとりあえず傷の浅いところで引き返すことができて、
よかったですね。
495 :
ひっきー吉田 ◆KzgULos. :02/05/04 18:18 ID:czq18Lau
>>493 小林ょしのり=論壇右派のブラクラ、踏んだらあぼーん。
496 :
ひっきー吉田 ◆KzgULos. :02/05/04 18:20 ID:czq18Lau
つーか右派だからと言って、安易に小林を信じるのはヤメレ。
もっとマトモな人間(反米も含む)はたくさんいるから。
497 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 18:24 ID:SUvdZhEM
でもコヴァ叩きの人もどうかと
初めは応援してましたが、最近食傷気味です...
498 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 18:35 ID:cennmL/E
傷の浅いところって・・・
引き返すって・・・
オレはどこにも、逝ってないよ・・・
そうさ、強制連行が、なかったようにな・・・。
行間あけるの好きね。
どこかにもそういうバカがいらっしゃいましたけど。
500 :
地球人:02/05/04 18:56 ID:mpRw/27R
>cennmL/Eさん
信者で無いというなら何よりですが、ここまで伸びてるスレで、
過去スレを見ようともせずに、脱ゴー宣も読まず、著作権も知
らずに、自分の思い込みを堂々と書き込む純粋まっすぐ度の、
痛さが今までの小林信者と一致するんですよ。
(ゴー宣も読んでないならあなたの方が思い込みは酷いかも)
501 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 20:52 ID:cennmL/E
>>500 過去スレ読んでなにが分かる?
なんで脱ゴー宣読まにゃならんの?
著作権なんて普通知らんだろ。
知らんのに知ってるふりしてるほうがおかしいよ。
信者であるかないかで何が違ってくるんだ?
第一思い込みって何?
上杉氏の公式HP脱ゴー宣OHPが更新しないのは何故ですか?
503 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/04 21:03 ID:43D59onn
>>過去スレ読んでなにが分かる?
iroiro
>>501 >なんで脱ゴー宣読まにゃならんの?
>わざわざ大量に引用した人間の本当の意図を知りたいだけだよ。
「脱ゴー宣」を読むか、上杉本人に聞くのが一番良いと思われ。
知らないなら謙虚になる、という当然の礼儀に欠ける僕ちゃん。
コヴァニストと同じ精神構造だな……。
>>501 >過去スレ読んでなにが分かる?
漫画の画の引用は法的にも正当であり、
著作権法の条件を満たしていれば認められるということ。
それと、上杉は間違っている!と根拠もなく言いつづける人間のバカさ加減。
>なんで脱ゴー宣読まにゃならんの?
このことについて議論するのには必要だろ。
慰安婦問題ではなく引用のしかたで。慰安婦のほうは別スレでの問題。
>著作権なんて普通知らんだろ。
>知らんのに知ってるふりしてるほうがおかしいよ。
創作物を世に出す人間は知ってないとダメ。
道路交通法を知らずに車を運転するようなもの。
創作物を出さない人間でも概要ぐらいは知っておくべきでしょう。
>信者であるかないかで何が違ってくるんだ?
信者は教祖のいうことをそのままリピートするだけだから。議論の対象にはならない。
無理やり持論を曲げる必要はないが論理的に事実に基づいて話をすれば信者とは言われないよ。
>第一思い込みって何?
上杉は間違っている!ということ。そうでなければこだわる必要なし。
ってか、普通発言する前にある程度過去ログ読まないか?
そうしないと話の流れが分からんだろ。
507 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 21:45 ID:xFGVl39L
まああれだ、ID:cennmL/Eくんは偽装一般人の定番ネタ
「俺別に小林擁護じゃないけど差止め判決出たんだから上杉の負けだろ」を
出す前にロムパされてしまって逆ギレしてるわけやね。
若いコヴァにはよくある事さ、ウン。
508 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 21:57 ID:IGcMFOEq
>>508 >それと、上杉は間違っている!と根拠もなく言いつづける人間のバカさ加減。
根拠なく、ではなく法的根拠なく、と言い換えて欲しい。
>創作物を出さない人間でも概要ぐらいは知っておくべきでしょう。
別に概要なんて知らなくてもいいじゃないの。
それより法律本来の精神を知っておくべき。
>>507 ほんと見る目ねーな。
509 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 21:59 ID:xFGVl39L
ID:cennmL/E=ID:IGcMFOEqに変わったのかね?
510 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 22:09 ID:MPZ4iLkQ
なんかいろいろわかってきたよ。
>>cennmL/E
「コヴァ」は「反コヴァ」の脳内にしかいなくて、実在するのはコヴァを
叩くことに異常なエクスタシー感じる「反コヴァ」だけ。
「反コヴァ」って、他人が自分と同質じゃないと気になって気になって、
全否定しないと精神のバランスがとれないかわいそうな人。
だから、隔離したまま、そっとしておいてやりなよ。cennmL/Eさん。
511 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 22:11 ID:dN/Pb1hd
またまた香ばしいのが…ホントGWだねえ。
512 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/04 22:15 ID:43D59onn
ID:IGcMFOEq=ID:MPZ4iLkQ
か?
この板で連係プレイはかなり珍しいことなんだが…
513 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 22:30 ID:/7AAD6cn
差止め判決出たんだから上杉の負けだろ
514 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 22:31 ID:IGcMFOEq
ちがうっつーの。
いいかげんにしろよ。
515 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/04 22:37 ID:43D59onn
516 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 22:43 ID:2JA+GQC6
ニュース板かどこかにスレが立っていたようなんで、そこから流れてきたのでは。
ちがったらごめん、と先に謝っておこう。
517 :
G:02/05/04 22:49 ID:luW3sXBd
>>508 >根拠なく、ではなく法的根拠なく、と言い換えて欲しい。
少なくともこのスレ見る限りだと、
言い換える必要性が見当たらないのだが。
>それより法律本来の精神を知っておくべき。
その「本来の精神」とやらを、
君が知ってて言ってるならそれを出すべき。それこそが「根拠(の1つ)」だ。
君が知らんのなら、まず知る事から始めましょう。
「僕は知らないけど、でも君は間違ってる」という姿勢では、
コヴァ呼ばわりも仕方無いと思うがどうか。
518 :
G:02/05/04 22:53 ID:luW3sXBd
>>510 改造コピペの元ネタ提供おつかれさま。今度俺も使わせてもらうよ。
おっと、著作権を主張されても困るぞ。引用だからな(笑)
今いるのは昨日の「実感君」じゃないの?
>>508の
> 別に概要なんて知らなくてもいいじゃないの。
> それより法律本来の精神を知っておくべき。
このへんがそれを思わせる。
「法律は間違ってる! オレの実感だと」
というすごい名言を残された彼らしい発言です。
……( ´,_ゝ`)プッ
520 :
:02/05/04 23:05 ID:ZBEEaUjU
521 :
地球人:02/05/04 23:19 ID:8sImhnPU
>>508 概要すらしらず本来の精神をどうやって知る事が出来るのだろう?
>>521 「オレの実感」って奴ですよ、だんな。
いやあ、何回読み返しても笑えるな、実感君。
523 :
名無しかましてよかですか?:02/05/04 23:51 ID:IGcMFOEq
作者の了解を得ずに著作物をたとえ一部であっても転載することは認められない。
これが基本な精神だよ。
もちろんその通りだが・・・・・・
引用については?
525 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 00:12 ID:mYCJLHEj
なぜ引用の場合だとその原則が崩されなきゃならんのだ。
たとえ引用であるとハッキリ分かる形をとっていたとしても、それはあくまで
これを書いた(描いた)人間はこの本の作者ではなく、この人ですよ、ということが
わかるというだけで、無断で使われていることには何ら変わりない。
たとえ主従の関係がハッキリしていたとしても、それでもやはり無断で使われて
いることには変わりない。
文章を無断で引用することが一般的になっていたとしても、漫画家がそれに合わ
せなければならない理由などなにもない。
またかよ。
527 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 00:27 ID:6ZBvtGSy
528 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 00:28 ID:Gbz6t9YR
>>525 じゃ、批評や批判、考察を加えるときは引用するなとでも?
529 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 00:31 ID:HiFMHEnc
>>528 いや、よしりんの漫画は真性、もとい神聖にして批評や考察スルベカラズ
批判なんてもってのほかと言いたいんだろう。
530 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 00:32 ID:mYCJLHEj
>>528 作者の了解を得ればいいだけ。
得られなくても廃刊になっているとかよほど高価であるとかでなければ
買って読ませればいい。
531 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 00:35 ID:mYCJLHEj
例えば映画の批評本に無断でビデオを付録として付けたら?
絵画の批評本が無断でカラー写真をいっぱい載せたら?
>>531 商品全部なら問題外。
引用の要件に合わせて必要な部分を抜き出すならそれがビデオで
あろうがカラー写真であろうがプログラムの一部分であろうが問題ない。
533 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 00:42 ID:Gbz6t9YR
>>531 著作権法違反の疑いが非常に高いと思われますが、それが何?
534 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 00:43 ID:uH0Q2OoB
>ID:mYCJLHEj
GWはまだ2日ある。悪いこと言わんから判決文か過去スレ読みな。
なんか予定もあるかもしれないけど、ゴー宣しかソースのないその
おつむの中身を矯正する方が後々までの事考えればよほど有意義だよ。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥とも言うじゃないの。
535 :
皆既日食:02/05/05 00:48 ID:nXNppVmJ
536 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 00:52 ID:zHLhMWWk
コヴァどもに残された道は
「不当判決だ」と叫ぶか「法律が間違っている」と泣き言を言うかのどちらか
しかないと思うのだが。
もちろん、「上杉が負けたんでしょ」というやつは論外。
537 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 00:58 ID:FNIRiMbU
>>525 どのくらい馬鹿なことを言っているのか分かりやすく言い換えてやる。
>なぜ『私的目的の複製』の場合だとその原則が崩されなきゃならんのだ。
538 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 00:58 ID:mYCJLHEj
>>534 判決文か過去レスに
>>525の疑問に答えてくれる箇所があるんなら
うだうだ言ってないで早く教えてくれよ。
539 :
G:02/05/05 01:00 ID:4GboOPyL
>>525 >文章を無断で引用することが一般的になっていたとしても、漫画家がそれに合わ
>せなければならない理由などなにもない。
小説家が聞いたら鬱死しそうな言い分だな。
「絵>文」などという価値観は誰が植え付けてるの?
>>531 >例えば映画の批評本に無断でビデオを付録として付けたら?
なるほど、つまりあなたは
「脱ゴー宣はゴー宣を付録として付けていた」と
そうおっしゃるわけですね?(笑)
540 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:00 ID:mYCJLHEj
541 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:02 ID:mgDL8xkj
>>538 あちゃー何だろねこの巨大な態度は。
悪法や不当判決に立ち向かう孤高のレジスタンスでも
気取っとるつもりかいな…
542 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:03 ID:FNIRiMbU
543 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:06 ID:mYCJLHEj
>>539 カットの引用を慎むのが漫画批評での慣例になっているのとおなじで
文章の引用を自由に行うのも文学批評の世界の慣例に過ぎないのでは?と
いう意味でいったのです。
544 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:07 ID:FNIRiMbU
>>540 >作者がいいって
>言ってるからだろ。
はぁ? 「作者がいい」と言っているのならば、
それは許諾を得た複製であって、
「私的目的の複製」で認められる複製には該当しない。
人の書いていることはちゃんと理解して書き込もう
545 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 01:10 ID:6ZBvtGSy
最近多いなぁ〜
どっから流れてきてるんだろ?
546 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:10 ID:9xMvQNNP
>あちゃー何だろねこの巨大な態度は。
自分に言いな。
547 :
皆既日食:02/05/05 01:11 ID:r4qQerwA
>>583 著作権法の原則として、著作(権)者の許諾なく、著作物を利用できる
ケースがあるのです。引用はその一例です。この場合の著作物とは、文章
だけではありません。美術、映画、音楽など、あらゆる著作物が対象とな
ります。
>>535に挙げた文化庁のページの冒頭の文章が、いろんな意味で示唆的
なので、転載します。(官公庁が公にした文章は、基本的に転載自由なの
で)
> 著作権法では,一定の「例外的」な場合に著作権等を制限して,
>著作権者等に許諾を得ることなく利用できることを定めています
>(第30条〜第47条の3)。
> これは,著作物等を利用するときは,いかなる場合であっても,
>著作物を利用しようとするたびごとに,著作権者の許諾を受け,
>必要であれば使用料を支払わなければならないとすると,文化的
>所産である著作物等の公正で円滑な利用が妨げられ,かえって文
>化の発展に寄与することを目的とする著作権制度の趣旨に反する
>ことにもなりかねないためです。
> しかし,著作権者の利益を不当に害さないように,また,著作
>物の通常の利用が妨げられることのないよう,その条件は厳密に
>定められています。
548 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:12 ID:FNIRiMbU
>カットの引用を慎むのが漫画批評での慣例になっているのとおなじで
>文章の引用を自由に行うのも文学批評の世界の慣例に過ぎないのでは?と
>いう意味でいったのです。
異なる慣例(権利)がぶつかり合う場合、それを調整するのが法律です。
つまり、この場合は引用を自由に行って良いという結論になりますな。
549 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:15 ID:VmqywHMs
とりあえず今までの論点と結果を簡潔にまとめろ、バカアンチども。
お前等が唯一遠慮なく小林を貶められる分野だろ?
そんなこともできないから無駄にログが増えるんだよな。
これしかないからって伸ばしに伸ばしまくって恥ずかしくないのかね。(呆
・・・とか言うと顔を真っ赤にして「コヴァがやれよ!ウワアアン!」って
書き込むんだろうがな(笑
>>549 君みたいな頭悪いのがたくさんこなけりゃここまでこのスレは
伸びませんでしたが何か?
誰がスレを伸ばそうとしているんだか(ブサヨ藁
551 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:20 ID:VmqywHMs
>>550 1スレッド1000レスとして
合計7000を超えるようなものを「過去ログ見ろ」の一言で
済ませようってのがすごいよな。
暇で暇でしょうがない無職じゃないと出ない発想だ。まったく。
それにスレが伸びて欲しいのはブサヨ側だろ?(笑
552 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:24 ID:FNIRiMbU
で、パープリンのmYCJLHEjは、どこ消えたのよ
確かにこれは説明が不足しているね。
読むのは初期のスレだけでいいんだ。
みんなも迷い込んだ小鳥にはちゃんと教えてあげよう!
554 :
G:02/05/05 01:26 ID:4GboOPyL
>>549 じゃあその前にコヴァが言い分を簡潔にまとめろ。
判決という「結論」が出ている以上、
それ以上話をすすめられるかどうかはお前ら次第だ。
・・・え、意見無いの?じゃあ判決通りって事で。=終了=
>>551 法律屋や裁判官が聞いたら卒倒しそうな言い分だな。
膨大な資料をいちいち調べるのは無職ならでは、か。
きっと小林もロクに資料調べたりしないで描いてるんだろうね(笑)
555 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:31 ID:VmqywHMs
2001年3/25から始まったこのシリーズで
材料があるにも関わらずまとめることができる人間が
誰一人現れない時点でアンチの質の悪さがよーーーくわかる。(呆
556 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:34 ID:FNIRiMbU
コバァって、人によって書くことが違いすぎるんだもん。
結果としてコヴァ通しでは連携できない。
>>555 とっくに終わった話題なんでねえ。
そんな有能な人は他のスレで遊んでるんじゃない?
558 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:36 ID:VmqywHMs
>>554 ほら見事に出たね。「過去ログ読め」と言っているのは
アンチだから、アンチにまとめる能力があるなら
こんなにダラダラ伸びるわけないだろ。
数えてもよかよ(はぁと
それが専門の人間なら膨大な資料をまとめる事も可能だろ。
お前みたいにネットで適当に言ってる分には資料なんて調べないで
適当に言ってつっこまれたらすぐ逃げるんだろうが
小林は現実で戦ってるの。わかるぅ?(笑
559 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:37 ID:VmqywHMs
>>557 そうか!このスレに残ってるアンチは残りカスだったか。
そんな彼らに求めるには酷だったね。なるほどねぇ。(笑
560 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:37 ID:FNIRiMbU
>小林は現実で戦ってるの。わかるぅ?(笑
>>558は妄想で戦っているの。わかるぅ?(笑
561 :
G:02/05/05 01:38 ID:4GboOPyL
>>551の言い分に従うと、
過去ログまとめなんぞやると「ヒマでしょうがない無職」呼ばわり。
しかしまとめないとそれはそれで
>>555のように「質の悪い」呼ばわり。
どないせぇっちゅうんじゃお前ら。
そんなんだからお前らは(以下略)
562 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:38 ID:17WhIxXN
小林批判派はこの裁判において
法律より漫画界の慣習とやらを優先させろとか
「無断引用」なる新語を定着させようとか、ようするに現行の法律を
歪曲した判例を出させようなんて画策してないからね。
法に基いたまともな判決文こそがまとめだと思ってるから。
だいたい今更コヴァの頭で理解できるレベルにまとめる人が
出てこようがこまいが判決が覆る訳じゃあるまいし。
>アンチにまとめる能力があるなら
>こんなにダラダラ伸びるわけないだろ。
これこそ過去ログをきちんと読むべきことだね。
何を言っても引き伸ばす奴が1人と、時々飛び込んで無知をさらす奴がいたの。
誰かの能力の問題じゃないんだが、これはログを読まないと分からんだろ。
>小林は現実で戦ってるの。わかるぅ?(笑
裁判では負けたよ。
564 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:38 ID:mYCJLHEj
>>544 私的利用のための複製が認められているのは
著作権者に損害を与えないから、なのか
いちいち取り締まってられないから、なのか
それともそれ以外の理由かによって変わってきますね。
著作権者に損害を与えないから、ならば
作者がいいって言ってるから、というのもあながち間違いではないと
思うのですが。
565 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:39 ID:VmqywHMs
>>556 どっかの宗教じゃあるまいし、それこそまともな議論の場だろう。
お前らの言うような純粋まっすぐコヴァなんて
存在しないって言いたいのか?
566 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 01:41 ID:6ZBvtGSy
じゃぁ僭越ながら私が
・パクリ本だろ?→不正競争防止法違反のことですね?1審で棄却されてます
・批評目的なら無断転載してもいいのかよ→引用要件(同一保持性・主従関係)さえ満たせば
引用となりOKです
・1文だけでもつければパクれるなんて…→主従関係にご注目
・漫画と文章は違うんだよ→引用に関してはいっしょであるとの裁判所の判断が出ました
・差し止めされたから上杉の負けだろ?→訴訟費用負担割合249対1である事実と民事訴訟法61〜64
をあわせると、小林氏の大敗となります。それに上杉氏の本は一箇所直せば出版できます
・上杉の本なんて(以下略→上杉氏への人格攻撃、本の主張、売り上げは関係ありません
誰かあったら付け加えて
567 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:42 ID:VmqywHMs
できるならやれば?>まとめ
それはそれで賞賛に値する仕事だ。
俺が批判してるのは、7000以上のレスをもってきて
「コレ見ろ」で済ます根性ですが、読めませんか?
いやーねぇ。
コヴァの頭をどのレベルで想定するかはまとめる人にまかせよう。
できてねぇと何言っても遠吠えだな。(笑
568 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:43 ID:VmqywHMs
>>563 まとめがあれば「これを見ろ」で済むってのはわからないらしい。(呆
>>564 私的利用での複製を否定すると著作物の利用が余りに困難になるからでしょう。
利用できない著作物は存在する意味を失いかねないですからね。
570 :
G:02/05/05 01:43 ID:4GboOPyL
>VmqywHMs
ていうか、議論で勝てないと分かった途端
罵倒合戦に切り替えてうやむやにしよう、という魂胆見え見えで萎え。
2年くらい前の2ちゃんなら、それでも通ったかも知れないけどねぇ・・・
それより今テレビ見てたら、よゐこの有野がキスしてたので
そっちが気になってお前どころじゃない(笑)
浮遊民のにほいがする……
572 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:45 ID:VmqywHMs
ほれほれ、せっかくやる気のがいるんだから
とっとと団結して作れやカスども(はぁと
しっとりと見ていてやるよ。ほれほれ。
573 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 01:45 ID:6ZBvtGSy
追加
裁判所がおかしい→あなたの「実感」がおかしいのです(ブサヨ藁
>>568 “だらだら長く続いている理由”について言ったのだけど?
ちょっと勘違いしているのでは。
575 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 01:47 ID:6ZBvtGSy
まぁ大体こんなもんだよ
後はコヴァがこの内でループしてるだけ
576 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:47 ID:17WhIxXN
例によって497はこういう往生際の悪い駄々ッ子コヴァを諭そうとは
『絶対に』しないんだよな。
577 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:48 ID:VmqywHMs
>>570 顔を真っ赤にしながらクールぶってるのがなおさら痛いね。
どうでもいいならレスつけんなよ。(大笑
事あるごとに「過去ログ見ろ」でループするのが見てられないから
書いたまでだが、そんなにループして欲しいのか?
まーーー、数少ない例だもんなぁ。大事に大事に育てたいんだろうなぁ。(笑
578 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:49 ID:FNIRiMbU
>>564 >私的利用のための複製が認められているのは
>著作権者に損害を与えないから、なのか
>いちいち取り締まってられないから、なのか
>それともそれ以外の理由かによって変わってきますね。
私的目的の複製は、著作権の制限として定められているから。
そもそも取り締まりなんかされない。
著作権の制限について
>>547をちゃんと読んだ?
>著作権者に損害を与えないから、ならば
>作者がいいって言ってるから、というのもあながち間違いではないと
>思うのですが。
1行目と2行目全然繋がっておりません。
あながちところか理論の飛躍過ぎです。
そもそも損害=失った利益であるから、私的目的の複製でも損害はあります。
579 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 01:50 ID:6ZBvtGSy
>>577 まぁね
わざわざゴキブリほいほいに飛び込むゴキブリみたいなものだから(ブサヨ藁
でもほどほどにしてほしいのも事実
580 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:50 ID:17WhIxXN
>>571が載ったとたんに本当に浮遊民めいてきたぞ>ID:VmqywHMs…
581 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:50 ID:VmqywHMs
ついでに。
一箇所を直せば再出版可能というのは理屈上であって
そんな事ができると思ってるのかね?
賞味期限がきれた本で、現在のはすべて捨て去って
新たに刷り直すニーズがあると本気で思っているのなら
大笑い!実際には出版不可と同意です。はっ。
582 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 01:52 ID:6ZBvtGSy
>>581 せっかくまとめてやったんだから566の最後の項目見ろよ
やっぱりアフォだな
583 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:52 ID:VmqywHMs
勝手に人を不遊民と決めつけるバカも現れだしたな。
カマッテクン?
584 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:53 ID:FNIRiMbU
>“だらだら長く続いている理由”について言ったのだけど?
>ちょっと勘違いしているのでは。
浮遊民・第2スレ497が意味不明な事を次々に言い出すから。
基本的に彼等の言うことは小林擁護のために、
なんでも書くというスタンスなので、
内容的には首尾一貫していないのであまり気にする必要なし。
585 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:55 ID:17WhIxXN
>ID:VmqywHMs
だから、このスレの過去ログってアンタが言うような
往生際の悪いタワゴトとそれのロムパの繰り返しなんだって。
騙されたと思って見てみなよ。鏡見る思いがするから。
586 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:55 ID:VmqywHMs
>>582 できると思ってるんだ!すごい、すごいよこの人!
売れる予定がまったくないのに増刷できると思ってるよ!
7000もさんざんやりあって、さんざん「過去ログ見ろ」なんて
偉そうに言ってる側がコレですか。ほー。
587 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:56 ID:FNIRiMbU
>ついでに。
>一箇所を直せば再出版可能というのは理屈上であって
>そんな事ができると思ってるのかね?
>賞味期限がきれた本で、現在のはすべて捨て去って
>新たに刷り直すニーズがあると本気で思っているのなら
>大笑い!実際には出版不可と同意です。はっ。
いや、該当箇所にシール貼ればいいんだよ。
「原著では横一列」って。
まあ、本当に売れるとは思っていないけど
(そもそも在庫あるんかいな?)
588 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:57 ID:mYCJLHEj
>>578 1行目と2行目ってどれとどれですか。
私的利用のための複製が認められているのは と
著作権者に損害を与えないから、なのか のことですか。
589 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:57 ID:VmqywHMs
>>585 お前にもサヨタと同じ言葉送ってやるよ。
590 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 01:58 ID:6ZBvtGSy
>>586 みたのか?
・上杉の本なんて(以下略→上杉氏への人格攻撃、本の主張、売り上げは関係ありません
って書いてあるじゃん
たった数行で簡単にまとめた項目からも抜け出せないループっぷり
いやお見事
591 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 01:59 ID:VmqywHMs
>>587 シール張ればいいというのは
裁判官様のお言葉か?
592 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:00 ID:17WhIxXN
言い換えると、
シール貼りでも改訂版でもいいけど事実上同じ内容の本の発行が認められ、
気に入らない批判書の差止めが最大の目的だった小林からすれば
それになんの手出しもできなくなったと言う事。
593 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:01 ID:VmqywHMs
>>590 ますますバカか。
それはゴーマニズム宣言の中で書いてある記述に対してだろ。
事実を無視してお前らの脳内理想論で突っ走るとは・・・
さては純粋まっすぐ君ってやつか?面白いジョークだな。
594 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:02 ID:FNIRiMbU
>シール張ればいいというのは
>裁判官様のお言葉か?
ん? 同一性保持の侵害が解消できるもっともお手軽な手段さ。
実際に上杉がやったコマの書き込みに関しては横に注釈がしてあるだけでも
同一性保持侵害は認められていないぜ。
595 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:03 ID:VmqywHMs
>>593 現実に売れやしないという事実に眼をそむけて
再販可能だという理屈のみにしがみつくサヨタ・・・
いと哀れ。
596 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:03 ID:6ZBvtGSy
>>593 え?何を言ってるのかすらも分からないんだけど…誰か訳して
597 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:05 ID:6ZBvtGSy
>>595 だから現実に売れる売れないは著作権裁判には関係なく
今まで幾度となくコヴァがループしてきた話題だから
ループ防止で
>>566に書いておいたんだけど…まだループするの?
598 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:05 ID:VmqywHMs
>>594 お前のウンチクなんぞ本当にどうでもいいから
裁判官様のお言葉かどうかを答えろよ。
599 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:05 ID:FNIRiMbU
>>588 >著作権者に損害を与えないから、ならば
>作者がいいって言ってるから、というのもあながち間違いではない
のこと。
それ以前に損害はあるんだけど、仮に無いと仮定しても
どうしてこんな理屈になるのか漏れには理解できない
600 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:07 ID:17WhIxXN
脱ゴー宣の売行きが問題で、売れるわけねーというのが前提なら
そもそも小林が裁判起こす必要もなかった事になりかねんが…
601 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:07 ID:VmqywHMs
>>597 一人で勝手にループしてるバカ一名・・・と。
事実上の出版不可と同じ事なんだが
まだ認識できてないらしい。
過去に出てきた話題ならスマートに答えれるはずなのにねぇ。
「過去ログ読め」って俺に言って欲しいのか?
602 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:08 ID:VmqywHMs
>>600 あの頃と今をごっちゃにしてる
精神混濁野郎発見!(はぁと
603 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:09 ID:FNIRiMbU
>お前のウンチクなんぞ本当にどうでもいいから
>裁判官様のお言葉かどうかを答えろよ。
ププ。判決で読みととるのは
「同一性保持侵害がある本を出版してはいけない」
ということ。
逆に言えば、それ以外の本は自由に出版して良い。
自由にやって良いことを裁判所はわざわざ明文化なんかしないよ。
604 :
第2スレ497:02/05/05 02:10 ID:ZnxGGHdk
引用の要件は主従関係と、もう一つは、明瞭区別性ですよ。
同一性保持権を侵害しない、ということは、もちろん守ら
なければなりませんが、それは引用の要件ではありませ
ん。地裁判決文を読み直して下さい。ていうか、過去ログ
で何回も指摘されていることですがね。
605 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:11 ID:FNIRiMbU
逆に聞くがシール貼っただけではなにか問題でもあるのかな?
606 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:11 ID:VmqywHMs
>>603 そうだな。要するにシールで無効化できるかどうかについて
裁判官は何も言及してないんだな。はいはい。
607 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:12 ID:6ZBvtGSy
>>601 あのさぁ裁判は裁判所の判決文に書いてることが全てなの
その後、上杉が売れる見込みがなくて出版しようがしまいが
1コマなおせば出版できる事実に変わりはないのだが
もしかして
「本気で」理解できないの?
>>607 バカで恥知らずの人間に当てこすりは通用しませんぜ。
609 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:13 ID:mYCJLHEj
>>599 著作権者の全体的なコンセンサスが得られたというのも個人利用目的
の複製に対する縛りがきつくならなかった理由のひとつではなかった
かと想像したのだ。
610 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:13 ID:FNIRiMbU
>>604 誰へのレスかわからんけど、そりゃそうです。
611 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:13 ID:mWUk+spd
>第2スレ497
いいからあんたはID:VmqywHMsになんとか言ってやれ。
まあ何も言うわけないよな。小林支持のお仲間だものね。
612 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:14 ID:VmqywHMs
>>607 やっぱり現実無視だ(笑
すげぇ!小林の書くサヨクそのままの挙動だな。
社民党への入党を強く勧めるね。
613 :
地球人:02/05/05 02:14 ID:rWLQ+u1e
>>555 サヨタ氏に先を越されたけど、このスレの要約なんて何度もまとめられているって。じゃ、私からも。
漫画で表明されている意見、主張、思想を批評する目的で、コマを引用することは正当であり、
脱ゴーマニズム宣言における引用は要件を満たしており正当である。
ただし一箇所のコマ配置の変更は同一性保持違反にあたるので、その点で著作権違反が成立し、
小林氏の主張である出版差し止めが認められた。
しかし、慰謝料等は2620万の請求に対し20万のみ、裁判費用も249/250が小林氏の負担となった。
さらに、小林氏は当初、全創作者のためにコマ引用と改変の是非を問うと主張していたが、コマ
引用も目隠しも正当と認められ、実質的には小林氏の敗北と言える。
おまけに小林氏は、高裁判決の実質的敗北にともない、出版差し止めが目的だったと主張を変え、
さらに読者に確定していない差し止め命令に基づいた出版妨害工作を示唆するなど、卑怯未練な
真似に出た。加えて小林氏自身、著作権違反が明白な不正転載を頻繁に行っており、上杉氏を
訴えるのは筋が通らない。そもそも、理由を飛ばし出版差し止めが目的とするなど、言論者に
あるまじき行為。立派な言論封殺である。
と、こんなところかな。じゃ、反論どうぞ。自分の常識は無しでね。この手のタイプって、こちらが
要求に応じてやってもそれに応えた議論できた試しがないが、君はどうかな?
614 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:14 ID:FNIRiMbU
>そうだな。要するにシールで無効化できるかどうかについて
>裁判官は何も言及してないんだな。はいはい。
そうそう、だからこれで本当に侵害解消になるかどうかは
また小林が裁判起こすしかない。
615 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:14 ID:6ZBvtGSy
>>604 >>566に対してのレスだね、間違えてスマンかった
それより暴れてる ID:VmqywHMsを何とかしてよ
「お断りします、私にとってそれほど重大なことではありませんので」
とか言わずにさ
616 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:15 ID:VmqywHMs
>>611 そう思ってるなら、バカアンチ同士を結束させた方がいいんじゃねーノ?
口だけかなぁ?
617 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:17 ID:mWUk+spd
>>613 長いし漢字が多いから理解しきれないと思われ。
いっそマンガで説明すれば一発で理解できるかも(w
(こう公言してたコヴァもたしか居たっしょ。)
618 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:17 ID:6ZBvtGSy
>>612 司法の世界にそんな言い訳は通じませんぜ(W
どこの世界に「今回の裁判において上杉の本は結局売れないので…」
っていう司法関係者がいるんだ?
第2スレ497さんどうよ?この点については
>>615 つーか同一人物だべ多分。
今の時間に急に現れる前スレ497など都合良すぎねぇか?
620 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:18 ID:FNIRiMbU
621 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:20 ID:FNIRiMbU
622 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:20 ID:mWUk+spd
どんどん口調がチンピラ化していくのもループコヴァの共通点であるな。
623 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:21 ID:VmqywHMs
>>613 要約なら最初の4行でまとまってるのに、
ネチネチ自分の常識で「言論者にあるまじき行為」とか言ってるよこのバカ(はぁと
ダブスタを自ら実証したいのですかな?(笑
>>FNIRiMbU
シールで無効化をやるとしたら上杉側のやることだろう。
小林側が裁判を起こす理由がないけど、頭大丈夫?
624 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:21 ID:9xMvQNNP
あれ? このスレのアンチって妙な「仲間意識」がウリだったんじゃないの?
どーでもいいけどさ。
625 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:22 ID:6ZBvtGSy
626 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:23 ID:VmqywHMs
>>サヨタ
裁判でそこまで言ってしまうわけないだろ。「事実上」とつけているのに
その意図が読めないのねぇ。はー・・・(呆
>>勝手に同一人物だと考えるおバカさん
根拠が薄くて薄くて、お父さん涙が出ちゃうわ。
627 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:24 ID:6ZBvtGSy
ところでID:VmqywHMsは何を争点としてるの?
さっきからいちゃもんつけれるレスしか返さないでだらだらしてるけど
628 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:24 ID:VmqywHMs
>>625 なら後半部をダラダラ付け加えるアンチ側が
無駄ループの原因ということで=終了=
かな?
629 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:25 ID:6ZBvtGSy
>>626 だから事実上の話(上杉が実際本を出さない)の話なんて裁判の結果に
関係ないですが?
ここまでいってもまだループから抜け出せないか?
630 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:25 ID:FNIRiMbU
>>599 >著作権者の全体的なコンセンサスが得られたというのも個人利用目的
>の複製に対する縛りがきつくならなかった理由のひとつではなかった
>かと想像したのだ。
個人的には順序が逆だと思っている。
法律で「私的目的の複製」は法律に定められてろおり、
その恩恵を受ける絶対数が多いからこそ、全体的なコンセンサスがある。
「私的目的の複製」の制限が無ければ、
著作者はより多くの利益を得ることができるし、
実際なんとか制限したい方向に持っていきたいと思っている。
引用に関して言えば、法律には定められてはいるけど、
その恩恵を受ける絶対数が少ないため
全体的なコンセンサスが得られていないだけだろう。
631 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:25 ID:6ZBvtGSy
終了ってことにしたかったらどうぞ(ブサヨ藁
>>628 プ
もうそれでいいから早く寝ろよ負け犬君(ブサヨ藁
633 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:26 ID:VmqywHMs
>>627 まとめれるの?と聞いているだけ。
まとめれるならまとめりゃいい。できないのに逆ギレって恥ずかしくてみっともないですネ。
634 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:27 ID:6ZBvtGSy
>>633 まとめるとかいう話の前からいてたよね?
>>566ですでに既出の話題以外の争点なのかな?
635 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:28 ID:FNIRiMbU
>シールで無効化をやるとしたら上杉側のやることだろう。
>小林側が裁判を起こす理由がないけど、頭大丈夫?
はい?
上杉側はシールを貼って同一性保持の侵害を解消しました。
これででも侵害が解消されていないと言うのであれば
小林は新たに裁判を起こすしかない。理解できる?
636 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:29 ID:mWUk+spd
>ID:VmqywHMs
やっぱり長文読み下せないんだ…
>497
やっぱり擁護派だったらどんなヴァカでも黙認で手出ししないんだ…
637 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:30 ID:VmqywHMs
>>629 裁判の結果、上杉はあの部分を修正しない限り再出版できない。
裁判の結果から完全に結びついた事象です。
よほど切り離したいんだねぇ。
つまりそっちが用意するなら、再出版できるという根拠よ。
出せる?事実を無視しない限りそれは不可能ですが。
できるならどうぞ発表なさっておくんなさい。
638 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:32 ID:VmqywHMs
>>C5sqh0S1
俺に内容のないレスでからんで楽しい?
>>638 プ
お前の言っていることに大した内容が無いんだから別にいいだろ
負け犬君(ブサヨ藁
640 :
地球人:02/05/05 02:33 ID:rWLQ+u1e
>>623 最初の4行だけなら、判決の要約であり、判決読めば済む。それ以外にこの
スレで話題になり、大体決着がついたものをまとめてあげただけだが?
スレをまとめろとは君の要求だったろ。私はなるべく個人的感想と事実は
ちゃんと分けて書くようにしてるぞ。
641 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:33 ID:6ZBvtGSy
裁判の結果は1つのコマは違法ですからこのままでは出版できませんよ
>>裁判の結果、上杉はあの部分を修正しない限り再出版できない
わかってるじゃん、これだけだよ…
違法の部分がなくなれば出版できる
642 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:34 ID:FNIRiMbU
>>638 自分が内容のないレスしか書けないので
内容のないレスにしか返せないのな。
643 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:35 ID:6ZBvtGSy
644 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:36 ID:VmqywHMs
>>サヨタ
できないなら結果はいっしょ。まとめれたと思ってるんなら
それでいーんじゃねーノ?周りがどう思おうとな。
645 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:37 ID:6ZBvtGSy
646 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:38 ID:FNIRiMbU
このスレが何故延々と続いたのか、その理由を自ら体験していますな、VmqywHMsは。
ちゃんと中身のなる事を書いて続くならばいいけど、
自分の書いていることが、そうだと思っているのか?
ちなみに、このスレはお前みたいのが書きこみがないと、
全然進まないスレだぞ。
あとは497に任せよう。
「ツッコム人がいなくなれば自分がツッコム」旨、明言してることだし。
彼のお手並みを拝見。
……後は、弁護士殿への見解を早くもってこいやゴルア
648 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 02:43 ID:6ZBvtGSy
じゃ第2スレ497氏に任せます〜
649 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:44 ID:VmqywHMs
>>FNIRiMbU
それで解消されたと思っているか、もしくは相手にしていないのなら
裁判は起こしませんが何か?
>>C5sqh0S1
邪魔するだけなら寝てるといいよ。アンチ側にとっても激しく迷惑。
>>地球人
では最初の4行が判決の要約であり、残りはどうでもいいカスということで。
それで構わない。
あえて言うなら、自分の個人的感想を入れておいて人に
常識を使うな、などとぬかす神経を疑うことかね。
650 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:45 ID:FNIRiMbU
>841 :第2スレ497 :02/03/20 02:42 ID:uBJQ6Kek
>
>>724 >>読み手の信頼を得るところから始めなければいけないことを理解できないらしい。
>信頼ね。むずかしいところですね。
>ま、一つの解決策としては、プロのお墨付きを貰うってヤツですかね。
>それについては、2箇所にメール出したんだけどね。一つは断られて、
>もう一つも、まだ返事がこないんで、どうもだめっぽい。考えるに、
>メールが長文すぎたのが悪かったんでは、と反省しているとところ。
>もうチョット待って返事が頂けなかったら、ポイントしぼって別のトコ
>に質問しようかと思っとります。
フーン
651 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:48 ID:VmqywHMs
はい、地球人印の本判決のまとめ。
>漫画で表明されている意見、主張、思想を批評する目的で、コマを引用することは正当であり、
>脱ゴーマニズム宣言における引用は要件を満たしており正当である。
>ただし一箇所のコマ配置の変更は同一性保持違反にあたるので、その点で著作権違反が成立し、
>小林氏の主張である出版差し止めが認められた。
やれやれ。
652 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 02:49 ID:FNIRiMbU
>それで解消されたと思っているか、もしくは相手にしていないのなら
>裁判は起こしませんが何か?
そうだよ。だからこそ裁判にならないのならば裁判所の言葉なんて必要ないのさ。
>あえて言うなら、自分の個人的感想を入れておいて人に
>常識を使うな、などとぬかす神経を疑うことかね。
「感想と事実は分けて書く」と書いているのに…。
>>613は感想は書いていないだろう。
どの部分が感想だというのだ?
653 :
地球人:02/05/05 02:51 ID:rWLQ+u1e
>>649 ホントに文章の読めん奴だな。後半はこのスレにおける判決そのもの以外の
主な論点と結論だって書いてあるだろう。私の個人的感想では無いとね。
654 :
652:02/05/05 02:52 ID:FNIRiMbU
ちなみに裁判所の言葉を最初に要求したのはVmqywHMs。
>591 :名無しかましてよかですか? :02/05/05 01:59 ID:VmqywHMs
>
>>587 >シール張ればいいというのは
>裁判官様のお言葉か?
本来必要ない物を、そうだと理解できるまで1時間も掛かるのな。
655 :
地球人:02/05/05 02:52 ID:rWLQ+u1e
>>651 ほらほら都合の良いところで切っている。慰謝料と裁判費用を抜かすのは
断章取義だぞ。
656 :
652:02/05/05 02:55 ID:FNIRiMbU
>ほらほら都合の良いところで切っている。慰謝料と裁判費用を抜かすのは
>断章取義だぞ。
これは浮遊民の特徴ですな。
657 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 03:57 ID:afp4Ni2I
これって結局どうなったの?
突然で申し訳ないけど最高裁判決ってでたんですか? 誰か教えて
>>657 「過去レス読んで」って言っていい?(笑)
このスレの最初あたりに結論が出てるよ。
659 :
657:02/05/05 04:14 ID:afp4Ni2I
>>655 ほらほら賠償金も付け加えないと。都合のよいものだけ付け加えているね。
661 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 05:49 ID:L4+UDLOo
上杉が負けたんでしょ
662 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 05:53 ID:mhnfNaUL
上告棄却って、上杉にとって相当温情のある措置だよね。
まともにやってればコテンコテンにやられるもんね。
>ID:VmqywHMs
その凶暴さ、茶の人ですか。騙りや脅迫、ダブルハンドルまでやりますか。
それよりも茶の立て直しに力を注いだ方がいいよ。閉鎖になるかもしれません。
>>662 とうに小林がコテンコテンにやられてますが何か?(w
665 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 08:26 ID:zHLhMWWk
666 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 08:45 ID:3SzCJ3/r
脱ゴー宣読んでないから大きな事は言えないけど
判決に異議がある人に判決文読め、とか既に判決が
出ています、とか言うのは意味ないんじゃないかな。
>>666 著作権法や判決文をちゃんと理解してそれでも異議が
ある人には意味ないでしょうけどね。
何の理屈も根拠もなく感覚だけで否定されてもな。。。
小林の言い分を鵜呑みにするだけではなくて、ちょっとは他のソース
をあたってみて、自分の頭で掘り下げて考察してみろと言いたい。
それができないからゴー宣読み続けて今でもコヴァやってるのでは?
669 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 10:12 ID:FNIRiMbU
>脱ゴー宣読んでないから大きな事は言えないけど
>判決に異議がある人に判決文読め、とか既に判決が
>出ています、とか言うのは意味ないんじゃないかな。
判決に意義がある場合、前提として判決文を読んでいることになるので、
確かに『判決文読め』というのは、普通は意味がない。
が、コヴァというのは、その意義の内容が的はずれで
突っ込んでみると判決文すら読んでいないことがモロばれである。
『判決文読め』というのは、コヴァに対して言う必要はある。
まあ、結局読まないんだから無意味といえば無意味なんだけど。
670 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 10:18 ID:L4+UDLOo
判決文って何処にあるの?
671 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 10:44 ID:NN5Rud/M
判決文も読まずに
>>661 名前:名無しかましてよかですか? :02/05/05 05:49 ID:L4+UDLOo
>>上杉が負けたんでしょ
か…
672 :
なるほど:02/05/05 10:47 ID:FNIRiMbU
>661 :名無しかましてよかですか? :02/05/05 05:49 ID:L4+UDLOo
>上杉が負けたんでしょ
>670 :名無しかましてよかですか? :02/05/05 10:18 ID:L4+UDLOo
>判決文って何処にあるの?
673 :
名無しさん:02/05/05 11:07 ID:B3QMHomQ
674 :
Revolution21:02/05/05 11:08 ID:VW6iMSL4
ポリ・ワグのページでその点は克服済みである。
675 :
670:02/05/05 11:21 ID:L4+UDLOo
676 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 11:30 ID:L2ECheW1
677 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 11:45 ID:dPYkmKOJ
ま、とりあえず上杉の本読んでから判断しましょ。
アンチにとっては差し止めされようが棄却されようが賠償金払わされようが
上杉が勝ったことになっているらしい。
こういうと訴訟費用の割合配分で言ってくる奴が居るがまずその算出方法を具体的に示してもらいたい物だな。
裁判自体ではなく裁判以外で馬鹿言う厨房増えすぎ。
小林がこういったから、で勝ち負け決めているのなら上杉の発言も組み込めよ。
こいつは専門家と話をして全て合法だと言っていたが一カ所で差し止め食らうような方法のどこが合法なんですか?
まあニュー速に比べて脳内停止している連中に何言っても無駄なのを知りつつ発言。
>>678 浮遊民みたいな発言内容だな(笑)、おい。
「算出方法」を君は理解しているのかね?
> 小林がこういったから、で勝ち負け決めているのなら
> 上杉の発言も組み込めよ。
みんなそうしてますが。過去スレも読まないで暴れ放題か……。
680 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 13:21 ID:fGu6w4GM
裁判自体ではなく裁判以外で馬鹿言う厨房増えすぎ。
681 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 13:24 ID:fGu6w4GM
だよな(ブサヨ藁
結局売れないとかいうやつ多すぎ
算出方法をしめさなくても、訴訟負担割合は変わらないのに…
ついでに民事訴訟法の64条に裁判官の裁量ってかいてあるよん
裁判官でもなんでもないのでこれ以上は分からない
682 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/05 13:28 ID:fGu6w4GM
っていうか裁判自体で小林擁護する要素なんてあるのか?
ちゃんと訴訟負担割合から判断して小林の大敗っていうのは
「あの」第2スレ497でさえ認めた事実だぞ?
684 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 14:14 ID:zHLhMWWk
>>684 判決文読んで理解できる程度の知性があれば、コヴァにならずにすんだ罠
686 :
名無しかましてよかですか?:02/05/05 23:05 ID:qmgN0pUo
672 :なるほど :02/05/05 10:47 ID:FNIRiMbU
>661 :名無しかましてよかですか? :02/05/05 05:49 ID:L4+UDLOo
>上杉が負けたんでしょ
>670 :名無しかましてよかですか? :02/05/05 10:18 ID:L4+UDLOo
>判決文って何処にあるの?
>675 :670 :02/05/05 11:21 ID:L4+UDLOo
>
>>671 >お前、早とちりだな。
>>661はコピペだ。
>確認してみろ。
>
>で、判決文は何処にある。
自分の頭の悪さを「コピペだ」で誤魔化せると思いこんでいるワナ
687 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 04:34 ID:I8LoFDuK
しつこい猿がいるな
688 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 05:51 ID:vQ5t21s6
上杉、上告棄却されて助かったね。
これって
「地裁の判決は不当すぎ。最高裁ではさすがに上杉が惨敗だよ。
司法の面目だってあるんだからさあ。いいかげんなことはできんのよ。
受理しちゃえば小林完全勝訴は免れないよ。俺もそれは嫌なんだよ。
だから高裁の判決で満足しといてよ、アレでも結構ヤバイんだよ、
相当ヤバイんだよ。
ま、アレでいいじゃん、アレが最大限だよ、上杉くんも、ね」
ってことだよね。
で、こういうバカ(
>>688)に対しては
『判決文を読め』
ときつく言うしかないわけですな、これが。
どうせ理解できないから無意味ではあるのかもしれないが、
万に一つの可能性にかけてみたいところだ(笑)。
とりあえず坊や、
> 受理しちゃえば小林完全勝訴は免れないよ。
根拠を挙げて論証してみなさいな。
690 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 06:03 ID:vQ5t21s6
>>689 カリカリすんなよ、みっともないw。必死だね。
バカはいらないよ。
692 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 06:11 ID:vQ5t21s6
>>691 で、こういうバカ(
>>688)に対しては
『判決文を読め』
ときつく言うしかないわけですな、これが。
で、判決文読んだらどうなるの?
判決文にはまぎれもない真実が書いてあって、それが
>>688を否定するってこと?
いいから読めよ、バカ。
694 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 06:18 ID:vQ5t21s6
馬鹿はお前。最初から読んでんだよ。舐めてんな〜。
読んで、その内容を理解してたら、
>>688みたいなことは言えないのよ、僕ちゃん。
バカのくせに背伸びすんなよ。
……( ´,_ゝ`)プッ
696 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 06:28 ID:vQ5t21s6
バカはお前なんだよ。
読んでいってるんだって言ってるだろ。
内容を理解してたら言えない?
それはお前の理解の範囲内での話だろ。
いつまで食い下がるんだ?
そもそも判決文をどう読んだら『司法にも面目があるから』とか訳の分からん読み解き方が出来るんだ?
裁判所が初めから小林よしのりに敵対しているって前提があるみたいだが、どっからそんなもん持って来たんだよ(w
698 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 06:41 ID:vQ5t21s6
>>696 そもそも事実関係すら豪快に勘違いしている人間が、
判決内容を理解できたとはとても思えないが……、
> 読んでいってるんだって言ってるだろ。
なら、
> 受理しちゃえば小林完全勝訴は免れないよ。
これをきちんと自分の言葉で論拠を挙げ、論証できるよな?
期待してるよ(笑)。
700 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 06:50 ID:vQ5t21s6
バカを相手してる間に流されちゃった感じだな。も1回コピペしたろ。
もうあまり馬鹿なことは言わないでね。お願い。
上杉、上告棄却されて助かったね。
これって
「地裁の判決は不当すぎ。最高裁ではさすがに上杉が惨敗だよ。
司法の面目だってあるんだからさあ。いいかげんなことはできんのよ。
受理しちゃえば小林完全勝訴は免れないよ。俺もそれは嫌なんだよ。
だから高裁の判決で満足しといてよ、アレでも結構ヤバイんだよ、
相当ヤバイんだよ。
ま、アレでいいじゃん、アレが最大限だよ、上杉くんも、ね」
ってことだよね。
だから、その論拠を説明してはどうかね、坊や。
……( ´,_ゝ`)プッ
ゴー板にも黄金厨っているんだなあ。
あらためてビックリ。
703 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 07:04 ID:vQ5t21s6
で、
ID:724aBfbB =ID:qa9hz7ei= ID:jEIJSw9x
ってことでいいのかな?
オレともう一人いるけど、それはどうでもいい。
論拠と論証はどうした?
705 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 07:08 ID:vQ5t21s6
もう一人ってのはどういうこと?
どっちがお前なんだよ。
ID:qa9hz7eiはオレではない。
そんなことが、今お前が主張していることに
なんの関係があるのかはしらんがな。
で、論拠と論証はどうした。
ま、昼間になったら存分に叩いてくれる人が来るから、
楽しみに待ってるといいよ。
おれはもう出かける。
708 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 07:21 ID:vQ5t21s6
>そんなことが、今お前が主張していることに
>なんの関係があるのかはしらんがな。
バカが何匹か知りたかっただけよ。どうやら1匹みたいで安心した。
裁判所=サヨクか・・・
ここにも小林のアホなプロパガンダ(負け惜しみ)を頭から
信じ込むコヴァが一人。。。
710 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 08:22 ID:kVb+Vkq9
711 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 08:27 ID:Z4aXMjh0
>>709 小林の言うことを信じ込んだ信者と侮ってやりたいわけだね。
712 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 09:08 ID:d6vqu7iv
これを昼間の皆さんが叩いてくれるそうです。
上杉、上告棄却されて助かったね。
これって
「地裁の判決は不当すぎ。最高裁ではさすがに上杉が惨敗だよ。
司法の面目だってあるんだからさあ。いいかげんなことはできんのよ。
受理しちゃえば小林完全勝訴は免れないよ。俺もそれは嫌なんだよ。
だから高裁の判決で満足しといてよ、アレでも結構ヤバイんだよ、
相当ヤバイんだよ。
ま、アレでいいじゃん、アレが最大限だよ、上杉くんも、ね」
ってことだよね。
この名誉毀損訴訟で上杉が勝訴すると、インターネットの掲示板等で小林よしのりの主張を
ほぼなぞる形で、いろいろ上杉に対する誹謗を書き殴っている掲示板やホームページに対して、
上杉が名誉毀損訴訟を起こした場合に、勝訴する可能性も出てくるのだろうか?結構、興味が出てきた。
それともインターネットの書き込みに対する名誉毀損については,すでに確定した判例がいくつもあるのだろうか。
ところで712など
>これを昼間の皆さんが叩いてくれるそうです。
被害妄想が強すぎるんじゃないの?家でパソコン打ってるだけなのに?何がいいたいですか?
自然に考えると、むしろ712などの方が「上告棄却されて助かった」んだと思うが?
何で上杉が上告棄却で助かるの?
最高裁が受理したって「小林完全勝訴は免れないよ。俺もそれは嫌なんだよ」ってことにはならんと思うが。
これは本気?それともゴー宣流のギャグ?それとも日本茶の好きな法曹界関連の人?
それならもっと親身になって相談に乗って上げるべきことがあると思うが。
も一つ、いっとくと「高裁の判決で満足しといてよ、アレでも結構ヤバイんだよ、相当ヤバイんだよ。」
ってどこがヤバイの?真剣に分からないので教えてください。
714 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 10:00 ID:X+an/164
w
715 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 10:51 ID:UvluUc3H
>>709 「裁判所=サヨク」なんて誰が言ったんだ?
他人にはコヴァとレッテル貼りするくせに、自分が首までつかってるのが
この板の住人さん。
>>715 この板の伝説的名言の一つですが、何か?
717 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 12:30 ID:ybBnd9eJ
>>716 名言かなんかは知らんが、アンチでなければそんな細かいことまで
全部同じ考えのハズだ、なんて前提に立つこと自体アフォの証明。
718 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 12:34 ID:R2LPv7pA
それにしてもどうかしてる。
この珍妙な解釈に従えば、最高裁は「小林完全勝訴」を防ぐためにわざわざ上告を棄却したことになる。
裁判できるのにやらなかった、と。
「裁判所=サヨク」で無いにしても「裁判所は小林よしのりの敵、上杉の味方」って言ってるんでしょ?
司法が公平じゃないって言ってるんだよね。
どうしてそう思うんだ?
実感です
>>711 「小林と同じ意見を言うのは恥ずかしい」とかいう認識を広めるのは事実上の言論弾圧だよな。
小林が発言すればするほど保守勢が主張できなくなるというワナ。
まぁ、逆に言うとサヨはそれだけ小林を恐れているってことだな。
>>721 著作権に関する限り、十分に恥ずかしいと思うが。
自らゴー宣以外のソースに当たっていない無知蒙昧ぶりを晒してる
わけだから。
723 :
サヨダ ◇xak29w02:02/05/06 13:32 ID:F/KF1T0O
裁判官ちゃま〜、ボクのパンツおろして!
724 :
サヨタ ◆TOQc60sQ :02/05/06 13:34 ID:+oNl/fEn
わお〜とりっぷが普通にばれた…
安直にきめてたからな(ブサヨ藁
かーえよ
>>725 なるほど サンクス
じゃ元にもどそー
でもかなり安直なトリップなのには変わりなかったり。。。
「朝日と同じ意見を言うのは恥ずかしい」とかいう認識を広めるのは事実上の言論弾圧だよな。
と、言ってみるテスト。
728 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 14:15 ID:gI07EEtS
>「地裁の判決は不当すぎ。最高裁ではさすがに上杉が惨敗だよ。
>司法の面目だってあるんだからさあ。いいかげんなことはできんのよ。
>受理しちゃえば小林完全勝訴は免れないよ。俺もそれは嫌なんだよ。
>だから高裁の判決で満足しといてよ、アレでも結構ヤバイんだよ、
>相当ヤバイんだよ。
>ま、アレでいいじゃん、アレが最大限だよ、上杉くんも、ね」
小林がヤバイのか、上杉がヤバイのか
裁判所がヤバイか、よく分からない文章だな。
>>688の頭が一番ヤバイのは分かるけど。
729 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 14:42 ID:zgB1HvBl
アンチコヴァ「コヴァめ、コヴァめ、こうしてやる、こうしてやる・・・。
オレは勝ったぞ! ぶはははは!!」
一般人A「あの人何やってるんだろう? あそこでずーっとああして
腕振り回しているよ。周りに誰もいないのに」
一般人B「きっとクスリでもやってるんだよ。ほっときましょう」
で、
>>688のバカは、結局論拠も挙げず、論証もできずに逃亡ですか?
……( ´,_ゝ`)プッ
731 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 15:25 ID:Q0xJ35WQ
>ALL
私の経験ではですね、居丈高に暴れるコヴァは、凄く丁寧な日本語
で幾つかの論点について説明して差し上げると、逃亡しますよ。
罵倒に対して煽り返したり、罵倒し返したりすると、いつまでも
いらっしゃいます。
まあ、このスレ自体が彼らの香ばしさを楽しむスレなんでしょう
けどね、もはや。
732 :
名無しかましてよかですか?:02/05/06 15:28 ID:Q0xJ35WQ
とりあえず688さん。あなた自身の記述の矛盾を説明して下さい。
>司法の面目だってあるんだからさあ。いいかげんなことはできんのよ。
と、
>受理しちゃえば小林完全勝訴は免れないよ。俺もそれは嫌なんだよ。
>だから高裁の判決で満足しといてよ
これね。
貴兄の妄想の中の最高裁は、「いい加減な事はできない」のに
「ま、アレでいいじゃん」なんですか?
「いい加減な事」出来るのか出来ないのか、説明おねがいしますね。
688のは久々に「超」が付く頭が悪そうな書き込みだな。。
>729
悪いが世間から見ればコヴァもアンチコヴァもそんなに変わらないと思う。
アンチ、アンチって叩くの恥ずかしくない
アンチが叩かれている、というのはあまり見たことはないが、
>>668のような寒いコヴァが集中砲火で叩かれているのは、
この板の年中行事のようなものではあるな。
いい加減消えてもいいようなスレなんだがなあ。
これじゃハエ取り紙だ(w
737 :
名無しかましてよかですか?:02/05/07 02:10 ID:0EPbjQjs
>>734 そんなに変わらないのなら、多くて目立つ方が叩かれるのは当たり前では?
で、どっちが叩かれてるわけですか?
とりあえず
>>688はバカですが。
>>729 結局こういう書き込みしか出来なくなった?
でも君の実体験をアンチに書き換えて出されてもねぇ
つか、GW中に現れた小林擁護者を一通り見て
そろいもそろって知的怠惰なのはどういう事なんだ?
自分が知らない知ろうともしないことを棚に上げて、
それを指摘されると逆切れで、批判者側の異様な攻撃性を見せる…
だいたい、教えてもらったり、
まとめてもらったりする側がこうも威圧的になれるんだ?
しかも、そういう人間が「普通の感覚では」とかいうし…なんだかなー
浮遊民の頃からの伝統か?(苦笑
741 :
名無しかましてよかですか?:02/05/07 14:30 ID:tv2SFR7H
それにしても、「上告棄却」を報告しない楽しむ会は・・・。(藁)
〃───、
/ _____)
/ /´ (_ _)ヽ
||-○-○-|
|(6 ゝ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ヽ θ ノ< 最高裁はサヨク!
ヽ|\_/ \_________
______.ノ (⌒) ヴィシッ!!
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
743 :
名無しかましてよかですか?:02/05/07 18:21 ID:XG23x5QO
普通の感覚では異様な攻撃性、威圧的な態度は
>>740
また泣き言ですか?
……( ´,_ゝ`)プッ
745 :
名無しかましてよかですか?:02/05/07 20:24 ID:BOq/QkCG
>>744 ほんと最近こんな(
>>743)のばっかりだね。
そんなに悔しかったら教えて君モードの馬鹿を恨めば良いのに・・・
アフォかお前ら。最高裁で判断したのは上杉が上告した分だけだろうが。
こう書くとバカが上杉の引用は合法と確定と言い出すだろうがそれは上告しなかった部分じゃねーか。
小林も附帯上告してんがこっちは正式な上告じゃねーから勝ちとか負けとか最初からかんけーねー。
最高裁で上杉が勝ったとかいってるヴォケは信者と言われてもしょーがねーぞ。もち、上杉信者な。
全体で見りゃ上杉の引用はほぼ認められたでええやんけ。だからといって最高裁で勝った負けた言っている奴ぁ信者かカスかのどちらかだろ。上杉のオフィシャルHPがこのネタあげねぇのはどういうこった?
ほんまに勝ったと思ってるのなら更新するぞ、高裁の時のように。
748 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 08:49 ID:ttcG0t2v
>ほんまに勝ったと思ってるのなら更新するぞ、高裁の時のように。
時間がかかってるだけでしょ。
高裁のときはずいぶん前から判決が出る日がわかってたよね。
すげーな・・・論理では勝てないからHP更新の件での一点突破か
上杉の方が更新しようがしまいが判決の内容には変わりないのにさ。
>全体で見りゃ上杉の引用はほぼ認められたでええやんけ。
大抵みんなそうですが?
そういう話に対して
異を唱え、勝ち負けにこだわっていたのは小林擁護者にでしたが?何か?
750 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 09:59 ID:7UYk7EJj
>>749 >勝ち負けにこだわっていたのは小林擁護者にでしたが?何か?
アホか。小林側は高裁判決で満足していたにもかかわらず、
上杉がクソみたいな上告して、結果つっぱねられたんじゃねーか!
751 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 10:23 ID:/qON0wcv
チンピラ口調で怒鳴っても別に誰も恐れ入る訳じゃないし、
馬鹿っぽく見えるだけだから慎んだ方がイイよ。
あと、
>小林側は高裁判決で満足していたにもかかわらず
だから引用の是非などについて争点に掲げ、「全創作者の為の戦い」などと
ぶち上げていたのが、結局差止め判決という一語だけで思考停止して
引用事実上OKとなった件には頬かむりの小林を藁ってるんだってば。
あーガイシュツな話を繰り返すのは面倒な。
752 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 10:34 ID:bVDLDnas
>>751 それに関しても小林側は高裁判決で満足してただろ。
馬鹿なのか?
>>751 あの結果で満足とか言い切れるのはね・・・(苦笑
ゴー宣以外でしかソースが無いか、
小林にシンパシーを感じていて
特別なフィルタがかかっているのかどっちかだよね…
それに、勝ち負けにこだわる云々でぶち上げるのなら
まず、
>全体で見りゃ上杉の引用はほぼ認められたでええやんけ。
これに対して大あばれしていた小林擁護者に目が行く筈なんだけどね・・・(苦笑
実際、ここで上杉勝ったって言っている人のほとんどはこれが基準なんだから
なぜかそれを批判していた側に噛み付く…って479的なパターンか…
なるほど上杉に対しては疑ってかかるが
小林に対してだけは「満足した」って言い分を信じる訳だ。
他の人は裁判の結果で判断しているのにねぇ…
755 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 10:43 ID:bVDLDnas
そりゃ 、判決に異を唱えるのはあるだろうがよ。
それに対し、あくまで法的な勝ち負けにこだわっていたのは上杉側だろ。
赤ちゃんなの?
756 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 10:44 ID:/qON0wcv
>>752 だから、この場合小林が高裁判決で満足するというのは
当初言っていた「全創作者の為の戦い」てのが口先だけの
口実に過ぎないと白状してるようなモンなんだと…嗚呼ループ。
757 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 10:47 ID:/qON0wcv
それにしてもコヴァの口調の品の無さはしょうがないね。
>そりゃ 、判決に異を唱えるのはあるだろうがよ。
じゃ満足してなかったんじゃない…
・・・・・・・
もしかしたら。
上告したけど棄却された上杉ザマーミロって言いたいだけなのか?
まさか、そんな低レベルな主張でここまで絡んだ上に。
>馬鹿なのか?
>赤ちゃんなの?
子運阿附うに人を見下そうとしている姿取る分けないよね…(苦笑
759 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 10:52 ID:bVDLDnas
>>756 >当初言っていた「全創作者の為の戦い」てのが口先だけの口実に過ぎないと
そこは、他の創作者と出版社が静観を決め込んだんだし、
判決は小林に限定しているように解釈できるから、
義務は果たしたということにしようということじゃねーか。
訂正
>子運阿附うに
こういうふうに
>>757 まぁこのスレの伝統ですから
>>759 やっぱり小林の主張に対してだけは、
そのまま信じちゃうんだね(哀
762 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 10:59 ID:bVDLDnas
>そりゃ 、判決に異を唱えるのはあるだろうがよ。
じゃ満足してなかったんじゃない…
ハア?
「判決は判決で受け入れる。しかしその内実には不満がある」
そういうシチュエーションを想像もできんのか?
そして上告したのは上杉だよ。
判決を不満に思い、勝ち負けにこだわったのは上杉だろ。
763 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 11:02 ID:bVDLDnas
>> 761
>やっぱり小林の主張に対してだけは、
> そのまま信じちゃうんだね(哀
そういう認識が駄目なんだよ。
>そこは、他の創作者と出版社が静観を決め込んだんだし、
>判決は小林に限定しているように解釈できるから、
つーのは嘘なのか?
764 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 11:06 ID:bgsdxAFc
上杉を放置しておいていいのか?
パクリ本が出回るぞ。
>>763 >>そこは、他の創作者と出版社が静観を決め込んだんだし、
>>判決は小林に限定しているように解釈できるから、
>つーのは嘘なのか?
其の証拠にといってだした
(C)がまったくの嘘デタラメなんですが?
こんなの過去ログでも関連サイトでも
チョット調べれば判ることなのに…
だから
>やっぱり小林の主張に対してだけは、
> そのまま信じちゃうんだね(哀
といったのですがねぇ…
それに、上杉の上告に対するイメージ(>>762)も
小林のそのままの受け売りなんだよね
偶然にしてはちょっとね(苦笑
小林の主張を鵜呑みにするのなら、
上杉の主張も少し位考慮すればいのに…(笑
やっぱ
>>758のような意識なんだろう。
>764
ほらこういう人も出てきているよ
君は噛み付かないの?
766 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 11:34 ID:Qdf/P2yI
>其の証拠にといってだした
>(C)がまったくの嘘デタラメなんですが?
その証拠に??
他の作家・出版社が静観を決め込み、
判決が小林に限定していると解釈できることの
証拠に出した(C)?
ウソついてんじゃんお前。
767 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 11:37 ID:djE8xmuc
>小林も附帯上告してんがこっちは正式な上告じゃねー
意味がわかりません。説明して下さい。また、いづれにせよ「一点の同一性保持
以外は高裁で決着している」という主旨だとするならば、それはまさに「一点以
外小林の主張は全て負けた」ということですが、何か?
>判決は小林に限定しているように解釈できるから、
漫画引用可否についていっているなら、そんな解釈は出来ないよ。
判決をどう読むとそんな解釈が出来るの?きちんと説明して下さい。
そもそも、このスレには「小林が勝った!というのは間違い」と指摘
したカキコはありますが、「上杉勝った!」って騒いでるカキコは
どこにありますか?
768 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 11:40 ID:wFA+3UYG
そもそも、このスレには「小林が勝った!というのは間違い」と指摘
したカキコはありますが
そこが上杉側が勝ち負けにこだわってるつーんだよ、馬鹿。
それに「上杉勝った」なんて言えるわけねーじゃん。棄却されてんのにw.
769 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 11:46 ID:djE8xmuc
>>768 あれ?都合の良いとこにしかレスがありませんね。
>そこが上杉側が勝ち負けにこだわってるつーんだよ、馬鹿。
?「小林勝った」「上杉負けた」どちらも間違い・・・と言えば良いですか?
小林が勝っていないことは認めますか?
> 棄却されてんのにw
それが「一点の同一性保持違反」であることは分かってるんですよね?
ていうか、このスレに「上杉側」っていましたか?レス番教えて下さい。
あと、これ、もう一度聞きますね。
>判決は小林に限定しているように解釈できるから、
漫画引用可否についていっているなら、そんな解釈は出来ないよ。
判決をどう読むとそんな解釈が出来るの?きちんと説明して下さい。
よろしくお願いします。
あ、付帯上告は正式な上告ではない、っていう件の説明もないですね。
で、何をそんなに激怒してるんですか?面白いんですけど。
770 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 11:49 ID:aStRU+84
769は横山か?
771 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 11:49 ID:djE8xmuc
>>768 それと、このカキコはどこが引用で、どこが君の主張か読みにくいですね。
「明瞭区分」に違反してますよ(w
まあ、なんだ、お ち つ き な よ 。
772 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 11:51 ID:djE8xmuc
>>770 マメに繋ぎ直すね(w
誰と話してるのかわかりにくいから、仮コテハンでも付けてくださいよ。
>769は横山か?
面白いですね。
・・・・・・・・・・・そうかも知れませんね(w
>>766 ????なんで小林の事書いたら嘘になるの?
売れが嘘ついてるんじゃなくって小林が嘘ついてるの。
ちょっとテンパってない?
774 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 11:56 ID:wFA+3UYG
全然怒ってない。怖がりすぎ。
>>判決は小林に限定しているように解釈できるから、
>判決をどう読むとそんな解釈が出来るの?きちんと説明して下さい。
意見主張漫画と限定されてるから。
>ていうか、このスレに「上杉側」っていましたか?レス番教えて下さい。
上杉側は上杉側。上杉側は名前に「上杉シンパ」ってかかなきゃいけないのw?
>?「小林勝った」「上杉負けた」どちらも間違い・・・と言えば良いですか?
どうでも言えよ。ホント赤ちゃんまで相手してられないよ。
小林は高裁段階で不満はありつつも判決を受け入れた。
上杉は自分が勝ちといいつつも判決に不満を抱いて上告した。
上杉側はより完璧な勝利を得るためとか言い訳してたっけ。
775 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 11:57 ID:wFA+3UYG
774=768ね
>>意見主張漫画と限定されてるから。
冗談抜きで50回以上繰り返されてそうなループだな
777 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:04 ID:EbwkLmj2
>>774 >怖がりすぎ
面白い、って言ったんですけど(w。ま、いいや、少し落ち着いたようですね。
>意見主張漫画と限定されてるから。
あなたの誤読です。きちんと読み直して下さい。
または、判決が「意見主張漫画『だから』コマ引用して良い」と言っている
部分をここに示して下さい。
>小林は高裁段階で不満はありつつも判決を受け入れた。
>上杉は自分が勝ちといいつつも判決に不満を抱いて上告した。
?で、それの何が問題ですか?あなたの問題意識の意味がわかりません。
>上杉側はより完璧な勝利を得るためとか言い訳してたっけ。
言い訳なのかどうかは「評価」なのでどうでも良いですが、主旨は
その通りですね。それが何か?
あなたが赤ちゃんではないならば、きちんとした大人の日本語で自らの
主張をマトモに書いてはいかがですか?
778 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:04 ID:wFA+3UYG
>>773 ????なんで小林の事書いたら嘘になるの?
あのな〜、小林のこと書いたらウソなんじゃなくて、
お前がウソついてるつってんのよ。
あるいはもとにした情報が間違ってるかだな。
じゃあまずソースを示してもらおうか。
>(C)がまったくの嘘デタラメなんですが?
>こんなの過去ログでも関連サイトでも
この部分についてのソースね。
あ、過去ログや関連サイトじゃダメよ。
信ぴょう性があるソースね。
779 :
地球人:02/05/08 12:08 ID:JMntvDBq
その意見主張漫画だから、と言うのは、引用自体ではなく、脱ゴー宣における
引用が漫画の絵の部分に対する批評を含んでいなくても、コマで表現されている
意見に対する批評となっているから、主従関係が成立すると言う文脈だったと
思うが?
判決文からは引用対象を制限しているようには読めないよ。これも小林氏の
の誤読かごまかしだろうね。
780 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:09 ID:uHcUF0rh
私の問題意識を説明しましょう。
>小林は高裁段階で不満はありつつも判決を受け入れた。
そうだとするならば、それは無責任ですね。自分から訴えでた裁判で、
途中で放り投げたわけですか?
あれだけ「漫画引用は絶対だめ」と描き放題描いていたのに、
今後の漫画引用の重要な基準となるであろう裁判を、「ま、いいや」
で投げ出したわけですか?いいかげんな奴ですね。
不満があるならば上告して争う、それが「常識」だと思いますが、
いかがですか?
781 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:13 ID:uHcUF0rh
>>778 横から失礼。このままではこの議論は混乱していくだけですよ。
あなたの日本語は自己中心的でわかりにくい。落ち着いてね。
>>(C)がまったくの嘘デタラメなんですが?
>>こんなの過去ログでも関連サイトでも
>この部分についてのソースね。
これ、「君は小林の記述のうち(C)マークに関する部分を嘘デタラメ
だと主張するが、その根拠を示しなさい」と、そう聞いてるのですか?
782 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:13 ID:wFA+3UYG
なたの誤読です。きちんと読み直して下さい。
または、判決が「意見主張漫画『だから』コマ引用して良い」と言っている
部分をここに示して下さい。
意見主張漫画ということを繰り返してるだろ。
だから意見主張漫画でない漫画と区別していると解釈できるじゃん。
しかも論点は、
>当初言っていた「全創作者の為の戦い」てのが口先だけの口実に過ぎない
つーのが「口先だけではない」ってことなんだよ。
意見主張漫画と限定されてるんだから、全創作者の為の戦いではなくなった、
だから高裁で満足し、上告しないということなんだから。
783 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:18 ID:wFA+3UYG
>>781 違う。
>>765-766を見てくれ。
流れで来てるんだから自己中心的とか言われても困るよ。
ここね。
他の作家・出版社が静観を決め込み、
判決が小林に限定していると解釈できることの
証拠に出した(C)?
784 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/08 12:20 ID:DrvivSEz
785 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:20 ID:uHcUF0rh
>>782 >意見主張漫画ということを繰り返してるだろ。
> だから意見主張漫画でない漫画と区別していると解釈できるじゃん。
「だから」という接続詞の前の行が、根拠になっていませんよ。
判決文が意見主張漫画と「くり返している」のは、別の論点においてです。
読み直して下さい。あなた、誤読だと指摘されているのに、読み直さず、
今の誤読を書き直しただけですよね?それでは議論になりませんね。
この裁判で、「あらゆる漫画は他のあらゆる著作物と同じ基準で引用出来る」
と確認されました。にも関わらず、小林は上告をしなかった。したがって、
小林の「全創作者の為の戦い」は口先だけだった。これが事実です。
これを覆す議論をしたいなら、あなたが丁寧に判決文を用いて論証する必要が
あります。
787 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/08 12:24 ID:DrvivSEz
>>783 >>そこは、他の創作者と出版社が静観を決め込んだんだし、
>>判決は小林に限定しているように解釈できるから、
>つーのは嘘なのか?
解釈が嘘であるというという証拠に「小林のCマーク説明もむちゃくちゃだった」
という風に読み取れると思うんだけど…違うの?
788 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:24 ID:wFA+3UYG
>>786 119章がソースとして、どうやれば
他の作家・出版社が静観を決め込み、
判決が小林に限定していると解釈できることの
証拠に出した(C)?
と言えるんだってことだよ。
>787
まぁ、そういう事。
>788
じゃ、小林は何で(C)の話題を出したの?
今までどうり許可が必要だって証拠に出したんでしょ?
790 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:33 ID:wFA+3UYG
>>786 それは解釈の問題じゃん。解釈。字読める?
ところで全創作者って漫画家?
791 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:37 ID:VSUS1eiX
>>790 >それは解釈の問題じゃん。
では、あなたの解釈を論理的にきちんと説明して下さい。
そして、どちらの解釈が正当性が高いか、判断するのです。
議論とはそういうものですよ。字は読めるんですよね?
>ところで全創作者って漫画家?
を、含みますねえ、当然。
で、判決文を誤読していたことは認めるんですね?
792 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:46 ID:wFA+3UYG
>>791 悪いけど、単に食い下がるだけの奴は、さすがに相手できないよ。
事実には正当性があるが、解釈をどっちが正しいか決めようといったって
水掛け論に終わるだけだろ。それぞれに立場があるんだからさ。
このことは、君以外は了解するんじゃないかな。
793 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:50 ID:0q/KL1Ya
>>792 すると君は、
「他人の解釈を違うと言うが、自分の解釈は示さない」
「それぞれに立場があるから、議論はしない」
ということですね?
では回線切って結構ですが、何してるの?
> 事実には正当性がある
事実としての判決文は読んだ?
794 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 12:54 ID:0q/KL1Ya
一応丁寧に言い直すか。
>解釈をどっちが正しいか決めようといったって
決めよう、などと言っていませんよ。そんなこと言ったら、2ちゃんの
どの板のどのスレで「結論」が出てるの?
解釈を提示しあい、その正当性についてはそれぞれが判断していく、
ということでしょう。一致を見ればそれもよし、そうでなければ相違点
が具体的に浮かび上がってくる。その上ではじめて「相手の立場」を理
解出来るわけで。
逆に聞くが「君は馬鹿か?」「解釈の問題だろ」とのみ書くのが目的で
すか?それは、最も「バカみたい」「赤ちゃんみたい」ですが。
>>793 其の割には自分の解釈が受け要られないと
ちんぴらモードに早変わりなんだよね。
赤ちゃんなのはどっちなんだかねぇ…
796 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/08 13:01 ID:DrvivSEz
事実も「解釈」で通すのか…
797 :
792:02/05/08 13:11 ID:aGZqOTP5
>>796 どの事実よ?
>>789 それは違うじゃん。
朝日はいままで通り許可をとってるだろという文脈だよ。
朝日新聞批判の部分じゃん。
他の作家・出版社が静観を決め込み、
判決が小林に限定していると解釈できることの
証拠に出した(C)
では全然ない。
そうか、上杉ってそんなふうに言ってんのか。
798 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 13:15 ID:5P+CIcPb
>>797 >そうか、上杉ってそんなふうに言ってんのか。
これは何を指してるのか教えて下さい。
ちなみに、ここで著作権について論じてる人々は、一部を除き、
上杉、小林以外にも読んでますよ。
関連サイト、法律、判決文などなど。
あなたは読んでいますか?
799 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 13:15 ID:aGZqOTP5
あのね、先にいっとくけど、誤読と解釈は違うからね。
あと uHcUF0rhと 0q/KL1Yaはあまりにアレなので、前言通り相手しません。
800 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 13:18 ID:5P+CIcPb
>誤読と解釈は違うからね。
で、判決文については誤読?解釈?
>あと uHcUF0rhと 0q/KL1Yaはあまりにアレなので、前言通り相手しません。
逃亡ね。それも良いでしょう。
801 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 13:22 ID:aGZqOTP5
>>798 疑問に思うのはさ、上杉や関連サイトはともかく、
ホントに小林を読んだのかってことなんだよね。
やっぱ漫画をちゃんと読んでいる人はいないんじゃないかという印象を持った。だいたいは関連サイトで用を足してんじゃないの?
まあ、大嫌いなんだろうから無理もないけど。
802 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 13:24 ID:aGZqOTP5
>>800 あ、uHcUF0rh、 0q/KL1Ya と同一人物だったか。失敗。
803 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 13:28 ID:/qON0wcv
思いっきりスリカエの上根拠は「印象」か…ハァ。
804 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 13:30 ID:hYehOy0d
>ホントに小林を読んだのかってことなんだよね。
プ。ちゃんと読んでるって。
君みたいなガサツな「擁護ありき」な読み方ではなくね。
反論に対して具体的な再反論の出来ない輩が何を言っておるのか。
>印象を持った。
君はそれなんだよ。「印象」なんだよな、論考ではなく。
ちゃんとした事を考えたり議論したりするのに向いてないよ。
漫画読んでな。
805 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 13:32 ID:aGZqOTP5
>>803 まてまて、印象と議論は関係ないよ。
**章を読め! とか俺は言わなかったろ。
ちゃんと読んでなくても、論が確かならいいんだよ。
806 :
805:02/05/08 13:35 ID:aGZqOTP5
論が確かというのは誤解を受けそうだから補足しておくが、
漫画を引用する以上は、
引用箇所の文脈的意味を把握しておく必要があるということね。
>>197 だから朝日新聞ですら許可を取っているって言う意味でしょ?
上段が下段の根拠になり得ません。
もうちょっと、まともな言い訳考えましょうね。
まぁ、言い返せなくなるとレスしないで、
逃げるような人間だからな。
808 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 13:40 ID:aGZqOTP5
>>807 朝日新聞ですら許可を取っている
というのと、
他の作家・出版社が静観を決め込み、
判決が小林に限定していると解釈できることの
証拠に出した(C)
というのに相関関係がないじゃんって言ってるんだよ。
浮遊民みたいだあ(笑)
ちょっと前にやっていた議論すら読めないんだねえ。
サヨタ氏と地球人氏と僕で、その「意見主張マンガだから」
っていうのをがっちり潰したハズなんですけど。
810 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 13:50 ID:xwGDkI6S
>>797 のID:aGZqOTP5
>朝日はいままで通り許可をとってるだろという文脈だよ。
これは解釈の違いではなく、完全な(意図的な)誤読だね。
一部のみを取り出すという、典型的な詐欺的手法。
正しくは、
「朝日はいままで通り許可をとっている。したがって、今回の判決は
ゴー宣に対してのみの特殊なものである」
っていう文脈ですね。
したがって、君のは何の反論にもなっていない。
わかりやすく言い直してあげよう。
『小林は、今回の判決がゴー宣のみに対する特殊な判決だと主張する
根拠として、朝日新聞の(C)マークの使用例を挙げているが、この
例は主張の根拠になっておらず、また(C)マークの意味自体を小林
は理解していない。』
はい、何か反論は?
>>808 >言ってるんだよ。
言っていません、
なんであなたが
自己中心的な文章といわれるか考えましょうね(苦笑
>>805-806なんて最たるもの、もう訳判りません。
小林以外に適応されないって言うことは、
小林の漫画以外のコマに引用はなく許可されているって事でしょ?
813 :
確認君:02/05/08 14:12 ID:/bL5FsEu
ええっと、極力ていねいな解説を。
(C)マークだけど、
これは「この著作物の著作権者は誰それです」という以上の意味はないんです。
「著作権者の許諾を取った」という意味では全くありません。
引用との関連でいう限り、
(C)マークがついていても許諾を取っていない場合もあれば、
(C)マークがついていなくても許諾を取っている場合もあります。
以下のサイトに詳しい解説がありますので、読みましょう。
http://jimphelps.tripod.co.jp/circlec.html
814 :
確認君:02/05/08 14:13 ID:/bL5FsEu
従って、朝日新聞が(C)マークを使っていることを根拠に
「朝日も引用に当たって許諾を取っている」という小林氏の主張は、
根拠自体が無意味で、ナンセンスな主張ということになります。
小林氏が例に挙げている部分で、
朝日新聞がコマを転載するに当たって、
著作権者の許可を取っているかどうかという点ですが、
(その部分の朝日新聞の紙面を見ていないので推測ですが)
著作権法32条ほかに規定されている引用の条件に満たないのなら
当然、著作権者の許可を受けなければなりません。
そのような場合である可能性が一つ。
もう一つの可能性は、
引用の要件を満たしているであろう場合でも、
不要なトラブルを避けたいがために
著作権者に許諾を求めるというケースもあります。
引用の要件を満たすかどうか微妙なケースや、
著作権者が気むずかしい人の場合に、
その人と後々までも良好な関係を保ちたい
と考えた、という政治判断が働くケースなど、
理由はさまざまでしょうが、
そうしたからといって、
「だから引用には許諾が必要だ」
という結論には全くなりません。
引用の要件を満たすのであれば、
漫画だろうが絵だろうが音楽だろうが、引用できます。
815 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 14:14 ID:0jY09I2z
>>810 おいおい、正しくは、
「朝日はいままで通り許可をとっている。したがって、今回の判決は
ゴー宣に対してのみの特殊なものである」
っていう文脈ですね。
って完全にウソじゃん。それが違うって言ってんだ。
ちゃんと読んで言ってんの???
「従って」なんて風にはつながってないよ。
「朝日だって判例よりも漫画界の慣例に従ってるではないか」
と朝日を批判してるだけだよ。
そもそも「朝日が許可を取ってるからゴー宣限定」って文脈が変。
だいたい小林がなんで朝日を論拠にするわけw?
816 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 14:17 ID:kPdEmCP+
ID:0jY09I2z=ID:xwGDkI6S
確認、確認っと。
817 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 14:21 ID:0jY09I2z
>>811 引用という語は間違ってたな。
君は119章を論拠として挙げたんだから、その章、
あるいはせめて論拠との当該箇所だけでも
正確に把握してなければならないという意味。
まず(C)マークの意味をちゃんと把握してない君が、真っ当な
議論ができると思えないんだけど。
ヴェルヌ条約でも読んで、その意味をきちんと把握してから
参加したらどうか。
少なくともこの件では「朝日だって判例よりも漫画界の慣習に
従っている」ということはヨタ以外のなにものでもない。
819 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 14:29 ID:0jY09I2z
>>818 だから、Cマークの件は、文脈上ごく瑣末な部分だって言ってんだよ。
>少なくともこの件では「朝日だって判例よりも漫画界の慣習に
>従っている」ということはヨタ以外のなにものでもない。
って何? 間違ってないじゃん。
法の話じゃなく、漫画界の慣例の話だよ、朝日の件は。
820 :
817:02/05/08 14:31 ID:0jY09I2z
「論拠との」じゃねーよ「論拠の」だよ俺の馬鹿。
「漫画界の慣習として、(C)マークがついているのは許諾を得た引用」
であると主張するの?それは小林以外の誰が主張しているんだろうか。
(忘れた)その根拠は?
823 :
確認君:02/05/08 14:37 ID:/bL5FsEu
うーん、
>>813−814を読んでいたら、
>>819みたいなレスは書けないと思うんだけど、
長すぎたんかなあ(泣)
0jY09I2z氏が
「朝日も漫画界の慣例に従っている」と主張したいのなら、
少なくとも、当該のページで、
朝日新聞が著作権者の許諾を得ていることを証明してからでないと
話にならないと思うのですが。
(C)マークがその根拠に全くならないことはガイシュツですね。
824 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 14:37 ID:u10dPgyj
>>815 『従ってこの判決は普通の漫画には適用できない。
(中略)
そもそも一審判決後「漫画の引用は認められる」と最大限にはしゃいだ
朝日新聞はなんとその後の漫画批評の引用でも(c)付き、つまり作者
の了解を取っている!
今まで通りの慣例に従っている
法の判例よりも漫画界の慣例に従う事が良識だと判断しているではないか!』
これが原文ですね。
825 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 14:38 ID:0jY09I2z
>>821 漫画の引用OKと報道した朝日が、
いまだにCマークをつけてるのは変ってことだよ。
826 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 14:39 ID:6qHCGQnz
827 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 14:41 ID:PcRoeMjW
>>825 だから引用と(C)は関係ないってば…
ゴー宣鵜呑みしてるんだろうなぁ…
828 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 14:43 ID:dfxJi9BY
「意見主張漫画と繰り返されているから、意見主張漫画限定の判決である。
(ということは全創作者のための戦いとは言えなくなった)」
これは、ゴー宣以外の普通の漫画が次に著作権裁判を起こしたときに、
そういう言い立てができるということなんだから、
判決文の誤読とか言ってるやつは完全にボケてるよ。
829 :
824:02/05/08 14:45 ID:u10dPgyj
したがって、確かに
>「朝日はいままで通り許可をとっている。したがって、今回の判決は
>ゴー宣に対してのみの特殊なものである」
とは繋がっていませんね。その点は認めます。
つまり、あなたの言っているのは『(c)の例は、小林的判決解釈の正当
性をいうために出した例ではない。それとは別の話として出したものだ』
ということですよね。
が、ここで問題なのは、この章全体を通して、法律と慣例の話をゴチャ
ゴチャにしている小林のデマ的体質です。
要約しなおすと、小林はこの部分で、
「今回の判決は ゴー宣に対してのみの特殊なものである。そもそも朝日
はいままで通り許可をとっている。」
と言っているわけです。「そもそも」という曖昧な接続詞、順番の入れ替
え、それによって確かにあなたの言う通り「判決とは別の話」として読む
ことも不可能ではない。が、それは小林のテクニックであって、これらを
並列させることで「今回の判決はゴー宣のみに適用される」という嘘を
信じさせようとしている、という点に変わりはない。
830 :
824:02/05/08 14:48 ID:u10dPgyj
>>828 >ゴー宣以外の普通の漫画が次に著作権裁判を起こしたときに、
>そういう言い立てができる
するのは勝手ですが、認められませんよ。
マトモな弁護士なら、そんな主張で裁判を起こすことはしません。
なぜなら、そんなことは今回判決のどこにも書いていないからです。
>>829 どっちかというと俺は
>そこは、他の創作者と出版社が静観を決め込んだんだし、
こっちに対して言っていたんだけどね…
832 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 14:54 ID:yp9Y9sIH
>>825 (C)は、『許諾を得た印』ではないよ。
引用の可否とは関係ない。
書いても良いし、書かなくてもよい。
「無断で」引用したものに(C)として原著作者を示していても何も矛盾
しない。
・・・なんてことは知ってるよね?ゴー宣以外の本も読んでいるならば。
あ、その肝心の(C)の使い方が、小林は滅茶苦茶だってのも、知ってるよね?
833 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 14:56 ID:yp9Y9sIH
>>831 あのう、少しは人に物事が伝わるように書いていただけませんか?
だとすると、なんですか?
そろそろ主張が支離滅裂になってきたな……。
いつものパターンだが。
>>833 ゴメンゴメン
俺が(C)の事例を出した(
>>765)理由は
どちらかというと
>そこは、他の創作者と出版社が静観を決め込んだんだし、
これの主張の証拠に嘘があるって言うことで出した
って言う意味ね。
また小林のたわけたことを裁判ネタに持ち込んで勝った負けたか。おめでてーな。
じゃ、上杉は全ての引用は合法だ、という発言をしていたので負けですか?
裁判を見ろよ、裁判を。
バカは帰ってくれないかな。
838 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 15:18 ID:WX2C8Vyz
>>835 ええと。
「他の創作者と出版社が静観を決め込んだ」という主張(?)と
「(C)マークに関する小林の記述」
は関係がない。
と、言いたかったと。そういうことですか?
はあ・・・。だとしても、
>>829で事足りますが。
で、全体、何が言いたいのですか?君は。
主張らしきものはことごとく支離滅裂、反論に対して再反論も出来てない
ようですが。
ひとつ聞いておきましょう。
君自身、この件で、ゴー宣以外のソースにあたった事はありますか?
839 :
825:02/05/08 15:18 ID:N2gzwM4c
840 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 15:20 ID:WX2C8Vyz
>>837 836の類いは放置で。誰に何を言っているのかわからないですから。
841 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 15:24 ID:WX2C8Vyz
>>839 >だから慣例の話だって。
分かりやすく書く気のない人ですね。
「慣例としては(C)マークは許諾を得た印」ってこと?
(C)マークについて、ゴー宣以外を調べたことありますか?
はい/いいえ でどうぞ。
>>838 あ、アレと勘違いされている(汗
ID見て…
うん
>>829で事足りるよ。
つか、俺の言いたいことを代弁してくれたので感謝。
843 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 15:28 ID:N2gzwM4c
>>841 Cマークって文脈上ホントささいな問題なんだけどなあ。
「朝日は漫画界の慣例に従ってCマークを付けた」
ってことを否定できる材料があるの?
844 :
838:02/05/08 15:30 ID:Zyf1TRs+
>ID:lQOE0K6+氏
あ、
>>835=
>>765なのですね。完全に勘違いしました。
>>838は誤爆です。陳謝します。
それにしても、貴兄ももう少し丁寧に主張していただけると助かります。
>>825 >漫画の引用OKと報道した朝日が、
>いまだにCマークをつけてるのは変ってことだよ。
何で変なの?
846 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 15:39 ID:beetAPmr
>>843 すみませんが、主張の意図がわかりません。
>漫画の引用OKと報道した朝日が、
>いまだにCマークをつけてるのは変ってことだよ。
これに対して、
>>832で説明しました。
私の言いたい事は、
「(C)マークの有無で、許諾の有無は判断できない」ということですよ。
・マークがあるが、許諾はとっていない ・マークはあり、許諾をとった
・マークはないし、許諾も取っていない ・マークはないが、許諾はとった
・・・全てあり得るんです。
慣例としても、『(C)マークは許諾の印』という形で定着してるとは
とても言えません。「些細な問題」かもしれませんが、小林が滅茶苦茶を
書いているという例としては分かりやすいものです。
847 :
地球人:02/05/08 15:42 ID:JMntvDBq
>>843 Cマークは著作権の帰属を示すもので、認可を受けた印じゃないって
何度説明されたら理解できるんだろうか。
漫画の引用には著作者の認可が必要で、Cマークは認可を受けた印で
あると言うのが、間違っているんだから、Cマークを付けているから
と言って認可を受けていると言う証明にはならない。
848 :
846:02/05/08 15:44 ID:TVu2qFpc
それと、「引用OK」だからといって、「許諾を取ってはいけない」
ということではありませんね、言うまでもなく。
朝日だろうが小林だろうが、(引用の要件などが怪しい時、または
同一性保持などが難しいときなどに)許諾を得て掲載することは
ありうるでしょう。
で、
>>845さんの質問を私もします。御回答よろしく。
849 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 16:02 ID:yQFLL32S
一般的な法の話ではない、「漫画界」の「慣例」という特殊情況なんだから、
何だってありうるだろってことよ。
850 :
849:02/05/08 16:02 ID:yQFLL32S
849=843
851 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 16:07 ID:6qHCGQnz
>>849 この裁判に関しては
『「漫画界」の「慣例」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般的な法』
だとか言うんじゃないんだろうね。
852 :
846:02/05/08 16:09 ID:wS7X8PJC
>>849 あなたホント、何が言いたいのかわからないっすよ。
>「漫画界」の「慣例」という特殊情況
が本当に存在すると証明出来ますか?
> 何だってありうるだろ
何に対して、どういう意味で言ってるのか、ほんと意味不明。
人に説明する気がない、出来ないのなら、もう結構です。
>漫画の引用OKと報道した朝日が、いまだに
>Cマークをつけてるのは変ってことだよ。
変じゃないっていうのは、わかったの?わからないの?
853 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 16:11 ID:aGZqOTP5
>>851 裁判の話じゃないんだよ。
慣例の話だって。漫画界の。
「朝日は漫画界の慣例にしたがっている」というどーでもいい話なんだよ。
ただ漫画界の慣例に精通してないと、否定するのは無理なんじゃないのかと。
疲れたなあ。
>>853 質問。
・あなたが考える「漫画界の慣例」って何?
・どうしてあなたは「朝日は漫画界の慣例にしたがっている」と思ったの?
>>853 (C)は、「許諾を得た引用」の証拠ではないと、何度言われたら理解できるの?
これをもって朝日が「漫画界の慣習」とやらに従っている証拠にはならない。
>どーでもいい話
>>829に何も言い換えせないのに、
よくこうもほざけるものですな。.(苦笑
857 :
846:02/05/08 16:27 ID:KTMYuKvc
>>853 >「朝日は漫画界の慣例にしたがっている」
これが「転載の際、許諾を得ている」という意味ならば、
「(C)マークを使っているからといって、許諾を得ているとは限らない」
ということです。
さらに、あなたの元々のレスは、
>漫画の引用OKと報道した朝日が、いまだに
>Cマークをつけてるのは変ってことだよ。
でしたよね?「慣例に従っている『のは変』」というのがあなたの文章です。
『のは変』の部分は「いつの間にか」削除したんですか?
これだけ手間書けて説明してあげてるんだから、分かったなら分かったで、
「なるほど、分かったよ。変じゃないんだね、サンキューみんな」くらい
言って欲しいものですなあ。
858 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 17:01 ID:GaeQPSar
だから、Cマークを使ってれば許諾を得てるってことかもよ、漫画界では。
ってことよ。「慣例として」ね。
ひょっとしたら原則として許諾を取り、
原則としてCマークを付けるのかも。慣例として。
これを完全に否定できるならして。
そっちには重大事項らしいが、俺はどうでもいいんだよ。
でも、漫画界の慣例に精通してるやつ以外に否定できるのか?
>>857 引用が認められると朝日は報道したにもかかわらず、
慣例に従っている=法より慣例を選択してんじゃん
ってことで、引用OK報道(法)と慣例との間で齟齬を来している=変
859 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/08 17:15 ID:1JedEJey
>>858 前半の君のいってることすべて推測にすぎないんだけど…
慣例を主張するならそっちがソースを示すべきだと思うのだが
なんで
>>でも、漫画界の慣例に精通してるやつ以外に否定できるのか?
になるの?逆だろ
860 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/08 17:23 ID:1JedEJey
それに慣例があるとしても、そして慣例にしたがってたとしても
もし慣例と法がぶつかったときには法だろ
ひごろ慣例にしたがってるからといって法<慣例にはならないよ
通常は両者がぶつかってるわけじゃないからな
>>858 そのひょっとしたらレベルで
ここまでず〜〜っと言い返してきていたの?
君の連発している「重要じゃない」が、虚しく響くねぇ。(w
あとこれも「ひょっとしたら」レベルだね。
>引用が認められると朝日は報道したにもかかわらず、
>慣例に従っている=法より慣例を選択してんじゃん
>ってことで、引用OK報道(法)と慣例との間で齟齬を来している=変
>>859 自分にとことん甘く、他人に厳しい彼の態度は浮遊民を彷彿させますな(苦笑
862 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 17:26 ID:3j2lfthg
>>858 君は、これだけの丁寧なレスを読めないのか?赤ちゃんなのか?
>>784 (Cマークの説明ページ、リンク付き)「ベルヌ条約とかでもグーグルで調べてろよ」
>>813 「(C)マークだけど、これは「この著作物の著作権者は誰それです」という以上
の意味はないんです。」(リンク付き)
>>814 (朝日の例で、「引用を認めているのにCマークを付けた理由の可能性」を考察)
>>832 「(C)は、『許諾を得た印』ではないよ。」
863 :
862:02/05/08 17:27 ID:3j2lfthg
>>846 「・マークがあるが、許諾はとっていない ・マークはあり、許諾をとった
・マークはないし、許諾も取っていない ・マークはないが、許諾はとった
・・・全てあり得るんです。」
「慣例としても、『(C)マークは許諾の印』という形で定着してるとはとても言えません」
>>847 「Cマークは著作権の帰属を示すもので、認可を受けた印じゃない」
>>848 「それと、「引用OK」だからといって、「許諾を取ってはいけない」ということでは
ありません」
>>853 「(C)は、「許諾を得た引用」の証拠ではないと、何度言われたら理解できるの?」
>>857 「(C)マークを使っているからといって、許諾を得ているとは限らない」
864 :
862:02/05/08 17:27 ID:3j2lfthg
さて、もう一度だけ言いましょう。
>Cマークを使ってれば許諾を得てるってことかもよ、漫画界では。
違います。
>引用OK報道(法)と慣例との間で齟齬を来している=変
齟齬などありません。
第一に、「『無断で』引用することもあるけど、許諾を得る事もある」
それだけのことです。
第二に、あのCマークで「朝日が許諾をとった」という証拠にはなりません。
以上。まだわからないの?赤ちゃん。
865 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 17:31 ID:Ev0JO6lB
>>858 >ひょっとしたら原則として許諾を取り、
>原則としてCマークを付けるのかも。慣例として。
> これを完全に否定できるならして。
小林の本で、漫画や他の著作物を転載している例を見てみなよ。
(後に慌てて入れた例もあるらしいが)Cが入っていない例など
いくらでもあるよ。
>858
ま、(C)マーク一つをとってみても、小林の言うことを鵜呑みにすると、
こういう(「だから、Cマークを使ってれば許諾を得てるってことかもよ、
漫画界では。」) 恥ずかしい言い逃れをしなければならなくなるっつー
ことだな。
今度から人前で話す時は、ゴー宣以外のソースをあたってからに
しなさいな。
小林も言ってるだろ「わしを疑え」って。
867 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 17:38 ID:aGZqOTP5
>>859 まさしく推測。
でも慣例と表記されていれば曖昧になるしかないんだよ。それが強み。
そして法でなく慣例であると明言されてるのは
>>824をみればわかる。
朝日-Cマークの話は、あくまで法の話じゃない。
>>でも、漫画界の慣例に精通してるやつ以外に否定できるのか?
になるの?逆だろ
漫画界に精通してるやつ意外に肯定できるのかと言いたいのか?
他でもない小林が、漫画界のベテランだからね。
精通という言葉が反発されるかもしれないけど、
漫画界のベテランだから知識はある程度蓄積されてるだろう
という程度としても、最初の問いとしては根拠があると思う。
こちらには根拠がある。次はそっち。逆ではない。
>>861 あとこれも「ひょっとしたら」レベルだね。
それは「ひょっとしたら」レベルではない。
初歩じゃんそれは。
868 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 17:45 ID:aGZqOTP5
>>865 例外を聞いてるんじゃないんだよね。
漫画界にそういう慣例があったかどうかなの。
否定できるのかできないのかどっち? ってことよ。
慣例なんて曖昧なものなんだよ。
原理として完全否定はできないんじゃないか?
869 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 17:49 ID:aGZqOTP5
>>864 慣例の話だと何度言えばわかるのか。
君は法の話から全然抜けないね。
>>867 きみの言うとおり、マンガ業界にそういう慣例があったと仮定しよう。
では、朝日新聞がその慣例に従ったという証拠はどこにあるの?
朝日はマンガ業界ではなく新聞業界の一員だが?
朝日が(C)表示を一般的な使用法で用いたと考えるがどうして間違
いなのだ?
871 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/08 17:53 ID:1JedEJey
>>867 じゃぁ
>>860読んでね
っていうかそもそも今回の裁判は漫画界の慣例<法
っていう結果がでた裁判じゃなかったか?
>>870 ×考えるがどうして間違いなのだ?
○考えるのがどうして間違いなのだ?
873 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/08 17:55 ID:1JedEJey
aGZqOTP5が何をいいたいのかわからん
「みんな慣例に従ってるじゃないか
だから 慣例>法 なのだ〜」ってか?
小林も似たような事いってたな、
裁判後でもワシのところには許可を求める手紙が〜略
みたいなかんじでな
874 :
確認君:02/05/08 18:38 ID:Zko0C64D
あのね、
>>867さん、長くなるけど、ちゃんと読める?
何度も繰り返しになるけど、
朝日新聞が(C)マークをつけたからといって、
許諾を得たという根拠にも
漫画界の慣習に従っているという根拠にも
全くならないんだけど、
まあ百歩譲って、あなたが言い募るとおり、
朝日が許諾を得て漫画のコマを
転載していたとしましょう。
だからといって、朝日の姿勢が変だという主張は、
それこそ変で、失笑ものですな。
>>814にも書いたとおり、
著作権法32条などの引用の要件を満たさないなら
許諾を得るのは当然。
要件を満たすかどうか微妙なケースでも、
許諾を得た方がまあ無難という判断をするでしょう。
(続く)
875 :
確認君:02/05/08 18:39 ID:Zko0C64D
(続き)
さらに、引用の要件を満たすけれど、
あえて許諾を求めることも政治判断としてはあり得ます。
漫画界には、小林氏のように
著作権と引用の基礎もわかっていない人がかなりいるみたいだから、
そういう人と良好な関係を保っていかなければならない場合は
あえて許諾なしの引用という「切り札」を切らず、
相手の顔を立てて、穏便に許諾をとっておくというケースは
いくらでもあるでしょうからね。
「引用の要件を満たしているなら、許諾を得てはいけない」
なんていうことは全くないわけだから。
要するに、不要な争いを避けるという
「大人の判断」が働いたとしても全く不思議ではない。
たとえその同じ相手でも、
報道のためにどうしても必要なコマで、
しかも著作権者の許諾は得られないと朝日が判断したら、
それこそ躊躇なく、許諾なしの引用をするでしょうね。
それだけのことなんですよ。
876 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 18:52 ID:Wd3yUD31
>>確認君氏
長文&漢字が多くて ID:aGZqOTP5には読み下しも理解も不能と思われ。
いっそマンガで描いて説明なさればイッパツで理解するかも(w
いや、以前
「ゴー宣はマンガなんだからよオ、批判する奴もマンガで描けやあ、
長エ文章なんかおれよう読まねえシー、俺が読めねえんだから
世間のやつらだって読めねえに決まってるシー、マンガで
読める分小林の方が偉えんだからよオ〜〜」
と本気で言ってる真性馬鹿コヴァがいたもんだが、ID:aGZqOTP5も
そのクチだと思われるので。
877 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 18:58 ID:yQFLL32S
>>870 すごいこと言い出すなあ。
でも
>>858を見ればわかるとおり、朝日新聞社も含めて仮定の対象なんだよ。
小林は、朝日が慣例に従ってCマークを付けたと言ってるので。
証拠とかじゃなくて。
878 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 19:09 ID:yQFLL32S
>>サヨタ
漫画界に特別な慣例がないことを証明できない場合、
この先、Cマークの件で一点突破は無理ってこと。
>>確認君
だから、それを何回書いてもダメなんだよ。
879 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 19:14 ID:mslsCWTY
>>877 仮に朝日が「慣例に従ってCマークつけた」としてもその場合の慣例とは
確認君氏が
>>875で説明したような意味の「大人の判断」であって、
「引用は全て作者の許可が必要でCマークはその許可証」などという
小林がブチ上げて裁判所に全否定されたインチキ「慣例」ごときでは
ないんだけどね。
>>877 結局、キミは何の根拠も無く
ただ小林の「朝日が慣例に従ってCマークを付けた」
を鵜呑みにして
>漫画の引用OKと報道した朝日が、
>いまだにCマークをつけてるのは変ってことだよ
と決めつけたことになるが、それでいいのかな?
881 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 19:18 ID:mslsCWTY
>>878 今更一点突破も何も、既に法>慣習、引用に許諾は不要、という判例として
確立してるんだけどね、この上何かひっくり返せるとでも?
882 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 19:32 ID:wiGEkDhy
>>879 119章において、
Cマークが「法的な」許諾を示すものであると書いてれば、小林の間違い。
今まで通り、小林がインチキ法学用語を使ったとののしって可。
しかし漫画業界の慣例と書いたんだから、間違いとは言えない。
ののしるわけにはいかないでしょう。
ただし当然、業界の慣例的に間違っていると証明できれば別。
単純でしょ?
883 :
882:02/05/08 19:37 ID:wiGEkDhy
884 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 19:50 ID:xrl0FFEa
>>878 では、かつて業界に身を置いていたものとして言わせてもらいます。
漫画界で(C)が許諾の証であるという慣習は聞いた事がありませんね。
今回の裁判で否定されましたが、引用する場合に許諾をえなければならないという
主旨の慣習は確かに存在してました。
その慣習は間違っているという声も少なからずありましたが。
しかし、(C)がその証であるという認識を持っていた人は殆どいないでしょう。
おそらく、(許諾をえて)引用されたものに(C)がついているので(C)が許諾の有無
と関係してると小林氏が勝手に思い込んだんでしょう。
885 :
880:02/05/08 20:06 ID:xs9uEhv0
>>883 >
>>880にも同じことを。
何、俺もキミと同じように何の根拠も無く決めつけてるってこと?
俺は何も決めつけてないよ。
(C)を表示しているというたったそれだけの理由で、朝日が漫画界の
慣例に従っていると断定するのは誤りだとは思ってるが。
小林が朝日の担当者に取材して言質をとってるのなら考えを改める
けどね。
886 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 20:07 ID:mslsCWTY
>>884 どうかどうかご用心を。小林擁護のID:aGZqOTP5=ID:yQFLL32S
=ID:wiGEkDhyのタワゴトには何もたしなめず野放しにする第2スレ497が 、
小林と意見を異にするあなたの事は偽の元出版業界人と決め付けて
ストーカー行為を始める危険性があります。
887 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 20:39 ID:eiMRkwSY
そもそも匿名の体験談にどれほどの証拠能力があるのか知らないけど、
>>884を偽物と決めつけるなんて、そんなもったいないことしないね。
引用に許諾を取る慣習はあったと言っているし、
許諾を得て引用されたものにCがついていたと明言してくれたもんね。
許諾Cの慣例はあったってことじゃん。
>>887 お前はバカか。
> 漫画界で(C)が許諾の証であるという慣習は聞いた事がありませんね。
コレが読めないのか。
889 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 20:47 ID:PcRoeMjW
>>887 >>884のどこに
>許諾を得て引用されたものにCがついていたと明言してくれたもんね。
そんな事が書いてあるのでしょうか?
> 漫画界で(C)が許諾の証であるという慣習は聞いた事がありませんね。
> しかし、(C)がその証であるという認識を持っていた人は殆どいないでしょう。
>おそらく、(許諾をえて)引用されたものに(C)がついているので(C)が許諾の有無
と関係してると小林氏が勝手に思い込んだんでしょう。
>>884が「(慣習として)ある」と言ったのは
> 今回の裁判で否定されましたが、引用する場合に許諾をえなければならないという
>主旨の慣習は確かに存在してました。
だろ?
ここには(C)の事は書いてないです。
小林が言ったこと → 客観的事実として鵜呑み。
それ以外の人が言うこと → 根拠は? ソースは?
もう、典型的ですな。
そろそろ逃亡か。
892 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/08 23:09 ID:1JedEJey
>>884を偽物と決めつけるなんて、そんなもったいないことしないね。
いまさらするなよ(ブサヨ藁
893 :
確認君:02/05/08 23:09 ID:+jTlZguT
仮に朝日新聞が漫画界の慣習に従ったことがあるとしても、
別に何の矛盾も生じないということが
>>875の趣旨。
引用の要件を満たしているとき、許諾を得ようが得まいが、
それは引用する側が場面に応じて判断すればいいだけのこと。
4行に収めたけど、これでも理解できない?
>>878
894 :
確認君:02/05/08 23:12 ID:+jTlZguT
まあ、こういうおバカな読者がいればいるほど、
名誉毀損裁判で小林氏が不利な状況に追い込まれていく
という構造になっているところが、
何とも興味深いものではありますが。
895 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 23:16 ID:NASapUQb
すでに勝負はついている。
小林勝利、上杉敗北。
当然の結果。
896 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 23:17 ID:FLgGln/b
ループ厨飽きた。
ル〜プ・・ル〜プ・・ル〜プ・・・
ホ〜スをつかえ・・つかえ・・つかえ・・
首吊り用じゃ・・じゃ・・じゃ・・
898 :
名無しかましてよかですか?:02/05/08 23:42 ID:styvw85t
漫画界の慣例として「模写はしても良い」というのがある。
そんな慣例があったとしても、通常の世界では許されるものではない。
ん、わかった!
最初から「評論漫画」など描かなきゃよかったんだね?
>>898 「沈黙の艦隊」だっけ?
問題になったよね。
901 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 00:33 ID:xPFw3iwV
>>900 他にもジョジョの奇妙な冒険でのタロットカードの絵柄とか。
確か漫画板に、そういった問題を起こした漫画のスレがあった筈だ。
漫画界の慣例とは、こういった類のものなんだな。
しっかし2週間で1スレ使い切ってしまうとは…。
902 :
確認君:02/05/09 01:06 ID:ZiVJd3q3
相原コージと竹熊健太郎の「サルでも描ける漫画教室」で
「絵がうまく描けないときは、他人の漫画を見て描きゃいいんだ」
と書いていましたね。
その部分の解説では
「日本の漫画界がパクリに寛容なのは、
戦後の日本漫画が基本的に手塚治虫のパクリだからである」
という意味のことが書いてあったのを思い出します。
脱ゴー宣裁判などでの小林氏や小学館の対応を見ると、
著作権に対する知識も意識も
たいへん遅れている業界だと考えた方が
いいんじゃないかと思いますねえ。
漫画好きにとっては耳に痛いな
でも小林が裁判起こした時の周りの反応とかみると
そこまで遅れてないと思う・・・思いたいね・・・
904 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 01:21 ID:/47V9wgK
メディアリテラシーだのアカウンタビリティーだのを強調するのはいいとして
いざ自分が著作権について語る番になると…アレだもんなあ(w
>>898 絵画では「うつし」という元の絵をまねて描いたものも多数存在するし、工業製品などは他社の製品をまねて作られたものも多数存在するが何か?
文化も模倣から入っているし。
荒木のは無断借用だが。カードのデザイン全てを使ったらいけないだろう。
商品として発売しているもののデザインを使ったら何の法律に触れるんだったかな?
906 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 01:44 ID:xPFw3iwV
907 :
ななこ:02/05/09 01:47 ID:i4nr6DX6
商標登録してれば商標法で、意匠登録してれば意匠法で、
そうでなくとも不正競争防止法か著作権法あたりだとおもわれ
908 :
第2スレ497:02/05/09 02:22 ID:wxdwaSg7
さっき、楽しむ会のHP見てきたんだが、上告不受理で付帯上告が効力を
失ったってことは.....
これって、結局、今回の訴訟では、漫画カットの採録が適法引用か
否かについての最高裁判例は生まれなかったってことなのか?
最高裁まで行った裁判の費用が意外と安い。通例この程度の費用ですむものなのか。弁護士費用は考えずに置くと。数百万かかるものだと思っていた。
上告不受理なら高裁判断確定で終わりでないの?
つーか、君は弁護士さんへの回答依頼を続けなさい。
話はそれからだ。
911 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 02:46 ID:xPFw3iwV
913 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 02:49 ID:xPFw3iwV
>>912 「模写」の意味を知っているのか? 知らないのか?
YESか、NOかで答えられる質問だ。
質問に質問で答えを返すということは意味を知らないと
理解していいんだな。
じゃ、知らないと言っておこうか(プ
では、君の意味は?
というか、どの部分で模写について言及しているのかが分からない。
916 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 02:57 ID:xPFw3iwV
ID:sE9hGT4mが書いた
>>905 >絵画では「うつし」という元の絵をまねて描いたものも多数存在するし、工業製品などは他社の製品をまねて作られたものも多数存在するが何か?
>文化も模倣から入っているし。
>荒木のは無断借用だが。カードのデザイン全てを使ったらいけないだろう。
>商品として発売しているもののデザインを使ったら何の法律に触れるんだったかな?
は漫画界の模写の慣例に関して書いた
>>898へのレスである。
自分で「模写」に関するレスを書いておいて
>というか、どの部分で模写について言及しているのかが分からない。
とは、どういうことだろうか?1時間ちょっと前に自分で書いた文章すらも
理解できないのだろうか?
917 :
884:02/05/09 02:57 ID:jvDb519K
初っ端に(C)が許諾の有無の証だという慣習は聞いた事が無いと明言してるのに、
>>887さんみたいな理解が生まれるんでしょう?
少し驚きました。
何度か読み返してみたんですが、誤解を生む文章を書いたとは思えないんですが・・・。
>許諾を得て引用されたものにCがついていたと明言してくれたもんね。
私はそんな事は言ってません。
おそらく
>おそらく、(許諾をえて)引用されたものに(C)がついているので(C)が許諾の有無
>と関係してると小林氏が勝手に思い込んだんでしょう。
を曲解してるんでしょうが、ここで「(許諾をえて)」と書いてるのは、この文の
前に「引用に許諾を得る慣習があった」と述べているところにかかってるんですよ。
ごく常識的な文章の書き方だと思うんですが、私の表現力の拙さが原因でしょうか?
918 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 03:02 ID:xPFw3iwV
>>916 さらに言っている意味が分からない。
>>898の「通常の世界」とはその他産業も含めた一般世間のことだよね?
そうじゃなければ「模写はしても良い」というのがその言葉通りだったら意味が通じなくない?
この場合は通常の世界という意味に当てはめるのなら「まねること」を問題にして言っているものだと取ったが、どうよ?
てゆうか、「模写」の意味は?
921 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 03:24 ID:xPFw3iwV
>>919 お前は
>>915で
「というか、どの部分で模写について言及しているのかが分からない。」
と言っているんだよ。
模写について言及している
>>898だ。それに付けたお前の意見が
>>905。
>>905で挙げているケースのうち模写といえないケースが混ざっているぞ。
>「通常の世界」とはその他産業も含めた一般世間のことだよね?
これは、そうなんだけど。
>そうじゃなければ「模写はしても良い」というのがその言葉通りだったら意味が通じなくない?
>この場合は通常の世界という意味に当てはめるのなら「まねること」を問題にして言っているものだと取ったが、どうよ?
一体何が言いたいのかさっぱり分からない。お前は浮遊民か?
模写の意味は「まねて写すこと」確認のため辞典で調べたけどこれだった。
工業製品はまねて写せません、とかそういう幼稚なレベルでの会話だとおもったが、どうれすか?
というより、なんで模写の意味をわざわざ聞いたのかわからん。あんたが浮遊民か?
923 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 03:29 ID:xPFw3iwV
>絵画では「うつし」という元の絵をまねて描いたものも多数存在するし、
これは模写。「うつし」って、どういう意味かよく知らないけど、
・著作権が切れている ・絵の練習で写す(私的複製になる)など
模写(複製)が許されるケース以外では問題になる。
>工業製品などは他社の製品をまねて作られたものも多数存在するが何か?
これは複写ではない。そもそも工業製品の場合は著作物と認められないケースが多い。
だから企業は特許や意匠登録を取ってそれを守る。
924 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 03:33 ID:xPFw3iwV
>文化も模倣から入っているし。
模倣も模写じゃないねぇ? 「文化の模倣」って
単純にまねるだけではなく、ことなる文化を取り込んで
新たな力にするような意味だと思うんだけど。
>荒木のは無断借用だが。
模写だよ。もっとも当時のジャンプ読んだこと無いと分かんないだろうけど。
925 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 03:38 ID:xPFw3iwV
>>898の文意は「漫画界は模写が許されるおかしな業界である」と書いたつもりだった。
この「模写」とは著作権法上の「複製」を含んでいる。
>>905は
>>898への反論と受け取った。しかし
>>905で書いていることは
>>923-924で書いたとおり、二つの「模写」と呼べるケースは
法律上も問題があり、
>>898の主張を裏付けることだし、
残る二つは著作権法上の複製にすら該当しないケースだ。
はっきり言って支離滅裂である。
だからこそ「模写の意味を知っているのか?」と聞いたのだ。
>>923 前半部。そこまで書いてあるのなら分かる。しかし
>>898の書き方だとどんな場合でも模写は不可ともとれるような書き方。
後についてもいろいろ突っ込んでみたいけど、模写の意味は結局、何?
「まねる」という使われ方でいいの?
ちなみにリアルタイムでジャンプは読んでた。まあ後でまた言うけど。
927 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 03:46 ID:xPFw3iwV
>しかし
>>898の書き方だとどんな場合でも模写は不可ともとれるような書き方。
おっと正確に「漫画業界では他人の著作物でも模写した絵ならば、
自分の作品内で使ってもよいという慣例がある」と書けばよかったかな。
でも「沈黙の艦隊」とか、すぐに具体例が出てきているから、
何を言いたかったのか察して欲しかったぞ。
>後についてもいろいろ突っ込んでみたいけど、模写の意味は結局、何?
辞書で調べた意味でいいよ。ただし「模写は著作権法上の複製に当たる」も押さえておいてね。
「漫画業界では他人の著作物でも模写した絵ならば、自分の作品内で使ってもよいという慣例がある」って、それは漫画界でもないと思われ。
それは多分、ある程度の仲だから、という意味で使っているんだと思う。
見ず知らずの奴を勝手に使ったら、そりゃ問題になるだろうに。
929 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 04:16 ID:xPFw3iwV
>>928 >それは多分、ある程度の仲だから、という意味で使っているんだと思う。
つまり漫画界のみで通用する慣例ということだろ。
(でもそれを許さない漫画家もいるぞ。松本零二とか)
>見ず知らずの奴を勝手に使ったら、そりゃ問題になるだろうに。
漫画界のみで通用する慣例を外に持ち込んで問題になったんだろう。
問題を起こすような慣例が、やはりおかしいのである。
いや、個人的な問題であって、漫画界云々ではないよ、それ。
「漫画界のみで通用する慣例」のはずのものを外に持ち込まなくても問題になるよ。「かってに改蔵」の連載時とコミックスの違いとか。
932 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 07:12 ID:KDkPqcq1
このスレッド久しぶりに見たけど盛況ですね。
相も変わらず小林擁護側は著作権に関する知識はゼロ。
逆に小林にウソの知識を植え付けられているから、トンデモ発言のオンパレード。
どれだけ事実をつきつけられても、論理的な思考ができないもんだから、
当たり前のことが理解できない。
しかもそろってお行儀が悪い。
さらに497はこういう連中をたしなめることさえしない。
ほんと、このスレッドは笑えますね。
933 :
名無しかましてよかですか?:02/05/09 08:46 ID:6LWP6IQn
>「漫画業界では他人の著作物でも模写した絵ならば、自分の作品内で使ってもよいという慣例がある」
慣例じゃなくて、そういうものだと著作権を勘違いしてる業界人が多かったってだけなのでは?
小林もその一人。
週刊朝日に載った絵を無断転載した小林を著作権侵害で訴えれば面白いのに。
>>931 >「漫画界のみで通用する慣例」のはずのものを外に持ち込まなくても問題になるよ。
というのは
>それは多分、ある程度の仲だから、という意味で使っているんだと思う。
と矛盾あるな。結局、問題はあるのか? ないのか?
脊髄反射レスばかりで、
>>923-925への反論は結局途中で放りだしたままだし。
勝手に改造は、単行本は読んだことないから、なんのことか分らないなぁ。
あの漫画色々やばめなこと書いてあるから
単行本収録時に変更があったて不思議はないが。
>慣例じゃなくて、そういうものだと著作権を勘違いしてる業界人が多かったってだけなのでは?
>小林もその一人。
そう思っている人が多くて、結局それが慣例を構築している。
「漫画業界には漫画を引用する際には許諾が必要という慣例がある」ということも
>慣例じゃなくて、そういうものだと著作権を勘違いしてる業界人が多かったってだけなのでは?
ともいえる。
そういえば、「銃夢」HN事件が起きた時こんなこと書いてた人がいたな。
>もっとも、その「パクリ」問題だが、個人的な見解を言わせてもらえば、おそらく参考に
>したことは間違いないと思う。でも、ぶっちゃけて言ってしまえば、程度の差はあるに
>せよ、これと似たようなことは多くのまんが家がやってることだ(あ〜あ、言っちゃった)。
>特に今回は別のまんがからの「パクリ」なのではないか、ということで目立っているけど、
>元ネタが写真の場合、今回の件の比較にならないくらいモロのパクリなんていっぱいあ
>る。「大手出版社はお金を出し合ってまんがの資料として利用できるフリーの写真ライブ
>ラリーを作るべきだ」と竹熊健太郎は以前から主張してるけど、それはこうした実態を反
>映してのことであるからね。そして、極めて日本的な慣行ではあるけれど、こうした多少
>の「パクリ」については「お互い様」としてそれほど目くじらをたてないのが、まんが業界
>だ(写真は、業界が違うから、しばしばクレームが来て問題になる)。今回は、先に「何
>でもかんでもオレの権利!」とか言っちゃったから、逆に突っ込まれたんで、知り合いの
>まんが編集者曰く「キジも鳴かずば撃たれまい」(笑)。
http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/gummu.html
>>936 其処の「竹熊健太郎」は確かサルマンの人だね
>>902と併せてみると、著作権に対して考えている人なんだね。
>(写真は、業界が違うから、しばしばクレームが来て問題になる)。
一例が前に出た「沈黙の艦隊」。
940 :
第2スレ497:02/05/10 01:49 ID:9Ctone5q
942 :
第2スレ497:02/05/10 08:03 ID:/p7oedHe
>>941
いや、いまだに引用の要件とはなにかさえわかってないのに一人前に
議論に参加する資格のあると思ってるおりこうさんにいろいろいろと
教えてもらいたいんで、レスしてるんだよ。
なんだ…やっぱりこいつは小林擁護者側の論理を批判する人に対する
嫌がらせだけか…
しかも粘着的な嫌味付で…
どこまでもイデオロギッシュでどこまでも陰湿な奴よ。
944 :
887:02/05/10 10:52 ID:7e1IwgBF
お久しぶりです。
>>887です。
>>888 >>889 >>890 >>887で俺は、
>>884が証明になってないってことをやんわり突っ込んだの!
だから
>>887の意見に対して君たちみたいな攻撃をしてもダメなんだよ。
>>884が証明になってるってことを言わなきゃ。
あのね、2chの体験談(
>>884)なんて、証明にならないんだよ。
しかも、体験談としても、慣例がないことの証明に全然なってないでしょ。
そこはわかるのか?
まあいいわ。日もたってるし。
それにしても、あんだけやって、
相手側の中で、理解の片鱗だけでも見せてくれたのはたった二人だけか〜。
あとは、俺が何を言ってるのか自体がわからなかったね。
ま、読み方が変なやつに向かって「読み方が変じゃん」つーことをわからせるのは無理だったってことか。
まあ、わかってて意図的に外す攻撃をした人もいたのかもしれないけど。
サヨタと確認君なんてもう、最後の最後まで的外れでした。オワリ。
新スレに書くまでもないのでこっちに書いときます。
<↑の省略された部分>
まあ、わかってて意図的に外す攻撃をした人もいたのかもしれないけど。
サヨタと確認君なんてもう、最後の最後まで的外れでした。オワリ。
新スレに書くまでもないのでこっちに書いときます。
以上、(C)の正確な意味を知らない小林の言うことを鵜呑みにして
バカにされたコヴァの悲鳴でした。お粗末。
>
>>884を偽物と決めつけるなんて、そんなもったいないことしないね。
>引用に許諾を取る慣習はあったと言っているし、
>許諾を得て引用されたものにCがついていたと明言してくれたもんね。
>許諾Cの慣例はあったってことじゃん。
ここまで言い切って受け入れたのに・・・
突っ込まれて大恥かいたらいまさら信憑性無いだって…
自分の都合のいいときは鵜呑みで、都合が悪くなると否定する
彼の基本設定がよく現れたやり取りでした。
>>892にちゃんと書いておいたのに…やっぱりしたか(ブサヨちゃん藁
>>944 >相手側の中で、理解の片鱗だけでも見せてくれたのはたった二人だけか〜。
>あとは、俺が何を言ってるのか自体がわからなかったね。
大多数の人が真意を読み取れず、君やごく少数の者のみが理解出来る
文章だった、ということだね。
こういう場合、非は君の文章の側にあると普通は考える。
同様に、
>読み方が変なやつに向かって「読み方が変じゃん」つーことを
>わからせるのは無理だったってことか。
君の理屈じたいが理解不能であるか、もしくは君の文章が理解不能
であるか、どちらかのためと考えられる。両方か(w
・・・で、君の「真意」は何だったの(w
>>949 「オレは正しい……たぶん」でしょう。
彼の『真意』は。
しかし、「かもしれない」だけでここまで引っ張ったバカは
この長いスレの中でもピカイチのバカでした。
スレの最後を締めくくるにふさわしいバカの登場でしたね。
最後は前フリもなく前言撤回と来ては、もはや開いた口がふさがりませんな。
……( ´,_ゝ`)プッ
>>887が決定打だったね。
>>884 を彼なりに要約してるんだが、それが全くの曲解、誤読。
彼に基本的な読解能力がないことがハッキリとしてしまった。
あんな短い文章を読み取れないんだもんなあ。
ソッコーでツッコまれると、
>>944で恥の上塗り、意味不明の弁明。
トリをおつとめいただき、ごくろうさまでした、ってとこか(藁
952 :
名無しかましてよかですか?:02/05/10 23:30 ID:QJwdxq3d
age
1000鳥合戦云々
953 :
名無しかましてよかですか?:02/05/10 23:38 ID:WIjFIVcD
>>951 お前が要約してみろよ。
楽しみにしてるぞ。
954 :
名無しかましてよかですか?:02/05/10 23:51 ID:bXK9d9nO
普通の読解力があれば要約なんか必要ないでしょ(w
955 :
名無しかましてよかですか?:02/05/10 23:56 ID:WIjFIVcD
出来ないのかよ。
>>955 たった5、6行の文章を、君は要約してもらわなければ
理解できないのかね(笑)?
WIjFIVcDは浮遊民
958 :
第2スレ497:02/05/11 00:42 ID:ZHr4Rx9n
>>910 >上告不受理なら高裁判断確定で終わりでないの?
上告不受理(と上告棄却)で高裁判断が確定したのは、カット37が同一性保持権を
侵害してるってことの方だよ。
私が問題にしているのは、小林氏が附帯上告受理申立を行った争点の方。即ち、漫画
カットの採録が適法引用かって問題の方だよ。
小林氏の附帯上告受理申立は、上告受理申立期間を過ぎてからだったので上告受理申立
の要件を備えていなかったから、上杉氏の上告受理申立が不受理になったときに効力を
失った。最高裁はそのことを述べてはいるけど附帯上告受理申立の中身について
判断を下しているわけでも、その申立を「不受理」と決定したわけでもないんだよ。
それからね、私が問題にしているのは、脱ゴー宣での漫画カットの採録が適法引用
と確定したか否かって問題じゃないんだよ。(それは確定してるよ。もちろんね。)
どのような場合に漫画カットの採録が適法引用といえるかについて、最高裁としての判断が示されたか?(最高裁が新たな判断を下したか、あるいは、下級裁判所の判断を
支持又は否定したか?)て事なんだよ。
でね、私の考えるに、最高裁は今回それをしていない。だからその点について、最高裁
判例は生まれていない、と私は考えているのですよ。
>つーか、君は弁護士さんへの回答依頼を続けなさい。
いやいや、私は「弁護士」さんのリクエストにお答えしたんだから、今度は
「弁護士」さんが反論をしてくれる番なんだよ。
959 :
名無しかましてよかですか?:02/05/11 00:42 ID:/siPm66Z
なんだかんだ言って逃げてるね。
論評されるのが怖いんだろうね。
>ヘタレサヨ
>>958 > 最高裁判例は生まれていない
で、だからどうしたの?
>>958 あんまりこたえたくないけど・・・
高裁判例を認定しているんだから最高裁は引用の合法を認めている。
もし問題があるならまとめてひっくり返されるよ。
民訴法コンメンタールぐらい読んどけ。で、ここで絡むな。
あとYahooにまでケツ持ち込むな。
962 :
第2スレ497:02/05/11 01:40 ID:ZHr4Rx9n
>>911 >脱ゴー宣の再録が適法かどうかの判断が最高裁でされなかったのは間違いない。
それじゃ、貴方がURLを示してくださった、楽しむ会HPの上杉氏の
「歴史的な確定勝利判決となりました」の中にある
>これ以後、マンガの引用が完全に合法なものとなるのです。しかも地裁判決で
>なく、最高裁まで行って確定した以上、もうつがえることはありません。
という文章は、正しいのでしょうか?最高裁が、漫画カットの採録が適法か
否か判断していないのに、「最高裁まで行って確定した以上」と云うのは
おかしくないですか?どう思われますか?
963 :
第2スレ497:02/05/11 01:43 ID:ZHr4Rx9n
>>961 >高裁判例を認定しているんだから最高裁は引用の合法を認めている。
適法引用かどうかについて、最高裁は高裁判決を「認定」なんてしてませんよ。
>もし問題があるならまとめてひっくり返されるよ。
問題があるかどうかを審理してないんですよ。
>民訴法コンメンタールぐらい読んどけ。で、ここで絡むな。
『別冊法学セミナー』の基本法コンメンタールのシリーズのことですか?
もし、そうだとして、どの本のどのあたりを読んだらいいの?
で、絡むなとかいわれてもねえ。私は普通に議論したいだけなんだよ。
>>962 >これ以後、マンガの引用が完全に合法なものとなるのです。
これは正しい。
>しかも地裁判決でなく、最高裁まで行って確定した以上、
>もうつがえることはありません。
これはおかしい。だって引用が適法かどうかなんて個別に判断することだもん。
ただし仮に別の案件で最高裁まで行ったとして、
「漫画の引用はできない」なんて判断は絶対に出ないだろう。
あくまでも個別に引用が適法か違うのかを判断するのみ。
497君もそう思うだろ?
>適法引用かどうかについて、最高裁は高裁判決を「認定」なんてしてませんよ。
そう、小林が一度は適法であると認めたんだよ。
966 :
>958:02/05/11 07:34 ID:fiT86cet
>>小林氏の附帯上告受理申立は、上告受理申立期間を過ぎてからだったので上告受理申立
の要件を備えていなかったから、上杉氏の上告受理申立が不受理になったときに効力を
失った。
附帯上告は上告が係属中ならいつでも可能で、上告期間経過とは無関係。
967 :
名無しかましてよかですか?:02/05/11 09:36 ID:m4n0VR8B
>いまだに引用の要件とはなにかさえわかってないのに一人前に
>議論に参加する資格のあると思ってるおりこうさん
これって、まさに最近大暴れしてる無知なコヴァのことですよね?497さん。
もし小林批判側のことを指しているつもりなら、
「コヴァがどんなにトンデモなこと言ってても容認して、
小林批判側の些細な点に必死に突っ込みをいれようとする
イデオロギッシュなダブスタ野郎」
と言われてももう文句は言えませんね。
968 :
名無しかましてよかですか?:02/05/11 09:37 ID:m4n0VR8B
で、こっちの質問には答えないんだ、497。
やっぱ都合悪いのかな?
497に質問なんだけどさ、Yahoo!とかに出入りしてた「怪しい日本人」「おきなま
ろ」といった連中は、小林信者と認定しても構わないよね?
あんまりトンデモなことばかり言うからガンガン批判されて、しまいには日本茶の掲
示板で「Yahoo!板のサヨク連中の論理には頭がクラクラします」とか泣き言書いて、
「小林を批判する者=サヨク」って脳内サヨク(→小林信者に見られる典型的な症
状)を炸裂していた馬鹿なんだけど、こいつは君の定義に沿っても小林信者だって認
めるよね?
脳内サヨクの典型的小林信者のことを「それは小林信者じゃない」ってもし君が言う
んだったら、君には客観的判断力は全く無いってことになるけど。
『課長にこれでいいかどうか聞いて来て』と言われて
『課長はお忙しいそうなので答えはもらえませんでした』
で済ませたら怒られるよなあ。
答えをもらってこいってんだ。やれやれ。
970 :
名無しかましてよかですか?:02/05/11 09:55 ID:m4n0VR8B
>>969 「答えはもらえませんでした。で、自分は義務を果たしたので次はあんたがやる番だよ」
とか言い出してるんだもんね。
いかに自分に甘いかがよ〜くわかるね。
ま、自己反省することができない、っていうのは小林シンパの特徴だから、
とってもわかりやすい反応ではあるが。
971 :
名無しかましてよかですか?:02/05/11 12:58 ID:C0iitbCX
そもそも、この問題は第2スレ497 氏が、弁護士と名乗っていた
(第2スレ497 氏以外は、誰も疑う必要がないと考えていた)人物
を「ニセ弁護士」と決め付け、根拠と称して、本人以外は誰も納得
しない理由を延々と書き連ね、繰り返し「ニセ弁護士」「自称弁護士」
と誹謗したことから、始まっている。
また、第2スレ497 氏は、自分の意見と少しでも食い違う発言者には、
「きわめて厳格な」根拠を求める人として知られているので、それなら
自分だって、他人がいくら聞いても理解できない第2スレ497 氏の頭の中だけ
で有効な根拠ではなく、ただの誹謗中傷ではないという「客観的な根拠」
として、弁護士の意見を聞いて来い、といわれたのに、
「『聞いて来い』といわれたから、『聞いた』(もちろん自分に有利な返事は
もらっていない)ので、こっちのいうことを聞け!」と言っている。
第2スレ497 氏は、ご自分の『ニセ弁護士』発言が根拠のない誹謗ではないという
『客観的な』根拠を提示することに失敗したのだから、まず謝罪くらいはするべき
ではないのだろうか?
まぁ、いずれにしても、第2スレ497 氏とは上記のような状況でも、謝罪などは
まったく考えず、相手には
>>つーか、君は弁護士さんへの回答依頼を続けなさい。
>いやいや、私は「弁護士」さんのリクエストにお答えしたんだから、今度は
>「弁護士」さんが反論をしてくれる番なんだよ。
と平然と言えるような人物であるという、『客観的な』証拠がここにある訳だ。
>>971 な〜いす。
これまでの経緯を非常にうまくまとめてます。497が出るたびにテンプレと
して書き込んでもいいくらい(笑)。
973 :
第2スレ497:02/05/11 23:50 ID:OByF6JcZ
>>965 >そう、小林が一度は適法であると認めたんだよ。
そうだね。で、上杉氏側が上告したときに、カット37の改変が
やむをえない改変だと主張するために、カットの採録が(32条に関して)
適法引用だということを根拠の一つとして使ったんだよ。
だから、それに対抗するために、適法引用であるといえるかどうかに
ついて逆転の見込みが有るかどうかを再検討したんだろうね。で、もし
それがごくわずかでもあるとすれば、その点についてもう一度争う
方が同一性保事権侵害の件についての争いで勝てる確率が少しでも
上がるってことなのさ。
だから、小林氏が同一性保持権についての争いを有利にすることを
主目的として適法引用の件で付帯上告した、と考えて別におかしい
ことは無いと思うよ。
またしても無駄に長い。
965に対して反論してるのか、賛同しつつ別の論点を切り出しているのか、どっちだ?
そもそも高裁判決が確定したことは認めてるのか?
975 :
第2スレ497:02/05/12 00:44 ID:dgnCiqi2
>>966 >附帯上告は上告が係属中ならいつでも可能で、上告期間経過とは無関係。
附帯上告の可能な期間について、私が何か間違ったことを書いてますか?
上告受理申立期間をすぎても附帯上告受理申立てができるってことは、民訴法
293、313、318条を見ればだれでも解りますよね?
で。わかりにくいのが、293条にある
>附帯控訴は、控訴の取り下げがあったとき、又は不適法として控訴の却下
>があったときは、その効力を失う。ただし、控訴の要件の備えるものは、
>独立した控訴とみなす。
のところでしょう。これはね、控訴の提起できる期間をすぎて提起された附帯控訴等
は、控訴の要件を備えないから独立した控訴とみなしてもらえないってことを意味
しているんですよ。
これを上告にあてはめると、上告受理申立て期間をすぎてから提起された附帯上告
受理申立ては、上告受理申立てとしての要件を備えないから、相手が上告をとり下
げた時や上告が却下されたときに効力を失うってわけですよ。また、上告受理
申立てが不受理になったときにも効力を失うということは判例から言えます。
というわけで、上告受理申立て期間内に提起された附帯上告受理申立てと、
その期間がすぎてから提起されたものとでは、上告受理申立て(受理後においては「上告」)
の方が取り下げ、却下、もしくは不受理になったときの扱いが全く違うんですよ。
976 :
第2スレ497:02/05/12 01:20 ID:YXtRxcmc
>>943、
>>967 あなたがたは、自分が
>>941のように
>もうお前はいいって(W
と書かれたら、侮辱されたとは感じないのですか?
私がサヨタさんに「お前」という見下した呼ばれかたをされる
理由が何かあるというのですか?
「(W)」ていうのは、相手のことをさげすんで笑ってるという
ことを意味していると思いますが、そうじゃないのですか?
そして「もうお前はいいって」というのは、相手の発言の価値を
とことん低く評価する侮蔑の意思の表示だと私は思いますが、
そうは思いませんか?
それだけの侮蔑的な発言をすれば、それに対する皮肉の一つくらい
覚悟するのが当然ってもんでしょ?だからサヨタさんは、言い返して
来ないんですよ。お互い様だからって事だと思いますよ。
それを私のほうだけ非難するってのは不公平な態度だと思いますよ。
???
自分に落ち度はまったく無いということでいい?
帰っていいよ君(w
978 :
名無しかましてよかですか?:02/05/12 01:25 ID:fcZzgzfr
497逆ギレワショーイ
祭のヨカーン(ァヒャヒャ
ははーん、弁護師氏にあきれられたことにはまったく触れず、
「俺は怒っているぞ!(ジャイアンの声で)」
か。
ふーん、へー、そう。
……( ´,_ゝ`)プッ
980 :
第2スレ497:02/05/12 01:35 ID:meRskDE0
>>977 落ち度ってなんのこと?
サヨタさんが私に対して侮蔑的な発言をしたから私も言い返した。
お互い様だって言ってるんだよ。
981 :
第2スレ497:02/05/12 01:39 ID:meRskDE0
>>978 私とサヨタさんの間の侮蔑的表現のやり取りは
「お互い様」のことであって、
第3者にこちらだけ非難されるようなすじあいじゃないって
説明してるだけだよ。
982 :
名無しかましてよかですか?:02/05/12 01:43 ID:fcZzgzfr
>>980 初登場以来の態度の事を言われてるのはワザとしっかり無視して
サヨタ氏の一カキコだけが発端であるかのように居直る。
これまたいつものパターンだな。
当分の間サヨタ氏はストーキングに苦しめられる事になるかと思うと
気の毒でならない。
983 :
第2スレ497:02/05/12 01:47 ID:euyPCk4T
>>979 なるべく発言番号順にレスするつもりなので「弁護士」さんの件については
後回しにしていますが、とりあえず、今は関係ないでしょ?
自分がやったことは都合よく忘れちゃうんだね〜っと。
……( ´,_ゝ`)プッ
985 :
第2スレ497:02/05/12 01:55 ID:SS4oni78
>>982 お互い様だってことを言ってるんだから、他の人とのやり取りは無関係でしょ?
私とサヨタさんとの今回のやり取りはサヨタさんの側の先制攻撃だって
ことは確かだよ。もし違うってのなら、過去ログから私がそれ以前に
サヨタさんに先に攻撃しかけてるとこを持ってきてよ。
で、今回サヨタさんが言い返して来ないから、私もこれ以上やりあうつもり
はないんだよ。
いいから早く寝ろよ、ダブスタ野郎(w
987 :
名無し:02/05/12 02:14 ID:gstYMEe6
小林ってゴーセンの中では上告しない(勝ったから)と言ってた
わけでしょう。
ところが上杉が上告しようとしたら、「そちらが上告したら
こちらも上告する」と脅しをかけてきて、上杉が動じずに上告したら
嫌々ながらコッソリと付帯上告したという。。。
これって完全に上杉側のペースに乗せられたわけで、これだけとっても
小林の負けは明らかですね。
それで当然のごとく、付帯上告のことはゴーセン紙上には今に至るまで
一度も書いていない!・・恥ずかしくて描けないってか(w
988 :
名無しさん:02/05/12 02:17 ID:6T/csXEy
それどころか、名誉毀損裁判に関しては裁判自体なかったことにしようとしている。
まー敗訴して謝罪広告が載る前にワ!沈むにKOVAを移そうとしているんだけどね
989 :
サヨタ ◆xak29w02 :02/05/12 02:59 ID:CL3Syfa4
497氏の方法って
コヴァがいるときは出てこない→コヴァ引っ込む→すかさず登場
→過去ログの中で反コヴァの突っ込める点を突っ込む
だろ?
もういちいち小林批判側に噛み付くのはいいんだけどさ
たまには小林擁護の間違ってる点でも上げてみてくれよ
例えば実感君はどうだった?
990 :
961:02/05/12 03:26 ID:x+fhRa50
>>963 上告するに足る理由がない=高裁の判決に瑕疵が認められない、でしょ。
それとも最高裁はいちいち高裁判決を認定してまわらなきゃならんのか。
判事が何人いたって足りないよ。
上告および附帯上告に対して決定してるんだから審理してないとは考えない。
むしろ審理してないということを言うほうが不自然。根拠がいる。
あと、コンメンタールの意味がわかっていない。よって質問がずれてる。
日本の裁判制度も勉強しときなよ。最高裁ってどういうことをするのさ。
ここで絡むなってのは自分で勉強して一人で納得しとけばいいでしょってこと。
なんでここにきて絡むかねえ。議論したいなら相手のことも考えろよ。
991 :
名無しかましてよかですか?:02/05/12 08:10 ID:/N8I5/ay
おいおい。497さんよ。結局質問にはちっとも答えずじまいかいな?
>いまだに引用の要件とはなにかさえわかってないのに一人前に
>議論に参加する資格のあると思ってるおりこうさん
これが、最近大暴れしてた無知なコヴァに当てはまることは認めるの?認めないの?
497さん。
もし小林批判側のことを指しているつもりなら、
「コヴァがどんなにトンデモなこと言ってても容認して、
小林批判側の些細な点に必死に突っ込みをいれようとする
イデオロギッシュなダブスタ野郎」
と言われてももう文句は言えませんね。
992 :
名無しかましてよかですか?:02/05/12 12:15 ID:gt0Y5sxT
やあどうも。バカの相手が楽しくなってきた
>>944です。
>>946 バカはお前なんだよ。法の話じゃないと何度言えば・・・もうバカバカバカバカ!
>>947 オイオイ、俺は
>>868で、原理的に無理って書いてるだろーが。
>>948=
>>892=サヨタ、だから
>>944で、決めつけないってハッキリ書いてるだろ! もう勘弁してくれや。お前は そんな脳ミソで、どこまで食い下がってくるのかな?
>949 :名無しかましてよかですか? :02/05/10 14:51 ID:l/JAOSCN
>・・・で、君の「真意」は何だったの(w
「真意」を読めてないってことを告白してくれるわけね。
ホント、はっきり言ってくれて有り難いわ。
馬鹿だ馬鹿だと思ってても、こちらからはなかなか言えないからね。
やっぱ、わかってなかったんだね。
993 :
つづき:02/05/12 12:17 ID:gt0Y5sxT
真意は、
「批判する部分くらいはシッカリ正確に把握しろや!」
つーこと。特に119章な。
994 :
名無しかましてよかですか?:02/05/12 12:18 ID:gt0Y5sxT
あと、理解の姿勢を示してくれた二人ですけども
995 :
名無しかましてよかですか?:02/05/12 12:19 ID:QB78OhcP
gt0Y5sxTよ。
君の初めての発言はどれ?
119章の話は途中から出てきたんだよな。
もっとも(C)の話にしても……ねえ。
許諾じゃなくて著作権者の明記だってことは理解した?
997 :
名無しかましてよかですか?:02/05/12 12:44 ID:gt0Y5sxT
>>996 あ〜〜の〜〜〜な〜〜〜〜!
何度、何度、何度言ったらわかるわけ???
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと、法じゃなく慣例の話だって言ってんじゃん。
言ってみれば、俺はお前らの決まり切ったツッコミでは捉えられない論点を提供してるんだよ。
脳を切り替えろ!
>>992 (C)表示したからと言って、朝日が漫画界の慣習に従ったと
断定する根拠にはならない、という単純な指摘なんだけどね。
小林の言うことを鵜呑みにして恥をかいたのが悔しいのは分
かるけど、いい加減往生際が悪いぞ。
999 :
名無しかましてよかですか?:02/05/12 12:49 ID:gt0Y5sxT
>>998名無しかましてよかですか? :02/05/12 12:45 ID:OJoa2DvJ
(C)表示したからと言って、朝日が漫画界の慣習に従ったと
断定する根拠にはならない、という単純な指摘なんだけどね。
またアホが食い下がる。
だから、それはわ・か・っ・て・る・の!
1000 :
名無しかましてよかですか?:02/05/12 12:50 ID:gt0Y5sxT
わかってないやつがいつまでも食い下がるんだよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。