☆☆☆普通の人はゴー宣で☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しかましてよかですか?
十分じゃないかな?
ここでなんだかんだ言ってる奴って要するに
知識オタクとか思想オタクって言われるのも否定しないぐらい
色々調べちゃったり理論考えちゃったりしてるレベルの人ですよ。
普段テレビとかぐらいしか見てない人たちが
へ〜とか言って読んで納得してるぐらいの事が
なんでいけないんやかわからないですよ。
みんなおまえらみたいに
あーでもないこーでもないと言って楽しんでる訳じゃねーんだ。
否定すれば自分が頭良くなったと簡単に勘違いできるからって、
そういうのやめてほしいよ。
ゴー宣初心者がここにきて、なんだやっぱり小林は駄目なのか
とか思っちゃったら結果的に損だろ。
細かいとこまでは知らない人がいてもいいから、今の小林のことは
肯定しておくことが朝日やなんやらの馬鹿に対して
最も有効なんだからさ。
むしろ小林もそういうことを意識してやってるフシもあるし、
結局あら捜しして喜んでるのは小林の手のひらで躍らされてる
だけじゃん。そんでもって足だけひっぱて、小林をつぶしておいて
世の中は解ってないとかいって高みに上ろうって
寸法だろ?そういうのレベル低いよ。
まず小林程度をスタンダードにもっていくぐらいの勢いで
肯定しなきゃ駄目ですよって。
だから不必要に否定するのは止めろ、
2名無しかましてよかですか?:02/01/22 13:03 ID:Zs1xa1df
これからは慰安婦問題と南京事件は社会人の常識です。
ゴー宣で満足していてはいけません。
もっと知識を集めてサヨクに騙されない様にしましょう。
31:02/01/22 13:10 ID:aY/LxGz1
>>2
そう叫ぶのは勝手だけどさ、実際そうやってる人がどれくらい居るかってことだよ。
うわー、慰安婦、南京虐殺なんてこんな根拠薄弱な話だったのか〜。やべーな。終わり。
てなもんよ。一般人はそれでいいじゃない。
ゴー宣はあくまで普通(&チョット興味ある)人向け。
お前らは勝手にやっとれ。
4きゅりお:02/01/22 13:11 ID:QSNAa+Eo
なんで江戸っ子口調なの?w
5名無しかましてよかですか?:02/01/22 13:32 ID:dOj9gDfl
ちょっと肯定しかねる。

たしかにゴー宣は朝日などに対しての煽ることで、
今まで偏った知識しかもっていなかった”テレビしか見ない人”に
そうではない大きな声で言うことがはばかれてきたことを言っている。
しかし、これはあくまで煽りなので、言い過ぎな表現なども含まれてるし、
自分に都合の悪い情報は出さない事もあるだろう。
たとえば、薬害エイズの時支える会の悪い面について書かなかったように。

小林よしのりの目的はその問題に興味を持たせることだと思う。
ゴー宣だけを信じて他の資料には目をそむけ資料批判もしない。
それじゃあ、朝日信者のベクトルが変わっただけにすぎない。
たしかに朝日とゴー宣では、比べるべくもないが。だからといって批判するな
は言い過ぎだと思う。朝日とゴー宣しかないわけじゃないし、たとえば
学者の書いた本もあるし。関係ないけど個人的には文藝春秋が好きなんだが。

あともし読み物として読みたい。ギャグがおもしろい。とか言いたいんだったら
漫画板にいくべきだと思う。ここはあくまで政治思想のゴーマニズムの(隔離)板。
6名無しかましてよかですか?:02/01/22 14:15 ID:aY/LxGz1
>>5
>たとえば、薬害エイズの時支える会の悪い面について書かなかったように。
それは後でかいたんだし、いろんな誤解を含みながらでも世論を作るべきだったと
小林自身言ってるじゃん。それはどう?
やっぱ一人一人にそこまで要求するのは無理だし、しなくていいと思うな。
っていうのは、小林ってそこまで読者に無責任な作家だとは思えないし(そりゃわかんないといえばわかんないけどさ)
薬害エイズの時はまだしも、今なんかやっぱりまだぜーんぜん世論なんかできてないじゃん。
だからそんな時点で小林は煽るだけ、とかいってその価値を下げたって仕方ないだろ。


>ゴー宣だけを信じて他の資料には目をそむけ資料批判もしない。
>それじゃあ、朝日信者のベクトルが変わっただけにすぎない。
それがダメだって事はもう前提なんだけど、
やっぱりおまえらみたいにいちいち資料批判とかいって
ネットで調べたり文藝春秋とか読んだりするか?しないだろ。
するべきなんだろうけどやっぱ普通はしないって。
>朝日とゴー宣では、比べるべくもない
ってわかってるんなら、じゃあゴー宣読んでりゃオッケーってことに
すればいいじゃん。小林への批判は
やるべき時になったらやればいいんであって、今からそこまで危険視してたって
それ以前の状況にさえならないって。
75:02/01/22 17:48 ID:tpr+3xsD
価値を下げるというかゴー宣は漫画というとっつきやすいメディアで、
今、起こってる問題をわかりやすく取り上げる入門書みたいなもの。(少なくとも俺の中では)
でも、わかりやすく、かつある程度売れるようにするための誇張もあったりして
過激な意見になるだろ。
その過激なとこ(煽り)がある内容のあるゴー宣を読んでりゃそれでいいっていうのかがわからない。
なんでたくさんある中からゴー宣を金科玉条にする?というか一つの物だけしか見ないって姿勢でいいのか?
小林本人も自分を疑え。とか私は独裁者になるかもしれんよ。とか繰り返しいってんのは、
自分で調べるなり考えるなりしろっていたいんじゃないかと俺は思ってる。

最近の問題は難しいテーマが多いから、薬害エイズみたいな単純な構造と同じようにはいかないだろう。
別に小林よしのりの考えてる通りに進むのが一番正しいと決まってるわけでもないし。
だから別に小林よしのりに世論作らせる必要もないし。

とりあえず朝日は酷すぎるから、朝日に勝っててもな〜。
ゴー宣が悪いっていいたいわけじゃないけどさ。

8名無しかましてよかですか?:02/01/24 16:11 ID:B8CMNgTX
入門書で終る人がいたっていい、と言うか仕方ない訳で、むしろそういう人の方が多数派だとおもうけど?
もちろんちゃんと調べる方がいいに決まってるけど実際そうじゃないんだっての。
そういう人達をある程度故意に動かせるぐらいじゃないと変わんないと思うな。
どっかのスレタイトルにもあったけど、「ゴー宣しか読まない奴は馬鹿」とか言ってる事自体がもう視点が狭いというか。
結局そういう奴とか>>5とかは、一部の「ちゃんと調べる人」の視点でしか見てないんだよ。

>その過激なとこ(煽り)がある内容のあるゴー宣を読んでりゃそれでいいっていうのかがわからない
>なんでたくさんある中からゴー宣を金科玉条にする?というか一つの物だけしか見ないって姿勢でいいのか?
俺がゴー宣を推薦したわけじゃなく、
>ゴー宣は漫画というとっつきやすいメディアで、
>今、起こってる問題をわかりやすく取り上げる入門書みたいなもの
だからこそ普通の人もたくさん読んでるのは事実なんで、単にそれを受けて言っているだけ。
それにある程度正しい事やってるわけだから、
今のテレビ程度が世論を作ってる世の中じゃ、まぁあれぐらい読んでりゃ万々歳だろう。
俺は朝日に勝ってるからいいというんではないし、
ゴー宣だけを読め、批判をするな、と言っているわけでもない、
普通の人はゴー宣読んでりゃ十分だろ?と言っているわけで、金科玉条にしているという批判は当たらない。

>小林本人も自分を疑え。とか私は独裁者になるかもしれんよ。とか繰り返しいってんのは、
>自分で調べるなり考えるなりしろっていたいんじゃないかと俺は思ってる。
それはそのとうりだろうと俺も思ってる。
が、むしろそれを言った事でもう十分なんだよ。その言葉に忠実になって
自分で色々調べるようになるなら結果的にそれが一番いいことだし、
そうじゃなくても、小林の意見が絶対じゃないんだって視点を暗に読者に伝える
ような仕組みになってるからね、あの発言は。そもそもホントに普通の人だったら
小林の主張だけを絶対視するなんて事はしないんだからさ。
わしを疑え、っていわれた事で逆に無批判に信用してしまう人が居るとしたら
それは真性の馬鹿なんで、どうこう言っても仕方ないだろ。
9名無しかましてよかですか?:02/01/24 16:29 ID:B8CMNgTX
しかしたくさん書いちゃったな〜
105:02/01/24 18:27 ID:wbdwvZe2
まあ、俺もゴー宣だけ読んでるやつは馬鹿っていいたいわけじゃないんだ。
俺もここにいるウヨのなかでも右なほうだからさ。
ただ、この板を見れば分かるようにあなたが思ってるよりも真性の馬鹿は多いから
そんなやつらがゴー宣だけ信じたら朝日信者みたいなやつが増えたらそれこそ逆効果かなと思ったんだ。
1のようなやつが普通に読むならゴー宣でも問題ないとは思うけどね。
やたら長い文で邪魔して悪かったよ。
人いなくなっちゃったからサヨのば〜かとかいって呼んどこうか?
111:02/01/28 14:54 ID:snUr23tz
ほんとひといねえな・・・・。逆に相手してくれて楽しかったくらいに。
やはりスレタイトルがまずかったのか?
ゴー宣しか読まなくてもいい
ぐらいにしときゃ良かったかな。
つーわけで誰かこい。ゴー宣だけ読むやつは馬鹿ってスタンスのやつ、
多そうじゃん。そんなやつらはこんな時だけ何も言わんのか?
121:02/01/28 14:56 ID:snUr23tz
ふ〜。しかし今回は真紀子が勝つのかなあ。
野上とか宗男って、ビジュアル的に好きなんだけどな。
13反サヨ:02/01/28 15:28 ID:9cIV3vJn
NGOはしょせんサヨクに利用されている団体。鈴木宗男はそれに気づいたのか。
NGOが絶対善とか思い込んでる愚民どもばっかだからだめなんだよ。
前からいってるが、「真の善意」などありえないのだから。
14名無しかましてよかですか?:02/01/28 16:10 ID:snUr23tz
なにっ。サヨ団体だったのか?
知らなかったなあ〜
151:02/01/28 16:14 ID:snUr23tz
絶対善とは思ってなかったけど、言われてみればなんか得があるんだろうね。
つーかどんな得?
16名無しかましてよかですか?:02/01/28 16:20 ID:QHW0HExo
>>1
噂の真相あたりと併読すればいいんじゃねーか?
171:02/01/28 16:29 ID:snUr23tz
>>16
俺は読んでるけど別に小林を相対化するためとかそういう
理由ではないな。なんとなーくね。
あの雑誌でバランスを取れば?という意見だろが
なんかそれも変だよな。短絡っぽい。
18名無しかましてよかですか?:02/01/28 16:37 ID:QHW0HExo
小林を相対化つうよりこのスレを相対化・・・じゃね!
19名無しかましてよかですか?:02/01/28 16:47 ID:snUr23tz
>>18
俺が「噂の〜」読んでる時点でそんなこといっても無効だろ
20UNION JAP
>>13
鈴木宗男とか外務省は外務省の利権を守りたいんだろ。
NGOがいなければ金は外務省を通して払われるからな。それで利権ができるし。
宗男は単純そうだからただ単に嫌いとかもありえるけど。

鈴木宗男は終わったな。外務省に切り捨てられたし。田中真紀子泣いてたし。
あれでまた真紀子人気がもちかえしそうで鬱だ。