佐藤忠志について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOKU
金ぴか先生佐藤忠しについて、知ってること、感想等を書き込んで!
2エリート街道さん:2001/08/01(水) 11:06
さとうチュー参議院落ちた!!
3まちこさん:2001/08/01(水) 11:42
デイブ佐藤ってこいつだ!豚になったゴルゴ13だな。
http://www.kinpika.net/
4エリート街道さん:2001/08/01(水) 19:43
さとちゅー
5名無しさん:2001/08/02(木) 02:12
文節ごとに斜め線入れて、カッコ良く発音してるだけのオッサン。
佐藤栄作と親戚と言ってたが、おそらく嘘だろう。
6名無しさん:2001/08/02(木) 02:39
金ぴか君は、まだ予備校で教えてるのかね?(・∇・)
7さとちゅー:2001/08/02(木) 07:09
>5 初耳ですね
いま、10年前に7億の豪邸を買って借金がたくさんあるうえに
かなり前から仕事がなく食うに困っているらしい。
しかも落選
人生破綻
8さとちゅー:2001/08/02(木) 07:11
予備校で詐欺みたいないいかげんな授業をして首になってはわたり
歩く詐欺師みたいな人生を送ってきたのだから天罰です
芸能界からも相手にされない
9さとちゅー:2001/08/02(木) 07:22
もう二度と日の目を見ないでしょう。こんなペテン師
選挙で名が売れたらいやだね
10さとちゅー:2001/08/02(木) 07:34
金ぴか先生で出馬出来たら当選したとかのたまって
末広に負けたくせにまた出るつもりです。
あきれたました。こんなペテン師がでるなんて
国民を侮辱しています。
選挙はくい詰め物のハローワークではない
何としても落選させましょう 戦いは続く
自分に能力がなかっただけで、それを名前のせいにするなんて、
結果平等の似非民主主義を批判する資格なし。

何かスキャンダルでもありましたお願します。
私はこんなやつが赤絨毯を歩かせるなら警察でもどこでもいきます。
11エリート街道さん:2001/08/02(木) 08:13
本当の話、さとちゅーは拓殖大の客員講師として生活を続けています。すでに6流右翼大学にしか相手にされないバルブ期の負の遺産です。
12エリート街道さん:2001/08/02(木) 15:29
さとちゅーと有坂どっちがペテン師?
13国際関係学部:2001/08/02(木) 15:36
間違いなくさとちゅーでしょう。あの趣味の悪いスーツはやめて欲しいな。
14全ピカ:2001/08/02(木) 16:03
★ズバ単ラップを持ってる奇特な方は
★ぜひmp3にエンコードし、WinMXでの共有をお願いします!

ズバ単ラップとは…?
サトチュウこと佐藤忠志の著書「ズバリ合格の英単語」(だったかな?)
をラップにのせ、このテープを聞けば単語が覚えられるという
ことで売り出した教材っていうか○○。
★ズバ熟ロックというのもあるらしいので
★そっちもヨロシク!!


★サトチュウのズバ単ラップ持ってる人いる?★
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=996445725
15名無しさん:2001/08/02(木) 16:06
金ぴか先生の大和出版から出した本、BOOKOFFでみたよ。
単語の本だったけど100円の価値すらないと正直思った。低下
の1000円以上なんて論外だとおもたよ。
16エリート街道さん:2001/08/02(木) 16:48
さとちゅーは「佐藤企画」という名の会社を経営しているそうだ。
17ただちゃん:2001/08/03(金) 05:40
>12 例の方法ですね
>16 自分のギャラの管理 税金対策がもくてき?
18慶大中退さん:2001/08/03(金) 06:00
タレント活動が忙しくなって、予備校の方がおろそかになったという事実があるのに
そのときの実績をひっさげて国会に出るなんて言語道断
国会もそのうちサボりがちになるでしょう。末広みたいに・・
国政に出る前に自分のやってきたことを反省してからにしてくれ、
こんなやつが当選するようではずっと教育に悪いぞ(藁)
19エリート街道さん:2001/08/03(金) 07:44
例の方法の有坂もかなりペテン師
20エリート街道さん:2001/08/03(金) 18:52
有坂の方法で大学受かったヤツいるの?
21名無しさん:2001/08/03(金) 18:55
去り坂さん、写真からして胡散臭さを発散してます。
発散しまくりです。
22竹枝:2001/08/03(金) 20:04
ま、こーいう奴いてもいいんじゃん。凶弾に帰納までたっってた奴が議員なんておもろい。でも、どーせなら無所属で出てほしかった。きんぱちせんせいは?
23名無しさん:2001/08/03(金) 20:05
っていうか、おもいっくそ落選じゃなかったか?
24△3浪人▼:2001/08/03(金) 20:19
>例の方法の有坂もかなりペテン師

有坂が書いた受験指導要領って、ムカツク記述が多いですよ。

字が汚いヤツは記述試験や小論文試験を受けるな。
私の教え子だった大学院生は、字が汚い答案を読まずに0点にしている。
”書いてある事は正解かもしれないけど、読むの面倒だから・・・”
だって。だからマークテストのみの大学を受けろと。

有坂の教え子って、こんな奴ばっかり?
25名無しさん:2001/08/03(金) 20:33
>>24
マジっすか?やな奴だね。っていうか事実だったらおおぴっらにこんな
こと暴露して大丈夫なのか?
26 :2001/08/03(金) 20:43
ってことは冗談だ
27うんこ:2001/08/04(土) 06:53
例の方法でこく学院の問題と居たら8割できたと自慢してました。
有坂も自分の交遊録をひけらかしていましたね
かれのミレー熟でしってます?
28エリート街道さん:2001/08/04(土) 07:19
結局、さとちゅーと有坂どっちがイカサマ師なの?
29うんこ:2001/08/04(土) 07:33
>24
事実です 不幸にも2人の授業をとった事が有ります
30エリート街道さん:2001/08/04(土) 09:24
有坂の講義で有坂の方針に従わない女子高生が有坂にひっぱたかれていた
31名無しさん:2001/08/04(土) 13:03
良くも悪くも、この人のおかげで予備校講師が
市民権を得たと言っても過言ではない。
32静岡東進:2001/08/04(土) 13:13
 生徒数人しかいないのに新幹線はグリーン個室で往復。一年でいなく
なった。
33エリート街道さん:2001/08/04(土) 19:22
さとちゅーも有坂もドキュソ
34いんちきおやじ:2001/08/05(日) 05:35
>32 92年の事ですね
91年はもっとはいっていました
これでも名物講師??
35金ぴかのいんちき授業1:2001/08/05(日) 05:39

いんちきの全容
うそでここまで細かくかけませんよ(藁)
基礎英語 これだけで、0からはじめて難関大もOKだそうだ

1学期は中学復習と称して、BE動詞とかの穴埋め問題を90分授業1回で
英語の偏差値が30代のひとでもできそうな当たり前の事ばかり
例えば THIS ( ) a pen この空欄にはいるものはというのばかり
本当にこの程度のクイズ問題です
それをせいぜい20門くらい答えを言って、あとは雑談それも芸能界の事、他人の批判、自慢、
交遊録の披露などどうでもいい話。授業の80%雑談
36金ぴかのいんちき授業2:2001/08/05(日) 05:40
夏期講習と2学期

5行くらいの英文の和訳を1回に8前後訳するのだが、さずがに雑談は減ってくるが
依然として60から70%は雑談
それも同時通訳と称して、文節に斜め線をひきながら英文を頭からよんで、あとで正確な和訳をする。
最初に、直訳をいって、次にこなれた日本語をいうが、そのプロセスとか
にはほとんどふれず、ただ、日本語で言うだけ
つまり、文節後とに和訳してあとはこなれた日本語にする
まいとし内容が変らないので、すべて答えを暗記しているようである
内容が分かるだけではなく意訳ができなければ問題はとけないと言っておきながら、
冬期講習のゲリラ戦は問題文をよまずに答えが出るとのたまう。
1学期にいくらいう通りにしても夏以降の和訳はできない。できないというと
1学期の中学の復習を馬鹿にしたからだといわれるそう クイズを100問やっても
もだめだよ、それに穴埋め問題は中学レベルじゃないよ
37金ぴかのいんちき授業3:2001/08/05(日) 05:41
直前 冬季
ゲリラ戦と称して入試問題をときながら問題を解くテクニックを教える
10年以上前の古い私立大の問題を数題とく。
下線部訳は下線の床だけ訳すとか英作文は問題文を自分でも約せる中学レベルに
してから訳すとか当たり前のことを言うだけ、実際には簡単にはいかない
長文は選択肢だけ読んで、必要な部分の問題だけを読むようにするのだが
有坂の例の方法に近いようなやり方で、的を得ない。それに、結局、全部読むはめになってしまう。
最後には自分でも何だかからなくなって
事実上はただこたえをいうだけ、ほとんど当てずっぽうになってしまった。
文法もんだいや穴埋めアクセントは暗記だからお覚えておけばいいとか、こんなの出す大学は日大みたいな
3流大だからどうでもいい、ただ答えをいうだけ
直前に言われても困るし、自分の都合で問題を見なくても確実に答えが出るような単純な問題視か
用意しないから、本番で役立たない

雑談をする理由に英文解釈で公害問題とか政治経済みたいなことがテーマになっているから
その知識をつけると言っていたが、それなら別の機会にしてくれ
自分の参考書を買わない奴は知的レベルの低い奴とか、俺の言う事をきけないやつは
電車で通えるアメリカの大学か専門学校行きとかのたまう
38金ぴかのいんちき授業4:2001/08/05(日) 05:41
これがいんちき授業でなくてなんなの??
タレントが忙しく時間に追われ、授業のことを考えてられないそうです。
少なくても予備校時代の実績を選挙に持ち出す資格なし

当時実力NO1の滝山とかは1学期から必要な語彙とか、テクニックとか実践的な
ことを教えてくくるし、他の先生は問題演習中心なのに佐藤はただ答えを言うだけ
まだ、滝山や土屋が教育のプロというのなら分かるけど
それがマスコミで名講師扱いされるから始末が悪い

こうした事実に意義を唱えたくても、特別待遇だからとかタレント活動に
おわれて時間がないとかで
奴には職員がはりつき文句を言う事もできない生徒をなめるのもいいかげんにしろ!!
直接話をすることすらできない(責任者は予備校にたいして金ぴかがそういう要求をしていると
語っていた)
口が上手いから分かった気にさせられてしまうが、じぶんでは問題は解けない
だんだん生徒が減るのが目立つようになった。かくいうわたしも・・

送迎車を要求し、グリーン車は個室、専用の個室まで要求していた。まるで
デビ第三夫人気分!!

これらはは事実、
これで現場のことをよく知るとか教育の専門家とか
良く言えるね。
39名無しさん:2001/08/05(日) 05:45
佐藤って大学どこ?
40落選:2001/08/05(日) 06:26
慶應よ筑波の院
41名無しさん:2001/08/05(日) 06:40
>>35-38
まじですか?
これじゃ独学の方がずーーーーーーとましじゃん!
42落選:2001/08/05(日) 07:16
>41 本当です。経験者に来て見てください
こんないんちき・いかさま・やくざ(藁)をやってきて、受験指導を売り物にして
国政に出る事は国民に対する反逆行為・詐欺行為です。ですから、有権者に正しく
しって欲しいのです。あなたはこれでも佐藤を信用しますか?
落選させましょう

べつに予備校出身が悪いというわけではありません。むしろ国政参加は大歓迎です
でも佐藤は教育のプロなんかではありませんし、ふさわしくないとおもいます。
43落選:2001/08/05(日) 07:19
35−38は
東新静岡校および吉祥寺での91年頃(首になる1年前)のことです
44落選:2001/08/05(日) 07:30
35−38 わたしだってうそや冗談でこんなことかけないし、
少なくても自分が選んだ講師のことをこんな風に
書きたくないけどかいてしまった(藁)
45金ぴかトリック:2001/08/05(日) 07:33
英語の専門家が言うには、英語の難しい私立大は帰国子女でも歯が立たない事があり
結果として運のいい人(偶然選んだ選択肢が正解だった)かよほど出きる人しか
合格できないと語っていた。合格は金ぴかの功績ではないよ
つまり、偏差値38からの大学受験の金ぴかマジックの種明かしでした
ちゃんちゃん

46名無しさん:2001/08/05(日) 07:35
サッチー並のワルモノだな。
まぁ彼女ももうすぐお縄だけど。
47 :2001/08/05(日) 07:36
 
48名無しさん :2001/08/05(日) 07:39
あなたは、これでも投票しますか?
こんな詐欺師が赤絨毯歩いて良いですか?
49名無しさん:2001/08/05(日) 07:49
>47 金ぴかにも縄をかけたい。社会的死刑にするザ・ハングマン(藁)
50名無しさん@おかわり:2001/08/05(日) 07:53
もう選挙にでるな
51名無しさん@おかわり:2001/08/05(日) 07:58
「おちんちんしゃぶりしゃぶり」などと卑猥な言葉を授業中に教壇から
丁寧にいうおとこ 事実です

35-38 みてください
52エリート街道さん:2001/08/05(日) 09:42
さとちゅーは拓大講師です
53エリート街道さん:2001/08/05(日) 09:47
サトチューや有坂の講義をうけるなら独学、宅浪のほうが10倍まし。
54 :2001/08/05(日) 13:30
>>35は本当です。東進の千葉校でも同じ。

ただ、それ以降の授業については本当かどうかわかりません。
なぜかって?
授業をとらなかったから! (ドーーーン!!


議員・選挙板のほうで金ピ信者らしき人間が
イチャモンつけてきて困る。
ぜんぜん筋が通ってないし(笑
55エリート街道さん:2001/08/05(日) 15:30
有坂どきゅそ
56名無しさん@おかわり:2001/08/06(月) 07:47
ここが嵐がこなけりゃいいけど
金ぴかはペテンである事は当時の生徒ならほぼ共通しています。
こんな奴が、教育のプロを看板に選挙に出られることはん
民主主義に対する冒涜行為です。金ぴかの真実を社会に伝え
何としても落選させましょう
57名無しさん@おかわり:2001/08/06(月) 07:51
>54 わたしはとってしまったんで知っています(藁)
でも金ぴかを糾弾するのは、その時の恨みからではありません
自分の実績を有権者に偽って当選しようとしているからです
きざですが、こんな奴に権力を握られ税金が使われるのは許せないからです
逮捕覚悟です。どうぞ名誉毀損でもなんでも訴えてくれ、でるとこでる
58エリート街道さん:2001/08/06(月) 20:59
有坂とさとちゅーどっちがイカサマ師なの?
さとちゅーの会社「佐藤企画」は何を生業としてるの?
59名無しさん:2001/08/06(月) 21:10
 予備校教師出身の国会議員といえば「萩野浩基」って知らない?
60うんこ大好き:2001/08/06(月) 21:19
ある〜ひ〜 女子便で〜 女の子〜 オナニーした〜

そこで イッちゃったのさ〜 そこで イッちゃったのさ〜

それから〜 その子は〜 オナニー〜 やめられない〜

とうとう 買っちゃったのさ〜 バイブ 買っちゃったのさ〜

まだまだ〜 バイブじゃ〜 オナニー〜 もの足りない〜

ついに やっちゃたのさ〜 黒人と やっちゃったのさ〜
61名無しさん:2001/08/06(月) 21:51
>>59
それは同じ苗字なだけだろ?
代ゼミの数学講師と早稲田の政治学の教授は別人です。
62名無しさん:2001/08/06(月) 21:59
 確か早稲田予備校で英語を教えていたんだけど...
63やっちゃん反対:2001/08/06(月) 22:25
彼の英語学習法見たけど、あんなので受かるなんて、ちょっと信じられないな(五文型は無視しなさい、とか)。自分は英語がたまたまできて慶應の政治に受かったんだろうが、受験指導には向いてないと思うよ。キャラが受けて生徒がいっぱい集まったのと(人寄せパンダ)、その中にもともと賢い奴が混ざってて実績も少しはでたってレベルだろうな。いかんせん山師っぽすぎる。伊藤和夫の方が、断然安心できるけどな。
64名無しさん:2001/08/06(月) 22:55
やっちゃんは代ゼミ大船時代リンカーンに傷つけられてぶちきれてました(藁
65萩野浩基:2001/08/06(月) 22:58
>>64
そういうところが何か彼を信用できない所なんだよな。受験生のためでなく、リンカーンコンチネンタルのために予備校講師になったのね、彼。
66名無しさん@おかわり:2001/08/07(火) 06:23
>64
まだまだ、この手のはなしはあるようです。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=995668615&ls=50
もご覧ください
そんなわけで、奴は問題がある
67名無しさん@おかわり:2001/08/07(火) 06:28
金ぴかって10年前に7億豪邸を建てた事や、ここ10年マスコミから消えたこともあり
かなりまえから生活苦らしいです。もし、そのまま議員になろうモノなら
汚職でもやりかねないですね
金ぴか先生の名で
仮にまた選挙出ても当選できるかな?
68エリート街道さん:2001/08/07(火) 10:22
有坂は自分の著書の中で「佐藤忠志が大嫌い」と書いていた。同じイカサマ師なんだから仲良くしろよ!!
69エリート街道さん:2001/08/07(火) 10:31
昔JR藤沢駅で東進ハイスクール帰りだと思われるサトチューを見たが、誰かに命を狙われているのかSPが2人もついていた。ボディーガード付きとはヤツの悪行三昧がよくわかる。
70ゴジラ:2001/08/07(火) 10:59
あいつ、数年前に、7・11かなんかのCMで「ポーク」とか言って鍋をつついてたが、とにかく目立ちたがりやだ。慶應社中の中での扱いはどうなんだ?余裕なさ過ぎ。
71某予備校関係者:2001/08/07(火) 11:11
プライドばかり高く、佐藤は使いものにならない。
72エリート街道さん:2001/08/07(火) 12:24
さとちゅー=有坂=ペテン師=山師=ドキュソ
73エリート街道さん:2001/08/07(火) 12:34
うーん確かに有坂はペテン師だ
74エリート街道さん:2001/08/07(火) 20:27
ズバ単BOOK OFFで100円にて発売中!
75七氏さん:2001/08/07(火) 20:32
大仏君には失礼だが、大仏みたいだよね彼は。
あの馬鹿でかい耳、あの肉厚のある輪郭。
どれをとっても大仏にそっくりだ。
76名無しさん:2001/08/07(火) 20:49
>75
は大仏さんを直にみたの?サトチューとマジでにてるの?
本当だったら、思っていてもそういうことはいってはいけない。
7776:2001/08/07(火) 20:53
>75
サトチューのスレだから、そう思ったのだけど、大仏さんが
大仏ににてるってことか?
78エリート街道さん:2001/08/07(火) 22:04
サトチューの講義を受けた人、または有坂の例の方法で早慶に合格した方いましたら連絡ください!!
79エリート街道さん:2001/08/07(火) 22:18
私は金ぴか講義で国士舘に入れました
80名無しさん@おかわり:2001/08/08(水) 04:26
柘植大の客員教授ですが、客員教授は年数かい特別講義を行うだけの
存在で、教授とは名ばかりです。それに、予備校当時に公の場や著作で
柘植大のことを実名で「中学レベルの大学」「教員にもロクナのがいない」
とか散々誹謗中傷していました。学校の実態は別として、こんな非常識で無礼
な男を講演や客員に迎えるひとの知能指数を疑いたくなります。関係者はご存知なんでしょうか?
81名無しさん@おかわり:2001/08/08(水) 04:28
金ぴか人気は集団催眠です。
受験という異常な状況下に金ぴかというイエス様が現われた
そいつが合格受負い人というからみんなすがってしまった。
たいして実力もないのに実力講師に仕立ててしまったマスゴミの責任は大きい

一時はマスコミの売れっ子で良くTVで自分の合格秘話とか実績を
いっていましたし、代ゼミとしてもスター講師の誕生とあって
営業したんでしょう。それに当時は著作もたくさんあって結構宣伝になったとおもいます
本科で取らされたり、予備校初体験派にはキャラが新鮮でいくらでも集まるのでしょう
なにしろ下らないパフォーマンスができる先生は、出来の悪い人にはうけるからね。
だから、人気があったのは2〜3年くらいであとは人気が全くなくなりました。
代ゼミだって、人気取りのために刀を振り回すパフォーマンスを授業中延々として
首なったと聞いた事が有ります。
82名無しさん@おかわり:2001/08/08(水) 04:29
>69 当時サンミュージックにいて(今は干されましたが藁)
マネジャーがSPが居るとか新幹線は個室とか要求したそうです
>58 佐藤企画は佐藤のギャラとかの管理会社で、売れている頃は
税金対策でしょう?
今は火の車??
83エリート街道さん:2001/08/08(水) 07:57
有坂の例の方法で早慶上智レベル受かった人いたら教えて!!
84名無しさん:2001/08/08(水) 13:54
有坂は講義中隣と手をつなげとかうざい。
予習厳禁て言ったらドキュソは復習も確実にしないと思うし。
85名無しさん:2001/08/08(水) 13:56
となりがかわいい女の子だったら、有坂先生万歳!
86 :2001/08/08(水) 13:56
>>83
例の方法も悪くないよ。
一応自力で解いて、分からなかった問題は例の方法を適用。
早稲田これで受かりました。
87名無しさん @金ピカ:2001/08/08(水) 14:27
確かに氏のおっしゃる教育論は本音で評価できるけど、英語に関して言えばデタラメ
とはったりが多いね。代ゼミ時代にしても結構問題があったらしいよ。ある大学の
先生の書いた英語の本に、明らかに氏のことと思われることが書いてあった。生徒の
質問に答えられなかったんだって。拓大も英語の教員として客員教授として
呼んでいないしね。
88名無しさん:2001/08/08(水) 15:02
英語ができなくても、教育論がマトモで議員さんになって
それを推進してくれるなら当選してもよかったな。
89エリート街道さん:2001/08/08(水) 16:29
さとちゅーとファイヤー大仁田どっちが議員としての適正があるの?大仁田はなんで「邪道」といいながら思いっきり与党なの?
90名無しさん:2001/08/08(水) 16:32
プロレスラーとしては邪道でも、議員としては正統派になりたかったのでしょう。
適正ですか?わかりませんね。大仁田に関しては今後の議員活動に注目していきましょう。
91 :2001/08/08(水) 19:21
>柘植大のことを実名で「中学レベルの大学」「教員にもロクナのがいない」

教員にロクなのがいないって、
自分のことを指しているのでしょう(藁
92エリート街道さん:2001/08/08(水) 21:09
有坂の例の方法は公務員試験にも使えるの?
93名無しさん:2001/08/08(水) 21:11
どうなんだろうね?有坂自体、今予備校で講師として働いてるのかがきになる。実際どうなんだろうか?
94エリート街道さん:2001/08/08(水) 21:25
サトチューは拓大客員講師以外何をして所得を得てるの?金ぴか御殿はまだあるの?
大仁田は「改革ファイヤー」以外に何も言えないの?だったらサトチューを当選させた方がまし?
95エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:37
さとちゅー
96名無しさん@きんぴか博士:2001/08/09(木) 06:35
>79 電車で通えるアメリカの大学でないだけよいとおもいます。
佐藤のいう通りにすると電車で通えるアメリカの大学か専門学校行きです。
>93 ルポライターに復帰? ミレー塾主宰?
>94 7億の箱モノ御殿はまだあるとは思います。三鷹のの善福寺公園の近くだそうです
多分、バブル崩壊で売却しても債務超過状態で借金が返せない状態なんで
不良債権かしているのでしょう。
客員の他に講演や著書印税(現在絶版中)、TVラジオ等のギャラ
金ぴかネットの収益等でしょう。ほとんどマスコミから干されましたし、客員は
名誉職で給与なんかすずめの涙でしょうから、講演が大きいとおもいます
かっては引っ張りだこの講演でしたが、バブル崩壊で減った事もあり
果して66マンでこんな馬鹿を呼ぶ奇特なかたがいるか分かりません
ズバタンがどこかで流れれば印税も入るでしょう(藁)
97名無しさん@きんぴか博士:2001/08/09(木) 06:37
オオニタなんて多分1期で終わるかも知れません。
リング上で死ね(腹上し)(藁)
98名無しさん@きんぴか博士:2001/08/09(木) 06:40
オオニタも佐藤も甲乙つけがたい馬鹿
佐藤は悪知恵があるから、当選するとなにをするか分かりません
危険人物です。それに、予備校でのいんちきな行いが有りますので
教育のプロの資格なし。オオニタは現役で活躍中だが、佐藤は干されて
食い詰め状態、選挙を就職活動化しようとしていた点で佐藤の方が
問題あり
99名無しさん@きんぴか博士:2001/08/09(木) 06:41
オオニタも佐藤も議員の資格なし
100名無しさん:2001/08/09(木) 06:42
改革ファイヤー!
101名無しさん@きんぴか博士:2001/08/09(木) 07:03
オオニタは政策を知らない
でも佐藤は中途半端に知っている。だから、
受験生をだまし続けた予備校時代のように今度は国民をだます事になる。
危険人物
オオニタはレスラーとしてそれなりの人物だが、佐藤は教育のプロとして評価が悪い
それに、佐藤がなぜ自民から出たかというと、与党であるという事と
組織力があって集票力があるということらしい。下こころ丸見えの卑しい男
102名無し:2001/08/09(木) 07:36
age
103名無しさん@きんぴか博士:2001/08/09(木) 07:36
87 名前:名無しさん @金ピカ 投稿日:2001/08/08(水) 14:27
確かに氏のおっしゃる教育論は本音で評価できるけど、英語に関して言えばデタラメ
とはったりが多いね。代ゼミ時代にしても結構問題があったらしいよ。ある大学の
先生の書いた英語の本に、明らかに氏のことと思われることが書いてあった。生徒の
質問に答えられなかったんだって。拓大も英語の教員として客員教授として
呼んでいないしね。

教育論だってうわべだけ、口だけなら誰でも言える。
でもこんなうそつき男にはだれもついてこない
質問にこたえられない証拠に、投信にいたころは
質問すら職員に指示してさせなかったくらいだ。
講義も答えを暗記してただ唱えるだけだから、
英語力なんかなくても誰でもできる。
104エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:07
佐藤忠志君、君はお金に困っているのなら新宿2丁目でタチンボでもやるんだな!!デブ専の客もいるだろう・・・。
105105:2001/08/09(木) 09:43
>氏のおっしゃる教育論は本音で評価

ここは評価して良いんじゃないか?

彼は、2部に行ったら終わりだと明言していたが
一部の例外を除いて、事実だろう。
オレは、2部に行って卒業した奴見た事ないし、
まともに大卒で就職した奴見た事ない。

大体、上で授業が役に立たないと言っているが、
彼の取り得は、そのパフォーマンスに有るのだから、
そもそも彼の授業に期待するほうが間違っている。

彼の授業は、勉強に疲れた休憩時間に当てるために
取るのが有効だし、だから雑談が多いんだろう。

彼の慶応に受かるまでの自叙伝は共感できるものも
あるし、少なくとも受験生の原状は理解している
と思うが。
106エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:20
扇千景よりもサトチューの方がマシかもね!
107名無し:2001/08/09(木) 12:36
agr
108慶應経済:2001/08/09(木) 13:29
>>86
どうせ二文だろ。
109エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:31
有坂ペテン師
110名無しさん@きんぴか博士:2001/08/10(金) 05:48
>105
受験生時代の話が事実かは分からない
111金ぱく先生 :2001/08/10(金) 05:51
金ぴか先生と通称がつかえたら当選できたなどと
自民党のはげましを真に受けるようじゃ、次も当選は望めないでしょう
そんで損害賠償などというようでは正気のさたではありません
結局他のタレント候補となんらかわりません

金ぴかは日本語力を高めれば英語もできるようになる言う考えで
授業の 英文法をしらなくても日本語力をたよりにして無理矢理和訳をしようという
方針ですので、英語の授業か日本語の授業か分かりません。
112>105:2001/08/10(金) 06:00
佐藤は教育のプロとしては問題がある。それに、教育論がいいというのなら
教育評論家としてもっと活躍されてた方がいい。それが、上手く行かないから
昔の名前で出ていますで選挙に出るのは選挙民を馬鹿にしている。
予備校講師として満足な仕事のできなかったモノが議員になって何がでできる。

教育論とかなら吉野啓介のほうがいいかも
113 :2001/08/10(金) 06:01
有坂は視力6.0くらい在るそうだ。
名門の開成高をへてICU卒
サトチュー
芝浦工大付属高をへて慶だいと筑波の院
114105:2001/08/10(金) 06:53
>佐藤は教育のプロとしては問題がある。

具体的にどこが?
彼は法律に触れる事は何もしていないだろうし、
教え子に手を出した訳ではないだろう。
倫理的に問題のあることは何もしていない。

オレは良くも悪くもマーチだが、大学の授業なんて
実社会ではあんまり役に立たないよ。
彼の授業が無意味であると言うのなら、大学の教授も
同列だろう。

所詮、勉強は自分でやるものだ。
彼の体験談には参考にするべき部分が沢山ある。
彼は本音で大学に受かった理由を書いている
が、コレだけでも建前論を呪文のように述べる教育
関係者よりも信用できると私は思う。
115>114:2001/08/10(金) 07:19
35−38が奴の授業です。そのほこ暴言ははくは無断休講等を平気でします。
タレントの方が優先みたいです。こんナコトをしてきた予備校時代の実績を背景に
選挙に出るのです。それに、もう廃業して10年経ちます。かれが教育のプロとは
良く言った物です。
それに、かれは学校をたのしくしようとか、教員の指名をしようと言っていますが
予備校であの程度のことしかできなかったくせに、他人にそれがやらせることが
できるでしょうか?
自分の過去を反省してから言って下さい。
それを、受験の神様と偽って選挙に出るのは
有権者をだました事になります。

体験談がいいのならそれは個人的な好みだが、それは各自の固有の体験であって
教育のプロとしての資質には直接関係ない。

佐藤がいいというのは構わないが、社会にはもっと有能な人もいると思う。
116>106:2001/08/10(金) 07:22
ましって、どのくらい?
どちらも屑 ブタとたぬきの違いくらい?
死ね
117105:2001/08/10(金) 07:54
>そのほこ暴言ははくは無断休講等を平気でします。

うちの大学で、東大教授が非常勤講師で授業を持っていたが、
平気で無断休講をしていましたが。本当の事です。

授業の質より講師の精勤を望むようなら君は本当に厨房だ。

>タレントの方が優先

授業にでて、数百人程度相手にするよりタレント講師として
テレビで教育論を述べたほうが、社会全体に良い影響を
与える可能性も十分有ると思えるのですが。

>教員の指名をしよう

この提案だって、全ての受験生が願っているが口には出せない
事だろう。この一言が言えるだけでも教育のプロと言えると思うが。

>>115
彼の授業に期待するほうが間違っていると思うが。
合わないと思ったら、さっさと止めれば良いだけの話。
大学や、企業選びも全く同じレベルですよ。
言ってる事とやってる事は大違いです。
118名無しさん:2001/08/10(金) 08:22
>>117
きみはちょっとおかしなことをいってるな
119105:2001/08/10(金) 09:16
勉強は結局、自分でやるしか無いでしょう。

彼の授業は受験にあまり役に立たないと言うのは
本当だろうが、それを言うなら高校大学の授業も
ホトンド役に立たないだろう。

大学に入っても本当にこの勉強が将来役にたつのだろうか?
という葛藤と戦いながら勉強し、ホトンド役に立たないのが現実だ。

現在の教育は、資本主義社会において労働者階級を形成する
目的を多分に占めている。現実的に早計以外の有名大学の
出身者は、従順な性格の連中が極めて多い。

その辺を間接的とは言え、指摘しているだけでも十分
存在価値がある。
120反ピカ:2001/08/10(金) 11:13
>>105
>大体、上で授業が役に立たないと言っているが、
>彼の取り得は、そのパフォーマンスに有るのだから、
>そもそも彼の授業に期待するほうが間違っている。

論点ずらし。

佐藤の授業は何を目標としてかかげているのか?
生徒はどういう目標を持って受けにくるのか?
答えは受験合格のための英語でしょ。

「金ピカトーク」というコマで持っているのならわかるが
121斉藤守:2001/08/10(金) 11:19
古来より「一寸の虫にも五分の魂」と云います。
石コロには、石コロなりの根性がある!
早稲田大学卒 斉藤守

中学の基礎程度から!

大検・大学受験併用コース 宮崎 実途さん

高校時代はクラブと遊びばかりで、結果的には高校2年で中退。
その頃友達の紹介でグリーンコースに入学。
勉強は全然自信のなかった私ですが、学院の授業は中学の基礎程度
(プレ講座)から始め、補習・補講の連続でした。
今は大学受験併用コースで頑張っています。
どんな相談でものってくれた先生方や職員の方々、本当にありがとう。

自由な雰囲気!

通信制高校補習コース 大野 篤子さん

母の仕事の関係で栃木から転校することになったのですが、
1学年の途中だったので転入学できる高校がありませんでした。
学校の先生の紹介で通信制コース(NHK学園)
を知り入学しました。今は、大学受験を目指して頑張っています。少人数制なので、
厳しい中にも、自由でのびのびとした学院の雰囲気がとても気に入っています。

君も当学院で頑張ってみないか?
http://www.chuo-school.ac/
掲示板はこちら
http://freedom.mitene.or.jp/~hajime-n/board/apeboard.cgi
頼むぞ!
122反ピカ:2001/08/10(金) 11:23
>>117
>>そのほこ暴言ははくは無断休講等を平気でします。

>うちの大学で、東大教授が非常勤講師で授業を持っていたが、
>平気で無断休講をしていましたが。本当の事です。

>授業の質より講師の精勤を望むようなら君は本当に厨房だ。


流れが完全におかしいんですけど。

実際彼は予備校とはいえ教師だったわけだ。
教師の質の向上をうたっているわけだけど、じゃあその時自分はどうだったか?
123反ピカ:2001/08/10(金) 11:28
>>117
>授業にでて、数百人程度相手にするよりタレント講師として
>テレビで教育論を述べたほうが、社会全体に良い影響を
>与える可能性も十分有ると思えるのですが。


これは過去の予備校時代と現在とを混同させた論点ずらし。
124反ピカ:2001/08/10(金) 11:47
>>119
>彼の授業は受験にあまり役に立たないと言うのは
>本当だろうが、それを言うなら高校大学の授業も
>ホトンド役に立たないだろう。


これも「役に立たない」という両者共通のワードを使っただけで
前後関係がない。

>>105のほとんどの発言は論拠がない。
論点ずらし等も意図的ではなく、どうやら天然のようでつらい。

なんだか議員選挙板で、勘違いからしきりに予備校の優位性を説いて
いた人に似ている。。
125名無しさん:2001/08/10(金) 12:03
どうでもいいことだが、
本科の講義に嫌々出ていたというのならわかるが、
選択自由な単科で1学期に既に失敗と
気付いているにも関わらず、
2・3学期、冬期直前まで取って文句を言う奴の気が知れない。
126反ピカ:2001/08/10(金) 12:32
>>125
俺は前期(1学期っていうんだっけ?)で切ったけどね。(藁

仮に彼の授業を全部とっていたとしても、
サトチューの議員や教師としての適正を語る上で
その資格がなくなる、あるいは薄れるわけでもあるまい。

失敗については、後から考えると完全に詐欺的内容だったってことなのでは。
とった本人が1学期で薄々あやしいと思っていたとしても、
授業には>>35〜のように段階があるんだし、そのあたりを考慮すれば
その後も取ったって不思議ではないと思うけど。
というか、そういう不安な生徒をカモにするようなことをやって
いるのが佐藤ってことで。
127105:2001/08/10(金) 18:22
>佐藤の授業は何を目標としてかかげているのか?
>生徒はどういう目標を持って受けにくるのか?
>答えは受験合格のための英語でしょ。
>「金ピカトーク」というコマで持っているのならわかるが

すいません、そもそも本気で彼の授業に受験合格を求めて
いたの?普通は息抜きに行くモンだろう、彼の授業は。

青木とか、伊藤とか高橋とか有名講師なんて他にいくらでも
居るだろう。何故、彼?

かなりイタイ人のような気がするが........君は。

みんなはどう思う?
128反ピカ:2001/08/10(金) 19:02
>>127

それは今から考えればという話でしょうが。
当時の受験生のオレから見れば、佐藤は有名だったし
「偏差値○○を慶応に」なんていう宣伝をしていたわけだから
とっても不思議ではないだろう。
ちなみにオレは東進だったので、青木とかはいない。
安○内と佐藤をとってた。

っていうかオレのことなんてどうでもいいだろう。

>>105は本論とは関係のないケチをつけて話をそらそうとしてばかりだが、
結局「議員としての佐藤」はどう考えているのか聞きたい。
彼自身、予備校教師の過去をアピールしているわけだから
必然的に予備校教師としての資質も絡めて述べる必要になるが。

蛇足ながらあとひとつ質問。
●議員・選挙板の佐藤スレで
しきりに予備校の優位な点を唱えていたのはあなたですか?
具体的にはむこうの577
129105:2001/08/10(金) 19:17
>結局「議員としての佐藤」はどう考えているのか聞きたい。

このスレには議員についてはスレ違いだと思うが一応レス
すると、オレの親戚に工業高校出の2世区議会議員が居るが
現在の政界は佐藤氏よりも、はるかに汚い世界だ。

佐藤氏のほうが2世議員よりもはるかにマシだと思う。
君は、議員に幻想抱いてるの?

>予備校の優位な点を唱えていたのはあなたですか?

オレじゃないよ。そもそもその板も見てない。

>とっても不思議ではないだろう。

不思議ですけど。
普通、彼の授業に期待はしないと思うが。
この点についてどう思う?みなさん。
130名無しさん:2001/08/10(金) 19:20
>>105
湘南地区の高校3年生で2chもない時代には、適当に大船校の授業とってサトチューで爆死が俺。
カネ払うのに期待しない奴はいない。
131105:2001/08/10(金) 19:34
>カネ払うのに期待しない奴はいない。

そういうモンですか......
しかし、あの金ピカバッジと言い、やーさん風の服装と言い
見るからに怪しげな気が......

予備校講師に見えるか?
タレントとしか思えんが。
132名無しさん:2001/08/10(金) 19:38
130>>131
その頃はマスコミに出てなかったので、知らんかった。
って大昔の話でスマン
133名無しさん:2001/08/10(金) 19:43
>>105

きみはおかしい
134名無しさん:2001/08/10(金) 19:44
>>105

きみはおかしい
135名無しさん:2001/08/10(金) 19:50
今はさしづめ西谷がサトチューのポジションか?(w
136エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:11
閑話休題
サトチューも怪しかったけど、有坂は偏差値25付近のヤンキーやドキュソを勉強もろくにさせないで大学に受からせるってのが売りだったんだろ?ちゃんと毎日勉強してるヤツが早稲田の試験とかでどうしても解らない問題を例の方法を使って解けたといってもそれは有坂方式を評価することはできない!!
137エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:26
サトチュー金欠
138反ピカ:2001/08/10(金) 21:32
>>129
>しかし、あの金ピカバッジと言い、やーさん風の服装と言い
>見るからに怪しげな気が......

まああやしいっつっちゃーあやしいでしょうな。
見かけに関しては。
ただ105の論法でいくと、代ゼミの吉野なんかはとれないことになるね。
佐藤に関しては、口コミとかで情報を得ていれば取ってなかっただろうなあ。
そのへんは悔やまれるところ。

議員板の件は了解。


議員および講師としての資質に関する質問だけど、
>>129には答えがまったく書かれてない。
あれは「○○よりマシ」というように、金ピより悪いと思われるものを出して
佐藤を持ち上げているだけにすぎない。

●こちらが聞いているのは佐藤の議員・講師としての資質。
で、どうなんですか?

(議員の幻想とか言って、また本論に関係ない話でそらしているけど、
知っての通り佐藤は議員に立候補し、落選したので十二分に関係ある)
139名無しさん:2001/08/10(金) 22:31
佐藤氏は当選したの?
140gt;gt;139:2001/08/10(金) 23:54
>佐藤氏は当選したの?

すぐ2行上に書いてあるよ・・・・
141名無しさん:2001/08/10(金) 23:58
佐藤氏は落選したのか
それでもこれだけ話題になるのはなぜ?
142名無しさん:2001/08/11(土) 00:06
>>141
破産寸前で何するか分からないから。
次はAV男優が有力。
143名無しさん:2001/08/11(土) 00:18
ままままじっすか?>AV
144名無しさん:2001/08/11(土) 00:22
有坂はMD現代文・小論文みたいなマトモな本も出してるんだから
サトチューといっしょにしたら失礼だよ(w
145105:2001/08/11(土) 02:00
>代ゼミの吉野なんかはとれないことになるね。

普通に勉強するつもりなら、土屋とか取るんじゃないか?
吉野氏からは、精神論以外普通は期待しないと思うが。

君が今受験生だったら、合格期待して吉野取るの?
だったら、君はやっぱりイタイ人だよ。本当に。
国学院だっけ?考えさせられるね。

こういうイロモノ講師が居るから代ゼミは楽しい。

>●こちらが聞いているのは佐藤の議員・講師としての資質。

タレント講師としては合格点だと思いますが。
彼の授業は楽しそうだし、受験の良い息抜きになりそうだ。
雑談も役に立ちそうだ。雑談は本当に重要ですよ。

議員としては実力不足。だから落ちたんでしょう。
学歴は文句ないが。
あれだけ本音の教育論言える人は居ない気が。
あれって、相当な根性必要ですよ。やはり必要ですよ、彼は。
146名無しさん:2001/08/11(土) 02:10
息抜きならルミネ吉本にでも行ったほうがいい。
147金ぴか:2001/08/11(土) 07:46
わーい
サトチューAV男優だって、ホモの黒ブタ
148>142:2001/08/11(土) 07:50
そういえば数年前あさひ芸能でAV女優との企画が1月くらい
連載してあった。
149>142:2001/08/11(土) 07:51
破産寸前でよく選挙に出られたね。なにかした心でもあるの?
次も出たいそうですが、それまで持ちますかね?
150>145:2001/08/11(土) 07:54
わたしも教員経験はないけど、本音のすばらしい教育論を口先だけで
ノベルだけでも選挙に出たら1ひょう入れてくれるかな?
151エリート街道さん:2001/08/11(土) 11:06
扇千景も大仁田も政策なんて無いよ!!さとちゅーはどうだったの?
152名無しさん:2001/08/11(土) 11:21
>>105
君はほんとにどうしょもないな

吉野先生やその授業を受けている生徒がこれ読んだらどう思う?
少しは敬意を払えよ
153反ピカ:2001/08/11(土) 11:36
>>145
また結果論(未来)を前提に過去のことを批判してるけど、それは論拠にならないです。
意味わかりますか?
それと俺が佐藤をとったのは代ゼミではない。
國學院というのは吉野のことかな? ちなみに俺は國學院じゃないんで。


>タレント講師として合格点

予備校の講師としては完全に落第でしょう。
「授業の部分をしっかりやり息抜きをうまくやってまた講義に戻って集中させる。」
息抜きも講義も両立させる講師がいる以上、合格点はここにあるのでは?
まぁ佐藤をかばうには息抜きを主張するしかないわけで。
息抜きがあるから講師合格というのは、佐藤をかばうことを前提にした
考え・基準にすぎない。
こう言うと、次はタレントと講師とを切り離して佐藤かばいをはじめるんだろうけど。


議員としての教育論も、講師としての過去を見れば説得力なし。
自分で何ら実行していないわけだから。

つーか105は批判のための批判。
154代打名無し:2001/08/11(土) 12:10
>>105
>普通に勉強するつもりなら、土屋とか取るんじゃないか?
>吉野氏からは、精神論以外普通は期待しないと思うが。

おれは、90&91年受験組だが、その時は吉野はいなかったので、
当時有名な土屋をとったが、さっぱりわからなかった。

最近、代ゼミTVネットができたから、おもしろ半分で吉野をみたら
あのチンプンカンプンな古文が、おもしろいようにわかった。

あの時に吉野がいたら…、と思う。
155エリート街道さん:2001/08/11(土) 13:20
土屋の古典222シリーズ懐かしいな!!
サトチューのズバ単も懐かしや・・・。
英単語は故森一郎先生のしけたんでしょ!!
156エリート街道さん:2001/08/11(土) 17:21
金ぴか、自分で塾をはじめたら?そんな才能ないの?
157名無しさん:2001/08/11(土) 19:37
土屋も講義中歌歌うけど、サトチューほどひどくないよ。
吉野は知らない。
158名無しさん:2001/08/11(土) 23:21
age
159>151:2001/08/12(日) 06:59
いくらいい政策があっても実現できないモノも有りますし、今までの
行いを見る限り佐藤にそれが実現できるような人間には思えません
例えば、教員の指名ですがやったとしても一部の先生に人気が集まりすぎたら
どうします。また、先生は生徒の人気が勤務評価となる可能性があるためどうしても
甘やかして人気取りに走る可能性があります。
確かに、教員の質や学校の改革は必要ですが、予備校でいんちきの限りを
尽くしてきたかれに本当に教育現場の実務が分かるでしょうか?
本人も認めているようですが、結局、口だけの男です。
160gt;125:2001/08/12(日) 07:02

逆に全部の授業をとったうえでなければ、文句を言う資格はないかもしれない。
全部授業を取った上で、かれが後に選挙にでるようになったら
過去ににこんなことがありましたから、議員にふさわしいでしょうかと
告発しているだけで、
べつに予備校時代のことについて文句を言っているのではない
>126 ちょっとやって身につきそうもないから
すぐにやめるのも問題だとおもいます。
161金ぴかは口先だけの男:2001/08/12(日) 07:04
TVで金ぴかは確かにすばらしい教育論を言っていた。たとえば筑紫哲也の
ニュースでは
「体罰を振るう教師は生徒に相手にされないからで、ロリコンと同じだ」
「予備校講師は教育のプロだから
でもしかの高校教師よりも生徒のことを考えている」
「個人の能力を伸ばせる教育をしたい」
など聞いていると感動したくなるようなすばらしい事をおしゃっていた。
かれの教育論に心を動かされた訳です
こんなことをいう方なら、たとえ受験目的でなくても、この人の下で
教えを受けたいと考えたわけです。
ところが、現実は35−38のとおりのいんちきの数々、暴言、誹謗中傷、
等々目に余る授業でした。
言っていることとやっていることが全く違う方だったんです。
マスコミと予備校ではまるで態度が違う。つまり、
不安をあおって多くの受験生を裏切り、食い物にしたのです。
少なくても、予備校でこんなありさまで、国民ために死線を越えるなんて
信じろという方が無理ではないでしょうか?

くちだけなら、どんなスバらしい事でもいえますが、所詮ペテン師です
こんどは国民をだまさないようによーく監視しましょう。
162105:2001/08/12(日) 07:18
>少しは敬意を払えよ

彼の評判が良いと言う事は良く分かりました。
しかし、99年の夏期講習パンフで「超過激に爆走」
「問題を襲撃」とか書いてあるのを見ると普通は
タレント講師なのではなかろうか?と思うのが妥当だろう。
授業でも彼の精神論を期待するのが普通では?

>予備校の講師としては完全に落第

もしそうだとすると、彼を継続して雇用していた代ゼミ
や東新の責任はどうなるのでしょうか?
少なくとも、予備校の採用基準はクリアしていたわけですし。

私は息抜きだけでも彼の雑談が聞けるなら、予備校講師としての
存在価値は十分あると思うが。確か彼はフラレタ彼女見返すために
慶応に入ったと書いてあった様な気がするが、コレほど人間くさい
話は読んだ事は無い。
結局大学に入る目的は佐藤氏の言ってることが、みんなホトンド
だろうし勉強の原動力を再確認する哲学としても彼の雑談は
トップクラスであると思う。
彼の言っていた目的はあまりにストレートすぎて私もここで
書くのは恥ずかしい。
これだけ本音を発言している彼は敵も相当多いと思われる。
163名無しさん:2001/08/12(日) 08:06
>>105
悪いけど息抜きのために何万もかね払うやつなんかいないんだよ
164名無しさん:2001/08/12(日) 08:07
>授業でも彼の精神論を期待するのが普通では?
あ、精神論ね。
精神論期待して予備校いってるやつなんていないの
みんな勉強しにいってるの
165名無しさん:2001/08/12(日) 08:38
なんか吉野氏と類似点が多いね。
166名無しさん:2001/08/12(日) 09:33
でも彼のおかげで予備校生や講師が市民権を
得たのは紛れもない事実。
それ以前は予備校生は人生の敗北者、
講師は学生運動あがりという評価だった。

彼がいなくても他の講師がやったかもしれないが。
167エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:47
90年代初頭の受験バブル期には受験生を食い物にしたイカサマ予備校講師が山ほどいた、Yゼミの基礎強化クラスなんて話し半分の講師がほとんど高校3年生だった私は1学期で予備校を捨て独学で大学に合格した。予備校代を親からではなく自分で払っていた私にはあの雑談ばかりの講義に腹が立った。
今の少子化の時代、あの山師のような講師達は生きてるのだろうか?
168エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:22
俺の同級生はサトチューの講義をとりつづけたが、結局2浪してK士舘大しか受からなかった。何が合格請負人だよ、イカサマ師めが!!サトチュードキュソ、ついでにK士舘大もドキュソ!!
169代打名無し:2001/08/12(日) 11:35
>>167
>今の少子化の時代、あの山師のような講師達は生きてるのだろうか?
吉野が逝ってたけど、たしかにあのころは「誰でもいい」かんじだったらしい。<講師
でも、どんどんリストラされているらしいよ!
吉野にいわせれば「俺に陰口たたいていた奴がきえていった」なんていってるけど、
ま、これは話半分だな!(w
170test:2001/08/12(日) 11:57
かねピカ、有坂に比べてツッチー、珍吉野のほうが参考書として良いものだしてる。
171エリート街道さん:2001/08/12(日) 17:43
佐藤忠志ドキュソ
172エリート街道さん:2001/08/12(日) 18:14
地方の講師なんてひどいもんよ。金ぴか未満がゴロゴロ転がってる。
サテ出来て本当によかったね。
でも今も昔も予備校講師は人生の敗北者だよ。
土屋が言ってた。
173名無しさん:2001/08/12(日) 21:29
むしかえしあげ
174反ピカ:2001/08/12(日) 22:55
>>162 (105)

予備校教師の合格・落第の基準なんて持ってないんでしょ?
ただ単に佐藤を基準に、かばおうとしているだけ。
つまりは批判のための批判。
なぜ佐藤をかばうのかわからないけど。

現在これだけの情報がある中
もし今、佐藤が授業をやってたら取る?
取らないでしょう。 じゃあその理由は?
けっきょく批判のための批判じゃあ自己矛盾していくだけ。

あと質問。

>勉強の原動力を再確認する哲学としても彼の雑談は
>トップクラスであると思う。

それはどういう雑談ですか?
175105:2001/08/13(月) 02:09
>なぜ佐藤をかばうのかわからないけど。
>それはどういう雑談ですか?

私も彼の授業を評価してるわけでないが、彼の本音トーク
だけは評価できる。
あれだけの本音を言える人は居なかったし、口先だけでも
いないよりましであると心から思う。

教育関係者は彼を批判するだろうが、現状の教育界よりも
彼の言っていることが口先だけでも非常に魅力的に映るんですよ。
176名無しさん:2001/08/13(月) 02:09
あんなに人をむかつかせるルックスは才能だな
177名無しさん:2001/08/13(月) 02:35
世間的に、予備校講師としてまず浮かぶのは、佐藤忠志なんだよ。
178名無しさん :2001/08/13(月) 02:44
>>177
それは問題だなあ。
芦川が俺は好きだったけどなあ。
179名無しさん:2001/08/13(月) 03:02
駿台河合代ゼミみたいな超大手予備校の講師が、人生の落伍者だとは思わんが。
180名無しさん:2001/08/13(月) 05:54
確かに、いま一番有名な予備校講師って誰なんだろう?
秋山仁はサトチュー並みの知名度あるけど、
もう予備校じゃ教えてないだろうし、、、
181本当のやくざ:2001/08/13(月) 07:19
間違った指導と杜撰な授業で、一部の成功例(1000人に1人くらい)を歪曲し自分の指導力を誇張し、受験生を誘導し多くを誤った方向へ導いてきた。このばかおやじの指導をきいても専門学校か
電車で通えるアメリカの大学がせいぜい(関係者の皆さんすみません。かれの
決まり文句でした)
自分だってロクな教師でなかったくせにマスコミを操作して名物講師に
したててしまったじゃないか、かっての生徒の間でもあなたを評価する
かたはほとんどいません。
詐欺師、ペテン師、いかさま、いんちき、やくざ(藁)
落選を総務省のせいにする奴の存在の方が、教育に悪い
大学なんて遊べて、授業もさぼれて楽しいよ(藁)
佐藤の授業なんて、卑猥な雑談ばかりで楽しかったよ!!
教育までくいものにする気か!!
自殺してお詫びしろ
おまえなんかに誰も期待していない
たのむからもう止めてくれ
天下一家の会、豊田商事以来の大詐欺教師!!!
182本当のやくざ:2001/08/13(月) 07:20
単語集を始めとする金ぴかの教材はほとんど代筆だそうです。授業中に買わないと
落ちるぞと言って脅迫して買わせます。
183本当のやくざ:2001/08/13(月) 07:22
「おちんちんしゃぶりしゃぶり」などと卑猥な言葉を授業中に教壇から
丁寧にいう
これも本音(藁)
184金ぴか撃滅隊!!:2001/08/13(月) 07:22
反ぴかさん
選挙盤でもお見掛けしました。大変こころ強いです
金ぴかの実態を知るものとして、さんざんいんちきを遣らかして
受験生をくいものにした悪党は絶対に赤絨毯を踏ませんてはいけません
がんばりましょう
185反ピカ:2001/08/13(月) 14:35
>>175 (105)

いや、だから「本音トーク」って具体的に何ですか?
「勉強の原動力を再確認する哲学としてトップクラスの雑談」って、
具体的にどういう話をしていたのですか?

>>175のレスは、現在の彼の主張を、過去の講師時代に
そのまま当てはめているだに見えますが。

今話しているのは「予備校の講義中での彼の雑談の価値 」について。
過去のことです。
186金ぱく先生:2001/08/14(火) 05:55
反ぴかさん
どなたとは申し上げませんが気違いは相手にしない方がいいですよ・・
187無党派さん:2001/08/14(火) 05:56
それにしてもかっての教え子が落選運動をやっている事を知ったら
本人はどうおもうでしょう?
いい気持ちでしょう!!
188>185:2001/08/14(火) 05:57
単に予備校の講師としては、口だけの男でも良いのでしょうが、
国会に出るというのでは困ります。
口だけの男では国政は任せられません。学歴もあっても社会では
意味がないと本人も認めています。
友部辰男の二の舞いになるでしょう
話が上手けりゃ漫談師でもなればいい。タレントで食えないからといって
選挙に出るな!!
国政にかれを出すのは問題が多すぎると思います。

佐藤が鼠講かマルチでもやったら、歴史に残る人物になれるよ
189匿名:2001/08/14(火) 18:35
age
190旧帝:2001/08/14(火) 22:24
佐藤忠志の本は結構面白かった。
受験勉強の合間によく読んでいたよ。
191現場をしらない金ぴか先生:2001/08/15(水) 06:07

現場の教師にきくと教員の指名なんて小中学校ではまず無理のようです。
たとえば、600人規模の中学校で1教科の担当教師が3から5人
くらいしかいません。しかも、それぞれ学年ごとに内容がちがうので
1学年で1人か2人の先生が分担する事になります。つまり、一つの教科で
選べる先生はせいぜい2人までですので、実際には選ぶ人的余裕はありません。
教育現場を知らない証拠です。
大学みたいに完全な
単位性を導入すれば可能でしょうが、学区や収容人数を考えると、大学のように
大規模にするわけには行きません。

わたしも高校で担当の先生が変な方だったので、結局だめでしたが校長に直訴して替えさせようとしましたよ!!
なにも、佐藤のいうことくらい誰でも言えるのです。かれだけの特色ではないのです。
逆に、だから人の心をつかんでしまう(騙されて)のでしょう。
まあ、あまりにも問題を起こす教師は首にする必要がありますが、指名制は
キャバレーじゃあるまいし机上の空論
うまいことをいって当選しようとする根性がみえみえ
192金めっき先生:2001/08/16(木) 06:29
かれのやって来たいんちきな行いを知らないから
世間では受験の神様と認知しているのでしょうね
193発音について:2001/08/17(金) 02:56
佐藤の発音はLとRの発音がごっちゃになってて、基本的に発音は(発音も)
インチキです。
194はっおん:2001/08/17(金) 06:52
佐藤のは英語ではなくヒットラーのドイツ語
院で英語発声学を専攻したのに・・
多分、英語も堪能ではないだろうね。
英語のできない教師の批判をする資格なし
195銀ピか先制:2001/08/17(金) 14:36
>193
確かにそれなりに滑らかに読むんだけど、とても音声学が専門だなんて口がさけても
言えないよね。彼は法学部の出身だったっけ?

長文の読み方にしても、いわゆるスラッシュを入れて読むやり方だけど、あんなの当たり前だし、どこで区切るか
とかの説明も本やビデオにはなかった。あれはあれで、暗い受験生時代には楽しかったけど
ね。もう10年以上も前のことか。。。
196名無しさん:2001/08/17(金) 14:54
ん、世界史の奴じゃないの?
197きんぴか:2001/08/18(土) 06:03
>195 法学部政治学科
文化放送のアナウンサー試験にも合格しているとか
198きんぴか:2001/08/19(日) 00:07
http://www.kinpika.net/home/top/mig02.jpg
http://www.kinpika.net/home/top/mig01.jpg

まだまだやる気満点
困りますね(藁)
199反ピカ:2001/08/19(日) 05:01
実態を知らない人たちが票を入れてしまうってのが
なんとも悔しい。
「金ぴか」で出たら、そういう人たちが増えてしまうんだろうなあ。

テメエにお似合いなのは金肥化だろがゴルァ
200きんぴか:2001/08/19(日) 06:44
>199
だから、正しく奴の姿を伝えるしかありません。
わたしを告訴で模してくれたら、話題にも成るので、むしろうれしい。

遊説で人が集まっても評になる保証はないし、
末広に負けるくらいだから金ぴかで出ても当選できるか疑問
少なくても、のべ200万人の教え子で奴に入れるのはほとんどいない。むしろ
落としたいくらい
201きんぴか:2001/08/19(日) 06:47
>199
噂の真が1行でも取り上げてくれれば良いのに
佐藤の致命的スキャンダル希望
202ぴかぴか:2001/08/19(日) 08:41
私もさとちゅーの授業受けた事がある。あのやり方で成績があがる訳がない。 本科の英文解釈授業だったが、6月で捨てて他の先生の単科を取った。 嘘ばっかりの雑談は何の役にも立ちません。 授業受けた奴は絶対彼には投票しないだろう。
203きんぴか:2001/08/20(月) 05:40
>202
そのことを本人や自民党が自覚していない事が悲しい・・・
204きんぴか:2001/08/21(火) 07:50
佐藤死ね
205きんぴか:2001/08/22(水) 07:20
今度は選挙区からでるの?
206名無しさん:2001/08/22(水) 07:23
このスレいつもこの時間に上がるなw 同じ人か?
207きんぴか:2001/08/23(木) 07:41
>206
そうですが、それがどうかしましたか
最近、朝寝坊なんで・・
208きんぴか:2001/08/24(金) 06:56
おはようございます。
選挙盤のほうもごらんくださいね
209きんぴか:2001/08/25(土) 05:27
コラムより
私にも不登校の経験がある。
但し30日以上の定義に相当する欠席の歯止めとなったのは、
将来の就職、結婚を憂慮したからだ。
今のような社会状況だったら私は学校を辞めていた。
 学校内で自分の存在理由が皆無だったからだ。
学校を辞めた後は非行に走った事だろう。
自分の存在をアピールしたかったからだ。


>仮に学校をやめても本当に将来を気にするのなら、
大検など別な方法に活路を見出す事もできる。
学校をやめても非行にはしるとは限らない。
それとも、学校は不良少年予備軍の収容施設とでも考えているの?
佐藤の英語の講座って、だんだん生徒が減っていくけどあれって不登校と
言わないの??(藁)

警察庁の平成12年調査によると少年非行は過去10年で最悪との事。
「ゆとり」教育の結果がこのテイタラク! 「ゆとり」は自分の能力に
自信を持って初めて生まれると言うこんな単純な事に何故文部官僚は
気付かないのか? 彼等自身が自分の能力と業績から「ゆとり」を
感じた事が無いのではないかと穿った見方をしてしまいそうだ。

>ゆとりの教育と非行の関係ってあるの?こじつけ。

不登校者と非行を減らす即効性のある対策は唯一つ。
成績の良い生徒だけを可愛がるような事は即刻止めるべき。
生徒一人一人の持ち味を活かして自信をつけさせる事。
 これこそが個性化教育だ。 没個性的な官僚では実現は無理だろう。
 没個性的でなければ官僚は勤まらないからだ。

>不登校の人には成績がよいひともいる。家庭不和やいじめでとかで非行に走る人はどうするの?

少なくても、佐藤みたいに受験生をくいものにするような先生が担任なら
誰でも非行に走りたくなります。
この先生が予備校にいたときのことを思い出してみてからいってみてよ
210 :01/08/30 21:36 ID:NFrllJK.
age
211ore
あい