研伸館(関西地区限定予備校)について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
誰か、研伸館ネタしりません?
講師のこと、会社のこと何でもいいんですが、教えていただけないでしょうか?
研伸館は果たして良い予備校なんでしょうか?
どんなネタでもいいので、教えてください!
2ヒックス:2001/06/19(火) 11:20
なんか私の周りでは、中途半端な学力の方々が多く研伸館に集まっていた気がする。
3ななし:2001/06/19(火) 14:53
age
4名無しさん:2001/06/19(火) 15:19
みんな知ってるかい?ニッポンの地震ってね、
ユウカの胸が揺れると起るんだ。
昔のアイドルは普通の主婦宣言したけどあれはファンの手前、
仕方が無くやったことなんだよ。
やっぱりアイドルは紙なんだ。神であり宇宙なんだよ。
アイドルがフライデーされたりするとファンが怒るし、
アイドルってウン子しないし、アイドルって英語で象徴って意味だし。
このアイドルのすごさってすばらしいよ。
椎名林檎みたいな歌手で抜くなんてせこいんだよ!
ユウカの偉大さを世界の愚民ドモに教えなきゃ!
世界をみんなアイドルオタにしようよ!
それには戦争をするしかないんだ!
やるしかないんだ!やるしか!
戦争しかないんだ!
戦争をするんだ!
アイドルで抜きたいんだ!

気持ちの良いユウカでした。
5ななし:2001/06/19(火) 16:09
いらん事書くな!>ユウカ
6名無しさん:2001/06/19(火) 16:19
結局、1は他の板で叩かれた腹いせに書いて、
ここでも叩かれておしまい。
反論不能となり、スレ立てた本当の理由もバラされて
昇天。さようなら。

***************  完全に終了 ******************
7名無し:2001/06/19(火) 17:22
健康な歯を無理やり抜いてしまうというのも効果的な拷問のひとつだ。
抜歯経験のある人も少なくはないだろう。麻酔が効いてても、歯が引っこ
抜かれるとき、メキメキという振動があごの骨から鼓膜に伝って相当に気
味が悪い。もちろん拷問なのだから麻酔など必要無し、歯科医並にきれいに
引き抜く義務もない。ペンチ等で力任せに抜いてしまう。どうせ歯根まで
すっぽり抜けるわけがない。無駄な努力はする必要無し。途中で折れても
充分痛いし、ノミで歯茎ごとえぐり取っても良い。抜歯拷問には苦痛と
恐怖だけではなくさまざまなメリットがある。そのひとつは犠牲者から
有効な反撃の手段を奪うということ。文字どうり牙を抜いてしまうわけだから、
これでかみつかれることはなくなる。もうひとつは口を開かせるのが楽になる
ということ。前歯さえ抜歯しとけば、いくら歯を食いしばったっていようが、
唇を持ち上げれば、後はやりたい放題。口の中にやすりを突っ込もうが、
糞尿を流し込もうが好きにできる。さらにもうひとつは容貌の激変だ。
全部を抜いてしまえばいかなる美女でもクシャおじさんである。
精神的ショックは計り知れない。拷問から開放されても総入歯にしない限り、
顔はそのままだ。そして最後の利点として考えられるのが強制フェラチオが
安全に行う事ができるということだ。歯茎フェラ、これはかなり気持ちいいと聞く
が・・・・・・。
8名無しさん:2001/06/19(火) 20:51
中野の物理以外に見るべきところはないと思われる。
逆に、物理やるなら謙信の中野の授業は見とけってとこか。
9ゆずっこ:2001/06/20(水) 04:35
一応今通ってます。川西の早慶関関同立です。取ってる口座は英作文法(河合)、英語読解(奥谷)、現代文(中村公)、古文(林崎)。
私は日本史選択者ですが、一番人気があると思われる山本充男先生の日本史は途中で辞めました。
日曜日英語のトレーニングをするというイベントがあったので行って来ました。ただ問題を解くだけです。もうすぐ古文(単語覚えるだけ)と社会(日本史は荘園史)のもあるみたいです。
高3は年2回、ロイヤル模試なる模試があります。誰でもタダで受けられます。6月にあったのを私も受けました。受験者人数は1000人位みたいです。
10研伸生:2001/06/20(水) 04:46
茶髪・バイク通学・女子のキャミソール・香水などが禁止です。
11OB@西宮&上本:2001/06/20(水) 06:12
過去ログ探してみ。最近、検診スレあったよん。
12ななし:2001/06/22(金) 13:35
なるほど。
13研伸生:2001/06/26(火) 01:11
今日ロイ模試の上位者が発表されましたよ。
合格率とかが分かるのは来週のようです。
14名無し:2001/07/02(月) 05:25
q
15名無しの研伸生:2001/07/05(木) 01:04
一応研伸館のKD組なんですが
挫折しそうです
トホー
16名無し:2001/07/05(木) 22:22
age
17ななし:2001/07/08(日) 00:38
たしかに中野の髪の毛の分けっぷりは一見の価値あり
ただ俺の周りは水田派もけっこういる。
18名無しさん:2001/07/08(日) 00:51
研伸館はダメ♪ダメ♪
合格実績なんて灘、甲陽、神戸女学院がいるからあるような物
東大合格者の9割は灘。京大合格者も殆ど甲陽。
医学科合格者も神戸女学院ばかり。
立地条件がいいから(進学高校の周辺にある)実績高いだけで
講師、カリキュラム、設備は最悪。やっぱり規模ちっさいなって感じ(ワラワラ
ま、超進学高校にいない人で東大京大医学科等難関を目指したい人は
代ゼミに来るべきですね。
19ななし:2001/07/08(日) 01:01
それはどこでも一緒だろ?
規模の大きいところだって
「こんな高校からこんな大学受かってるのか!?」ってのは少ない。
人数多い分、まぐれも生じやすいだけ。
特に代ゼミは進学校の浪人をタダで引き込んでるんだろ?
20a:2001/07/08(日) 04:55
21昔いってました:2001/07/08(日) 05:01
>>18
別スレに同じ事書いてるやん。こいつ。
代ゼミのまわしもんだな。でていけ。

研伸館がいいかわるいかわからなかったら、自分の眼で確かめにくること。
見学することは事務局にいけばできるそうだ。
それになりのクオリティの高さは感じるだろう。
ただし日曜のイベントとかは演習が多いから参考にならない。
普段の授業をみよ。

生かすせるかどうかは自分次第。
ついていけないといってやめるのは、よほど合わないか根性のない奴だ。
と、経験者は提言しておきます。
22名無しさん:2001/07/08(日) 05:01
ここの講師は経験のない大卒者を教育して使ってるから、大手よりは遙かに質が落ちる。
23名無しさん:2001/07/08(日) 05:05
アップはネットに力を入れていると聞いたが、
ネット宣伝のことだったのね。

社員の皆さんご苦労様。
24昔いってました:2001/07/08(日) 05:07
>>22
すべてにはあてはまらないでしょう。
ま、中にはおいおいってのはいるけど、4〜5年くらいやってたらそれなりになってる。
大手はもぐってうけたことあるけど、大したことなかったです。
25名無しさん:2001/07/08(日) 05:11
>>23
アップって?
26名無しさん:2001/07/08(日) 05:15
>>25
アップの予備校部門が研伸館
27名無し:2001/07/08(日) 05:19
24=アップ関係者

>4〜5年くらいやってたらそれなりになってる。
4〜5年もいる生徒がいるかな?
それに、4〜5年で人気が出たら、他移るだろ。
2824:2001/07/08(日) 05:45
>>27
残念ながら関係者ではないです。
私がならっていた先生が当時5年ぐらいのキャリアだったというだけ。

ただ27さんのいうとおり、人気がでたら他へうつってもよさそうなのに、
研伸をやめて他へ移った講師は後輩からもきかない。
数年前に4・5人ぬけたという話はきいたことがある。
だれかご存じですか?
29元研伸生:2001/07/08(日) 10:58
要するに、自分があうかあわないかの問題。
合格率が良くても、自分が受からなかったら意味ないでしょ?
それと一緒やと思うよ。
個人的に、私は研伸が好きだっただけ。先生とか好きやったし。
30研伸@さんだ@:2001/07/08(日) 12:46
研伸館スレがここにも・・・。
じゃあ研伸館情報を一つ。。。
アップに入社すると、とりあえず入社式でアップマンの歌を社員全員で歌う。
「お〜♪お〜♪アップマーン♪」
さらに新入者した代表が一人で大声で歌う。。。
噂では、かつてi村かだれかが当たったとか。

授業は・・・、英語(S野様、O谷様)と理科(i道様)などは個人的にかなりいい。。。
31研伸@さんだ@:2001/07/08(日) 13:12
>>28
それだれかからきいたことある、5、6年前。何とかって先生(研伸で結構えらい地位だった)が、研伸の先生4人位。
つれて、マリアナ?(・・なんか違う、なんかカタカナでマからはじまりそうな。)
なんかそーゆう名前の塾の新しい校舎建てたけど、暴力団がどーたらこーたらで既に潰れています。
ちなみにその主犯の先生は、研伸時代に2人の教え子を妊娠させ。今そのうちの一人と裁判中です。
決着はどーなったかはしりませんけどね。
32  :2001/07/08(日) 14:13
>>31
お、懐かしい話がでている。
現代文に船口がいて(→専任ではなかったと思う)、船口がぬけて作ったのがエチュード。
理科とかが5人ほどぬけて、元河合の島村達とつくったのがフィリオです。
教え子をはらませたのは船口じゃないの?違った?
33研伸@さんだ@:2001/07/08(日) 21:57
>>32
おぉ!!詳しいですね〜。
そーそー。フィリオ。そんな名前っぽい!!
私はそっちの話ししか知りませんが、多分そのフィリオを作った中で
1番リーダーっぽかった人が妊娠させたと聞いてます・・・(うる覚え・・)
出て言った人の名前とかわかります?
よかったら教えてください(^^)研進館での話しのネタに。
34op:2001/07/08(日) 22:14
研伸館からフィリオに移った講師
垣内(物理) 西村(生物) 青山(化学) 中山(公民)重野(日本史)
フィリオについては過去ログ
http://saki.2ch.net/kouri/kako/986/986202950.html
どうぞ。
35名無しさん:2001/07/08(日) 22:17
研伸もめ事多いな規模ちっちゃいのに(ワラワラ
36ななし:2001/07/09(月) 14:11
>35 たしかに。。。
37もと研伸:2001/07/09(月) 18:54
研伸に久々にいきたいわ〜!
38名無しさん:2001/07/09(月) 19:30
27にレスした奴は社員の方ですね。
ネットで生徒になりすましてカキコとは。
研伸館も問題のある塾になったのですね。
39 :2001/07/09(月) 20:21
age toku
40研伸@さんだ@:2001/07/09(月) 23:46
>>34
さんくす。(^^)
あの小さな研伸館にも、こんなに”おもしろい”過去があったんやねぇ・・・。
41名無し:2001/07/10(火) 21:42
>>40
でも大手に比べればすくないかもね。
だってそんな数年前のことがここにでるくらいだから。

>>34
このかたフィリオの過去ログに書いてませんでした?
なんか読んだ記憶があるようなないような・・・・
42名無しさん:2001/07/11(水) 23:52
>>38
でもここって宣伝になるの?
2ちゃんってどれくらいのひとがみてるんだろう。
43ドジ:2001/07/12(木) 00:02
教えて欲しい。ロイア(ヤ?)ル模試って受験生人数がしれてるのに、なんで
合格判定わかんの? 不思議や。全統模試と日にちぶつけてきたりしてたなあ。
44OP:2001/07/12(木) 00:08
>41
かいてたよ。
4541:2001/07/12(木) 00:19
>>44
やっぱりそうですよね。
内容はおぼえてませんが妙にくわしく書かれているので覚えておりました。

研伸館のこともしっていらっしゃるのですか?
46名無し
もうひとつのけんしんスレのほうがもりあがってるな