高崎経済大学ってどうよ・その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
無名公立大学、2ndスレに突入。
マターリ行きましょう。

前スレはこちら
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=983727487
2名無しさん:2001/04/20(金) 02:07
新スレおめでとう。
しかしだれがパート2を予想したか・・
3名無しさん:2001/04/20(金) 02:08
新スレではどこの大学と対決するんだろ?
4名無しさん:2001/04/20(金) 02:27
マイナー度ではタメをはる小規模単科大学の高崎経済大学(公立)と
小樽商科大学(国立)。昔は小樽の方が凄かったが、今や実力と
受験生人気は完全に高崎>>>>小樽である。
旧高商だかなんだか知らんが、小樽は氏んでください。
小樽に負けたマーチも氏んでください。
マーチは所詮、物量だけが取り柄です。

高経のライヴァルは一橋だ。

【高崎経済大学の平成13年度卒の就職先の一例】
日本銀行、東京三菱銀行、北洋銀行、青森銀行、岩手銀行、
東北銀行、七十七銀行、山形銀行、つくば銀行、栃木銀行、
群馬銀行、 北陸銀行、山梨中央銀行、静岡中央銀行、
スルガ銀行、 愛知銀行、三重銀行、その他地銀多数、
大和証券、大和証券グループ本社、国際証券、新光証券、
みすほインベスターズ証券、日本生命保険、明冶生命保険、
安田海上火災保険、第一生命保険、アメリカンファミリー保険、
東京電力、ノエビア、ライオン、松下電器産業、日立製作所、
パイオニア、リコー、大塚商会、大和ハウス、富士通ビジネスシステム、
セブンイレブン、マクドナルド、ファーストリテイリング、
マツモトキヨシ、三菱商事石油、近畿日本ツーリスト、ヤマト運輸、
日本通運、佐川急便、帝国データバンク、綜合警備保障、
毎日コミュニケーションズ、フューチャーシステムコンサルティング、
楽天、東芝システム開発、パソナ、ヤマトシステム開発、
ソフトバンクメディアアンドマーケティング、
日本IBMソリューションサービス、その他一般企業多数、
大蔵省、厚生労働省、警視庁、関東郵政局、群馬県警、群馬県庁、
千葉市役所、 高崎市役所、その他公務多数、
主な進学先は、京都大学大学院、一橋大学大学院、東北大学大学院、
金沢大学大学院、三重大学大学院、群馬大学大学院、高崎経済大学大学院など。
5内閣官房長官:2001/04/20(金) 02:28

 パート2おめでとうございます。
 高崎経済大学は私と佐藤静雄(衆・北海道4区)君がいる限り安泰です。

                      福田 康雄(群馬4区) 
6八木秀次:2001/04/20(金) 02:28
新スレ記念あげ
7名無しさん:2001/04/20(金) 02:29
>>4
これまた凄い所を相手に持って来ましたね〜。

8八木秀次:2001/04/20(金) 02:31
>内閣官房長官
×福田康雄
○福田康夫 
9ななしゼミ:2001/04/20(金) 02:34
広告論の講師は福田康典とかいう名前だった。
時間割には”福田(康)”とかなってたけど。
10竹島正男:2001/04/20(金) 02:38
新スレ移行おめでとうございます。
記念として今年度の私の科目は、
受講者全員に無条件で単位を上げます。
テストに出て名前を書いてくれれば大丈夫です。
11名無しさん:2001/04/20(金) 02:41
>>4
前スレでもあったけど、基本的にうちの大学、国家は目指さないからな〜
市役所・役場で満足。

民間企業に関しても、地銀・信用金庫でマタ―リという人多い。
一流企業でバリバリってより、1.5流でのほほんと。

でも、時代が許してくれないか…
12名無しさん:2001/04/20(金) 02:46
>>10
先生、授業に誰もこないからって、全裸で教室で待っていたというのは
本当ですか?
それを留学生の女の子が目撃してしまい、教授から助教授へ降格したって
嘘ですよね?
13竹島正男:2001/04/20(金) 02:54
>>12
でっち上げです。
私が降格したのは某教授が私の悪い噂を流したからです。
14名無しさん:2001/04/20(金) 02:57
もし日大を打ち負かした場合、レスが伸び悩みそうだが・・
15名無しさん:2001/04/20(金) 02:59
>>13
先生のお力でもう一度中曽根元総理を呼んでください。
中曽根先生がだめなら、小渕姫でもいいですから。
16名無し:2001/04/20(金) 03:03
中曽根はともかく、姫の前でまた脱いだら、降格やクビどころの
騒ぎじゃすまないだろうな。
このスレは盛り上がるだろうけど。
17名無しさん:2001/04/20(金) 03:07
高経が争うなら、少なくともマーチ以上。
馬鹿日大は来るな。
勘違いも甚だしい。
18名無しさん:2001/04/20(金) 03:09
>>17
日大二部だけど、何か
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しさん:2001/04/20(金) 03:12
つーか、高崎って日大より上なのか??
21名無しさん:2001/04/20(金) 03:17
>>20
トータルでは下。
日大経済よりは上。
22名無しさん:2001/04/20(金) 03:17
>>20
当たり前だアホ!!
そんな事も知らぬアホがいたとは・・・
23名無しさん:2001/04/20(金) 03:19
>>21
トータルでも上に決まってんだろ。
日大じゃ国公立と同じ土俵には到底上がれない。
24竹島正男:2001/04/20(金) 03:20
>>15
今の中曽根先生は影武者です。読んでも意味が有りません。
小渕姫には既に連絡を取ったのですが、
先日角栄の娘にパパが馬鹿にされたので部屋に引き篭っていて、
電話に出てくれません。
>>16
私は脱いでいません。でっち上げです。
もし姫の前で脱いだら、私も一緒にこのスレで盛り上がって良いですか?
>>17
日大生とも仲良くしましょう。
単位なら上げますから落ち着いて下さい。
25名無しさん:2001/04/20(金) 03:20
えー、また日大っすか。
もう飽きたなあ…

26名無しさん:2001/04/20(金) 03:20
マーチ蹴りでさえたくさんいるのに、
高崎蹴って日大行く奴なんているはずがなかろう。

27名無しさん:2001/04/20(金) 03:22
第一、日大しか張り合える相手がいないでしょうに・・
専修・東洋・駒沢を相手にするのも気が引けるんじゃないか?(w
28名無しさん:2001/04/20(金) 03:22
>>24
まさか、本物じゃ…
でも、あの人ならありうるかも…
29名無しさん:2001/04/20(金) 03:23
国公立>>>>>>>>>>>日大

30名無しさん:2001/04/20(金) 03:26
>>27
それらの学校は何?
専門?(w

31竹島正男:2001/04/20(金) 03:26
皆さん、日大と喧嘩しないように。
私の敬愛する益吉先生もそう仰られています。
32名無しさん:2001/04/20(金) 03:26
>>23
高経に医学部ないだろ(藁
33名無しさん:2001/04/20(金) 03:27
>>27
張り合うのは到底無理(w
34名無しさん:2001/04/20(金) 03:27
>>27
マーチじゃ負けそうだし、無名大学だとつまらないし…

35名無しさん:2001/04/20(金) 03:28
>>30
この板の住人のくせにバカなこといいなさんな(マジレス
君のせいで高経はバカだと思われるだろ
36名無しさん:2001/04/20(金) 03:28
張り合うなら悪くとも法政だろ。
37名無しさん:2001/04/20(金) 03:29
先生、まさにサッチーの「金持ちけんかせず」精神ですね。
38名無しさん:2001/04/20(金) 03:30
>>35
既に充分バカだと思われています(泣
39名無しさん:2001/04/20(金) 03:31
高崎経済大学って名前もちょっとね.....
40名無しさん:2001/04/20(金) 03:32
>>35
日東駒専なんてアホ大学縁がなかったもんで・・・
スマソ。
41名無しさん:2001/04/20(金) 03:34
この調子じゃパート3もすぐだな…

くれぐれも無限ループにはならないでね。
42名無しさん:2001/04/20(金) 03:35
高崎市立大とかに変わんないのか?
知らない奴はホント知らないぞ。
しかもドキュソ出身者になればなるほど。
43名無しさん:2001/04/20(金) 03:35
何ともレベルの低い争いだな
44名無しさん:2001/04/20(金) 03:36
名前を変えただけではやはりダメかな
学部学科増設も必要
今の高崎市の財政状況ではムリか
45名無しさん:2001/04/20(金) 03:39
やっぱ、推薦廃止でしょ。

一人暮らしが増えると、近隣住民の経済効果につながると思うけど…
46名無しさん:2001/04/20(金) 03:41
このレス付きのよさは一体.....
人気あるね、高崎経済
47名無しさん:2001/04/20(金) 03:43
付属高は本当にご勘弁願いたい
48竹島正男:2001/04/20(金) 03:45
皆さん、争いは何も生みません。誰にも大学に優劣なんて付けられません。
さぁ今日の一限は私の経済数学なので、講義に備えて休んで下さい。
私も休みます。

>>37
君はなかなか分かっていますね。
私のゼミに入りませんか?
49名無しさん :2001/04/20(金) 04:13
37ではないのですが、先生のゼミは、毎週コーヒーハウスで
コーヒーを飲みながら雑談するのがゼミの内容だと聞いたのですが
今もそうなのですか?
50大学性:2001/04/20(金) 04:22
こんな大学あったんだね。眼中に無かった
51おれ:2001/04/20(金) 07:37
ひそかに老後はここの講師になってのんびり暮らすの希望。
5225歳女子アナ(本当):2001/04/20(金) 08:43
>>48
うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモホモ発見発見
53地域×年:2001/04/20(金) 10:50
とりあえず高崎市立大にしようぜ
お客さんの東海地区からは岐×経と一緒にされるんだから
54名無しさん:2001/04/20(金) 11:28
こんなかす大学いくなよ
しかも文系だろ。
文系程度なら、東大か一橋ぐらいいけよ
そうじゃなきゃ理系にかてないぜ
55名無しさん:2001/04/20(金) 11:56
社会的実績があまりない。
56名無しさん:2001/04/20(金) 12:17
―――――☆★合コンしたい大学ベスト20★☆――――
       第1位 日本大学       106人
       第2位 慶応大学        75人
       第3位 青山学院大学      24人
       第4位 横浜国立大学      23人
       第5位 立教大学      17人
       第6位 東京大学          16人
       第7位 法政大学        10人
       第8位 明治大学      8人
           専修大学 千葉大学
 ―――――――――――――――――――――――――――――――
 ※キューティー6月号特集記事より
 ※合コンしたい大学を1ポイント、合コンしたくない大学を−1ポイ
  ントとして集計。
57高崎経済大学当局:2001/04/20(金) 12:31
本学は他大学との争いは望んでおりません。
58名無し:2001/04/20(金) 12:57
日大が「量」だと思うけど、高崎経済は「量」も「質」もないだろw
59名無し:2001/04/20(金) 13:27
>>54
理系のオタク野郎は逝って良し。
どうせまだテレビゲームとか必死にやってんだろ?
それともアニメとか見てんの?キモいなぁ。

60はっしっし:2001/04/20(金) 14:42
竹島
61名無しさん:2001/04/20(金) 15:57
>>58
だから〜、日大如きと比べられるほど落ちぶれてないっつーの!
62名無し:2001/04/20(金) 16:11
本当に有名な大学だったらこんなテーマはたたねーよ。
お互いに慰めあってるだけだろ。
つれない男とつれない女が合コンで慰めあってるようなもんだ。
63名無しさん:2001/04/20(金) 22:55
49ではないのですが、先生のゼミって意外と人気あるって本当ですか?
第一希望ですぐ埋まってしまうとか…
64名無し:2001/04/20(金) 23:36
>>62
前スレでも言ったが、悪評で有名なら無名の方が良い。
65経大生:2001/04/21(土) 01:26
新スレおめでと〜。竹島正男って本人か?
まあとにかくマターリいこうぜ。
日大の話題はもう勘弁な。
66元武井昭親衛隊:2001/04/21(土) 11:06
高崎経済大学の諸君、もっと勉強して就職頑張ろう。
実績あげなければ評価は絶対あがらない。
規模が小さい大学だけに、効果はすぐ出るはずだ。

少なくとも、国税専門官や国家U種はもっと受かっていいはず。
民間志向ならもっとましなところに就職してくれ。

 
67名無しさん:2001/04/21(土) 12:45
高経のライバルは一橋。
68名無し:2001/04/21(土) 14:45
実績なし大学うざい>67
69名無しさん:2001/04/21(土) 14:59
高崎経済のライバルは東京経済と大阪経済だろ。
マジ
70名無しさん :2001/04/21(土) 15:03
東京経済は勘弁してよ
71名無しさん:2001/04/21(土) 15:08
>>69
糞私大は相手にしてません。
うちは腐っても公立。
72名無しさん:2001/04/21(土) 15:13
だから〜経済大はやめたほうがいい。
バカ私大と一緒にされたらかなわん。
73名無し:2001/04/21(土) 15:20
社会的影響力は大したことないくせに口ばかりでかいここの高崎経済生
74名無しの助言:2001/04/21(土) 17:29
ここで無責任な発言をする人って、何者か興味ありません???
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね!!!
名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん@お腹いっぱい。
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください。
初期の頃の2ちゃんねらーならみんな知ってると思いますが、
最近の人は知らないですよね・・・


75ぴろぴろ:2001/04/21(土) 17:31
>>74
それは知ってる。
76名無しさん:2001/04/21(土) 20:49
age
77名無しさん:2001/04/21(土) 22:37
【高経のライヴァルは一橋】

●難易度
一橋≧高経

●受験者数
高経>>>>一橋

東京経済、大阪経済は眼中無し。
78現役名無し:2001/04/22(日) 16:46
>>77
一橋と同程度なんて、現役高経生は間違っても思ってないですよ。。。
入るときは偏差値60程度でも、中身はそこまでの事やってないし、おれも付いてく
自信が無いし。
それでも、日東駒専当たりよりは上だと思ってますが。
あんまりでかいこと言われると、現役学生が恥ずかしくなるっす。
79名無し:2001/04/22(日) 17:02
>>78
上げるなよ。こんな無名大スレ。
そういやぁ、part2とか付くのって「和光」とか「大東文化」とか
あるよね?お仲間?
80U-名無しさん:2001/04/22(日) 17:14
77=日大生       煽りだよ、ほっておけ
81名無し:2001/04/22(日) 17:33
>80
だから、ほとんどの日大生はこの大学知らないと思うよ。明治の俺も
知らなかった。群馬出身じゃないし。ここはおそらく高崎経済の自作自演スレ
なんだろう。
82名無しさん:2001/04/22(日) 17:38
明治大学晒し揚げ
83名無しさん:2001/04/22(日) 18:50
明治大学晒し揚げ
84とぅあかけぇい:2001/04/22(日) 19:50
だから現役諸君は2ちゃんなんか見てないで,勉強しろよ。
高経の名誉は君たちよりはるかに優秀な卒業生が担当すっからよ。
年々就職が悪くなっていくぞ。
85名無しさん:2001/04/22(日) 20:03
>>79
おまえ馬鹿だな・・・
ホントに。
86名無しさん:2001/04/22(日) 20:05
>>81
知らないのも当然。
国公立も受けられない低学歴ほど知らないはず。
87通行人さん@無名タレント:2001/04/22(日) 20:53
>ほとんどの日大生はこの大学知らないと思うよ。明治の俺も
>知らなかった
で、明治の俺は高崎経済大など糞だと? そんな論法だから浪人するんだよ。
 ボゲ。 明治の俺(藁藁
88名無しさん:2001/04/22(日) 22:46
┣ン┣゛ル? ┣ン┣゛ル?
┣ン┣゛ル?
89名無しさん:2001/04/22(日) 23:08
高崎経済大生が意識する大学は、まぁ一橋やマーチ、日大その他いろいろある
と思うけどよぉ、高崎経済大学を意識する大学なんてあるのかよ。まったく・・
冗談は2ちゃんねるだけにしとけ(はあと)
90名無しさん:2001/04/22(日) 23:33
検索サイトGoogleにおいて各大学名の検索ヒット数を調べました。そのランキングを発表いたします。
尚、大学名による不公平がでないように正式名称のみの検索結果のデータです。順位順に並べました。

やはり東大・京大の圧勝。私学の雄早稲田は私立の中ではさすがとしかいいようがない。大阪大学を含めこの4大学が日本を代表する大学のようである。
ヒット数が15000件を切るようだとかなりマイナー度が高い大学といえる。学生数による有利不利はあるが、おおよそ学歴に比例した妥当な結果である。

順位  学校名  ヒット検索数

1 東京大学 約169,000件
2 京都大学 約158,000件
3 早稲田大学 約84,700件
4 大阪大学 約81,000件
5 東北大学 約68,900件
6 九州大学 約64,700件
7 広島大学 約63,900件
8 筑波大学 約57,200件
9 中央大学 約53,200件
10 神戸大学 約49,500件
11 日本大学 約49,000件
12 名古屋大学 約47,800件
13 北海道大学 約46,700件
14 慶應義塾大学 約42,400件
15 東海大学 約40,500件
16 法政大学 約35,200件
17 東京工業大学 約33,400件
18 立命館大学 約32,900件
19 明治大学 約29,300件
20 千葉大学 約29,200件
21 同志社大学 約25,900件
22 関西大学 約22,800件
23 一橋大学 約21,000件
24 上智大学 約20,500件
25 立教大学 約18,600件
26 東京理科大学 約17,200件
27 青山学院大学 約14,400件
28 専修大学 約14,300件
29 琉球大学 約13,700件
30 関西学院大学 約13,400件
31 東京都立大学 約12,800件
32 帝京大学 約12,600件
33 龍谷大学 約11,200件
34 京都産業大学 約10,300件
35 鳥取大学 約9,810件
36 茨城大学 約9,630件
37 学習院大学 約9,600件
38 岩手大学 約8,680件
39 お茶の水女子大学 約7,050件
40 日本女子大学 約6,170件
41 拓殖大学 約6,120件
42 南山大学 約6,080件
43 駒澤大学 約5,870件
44 福島大学 約5,670件
45 国際基督教大学 約5,450件
46 自治医科大学 約5,140件
47 國學院大學 約4,720件
48 成城大学 約4,230件
49 津田塾大学 約3,310件
50 ものつくり大学 約3,240件
51 桜美林大学 約3,070件
52 西南学院大学 約2,920件
53 高崎経済大学 約2,250件 ←ここだよ!高崎経済。すごいだしょ
54 奥羽大学 約1,350件
91けぇだいせぇ:2001/04/22(日) 23:36
>>90
すごい。よく調べたね。
92名無しさん:2001/04/22(日) 23:47
>>90
おつかれさん。
俺、明治(営)、信州(経済)、高崎経済受かって
明治行った。でも、それは俺の好みの問題で、
高経に行った友達は高経のよさを満喫してた。
就職は俺は損保、高経の友人は有力地銀に進んだけれど
これも大学名じゃなくて、大学でなにしてたかが
問われるからでしょう。
俺は高経好きだなあ。
93名無し:2001/04/23(月) 00:13
☆☆☆☆  「出世できる大学」ランキング  ☆☆☆☆

有名大学上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)
東京   360.0  東京工業 97.5  東京都立 57.8  千葉   25.5
京都   254.0  名古屋  87.1  明治   50.8  関西   25.8
一橋   230.0  大阪府立 78.4  広島   49.2  立命館  25.1 
慶應義塾 167.0  中央   76.4  同志社  49.1  青山学院 24.7
神戸   135.3  横浜市立 73.4  立教   44.6  上智   20.9  
大阪市立 108.2  横浜国立 68.5  学習院  39.7  神奈川  15.8
東北   105.4  北海道  66.6  東京理科 33.8  福岡    9.4
早稲田  100.0  関西学院 65.6  法政   32.7  専修    7.6  
九州    99.5  金沢   62.6  日本   31.9  近畿    7.4
大阪    98.5  滋賀   60.1  岡山   28.6
算出方法:各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%


94名無しさん:2001/04/23(月) 00:14
無駄にデカイ市庁舎建ててないで、
もう少しPR活動に力入れたほうが良いんじゃないの?
増収にもつながるわけだし。
95名無しさん:2001/04/23(月) 00:20
>>89
どさくさに紛れて日大なんか入れるんじゃねーって言ってんのがわかんねーのか?
ホント馬鹿日大生は学習能力がねーな(w
高経生で日大なんか意識してる奴は皆無。
まず日大なんか受けないし、
受かっても行くことはない。
行く奴がいたら外基地。
96名無し:2001/04/23(月) 00:26
高崎経済OBは東京じゃ存在感ないね。群馬でシコシコやってろよ
97名無しさん:2001/04/23(月) 00:59
>>95
なぜ「日大」にそれほど過剰反応するの?
やっぱり日大を意識しているってことだね。
別にどうでもいいけど。
98名無しさん :2001/04/23(月) 01:17
>>97
前スレの後半が日大関係のレスばっかで終わっちまったんだから
いまさら、反応するなって言われてもね。
別にどうでもいいけど。
99名無しさん:2001/04/23(月) 01:26
>>97
学習能力のない日大に現実を教えてやってんだよ。
100名無しさん:2001/04/23(月) 02:31
>>99
高経ももっと学習して日大ネタに振り回されないように
100記念レス
101名無しさん:2001/04/23(月) 02:40
そういうネタはがくれきば
102名無しさん:2001/04/23(月) 03:13
個人的には竹島ネタを続けてほしかったのに…
103U-名無しさん:2001/04/23(月) 06:00
>>102
竹島は必ずこのスレを見ています。
104竹島学長マンセイ:2001/04/23(月) 12:56
竹島大先生がいるうちは,高崎市の財政も大丈夫だろう。
附属は野球に特化して,甲子園でも逝かせれば少しは名前が売れるのになぁ。
もちろんそんな9児どもは日大でも進学させるが。
105おっちゃん:2001/04/23(月) 16:00
高崎経済大学のライバルは上武大学!
いや、上武大学でももったいないかな(笑
106サゲ:2001/04/23(月) 18:22
>>105
煽りにしてはつまらな過ぎる。お前つまんねーよ、おっちゃん(藁
107竹島学長マンセイ:2001/04/23(月) 21:26
>105
上武って大学か? パチンコ屋の名前だろ?(藁藁
108名無しさん:2001/04/23(月) 22:20
先生、違いますよ。道路の名前ですよ。
109nanasi:2001/04/23(月) 22:33
age
110高崎経済:2001/04/23(月) 22:54
高崎経済って結構賢いけど・・・所詮群馬でも駅弁以下だからなぁ・・・
111名無し:2001/04/23(月) 23:15
>>110
高崎経済大学は賢くは無いが、駅弁以下ではない。
112名無しさん:2001/04/23(月) 23:19
来年4月に大学院経済研究科修士課程、地域政策研究科博士課程
が出来るらしい。
113真正高経生:2001/04/23(月) 23:40
自分が通っている大学を説明するとき、ドキュソ私大に間違われたく
ないので「『公立大学』の高崎経済大学に通っています」と答えている。
なんか情けない感じ。

無知な奴は「東京経済>高崎経済」だと思っているんだろ〜な。
高経生とそのOBは高経の地位向上に努めねばなるまい。
114名無しさん:2001/04/23(月) 23:51
>「『公立大学』の高崎経済大学に通っています」と答えている
>なんか情けない感じ。
情けないというかなんかやらしくない?公立大のって。
115名無しさん:2001/04/24(火) 00:58
>>114
だって知らないドキュソが結構いるし・・・
116名無しさん:2001/04/24(火) 01:58
>>112
大学院がまだ整備されていなかったのか、高経
まともに驚きあげ
117名無しさん:2001/04/24(火) 02:02
あの狭い敷地に経済の院もさらに建つのか?
それとも4号館を地域と分けて使うのか?
まじ狭すぎ。
118名無しさん:2001/04/24(火) 02:20
>>116
去年地域政策の修士課程が新設されたはず。
しかし、経済のほうは学部開設から40年間院なしという体たらく・・。
119名無しさん:2001/04/24(火) 14:40
【高崎経済大の平成13年度卒の就職先の一例】
日本銀行、東京三菱銀行、北洋銀行、青森銀行、岩手銀行、
七十七銀行、山形銀行、つくば銀行、栃木銀行、群馬銀行、
北陸銀行、山梨中央銀行、静岡中央銀行、スルガ銀行、
愛知銀行、三重銀行、その他地銀多数、
大和証券、大和証券グループ本社、国際証券、新光証券、
みすほインベスターズ証券、日本生命保険、明冶生命保険、
安田海上火災保険、第一生命保険、アメリカンファミリー保険、
ノエビア、ライオン、松下電器産業、日立製作所、パイオニア、
リコー、大塚商会、富士通ビジネスシステム、セブンイレブン、
マクドナルド、ファーストリテーリング、近畿日本ツーリスト、
ヤマト運輸、日本通運、帝国データバンク、綜合警備保障、
毎日コミュニケーションズ、フューチャーシステムコンサルティング、
楽天、東芝システム開発、ソフトバンクメディアアンドマーケティング、
日本IBMソリューション、その他一般企業多数、
大蔵省、警視庁、関東郵政局、群馬県警、群馬県庁、千葉市役所、
高崎市役所、その他公務多数、
主な進学先は、京都大学大学院、一橋大学大学院、東北大学大学院、
三重大学大学院、群馬大学大学院、高崎経済大大学院など。
120まじ?:2001/04/24(火) 20:06
うちの会社でも採用してるのか。昔はしてなかったが。
数年前リクルーターしてたとき、採用全部終わったころにのこのこ面接に来たやついたなあ。同郷のよしみで一回面接してやったんだけど。以来のろまなイメージしかない。
121名無:2001/04/25(水) 01:46
ageとくか
122名無しさん:2001/04/25(水) 03:12
>121
あげなくていいよ・・・・
123?:2001/04/25(水) 03:43
124名無しさん:2001/04/25(水) 04:09
提案なんだけど、このスレに限りageないで書きこみましょう。
125名無し:2001/04/25(水) 04:12
>>124
何故?
126名無しさん:2001/04/25(水) 04:15
>125
何故って、それは上げないで密かに話してるほうが高経っぽいだろ?
127名無しさん:2001/04/25(水) 04:32
目立とうあげ
128名無しさん :2001/04/25(水) 04:36
いるんだよな、こうやって仕切る奴がよ
129名無し:2001/04/25(水) 04:38
>>128
2ちゃんねるだけで目立っても、しょうがないと思わない?
2ちゃんねるでも目立たない高崎経済を目指そうよ。(ひそひそ)
130名無しさん :2001/04/25(水) 05:01
>>129
>2ちゃんねるだけで目立っても、しょうがないと思わない?
だれも目立とうと思ってレスしているわけじゃねーよ。

>2ちゃんねるでも目立たない
目立たないならほおっておけばいいだろう?それをわざわざ上げるなとか提案しやがって、お前には目立っているんだな。論理矛盾野朗が(藁
131名無しさん:2001/04/25(水) 05:13
>130
てゆか、明らかに大学を認知してもらうためにスレ立ててるように見えるが。
132名無しさん:2001/04/25(水) 14:44
>>129
ヲタが!
133名無し:2001/04/25(水) 15:56
そろそろ高経も「学歴板」に進出するころでは?
134名無しさん:2001/04/25(水) 16:18
>>133
同じく公立で無名大の都留文科大学も学歴版でスレがパート2まで逝っているからね。
135名無しさん:2001/04/25(水) 16:52
高経が「学歴板」に逝くと50くらいで消えるぞ(わら
136竹島学長マンセイ:2001/04/25(水) 19:25
man say age
137名無しさん:2001/04/25(水) 21:14
求む!!挑戦者!!

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、富山、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡



138名無しさん:2001/04/25(水) 21:15
Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
Da :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、桃山学院、産能
D :国士舘、拓殖、桜美林、武蔵野女子、京都文教、関西福祉科学、神戸女学院、愛知、中京、同志社女子、武庫川女子、東北福祉、学習院女子、日本社会事業、名城、関西福祉、清泉女子、白百合女子、東洋英和女学院、フェリス女学院、静岡文化芸術、愛知淑徳、金城学院、佛教、追手門学院、神戸学院、広島修道、藤女子、大正、名古屋女子、日本福祉、奈良、川崎医療福祉、東京工科、工学院、大阪工業
139名無しさん:2001/04/25(水) 21:24
Eaa:帝京、関東学院、共立女子、昭和女子、玉川、東京家政、文化女子、杏林、相模女子、常葉学園、白鴎、愛知学院、皇学館、東京国際、ノートルダム清心、九州女子、久留米、活水女子、熊本学園、札幌、国際医療福祉、女子栄養、文京女子、大妻女子、実践女子、椙山女学園、二松学舎、和光、中京女子、名古屋学院、京都学園、京都精華、京都橘女子院、神戸女子、天理、広島経済、千葉工業、愛知工科、岡山理科、東京電機、広島工業、福岡工業
Ea :札幌学院、北海学園、北海道医療、北星学園、高千穂商科、久留米、沖縄国際、青森中央学院、富士、松蔭女子、静岡産業、天使、平成国際、明海、千葉商科、中央学院、金沢経済、浜松、名古屋産業、名古屋商科、城西、京都学園、追手門学院、大阪経済法科、大阪商業、鈴鹿医療科学、大阪学院、秀明、酪農学園、宮城学院女子、常磐、淑徳、東京家政学院、岐阜女子、常葉学園、同朋、鈴鹿医療科学、大阪樟蔭女子、帝塚山学院、中村学園、広島女学院、安田女子、九州看護福祉、九州産業、別府、長崎純心、福井工業、日本工業、久留米工業、金沢工業、千歳科学技術、東京工芸、神奈川工科、大阪電気通信
140竹島学長マンセイ:2001/04/25(水) 21:25
山形、群馬と同列? 医学部も足して割ったのか?
141名無しさん:2001/04/25(水) 21:25
E :旭川、北海道情報、東北文化学園、那須、関東学園、聖学院、東京情報、和光、横浜商科、姫路獨協、兵庫、倉敷芸術科学、福山、萩国際、函館、江戸川、流通経済、清和、千葉経済、帝京平成、新潟経営、新潟産業、岐阜聖徳学園、富士常葉、大阪経済法科、大阪国際、大阪産業、阪南、関西国際、九州情報、帝京科学、東亜、盛岡、東北文化学園、茨城キリスト教、東京福祉、愛国学園、四日市、川村学園女子、和洋女子、立正、鎌倉女子、北陸、長野、人間環境、四天王寺国際仏教、大手前、梅光女学院、萩国際、筑紫女学園、長崎国際、熊本学園、九州保健福祉、跡見学園女子、駿河台、目白、東京成徳、恵泉女学園、大谷、京都ノートルダム、追手門学院、近畿福祉、甲南女子、神戸親和女子、広島文教女子、聖カタリナ女子、松山東雲女子、西南女学院、福岡女学院、西九州、埼玉工業、東北工業、静岡理工科、北海道工業、、湘南工科、新潟工科、大同工業、足利工業、高知工科
142名無しさん:2001/04/25(水) 21:26
Faa: 八戸工業、八戸、秋田経済法科、日本橋学館、日本文化、金沢学院、愛知学泉、東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、鈴鹿国際、松阪、明星、山梨学院、大阪明浄、南大阪、呉、福山平成、九州国際、名桜、北海学園北見、東日本国際、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、神戸国際、岡山商科、長崎総合科学、ルーテル学院、神戸松蔭女子学、九州共立、桐蔭横浜、大阪電気通信、倉敷芸術科学、聖徳、福山、九州東海、石巻専修、つくば国際、作新学院、上武、札幌国際、北海道浅井学園、杉野女子、鶴見、新潟青陵、山口東京理科、徳島文理、岐阜女子、光華女子、大阪電気通信、帝塚山学院、梅花女子、甲子園、神戸海星女子学院、広島国際学院、姫路獨協、吉備国際、広島国際、福山、梅光女学院、岡女学院、道都、西日本工業、第一工業
Fa :朝日、中京学院、奈良産業、広島安芸女子、徳山、宮崎産業経営、帝京平成、駒沢女子北海道東海、東和、北海道文教、青森、弘前学院、仙台白百合女子、宮城学院女子、郡山女子、東京家政学院筑波、駿河台、聖学院、敬愛、淑徳、和洋女子、相模女子、新潟国際情報、金城、岐阜聖徳学園、中部学院、静岡産業、中部、東海学園、平安女学院、大阪樟蔭女子、摂南、大手前、東北女子、東北生活文化、共愛学園前橋国際、十文字学園女子、松蔭女子、金沢学院、東海女子、大谷女子、相愛、四国、帝塚山、美作女子、九州ルーテル学院、尚絅
F :プール学院、東北文化学園、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、比治山、いわき明星、奥羽、千葉商科、帝京平成、東洋学園、敬和学園、新潟産業、富士常葉、愛知みずほ、常磐会学園、京都創成、英知、神戸山手、福岡国際、鹿児島国際、鹿児島純心女子、稚内北星学園、東京純心女子、名古屋文理、鈴鹿国際、大阪国際女子、大阪明浄、沖縄、名桜、愛知文教、就実女子、呉、志学館、高野山、宮崎国際、園田学園女子、山陽学園、上野学園
143あぼーん:あぼーん
あぼーん
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145名無しさん:2001/04/25(水) 23:21
そーいえば、以前学校であちらこちらに、ポスターが張ってあった、「Tulay」と言うサークルはどうなったのかな。ポスターだけは目立っていたけど。
146名無しさん:2001/04/25(水) 23:38
あれは大学のすぐそばにある生○の家という宗教団体の...
147名無し:2001/04/25(水) 23:57
>>123
汚いもの張り付けるなよ
148今春高経を卒業:2001/04/26(木) 00:06
俺の初任給は28万円だった。
一方、同期の日大卒は20万円だった。
偏差値だけでなく、給料も「公立大>>>>私大」であることが
分かったよ。
149てろる:2001/04/26(木) 00:13
>>145
地下に潜ったよ。
150サゲ:2001/04/26(木) 00:22
学歴板ではパートUまで逝きました。確か、過去ログがあるよ。
151名無しさん:2001/04/26(木) 01:32
学歴板で高経がらみのスレが立ってる・・
152名無しさん:2001/04/26(木) 01:59
>>148
それは職種の違いだよ
153名無しさん:2001/04/26(木) 02:33
昨日、眼科検診受けたけど、あの医者はやばかった。
あれだったら、俺でもできるぞ。
154名無しさん:2001/04/26(木) 02:38
学歴版
「法政って高崎経済に勝てるの」

勝手に名前使わないで。ぷんぷん。
155名無しさん:2001/04/26(木) 03:02
>>154
そのスレでは「高崎経済は都留文科未満」といわれていた
マーチにも負け

156サゲ:2001/04/26(木) 04:09
いやマーチには勝っていると思われ・・
157名無しさん:2001/04/26(木) 04:54
>>155
マーチには勝っている。
あと、都留如きに負けるはずがない。
158上から見ると:2001/04/26(木) 12:09
下は一緒。山の高さは見えるけど海の深さは見えない。
俺的にはマーチ、日大、高経、みんな一緒。
159内閣官房長官:2001/04/26(木) 20:09
祝・小泉内閣発足!!

  by福田康夫
160名無し:2001/04/26(木) 21:54
H田君、見た?
161名無しさん:2001/04/26(木) 23:23
<<137-142
日本はこんなに大学あったのか。
大学詳しいと思っていたのに…(天使大学、プール学院って…)

この下に、短大・専門学校があるのだから…

まあ、Cランク以上の大学は、大きな差はないのだから(東大とかは除くけど)、
協力して日本を良くしなくては。
162名無しさん:2001/04/27(金) 05:51
高崎駅⇔高経大のバス本数少なくて困った。
163ななし:2001/04/27(金) 08:52
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/8851/index.html
東京福祉大学のいいかげんさを、学生が告発!!


164ななし:2001/04/27(金) 09:00
353 名前:名無しさん@1周年投稿日:2001/04/25(水) 08:15
http://www.niigata-jp.net/senkaku/kyoiku/niigata.html
新潟福祉医療専門学校(東京福祉大学通信教育部学習連携校)

354 名前:名無しさん@1周年投稿日:2001/04/25(水) 08:36
http://www.nagoya-college.ac.jp/index.htm
学校法人 茶屋四郎次郎記念学園 名古屋福祉法経専門学校

355 名前:名無しさん@1周年投稿日:2001/04/25(水) 08:41
http://www.sunshine.ac.jp/
学校法人 サンシャイン学園 東京商経専門学校
165竹島学長マンセイ:2001/04/27(金) 20:46
あげあげ
166名無しさん:2001/04/27(金) 20:51
今日竹島先生は30分以上遅刻した上10分程度しか
講義しなかったと耳にしたんですが、まさか先生に限ってそれは
ないですよね?
167名無しさん:2001/04/27(金) 21:51
M崎君、勉強しろ!応援してるよ!
168U-名無しさん:2001/04/27(金) 22:45
竹島伝説もっとキボーン
169aia:2001/04/27(金) 23:47
huu
170名無し:2001/04/28(土) 00:09
統計学の石井逝ってよし
171名無しさん:2001/04/28(土) 04:10
>>170
詳細きぼーん
172竹島話:2001/04/28(土) 09:11
ある日、一人の学生がそんなに竹島の講義はすごいのかと興味本位で見に行った
するとそこには竹島ただ一人
誰も学生はいなかった
竹島は本を読んでいた
竹島はその生徒に驚いたが快く招き入れ、めでたくマンツーマンの講義と相成ったそうな
173竹島学長マンセイ:2001/04/28(土) 12:52
>171
 それは7年前のこと,統計学の講義中最前列に座っていた茶パツの(当時としては
珍しい)男子学生に対して,「こらぁ〜!君は日本人だろ〜」といってテキストで頭
をパシーンと叩いて,その場に立たせて晒していた。
僕は彼を教授会で告発したのだけれど,学長に「じゃあ,君の下半身開陳の件は・・
」と切り替えされてしまったのだ。ははん。
174U-名無しさん:2001/04/28(土) 14:03
竹島にレイプされた男子学生は何人にのぼるのだろうか?
175名無しさん:2001/04/28(土) 15:24
>>173
あと、話しながら机を木材?のようなものでよく叩いてたね。
176名無し:2001/04/29(日) 04:30
統計の石井uzeeee
177名無しさん:2001/04/29(日) 04:34
>>176
まだいるの?
178U-名無しさん:2001/04/29(日) 06:37
竹島にレイプされた男子学生は何人にのぼるのだろうか?
179名無しさん:2001/04/29(日) 06:51
先生の授業は出席すると落ちるというのは本当ですか?
180名無しさん :2001/04/29(日) 08:20
小鳥のラーメンショップはどうよ?
181名無しさん:2001/04/29(日) 08:20
学食は相変わらず?
182名無しさん:2001/04/29(日) 08:21
大学の図書館からつないでいるの?
183竹島学長マンセイ:2001/04/29(日) 11:45
大学前のよく食中毒出してた,「満腹亭」はどうなったっけ?
異常に煮込まれたカツカレーが秀逸だったが。
184名無しさん:2001/04/29(日) 23:52
だるま大使age
185名無しさん:2001/04/30(月) 02:24
高崎経済大学の学食ってかなり不味くないですか?
他の大学の学食はあんまり食った事無いですけど、
最初ラーメン食った時あまりにも不味くて驚きました。
セット形式じゃなくなったら、値段も割高になりましたし。
赤字と嘆く前にもっと努力をして欲しいです。
186名無しさん:2001/04/30(月) 02:32
>>185
努力するにも金がいるのです
187現役名無し:2001/04/30(月) 05:12
>>185
規模が小さいから、どうしても値段があがるので致し方ないところ。
しかし、ギリギリまで値段を削るため、味がクソ。
結果、味悪くそれに見合った値段では無くなり、コンビニ弁当となんら変わらない。
どうせなら、800円ぐらいでもいいから美味い物を作って欲しいです。
これ以上安くなりようがないのなら。
188通行人さん@無名タレント:2001/04/30(月) 14:57
唐崎食堂が事実上の学食です。
ギトギトフライ+ペシャペシャサラダのユニブセットはまだあるの?
189名無しさん :2001/04/30(月) 20:40
一年に一回くらいしか逝かないからあれだけど、
あの学食だったらコンビニ弁当の方が美味いと思う。
190名無しさん:2001/05/02(水) 02:22
高経大ってパンチラスポットあるのかな?
図書館と2号館の階段が見れそうだが。
191名無しさん:2001/05/02(水) 03:59
>>190
最近、女カワイイ?
192名無しさん:2001/05/02(水) 05:19
>>191
俺は十分カワイイと思うけど。
他の人の意見求む。
193こう:2001/05/02(水) 05:59
図書館の雑誌は盗めませんよ。
194ちかげ・オーギ:2001/05/02(水) 07:51
祝・小泉内閣第二弾!!
 佐藤静雄(北海道4区・当選4回・高崎経済大学卒)

   国土交通省 副大臣決定!

195名無しさん:2001/05/02(水) 08:01
>>190
久しぶりに学校行ったらびっくり。イケてる(古い?)女の子が多くて…
2〜3年前からこの現象はあったけど、今年のレベルアップはすごいよ。

授業出てないみんな、ぜひご覧あれ。
196タバコ=ウンコ:2001/05/02(水) 12:39
大学のパソコンからウィルスを送るなよ、ゴルァ
197名無しさん:2001/05/02(水) 15:56
>>194
第一弾は?
198名無しさん:2001/05/02(水) 18:02
定期あげ
199名無しさん:2001/05/02(水) 23:28
>>194
福田官房長官だろ?
200名無しさん:2001/05/02(水) 23:34
I love you、クリスマス、バレンタインなどのウイルスは実は石満が犯人って本当ですか?
201U-名無しさん:2001/05/03(木) 05:13
真実ですあげ
202こう:2001/05/03(木) 06:39
大学の図書館からウィルスを送るなよ。ゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
203通行人さん@無名タレント:2001/05/03(木) 11:16
うそつけ、奴にそんな能力はない。
せいぜい女子学生に種を植えるくらいだろ。
204名無しさん:2001/05/03(木) 14:13
>>203
マジ?
205:2001/05/03(木) 14:37
BBB@福島経、千葉包茎、明治法商、青学国際政経、中央経商、
立教法経、富山経、高崎経済、大阪府立、立命館国際経、香川経、
山口経
206U-名無しさん:2001/05/03(木) 15:21
竹島はトイレに盗撮ビデオをセットしたらしい。
207 :2001/05/03(木) 19:35
高崎経済
208名無しさん:2001/05/03(木) 19:54
>>206
一般のイメージよりはるかに一流企業受けがいいことが証明されたね。
209名無しさん:2001/05/03(木) 19:56
>>205
一般のイメージよりはるかに一流企業受けがいいことが証明されたね。
210竹島族:2001/05/04(金) 16:03
そろそろ今年の就職活動も終わりだろ。
どうだった経大生諸君。
内定企業を報告してくれたまへ。
211  :2001/05/05(土) 08:11
竹島は逝ってヨシ
212竹島族:2001/05/05(土) 22:59
>211
さては!武井の回し者か?
213名無し:2001/05/06(日) 05:45
竹島マンセー
214竹島族:2001/05/06(日) 11:08
まだ,就職活動しているボゲはいないだろうなぁ?
戦果を教えてくれよ。
215名無しさん:2001/05/06(日) 11:12
216竹島族:2001/05/06(日) 12:01
セキチューは内定もらったうちにはいらねぇーぞ
少なくても群栄化学,群馬銀行だ。
くれぐれも甘楽信金はだめだぞ。
足利銀行もな!
217名無:2001/05/07(月) 07:03
ファミリーブックage
218竹島族:2001/05/07(月) 20:56
さては「まだいいところがあるさ!」と思って駆けずり回ってないか?
だまされてベンチャーに内定もらったけどびびっているんじゃないか?
早く報告せぇ。
219名無しさん:2001/05/08(火) 03:12
ベンチャー・・・寝る暇無し(笑)
220ブッ国税:2001/05/09(水) 11:00
ユニクロ就職いるか?無印は俺の後輩にいるが。
221名無し:2001/05/10(木) 00:14
慶応ボーイ竹ちゃんage
222名無し:2001/05/11(金) 00:48
やばいネタが切れてきた。
223名無しさん:2001/05/11(金) 01:05
結局のところ、マーチ経済系と高崎ならどっちよ?
224999:2001/05/11(金) 11:43
最近、少なくなってきたね
225私は知っている:2001/05/11(金) 19:31
GWに帰省し,マーチ行った友達から華やかな大学生活を自慢され。
代ゼミ高崎校に通おうかと思い始めた頃。
新島あたりに彼女ができて。
狂ったように擬似生殖活動に励んでいる典型的な高経生。
226経大生:2001/05/13(日) 01:05
結論
お金がなくて地方でいいなら高経
お金があって都会がいいならMARCH
Dヲタは高経で決まり
227名無しさん:2001/05/13(日) 01:14
>>226
Dヲタって何??いにしゃるDのこと?
228ひよこ名無しさん:2001/05/13(日) 01:42
けっ・・・くそが。こんな大学に来ちまったために・・・。
229名無しさん:2001/05/13(日) 01:56
群馬出身者(高高)から言わせてもらうが
高崎経済は日東駒専レベルの奴しか逝きません。
群馬大も同様にね。
230名無しさん:2001/05/13(日) 01:59
高経の教員の多くはマーチ関関同立クラスの私大出身。
特に青学と明治が多い。
高経卒業後明治などの東京の私大に行ってロンダしたという教員も少なくない。
今の学長は青学。
日大や駒沢出身の教員もいる。
典型的な私大の植民地大学。
231>229:2001/05/13(日) 02:35
そういう君は何大学?
232名無しさん:2001/05/13(日) 02:39
>>229
幾らなんでも日東駒専レベルは無いだろう。
まあ、それでも成蹊・明学レベルといったところか。>高経&群大
233名無しさん:2001/05/13(日) 03:23
>>232
腐ってもマーチレベルは下らないのはマジ。

234名無しさん:2001/05/13(日) 03:26
>>229
嘘つくな毎回。
高経にはマーチ蹴りのやつはいるが、
高経蹴り日東駒専の奴は皆無。
いたら外基地。
バカ高のくせにほざいてんじゃねーよ。
高高・・・寒(w
しかもおまえ高高出身ボソ工作員だろ?
恥ずかしい奴(w
ボソしか入れなかったからって高経を貶めようとしているとは哀れ。
235名無しさん:2001/05/13(日) 03:28
>>230
だから慶応閥が幅効かしてるっていってるだろ。
ホント、バカ高はしつこい(w
236名無しさん:2001/05/13(日) 03:42
>>235
明治と青学は確かに多いよ
学長青学だし
237名無しさん:2001/05/13(日) 04:05
>>235
幅利かせてるってほどじゃないだろ
高経は今まで自前で研究者育ててこなかったんだから馬鹿にされても仕方がない
238名無しさん:2001/05/13(日) 04:06
マーチレベルの私大に依存しているのならやはりマーチより下
239市ね市ね:2001/05/13(日) 12:02
高高ってどこ?と聞かれて自殺した奴いるくらい無名なんだよ。高高君。
きちんと「高崎経済大学附属高校」もとい「群馬県立高崎高校」といわなければ,
誰も知らないんだよ。わかったね?高高君。
日東駒専レベルなんて負け惜しみ言っていないで,きちんと代ゼミ行っているか?
滑り止めで高経は受けるなよ。
240慶応くん:2001/05/13(日) 14:21
>229
お前かわいそう。大学入試に失敗したから、高校入試に話題を誘導して
みんなから褒めてもらいたいんだね。でも最終学歴がショボかったら
結局ダメなんだよ。

せめて慶応よりも明らかに上といえる大学(東大・京大など)に入学してね。
241名無し:2001/05/13(日) 15:26
>>233
マーチ>日東駒専と短絡的に考えるのはマズい。
正確にはマーチ≧日東駒専。

日大の上位学部(医は除く)である法、理工、芸術は
マーチ下位レベルだからな。
242240:2001/05/13(日) 19:38
>高高ってどこ?と聞かれて自殺した奴いるくらい無名なんだよ。

よく考えたら、この自殺したやつはおれと同じ慶応生だった…

243おえぇ:2001/05/14(月) 13:54
>>229
群馬人だからそんなことが言えるのです
附属と推薦は糞
244名無し:2001/05/15(火) 00:22
高高uzeeeeeee
245http://www.guestbook.de/yasg.cgi?X=52084:2001/05/15(火) 00:26
もっと宣伝しよう!高卒が諜報省事務次官!
http://www.guestbook.de/yasg.cgi?X=52084

6742

Date: 2001-05-13/11:07
諜報省事務次官 (no email / no homepage ) wrote:

疑問文とか平常文の時は

Does it 〜
It does 〜

やのに、命令文では一様に

Do it!!

とはこれ如何に!?
246つとむくん:2001/05/15(火) 00:39
ショック。
奈良県立大学、地域創造学部増設。
247www:2001/05/15(火) 11:22
奈良県立大?
最近○○県立大多くないか?
248名無し:2001/05/15(火) 23:40
豊岡教習所age
249nanasi:2001/05/15(火) 23:58
おー地元ネタだ。がんばれよーん。
あんな糞大でもセンター会場として使わせて
いただいたから感謝しなきゃ。
250名無しさん:2001/05/16(水) 00:02
日大は元国立
251名無しさん:2001/05/16(水) 00:09
中央法学部>早稲田、慶応商学部
252名無しさん:2001/05/16(水) 00:33

センター結果 代々木ゼミナール

東京・文科一類[前]91%・70
京都・法[前]89%・70
一橋・法[前]87%・66
大阪・法[前]87%・65
筑波・第三学群[前] 国際総合学類(4)86%・65
筑波・第一学群[前] 社会学類(4)85%・65
神戸・法(昼)[前]85%・63
九州・法[前]83%・64
北海道・法[前]82%・62
東北・法[前]82%・63
名古屋・法[前]82%・65

4教科以上の私大
慶應義塾・法A(4)
  法律91%   政治90%
早稲田・法(5)88%
中央・法B(4・5)
  法律87% 国際企業関係法87% 政治87%
中央・総合政策(4)
  政策科学86% 国際政策文化86%
253名無しさん:2001/05/16(水) 01:32
>>249
テメーはどこなんだよ?
三流?
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255名無しさん:2001/05/16(水) 03:42
高崎経済大学のサイトです
http://www.takasaki-u.ac.jp/
256(゚Д゚)ハァ?:2001/05/16(水) 06:42
高 崎 経 済 大 学

程 学 部 ・ 学 科 センターランク 2次
ランク
得点率 得点(満点)
前 経済 75% (2) 300(400)
56
地域政 73% (3) 220(300)
57
中 経済 72% (3) 216(300)
56
後 地域政 77% (2) 153(200)
56
257名無しさん :2001/05/16(水) 06:46
南 山 大 学
学 部 ランク 系 統
経済A   57
経済
経済B (2以下) 57
経済
経営A   57
経済
経営B   56
経済
経営C (2以下) 58
経済
法   58

人文   59
人文
外国語   60
人文
総合政策A   56

総合政策B   56

数理情報   56
理工
258名無しさん:2001/05/16(水) 06:48
西 南 学 院 大 学
学 部 ランク 系 統
神 54 人文
文 58 人文
商 56 経済
経済 56 経済
法 58 法
259名無しさん:2001/05/16(水) 06:49
立命館アジア太平洋大学
学 部 ランク 系 統
アジア太平A   56
人文
マネジメンA   54
経済
アジア太平E (2以下) 58
人文
マネジメンE (2以下) 56
経済
アジア太JE (2以下) 56
人文
マネジメJE (2以下) 58
経済
アジア太IN (2以下) 55
人文
マネジメIN (2以下) 57
経済
260(゚Д゚)ハァ?:2001/05/16(水) 07:03
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
                      (゚Д゚)ハァ?
高 崎 経 済 大 学           (゚Д゚)ハァ? 
日                     (゚Д゚)ハァ?
程 学 部 ・ 学 科 センターランク 2次 (゚Д゚)ハァ?
ランク                  (゚Д゚)ハァ?
得点率 得点(満点)            (゚Д゚)ハァ?
前 経済 75% (2) 300(400)  (゚Д゚)ハァ?
56                   (゚Д゚)ハァ?
地域政 73% (3) 220(300)   (゚Д゚)ハァ?
57                   (゚Д゚)ハァ?
中 経済 72% (3) 216(300)   (゚Д゚)ハァ?
56                    (゚Д゚)ハァ?
後 地域政 77% (2) 153(200)  (゚Д゚)ハァ?
56                    (゚Д゚)ハァ?
                      (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?

261竹島正男:2001/05/16(水) 12:15
高崎経済は真性のくそ大学だ。私は経済数学を教えているものだが、学生の
質の低さに愕然とする日々だ。奴等は大東亜帝国並。暴走族多数在籍。
間違っても入ってはならない。
262名無しさん:2001/05/16(水) 15:42
>>261
日大工作員は氏ね!
263竹島学長:2001/05/16(水) 20:08
>261
勝手に人の名前使うなよぅ。
俺が教えているのは経済数学ばかりじゃネイ。
身体表現論も教えているのだ。昨日は劇団四季に教えてきた。

都合のいいデータばかり転載しているティンポ野郎に制裁を!
264竹島正男:2001/05/16(水) 20:22
高崎経済が真性のチンカス大学というのは本当です。私はこのアホ大学で
経済数学の他に近代経済学及びゼミナールを担当している者ですが、
学生の質の低さには本当にあきれます。この大学は近くにある関東学園
と上武大の学生からも馬鹿にされており、前述の二大学を滑った暴走族
やチーマーの巣窟になっています。奴らはあまりに馬鹿なため、単位認定を
厳しくすると誰も通らないため、私の授業は全て登録すればAで認定という
ことにしています。それぐらいの馬鹿大学です。大東亜帝国以下なのは
間違いありません。
265竹島学長:2001/05/16(水) 21:07
偽者は早く神奈川クリニックにでもいけよ。チンポ洗ってな。
関東学園だとか,上武だとか言う専門学校は人を馬鹿にする脳みそもありません。
私はゼミナールなんて担当してません。だって,ゼミなんて開店休業中だもん。
ゼミなんてめんどくさいと言う革命的な学生が所属してますがね。
多分私の偽者を装っているヒッキーは,私のゼミにすら入れない,
類まれなゴキブリでしょう。そんなもの,金鳥コックローチで瞬殺ですね。
266法政エリート:2001/05/16(水) 21:15
>>265
落ちこぼれ高崎経済大生発見!はずかしー。ぷぷ。
267あああ:2001/05/16(水) 21:22
あああ
268名無し:2001/05/16(水) 23:34
>>261,>>264
本人はこんな文章書かないと思うから経大生だな。
そんなに嫌なら学校やめろよ。
どうせやめることも仮面もできないひきこもりなんだろ(w
269名無しさん:2001/05/17(木) 02:00
>>264
高経が大東亜帝国以下だったら、
マーチもそれ未満の日大も大東亜帝国以下という訳のわからないループ状態になるぞ(w
270名無しさん:2001/05/17(木) 02:17
>>269
なるわけないだろ
マジレス
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272名無しさん:2001/05/17(木) 09:55
もう偏差値やレヴェルの話はいいじゃん。
所詮地方の萎びた大学なんだからさぁ。

駐車場広くして欲しいもんだ。
273竹島学長:2001/05/17(木) 12:19
入った以上,全力で卒業を目指すのが筋だ。
手前の金で大学通っているわけではないのだから。
仮面浪人を粉砕すべし。
萎びているのは俺の宝物で十分だ。
274名無しさん:2001/05/18(金) 02:57
>>255
高崎経済ってずいぶん内容変わったんだね
校名も変えたのか
275経済数学休講の朝:2001/05/18(金) 09:11
>>274
ワラタ
276名無し:2001/05/19(土) 01:13
石井満age
277名無しさん:2001/05/19(土) 11:10
私大との併願対決データきぼーん。
278おまえ浪人だろ:2001/05/19(土) 15:11
>276
まともな社会生活を送っている人はそんなもの「データ」とは言わないんだよ。
チンポさすって寝てろ。
279俺も群馬県民、センターは高経で受けた男:2001/05/19(土) 15:14
俺は青学の経済は受かったけど、高経の経済は落ちた。
笑うしかなかったね。つーか、最初から青学に行くつもりで
受けたんだけど。ああ、蹴ってやりたかったなあ。
因みに高経蹴って南山言った友達もいるよ。
280おまえ浪人だろ:2001/05/19(土) 15:25
>>278>>277ということで

撃つだけど氏にはしない
281おまえ浪人だろ:2001/05/19(土) 15:28
>>279
人生そういうこともある。でも、世間的には青山学院のほうが良かったろ。
先輩には、仮面で一橋受かった人がいたが東大じゃなければ嫌だといって
蹴った人がいるが。
南山大学?外国語がやりたいなら南山で正解だが、それ以外は・・・。
282俺も群馬県民、センターは高経で受けた男:2001/05/19(土) 15:55
>>281

ああ、青学の方が女の子多いしな。高経はむさい。。。でも、群馬
では、青学より高経の方が頭いいと思われてる。何でも地元の国公立
はすごいと思われてるらしい。中には東大の次が高経なんだと本気
で思ってる奴とかも居るらしい。

南山行った奴は、単に一人暮らしがしたかったらしい。高経だと
自宅から通うことになるからって。・・・でも南山て名古屋だろ・・・。
遠いな。。。
283超画期的!!!!!:2001/05/19(土) 15:57
画期的な広告バナーを導入しました。
広告をクリックするとお金がもらえるへそクリックでは
只今仮登録するともれなく1000円がもらえます。
この機会に是非どうぞ
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/

画期的な広告バナーを導入しました。
284竹島学長:2001/05/19(土) 16:43
>282
まっ,高経でも県女や群女、新島などから女は供給されているが
何せ地元産、もしくは北関東産の地黒大根系しかいないのが難点だ。
まっ,女のために大学を選ぶと言うのも一興だな。 否定しない。
最近では、地域政策学部ができて地方から何も知らぬ処女学生が
やってきて、下司な地元学生に狩られているというのもよく聞くが。
高経に一人娘は入れてはいかなんなぁ。 まったく。

群馬ではあまり評価高くないな。東大の次と言うのはオーバーだ。
でも,地方会場があるところでは意外と知名度があるらしい。
285経大2年生:2001/05/19(土) 19:17
はじめまして、経大2年のものです。
勉強できる厳しいゼミに入りたいのですが、
何ゼミがよろしいのでしょうか?
教えて下さい。まじめにお願いします。
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288経大4年生:2001/05/19(土) 19:20
竹ちゃんゼミがいいぞよ。
就職にも公務員にも進学にも有利ぞよ。
289あぼーん:あぼーん
あぼーん
290俺も群馬県民、センターは高経で受けた男:2001/05/19(土) 19:23
>>282

群馬にも可愛い子はちゃんと居るけどな。経済大学は男が多い。

地域政策学部に関して言えば、全国でも少ない学部らしいから、
色んなとこから集まってくるらしいな。早慶蹴って来た奴も居る
って俺の友達が言ってた。まあ、確かに早稲田にも慶応にも
地域政策学部はないが・・・。
291あぼーん:あぼーん
あぼーん
292名無しさん:2001/05/19(土) 19:25
所詮、中期があるだけじゃん。
293俺も群馬県民、センターは高経で受けた男:2001/05/19(土) 19:27
>>290

訂正 >>282>>284

それと1つ言っておくと、付属高校からの校内推薦とはは3,4人
くらいで付属高校とは名ばかりらしい。“らしい2ばかりで申し訳
ないが、俺も高校のとき、付属校受けようかと思ってたんで、その
辺ちょっと聞いたことがあってな。
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296竹島学長:2001/05/19(土) 23:08
>>285
小池(まだいるのか?)・竹島・武井だ!
ゼミなんて就職に関係ないからどこでも池!
>>293
確かに,附属とは言いつつも3〜4人しか推薦がないような気がした。
297名無しさん:2001/05/19(土) 23:34
>>292
高経の地域政策は何気にレベルが高い。
河合60 代ゼミ57 駿台55
ちなみに経済(前期)は
河合52・5 代ゼミ56 駿台52
早計蹴る程じゃ無いが。
298名無しさん:2001/05/19(土) 23:46
>>297
つーか前期受ける奴で早計は無理だろう。
だから前期のデータ出しても意味無し。
せめて中期。

299竹島ゼミの面接:2001/05/19(土) 23:48
趣味は何ですか?(w)
300名無しさん:2001/05/20(日) 00:00
>>298
ええと、経済中期はこう
河合55 代ゼミ56 駿台57
でも2次1教科じゃなかったっけ?
新設の地域政策に負けてる経済学部って・・

301俺も群馬県民、センターは高経で受けた男:2001/05/20(日) 00:52
>>300

中期は確か、センター3教科(国100点、英100点、それ以外で一教科50点)
で、二次試験が選択一教科(200点)で、センター250点満点、二次200点の
配点だった気がするな・・・。俺はセンターなら明治受かってたから、おそらく
二次が悪かったんだと思う。・・・と、言うか二次は小論文を選択したんだけど。

前期はセンターの配点のほうが高かったんじゃないかな?受けてないから解らない
けど。
302名無しさん:2001/05/20(日) 01:15
303高崎市出身:2001/05/21(月) 00:25
いいかげんに高経いじめをやめたらどうなの。
おまえらのやってることは弱いものいじめだぞ。
304竹島学長:2001/05/21(月) 11:16
入試難易度に関する統計の母集団を知っているかい?
その前に,「母集団」って知っているかい?
305ななななし:2001/05/21(月) 12:54
就職はあるんでしょうか・・?
306名無しさん:2001/05/21(月) 14:17
>>305
は?
【高崎経済大学の平成12年度卒の就職先の一例】
日本銀行、東京三菱銀行、北洋銀行、青森銀行、岩手銀行、
東北銀行、七十七銀行、山形銀行、つくば銀行、栃木銀行、
群馬銀行、 北陸銀行、山梨中央銀行、静岡中央銀行、
スルガ銀行、 愛知銀行、三重銀行、その他地銀多数、
大和証券、大和証券グループ本社、国際証券、新光証券、
みすほインベスターズ証券、日本生命保険、明冶生命保険、
安田海上火災保険、第一生命保険、アメリカンファミリー保険、
東京電力、ノエビア、ライオン、松下電器産業、日立製作所、
パイオニア、リコー、大塚商会、大和ハウス、富士通ビジネスシステム、
セブンイレブン、マクドナルド、ファーストリテイリング、
マツモトキヨシ、三菱商事石油、近畿日本ツーリスト、ヤマト運輸、
日本通運、佐川急便、帝国データバンク、綜合警備保障、
毎日コミュニケーションズ、フューチャーシステムコンサルティング、
楽天、東芝システム開発、パソナ、ヤマトシステム開発、
ソフトバンクメディアアンドマーケティング、
日本IBMソリューションサービス、その他一般企業多数、
大蔵省、厚生労働省、警視庁、関東郵政局、群馬県警、群馬県庁、
千葉市役所、 高崎市役所、その他公務多数、
主な進学先は、京都大学大学院、一橋大学大学院、東北大学大学院、
金沢大学大学院、三重大学大学院、群馬大学大学院、高崎経済大学大学院など。

307@@@:2001/05/21(月) 15:07
>>305-306

そうそう、高経、就職にはマジで強いんだよ。
308ななななし:2001/05/21(月) 15:16
この間先輩が全然就職がないって言っていました。知名度が足り無すぎるって泣いていました・・。
309@@@:2001/05/21(月) 16:54
zoppy
310慶応経済:2001/05/21(月) 18:18
>>305
日銀は総合で行ってるのかよ。
特定じゃないだろうな?
その辺をチェックしとけ。
生保、コンビには誰でも入れる。
311竹島学長:2001/05/21(月) 18:27
>>310
嘘つくなよ。 日大経済だろ。
312名無しさん:2001/05/21(月) 21:07
>>310
総合だよ。
313名無しさん:2001/05/21(月) 21:29
>>305
まず、高校生諸君に305のデータの見方を紹介しよう。
 注目すべきは、都銀と公共料金関係のみ。
証券や特に生保は、どの大学でもやる気と体力があるなら入れます。
また、大手メーカーは営業担当を大量に仕入れますので、
就職実績として評価するに値しません。ただ、NECや富士通があったら、
評価に値する。キヤノンとキヤノン販売は大きな違い、中にはこの販売を
取っちゃって載せている大学もある。これは詐欺。
305を見てもらえばわかるが、日銀と東京三菱以外はすべてクソ銀。
地銀は、「地元出身で明治出ました。」と言えば入れるレベル。上智卒なら
どんなにアホでも必ず通ってしまう。つまり、地銀を書き連ねるほど、恥ずかしい
事はない。
305の大学は日銀と東京三菱のみ。たぶん、人数は一名ずつだろう。総合職での
就職といえども、申し訳ないが、クソ大と言って良いだろう。


314竹島学長:2001/05/21(月) 23:11
>>313
NECや富士通もやる気と体力とコネさえあれば入れます。
都銀ですが,もっと就職があるのですが地銀のほうが地元志向の強い学生には
受けがいいんですよ。
知ったかぶり厨房の言うことに惑わされず,行きたい大学に行けばよいのだ。
まっ,その選択肢の一つとして高崎経済大学はいかがなものかと思うが。
就職にはとりあえず困らないしから安心しなさい。 司法試験合格者もいるし。

315名無しさん:2001/05/21(月) 23:28
NHKやメリルリンチもはいっているよん。

あまり細かいデータ書くとプライバシーの侵害になるので…
316名無しさん:2001/05/22(火) 00:00
>>313
何年か前には電通もいる。
クソ日大は逝ってよし!
317高経卒:2001/05/22(火) 02:42
高経は金融に強いとくに地銀(第一、二地銀、信用金庫)これは間違いなし。
Uターン組みには御買い得かも。公立なので人数が有名私大より圧倒的に少ない。
早慶なんかは優秀だろうが人数が多く同じ大学での就職活動には個人の企業に対するアピールは難しい
のでは?ちなみに私は某一流会社に内定。
早慶よりは落ちるかもしれないが、公立=人材が安定している。に加え、希少価値
がアピールでき同じ大学でのライバルは少ないので就職活動が非常にしやすい。
私はしやすかった。
特に地銀は公立大Uターンが好きで必ず面接はVIP待遇だよ。
その意味では地方国公立は私立に比べずっと良い大学といえる。
超1流会社は難しいけどそこそこの1流なら十二分に滑り込めるよ。
高崎経済大学は地方国公立大ではABCDのランクのAです。
ナノである意味早慶上智と同じランクといえよう。
以上卒業生の感想でした。
318経大生:2001/05/22(火) 05:01
とりあえず日大の名を出すのはやめましょう。荒れるんで。
就職はそんなに悪くなさそうですね。
319名無しさん:2001/05/22(火) 11:58
確かに、都銀、財閥系はちときつい。

Uターンに関しては、317の言う通り。先輩に感謝、感謝。
320名無しさん:2001/05/22(火) 12:13
強みがあるのは嬉しいけど今後の銀行って大丈夫なのかな??
321名無しさん:2001/05/22(火) 12:36
地銀は強いな。確かに。
322竹島学長:2001/05/22(火) 21:07
とりあえず,潰れてしかるべき銀行は大体潰れたからね。
しかし,2年前は東京相和銀行の経営破たんの直撃食らった高経卒もいたな。
まっ,落ちこぼれはそういうカスな銀行に行くけれど,それなりに頑張れば
それなりの就職は間違いないよ。
特に私のゼミ出身者は,就職に向けて集中できるから優秀な学生多いよ。
それを大学当局は私の指導が良いからだと信じているらしいが。
323名無しさん:2001/05/22(火) 22:22
まあ、先輩方の評価=高崎経済大学と企業は見ているようですね。

ありがとう、先輩。
324名無しさん:2001/05/22(火) 22:26
どうでもいいけど、高高がレベル高いと思っている人。
あんなとこ、誰でも入れるよ。
五段階評価で4足らないやつが入れるくらいだから。
325竹島学長:2001/05/23(水) 22:22
ファースト・リテイリングは多角化経営の兆候アリ。
注意せよ,学生諸君。
326名無しさん:2001/05/23(水) 22:38
>>325
竹島学長、今年の就職状況はどうですか?
327竹島学長:2001/05/23(水) 23:08
>>326
私の情報によれば,日銀30人内定と言うことだ。 ワハハハハッ
328名無しさん:2001/05/24(木) 02:19
大学院に進むことを考えている人はこの大学に来てはいけません
最近できたばかりで何も研究できません
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330名無しさん:2001/05/24(木) 02:40
>>329
バカ!
331名無しさん:2001/05/24(木) 02:59
高経落ち嵐のおでましですか?(オオワラヒ
332竹島学長:2001/05/24(木) 09:46
>>328
研究?研究とは何だ?人の論文翻訳してコメントするだけか?
人の著作寄せ集めて適当な仮説立てることか?
日本の大学院生でどれだけまともな研究ができる人がいるのだ?
私の博士論文は「風俗産業における有効かつ適当な経営計画法」だ。
333名無し:2001/05/24(木) 23:27
>>329
高経落ちたんですか。来年頑張ってください。
334名無しさん:2001/05/24(木) 23:47
>>329
悪い事は言わない。金あるならマーチ逝っとけ。
335学生課2CH監視担当:2001/05/25(金) 00:22
自転車、原付は規定の場所に止めろゴルァ。
336名無しさん:2001/05/25(金) 05:05
>>33
車の駐車場増やせゴルァ。
337(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? :2001/05/26(土) 00:48
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
                      (゚Д゚)ハァ?
高 崎 経 済 大 学           (゚Д゚)ハァ?
日                     (゚Д゚)ハァ?
程 学 部 ・ 学 科 センターランク 2次 (゚Д゚)ハァ?
ランク                  (゚Д゚)ハァ?
得点率 得点(満点)            (゚Д゚)ハァ?
前 経済 75% (2) 300(400)  (゚Д゚)ハァ?
56                   (゚Д゚)ハァ?
地域政 73% (3) 220(300)   (゚Д゚)ハァ?
57                   (゚Д゚)ハァ?
中 経済 72% (3) 216(300)   (゚Д゚)ハァ?
56                    (゚Д゚)ハァ?
後 地域政 77% (2) 153(200)  (゚Д゚)ハァ?
56                    (゚Д゚)ハァ?
                      (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/kokkoritsu/index.html
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
                      (゚Д゚)ハァ?
高 崎 経 済 大 学           (゚Д゚)ハァ?
日                     (゚Д゚)ハァ?
程 学 部 ・ 学 科 センターランク 2次 (゚Д゚)ハァ?
ランク                  (゚Д゚)ハァ?
得点率 得点(満点)            (゚Д゚)ハァ?
前 経済 75% (2) 300(400)  (゚Д゚)ハァ?
56                   (゚Д゚)ハァ?
地域政 73% (3) 220(300)   (゚Д゚)ハァ?
57                   (゚Д゚)ハァ?
中 経済 72% (3) 216(300)   (゚Д゚)ハァ?
56                    (゚Д゚)ハァ?
後 地域政 77% (2) 153(200)  (゚Д゚)ハァ?
56                    (゚Д゚)ハァ?
                      (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
339名無しさん:2001/05/26(土) 05:58
>>332
これまでこの大学にはよい印象がありましたが、
何だかとんでもないバカ大学だということが分かりました

340名無しさん :2001/05/26(土) 09:51
駐輪場の絶対数が不足してるのに図書館の周りを封鎖しやがった
341竹島学長:2001/05/26(土) 10:42
>>339
どうせ君には関係ない,雲の上での話だからね。
日東駒専第一志望の君には。

越えようと 一年浪人したけれど
越えられなかった 三流と二流の壁
342解説者:2001/05/26(土) 13:34
高崎経済大の入試に落ちたからといって、同大を逆恨みしている見苦しい敗残者が
このスレを荒らしています。
343[email protected] :2001/05/26(土) 15:45
竹島正男 24
344名無しさん:2001/05/26(土) 16:31
>>340
あれって何の意味があるんだ?
誰か視察にでも来んのか?
345名無しさん:2001/05/26(土) 18:48
最近の事務職員などはどうなんだ?
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347東京都足立区マンション105号:2001/05/26(土) 23:39
(  ´∀`) オマエモナー

348あおもりまんせ〜:2001/05/26(土) 23:41
  〓つ
   │
   │
  ∧|∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,-д)く下北半島じゃ誰も貯金してくれないよ〜
  l U U  \   
  |   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  し J
349名無しさん:2001/05/27(日) 00:42
>>345
事務の奴ら、愛想なさすぎ。もっと、ていねいに対応しろよ。
お客様(学生)は神様なんだぞ、バカ。
350名無し:2001/05/27(日) 00:46
>>349
同意。対応の仕方がいまいち。
351名無しさん:2001/05/27(日) 01:20
ある意味、教授の方が愛想いいような…
352名無しさん:2001/05/27(日) 02:11
>>350
お役所仕事だしな。
つーかやる気なさすぎ。
353339:2001/05/27(日) 02:12
>>341
私は大学生ですが。
埼玉大学です。
高経と同じくらいかと思っていましたが、どうもうちの方が上のようです。
354名無しさん:2001/05/27(日) 02:17
>>353
確かに高経は埼玉大よりは下ですけど
別に我々も勘違いはしていません
355名無しさん:2001/05/27(日) 02:53
>>354
別に下じゃねーだろ。
356名無しさん:2001/05/27(日) 03:06
>>355
俺は埼玉落ちた
357名無しさん:2001/05/27(日) 05:09
しかし埼玉スレはあまり見ない
358nanasi:2001/05/27(日) 05:12
>357
高崎経済のスレも、学歴板と受験板合わせても2つくらいしかないじゃん。
359名無しさん:2001/05/27(日) 05:15
「類似した内容のスレは、1つにまとめるよう誘導して下さい 。」
ということになっているから仕方あるまい。
360nanasi:2001/05/27(日) 05:17
>359
いやいや、他の有名大は関連スレが複数立ってるけど何か?
361高高卒一橋法落ち中央法の落ちこぼれ:2001/05/27(日) 06:55
バカは田舎田舎言うけどいいとこだよ高経。
群馬の良さを分かってない。
今となっては高経でマターリ大学生活送って地元に就職したい。
俺の中では高経>>>>>>マーチ。
362竹島学長:2001/05/27(日) 09:19
>>349
昔は高経卒のおばさん主事がいたのだが。どこかに出世してしまったようだ。
今残っているのはほとんど高卒か三流大卒のドキュソ事務員。
まっ,憐れんでやろうや。

>>341
ほぅ,埼玉大学。 隙間風が寒いよね,あのボロキャンパスじゃ。
真面目な学生さんが多い印象があるな。 そういう点で さい大>高経
363竹島学長:2001/05/27(日) 21:08
パレート最適アゲ
364竹島学長:2001/05/28(月) 19:12 ID:0XM9f5iM
安芸
365名無しさん:2001/05/29(火) 01:41
誰かヤバそうなネタ出せや
366岡田和子:2001/05/30(水) 14:31
何気にキャンパス奇麗?
367竹島正男:2001/05/30(水) 16:35
この大学を受験しようなどと考えている諸君、止めといた方がいい。
在校生である俺からのマジ忠告だ。この大学は真性のカスしか集まらない
チンカス大学だ。就職も非常に悪く、偏差値では日本大にはかろうじて勝っている
もののOB実績の差のために就職活動時には逆転。更には大学の周りはクソがつく
くらいのド田舎で遊ぶ場所もなく、大学のコンピューター施設等も設置数が非常に
少なくて貧弱。いいところは一つもなく、デメリットばかりが非常に目立つ。
このアホ大学をマーチや明学と同等などとほざいているイタいガイキチがいるが
そんなのはとんでもない。確かに第二次ベビーブーマー世代やバブルの頃はそうだったかも
しれないが今では天と地との差だ。せいぜいが独協程度。入学すれば後悔の日々を
送るハメになるぞ!
368名無し:2001/05/30(水) 19:50
チンカスはおまえだろ>367
369竹島学長:2001/05/30(水) 20:23
>>367
コラァ,偽者が出てくるんじゃねぇよ。
パソコンで自慰していないで早く勉強しろよ,予備校生。
そんなんではおみゃーが大嫌いな「高経」すら受からないぞ。
370竹島正男:2001/05/30(水) 20:48
>>369
お前みたいな奴がいるからこの大学はダメなんだよ!
俺の367のレスは全部正しいってこと、本当はお前自身が
よくわかってるだろ?同じ経大生だもんな?あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
371名無しさん:2001/05/30(水) 23:34
>>367
開放PCは何号館の何号室にある?OSは?
学食のトレーの色は何色?
372竹島学長:2001/05/31(木) 19:11
>>370
お前みたいな出来の悪い人間は高経の「低レベル廃棄物」として放置だ。
お前と同じなわけないだろ,ボゲ。
>>371
PCは南2号館の3階だったような。
学食のトレーは淡いオレンジ色だったような・・。
あじさい専門だったもので記憶が・・。
373名無しさん:2001/05/31(木) 19:52
さあ、荒れて参りました!(w
374名無しさん:2001/05/31(木) 19:56
>>372
PCは違うよん。
トレーの色はあってるんだけど。微妙だなぁ。
でも詐称するほどの大学でもないか(w
個人的に>>367に同意かな(藁
375ななしさん:2001/05/31(木) 22:16
図書館情報と同じくらいの難易度か…
376名無しさん:2001/06/02(土) 00:21
まあマターリといこう。
パソコンは三号館の奴全部入れ換えて
さらに台数増やすらしいよ。
377竹島学長:2001/06/02(土) 11:23
相変わらず,夢見小僧が多いなぁ。
てめえはその大学しかいけなかったんだから黙って卒業しろよ。
入試も,就職もてめえらが足引っ張っているということを忘れるな。
この,親の脛っかじりがっ。
378名無しさん:2001/06/03(日) 02:45
>>377
お前高経じゃないだろ
IPも抜かれてるぞ
379名無しさん:2001/06/03(日) 02:49
うちは実質単科だから埼玉大でもマーチでも他大と比較するのはかなり無理がある
念のため言っておくが、うちには人文系や理系はないからね
380名無しさん:2001/06/03(日) 02:50
ドキュソ竹島さらしあげ
381名無しさん:2001/06/03(日) 02:56
高崎経済はバカじゃありませんっ
涙ながらに訴え
382竹島学長 :2001/06/03(日) 02:59
相変わらず,夢見小僧が多いなぁ。
てめえは高崎経済大学しかいけなかったんだから黙って卒業しろよ。
入試も,就職もてめえらが足引っ張っているということを忘れるな。
この,親の脛っかじりがっ。
383名無しさん:2001/06/03(日) 23:42
>>382
uzeeeeeeee
384名無し:2001/06/06(水) 01:59
age
385名無しさん:2001/06/06(水) 02:04
http://fine.cab.infoweb.ne.jp/hs-online/doc/nyushi/2001-nyushi/
nyushi-kekka-bunseki-repo/kantou/2065-takasaki.html
だそうで。
386名無しさん:2001/06/06(水) 02:07
387名無しさん:2001/06/06(水) 02:50
>>386
ずいぶん楽になったんだな
これは狙い目
まあ大学側の「受験生をかき集めたい」という意向が見え見えの入試改革だけど
388名無しさん:2001/06/06(水) 04:24
高崎経済大学学生の変わったサイト
http://p4room.mda.or.jp/book/cgi/access1/logview1.cgi
389名無し:2001/06/06(水) 05:02
マーチとかCRAMってどこの大学のことですか?
390名無しさん:2001/06/06(水) 16:29
>>386
この入試科目変更が今年の1年の女の顔差値を上げたのか?
391名無しさん:2001/06/06(水) 16:32
▼▽法政工作員が実は多い大学受験板▽▼

・中央装い青学叩き かならず 法政>アホ学とレスつける
・駅弁装い マーチ>学習院 とこじつける
・明治装い中央叩き
・中央装い明治叩き
・自分たちのスレは作れない→はずかしくて 藁
こいつらをさらしあげにして下さい。

所詮日大レベルがよ 藁
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395名無しさん:2001/06/06(水) 20:53
ベネッセ2001年入試結果(合格者平均)
高崎経済        センター得点率 偏差値    
     地域政策前 69.8% 53.5
     地域政策後 75.1% 55.8
経済 前 69.8% 52.1
         中 72.9% 54.2

         
396名無し:2001/06/07(木) 13:10
ベネッセで偏差値55以下(ぷっ
日東駒専レベルじゃん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398名無し:2001/06/08(金) 03:09
>>397
コピペご苦労
399名無し :2001/06/08(金) 07:46
ESUvsESS
400名無しさん:2001/06/08(金) 11:19
400GET!
401ばーか:2001/06/08(金) 11:34
知らないそんな大学
402名無しさん:2001/06/08(金) 16:05
>>401
お前は三流
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405ゞ(●´3`●)ゞ:2001/06/10(日) 02:51
▼代ゼミの偏差値
高崎経済・経済[前](3)71%・56
高崎経済・地域政策[前](3)71%・55
高崎経済・経済[中](2)73%・59
高崎経済・地域政策[後](2)74%・*


青山学院・経営B(2)58
中央・商B(2)
  経営59
  会計57
  商業・貿易58
  金融57
法政・経済B(2)
  経済−英国58
  国際経済−英国58
  経済−英数58
  国際経済−英数56
明治・商2教科(2)57
南山・経済B(2)57
立命館・経営C(2)57
立命館・経済E(2)57
立命館・経営JE(2)57
明治・政経2教科 経済(2)56
立命館・経済B(1)56
立命館・経済JE(2)56
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408名無し:2001/06/10(日) 06:04
>>407
てめえはどこの大学なんだよ?
409名無しさん:2001/06/10(日) 06:52
妥協入学者が多そう。
現時点で第一希望の奴いるのか?
410高橋尚助:2001/06/10(日) 10:33
俺が二番目に目指してる大学です!!
411nana:2001/06/10(日) 11:17
>>409
現時点はもちろん、入学の時点でも第一志望なんていないよ。

>>408みたいな寒いキレキレ君だって、本当はもっと行きたい学校が
あったはずだもんね。
412名無しさん:2001/06/10(日) 15:20
>>407
413名無しさん:2001/06/10(日) 15:23
バカにしてるのは地元のバカ高校生。
奴等はやっと日東駒専がいいとこ。
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415[email protected]:2001/06/10(日) 22:19
名無しさん@74
416名無し:2001/06/11(月) 03:48
今日1限から体育、じゃない健康スポーツ概論なんだよな〜
だり〜
さて寝るか
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418名無し:2001/06/12(火) 04:45
ふぁ〜、ねむ〜
419名無しさん:2001/06/12(火) 11:27
>>416
一年か?その若さがうらやましいねぇ〜。
420名無しさん:2001/06/14(木) 03:00
国公立大学は2月下旬の前期日程と3月上旬の後期日程の2回しか受験できないところがほとんどですが、
これに前期と後期の間の中期日程の大学を加えれば、国公立大学を3校受けられます。参考にして下さい。
ただし、以下の各校は私が個人的に調べたもので2000年度の情報です。万が一間違いがあるかもしれま
せんので必ず自分で確認してください。また、新設の公立大学の中には独自の入試を実施しているところ
もあります。
いずれにせよ、事情があってどうしても国公立大学でなければならないという人には中期日程の大学も受験
することをお勧めします。
中期日程の大学は比較的難易度も低く、かなり狙い目です。
         

釧路公立大学 経済学部         名古屋市立大学 薬学部
高崎経済大学 経済学部         大阪府立大学 工学部
都留文科大学 文学部           姫路工業大学 理学部
金沢美術工芸大学 美術工芸学部    奈良県立大学 地域創造学部(夜間)
岐阜薬科大学 薬学部           岡山県立大学 情報工学部
静岡県立大学 薬学部           下関市立大学 経済学部
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425名無しさん:2001/06/15(金) 03:15
群馬県は人口規模(約二百万人)に比べて大学が多すぎる。
特に国公立四校(国立群馬大・群馬県立女子・前橋市立前橋工科・高崎市立高崎経済)は多い。
新設私立大も異常に増えている(高崎商科大・高崎健康福祉大など)。
私立は共倒れ、国公立は統廃合の対象になる可能性大。
人口規模がほぼ同じ隣の長野県の国公立は短大を入れても三校(国立信州大・長野県立看護大・長野県短大)、
私立大学も三校(長野大・松本大・松本歯科大)。
426名無しさん:2001/06/15(金) 07:34
バイト明け
さて寝るか
今日は3限からだ
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428あぼーん:あぼーん
あぼーん
429あぼーん:あぼーん
あぼーん
430あぼーん:あぼーん
あぼーん
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432名無しさん:2001/06/15(金) 11:00
遠山敦子文部科学相は全国学長会議の席上で、地方国公立大を「統廃合」ではなく純粋に「削減」することを明らかにした。
地方国公立大には、教職員・学生の区別無く優秀な人間が唯の一人もいないことはすでに常識になっており、
遠山文科相の決断はわが国の高等教育機関及び学術研究機関のあり方を正常化するものとして賞賛を浴びている。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20010614/fls_____detail__033.shtml
433あぼーん:あぼーん
あぼーん
434名無しさん:2001/06/15(金) 14:54
寒い荒らしだらけ・・・
435名無しさん:2001/06/15(金) 17:00
田舎の学問、都会の昼寝に如かず
436名無しさん:2001/06/16(土) 01:04
>>435
逝け!ヴァカ!!
437名無しさん:2001/06/16(土) 03:44
マターリマターリ     
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439 :2001/06/17(日) 02:53
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  氏ねバカ経、この低脳大学が
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ  シネヤ グンマノイナカザル マッタク
440名無しさん:2001/06/17(日) 07:53
☆書きこみの際には、以下の注意を守って下さい☆
1) 受験生や、特定の学校に対する煽り、中傷はご遠慮下さい。

>>439
特にお前、痛い奴だな。
441名無しさん:2001/06/17(日) 15:18
>>439
落とされたからって僻むなよ(w
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444名無し:2001/06/19(火) 01:05
age
445名無しさん:2001/06/19(火) 01:10
高崎経済大って公立?
私立になったんじゃなかった?
446名無しさん:2001/06/19(火) 02:02
>>445
なるわけねーだろヴァーカ!!
どうやったら私立になんだよ!
害基地は逝け!!
447名無しさん:2001/06/19(火) 02:18
>>446
昔、高崎市が経済的負担に耐え切れず
私立になりかけたのを、学生が反対して
とりやめた歴史を知らんのか?
448名無しさん:2001/06/19(火) 03:32
>>447
マジ?俺、地元民だったけど知らないな・・。
449名無しさん:2001/06/19(火) 08:00
>>448
20数年前の話、今じゃ知っている人もあまりいないが・・・
450名無しですが:2001/06/19(火) 08:44
久しぶりに見たら、荒らしだらけだな。
もう語るべきネタも無かろうし、荒らし・煽りにマジレス付けてる奴が
同じ学校(かどうかはわからんが)の人間として恥ずかしいので
もう終わりにせんかね。
451名無しさん:2001/06/19(火) 11:47
入試ミスだけありませんように…
452名無しさん:2001/06/20(水) 06:21
生徒の自治団体を立ち上げたい…
453あぼーん:あぼーん
あぼーん
454あぼーん:あぼーん
あぼーん
455名無しさん:2001/06/20(水) 13:14
カード学生証マンセー
紙学生証逝ってよし。っていうか、逝ったか。
456あぼーん:あぼーん
あぼーん
457名無しさん:2001/06/20(水) 16:05
>>447
結局高崎市立のまま大学を残した結果、高崎市立の小中学校にしわ寄せがきた。
高崎市立の小中学校の設備老朽化はひどいが、資金不足で全く手を入れることができない。
全体として高崎市の文教施設は前橋市・富岡市・藤岡市・安中市・吉井町など近隣自治体に比べてはるかに劣っている。
これもすべて高崎経済大学に金がかかりすぎているためであり、市側も認めている。
高崎経済大学を支えてきたのは何より高崎市民であり、
更にこの大学を維持するために高崎市の小中学生が非常に劣悪な環境のもとで教育を受け続けているということを
この大学の教員・学生は厳粛に認識しなければならない。
高崎経済大学の学生の大半は地元の人間であるから、そうした事情は理解しているものとは思うが。
今後は受益者である高崎経済大学学生に更に負担増を求めるべきである。
市議会などではたびたび提案されているが、大学の人気低落を懸念する市側が難色を示し、いつでも小中学校が犠牲になっている。
私立化(身売り)も含め、本格的に検討すべきであろう。
この大学が経済的に自立するためでもある。小中学校の犠牲の上に成り立っている大学に将来はない。
これは高崎市民の総意といっても過言ではない。
地元住民の反感もつのりつつある。在学生にもよく考えてもらいたい。
458名無しさん:2001/06/20(水) 16:12
遠山敦子文部科学相は全国学長会議の席上で、地方国公立大を「統廃合」ではなく純粋に「削減」することを明らかにした。
地方国公立大には、教職員・学生の区別無く優秀な人間が唯の一人もいないことはすでに常識になっており、
遠山文科相の決断はわが国の高等教育機関及び学術研究機関のあり方を正常化するものとして賞賛を浴びている。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20010614/fls_____detail__033.shtml
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461_:2001/06/20(水) 16:38
あー頭いてぇー
462名無しさん:2001/06/20(水) 16:47
>>457
>高崎経済大学の学生の大半は地元の人間であるから、

そうでもないぞ。
463名無しさん:2001/06/20(水) 16:50
>>462
地元の人間でないのなら余計に厳粛に認識しなければならない。
464名無しさん:2001/06/20(水) 17:30
>>457
そうだったのか、、、。
これ以上レベル低下する前に廃校にしてくれて構わないよ。
むしろそうしてくれ。
でも潰すとなるとまた経済波及受けてた人が
困るよなぁ。
465名無しさん:2001/06/21(木) 00:29
 
466名無しさん@高経生:2001/06/21(木) 01:52
経大はもちろん高崎市立だから市側の努力、なにより高崎市民の理解があったからこそ
こうして現在も存続している。

>大学ホームページより
>高崎経済大学設立の淵源は、高崎市立短期大学に遡ります。群馬県下にあった高等教育機関は、
>戦後の学制改革時の1949年、新制群馬大学として統合・発足しました。当時、高崎市は県下第一の
>商都にふさわしい経済学部の誘致を図ったものの、戦後の経済事情等から新設学部の設置は不可能
>でした。そこで、独自に1952年高崎市立短期大学を創設したのです。

前身の市立短大が発足してから約50年。当時と状況は違えど、市民の大部分は経大にコンセンサス
を与えてくれていると信じたい。新図書館、地域政策学部、大学院の設置と高崎市は教育設備投資を
惜しまない。しかし、現状はどうか。勿論、真面目な学生、職員はいる。しかし一部の遊び呆ける
学生、態度が悪い学生課職員、やっつけ仕事の非常勤講師、そうした空気は学校の士気を下げている。
彼らには猛省を促したい。

>>457が全て正しいことを言っているかは分からない。
但し、我々が忘れてしまっているこの指摘に高崎経済大学に関わる人間は耳を傾けた方が良い。
在学生にとって魅力が無い大学は受験生にとっても同じ事だろう。そうして受験生の減少という
形となるならば、市側から見放されることも容易だろう。大学としての本分である研究、学生は
勉学に勤しみその成果を、設置者である高崎市又地域住民に還元するというのがスジではないか。

自分はそうした視点が欠けていた。一学生として恥ずべき事と思った。それだけ。
長レス、スマソ。
467名無しさん:2001/06/21(木) 01:57
>>466
>態度が悪い学生課職員、やっつけ仕事の非常勤講師

確かに。
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469名無しさん:2001/06/21(木) 04:19
樽谷なんとかしろ
ベンゼン環なんかわかるわきゃないだろ
ヴォケ
470名無しさん@邪ゼミ:2001/06/21(木) 04:34
(゜д゜)<あらやだ!活性剤本舗、PartVだって!
471名無しさん:2001/06/21(木) 04:36
≫469
ベンゼン環くらいわかんないほうが
ヴォケ
472名無しさん:2001/06/21(木) 07:02
まあ高崎じゃ判らないのは当然
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476名無しさん:2001/06/21(木) 12:04
今週の日曜日は鶴鷹祭&地方上級の試験だね。

両方とも頑張れ!!
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481名無しさん:2001/06/21(木) 17:36
age
482名無しさん:2001/06/21(木) 17:41
(・∀・)カッセイザイ ツカッタカネ カエセ!
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484sage:2001/06/21(木) 18:16
sage
485名無しさん:2001/06/21(木) 20:40
バカな荒らしばっかり。
暇人・・・
486482:2001/06/21(木) 21:46
>>485
(・∀・)アラシジャナイヨ!テイウカ オマエホド ヒマジンジャナイ!
487名無しさん:2001/06/21(木) 21:56
>>455
逝ってない。
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492通行人さん@無名タレント:2001/06/22(金) 02:22
高崎商科大学と間違えらるので高崎市立大学に校名変更が決定した
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しさん:2001/06/22(金) 02:42
>>492
マジで?
どっちみち早くそうして欲しい。
4951:2001/06/22(金) 03:18
無難に続編スレ立てただけなの、
最近コピペとは言え煽られまくってる・・・。
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497化学太郎:2001/06/22(金) 10:08
高経のせいで小中学校を立て直す金がない?
義務教育施設については国から結構補助金が出ているはずだが。
高経に金をつぎ込んでいると言うけれど,そうかなぁ?
どっちかと言うと24万都市に不釣合いな市役所庁舎を非難すべきだと思うが。
もちろん高経をつぶすなんていう話は荒唐無稽だ。
付近の矢島だとか中島だとかの豪族系大家は高経生に寄生しているし。
群馬枠は早くなくしたほうがいいけれどな。 質の低下の元凶だ。
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500名無しさん:2001/06/22(金) 14:10
>>492
どうせ将来的に商大ツブれるんだから、
こっちが変える必要なし!
501名無しさん:2001/06/22(金) 16:36
>>500
でも名前的にドキュソ私立と勘違いするアホがいるので・・・
502名無しさん:2001/06/22(金) 16:40
>>497
確かに群馬枠はいらないと思う。
群馬の場合、まともな進学校は以下の通りなので。

男子校
高崎>前橋>太田>渋川=富岡=沼田>>>伊東>>>それ以外
女子高
高女>前女>太女>>>それ以外
共学
中央=桐生>>>>>それ以外
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504名無しさん:2001/06/22(金) 18:14
>>497
一度高崎市議会を傍聴に行ってごらんなさい。
実態が良く分かるから。
荒唐無稽とも言えない事情が見えてくる。
それから周囲の自治体の様子も調べてみると良い。
高崎市の文教施設は前橋市・安中市・藤岡市・富岡市・吉井町・新町等に比べるとやはり見劣りする。
お互い在学生としては母校を取り巻く環境についてはやはり気になるところだ。
505名無しさん:2001/06/22(金) 21:05
>>501
間違える奴=アホと認識してるんならいいんじゃないの?

っていうか、現状において「市立〜」に改名するメリットあんのか?
貴殿が言う「〜経済大=ドキュソと思われる」で考えたら、
それこそ「何?新設?」とか言われかねないんじゃねーの?
最近新設された公立大っていうのもいまいちパッっとしないんじゃない?
OBの皆さんが奮闘して下さってるお陰で某ダイヤ○ンド誌等にも
名前が載るようになったというのに。
当方、地域だけど別に経済大学のままでもいいと思うが。
506名無しさん:2001/06/22(金) 23:20
地域政策学部の3年次編入は大穴。
507名無しさん:2001/06/23(土) 07:15
県内のドキュソ高校から推薦で来る奴って危機意識が乏しい印象を受ける。
しかも何を勘違いしてか、英語の授業とか騒ぎ出すから、授業にならない。

アリストで来て余裕ぶっこいて路駐してるやつとか見ると腹が立つ。
邪魔なんだよゴルァ!
508名無しさん:2001/06/23(土) 07:34
142の前の左側の席はの一番後ろは何故机と椅子の間が広いのだろう?
509名無しさん:2001/06/23(土) 09:02
鶴鷹祭であります
510名無しさん:2001/06/23(土) 10:37
地域政策凋落!最新偏差値
****河合塾 左側去年、右側今年
経済前期52・5→55・0(アップ
地域前期60・0→57・5(ダウン
経済中期55・0→57・5(アップ
****代ゼミ
経済前期56→56(ステイ
地域前期57→55(ダウン
経済中期56→59(アップ
511奈々氏:2001/06/23(土) 10:59
kinoppiしってるよ
512名無しさん:2001/06/23(土) 11:05
>>513
何が言いたいのか良く分からん。

私が学生だった時は現2号館のとある席において、
据え付け椅子が取り外され、
可動式の椅子(車付きのやつ)が置かれていた。
で、机の上には「ここは○○君専用の席です」との張り紙。
きっと据え付け椅子では座れないほどの
巨漢学生がいるんだろうな。
513名無し:2001/06/23(土) 17:34
514奈々氏:2001/06/23(土) 23:08
age
515名無し:2001/06/23(土) 23:39
ラジオ高崎でやってる経大生の放送ショボイ。
偉そうなこと抜かすのはいいが弱っちい声はやめてくれ。
516j:2001/06/24(日) 08:23
age
517名無しさん:2001/06/24(日) 23:31
開学記念日age
518名無しさん:2001/06/25(月) 05:14
今日は学校休みだよ。

間違えて行く奴いるだろうなあ…
519名無しさん:2001/06/25(月) 06:54
>>527
バイト先の先輩が開学記念日を知らなかった…
520名無しさん:2001/06/26(火) 16:16
群馬暑すぎだぞ、ゴルァァ
521名無しさん:2001/06/26(火) 16:27
  Σ//\Ξ__
Σ///   \ _/ Ξ       (^o⌒ゝ
//      \Ξ         ∠Λ_Ξ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\  バ    \   \|   、(´∀`√/< モナーのフンが!ついて回んな
(6\\        \    |⌒、_(  |: ゝ)  \____________
 |Σ\\〇 シ    \ Σ |____\ \
 |   \\   !  / /|  //  | \\
Σ\  /\\   /Ξ     //  (__)\\
   \―Σ\\/
522名無しさん:2001/06/27(水) 03:12
今週の週刊朝日:国公立・私大W合格者入学先
○高崎経済・経済中期3−0専修・商×

ま、当然すぎるが。
523名無しさん:2001/06/27(水) 03:44
>>522
そんな糞大と比べる事自体間違ってる。
524名無し:2001/06/27(水) 04:54
>>522
そんな糞大併願する奴いたんだ〜知らなかった
525名無しさん:2001/06/27(水) 14:09
>522
91年( )は今の偏差値
×高崎経済・経済中期1−2専修・商(47.5)○
プププ〜
専修なんかに負けてやんの
526名無しさん:2001/06/27(水) 16:47
>>525
そういう時代もあったということだ。
バブル期は難易度でも専修>高崎だったように思う。
527名無しさん:2001/06/27(水) 18:11
>>525
91年は何故か糞専修でも60以上あったような・・・
てゆーかバブル時にそんな大学逝った人カワイソ。
528j:2001/06/27(水) 23:33
age
529男性:2001/06/28(木) 00:38
バブル期に教育産業は「今や地方国立よりも日東駒船のほうが上」などと
受験生をあおっていた時代があった。

2001年の今では想像だにできない。
530名無しさん:2001/06/28(木) 01:08
>>529
同意。今じゃ、高崎経済クラスの国公立でもマーチに十分合格できる。
日当コマ船>国公立など、笑いのネタにすらならない。
バブル期が狂っていた。
531j:2001/06/28(木) 08:21
souda
532経大生:2001/06/28(木) 10:11
<狂言強盗>高崎経済大生を窃盗などの疑いで逮捕 群馬・高崎署(毎日新聞)

群馬県高崎市内のビジネスホテルから27日未明に「強盗が入った」と通報があった事件は、
通報したホテルのアルバイト職員で高崎経済大4年、山添秀樹容疑者(23)の狂言だったことが
分かった。高崎署は同日、山添容疑者を窃盗と軽犯罪法違反(虚偽の犯罪の届け出)の疑いで
逮捕した。 [毎日新聞 6月27日]
533名無しさん:2001/06/28(木) 12:11
>>532
今日の講義で教授が話題にしてたな・・。
高経の恥さらし氏ね
534名無しさん:2001/06/28(木) 14:05
退学かな…
535名無しさん:2001/06/28(木) 17:36
ESUあげ
536名無しさん:2001/06/28(木) 23:12
>>532
地域、経済、何ゼミ、サークルは?

詳細きぼーん
537j:2001/06/28(木) 23:24
83万円盗難」実はアルバイト学生の狂言
 強盗に入られたとうそをついて、アルバイト先のホテルの売上金約八十三万円を盗んだとして、高崎署は二十七日、盗みと軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで、高崎市上並榎町、大学生、山添秀樹容疑者(23)を逮捕した。

 調べによると、山添容疑者は二十七日未明、同市問屋町のビジネスホテルで、フロント業務の夜勤アルバイトとして働いていたが、レジ内の売上金約八十三万円を盗み、袋に入れてホテル近くの植え込みに隠した後、「強盗に入られ、現金を取られた」などと虚偽の事実の一一〇番通報をした。

 山添容疑者が説明する被害状況に矛盾があったため同署が追及したところ、山添容疑者は実際には強盗事件がなかったことを認めた。「学費を滞納している上、車のローンの返済に困っていた」などと供述しているという。

 山添容疑者は同ホテルで一年半ほど働いており、社員が仮眠する午前零時ごろから同五時ごろまでの間、一人でフロント業務を任されていた。


▲前のページへ戻る

--------------------------------------------------------------------------------
記事、写真、グラフィックスの無断転載を禁じます。
(c)2001
538名無しさん:2001/06/28(木) 23:25
            /|\    /|\ギャギャ
            ⌒⌒(゚ω゚ )⌒⌒
                < <                マロマロ
                             /|\    /|\
                 /|\    /|\  ⌒⌒(゚ω゚ )⌒⌒
            ?    ⌒⌒(゚ω゚ )⌒⌒      < <    /|\ジャウア
  ∧_∧   ∧ ∧        < < グロロ            ⌒⌒(゚ω゚ )
 ( ´∀`)  (´⊆`)                             < <
 (    )  (   )    /|    |\ /|    |\ /|    |\
 | | |   |||     ⌒(゚ω゚ )⌒ ⌒(゚ω゚ )⌒ ⌒(゚ω゚ )⌒
 (__)_)  (_)_)       d d      d d       d d ギョホッ
 ̄ ̄.∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|おー、クソハト共がわんさかいるわ


      |おい、ハト!!てめーら鳥の分際で、オレの豆
      |喰うなんて100年早え〜んだよ!!
      |                /|\    /|\
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ⌒⌒(゚ω゚ )⌒⌒
 ∧ ∧         ∧_∧         < < モルモルモル
 (´⊇`)        ( ´∀`)
 (   )        (    ┐グリグリ   /|    |\  /|    |\ギャフハ
 |||         | |(_)  |\   ⌒(゚ω゚ )⌒  ⌒(゚ω゚ )⌒
 (_)_)        (__)(>ω<)⌒ピギー   d d       d d
 ̄ ̄.∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ソレハ ハト ジャナイモヒャ・・・



         |うるせ〜。てめ〜もハトだな!
         | 氏ね!!
         |                /|\    /|\
ヒャ            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄  ⌒⌒(゚ω゚ )⌒⌒
 ∧ ∧ ドスッ      シュッ ∧_∧         < < ガナナ
 (゚⊇;l二|= 三     ミ\(`Д´ )
 (  ;:;)         ミ\    ┐グリグリ   /|    |\  /|    |\ジュイ
 |||           | |(_)  |\   ⌒(゚ω゚ )⌒  ⌒(゚ω゚ )⌒
 (_)_)          (__)(>ω<)⌒ピギー   d d       d d
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
539名無しさん:2001/06/29(金) 00:23
>>536
ESU
540経大生:2001/06/29(金) 00:27
山添秀樹の情報キボンヌ。
供述の車のローンに困った、って所が経大生らしいなぁ。
最近、学内にドキュン増えたな〜とか思ってたら、
真性ドキュン出て来ちゃってかなり鬱。
541経大生@:2001/06/29(金) 01:01
俺も情報希望
住んでるアパートの名前と場所、車の車種、ゼミなど
ageてくれ。
トキュソが増えたのはやっぱ入試が原因だな。
とっとと5強化にしろやゴラァ。
542名無しさん:2001/06/29(金) 01:01
>>541
>>540
学生名簿に載ってるYO。学部は地域。
学番、保護者住所、電話番号もバッチリ載ってる。
詳細は自分で確認してくれYO。
でも、そういう自分自身も名簿に載ってるからな・・コレは怖い
543名無しさん:2001/06/29(金) 01:28
とっとと文サ潰しましょう。
奴ら大した活動してないですし。
風紀が乱れるだけです。
544 :2001/06/29(金) 01:37
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  機長判断でsage!!!
 \__________  _______
                V                /ヽ  〃
     _         ∧∧              |   ̄7
     /  \____/( ゚Д゚)ヽ           / // /
  ≡ tl  ⊆ニニ⊇゜゜゜゜゜゜゜ __)    ∧∧_/∠〆/゛
      ̄ ̄ ̄″ ̄ ̄″ ̄        i(゚Д゚ ) 。 ゚ ,/゛  キャー
                         /   。 ゚ ,/  ギャー
                        ヽ_゚ ,,/      イテー
                           ∧
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
      |  管制官の指令によりsage!!!
      \_________________
545名無し:2001/06/29(金) 01:47
文サの奴ら税金で活動してんだろ。
そのへんもっと考えろやゴラァ。
546名無しさん:2001/06/29(金) 03:24
当方、元体育会。
>>543
>>545
すぐ文サ潰しの話を持ち出すのは短絡的(ひげ部とかは除く)。
大した活動云々というのは一理あるかも知れないが、
全部が全部という訳では無かろう。
文サじゃなくても潰すべき団体はある(○○剤とか)。

今年の学祭は開学以来最大のドキュソ祭になるであろう。
丈夫大に逝った方がいいような学生急増中。
何も事件が起こらないことを祈る。
547名無しさん:2001/06/29(金) 03:29
高経=上武になりつつあるのか
548>541:2001/06/29(金) 05:54
車種なんて知ってどうすんだ?
天誅でもくだすか?アホくさ。
549:2001/06/29(金) 06:02
別に文サだろうが体育会だろうが関係ないしょ。
その人個人の問題じゃねぇのかなぁ。
そもそも大学に風紀なんてあんの?
ガキっぽいなぁ。
550名無しさん:2001/06/29(金) 08:50
みなさーん、コンプライアンス(法令遵守)でがんばりませう。

ところで、何ゼミよ?
551名無しさん:2001/06/29(金) 14:08
>>549
お前のような勘違いが図書館前でスケボーしたりすんだよ。
ボーケ。
552名無しさん:2001/06/29(金) 14:13
今年も蜜扇快感の正面入り口の階段には
ドキュソがわんさか座ってるのかなぁ?
邪魔なんだよゴルァ!
553名無しさん:2001/06/29(金) 15:06
これが最後のageです、
僕はシステム開発の仕事を派遣でやってきましたが今日で終わりにします。
明日から無職の仲間入りをすることにしました。
少し貯めたお金で旅に出ます、数年は帰ってこないつもりです。
このスレをたてた理由は他に2つありました、
一つ、それは、昔の2CHの友達にあいたかったからです、何時かここに
立ち寄ってレスを返してくれるかもしれないという期待でした、
もともと無理なことは分っていましたが、もしかしたらと・・・
でもダメでした。
二つ、それはハト板を突然閉鎖したくるっく〜とお話がしたかった
からです、ハト板に寄るといつも心が和ぎました、とぼけたくるっく〜
のレスに思わず吹き出したりして、りぞさんも居てとても印象に残る板
でした。

もうみなさんとカキコを通じてお話することはないと思います。
淋しい気持ちでいっぱいですが、今まで楽しかったです。
みんな本当にありがとう。
Game(ゲーム、ガメ、がめ、芸無)Over、、
554>551:2001/06/29(金) 17:07
あんたのツラ想像つくわ。
マイナーちゃんだろ、てめぇ。
555:2001/06/29(金) 17:10
図書館前でスケボーなんかやッてんの今?
少し行かない間に随分スラムな感じになったのね。
556名無しさん:2001/06/29(金) 17:53
>>554
お前はどうなのよ?(ププ
554こそマイナーちゃんだな。
ドキュソのくせに講義出てないだろ?
卒業もしくは進級出来そうか?(ププ

>>555
最近は柵などが出来て、落ち着きつつある。
557名無しさん:2001/06/29(金) 18:43
マイナーちゃんって??
558556だが:2001/06/29(金) 20:09
>>557
554に聞いてくれ。
私も初耳だったが,きっと煽り文句なんだろう。
在学中もそんな言葉聞かなかったしな。
ここ1、2年の間に入ってきた学生、
とりわけドキュソが使う言葉なのかな?(ププ
554にだけ分かればいいと思ってそのまま返した。

>>554
557に教えて差し上げて!頼むよ、マイナーちゃん。
559名無しさん:2001/06/29(金) 20:54
1の部下です
1小隊長は我が栄えある大日本帝国陸軍の軍人として数々の武勲をたて、
如何なる戦においても常に勝ちつづけておりました。
――そうあの日の戦闘までは―――
忘れもしません小雨が降るある夜のことでした。総司令部の無謀な作戦
のため敗走していた我々の安全を心配してくれた1小隊長は水から斥候
を勤めていました。そして頭部に敵の銃弾を受けたのです―――
 幸い一命は取り留めたもののもはや1小隊長は以前の誠実で・人柄も
良く・部下思いな小隊長ではなくなっていました。
全て愚かな戦争が悪いのです。 皆さん!どうか1小隊長を許してやって
下さい!
560j:2001/06/29(金) 22:37
ahe
561卒業生:2001/06/29(金) 22:46
大学のレベルをどうこう言っている前に、真剣に学んで下さい。
偏差値とは、大学のレベルではなくその大学の人間のレベルです。
ただし、入学時の。
在学時に何を学んだかでその人のレベルが決まると思います。
過去の就職者の一覧も関係ありません。
別にその会社に入れるわけでもないし、その一覧に無かったからと言って
入れないわけではありません。
レベル低いよなうちの大学・・・。
ま、OB訪問とか受けてもやっぱ感じるんだよね・・・。
な〜んにもやってこなかったんだな〜コイツって。
このスレを見ててちょっと寂しくなってしまいこんな長レスしてしまいました
がんばって下さい。
562名無しさん:2001/06/29(金) 23:16
このスレに来る経大OBの人は、
みんな人柄良さそうだな。
敬礼age
563名無し:2001/06/30(土) 00:17
マイナーちゃんっておもろいな(藁)
話の流れ的に地味な奴の事だと想像するが、
他人の迷惑考えずスケボーやってるドキュソより全然マシだな。

>>549 554
君大学デビューだろ?
今まで足りない頭使って一生懸命勉強して、
こんなドキュソ大学入った苦労は察するけど、
あんまりはしゃぎ過ぎて他の真面目な生徒に迷惑掛けないでね。
564名無しさん:2001/06/30(土) 00:54
>>554
大学デビュードキュソカコイイ(ププ
周りに迷惑かけるのだけはやめてくださいね。
565名無しさん:2001/06/30(土) 07:39
ここで言うドキュンってたむろしてるb-boyとか裏原系か?
566名無しさん:2001/06/30(土) 09:44
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/       \::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/         :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....::::::|            |::::::::::::.. ...: ::::::::
:. .::::::::........ . .:::::::::::::::::::         | ........... ..:::::
:: :::::::::... . .... .. . ヽ          / . . . ... ..::::: . .. .
           \      /
              −ー / \
        / \     /  ⊂ニニ⊃
    ⊂ニ⊃    \ /         \
    /       /              \   / \
  /        /                \/  ⊂ニ⊃
/       ⊂ニニニニ⊃           \      \
――――――――――――――――――――――――
                           ^^^

  ^^^
             (-_-)   (-_-) ソウコニハ、イキナクナイヨ...
          ,―─(∩∩)─\⊂  )‐─、
          ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ノ
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
        ^^^
                        ^^^
567chottodakeyo:2001/06/30(土) 10:00
kuronocarinaed
568名無しさん:2001/06/30(土) 10:02
569名無しさん:2001/06/30(土) 12:14
>>565
そんな言葉、久々に聞いた。
570名無しさん:2001/06/30(土) 12:23
(・∀・)ダイガクデビュードキュソ コウドウツツシメ!
571名無しさん :2001/06/30(土) 12:38
age
572名無しさん:2001/06/30(土) 12:40
ガイダンスブック(今もあるのか?)のページ下、
経大用語解説のところに「マイナーちゃん」が載る日は近い(ププ

大学デビューしてハシャグに大忙し、549に敬礼!(ププ
573名無しさん:2001/06/30(土) 16:10
age
574名無しさん:2001/07/01(日) 02:15
エグザスでバイトしてる娘いる?
575名無し:2001/07/01(日) 03:25
>>574
すまんがエグザスって何さ?
576名無しさん:2001/07/01(日) 04:27
ジムみたいなところだろ。
エアロビとか筋トレできるとこだろ?
577名無しさん@1周年:2001/07/01(日) 05:31
ゼミ協ってまだあるの?
578j:2001/07/02(月) 23:05
age
579名無しさん:2001/07/03(火) 00:20
スポーツクラブ@ビブレ
580名無しさん:2001/07/03(火) 00:22
>>576
その通り。
581名無しさん:2001/07/03(火) 01:25
週刊朝日の特集、
高崎経済(57.5)と専修(47.5)で偏差値が10も違うのに比較に出す学校自体間違ってる。
どっちを選ぶかは明白。
もっと偏差値の近い所で迷うような所と比較しろっつーの!
専修なんか逝くわけねーだろ!!
582お願い:2001/07/03(火) 01:38
この大学には地元公立進学校の落ちこぼれが何人かいます。
彼らは過去の栄光をいまだに引きずっていて、いまだに
高校受験の話を持ち出してくる…。

どうかこういう哀れな連中を皆さんの英知で救ってあげて下さい。
583ななし:2001/07/03(火) 01:57
>582
それって高崎高校の人でしょ?(笑)
逆に、高崎東高校ってドキュソの能無しも逝くんだよ〜。
定期テストをひたすら頑張った文系のやつがね。
たいして頭良くないのに。ついていけてるのかな?
584名無しさん:2001/07/03(火) 02:05
2001年度国公立大志願者数増加大学第一位・高崎経済大学
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/jyohoshi/gl/toku0106/hyou/hyou08.html
585名無しさん:2001/07/03(火) 02:46
>>584
受験料を学生に還元してくれ〜

体育館の駐車場の入口(石満トラップ)をなんとかしてちょ。
586名無しさん:2001/07/03(火) 05:27
>>583
高北も高東と同様(w
587名無しさん:2001/07/03(火) 05:30
>>582
群馬の進学校

男子校
高崎>前橋>太田>渋川=富岡=沼田>>>伊東>>>それ以外
女子高
高女>前女>太女>>>それ以外
共学
中央=桐生>>>>>それ以外
588名無しさん:2001/07/03(火) 05:32
>>535
石満まだいるの?
つかゼミ生いるの?
589名無しさん:2001/07/03(火) 09:12
>>574
エグザスより、Do、だよドゥ−。

学生なんて月6000円で、プール、ジム、バス、サウナ使い放題よ。
590名無しさん:2001/07/03(火) 09:15
「石丸電気」のCMが「石満電気」と聞こえるのは私だけでしょうか?
591名無しさん:2001/07/03(火) 09:18
>>588
残念ながらまだいます。

しかし、不祥事により学生部長の座をおわれ、今は、情報何とかという
地位にいます。学長にならなくて合掌。
592名無しさん:2001/07/03(火) 09:41
>>584
(1)高崎経済
(2)弘前
(3)山口
(4)三重
(5)群馬
(6)和歌山
(7)岐阜
(8)県立長崎シーボルト
(9)高知
(10)徳島
伸び率トップ10はどこもドキュソ大に見えるのは俺だけかな?
593名無しさん:2001/07/03(火) 12:30
>>592
核心突くなっての(w
594名無しさん:2001/07/03(火) 13:52
>>591
不祥事とは?
595名無しさん:2001/07/03(火) 14:14
>>582
一般入試通ってきてるだけまだマシ、っていうか
583、586で言われていることの方が深刻。
推薦入学者(本当に優秀な人は除く)は身の程を知れ!
596名無しさん:2001/07/03(火) 22:09
>>591
2000年春、石漫が白馬の施設を買ったこと。

そして、石満の「文サ・体育会は白馬の施設使わないと補助金やらない」に体育会
が怒り、外部の人にヘルプの手紙を送ってしまった。

学校側としては内部で解決したかったため、学長選挙(石学は今回で定年退職)で
対抗の木暮先生によって、石満の力を封じ込めた。

石満は結局失脚。こんなドロドロした利権争いは今の政治以下だと思う。
597名無しさん:2001/07/03(火) 23:16
蜜奥義祭酒解禁金?
598ななし:2001/07/03(火) 23:22
>587
中央ドキュソだぜ
599名無しさん:2001/07/03(火) 23:28
>>598
マジ?
600j:2001/07/03(火) 23:28
石マンあげ
601名無しさん:2001/07/03(火) 23:29
1号館は寒い
2号館は暑い。何故?
602名無しさん:2001/07/03(火) 23:31
>>596
そんな事があったのかー。
603名無しさん:2001/07/03(火) 23:37
群馬暑っつ〜(;´Д`)
確かに2号館は冷房あんまり効いてないような。
604名無しさん:2001/07/03(火) 23:39
>599
東の1位に負けたらしいじゃん・
605名無し:2001/07/03(火) 23:47
>604
なことないわ。
606名無しさん:2001/07/03(火) 23:49
バリューに可愛い店員いるの知らん?
607名無しさん:2001/07/04(水) 00:16
オープンキャンパス初開催決定
高崎経済大学 JR高崎駅下車バス20分 2001/7/15 10:00〜12:00 (予定/経済・地域政策)要予約 教務課入試担当

608名無しさん:2001/07/04(水) 00:33
経営学総論って何で先生変わったの?
教えて君ですまん。
609名無しさん:2001/07/04(水) 00:47
>>606
レジ?
610竹島学長:2001/07/04(水) 02:19
まだやってたのか、君たち。
最近の新入生は威勢がいいのが多いなぁ。
俺らの頃なんて、仮面浪人だらけだったから学校なんてどうでもよかったが。
611名無しさん:2001/07/04(水) 14:37
>>610
仕方がないですよ、竹島学長。
最近の新入生は仮面浪人する頭も根性も無いんですから。
612名無しさん:2001/07/04(水) 18:26
>>611
何故そこまで落ちぶれた?
613竹島学長:2001/07/04(水) 22:15
今年の就職戦線はどうだ?
今ごろになって,リクルートスーツ着て高崎をうろつくんじゃないぞ。
恥ずかしいから。
614名無しさん:2001/07/04(水) 23:06
>>612
来てくれれば分かる。
615真剣です。:2001/07/04(水) 23:12
>>242

>>高高ってどこ?と聞かれて自殺した奴いるくらい無名なんだよ。
>よく考えたら、この自殺したやつはおれと同じ慶応生だった…

まだコレ見てるか? 自殺した慶應生っていつごろ&学部はどこよ?
ひょっとしてウチの兄貴かも、入学して二月足らずで日吉校舎から飛び降りた文学部だが・・
本気で情報きぼん。自殺の原因がとんとわからん。
616名無しさん:2001/07/04(水) 23:15
>>612
知ってると思うが、受験科目が減ったんだよ。
617名無しさん:2001/07/05(木) 00:12
バリューの店員が気になるんやけど…
618竹島学長:2001/07/05(木) 10:14
>>615
俺がいた頃の話だからな。もう10年位前の話だ。
南妙法蓮華経(草加
619地域:2001/07/05(木) 11:41
経済、中期オンリーにしない?ていうか、復活。
地域も。
620名無しさん:2001/07/05(木) 11:51
>>619
補欠合格者だらけになる。
621615:2001/07/05(木) 12:57
>>618
時期的にもピッタリくるなぁ・・・平成4年度入学じゃない?
センター試験の初年度か、その翌年だったかあたり
622竹島学長:2001/07/05(木) 20:24
>>619
補欠合格>前期合格ってこと知らないか?
セキチューのHP見てたら「高崎経済大卒」って言う馬鹿面がにっこり笑っていたぞ。
恥ずかしいから学校名出すなよ,群馬枠。
623sf:2001/07/05(木) 22:14
せきちゅーあげ
624名無しさん:2001/07/05(木) 22:14
>>622
地域で補欠>前期ではないことは確か。

>>619
今2年・1年ならそんなエラそうな事言う資格ナシ!
そうでなくても簡単な試験なんだから。
625名無しさん:2001/07/06(金) 01:34
大学デビューのドキュソウザい、授業中騒ぐな。
そういう奴の学生証を見ると、大概高校の学制服着た坊ちゃんが
おすまし顔で写真に写ってるんだよね(w
626地域なんとか:2001/07/06(金) 01:49
なんで、DQNバス会社“群バス”が我が大学の構内に??
627群バス運転手:2001/07/06(金) 02:42
乗りたいドキュソはバスが来たら手を挙げろゴルァ!
628名無しさん:2001/07/06(金) 02:43
群馬枠の連中は就職活動で自分の愚かさが分かるから大丈夫。

公務員受験しようと思っても、基礎学力ないので1次落ち。
民間企業の筆記でさえ不合格。(数学・英語が出来ないので)

彼(彼女)らは、イソップ童話のキリギリス。
高校3年の冬休みに車の免許取ることが重要か?

特に今の3・2年生諸君。景気の減退は今の時点で確実らしいので、死ぬ気で頑張れよ。
629名無しさん:2001/07/06(金) 02:50
age
630名無しさん:2001/07/06(金) 04:41
>>446
元国立の私立 元私立の国立ってたくさんあるんですが。
ちなみに日大は元は高崎経済より格上の「国立様」でしたよ。
631名無しさん:2001/07/06(金) 07:28
>>627
ワラタ
632名無しさん:2001/07/06(金) 13:34
駅弁の併願結果
福島・経済◎
都立・経済×
高崎経大 ○

早稲田 商 ×
中央 商 ○
法政 経済 ○
法政 経営 ○
立教 経済 ×
学習院 経済 ×
633rhyer:2001/07/06(金) 13:40
sadf
634群バス運転手:2001/07/06(金) 17:14
図書館内うるせぇ!
図書館の使い方が分からないドキュソは逝ってよし!
早くお家に帰って算数のドリルでもおやんなさい。
私が構内で待ってますよ。
早くしないと行っちゃいますよ。
635竹島学長:2001/07/06(金) 18:35
へぇ〜、今の図書館はうるさいんだな。
昔なんて,個室はいつも埋まっていて騒ぐようなアホがいたら
刺さるような視線浴びて追い出されていたけどな。

地域政策ができてからこんなことになったのか?
636 :2001/07/06(金) 18:51
群馬はダメダメ大学の宝庫です。
637名無しさん:2001/07/06(金) 21:22
>>635
入試科目数の減少でドキュソが多数入るようになったからです。
638sf:2001/07/06(金) 23:23
群バスあげ
639名無しさん :2001/07/06(金) 23:49
>>630
どれぐらいあるかは知らない。
以前、高崎経大が私立化されようとした時は
全国紙にも載りました。
640sage:2001/07/07(土) 00:02
sage
641名無しさん:2001/07/07(土) 00:27
ドキュソ化を食い止める入試改善案
経済前期
センター3教科4科目二次2教科
(セー国語T・U、英語、数学T・A+U・B)(二ー数学、英語)
地域前期・経済中期
センター5教科6科目二次3教科
(二ー国語、英語、数学)
地域後期
センター3教科3科目二次1教科+論
(セー国語T・U、英語、地歴公民)(二ー英語、小論文)
642名無し:2001/07/07(土) 00:59
確かにかわいい女は増えた。だけどドキュソっぽい女も
増えた。欝だ。
643ppp:2001/07/07(土) 23:05
p
644現実論者:2001/07/07(土) 23:53
大学入試で安易な道を選んだのだから、就職試験で厳しい現実に
直面するのは仕方のないことだろう。
645名無しさん:2001/07/08(日) 02:33
群馬枠の存在意義って

多分
1、公立大学の性質上、地元の学生をとるという政治的配慮
2、群馬枠の連中はテストで逆転というおつむがないので授業にはとりあえず
  出席する。
3、そのため留年しない(授業にはとりあえずでているので)
4、とりあえず4年で就職してくれる(地元志向が高い・ブラックでも満足)

という感じだと思う。しかし「聖域なき構造改革」の一貫として、群馬枠を何とかしなくては
646名無しさん:2001/07/08(日) 02:39
群馬枠の50人分の新しい入試方法として

1、50人分一般入試へスライド
2、AO入試を導入して、全国から個性のある学生を集めて、文サ・体育
  会のレベルアップ
3、普通の推薦入試として全国から募集
4、いっそのこと推薦入試廃止

どれがいい?
647名無しさん:2001/07/08(日) 02:45
推薦って、いまいち納得できない。

京大アメフト部のように一般入試からでもあれだけ強いチームができるの
だから
648名無し:2001/07/08(日) 03:02
>>646
1か2だな。

おい!高経および高崎市職員の諸君、見てるか?
少しは考えろよ。
649名無しさん:2001/07/08(日) 03:07
地域政策の編入も廃止したほうがいい
650名無しさん:2001/07/08(日) 03:09
>>646
2で個性があると称して、
とんでもないバカが入ったらどうするよ?
651竹島学長:2001/07/08(日) 10:06
群馬枠廃止分について,愚見であるが,
1 指定校推薦枠→もちろん群馬以外。各都道府県から一人ずつ
         入学金くらいサービスしてやりましょう。

2 京大経済型論文入試
3 特別推薦枠→入学金200万円,寄付金300万円くらいで手を打とう。
 
652名無しさん:2001/07/08(日) 16:59
平成10年センター試験都道府県別平均点
全国平均 520.7

 1.奈良 573.7
 2.京都 550.0
 3.大阪 546.9
 4.群馬 538.3
 5.東京 537.1
 6.新潟 533.4
 7.和歌山 533.2
 8.神奈川 531.8
 9.愛媛 530.4
10.佐賀 530.4

平成11年センター試験都道府県別平均点
全国平均 504.1

 1.奈良 539.7
 2.東京 534.7
 3.神奈川 531.3
 4.京都 529.3
 5.大阪 526.8
 6.群馬 518.8
 7.佐賀 514.0
 8.熊本 513,5
 9.長崎 513.4
10.福岡 511.7
653名無しさん:2001/07/08(日) 22:36
地域政策学部、'97入試・後期では小論文の試験があった。
(センター+英語+小論文+面接)

649氏のおっしゃるとおり、編入はいらない。
ただし、入試方法が変われば別だが・・・。
編入生ってスゴいんだろうなと思ったら、ドキュソばっかだった。

>>646
確か地域の推薦は全国から募集してたはず。
654名無しさん:2001/07/09(月) 03:28
今日の樽谷休講だぞ
655名無しさん:2001/07/09(月) 04:12
一限からソフトなんかやってらんねーよ
かなりめんどい
656名無しさん:2001/07/09(月) 04:14
>>655
テニスにしとけば良かったのにな。
657竹島学長:2001/07/09(月) 11:52
>>655
W高橋元気か?昔は土砂降りの中でソフト&サッカーやったもんだ。
特に梅雨の時期は辛かったね。
658どくそん:2001/07/09(月) 14:15
age
659どくそん:2001/07/09(月) 14:16
age
6602000年3月卒:2001/07/09(月) 14:59
>>653 地域の編入は、二年次編入(短大卒対象)と三年次編入(学士編入・自治体派遣学生・社会人が多い)がある。
 うちらのころは、一年から在籍していた学生より、編入した学生のほうが優秀だったけどなあ。特に、三年次編入の学生は、自治体派遣の学生が多かったため、ゼミは非常に盛り上がった。
 編入は、学内に新しい風を吹き込むという点で良いんではないかい。何も大学入試で人生の全てが決まるのではないのだから。
 あと話は変わるが、地域政策の大学院についての情報を教えてください。
661 :2001/07/09(月) 17:51
1987年入学の野口好美。
変態まんこ女。
662名無しさん:2001/07/09(月) 19:31
>>660
スマソ、言葉足らずだった。短大からの「編入」ってこと。
それまでの流れでついつい省略してしまった・・・。
確かに自治体派遣&社会人は(目的がハッキリしてるだけに)優秀な方が多かった。
ところで、ゼミで盛り上がったっていうけど、
努力の結果が活○剤とかサテ○イトスタジオになってないよね?
もしそうだったら黙ってたほうがいいYO。
ちなみに、これは煽りではないのだが、
96年次生が入学する時に受験した試験は
学部開設初ということもあり、センター無しの一発勝負だったそうで。
しかも至極簡単だったそうで。
だから、まぐれ入学ドキュソも結構いたとの話を先輩から聞いたが。
その逆ももちろんアリだが・・・どうよ?
大学院については自分で調べたほうが。
普通の院志望者は自分の足で情報収集くらいすると思うが。
663きゃろるはうす:2001/07/09(月) 21:44
はじめまして、地域の2年です。
よろしくおねがいします。
664名無し:2001/07/10(火) 01:15
暑くて大学行く気しね〜。暑すぎ。
665名無しさん:2001/07/10(火) 01:18
それにしても吹奏楽部下手だな(藁
入部しなくてよかった
とか言いながら中学、高校と吹奏楽部だった俺は部屋でクラリネットを吹いてたりするんだけど…
666名無しさん:2001/07/10(火) 01:37
青髪の女の子おらん?
667名無しさん@1周年:2001/07/10(火) 04:52
>1987年入学の野〇〇美。う〜〜〜ん聞き覚えがあります(爆)。
87年次の人?某同好会OB? あぼ〜んに注意しませう。
66877C:2001/07/10(火) 11:02
おう、漏れ、そのまぐれ入学だよ
こんなとこ来なきゃよかったウトゥダ
66977C:2001/07/10(火) 12:10
図書館の利用法を知らないヴァカが多いな〜
670名無しさん:2001/07/10(火) 12:49
>>666
いる。
671pp:2001/07/10(火) 14:50
山添秀喜
672きゃろるはうす:2001/07/10(火) 16:13
>>671
残念ながら字が違います・・・・・・・。
673名無しさん:2001/07/10(火) 16:30
群バスマンセイ
674名無しさん:2001/07/10(火) 19:44
>>666
彼女あの橋にいたりする??
675名無しさん:2001/07/10(火) 22:20
今度の参議院で扇国土交通大臣が落選したら、佐藤静雄(北海道4区・高崎経済大学卒
・当選4回)副大臣が大臣になるの?

それとも扇党首を民間から登用か?
676名無しさん:2001/07/10(火) 23:41
>>874
あの橋?
677名無しさん:2001/07/11(水) 00:41
>>676
わかんないならいいや。
678名無しさん:2001/07/11(水) 04:01
>>677
どういうことよ?
679 :2001/07/11(水) 06:55
87年度入学 鬼畜 のぐそ好美(正式名称 野口好美)
680:2001/07/11(水) 12:01
田中秀臣の現代経済思想、前期の課題レポート無くなったって本当か?
情報知ってる奴レスくれYO!
681名無しさん:2001/07/12(木) 00:52
岡田和子は元気か?
682名無しさん:2001/07/12(木) 03:08
>>681
元気だよ。たぶん派手な服着てる(藁。
683竹島:2001/07/12(木) 15:50
山添秀樹君の退学処分が決定しました
684 :2001/07/12(木) 16:21
>>681
また、ずいぶんとババ名だな。
685名無しさん:2001/07/12(木) 17:52
圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園圓圖團圜圈圉國圍圏園
686名無しさん:2001/07/12(木) 23:10
>>683
退学は免れたんじゃなかったっけ?
687名無しさん:2001/07/12(木) 23:14
>>684
ババァだもん
独語教師
688きゃろるはうす:2001/07/13(金) 01:14
>>686
今日の時点ではまだ無期停でしたけど・・・・
T島助教授!本当ですか?
689名無しさん:2001/07/13(金) 07:19
講師
690きゃろるはうす:2001/07/13(金) 08:48
>>689
あれ、まだ講師だったんですか?
助教授に昇格したようなことを聞いたのですが・・・・・・・。
691金ピカ先生:2001/07/13(金) 09:39
2号館の空調はどうなっているんだ?
692きゃろるはうす:2001/07/13(金) 17:38
>>691
激しく同意・・・・・
N野教授もO宮教授も暑いって怒ってましたよ・・。
693銀ピカ先生:2001/07/13(金) 23:33
1号館の空調はどうなっているんだ?
寒いZO
694名無しさん :2001/07/13(金) 23:56
Y添は4年
しかし今年卒業できないことは事件前に決定していた
浪人もしてる
卒業できたら何歳だ?
695名無しさん:2001/07/14(土) 00:00
文サ棟の脇の自販機
お釣りが飛び出てくる
696名無しさん:2001/07/14(土) 01:13
群バス赤字(プ
697名無しさん:2001/07/14(土) 03:59
>>696
実験どうなった?
698通行人さん@無名タレント:2001/07/14(土) 05:41
自転車の置き場が減っているぞ
699名無しさん:2001/07/14(土) 06:25
図書館の周りが閉鎖されたからな
700神戸外大:2001/07/14(土) 06:26
法政経済への3つの質問

生きていて恥ずかしくないですか?

どうしてもう少し勉強して日大に入らなかったのですか?

運動以外に何か取り柄がありますか?
701竹島学長:2001/07/14(土) 12:16
諸君,私は助教授だ。

ところで>>694の事件って何?
702名無しさん:2001/07/14(土) 12:59
自転車に市民権を!だって。(ププ
703名無しさん:2001/07/14(土) 13:01
>>694
留年もしてると思うけど。
704ppp:2001/07/14(土) 23:04
h
705名無しさん:2001/07/14(土) 23:06
>>702
検索しろよ
おヴァカ
706名無し:2001/07/15(日) 00:25
まだやってるけど失敗
707702だが:2001/07/15(日) 01:18
>>705
ハァ?何を?新聞読んでるか?お前は。
708;l:2001/07/15(日) 06:51
709名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 06:53
1987年入学の野口好美。
変態まんこ女。
710名無し:2001/07/15(日) 14:32
この大学夏休み始まるの遅すぎだっつ〜の!
711群バス運転手:2001/07/15(日) 22:32
>>702
その結果が698、699だもんな。笑うしかないよな。
712名無しさん:2001/07/15(日) 23:27
自転車置き場は場所だけはとりあえず足りていると思われ…
生協の裏の荒地とか、誰も置かんけど
713きゃろるはうす:2001/07/15(日) 23:33
>>712
その代わり1号館と研究棟の間に溢れかえってますね。
714hara :2001/07/15(日) 23:47
haraitai
715名無しさん:2001/07/16(月) 03:59
何でうちの学校はテスト遅いんだ?
1週早くして欲しいYO
716図書館太郎:2001/07/16(月) 06:31
1号館の6階って何があるんだっけ?
717きゃろるはうす:2001/07/16(月) 08:59
>>716
学生ラウンジです。
キンキンに冷えた室内に
自販機が3台とソファーがあります。
718 :2001/07/16(月) 13:23
駐車場のゴミ捨て場が使えなくなったのが痛い!卒業後も使ってた。
719名無:2001/07/17(火) 00:40
age
720名無しさん:2001/07/17(火) 23:50
図書館もう少し涼しくならんのか?
721名無しさん:2001/07/18(水) 00:30
>>720
4階はなぜか暑いよなぁ?
3階とかは涼しそうだったんだけど。
722名無しさん:2001/07/18(水) 02:45
図書館って何階でも暑いYO
723名無しさん:2001/07/18(水) 16:40
図書館、5階にも行けちゃうYO
724名無しさん:2001/07/18(水) 17:36
5階は何があるの?
725きゃろるはうす:2001/07/18(水) 18:24
>>724
パブ「竹島」
726通行人さん@無名タレント:2001/07/18(水) 20:57
辞めて欲しい先生は誰だ?
727きゃろるはうす:2001/07/18(水) 21:20
>>726
私の友人はナベケン(中国語)と言っている・・・・・・
私は特にいない・・・・
728名無し:2001/07/18(水) 21:35
>>727
普通なべけんだよ
来年からどっかに逝ってほしい
いや、逝くべきだ!
729地域なんとか:2001/07/18(水) 22:10
地域なんとか学部の地球環境構造とかいう講義、今期レポート何回出たか分かる人
いますか?
730名無しさん:2001/07/18(水) 23:19
国土開発論(地域)玉砕したぞゴルァ!鬱だ氏のう・・
>>729
2回だったような。でも俺も全部出てた訳じゃないので、
誰かフォロー頼む。
731教務2係:2001/07/19(木) 00:51
>>730
自分がいかにドキュソか分かりましたか?
っていうかホントに玉砕か?お手上げだったんだろ?
そういう時は「瓦全」というんですよ。
ヴァカなのに勘違いして講義にもロクに出ないからそうなるんです。
732地域なんとか:2001/07/19(木) 01:06
>>730
731は意地悪な奴だな!!
733群バス運転手:2001/07/19(木) 01:22
>>732
で、お前はレポートの数なんか聞いてどうすんのよ?
734地域なんとか:2001/07/19(木) 01:33
>>733
いゃ〜毎回出席してないから、なにぶんわからないもので・・・
レポート出してないとテストできても通らないし・・・
735名無しさん:2001/07/19(木) 01:36
>>732
ネットでしか粋がる事が出来ないヒキーでしょう。
レスすると喜んじゃうから、放置で。(藁藁

今日も徹夜だ・・。
736群バス運転手:2001/07/19(木) 03:12
>>734
なるほど。
私が受講した数年前とは担当教員が違うだろうな。

何も出来ないが頑張ってくれ。
737名無しさん:2001/07/19(木) 03:52
交通論って今もあるの?
738教務2係:2001/07/19(木) 04:02
>>735
いや〜、漏れもバイトとか遊びに忙しくて
あまり学校行ってなかったけど、
別に問題無く試験は出来てたからさぁ(自力で)。
取得した単位数150ちょっと。
ほとんどA、落としナシ。
就職活動も無事乗り越えたが・・・何か?

そうか・・・ヒキーだったのか、漏れって。(藁
739きゃろるはうす:2001/07/19(木) 06:56
>>730
同じくヤバいぞゴルァ!
ま、一応埋められたからまだ希望は・・・・・・。
740名無しさん:2001/07/19(木) 10:17
地域って経済より楽??
地域の方2chねらーの比率高いのかな?
741きゃろるはうす:2001/07/19(木) 10:20
>>740
少なくとも私は地域の方が楽です。
経済はさっぱりなので・・・・・

さ、そろそろ逝くか・・・・ダブル河辺の2つめの試験・・・がんばろ・・・。
742名無しさん:2001/07/19(木) 18:24
オープキャンパスいつよ?
HPの何所にのってんのかわからぬ・・・
743名無しさん:2001/07/19(木) 23:09
744名無しさん:2001/07/21(土) 00:14
定期試験あげ
745名無さん:2001/07/21(土) 00:38
FF10やっててテスト便やる気でねーよ!
しかもあんまおもしろくないよ!
それでも速くクリアして売りたいYO!
746名無しさん:2001/07/21(土) 02:06
>>745
テスト最終日は?
747名無さん:2001/07/21(土) 09:36
28だよ
ほかにFFやってるやつおらん?
748名無しさん:2001/07/21(土) 18:18
有名人誰かいる?(佐藤静雄という代議士は知っているが、ほかに誰かいる?)
749名無しさん:2001/07/21(土) 18:19
age
750名無しさん:2001/07/21(土) 18:33
>>747
友達ならやってるYO
テスト弁やれYO
オレモナー(藁)
751きゃろるはうす:2001/07/21(土) 23:06
PS持ってないよ、私はSEGA一筋
SEGAとともに沈む運命なのさ〜
752名無しさん:2001/07/22(日) 21:37
>>751
PSOは持ってるの?
753きゃろるはうす:2001/07/22(日) 23:08
>>752
持ってないです。でも、最近はPSにも欲しいゲームが多くなって
PSOぐらいは買おうかなぁ・・・・と迷っている毎日です
754名無しさん:2001/07/22(日) 23:15
(゚Д゚)ハァ?
755レミー:2001/07/23(月) 00:42
>>753
んな暇あったら勉強しろ
756名無しさん:2001/07/23(月) 03:58
自然科学史と生命の科学だ…
まぁ両方とも授業全部出てるしノートもとってあるから大丈夫だべ
間違って2号館行ったりして…
757名無しさん:2001/07/23(月) 13:49
レ、レミー・・・懐かしい響きだな。
今の学生は分からんだろうな。
今は不動産屋になってる。

っていうか、東洋哲学研究部ってあっち系?
去年だったかな、展示見にいったらアノ三色旗が。
758名無さん:2001/07/23(月) 15:48
もうちょいでFFクリアできそう。
すでに7500円で売る契約してある
759名無しさん:2001/07/24(火) 06:03
こばやんのドイツ語がんばろ
760名無し:2001/07/24(火) 08:25
>>759
そんなのがんばる必要ないって。
出席してれば通るだろ。
761名無し:2001/07/24(火) 20:20
今野先生は元気ですか?
762hara:2001/07/25(水) 21:26
aho
763七氏:2001/07/25(水) 21:59
三扇会館の入り口のとこに、学祭で芸能人誰呼びたいかのアンケートがあるね。
実行委員会もやっとわかってきたな、毎年失敗してたから。

ところで、みんなは誰を呼びたい?
おれは鉄拳一押し、あまりTVで見られないから(笑)
よゐことかそこらへんは結構TVで見れるし。
764名無しさん:2001/07/25(水) 23:23
明日は西野の地理学DA
授業出てるし持ち込みOKだから勉強なんてしないんDA!!
765名無しさん:2001/07/26(木) 16:17
>>764
概論Uも対策無しでOKですか?
766名無しさん:2001/07/26(木) 21:32
品川商事
ますだおかだ
OverDrive(←候補にないか?)
テツANDトモとらーめんずは個人的にツボが違うかな
マギーシンジとかは入ってないよな、、。
パペットマペット
767きゃろるはうす:2001/07/27(金) 07:14
>>765
私は概論2の3連荘確定してしまうかなぁ・・・・・・(涙)
768:2001/07/27(金) 11:02
>>767
概論Uの3回目?
そんなのめずらしいもんじゃないだろ(藁
やっぱ4回目からだろ
まあ、漏れは1発通しだけど
769764:2001/07/27(金) 23:14
経済なんで…
770名無しさん :2001/07/27(金) 23:22
なんか高校生が来てたね
771名無しさん:2001/07/27(金) 23:56
>764=769
そうですか、失礼。765だけど。
西野は経済も教えてるんだ。
772名無さん:2001/07/28(土) 00:14
夏休みバイトでいいとこないかな?
773名無しさん:2001/07/28(土) 00:27
どうでもいいけど、N野先生の言ってることって田舎バンザイ主義じゃない?

地方都市出身のおいらには、田舎人の気持ちが全く分からないYO
ダム作ったって、補助金もらうジジイ達はどうせすぐ死ぬだろ?
もっと、子供や孫世代のことを考えろよ。

しかも地域は必須科目だからみんな洗脳されていってるよ…

N野ゼミ関係者、N野先生ファンの人、どう思われますか?
774名無しさん:2001/07/28(土) 00:43
概論Uは地域学部最大のギャグだな。
N野逝ってよし。
775きゃろるはうす:2001/07/28(土) 10:11
>>768
珍しくないんですか。
でも、昨日の試験で多少書けたので2連で打ち止めにしたいです。

>>773
N野教授は農村至上主義です。
776名無しさん:2001/07/28(土) 13:13
>>773
納得。横川−軽井沢間だって反対するのはおかしいぞ。経営効率から廃止するのは
当然。(鉄道版でも話題になっていたが)

だいたい、在来線で来るような奴らが、軽井沢で金使うとは思えない。避暑地なん
だから日本経済のためにも金使いなさい。貧乏人は行ってはいけません。
車か新幹線で行きましょう。
777名無しさん:2001/07/28(土) 13:17
>>776
軽井沢で思い出したが、Y本・Y浦夫妻は、軽井沢に別荘
持っているらしい

そうとう金かせいでるだろうな〜
778名無しさん:2001/07/28(土) 13:20
N野先生は「抵抗勢力」ということで
779名無しさん:2001/07/28(土) 18:01
773、774、776は再履決定。

地域最大のギャグは他にあるYO!
リサ○クル論とか。
780名無しさん@774:2001/07/28(土) 19:55
>>779
折れは確かに概論U今年再履だったよ
よく分かったな!?(オオワラヒ
781きゃろるはうす:2001/07/28(土) 21:39
>>779
地域最大のギャグはN田教授。
経済最大のギャグはT島助教授。

私は公務員志望だからできることならN田ゼミに入りたい・・・・。
782名無しさん:2001/07/29(日) 07:40
氷結果汁まいう〜
783群バス運転手:2001/07/29(日) 14:33
>>773
地方都市出身≠田舎者!?(ププ
私は貴殿の言うところの田舎者だが、
言ってることがおかしいぞ。
いわゆる「目○鼻○を笑う」ってやつ?(ププ
ダムの話ももっと良く理解してから言えや。
おヴァカが。
再再履じゃ済まなくなるぞ。
784竹島学長:2001/07/29(日) 22:04
>>773君は附属高校に格下げだな。

ただ,N野教授を「農村至上主義」と断じた君も上武大編入だ。
特に,軽井沢−横川間の存続問題についてN野教授の論点はそんなところに
あったわけではない。 勉強しなおしだ。
軽井沢には新幹線・車で行け? レベルが低いなー。
785群バス運転手:2001/07/29(日) 22:45
>>784
さすが学長。
786きゃろるはうす:2001/07/29(日) 22:51
>>784
あのおやっさんは都会を憎んでいるようにしか見えませぬ・・・。
787名無しさん:2001/07/29(日) 23:06
N野本人登場キボーン
788名無しさん:2001/07/30(月) 02:46
扇党首当選確定により、佐藤先生の大臣入閣はなくなりました。
789名無し:2001/07/30(月) 02:59
あげ
790名無しさん:2001/07/30(月) 03:17
あげ
791名無しさん:2001/07/30(月) 03:28
扇はやばいです。
まあいいや。
792名無しさん:2001/07/30(月) 03:30
扇はけばいです。
まあいいや。
793七氏:2001/07/30(月) 11:30
私大連中がいなくなっても、荒らし煽りが多すぎるな。
自分の行ってる大学の連中が、こういう奴らだというのはすごく欝だ。
一部だと願いたい。

>>773
所詮選挙に行くのは、お年寄り達なんだよ。
若者に媚びても票は集まらないからな。
794群バス運転手:2001/07/30(月) 21:42
>>786
そんなことはないと思うが・・・。
まだ2年なんだろ?言い切るには早すぎやしないか?
795群バス運転手:2001/07/30(月) 21:49
>>793
そういう貴殿は投票に行ったのか?
その言い方からすると所詮棄権だな。
逝ってないのなら語る資格無いYO!
796群バス運転手:2001/07/30(月) 22:16
>>793
早まってしまった・・・鬱だ。
補助金云々についてだったか、スマソ。
どっちにしても、ちょっと違うと思うが。
タイムリーかつ身近な事例として、
八ッ場ダムについての新聞記事等を読んでみなよ。
公務員を目指しているというきゃろるはうす氏は特に。
797竹島学長:2001/07/30(月) 23:00
そういえば,高経から司法試験合格したつわものがいたよね。
もっとみんな勉強してさ,せめて国Uくらいは二ケタ合格者出して欲しいね。
経済の連中は,外資だとか夢見ている奴多いけれど,
地域の諸君は堅実に頑張って欲しいものだ。
勉強量がある程度達すると,あとは取捨選択の問題だ。
特に1,2年次!! 海に山に身を投げるのもいいが,学生の本分は
勉強だよ。 ほんとに,OBとして頑張ってもらいたいみんなには。
(俺って竹島じゃないのか?)
798山添秀樹:2001/07/31(火) 12:50
うああああああああああああああああああああああーーーーーーー!!
俺の人生もう終わったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
799竹島正男:2001/07/31(火) 12:54
授業手を抜きすぎて講師に格下げされたーーーーーーーーーーー!!
もう終わったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
800名無しさん:2001/07/31(火) 12:55
法政と高崎経済だったらどっちいきますか?
801Lingo:2001/07/31(火) 14:23
>>800
実家が高崎→高経 東京に一人暮らしのと4年で1千万以上違うから
それ以外→法政
または
金がない→高経 金があれば東京の方が断然おもしろい
金持ち→法政
または
地場優良企業に入りたい→高経   就活の時いちいち東京に出るのは大変
マスコミや大手に挑戦したい→法政
802きゃろるはうす:2001/08/01(水) 00:22
>>800
法政は田嶋陽子がいなくなったから行ってもいいかな・・・。
ま、落ちたけどね・・・・。
803名無しさん:2001/08/01(水) 05:20
>>798
まだ出て来てないので偽者です
804名無しさん:2001/08/01(水) 12:56
>>801
短絡すぎ。
805竹島学長:2001/08/01(水) 12:56
私もそのうち入りますよ。(偽者注意)
806竹島学長:2001/08/01(水) 13:02
>>801
東京六大学だから→法政
コストパフォーマンスがいいから→高経

一流企業楽勝だから→法政→でも,地元二流企業がやっと
高望みはしないから→高経→やっぱりこんな感じ

法政だから→法政
国公立だから→高経
807お腹すいた:2001/08/01(水) 20:37
だるま大使に逝きたい
808きゃろるはうす:2001/08/01(水) 21:05
カッパピア行ってみたい(消防のころ1回あるけど)
でも1人じゃ嫌だ。
男ばっかりでも嫌だ・・・・・。
809名無しさん:2001/08/01(水) 23:06
点呼とらんか?
まず俺。
1年経済文サ棟住人
810きゃろるはうす:2001/08/01(水) 23:12
>>809
2年地域大学から歩いて2分のアパート(カレッジハイツ)住人
811名無しさん:2001/08/02(木) 00:19
俺経済3年
812名無しさん:2001/08/02(木) 02:39
経済2年
813名無しさん:2001/08/02(木) 04:21
地域はおらんかね〜
814奈々氏:2001/08/02(木) 09:38
地域2年
815経済学部生:2001/08/02(木) 10:50
 図書館の自習室で煎餅食ってる留学生逝って良し!!
N野のテストでカンニングした留学生2人(試験中2人で喋って
N野に退場させられた)逝って良し!!
816名無しさん:2001/08/02(木) 12:27
経済ってことは、地理学だよな。
地理学って持込可だし、テキストに答え載ってるから余裕でA取れるじゃん。
留学生だから、TXT買えなk(以下略
817:2001/08/02(木) 12:30
4流大学
818名無しさん:2001/08/02(木) 13:10
>>817
お前の逝ってる日東駒専のこと?(w
819奈々氏:2001/08/02(木) 13:17
ちょっと気になったけど、うちの大学に日東駒線落ちなんか
居ないだろうな・・?
820きゃろるはうす:2001/08/02(木) 13:59
>>819
すみません、専修と東洋落ちました・・・・・。
821名無しさん:2001/08/02(木) 23:06
>>819
すいません、東洋落ちました
マヂです
センター英語67点でした
マヂです
中期で政経一本で入りました
822名無し:2001/08/03(金) 00:21
>>820,>>821
君ら痛すぎ
823名無しさん :2001/08/03(金) 04:25
編入試験ってどんな感じですか?
東京の私立を再受験するのと二年次編入とで揺れています。
824きゃろるはうす:2001/08/03(金) 08:16
>>822
てめぇの人生よりは痛くねぇよ基地外
825名無し:2001/08/04(土) 02:19
後輩に気違いと言われたYO。
助けて竹島先生〜。
826名無しさん:2001/08/04(土) 02:21
偏差値40ぐらい?この大学?
プッ帝京未満
827名無しさん:2001/08/04(土) 03:00
>>826
おまえ白痴?
828名無しさん:2001/08/04(土) 03:01
>>821
頭悪すぎだよバカ!!
829通行人さん@無名タレント:2001/08/04(土) 05:58
キリンビールの跡地に大学が移転すると倉賀野駅からも近いしいいんじゃない?
830名無しさん:2001/08/05(日) 01:00
>>829
無理ありすぎ。
831地域なんとか:2001/08/05(日) 01:49
○泉教授が講義で、間違ったことを堂々とおっしゃっていました。
832名無しさん:2001/08/05(日) 23:11
>>831
どんな?
833名無し:2001/08/06(月) 23:25
なんかsagaってるな。みんな実家に帰ったのか?
834竹島学長:2001/08/07(火) 11:27
矢島・佐藤の土豪下宿屋はまだ健在か?
特に矢島はババァがあくどかった。
835名無しさん:2001/08/07(火) 11:49
___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |
   _  |.\  人__ノ   6 |  < 今日も〜明日も〜就職活動の〜高崎経済くん
   \ ̄  ○        /    | 就職できたら〜教えて〜ね〜♪ いつの日か〜教えて〜ね〜♪
.     \          厂     \ つーかこの話題に触れずに過剰反応。(ギャハハギャハハギャハハギャハハ
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
836奈々氏:2001/08/07(火) 18:10
実家からAge
837名無しさん:2001/08/07(火) 20:57
>>835
その歌の元ネタは何ですか?
スネオ君なので、どらえもんですか?
ま、まさかオリジナルなんてことは・・・
838名無し:2001/08/09(木) 00:08
age
839名無しさん:2001/08/09(木) 23:19
明日実家帰る
840名無しさん:2001/08/09(木) 23:44
実家帰ろうかな〜。どうしようかな〜。
841名無しさん:2001/08/10(金) 03:27
>>840
どこ?
842名無しさん:2001/08/10(金) 17:07
2001年度高崎経済大・経済入学者偏差値50.2、合格者偏差値53.4
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
843名無しさん:2001/08/11(土) 00:27
>>841
東海地方
844名無し:2001/08/11(土) 01:26
高経大の暗い過去
1965年9月21日
高崎市議会が高崎市立高崎経済大学の授業料値上げを提案しようとする動きに対し、
高崎経済大学の学生五百人が、市庁舎内になだれ込み、議場前廊下に座り込み。
警官隊が導入されゴボウ抜き。五人が不退去罪で逮捕。学生二十人、警官十三人が負傷。
1967年1月22日
高崎経済大学生、不正入学に反対してバリケードストライキに突入。
1967年3月12日
高崎経済大学生、不当処分に抗議して全学無期限ストに突入。
1967年4月13日
高崎経済大学生に、三度目の大量処分。のべ五十八人にのぼる。
1970年代
大学当局が自治会を非公認と見做し、崩壊。

845名無子:2001/08/11(土) 01:39
地元高崎。
846:2001/08/11(土) 07:43
友達が高崎経済大学に行くと言っていました。
僕はその時この大学の名前を初めて聞きました。
僕は「その大学はどこにあるのですか?」と聞きました。
友達は「九州にあるのですよ」と言いました。
どうですか?
847名無しさん:2001/08/11(土) 12:28
>>846
氏ね。
848名無しさん:2001/08/11(土) 13:54
高崎田舎
何も無い
ギャンブルと風俗だけはイイ
849名無し:2001/08/12(日) 01:17
>>846
死ね
850名無しさん:2001/08/12(日) 13:16
>>849
気持ちはわかるが、おれも友達の母親に
「高崎って熊本?」って言われた。
高崎山と勘違いしてる人は多いと思われ。
851高崎市民:2001/08/12(日) 20:56
地元の進学校、高崎高あたりでは
ほとんど進学せず、受験さえ何人もしないのでは?
本命に落ち、仕方なく・・・?
高崎高校は全国でもトップクラスだが、高経大は並だね。
852名無し:2001/08/12(日) 21:55
並なら十分さ。
853名無し:2001/08/13(月) 23:06
280円だしね。
854都会人:2001/08/13(月) 23:20
>高崎高校は全国でもトップクラスだが、高経大は並だね。

言い過ぎ。高崎高校は都会の進学校に比べればカスみたいなもの。
群馬の常識は全国の非常識。気をつけたほうがいいよ。
855群馬県民:2001/08/14(火) 12:28
>>854
都会の進学校つて中高一貫教育の私立のこと?
運動もせず、馬みたいに尻をたたかれ・・・。
そんな青春をおくってる奴らかわいそう。
都立じゃあ高崎高校より上はないよ。
センター試験の平均点のランキングでも調べたら。
856名無しさん:2001/08/14(火) 17:21
>>851
厨房。
857前橋高校卒二浪:2001/08/15(水) 01:27
前橋高校のほうが上です。んでもって前高も高高も東京じゃカスでしょう
猿が粋がってるなよ。死ね チャンコロはこれだからうざい
858名無し:2001/08/15(水) 02:05
>>855
都立で高高より上はあると思うぞ。
859名無し:2001/08/15(水) 02:58
高経(大学)卒より高高(高校)卒の方が格がある。
860名無し:2001/08/15(水) 03:07
高経じゃ就職出来ないでしょ。田舎の私立と思ってる人多いよ。群馬じゃ威張れるけれどね。厚かましいくらい。埼玉行ったってそのネームバリューはないよ。まじで高高卒の方がまし。
861名無しさん:2001/08/15(水) 03:17
>>860
また就職関連のネタか。
過去ログ見て勉強しなおせ。
地銀程度は、就職先として認めないというのなら謝るが。

とりあえず、高高はどうでもいいから、放置きぼーん。
862名無しさん:2001/08/15(水) 03:25
>>860
オマエ何も知らないんだなホントに。
イメージだけで物事語るなよ。
一部上場評価は意外に高いよ。
埼玉あたりでの知名度なんてどーでもいい(w
高高信者逝ってよし!つーかタカタカって・・・寒
863名無しさん:2001/08/15(水) 03:28
>田舎の私立と思ってる人多いよ

そういう人の事をドキュソと言うのです。
低学歴に限って(特に日大以下)そーゆー奴が多い。
864名無しさん:2001/08/15(水) 03:30
>>860
高経関連のスレに必ず出てくる高高(バカタカ)信者。
もはや基地外・・・
865名無しさん:2001/08/15(水) 03:33
大阪人だけど、正直知らなかった。
866123:2001/08/15(水) 06:00
僕、九州大学ですけど、高経は進研模試の時に
記入例で、出てくる大学としてしか知りません。

九州でいうと西南学院みたいなもんでしょ?
結構あたま良いのに、一部の人しか知らない。
867名無しさん@1周年:2001/08/15(水) 06:31
高経は九州だと北九大に当たる。高経OBだけど、ここで上げても
曝しものになるだけだよ。
868太高:2001/08/15(水) 06:52
無名大学がここまでレスがたまるのは不思議だ
>>862
うそこくな!一部上場評価っても支店の評価だろ
本店行けんのか、いけねーよな?
>>863
馬鹿かぁー、君みたいのが
大卒のイメ−ジ下げてるんだよ。
869群馬県民:2001/08/15(水) 07:56
>>857
前高OB君、今年の東大合格者数知ってるの?
センターの平均点知ってるの?
知って驚くこと無かれ!
>>858
都立で高高より良いって何処?
国立の付属なら分かるけど。
870俺も猿がいると思っていた:2001/08/15(水) 21:39
高高のくそザル諸君。あまり自分の高校に自信を持たないほうがいいよ。
本当に頭のいい群馬の中学生は,少なくとも早稲田本庄に行っているからな。
俺が塾講やっていた時の話だけど。
センターの平均点?東大の合格者数?
大学出てから20年くらい経たないと本当の評価というのは見えてこないって。
まっ、生き残っていたらの話だけどな。
871moodys:2001/08/15(水) 21:54
>>870
本当にできる奴は、東京の私立に行くさ、何人も行ってるよ!
早稲田本庄を蹴って高高へ来てる連中は何人もいるぞ!
なぜだか解るか?そこへ甘んじれば所詮、早稲田のみ。
先は見えてしまうわけ。東大や国立医学部狙いは
早稲田本庄では残念ながらNGなんだよ。
俺の友人も、早稲田本庄蹴りの高高だ。
本当の人間の価値なんて、あんたの言うとおり
学校なんて関係ないさ。言われるまでもないさ。
872高高信者uzeee:2001/08/15(水) 23:33
高高ネタ終了。ここは高経スレです。
873現役:2001/08/16(木) 00:09
高高生であることが恥ずかしい。
874名無しさん:2001/08/16(木) 02:39
>>873
やめる?
875名無し:2001/08/17(金) 01:09
age
876>>871:2001/08/17(金) 13:05
高高から東大へ行ったやつらのほとんどは経済的な事情で公立にいくしか
なかったやつか,ただ単に電車通学がいやだというだけ。
積極的な理由で高高に行くようなヴァカはいない。
877名無し:2001/08/18(土) 23:26
夏休みもあと一ヶ月か短い。
878名無しさん :2001/08/18(土) 23:32
>>877
確かに短いよな
9月いっぱいにしてくれYO
879高経付属:2001/08/19(日) 11:52
>>878
夏休みはなにするの?
バイト、ナンパ・・・?
一般的な高経生はなにしてるのかな?
880名無しさん:2001/08/19(日) 23:11
実家に帰ってますYO
881きゃろるはうす ◆PMigi4.w:2001/08/20(月) 00:47
>>879
ナンパしたい(彼女欲しい)けど、そんな勇気ないです・・。
ウツダシノウ
882イバラギじゃなくてイバラキ:2001/08/20(月) 00:57
高経って高千穂商科のことかとおもってました!関東に住んでいて聞いたこともなかったあ!偏差値どれくらいですか?就職できますか?
883名無しさん:2001/08/20(月) 01:17
>>882
おまえバカじゃねーの?
小学校からやり直せ田舎もんが!(w
884名無しさん:2001/08/20(月) 01:20
>>882
まさか公立って事も知らないんじゃ??
高千穂なんていう超Fランク私大と間違える事自体ドキュソの証拠。
885群馬県民:2001/08/20(月) 07:46
東京の人は高崎がどこにあるかってことも知らないよ。
886名無しさん:2001/08/20(月) 07:51
同様に北陸の人も知りませんw
887江戸っ子:2001/08/20(月) 07:57
高崎がどこにあるかだって・・・?
バカにしないでよ、江戸っ子!
俺の兄貴は高経だ。
因みに俺は、都立大だ。
888名無しさん:2001/08/20(月) 07:59
生粋の江戸っ子は高崎の場所はおろか
名前さえ知りません。
889名無しさん:2001/08/20(月) 23:12
そりゃ生粋の江戸っ子って言うよりただのバカだ。
890名無し:2001/08/20(月) 23:26
高崎の場所知らないなんて言ってると地理学の西野御大に
おこられるぞ。
891きゃろるはうす ◆PMigi4.w:2001/08/21(火) 00:11
>>888
西野と石満と小島にまとめて処分してもらえ
892hara:2001/08/21(火) 22:20
ge
893名無しさん:2001/08/22(水) 00:51
あげ
894高崎市民:2001/08/22(水) 03:26
石満は最高だよ!
895名無しさん:2001/08/22(水) 03:27
本当に公立なんですか?
896高経OB:2001/08/22(水) 03:46
高経OBは群馬じゃかなり威張ってます。地方に行くと「一応公立なんですけどね!」
とかいって、アホバカ私大との差別化を試みます。群馬だけに通じるネームバリューは当たってます。
897名無しさん:2001/08/22(水) 03:48
そうなんだ。えらいじゃーん
898高経OB:2001/08/22(水) 03:57
高経には高経附というのがあって、高商附とよく間違われるのですけど、
そこが高高の滑り止めになってるので、高高から高経(大学)に行くのは
屈辱のはずです。ちなみにわたしは小渕さんと同じ高校です。
899高崎市民:2001/08/22(水) 07:26
>>898
小渕って恵三さんの方?中之条だよね出身は?
でも高校は、確か地元の高校でなく
東京のどこかの都立だったよね?
確かに、高高からは、結果として入学するのは
不本意かもね?

いるかもしれないが、ほとんど行かないと思う。
900名無しさん:2001/08/22(水) 08:23
>899 私は高高だけど、総理大臣2人出てます。
901高崎市民:2001/08/22(水) 09:23
>>900
勿論、知ってるさ!
福田赳夫、中曽根康弘。私の在学中に
中曽根さんは、母校の高高に講演に来たよ。
SP一杯引き連れてね。
でも、先輩に対して失礼だけど
もういい加減で引退すべきだよ。
息子だってもう60に近いしね。
大分脱線しちゃったようだ。
902名無しさん:2001/08/22(水) 11:46
Part2も900超えたか、、、。
けど語られてることって、、、。
1の方は面白かったけど2は読んでてもつまらなかった気がするな。
Part3は立つのかね?
903名無しさん:2001/08/22(水) 16:04
>>899
都立じゃなくて学習院じゃなかったか?
904名無しさん:2001/08/22(水) 16:05
>>894
おまえ息子?
905元側近:2001/08/22(水) 17:00
>>903
学習院は、中等部に地元の中学校から編入。
なぜか高校は、都立北高校だよ。
906名無しさん:2001/08/22(水) 23:09
>>902
そうそう。日大やらマーチが煽ってきて、高崎が必死になって
反論したりしてて面白かったなぁ。
907群馬県民:2001/08/23(木) 10:30
高経は、やる気のある教員が少ないね。
高経は、やる気のある先生はどんどんいなくなるね。
高経は、病人が講義やってるね。
908名無しさん:2001/08/23(木) 10:46
a
909名無しさん:2001/08/23(木) 10:47
fasga
910名無しさん:2001/08/23(木) 10:47
ga;lkjg;alkjg:ajg:p
911名無しさん:2001/08/23(木) 10:47
lgkh;aljkg;la
912名無しさん:2001/08/23(木) 10:47
hayaku
913傍観者:2001/08/23(木) 11:14
高校受験は成功したが、大学受験で失敗した奴が
「チクショー。おれの本当の実力はこんなもんじゃないぜえー」と言いながら
このスレに書き込んでいる。
914_:2001/08/23(木) 11:35
高崎市って人口24万しかいないんだ。
915名無しさん:2001/08/23(木) 11:48
>>914

だもんだから、みんなクルマに乗ってる。学生のクルマ保有率が異常に高い。
大学に学生用の駐車場まである。
916名無しさん:2001/08/23(木) 12:20
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
917名無しさん:2001/08/23(木) 12:21
早く千までもってケ。ウザイから
918名無しさん:2001/08/23(木) 12:21
dfgwg
919名無しさん:2001/08/23(木) 12:21
あsdgふぁsがdが
920名無しさん:2001/08/23(木) 12:21
gふぁfdがghfgh
921群馬県民 :2001/08/23(木) 12:57
高経には、やる気のある学生が極端に少ないね。
高経には、アホが多いね。
高経には、石満がいるね。
922群馬県民:2001/08/23(木) 13:01
高経のヤツが自分のことケーダイ生って言ったのには驚いた。
東京では普通慶大のことだよ。
923名無しさん:2001/08/23(木) 13:18
経済系の偏差値では
横国=早稲田>高経=金沢=明治>埼玉=法政って感じ
924名無しさん:2001/08/23(木) 13:26
付属高校は終わってる。
925名無しさん:2001/08/23(木) 14:48
>>844
このときの学生運動は、とても激しかったので当時の学生運動家の間では有名な話。
このときの学生運動の様子は、『圧殺の森』(小川プロ製作)で映画化されている。
ただし、学生運動終結後、自治会を設立することはタブーになった。
926名無しさん:2001/08/23(木) 14:51
>>921
石満は、勝共連合。
927群馬県民:2001/08/23(木) 17:52
>>923

高経には、どうしてこんなところにおまえみたいに頭のいいヤツが、という
感じのヤツ(家が貧しくて、私立にも行けないし、浪人もできない学生)が
いるのも確かだが、実際には下が切れてないので、とてもとても法政より上
とは思えないよ。それに貧しくない場合、上位合格者は高経に来ないよ。
928群馬県民:2001/08/23(木) 17:53
>>926

そうだろうね。誰からも嫌われてるよ。
929hara:2001/08/23(木) 21:34
a-a
930名無しさん:2001/08/23(木) 23:30
河合塾最新偏差値・社会科学系学部国公立前期日程VS早慶上明青立中法学
70.0 東京文一(5)、一橋商(4)、早稲田政経、慶應法(2)
67.5 東京文二(5)、京都法・経済一般(4)、一橋法(4)、上智法、早稲田法
65.0 一橋経済(4)、大阪法(3)、神戸法(3)、筑波第一学群社会(2)、慶應経済A(2)、上智経済、早稲田商、中央法
62.5 神戸経済・経営(3)、大阪経済(3)、東北法(3)、東京都立法(2)、大阪市立法(2)、
立教法
60.0 横浜国立経済(2)、名古屋法・経済(2)、九州法・経済(3)、広島法(2)、大阪府立経済(2)、
慶應商A、立教経済、青学法・国際政経、学習院法、中央総合政策(1)、法政法、明治政経
57.5 東京都立経済(3)、北海道法・経済(3)、東北経済(3)、金沢法(2)、大阪市立商・経済(3)、
岡山法・経済(2)、千葉法経(3)、★高崎経済地域政策(2)★、横浜市立商(2)、
学習院経済、中央経済、法政経営、明治法・経営・商
55.0 埼玉経済・経営(2)、神戸商科商経(1,2)、名古屋市立経済(2)、新潟法(1)、
広島経済(2)、熊本法(2)、★高崎経済経済(2)★、金沢経済(2)、青学経済・経営、中央商、法政経済

注:括弧内は国公立二次科目数(私大は3科目、例外あり):基本的に募集人員の一番多い方式を採用:学科最高値を表示
931名無しさん:2001/08/24(金) 00:45
>>群馬県民
氏ね
932ぐんまの人達へ:2001/08/24(金) 01:07
ここは高崎なんとか高校のスレではなく、高崎経済大学のスレです。
分かってる?
933名無しさん:2001/08/24(金) 01:46
>>927
そんな貧しい奴ホントにいるのか?
少なくとも93年前後はそんなにいなかったと思うが。
公立=貧しいと言う考え自体早計と思われ。
934群馬県民:2001/08/24(金) 08:39

>>933

比較的優秀なヤツには大体1浪もできない、または私立に行けないとい
う貧しいヤツが多いのは事実。例えば、図書館でいつも勉強してるヤツと
かね(図書館でいつも寝てるヤツは違うよ)。おそらくここらへんが偏差値
を引きあげてるんだと思う。

高経のごくまれな(比較的)優秀なヤツのパターン
第1志望の高い大学に不合格→滑り止め高経で合格→高経へ入学→真
面目に勉強→就職または進学(結構いいところに進学)

高経の大半
パターン1:
第1志望のフツーの大学に不合格→たまたま受かった高経に合格→高
経に入学→4年間クルマを乗り回し、何とか就職できるパターンが4分の
3、就職できずに出ていくヤツ4分の1(就職できないのは、93年頃には
いなかったのかもしれないが、意外なほど多い)

パターン2:
群馬県民で群馬内から出られない学生(女子に多し)が高経に入学。
(→あとはパターン1とほぼ同じルートをたどる。)

なお、学生のレベルはごちゃまぜ、入試科目もバラバラで、学力バラバ
ラであることは言うまでもなし。
935群馬県民:2001/08/24(金) 10:03

高経をはじめてみたとき、キャンパスがあまりに狭いので中学か高校か
と思いました。田舎なのにどうしてですか。
936名無しさん:2001/08/24(金) 14:31
>>934
就職できずに・・・の末路は?
937名無しさん:2001/08/24(金) 14:33
>>925
『圧殺の森』今度上映されるYO。
9/817:10〜  9/1414:50〜 場所BOX東中野
高経の先輩たちの活躍に興味のある人は、是非見てみよう。
>>935
学生数が少ないからです。
939群馬県民:2001/08/24(金) 14:58
>>936

現在、就職しない(できない)人は、こんな感じ。

極々少数(2、3人):前年度失敗した進学および公務員などに再挑戦するため真面目に勉強。
(こういう人は卒業しないで図書館を中心に生息するか、卒業しても図書館通い等をする模様)。

大多数:そのまま何となくぷーたろー、もしくは就職浪人。大学はその後どうなったか公開していない。

現在、毎年100人を優に超えるぷーたろーと就職浪人を生産中。ケーダイ生は夢みるなよ。
どの大学もそうなんかなー。高経OB、何とかしてくれ。
940名無しさん:2001/08/24(金) 15:05
俺の大学の群馬の友達(確か高崎高校ってとこ出身)は、「高経行くなら
マーチっていう流れだったな」と言ってた。つうか高経受ける時点で
バカにされてたらしい。案外群馬県人の認識はこんなもんなのかもな。
941群馬県民:2001/08/24(金) 15:36
マーチはどうかわからんが、高経の方は、やる気がなくクルマ乗り回しているヤツばかりということは事実。
いいとこは、純朴な田舎モノの集団ってことくらい。
やる気がある人は極々少数。
942群馬県民:2001/08/24(金) 16:03
>>938

だからあんなに狭いんですね。プールがないのもそうなんでしょうか。

もう一つ質問です。
朝日の大学ランキングでみたら、専任教員1人当たり学生数が国公立でダントツに多いのはなぜですか。
質の高い教育は受けられますか?
943名無しさん:2001/08/24(金) 16:07
>>941
君はやたらクルマにこだわるね(w
944名無しさん:2001/08/24(金) 16:10
俺等の頃大手広告代理店に入った奴等がいたがちゃんとやっているだろうか・・・
945名無しさん:2001/08/24(金) 16:11
>>942
本人次第だと思われ・・・
946名無しさん:2001/08/24(金) 23:14
>>934
あ、俺、パターン1だ…
947群馬県民:2001/08/24(金) 23:46
>>943

金もないのに、クルマだけは乗ってるヤツが多いからねー。
酒飲みに行くのもクルマでいってるんだもんなー。
948名無しさん :2001/08/25(土) 00:30
>>944
今も電通でバリバリ働いているよ。
949:2001/08/25(土) 02:22
ここはピン大より上ですか?
950稲垣逮捕祭り:2001/08/25(土) 02:26
     ワショーイ HW4Zcumw
               _/ \  \_     ワショーイ HW4Zcumw
            ((/___))___\))
ワショーイ HW4Zcumw   | |!!! !!!| | |!!! !!! !!!| |
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |      ワショーイ HW4Zcumw
              | |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |
  Λロ二二ロ二Λ二Λ二Λ二Λ二二二二Λ二Λ二Λ二Λ二l
  (^×^∩  ∩(´∀` ) (・∀・ )   ∩(ΦλΦ )(ー人ー )
┌〔〔 〔〔V)  ヽ〔〔 〔〔 つ〔〔 〔〔 つ   ヽ〔〔Э〔〔 つ〔〔 〔〔 つ
(_ノ〈 ||_|  (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|    (_ノ〈 ||_|(_ノ〈 ||_|
   (__)     (__)   (__)       (__)   (__)

951海援交隊:2001/08/25(土) 02:48
>高経をはじめてみたとき、キャンパスがあまりに狭いので中学か高校か
>と思いました。田舎なのにどうしてですか。

前身が短大だったから。学生数が少ない頃はあの校舎でも間に合っていた。
しかしその後四年制大学に昇格し、いざ敷地を拡大しようとしても土地が無かった。
中途半端に市街地に作ってしまったものだから、あとの祭り。

さりとて郊外に別キャンパスを新設しようとしても、この大学にそんな予算は無かった。

実情はこんなところだ。
952群馬県民:2001/08/25(土) 09:47
普通、マーチの院をでても大学教員になるのは非常に困難だが、高経ではマーチ出身比率が
異常に高いのが特徴。マーチの植民地になってる。
953群馬県民:2001/08/25(土) 11:14
>>951

あの場所が市街地とは思えないんですが。後ろは河川敷、体育館横は田んぼが広がっています。
キャンパス、どうにかしようと思えばできるような気がするのですが・・・。
954名無しさん:2001/08/25(土) 13:06
新スレ立てたので移行お願いします

高崎経済大学ってどうよ・その3
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=998712086
955名無しさん:01/08/29 00:12 ID:gmjJNf7o
>>952
だから教員レベルが低いのか・・・
>>953
確かに市街地じゃないね。市街地にはクルマで20分位かかるし。
956名無し:01/08/29 00:17 ID:Jri2uhdU
>>955
車なら10分かからんだろ?
957名無しさん
>>951
短大時は別の場所では・・・