■ 國 學 院 大 学 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
石原慎太郎が大学改革をしていく中で、注目しているのが実はこの
國學院大学。みんな、集まれー

見晴るかすもの 清らなる
澁谷の岡に 大學建てり
古へ今の 書明らめて
國の基を 究むるところ

志願者速報(出願締切り23日)
http://www.kokugakuin.ac.jp/nyuushi/sokuhou.html
2名無しさん:2001/02/07(水) 02:14
昨日の入試死にました。
3名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 02:15
結局前期の志願者は減ったのか?
4國學院生:2001/02/07(水) 02:15
これで実質四回目のスレだね。
オメデトー!!
5名無しさん:2001/02/07(水) 02:16
國學院萌え
6國學院生:2001/02/07(水) 02:16
経済ネットは激減らしいね。
来年は反動で増えるだろうか・・
7國學院生:2001/02/07(水) 02:18
受かったらKちゃんねるでマターりしようじゃないか。
國學院マンセー
8名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 02:19
>3
志願者情報を見れば分かる通り
昨年に比べ減ってるぞ
9名無し:2001/02/07(水) 02:21
オレここ行きたかったのにたぶん落ちたよ・・・
まじ泣きそう・・・
10名無しさん:2001/02/07(水) 02:22
おい、日本史が難しすぎ。
確かに良問だが、文章を良く読まないと駄目だな
11石川さゆり:2001/02/07(水) 02:25


 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  ♪誰かに とられる
 |      ぐらいなら♪
 \_ ____________
    ∨
   ∧_∧    ∧_∧
   ( ・∀・)  (´Д`; )
  (    )  ( ⊃   ⊃
  / / /   //( (
  (_)_)  (_) (__)


♪あなたを 殺して いいですか♪

lヽ 
l 」 ∧_∧       ∧_∧
‖( ;∀;)      ( ´Д`)
⊂     つ    ( つ  つ
 人  Y       人  Y
 し(_)      し (_)
12名無しさん:2001/02/07(水) 02:27
英語と国語は割と簡単だったな(法)
英国は9割くらい行ってないとキツイかもなー
日本史とれた気がしない…
13多分合格:2001/02/07(水) 02:33
英語の問題はセンターっぽいかも、間違った気がしなかった。
国語もわりと簡単だった。
日本史は時間かかったけど解けない問題ではなかった。
確かに国立を受ける人には調度良い腕試しだと思った。
英9割。国8割。社7割。程度とれたかな。
さて、明日から、国立の勉強をします。
おやすみなさい。
14 :2001/02/07(水) 02:39
PI=3.
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872 1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960 5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881 7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778 1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989
3809525720 1065485863 2788659361 5338182796 8230301952 0353018529 6899577362 2599413891 2497217752 8347913151
5574857242 4541506959 5082953311 6861727855 8890750983 8175463746 4939319255 0604009277 0167113900 9848824012
8583616035 6370766010 4710181942 9555961989 4676783744 9448255379 7747268471 0404753464 6208046684 2590694912
9331367702 8989152104 7521620569 6602405803 8150193511 2533824300 3558764024 7496473263 9141992726 0426992279
6782354781 6360093417 2164121992 4586315030 2861829745 5570674983 8505494588 5869269956 9092721079 7509302955
3211653449 8720275596 0236480665 4991198818 3479775356 6369807426 5425278625 5181841757 4672890977 7727938000
8164706001 6145249192 1732172147 7235014144 1973568548 1613611573 5255213347 5741849468 4385233239 0739414333
4547762416 8625189835 6948556209 9219222184 2725502542 5688767179 0494601653 4668049886 2723279178
15名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 02:46
>13
自慢すんな
16 :2001/02/07(水) 02:47
PI=3.
1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872 1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960 5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881 7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778 1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989
3809525720 1065485863 2788659361 5338182796 8230301952 0353018529 6899577362 2599413891 2497217752 8347913151
5574857242 4541506959 5082953311 6861727855 8890750983 8175463746 4939319255 0604009277 0167113900 9848824012
8583616035 6370766010 4710181942 9555961989 4676783744 9448255379 7747268471 0404753464 6208046684 2590694912
9331367702 8989152104 7521620569 6602405803 8150193511 2533824300 3558764024 7496473263 9141992726 0426992279
6782354781 6360093417 2164121992 4586315030 2861829745 5570674983 8505494588 5869269956 9092721079 7509302955
3211653449 8720275596 0236480665 4991198818 3479775356 6369807426 5425278625 5181841757 4672890977 7727938000
8164706001 6145249192 1732172147 7235014144 1973568548 1613611573 5255213347 5741849468 4385233239 0739414333
4547762416 8625189835 6948556209 9219222184 2725502542 5688767179 0494601653 4668049886 2723279178
17名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 02:49
私も理科大奨めときます
ただ素粒子ってたぶん受験生さんが思い描いているような分野はマジで厳しいですよ
東大京大にストレートで入れる人がまじめに勉強してやっとていう感じです
もちろん例外はありますが理科大か立命かで悩んでるレベルだと相当つらいと思います
煽りじゃなくてマジレスです。
一流物理学科に入ったはいいが素粒子の夢やぶれてやる気なくしている人たくさんいます。
18名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 02:51
>1

あんた死になよ。

この馬鹿って、
「これはウケるだろうな、バカウケだぜ!ウフフ・・・」
とか思いながらスレッド立てたんだぜ。
(「これひょっとしてレス2000ぐらい付くんじゃね―の?」って)
でもつまらねんだよド低脳がァッ!!!!!!!!!!!!
全然見る価値無いし。
死になよ。まじで。
おまえが自作自演して必死にあげてる間、ずっとさがるの待ってた。
「自分で自分をさらしあげしてる恥っさらしがァッ!」って思いながら。
わざわざあんたの家行って放火しようかと思ったよ。
でもあんたのおかげで、自分よりさらに下の人間イジメて
ストレス発散した人だっているわけだし
、、、まあオタクの妄想という結果だけは覆らないがな。
たしか前にもこんな糞スレッド立ててゴミレスいっぱいぶら下げてた馬鹿がいたけど さ、
あれってみすぼらしいこと極まりないし、逆に哀れなんだよね。
これからもこういう糞スレッドが出てくるだろうけど、
見苦しいんだよ!糞スレッドなんて無駄に重くなるだけなんだよね。むかつく。
ところでこんな大恥さらした後あんたどうするの?
もしかして反撃?せこいなぁー。
どちらにしろ馬鹿が馬鹿なりに必死で考えた糞スレッドが一番上にあがった瞬間は
悲劇だった!

明日の新聞に「ネットで馬鹿にされ逆上!通り魔」とか「自殺」って
載るのかもしれないという楽しみが一つ増えました。

ありがとう、そしてさようなら。
19名無しさん:2001/02/07(水) 02:53
日本史氏んだ・・・、鬱だ・・・。
20名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 02:57
>>19
俺は次元一覧表を作って覚えといた。電磁気も全部MKSAで。
公式も覚えるし定義から導くこともできるから3重の保険になってた。
こうなれば高校物理など余裕すぎ。簡単に満点とれる
勉強時間もそんなにかかんないね。次元、公式、定義でそれぞれ絡み合ってるから
全部別々に暗記する訳じゃないし
21名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 02:59
研究職につくなら薬学部はいいけど、企業に入るとほとんどが営業で
すよ。医薬系の営業は結構大変で相手方を接待すのに自分の給料から
全て支払うそうですよ。知合いは金が足りずに金融機関から借りまくって
います。
22名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:03
ここ、初めて読みました。
こんな学校だったなんて・・・
23名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:06
>21
保険の営業よりましでしょ?
それに接待費は会社から出るところが多いと思うけど
24名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:08
最近、視聴率が伸び悩んできていたので何らかのテコ入れはあると
思っていましたが、パナソニック側の強い要望で新番組を立ち上げる
ことになった模様。確かにここのところ、万策尽きたという感じは
否めなかったですもんね…。
まだ後番組は確定していませんが、後番組でもキンキは続投が決定。
トークバラエティを軸に調整中で、ココリコ、泉谷しげる、竹内結子、
ケイン・コスギなどが候補者としてリストアップされているようです。
25名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:10
何か國學院と無関係の話が.....
26某帝大・文学部:2001/02/07(水) 03:11
これって新手のアラシ?
27名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:11
上手が勝てばどんどん駒を落としていき、下手が勝ったら落とす駒を
減らしていくという意味の差し込み戦もありますが(森けい二九段が
小池重明氏に角落ちで負け、香落ちで負け、平手でも負けてしまった
ことがあった)
王将戦の差し込み制度は
7番勝負で3勝差がついた(3連勝か4勝1敗になった)ときに
タイトルそのものは決定し、残りの4番または2番を「半香落ち」で
指すというものでした。
この「半香落ち」というのは、香車を一枚だけ落とす(それは普通の
香落ちで上手が左香を落とすことになっている)という意味ではなく
「香落ちと平手を交互にやる」という意味です。

番勝負なら過半数の勝利を挙げた者が優勝というのが当然なのに
こんな制度にしたのは、名人戦との違いをつくりたいということと、
「力の差がはっきりしたら、あとは花相撲みたいなものだから
ハンディ戦にして残りも全局やらせたい」という
興行(=新聞掲載)上の都合だったのではないでしょうか?

28名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:12
21と23は会話が成立しているが、どうなってんの。
29名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:14
>>27

毎日の夕刊で中村修八段が第三局を解説しています。
113手目、2三金でなく、実戦通り5二歩成でも、
7九銀以下先手玉に詰みがあったらしいとのことです。
羽生が即詰みを逃したのではないかとのこと。
30名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:25
國學院の将棋が強いってことか?
31名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:30
みんなねたんでいるのかしら
32名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:38
ねたまれる方が悪い
33名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:50
仲良く行こうよ、無理かな?
34名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 03:52
去年、人事異動があり、私の上司になった人は、創価の信者でした

去年の暮れ、物品がなくなったということで、
周りに聞きまくっていましたが、私にお鉢がまわってきました。
わたしは知らないと言っているのに、おまえが持っていくのを見たとか
おまえがこの日持ち出したはずだとか、言いがかりをつけてきます。
わたしは腹が立ち、物品を探し出し、上司に投げつけてやったら
上司は逆ギレし、わたしのことを最低な人間といいました。
わざわざ探してあげたのに、その傲慢すぎる態度には恐れ入りました。

それからというもの、ことあるごとに俺を疑い、しんどい仕事は俺に
まわし、陰ではわたしの悪口を言いまくっていました。
(すべて筒抜けだとはしらずにね・・・クク)
日を重ねる毎に体は重くなり、頭痛、肩凝り、倦怠感が増してきて
とうとう、不眠にまで陥りました。
神経科に見てもらうと「鬱病」とのことでした。

上司のわたしへのいじめはいまだに続いています。
誰か助けてください。
35名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 04:21
>34
電波板行ったら?
36名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 04:25
>>34
私も立ち仕事だからふくらはぎが痛くて寝れない日もあるんだな。
おまけに接客業でむかついてもあくまでも笑顔でストレス貯まるは
笑い皺増えるは・・・・。
37アイたん:2001/02/07(水) 05:41
>34
カワイソー!!ってあたしの家は創価なんだよねー
あたしもだけど。
創価ぬけてーっつうと家出てけだもん最悪
創価やばいよ
38HERO:2001/02/07(水) 10:02
>37

── ̄ ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
     /| / ̄__── ̄── ̄ |
    /\    ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
    |                    | ─ 、
    |                    |/   |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
   \|                    |/
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| うそつきは泥棒の始まりって知ってるか?

  | ̄ ̄\      \   /     / |
  |    \    \   ̄ /   /  |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |  |   \      / ─ ̄    |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
39名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 10:39
ここって國學院スレじゃないの???
4040:2001/02/07(水) 10:41
の!!!
41大東亜帝國:2001/02/07(水) 10:43
大東文化大とは仲良しさん
42名無しさん:2001/02/07(水) 11:13
昨日法学部受けた人いますか?
43名無しさん@1周年 :2001/02/07(水) 11:25
落ちそう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
44名無しさん:2001/02/07(水) 11:49
何学部受けたの?>43
45名無しさん@1周年 :2001/02/07(水) 11:53
経済っス
46名無しさん:2001/02/07(水) 12:03
>45
日本史選択?
47名無しさん@1周年 :2001/02/07(水) 12:09
世界史です。
でもツレは法学部で日本史でしたよ。
48名無しさん:2001/02/07(水) 12:19
>47
世界史簡単だった?
49名無しさん@1周年 :2001/02/07(水) 12:28
西洋史は出来たと思う。
中国史が苦手なのでそこで点を落とすだろう。
古代エジプトなんかも出たし・・・ワカンネ。
50名無しさん:2001/02/07(水) 12:38
社会は全体的に難しかったのかな?
51名無しさん@1周年 :2001/02/07(水) 12:54
次ガンバロ
52名無しさん:2001/02/07(水) 13:05
日本史は難しそうに見えたけど、流れとか抑えてれば出来るな
53名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 13:16
>1
石原慎太郎の記事って夕刊フジの記事か?
今のところ石原慎太郎の大学改革って都立大、保健大、科技大の統合と
都庁に夜間大学設置だけのはず。
私大はその後
54名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 13:17
>1
私立大学の改革は助成金の見直しだから、
首相か文部大臣にでもならない限り無理。
優れた研究を残した大学に助成金を増やすと言う意味で、
國學院は優遇されそうだが・・・
55名無し:2001/02/07(水) 13:47
あの、昨日の法学部政経で受けた人いませんか?
一体あれで何点取れればいいんだろう・・
答え合わせたいのに調べてもわかんないよー
56名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 14:00
>55
7割くらいじゃない?
57nanasisan:2001/02/07(水) 14:25
国学院と学習院ってなんか関係あるのかな〜
58名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 14:36
>>57
皇室系ってだけで全然関係ない
59Fらんく:2001/02/07(水) 14:51
去年の法学部2部最低合格点75だったけど
今年の夜間主何店だろう・・・
昼・夜でうけたからきになるー
俺は150点くらいしかとれてないと思う
・・・鬱だ
60名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 15:26
>59
最低合格点が75で、得点が150なら合格してるじゃない?
75→175の間違え?
61Fらんく:2001/02/07(水) 15:34
>60
いえ去年は「2部」で志願者が少なくてほぼ全員合格できたのですが
今年から「夜間主(フレックス)」になってるんですよ
で、法学部は昼・夜2つとも受験できて、昼におちても
夜にいけるんですよ。
実際私が受けた会場は結構併願者がいました
62和風宗教大学:2001/02/07(水) 15:37
駒沢、國學院、創価
63名無しさん@1周年 :2001/02/07(水) 15:41
ソウカを並べるな!!!!!!
64HERO:2001/02/07(水) 15:43
 ̄ ̄──
       ─ ̄ _── ̄  ─ ̄\
     /| / ̄__── ̄── ̄ |
    /\    ─── ̄ ̄ ̄── ̄ |
    ∧   ̄ ̄            ̄二|
   ├                   ┤
    | / ̄\      / ̄ ̄\   |
    |   ━        ━      |
    |                    | ─ 、
    |                    |/   |
 / ̄ |                    |/ ̄ |
 | \|                    |  )  |
 | ( |      /    |          | / /
 \  |      〜 〜          |  /
   \|                    |/
    |    (__───___)    |
    |    \_      _/    |
    \     \ ̄ ̄ ̄ ̄/     /| お兄さんのチンチン握ってみるかい?

  | ̄ ̄\      \   /     / |
  |    \    \   ̄ /   /  |
   ̄|  | ̄\     ̄ ̄    /    |
    |  |   \        /   ─ ̄ |
    |  |   \      / ─ ̄    |
    |_|      ̄| ̄ ̄ ̄ ̄

65Fらんく:2001/02/07(水) 15:47
握ります
66yytggjjj:2001/02/07(水) 16:01
でかそうだな
67名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 16:08
昨年国学院夜間を落ちた僕はドキュンですか?
68Fらんく:2001/02/07(水) 16:57

っえ?
冗談かネタですか
69名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 17:04
>68
まじ
史学。
70Fらんく:2001/02/07(水) 17:06
史学は倍率結構ありましたね
しつれいしました
71名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 17:15
石原慎太郎の子供より、石原慎太郎の方が男前だ
72名無しさん:2001/02/07(水) 23:11
昨日文学部受けた人いません?
73名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 23:33
センター明日発表だよね
74名無しさん:2001/02/07(水) 23:36
センター出してなーい
75名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 23:52
来年もセンター出すか
76名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 00:14
センターで受かりそう?
77名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 00:22
※学部の後の数字は偏差値(ベネッセ)

大=大東文化大学(看板 文学部 49)
東=東海大学  (看板 医学部 69)
亜=亜細亜大学 (看板 国際関係学部 59)
帝=帝京大学  (看板 薬学部 59、 医学部 66)
国=国学院   (看板 文学部 58)
成=成城    (看板 文芸学部 59)
立=立正     (看板 地球環境科学部 50)
78七しかよ:2001/02/08(木) 00:55
>>67
今年がんばれば、平気だよ。
去年、法学部は2人しか、落ちなかったけど。
俺は3教科で、220はとったと思う。
79名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 01:49
>>77
国は国士舘でしょ
80名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 02:07
新宿2丁目ってやっぱり汚らしいところなんでしょうか。
ある小説を読んで、気持ち悪くなったというか、軽蔑すらしています。
ホモってあんな奴らばっかだったら、そりゃ僕は田舎者ですけど、自分の方がよっぽどかマシだなって思いましたです。
やっぱ、売り物じゃないでしょ、体は。
淫らなホモが偉そうにする世界なんて行く気がしません。
81名無しさん:2001/02/08(木) 02:09
>>76
戦隊ロボは本編の特殊撮影に耐えうる着ぐるみを作る都合上、箱形構造に
ならざるを得ないってことぐらい大人なんだから知ってるよね?
リアル厨房だったらスマソ。
あと不毛だからパクリ云々はどうでもいいけど、グランダスことダグベー
スはマジで訴えられても仕方ないよね。誰がどう見てもターボビルダーの
模倣だし。
82名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 02:30
>>80
これからMacintoshのソフトを作ろうと思っています。
が、本屋に行っても本はありませんし、
Webを検索しても情報らしい情報はないし、
推薦図書スレッドやお勉強リンクのスレッドをみても情報はありませんでした。
おすすめなものがあったらぜひ教えてください。
これからまた検索の旅に出ます。
83物理:2001/02/08(木) 02:30
ヲイ、「物理講師で最強はだれ」スレッドニ答エロ
84大東亜帝國:2001/02/08(木) 02:32
日本語なら國學院
85名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 10:28
今日発表だー
86名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:04
うわー落ちたよ。二松学舎は受かったけれども・・・嗚呼、鬱だ
87:2001/02/08(木) 11:13
合否案内、アクセスできないよーhttp://www3.kokugakuin.ac.jp これでいいんだよね。
88名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:21
げげ、代ゼミの判定Aで落ちてる
89名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:23
なんだよ、受かった人しか見れないってなんだよー
受かった人内容教えてー
90名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:25
落ちててもみれるよ
91名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:27
代ゼミの判定がインチキであることが判明しました。
92名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:30
A日程の発表もあるしB日程もあるし頑張りましょう。
93名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:33
あ、見れたURL間違ってたわ
94名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:37
落ちてるし、
しかも、俺も代ゼミでA判定
河合でB
95名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 11:51
受かった人いる?
96:2001/02/08(木) 12:02
見れた! でも落ちてたよー。何点とれば入れたの?
97:2001/02/08(木) 12:05
不合格通知も今きたよー。
98名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 12:12
経済ネットだけど受かったよ。496点で。
250人ぐらい合格だすんかな〜って思ってたけど160人弱しかいなかったね。
明治政経2部とどっちにしよう・・・。1部が受かってりゃいいんだけど。
99名無しさん@1周年 :2001/02/08(木) 12:16
オオニタと一緒はやだろ〜
100名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 12:26
>>98すごいねー受かったんだ。私は落ちたよ。文学部。
101名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 12:45
ニブにしとけ、ぶ
102名無しさん:2001/02/08(木) 13:20
>101
2部だと卒業するまでいろいろ言われる
103名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 13:41
僕は今春この大学を卒業しますが、進路は未定のドキュソです
104名無しさん@1周年 :2001/02/08(木) 13:45
センターの倍率高すぎじゃーーーー
105名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 17:20
おめでとー
106名無しさん:2001/02/08(木) 17:42
健闘を祈る
107名無しちゃん:2001/02/08(木) 17:53
108名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 19:07
倍率ってせいぜい4倍くらいだろ?
俺なんかの時は10倍あったぞ
109名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 19:19
何年前よ?
110名無しさん@1周年:2001/02/08(木) 23:00
>109
7年前
111名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 00:09
あー日大が埼玉大より難しかった頃ねー
112名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 01:26
あげ
113ななしたん:2001/02/09(金) 05:12
●●●●なぜ國學院はおつむが悪いの?●●●● ■▲▼
1 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/02/09(金) 02:22

● ●●●●國學院はなぜヴァカなのか?●●●●●
解答速報
@ 都心にあるのに、偏差値が低いからA ヴァカなくせに自己主張激しいから
B 日当狛鮮以下だからC 右翼・やくざだから
D 就職率ものすごく悪いから(神主かやくざが多いらしいな)E 女子が極端に少ない野郎大学だから
F もともとヴァカだからG 日大の姉妹校だから
H 国士舘と間違えられるからI 國學院の便所はやたら臭いから
2 名前: エリート街道さん 投稿日: 2001/02/09(金) 02:24

國學院工作員の自慢話・・・教員合格率うざい
114ななしたん:2001/02/09(金) 10:37
11 名前:エリート街道さん投稿日:2001/02/09(金) 07:44
>10 アタマ弱いのですね。2chだからいいけどホントにこんな事
    言ってたら恥じをかきますよ?
12 名前:エリート街道さん投稿日:2001/02/09(金) 07:44
>@ 都心にあるのに、偏差値が低いから
>A ヴァカなくせに自己主張激しいから


これって、アホ山学院大学(青学)にも当てはまってますね。


13 名前:エリート街道さん投稿日:2001/02/09(金) 07:44
上智>>>マーチ>>>>>>>学習院=國學院は常識

115名無しさん@偏差値40:2001/02/09(金) 10:55
國學院久我山高校3年、理系だからってんで外部受験してる者です。
久我山から推薦で國學院に上がった人は、
友達にかなり卑怯者呼ばわりされてます。

オレの友人も入試がメンドくさいって、國學院に上がって
今はバイトしまくってるようです。

うらやましい・・・
116 名無しさん@:2001/02/09(金) 11:15
>115
國學院って内部試験なかった?
俺、國學院高校の理系の3年だけど世界史を英語でかいてある
わけわからん問題うけて氏んだ。
過去最低の合格ラインは17点といっていた。
117名無し:2001/02/09(金) 11:22
>10
便所キレイだよ。
トイレの数が多いのにきれいって
高校受験の参考書に書いてあった。
118名無し:2001/02/09(金) 11:22
117ね
高校受験×

大学受験○
119名無しさん:2001/02/09(金) 12:46
ネタにまじレスしてやんのw
120名無:2001/02/09(金) 14:10
オマエモナ
121國學院:2001/02/09(金) 15:47
はー
122名無しさん@1周年:2001/02/09(金) 20:24
なんで国公立発表までに前期学費振り込みなんだ・・・蹴るか・・・?
調査が足りなかった・・・ハァ、鬱だ・・・詐欺だよ。滑り止めにならん。
公立はAからC判定までさまざまだったから本気で悩みちう。
まぁ明治に受かれば万事解決。キッツイなぁ。
123死なの急行:2001/02/10(土) 00:05
国学院は21世紀に残る大学である。
バックはなんせ神道だからね。
124名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 00:47
※学部の後の数字は偏差値(ベネッセ)

大=大東文化大学(看板 文学部 49)
東=東海大学  (看板 医学部 69)
亜=亜細亜大学 (看板 国際関係学部 59)
帝=帝京大学  (看板 薬学部 59、 医学部 66)
国=国学院   (看板 文学部 58)
成=成城    (看板 文芸学部 59)
立=立正     (看板 地球環境科学部 50)
125名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 00:58
大東亜帝国の連中にとって、成城と國學院が仲間に入ってくれる事が
ありがたいんだろうな
随所でアホな事書いてるよw
126名無しさん:2001/02/10(土) 00:59
國學院は素晴らしい
127名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 11:13
>125
國學院の実績は素晴らしい。
でも、成城はサイテー。
大東亜帝国成立の中でも最下位クラス。
128名無しさん:2001/02/10(土) 11:15
大東亜帝国成立の語呂合わせは駿台予備校がつくったらしいよ。
大東亜帝国独立にしようか迷ったそうだ。
129名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 11:19
迷うなよ・・・
130名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 12:22
旧帝大=北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
旧三商大=一橋、大阪市大、神戸
東京六大学=東大、早稲田、慶応、立教、明治、法政
伝統八大学=早稲田、慶応、中央、日大、明治、法政、國學院、同志社
伝統十六大学=早稲田、慶応、中央、日大、明治、法政、國學院、同志社
       立教、上智、東洋、駒沢、専修、立命館、関西、関学
ホーチミン=法政、中央、明治
日東駒専=日大、東洋、駒沢、専修
大東亜帝国=大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘
大東亜帝国独立=大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘、獨協、立正
(大東亜帝国成立はネタ)
大日本帝国=大東文化、日大、帝京、国士舘
四大学=学習院、成蹊、成城、武蔵
成成明國=成蹊、成城、明学、國學院
上立学明=上智、立教、学習院、明治
成成獨國武=成蹊、成城、獨協、國學院、武蔵
NTT=日大、東海、帝京
JAL=上智、青学、立教
TDK=拓殖、大東文化、国士舘
CRAM=中央、立教、青学、明治
MARCHING=明治、青学、立教、中央、ICU、日大、学習院
MARCH=明治、青学、立教、中央、法政
KINGS=國學院、ICU、日大、学習院、成蹊
CHINKASS=中央、法政、ICU、日大、國學院、青学、成蹊、成城
(2CHネタだとは思うが)
CHIMKAS=中央、法政、ICU、明治、國學院、青学、成蹊
(2CHネタだとは思うが)
関関同立=関西、関学、同志社、立命館
産近甲龍=京産、近畿、甲南、龍谷
関東上流江戸桜=関東学園、東京国際、上武、流通経済、江戸川、桜美林
ポンキンカン=のっぽん、近畿、関西
コンキンカン=甲南、近畿、関西
131名無しさん:2001/02/10(土) 13:42
コンセンサスを得られているのはこんなもんでしょう。

旧帝大=北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
旧三商大=一橋、大阪市大、神戸
東京六大学=東大、早稲田、慶応、立教、明治、法政
日東駒専=日大、東洋、駒沢、専修
大東亜帝国成立=大東文化、東海、亜細亜、帝京、國學院(国士舘)、成城、立正
JAL=上智、青学、立教
TDK=拓殖、大東文化、国士舘
MARCH=明治、青学、立教、中央、法政
関関同立=関西、関学、同志社、立命館
産近甲龍=京産、近畿、甲南、龍谷
関東上流江戸桜=関東学園、東京国際、上武、流通経済、江戸川、桜美林
132名無しさん:2001/02/10(土) 17:27
旧帝大=北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州
旧三商大=一橋、大阪市大、神戸
東京六大学=東大、早稲田、慶応、立教、明治、法政
伝統八大学=早稲田、慶応、中央、日大、明治、法政、國學院、同志社
伝統十六大学=早稲田、慶応、中央、日大、明治、法政、國學院、同志社
       立教、上智、東洋、駒沢、専修、立命館、関西、関学

これ以外は受験用語
133珍子ママ:2001/02/10(土) 18:06
で、國學院は結局良いとこなのか?粕なとこなのか?
134:2001/02/10(土) 18:43
國學院って年配の人にやたらウケが良くない?
135名無しさん:2001/02/10(土) 20:01
國學院文蹴り早稲田だけど何か質問ある?
136名無しさん:2001/02/10(土) 20:14
>134
昔からある大学だからね。
137名無しさん:2001/02/10(土) 20:21
成成独国武ってもうメジャーじゃないよ。
独協なんて大東亜帝国独立にされてるし。
138名無しさん:2001/02/10(土) 21:52
國學院蹴り、四国学院だけど何か質問ある?
139名無しさん@國學院:2001/02/10(土) 23:03
上京もできない貧乏人。
140國學院:2001/02/10(土) 23:11
國學院は大東亜帝國だよ。

141名無しさん:2001/02/10(土) 23:17
>>138
四国学院?
短大?
142名無しさん:2001/02/11(日) 00:36
大東亜帝国=大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘
大東亜帝国独立=大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘、獨協、立正

成成明國=成蹊、成城、明学、國學院
成成獨國武=成蹊、成城、獨協、國學院、武蔵
伝統八大学=早稲田、慶応、中央、日大、明治、法政、國學院、同志社
143名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 03:10
>141
四国学院って大学だろ
144名無しさん:2001/02/11(日) 11:55
國學院に用事があって行ったんだけど、滅茶苦茶
暗いキャンパスでびっくりした。
都心にあるのに華が ないんだよね学生も、施設も。
145名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 15:43
>144
校舎古いからねー
でも、近いうち
青学の小学校と神社本庁跡地を買って渋谷キャンパスが拡張するらしいよ
146名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 16:01
渋谷の土地を・・・すげぇ。
国学院って金持ってるんだなあ
147さぶろう:2001/02/11(日) 16:16
財源は神社組織のバックアップか
とにかくすげえよ買収なんて
今度の箱根駅伝は応援しちゃうぜ
148名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 16:25
でもなんで今更渋谷を広げるの?
昔は金がなかったのか?
それとも、なんらかの圧力がかかってて広げられなかった?
149名無しさん@1周年:2001/02/11(日) 23:19
國學院はかつて教師になったものは奨学金を返還しなくても良い制度があった。
しかし、数年前その制度は廃止されたので、今は金が余りまくってるのだろう。
寄付金も多いし。
150名無しさん:2001/02/12(月) 01:35
>148
一昔前の大学の運営には代々木ゼミナール理事長の高宮氏(文学部卒)が
1枚かんでるらしい。
北海道のド田舎に短大作ったのは高宮の故郷だから
ゴリおしで短大設立して今じゃFランク大赤字短大に成り下がったとのこと。
151名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 04:02
ようやく、國學院が金持ち大学になれたわけか(笑
152名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 05:33
金があっても使い方間違ったらアウトだよ
153名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 07:21
渋谷の土地って銀座とどっちが高い?
154名無しさん@1周年:2001/02/12(月) 14:29
銀座じゃない?
155名無しさん:2001/02/13(火) 02:59
千代田区が一番高い
156名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 04:52
1坪辺りいくら位しますか?
157CC名無したん:2001/02/13(火) 04:54
>>1
國學院大學につき逝ってよし
158名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 05:53
國學院の話をしなさい。
159Fらんく:2001/02/13(火) 09:09
おい今日発表だぞ!
鬱な日にならないことを祈るぜ!
11時アクセス開始、準備いいか野郎ども?
160名無:2001/02/13(火) 10:32
心臓が破裂しそう
161Fらんく:2001/02/13(火) 10:40
俺も爆、爆(そろそろホームページにいようかな)
162名無しさん:2001/02/13(火) 10:42
はあ、あと4点か・・・氏脳
163Fらんく:2001/02/13(火) 10:43
えっ?
もうわかったの
164名無し@1周年:2001/02/13(火) 10:45
駄目だ、落ちてるな。国語40点、英語40点、日本史30点くらい
かな・・・・。
はぁ・・・・後15分。
30分後には逝ってそう
165164:2001/02/13(火) 10:46
っつーか、2学部受験したからダブルショッキングっすか・・・・。
はぁ・・・・鬱だ死のう。
166Fらんく:2001/02/13(火) 10:46
ううっ
ホントもう駄目だ、心臓が・・・
鬱だ、鬱だホントに鬱だー
167名無しさん:2001/02/13(火) 10:46
さっき通知が来た 
168Fらんく:2001/02/13(火) 10:47
なぬ!
して結果は?
169164:2001/02/13(火) 10:48
通知、速いね・・・・当日の午後から翌日って書いてあるのに。
はぁ・・・・もう駄目だ、死のう。
170Fらんく:2001/02/13(火) 10:50
おわっt
10分きった、キーボード打つ手がふるえてるよー
171名無しさん@1周年 :2001/02/13(火) 10:50
皆さん希望を持ちましょう。
俺は経済だけどどうだろう?
あ〜不安。
172名無しさん:2001/02/13(火) 10:50
162=167 落ちた
173164:2001/02/13(火) 10:50
はぁ・・・・・日大も発表なんだよなぁ・・・トリプルショックで
腹に風穴があきそうだ。
174164:2001/02/13(火) 10:51
>172
次、がんばろう・・・・・。俺もかなり痛いことになるだろうなぁ・
175Fらんく:2001/02/13(火) 10:52
>164
耐えようぜ、俺社会人だったからこれで落ちたら20才だぜ
もう後がねーよ、まさに崖っぷち
176Fらんく:2001/02/13(火) 10:53
>172
俺もやべーよ
177164:2001/02/13(火) 10:54
>Fらんく
俺は1浪です。
僕も落ちたら2浪決定かな・・・・。
耐えましょう。
178名無しさん@1周年 :2001/02/13(火) 10:54
落ちたらネット辞めよう・・・・
179Fらんく:2001/02/13(火) 10:56
>178
俺もネットばかりだった(特に2ch)
ってあと5分じゃねーかよ
180172:2001/02/13(火) 10:56
仲間だね。一年遊びまくってたからな。
てか、世界史で受けた人いるのかな。
181Fらんく:2001/02/13(火) 10:57
俺、政経(むずかった)
182名無しさん@1周年 :2001/02/13(火) 10:57
俺世界史でうけた・・・
183164:2001/02/13(火) 10:57
俺も昼間自習室こもって夜ネットばっかり。
やっぱりネットってよくないっすね・・・・・。
2CHにはまりすぎてしまった。
184名無しさん:2001/02/13(火) 10:57
あと3点、、、鬱死
185164:2001/02/13(火) 10:58
俺は日本史。はっきり言って激ムズ・・・・・。
186名無しさん@1周年 :2001/02/13(火) 10:58
2CHは麻薬だ・・・・
187Fらんく:2001/02/13(火) 10:59
オヨヨ、お花畑がみえてキタヨ
188164:2001/02/13(火) 10:59
まあ、事実は事実として受け止めて活かす、ぐらいの
心意気で結果を待ちます。
はぁ・・気がおもい。
189172:2001/02/13(火) 11:00
B日程頑張ってみよう。滑り止めのとこに金振り込まなきゃな。
190Fらんく:2001/02/13(火) 11:00
私は今から國學院のページにいきます、またのちほど
では!
191164:2001/02/13(火) 11:03
撃沈・・・・・涙涙。
192164:2001/02/13(火) 11:05
ぅぉ・・・・・・2学部ともだぁ・・・・。
最悪の事態になってしまった。。。

どうしよう。
後は日大の撃沈を待つだけか・・・・・。
193名無し:2001/02/13(火) 11:05
経済とネット両方受かったけど、どっちがいいんだろ?
194名無しさん:2001/02/13(火) 11:06
法学部(昼)628人
195名無しさん@一周年:2001/02/13(火) 11:07
>>193 そいつはよかったね。
196名無しさん@1周年 :2001/02/13(火) 11:07
落ちた・・・・・・・・・
197Fらんく:2001/02/13(火) 11:09
ううっ
落ちた・・・・
どうすんだよこれから
ううっ
198164:2001/02/13(火) 11:10
ぁぁ・・・点数書いたはがきなんかほしくない。
もう、アナザーワールドへGoTo状態だ・・・・・。
199名無しさん@1周年 :2001/02/13(火) 11:10
今通知も来た・・・
あと6点鬱・・・・・・・・・・・・・・・
200164:2001/02/13(火) 11:10
合格最低点って書いてあるの?>通知来た人
201>200:2001/02/13(火) 11:11
書いてあります。
202164:2001/02/13(火) 11:12
何点なの?>最低点
って聞くほどもなく通知がもうすぐ来そうだけど・・・・。

はぁ・・・・1年間身を捧げた勉強って一体なんだったのだろうか・・
203名無しさん@1周年 :2001/02/13(火) 11:14
英語41点だって・・・・
俺の馬鹿逝ってきます・・・・
204名無:2001/02/13(火) 11:14
國學院なめてました(涙
205名無しさん@:2001/02/13(火) 11:14
学科によって違うんでないの?
206名無:2001/02/13(火) 11:15
ホントだ、國學院って得点が返ってくるんだね。
ちょっと感動
207Fらんく:2001/02/13(火) 11:16
オウオウッ!
過去は気にしないぜ!
3月2日の法政2部に向けて勉強だぜ
ネットはしばらくやらないね、ではお先に
208名無しさん@:2001/02/13(火) 11:16
B日程とか3月は受けるの?
209名無しさん@1周年 :2001/02/13(火) 11:17
俺も全部落ちたら法政二部で仮面でもします・・・
210164:2001/02/13(火) 11:19
まあ、落ちてしまったものはしょうがない。
次、受けるところがんばろう・・・・。

落ちた方々、お互いがんばりましょう!!
受かった人たち、素直におめでとうとはいえませんけども
おめでとう!

んでは、自習室いって勉強してくるっす。
211名無しさん@:2001/02/13(火) 11:21
ふうー B日程に向けて古典頑張ろう。皆さんも頑張って。
212名無:2001/02/13(火) 11:27
つーかここに受かったヤツいないのかよ?
2CHに来てるやつってホントレベル低いんだなぁ
213にけ:2001/02/13(火) 11:31
俺が受けた中(中央(法)、法政(経済)、日大)のなかで
一番問題が難しかったと思う。
表現が難しいから選択肢も迷うものばっかりだったし。
その点、他の大学はこれは、これだ!と完全に分かるような
問題が多い。そういう点で國學院の問題レベルは高い気がする。
214名無しさん@1周年 :2001/02/13(火) 11:56
>>213
その割には最低合格得点て高いよ。
単に対策不足では?
215にけ:2001/02/13(火) 12:00
確かに対策不足かな?
センター対策をしておけばもっととれていた気が
しないでもないが。
ちなみにさっき通知が来て落ちたよ。
この分だとどこも受かってなさそうだな。
それにしても最低点に3点足らないとは悔しい限りだ。
216名無しさん:2001/02/13(火) 12:18
合格最低点って何点なの?
217名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 12:23
俺は夜間主のネットワーク経済を受けたが158点が
最低点だった。俺も3点足りなかったよ〜。T−T
218名無しさん@1周年:2001/02/13(火) 12:28
ここって補欠なし??
219184:2001/02/13(火) 13:23
俺補欠
220名無し@1周年:2001/02/13(火) 14:16
俺、三点足りなかったけど補欠じゃなかった。鬱だ、死のう。
221中村誠:2001/02/13(火) 14:21
>1
お前本当に国学院か?

見晴るかすもの 皆 清らなる

だよ。ちなみに俺は久我山出身で現在は慶応だ。
内部で國學院大學いくやつは糞。
222ken:2001/02/13(火) 14:24
>213
君の感じ方は正しいと思う。
おれも受けたときそう思った。
できたと思っていても、案外解けていないのだ。
(とくに英語。長文は短いのだが、明快でない論旨と
いやらしいところをついてくる設問)
センター試験などと違って、知識があればなんとなく答えられてしまう
ものとはちょっと違う。完璧に把握できないと撃沈。
223>221:2001/02/13(火) 14:31
ふ、、ふんだっ
224中村誠:2001/02/13(火) 14:47
>223
いや、まじでね。
外部の人はそれなりに勉強しないと受からないとは思うんだけど
内部の連中は名前さえ書ければ受かるんだよ。
特に経済学部はとんでもない奴らの集まりだよ。
225七資産:2001/02/13(火) 18:11
あげとこ
226名無しさん:2001/02/13(火) 18:27
そうか3点差で落ちた人も居るんか
俺英語捨ててたし落ちてもしかたないな。
ちっと気が晴れたよ、次ぎがんばろ。
227駄目受験生:2001/02/13(火) 18:32
経済と経済ネット受かってたよぅ。
日本史、ゼンゼン解けないと思ってたが…。
228名無しさん:2001/02/13(火) 18:33
>>227
内部進学者が多いのは経済学部。
ご用心
229名無し:2001/02/13(火) 19:50
自分経済受かったけど、内部進学者ってそんな駄目なんですか
ネットのほうがいいんですかね
230中村誠:2001/02/13(火) 20:51
>229
だめだめ。高校のアホ野球部とかの集まりだよ。
アホの上に品性のかけらもないような奴らの
集まりだから救い様がない。
可愛そうに、外部受験生・・・
231名無し:2001/02/13(火) 20:59
日本文学科の合格最低点知っている人、
誰か教えて下さい。
232駄目受験生:2001/02/13(火) 21:17
>>230
國學院は物静かな連中の巣窟ってイメージだったのに…。
233名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 00:53
どこの大学に行っても高校上がりはバカって言われるんだよ。
とくにひどくて有名なのは明学かな。早稲田、慶応だって言われるんだから。
内部上がりと一緒にやりたくねければ、国立の大学か、武蔵にでも行けば?

234名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 01:21
河合塾 法律学科
法政 60.0


青学 成蹊 55.0

成城 52.5

國学院 50.0

東京BBSまで荒らし、都民に迷惑をかけつつ法政成城成蹊と同レベルだと
ほざく常識しらずな國学院の勘違い野郎は逝ってよし!
235名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 01:24
>>234
しねば?
236名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 01:40
>>234
代ゼミだと経済系は
法政56/國學院55/成蹊55/成城55/東京理科・経営55

日本文学は
國學院56/法政56/成蹊55/成城55

外国語系
成蹊文英米文58/法政英文58/國學院外国語文化57/成城英文54

同レベルと考えてもいいんでない?
237名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 01:41
>経済ネットは志願者大幅減だから
偏差値50切るかも・・
せっかく城法蹊に並んだと思たのに・・
238名無しさん:2001/02/14(水) 01:42
>236
いちいち厨房レスに反応しなくても良いのに・・
239名無しさん:2001/02/14(水) 01:43
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   こ の ス レ ッ ド は 終 了 し ま し た
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
240名無しさん:2001/02/14(水) 01:45
>234
じゃ、河合の文と経済もアプしろよ
何で万年倍率2倍台の法学部だけアプしてるの?

241名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 01:48
>234
河合の偏差値はあてにならない。
たった1年で5上がったり5下がったり、変化が激しすぎる
242名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 02:35
ここに来てるヤツほとんど落ちてるな
やはり2チャンはドキュンしかいないってことだな
他に受かってるヤツいないのか???
243名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 03:10
Yゼミ偏差値実数&偏差値50・40での合格率
経済学部経済学科
法政 経済−経済 55.8(偏差値表では56表示)大上昇予定

成蹊 経済−経済 55.5(ギリギリ偏差値55に)上昇予定
成城 経済−経済 54.8 現状維持
國学院 経済−経済 54.6(ギリギリで55にスベリこみ)下降予定

偏差値 50での合格率
法政 経済−経済 合格 50 不合格 133 合格率 27.3%

成蹊 経済−経済 合格 23 不合格 49 合格率 31.9%
成城 経済−経済 合格 24 不合格 24 合格率 50.0%
國学院 経済−経済 合格 35 不合格 44 合格率 44.3%

偏差値 40での合格率
法政 経済−経済 合格 2 不合格 42 合格率 4.5%

成蹊 経済−経済 合格 0 不合格 19 合格率 0.0%
成城 経済−経済 合格 1 不合格 9 合格率 10.0%
國学院 経済−経済 合格 2 不合格 28 合格率 6.6%

進路の参考にどうぞ
244       :2001/02/14(水) 03:18
偏差値40で大学うけんなよな
245名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 03:34
Yゼミ偏差値実数&偏差値50・40での合格率
法学部法律系
法政 法−法律 59.2(偏差値表では59表示)大上昇予定

成蹊 法−法律 57.4(ギリギリで57扱いにされる)現状維持
成城 法学部 56.3(偏差値表では56表示)上昇予定
國学院 法学部 54.7(ギリギリで55にスベリこみ)下降予定

偏差値 50での合格率
法政 法−法律 合格 10 不合格 138 合格率 6.7%

成蹊 法−法律 合格 11 不合格 52 合格率 17.4%
成城 法学部 合格 21 不合格 24 合格率 46.6%
國学院 法学部 合格 56 不合格 42 合格率 57.1%

偏差値 40での合格率
法政 法−法律 合格 0 不合格 24 合格率 0.0%

成蹊 法−法律 合格 0 不合格 14 合格率 0.0%
成城 法学部 合格 0 不合格 4 合格率 0.0%
國学院 法学部 合格 4 不合格 16 合格率 20.0%

進路の参考にどうぞ
246名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 18:31
age
247名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 18:38
國學院スレが二つあるんだけど。
向こう側の書き込まないでこっちに書きこんでくれない?
受験生君達。
248名無しさん:2001/02/14(水) 23:03
もう一つのスレ知らん
249名無しさん:2001/02/14(水) 23:08
>245
日本文学系だと以下のようになってるけど、合格分布はどんな感じ?
國學院-日本文-56
法政-日本文-56
成蹊-日本文-55
成城-国文-55
250名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 23:45
渋谷キャンパスがでかくなったら、難易度上がりますか?
251名無しさん:2001/02/14(水) 23:48
日東駒専と國學院ならどっち行く?
252名無しさん@一周年:2001/02/14(水) 23:49
>>231 181点だよ。
253名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 23:52
マジレス。
社会科学系の学部(法、経、商、経営)がメインなので、就職予備校化している。
上場企業就職率は30から40パーセントくらい。
同系統の学部であれば、日大、神奈川大、東経大のほうが効率がいいと思う。
ただ卒後、地元に戻るのであれば専修を選んでもいいと思う。(ネームバリュー的な意味で)
国学院、駒沢、東洋と比べる分には悪くないと思う。ただし文学部はそれらの大学と比べると劣る。
254名無しさん:2001/02/15(木) 00:33
どんぐりのせーくらべ
255名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 02:19
>249 リクエストにお応えして
Yゼミ偏差値実数&偏差値50・40での合格率
文学部国文・日本文学科

國学院 文−日本文 56.1(偏差値表では56表示)現状維持
法政 文−日本文 55.6(ギリギリで56にスベリ込み)上昇予定
成城 文芸−国文 55.3(偏差値表では55表示)現状維持
成蹊 文−日本文 55.1(偏差値表では55表示)現状維持

偏差値 50での合格率
國学院 文−日本文 合格 28 不合格 28 合格率 50.0%
法政 文−日本文 合格 6 不合格 37 合格率 13.9%
成城 文芸−国文 合格 7 不合格 3 合格率 70.0%
成蹊 文−日本文 合格 6 不合格 15 合格率 28.5%


偏差値 40での合格率
國学院 文−日本文 合格 3 不合格 10 合格率 23.0%
法政 文−日本文 合格 2 不合格 7 合格率 22.2%
成城 文芸−国文 合格 0 不合格 2 合格率 0.0%
成蹊 文−日本文 合格 1 不合格 4 合格率 20.0%
256名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 03:33
>253
それはバブル直後頃の話。
現在は経済ネット学科を中心にITや就職に力を入れている。
257名無しさん:2001/02/15(木) 03:40
そうよ!だからなんなのさ!ウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイウザイ
258薩摩半死:2001/02/15(木) 03:41
みんな情報が古すぎて当てになんないよ。
>>250
上がるといいがな。
新しい校舎はどんな建物なるのやら・・
259名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 03:55
Yゼミ偏差値実数&偏差値50・40での合格率
文学部系看板学科

國学院 文−史学 58.2 (偏差値表では58で表記)下降予定
成蹊 文−国際文化 58.2 (偏差値表では58で表記)下降予定
法政 国際文化 57.6 (ギリギリで58にスベリ込み)現状維持
成城 文芸−マスコミ 55.2 (偏差値表では55で表記)大上昇予定

偏差値 50での合格率
國学院 文−史学 合格 9 不合格 51 合格率 15.0%
成蹊 文−国際文化 合格 4 不合格 27 合格率 12.9%
法政 国際文化 合格 8 不合格 84 合格率 8.6%
成城 文芸−マスコミ 合格 3 不合格 15 合格率 16.6%

偏差値 40での合格率
國学院 文−史学 合格 1 不合格 8 合格率 11.1%
成蹊 文−国際文化 合格 0 不合格 8 合格率 0.0%
法政 国際文化 合格 0 不合格 10 合格率 0.0%
成城 文芸−マスコミ合格 0 不合格 3 合格率 0.0%

法政=総合的に偏差値が高く、偏差値50での合格率も低し
=一番の高倍率ゆえ マンモスの割に率低し さすが6大マーチ!

成蹊=ドキュン(偏差値40)合格者数・率がもっとも少ない
(日文の1名のみ)法・経済はドキュンの存在無しで講義が聞ける

成城=法では國学院を凌ぐも経済では率で下回る 文は互角?
規模による受験者自体が少ないゆえにドキュンも少ないので何とも・・

國学院=ドキュン合格者0の学科が無いのは意外・・看板の史学科・日文科
あたりも偏差値と比べても率は高めか?経済が思った以上に健闘・・
法学部がやや足を引っ張っている・・
260名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 04:02
国学院の合格者分布は幅広いのか。参考にしておこう。
法政って、看板でも成蹊や國學院に負けるくらいのレベルなんだな
261名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 04:20
合格者の幅が広い大学は第一志望にされることが多い大学の一つの傾向。
偏差値が低くても十分に対策をすれば受かることがあるが、偏差値が高くても油断をすれば落ちる。

第一志望率が低い大学
成蹊は学習院の滑り止めであることが多く、受験生が成蹊対策をしてない人が多い傾向がある。
また、法政は明治や早稲田の滑り止めとして使われており、法政対策をしてない人が多い。

第一志望率が高い大学
早稲田が代表的だが、早稲田大学の試験対策を十分に練ってから挑む学生が多く、
たまに偏差値が極端に低い人でも受かる場合がある。
国学院もその傾向が比較的強い。
262名無しさん:2001/02/15(木) 04:24
国学院の合格者分布は幅広いのか。参考にしておこう。
國學院って、看板でも国士舘や拓殖に負けるくらいのレベルなんだな ワラワラ
263名無しさん:2001/02/15(木) 04:27
合格者の幅が広い大学はすべり止めにされることが多い大学の一つの傾向。
偏差値が低くても十分に対策をしなくても受かることがあるが、偏差値が高ければ油断しても落ちない。

第一志望率が低い大学
成蹊は学習院の滑り止めであることが多く、受験生が成蹊対策をしてない人が多い傾向がある。
また、法政は明治や早稲田の滑り止めとして使われており、法政対策をしてない人が多い。

第一志望率が高い大学
早稲田が代表的だが、早稲田大学の試験対策を十分に練ってから挑む学生が多く、
たまに偏差値が極端に低い人でも受かる場合がある。
国学院にはそんな傾向は全然ない。
264名無しさん:2001/02/15(木) 04:29
世間の常識

早稲田=慶応>上智>>>マーチ>>>>>>>>>>國學院=日東駒専

以上受験生は参考にしてください!!!!!
265>264:2001/02/15(木) 04:30
あたりまえのこと言ってもあまり・・
266名無しさん:2001/02/15(木) 04:34
(゚Д゚)ハァ?  

267名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 04:39
>>263
うわ、ホントだ普通だったら早稲田に偏差値40〜50のやつが受かるとは思えないのに…
268名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 05:02
危ない大学。消える大学00版より(島野清志著)によると偏差値切り分けは以下のようになるが
(SA):早、慶、上智、
(A ):学習院、明治、青学、立教、中央、同志社、立命館、関学、津田塾
(B):國學院、成蹊、成城、明治学院、法政、東京女子、東京理科、関西、南山、西南学院
(C ):武蔵、獨協、芝浦工業、甲南、関西外国語、福岡、聖心女子、白百合女子、フェリス女学院
(D ):日大、東洋など・・・・
E@`F@`Gは省略

Dランクくらいの偏差値でもAランクに受かり得るし、Aランクの人でもDランクに落ちる人もいる
あまり偏差値の枠にとらわれない方が良い。
269名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 08:01
>第一志望率が低い大学
國学院経済・法は法政・成蹊の下位併願先で
第一志望受験者なんて聞いたことがないよ。
法だったら法政・成蹊はもちろん日大・成城・明学は
おろか、専修法学部よりも下位扱いで東洋・駒澤
よりかは優先されるぐらい。経済学部も武蔵よりも
格下で人によっては日大経済を優先するよ。
國学院の社会科学系は伝統が無いゆえ実績も無いのは明白。
対称的なのが財団系の武蔵大学。役員・採用実績見れば一目瞭然。
神道界は学会みたいな産業界での人脈も無いし。
よく教師・博士号・神職強いっていうけど、それは95%以上文学部の実績。
文と経済・法は別大学みたいなもの。これマジレス。
270名無し:2001/02/15(木) 11:09
>>269
んじゃ、文学部以外はまるでダメってことだな。
271名無し:2001/02/15(木) 13:10
>269
國学院経済学部は教授になった卒業生が多数いるのよーん
自称情報通ならそんくらい調べまちょうね(w
伝統って創立から50年以上立っても無いのかシラーん?
自称情報通ならそんくらい調べまちょうね(w
272エリート街道さん   :2001/02/15(木) 13:14
でも、就職ツライぞ・・・?学者になるの?
ならいいが。
273エリート街道さん   :2001/02/15(木) 13:16
武蔵は低偏差値のわりに就職いいらしい。
自称立教以上・・・。
274名無しさん:2001/02/15(木) 14:30
ここの人結構国学院受けるんだね・・・
馬鹿ばっかじゃん(w
275内緒:2001/02/15(木) 19:41
アホ、アホ、、、、、、、、、、、、
276高2:2001/02/15(木) 20:14
國學院の名物教授とかおしえてちょ。来年受験生、文志望。
277国大法4年:2001/02/15(木) 20:52
>272
ちゃんと勉強してる奴は別に辛くないよ。

はっきり言って国学院の法・経済って世間的に結構受けいいよ

ただ大学のレベルに合わないくらい馬鹿な奴が多いのがネック
法学部経済学部の4人に1人が付属上がり
(昔の付属上がりはレベル高かったみたいだが・・・。)

ゼミは3年からだから(他の大学は2年次か一般的)
専門的な知識はほとんど身についていない。
(ここは自分の努力次第でどうにでもなるが・・・。)

問題はゼミに入らないと卒論が無い=一般企業の面接で
話すネタがほとんど無い=就職なかなか決まらないパターンがほとんど。

様は自分自身がちゃんとしていれば
國學院大學の肩書きはプラス材料になるぜ。おめーらも頑張れ!!
278名無しさん@1周年:2001/02/15(木) 21:14
國學院(外部受験生)がアホだったらMARCH以下の大学は
全てアホってことになるじゃんか・・
279名無しさん:2001/02/15(木) 22:18
ここらのレベル(成蹊・成城・法政・国学院)の付属上がりは、明学の付属あがりよりずーっとまし。
280関係ないが:2001/02/15(木) 22:23
>>277
国大といえば横浜国大なんだが(横浜では)
国学院大も国大って言うのか?
俺は国大っていう言い方は嫌いだが。
281名無しさん:2001/02/15(木) 22:35
>280
普通横国だろ
282名無しさん:2001/02/15(木) 23:05
この大学から司法試験や国1受かった人っているんですか?
283来年からここ:2001/02/15(木) 23:20
ここって20年後もちゃんと存在しているでしょうか?
凄く心配です・・・
284>283:2001/02/15(木) 23:37
いくのやめて浪人したほうがいい。国学院なんて出たら就職できないよ。
285283:2001/02/15(木) 23:56
>>284
もう入学金24万払っちゃって入学するつもりなんだけど・・・・
なぜに就職できないの?

286名無しさん:2001/02/16(金) 00:00
成蹊関係者殿へ

今日も1日ごくろうさま。
明日も工作活動に励んでください。
287通行人さん@無名タレント:2001/02/16(金) 00:01
國學院関係者殿へ

今日も1日ごくろうさま。
明日も工作活動に励んでください。
288国学院て:2001/02/16(金) 00:02
大東亜帝国だろ。
289名無しさん:2001/02/16(金) 00:15
こんなに煽りがあるとどうしても
國學院落ち日東駒専辺りが煽っていると思ってしまう。。
290 :2001/02/16(金) 00:18
こんなに煽りに必死になるとどうしても
日東駒専落ち國學院が煽っていると思ってしまう。。
291名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 00:18
どうせ1日中ここにいる成蹊君でしょ。
292名無しさん:2001/02/16(金) 00:23
>>290
さっそく、一匹釣れました。
ケラケラケラ
293名無しさん:2001/02/16(金) 00:26
>>280-281
それが関西では国大=関西国際大学なんだ。w
まあ、全国的に見れば国大=国立大学だろうね。
294名無しさん:2001/02/16(金) 00:26
>289
成成独国武、明学の辺りでは?
295kokugakuinn :2001/02/16(金) 00:28
国学院は最強である。煽るやつはこらしめ手やる
296名無しさん:2001/02/16(金) 00:30
國學院 それは馬鹿そのものである。
マーチにはいれないばかりか、日東駒専とほぼ同レベル。
まあ、女のいない大学は最悪だな。
297立教大学文学部4年・院進決定:2001/02/16(金) 00:32
國學院なんて 偏差値いくつ? ぷっ
298会計学科:2001/02/16(金) 00:35
文学部が有名な大学ですよね。
299名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 02:26
国史国文の國學院です。
300名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 03:08
博士号 昨年7名(内 6名 史学科)
301名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 03:28
また成蹊の国学院叩きですか
302名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 04:04
>法政は明治や早稲田の滑り止めとして使われており、
>法政対策をしてない人が多い。
日東駒専が関の山だけど、なんとしても6大学・あわよくばマーチ
という現役生が法政を第一志望として受験する例が多い。
彼らは法政の受験対策に多くの時間を費やす。しかし、無謀受験に終わる
やはり付け焼き刃の実力では一流大学の門は厳しいのだ

>成蹊は学習院の滑り止めであることが多く
成蹊文と学習院文は受験日が重複 両方受験はセンタ−以外無理

>第一志望率が高い大学
>早稲田が代表的
>国学院にはそんな傾向は全然ない。
激しく同意!!
303名無しさん:2001/02/16(金) 07:39
>>297
君だって東大に比べれば
304名無し:2001/02/16(金) 11:46
國學院落ちの負け惜しみ君が多いね。
OBとして、温かい目で見守ってやるよ。
305名無しさん:2001/02/16(金) 14:24
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
國學院って結構頭いーんだね(はぁと)
306名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 14:58
国学院法・経済=国士館と同レベルなんて恥ずかしくて出願しないよ
法政法・経営と成蹊経済は名門なので受験しました


307名無しさん:2001/02/16(金) 15:26
偏差値60国際文化学部と文学部看板学科合格率

国学院 文(史学) 合格 28 不合格 9 合格率 75.6%
成蹊 文(国際文化)合格 10 不合格 6 合格率 62.5%
法政 国際文化(国際文化)合格 16 不合格 25 合格率 39.0%
成城 文芸(マスコ)合格 4 不合格 1 合格率 80.0%

偏差値60でも合格率が過半数未満 これがMARCHの条件
国学院は看板学科を持ってしても成成独国明学レベル
己を知るべし
308名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 07:43
おお、さすが成蹊系ヒッキー。
成蹊は犯罪者だけでなく、ヒキコモリも養成してるんだね。
しかし、粘着質な性質だね。君もいつまでも國學院なんか、かまってないで、
少しは自分のために何かしたらどう?
まー友達も彼女もなし、仕事もなし。
唯一の支えが学歴(それも成蹊と言う中途半端な)じゃ、そこまで固執するのも
うなずけるよ。
309名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 08:53
>>302
成蹊は学習院の滑り止めが多いよ。
310名無しさん:2001/02/17(土) 11:31
>308 309
国学院の成蹊コンプレックスは病的ダネ(稿
Kチャンネル 東京版しかり
311成蹊:2001/02/17(土) 12:02
※学部の後の数字は偏差値(ベネッセ)

大=大東文化大学(看板 文学部 49)
東=東海大学  (看板 医学部 69)
亜=亜細亜大学 (看板 国際関係学部 59)
帝=帝京大学  (看板 薬学部 59、 医学部 66)
国=国学院   (看板 文学部 58)
成=成城    (看板 文芸学部 59)
立=立正     (看板 地球環境科学部 50)
312名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 12:20
はっきりいって某国学院大生には迷惑してるんですよ
ヤフーで似たようなスレを4つも作って版を重くし
大きな日大でさえ1つという礼儀を守っているのにです
先日も東京BBSでいきなり新スレを設立した者がいて
地方の人々の生活のために役に立つ情報を提供する掲示板にです
その礼儀しらずな荒唐無稽さにはただあきれるばかり
ハッキリいって東京都迷惑防止条例に違反してるかと思いました
それで注意したら反省するどころかエスカレートする一方
周りの人のことなんてどうでもいいというより見えてないのです
この一連の人物の書き込みが昼夜問わず続くことを考えると
いわゆるヒキコモリという社会現象で、つまりは他人との接触が
ネット以外は無いわけです どうりで他人の気持ちがわからない
わけです
どうか同胞の国学院大生のみなさん、彼を救ってやってください
313國學院の学生A:2001/02/17(土) 15:08
そんな恥ずかしい人がいるなんて、悲しい限りです。
僕は好きで國學院に行ってるからあんまり他大学との比較をした事無いから、
わかんないすけど、それぞれにいい所があるような。
他大学の授業も受けてみたいっすねえ。
ところで、なんで成蹊大には特にコンプレックスを持ってるんすかねえ。
314名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 17:46
國學院落ち日東駒専だって
笑っちゃう
315高2:2001/02/17(土) 20:09
276ですけど、だれかレスしてください。
偏差値云々は学歴板にでも逝って〜。
めくそはなくその争いです。
316名無しさん@一周年:2001/02/17(土) 21:06
日本文学科のB日程受けるつもりなんですけど、
現代文総合ってどんな感じの問題がでるんでしょうか?
317名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 21:27
てゆーか、その某國學院生はココの板に来てるのかな?
318名無しさん@多摩地方:2001/02/17(土) 21:36
國學院の寮に男子は絶対入るなよ!!!!
一年間を絶望の中で過ごす事になるぞ。
319名無しちゃん:2001/02/17(土) 21:41
320名無しさん@1周年:2001/02/17(土) 23:28
hage
321早稲田大学第1文学部:2001/02/17(土) 23:54
※学部の後の数字は偏差値(ベネッセ)

大=大東文化大学(看板 文学部 49)
東=東海大学  (看板 医学部 69)
亜=亜細亜大学 (看板 国際関係学部 59)
帝=帝京大学  (看板 薬学部 59、 医学部 66)
国=国学院   (看板 文学部 58)
成=成城    (看板 文芸学部 59)
立=立正     (看板 地球環境科学部 50)

よって、亜細亜>>>國學院
322名無しさん:2001/02/17(土) 23:56
学歴板へどうぞ逝って下さい。
323名無しさん:2001/02/18(日) 00:29
國學院大學とは洋式トイレにウォシュレットがある意外な大学だ。
324名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 06:59
>317 ここに来ているどころか常駐ですよ
2ちゃんねる、ヤフ−、Kちゃんねる、東京BBS
いたるところに彼は登場していますよ
つい先日も「立教大学その5」「もう無名・・成蹊大学」
の版に登場してアスキーアートを貼り付けるは
傍若無人に振る舞い荒らし放題な始末なんです
彼をなんとか社会復帰させてあげてください
325名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 08:06
>324
そりゃ、君が常駐してるところだろ(w
俺は東京BBSもKチャンネルも知らん
326名無しさん:2001/02/18(日) 09:58
http://www.kokugakuin.ac.jp/nyuushi/sokuhou.html
↑この時期でこれしか志願者がいないってかなりの穴場じゃないか?
327名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 13:51
どんどんぱんぱーんどんぱんぱん!


               アラレだよーー.
328名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 16:23
Kちゃんのカキコ一部露骨に怪しい
どうも同一人物臭い
裏國學院大學のカキコに比べて不自然極まりない
國學院に工作員が存在するとは思いたくないが

329:2001/02/18(日) 17:11
B方式の小論文ってどんな感じですか?
3303年:2001/02/18(日) 17:12
國學院って2ちゃんねらー多そう。
331名無しさん:2001/02/18(日) 18:25
B方式の経済って二部なの?
332名無しさん:2001/02/18(日) 23:32
http://www.kokugakuin.ac.jp/nyuushi/sokuhou.html

未処理ってなんじゃゴルア!
333名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 23:34
>315
実力的のある大学だと思います。
國學院は、スポーツ・芸能で名を残した人はほとんどいませんが、
「現代日本人物事典」の一流人の数で、総合一流大学と大差なく、
学生数の少なさを考えると、早稲田・慶応に匹敵するものがある
と言って良いでしょう。折口信夫、金田一京助、落合直文らの
学者はすべて國學院出身であり、かれらに指導された実力のある教授が
そろっています。
また、國學院は、図書館・考古学資料館・神道資料館などの施設も
充実しています。しっかり学びたいと言う意思があるなら、
全国でも一、二の厚みのある教育を受けられると思います。
334大学生になりた〜い:2001/02/18(日) 23:47
3月入試って倍率高いかな?
335名無しさん:2001/02/18(日) 23:48
↑おなじみ國學院工作員発見
いま学歴版で成蹊スレこさえて自作自演で煽ってマス
336名無しと結婚したい:2001/02/18(日) 23:49
>334
倍率高い云々より、レベルがかなり高くなるぞ。
全落ちで必死になってる奴ばっかりだから。

337名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 23:53
>335
そのスレ教えろ調べてやるよ
338名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 23:55
>335
ついでにお前のこともな
339名無しさん:2001/02/19(月) 00:02
また、立教ですか?
340名無しさん:2001/02/19(月) 00:05
西武に國學院の人いるよね?名前なんだっけ?
341日本最高記録:2001/02/19(月) 00:23
小関か?
342名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 00:56
國學院ワンギャルの人ってどれ?
343名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 01:27
初代ワンギャルだよ
もういない
344名無しさん:2001/02/19(月) 01:55
釈?????
345名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 02:32
346理系崩れ明治政経:2001/02/19(月) 02:51
>341
西武の小関は國學院栃木高出身、
広島の河内は國學院久我山高出身。
347名無しさん@AB型:2001/02/19(月) 11:38
age
348名無しさん:2001/02/19(月) 16:14
349名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 22:40
織田ってキャッチャーも國學院系だろ。
あと酒井投手とか
350:2001/02/19(月) 23:58
27に受けるけど、小論文対策しようがない。
赤本省略されてんだもん・・・。
ちなみに20日で19さいになります・・・。
351名無君:2001/02/20(火) 00:02
小論対策してない奴が受けても絶対落ちるよ、断言しても良い。
352名無し:2001/02/20(火) 00:03
>>350
誕生日おめでとー
353馬クラ:2001/02/20(火) 00:03
>>350
半年ほど前に19になったよ。結果待ちだけどね・・・・
仲良くしよう(藁
354名無しよん:2001/02/20(火) 00:15
>>350
2チャンネルをしながら年をとってしまいましたね。
あなたは、廃人の素質があります
355:2001/02/20(火) 00:15
ありがとーう@@@うれしいよお。
明治法政お乳やったー。でもまだまだがんばるよー。
なかよくしよーみんな・・・。
356名無し:2001/02/20(火) 00:21
>>355
まだだ、まだ終わらんよ
357名無しさん:2001/02/20(火) 00:35
>>355
二浪決定か?
358名無しさん:2001/02/20(火) 00:36
これで終わりにするか続けるかシャア!
359:2001/02/20(火) 00:45
まだまだつづけるねー@@@
やめれないってばさ!!
北海道帰りたくないべさあ。
360名無しさん:2001/02/20(火) 00:48
つーか、國學院って赤本出るの遅くないか?
そーゆー意味では穴場なのかもな
361名無し:2001/02/20(火) 01:08
http://www2u.biglobe.ne.jp/~miwaa/
↑これ見て鳥肌が立ちました
362名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 01:15
>>361
それ國學院の人?
363名無しさん@一周年:2001/02/20(火) 01:17
どうなんだろうね、英文科卒ってなってるけど。361の人
364成蹊:2001/02/20(火) 03:00
 国学院のみなさん、今まで煽ったりしてごめんなさい。もうしません。
本当に国学院は良い大学だと思います。
365名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 04:47
>361
なんかすごいHPだな。
こっちまで恥かしくなるわい
366名無しさん:2001/02/20(火) 05:01
>1
23日締切りって間違ってない?
みたら21日水曜日だよ。それも窓口のみ
367太陽と名無しさん:2001/02/20(火) 05:19
>>361
見てきたけどむかつくホームページだな

>>366
ここを見て、締切りが23日だと思いこむような人って
あまりいないだろ。
368名無しさん:2001/02/20(火) 09:09
>>361
…………
369ムー!:2001/02/20(火) 11:55
外国語B方式の英語はどんな感じ?受けるつもり・・・(´д`)
370名無しさん:2001/02/20(火) 12:03
>>361
見ててこっちまで恥ずかしくなるようなページだ。
けど、平和そうで良いね。
371名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 13:26
>>361
こんなやつらベタなドラマだけかと思った
372名無しさん:2001/02/20(火) 17:40
萌えた
373へへ:2001/02/20(火) 18:18
パソコンあげ
374自動で入らないの:2001/02/20(火) 19:47
付属上がりの子ってどんな感じなの
375@:2001/02/20(火) 20:04
総合試験環境
376名無しさん:2001/02/20(火) 20:47
青学に國學院のあった淵野辺と渋谷の現青学の一部を交換が決定したらしい
377名無しさん:2001/02/20(火) 21:54
渋谷を手放すなんて青は何考えてるんだか
378國學院の学生T:2001/02/20(火) 21:54
経済ネットワーク学科に所属する者です
すべてをここに告白します
立教・學習院・成蹊スレッドにて蛮行を振る舞い
挙げ句にすべてを成蹊工作員の仕業のように
見せかけていたのはかくいう私です
母校愛の深さゆえあちこちで國學院大学の
宣伝につとめるため、ヤフーや東京BBSをはじめ
多くの掲示板でスレを作り他大学の掲示版を含め
数多くのカキコを繰り返してきました
心理戦を制するがための駆け引きに奔走し
ダーティーなカキコが数多くあり、みなさんも
気分を害されたのも当然です いまさらですが
お詫びします すみませんでした
でも、私の努力も空しく我が学科の受験者は激減
してしまいました 出願速報のリンクを頻繁に
貼ったりしたにも関わらずでした
もう私の存在意義も見出せなくなったことと
みなさんへの謝罪の誠意という意味も含め
某所に旅立つ決意を固めました
引き止めても決心は変わらないので あしからず
ご迷惑おかけしました ごめんなさい さようなら

相模原市の自宅にて T著す
379にて :2001/02/20(火) 22:29
青学渋谷なくなるの?
380にて:2001/02/20(火) 22:30
青学渋谷なくなるの?
381名無しさん:2001/02/20(火) 23:19
>>378
嘘くさ(笑
382名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 23:50
>>1
締切り明日だぞ。23日じゃない
383名無しさん@1周年:2001/02/20(火) 23:52
>>382
既出
384名無しさん:2001/02/21(水) 00:21
385名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 00:35
>>384
これって消された、前、消された国学院のネットアイドルのHP?
386名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 00:57
>>384
かわいいかどうかは微妙なところ
387名無しさん:2001/02/21(水) 01:02
>384
これが國學院のネットアイドルか?
バカそうだなw
388名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 02:02
おまえら384見て本当にかわいいと思わないのか?
おまえら何様のつもりだ?
俺だったら付き合うぞ
389名無しさん:2001/02/21(水) 02:06
>>388
ブサイクでは無いがかわいくない。
街中にいる娘の方がよっぽどかわいいのがごろごろいる。
っていうか綺麗に化粧して上手に写真撮ってもらえばあの程度なら誰でもなれるんじゃない?
390名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 02:27
384の女>ここにカキコしてる男の平均

多分、384の女に付き合ってくれと言っても、ここの住民はふられるであろう
391名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 02:34
もっとかわいいこのHPきぼんぬ
392名無しさん:2001/02/21(水) 02:52
>>378
378が國學院だとしたら質問!
國學院生なら誰でも知っていること。

1.若木21の5階と2階には共通したものがあります。さて何でしょう。
2.キャンパス内の桜並木はどこに抜けるでしょうか?
3.若木のエレベーターの数は?
393名無しさん:2001/02/21(水) 02:58
かわいくないというのはテレビの見すぎだろう
知らぬ間に求めるレベル高くなってんじゃねーか?
現実で女できねーぞ?
394名無しさん:2001/02/21(水) 03:00
>>393
実際芸能人よりかわいい娘はいっぱいいると思うが。
もちろん好みによるから一概には言えないけど。
395なななし:2001/02/21(水) 03:02
かわいいけど好みじゃない。(まじれす
396名無しさん@1周年 :2001/02/21(水) 03:06
つーか彼女いるヤツいるか?
俺はいるぞ
397名無しさん:2001/02/21(水) 03:48
今日、窓口で受け付けるのって何時まで?
HP調べても載ってないんだけど…

>>396
いる
398名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 03:56
>>397
良く見てから質問しようね。
今日の締切りは●時までだよ
399名無しさん:2001/02/21(水) 03:58
ていうか彼女がいるいないなんてどーでもいいだろ(w
だいたい嘘ついても大丈夫だし
そんな事聞くなよ
400名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 04:01
>>397
今日の願書の締切りは午前4時までだよ。
早く行って来い
401名無しさん:2001/02/21(水) 09:16
>>400
午後4時の間違え?
午後5時だと思ったような。。。。
4021周年:2001/02/21(水) 11:14
締め切りが午前4時とかって、書き込んだ時間と同じじゃん。うけ狙いか、冷やかしだろ
403名無しさん:2001/02/21(水) 13:00
今日願書出しに行ったヤツいますか?
404名無しさん:2001/02/21(水) 13:03
もう間に合わん鬱だ
405名無しさん:2001/02/21(水) 13:42
三月試験はやっぱり厳しいかな〜
406名無しさん:2001/02/21(水) 13:44
質問があるんですけど国学院大学に麻雀を主とするサークルってあります?
407名無しさん:2001/02/21(水) 13:48
オレ國學院スキ!Age
408名無しさん:2001/02/21(水) 14:47
麻雀系のサークルはいくつかあるけど、入るのやめたほうがいいぞ。大学で麻雀にはまるとろくなことない
409名無しさん@1周年 :2001/02/21(水) 15:01
東横学園合同ダンスパーティ行った人いるか?
410名無しさん:2001/02/21(水) 18:29
ダンパってまだやってんのかぁ。
東横ってギャルっちいの多すぎ
411はげ:2001/02/21(水) 19:49
まるとろくなこ
412名無しさん:2001/02/21(水) 20:34
意味わかんねぇよ↑
413名無しさん:2001/02/21(水) 20:38
成成法国の国って国士館ですか?
414406:2001/02/21(水) 20:59
>>408
何故に?
先輩方にサマで嵌められるの?
415っk:2001/02/21(水) 21:02
国学院は文学部しか聞かないけど実際どうなの?いいの?
416あのー:2001/02/21(水) 21:11
120周年記念事業ということで、校舎を建て直すそうですが
青山学院初等部の土地を、買い取るって本当ですか?

417名無し:2001/02/21(水) 21:45
最近法学部もいいって聞くよ。
だんだん実績がでてきたって!
418名無しさん:2001/02/21(水) 22:20
買い取るのではなくて淵野辺キャンパスと交換。
買い取ったのは、神社本庁跡地。
しかし不人気だった淵野辺と渋谷を交換してくれるなんてラッキーだ。
419406:2001/02/21(水) 23:30
ついでにたまぷら〜ざ周辺のお勧めの雀荘ってあります?
長津田の辺でもOKです
420ななし:2001/02/21(水) 23:31
>>418
渋谷キャンパスってどこにあるか知りませんか?
421名無しさん:2001/02/21(水) 23:38
普通の大学生は雀荘を借りるよりも
一人暮しの人の家でやるよ
422ななしさん:2001/02/21(水) 23:39
>>420
渋谷。
423名無しさん:2001/02/21(水) 23:47
>>420
渋谷東口徒歩12分
424名無しさん:2001/02/21(水) 23:50
>>420
都立高校の近く。
425名無しさん:2001/02/21(水) 23:50
>>420
JR渋谷駅ハチ公口、徒歩1分。ツタヤの隣
426名無し:2001/02/21(水) 23:53
おい、1
今日締切りじゃんかよ。
願書出し損ねた
騙されちまったぜゴルァ
427成蹊の学生F:2001/02/22(木) 00:01
國學院 法 380人
第一勧業銀行 富士銀行 日本通運 日本生命 イトーヨーカ堂
ダイエー マイカル 伊藤園 セブンイレブン 各2
NTT NHK 各1

成蹊 法 440人
三菱信託銀行 NTT 各5 安田火災 東京海上 積水ハウス 各4
富士銀行 JTB 日商岩井 各3 住友信託銀行 電通テック 国家U種 各2
428名無しさん:2001/02/22(木) 00:04
>>420
広尾高校っていうのがあって、その近所だったんじゃないかな?
429非エリート街道さん@青学:2001/02/22(木) 00:11
>420
東京都渋谷区東だよ。
430名無しさん:2001/02/22(木) 00:29
國學院には可愛い子が多い。
コレ、マジ!
431名無し:2001/02/22(木) 00:47
>429
渋谷区東って言ってもわからんだろ
432名無し:2001/02/22(木) 01:20
外国語系のある大学はどこもかわいい子が多い
433名無しさん :2001/02/22(木) 01:41
戦前は広尾高校のへんも國學院だったんだよね
今ではGHQに縮小させられたままだけど
434SFC在学生:2001/02/22(木) 02:12
渋谷から広尾まで國學院だったのか
都心にそれだけの土地を持ってたのはすごいな
435名無しさん:2001/02/22(木) 02:37
23区内で大学の敷地を広げるのは条例違反のはずだけど?
國學院は特別なの?
それとも石原慎太郎の仕業か?
436名無しさん:2001/02/22(木) 04:55
石原五右衛門
437とう:2001/02/22(木) 05:21
そうですね。
國學院に関しては特別な大学なので
超法規的措置をとる事が可能だった訳ですね。

石原慎太郎マンセー!
438名無しさん:2001/02/22(木) 09:15
>>436
それは、石川五右衛門の間違え
439名無しさん:2001/02/22(木) 11:19
石原慎太郎・・
ネタじゃなかったのか・・・
440名無し:2001/02/22(木) 13:50
だいぶ前だけど
夕刊フジで石原慎太郎の大学改革について、出てたよ
441名無しさん :2001/02/22(木) 14:13
都庁の空き部屋の一部をサラリーマン向けに
都立大学夜間部を設置するらしいね。
442名無しさん:2001/02/22(木) 15:12
確かに私大は社会的な貢献をしないと淘汰されるようになるかもね
行政的にも。
私大全体の助成金の増加と文部省官僚の天下りが問題になっているからね。
443名無しさん:2001/02/22(木) 15:35
天下りが多い大学ってどこかな?
444名無しさん:2001/02/22(木) 15:44
法政・上智あたりは
東大からの天下り、多いらしい・・。
まぁ私立大は多かれ少なかれ、どこでもあるんだろうけど・・
445宗教系大学:2001/02/22(木) 15:49
は天下りないだろうね。
446名無しさん:2001/02/22(木) 16:46
学習院は天下り全くないです
447名無しさん:2001/02/22(木) 17:08
学習院は教授の給料が安いからね。
448名無しさん:2001/02/22(木) 18:32
成成法国って知ってる?
449名無しさん:2001/02/22(木) 19:03
大東亜帝國
大東文化、東海、亜細亜、帝京、國學院なら知ってる。
450早見ユウのBGM:2001/02/22(木) 19:08
大東亜拓桜帝国ってのは知ってるー

日東専駒
451名無しさん:2001/02/22(木) 20:41
CRAMって知ってる?
452名無しさん:2001/02/22(木) 20:42
成成法国ってネタ?それともまじ受験用語なの?
453名無しさん@1周年:2001/02/22(木) 22:55
C中央
R立教
A青学
M明治
454名無しさん:2001/02/22(木) 23:28
成蹊
成城
法政
國學院
455早稲田ですが、、:2001/02/23(金) 00:10
レベル低いなここ・・・
456名無しさん:2001/02/23(金) 00:21
>>455
まあね・・・・
457早稲田ですが、、:2001/02/23(金) 00:23
こんな事話しておもろいか?
くだらん、実にくだらない。
458名無しさん:2001/02/23(金) 00:23
早稲田より研究レベルは高いよ
459名無しさん :2001/02/23(金) 00:24
>>457
そういうなさ、またーり逝こうぜ
460早稲田ですが、、:2001/02/23(金) 00:25
はぁ?
461早稲田ですが、、:2001/02/23(金) 00:26
過去の実績にぶら下がっている大学。

462東京大学さま:2001/02/23(金) 00:29

>461

その代表が早稲田じゃん。(藁
463早稲田ですが、、:2001/02/23(金) 00:32
はぁ?
464國學院(詐称)この上なし :2001/02/23(金) 00:34
リッツもよろしくーーーーーーーーーー
465國學院(詐称)この上なし:2001/02/23(金) 00:36
國學院ってどんな研究が有名ですか?
466ななし:2001/02/23(金) 00:54
元ヤン吉野が有名。
467文学部4年:2001/02/23(金) 00:59
ギャル多いよ、なんか崇め奉っている奴多いのでマジレスするけど。
468文学部4年 :2001/02/23(金) 01:07
外国文学学科にはかわいい子多いです
469國學院(詐称)この上なし :2001/02/23(金) 01:12
何の研究が有名?
まじれすきぼう。
470名無しさん:2001/02/23(金) 01:45
國學院は駅伝で14位で有名
471名無しさん:2001/02/23(金) 01:48
國學院の研究が優れているのではなく、
國學院大學にある日本文化研究所の研究が優れていると言うことです
472國學院(詐称)この上なし:2001/02/23(金) 01:49
納得したわ、このスレ見てレベルがわかったし。
473名無しさん:2001/02/23(金) 02:01
>>471
それって国学院の研究とどう違うんだ?
474立教ですが。。:2001/02/23(金) 02:01
レベル低い・・人間性も疑われるし。
品性下劣
475國學院(詐称)この上なし:2001/02/23(金) 02:09
あらま・
476名無しさん:2001/02/23(金) 02:25
>472
2CHを参考にするお前のレベルも知れたもの
477國學院(詐称)この上なし:2001/02/23(金) 02:27
????????
478名無しさん:2001/02/23(金) 02:46
>>474
お前がな(藁
479名無しさん:2001/02/23(金) 02:48
>>477
おまえ頭悪いなw
480名無しよん:2001/02/23(金) 02:49
詐称國學院って色んなスレで見るけど
身分は一体?
481國學院(詐称)この上なし :2001/02/23(金) 02:50
????????
482名無しさん:2001/02/23(金) 02:52
>480
成蹊らしいよ。
483法政:2001/02/23(金) 03:04
>480
立命館だよ、やつは。
484名無しよん:2001/02/23(金) 03:09
成蹊って2チャンネルに来て初めて名前知った
485 :2001/02/23(金) 03:10
朕深く世界の大勢と帝國の現状とに鑑み非常の措置を以て時局を収拾せむと欲し茲に忠良なる爾臣民に告く
朕は帝國政府をして米英支蘇四國に対し其の共同宣言を受諾する旨通告せしめたり
抑々帝國臣民の康寧を図り万邦共榮の楽を偕にするは皇祖皇宗の遺範にして朕の拳々措かさる所
曩に米英二國に宣戰せる所以も亦実に帝國の自存と東亞の安定とを庶幾するに出て他國の主權を排し領土を侵すか如きは固より朕か志にあらす
然るに交戰己に四歳を閲し朕か陸海將兵の勇戰朕か百僚有司の励精朕か一億衆庶の奉公各々最善を尽せるに拘らす戰局必すしも好転せす世界の大勢亦我に利あらす
加之敵は新に残虐なる爆彈を使用して頻に無辜を殺傷し惨害の及ふ所眞に測るへからさるに至る
而も尚交戰を継続せむか終に我か民族の滅亡を招來するのみならす延て人類の文明をも破却すへし
斯の如くは朕何を以てか億兆の赤子を保し皇祖皇宗の神霊に謝せむや是れ朕か帝國政府をして共同宣言に応せしむるに至れる所以なり
朕は帝國と共に終始東亞の解放に協力せる諸盟邦に対し遺憾の意を表せさるを得す
帝國臣民にして戰陣に死し職域に殉し非命に斃れたる者及其の遺族に想を致せは五内爲に裂く
且戰傷を負ひ災禍を蒙り家業を失ひたる者の厚生に至りては朕の深く軫念する所なり
惟ふに今後帝國の受くへき苦難は固より尋常にあらす
爾臣民の衷情も朕善く之を知る
然れとも朕は時運の趨く所堪へ難きを堪へ忍ひ難きを忍ひ以て万世の爲に太平を開かむと欲す
朕は茲に國體を護持し得て忠良なる爾臣民の赤誠に信倚し常に爾臣民と共に在り
若し夫れ情の激する所濫に事端を滋くし或は同胞排擠互に時局を亂り爲に大道を誤り信義を世界に失ふか如きは朕最も之を戒む
宜しく挙國一家子孫相傳へ確く神州の不滅を信し任重くして道遠きを念ひ総力を將來の建設に傾け道義を篤くし志操を鞏くし誓て國體の精華を発揚し世界の進運に後れさらむことを期すへし爾臣民其れ克く朕か意を體せよ
486文学部4年:2001/02/23(金) 03:11
法と文じゃ雰囲気ちがうぞ。
487名無しさん:2001/02/23(金) 03:21
成蹊電波は有名
488名無しさん:2001/02/23(金) 03:23
成蹊は中央をライバルだと思ってますが、中央は成蹊を相手にしてません
489成蹊の学生K:2001/02/23(金) 03:54
せむしなヒッキーこと國學院工作員よ
成蹊に濡れ衣きせて煽ってばかりいないで
いますぐオンモで日光に当たりなさい
友達も彼女も仕事も名誉も地位も
親の資産もコネも外車も持っていない
おまけに次男坊で両親の寵愛も受けられない
君の唯一の心のよりどころは國學院という
表舞台では語れない中途半端な学歴
それが君を表社会から遠ざけて
クル病の要因になっている
いますぐつまらないプライドはかなぐりすてて
渋谷センター街に全裸で繰り出しチーマーを
漢らしく説得してみようではないか
490立教ですが。。:2001/02/23(金) 03:55
真打登場
491困った連中:2001/02/23(金) 05:01
この大学出身の連中って、妙に自分に自信
持っている奴が多いんだよな。

そして、他人に干渉するのが大好き。

オレにとっては、人生の敵だな。
492名無し:2001/02/23(金) 10:45
加藤李夫って一般教養以外に授業あるか知ってる?
493名無しさん:2001/02/23(金) 13:53

加藤はわからないな。多分パンキョウだけのような。

國學院を右とか言うやつって何も考えてない証拠
菅井●男なんか明らかに左だもんな
494名無しさん:2001/02/23(金) 14:23
今、大学のパソコン教室って使えるの?
大学は入れる?
495名無しさん:2001/02/23(金) 16:00
大学は入試と重ならなければ出入り自由だよ。
春休みの日程表もらわなかった?
496名無しさん:2001/02/23(金) 16:28
ところで
ろっぽんぞーのまさる君は、史学科受かりましたか?
497名無しさん:2001/02/23(金) 16:29
くそ大学
498名無しさん:2001/02/23(金) 18:49
>496
ありゃ、ネタだろ
499名無しさん:2001/02/23(金) 18:50
レイプしたい。だれでもいいから。
みんとーーーーーーーー
500マジレス:2001/02/23(金) 18:51
ダメ大学
501:2001/02/23(金) 19:13
良い大学に見える。実態は知らないがな。
502マジレス:2001/02/23(金) 20:26
501hakokugakuin
503名無しさん:2001/02/23(金) 21:32
マサルです。
國學院と東大に受かりましたがどっちにしようか迷ってます
504名無しさん:2001/02/23(金) 23:12
>>503
國學院行け
505名無し:2001/02/23(金) 23:14
氏ね
506majiresu :2001/02/24(土) 03:55
>500
明星大

507名無しさん:2001/02/24(土) 09:57
>>503
浪人する
508名無しさん:2001/02/24(土) 12:30
成成法國って一般的なのか?
どう考えても國學院だけ浮いてる…。
509國學院&成城:2001/02/24(土) 12:30
>508
そんな呼称聞いたこと無いよ・・
510名無しさん:2001/02/24(土) 13:46
成成明國は受験用語だけど、成成法國は知らん
511名無しさん:2001/02/24(土) 13:57
学歴板でも見たんだろ
512名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 14:21
>>508
どこも糞
513名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 14:34
>510
明は明治?
514名無しさん:2001/02/24(土) 14:38
明学だよ
515kkkkkkkk:2001/02/24(土) 16:20
kokugakuinn
516m:2001/02/24(土) 16:32
工学院と国学院
517國學院(詐称)この上なし:2001/02/24(土) 18:12
工学院ってと゛こや?
姉妹校か?
518国学院:2001/02/24(土) 21:01
そうです、工学院とは姉妹校です。
519名無しさん:2001/02/24(土) 22:16
>>518アウト
520国学院:2001/02/24(土) 22:33
工学院とは姉妹校になりました。
521名無しさん:2001/02/25(日) 02:10
>>520
姉妹校は海外にあるはずだけど…
工学院と姉妹校になったって聞いたことないぞ。
名前が似てるから?
522名無しさん:2001/02/25(日) 02:20
ネタにマジレスしてやんの。
恥かしいヤツだ
523名無しさん :2001/02/25(日) 02:29
さすが國學院。
524名無しさん:2001/02/25(日) 02:31
工学院に失礼でしょ?
525名無しさん:2001/02/25(日) 02:42
>>522
オマエモナー
526名無しさん:2001/02/25(日) 02:45
國學院=工学院
527名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 02:47
>>523@`524
君、色んな板で見かけるけど、もしかして、2チャンじゃ有名?
暇なの?
ま、俺も暇なわけだが、君の足元にも及ばないなー
528あなる:2001/02/25(日) 02:48
工学院大は
工学院八王子専門学校と関係有るのかな
ってこと専門レベルのとこなんだ
ばかばかばか
529名無しさん@1周年:2001/02/25(日) 02:50
さて、明日はバスケの試合だから寝るわ
いつまでも、厨房の煽りにはつきあってられないし
530名無しさん:2001/02/25(日) 02:59
工学院って新宿じゃないの?
531名無し:2001/02/25(日) 03:00
新宿だな
532法政:2001/02/25(日) 03:01
一、二年が八王子
三、四年が新宿
533名無しさん:2001/02/25(日) 03:29
工学院が4年間新宿だったらもっと偏差値高かっただろうなー
534名無しさん :2001/02/25(日) 03:44
中央が市ヶ谷だったらとんでもない偏差値だろうな
535名無しさん:2001/02/25(日) 03:54
>>534
数的に無理だろ
536名無しさん:2001/02/25(日) 13:08
春からここ行くんですけど、奨学金借りている人っていますか?
537名無しさん:2001/02/25(日) 13:22
国士舘とも姉妹校です
538名無しさん:2001/02/25(日) 14:45
姉妹校の意味知ってる?
539名無しさん:2001/02/25(日) 14:54
国学院久我山はラグビーつよいです。
540名無しさん:2001/02/25(日) 15:13
国栃もな
541名無しさん:2001/02/25(日) 16:06
レイプも巧いよ。
542名無しさん:2001/02/25(日) 16:12
>>541
そりゃ慶応だろ
543名無しさん:2001/02/25(日) 17:39
春からここ行くんですけど、奨学金借りている人っていますか?
っていうか、ここには國學院の方っていないんですか?
いたら教えてほしい事があるんですけど・・・
544名無しさん:2001/02/25(日) 17:49
もし、奨学金やそういった類のHPのURLを知ってる方がいたら
教えてください
545名無しさん:2001/02/25(日) 18:22
貧乏氏ね
546法学部生:2001/02/25(日) 18:33
>543
オレ國學院だよ。
547名無しさん:2001/02/25(日) 19:06
>>546
ダウト
548名無しさん:2001/02/25(日) 20:14
自慰野郎
549:2001/02/25(日) 20:38
俺も国学院だよ
550名無しさん:2001/02/25(日) 20:53
じゃあ、俺も國學院
551國學院の学生A:2001/02/25(日) 21:36
僕は國學院の二部生です。ぼくは奨学金は借りてないけど、
二部だけにまわりに借りている人は結構います。
でも、詳しいことは、知りません。(じゃあ、出てくるなって)
学校に聞くのが一番だと思いますよ。

552名無しさん:2001/02/25(日) 21:38
>544
ヤフーかKチャンネル逝け。
553:2001/02/25(日) 21:38
俺も國學院二部だよ
554名無しさん:2001/02/25(日) 22:03
じゃ、じゃあ、俺も國學院二部
555名無しさん:2001/02/25(日) 23:17
じゃ、僕も

って、まじなんだけどね。一部だけど。
奨学金受けてますよ。
國學院の奨学金制度は、かなり充実している(特に文学部)ので、
安心してください。
ここで聞くより大学で聞いたほうがいいと思いますよ。
奨学金の種類はたくさんあるので、
その中から自分にあったものを選べばいいと思います。
556名無しさん:2001/02/25(日) 23:46
極悪人大学
557名無しさん:2001/02/26(月) 00:10
>>552
Kチャンネルってたまに聞くけど、何?
558:2001/02/26(月) 00:37
27日にB方式で受けるんだけど、今年ってどうなのかな?
受かるといいけど・・・。
559名無しさん:2001/02/26(月) 00:54
今年は倍率低かったみたいねー
560名無しさん :2001/02/26(月) 00:55
ってことは偏差値暴落!?
561名無しさん:2001/02/26(月) 01:18
微減程度だから暴落はないだろ
562名無しさん:2001/02/26(月) 01:52
倍率が高いからって偏差値が高いわけではない。
その証拠に、武蔵って倍率低いけど、日大、東洋よりは上だろ?
563名無しさん:2001/02/26(月) 01:54
>>562
序列だすなや〜。
それとも武蔵大スレッド関係者か?
564名無しさん:2001/02/26(月) 02:21
学習院も倍率の割に難しいよね
565名無しさん:2001/02/26(月) 09:55
>>562
でも高校より下
566名無しさん:2001/02/26(月) 13:25
武蔵出身の東大生だけど何か質問ある?
567:2001/02/26(月) 13:38
質問なんですが、国学院の受験後、解答速報は
どこで手に入れられるんですか?
568名無しさん:2001/02/26(月) 13:40
國學院ちゃんねるの意。
569名無しさん:2001/02/26(月) 13:44
>>565
腐っても成成独国武です。
570名無しさん:2001/02/26(月) 14:21
成成明国なら知ってるぞ
571名無しさん:2001/02/26(月) 17:24
あげ
572名無しさん:2001/02/26(月) 17:30
あげ
573名無しさん :2001/02/26(月) 17:32
あほ
574名無しさん:2001/02/26(月) 17:38
ばか
575名無しさん:2001/02/26(月) 19:35
成成法国は2CH発です
576名無しさん:2001/02/26(月) 19:42
成成法国ってよく聞かない?
577名無しさん:2001/02/26(月) 21:37
初耳
578名無しさん:2001/02/26(月) 23:22
ティムカスは聞いた事ある?
579名無しさん:2001/02/27(火) 03:49
早起きしてしまった
580名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 03:50
国学院の3月入試の募集人数5人とかなんだけどやっぱり入るの難しいかな?
581名無しさん:2001/02/27(火) 03:54
国学院は日大以下なので心配要りません。
582名無しさん:2001/02/27(火) 03:55
国学院→人生の落伍者
583名無しさん:2001/02/27(火) 03:55
東洋大学のすべり止め
584名無しさん:2001/02/27(火) 03:56
自作自演or連続カキコって珍しくないんですね。
585名無しさん:2001/02/27(火) 03:57
国学院だけはいきたくない。
586名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 04:04
国学院って日大とか東洋より下だったの?
587名無しさん:2001/02/27(火) 04:15
>586
あんた国学院出身の中大大学院生?
政治思想板で荒らしている有名なお方?
歴史学会の伊藤さんや秦さんをぐだぐたのべてたお方だね。
引きこもりご苦労さん。

国学院は歴史学会では相手にされていません
588名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 04:17
>587
ここにも居るよ、蛆野郎が・・
2ちゃんって何で、こんな腐った奴しかいないんだろう・・
589ななし:2001/02/27(火) 09:58
わしは東洋蹴ってここに行くことにしたけど、東洋のほうが良いのか?
590名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 10:44
國學院煽ってる奴は何か恨みでもあるのか?
粘着質ー。
さらに煽りが面白くなく、見ていて痛々しい。
591エリート街道さん   :2001/02/27(火) 10:52
しかたないよ。國學院煽りは國學院未満なんだから。
例えば早稲田叩きなんかはまだマーチ駅弁だろ?
つまり、國學院煽りしてるやつって・・・・。
592名無しさん:2001/02/27(火) 11:01
面白い煽りなら乗る気にもなるのにさ・・・・・
593明治法:2001/02/27(火) 19:02
だからって専修大東文教二松東洋成蹊スレを
荒らすなよ?ばればれなんだよ。お前ら性格悪すぎなんだよ。
中途半端な学歴のくせに。
594nanasisann:2001/02/27(火) 19:10
593は成蹊か?
595立命法:2001/02/27(火) 19:13
>>593
中途ハンパというなああああああ。こっちも意地があるんだ。
596nanasisann:2001/02/27(火) 19:15
おみゃーさんは國學院。
597立命法 :2001/02/27(火) 19:18
>>596
ふふふ。実はただの通りがかりのマジ立命法だったりする。
いや2個スレ読んだだけで書いちゃいました。
598nanasisann:2001/02/27(火) 19:20
ひっかかっちゃったヨ。
599>:2001/02/27(火) 19:23
國學院と國學院久我山から成蹊や成城に行く奴多すぎ!!
サンデー毎日見てごらん。 この逆はほとんど無いけどね。
600法学部3年:2001/02/27(火) 19:28
だからって専修大東文教二松東洋成蹊スレを
荒らすなよ?ばればれなんだよ。お前ら性格悪すぎなんだよ。
中途半端な学歴のくせに。

そのとおり。お前らにはまじうんざりしてる、荒らすな糞が。

601こりゃ大変だ。:2001/02/27(火) 20:04
ムツゴロウが終わるらしーぞ。
602:2001/02/27(火) 20:38
東洋って立地がちょっとね…。
なら國學院のがいいような気がするんだけど。
603國学院の皆様へ:2001/02/27(火) 20:40
みなさんは周りのもててる男性を見てどう思いますか?
本当にもてるべきである人がもてているでしょうか?
おそらくこんな感じの男性が多いんじゃないでしょうか?

・口だけ達者
・軽薄
・調子に乗ってる
・威張ってる
・自分が一番偉いと思ってる
・人に平気で迷惑をかける
・自分より劣る人を見下す
・女だけにはとことん媚びる

ある意味学生時代のいじめっ子がそのまま大人になったような男性ですね。
少なくとも学生時代は間違いなくいじめっ子的な男が一番もてていたのでは
ないでしょうか?
だからある意味、日本の国にいじめが多いのはこんなバカ男を賞賛する
女たちにも原因あるんじゃないでしょうか?
なぜなら男は女に嫌われるとわかってることは進んでやろうとは
思わないでしょう?
女がこんなバカ男をちゃんと見限ることができればもっといじめも減ると
思います。
さらにはそんなバカ男と恋愛して結婚して結局は生まれてくる子供も
親と同様、いじめっ子に育つ。
今まで世の中この悪循環の繰り返しなんじゃないでしょうか?
他のスレで私が指摘してから夫が上のような性質を持ってることに
気付いたバカな主婦もいましたよ。
結婚前に気付けってんだよなそれぐらい。

上のようなタイプの男を賞賛する女性ははっきり言って社会のゴミです。
あなたたちのせいで今日も苦しんでる子供達がたくさんいるのですよ。
いいかげんそんな悪人を甘やかすのはやめましょう。
悪人に情けは無用です。
604國学院の皆様へ:2001/02/27(火) 20:46
***皆さんにお知らせです!***

早稲田大学教育学部を叩いている張本人をつきとめました。
そいつは、国学院大学文学部を卒業し、現在は中央大学大学院文学研究科日本史学学専攻の者で、いつも早稲田の教員率を国学院と比較するオオバカ野郎ということです。

屈折しているらしくて、中央商叩きもしていました。奥村宏教授が岡山大出身だからバカだとか、言ってたレスを見たこともあります。また、明治大院・早稲田大院についてもやたら精通している気持ち悪さをたっぷりもち合わせており、かつ大学教員名簿とかなんとかを片手に、細かい内情をぐたぐだ述べたてます。皆さんは無視しましょうね!

明治のスレでは早稲田詐称し、早稲田スレでは慶応詐称し、中央スレでは中央法詐称を繰り返しています。この大うそつきを早稲田・明治・中央の皆さんはいかが考えますか?そして必ず出てくるのは、ウソ情報「早稲田中退・国学院文学部卒」の作家落合の話しや早稲田教育蹴り国学院(地球がひっくり返ってもありえない話し 藁)をふっかけてきます。
変人だね。まさに。ものつくり大学でもこいつはドキュンでしょう!

国学院は、早稲田・明治・中央にコンプレックスを抱きつづけるマイナーな大学なんですね。おかわいそうに……(藁藁藁


605:2001/02/27(火) 21:45
今日B方式受けた人いますかー??
606はーい:2001/02/27(火) 22:04
受けたよー!開門9時半って遅すぎ!
みんな並んでんのヒイタ。。。
しかも皆「大学落ちましたー」って感じだしね。
まあそうじゃない人もいるんだろうけど。
どうなの。國學院。
607名無しさん:2001/02/27(火) 22:33
経済受けたヤツいない?
608経済2年:2001/02/27(火) 22:58
>
607
去年経済の合格者だけど。

國學院なのに英語がえらい難しかった。
A方式だとセンターに近いバリバリ基本に忠実な問題が出るが、
B方式はいくら勉強しようと英語のセンスがないやつは解けそうもない問題ばかりだった。
つまり暗記してできるような問題はなかったってこと。
ほんとに難しくて、横国と受け間違えたかと思った。

反対に国語の簡単なこと。
国士舘と受け間違えたかと思った。
609名無しさん:2001/02/27(火) 23:01
あーやっぱり英語むずいんだな
610名無しさん:2001/02/27(火) 23:06
武蔵以下
611名無しさん:2001/02/27(火) 23:17
ここの経済卒で会計士や税理士になった人いるの?
612:2001/02/27(火) 23:29
哲学科受けてきたけど、英語は簡単だった。よね?
小論文ちょっと意味不明だった・・・。
B方式って定員減ったけど、ほんとにあれしか受からない
のかなあ。
613名無しさん:2001/02/27(火) 23:31
武蔵>>>國學院
614age:2001/02/27(火) 23:35
>600
ムズイけど、誰も得点できてないよ。
合格者の平均点30パーセントくらいだもん。
結局ヴァカだられなワケよ。(藁
615名無しさん:2001/02/27(火) 23:37
5割はとれてないと受からないぞ。後期の方が難しい
616:2001/02/27(火) 23:39
小論文って0点ってこと有り得ますか?
617名無しさん:2001/02/27(火) 23:46
だからって専修大東文教二松東洋成蹊スレを
荒らすなよ?ばればれなんだよ。お前ら性格悪すぎなんだよ。
中途半端な学歴のくせに。
***皆さんにお知らせです!***

早稲田大学教育学部を叩いている張本人をつきとめました。
そいつは、国学院大学文学部を卒業し、現在は中央大学大学院文学研究科日本史学学専攻の者で、いつも早稲田の教員率を国学院と比較するオオバカ野郎ということです。

屈折しているらしくて、中央商叩きもしていました。奥村宏教授が岡山大出身だからバカだとか、言ってたレスを見たこともあります。また、明治大院・早稲田大院についてもやたら精通している気持ち悪さをたっぷりもち合わせており、かつ大学教員名簿とかなんとかを片手に、細かい内情をぐたぐだ述べたてます。皆さんは無視しましょうね!

明治のスレでは早稲田詐称し、早稲田スレでは慶応詐称し、中央スレでは中央法詐称を繰り返しています。この大うそつきを早稲田・明治・中央の皆さんはいかが考えますか?そして必ず出てくるのは、ウソ情報「早稲田中退・国学院文学部卒」の作家落合の話しや早稲田教育蹴り国学院(地球がひっくり返ってもありえない話し 藁)をふっかけてきます。
変人だね。まさに。ものつくり大学でもこいつはドキュンでしょう!

国学院は、早稲田・明治・中央にコンプレックスを抱きつづけるマイナーな大学なんですね。おかわいそうに……(藁藁藁


618名無しさん:2001/02/27(火) 23:46
うわーー外国文学の後期の偏差値59だ
今頃気づいた
619名無しさん:2001/02/27(火) 23:48
>617
そんな暇なヤツ君くらいしかいないって
620國學院生:2001/02/27(火) 23:50
武蔵もあらしてます。
621名無しさん:2001/02/27(火) 23:50
A方式と問題が似てたな。
受かったかも
622経済2年:2001/02/27(火) 23:51
俺は大体
国語50から52くらい
英語59から62くらい
の偏差値で
英語で稼いだ分を国語で吐き出すって言う受験パターンだったが
上記のとうり
英語がまったくできず(といっても3割くらいはできたが)
国語は、論文の部分以外ではどこを間違えろっていうんだと思うくらい
簡単だった。

>612
B方式の試験科目内容は
学科によってかなり違うからね


ちなみに國學院の経済からは公認会計士税理士などの卒業生
結構います。
職歴を経て、また大学に戻ってきて教授をやってる先生もいます。


623名無しさん:2001/02/27(火) 23:57
バカ大学なのに盛況だね。国学院君の自作自演オナニースレだね。(w
624名無しさん:2001/02/27(火) 23:57
武蔵まんせ
625名無しさん:2001/02/28(水) 00:01
>623
黄身のような場か人間がレスしてくれるからね(w
626早稲田大学教育学部:2001/02/28(水) 00:10
国学院は学歴にはなりません。
627名無しさん:2001/02/28(水) 00:12
早稲田は学歴にはなりません
628名無しさん:2001/02/28(水) 00:14
>627
国学院がいっても説得力なーい(ぷっ
629名無しさん:2001/02/28(水) 00:16
粘着荒しうざー
630名無しさん:2001/02/28(水) 00:17
>629
いちいち反応するおまえもそうとう逝かれてる。(ぷっ
国学院だって(はずかしっ
631名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 00:17
626は早稲田じゃないだろ
632名無しさん:2001/02/28(水) 00:18
国学院 ぷぷぷっ
633名無しさん:2001/02/28(水) 00:21
629です。國學院じゃないです。
スレがあがりっぱなしなので何事かと思って見ただけです
634名無:2001/02/28(水) 00:21
国学淫
635名無しさん:2001/02/28(水) 00:22
>633
そうやって言い訳するところがおまえは国学院。
反応してやんの。ばかが。。。。(藁
636名無しさん:2001/02/28(水) 00:22
故苦学院
637名無:2001/02/28(水) 00:22
四国学院のパクリだよ
638名無しさん:2001/02/28(水) 00:24
>637
あなたすばらしい!
639名無しさん :2001/02/28(水) 00:24
わりぃ本当に國學院じゃねぇんだ。
640名無:2001/02/28(水) 00:25
桃山学院
641名無しさん:2001/02/28(水) 00:26
>639
わかったよ、故苦学淫君
642名無しさん:2001/02/28(水) 00:26
酷嶽淫
643名無:2001/02/28(水) 00:26
このスレはすべて四国学院の自作自演です
644名無しさん:2001/02/28(水) 00:27
わたしは、桃山です
645名無:2001/02/28(水) 00:27
>>638
死ね
646名無しさん:2001/02/28(水) 00:28
誌ね
647名無しさん:2001/02/28(水) 00:28
君達國學院を愛してるんだね(w
648名無しさん:2001/02/28(水) 00:28
ウンコ苦学院
649名無:2001/02/28(水) 00:29
俺は国学院の6年生です。
今度7年生です。
650名無しさん:2001/02/28(水) 00:29
マンコ句蛾苦淫
651名無しさん:2001/02/28(水) 00:30
>647
酷嶽淫ってどこにあんの?(wwwww
652名無:2001/02/28(水) 00:30
しかも8浪しました
653名無しさん:2001/02/28(水) 00:30
B方式の経済受けたけど英国ともに
めちゃくちゃ簡単じゃなかった?
8割ないと受からないんじゃないかと思ったよ
654名無:2001/02/28(水) 00:31
>651
酷嶽淫は渋谷の109の隣にあります
655名無しさん:2001/02/28(水) 00:31
酷嶽淫八郎????ごくろうさま。
656名無:2001/02/28(水) 00:32
僕、最近妊娠しました。
657名無しさん:2001/02/28(水) 00:33
酷嶽淫は学歴にナらないな。高卒の方がマシ。(wwww
658名無:2001/02/28(水) 00:33
さて、僕の年齢は何歳でしょう?
659名無しさん:2001/02/28(水) 00:34
武蔵野
660名無:2001/02/28(水) 00:34
>657
酷嶽淫は日本一です。
馬鹿にしないで下さい
661名無しさん:2001/02/28(水) 00:35
>660
すいません。しりませんでした。あんまり無名すぎたもんで。
662名無:2001/02/28(水) 00:35
正式名称は哭顎淫穴zだよ
663名無しさん:2001/02/28(水) 00:36
はははははははは
664名無しさん:2001/02/28(水) 00:36
酷嶽淫が狂い出したぞ
665名無:2001/02/28(水) 00:37
いえいえ、よく言われます。
>660
666名無:2001/02/28(水) 00:37
國学園大学って知ってますか?
667名無:2001/02/28(水) 00:38
僕は國学園が第一志望だったんですが、間違って酷嶽淫に入ってしまいました
668名無しさん:2001/02/28(水) 00:38
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
669歯に●:2001/02/28(水) 00:42
☆_ _☆

 ゚  ゚
 ( ω )
670名無しさん:2001/02/28(水) 00:45
荒しも大変だな
671國學院生:2001/02/28(水) 01:23
たいした大学じゃねーよ、
672名無しさん:2001/02/28(水) 01:25
なんて読むんですか?
初めて知りました。
673工学院生:2001/02/28(水) 01:27
こうがくいんとよむ
674名無しさん:2001/02/28(水) 01:29
恋う顎鋳ん?
675工学院生:2001/02/28(水) 01:31
そうです。
676名無しさん:2001/02/28(水) 01:35
ありがと!!
別にこんな大学いらないってことだね。
677工学院生:2001/02/28(水) 01:35
いえっさー
678名無しさん:2001/02/28(水) 11:25
國學院未満=低レベル荒しご苦労さん。
國學院に引け目を感じている故に、こんなに粘着なんですね。
とにかく餓鬼は逝っちゃってくださいね。
679:2001/02/28(水) 13:36
結局みんな國學院のこと実は好きなんじゃない
680代ゼミの福田清盛:2001/02/28(水) 13:43
吉野敬介は9月3日から受験勉強をはじめました。
彼女を大学生にとられた!という理由で!!
彼は代ゼミの講師採用試験でトップの成績をとりましたとさ・・・

9月3日を記念日に!!

681高2のドキュソLEVEL4:2001/02/28(水) 14:30
ホモうざい
682名無しさん:2001/02/28(水) 16:50
ワケのわからん1行レス多すぎ。
レベル低下させんなよ!
683とう:2001/02/28(水) 17:02
英語を捨てても、学習院・立教・國學院に受かるという事を見事に証明してくれたよ。
専修は落ちたらしいけどw

>>623-677
しかし、ここらへんは衆目に晒すには値しないレベルだなw
684名無しさん:2001/02/28(水) 19:09
>679
なわけねーだろ。
685名無し:2001/02/28(水) 20:02
いーだろ別にみんな考えがあるんだから。
人の大学のことつべこべ言うのやめろよきもい。
686参考までに:2001/02/28(水) 20:08
じゃー他の大学煽るなよ。
ここまで荒らされるのはお前ら自身に問題あるんだろーに。
687名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 21:26
國學院が何処を荒してるって言うんだ?
言いがかりじゃないのか?
688名無しさん:2001/02/28(水) 22:41
え?吉野敬介って専修落ちたのに、國學院、学習院、立教に受かったの?
689名無しさん:2001/02/28(水) 23:21
嗚呼、國學院来年は必ず戻ってきますよ。。
690勘違い:2001/02/28(水) 23:37
>>>679 名前:@投稿日:2001/02/28(水) 13:36
結局みんな國學院のこと実は好きなんじゃない

↑こいつアホだな。早稲田・明治・中央荒らしの張本人。
一橋法詐称。
691名無しさん:2001/03/01(木) 00:52
っていうか、基本的に大学受験板ってここと、
「こんな大学は受験したくない」
しか見ないから、分からん
692名無しさん:2001/03/01(木) 01:35
一橋法って名乗ってるのって國學院なの?
本当かなぁ
國學院だとしたら何のメリットがあって…
693名無しさん:2001/03/01(木) 03:08
いや、S大学の臭いがぷんぷんするから(爆
694名無しさん:2001/03/01(木) 03:52
S?成城?
695名無しさん:2001/03/01(木) 11:20
あ〜性と刑罰の大学ね!
696名無しさん:2001/03/01(木) 13:13
>678
国学院に引け目??
そんな馬鹿この世にいるのか?(藁
697S城:2001/03/01(木) 14:37
呼んだか?
698名無しさん:2001/03/01(木) 14:55
渋谷にビルが建つって言うけど

渋谷キャンパスって2箇所になるの?
それとも今あるところが広がるの?
699名無しさん:2001/03/01(木) 15:29
平安女学院の方がレベル高いよ
700名無しさん:2001/03/01(木) 16:04
平安女学院は実在します
平成女学院はテレ東の番組です
701成蹊の学生SM:2001/03/01(木) 17:08
日本経済新聞社の就職希望企業ランクで調査対象になった大学の一覧です。
調査対象大学にすらなれない大学=シカトされている大学
日本経済新聞社にシカトされる大学は、大学とは呼べない。
日本経済新聞社は質で大学を選んでいます!
(参照)3月1日付けの日本経済新聞第二部
【対象私立大】
青山学院大学、学習院大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、芝浦工業大学、
上智大学、成蹊大学、成城大学、中央大学、東京電気大学、東京理科大学、
法政大学、武蔵工業大学、明冶大学、立教大学、早稲田大学、同志社大学、
関西学院大学、関西大学、立命館大学、南山大学、西南学院大学

あちこちの掲示版を荒らしまくり、中央・成蹊両大学に濡れ衣着せることで
エクスタシーを得ようと奔走する國學院大学工作員に告ぐ!
我々は君らの存在など眼中になし!何をしようが君らの自由であるが
我々にまで火の粉を撒き散らすことあるようならば、今後は然るべく
対応のための処置をとらせていただきますので、あしからず
702:2001/03/01(木) 21:08
妥当だね、対象大学。
703プリン:2001/03/01(木) 22:59
国士舘も國學院も同じ馬鹿大学同士仲良くやれや。
704高1信長:2001/03/01(木) 23:01
しゃくちゃんにあいたいよぉー
いいなー国学院
705わらら:2001/03/01(木) 23:02
>>703
頼むから国士館だけは勘弁
706G大受験生:2001/03/01(木) 23:06
>705
どっちも同じ。
低レベルな学校。(藁
707名無しさん:2001/03/01(木) 23:19
喧嘩なら国士舘の圧勝。
>>701
妙に納得
708tinkomanko:2001/03/01(木) 23:50
一流高校の生徒とか東大有望な奴をゴールドメイトにしまくるんだよ。
実際は10%もないんじゃない?>>3
709ななしやん:2001/03/02(金) 00:18
障害者のスキーヤーが入学する大学。
710国学:2001/03/02(金) 01:44
 國學院つぶしをしてくれる皆さん。その前に、自治会つぶしてください。
711ばかさげ:2001/03/02(金) 01:49
こんな大学どうでもいい。なんでいちいちあげるんだよ
712Z会の認める大学:2001/03/02(金) 03:46
713名無しさん:2001/03/02(金) 04:27
>712
國學院が載ってないなんておかしいよう。
うううう
714名無しさん:2001/03/02(金) 08:59
代ゼミには載ったよ
成城は載ってなかったけど
715名無しさん:2001/03/02(金) 09:00
代ゼミには載ったよ
成城は載ってなかったけど。
716名無しさん:2001/03/02(金) 09:04
>>285
さっさと辞めろ
お前なんか俺の後輩として認めん
717名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 09:10
よ、久しぶりだな、
まだ、やってるのか成蹊工作員(w
リンク先もおまえのカキコだ
718名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 09:13
あ、明学もいるな
719名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 09:14
IP公開してもいいんだぜ
720名無しさん@1周年:2001/03/02(金) 09:19
>あちこちの掲示版を荒らしまくり、中央・成蹊両大学に濡れ衣着せることで
>エクスタシーを得ようと奔走する國學院大学工作員に告ぐ!

お願いだから、そのスレッドをここに書きこんでくれw

721國學院監視団:2001/03/02(金) 09:49
その掲示板を荒らしたという、一連の書きこみをコピぺしてくれ。
書き込みの内容を十分に考え、真偽の程を判断してやろう。
722名無しさん:2001/03/02(金) 11:00
でもアラシがいると書きこむ人が増えるから、逆に宣伝になっていいかも(w)
723名無しさん:2001/03/02(金) 13:07
荒らしってほどの荒らしでもないような
724Z会の認める大学/2000:2001/03/02(金) 13:16
725名無しさん:2001/03/02(金) 13:25

  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 明学でわりーかよ
   \ <    └─── /|──
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
726名無しさん:2001/03/02(金) 13:27

  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < 国学院なんてシラネーヨ
   \ <    └─── /|──
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
727名無しさん:2001/03/02(金) 13:35
>>118
まあ、雰囲気的には早稲田かな?
慶応はキャンパスが離れ過ぎだし
728名無しさん:2001/03/02(金) 13:46
すれ違い
729名無しさん:2001/03/02(金) 13:47
下げるの忘れてました
730名無しさん:2001/03/02(金) 13:51
高田 万由子          東京大学文学部
731名無しさん:2001/03/02(金) 16:10
701〜703=実は成城の学生SM
714〜721=國學院工作員=ヘタクソな独り芝居
推測アゲ
732名無しさん:2001/03/02(金) 17:55
駄駄駄駄駄駄▽駄駄駄駄駄駄駄駄▽▽▽駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄駄■■▽駄駄駄駄駄駄▽■▽駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄駄▽■■駄駄駄駄駄駄駄■■▽駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄▽■■▽駄駄駄駄駄駄▽■■▽▽▽▽■■▽駄駄駄駄
駄駄駄駄■■■駄駄▽▽駄駄駄▽■■■■■■■■■▽駄駄駄
駄駄▽▽■■▽駄▽■■▽駄▽■■▽▽▽▽▽■■■駄駄駄駄
駄▽■■■■▽▽■■▽駄駄▽■■■駄駄駄▽■■▽駄駄駄駄
駄▽■■■■▽▽■▽駄駄▽■■▽■▽駄▽■■■駄駄駄駄駄
駄駄▽■■■■■■▽駄▽■■▽▽■■▽■■■▽駄駄駄駄駄
駄駄駄▽■■■■▽▽駄▽■▽駄駄▽■■■■▽駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄▽■■▽▽■▽駄▽駄駄駄駄▽■■■駄駄駄駄駄駄駄
駄駄駄駄▽■■駄駄■■▽駄駄駄駄駄▽■■▽▽駄駄駄駄駄駄
駄▽▽▽■■■■■■■■▽駄▽▽■■■■■▽駄駄駄駄駄駄
駄■■■■■■■■▽■■▽▽■■■■▽■■■■■■▽▽駄
駄■■▽▽▽■■駄駄▽▽■■■■▽▽駄駄▽■■■■■▽駄
駄▽▽▽駄駄■■駄▽▽▽■■■▽▽■▽▽▽▽■■■■▽駄
駄駄■■■▽■■■■■▽■■▽駄▽■■■■▽▽▽▽▽駄駄
駄駄■■■▽■■▽■■▽▽▽駄駄▽■■■■■■▽駄駄駄駄
駄駄■■■▽■■駄▽■■駄駄駄駄駄▽▽■■■■▽駄駄駄駄
駄▽■■■駄■■駄▽■■▽駄駄▽駄駄駄▽■■▽駄駄駄駄駄
駄▽■■■駄■■駄駄■■▽駄▽■■▽▽▽駄駄駄駄駄駄駄駄
駄▽■■▽駄■■駄駄■■▽駄▽■■■■■▽▽駄駄駄駄駄駄
駄▽■■▽駄■■駄駄▽▽駄駄▽■■■■■■■■▽▽駄駄駄
駄▽■■▽駄■■駄駄駄駄駄駄駄▽▽■■■■■■■▽駄駄駄
駄駄駄駄駄駄■■駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄▽■■■■■▽駄駄駄
駄駄駄駄駄駄■■駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄▽▽▽▽駄駄駄駄
733名無しさん:2001/03/02(金) 17:56
           o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
734名無しさん:2001/03/02(金) 18:24
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃   ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃   ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃   ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃   ┃│    │  ┃
  ┃ ┃   │┃ ││       ┃   ┃│    │  ┃
       ______/~~~~~\_______
      /                         \
    /                            \
   /    ━━━┳━━━   ┏━━┓┏━━┓.   \
  ┃     ┏━━╋━━┓   ┣━━┫┣━━┫.   ┃
  ┃     ┣━━╋━━┫   ┣━━┛┗━━┫.   ┃
  ┃   ━╋━━┻━━╋━ ..┃  ┳━━┳  ┃.   ┃
  ┃     ┃          ┃   ┃━╋━━╋━┃.   ┃
 .. ┃     ┃        ━┛   ┃  ┃    ┛  ┛.   ┃
.\.┃                                ┃ノ//
 .=┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ −
 // / / //☆ /@ // / / / ヽゝ ヾ★ ゞ ヾヽ丶\☆\ヾゞ \
    ( '~.  )つ. .☆.          φ.'⊂( @  )
    | | |                   | | |
    (__)_)                  (_(__)

735名無しさん:2001/03/02(金) 18:24
↑ただ、書いて見たかっただけ
別に終了してもいいよ
736成蹊の学生SM:2001/03/02(金) 18:31
731 きみは逝ってよし
残念ながら私は成城の学生ではない
実力と階級では成城には及ばない成蹊の学生SM それが私
702 703はまったくの無関係 あとはきみの推理どうりでかまわない

737名無しさん:2001/03/02(金) 19:16
ここの板って、「大学への入学」だっけ?
738名無しさん:2001/03/02(金) 20:04
ここは「Kちゃんねる 派出所」です

739成蹊:2001/03/02(金) 20:59
※学部の後の数字は偏差値(ベネッセ)

大=大東文化大学(看板 文学部 49)
東=東海大学  (看板 医学部 69)
亜=亜細亜大学 (看板 国際関係学部 59)
帝=帝京大学  (看板 薬学部 59、 医学部 66)
國=國學院   (看板 文学部 58)
成=成城    (看板 文芸学部 59)
立=立正     (看板 地球環境科学部 50)
740成蹊の学生SM:2001/03/02(金) 21:41
<739 きみ成城大学を煽るなんて同胞として恥ずかしいよ
大東亜帝國は成立なんてしないよ 大東亜帝國独立が正しいんですよ
成城はMARCS(マルクス)の一員ですよ
741>>740:2001/03/02(金) 22:41
SMASH:成蹊+明治+青学+成城+法政
742i:2001/03/02(金) 23:01
整形、酷楽員、清浄ははっきりいってバカです。無視しましょうね。
743ななし123:2001/03/02(金) 23:12
このスレ最近やけに荒れてきたな。
そろそろ新しいスレ作る?
744名無しさん:2001/03/02(金) 23:16
CHON:中央+法政+追手門学院+日本大学
745>742:2001/03/02(金) 23:20
成城・成蹊


                                                                                                    國學院
746名無し:2001/03/03(土) 00:54
 成蹊、成城って気品ある大学と思っていましたが違うようですね。
747名無しさん:2001/03/03(土) 01:06
三蔵法師=学習院
孫悟空=成城
沙悟浄=成蹊
猪八戒=武蔵
お馬さん=國學院
モンキーマ−ジック♪ モンモンモンモンモンキ−マージック♪
モンモンモンモンモンモンモンキ−マ−ジック♪ ガンダ−ラ♪
748名無しさん:2001/03/03(土) 01:17
國學院なんて東京でるまでしらんかった。
749名無し:2001/03/03(土) 10:34
>>743
作ろう作ろう。
750名無しさん:2001/03/03(土) 14:30
作ったところで、アラシは新スレに移るから意味ないジャン
751名無しさん:2001/03/03(土) 14:32
それもまた面白い。
いずれにせよパート2が必要じゃ。
752名無しさん:2001/03/03(土) 14:36
747おもろい。私は三蔵法師ですが、べつに成城や成蹊に助けられてません。
753名無しさん:2001/03/03(土) 15:34
800行ってからでいいでしょ。
754名無しさん:2001/03/03(土) 15:40
パート2がある大学ってだいたいアラシが存在する(笑
755名無しさん:2001/03/03(土) 15:42
大都市に犯罪が多い理由がわかった気がする(謎)
756なななし:2001/03/03(土) 15:45
国学院でも製鋼の教師くらいにはなれます。
757名無しさん:2001/03/03(土) 15:48
製鋼?
製鋼って何?
758名無:2001/03/03(土) 15:55
性交のモジリでは?
759名無しさん:2001/03/03(土) 15:58
荒しているのは成蹊か?
760名無しさん:2001/03/03(土) 16:50
っていうかなんで大東亜帝国の国が国学院になってるの?
国は国士館でしょ?
761名無しさん:2001/03/03(土) 19:14
荒らし以前の問題。
ここのスレッド、まともじゃない
762名無しさん(新規):2001/03/03(土) 19:30
人口が増えれば犯罪発生率は当然増加します。
カジノができれば犯罪が増加するという理論は立証されていません。

763名無しさん:2001/03/03(土) 21:29
>760
國は國學院だよ
764名無しさん:2001/03/03(土) 21:38
>763
大学図鑑では国士館になってる。
765y:2001/03/03(土) 23:21
レ−めん食べたいんですが、おいしい所教えて下さい
766OTIKOBORE:2001/03/03(土) 23:55
3月5日、卒業発表・・・頼むぜ・・・
767名無しさん:2001/03/04(日) 01:25
>>762
当然じゃないよ。東京の人口が大阪の人口の約1.5倍ありながら、
犯罪件数は大阪の犯罪は東京の3倍。
768名無しさん:2001/03/04(日) 01:42
成成明国の国は国士舘
769名無し:2001/03/04(日) 01:59
国学院ってなんでミスコンないのだろう。
770名無しさん:2001/03/04(日) 02:01
ぼくらは ねぇ 何が見たくて 全てを欲しがって きたんだっけ 意味などなくて ただそれだけでいいんだよなぁ?

    Cdim F#7              F#m7 G#m7  Am7
どうして 涙流してる? これじゃまるで   ありふれた 日常で

771名無しさん:2001/03/04(日) 02:12
ぼくらは ねぇ 何が見たくて 全てを欲しがって きたんだっけ 意味などなくて ただそれだけでいいんだよなぁ?

    Cdim F#7              F#m7 G#m7  Am7
どうして 涙流してる? これじゃまるで   ありふれた 日常で
772名無しさん :2001/03/04(日) 02:16
>>769
野郎ばっかだから
773名無しさん:2001/03/04(日) 02:21
>>772
國學院の4割が女だぞ
774慶應最強:2001/03/04(日) 02:26
>>769
ミス國學院なんか作ったら、取ってしまった人の人生に
大きな汚点を残す事になってしまうからだろ。
人道的な配慮からだ。
まだ何とか國學院って大学は、最終的な理性を
保っているという事なんだよ。
おめでとう、國學院。
775名無しさん:2001/03/04(日) 02:30
左翼学生運動が盛んだからでしょ
明治、早稲田、神奈川の学園祭ができないのも、左翼学生運動が盛んだからなんだって
776名無しさん:2001/03/04(日) 02:31
明治のミスコンって廃止したんだっけ?
777裸婦指紋図 :2001/03/04(日) 02:36
神奈川は廃止
778名無し:2001/03/04(日) 02:36
國學院ってたしかかわいい娘多かったぜ。
779名無しさん:2001/03/04(日) 02:36
京都國學院ってすこし前BSで見たんだけどこことなんかかんけいあるん?
780名無しさん :2001/03/04(日) 02:36
国学院にも左翼がいるって世の中どーなってんだ?
781名無しさん:2001/03/04(日) 02:38
>779
そりゃ、京都学園大だろ
782名無しさん:2001/03/04(日) 02:40
学習院にも自治会って左翼がいるくらいだからね
783名無しさん:2001/03/04(日) 02:54
おそろしい世の中だ
784名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 02:57
国学院の政治経済の問題ってむずかしい?
785名無しさん:2001/03/04(日) 02:58
もうすぐ2個目のスレが必要だな。
786名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 03:11
国学院ってむずかしいのかー 詳しく教えてくれー 英語とか文法問題ばっかとか?
長文ばっかやってたからやばいかもー たすけてください
787名無しさん:2001/03/04(日) 03:15
ていうか、まだ試験あるの?
788名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 03:18
試験あるんだよ 古文の文法ばっかとかだったら困るよー 
789名無しさん:2001/03/04(日) 03:30
3月試験かぁ
まー頑張ってくれ
790名無しさん:2001/03/04(日) 03:59
国学院なんかに行くのは一生の恥だ
791名無しさん@1周年:2001/03/04(日) 04:01
国学院の問題見たことないから怖い むずそう
792名無しさん:2001/03/04(日) 12:22
赤本やれよ
793名無しさん:2001/03/04(日) 17:09
>791
夜主?
794極悪院大:2001/03/04(日) 21:30
age
795名無しさん:2001/03/04(日) 22:20
今年から行くことになった人いません?
796名無しさん:2001/03/04(日) 23:07
明治に受かったので明治に行く事にしました…
797名無しさん:2001/03/04(日) 23:20
文学部でなければ、普通、明治に行くわな
798i:2001/03/04(日) 23:34
文学部でも明治にいきますが、、
799名無しさん:2001/03/04(日) 23:37
人によるのでは?
早稲田蹴って中央法って人もけっこういるみたいだし
800ヾ(゚∀゚)ノ:2001/03/04(日) 23:38
俺は中央だけど、東大を紙一重で落ちた。でも早慶の試験の日もたまたま風邪引いちゃって、、。浪人する金がもったいないから中央法に行くことにした。今は司法試験やってるよ

801名無しさん:2001/03/05(月) 00:07
國學院の文学部=教員のイメージがある
802名無しさん:2001/03/05(月) 00:16
都教員は国学院閥があるからな。
803シロガネーゼ:2001/03/05(月) 00:16
age
804名無しさん:2001/03/05(月) 00:45
早稲田の法より、中央法の方が設備が充実してるしね。
資格などのことを考えれば、中央だな。
そう言う意味では國學院の文学部はいいと思う。
805名無しさん:2001/03/05(月) 00:50
充実してるって、入るまでは分からないし。
806名無しさん:2001/03/05(月) 01:00
早稲田の法って司法試験合格率低いよ
807名無しさん:2001/03/05(月) 01:10
合格率は中央より高いと思ったが
808名無しさん:2001/03/05(月) 01:15
なんで国学院のスレでやるの?
809名無しさん:2001/03/05(月) 01:27
結構多くの國學院関係のスレ・トピ(まあ、2chに限らず・・)
が立っているな。
10ちゃんねるにもあったし。
810名無しさん:2001/03/05(月) 01:32
10ちゃんねるなんてあるのか?
811名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 10:04
2チャンネルのほかにも、あるのか?8チャンネルとか?
812名無しさん:2001/03/05(月) 10:41
15チャンネルなら2チャンネルからいけるよ
813名無し:2001/03/05(月) 11:50
>>392
 桜並木越えると何かあったけ。校舎から離れると、道路しかないし、校舎近くに出
ると正門の脇に出るが。質問の意味は明確にね。
 ちなみに、1は二階にバイキング式の生協食堂、五階にまずいヒルトップ。3は二個

 学歴にこだわっているバカはほっといて、いい話題提供してよ!
814名無しさん:2001/03/05(月) 12:33
そう言えば桜並木ってどこへ抜けるか知らなかった・・・
國學院生でも知らない人多いような(笑)
815名無しさん:2001/03/05(月) 13:17
青葉区って並木道多いんだよなー
816名無しさん:2001/03/05(月) 14:42
国学院久我山萎え〜
817名無し:2001/03/05(月) 15:44
明日はB方式の合格発表です。合格最低点は上がるでしょうか?
818名無しさん:2001/03/05(月) 15:46
絶対無理だと思ってた早稲田に受かってしまったので、
結果など、どーでも良い。ひゃっほー
819名無しさん:2001/03/05(月) 15:51
絶対無理だと思ってた四国学院に受かってしまったので、
結果など、どーでも良い。ひゃっほー

820名無しさん:2001/03/05(月) 17:13
あげ
821名無しさん:2001/03/05(月) 17:15
四国学院って本当にあるの?
822名無しさん:2001/03/05(月) 17:25
ネタっぽいな>四国学院
823名無しさん:2001/03/05(月) 18:35
四国学院って何県にあるの?
824名無し:2001/03/05(月) 21:47
中国学院
825名無しさん@1周年:2001/03/05(月) 22:52
昼間一年だけど渋谷キャンパス通いたいから夜間の授業で単位とるってことできる?
826sage:2001/03/05(月) 22:59
國學院
827名無しさん:2001/03/06(火) 00:06
あ、僕、もう卒業なんでわからないですー
お役に立てなくてスマソ
828名無しさん:2001/03/06(火) 00:07
四国学院など存在しませんよ。
人間の恐怖感が生み出した幻惑ですよ?
829名無しさん:2001/03/06(火) 01:45
828はマジレスか?(w
830名無しさん:2001/03/06(火) 09:19
國學院の志願者速報の更新の間隔には作為的なものを感じる
そこまで営利に走るか…
831名無しさん:2001/03/06(火) 10:26
>830
たんに更新が面倒なだけじゃない?(笑
832名無しさん:2001/03/06(火) 11:17
>>829
マジレスだろう(藁
833名無しさん:2001/03/06(火) 11:44
今日B方式の発表なのに全然盛り上がらないね(藁
834名無しさん:2001/03/06(火) 11:48
発表がー見れないよーー
835名無しさん:2001/03/06(火) 11:48
B方式受けた人少ないからじゃない?
836名無しさん:2001/03/06(火) 11:49
すいません。HPで合格発表見れないです・・・
837名無しさん:2001/03/06(火) 11:54
アクセス殺到で重いのか?
838名無しさん:2001/03/06(火) 12:13
839名無しさん:2001/03/06(火) 12:30
散った
840名無しさん:2001/03/06(火) 12:41
ぐわっ
これで日大が決定的だ
841名無しさん:2001/03/06(火) 12:44
>840
現役ならまだいいよ
842名無しさん:2001/03/06(火) 12:59
受かったよん

自分の前の人は英頻ぼろぼろだったのに
落ちてたね
843名無しさん:2001/03/06(火) 13:03
受かってました。

でも、早稲田の一文に行きたかったなァ・・・
844名無しさん:2001/03/06(火) 13:28
>840
いいな日大で、
うちは亜細亜
845名無しさん:2001/03/06(火) 13:34
>841
現役じゃないよー
846名無しさん:2001/03/06(火) 13:34
>841
840だが、現役じゃないよー
847841:2001/03/06(火) 13:46
大丈夫だ
俺なんてフリーター確定だ(鬱
848名無しさん:2001/03/06(火) 14:19
日大で頑張ることしました
849名無しさん:2001/03/06(火) 14:35
>>847
まだ出願できるとこあるぞー
850名無しさん:2001/03/06(火) 14:39
B方式の倍率(実質)
日文7.8
中文3.7
外文9.8
史学6.2
神道6.5
哲学8.5
法学???
経昼11.6
経夜4.4
ネ昼10.2
ネ夜3.3
851名無しさん:2001/03/06(火) 14:52
法学部の倍率は
852名無しさん:2001/03/06(火) 15:05
経昼11.6 受かったぞ
853名無しさん:2001/03/06(火) 15:15
志願者増やそうと姑息な真似をしやがって
他の受かってたら10日の試験辞退してやるぞゴルァ(゚д゚)
報復になってないが・・・
854名無しさん:2001/03/06(火) 15:38
A方式の倍率は?
855名無しさん:2001/03/06(火) 15:57
B方式の倍率(実質) 合格者/志願者
日文7.8
中文3.7
外文9.8
史学6.2
神道6.5
哲学8.5
法昼約5倍位(数字が昼と夜に分けられてないためため推定)
法夜約2倍位(数字が昼と夜に分けられてないためため推定)
経昼11.6
経夜4.4
ネ昼10.2
ネ夜3.3
856名無しさん:2001/03/06(火) 16:33
倍率は意識しないで、合格点を意識した方がいいよ
857名無しさん:2001/03/06(火) 16:35
まんこ?
858名無しさん:2001/03/06(火) 16:38
ティンポ!
ビンビン!
859名無しさん:2001/03/06(火) 16:56
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
860名無:2001/03/06(火) 18:05
合格者って募集人数と一緒じゃんー
普通多めにとるのに
861中国文受けた:2001/03/06(火) 19:38
あと4点で合格最低点だったのにー!
落ちました。

今日3月試験の出願いってきたけどやたら人多かったよ!
法律みんな受けないでねー!!
862m:2001/03/06(火) 19:46
>>861
お前みたいなやつ、絶対落ちるよ、断言してやろう。
市ね死ね市ね。
落ちろ。
最低点に4点足らなかったとかいって結果すべてなんだから
言い訳するなよ。雑魚。
863名無しさん:2001/03/06(火) 21:55
>862
お前も落ちろ
864m:2001/03/06(火) 21:59
>>863
俺は受かったけどけったよ、行く気もしねえよ。
865名無しさん:2001/03/06(火) 23:07
>864
どこ行くの?
866m:2001/03/06(火) 23:08
俺は学習院法。
867国賊院:2001/03/06(火) 23:14
いや…国賊淫か?
868名無しさん:2001/03/06(火) 23:15
俺は中央蹴り國學院だぞ
文だけど
869名無しさん:2001/03/06(火) 23:32
おれなんか、国学院蹴り四国学院だぞ
870名無しさん:2001/03/06(火) 23:34
おれなんか国学院蹴りヘーコク大だぞ
871名無しよん:2001/03/06(火) 23:36
ネタの宝庫だなw
872目白記念:2001/03/06(火) 23:37
>866  君の先輩です。
873シロガネーゼ:2001/03/06(火) 23:41
さげ
874名無しさん:2001/03/07(水) 00:00
悩みに悩んで青学を選んだけど、厚木って遠すぎるんだよなー
875DD:2001/03/07(水) 00:02
09024549622
青学の女子高生です♪
876名無しさん :2001/03/07(水) 00:04
>875
ここで番号出したらヤヴァイですよ
877名無しさん:2001/03/07(水) 00:05
国学院蹴り、ものつくり大だけど、何か質問ある?
878名無しさん:2001/03/07(水) 00:06
誰かかけろよ
879名無しさん:2001/03/07(水) 00:13
まぁロクな番号じゃないと思うが
880名無しさん:2001/03/07(水) 00:13
ホントに女子高生出たよ、、、
881名無しさん:2001/03/07(水) 00:17
>>880
ネタ?
882名無しさん:2001/03/07(水) 00:17
ものつくり大って1倍ないんだってね
883880:2001/03/07(水) 00:18
マジで出たよ、ネタと思うならかけてみ。非通知でさ>881
884名無しさん:2001/03/07(水) 00:18
自作自演
885名無しさん:2001/03/07(水) 00:19
青学の女子高生って何気に真面目な子が多いから
からかって電話するのはやめなよ
886名無しさん:2001/03/07(水) 00:20
ものつくり大って誰が入るんだろ、、
887名無しさん:2001/03/07(水) 00:21
ウソ番号では無さそうだ。きっと利用されたんだね
888名無しさん:2001/03/07(水) 00:22
>>886
お前。
889名無しさん:2001/03/07(水) 00:23
氏ね>888
890名無しさん:2001/03/07(水) 00:25
>883
どんな会話したの?
891犬坂犬学:2001/03/07(水) 00:25
クソスレだ
892名無しさん:2001/03/07(水) 00:26

893犬坂犬学>892:2001/03/07(水) 00:28
 ー┼一  ー┼   ヽ    、    1    1     __  ヽ/
┌―|―、ヽ ー┼  ーフ ー┼┐ヾ  |  @` ー┼―一     '  /
 ヽノ  ノ   σ⌒ /〜  / ノ    し'   /  ̄ ̄  ー―' ヽ_
                              ー一
     /     / ̄/       ヽ       |
   / /   /____   ー―――  __|__
   ヽ/    |    |   |       /      |
  ∠___ヽ |___|__|     \/     ヽ |
     |     |            /\      |   | ー一
   |  |  |   |           /        |   |
     |      ヽ____/  ノ        ヽl    レ  ̄ ̄

      |    ー―フ    ヽ       |
   / /|⌒)    /    ̄ ̄ヽ ̄  ー┼― ヽ  |  、
   レ  | ノ    ⌒)    (⌒ーヽ    |  1   |   |
     /      α     \     | α   し  '
                
894名無:2001/03/07(水) 00:28
 ー┼一  ー┼   ヽ    、    1    1     __  ヽ/
┌―|―、ヽ ー┼  ーフ ー┼┐ヾ  |  @` ー┼―一     '  /
 ヽノ  ノ   σ⌒ /〜  / ノ    し'   /  ̄ ̄  ー―' ヽ_
                              ー一
     /     / ̄/       ヽ       |
   / /   /____   ー―――  __|__
   ヽ/    |    |   |       /      |
  ∠___ヽ |___|__|     \/     ヽ |
     |     |            /\      |   | ー一
   |  |  |   |           /        |   |
     |      ヽ____/  ノ        ヽl    レ  ̄ ̄

      |    ー―フ    ヽ       |
   / /|⌒)    /    ̄ ̄ヽ ̄  ー┼― ヽ  |  、
   レ  | ノ    ⌒)    (⌒ーヽ    |  1   |   |
     /      α     \     | α   し  '
                 

895名無しさん:2001/03/07(水) 00:29
うざいよ
896名無しさん:2001/03/07(水) 00:33
まじで電話すんな
897名無しさん:2001/03/07(水) 00:33
氏ねよ>895
898名無しさん:2001/03/07(水) 00:34
で?

899名無しさん:2001/03/07(水) 00:35
これから恋愛に発展したりして
9007資産:2001/03/07(水) 00:35
電話バラされた人のタメにさげてあげよう。つまらんしこのスレ、、
901名無しさん:2001/03/07(水) 00:36
きっかけは何でも良い
二人が幸せであれば
902名無しさん:2001/03/07(水) 00:37
つーか、まじで、かけたの?
903名無しさん:2001/03/07(水) 00:38
うわあ
904名無しさん:2001/03/07(水) 00:38
お幸せに
9057資産:2001/03/07(水) 00:38
折角さげようとしてんのに、、
9067資産:2001/03/07(水) 00:39
さげ
9077資産:2001/03/07(水) 00:39
国学院のスレだったんかい、、
908名無しさん:2001/03/07(水) 00:43
ネタか?
909名無しさん:2001/03/07(水) 00:44
あげちまった
910名無しさん:2001/03/07(水) 00:45
どうすんの?
9117資産:2001/03/07(水) 00:46
手伝うよ
9127資産:2001/03/07(水) 00:46
だからやめろって、、>910
913名無しさん:2001/03/07(水) 00:49
男がでたぞ
914名無しさん:2001/03/07(水) 00:51
>913
まじ?
915名無しさん:2001/03/07(水) 00:52
そろそろ新スレたててもいいか?
916名無しさん:2001/03/07(水) 00:53
たてます
917名無しさん:2001/03/07(水) 00:53
あげてやる
918名無しさん