■■■新数学スタンダード演習&新数学演習2■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
・新数学スタンダード演習
 範囲はTAUB(理文共通)。問題集は約240題。「1対1対応の演習」からスムーズに接続。
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/standard_en/index.html

・数学Vスタンダード演習
 範囲はV(理系)。問題集は約140題。「1対1対応の演習」からスムーズに接続。
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/3standard/index.html

・新数学演習
 範囲はTAUBV(理系)。問題集は約330題。発想力を鍛えるための良問を精選。
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/shinsuu_en/index.html

東京出版
http://www.tokyo-s.jp/index.shtml

前スレ
■■■新数学スタンダード演習&新数学演習■■■
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1326300184/
2大学への名無しさん:2014/09/24(水) 15:15:37.75 ID:RcYx9Ydt0
チャート式をやるけど

高校入試基準なら

偏差値60以下 中学からやり直し
偏差値60〜65 白チャート
偏差値65〜70 黄チャート
偏差値70以上 青or赤チャート

て感じだと予備校の先生に言われた。
3大学への名無しさん:2014/09/24(水) 15:52:30.44 ID:bgHEnNcnO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
4大学への名無しさん:2014/09/24(水) 15:55:52.14 ID:YkA3oplo0
>>2
>>3
消えろ
カス
5大学への名無しさん:2014/09/26(金) 14:00:10.68 ID:M/m1h5IG0
6大学への名無しさん:2014/09/26(金) 16:56:40.14 ID:Gatpv1jd0
前は新数演の難易度が
発展
だった気がするけど
標準〜発展
になってるね
7大学への名無しさん:2014/09/26(金) 17:15:04.76 ID:CvzH4Mt/0
新数演でそうなら、もう発展のみの本は無いな
8大学への名無しさん:2014/09/26(金) 21:08:38.05 ID:K1cNZ373i
全問題変わった?
9大学への名無しさん:2014/09/29(月) 08:01:48.13 ID:MieABwU10
新版届いた
問題の雰囲気ガラッと変わったな
10大学への名無しさん:2014/09/29(月) 09:15:05.83 ID:nFOrwm/20
kwsk!
11大学への名無しさん:2014/09/29(月) 10:51:21.64 ID:g6aDcJg40
理V志望ですが内容的に2013と

どっちやるべき?
12大学への名無しさん:2014/09/29(月) 12:06:43.98 ID:87UjdqgX0
アマゾンで注文したから届くの遅れるかも><
13大学への名無しさん:2014/09/29(月) 13:36:54.57 ID:MieABwU10
実戦演習用に使うなら新版だと思う
14大学への名無しさん:2014/09/29(月) 13:43:01.28 ID:yYEr5MWQ0
新版欲しいけど、来春の難関大入試問題で、
また大幅改訂来るかな?
来年まで待つかな?
15大学への名無しさん:2014/09/29(月) 14:28:38.01 ID:nV62kjfy0
>大幅改定 

それはないと思うよ
俺は古本で買った2007年度版持ってるけど、
最新と称した章末問題で2000〜1996あたりのが載ってるし
あれはそうそう改訂しない
ちなみに章末問題以外は2013年のと同じ
16大学への名無しさん:2014/09/29(月) 14:38:01.93 ID:BZ8ACCTy0
>>14
絶対ない。
ただ、来年度版は行列・1次変換を削除して、
ここ10年くらいの問題から総合問題が載ると思う。
17大学への名無しさん:2014/09/29(月) 16:51:02.50 ID:mL4/cnWYO
新数演、問題どれくらい入れ替わってんの?
18大学への名無しさん:2014/09/29(月) 17:06:32.71 ID:yYEr5MWQ0
>>15
>>16
お、おう。じゃ今年の買うわ。
それにしても来春の理科数学の問題は楽しみだな。
ほとんどの大学は無難に来るだろうけど、どこが意表をつくか
うひょう!
19大学への名無しさん:2014/09/29(月) 17:18:47.38 ID:87UjdqgX0
アマゾンだと表紙だけ見られる。
20大学への名無しさん:2014/09/29(月) 22:48:33.33 ID:ssboeITG0
どれだけ問題を新課程で変えてきたかの問題だよな
21大学への名無しさん:2014/09/29(月) 23:08:37.73 ID:GkijSqZi0
フォーカスゴールドや良問100で見た問題ばっかだった
22大学への名無しさん:2014/09/29(月) 23:14:28.43 ID:fOzNHZAx0
新しい新数演の、各分野の問題数教えてくれませんか?
23大学への名無しさん:2014/09/30(火) 01:52:07.89 ID:tl4F/h0Q0
>>21
フォーカスゴールド?
24大学への名無しさん:2014/09/30(火) 07:37:08.15 ID:mFZQ/GF10
新課程で、仮に先行の教材と問題が被っていても
東京出版らしい解法と解説だから、慣れている人は7割くらいの時間で進むんじゃない?
25大学への名無しさん:2014/09/30(火) 11:23:53.99 ID:xC2FPl4T0
旧版も問題そのものは三省堂あたりが出していた問題集にも同じ物が結構あった。
26大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:00:29.53 ID:3xLyJvtv0
三省堂って化学以外にも問題集出してたのか
27大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:10:44.94 ID:xC2FPl4T0
http://www.sanseido-publ.co.jp/sinagire/sinagire_gakusan.html#4
この辺の大学入試・8週間完成 理系数学問題の解き方がそうだった。
28大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:14:34.15 ID:mUe33UuU0
旧新数演って楽しいよね
29大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:16:07.70 ID:xC2FPl4T0
この辺の難問集がどんどん改訂、廃版にされていったから古い問題、
言い換えれば今ではあまり見かけない問題ばかりの新数学演習が
やたら難しいというイメージを持たれてしまった。
30大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:23:53.58 ID:mFZQ/GF10
まだ解法の探求1,2,確率統計があるさ
31大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:27:37.95 ID:8twMwRq20
>>30
ないよ。
32大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:28:29.51 ID:xC2FPl4T0
探求1はもうない。確率のほうは演習問題が新しかったかな?
33大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:31:33.30 ID:M+Ap1W5T0
旧版が結構スラスラ進んで初めは自信に繋がってたけど実は傾向が独特なだけでレベル自体はそうでもないんじゃないかって気がしてきて不安
34大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:31:49.35 ID:Cmt2xV8h0
2が微積分で最後の方の問題が入れ替わった
新数演はどの程度入れ替わったの?
遠出しないと新数演立ち読みできないからすごく知りたい
35大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:34:09.05 ID:3xLyJvtv0
>>34
全部
2010年以降の問題が中心
36大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:39:24.32 ID:Cmt2xV8h0
>>35
thx
買う
総合演習はないよね
37大学への名無しさん:2014/09/30(火) 12:39:27.38 ID:Ne/k2vM/0
さあいまから新数学演習ときまくるぜ
38大学への名無しさん:2014/09/30(火) 14:25:41.00 ID:IzsZ/TSxO
>>36
無かったよ
聞いたことないような大学の問題もあった

この手の表示が弱そうな本初めて買うけど、
直ぐに破れたり、ペラペラになったりしないかな?
39大学への名無しさん:2014/09/30(火) 14:53:51.95 ID:zjBm2c8S0
全部ではないような
40大学への名無しさん:2014/09/30(火) 16:31:09.39 ID:kRuuNBF6i
過去問出展の2桁表記で、たまに40〜50代の数字があると萌えたのだが
41大学への名無しさん:2014/09/30(火) 17:12:37.94 ID:Zc7to1SO0
二次曲線とか30代もあっただろ。
42 【東電 86.7 %】 :2014/09/30(火) 17:31:55.75 ID:01b0THyH0
昭和やけどな
43 【東電 89.5 %】 :2014/09/30(火) 18:30:12.25 ID:01b0THyH0
前は図形と式の項目がなかったンヤナ
難易度は再評価すると昔BイマC、昔CイマBの両方アリそう
章の文責人名ナシ
44大学への名無しさん:2014/09/30(火) 19:32:11.03 ID:chzFL+xn0
明らかにBの問題がCになっているんだが
あと微分の項目で東工大2問連続はひどいだろ
新数演使う奴なら絶対解いたことあるだろって問題が多すぎる
45大学への名無しさん:2014/09/30(火) 19:39:05.08 ID:ZtYlLP400
今日発売なのにみんなもう届いたのか?

早速アマで中古500円から出てるけど偽物だと嫌だな
46大学への名無しさん:2014/09/30(火) 19:40:12.16 ID:UVJKGpZO0
>>微分の項目で東工大2問連続はひどいだろ
なんで?
解くに値する問題なら出題校はどうでもいいんじゃね
47大学への名無しさん:2014/09/30(火) 19:44:28.22 ID:chzFL+xn0
>>46
いや有名すぎて特に2013のなんてみんな一回は解いたことあるんじゃね?
しかもその問題は他の問題集でもネットでも大量に解説がある
48大学への名無しさん:2014/09/30(火) 20:18:41.66 ID:D2SxvFO70
は?良問だから収録して当然だろ
貧乏くせえしアスぺくせえ
49大学への名無しさん:2014/09/30(火) 20:34:13.29 ID:chzFL+xn0
そうだな悪かった
50大学への名無しさん:2014/09/30(火) 20:35:46.06 ID:j8ZgkGea0
アマのレビューでは駄作と判定されてるぞ
51大学への名無しさん:2014/09/30(火) 20:46:30.09 ID:E1a1cf8VO
理3志望以外の受験生は数学はスタ演までにしといた方がいいかもしれんな。 スタ演で東大理系数学も2完出来るし2完出来ればとりあえず数学に関しては理1や理2は大丈夫だし。
3完以上となると新数学演習やハイ理をやっても解ける保証はないし運や才能が必要。
スタ演までにした方がコスパがいいと思うわ。
52大学への名無しさん:2014/09/30(火) 20:49:02.90 ID:lrUoRepA0
>>45

昨年度までのやつでは?
53大学への名無しさん:2014/09/30(火) 20:51:03.44 ID:Zc7to1SO0
今は「合否を分けた」もあるしな。
54大学への名無しさん:2014/09/30(火) 21:41:42.99 ID:8ZpofnjsI
文系が手を出すものではない?
55大学への名無しさん:2014/09/30(火) 21:43:05.65 ID:E1a1cf8VO
文系でも東大や一橋あたりなら手を出してもいい。 名古屋や東北あたりならいらねー。
56大学への名無しさん:2014/09/30(火) 21:45:07.59 ID:8ZpofnjsI
>>55
東大志望だよ さんくす
浪人で数学あんまやることないんだが
終わらすのにどんくらいかかる?

終わらすとかすごく抽象的な表現だけどごめす
57大学への名無しさん:2014/09/30(火) 22:04:13.71 ID:y+I8BHB+0
後半は
数研入試問題集→赤本15年分
で締める予定です。
58大学への名無しさん:2014/09/30(火) 22:04:36.31 ID:D2SxvFO70
数学の配点が低い東大文系では微妙
2完確保して他教科で稼いだほうがいい
59大学への名無しさん:2014/09/30(火) 22:18:37.84 ID:tSXRV9wz0
今日見てきたけど、ホント一新されてるなあ
ようやく新スタの難しいやつって感じになったな、旧版の語り口と印刷はあんま好きじゃなかったわ

新版・新数演やりたくなってきた
60大学への名無しさん:2014/09/30(火) 22:22:08.42 ID:AcXJFTVr0
61大学への名無しさん:2014/09/30(火) 22:36:45.89 ID:8ZpofnjsI
>>58
ありがと 選択肢にはいれとく
62大学への名無しさん:2014/09/30(火) 22:54:58.06 ID:zoZ4gxgp0
>>60
これすき
はじめてノーヒントで解けた東工大の問題だから印象に残ってる
63大学への名無しさん:2014/09/30(火) 23:04:14.81 ID:KLy8t0PP0
ようやく綺麗な難問集になったみたいだ。改訂ありがとう!
64大学への名無しさん:2014/09/30(火) 23:05:25.23 ID:6JWjp8EH0
汚い難問集って何?
65大学への名無しさん:2014/09/30(火) 23:05:51.34 ID:MG1KeUqIO
新数演一問残らず入れ替わってんの?
66大学への名無しさん:2014/09/30(火) 23:08:21.18 ID:zoZ4gxgp0
>>64
チャート式数学難問集100
67大学への名無しさん:2014/09/30(火) 23:08:41.63 ID:D2SxvFO70
プラチカレベルだな
68 【東電 73.7 %】 :2014/09/30(火) 23:20:01.55 ID:01b0THyH0
★と網目がなくなった 問題同士の間にすきまでフォントもスタ演などと同じ LaTeX?
小問が多く計算も多い問題が多い 大問数だけでは測れない

複素数平面 行列 総合以外で余白こみ
大問数
ABCD
003 130 100 015
002 054 122 011

p数
問 解
028 096
032 100
69大学への名無しさん:2014/09/30(火) 23:49:53.70 ID:3xLyJvtv0
まえがきあとがきが寂しくなった
70大学への名無しさん:2014/09/30(火) 23:52:52.19 ID:NNmzFSu+0
結局よくなったのかな?
71大学への名無しさん:2014/09/30(火) 23:53:39.98 ID:AcXJFTVr0
72大学への名無しさん:2014/09/30(火) 23:56:56.76 ID:OEWq2Tj10
>>71
なかなか良い問題集ですね。
FGやチャートと違って難易度表記が無いのが惜しいけど
73大学への名無しさん:2014/10/01(水) 00:30:07.83 ID:8kbflEC+0
まあ新スタからへの接続はしやすくなったんじゃないか?
74大学への名無しさん:2014/10/01(水) 00:35:55.55 ID:0WK6dypD0
>>72
あるけど
もっとも難易度は最終的には自分で判断するべきものだが
75大学への名無しさん:2014/10/01(水) 01:47:16.59 ID:GDu4cykx0
>>1
新数学演習330題とあるけど、今日書店で今年の見たら、前書きに収録問題数は200題と書いてあったような・・・
76大学への名無しさん:2014/10/01(水) 01:51:14.84 ID:xGi+jP1o0
新版は大問自体は減ったけどヘビーなの増えたね
旧版は思いついたらサッと終わるのが多い感じ
77大学への名無しさん:2014/10/01(水) 01:58:57.33 ID:QufW9vN/0
それが今の入試傾向だからな。
78大学への名無しさん:2014/10/01(水) 02:12:23.31 ID:8LkO3X1p0
旧数学演習
79大学への名無しさん:2014/10/01(水) 02:21:53.15 ID:GDu4cykx0
>>76
旧課程版持って無いのでわからんのだけど、問題を130問も削ったの?
80大学への名無しさん:2014/10/01(水) 02:37:00.13 ID:Qi8kHXrM0
>>76
テクニック的なのから計算重視にね。新版が好きw
81大学への名無しさん:2014/10/01(水) 02:37:01.21 ID:xGi+jP1o0
2013版は300問くらい
>>1のはもっと前のじゃないかな
で、行列と総合演習削るだけでも50問以上減るから合計100減ってておかしくないと思う
82大学への名無しさん:2014/10/01(水) 02:38:25.60 ID:XrL6jR7H0
曲面の方程式(範囲外じゃないの?)
は04年慶応医大問3に思いっきり出てる
経験あれば10分以内で終わるサービス問題
83大学への名無しさん:2014/10/01(水) 02:49:34.61 ID:j9n9vh/50
結局は今年の行列・一次変換収録版新数学演習は
今年どうしても手に入れたい人とか、既に手をつけておきたい
演習しておきたい、もしくはコレクションとして購入
余裕ある人は来年度に恐らく行列・一次変換を削り
総合演習を入れてくるであろう2015年版を買えばいいってわけだね
削り具合によっては他の章も改訂してくるかもしれないが、
総合演習の問題数がどの程度増えるのか楽しみだね
84大学への名無しさん:2014/10/01(水) 02:52:59.61 ID:j9n9vh/50
東京出版は新数学演習をもっと買ってもらいたいんだよね
だからより実戦的なものにしたんだろうね
85大学への名無しさん:2014/10/01(水) 02:56:43.61 ID:8LkO3X1p0
やってみると理三京医専用って風潮がデタラメなのがよくわかる
86大学への名無しさん:2014/10/01(水) 04:21:34.02 ID:UwJA9TiZ0
× 理V専用
△ オーバーワーク
○ 他にもっとやるべきなものがある
87大学への名無しさん:2014/10/01(水) 05:26:51.19 ID:1jO4qEEgO
>>83
再来年、受験するけどまだ使うかどうか分からない場合は
まだ買わなくていいってことか
でも、10月発売は時期的に少し遅くないかな?
88大学への名無しさん:2014/10/01(水) 07:55:48.30 ID:stQkaFoy0
>>85
どういう意味?
89大学への名無しさん:2014/10/01(水) 07:57:55.01 ID:jvag1N8/0
難しすぎて宮廷医以外不要、っていう諸説がありまして
90大学への名無しさん:2014/10/01(水) 09:38:43.05 ID:AnEnnpyt0
地底医は理T未満の雑魚だからいらない
91大学への名無しさん:2014/10/01(水) 11:18:33.33 ID:I4bGlYAz0
東大京大志望の人は新旧両方やれってことですね?
92大学への名無しさん:2014/10/01(水) 11:43:53.40 ID:bytlJVpZ0
新数学演習とハイレベル理系数学ってどっちが難しいの?
93大学への名無しさん:2014/10/01(水) 11:56:54.90 ID:zpugt7EFO
新数学演習だな。
Dレベルの問題もまあまああるし。
ハイ理はCレベル専用の問題集って感じ。
東大や滋賀県立医科大や札幌医科等は新数学演習を、地底ならハイレベル理系数学が相性ぴったり。
94大学への名無しさん:2014/10/01(水) 12:00:52.03 ID:Z0Ep7gJTI
国公立大理系受験生はやっておいても良いレベル
まー無理して買う必要も無いけど、ちょっと高いけど赤本を買ったほうが今から良いかもな
95大学への名無しさん:2014/10/01(水) 13:20:49.89 ID:hlNNhUHp0
>>90
理一レベルならいらんだろ
上位で受かって自己マンしたいならやるくらい
96大学への名無しさん:2014/10/01(水) 13:40:14.87 ID:I4bGlYAz0
東京理科大の2部の問題もありますね。難易度的に試験問題として機能したのでしょうか?
97大学への名無しさん:2014/10/01(水) 14:49:12.17 ID:MeCAIcV30
新数学演習を薦める鬼畜がいるらしい。あれは趣味でやるもんだろ?滋賀医あたりは
問題むずいけど、受験者層を考えるとそこまで対策する必要性感じない。
98大学への名無しさん:2014/10/01(水) 18:34:19.25 ID:KToTHa/H0
新しい新数学演習は日々演集めた感じでショボくないか?
まだ数と式しかやってないが
旧の方が典型問題の古典集めた感じで有用な気がする
99大学への名無しさん:2014/10/01(水) 18:51:37.37 ID:AjTjCCWc0
新しい新数学演習1対1からでもつなげられそう?
100大学への名無しさん:2014/10/01(水) 19:04:37.57 ID:Qux9irYh0
プラチカレベル
101大学への名無しさん:2014/10/01(水) 19:09:14.31 ID:8kbflEC+0
>>98
しょぼくなってハードルは下がったけど、日々演ほどはしょぼくないような
102大学への名無しさん:2014/10/01(水) 19:41:14.86 ID:8kbflEC+0
行列とか抜いて201問だけだし、今からやっても間に合うな
103大学への名無しさん:2014/10/01(水) 22:04:14.11 ID:j0WdYZVB0
こういう絶妙な難易度の問題集が欲しかった
104大学への名無しさん:2014/10/01(水) 22:07:42.00 ID:DVBS5UZq0
新訂版好評すぎワロタ
スタ演がやっとやっとの俺には遥か先の話だな
105大学への名無しさん:2014/10/01(水) 22:16:18.40 ID:SSwl0piN0
それだけ時代も変わったんだから仕方が無い。
106大学への名無しさん:2014/10/01(水) 22:30:25.83 ID:IbzA733/0
名前だけで売れてる気がする

本当の評価はもうしばらく後だね
107大学への名無しさん:2014/10/01(水) 22:51:36.75 ID:zpugt7EFO
上から見下せるレベルまで仕上げるのが理想だから、地底でも医学部志望なら新数学演習をやっておきたいね。
志望校と同レベルの問題ばかり解いてたら本番失敗する可能性がけっこうある。
108大学への名無しさん:2014/10/01(水) 23:02:31.55 ID:5VXTue0SO
☆や★の解答みておおっ!と思う問題集なのにそれがなかったら…
109大学への名無しさん:2014/10/01(水) 23:20:42.24 ID:widtqEtQO
新数演旧版より簡単になったの?
110大学への名無しさん:2014/10/01(水) 23:39:10.45 ID:cevsxk9P0
旧版はフォントが統一されてなくて何となく気持ち悪かったから新版歓迎
111大学への名無しさん:2014/10/01(水) 23:43:02.93 ID:RCugTMTm0
スタ演の論証、命題分からなすぎワロッツァ……
112大学への名無しさん:2014/10/01(水) 23:44:21.66 ID:DVBS5UZq0
スタ演の座標の章の要点と整理のページの印刷がやたら濃いのは俺だけなのか
113大学への名無しさん:2014/10/01(水) 23:55:06.05 ID:zpugt7EFO
スタ演の数3はかなりいい。
これをやったら宮廷や単科医大の微積分の問題もけっこう解けるようになった。1対1→スタ演で数3はほぼ万全。
114大学への名無しさん:2014/10/01(水) 23:57:19.61 ID:3478Mlqc0
この本って書名に「新」って付ける意味あるの?
115大学への名無しさん:2014/10/02(木) 00:04:37.32 ID:aN0FCd6/0
語呂の問題
116大学への名無しさん:2014/10/02(木) 00:12:59.28 ID:qxXmFfTK0
国公立理系志望なら普通にやっておくレベルの問題だと思う。
難易度はFGやチャートの問題とあんま変わらないけど
沢山練習するには良いと思う
117大学への名無しさん:2014/10/02(木) 01:03:20.43 ID:7kdSJmd90
>>112
数列のとこも濃いでしょ。
この2章のまとめだけは25年前の発売当時のままの印刷が使われている。
他の章は2006年と2007年の大改訂でパソコンからプリントアウトする方式に変えられた。
本を印刷する技術は全然知らないから詳しいことは言えないけど、
なんで座標と数列のまとめをパソコンで作り直さないのか、と疑問ではある。
118大学への名無しさん:2014/10/02(木) 01:51:46.34 ID:lHUdRSfh0
今は亡き黒木正憲が直々に作ったページだからだよ
119大学への名無しさん:2014/10/02(木) 03:00:34.09 ID:EjNOFsN40
>>113
数3は簡単過ぎるとか言って叩かれてたけど、そうでもないんだ
120大学への名無しさん:2014/10/02(木) 03:34:08.35 ID:39W3Swuh0
>>119
普通にB問題中心だしな
121大学への名無しさん:2014/10/02(木) 04:01:04.22 ID:vpn/HHvc0
>>119
簡単と言われる事もあるが、激ムズでないというだけだと思う。難易度は早慶非医がすごく丁度良いと感じる。
122大学への名無しさん:2014/10/02(木) 07:46:19.48 ID:34+oPEM+i
スタ演数Vは凄くいいし実力もつくと思う
これだけで東大レベルに臨むのは微妙だけど
123大学への名無しさん:2014/10/02(木) 09:07:20.51 ID:9rjJsmFY0
1対1と全く同じレベル
124大学への名無しさん:2014/10/02(木) 11:42:19.32 ID:vpn/HHvc0
やっと手に入れた。…超優良問題集になっとる
整数問題に立方数問題が無いのが個人的アレ
一対一、新スタ、スタ3の中の難問だけ集めた印象
解説は月刊誌抜き出しで手抜きだから、突破口をやってからが良いかもしれない。が、突破口は新新数演より難しい
125大学への名無しさん:2014/10/02(木) 11:46:47.75 ID:WFHyyPzP0
>>124
>解説は月刊誌抜き出しで手抜きだから、突破口をやってからが良いかもしれない。が、突破口は新新数演より難しい

結構そんな感じがするw
ってか、月刊大数本体って皆さんは使わないの?
126大学への名無しさん:2014/10/02(木) 11:56:19.08 ID:jjT/8Yayi
俺は月刊メインでやってる
127大学への名無しさん:2014/10/02(木) 12:21:53.22 ID:KJ9ueMWE0
突破口ってどれくらいのボリュームなの
俺は来年受験だし旧新数演やったから手出す気ないけど
128大学への名無しさん:2014/10/02(木) 12:24:19.16 ID:vpn/HHvc0
>>125
良くも悪くもあっさりした感じがw

他教科で月刊みたいな学習参考書って無いし、数学に関しても問題集をレベル別に組んでやる以外の解き方は違和感感じるんだよな
129大学への名無しさん:2014/10/02(木) 12:35:41.08 ID:vpn/HHvc0
>>127
例題5演習10×9(くらい?)
130大学への名無しさん:2014/10/02(木) 15:22:20.65 ID:+/Pow4ZS0
届いた
ちょっと見たところ,近年の日々演などからのベストセレクションという感じ
解答もほぼそのまま流用しているようだ
難しめの標準問題集としては悪くなさそうだが
旧版のような難問集を期待していた人たちには物足りないのかも
131大学への名無しさん:2014/10/02(木) 15:56:07.14 ID:nuAEq8l50
旧版はインプットも兼ねてて
新版はアウトプットオンリーな感じ
132大学への名無しさん:2014/10/02(木) 18:09:26.50 ID:Y7U/niGj0
突破口って改訂の予定ないのか
やりたかったんだけどなあ
133大学への名無しさん:2014/10/02(木) 18:58:25.63 ID:RAIeUY0W0
突破口はハッ確のように前触れもなく改訂する可能性あり
134大学への名無しさん:2014/10/02(木) 21:24:19.62 ID:OIVa6Tf30
新課程簡単すぎwww
135大学への名無しさん:2014/10/03(金) 00:57:45.84 ID:xNtAm4AD0
そんなに新数演は簡単になったの?
136大学への名無しさん:2014/10/03(金) 01:03:00.37 ID:30TJHBjK0
>>135
大部分の受験生にとってはじゅうぶん難しい
137大学への名無しさん:2014/10/03(金) 01:36:22.44 ID:/EKnP6u90
買ってみたけど、十分むずいし、最近の入試傾向を反映して、いかにも現代風になった。
ただ、旧版にあった、古典的有名問題に触れられるという性質はなくなり、
完全に演習書になった点が特筆される。
この点は>>131が言う通り。

最高レベルの演習書であるのは間違いなく、このレベルの本は他にないので、
何だかんだで、理3・京医志望者の定番書になるでしょう。
収録問題に東大京大の問題があえて少ないのは、使用者層を考慮してるんだろうな。

あと蛇足だが、三角比・図形の章や数3範囲の章はところどころに安田節が見られる。
月刊の演習記事からそのまま再録しているからこそだが、正直、違和感がある。
138大学への名無しさん:2014/10/03(金) 01:53:19.26 ID:xNtAm4AD0
じゃあ古典問題のインプットはどうするか
139大学への名無しさん:2014/10/03(金) 02:13:42.92 ID:30TJHBjK0
有名問題は河合の厳選ややさ理ハイ理がある
気になる人は旧版も入手すればいいんじゃね
140大学への名無しさん:2014/10/03(金) 02:17:47.57 ID:THrii4k20
旧版は1対1の抜け用
触れてない解法あるし
上位理系は当然として
東大文系の人でも瞬殺できないとヤバいレベル
なんで難問集扱いになってるのか不思議
新版は最近の月刊誌の総集編らしいけど
日々演って2ちゃんで馬鹿にされてる大学からの出題が多いよね
入試特集号以外を扱うから当たりまえだけど
そのような大学の問題を集めても難問集が出来るって意味
分かってての発言だよね?
141大学への名無しさん:2014/10/03(金) 03:29:06.59 ID:/w83m7aM0
なにいってだこいつ
142大学への名無しさん:2014/10/03(金) 03:41:11.18 ID:i4FwCzcW0
やさ理のあの答案みたいな解説は個人的に合わなかった
講義系みたいなうるさい解説も好きじゃないけど
143大学への名無しさん:2014/10/03(金) 07:38:32.77 ID:3UlX5q+10
【4浪】オラエモンの金沢大学入学記★96【予備校】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1411829021/

http://i.imgur.com/4n2i76o.png
http://i.imgur.com/UhE3ZT5.png
http://i.imgur.com/EyrCYjR.jpg
http://imgur.com/R6643ZP.jpg
http://i.imgur.com/SOtt7Ek.jpg
http://i.imgur.com/t6yq6zg.jpg

飯島由也 ネット炎上 常滑高校 恐喝罪 婦女暴行 LIXIL  飯島由梨 中絶 生きるために仕方がなかった  前科三犯 脱法ハーブ 椙山女学園大学 唐澤貴洋

飯島由也 ネット炎上 常滑高校 恐喝罪 婦女暴行 LIXIL  飯島由梨 中絶 生きるために仕方がなかった  前科三犯 脱法ハーブ 椙山女学園大学 唐澤貴洋

飯島由也 ネット炎上 常滑高校 恐喝罪 婦女暴行 LIXIL  飯島由梨 中絶 生きるために仕方がなかった  前科三犯 脱法ハーブ 椙山女学園大学 唐澤貴洋
144大学への名無しさん:2014/10/03(金) 08:40:08.35 ID:tG+/EOujO
誰か難易度別問題数調べてくれないかな。

例えば§1…A2B6C8D1みたいに。
145大学への名無しさん:2014/10/03(金) 09:05:45.18 ID:jzMKsFtQO
黄色チャートとスタ演と極意とプラチカ3で名大理系数学全完できた。
スタ演はかなりの良書。 プラチカ3はかなり難しいので地底医でもいらんかもしれん。
東大単科偉大ならやったほうがいいと思う。
146大学への名無しさん:2014/10/03(金) 10:04:42.42 ID:zvAvcYyz0
黄からスタ演に突然行ったの?
147大学への名無しさん:2014/10/03(金) 10:30:43.30 ID:jzMKsFtQO
>>146
そう。
ただし例題以外もほぼ全てやった。
さすがに例題だけでスタ演にいくのは厳しいと思う。
148大学への名無しさん:2014/10/03(金) 10:53:41.77 ID:mDml+G9M0
ハイ理より新数学演習の方が難しくはありますね。
149大学への名無しさん:2014/10/03(金) 10:54:07.13 ID:zvAvcYyz0
普通は一対一に行く人が多いケースだと思うが、なぜ新スタに?
150大学への名無しさん:2014/10/03(金) 11:08:26.95 ID:5C5U+3SX0
黄からスタ演は悪くない流れ。
ただ、基本事項を根っこから理解しておきたいところだな(本質とかはおいといて)
151大学への名無しさん:2014/10/03(金) 11:46:56.80 ID:8eOjpZcP0
>>149
黄と1対1はレベル被り過ぎ
どっちかで良い
152大学への名無しさん:2014/10/03(金) 12:40:22.14 ID:5C5U+3SX0
>>151
同意
まして青チャートは論外
153大学への名無しさん:2014/10/03(金) 13:07:21.01 ID:RXVTMsC10
黄と一対一ってそんなに被るか?
せいぜい3割ぐらいだろ
154大学への名無しさん:2014/10/03(金) 13:30:07.47 ID:8eOjpZcP0
8割は被ってる
155大学への名無しさん:2014/10/03(金) 13:40:18.66 ID:RXVTMsC10
さすがにそれはないw
156大学への名無しさん:2014/10/03(金) 13:41:18.96 ID:ia58q05X0
チャートの例題だけで比較してない?
157大学への名無しさん:2014/10/03(金) 14:01:03.90 ID:5C5U+3SX0
チャートの例題だけやるという感覚がわからない
ってか、新数学演習気持ちいいわ
158大学への名無しさん:2014/10/03(金) 15:20:52.04 ID:r4FOT1uC0
理解しやすい数学 → 新数学演習 → 東大過去問
で理3に受かった人もいるわけで、参考書の接続なんて
人それぞれですよ。
159大学への名無しさん:2014/10/03(金) 15:25:56.15 ID:ia58q05X0
やさしい理系数学←やさしくない
新数学演習(-2013)←新しくない
160大学への名無しさん:2014/10/03(金) 16:12:10.68 ID:owOq5pdA0
>>155
お前馬鹿だろ
8割どころか9割被ってる
161大学への名無しさん:2014/10/03(金) 19:33:19.91 ID:jzMKsFtQO
>>149
例題以外もほとんどやったから1対1は省略してスタ演でもいいかなあと思った。黄色チャートをやり終えてからスタ演の問題を全てざっと見たがいけそうな感じがしたし。
黄色チャートで道具は一通りそろったわけだしいけるよ。
プラチカ3もやったが地底や駅弁志望なら医学部でもプラチカでなく、
こだわってとかで解けるかどうか微妙な感じな問題や解けなさそうな問題を拾ってやった方がいいかもしれん。
プラチカ3はかなり難しいから地底の対策には微妙だと思う。
162大学への名無しさん:2014/10/03(金) 20:45:52.39 ID:PYKQnHQV0
下位地底志望でプラチカ1a2bとCANPASSだけじゃ不安だから範囲絞ってスタ演しようと思うんだけど解説は一対一対応に依存してる作りになってる?
一対一対応持ってないと解説がわかりにくいとかならやさ理にしようかと思ってる
一応一対一はABだけ持ってるけ
163大学への名無しさん:2014/10/03(金) 20:47:09.86 ID:PYKQnHQV0
途中送信してしまった
あと使うのかわからないけど逆手流とかは学校で教えてもらってる
164大学への名無しさん:2014/10/03(金) 22:37:55.66 ID:pROM62N40
新数演がアウトプット専用ってちらほら見られるけど、昔の古典的問題が無いってだけで
選ばれた近年の問題を見れば、古典的問題と呼ばれるものに共通するラインナップになってないか?と思う
165大学への名無しさん:2014/10/03(金) 22:54:15.75 ID:0GfQce+w0
問題の選定は良いけど解答解説がショボくなった
改訂初年度だから仕方ないのかな
166大学への名無しさん:2014/10/03(金) 23:45:54.99 ID:jXG529Ng0
>>165
解答解説しょぼいよね。
でも版を重ねてもこのまんまじゃないのかな。
167大学への名無しさん:2014/10/04(土) 00:00:37.27 ID:xGIQmZn30
中学で習う範囲のことまで解説しないと思うよ
数学 http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00144871/zenki-suugaku-b100.pdf
168大学への名無しさん:2014/10/04(土) 00:21:18.21 ID:zor1lCTM0
着眼点に関する解説がもうちょっと欲しいかも。
169大学への名無しさん:2014/10/04(土) 00:21:55.08 ID:FEgA/lMs0
旧新数演

新新数演

ややこしい
170大学への名無しさん:2014/10/04(土) 01:18:05.43 ID:iQ8bZcnF0
旧数演
新数演

もしくは現新数演、旧新数演
171大学への名無しさん:2014/10/04(土) 01:21:26.37 ID:iQ8bZcnF0
質問なんだが
僕は2006年版新数演を持っているんだけれども
2007年版から2013年版で追加された問題ってあった?
手持ちの2006年版の最新の問題が2004年だったと思う
172大学への名無しさん:2014/10/04(土) 01:26:59.59 ID:Wrmev+Tu0
2013を持っているが総合演習の2004が最新の問題。
173大学への名無しさん:2014/10/04(土) 06:17:48.65 ID:6MBZxmiU0
解答解説ってこの本のためにわざわざ執筆してるの?
月間大数からそのままコピペしてるんじゃないの?
174大学への名無しさん:2014/10/04(土) 06:56:50.04 ID:dZZtq5c70
旧数演の解説は感覚的なものを養うのに直結してる感じがする
175大学への名無しさん:2014/10/04(土) 07:54:23.66 ID:vvt1+8Pi0
どうせ暇なので>>144を。

章 A B C D
1 2 6 7 1
2 0 2 9 1
3 0 8 6 2
4 0 1 13 2
5 0 2 12 4
6 0 8 7 0
7 0 4 11 0
8 0 4 8 0
9 0 1 7 0
10 0 5 6 1
11 0 3 8 1
12 0 3 12 0
13 0 5 10 0
14 0 7 10 0
176大学への名無しさん:2014/10/04(土) 07:56:11.10 ID:vvt1+8Pi0
微積・極限はBにした方がいいCが多いといった印象
177大学への名無しさん:2014/10/04(土) 08:07:38.60 ID:4+0APsiLi
旧数演ってもっとC多くなかったっけ?
178大学への名無しさん:2014/10/04(土) 10:48:15.74 ID:/jh/qIuPO
新数学演習は宮廷医や単科医大志望なら出来たらやっておきたいとこだな
179大学への名無しさん:2014/10/04(土) 14:02:57.29 ID:pIrorbjP0
問題数が適度に絞られたし、選問もいいと思う。
「合否を分けた・・・」、「合否を決める・・・」で、
「難しすぎて差がつかないだろう」と評価されてる
問題が選ばれているように思われる。
解答は、以前のような省略は少なくなってる。
東大・京大の問題が少ないという意味で、過去問
以外にやや難〜難レベルの問題にあたっておきたい
東大・京大志望者にもいいかも。
180大学への名無しさん:2014/10/04(土) 14:13:48.35 ID:4wp0Wn9C0
もうスタ演と統合してしまってもいいんじゃね
難しい問題もあるけどスタ演にあってもおかしくない問題も入っている
情報をあちこちに分散するよりもまとめてくれたほうがありがたい
181 【東電 77.4 %】 :2014/10/04(土) 15:22:07.11 ID:YaQ/S8Ov0
>175
excelで和とか出して検算したほうがエエデ
1:2681
13:05110
182 【東電 77.4 %】 :2014/10/04(土) 15:29:23.03 ID:YaQ/S8Ov0
>177
>68
183大学への名無しさん:2014/10/04(土) 17:22:22.25 ID:wKE8kABY0
>>180
それだと収益上がらんので絶対にやらんよ、ここは
184大学への名無しさん:2014/10/04(土) 21:47:36.60 ID:zor1lCTM0
別に2冊でいいから、もっとはっきりレベル分けしてほしい。
新数演にB問題はいらない。
185大学への名無しさん:2014/10/04(土) 21:58:12.26 ID:mIQuJTCZ0
スタ演がダルい場合、スタ演放置して新数演に入ってもいい感じ?
186大学への名無しさん:2014/10/04(土) 22:11:02.65 ID:VI595tau0
>>185
両方持ってるならそれでもいいんじゃね
新数演が手強かったら戻ればいいんだし

B問題はものによっては載せてもいいけどA問題はいらんなぁ
あと初見で解きにくい準円などは他の本に載せていても取り上げてほしい
187大学への名無しさん:2014/10/05(日) 01:46:20.36 ID:fsHPE3pzi
新スタと文系プラチカどっちが難しい?
188大学への名無しさん:2014/10/05(日) 01:51:30.40 ID:0oUnV2p+0
>>187
受験生から見ればどっちも難しい
指導者から見ればどっちも大差ない
189大学への名無しさん:2014/10/05(日) 06:37:12.71 ID:IWPsWbIs0
>>172
亀レスなんですが、サンクス
2006年版の最新の問題は2004年で
それは総合演習の15.9の信州大医学部後期と15.11の一橋大なんですよね。
2013年版においてもこの2題でしょうか?
190大学への名無しさん:2014/10/05(日) 07:14:42.95 ID:2yayHugi0
>>189
>>172じゃないけどそうだよ
191大学への名無しさん:2014/10/05(日) 13:05:09.82 ID:vq1KLZCX0
指導者だが、どれもこれも自力で解けない
192大学への名無しさん:2014/10/05(日) 13:15:02.66 ID:2yayHugi0
マジか
193大学への名無しさん:2014/10/05(日) 14:13:22.55 ID:IWPsWbIs0
>>190
本当にありがとう
194大学への名無しさん:2014/10/05(日) 14:40:22.62 ID:9bPNATwm0
>>191
どういうこと?
195大学への名無しさん:2014/10/05(日) 14:42:47.01 ID:LpN06TYji
>>191
中学の先生かな^^;
そうでなかったら教えてもらう人可哀想
196大学への名無しさん:2014/10/05(日) 14:44:11.40 ID:GrOb2MAJ0
高校だと数学の教師の大部分は理学部数学科の院卒が一般的だと思ってた
197大学への名無しさん:2014/10/05(日) 14:47:16.08 ID:CHPodgS80
>>196
院卒が増えたのは大学院重点化以降。
それ以上の年齢だと学部卒が一般的。
198大学への名無しさん:2014/10/05(日) 15:49:40.48 ID:a/4d7TKq0
理系だからIIIのスタ演の微積おわらせてるけどIAIIBのほうのスタ演の微積ってやる意味ある?

なければとっとと新数演いきたいんだが
199大学への名無しさん:2014/10/05(日) 19:10:21.66 ID:V+HjHZmo0
とっとと突入したした方がいい
200大学への名無しさん:2014/10/05(日) 20:15:27.22 ID:y+4ty7Ep0
さんきゅー
201大学への名無しさん:2014/10/06(月) 02:45:20.96 ID:kDc5p/Y40
202大学への名無しさん:2014/10/06(月) 03:06:14.84 ID:p3dY+I8Y0
これがどうかしたの
203大学への名無しさん:2014/10/06(月) 10:12:47.76 ID:se0SuKtL0
新数演見てて、大数がC、Dとランク付けするのはこういう問題なのかと想像するのが面白い。
204大学への名無しさん:2014/10/06(月) 18:40:46.59 ID:wMoMUKZa0
青茶のコンパス3(教科書章末レベル)の問題が大数ランクではCになって
たりするから面白いな
205大学への名無しさん:2014/10/06(月) 19:12:35.39 ID:omdzbfpe0
マスターオブ整数の難易度はおかしい
古いししょうがないけど
206大学への名無しさん:2014/10/06(月) 19:59:52.96 ID:LuhkOsjo0
第4部の1がDはありえないよな
B〜Cくらいだろ
207大学への名無しさん:2014/10/06(月) 22:11:03.38 ID:omdzbfpe0
>>206
遅レスだけど第一部のやつね
第四部とかやるき起きねぇわ
208大学への名無しさん:2014/10/06(月) 22:20:55.70 ID:J4aM2pfpO
12.13とか旧新数演の東大の問題に誘導つけたものじゃん

11.2はスタ演にもあったじゃん

7.3も旧新数演にもっとまとまってるのあったじゃん

4.7もシンプルなの旧新数演にあったじゃん
209大学への名無しさん:2014/10/06(月) 22:22:11.67 ID:mfmDmfQ4O
本番に新数学演習レベルの問題が出なくても宮廷や単科医大志望なら出来たらやっておきたいな。
そうすれば上から見下ろせる感じになり本番も余裕で解ける。
志望大と同じレベルの問題しかやらずに本番を迎えるのはリスクがある。
阪大医に受かった奴は新数学演習をやってたが本番は楽勝だったと言ってた。
210大学への名無しさん:2014/10/07(火) 08:14:51.49 ID:qE6EVZds0
206じゃないが
スタIII1・6 B→12・4 C 場合分けが必要な√-√の微分、明らかに新数演が易しい
1対1P103演習5 B、極意3・28→13・5 C 前者とほぼ同じ…明らかにCじry

C→Bでいいんじゃない?と感じる箇所
9・4〜5 11・2 11・6(誘導…) 11・8 12・4〜4、11 13・5 13・10

IIIしか見ていないチラ裏
211大学への名無しさん:2014/10/07(火) 17:36:26.19 ID:xV2NcPoU0
月刊本誌も他の増刊もそうだけど
目次のページを折り込むのはやめていただきたい
折り込んだところにページが書いてあるので不便でかなわん
212大学への名無しさん:2014/10/07(火) 22:34:05.33 ID:SRCLNBXaO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
213大学への名無しさん:2014/10/08(水) 00:00:21.02 ID:XEkguF9t0
古文漢文スレにまで迷惑かけてるのか、お前w

数学の勉強の仕方 Part197
507 :大学への名無しさん[]:2014/10/07(火) 15:01:52.40 ID:SRCLNBXaO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
数学の勉強の仕方 Part197
540 :大学への名無しさん[]:2014/10/07(火) 22:29:54.80 ID:SRCLNBXaO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ252
861 :大学への名無しさん[]:2014/10/07(火) 22:32:41.44 ID:SRCLNBXaO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
■■■新数学スタンダード演習&新数学演習2■■■
212 :大学への名無しさん[]:2014/10/07(火) 22:34:05.33 ID:SRCLNBXaO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
古文漢文スレ Part49
331 :大学への名無しさん[]:2014/10/07(火) 22:36:04.60 ID:SRCLNBXaO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
214大学への名無しさん:2014/10/09(木) 22:11:53.87 ID:xXSzccApi
新演習見てきた
合否を決めるの方が難しいと感じたのは俺だけだろうか?
215大学への名無しさん:2014/10/09(木) 22:22:35.13 ID:8dbfYdEU0
>>214
差はあまりないな

合否も再編集すればいいのに
今出てる10〜12年をまとめたのはベクトルが4面体ばかりなど少し偏りがある
3年分に限定せずに問題数も100題くらいに増やせば重要分野を結構カバーできると思うけど
新しく原稿を書く必要もないし
216大学への名無しさん:2014/10/09(木) 22:45:46.60 ID:xXSzccApi
やっぱそんなもんか
個人的には 解説が詳しい 合否の方が好きなんだが網羅を考えると やっぱし 新数学演習かな
217大学への名無しさん:2014/10/09(木) 22:54:05.52 ID:dsciA4sC0
合否の解説本当にいいよな
河合厳選みたいにベストセレクションを出してクレー
218大学への名無しさん:2014/10/09(木) 23:09:22.18 ID:xXSzccApi
やっぱ儲けるために毎年これはそのままでいくんだろうな合否は数年前のものも買えるしな
再編集すると そいつらが売れなくなる
219大学への名無しさん:2014/10/12(日) 03:47:48.91 ID:NCdz9/wp0
なんか新版新数演素っ気無い
220大学への名無しさん:2014/10/12(日) 09:14:06.64 ID:KyDTpxPdI
うむ
あと「これCかあ?」みたいなのあったり、まだ23問しかやってないけど
221大学への名無しさん:2014/10/12(日) 10:33:55.86 ID:5o6WvvaU0
だな、オレはもう0問
222大学への名無しさん:2014/10/12(日) 12:58:10.09 ID:gePsWRCh0
>>219
前書きからしてな
223大学への名無しさん:2014/10/12(日) 13:20:21.41 ID:Rbhn4sHE0
なんとなく手抜き感、やっつけ感が漂っているよな
別解も少ないし
224大学への名無しさん:2014/10/12(日) 13:24:19.95 ID:pqdDs3nn0
マセマハイレベルのほうが問題も解説も良い
225大学への名無しさん:2014/10/12(日) 14:27:36.17 ID:Nhsuprf00
マセはやめとけ。
応つか。
226大学への名無しさん:2014/10/12(日) 16:24:30.81 ID:7WX22Li8i
数三で
これから、スタ演やり始めようと思うんだけど、時期的に遅いかな?
227大学への名無しさん:2014/10/12(日) 16:34:05.70 ID:wmUefNHd0
志望校どこ?
これまでに使ってた教材は?
それによっては敢えてスタ演に手を出さなくてもいいかもしれんし
分野を絞ってつまみ食いという使い方もあるだろうし
228大学への名無しさん:2014/10/12(日) 17:26:24.88 ID:7WX22Li8i
>>227
千葉大薬学部
今までは、黄チャートと一体一です
229大学への名無しさん:2014/10/12(日) 17:36:37.36 ID:wmUefNHd0
先に過去問を見たほうがいい
千葉大ならネットで15年分くらい見つかる
230大学への名無しさん:2014/10/12(日) 18:56:44.44 ID:Imy54md40
センター対策したほうがいいんじゃね
231大学への名無しさん:2014/10/13(月) 00:59:54.86 ID:8MyQIR+lO
新数演ならマセマのハイレベルだし、新スタ演ならマセマの頻出の方がいい
東京出版の本は総じて糞本で応用力がつかない
232大学への名無しさん:2014/10/13(月) 01:15:36.47 ID:VaiUHCUn0
改めて数3スタ演がとてもよい本だと分かった
233大学への名無しさん:2014/10/13(月) 02:22:02.95 ID:GuDzdLVG0
>>231
解答解説がゴミクズだからな
あのちっちゃいウンコ解答を信者が神格化してる
234大学への名無しさん:2014/10/13(月) 06:32:04.14 ID:IIjFsRLu0
>>56
スタ園、理系プラチカ、過去問15年、頻出分野のみ月刊代数で十分だろ
他教科を勉強した方がいい
235大学への名無しさん:2014/10/13(月) 10:33:37.84 ID:R2XqaHGk0
旧新数演は解答がコンパクトなのも魅力だった
236大学への名無しさん:2014/10/13(月) 10:35:35.50 ID:nMsGQ4Q+0
>>233
解答解説の読解には月刊大数4月号がおすすめです^^
それでもわからないのなら、国語力、論理的思考力が低すぎるので、ええ。
仮に大学進学できても、その後社会人としての適性は無いでしょう^^
237大学への名無しさん:2014/10/13(月) 10:59:24.60 ID:0m3LytEh0
大数4月号ってみたことないんだけどどういうことかいてあんの?
238大学への名無しさん:2014/10/13(月) 11:38:38.74 ID:nMsGQ4Q+0
必須手法の紹介
239大学への名無しさん:2014/10/13(月) 12:29:53.40 ID:0m3LytEh0
いやそれは分かってるんだけどさ
紹介ってのはつまり逆手流とかファクシミリとかをひたすら解説してるだけなの?
240大学への名無しさん:2014/10/13(月) 13:29:56.47 ID:0A/N21KRI
日々演にそういう問題を入れてるだけ
241大学への名無しさん:2014/10/13(月) 19:56:12.72 ID:J3aIXJga0
やさしい理系数学をしっかりこなしました。
新数学スタンダード演習に進んでもいいでしょうか?

国立大(どこでもいいです)医学部志望の高2です。
242大学への名無しさん:2014/10/13(月) 20:47:33.72 ID:sj2iVE3B0
>>241
断固として許さん。
243大学への名無しさん:2014/10/13(月) 21:41:53.69 ID:J3aIXJga0
>>242

どうしてでしょう?

新数学スタンダード演習って中身見たことがないのでわかりません。
244大学への名無しさん:2014/10/13(月) 22:29:10.62 ID:W0NVQ67t0
>>243
お前に家の娘はやらん。
245大学への名無しさん:2014/10/13(月) 22:49:10.17 ID:sj2iVE3B0
>>243
だめなものはだめ!
246大学への名無しさん:2014/10/13(月) 23:02:32.02 ID:zLw4VFkB0
>>241
OKだよ
247大学への名無しさん:2014/10/13(月) 23:44:05.87 ID:nMsGQ4Q+0
>>243
顔も見たくない。
248大学への名無しさん:2014/10/13(月) 23:44:33.86 ID:0m3LytEh0
>>243
いいよ
249大学への名無しさん:2014/10/13(月) 23:53:05.23 ID:hWe7EYdG0
>>243
ダメよ〜
ダメダメ
250大学への名無しさん:2014/10/14(火) 00:12:07.30 ID:B+/UFDeJ0
>>241
君みたいな勘違い君は医学部無理ですよ
医学部は志望校対策をしないとほぼ落ちますんで
理3に受かる人でも京医には落ちます
もちろん対策をすれば受かりますが
無対策だとまず無理ですね
251大学への名無しさん:2014/10/14(火) 00:12:38.29 ID:t1HrvhpII
新数学演習やってるけど、「等面四面体の直方体埋め込み」や「変数変換」や「接線で評価」みたいなちょっとした知識あるとすぐ解ける問題が割と多い気がする
252大学への名無しさん:2014/10/14(火) 00:23:39.51 ID:4W4/POcd0
いいことじゃん。
知識がない人はそこで身につければいいんだし。
253大学への名無しさん:2014/10/14(火) 00:48:35.54 ID:t1HrvhpII
まあ新版もアウトプットオンリーの問題集ではなさそうだって感じだわ
254大学への名無しさん:2014/10/14(火) 01:11:09.85 ID:rHKTZrz+O
>>251
ハイレベル理系数学もそんな感じだな。
知らないと解けない問題が多い。
ハイレベル理系数学も解法暗記用の参考書だな。
医学部攻略もそんな感じ。三冊どれもやって理三に行った連れがいるが内容がけっこうかぶるから三冊のうちどれか一冊でいいと言ってた。
255大学への名無しさん:2014/10/15(水) 02:31:49.03 ID:upNZK42o0
数学は意外と誰でもやれる
256大学への名無しさん:2014/10/18(土) 23:23:01.71 ID:WoWN3vWQ0
受験数学って結局暗記ゲーだよね。
257大学への名無しさん:2014/10/19(日) 00:36:37.02 ID:R1TbTAYM0
受験数学は受験から離れてやってみるとパズルみたいで面白い
258大学への名無しさん:2014/10/19(日) 16:04:25.30 ID:W9HGD0nd0
暗記ゲーの能力(基本要素を高速かつ最適に組み合わせる能力)
って受験に限らず超重要だと思う
259大学への名無しさん:2014/10/19(日) 18:17:41.70 ID:9Uw5Gd0p0
正しくは部分的暗記ゲー
260大学への名無しさん:2014/10/21(火) 20:19:43.85 ID:zFis9r2j0
俺の勘違いかもしれないけれど
新版新数演12・9解説のp120右半分11行目のf'(t_0)ってg'(t_0)の誤植?
261大学への名無しさん:2014/10/22(水) 15:51:12.25 ID:rE8uvsDz0
>>260
誤植のようですね。
262大学への名無しさん:2014/10/22(水) 17:37:25.31 ID:xm754XuJ0
>>256
問題の条件を要求して解いていくうちに、結局過去に経験した問題に帰着される。
帰着されれば暗記ゲーとなる。
しかし暗記ゲーだけかと言われるとそうでもないよ。
問題を読んで何をやったらいいか分からない場合もよくある。
そうなったら自力で考えるしかない。数学の能力が問われる。
模索していくうちに過去に経験した問題に帰着されれば暗記ゲーになる。
京都大学の問題にその傾向が強く見られる。
263大学への名無しさん:2014/10/26(日) 20:20:50.06 ID:D1lvumlz0
スタ演どんな感じで使ってるか気になるんですが何分くらい考えますか?それとも考えずにすぐ答えみますか??
スレチだったらすみません。
264大学への名無しさん:2014/10/26(日) 20:40:33.76 ID:qfnVWiMZ0
買いたいんだけど○月号とかあってどれ買えばいいかわからん
誰か教えてくだせぇ
265大学への名無しさん:2014/10/26(日) 21:14:24.97 ID:D1lvumlz0
>>264
スタ演でしたら4月号が数1a2bで5月号が3ですよ
266 【東電 77.3 %】 :2014/10/26(日) 21:21:14.96 ID:KUIDshLQ0
www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/index.html
267大学への名無しさん:2014/10/26(日) 21:42:04.75 ID:FD3wmvkL0
>>262
入試数学の掌握の著者が言ってるように記憶数学って感じだよね。
268大学への名無しさん:2014/10/27(月) 10:02:57.03 ID:1VyBrmyT0
>>265 ありがとう
269大学への名無しさん:2014/11/06(木) 17:22:07.28 ID:reybfdHI0
a
270大学への名無しさん:2014/11/06(木) 17:22:38.67 ID:reybfdHI0
新数円前より簡単になってないか?
271大学への名無しさん:2014/11/06(木) 23:02:52.85 ID:y9GYUlCq0
なってない。
272大学への名無しさん:2014/11/07(金) 00:16:35.25 ID:o06IEw+10
なってるよ
かなりレベル下がった
273大日本☆忠君邦死:2014/11/07(金) 01:55:56.69 ID:KWeypLka0
マスゴミ・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル

https://www.youtube.com/watch?v=XmP1TRsAe88


死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。

https://www.youtube.com/watch?v=WCSPNswwZ-I

武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=nWV8YOY39tw

【注目】松本人志も「安楽死」に賛成!

https://www.youtube.com/watch?v=NjUezC_T-vs

安心して生きるために-------------安楽死制度--------------------
274大学への名無しさん:2014/11/07(金) 05:32:12.98 ID:wq2OtN890
そんなにレベル下げたのか

何でだろ?
275大学への名無しさん:2014/11/07(金) 05:46:58.68 ID:c4h6F8EV0
入試のレベルも下がっているから。
京大でさえ難しい問題にどれだけ杭を打ち込めるかから
正しい考えで完全に解けるかに変わってしまった。
276大学への名無しさん:2014/11/07(金) 08:36:13.52 ID:q3tzrKPm0
先月の大数で藤田宏東大名誉教授は
最近の入試問題は難しすぎると書いてたけどね
277大学への名無しさん:2014/11/07(金) 08:46:48.86 ID:Yczi5bnH0
藤田さんの最近っていつだよ(w
278大学への名無しさん:2014/11/07(金) 14:17:20.12 ID:QNFTZbTy0
お前よりは最新の入試に詳しいと思うよ
279大学への名無しさん:2014/11/07(金) 22:55:29.89 ID:BmXD5Lb10
藤田って黒大数の人か
280大学への名無しさん:2014/11/07(金) 23:47:14.28 ID:bX0hCKzn0
せやな
281大学への名無しさん:2014/11/08(土) 13:04:42.38 ID:4Cn6ZdL20
藤田先生
282大学への名無しさん:2014/11/09(日) 11:08:49.96 ID:bsAEysAa0
2014年現在37歳以下は「真性の馬鹿世代」だから以下のような「まとまな参考書」でやり直すべきだ。

まともに英文資料が読解でき、会話の基礎が養いたいのなら下記の参考書だ。当然スコアも上がる。
新クラウン英文解釈 著者:河村重治郎、吉川美夫 出版社:三省堂
全体が初級と上級の2部に分けられている。
初級編では、基礎的な文法事項を含んだ短文が1区分につき10文ずつ収められ、それが全部で100区分あるから、例文の合計はぴったり1,000。
しかも、各区分が対訳方式の例文、解説、語句註を合わせて、すべて見開き2ページにきちんと収められている。美しい!もちろん、美しいだけではなく、それぞれの例文の質がきわめて高い。
解説も簡潔にして完璧だ。第2部の上級編は、5〜10行程度の例文に続き、「解釈法」で詳しい解き方が伝授され、「訳文」で締める。これもすべて見開き2ページに収められている。美しい!
その後に、関連する応用問題がDrillsとして2〜6題付けられている。これも2ページずつ。第2部は例題が30、応用問題が142だ。
巻末に15ページにわたる索引が付いている。

例文が1000題で、応用問題の解説がこれまた素晴らしい。この参考書を読むことで、
頭にとってのよい訓練ともなるので、東大や京大に合格したい生徒は、
前半を中学1年後半から始め3周し、例題や応用問題を中学3年からやり始めて同じく3周すれば、
後は頻出長文系を2つほどしたうえで、東大や京大の過去問をすれば英語で上位合格できるだろう。

三省堂は国の支援つまり国民の税金で破産から復活したのだから復刊することで
国民に還元するべきだ。

http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=49689

つぎも参考になる
https://www.jstage.jst.go.jp/article/hisetjournal1986/8/0/8_161/_pdf
283大学への名無しさん:2014/11/13(木) 23:22:50.85 ID:Pq5fANOE0
わいの学校は浪人合わせて地方国公立に3割ほどしかいかないのに、スタンダード使ってて呆れる。
理解してる生徒ごく少数。
かくいうわいもその一人w
284大学への名無しさん:2014/11/13(木) 23:42:05.11 ID:2zRj1hXb0
授業で使うの?
それは凄いな
285大学への名無しさん:2014/11/14(金) 15:21:16.73 ID:EKKrn9Pw0
京大志望で過去問やりつくしたから仕上げに新数演か合否やろうと思うんだけどどっちがいいかな?
286大学への名無しさん:2014/11/14(金) 16:00:40.62 ID:BJWg+g2c0
俺は合否のほうを薦めるが
両方買っておけばいいんじゃね
287大学への名無しさん:2014/11/14(金) 16:26:41.89 ID:9NEwhtJu0
>>286
ありがとう。合否って出来るだけ最近のやつの方がいい?
288大学への名無しさん:2014/11/14(金) 21:38:54.50 ID:5RxTTHx/0
とりあえず最新のでいいんじゃね ベクトルは4面体ばかりなどちょっと偏っているけど
財力が許すなら尼で「04〜06年」「07〜09年」も買えばいい
289大学への名無しさん:2014/11/14(金) 23:05:20.67 ID:YUGg6xJF0
お前ら理科センターは余裕なんか?
290大学への名無しさん:2014/11/14(金) 23:07:50.21 ID:MdbpN5+c0
受験数学の場合、結局「どれだけ知ってるか」が一番大きなウエイトを占めるんだろうな

この前親戚の叔父にかつての大数の最上級問題集である「理系新作問題演習」っての貰ったんだが
この中に出てる問題の類題も今や基礎レベル参考書で扱われてたりすることもあるし
291大学への名無しさん:2014/11/15(土) 00:27:19.15 ID:ngYI/HFBO
>>283
俺のところ(都立)もスタ演(1A・2B)が配布教材だわw
それで同じ学年にいる数名のコア大数ユーザーがすげぇイラついてるw
気持ちはわかる
292大学への名無しさん:2014/11/15(土) 01:13:33.77 ID:EIPIC6oP0
283やけど、教科書レベルかスタ演でやった問題しか分からなくて焦ってきました。
糞スタ
293大学への名無しさん:2014/11/15(土) 11:06:21.42 ID:+K5fSD4b0
数学は博打だ
初見は殆ど解けん
294大学への名無しさん:2014/11/15(土) 13:52:10.03 ID:EaHC2+pJ0
>>291
コアユーザーが何故イラつく?
使用済みの本だから?
295大学への名無しさん:2014/11/15(土) 15:48:39.18 ID:rvv1OfyFO
数学が出来る奴は、
青チャートをやったあとにスタ演をやらずにいきなり大数をやるやついるからな。
そういうやつからするとスタ演は簡単でやってられないんだろう。
俺も現役の時数学が苦手で学校の補習で青チャートの重要例題や演習問題を扱っていてけっこうきつかった!
消化不良だったな。
296大学への名無しさん:2014/11/15(土) 15:58:03.66 ID:e9nZ27iI0
素人と足並み揃えてやるのがじれったいんだろ。
或いは自分の庭に他人が入ってくるような不快感。
例えば、独学でコンピュータの勉強してブログ立ち上げたりプログラミングやってるような奴って学校のパソコンの授業うざがってなかった?
297大学への名無しさん:2014/11/15(土) 19:57:57.17 ID:VgPE4aIZ0
>>295
大数って、それに取り組むこと自体はそんなに難易度高くないぞ
演習題は基本、スタ演、日々演と順にやれば躓くことなくこなせる構成になってるし、その他の部分も青チャートレベルができるなら十分理解できる。
298大学への名無しさん:2014/11/16(日) 02:29:48.04 ID:GvXja1mP0
>>297
むしろ「大数はマニア向け」みたいな予備知識のない奴の方がすんなり入れるとは思う
チャート色別の難易度も知らず分厚いからって敬遠して、1対1なんか存在すら知らなかった子が
月刊誌だけ面白がってやってて理T行ったぞ、その子理Vの最低点も超えてたらしい
あと学コンも出した事ないって言ってた
299大学への名無しさん:2014/11/16(日) 07:57:59.72 ID:OnzMV6p40
スタ演最高だよ
300大学への名無しさん:2014/11/16(日) 10:27:36.63 ID:Zi6hoK1+0
どう最高なのかまで書かないと
301大学への名無しさん:2014/11/16(日) 11:42:03.35 ID:/do7DC260
>>295
そもそもチャート系をやらない
新課程なら総合的研究(旺文社)
旧過程以前なら黒大数(研文書院)、
大昔なら培風館の「理系のための数学」や「解法の手びき」(科学振興社)
そういうので基本を丁寧に勉強したら、大数中心でどんどん解きまくる
問題を解くうちに、さらに基本が身にしみてくる

あくまで数学ができるやつの話。
できなくて目先の点数が欲しければ、黄チャートでもやっていれば良い。
青は中途半端
302大学への名無しさん:2014/11/16(日) 12:57:46.01 ID:Hqekk4p/O
>>298
こういう文章が後を絶たない

「らしい」「言ってた」(笑)
303大学への名無しさん:2014/11/16(日) 13:03:58.68 ID:LQ3Nsbos0
常識的に考えて理Vの最低点越えるような人の話しても意味ないだろ
304大学への名無しさん:2014/11/16(日) 15:06:10.95 ID:JGnlob7L0
でも、あながち的はずれでもないかも。
俺も問題集のポジションなんて全然知らなくて、いちいちネットで評判を調べるってこともやってなかった現役時、
Z会でも取ろうかと思ってたところ本屋で月刊誌見つけて一気に惹かれた。
だいぶ後になって問題集の位置関係を知った。
305大学への名無しさん:2014/11/16(日) 17:59:20.95 ID:S3TfTdYU0
>>304
安田亨乙
306大学への名無しさん:2014/11/17(月) 17:56:04.54 ID:ZgdQNiaC0
たぶん東京出版のステマを装ったアンチ
307大学への名無しさん:2014/11/17(月) 18:34:37.88 ID:sBN339lA0
スタ演とやさしい理系数学ってどっちが上ですか?
近くに本屋さんがないのでわからなくて。
やさしい理系数学はこなしましたがスタ演か新数学演習がいいのか分かりません。
まだ2年生なので両方やることも可能かもしれませんが。
308大学への名無しさん:2014/11/17(月) 19:46:07.02 ID:jfFHER+50
数学スレ見なさい
309大学への名無しさん:2014/11/17(月) 21:51:44.42 ID:RRHQm1ck0
>>307
平均すればどっちもそんなに大差ない
古典的有名問題でスタ演に出てないのがやさ理に出ているので
可能なら両方買って一方をメイン他方をサブで使う
310大学への名無しさん:2014/11/18(火) 05:08:41.37 ID:HZFNBUiQ0
やさ理より問題数は200問近く多いはずなのに載って無い問題があるってどういう了見だよ
311大学への名無しさん:2014/11/18(火) 12:57:08.08 ID:iKX/0DtD0
載せる必要を感じないだけだろ
網羅性()とか興味ない出版社だし
312大学への名無しさん:2014/11/18(火) 16:04:00.08 ID:hqOmkToh0
380問あって網羅性がダメって・・・
313大学への名無しさん:2014/11/18(火) 16:56:08.94 ID:N/dgJCD+0
スタ演やったけど網羅してると思うよ。
その問題の背景とか書いてるし密度はやさ理よりかなり濃い。
314大学への名無しさん:2014/11/18(火) 20:26:48.35 ID:iKX/0DtD0
網羅性がダメとは言ってない。
そんなものには興味がないのが東京出版
315大学への名無しさん:2014/11/18(火) 22:06:37.11 ID:JSmL0k2H0
スタ演は250問くらいだろ
316大学への名無しさん:2014/11/19(水) 06:48:29.99 ID:KhWJvQbM0
3も含めてだろ
317大学への名無しさん:2014/11/19(水) 21:46:47.23 ID:0stU7ZZo0
ああそういやVがあったか、わるい
318大学への名無しさん:2014/11/19(水) 21:54:24.46 ID:GVN6Fjdx0
やさ理の方が難しい
319大学への名無しさん:2014/11/20(木) 00:34:53.08 ID:Syq9Guva0
やってみたんですがやさ理のほうが若干難しいですね。
320大学への名無しさん:2014/11/20(木) 01:24:17.74 ID:RIXq0D/xO
例えば、やさ理には斜軸回転体の問題がないがスタ演3には入ってる。
321大学への名無しさん:2014/11/20(木) 01:39:43.52 ID:4wYGkEVY0
ハイ理には出てるだろ
やさ理ハイ理は統合するべき
322大学への名無しさん:2014/11/20(木) 17:41:44.97 ID:mFZtnETd0
東工大志望だけどこれで演習積むのと他の出やるのどっちがいいかね?
一応数3の問題(二次曲線以降)は全部やったけどまだ1A2Bが残っとる
323大学への名無しさん:2014/11/20(木) 17:59:14.72 ID:jG5MLTWM0
>>322
>これで演習積むのと

「これ」とは、スタ演なのか、それとも新数演なのか?
324大学への名無しさん:2014/11/20(木) 18:39:53.14 ID:mFZtnETd0
新数演です
325大学への名無しさん:2014/11/20(木) 19:17:45.73 ID:L1ygA8mAO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
326大学への名無しさん:2014/11/20(木) 19:28:47.93 ID:xM+TZ6Bp0
マセマはやっとけ。応用力がつく。
327大学への名無しさん:2014/11/20(木) 20:23:16.22 ID:WPpabRLJ0
月刊大数って一ヶ月分だけやるとかでも大丈夫かな
京大だったらまとめとして12、1月あたりをやるのはあり?
新数演や突破口はいまさら感があるし
328大学への名無しさん:2014/11/20(木) 20:24:31.69 ID:+PipCXj40
弱点補強で分野特集してる号をやるのはありだろうな
329大学への名無しさん:2014/11/20(木) 20:30:46.26 ID:xM+TZ6Bp0
あんなもんやるくらいならこだわってのが百倍いい
330大学への名無しさん:2014/11/20(木) 20:44:40.19 ID:jG5MLTWM0
>>324
なら、旧数演でいうところの1章 整数と整式、2章 関数と方程式・不等式は、(旧数演では)「名物」だからやっておけば
現行の新数演では、どうなのか分からないけど・・・
331大学への名無しさん:2014/11/21(金) 17:15:15.95 ID:zSw1ksle0
名大志望で数学IA,IIBの範囲を勉強するならスタ演かやさ理どちらがおすすめですか?
332大学への名無しさん:2014/11/21(金) 17:37:26.53 ID:TjDdYn7t0
スタ演
333大学への名無しさん:2014/11/21(金) 18:30:13.28 ID:/z4K28DH0
突破口と解決へのアプローチってどう違うんですか?
334大学への名無しさん:2014/11/21(金) 20:44:11.09 ID:ppqf7Kbu0
スタ演って解法暗記に使うのと思考訓練に使うのとどっちがベターでしょうか?
335大学への名無しさん:2014/11/21(金) 21:06:23.57 ID:b72M261gO
>>331
名大なら確率と微積は確実に出るからそれをこだわってで強化するのもいい。 あと数列とかもな。
336大学への名無しさん:2014/11/23(日) 16:32:32.69 ID:SJb040EY0
こだわってはもうほぼ売って無いよ・・・
337大学への名無しさん:2014/11/24(月) 20:50:25.94 ID:qOFBNW0t0
>>333
「突破口」は、純然たる問題集なのに対し「解決へのアプローチ」は読み物かな(少なくともちゃんとした解答の形になってない)
難易度、「突破口」も難しいけど、「解決へのアプローチ」は更に難しい。
あと、内容的にも、「解決へのアプローチ」は、横割本と、ちょっと違うような部分もある。
338大学への名無しさん:2014/11/26(水) 05:09:20.37 ID:waOOScof0
突破口に実験の章があるけど
その手法が適用出来る問題が新数演の数列に結構多いね
339大学への名無しさん:2014/11/30(日) 12:48:28.61 ID:icgRyDYu0
東京出版のホームページでスタ演注文したんだけど商品が先に届いて代金は後払いなんですか?
340大学への名無しさん:2014/11/30(日) 12:52:44.96 ID:A/YWc5tj0
予約商品でも1週間くらい前の注文だとフライングして送ってきての後払い。
341大学への名無しさん:2014/11/30(日) 12:55:50.95 ID:5d0u6ujL0
ひらめいた!
342大学への名無しさん:2014/11/30(日) 16:57:25.44 ID:StDQlJkR0
何が?w
343大学への名無しさん:2014/11/30(日) 20:47:34.59 ID:sl9dKgJo0
>>339
>商品が先に届いて代金は後払いなんですか?

そう。商品に振込用紙が同封されてくる。
344大学への名無しさん:2014/12/09(火) 13:38:00.65 ID:iDVeTAaT0
345大学への名無しさん:2014/12/09(火) 13:41:19.85 ID:mns1q12X0
を素数とする。
346大学への名無しさん:2014/12/09(火) 14:45:39.04 ID:5oZtlBWW0
だが断る。
347大学への名無しさん:2014/12/10(水) 02:37:30.88 ID:P/QQ100X0
終了
348大学への名無しさん:2014/12/10(水) 08:28:09.36 ID:wbTbGo1B0
する確率を求めよ。
349大学への名無しさん:2014/12/10(水) 12:37:43.34 ID:uyTcYfX80
終了
350大学への名無しさん:2014/12/12(金) 03:09:20.94 ID:eIlliSJN0
--------再開-------
351大学への名無しさん:2014/12/12(金) 10:48:56.78 ID:zpyLhNED0
グルグル回せ!
352大学への名無しさん:2014/12/12(金) 16:36:45.02 ID:ZT0RtMfP0
オレにもヤらせろ!
353大学への名無しさん:2014/12/12(金) 20:03:50.07 ID:gJ+edmyr0
アッー
354大学への名無しさん:2014/12/19(金) 22:45:53.03 ID:ZV++9AVL0
学コンの過去問やりたいなら中古のやつ買って集めるしかないかな?
355大学への名無しさん:2014/12/19(金) 23:12:08.14 ID:PoR/68cg0
東京出版は 『学コンの探求』 を出版するべき
出せばそれなりに売れるだろうに
356大学への名無しさん:2014/12/20(土) 00:31:18.74 ID:pKIpPIok0
それだと月刊が売れなくなるから出版しないんじゃね
そのために新作問題演習も廃刊になったと思う
あるとしたら月刊紙上での学コンのベストセレクション
2004年~2005年あたりにやってたようなきがする
357大学への名無しさん:2014/12/20(土) 00:41:32.22 ID:qQpth9+o0
来年度からヒビモニ中止だってね。
っていうか、大数の本スレってどこ?
358大学への名無しさん:2014/12/20(土) 00:50:46.34 ID:SGnjUOqN0
【月刊】大学への数学【東京出版】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1309011572/

が落ちてからスレ立ってないのかな
そんなに人も来ないし「東京出版総合」でスレ立てろよ
359大学への名無しさん:2014/12/21(日) 00:16:26.20 ID:+5ZxkQir0
>>356
何でその年齢の人がここにいるんだ・・・
360大学への名無しさん:2014/12/21(日) 00:18:16.81 ID:BpFNeH/T0
【大学への】東京出版総合【数学】 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1419087837/
361大学への名無しさん:2014/12/21(日) 00:43:02.49 ID:3tSzq/8P0
ヒビモニ中止!?ちょっとびっくり
362大学への名無しさん:2014/12/21(日) 20:26:28.22 ID:fpauDcY10
>>359
東京出版の関係者とかww
363大学への名無しさん:2014/12/22(月) 09:23:38.46 ID:0Y/1DXVI0
単なる数学ファン(専門外)なら、このスレ、この板にいてもおかしくない
数学の専門家なら、頭おかしい
364大学への名無しさん:2014/12/22(月) 20:41:30.83 ID:XvvPe0WN0
数学の専門家で頭おかしい人は多いけどw
365大学への名無しさん:2014/12/26(金) 20:32:58.10 ID:R+aGwRJh0
あっ
366大学への名無しさん:2015/01/05(月) 10:16:13.31 ID:UyKNgNSC0
新課程の新数演、賛否はあるだろうが、問題のレベルと問題数は少し落として、多少は解説解答を親切にしたのは良い変化だと思うな

これで旧帝医学部や単科医の志望者もこれを普通にやり始めるだろう
367大学への名無しさん:2015/01/07(水) 02:33:29.67 ID:6squva0j0
スタ演インプットとしてやってから新数演でアウトプットってありだよな?
368大学への名無しさん:2015/01/07(水) 08:02:29.99 ID:mM4keE4U0
難易度がほぼ同じならそういうのもわかるけど
スタ演<<新数演
なのでそういう使い方は成り立たないのでは
369大学への名無しさん:2015/01/07(水) 08:42:52.46 ID:Vhy8Kv3Z0
簡単になった言ってもやっぱずっと難しいのか
370大学への名無しさん:2015/01/07(水) 08:56:06.22 ID:mM4keE4U0
難易度の差が無ければ新数演の意味が無いからなぁ
371大学への名無しさん:2015/01/07(水) 11:01:58.60 ID:qcpK8Xhb0
逆に新数演を読み込み専用にしてスタ演で解く練習をすればいいんじゃね
372大学への名無しさん:2015/01/07(水) 13:05:10.15 ID:lzbOfXek0
えっ
373チームやべっち:2015/01/07(水) 21:55:42.55 ID:peb7UYJ90
【放送事故】美人ニコ生主AGeHaがFME切り忘れで公開オナニー!?【電マ】

https://www.youtube.com/watch?v=P4UD7b6h2KM
374大学への名無しさん:2015/01/16(金) 23:40:00.38 ID:XPblw0RW0
375名無しさん:2015/01/17(土) 09:06:00.03 ID:s5+cdIDl0
日本の大学の実力度(上位5大学)
★現役大学生の実力5大学(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、早大、慶大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験 日大、京大、中大、早大、東大
★大学卒業後の実力5大学(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数  東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士  中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者   東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞   京大、東大、名大、東北大、神戸大
376大学への名無しさん:2015/01/23(金) 00:24:51.28 ID:SYZ09mKA0
377大学への名無しさん:2015/01/25(日) 00:39:32.96 ID:oS9dAXbq0
高2
1対1終わってこれから新スタ、微積極意始めます。
この2冊って並行してやるべき?
それとも先にどっちか1週するべき?
378大学への名無しさん:2015/01/25(日) 01:13:14.47 ID:qXHYLolc0
並行で
379大学への名無しさん:2015/01/25(日) 01:22:18.10 ID:bfYU0XEiO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。
380大学への名無しさん:2015/01/25(日) 08:03:38.08 ID:LPqySGmL0
並行がいいですね
381大学への名無しさん:2015/01/25(日) 12:53:03.51 ID:fAuELCRH0
>>378 >>380
流れとしては極意でインプットしてスタでアウトプットって感じですか?
382大学への名無しさん:2015/01/25(日) 14:25:53.75 ID:fegBgfUb0
てか
スタ演>>極意
なの?
難易度は。
383大学への名無しさん:2015/01/27(火) 00:30:45.14 ID:r690ogf00
2015センター試験〜東進〜 ※三教科以上の最高値Bライン小数点切捨て(マーチ以上) http://www.toshin.com/centerlist/mainfrm_p.php

93 早稲田(政治経済-政治)
92 早稲田(政治経済-経済) 早稲田(政治経済-国際政治経済)
91 早稲田(法) 早稲田(商) 青山学院(国際政経-国際政治)
90 立教(経営-経営) 立教(経営-国際経営) 青山学院(国際政経-国際経済)
89
88 青山学院(経済-現代経済) 中央(総合政策-国際政策文化) 法政(法-国際政治) 明治(政治経済-政治)
87 青山学院(経済-経済) 明治(法-法律) 明治(政治経済-経済)
86 青山学院(法-法) 中央(法-法律) 立教(法-政治)
85 成蹊(経済-経済経営) 中央(総合政策-政策科学) 立教(経済-会計ファスナ) 立教(法-法)
84 青山学院(経営-経営) 青山学院(経営-経営マ-ケティン) 國學院(法律-政治) 明治(商-商) 立教(法-国際ビジネス)
83 成蹊(法-法律) 成蹊(法-政治) 中央(法-国際関係) 中央(法-政治) 法政(経営-経営) 明治(経営) 立教(経済-経済)
82 中央(商学-経営) 法政(法-法律) 法政(法-政治) 法政(経済-経済) 法政(経済-国際経済) 法政(経営-経営戦略) 法政(経営-市場経営)
81 國學院(経済-経済) 國學院(経済-経営) 中央(商-会計) 中央(商-金融) 東洋(経営-マーケティン) 武蔵(経済-経営)
80 國學院(法-専門職) 國學院(法-法律) 成城(経済-経営) 中央(経済-経済) 中央(経済-国際経済) 武蔵(経済-経済) 立教(経済-経済政策)
79 成城(経済-経済) 中央(経済-経済情報シス) 中央(経済-公共・環境) 法政(経済-現代ビジネス)
384大学への名無しさん:2015/02/01(日) 16:08:38.52 ID:LN1i5/+F0
保守
385大学への名無しさん:2015/02/04(水) 18:47:19.28 ID:5xfTgnRm0
フォーカスゴールドからスタンダード演習には繋げることはできますか?
名古屋大学志望です
386大学への名無しさん:2015/02/04(水) 19:03:12.25 ID:Ql2OnQR+0
絶対できない
お前にはそんな資格すらない
でていけ!
387大学への名無しさん:2015/02/04(水) 19:23:28.90 ID:hKwSjGNK0
なんだコイツ

大数特有の表現が気に入ればマスター編からの接続は可能
ただ1対1のどこどこを参照と書いていても利用できなかったりはするといったようなデメリットはある
388大学への名無しさん:2015/02/04(水) 20:29:46.27 ID:Ql2OnQR+0
>>387
教えてあげる君乙
389大学への名無しさん:2015/02/04(水) 20:33:40.59 ID:4sy+YgBf0
>>388
お前キチガイか?帰れよ そして働け
390大学への名無しさん:2015/02/05(木) 21:53:16.06 ID:XrveLr8n0
一対一ぐらいやればいいじゃん
391大学への名無しさん:2015/02/06(金) 00:40:02.27 ID:nkkltJcg0
プラチカや核心やFGをやるなら1対1はすっとばしていいんじゃね
392大学への名無しさん:2015/02/06(金) 00:49:11.56 ID:RPpY7sLh0
合否やればいいのに
393大学への名無しさん:2015/02/06(金) 09:12:38.58 ID:pDKzPgnz0
>>392
合否はすごくいいけど、使いこなせるヤツって全国に何人いるのよw
394大学への名無しさん:2015/02/06(金) 09:32:28.11 ID:k1wAjmV70
お前の回りアホだらけじゃねーか
395大学への名無しさん:2015/02/06(金) 10:36:18.66 ID:46CMxwQV0
>>393
使いこなせない理由がわからん
解説は1対1よりも詳しいくらいだし試験を受ける際に有益な情報も多数書いてある
解説に添えられた類題もこなせば重要問題のかなりの部分はまかなえる
試しに増刊のを買って使ってみればいいのに
396大学への名無しさん:2015/02/06(金) 10:49:59.92 ID:pDKzPgnz0
>>395
04〜06
07〜09
10〜12
まとめて買ったけど、まだ開いてないんだ。だから使いこなせてない。
397大学への名無しさん:2015/02/06(金) 11:15:33.57 ID:k1wAjmV70
で、でた〜〜、自分の経験を一般的法則に適用す奴〜ーー
398大学への名無しさん:2015/02/11(水) 21:21:15.07 ID:xf1tuOUD0
FGのチェック例題のみ1A2B一通りやり、1対1をやり始めたのですが、解説を見て1回やれば解けるようになるのですが、初見で解ける問題があまりありません。このまま解説見ながらでもやるか、それともFGにもどった方がいいでしょうか?高2です。
399大学への名無しさん:2015/02/11(水) 21:24:47.16 ID:fS5crOLf0
知るか。お前がどの程度数学を身に付けてるかなんて誰が知ってるかよ。(いや、だれもしらない)
400大学への名無しさん:2015/02/12(木) 02:08:24.77 ID:bdpZA4eQ0
400
401大学への名無しさん:2015/02/12(木) 18:23:15.51 ID:7R8YCNM60
大数系の本は教科書nextと極意以外はイラネ
402大学への名無しさん:2015/02/13(金) 11:22:11.97 ID:9m4v9WG20
2013年版のスタ演1A2Bと3C持ってるんですが、新版との違いはどれくらいありますか?
2015年版が出るのを待ったほうがいいですかね?
403大学への名無しさん:2015/02/13(金) 11:37:55.32 ID:fwKXcSPJ0
>>402
あれくらいあるよ
404大学への名無しさん:2015/02/13(金) 12:11:21.44 ID:gcN9UvHsO
>>402
新スタ演はゴミだし、3スタ演はゴミ以下だから両方捨てろ。

昨年新数演がゴミの仲間入りを果たしたので、
一対一→新スタ演→新数演
のゴミトリオがついに完成した
405大学への名無しさん:2015/02/13(金) 12:15:12.26 ID:AB209V5W0
じゃあ何だったら良いんだよw
406大学への名無しさん:2015/02/13(金) 16:28:49.47 ID:SQaLO3hW0
そんなゴミのスレにきていちいちレスするなんて忙しいね
407大学への名無しさん:2015/02/13(金) 23:02:37.17 ID:difWcUtQ0
挫折した人だろw
408チームやべっち:2015/02/13(金) 23:36:40.62 ID:dQc5u7IF0
 【速報】タモリが岡田斗司夫の愛人騒動を予見していた!とされる動画が話題に【オタキング】

https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
409大学への名無しさん:2015/02/14(土) 07:01:50.67 ID:pqnCUKEv0
新数学演習より東大と京大の過去問を両方やった方が捗るよ
410大学への名無しさん:2015/02/14(土) 08:57:31.95 ID:R/4881h30
東大京大でも文系はスタ演まででおkなの?
勿論その後過去問はやるとして
411大学への名無しさん:2015/02/14(土) 09:35:20.41 ID:3L58fDNa0
先に過去問を眺めておけ 解けるなら解いてもいい
412大学への名無しさん:2015/02/16(月) 22:11:45.54 ID:5W6cLjCG0
>>410
東大と京大の過去問を50年分やったら、もう新数学演習なんてやる必要はない
413大学への名無しさん:2015/02/17(火) 04:52:18.81 ID:usc6RJdn0
論理的思考力のなさを今見た
414大学への名無しさん:2015/02/18(水) 03:58:23.32 ID:yg/JMBpv0
最初に教科書で基礎を勉強するだろ
それ終わったら直ぐに東大京大の過去問を50年分(約1200題)をやる
もうこれで受験数学でやるべき事は何も無くなる、東大数学でも4完+αはコンスタントに解けるようになる
調子良ければ全完も可能
415大学への名無しさん:2015/02/18(水) 07:34:31.14 ID:cRz643wZ0
>>412
お、おう
416大学への名無しさん:2015/02/18(水) 16:25:07.07 ID:2Tq8yKcN0
つまらん
417大学への名無しさん:2015/02/19(木) 20:12:06.15 ID:fz67DJUI0
京大理学部志望ですが、月刊大数1年分やったんだけど旧版新数演と掌握三冊とだったらどっちがいいんですか?掌握は分野にとらわれない融合問題ばっかで解説もその問題のみにとどまらないけども
418大学への名無しさん:2015/02/19(木) 20:13:29.10 ID:fz67DJUI0
新数演は分野別に分かれてるし量で勝負って感じなんですか?でも昔から東大京大で数学でリードするには新数演と言われてるのでやはり分野別に分かれてても効果はあるのかなと思います。
419大学への名無しさん:2015/02/19(木) 20:16:48.86 ID:Vg5kRh580
別にたいした量じゃないよ
ガンガンやればどちらも次の学年までには終わるから両方やればいいし、やるべき
掌握は高いと思うなら突破口でもいいかも
420大学への名無しさん:2015/02/19(木) 20:18:06.22 ID:kpRJc2+u0
一対一3週して、スタ演で苦手分野と頻出分野おさえておけばどの大学でもある程度取れるようになる
東大50年とか京大50年とかアホかと思うわ。
421大学への名無しさん:2015/02/19(木) 20:21:46.08 ID:fz67DJUI0
>>419
掌握と突破口ってどちらが京大理系にあってますか?自分は新数演か掌握(か突破口)の中からひとつと数学を決める論証力をやろうと考えています。
422大学への名無しさん:2015/02/19(木) 20:42:10.48 ID:Vg5kRh580
>>421
高二だよね?
おれ掌握やったことないからわからんけど突破口やったら京大数学5完はかたくなったで
正味どっちでもいい
423大学への名無しさん:2015/02/19(木) 20:48:21.34 ID:fz67DJUI0
今高2です。わざわざありがとうございます。突破口の他は何やられたんですか?
424大学への名無しさん:2015/02/19(木) 20:55:12.27 ID:75ErxlG10
過去問眺めているだけでも25年くらい分やってしまわないか?
425大学への名無しさん:2015/02/19(木) 20:57:08.64 ID:75ErxlG10
ちなみに眺めているだけで解けるようになるやつここにいる?
426大学への名無しさん:2015/02/19(木) 21:05:42.06 ID:q9j3JB000
5ヶ月かけて一対一を丸暗記したら、立読みで過去問演習できるようになった
427大学への名無しさん:2015/02/19(木) 21:06:13.68 ID:Vg5kRh580
>>423
合否と過去問
あとフォーカスもやってた
京大は文系科目をこの時期からじっくりやっておいたほうがいいよ、付け焼き刃では対応できないからね
428大学への名無しさん:2015/02/19(木) 21:10:51.26 ID:fz67DJUI0
>>427
ありがとうございます。闇雲に難問集やるよりも合否とかの標準〜やや難くらいのものをやる方がいいんですかね
429大学への名無しさん:2015/02/19(木) 21:18:50.06 ID:75ErxlG10
>>426
自分もそんな感じ。
京大受かった知り合いはほとんど手を使わんかった
(分からないことは無いらしい。眺めているだけ)
と言ってた。高校生が小学校の授業を受けてるような
感覚だったのかもしれん。少数だと思うが。
430大学への名無しさん:2015/02/19(木) 21:21:16.94 ID:CPyorz6L0
丸暗記ってどういう状態を言うんだ?
431大学への名無しさん:2015/02/19(木) 21:43:10.41 ID:4gisVoNC0
>>417,>>428
月刊大数を1年分こなせたのなら、あとは過去問だけでいいよ。
というか、それにしては質問が幼稚すぎて違和感がある。
432大学への名無しさん:2015/02/19(木) 21:53:02.66 ID:Vg5kRh580
>>431
句点の使い方に違和感を感じる。
常人離れした言語感覚を持っているのだろうか
433大学への名無しさん:2015/02/19(木) 21:53:34.45 ID:Vg5kRh580
>>431のことね
434大学への名無しさん:2015/02/19(木) 22:01:02.26 ID:4gisVoNC0
>>432
てっきり>>417は釣りでお前も釣られてるのかと思ったw
違うの?
435大学への名無しさん:2015/02/19(木) 22:24:18.92 ID:fz67DJUI0
>>431
幼稚ってなんだし普通やろが
ビン底メガネかけて小太りの鼻息荒くしながら問題解いてるような友達は素数ですみたいなタイプだと思ったの?
436大学への名無しさん:2015/02/19(木) 22:29:44.42 ID:4gisVoNC0
>>435
いやいや、月刊大数1年分こなすくらいの力があるなら、自分で
判断できるだろ、と思っただけ。
釣りじゃなかったなら謝るよ。
マジレスすると、合否は月刊大数の日々の演習より簡単だよ。
京大なら掌握はお薦めだけど、理学部で合格点を取るためなら不要かも。
掌握には、京大受けるなら過去問を徹底的に研究すべきと書いてある。
437大学への名無しさん:2015/02/19(木) 22:46:59.83 ID:fz67DJUI0
>>436
こちらこそすみません。自分の中ではほとんど掌握と大数の論証力やると決めていました、新数演ってなんか東大とか私立医学部向けで京大っぽくないなと思ってたんで。合格点ではなく8割を目指してやるつもりなので掌握と過去問をベースに頑張ります。ありがとうございました。
438大学への名無しさん:2015/02/26(木) 12:22:38.32 ID:kamymZrm0
掌握ってそんなに良い本なの?
439大学への名無しさん:2015/02/26(木) 13:18:20.79 ID:JA3jSBjz0
反射律: a≡a (mod n)
対称律: a≡b (mod n) ならば、b≡a (mod n)
推移律: a≡b (mod n), b≡c (mod n) ならば、a≡c (mod n)
440大学への名無しさん:2015/03/02(月) 00:39:13.46 ID:SI9DAUEt0
消えろ
441大学への名無しさん:2015/03/03(火) 00:23:23.36 ID:CQTJ5dE70
月刊大数も飽きるほど復習したからあとは新数演と突破口やるわ

論証力って京大で7割取るのに必要かな、突破口とかは横割りでいいなと思います
442大学への名無しさん:2015/03/03(火) 00:27:21.98 ID:avCotJvY0
突破口ってそんなにいいか?
443大学への名無しさん:2015/03/03(火) 03:32:47.16 ID:jJEYtJUV0
大数を飽きるほど復習したらその時点でどの大学でも受かるだろ
444大学への名無しさん:2015/03/03(火) 07:57:42.75 ID:CQTJ5dE70
日日演ってそんなに難しくないじゃないですか、旺文社のハイ選のような良問でもないですし
445大学への名無しさん:2015/03/03(火) 08:03:51.00 ID:CRDSHEDo0
足し算: a≡b、c≡d (mod n) ならば、a+c≡b+d (mod n)
引き算: a≡b、c≡d (mod n) ならば、a-c≡b-d (mod n)
かけ算: a≡b、c≡d (mod n) ならば、axc≡bxd (mod n)
わり算: axc≡bxc (mod n) ならば、a≡b (mod n)
446大学への名無しさん:2015/03/03(火) 10:09:40.30 ID:d7f67PXz0
>>444
お前、>>417だろ。暇なら大学レベルの勉強やれ。
447大学への名無しさん:2015/03/03(火) 10:13:31.23 ID:CQTJ5dE70
だ、大学レベルというのをやると入試問題解けるようになるんですか?ら
448大学への名無しさん:2015/03/03(火) 15:17:09.03 ID:Z+9vwKkt0
なんでハイ選は新課程出さなかったんだろうな
やさ理みたいな本がまだのさばるのか・・・
449大学への名無しさん:2015/03/03(火) 15:23:46.02 ID:7b7oUFi50
>>448
あれのどこがだめなの?
450大学への名無しさん:2015/03/03(火) 21:39:08.54 ID:CQTJ5dE70
僕もやさりよりハイ選の方がいいと思います
451大学への名無しさん:2015/03/03(火) 21:52:57.21 ID:avCotJvY0
敗戦そんなにいい本かね
Vに関してはあれでなくても1対1や標問でよい
もっと凝ったのをやりたいならプラチカなどを追加で
452大学への名無しさん:2015/03/03(火) 22:37:15.53 ID:CQTJ5dE70
3に関しては見てないんですけども標問の次のランクがハイ選じゃないんですか?1A2Bはやや難が集まってて合否を分ける問題かなと思いましたしやさりみたいな典型問題ばかりではなく旧帝では頻出のテーマがあり為になるなと思いました。一受験生なので宣伝ではありません。
453大学への名無しさん:2015/03/03(火) 23:13:18.21 ID:CiczeuR20
数Vで青チャート→スタ演ってちょうどいいよね?
本当は1対1がいいんだろうけど
454大学への名無しさん:2015/03/03(火) 23:18:10.88 ID:7b7oUFi50
>>453
おちんちんびろ〜ん
455大学への名無しさん:2015/03/04(水) 00:00:28.71 ID:9RXXZ/hT0
別によくないだろ・・・
456大学への名無しさん:2015/03/04(水) 03:16:09.23 ID:OW1U1L89O
>>454 大の大人が掲示板におちんちん等と書き込むのを
想像すると非常に滑稽であるな
457大学への名無しさん:2015/03/04(水) 23:26:13.39 ID:NbAq6qSk0
いい悪いの話とはちょっと違うんだよなあ…
458大学への名無しさん:2015/03/04(水) 23:32:52.00 ID:ACpKNPPB0
どんなにお硬い数学教授でも
女の前ではおちんちんびろ〜ん
459大学への名無しさん:2015/03/04(水) 23:35:16.11 ID:av2tqlux0
包茎かな?
460大学への名無しさん
つまらん