英語の勉強の仕方272

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
はじめての人・質問したい人は、書きこむ前にテンプレ>>1-4orまとめwikiを熟読してください。

■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】
【現在の実力】←偏差値etc.
【志望校】←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本】
【相談したいこと】

●携帯ユーザーへ
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください。

●大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
http://wikiwiki.jp/kourienglish/

●前スレ
英語の勉強の仕方271
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1400821004/
2大学への名無しさん:2014/06/21(土) 22:29:15.37 ID:DFqVN6rY0
【FAQ】
■「○○持ってるけど、△△を買う必要ありますか?」
自分で考えなさい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
自分で考えなさい。
■「○○と△△、どっちがいい?」
レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」
どんな参考書でも完璧にやれば最強になります。完璧にやれば、ね。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」
能力の個人差があるので一概に言えません。
■「○○大学に△△は必要?」
自分で考えなさい。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」
受験生は誰もが不安です。
■「単語、熟語、文法、解釈、長文読解、作文、リスニングの対策本はどれがいいのですか?」
各専門スレッドを参考にして下さい。
3大学への名無しさん:2014/06/21(土) 22:29:43.57 ID:DFqVN6rY0
【学習計画の立て方】
まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。
〔ポイント〕
1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。
以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。

【復習について】
どんな良い参考書でも一回やっただけでは身につきません。一度覚えたことでも時間が経つうちに忘れてしまいます。
せっかく理解したこともきちんと定着させなければ意味がありません。定着させるためには復習が必要です。
復習のときははじめてやるときよりも手早く効率よくできるので、やらなきゃ損です。
あれこれ手を広げるよりも、これと決めた参考書を何度も反復しましょう。
4大学への名無しさん:2014/06/21(土) 22:30:22.27 ID:DFqVN6rY0
【魅惑のモデルプラン】
参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。
プラン例はあくまで「参考」にするにとどめましょう。
最後は自分で考え、自分で決める。これも「自己責任」。

〔偏差値65を目指す基本コース〕
英ナビ or 山口実況中継 → 新・英頻 or ネクステ + ターゲット or 速単 or シス単
→ ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編
→ 過去問

〔ゼロから始める偏差値70突破コース〕
フォレスト + 中学レベルの単語集
→ 英ナビ or 山口実況中継 → 新・英頻 or ネクステ + ターゲット or 速単 or シス単
→ ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編
→ テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編
→ 過去問

〔やれるもんなら偏差値80突破を狙う神コース〕
英ナビ or 山口実況中継 → 新・英頻 or ネクステ + ターゲット or 速単 or シス単
→ ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編
→ テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編
→ 英文解釈教室正編 → 英語長文読解教室 or 英文和訳演習上級編+英語総合問題演習上級編+英語要旨大意問題演習
(→ 思考訓練の場としての英文解釈 → 解脱)

〔学校で受験指導がある人向けコース〕
学校配布の参考書・問題集や単語集など
→(解釈力をつけたい人は、ビジュアル英文解釈T+U or 英文解釈教室入門編+基礎編)
→(実戦力をつけたい人は、テーマ別英文読解教室 or 英文和訳演習中級編+英語総合問題演習中級編)
→ 過去問(先生の指導に従おう)


テンプレは以上。
5大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:17:39.10 ID:OOSM0y2w0
ここから正統派テンプレを貼る。

文法の基本を固めるには、まず100種類ていどの英文を自分の中に組み込むとよい。
これは漫画『ドラゴン桜』のなかでいわれていたことで、『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』の出版に繋がった。
http://www.mangahere.com/manga/dragon_zakura/v01/c001/

いきなりドラインをやるのが難しい人は、中学範囲から復習をしよう。
人気ライトノベルとタイアップした学習参考書
『「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とやり直す中学英語』のなかでは、
桐乃が放つ厳しいセリフに罵倒(笑)されながら、楽しく英語をおさらいできるつくり」になっているという。
「俺の妹はエロゲー好きだ」など「俺の妹」の設定を織り込んだ例文や描き下ろしイラストを収録する。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/04/news092.html
http://otanews.livedoor.biz/archives/51942428.html

そもそも高校英語の基礎知識は中学英語とほとんど同じものであり、
高校用の参考書にも3単現の解説などが詳しく書いてある。
これらの英語の知識が頭の中にあるだけでは、英語ができているうちに入らない。
いま本当に大事なのは反射神経のように知識を使えるよう数多く反復することだ。 だから中学教材でも悪くない。

「ポイントは3つ。簡単な文を数多く作ること、スピードを重視すること、暗記しないこと。
英文の組み立てに集中してトレーニングをすることで、英語の回路を自分の中に組み込む。その結果、英語で話せるようになります」
http://president.jp/articles/-/8352?page=2

リンク先動画のやり方を応用して
単語と単語でなく例文と例文をクイックレスポンスで回答できれば瞬間英作文はOKだ。
第一章 英単語の学習法2013: http://youtu.be/H0hw6Agp9iU
100単語・例文ユニットを一週間ずっと反復する

並行して人気ノベルの多読をするとさらによい。
http://www.mangahere.com/manga/my_little_sister_can_t_be_this_cute/
http://www.mangahere.com/manga/ore_no_kouhai_ga_konna_ni_kawaii_wake_ga_nai/
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=Ore_no_Im%C5%8Dto_ga_Konna_ni_Kawaii_Wake_ga_Nai
6大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:18:12.16 ID:OOSM0y2w0
100種類の反復や暗唱は古来から教育や遊びや競技に用いられてきた。
 Chouyaku Hyakuninisshu - Uta Koi episode 10 English Sub [1/2] http://youtu.be/WvP7ZFjMr2k
 Chihayafuru Episode 1 Part 1 - YouTube http://youtu.be/LNH9eG6nfYw
 http://www.mangahere.com/manga/chihayafuru/c011/18.html
 あにとら : 【ちはやふる6話】「あのポエムはそういう意味だったのか!」 海外の反応 - livedoor Blog(ブログ) http://anitra8.ldblog.jp/archives/683081.html
 あにとら : 【うた恋い。1話】「あ!『ちはやふる』でやった歌だ!」 海外の反応 - livedoor Blog(ブログ) http://anitra8.ldblog.jp/archives/11314769.html

『ドラゴン桜』で言われている通り、『あさきゆめみし』は古文対策によい。
 http://www.mangago.com/read-manga/asakiyumemishi_the_tale_of_genji/tr/70716/page/

漢文も漫画やアニメがよい。
 http://www.mangahere.com/manga/kingdom/v01/c001/2.html
 http://www.mangahere.com/manga/sangokushi/v01/c000/

数学も漫画がよい。
 http://www.mangahere.com/manga/suugaku_girl/c001/

物理は、NHK MIT白熱教室でおなじみとなったルーウィン先生の授業を、動画や原書や翻訳書を駆使して理解するといい。
 NHK MIT白熱教室 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/mit.html
 http://www.amazon.co.jp/FOR-THE-LOVE-OF-PHYSICS/dp/145160713X
 http://video.mit.edu/watch/walter-lewin-for-the-love-of-physics-8085/

無料公開中のファインマン物理学もよい。
 http://feynmanlectures.caltech.edu

理系に進学したい人は科学に関連する英語を特にしっかりやっておくべきだ。心に刻んだ夢を放て。
 http://animetranscripts.wikispaces.com/A+Certain+Scientific+Railgun
 http://www.watchcartoononline.com/a-certain-scientific-railgun-episode-1-english-dubbed
 英語で読む日経サイエンス http://www.nikkei-science.com/?cat=8
 http://www.mangahere.co/manga/to_aru_kagaku_no_rail_gun/
7大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:19:34.27 ID:OOSM0y2w0
≪魅惑のモデルプラン≫
0段階 単語熟語
単語帳を用いて単語と熟語を覚え、同時に例文を用いて前述の瞬間英作文トレーニングを行う。

この段階でターゲット1900などの売れ筋単語本を使うのはあまりよろしくない。
古くから知られている統計にあるとおり
受験単語本よりはるか下レベルの基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読めるからだ。
http://www.authorama.com/how-to-speak-and-write-correctly-1.html

>大学生66人に基本2000単語のテストをしたところ、合格点である80%以上を取れたのがたったの5人
> 3,000単語超というかなりの語彙力を備えている学生でありながら、もっとも重要な頻出最上位 2,000単語中400以上の単語の知識を欠いている例がしばしばだと報告されています
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html

日本では単語についての教育が統計的観点から見て間違っているのだと思う。
逆に言えば基本2000語レベルの穴さえなくせばアドバンテージになる。
ターゲット1900自体はいいものだが、他にやることがなくなってからで良い。

数研出版value1400アプリが無料であるので使える人は活用しよう。
3000語レベルなのでターゲット1900とはちょっとしか重複しない。
http://boom-app.com/entry/value1400

基本語彙の網羅には英英辞典の定義語リストを使うのもよい
これはそのまま頻出ランキング3000位の網羅になっているからだ
http://www.frathwiki.com/Longman_Defining_Vocabulary#The_Defining_Vocabulary_sorted_by_word_frequency
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/wordlist/english/oxford3000/

基本語彙よりワンランク難易度が高いセンターレベル頻出語は以下のサイトが詳しい。
試験に出るNANA http://lunar.littlestar.jp/stardust/english/NANA/
http://animetranscripts.wikispaces.com/NANA
http://www.watchcartoononline.com/nana-episode-1-english-dubbed
http://www.mangahere.com/manga/nana/v01/c001/3.html
8大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:21:25.04 ID:OOSM0y2w0
人気の参考書は
頻出ランキング3000位より上位の単語を重視していないので効率が悪い。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。
YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
YLレベル5の語彙2800語レベルまでなら、有名どころでいうとデルトラクエストやダレンシャンが読める。
ハリーポッターシリーズは本番レベルと考えれば読んでおいても損はないだろうが、
ここまできたら公式や模試が優先だろう。
ターゲットとかの有名な参考書も、ここまできた段階で初めて効果を発揮する。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

最初はやさしい長文をたくさんやるといい。

YLレベル3以下なら
詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

音声もある。
http://animetranscripts.wikispaces.com/Cardcaptor+Sakura+-+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
http://www.youtube.com/watch?v=mDcBmWJninM

ほかにもいろいろある
エルマーのぼうけん My Father's Dragon (YL3.0-4.0)
http://digital.library.upenn.edu/women/gannett/dragon/dragon.html

My Father's Dragon (audiobook) (audiobook)
http://www.youtube.com/watch?v=QPlRoV181mo

科学的教育に選び抜かれた多読をするとよい
http://www.mangahere.co/manga/deltora_quest/
http://www.mangahere.co/manga/darren_shan/
9大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:22:15.13 ID:OOSM0y2w0
1段階 クイック瞬間英作文
引き続き前述のとおり瞬間英作文を行う。ドライン基本英文100や単語帳以外でも使える本は多い。
音声さえあればあらゆる教材が使える。フォレストやチャート式総合英語でもよい。
おなじみの文法問題集ネクステも音声ダウンロードできるから使える。
入門英文問題精講や英文解釈の技術シリーズもよい。
トレーニング方法は、以下のリンク先も参考にするとよい。クイックな反射神経を重視しよう。
灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511
英語は机で勉強するな!音読はこうやるべし | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/18077

もちろん英作文用の参考書を使ってもよい。定評ある『大矢英作文講義の実況中継』もいいが、ここは
『偽物語』の阿良々木月火役や『戦姫絶唱シンフォギア』の小日向未来役で知られる
声優の井口裕香が日本語の音声を担当したCD付参考書
『CD付 大学入試 世界一わかりやすい 英作文の特別講座』がおすすめ。
ゆかちのなめらかでかわいらしい朗読を聴きながら英語の解答を何度も聴き、
何度も音読することによって、リスニング力もバッチリ鍛えられます。
これをやりきると強力なインデックスが降臨する。
http://www.mangahere.com/manga/to_aru_majutsu_no_index/v01/c001/2.html
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=To_Aru_Majutsu_no_Index

2段階 過去問をやる
過去問をやって出題形式を理解し、やり込む。
必要なら形式に特化した参考書で強化する。
これ以降は一般的なプランが存在しない。以下、理系および社会科学系の場合のみ書く。
この手の英語は文学的な表現などの難しい構文が登場しないが
専門用語がたくさんあるため単語が難しい。
東京工業大学などの理工系や各種の医学系大学および文系の社会科学系はこのタイプが多い。
難単語と背景知識を確実に押さえよう。
10大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:23:39.63 ID:OOSM0y2w0
たとえば、きみはエントロピーという言葉を知っているかい。
エントロピーと生命の神秘を結びつけるフィクション作品の元ネタは
物理学者シュレーディンガーである。
理系なら知っておくべき背景知識だ。
http://www.mangahere.co/manga/mahou_shoujo_madoka_magica/
http://www.mangahere.co/manga/mahou_shoujo_madoka_magica_the_different_story/
http://www.mangahere.co/manga/gekijouban_madoka_magica_magica_shinpen_hangyaku_no_monogatari/

医学系なら以下の専門書を多読すると役立つ
http://www.mangahere.com/manga/jin/c001/
http://www.mangahere.com/manga/say_hello_to_black_jack/v01/c001/
http://www.mangahere.com/manga/team_medical_dragon/v01/c001/

CDやダウンロード音声のある参考書および
アニメ音声などの使い方は『英語上達完全マップ』を参考にするといいよ。
書籍もあるけどウェブサイトで同じ内容が公開されている。
単語本や文法本などは瞬間英作文
長文やアニメは音読パッケージにつかえる。

動画やダウンロード音声や参考書付属CDなど、音源が使える教材を入手したら音読を100回やろう。
回数をやればよいというわけではないが、ひとまずの目安だ。
やり方の参考
英語上達完全マップ●音読パッケージ http://homepage3.nifty.com/mutuno/05_training/05_training01.html

理系の英語についてはカーンアカデミーもよい。
海外だと経済は理系なので経済もある。
http://digitalcast.jp/v/11658/
11大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:24:30.70 ID:OOSM0y2w0
そして多読をするとよい。
http://www.gizmodo.jp/science/
http://gizmodo.com/tag/science
http://www.gizmodo.co.uk/tag/science

http://wired.jp/list/tags/science/
http://www.wired.com/science
http://www.wired.co.uk/broad-topics/science

http://jp.techcrunch.com/tag/science/
http://techcrunch.com/tag/science/

http://www.huffingtonpost.jp/news/saiensu
http://www.huffingtonpost.com/science/
http://www.huffingtonpost.co.uk/news/science/

この本も参考になると思う。
理科系のための英文作法―文章をなめらかにつなぐ四つの法則
http://blog.chase-dream.com/2014/04/29/3555

理系や社会科学系の英語は、論文やレポートとしての書き方が定まっているので、
情報構造などの書き方の知識を応用して語句の意味を類推することも可能だ。

高校生向け参考書では、情報構造やパラグラフやディスコースマーカーなどのテクニックはうさんくさいという評判も多い。
たしかにこのテクニックでどんな英語の問題でも解けるわけではない。
くだけたエッセイなどでやろうとすると通用しないこともあるため、
この手の参考書はうさんくさいという評判になるのだと思う。
しかしながらこの知識そのものは悪くないし、
理系にとってものすごく大事なことだ。
12大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:25:27.96 ID:OOSM0y2w0
難単語については語源を覚えるのもいい。
必要なものは大辞典か英英辞典だ。
大人向けの高級電子辞書にはどちらも入っている。

オックスフォードが入っている機種なら大丈夫だ。
 第40話:英英辞典を使って語源を学習する
 http://www.alc.co.jp/eng/vocab/etm-cl/etm_cl040.html

単語の勉強というと丸暗記にばかり偏りがちだが、
基本単語ならともかく、難単語を丸暗記のみで攻略するのは効率が悪い。
理工系や医学系では英単語を勉強できる時間はそんなに多くないはずなので効率よく取り組もう。

正統派テンプレは以上
13大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:33:58.52 ID:OOSM0y2w0
以上と言い切った後であれだが
>>10に追記
理系用
http://www.dubbedepisodes.org/puella-magi-madoka-magica-episode-1-english-dubbed
http://animetranscripts.wikispaces.com/Puella+Magi+Madoka+Magica%3E01.+I+first+met+her+in+a+dream...+Or+something

アニメや朗読などの音声のある英文はいろんなトレーニングができる。
音声のない英文はリード アンド ルックアップと加速トレーニングを重点的にやればいいと思う。
http://www.yasukochi.jp/blog/files/94f32288fefa7df7bd721dff6fabc642-3.html
14大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:34:45.51 ID:OOSM0y2w0
BBC発音動画
http://www.bbc.co.uk/worldservice/learningenglish/grammar/pron/sounds/con_voiceless_7.shtml

無料動画で楽しく英語を勉強できる優良YouTubeチャンネル7選
http://english-hacker.jp/youtube-7channels

貴方の英語学習にヘイストをかけてくれる無料サイト
http://www.ohmyenter.com/?p=592

英語リスニング力をアップ、おすすめ学習アプリ9選
http://appllio.com/recommend-apps-for-learning-english-listening

通勤通学のスキマ時間で英語マスター!無料iPhone英語アプリ10選
http://www.wakarueng.com/column/post9061/

新年度から英語の勉強を始める人に絶対オススメしたいwebサービス・アプリ5選
http://english-hacker.jp/start-learning2014

アプリ「まじめな英文法」オススメ!笑えて楽しくしっかり学べる!
http://maze713.hatenablog.com/entry/2014/03/26/063453

【個人開発ゲームを斬る】『英語物語』収録英単語6000語以上! 遊んで学べるクイズRPG
http://app.famitsu.com/20140324_339376/

「ビックリマン」風キャラの英単語パズルアプリが登場--学習とゲーム性を両立
http://japan.cnet.com/news/service/35047934/

人気の外国語学習アプリDuolingo、英語コースでいよいよ日本語対応
http://appllio.com/20140425-5147-duolingo-app-japanese-support

NHKラジオ講座の音声を無料でiPhoneで聞く方法
http://dokugakuenglish.com/article3/l4/
15大学への名無しさん:2014/06/21(土) 23:35:18.71 ID:OOSM0y2w0
単語が目に飛び込んできてすごい速度で文章を読めるようになる「Spritz」
http://gigazine.net/news/20140228-spritz/
すごい速度で文章が読めるようになる「Spritz」をウェブページで使用可能にするブックマークレット「OpenSpritz」
http://gigazine.net/news/20140307-openspritz/

英単語タイピング スタディ - インターネットでタイピング練習 イータイピング
http://www.e-typing.ne.jp/english/words/study.asp

音声認識で英語が学習できるブラウザ・ゲーム、Spell UpがGoogle Chrome Experimentで登場
http://jp.techcrunch.com/2014/05/14/20140513spellup-a-chrome-experiment-uses-voice-recognition-game-theory-to-improve-your-english/
原文
http://techcrunch.com/2014/05/13/spellup-a-chrome-experiment-uses-voice-recognition-game-theory-to-improve-your-english/

英語公用語化時代の英語上達術〜アジャイル英会話から短期英語留学まで
http://www.nikkeibp.co.jp/article/matome/20140417/393526/

オフショア発注担当者に聞いた、英語のリーディング力を仕事中に高めるコツ【連載:コピペで使えるIT英語tips
http://engineer.typemag.jp/article/english-tips25

NHK「スーパープレゼンテーション」で放送されたTEDトーク厳選まとめ
http://photoshopvip.net/archives/62803

英語で写真撮影をお願いする・頼まれる使える英会話の表現23選
http://english.cheerup.jp/article/667

ノンネイティブが書いた英語の間違いをMicrosoft Wordよりも細かく見つけてくれる1Checker
http://jp.techcrunch.com/2013/11/05/20131104greedy-intelligences-1checker-is-a-proofreading-platform-for-non-native-english-speakers/

教科書英語に別れを告げられる「OKpanda」が日本で正式ローンチ、仕掛人は中毒的サービス体験を生むシリアルアントレプレナー
http://thebridge.jp/2013/10/okpanda-japan-launch
16大学への名無しさん:2014/06/22(日) 01:08:28.45 ID:ti3wwFSp0
【2013年最も役に立った】英語学習にもってこい30のツール
http://www.toeiclab.com/studying-english-tool-best30/

英単語の覚え方|6000語レベルの単熟語を最速で覚える方法
http://ty-method.com/word-idiom-795.html

英文読解の理論と技法
http://www.someya-net.com/04-readingtext/

難しいリスニングを克服する方法については
正統派向け学習サイトに詳しい解説がある
http://animetranscripts.wikispaces.com/%E5%8B%89%E5%BC%B7%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%82%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%A6

http://animetranscripts.wikispaces.com/%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%85%A5%E9%96%80%3E%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%99%BA%E9%9F%B3%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84

正統派の単文穴埋め対策
http://animetranscripts.wikispaces.com/English+Exercise

任意の英文テクストに出現する語彙の難易度を解析し、その結果と基礎統計量を一覧表とグラフで返します
Aoyama Gakuin University Word Level Checker
http://www.someya-net.com/wlc/index_J.html

英語をマスターするというのは“大きな図書館の鍵”を受け取ること−会議通訳者・高松珠子氏インタビュー
http://blogos.com/article/85541/

23個の英語の前置詞の使い方を完璧に身につける音声トレーニング!
http://waiwaienglish.com/preposition-1890.html

ネットで英語力向上!無料で他言語が勉強できる学習サイトまとめ【リスニング・発音編】
http://liginc.co.jp/life/useful-info/93873
17大学への名無しさん:2014/06/22(日) 01:09:09.65 ID:ti3wwFSp0
才能も留学も不要! 外国語をたった6ヶ月でマスターできる「5つの原則」がすごい
http://logmi.jp/13487
https://www.youtube.com/watch?v=d0yGdNEWdn0
http://www.the-third-ear.com/files/TEDx-ChrisLonsdale-LearnAnyLanguage6Months.pdf

「核となる1000語をまず覚える」 外国語を6ヶ月でマスターするための”7つのアクション”とは?
http://logmi.jp/13562
https://www.youtube.com/watch?v=d0yGdNEWdn0
http://www.the-third-ear.com/files/TEDx-ChrisLonsdale-LearnAnyLanguage6Months.pdf

「世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法」を読んだ
http://kahei.org/blog/2014/06/post-108.html

1. 難しい発音 / Difficult pronunciations
作者: バイリンガール英会話 Bilingirl English
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF7D22F9A38022648

空き時間を有効活用! 英語学習に役立つ無料スマホアプリ6選。
http://www.newyorkace.com/blog/2014/06/11/37
18大学への名無しさん:2014/06/22(日) 05:46:03.31 ID:7xsjag7P0
>>5-17はセンター英語80点の意見だ

信じるか信じないかはあなた次第
19大学への名無しさん:2014/06/22(日) 08:48:04.15 ID:ti3wwFSp0
20大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:05:37.91 ID:uKfEt01C0
単語
初級以前
速読英単語中学編

初級
速読英単語入門編
システム英単語ベーシック

中級
システム英単語
速読英単語必修
単語王

上級
単語王
速読英単語上級
リンガメタリカ

熟語
ネクステやアプグレ系のイディオムの単元
桐原英熟語1000
速読英熟語
解体英熟語
21大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:08:18.53 ID:uKfEt01C0
解釈
中学レベルの文法や高校基礎レベルの文法が
怪しい人は素直に解釈より先か、少なくとも同時に文法もやりましょう。

初級以前
大矢読み方実況中継

初級(とりあえずこのレベルは必須)
基本はここだ
入門英文問題精講
基礎英文解釈の技術

中級(旧帝や早慶含むほとんどの受験生の最終地点)
基礎英文解釈の技術
基礎英文問題精講
英文解釈の技術
ポレポレ

上級(得意な受験生や京大、SFCなどの難関大受験生用)
英文解釈教室
透視図

文法
通読は好みで、所詮1冊の数百ページの本なんでやりたかったらやりましょう。

参照用&読み物
Forest等の総合英語系
英文法解説
黄ロイヤル英文法
ロイヤル英文法
山口実況中継
英文法のナビゲーター
22大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:09:18.64 ID:uKfEt01C0
問題集

準備
中学文法
学校の総合英語のワークなど

初級(とりあえずこのレベルは必須)
英文法語法問題ベスト400
桐原ベスト740
Z会文法語法トレーニング戦略編

中級(旧帝や早慶含むほとんどの受験生の最終地点)
Z会文法語法トレーニング戦略編
ネクステージ
アップグレード
ヴィンテージ
スクランブル
文法語法1100

上級(得意な人間や難関大受験生用)
文法語法1000
Z会文法語法トレーニング演習編
即ゼミ3

整序問題、正誤問題が出る人は必要に応じて河合や桐原の本を使う。
23大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:10:39.53 ID:uKfEt01C0
長文(早い段階から沢山解きましょう。志望校や同レベル校の過去問も沢山解きましょ
う)

読み方、解き方系
英文速読のナビゲーター
駿台英語総合問題演習中級
佐々木英語長文が面白いほど
究める英語長文

初級以前(高校基礎レベル)
発展30日英語長文初級
ハイパートレーニング1

初級(センターレベル)
発展30日英語長文中級
やっておきたい300
ハイパートレーニング2
1日20分の英語長文15
英語長文トレーニング必修編

中級(ほとんどの大学で必要なレベル)
発展30日英語長文上級
やっておきたい500
ハイパートレーニング3
1日30分の英語長文15

上級(難関大を受ける人の最終目標のレベル)
やっておきたい700
1日40分の英語長文10
英語長文トレーニング発展編
やっておきたい1000
24大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:13:54.62 ID:uKfEt01C0
英作文
例文暗記用(文法の本の例文程度が書けるようにした上、英作文用例文を300前後覚えるのが目標)
Forest等の総合英語系の本の例文
英作文基本300選
ドラゴンイングリッシュ100
よくばり英作文
大矢ハイパートレーニング

演習用(例文暗記用の日本語を訳すのも練習になる。逆に演習用の本の例文を覚えるの
も当然有効)

入門英作文問題精講
基礎英作文問題精講
中尾チャート
小倉教本赤
小倉教本青
竹岡面白いほど
大矢実況中継
大矢ハイパートレーニング
桐原英作文パーフェクト演習

上級(得意な受験生や、京大阪大等の英作文が難しい大学用)
小倉教本黒
大矢最難関大への英作文
竹岡面白いほど
京大、阪大などの過去問

自由英作文
Z会自由英作文トレ

15 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2014/04/30(水) 09:16:47.44 ID:Xi9T8dYx0 [6/6]
解釈の初級にビジュアル1、中級にビジュアル2を追加
25大学への名無しさん:2014/06/22(日) 09:27:04.71 ID:uKfEt01C0
リスニング
準備
アクセント、発音記号を読めるようにするのは必須
単語を覚える時は出来るだけ音声も聞いて確認する(最低でも発音記号で確認)
余裕があれば音声学をかじったような本で音のリンキング、リダクション、アシミレーションを見ておくと良い

速読英単語 入門編CD
速読英単語 必修編CD
ハイパートレーニング長文
ピーターセンの速読ゼミ

このあたりの本の自分にとって「かなり簡単な」レベルを選び、聞き取れるようにする。
無駄に背伸びする必要はなく、速単必修のスロースピードあたりをシャドーイング出来るレベルになれば十分すぎる。


センター対策(特に不要だが、やりたいなら)
キムタツのセンター試験英語リスニング合格の法則 基礎編
26大学への名無しさん:2014/06/22(日) 11:09:16.34 ID:X8+6+eu+0
>>5-17>>19は、ガラバカスというキチガイが勝手に吹聴しているだけです。
>>20-25は、自称東大(卒業証書や学生証、合格証のアップは頑なに拒否)が勝手に吹聴しているだけです。

いずれにしても、テンプレではありませんので無視するのが賢明です。
27大学への名無しさん:2014/06/22(日) 11:14:50.43 ID:ti3wwFSp0
スパイダーマンの「糸」にまつわる本気の物理学
http://wired.jp/2014/05/18/the-physics-of-spider-mans-webs/

The Physics of Spider-Man’s Webs
http://www.wired.com/2014/04/the-physics-of-spider-mans-webs/
28大学への名無しさん:2014/06/22(日) 12:14:18.05 ID:ISX1JG7u0
ネクステオーバーワークはなめすぎ
あれぐらい完璧にしないとまず受からん
受験なめすぎ
入門70は普通にいい本だから理解できるまで繰り返しなさい
理解できたらセンターレベルの長文は余裕で読めるようになる
単語も空き時間に徹底的に繰り返して単語帳一冊完璧にしよう
29大学への名無しさん:2014/06/22(日) 12:15:00.91 ID:ISX1JG7u0
ネクステはたしかにオーバーワークだ。
キク英文法という問題集はコンパクトでよい。
また、アプグレはネクステと似ているけど重要問題の表示があるので、
オーバーワークを避けることができる。

ネクステのようなクイズが決定的に効くのは中堅私大だけ。
センターや東日本国立2次と難関私大ではそこそこ。
西日本国立2次ではゼロだ。
文法を基礎から解説した参考書は全般に効くけど、クイズ特化系は効くと限らない。
クイズ特化本は軽く済ませよう。
30大学への名無しさん:2014/06/22(日) 16:20:13.03 ID:ti3wwFSp0
ネクステはクイズではなくクイックなトレーニングとして使うとちょうどよい。
トレーニング方法は、以下のリンク先を参考にするとよい。
灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511
英語は机で勉強するな!音読はこうやるべし | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/18077
31大学への名無しさん:2014/06/22(日) 18:03:12.31 ID:WU51lSnc0
ネクステオーバーワークはなめすぎ
あれぐらい完璧にしないとまず受からん
受験なめすぎ
入門70は普通にいい本だから理解できるまで繰り返しなさい
理解できたらセンターレベルの長文は余裕で読めるようになる
単語も空き時間に徹底的に繰り返して単語帳一冊完璧にしよう
32大学への名無しさん:2014/06/22(日) 18:04:29.18 ID:WU51lSnc0
ネクステはたしかにオーバーワークだ。
キク英文法という問題集はコンパクトでよい。
また、アプグレはネクステと似ているけど重要問題の表示があるので、
オーバーワークを避けることができる。

ネクステのようなクイズが決定的に効くのは中堅私大だけ。
センターや東日本国立2次と難関私大ではそこそこ。
西日本国立2次ではゼロだ。
文法を基礎から解説した参考書は全般に効くけど、クイズ特化系は効くと限らない。
クイズ特化本は軽く済ませよう。
33大学への名無しさん:2014/06/22(日) 18:06:45.21 ID:WU51lSnc0
ガラパゴスは自分が何を書いたか覚えてないのかね

勉強してないのは言いけど
書いたことぐらい覚えておけよ。
34大学への名無しさん:2014/06/23(月) 07:18:28.12 ID:+Iy49ZjG0
ガラパゴスと自称東大をあぼーんにしたら何も残ってねえwww
35大学への名無しさん:2014/06/23(月) 08:47:25.16 ID:5zt8bVAy0
口コミで選ぶ 外国人に人気の日本の観光スポット 2014
http://www.tripadvisor.jp/pages/InboundAttraction_2014.html
36大学への名無しさん:2014/06/23(月) 09:07:43.28 ID:/B/Lhl2e0
基本はここだを一週間で終わらせるって早すぎ?
37大学への名無しさん:2014/06/23(月) 09:17:56.79 ID:jPeGp7TR0
ちゃんと高校文法の基礎が入ってる人間なら一日でも余裕で終わる。
38大学への名無しさん:2014/06/23(月) 09:52:10.35 ID:5zt8bVAy0
39大学への名無しさん:2014/06/23(月) 09:53:58.89 ID:Fwjw2wWy0
基本はここだ、入門英文問題精講、入門英文解釈の技術70辺りを
有り難がる奴は基本の文法も分ってない
40大学への名無しさん:2014/06/23(月) 10:29:00.53 ID:5zt8bVAy0
入門英文問題精講、入門英文解釈の技術70辺りは音声があるので
クイックなトレーニングの初歩にいいものだ

もちろんネクステでトレーニングをやってもいいのだが
トレーニングをいきなりネクステでやるのはちょっと難しい場合もある
41大学への名無しさん:2014/06/23(月) 14:31:39.20 ID:FrT1cnCr0
ネクステはたしかにオーバーワークだ。
キク英文法という問題集はコンパクトでよい。
また、アプグレはネクステと似ているけど重要問題の表示があるので、
オーバーワークを避けることができる。

ネクステのようなクイズが決定的に効くのは中堅私大だけ。
センターや東日本国立2次と難関私大ではそこそこ。
西日本国立2次ではゼロだ。
文法を基礎から解説した参考書は全般に効くけど、クイズ特化系は効くと限らない。
クイズ特化本は軽く済ませよう。
42大学への名無しさん:2014/06/23(月) 14:32:06.84 ID:5zt8bVAy0
◆自分の英語読解レベルに最適なニュースを読める『News in Levels』
http://english-hacker.jp/newsinlevel
43大学への名無しさん:2014/06/23(月) 14:32:18.89 ID:FrT1cnCr0
ネクステオーバーワークはなめすぎ
あれぐらい完璧にしないとまず受からん
受験なめすぎ
入門70は普通にいい本だから理解できるまで繰り返しなさい
理解できたらセンターレベルの長文は余裕で読めるようになる
単語も空き時間に徹底的に繰り返して単語帳一冊完璧にしよう
44大学への名無しさん:2014/06/23(月) 17:00:44.97 ID:L0IOw9Pn0
ドラゴンイングリッシュ基本英文100で
和文英訳のインプットやったら次はなにやればいいですかね
ちなみに和文英訳止まりで自由英作文ではないです
45大学への名無しさん:2014/06/23(月) 19:10:18.32 ID:P0MP1d7K0
>>37
おっ、そうだな
46大学への名無しさん:2014/06/23(月) 19:47:24.13 ID:+k9MWppH0
公立自称進学校一年だけど、夏休み英語何やればいいの?
47大学への名無しさん:2014/06/23(月) 19:59:40.35 ID:Fwjw2wWy0
>>46
あなたのレベルが分らないので、あなたのレベルを知ってる英語の先生に聞く
48大学への名無しさん:2014/06/23(月) 20:36:30.88 ID:t/A3jOzO0
英作文ってまずなにをするべきなんですか?
49大学への名無しさん:2014/06/23(月) 20:40:52.39 ID:/JJLikzW0
>>41
>>43

えっなにそれは
50大学への名無しさん:2014/06/23(月) 20:54:00.69 ID:sKJlFcu30
>>49
ガラパゴスという受験スレ名物バカの落書きをコピペしたんだろ
実行しない学習法を思いつきでレスしてるから矛盾にも気が付かない
無視すればいい
51大学への名無しさん:2014/06/23(月) 20:55:28.55 ID:sKJlFcu30
>>39
>>40

これだってガラパゴスだろ
52大学への名無しさん:2014/06/23(月) 21:01:22.03 ID:ZTgI93vQ0
>>46
勝手に偏差値60前半位の高校で中の上だと仮定するが、英語を読む訓練するのがいいよ
学校でやらされてるだろうから読むための力は最低限ついてるはず
レベル次第だが「基本はここだ!」か「大矢英語読み方講義の実況中継」を一冊やって、簡単めな長文をたくさん読むのがいいかと
その場合は速単入門編、なんなら教科書でもおk
並行して単語も覚えるといいかな
53大学への名無しさん:2014/06/23(月) 21:05:37.17 ID:ZTgI93vQ0
↑補足だけど「大矢英語読み方講義の実況中継」は新版出てるから、本屋では「図解英語構文講義の実況中継」だね
amazonでなら古い版のを中古で安く買えるし、内容も確か大差なかったので、中古で構わないなら前者のがいいよ
54大学への名無しさん:2014/06/23(月) 21:07:08.01 ID:sICHPMF70
>>48
文法の確認になるもなるような簡単なやつ一冊
易しすぎるくらいでも書くとなるとポロポロ落とすから
文法に自信あるなら例文暗記しつつ自力で確認でもいいが

>>46
学校の宿題を一回やるだけじゃなくがっつり復習する
講義系の読み方本で基礎的な方法論学ぶのもいい
55大学への名無しさん:2014/06/23(月) 21:09:46.81 ID:AUkzz4ok0
文法語法はヴィンテージだけで十分ですか?
それとも英頻も加えてしたほうがいいですか?
56大学への名無しさん:2014/06/23(月) 21:17:59.68 ID:d3rgJJpb0
>>48
まず問題の日本語を読んで、どこをSVにするか考えるところから始める
57大学への名無しさん:2014/06/23(月) 21:21:17.11 ID:d3rgJJpb0
>>55
あなたの志望校、現在の学力、学年などによって必要かどうかは変わります
58大学への名無しさん:2014/06/23(月) 21:24:52.45 ID:AUkzz4ok0
>>57
高3の自称進学校で進研模試しか受けたことがないのですが英語の偏差値は76です
志望校は無謀ですが横国です
59大学への名無しさん:2014/06/23(月) 21:25:22.81 ID:4YvkApzJ0
速単みたいに中学高校とシリーズが繋がってる単語帳って何かある?
60大学への名無しさん:2014/06/23(月) 21:30:07.00 ID:5zt8bVAy0
数学的な観点からみて、高校英語の教科書は公立高1にはおすすめできない。
高校英語の教科書は難しすぎるからだ。

>Browne 先生は、高校英語の教科書が基本単語を軽視していることを指して、こう要約しています。
>Many, many words from 1000‐2000 are never taught... 頻出1,000から2,000の単語のうち、とうとう教わらずじまいという単語が実に多数にのぼっている。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html

頻出ランキング3000位の単語よりも1000位の単語のほうが英文に登場しやすいのは
あたりまえのことである。
学習の段階によっては3000位や4000位の単語もきちんと勉強すべきだが、高1段階では後回しにするべきだ。
ただし中高一貫で計画的にやっているのであれば難しい単語でもよいと思う。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

YLレベル3以下なら、詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

音声もある。
http://animetranscripts.wikispaces.com/Cardcaptor+Sakura+-+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
http://www.youtube.com/watch?v=mDcBmWJninM

ほかにもいろいろある
エルマーのぼうけん My Father's Dragon (YL3.0-4.0)
http://digital.library.upenn.edu/women/gannett/dragon/dragon.html
http://www.youtube.com/watch?v=QPlRoV181mo

アニメや朗読などの音声のある英文は、いろんなトレーニングができる。
音声のない英文はリード アンド ルックアップと加速トレーニングを重点的にやればいいと思う。
http://www.yasukochi.jp/blog/files/94f32288fefa7df7bd721dff6fabc642-3.html
61大学への名無しさん:2014/06/23(月) 21:57:20.75 ID:d3rgJJpb0
>>58
であれば英頻よりヴィンテージをマスターするほうが優先
62大学への名無しさん:2014/06/23(月) 22:00:16.52 ID:+k9MWppH0
>>47
>>52
シス単ベーシック買ってしまったんだが、速単に買い替える必要あるかな
速塾でもおけ?
63大学への名無しさん:2014/06/23(月) 22:08:09.68 ID:t/A3jOzO0
>>54
ありがとうございます
文法問題やります
64大学への名無しさん:2014/06/23(月) 22:37:22.68 ID:AUkzz4ok0
>>61
わかりました
ありがとうございまさ
65大学への名無しさん:2014/06/23(月) 23:07:06.78 ID:ZTgI93vQ0
>>62
あー、シス単ベーシック買ったのなら、単語はそれで覚えるのでいいと思うよ
速単は長文で単語を覚えるってコンセプトなんだけど、あれだと繰り返しにくいし記憶に定着しにくいから多読用に使うのがいい
だから単語はシス単ベーシックで覚えて、長文読む用には速単入門編(立ち読みして難しいと思ったらもっと簡単な本)を使うのがいいね
いずれにせよ解釈の入門の本が優先になるけど

速熟は熟語特化してるから意味が掴めない事が多いので、個人的にはパスかなあ
66大学への名無しさん:2014/06/24(火) 00:09:20.66 ID:RkqFinSS0
やっておきで1度解いた問題を何回もやるのと別の問題集で長文解くのってどっちがいい?
67大学への名無しさん:2014/06/24(火) 06:42:46.16 ID:2V/tVr/80
>>65
ありがとう
すまんがやり方を教えて
68大学への名無しさん:2014/06/24(火) 06:59:31.18 ID:j2+aTapw0
復習疎かにするのは非効率
短期間に連続しすぎとか、5回とかやりすぎてもしゃーないけど
69大学への名無しさん:2014/06/24(火) 08:54:27.08 ID:+cDb5yt90
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高校3年
【現在の実力】全統で偏差値 65-70
【志望校】東京女子医大・医 、慶応・薬
【今までやってきた本】ユメタン、学校の勉強。文法は一通り大丈夫だとおもいます。
【相談したいこと】

東京女子医大が本命ですが、慶応のような超長文?の対策について教えてください。

これまで、ユメタンや文法をそれなりに覚えて英語の成績が上がってきたのですが、慶応の過去問に取りかかったときに5割程しか正解できませんでした。

長い文から必要なところを見分けて読めば良いよ、と先生からは言われますが具体的にどうすればその域まで達するのか皆目見当もつきません。

これから何のスキルを身につける目的で何の参考書や問題集をやったら良いか、教えてください。よろしくお願いします。
70大学への名無しさん:2014/06/24(火) 08:57:46.94 ID:NQPUT4+H0
71大学への名無しさん:2014/06/24(火) 09:36:30.00 ID:hnt0zUUx0
>>69
なぜ志望校が慶応・薬なのか分らないけど医者になりたいのであれば
昭和・薬とかの方が転部の可能性があるんじゃないか?
慶応のネームバリューが欲しいのなら、わざわざ薬を狙う意味もわからないし。
72大学への名無しさん:2014/06/24(火) 09:52:35.02 ID:0fp/zB8h0
>>69
先生無責任すぎてワロタw

真面目に言うと、必要なところを見分けるってのはおそらく「パラグラフリーディング」の中の
「トピックセンテンスを見つける」って話だと思う

国語が得意な人は特に参考書をやらずともできてしまうことがあるんだけど、
そうでないなら一冊くらい読み方系の本をやるのもいいかもね

河合塾か日栄社のパラグラフリーディングが、癖もなく薄くてサラッと終わらせられると思う
73大学への名無しさん:2014/06/24(火) 11:33:38.53 ID:hnt0zUUx0
>>69
医学部が本命なら、本当に慶應対策が必要なのかを考えてからの方がいいと思うぞ
74大学への名無しさん:2014/06/24(火) 11:37:11.96 ID:NQPUT4+H0
英単語VALUE1400無料
iOS , Android
http://www.chart.co.jp/software/EngWord_Appli/

ターゲットの友無料
iOS
http://www.obunsha.co.jp/pr/tg30/

難易度がうまくばらけていてかぶりが少ない
ターゲットのほうが難しいのだが、VALUEのほうがより頻出だ
75大学への名無しさん:2014/06/24(火) 16:54:43.12 ID:ItR4X+BQ0
>>69
受験板に女っているんだなw
76大学への名無しさん:2014/06/24(火) 17:23:39.61 ID:hnt0zUUx0
>>75
今年一番このスレで驚く質問だった。
本命はプロ野球選手になりたいのですが、サッカーのプロテストの対策を教えて下さい
ぐらいの衝撃だわww
77大学への名無しさん:2014/06/24(火) 17:56:41.47 ID:VNRim4oV0
>>69
金持ちなら素直に来年河合駿台に一年通えば、私立医は余裕だろ


マジレスすると、速単必修編をcd聞きながら飽きるまで音読
それとセンター等の長文問題を延々精読しながら時間気にせず解く
78大学への名無しさん:2014/06/24(火) 19:27:40.13 ID:2V/tVr/80
多読とか精読とかのやり方教えて
7969:2014/06/24(火) 20:11:43.00 ID:+cDb5yt90
みなさんありがとうございました!
以前家庭教師をしてくれていた先生が、「2chの情報力は侮れない…」みたいなことを言ってたので質問させていただいた次第です。

東京の医薬に絞って、本命は医学科です。東京女子医と昭和医を受けます。あとは薬学部で慶応・星・北里・昭和を受けるつもりです。医は私と父(医師)の希望、薬は母(薬剤師)の希望です。自分で言うのもあれですが、うちはお金持ちですし浪人もありかな、とは考えています。

学校の先生に「このままだと、医学科はおろか星か北里止り」だと言われて悔しいです。なんとかしたいなとは思っていますが…。アドバイスいただいた通り、パラグラフリーディングとセンター試験の長文で頑張ってみたいと思います。速読英単語は持っているには持っています。

みなさんありがとうございました。
8069:2014/06/24(火) 20:18:18.03 ID:+cDb5yt90
ちなみにですが、昔家庭教師の先生に「ポレポレをやれ」って言われてたんですがやっぱり必要でしょうか?

東京女子医は和訳等出ないので不要かな…って思っていたんですが。ポレポレ2,3問目の倒置の和訳をやらされたのですが、初見では全くわかりませんでした…。
81大学への名無しさん:2014/06/24(火) 20:50:18.49 ID:us5SI+KB0
>>79
おまえ落ちるよ
82大学への名無しさん:2014/06/24(火) 21:24:55.36 ID:gUC6Q4iZ0
>>80
いらん
8369:2014/06/24(火) 21:33:56.65 ID:+cDb5yt90
>>82

よければ理由を聞かせていただいてもいいですか?

>>81 (´;ω;`)
84大学への名無しさん:2014/06/24(火) 21:38:19.03 ID:gUC6Q4iZ0
>>83
時間の無駄だから
解釈がしたいなら乙会の簡単な方で十分だし
そもそも私立医の問題で解釈必要なの?
試験問題があって、そこから必要なものを考えないと
85大学への名無しさん:2014/06/24(火) 22:03:50.76 ID:2V/tVr/80
forestの解いてトレーニングってどうなの?
86大学への名無しさん:2014/06/24(火) 23:06:45.00 ID:QSzcDl/T0
和訳問題以外には解釈の勉強が不要と思ってる奴のアドバイスに耳をかさないようにw
87大学への名無しさん:2014/06/25(水) 00:03:16.49 ID:1v2LRdlK0
てか、過去問解いた感じはどうなんですか
8865:2014/06/25(水) 00:58:17.11 ID:fIYEattt0
>>67
シス単ベーシック:例文で使われる形で出るので、例文の英語を見て日本語訳がすぐ出るように繰り返す
            特に動詞の形や動詞+前置詞の形は本当に効果あり

解釈の入門本:例文を読んで日本語訳が思い浮かぶかを確認する 正しく思い浮かぶか怪しいものは実際に書いてみる
          単語が分からない時はまずシス単ベーシックで調べて、それでも分からない時は辞書で調べる
          解説と訳を読んでS・V・O・Cのような構造と訳し方が理解できたらもう一度その例文を読んで次のに進む

速単入門編かより簡単な本:上とほぼ同じだが、ちょっと簡単めな文章のはずなのでできるかぎり何も調べずに読んでおおまかな意味をつかめるかを意識する
                  正確な構造や訳は最初に考えない 読み終えたら上と同じような方法で構造と訳を理解できたらもう一度読んで次に進む
                  余裕があればCDを併用して音読も取り入れると効果上がる あくまで余裕があればね

だいたいはこういう感じ
89大学への名無しさん:2014/06/25(水) 01:09:47.48 ID:fIYEattt0
>>66
一度解いた問題を出来るようにせず次に進むのって理解できないなあ…
出来ないのを出来ないままにしてたら伸びないんじゃないか? 確認のためにもう一回読み直すだけでもやるべき

>>69
適当言ってる人間や間違ってるのに正しいと思い込んで助言してる人もいるから全て真に受けない方がいいよ 自分も含めてそうだが

・超長文の対策だけど、単に長いってだけで読めてないなら長文を読み込むのが対策
速単みたいなのを読み込んだり、必要なところを掴むのはパラリーとかやらんでも日本語なり速単なりでどこが筆者の主張かって考えて、
そこが本当に筆者の主張かを誰かに確認してもらうのでもいい、というのが持論

端的に言うと言い換えや逆説の言葉の後とか、具体例は筆者の抽象的な主張を分かりやすくするための例だからこの前後にあるな、とか そういう感じ

・一つ一つの文の構造が掴みきれてないことが多いのなら解釈力をつけるのが対策
それこそポレポレみたいな本、難しいなら基礎英文問題精講とか基礎英文解釈の技術100とかZ会のrise構文解釈1をやる
和訳出ないからいいやって解釈を誤魔化してると正確に読めないままだから、せめて一冊はやった方がいいと思う
90大学への名無しさん:2014/06/25(水) 01:12:31.31 ID:fIYEattt0
>>85
単にforestに準拠してるだけ、だからどうしたってレベルの本
91大学への名無しさん:2014/06/25(水) 01:27:31.05 ID:ZudgYwzG0
>>89
どこが筆者の主張かをつかむためのコツを教えてくれるのがまともなパラリーでしょ
現状、つかめないのならそのコツを先に学ぶことは必要なんじゃないのかな
それに、「誰か」に聞くのと「パラリー本」で確認するのにどんな差があるのか分からんなあ
よく分からない持論だね
92大学への名無しさん:2014/06/25(水) 01:34:31.07 ID:fIYEattt0
>>91
だから持論って言ってるじゃん
パラリーの勉強する時間を個別に充てるよりは、こういう方法を解釈の中で意識してやる方が良いんじゃないかなって事
ましてパラリーって結局は解釈の力がある程度あることが前提だし
93大学への名無しさん:2014/06/25(水) 02:00:11.15 ID:gcVY5h7R0
ソクタンと長文問題集両方やってるんだけどどっちかに絞った方がいいですか?
94大学への名無しさん:2014/06/25(水) 04:16:25.53 ID:cSy2JGlC0
精読はきっちりやっておかないとな
たくさんしなくていいが
95大学への名無しさん:2014/06/25(水) 04:45:56.97 ID:IiK8lItW0
>>93
1日
速単5長文
長文問題 1題

みたいに分けてやればいいじゃん
96大学への名無しさん:2014/06/25(水) 06:53:36.92 ID:YNeNO0vK0
ネクステの前にやる文法問題集なにがいいの?
97大学への名無しさん:2014/06/25(水) 07:06:44.48 ID:aeTs2un60
また東大が来てるなw
98大学への名無しさん:2014/06/25(水) 08:05:48.67 ID:Rpx/HWVj0
>>79
きつい言い方だけど英語以前に今のあなたは落ちると思う。
医学部受験組みは何浪してでも医者になりたい人たちばかり。
もしあなたが試験官や患者だとしたら、どうしても医者になりたかった人と
医者になれなかったら薬学部でもいいやと思ってる人のどっちを選びますか?
医者になるには試験の点数だけではなく、倫理・資質の向上がある人を取るんですよ。
面接の配点を甘く見てはいけませんよ。浪人した時点で試験の点をマイナス評価する学校も
あります。データ上の偏差値だけでは計り知れない物があるんです。
本当に医者になりたいのなら高い志を持って頑張ってください。合格報告楽しみにしてます。
99大学への名無しさん:2014/06/25(水) 08:27:47.60 ID:ERBiqqih0
「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針」のポスター
http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20140624/p1
100大学への名無しさん:2014/06/25(水) 08:29:03.38 ID:f5pmPMfW0
だからー、私大は長文をどれだけ速く読めるかって問題なんだからそれに合わせろって何度も言ってんじゃん!
まあ勉強することは一緒だけど単語と文法だね
ポレポレはやっていいよ
難しいとこが出てきても止まらずに読み飛ばすこと
それで解けるように練習
101大学への名無しさん:2014/06/25(水) 08:32:21.17 ID:aeTs2un60
読めないものは速くも遅くも読めないことに気付こうな
102大学への名無しさん:2014/06/25(水) 08:43:41.65 ID:f5pmPMfW0
>>101
103大学への名無しさん:2014/06/25(水) 08:49:50.09 ID:Rpx/HWVj0
>>96
高校入試問題や仲本の英文法倶楽部とかがいいんじゃないか?
104大学への名無しさん:2014/06/25(水) 08:54:51.49 ID:Rpx/HWVj0
>>96
本当は英ナビを勧めたい所だが時期が時期だけに2冊は消化不良になりそうだから
一冊でまとまってる仲本の英文法倶楽部を勧める。勿論分量を少なくしてるのだから
穴が開くけど、そこはネクステで賄うしかないね。
105大学への名無しさん:2014/06/25(水) 09:01:22.91 ID:GWI7SyZB0
>>102
君おもしろいなあ笑
106大学への名無しさん:2014/06/25(水) 09:34:21.95 ID:I+e1Z4wQ0
>>100
その難しいところに、解答の根拠があったらどうするの??
107大学への名無しさん:2014/06/25(水) 09:34:55.03 ID:TcL82wy60
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3(私は大学生です)
【現在の実力】センターで4割
【志望校】文系・マーチの上の方
【今までやってきた本】開拓社のニューアクセス
【相談したいこと】

家庭教師で英文法を教えています。
センター英語の文法が壊滅するレベルです。
本人の希望もあり手持ちのネクステを使って英文法を進めているのですが、
ネクステの解説だけで英文法の体系は身につきますか?
あの手の一問一答式の問題集はやったことがないので判断つきかねます。
長文の意味は慣れでそこそこ取れてしまっています。
108大学への名無しさん:2014/06/25(水) 09:42:26.75 ID:aeTs2un60
センターで4割しか取れてないのに長文の意味は慣れでそこそこ取れてると判断するとかどんな家庭教師だよw
109大学への名無しさん:2014/06/25(水) 10:15:42.89 ID:TcL82wy60
>>108
麻痺してましたがそれはそうですね。
文法一から入れるのが最善と思いますが、
本人が兎に角サボりたがって最小限で済ましたがるので決めあぐねています。
センターは前半が兎に角出来ません。
110大学への名無しさん:2014/06/25(水) 11:11:37.22 ID:Rpx/HWVj0
>>107
解説が、その生徒には足りないから家庭教師として呼ばれたのでは?

ネクステの解説に関しては、ここでも度々話題になるけど、ネクステは
問題集であって参考書ではないよ。小学生の低学年でも分らないことが
あったら、先生に聞いたり自分で調べる。次のページに詳しい解説が書いてない
とか文句を言う人がいるが、どれだけ甘えてるんだよ。
分らないなら調べたり、自分が理解できる解説が載ってる問題集に換えたり。
それぐらいの事を自分で考えつかないのかね?
中には十分ネクステの解説でOKな生徒もいる。自分で勉強しやすいように努力しろよ
111大学への名無しさん:2014/06/25(水) 11:17:58.76 ID:gcVY5h7R0
>>95
それでいく
112大学への名無しさん:2014/06/25(水) 11:42:27.53 ID:ERBiqqih0
「シャドーイング」で聞く・話すを鍛えよう〜DeNAシンガポール森徹也氏の英語習得術
http://engineer.typemag.jp/article/english-tips30
113大学への名無しさん:2014/06/25(水) 12:28:10.35 ID:ZudgYwzG0
>>98
相手が若い女だからか知らんがこういう説教垂れたがるクズってキモイな
医師も薬剤師も(さらに言うなら看護師も)「医療」という非常に責任重大な業務に携わる職ってのは変わらんだろ
俺ならお前のような偏屈な持論を若い者に押し付けるクズよりは
医療に携わりたいから薬学部も医学部も受けるって人に診てもらいたいね
きつい言い方だけど、お前、いいこと言ってる自己満足に浸ってるかもしれないけど、
風俗の女に説教垂れるクソ親父と変わらないレベルのクズだと思うよ
114大学への名無しさん:2014/06/25(水) 12:32:59.63 ID:SjcNrgCv0
>>107
本人の希望とはいえ、ネクステで英語ができるようにはならんし、かなり遠回りだよ 終盤には序盤のやったこと忘れてるし何より読解に直結しないのがきつい
大岩の英文法の本をメインにして、桐原出版の基礎英文法実践演習っていう薄い問題集回す方がいいよ 分からんことはフォレストで確認する
115大学への名無しさん:2014/06/25(水) 12:47:34.99 ID:f5pmPMfW0
>>106
読むしかないよ
それくらいわかれよ
116大学への名無しさん:2014/06/25(水) 12:48:37.72 ID:f5pmPMfW0
>>105
そういうのいらんから説明して
117大学への名無しさん:2014/06/25(水) 12:49:15.32 ID:f5pmPMfW0
>>113
同意
118大学への名無しさん:2014/06/25(水) 12:59:08.87 ID:1v2LRdlK0
英文を日本語で要約する場合の
勉強ってどういうのすればいいんだ?
その類の参考書買って要約しまくれば慣れる?
119大学への名無しさん:2014/06/25(水) 13:01:20.52 ID:YPlqjhPL0
120大学への名無しさん:2014/06/25(水) 14:22:49.23 ID:dRYcp/ui0
MARCH志望向けの長文問題集は何かありますでしょうか?
121大学への名無しさん:2014/06/25(水) 14:29:25.15 ID:xTfhvxZJ0
マーチの過去問でよくね?
122大学への名無しさん:2014/06/25(水) 15:35:16.79 ID:YNeNO0vK0
>>104
安河内のレベル別じゃだめ?
123大学への名無しさん:2014/06/25(水) 15:39:09.11 ID:Rpx/HWVj0
>>122
自分にレベルや使い勝手が合ってると思ったらOKだよ
124大学への名無しさん:2014/06/25(水) 17:28:53.34 ID:1GZNl34T0
>122
悪くないけど
レベル別同士で難易度が被っているから
オススメはしない
12569:2014/06/25(水) 20:16:35.48 ID:FRLYAT9L0
>>89
ありがとうございます。
そこが引っかかっていました。
出ないから誤魔化しで構わないものなのか…。余計なこと考える前にとりあえずポレポレで解釈頑張ってみます。

>端的に言うと言い換えや逆説の言葉の後とか、具体例は筆者の抽象的な主張を分かりやすくするための例だからこの前後にあるな、とか そういう感じ

これ、カテキョの先生が大事だってずっと言ってました…。


>>91
パラグラフリーディングも同じものと考え、訓練してみます。


>>98
ありがとうございます。
仰りたいことは分かります。これまで、医師にしろ薬剤師にしろ、そういう倫理観は実習に行けば身につくものだと教えられてきたものですから、深くは考えていませんでした。
ただ、大学入試の面接で面接官が受験生の本心まで見抜けるのか疑っています。なので、今は学力を上げることだけに集中します。もちろん、言われたことは念頭に置いておきます。

>>100
ポレポレとパラリー頑張ります。もっと上を目指さねば。


みなさんありがとうございました。
最後に質問なのですが、ポレポレやパラリーをやったとして、なにを持ってマスターしたと判断したらいいですかね?

現時点では、過去問が解けるようになったかどうかで判断するしかないのですが…。
126大学への名無しさん:2014/06/25(水) 20:43:19.53 ID:gcVY5h7R0
>>124
被ってる部分があるから良いんじゃん
前のレベルでやったことが類題で確認出来て無理なく次のレベルも学べるわけだから
難なく解けて確認としての役割を果たせば二周目以降はその問題はとばせばいいだけだし

無理なく積み上げるのがレベル別の良いところなのに一番の魅力部分を否定するとかナンセンス
127大学への名無しさん:2014/06/25(水) 20:49:44.20 ID:ZudgYwzG0
>>125
>>98はエロオヤジが若い女の子に説教かましてニヤニヤしたいだけの無意味なレスだから気にしなくていいよ
どこにもいるんだよね、若い女と関わり持ちたくて説教かましたがるバカ親父がw
128大学への名無しさん:2014/06/25(水) 20:52:34.20 ID:BeX39jcW0
>>126
同じ問題を2回位やれば
覚えられるだろ
確認に時間を割く必要は
特に、文法においては必要無いと思う
私立なら別だけど
129大学への名無しさん:2014/06/25(水) 20:54:56.96 ID:Y5hlAs5s0
>>125
志望は外科ですか?
130大学への名無しさん:2014/06/25(水) 21:15:41.15 ID:gcVY5h7R0
>>128
まあ出来る人はそれで最初からとばせばいいんじゃね?
俺は自分の記憶力とか常に疑いながら確認してるからくどいくらいが丁度いい
できたつもりが一番怖いからな
でもそれだけ被りとかが気になるならわざわざレベル別使わなくても他のでいいと思う
131大学への名無しさん:2014/06/25(水) 21:21:45.27 ID:1GZNl34T0
>>130
私は気になる

まぁ、人それぞれだからね
その参考書の性質を提示することが
レスする人の役目なのかもな

レベル別の問題自体は申し分ない
オーソドックスだし
解答もオーソドックス

いい参考書だよ
13289:2014/06/25(水) 22:51:53.00 ID:fIYEattt0
>>125
まずは読めるようになってからじゃないと始まらないからね
具体例や接続詞の話は現代文でも通用する話だから、日本語でどこに主張があるか考えるのもいいよ(むしろ日本語の分こっちのがやりやすいかも)

>なにを持ってマスター

自分はパラリー不要派(あくまで持論)だからそこはパスするけど、
ポレポレみたいな解釈の本なら
・S・V・O・Cや従属節等の構造が正確に理解できているか、余裕があればその理屈を説明できるか
・その構造に基づいて正しい訳が口頭で表現できるか

この2つが基準かな
解釈の本は、著者の考えに沿って自分で未知の英文を読めるようになることが最終的な目的

頑張って
133大学への名無しさん:2014/06/25(水) 22:54:50.71 ID:1wMXMAY70
134大学への名無しさん:2014/06/26(木) 00:22:00.17 ID:0R4IbBJD0
>>132
また持論君か
パラリーって、君の言う

端的に言うと言い換えや逆説の言葉の後とか、具体例は筆者の抽象的な主張を分かりやすくするための例だからこの前後にあるな、とか そういう感じ

こういうのをきちんと学ぶことを言うんじゃないのかね?
「パラリーって別に特殊なテクニックじゃない」って趣旨なら別にいいけど、
それならそう言えばいいだけで、なんで「パラリー不要」とか極端に走るのかがわからんな
135大学への名無しさん:2014/06/26(木) 02:41:58.36 ID:5YwqKlIY0
ネクステ、アプグレ、ビンテージ、スクランブルの違いがよくわからん
136大学への名無しさん:2014/06/26(木) 05:07:50.81 ID:+6qiy4Eg0
好みじゃね。文法の基礎が出来てるならどれ使っても問題無いと思うけど
137大学への名無しさん:2014/06/26(木) 07:10:23.68 ID:ahG9mCtP0
ネクステCD紛失したんだがもう一冊買うべき?
138大学への名無しさん:2014/06/26(木) 08:02:56.44 ID:NU+XMIvC0
ネクステCDはアクセントだけあればいいと思う
会話文?はちょっと使いにくい
139大学への名無しさん:2014/06/26(木) 08:03:41.75 ID:8MYJnpUS0
パラグラフリーディングについては、家庭教師や学校の先生、
予備校の先生に聞けばいいんじゃない?
本の内容や使い方は、先生達でも全てを知ってる訳ではないので
ここで、どんな本で、どのように使ってるかを聞くのは有意義だと思うけど。
140大学への名無しさん:2014/06/26(木) 08:10:34.54 ID:8MYJnpUS0
>>137
ネクステは持ってないけど桐原書店のDLサイトにネクステの
音声ファイルがあるけど、本の付属品のCDと違うのか確認してみては?

Next Stage 英文法・語法問題 [3rd edition] 問題英文音声ダウンロード
http://www.kirihara.co.jp/download/next-stage-3ed.html
141大学への名無しさん:2014/06/26(木) 08:14:55.74 ID:8MYJnpUS0
>>137
Part 4「会話表現」、Part 6「アクセント・発音」がないのか!
友達に借りるとかしてみては?
142大学への名無しさん:2014/06/26(木) 08:31:28.24 ID:Ft+0lQEj0
ちょっとだけやわらかく噛み砕いてみる――『「ダメな科学」を見分けるための大まかな指針』
http://d.hatena.ne.jp/ublftbo/20140625/p1
143大学への名無しさん:2014/06/26(木) 09:04:58.82 ID:8MYJnpUS0
>>137
学生さんで心配だろうから桐原書店に電話で問い合わせてみた
回答は「本を購入していて個人的に使うのならば、友達からコピーしてもOK」とのこと
もし心配ならば桐原書店に問い合わせて自分でも聞いてみるといい
しっかり勉強頑張ってね。
144大学への名無しさん:2014/06/26(木) 22:39:24.17 ID:+GprhgKD0
高3で全統偏差値英語62くらいなんですが
今、基礎英文解釈の技術をやっており
この夏休みまでに終わらせポレポレを始めつつ
毎日、長文に触れようかと思っています
そこで、おすすめの長文問題ありますか
志望校は神戸大学で英語は得意じゃありません
夏頑張って得意科目に変えたいです
よろしくお願いします
145大学への名無しさん:2014/06/26(木) 22:45:36.70 ID:No5sTwDB0
>>144
英語を得意にしたいなら単語と文法
146大学への名無しさん:2014/06/26(木) 23:13:53.24 ID:yMhYDOH/0
>>144
やっておきたい500とか、トフルの英文読解の実践とかやってみて文構造把握できないなら解釈も一回やる感じでいいんじゃないか?
147大学への名無しさん:2014/06/26(木) 23:26:19.81 ID:1tcAIt360
>>144
基礎英文解釈の技術を進める夏休みの段階で長文読み始めてもいいんじゃないかな
ずっと精読やってても疲れるし、少し速読も並行した方がいいと思う
問題集ではないけど速単入門編を読むくらいの事はやっておくといいよ
それとポレポレに入るのは基礎英文解釈の技術の復習してからのが良いと思う

英語は長文読めるようになれば絶対に得意になるよ!
148大学への名無しさん:2014/06/26(木) 23:28:50.81 ID:CWTBNvPj0
>>145
単語、文法はvintageとduoで普段から進めてるのでそれは継続するつもりです

>>146
やっておき500は聞いたことあります
トフルとはどういったものでしょうか
そうですね、解釈本を長文で活かせるかは一度試すべきですよね
149大学への名無しさん:2014/06/26(木) 23:33:14.42 ID:EuLLtn6/0
>>147
確かに、ずっと精読は体力的に厳しいかも知れませんね
速単は必修編を持ってるのでそれをやります
復習は必要ですよね
普段から音読で復習位はしてるんですが
基礎英文解釈の技術終わったら一度総復習に入るよう計画かえます
150大学への名無しさん:2014/06/26(木) 23:43:29.58 ID:Stn5NLwI0
シス単と大岩とビジュアル1でセンターってどんぐらい取れる?
151大学への名無しさん:2014/06/26(木) 23:45:36.62 ID:1tcAIt360
>>149
必修編読めるならそっちでもいいね
復習しないと、またやり直しになってもったいないからしっかりね
もちろん総復習やるといっても、普段の復習もね

音読は多分CD活用してるだろうし、それと構造把握できてるか分かれば十分な復習だと思う
152大学への名無しさん:2014/06/26(木) 23:55:23.04 ID:JIKaUgI20
>>144
速読必修あるならそれでもいいし、
センター過去問・そのレベルの長文:二次長文・精読=4:1とかのペース
2次のはよく考える必要がある難しいところが問われるけど、その周辺の
楽な部分を素早く読めてないと厳しいし、センターなら早めて問題ないし

あと復習には俺も賛成
153大学への名無しさん:2014/06/27(金) 00:01:13.96 ID:B1kJwDuH0
>>150
7割とれれば大成功。
たぶん無理。
154大学への名無しさん:2014/06/27(金) 00:13:28.93 ID:DZC1u2Ay0
>>144
まずサッと単語と文法終わらせれ
そんで過去問
155大学への名無しさん:2014/06/27(金) 00:14:18.53 ID:DZC1u2Ay0
>>150
ネクステとか英頻を追加で8割可能
156大学への名無しさん:2014/06/27(金) 00:38:38.84 ID:dBVuJY3Q0
>>150
多分時間足りなくてそれほど取れないと思います。
大岩終わってビジュアルに入る頃には速読英単語入門編も同時に始めた方がいいです。

僕もそれと同じような計画で今月まできて失敗しましたから。
やはり簡単な文章から読みなれることも大事。
僕は大慌てで今月から入門編を始めて最近になって少し読むのが速くなり、解答できる幅を広げられましたから。
解釈が終わるまで文章を読まないって極端な計画は、僕を反面教師にして避けた方がいいです。
157大学への名無しさん:2014/06/27(金) 01:20:18.62 ID:OJidgypq0
みなさん色々ありがとうございました
アドバイス参考に頑張ってみます
158大学への名無しさん:2014/06/27(金) 02:35:28.78 ID:7r2BsGHa0
ネクステって1日2章ずつでも大丈夫ですか?高3
159大学への名無しさん:2014/06/27(金) 11:36:56.41 ID:+ms+vGdd0
章ごとっていうか、1日100題ずつとかでいいんじゃね
160大学への名無しさん:2014/06/27(金) 16:39:53.61 ID:0WbmTZRY0
そのセンター未満のレベルだとそもそも読解における文法の使い方すら分かってない場合があるから、
まずは解釈終わらせてからのがいいよ。解釈の考え方だけならすぐ終わるから。
てか、まあビジュアル1が重すぎるだけなんだよね。
大岩の高校とってもやさしい英文解釈とか長文編の0講とかいいよ。
どっちも中学英語がちゃんとできてりゃ三日で終わるしな。
んでまあ、高校の平均的な公立高校のグラマー程度の文章でも読みながら、文法なりビジュアル1なりやる。
速単入門は途中からセンターレベルに突入するから、ビジュアル1ぐらいは終わらせてからのほうがいいかも
161大学への名無しさん:2014/06/27(金) 18:24:37.51 ID:MFIpma7d0
ビジュアルと過去問終わったら
ビジュアルの復習とあと何やればいいですかね
162大学への名無しさん:2014/06/27(金) 19:18:46.16 ID:0WbmTZRY0
ビジュアル2が終わるだけの実力があれば、
どの大学だろうと過去問を分析するだけの力は身に付いているはず
ミスの多かった部分の補強、足りない知識の充填をメインに、
英語に使える残った時間で高得点を目指す
163大学への名無しさん:2014/06/27(金) 20:14:37.42 ID:DZC1u2Ay0
>>158
失敗する奴の典型
情強は量じゃなくて時間で考える
164大学への名無しさん:2014/06/27(金) 21:18:36.87 ID:gp2sM46M0
速読のプラチカは
どれくらいのレベルの問題集なんでしょうか?
165大学への名無しさん:2014/06/27(金) 23:48:45.27 ID:Swdbbh+N0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】河合マーク56、河合記述55
【志望校】同志社法
【今までやってきた本】桐原1000、ターゲット1800
【相談したいこと】
やておき300、やておき500、ビジュアル、速単上級の5冊があるんですが、現段階の偏差値でしたらビジュアルとやておき300をやるのがベターですかね?
何かしらの解釈本は夏休み開けるまでに潰しておこうと考えています。
166大学への名無しさん:2014/06/28(土) 02:25:01.69 ID:/fNkyHpK0
>>165
ビジュアル(これも解釈の本だが)はやらなくていい 2分冊で量が多いし難易度もオーバーワーク気味

あと今の偏差値からいって解釈はもうやった方がいい、というかやらないとやっておき300もおぼつかないはず
基本はここだか大矢英語読み方講義の実況中継か図解英文読解講義の実況中継か…まあこの辺のから一冊やった方がいい
それに専念してから簡単目な長文を読む方がいいよ やっておき300読めるのならそれでもいい
167大学への名無しさん:2014/06/28(土) 02:37:02.76 ID:mVSwvNKg0
長文が読めないんだが、高1
168大学への名無しさん:2014/06/28(土) 02:56:25.77 ID:csvKfqV90
>>167
そうですか。
169大学への名無しさん:2014/06/28(土) 06:08:47.96 ID:VD58XIHd0
数学的な観点からみて高校英語の教科書は
普通の高1や偏差値50台にはおすすめできない。
高校英語の教科書は難しすぎるからだ。
予備校の先生がつくった参考書も難しすぎるものが多い。

>Browne 先生は、高校英語の教科書が基本単語を軽視していることを指して、こう要約しています。
>Many, many words from 1000‐2000 are never taught... 頻出1,000から2,000の単語のうち、とうとう教わらずじまいという単語が実に多数にのぼっている。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html

頻出ランキング3000位の単語よりも1000位の単語のほうが英文に登場しやすいのは
あたりまえのことである。
学習の段階によっては3000位や4000位の単語もきちんと勉強すべきだが、高1段階では後回しにするべきだ。
ただし中高一貫で計画的にやっているのであれば難しい単語でもよいと思う。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

YLレベル3以下なら、詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

音声もある。
http://animetranscripts.wikispaces.com/Cardcaptor+Sakura+-+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
http://www.youtube.com/watch?v=mDcBmWJninM

ほかにもいろいろある
エルマーのぼうけん My Father's Dragon (YL3.0-4.0)
http://digital.library.upenn.edu/women/gannett/dragon/dragon.html
http://www.youtube.com/watch?v=QPlRoV181mo
170大学への名無しさん:2014/06/28(土) 06:09:20.05 ID:VD58XIHd0
アニメや朗読などの音声のある英文は、いろんなトレーニングができる。
音声のない英文はリード アンド ルックアップと加速トレーニングを重点的にやればいいと思う。
http://www.yasukochi.jp/blog/files/94f32288fefa7df7bd721dff6fabc642-3.html
171大学への名無しさん:2014/06/28(土) 07:36:21.05 ID:cxJAxNa80
>>170
死ねゴミ
172大学への名無しさん:2014/06/28(土) 07:47:20.66 ID:cRbVoRKu0
長文の読み方を教えてくれる良書教えてください
173大学への名無しさん:2014/06/28(土) 07:54:16.69 ID:VD58XIHd0
逆に考えるんだ。
「読み方」なるものを勉強しなければ長文が読めないという誤解は
教科書や参考書の長文が難しすぎることから発生しているのではないか。

難しすぎないものから順番に読めば、「読み方」なるものを勉強する必要は発生しないのではないか。
174大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:03:52.93 ID:MFcsk4gL0
長文が出来ないというのはほとんどが単独の文が読めない
つまり精読が出来ない
精読出来れば長文も自然に読める
175大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:22:52.11 ID:U1d/m82E0
>>172
大岩
176大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:35:26.61 ID:LKuxfF5n0
>>172
英文解釈、英文読解と名のつくものが
それに該当する
オススメ参考書は
到達点でわけると

入門英文解釈の技術70、基本はここだ
センターレベル

基礎英文解釈の技術100、ビジュアル英文解釈1
中堅私大、東大最低ライン

英文解釈の技術100、ポレポレ、ビジュアル英文解釈2
東大平均、難関私大、京大

英文読解の透視図
京大、阪大高得点

といったところ
ポレポレレベル以下は高3までに
目を通しておきたいところ

それぞれの良さは書店で確認した後
また、質問してくれ
177大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:38:21.44 ID:+OjE3a6Q0
デタラメすぎワロタw
178大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:43:05.57 ID:LKuxfF5n0
真面目に書いたつもりなんだけど
何処か変か?
179大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:43:09.79 ID:/6eXTid00
読んだことないのにオススメしてるの丸わかりだな
180大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:43:36.44 ID:LKuxfF5n0
悪い詳しいなら訂正してくれ
181大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:44:02.16 ID:LKuxfF5n0
塾講師してて、
全部読んだことある
182大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:46:22.95 ID:u5ZkP3Bb0
そうかね
間違っているとは思わんが
183大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:47:33.51 ID:71GUfpjY0
>>172
@まずは文法(英文のルール)と単語を覚える。
A文法(ルール)にしたがって色々なパターンの短文を読み理解する(文法問題集)
B長文を読む。高校入試辺りの長文から読むといい
C平易な文の中に難しい構文が出てきたら解釈を勉強する。

※注意が必要なのは長文は全てが難しい構文でできていない事を理解すること。
  難しい構文だけを抜き出した英文解釈の本を読まなくても、前後の文で内容が解る場合もある。

最近は勘違いが多くて、まるで英文解釈を勉強すれば長文がスラスラ読めるようになると思ってる
人が多い。実際に英語ができる人は1,2年生からしっかり文法問題で短文になれ、平易な長文から
積み重ねている。要領良くとか効率的にとか甘い言葉に騙されず、しっかり基礎からやった方がいい。

英文解釈の本に「技術」、「精講」などの文字があるが、日本語で意味を検索してもらいたい。
技術は字の如く「技」であり、精講は英文法の細かい講義である。まずは技や細かい文法を身につける
前に、基本的な文法(ルール)で英語を読める基礎体力をつけるべきだと思う。
184大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:49:51.74 ID:MFcsk4gL0
単語文法出来ないのに長文やってもしゃーない
185大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:50:06.76 ID:+OjE3a6Q0
基本はここだがセンターレベルになってる時点で読む価値なしでしょw
186大学への名無しさん:2014/06/28(土) 08:54:57.91 ID:eUhCZXYN0
基本はここだ
はセンターよりちょっと下くらいだけど
センター受ける人なら(そんな人いないと思うが)
長文を大量に読んで
速く読めるようになる必要があるから
解釈はそこまでやる必要がないと
思うんだ

基本はここだレベルを浚っておくことで
格段に読めるようになる生徒が
本当に多い
我が塾のテキストじゃ
伸びないクセにwww

センター向けだと思うよ
187大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:04:53.06 ID:eUhCZXYN0
単語は
ターゲットやシス単で
センターレベルまで覚えるといい
それ以上の単語はおいおい
いつまでも単語やるのは
飽きてしまうし
これだけで簡単な長文読むための単語は
大丈夫

文法はそんなに重要じゃない
一通り東進とかの講義本をやって
理解した後
長文で復習しながら理解を深める
その都度東進本で確認したり
forestとかで確認したり
先生に聞いたり

ネクステみたいのは
高3夏前に一週間くらいかけて
一気に終わらせる
長時間は拷問に近いし
伸びづらい
188大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:08:23.62 ID:+OjE3a6Q0
今日はまた凄まじいアドバイスが多いなw
189大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:13:30.27 ID:eUhCZXYN0
何処が凄まじいのか
変なのか
言ってくれなきゃ仕方スレに
なんないじゃねーかww
190大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:20:23.58 ID:5rn4Fk+00
まあこういうのはあくまで参考程度にするのがいいよ
鵜呑みにせずね
何故必要なのかどんな目的で使うのか
自分の必要なことが分かった上でそれをやるって決めないと形だけやって十分効果得られなかったりするからね
191大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:22:44.76 ID:FUOkvk4K0
勿論そうだね
本屋でしっかり確認してから
192大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:28:16.01 ID:BSjPam0+0
>>188
文句しか言えないの?
哀れだね
193大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:32:02.19 ID:+OjE3a6Q0
ネクステ一週間で終わらせるのがまともなアドバイスだと思う方が哀れだろw
194大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:32:51.97 ID:8YJZygAY0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高校2年
【現在の実力】1年の評定3.0,2年前期の評定はまだ出ていないので後日また書きます
【志望校】東海大学健康科学部社会福祉学科(伊勢原キャンパス)
【今までやってきた本】学校の教科書,教科書ガイド,中学の総復習のドリル?
【相談したいこと】
国語は5,世界史も4を取れ,得意な教科は普通に4.5は狙えます
しかし私が大の苦手とする英語がすべてを引っ張り,1年前期は1を取ってしまい,後期で2,総合してなんとか英語評定2を貰えたので進級はできました
まあ他にも体育や音楽など苦手な教科で2を取り評定を下げてしまってはいるのですが…まだ赤点や1は取らないレベルなので大丈夫です
英語が本当にわからなくて,定期試験は毎度10~30点で赤点,追試や補習は当たり前,,,
元々英語は中学の時点から分からなくて,アイマイミーマイン?の中2で習うものも未だに覚えきれていません
英語で覚えているのは小学校で習う程度のアムイズアーやあとなぜか5W1Hは覚えています
私は大学入試のドリルどころかまずは中学生用のドリルから買ったほうがいいのでしょうか
また英語が本当にわからない人のための基礎の基礎てきな参考書やドリルをご存知でしたら教えてください
195大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:39:46.22 ID:71GUfpjY0
>>194
自分で中2から分らないと自覚があるなら中2からやればいい
196大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:40:24.40 ID:MFcsk4gL0
評定とか朝から冗談きついな
197大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:42:41.88 ID:+OjE3a6Q0
1380問あるネクステを1問あたり解説込みで平均2分で進めたとしても、
1週間で終わらせるには1日約6.5時間かかる。
しかもこれは暗記するしかない語彙や語法、イディオムなどを1周で全部覚えるという前提。
これが凄まじくなくて何だというのかw
198大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:48:54.68 ID:FUOkvk4K0
>>193
復習にまとめて使うだけだから
時間かからないよ

>>194
中学はよく知らないから
あまりアテにしない方がいいかもしれないけど
デキの悪い生徒には
くもんの中学英文法
次に
速単中学をやらせてる
単語は知らないのが出たらその都度
覚えよう
中学レベルの単語帳で良いのは見たことない
199大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:51:19.30 ID:cxJAxNa80
ID:+OjE3a6Q0
こいつ自称東大じゃね
200大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:52:00.85 ID:zm0Z89QR0
基本はここだ、ビジュアル1
センター基礎

入門英文解釈の技術70、英文熟考上
センター8割レベル

基礎英文解釈の技術100
マーチライン

英文熟考下、ポレポレ
地帝ライン

ポレポレ(マーク付き)、ビジュアル英文解釈2
東大京大、早慶

英文解釈の技術、英文読解の透視図
京大高得点

解釈内容じゃなく、構文自体で難易度分けするならこんなもん
201大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:53:10.48 ID:/6eXTid00
あの東大を遥かに凌駕するやつが出てきたな
202大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:56:59.52 ID:FUOkvk4K0
一問2分もかけないよ

語彙、文法は殆ど出来ているし
語法もワリと出来ている人がやるべきものだからね

文読んで、瞬時に穴埋め間違ってたら
解説読むけど
基本わかってるから
解説ちらっと見るか見ないか
そんなところ

基本的に、一問20秒かけない位のスピードで
つまり、2分かかるなら
やらない方がいい
途中で挫折する
あくまで長文とかで培ってきた文法語法の
総復習

因みに、
高3が1日6.5時間ってそこまでハードじゃない
それと、1日何時間とか計算するのは
時間の無駄だし、
すこしズレることによって挫折する人が
相当量いるから
学生がそれを考えるのは
良くないと思う
203大学への名無しさん:2014/06/28(土) 09:58:29.65 ID:5rn4Fk+00
NGワード東大 推奨
204大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:02:28.21 ID:5rn4Fk+00
丁寧なアドバイスいいけどもうちょっと簡潔にまとめてくれ
丁寧に教えたいなら一旦抽象的な書き方で短くまとめてから、質問者が気になる点を質問を返す形にした方が相手の求める欲しい細かい疑問をピンポイントで教えられるから
205大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:02:46.82 ID:FUOkvk4K0
>>200
あ、こっちの方がわかり易くて
正確な気がするw
206大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:04:11.85 ID:+OjE3a6Q0
1問20秒未満で総復習wそのレベルまでどうやって到達するんだよw
文法語法の講義系や長文問題集の類なんかじゃネクステの問題をほぼ知ってる状態なんかに出来ねえよw
しかもその状態のやつはネクステなんかやらなくていいよw
1日6.5時間ネクステのみに費やし、当然他の勉強もやるんだぞw

こいつは自称東大とは違う、お花畑系アドバイザーだなw
207大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:07:02.49 ID:71GUfpjY0
ネクステを全部分ってる設定で、基本はここだをやるとかwww
「基本はここだ」なんてネクステを全部分ってる設定なら当然の事しか書いてないだろw
毎回斜め上のことしか言えないんだなww
208大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:07:50.56 ID:5rn4Fk+00
確かにその熟達度ならわざわざ確認するまでもなく自分は出来てるって本人が自覚してるよな普通は
209大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:10:28.35 ID:/6eXTid00
1問20秒か。。それなら8時間もあれば終わるな。凄すぎワロタ。。
ひょっとしてこの前にネクステを1日一周って言ってた人かな。
210大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:19:06.06 ID:FUOkvk4K0
センターまでの単語
東進の文法書

センターレベルまでの解釈

センターレベルの長文を大量に

長文を読むことで
語彙、文法、語法、解釈の理解を深める

文法、語法は抜けがあるかもしれないから
ネクステで一気に総復習

>>208の意見はもっともだけど
文法を東進本だけじゃやっぱり不安

東進本は(東進から出版されてるって意味じゃない)
中学レベルが完璧なら今井、山口
一段下げて安河内
もっと下げて大岩

到達度がぜんぜん違うから注意
211大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:22:57.13 ID:1GGtueO20
英語長文問題精構って
どんくらい難しいんでさ
212大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:23:41.02 ID:FUOkvk4K0
1日一周なんて言ったことない
てか、無理だろ

ネクステは復習に使う方がいいと
思っていたんだが
反感がすごくて...
どう使うべきだと思う?

因みに、東大卒でもないし
自称東大卒でもない

東大前期落ちた人です
後期宮廷
213大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:23:46.84 ID:5rn4Fk+00
もうこいつNGにしたわ
アドバイスが局所的すぎるし無駄に長文だし
持論で相手を納得させたい自己顕示欲が出すぎてて各人に合わせたアドバイスする気ないもの
こう言ったらこうやれ!みたいな
学校の先生かよ
214大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:26:33.77 ID:+OjE3a6Q0
>>212
いや、1日6.5時間の勉強が大したこと無い人間が1問20秒以内で進めたなら出来るだろw
むしろ何で無理なんだよw
215大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:29:49.82 ID:FUOkvk4K0
同じ教科同じ参考書は
キツイだろ
8時間連続で同じ教科は
やめた方がいいだろ

1日6.5時間は普通だろ
学校に毛が生えた程度
216大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:32:29.25 ID:8YJZygAY0
中学レベルの英語のドリルでおすすめはくもん出版のでいいですか?
217大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:35:34.54 ID:Bm3CpPzO0
フォレストを一単元読む→その単元を解くトレでやる
これを一周してからネクステやれば文法はもう完璧だぞ
218大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:40:24.68 ID:zm0Z89QR0
ぜんぜん話が変わるけど、一問一答 英文法・語法問題ターゲット1000がすごくよく出来てる
限られたスペースでの文構造を含めた解説内容や文法控えめで熟語と語法に手厚い範囲といい、
ここ数年に山ほど出たネクステ系の中でずば抜けた出来映えだと思う
正直、英文法はこの著者のセレクト70、ターゲット、最終チェックとやっときゃ終わる

あとさらに関係ないけど、集中12日間! 英文法のいちばん大事なところもよく出来てる。
はじていと似た範囲の文法解説書の決定版がやっと出た。
これとセレクト70とセットでおすすめ。

宣伝でした。
219大学への名無しさん:2014/06/28(土) 10:51:55.45 ID:/fNkyHpK0
>>216
とりあえずはくもんのでいいから一気に終わらせた方がいいよ
220大学への名無しさん:2014/06/28(土) 11:27:03.95 ID:BSjPam0+0
>>216
T海なら勉強なんてする必要ないだろ
221大学への名無しさん:2014/06/28(土) 11:28:19.47 ID:VD58XIHd0
ネクステやいろんな文法の本は
クイックなトレーニングとして使うとちょうどよい。
トレーニング方法は、以下のリンク先を参考にするとよい。
灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511
英語は机で勉強するな!音読はこうやるべし | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/18077
222大学への名無しさん:2014/06/28(土) 11:37:14.82 ID:z12Wd+nL0
陸橋で敗ガス臭い口臭街道を越えると....


そう、あの明治大学。


ここが俺の新天地だと思っていた時代もあった。


だがそれも昔の話だ...



今、俺はここへ糞をしに来ている。


個室の中の俺は、全能感をいっぱいに噛み締める。



やっぱり明大でないとダせないものがある。

そう確信する日々だ。
223大学への名無しさん:2014/06/28(土) 12:07:03.54 ID:RG/L4Ijs0
>>221
今日は他の奴らが強烈過ぎて珍しくガラパゴスが空気だなww
224大学への名無しさん:2014/06/28(土) 12:21:03.40 ID:mZjlbLH20
真の狂人には勝てない人工狂人
225大学への名無しさん:2014/06/28(土) 12:26:32.36 ID:CikDZyxm0
ネクステを必要とするレベルだと1問20秒じゃ理解できないし
1問20秒で回せるレベルならもうネクステなんて必要ないんだよね
226大学への名無しさん:2014/06/28(土) 12:34:11.60 ID:H3mln1qE0
ネクステだけで文法は完璧ならなぜ英語が苦手の人が多いのか考えた方がいいぞ
227大学への名無しさん:2014/06/28(土) 12:44:26.77 ID:5rn4Fk+00
本当匿名掲示板だから鵜呑みにするのは良くない
ある人にとって効果的でもまたある人にとっては効果的じゃない事ばかり

今回の長文君はそれ以前の問題で両側の視点から見ても効果的じゃないけどね
228大学への名無しさん:2014/06/28(土) 13:32:40.71 ID:/4fiKMi60
>>216
一冊で3年分が難しいようなら、「中学英語をひとつひとつ」みたいに一冊一学年用もある
こういう基礎本の内容は大差ない
大事なのはモチベーション維持して最後までやれるかだから、絵が多いとかやりやすそうなのを本屋で見た方がいい
あと英語は必ず声出して繰り返し読む。例文も単語も、空欄埋めた問題文も
229大学への名無しさん:2014/06/28(土) 13:46:28.97 ID:mZjlbLH20
間違った発音では意味ないがな
230大学への名無しさん:2014/06/28(土) 14:01:43.12 ID:71GUfpjY0
>>226
ネクステだけで完璧なんて言ってるのは単発IDの>>217くらいだろ?
231大学への名無しさん:2014/06/28(土) 14:09:30.36 ID:/4fiKMi60
>>229
そりゃ正しい発音の方がベターなのは当然だが自学ではかなり難しい
けど英語の形・語順への慣れ、暗記・習得には声だした方がいい
で、「意味がない」の主語はなに?
232大学への名無しさん:2014/06/28(土) 14:23:33.76 ID:/4fiKMi60
>>216
228の補足。「ひとつひとつ」の一冊一学年でも一冊3年分でもCD付いてる
くもんは高校用のやつは音声DLできるけど、中学用のやつはサイトみてもなさそう

他にも付いてる本あるだろうし、CDの有無も考慮材料のひとつにしてもいい
ついてなくても音読すべきって立場には変わらんけど
233大学への名無しさん:2014/06/28(土) 14:57:11.64 ID:6MBBUDo40
基本はここだをやらずにポレポレだけやるのって意味ある?
234大学への名無しさん:2014/06/28(土) 15:10:41.15 ID:tK32gR7Z0
解釈スレにも痛い浪人生がいて面白いことになってるぞw
235大学への名無しさん:2014/06/28(土) 15:12:21.19 ID:tK32gR7Z0
>>233
基本はここだレベルの基礎が身についてるなら意味ある
著者は同じだが内容的に連続してるわけではないからね
236大学への名無しさん:2014/06/28(土) 15:44:26.16 ID:HiUKJT0k0
この前の全統偏差値70ちょいだったが、長文はあんまり読まずに解釈と文法ばっかりやってるわ
そろそろ長文にも取り組もうとは思っているけどね
237大学への名無しさん:2014/06/28(土) 16:30:02.10 ID:OX/vBe440
ネクステの時制やるのに1時間くらいかかったんだけどおそすぎだよな?
238大学への名無しさん:2014/06/28(土) 16:34:30.76 ID:9+qXtIln0
そんぐらいじゃね
239大学への名無しさん:2014/06/28(土) 16:34:47.63 ID:4peaZtBt0
すこし遅いかもね
全部を8時間で!笑
とは勿論言わないけど
何回か繰り返せば速くなるから頑張れ

もし不安なら、
フォレストか実況中継読んだ後にネクステやるといい
240大学への名無しさん:2014/06/28(土) 16:37:54.10 ID:GsgldJxI0
実況中継読んでからやってたんだけど実況中継含めて二時間
241大学への名無しさん:2014/06/28(土) 16:41:51.52 ID:4peaZtBt0
マジか
それはもうしょうがないな
どちらにしろ何回か繰り返すんだろ

大丈夫
242大学への名無しさん:2014/06/28(土) 16:44:40.14 ID:GsgldJxI0
遅いってこと?笑
243大学への名無しさん:2014/06/28(土) 16:49:08.66 ID:4peaZtBt0
俺は多少遅いとは思うけどやるべきことやってるから気にする必要は無いってこと

>>238は普通だって言ってるぐらいだし
244大学への名無しさん:2014/06/28(土) 16:55:09.95 ID:5rn4Fk+00
人それぞれ理解する速さは違うからね
焦って理解したつもりで先に進んでもスカスカになって直前にまた焦ることになるし
特に一周目はペースがおちるのは仕方ないと割り切って、その中で出来る限り集中して速く出来るようにしよう、て意識で大丈夫だよ
245大学への名無しさん:2014/06/28(土) 16:58:42.99 ID:GsgldJxI0
ありがとう。みんないい奴らだな…泣
246大学への名無しさん:2014/06/28(土) 17:12:42.21 ID:4rq6ruPI0
ネクステってそんなにいいかねぇ
247大学への名無しさん:2014/06/28(土) 17:13:25.28 ID:4peaZtBt0
vintageの方が見やすいと思う
まぁ、どれでも良いんじゃない
やらない奴もいるし
248大学への名無しさん:2014/06/28(土) 17:18:28.44 ID:H3mln1qE0
>>246
むしろレイアウト等や問題数から悪い部類だよ 採用高校が多いだけ
見やすさや到達点は桐原1000、周回のしやすさは英文法語法ベスト400や英文法倶楽部に劣る
ネクステが良いなら構わないが、だからってネクステしか選択肢がないと思うのも良くない

少なくとも読解向けと文法語法問題対策を峻別せずに最初からネクステはやるべきじゃないね
249大学への名無しさん:2014/06/28(土) 17:23:50.45 ID:JJ9NzNlA0
早川の解釈書どう?
250大学への名無しさん:2014/06/28(土) 19:24:38.49 ID:a7b/6LAZ0
ネクステのいいところは網羅性と知名度と人気
ネクステの悪いところはハズレ選択肢の意味が載ってなかったりするところ
そして英文の内容を覚えてしまうという
251大学への名無しさん:2014/06/28(土) 19:28:53.68 ID:8YJZygAY0
くもん出版のドリル,最寄りのちっさい本屋にはありませんでした…
かわり?に,文英堂 くわしい英文法 中1~3 が置いてある本の中で一番安かったんですけどこれはお勧めできますか?
252大学への名無しさん:2014/06/28(土) 19:56:32.39 ID:1GGtueO20
英語長文問題精講って、書店でじっくり
見てきたけど言うほど難しそうな
印象受けなかった

でも、だからって俺が偏差値70くらいの
実力がある人間でもないし、
読めた気になってるだけかな
253名無しなのに合格:2014/06/28(土) 19:56:45.14 ID:m58lf0FC0
文英堂のくわしい英文法はとても分かりやすいので、英語が苦手な
高校生にもお勧め。
ネクステはある程度基礎が出来ていれば使えるけど、イディオムの
分量が多すぎて、センターレベルで全部やるのは効率が悪い。
254大学への名無しさん:2014/06/28(土) 20:43:02.90 ID:GsgldJxI0
入試に出るような語順整序問題とか選択問題あるやつかいたいなぁ…
脂肪はMARCH
255大学への名無しさん:2014/06/28(土) 21:03:30.50 ID:mWO75AIr0
ネクステと形式がそっくりなアプグレも弱点は似たようなもんなんか?
256大学への名無しさん:2014/06/28(土) 21:47:17.49 ID:MWBXK2NW0
>>231
意味が無いの主語は意味だな
257大学への名無しさん:2014/06/28(土) 21:54:21.89 ID:3pAmQgff0
>>256
ワロタw
知性ってこういうとこに出るから怖いよな
258大学への名無しさん:2014/06/28(土) 22:11:57.58 ID:/fNkyHpK0
>>255
ネクステ、アップグレード、グラマスター、桐原1000、vintage…

この辺の問題集はどれも長所も短所も共通してる

長所
 網羅性が高い
 身につければほとんどの大学の文法問題に対応できるレベル

短所
 網羅性がある分、厚いため一周するのに時間がかかる
 読解に直結しないため、英語学習の最初にやると英語嫌いになる人が多数

細かな差異やレベルの違いはあるけど、
高2の冬〜高3の夏までに本屋で見比べて好みのを一冊やり始めればいいんじゃないか
259大学への名無しさん:2014/06/28(土) 22:20:46.09 ID:MWBXK2NW0
>>257
英語において主語の認識は最重要項目なのになぁw
260大学への名無しさん:2014/06/28(土) 23:00:23.47 ID:RG/L4Ijs0
多分ドヤ顔で煽ったつもりだったんだろうな
261大学への名無しさん:2014/06/29(日) 01:49:48.46 ID:Rt8CM4V60
英熟語750覚えればセンターカバー率100%らしいが
頻出順に並んでるやつで前から300覚えたり500覚えた時のカバー率ってどれくらいなんだろう
案外400くらいで8割越えてたりするんじゃないのか?
熟語にかける時間がないから最大効率を狙いたい
262大学への名無しさん:2014/06/29(日) 01:55:52.12 ID:ARtrFphj0
英文は短いけど、難しめな英語長文問題集って
なにかオススメありますか?
難易度はやておき700くらいが望ましいです。

毎日長めの長文を1〜2題解いて
それ+短めの長文を解こうと思ってます
263大学への名無しさん:2014/06/29(日) 02:41:25.68 ID:2l3uQwAA0
>>261
同じ事考えてるけど頻出順ってターゲット1900とか?
264大学への名無しさん:2014/06/29(日) 06:08:02.22 ID:qtkZmE4A0
>>261 案外400くらいで8割越え

常識だと思うが
265大学への名無しさん:2014/06/29(日) 07:55:55.38 ID:WW9iSu7u0
英語のリスニング力をTEDなどでアップするiPhoneアプリ「リスニングドリル」
http://visionmission.hatenablog.com/entry/eigo-listeningdrill
266大学への名無しさん:2014/06/29(日) 08:00:02.71 ID:JEVMTgZA0
断言できるが、英検で1級余裕で取れるくらいのレベルになるまでは
一般の洋書やTIME、TEDや洋画、洋ドラマを使った勉強は上達の効率が悪すぎる
でも何故か英語出来ない人ほどこういう勉強やりたがるんだよね
267大学への名無しさん:2014/06/29(日) 08:08:57.69 ID:PHI331LU0
ネクステとかについて、俺は最初にやれ派なんだけど、
勉強開始のいっちばんはじめに数周しておくと、あとは
少しづつ復習→重箱の隅を楊枝でほじくる っていうプロセスしかないから
結構楽になる
268大学への名無しさん:2014/06/29(日) 08:23:59.37 ID:WW9iSu7u0
TEDなどの英文は
あらかじめチェッカーをかけて難しすぎるものを避ければ
大学受験でも十分だ

任意の英文テクストに出現する語彙の難易度を解析し、その結果と基礎統計量を一覧表とグラフで返します
Aoyama Gakuin University Word Level Checker
http://www.someya-net.com/wlc/index_J.html
269大学への名無しさん:2014/06/29(日) 08:27:33.03 ID:WW9iSu7u0
実際に計測してみると
洋ドラマもじつはそんなに難しくない
http://ameblo.jp/sinefungin/entry-11193380763.html
270大学への名無しさん:2014/06/29(日) 08:50:08.03 ID:WRYXaTc80
>>256
それただの揚げ足
271大学への名無しさん:2014/06/29(日) 09:01:07.90 ID:p9P2bMLP0
意味がないの主語は意味だろ。
揚げ足もクソもない。
272大学への名無しさん:2014/06/29(日) 09:30:49.80 ID:92cmqIIG0
>>271
いきなり誰かに「意味がない」と話かけてみれば?
きっと「何の意味がないの?」と聞き返されるから。
273大学への名無しさん:2014/06/29(日) 09:34:57.83 ID:U4zW7/mU0
もういいだろその話題
274大学への名無しさん:2014/06/29(日) 09:37:34.49 ID:92cmqIIG0
www
275大学への名無しさん:2014/06/29(日) 09:40:12.16 ID:q6iUfa0K0
気持ち悪い
276大学への名無しさん:2014/06/29(日) 10:21:06.00 ID:sxafQl7/0
マ ジ レ ス の 嵐
277大学への名無しさん:2014/06/29(日) 10:23:32.15 ID:JEVMTgZA0
>>231涙拭けよとしかw
278大学への名無しさん:2014/06/29(日) 10:53:08.95 ID:N5dIDC5N0
上位6医か下位宮廷医目指しています
単語はDUO
構文はポレポレ
熟語はヴィンテージ
で足りますか?
279大学への名無しさん:2014/06/29(日) 11:06:32.72 ID:VWBR9ro40
足りない
280大学への名無しさん:2014/06/29(日) 11:07:41.56 ID:IsMcM7f20
高1のうちにやっておいた方がいいやつを教えてください
281大学への名無しさん:2014/06/29(日) 11:08:31.69 ID:N5dIDC5N0
>>279
では何を追加すべきですか?
282大学への名無しさん:2014/06/29(日) 12:08:31.05 ID:WRYXaTc80
>>271
本気で言ってるんなら相当の馬鹿
283大学への名無しさん:2014/06/29(日) 12:09:40.94 ID:WRYXaTc80
>>278
過去問やれば自分でわかるだろ
284大学への名無しさん:2014/06/29(日) 12:11:53.68 ID:bbJ6wM9F0
もう7月になるし、3年なら過去問やらないとなあ
英語に関しては全然解けないってこともないし
285大学への名無しさん:2014/06/29(日) 12:31:00.95 ID:I3DgvRig0
>>280
偏差値50であまり高校が役に立たないと仮定すると
基本レベルの単語の習得、薄い本での文法概観、入門レベルの精読と長文慣れ

単語は、データベース3500かシス単ベーシックか百式(高校で配布されたのを使えるならそれでもいい)、
文法概観は、大岩のいちばんはじめの英文法2冊
精読は、大矢復 図解英語構文講義の実況中継か、基礎徹底そこが知りたい英文読解か、基本はここだ
長文慣れは、教科書を読み直すか、速単入門編

分野ごとに分けるんじゃなくて、文法概観が終わったら精読中心に長文慣れを挟む感じでやるといい 単語は常に並行
286大学への名無しさん:2014/06/29(日) 12:49:05.51 ID:92cmqIIG0
>>266
山の頂上に仕事や、頂上に昇る事だけが目的の人なら
ケーブルカーや、もっと時間的効率を考えたらヘリで行けばいい。
山を登るのが趣味の人は楽しみながら昇りたいもの。
同じ山頂を目指すにも目的が違うでしょ?
登山が趣味の人に効率が悪いから「ケーブルカーで行け」とか
「歩いて登るから効率が悪いし、踏破できないんだよ」なんて言わないよね。
結局、目的の違いでしょ
287大学への名無しさん:2014/06/29(日) 12:58:25.00 ID:JEVMTgZA0
>>286
受験板で何言ってんの?
2時間でサッサと山頂まで登らないといけないのに
「歩いて登ったほうが健康に良いよ」
と言って時間オーバー覚悟で歩かせるようなもん。

趣味で英語好きなようにやりたいならやればいいよ。
効率は悪いのは間違いないけどね。
288大学への名無しさん:2014/06/29(日) 13:08:49.16 ID:I3DgvRig0
社会人だとかが息抜きにやるくらいなら分かる
洋画や洋楽を中心の勉強に据えるのは正直、逃げでしかない
それで効果が出てるって実感があるなら良いのかもしれないけどね
289大学への名無しさん:2014/06/29(日) 13:08:49.79 ID:Rt8CM4V60
>>264
ソース出せや
290大学への名無しさん:2014/06/29(日) 13:20:12.00 ID:IEuqZC/E0
速読英単語の中学版から始めたわ(小声)
291大学への名無しさん:2014/06/29(日) 13:34:20.18 ID:Uh75ndgC0
>>289
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1403955094/

わざわざスレつくってんならそこで聞けよくず
292大学への名無しさん:2014/06/29(日) 13:38:08.97 ID:92cmqIIG0
>>287
英検1級が余裕で取れるレベルの話してるんじゃないの?
大学入試で英検1級が余裕で取れるレベルが必要なのか?
293大学への名無しさん:2014/06/29(日) 13:40:48.81 ID:JEVMTgZA0
日本語が不自由な人だったか
294大学への名無しさん:2014/06/29(日) 13:45:55.92 ID:92cmqIIG0
>>298
大学受験板でも、あなたが書いた>>266では受験の話が一切ないよね?
それに英検の1級を余裕で取れるレベルってどれだけ凄い事か知ってるの?
295大学への名無しさん:2014/06/29(日) 13:52:57.18 ID:p9P2bMLP0
落ち着けよw
296大学への名無しさん:2014/06/29(日) 13:56:20.30 ID:WW9iSu7u0
難しすぎるものはよくない。
高校英語の教科書も本当は難しい。

>Browne 先生は、高校英語の教科書が基本単語を軽視していることを指して、こう要約しています。
>Many, many words from 1000‐2000 are never taught... 頻出1,000から2,000の単語のうち、とうとう教わらずじまいという単語が実に多数にのぼっている。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html

頻出ランキング3000位の単語よりも1000位の単語のほうが英文に登場しやすいのは
あたりまえのことである。
学習の段階によっては3000位や4000位の単語もきちんと勉強すべきだが、高1段階では後回しにするべきだ。
ただし中高一貫で計画的にやっているのであれば難しい単語でもよいと思う。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

YLレベル3以下なら、詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

音声もある。
http://animetranscripts.wikispaces.com/Cardcaptor+Sakura+-+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
http://www.youtube.com/watch?v=mDcBmWJninM

ほかにもいろいろある
エルマーのぼうけん My Father's Dragon (YL3.0-4.0)
http://digital.library.upenn.edu/women/gannett/dragon/dragon.html
http://www.youtube.com/watch?v=QPlRoV181mo
297大学への名無しさん:2014/06/29(日) 13:57:10.26 ID:WW9iSu7u0
アニメや朗読などの音声のある英文は、いろんなトレーニングができる。
音声のない英文はリード アンド ルックアップと加速トレーニングを重点的にやればいいと思う。
http://www.yasukochi.jp/blog/files/94f32288fefa7df7bd721dff6fabc642-3.html
298大学への名無しさん:2014/06/29(日) 16:52:28.45 ID:joilEOuG0
>>283
まだ志望校決めてないので無理です
299大学への名無しさん:2014/06/29(日) 17:10:11.27 ID:U4zW7/mU0
こいつは落ちるわ
300大学への名無しさん:2014/06/29(日) 20:54:05.01 ID:92cmqIIG0
>>293
>日本語が不自由な人だったか
とか言って逃げちゃうの?
301大学への名無しさん:2014/06/29(日) 22:36:28.19 ID:U4zW7/mU0
そのゴミみたいな話題もういいだろ
302大学への名無しさん:2014/06/29(日) 22:56:40.82 ID:v5pcPQKF0
>>262
ほんと古臭いけど読むの中心なら 長文問題精講
少なくとも前半はそこそこ読めると思う
303大学への名無しさん:2014/06/29(日) 22:57:57.30 ID:nboew0HR0
>>288
息抜きと勉強を兼ねられるなら、それは効率がいいと言わざるを得ない
304大学への名無しさん:2014/06/29(日) 23:59:05.29 ID:xu8fZppx0
>>303
得られる効果も考えなきゃ
305大学への名無しさん:2014/06/30(月) 00:20:50.35 ID:6qYca+kS0
>>304
ただの息抜きは0
やったら少しはある
故に効果は無限大

qed
306大学への名無しさん:2014/06/30(月) 00:24:47.69 ID:KaV9BYhx0
じゃあ物理の勉強も英語に効果がないとは言い切れないから効果は無限大だな
307大学への名無しさん:2014/06/30(月) 00:37:22.30 ID:pZl8Mlag0
効果は無限大でない=>効果はまったくない
は偽だと思うんだが
308大学への名無しさん:2014/06/30(月) 00:41:53.87 ID:rjz2loaz0
やておき300レベルで、和訳問題などが無いマーク式の問題集ってありますか?
309大学への名無しさん:2014/06/30(月) 00:56:53.23 ID:r9eJJDJX0
長文問題がいつも2/3程度しか取れない。
名古屋理学部志望、英語全体の偏差値は高3第一回全統記述65程度。
今まで積んできたものはターゲット、ビジュアル1&2、文法書数冊、長文演習書(やておき700など)数冊。
このままビジュアルを確認しながら演習を続けるか、単語帳や解釈書をさらに足すかで迷っています。どうしたら良いですか?
310大学への名無しさん:2014/06/30(月) 01:16:58.27 ID:wf9vzOA50
ポレポレと基本単語のおさらい
ところで何処の模試?
311大学への名無しさん:2014/06/30(月) 01:21:19.68 ID:KaV9BYhx0
ビジュアルの復習しなされ
元の英文をノーヒントで解説通りに構造を掴めて訳せるかどうか、それが大切
312大学への名無しさん:2014/06/30(月) 01:39:40.25 ID:r9eJJDJX0
>>310
ポレポレですか…今度立ち読みしてみます。河合です。
313大学への名無しさん:2014/06/30(月) 01:41:26.59 ID:r9eJJDJX0
途中で送信してしまった…連投失礼。
>>311
その辺りは何度も復習したので、いわゆる「目の動き」は習得したつもりです。これからもさらに重ねていきます。
314大学への名無しさん:2014/06/30(月) 01:46:19.54 ID:O3aZTOG40
全統70なんですがおすすめの英作の参考書教えて下さい。
英作文は習ったことがなくて完全に適当にやってます。
315大学への名無しさん:2014/06/30(月) 01:47:18.73 ID:O3aZTOG40
>>314
すみません、高2です。
数冊教えて貰えると嬉しいです。
316大学への名無しさん:2014/06/30(月) 02:09:30.94 ID:frGnBtw50
>>313
ビジュアルとターゲットが完璧なら一文一文は理解出来てると思うのだけど、熟語は入ってるん?
入ってるとしたら、長文の読み方かな。一文一文がどう繋がってるかはわかるん??
「この文とこの文は逆説で、ここは抽象具体になってて、全体の構成はこの段落はこの段落をサポートしてて、結局言いたいのはこの段落の内容だよね。」みたいな。
317大学への名無しさん:2014/06/30(月) 02:09:37.45 ID:pzctwvuT0
>>302
なるほど
あざます
318大学への名無しさん:2014/06/30(月) 02:11:13.65 ID:frGnBtw50
>>314
大矢の実況か小倉の赤いやつ。
319大学への名無しさん:2014/06/30(月) 02:37:01.67 ID:FWLsZ7310
【学年】高3
【現在の実力】代ゼミ52(4月)
【志望校】理科大
【今までやってきた本】ターゲット、ネクステ
【相談したいこと】今年度に入ってから他教科ばかりであまり本格的に英語をやっていませんでした。ネクステを終えてから長文問題集にいくか、同時進行だとどちらの方が効果的ですか?
320大学への名無しさん:2014/06/30(月) 06:24:42.91 ID:IsMZEzXE0
>>319
どっちも非効率。長文がある程度読めるようになってからネクステやるのが一番効率的。
321大学への名無しさん:2014/06/30(月) 06:41:45.87 ID:6IamnfNl0
東大のせいでめちゃくちゃな方法が定着しつつあるな
322大学への名無しさん:2014/06/30(月) 07:00:24.75 ID:uCMcb3r00
>>319
復習せず一ヶ月以上あけると前回やった内容ほとんど忘れて無に帰すから
ネクステだろうがここ一ヶ月でやったやつは復習
単語は毎日。前日分含めて目を通す。読解基本書読んで長文優先
323大学への名無しさん:2014/06/30(月) 07:55:23.35 ID:tkfGY9PM0
長文問題は同じ問題を繰り返しやったほうがいいのでしょうか?
今やておきの300やっているんですが終わったらすぐ500にはいろうか悩んでます
あと長文問題はどんなやり方でやるのがおすすめですか?
324大学への名無しさん:2014/06/30(月) 09:26:37.12 ID:mq2vEiPB0
iPhoneで英語のリスニングをする3つの方法
http://masalog.net/listening-english.html
325大学への名無しさん:2014/06/30(月) 09:44:50.23 ID:9fHmVo+e0
女子大生集団昏睡レイプ事件(警察は捜査中)

【社会】明治大学「クライス」集団昏倒事件、騒動を隠蔽しようと口裏合わせか…新入生の女子ばかり狙う手口は、スーフリ事件を彷彿★12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404063302/
326大学への名無しさん:2014/06/30(月) 13:41:03.41 ID:rHGy5R3K0
>>309
ビジュアルなんかやってるからだよ時代遅れ
327大学への名無しさん:2014/06/30(月) 14:04:05.55 ID:Fgb+i0TW0
えぇ...
328大学への名無しさん:2014/06/30(月) 15:30:37.52 ID:HwpeSn9d0
とりあえず309はビジュアルの復習(正確に構造が掴めるか)を中心にやるべき
それとなんで2/3以上取れないかを自分で分析した方が良い
ビジュアルが身に付いてるなら読む速度、長文にかける時間、解き方みたいな理由で伸びる可能性がある
329大学への名無しさん:2014/06/30(月) 15:42:50.89 ID:oro04GrD0
ビジュアルとか糞かよ
330大学への名無しさん:2014/06/30(月) 16:54:24.55 ID:HwpeSn9d0
ビジュアルが悪い本とは思わない、というかむしろ良い本だと思うが、長文で解釈やらせるしレイアウトも悪いから身に付いた実感が薄い、復習しにくいのが難点ではある
今は短文で解釈させる本が多いし、難易度段階も細かいから、東大京大クラス以外はビジュアルじゃなくても良いかなあ
331大学への名無しさん:2014/06/30(月) 17:35:13.94 ID:iwsDdTev0
基本はここだは次に何をやれば良いのか分からん
332大学への名無しさん:2014/06/30(月) 17:42:21.48 ID:vEZ5xN9W0
ビジュアルやってる人(やってた人)は訳を紙に書いてましたか?
この本の使用上の注意の部分で日本語訳を作れみたいなことが書いてあるんですが。
333大学への名無しさん:2014/06/30(月) 18:49:48.76 ID:rHGy5R3K0
じゃあやれよ
334大学への名無しさん:2014/06/30(月) 18:51:15.16 ID:rHGy5R3K0
>>331
ポレポレ
335大学への名無しさん:2014/06/30(月) 19:05:22.25 ID:Ssdi4RXk0
九大英語ってポレポレまでで足りる?
透視図までやったほうがいいかな
医学科志望です
336大学への名無しさん:2014/06/30(月) 19:13:31.26 ID:h357TtEN0
次の英文を訳せ。(1914 天使大学)
up the hill where remain a myriad of people who had succumbed to the pernicious diseases buried we are climbing now.
337大学への名無しさん:2014/06/30(月) 19:29:25.10 ID:vmP3aaMo0
>>336

これから我々が登るのは、
かつて不治の病で亡くなった無数の人々が
埋葬され眠る丘です。

勉強の仕方スレで聞くなよ
この位出来ていた方がいいぞ
338大学への名無しさん:2014/06/30(月) 19:29:45.13 ID:Fgb+i0TW0
単語全くわからんけど構造的には
前置詞句 SV かな?
くそむずすぎてわけわめ
339大学への名無しさん:2014/06/30(月) 19:30:11.64 ID:Fgb+i0TW0
>>337
すごっ!
340大学への名無しさん:2014/06/30(月) 19:43:13.88 ID:uRwoKSyH0
文法(センター高得点レベル)と英作って何をしたらいいんですかね
341大学への名無しさん:2014/06/30(月) 19:47:00.12 ID:h357TtEN0
>>337
この訳は間違っている。誤りを示し、正しく訳せ。(1939 天使大学)
342大学への名無しさん:2014/06/30(月) 19:56:35.43 ID:Ssdi4RXk0
>>341
This translation is wrong
Point out the wrong and translate again correctly
343大学への名無しさん:2014/06/30(月) 19:58:56.63 ID:vmP3aaMo0
あ、そういうことか
英訳しろなんてどこにも書いて無いじゃん
344大学への名無しさん:2014/06/30(月) 19:59:09.88 ID:bhhqrQCD0
>>340
>>1のまとめwiki見て、文法の参考書と問題集と英作文の参考書を選んでやればいいよ
345大学への名無しさん:2014/06/30(月) 21:06:14.51 ID:ve2e/fvE0
英検一級ってそんなに難しいんですか?
中三の時英検二級を受けましたが、当時は何も対策せず合格出来ました。
一級・準一級・二級の間には何か途轍もない壁があるんでしょうか?
346大学への名無しさん:2014/06/30(月) 21:09:29.90 ID:rHGy5R3K0
あるよ
347大学への名無しさん:2014/06/30(月) 21:16:42.06 ID:vmP3aaMo0
差はあるけど
語彙以外難しい訳じゃない
リスニングとかザル過ぎる
348大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:04:20.43 ID:h357TtEN0
この前受けたけど、語彙読解は簡単、作文リスは鬼畜に感じた
準一級は基本ができれば普通に受かる
349大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:05:03.04 ID:h357TtEN0
>>348
基本だけじゃないな、準一級の単語帳完璧にすることもだな
350大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:23:48.61 ID:6qbMUuQe0
偏差値58です
簡単な長文を読む分にはスラスラと読めるのですが、難しめの長文を読むと読む気が失せてしまいます
長めの長文に慣れるためにはやはり長めの長文をやるべきなんでしょうか?
やっておき500はやったので700にうつるべきですか?
351大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:35:13.83 ID:OuVQy5kf0
センター英語5割から1ヶ月で7割ってガチれば可能?
352大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:47:26.36 ID:ve2e/fvE0
なるほど…
参考になりました。
353大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:50:28.08 ID:kk98YsyO0
>>350
700やるかは志望校による
しっかり精読、速読が出来ることが
難しい長めの長文を読む最短距離だから
難し目の解釈本やってみて

>>351
人に依る
あまりに抽象的すぎて
答えられる人はいないと思う
強いて言うなら、
センター5割ということは
殆ど中学レベルだから
単語、文法、解釈などの
底上げが必要
これらは殆ど暗記だから
暗記に自信があるなら大丈夫だと思う

単語はシス単basic
文法は安河内のはじてい読んだ後にアプグレ
解釈は基本はここだ
長文はハイトレ1,2

位だろうか
一ヶ月で終わらせられないこともない
354大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:54:34.99 ID:dFkOjYP10
テンプレ教えてください
高1です
355大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:56:21.89 ID:rFM4WoPS0
そんでネクステを1問20秒で一週間で終わらせるんですよねw
356大学への名無しさん:2014/06/30(月) 22:59:32.06 ID:uCMcb3r00
>>350
語彙不足、精読力不足、マクロ視点による類推力不足、
同レベルか少し下のレベルの絶対量不足
原因は色々あるだろうが、なんでダメだったのか考えて足りない所を補う
たとえ700必要だとしても時期尚早
357大学への名無しさん:2014/06/30(月) 23:00:06.02 ID:Fgb+i0TW0
>>353
あなた>>186と同一人物?
文体似てる
358大学への名無しさん:2014/06/30(月) 23:12:17.47 ID:OequrMVc0
>>354
中高一貫でもなく偏差値70前後の入試合格したとか無ければ
高校とってもやさしい英文法 大岩秀樹
高校とってもやさしい英文解釈 大岩秀樹
で中学の復習する
毎日1日2時間づつ英数国の自宅学習の時間とるのがテンプレ
359大学への名無しさん:2014/06/30(月) 23:35:25.39 ID:kk98YsyO0
>>357
別人
ネクステ1問20秒とか
俺、こんな奴と一緒にされてるのか

>>358に俺も賛成
360大学への名無しさん:2014/06/30(月) 23:46:49.51 ID:bhhqrQCD0
>>350
「長めの長文をやらないで長めの長文に慣れる方法」なんてあるわけない
やっておきたい500はただやっただけじゃなくてちゃんと構文・単語が完璧になるまで復習した?
それぐらいやり込まないで先進んでも意味ないよ

>>354
>>1の質問用テンプレに沿って質問しないと
無責任な答えしか返ってこないよ
361大学への名無しさん:2014/07/01(火) 07:24:25.48 ID:snd3pKrq0
基礎からって言うと大岩とかの参考書を薦める人はいるが、
なんで一緒に高校受験や中学の総復習みたいな問題集を
勧める人はいないのか?
362大学への名無しさん:2014/07/01(火) 09:17:49.68 ID:A1nPnEGB0
たとえば三角比の勉強をするのに三平方や中心角、円周角の定理が分かってないとマズイが
高校レベルの数学参考書だとこれらは詳しく載ってないことが多い
けど英語の場合は(少なくともForestは)そのレベルまで全部載ってるからわざわざ遡る必要もない
363大学への名無しさん:2014/07/01(火) 13:56:01.69 ID:RC+cjLT20
第1回全統記述模試の英語で162点偏差値72.7とりました
勉強法としては文法事項をすべて覚えること(闇雲に暗記するのではなく理解して覚える)
文法に強くなれば分かりにくい文や選択肢でも熟考すればある程度絞れるし
…英作文に役立つっていうのは常に思うところだ
単語は一度見たことがあれば文中で思い出すのは容易
適当でいいけど覚えることは覚えようねってことだ
364大学への名無しさん:2014/07/01(火) 13:58:30.24 ID:5IYN5JOx0
>>363
長文問題集とか速読英単語とかはやりましたか?
もしやったとしたらどのくらいやりましたか?
365大学への名無しさん:2014/07/01(火) 14:01:54.79 ID:RC+cjLT20
>>364
長文問題集等々は学校の課題程度しか触れてないな
長文問題に慣れることは大切だとは思うが、英語は言語である以上、知っておかないと全くわからないという節も多い
時間があるならば文法とか単語の情報収集をしたほうが得策じゃないのかな
収集した情報を使いこなせる程度のレベルにいることが条件だけれどw
まぁそうなるまで慣れて、どうぞ
速読英単語は学校で授業毎に20〜40覚えさせられる(小テストがある)
とりあえず1周して今更に半分くらい
366大学への名無しさん:2014/07/01(火) 14:06:08.69 ID:5IYN5JOx0
>>365
その学校の速読英単語のテストって単語ページだけやりました?
それとも文章も含めて20~40やったんですか?
367大学への名無しさん:2014/07/01(火) 14:08:59.43 ID:5IYN5JOx0
>>365
収集した情報を使いこなせる程度のレベルにいることが条件だけれどw
まぁそうなるまで慣れて、どうぞ

あとこれの慣れる、ために何やりました?
ひたすらインプット参考書の反復ですか?
それとも演出で身につけましたか?
368大学への名無しさん:2014/07/01(火) 14:26:42.18 ID:RC+cjLT20
>>366
単語だけだよ
単語が穴抜きで出題される
be fed up with とかこういうイディオムはセットで出る感じ
覚えるのは20(2年)、40(3年)だけど出題されるのはその半数だよ
熟語塾もおんなじ要領でやったかな

>>367
まぁ文法構造を意識して英文を読むのを繰り返すだけだろうね
演習といっても…まぁ課題は真面目にやってたよ、それだけだけどw
今から何かするならばー文法・単語とかと同時進行でやって知識をリンクできるようにして、どうぞ
369大学への名無しさん:2014/07/01(火) 14:39:17.80 ID:5IYN5JOx0
>>368
なるほど
やっぱりそんな感じで読む練習も必要だよね
俺も時間ギリギリで過去問とかでもあと一歩のところで180の壁越えられないから困ってた
時間に余裕も出せられるようにもっと精読と多読の練習積むよ
370大学への名無しさん:2014/07/01(火) 17:52:21.64 ID:v9yrEhuyi
マーク模試(河合)偏差値54の者です
今単語帳の他に基本はここだ、ビジュアル1、速熟をやっているのですが
ビジュアル1の後にそのままビジュアル2をやるか
ビジュアルはやめてセンター過去問等で長文慣れした後にポレポレやるか迷ってます
ビジュアル1は五周くらいしたのですが解説が肌にあわず理解しずらかったのとレイアウトが見にくすぎるので苦痛に感じます
この偏差値でお恥ずかしいですが志望は早稲田です
宜しくお願いします
371大学への名無しさん:2014/07/01(火) 18:21:18.52 ID:IB1kHdT40
>>370
うーんこのままだと早稲田は危ういな
頑張れ

ビジュアル2じゃなくてポレポレにした方がいいと思う
ビジュアル1と2でレベルの差があるからね
苦痛なら尚更

センター過去問よりも、
速単必修
やておき500
なんかがいいんじゃないかな
センター過去問って厚いし
案外モチベーションだだ下がりする
私だけかもしれないけど

文法問題集は終えているの?
早稲田だから、やっとかなきゃまずい
英文法語法のトレーニング戦略編
を勧めておく
まぁ、ネクステでもなんでもいいんだけどね
372大学への名無しさん:2014/07/01(火) 18:25:42.79 ID:Ye197CWO0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】高卒認定試験夏に受けます
【現在の実力】2005年センター過去問177点
【志望校】文系法 大阪市立 関関同立

【今までやってきた本】基本はここだ 英文精巧
ポレポレ ネクステ れべる別1〜6 やっておきた300 シスタン ターゲット1900 always1001
進行中 透視図 やっておきた500 解体英熟語 シスタン
そくたん上級れべる別4復習

【相談したいこと】
過去問あと二年分したあと英作文の参考書を始めようと思っています。
皆さんが使っている参考書を
教えてください。
373大学への名無しさん:2014/07/01(火) 19:36:16.77 ID:v9yrEhuyi
>>371
ありがとうございます
文法問題集は前に何周がしましたが完璧ではないですね
解釈と速熟だけでも文法語法はかなりおさえられると思うのもありますが、まずは長文をできるようになることの方がプライオリティが高いかなと思って後回しにしてます
374大学への名無しさん:2014/07/01(火) 19:36:52.54 ID:NN5o2qsu0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】1浪
【現在の実力】河合全統70弱
【志望校】東京大学理科一類
【今までやってきた本】ユメタン@A、基礎問題精講の例題、過去問
【相談したいこと】

英文を読むスピードが遅いのですが演習不足なのか解釈力不足のどちらなのか分かりません。

実力としては時間無制限なら大体の英文は訳出出来る感じです。

もし演習不足だとした場合、このままひたすら長文を読んでいれば段々速く読めるようになっていくのでしょうか?
375大学への名無しさん:2014/07/01(火) 19:44:36.72 ID:IB1kHdT40
>>373
いいと思います
>>374
東大は基礎技術100位の精読力で十分なので、
精読力をあげるより
速読力をあげた方がいいです
速単は一冊に何編も長文が載っていてオススメです
とにかく長文を読みまくりましょう
376大学への名無しさん:2014/07/01(火) 20:34:31.93 ID:xH4QVotl0
単語覚えてもすぐに記憶飛ぶから悲しい
377大学への名無しさん:2014/07/01(火) 20:38:43.01 ID:HhuRQlwB0
ネクステとアプグレどっち買うか迷ってたんだが本屋で覗いてみたら更に迷うようになった
378大学への名無しさん:2014/07/01(火) 20:51:52.13 ID:y9V60hvD0
どっちでもいい
アプグレの方が良いと言われているけど
そんなこと考えているヒマがあるなら
すぐに取り掛かるべき
379大学への名無しさん:2014/07/01(火) 21:10:04.79 ID:nQlR22//0
380大学への名無しさん:2014/07/01(火) 21:46:25.92 ID:EpUR5dnB0
英ナビ→英頻と、山口実況中継→ネクステってどっちがいいんですか?
ちなみに高1からやっても理解できるのでしょうか?
381大学への名無しさん:2014/07/01(火) 22:47:04.96 ID:5IYN5JOx0
英文熟考上を終えて下をやっているんですが
上も定期的に復習したいと思ってます。
その際のやり方についての質問なんですが

まず上は5周して構造、和訳、説明、音読、全てスラスラ出来るまで繰り返しました。
それをメンテナンス的に復習する際にまた全て細かく復習したほうがいいのか、構造など意識しながら音読だけでも十分なのか
どちらの方がいいですか?
また、よりいい復習法はありますか?
382大学への名無しさん:2014/07/01(火) 22:59:42.43 ID:7lyjA6XB0
基本構文覚えるのと解釈やるのってどっちが先ですか?
383大学への名無しさん:2014/07/01(火) 23:34:42.40 ID:6MqG9DAL0
>>380
後者一択
中学レベルが完璧にできていれば高1でも理解できると思うけど、Forestや大岩などの高校英文法入門レベルの参考書を先にやるのがベター
384大学への名無しさん:2014/07/01(火) 23:49:27.32 ID:EpUR5dnB0
>>383
先にやってからの、英ナビとかでいいんですか?
385大学への名無しさん:2014/07/02(水) 00:04:47.19 ID:zR6ZZOGx0
>>380
ネクステはやめとけ
文法語法の問題集をやるにしても英文解釈の参考書をやってそれなりに長文読解ができるようになってからやりな
386大学への名無しさん:2014/07/02(水) 00:06:58.62 ID:uvFo8p850
文法問題集でネクステと同じくらいの難度で、もっと薄くて周回しやすいのってある?
387大学への名無しさん:2014/07/02(水) 00:08:01.91 ID:G3BEyRY/0
UPGRADE
388大学への名無しさん:2014/07/02(水) 00:10:08.58 ID:LTMUle5k0
>>386
レベル別問題集はかなり薄くね?
389大学への名無しさん:2014/07/02(水) 00:12:04.82 ID:LTMUle5k0
>>388
悪い、変な言い方だな
レベル別問題集は薄いし形式もネクステと同じだよ
ネクステと同じ難易度っていったら4ぐらいかな
390大学への名無しさん:2014/07/02(水) 01:23:26.16 ID:aLEiYt/c0
高3ですが、英語はターゲットとネクステしかしてません。そろそろ長文問題集などやった方がいいですか?
391大学への名無しさん:2014/07/02(水) 05:11:49.27 ID:jqAMdkmm0
本当に基礎中の基礎から
やりたいと思うんですが、

くもんの中学英文法+中学レベルの単語

仲本英文法倶楽部+基本はここだ+速単入門編

まずはこの流れで大丈夫でしょうか?
フォレストのような文法辞書は
持っていたほうがいいですよね
392大学への名無しさん:2014/07/02(水) 05:18:14.13 ID:jqAMdkmm0
重ねて申し訳ないんですが
文法の問題集とかは
解いたほうがいいんでしょうか?
393大学への名無しさん:2014/07/02(水) 08:47:59.91 ID:p0D32y8k0
>>380
中学英語が完璧ならどっちもいける
どっちがいいかは自分で見て決めるしかない
理論的なのがいいなら英ナビ、ざっくりとわかりやすいのが山口
穴がないのがいいならフォレスト

>>381
構造を意識しながら音読でいい

>>386
文法問題だけならネクステやアプグレは500問程度
同レベルでこれより問題数を絞った本っていうのは穴が大きいと思う

>>390
早くネクステ仕上げて、夏休みまでに解釈書をやっておかないと厳しいよ

>>391
それでいいと思う

>>392
もちろん文法問題集も必要だけど、仲本は問題集形式の参考書だから、
そこに載ってる問題をマスターすれば基礎は身に付く
まず仲本を仕上げて、その後で志望校に合ったレベルの問題集をやればいい
394大学への名無しさん:2014/07/02(水) 12:13:44.34 ID:jqAMdkmm0
>>393
うおおお
親切にありがとうございます
395大学への名無しさん:2014/07/02(水) 12:51:14.54 ID:5AbHJLQo0
基礎中の基礎からなら、仲本の英文法倶楽部を確認程度に使って、大岩のいちばんはじめシリーズ2冊か、大岩のとってもやさしい英文解釈やった方が良いよ 多分最初は基本はここだや速単入門もきついだろうし(出来るならおk)
396大学への名無しさん:2014/07/02(水) 21:13:49.10 ID:fwy0CR020
旧帝大志望です
やっておきたい英語長文は1000までやるべきなのでしょうか
700でちょっとキツイと思っているところです
397大学への名無しさん:2014/07/02(水) 21:35:49.43 ID:A0j6FaKN0
>>391
仲本は習得済みの高校基礎を受験標準に引き上げるもので、そのリストだと高校基礎が抜けてる
395が言うように他挟んで確認用にした方がいい
あと中学単語は「例文で覚える」で短文がっつりやるのがおすすめ

>>396
いらない。精読・記述中心の「22選」とか、または500〜700と同レベルのやった方がいい
398大学への名無しさん:2014/07/02(水) 21:41:40.43 ID:LTMUle5k0
英文法に関しては
仲本&レベル別英文法問題集V↓
予備校&レベル別英文法問題集W&X↓
語法1000
の順でいいかな
399大学への名無しさん:2014/07/02(水) 22:05:15.80 ID:+S21vcm00
なんで?
400大学への名無しさん:2014/07/02(水) 22:25:48.10 ID:adJ88BS/0
やっておき500はセンター問6と同じくらいの難易度なのでしょうか?
401大学への名無しさん:2014/07/02(水) 22:28:11.11 ID:hkDqwVim0
ぜんぜん違う
402大学への名無しさん:2014/07/02(水) 22:51:01.21 ID:qadUhb930
名大工学部でビジュアル2ってまさかオーバーワーク?
403大学への名無しさん:2014/07/02(水) 23:54:43.74 ID:MKnUwkYq0
偏差値58の高3で、私立医学部志望です
やっておきたい500を2周したので
やっておきたい700か速読のプラチカのどちらかに移ろうかと迷っています

総合的に見てどちらの方が力はつくのでしょうか?
404大学への名無しさん:2014/07/03(木) 00:19:36.57 ID:35P9Jc/20
高3で、神戸大志望ですが、
現在、エキスパートという文法、語法問題集と、ターゲットと、学校の文法問題集ぐらいしか、していないのですが、長文をやって行った方が良いのでしょうか?
自分は、読むのが非常に遅く、模試などでも、時間ギリギリになってしまいます。
自分は時間が十分にあれば、解けるレベルであります。
また、センターリスニング対策は、いきなり、駿台の実践問題集をやってもいいのでしょうか。
ちなみ、センターリスニングは毎度30です
405大学への名無しさん:2014/07/03(木) 00:25:59.83 ID:NDjUxOWG0
>>404
読むのが遅いってのは、

1. 文構造をつかむのが遅い、またはあまり得意ではない(=解釈の力が足りない)
2.語彙力が足りない
3.知識はあるがそれを実践で上手く使えない(=トレーニングが足りない)

だいたいこんなところに原因があると思われる

1.の対策は解釈本(神戸大志望なら絶対やるべき)
2.は単語熟語帳
3.は速単などの長文集を精読→音読を繰り返し
406大学への名無しさん:2014/07/03(木) 02:04:22.88 ID:eGoMWRSM0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】全統記述偏差値60
【志望校】東工大
【今までやってきた本】
ターゲット1900(途中)、1000(途中)
【相談したいこと】
英語が苦手にも関わらずここまで放置してしまいました
なので今の時期からでも間に合う勉強プランを提示してもらえると嬉しいです
あと今持ってる本はネクステと基礎英文解釈の技術100です
407大学への名無しさん:2014/07/03(木) 03:31:50.59 ID:5+jQqz0z0
【学年】高3
【現在の実力】50_55
【志望校】理科大、同志社
【今までやってきた本】
ターゲットのみ
【相談したいこと】
数学等、他教科に時間がずいぶんかかり英語に全然時間を割いてませんでした。これからなにをやっていいのか全く分からない状況です。
408大学への名無しさん:2014/07/03(木) 08:02:23.42 ID:SyQ2ia4J0
>>406
ここで適当に参考書を並べてプランをでっちあげることもできますが、
しょせんあなたのことを全く知らない人間が考えたものなのでたぶんやり遂げられないでしょう。
かと言ってあなたには自分で学習プランを作る力もないと思います。
ある程度自分でプランを考えられる人にはアドバイスもできますが、
全く考える力がない人には独学すること自体むずかしいです。

あなたにとって一番いい方法は、学校の英語の先生に「東工大に行きたいんですがどういう勉強をしたらいいですか?」と聞きに行くこと。
学校の先生以上にあなたの学力を知っていて相談に乗ってくれる人はいません。

もし先生に相談しても納得のいく答えが得られなかったら、その時はまたここで質問してください。


>>407
まず志望校の過去問を入手して、ざっと目を通しましょう。
そして合格点を取るためにはどんな勉強が必要なのかを考えましょう。
その際には>>1のまとめwikiが参考になるはずです。

そんなの自分で考えてもわからないというのならば、学校の先生など信頼できる人に
過去問を見せて傾向と対策を教えてもらってください。
409大学への名無しさん:2014/07/03(木) 08:11:26.09 ID:sG+VsPE+0
このwiki凍結されてるやん。
誰が支配してるのかしらんが、参考書の解説とかもめちゃくちゃだし
次からはテンプレから外した方が良いと思う。
410大学への名無しさん:2014/07/03(木) 08:41:25.33 ID:Hw5p/hIi0
このスレはwikiもテンプレもゴミだよ
だから皆テンプレ無視して質問するし回答する
411大学への名無しさん:2014/07/03(木) 08:46:16.69 ID:X9tFMLT50
あってないようなもんだな
412大学への名無しさん:2014/07/03(木) 11:04:57.83 ID:TIs4pwGF0
「スーパーで働く同僚のシェーンがすごいんでなんとかしてください」という画像がセンセーションを巻き起こす
http://dailynewsagency.com/2014/07/02/my-coworker-at-the-walmart-njj/
413大学への名無しさん:2014/07/03(木) 11:26:07.83 ID:Jl5CPKNW0
英語の学習プランとか受験生に作れっこないっしょ。
参考書の種類や範囲、内容がバラバラで、おまけに教える側ですらやる順序がバラバラ。
たぶん、マーチ以上の志望校の合格点に到達できるできないかの段階になって、やっと
自分で探せるかどうかでしょ。

まあ、英語のベースプランなんて定番の「基本はここだ→基礎技術100→ポレポレ」でいいよ。
それに肉付けしてこんな感じで。
シス単Ba+大岩文法→基本はここだ→長文ハイトレ1+読み込み
ネクステ文法のみ→基礎技術100→長文ハイトレ2+ネクステ残り+読み込み
後は知らん。
414大学への名無しさん:2014/07/03(木) 12:01:33.46 ID:Hw5p/hIi0
中学生並の文法&単語
→5文型と関係詞等の節の理解
→精読(基本はここだ、大矢実況中継、ビジュアル1)
→精読(入門70、西実況中継) ここから速単入門や長文問題集みたいなので速読も始める
→文法問題集(アップグレード、グラマスター、桐原1000) 不安ならもっと前の段階で仲本英文法倶楽部かベスト400をやる
→精読(基礎100、基礎講、乙会rise)
→精読(ポレポレ、ビジュアル2)なり過去問なり個別対策

受験用の単語帳は一冊仕上げる

出先で適当に組んだが自分で参考書を選べる英語力(地方国立やマーチレベル)到達にはこんな感じだろ
精読の本の選定雑だし長文問題集のせてないから夜に組み直す
415大学への名無しさん:2014/07/03(木) 12:13:27.11 ID:F53uJIbe0
>>413
基本はここだとポレポレの間に基礎技術100って入れないとだめ?
416大学への名無しさん:2014/07/03(木) 13:00:21.74 ID:CBJRHEBk0
417大学への名無しさん:2014/07/03(木) 13:09:09.33 ID:GVV1xfP40
模試で9割とか、それ以上取れる人、教材なり、方法なり、意識なり教えて下しあ
418大学への名無しさん:2014/07/03(木) 14:33:07.66 ID:dwBi60UU0
>>417
ターゲットと速読英単語CDつきとネクステージみたいな王道本やってたら全統記述偏差値70いったよ
419大学への名無しさん:2014/07/03(木) 15:33:46.58 ID:cO7hIZAR0
>>415
基本はここだとポレポレでは難易度に差があるし、量が少ない
最近の英語スレではこういう事言ってる奴あまり居ないけど
420大学への名無しさん:2014/07/03(木) 15:40:22.13 ID:dWBdF2ww0
>>417
お前じゃ無理
421大学への名無しさん:2014/07/03(木) 15:49:48.11 ID:TIs4pwGF0
>>406 >>407
きみはエントロピーという言葉を知っているかい。
エントロピーと生命の神秘を結びつけるフィクション作品の元ネタは
物理学者シュレーディンガーである。
理系なら知っておくべきだ。
英語まどかマギカ http://www.nicovideo.jp/mylist/31801148#+sort=0
http://www.mangahere.co/manga/mahou_shoujo_madoka_magica/
http://www.mangahere.co/manga/mahou_shoujo_madoka_magica_the_different_story/
http://www.mangahere.co/manga/gekijouban_madoka_magica_magica_shinpen_hangyaku_no_monogatari/

多読も取り入れよう。
漫画でもよい。
http://www.mangahere.com/manga/suugaku_girl/c001/

物理は、NHK MIT白熱教室でおなじみとなったルーウィン先生の授業を、動画や原書や翻訳書を駆使して理解するといい。
 NHK MIT白熱教室 http://www.nhk.or.jp/hakunetsu/mit.html
 http://www.amazon.co.jp/FOR-THE-LOVE-OF-PHYSICS/dp/145160713X
 http://video.mit.edu/watch/walter-lewin-for-the-love-of-physics-8085/

無料公開中のファインマン物理学もよい。
 http://feynmanlectures.caltech.edu

科学に関連する英語を特にしっかりやっておくべきだ。心に刻んだ夢を放て。
 http://animetranscripts.wikispaces.com/A+Certain+Scientific+Railgun
 http://www.watchcartoononline.com/a-certain-scientific-railgun-episode-1-english-dubbed
 英語で読む日経サイエンス http://www.nikkei-science.com/?cat=8

CDやダウンロード音声のある参考書および
アニメ音声などの使い方は『英語上達完全マップ』を参考にするといいよ。
書籍版もあるけどウェブサイトで同じ内容が公開されているから検索するといい
単語本や文法本などは瞬間英作文に使えるし、
長文やアニメは音読パッケージに使うといい。
422大学への名無しさん:2014/07/03(木) 16:26:45.70 ID:GVV1xfP40
>>418
そこから先の話を聞いてる
423大学への名無しさん:2014/07/03(木) 17:13:23.62 ID:TIs4pwGF0
理系は多読をするとよい

Retraction: Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency
Haruko Obokata,
Teruhiko Wakayama, Yoshiki Sasai, Koji Kojima, Martin P. Vacanti, Hitoshi Niwa, Masayuki Yamato & Charles A. Vacanti
http://www.nature.com/nature/journal/v511/n7507/full/nature13598.html
424大学への名無しさん:2014/07/03(木) 17:29:06.07 ID:QG6SstTC0
英語はDUO一択
他選ぶ奴は正直言って馬鹿
こんなに効率良い教材は他にない

オススメのやり方

@まずきついけど全部通す
このとき完璧は目指さない

A2回目からCDを聞きながら読む
そんでCDのスピードで読めるようになるまで繰り返す
これが結構きつい
ここが山場

BAを繰り返して何も見ずに聞きとれるようにする

C電車とか暇な時間使って繰り返して聞く

D音読したりシャドーイングしたりしてDUOを脳髄に叩き込む
始めの数単語からその文を復元できるようになれば完璧

ここまでやればDUOの英文が日常で勝手に飛び出してくる
電車で隣のおっさんの加齢臭のせいかYou stinkって自然に発してたときは感動さえ覚えた

俺はこんな調子でDUOを70周やって勿論Dまで完璧にこなせるようになった
自慢ではないが全統記述の偏差値が55→58まであがった
DUOには本当に感謝してる
425大学への名無しさん:2014/07/03(木) 18:05:05.77 ID:dWBdF2ww0
>>424
中途半端なネタやめろ
俺は100周して偏差値52→57
426大学への名無しさん:2014/07/03(木) 18:10:59.97 ID:Hw5p/hIi0
コピペと関係ないがDUOは受験に特化してない上に出やすい順じゃないから即効性はない
しかも例文は長いし数も多い、同じような数語で覚えさせるコンセプトならシステム英単語のがずっといいわ
427大学への名無しさん:2014/07/03(木) 18:19:55.44 ID:TIs4pwGF0
>>424 >>425 
その結果は数学的な観点からみて妥当だ。

DUOやシステム英単語のような人気の参考書は
頻出ランキング3000位より上位の単語を重視していないので効率が悪い。
偏差値50台がDUOやシステム英単語なんかやっても、ほとんど意味がない。

古くから知られている統計にあるとおり
受験単語本よりはるか下レベルの基本語彙2000語があればあらゆる英語の80%は読めるからだ。
http://www.authorama.com/how-to-speak-and-write-correctly-1.html

>大学生66人に基本2000単語のテストをしたところ、合格点である80%以上を取れたのがたったの5人
> 3,000単語超というかなりの語彙力を備えている学生でありながら、もっとも重要な頻出最上位 2,000単語中400以上の単語の知識を欠いている例がしばしばだと報告されています
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html

日本では単語についての教育が統計的観点から見て間違っているのだと思う。
逆に言えば基本2000語レベルの穴さえなくせばアドバンテージになる。
ターゲット1900自体はいいものだが、他にやることがなくなってからで良い。

数研出版value1400アプリが無料であるので使える人は活用しよう。
3000語レベルなのでターゲット1900とはちょっとしか重複しない。
http://boom-app.com/entry/value1400

基本語彙の網羅には英英辞典の定義語リストを使うのもよい
これはそのまま頻出ランキング3000位の網羅になっているからだ
http://www.frathwiki.com/Longman_Defining_Vocabulary#The_Defining_Vocabulary_sorted_by_word_frequency
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/wordlist/english/oxford3000/
428大学への名無しさん:2014/07/03(木) 18:35:14.58 ID:TIs4pwGF0
単語頻出ランクの調査にどぞ
http://www.wordcount.org/main.php
429大学への名無しさん:2014/07/03(木) 18:40:39.38 ID:YmrH72I00
センター試験の対策はいつから始めるべき?
ちなみに全統模試の偏差値は65くらい
夏は基礎英文精講?とネクステを丁寧にやる予定
430大学への名無しさん:2014/07/03(木) 18:58:27.85 ID:err3rh+li
高一生です。
学校では数研出版の青チャートを使っているのですが、旧帝目指すとなるとどのくらいのペースで進めたらいいのでしょうか?
英語は好きだし得意なので、夏休みを利用してガンガン予習したいと思っています。ただ夏休みの間に一周終えられるか不安なのと、いろんな単元で出てくる慣用表現がなかなか覚えられないです…
431大学への名無しさん:2014/07/03(木) 19:18:00.31 ID:rNqXvv6b0
>>429
その成績だったら二次で英語が要るんだろうから、
センター対策は12月からでいいんじゃない?
432大学への名無しさん:2014/07/03(木) 19:30:34.28 ID:dWBdF2ww0
>>429
ネクステってセンター対策だぞ
433大学への名無しさん:2014/07/03(木) 19:31:24.65 ID:dWBdF2ww0
>>430
慣用表現ってどんなの?
434大学への名無しさん:2014/07/03(木) 19:33:18.84 ID:Oax/U8qI0
高2です
河合塾の模試の偏差値が52で足を引っ張ってます
第一志望は東工大です
夏休みの間はどんな勉強をするのがいいでしょうか・・・?
435大学への名無しさん:2014/07/03(木) 19:39:20.18 ID:67ifn/RV0
forestって細かいところは気にしなくていいのかな?
436大学への名無しさん:2014/07/03(木) 20:09:58.19 ID:zuz4NYDH0
>>429
それらに加えて長文もやったほうがいいぞ
精読やるし速読用としてセンターレベルからでいい
センターに本腰入れるのは学校の授業に合わせる

>>430
いきなり分厚いのはオススメしがたいが、やるなら、応用を抜かしつつ
やることと、少なくとも前日・一週間前の復習をまずやってから進めること
特に復習は基本問題TRYと基本例文をしっかり
一回じゃどんどん忘れるんだから、一周するより、やったところを概ね身につける方が大事

慣用表現だろうが単語だろうが、繰り返しは必須
単語帳あるならそれでもいいし、ないなら付箋でもつけて出てきたやつ繰り返し音読も並行

>>434
今まで学校でやったこと(単語、文法、長文…)を復習した方が
時間かからず楽に身につく
新しいものってそれだけで負担大きいんだけど、やるなら基礎
文法なら英文法倶楽部とか、読解なら入門英文精講とか
437大学への名無しさん:2014/07/03(木) 20:30:00.86 ID:+p5WXA2o0
DUOいいんだけど
なんてこれ載ってないの?とか多いし
あと細々してて右側覚えにくいかなー
見出し語だけじゃなくて右側も完璧にすれば8000単語だっけ?
個人的には鉄壁みたいな方がいいと思う
438大学への名無しさん:2014/07/03(木) 22:14:41.48 ID:YmrH72I00
>>432
ネクステはセンター対策にもなるって考える
ありがとう

>>436
やておき500やってみる
ありがとう
439大学への名無しさん:2014/07/03(木) 22:16:19.81 ID:YmrH72I00
>>431
安価付け忘れた!
夏は記述中心にやるわ
440大学への名無しさん:2014/07/03(木) 23:06:45.30 ID:W5kmZb5Y0
>>435
言っておくがフォレストは分からない所があったら調べる本であって、最初から最後まで読んで覚える・理解する本じゃないぞ
441大学への名無しさん:2014/07/03(木) 23:39:03.40 ID:cO7hIZAR0
>>440
フォレストも一応難易度別に分けてたりはするんやで
442大学への名無しさん:2014/07/04(金) 00:01:09.31 ID:caBqNZ7j0
河合全統英語偏差値73で東大志望なんですが、パラグラフリーディングかディスコースマーカーの参考書をやるとしたらどちらが役に立ちますか?あとそもそも読解力とか速度は上がりますか?
今までに解釈や長文では、ポレポレとやておき500をやりました。
443大学への名無しさん:2014/07/04(金) 00:41:32.59 ID:03+p86Nh0
>>442
たとえばだが速単必修レベルの英文を1本1分くらいの速度で読めてるか?
それくらいの読む速度が身についてないならその辺はやらなくていい

身についてたと仮定して進めるが、
ディスコースマーカー∋パラリー
つまり論理展開に重きを置いたのがディスコースマーカーで、その中でも段落内の主張を掴むのに主眼を置いたのがパラリー

あえてやるなら普遍性のあるディスコースマーカー(というかパラリー提唱者が最近はパラリーやってないし)だが、
こういう法則めいたものをやると、全ての文章をこの法則にあてはめようと拘り過ぎてしまう人もいるし、合うか合わないかで大きく変わる類のものでもある
河合記述で偏差値70超なら、これで読解力や速度が劇的に上がるとことはない

やるにしても河合の東大模試受けてその結果や手ごたえを見てからでいいんじゃないかと思う
444大学への名無しさん:2014/07/04(金) 00:53:51.55 ID:TPBOHNmC0
そもそも
生まれてこの方、英検用以外の単語集を使ったことがない。

中学校教科書各学年とと英検3〜5級(もっと言えば高校入試と英検3級)は
かぶるし、
高校・大学受験も英検準2〜2級(超上位校なら準1級)とかぶるし。


大学受験と英検じゃ傾向が違うとか言う人もいるが
語彙はほとんど差がないし、
英検5級から1級までの単語集を覚えたら
当然、高校・大学受験用単語も網羅するし、チョイック的な単語も網羅する。
学校受験と英検の単語集を別々にやったら発生するであろう重複もないし。


単語集は英検用のがいいと思うよ。

大学受験用と違って数が少ないから「どれにしようか」と迷う必要もないし、
しかし数が少なくても「通常形式」の本や「速単形式」の本もあり、最低限の種類は揃っている。
また、英検用のは単語と熟語が一緒になっているので効率が良い。

DUOやオールインワン(あい〜ん)の場合は
いい本には違いないが、
大学受験用の単語本と同じで「で、その後どうするの?」「より上位な単語本をやった時に重複が発生する」って問題がある。



ちなみに、
●英検3級単語本→上位国公立高校含めて対応できる。実際に英検3級合格にはこの本の3割程度の単語を覚えていれば大丈夫だが、単語本は網羅性が高いので全部覚えればかなり上位の入試に対応できる。
●英検2級単語本→センター試験、マーチ早慶まで対応
●英検準1級単語本→東京外国語大学まで対応。西きょうじが上位大学入試にはパス単準1級を推奨している。
●英検1級→チョイック、観光英検など、ほとんどに対応可
445大学への名無しさん:2014/07/04(金) 01:36:51.44 ID:No3L0XDS0
英語はDUO一択
他選ぶ奴は正直言って馬鹿
こんなに効率良い教材は他にない

オススメのやり方

@まずきついけど全部通す
このとき完璧は目指さない

A2回目からCDを聞きながら読む
そんでCDのスピードで読めるようになるまで繰り返す
これが結構きつい
ここが山場

BAを繰り返して何も見ずに聞きとれるようにする

C電車とか暇な時間使って繰り返して聞く

D音読したりシャドーイングしたりしてDUOを脳髄に叩き込む
始めの数単語からその文を復元できるようになれば完璧

ここまでやればDUOの英文が日常で勝手に飛び出してくる
電車で隣のおっさんの加齢臭のせいかYou stinkって自然に発してたときは感動さえ覚えた

俺はこんな調子でDUOを70周やって勿論Dまで完璧にこなせるようになった
自慢ではないが全統記述の偏差値が55→58まであがった
DUOには本当に感謝してる
446大学への名無しさん:2014/07/04(金) 06:15:58.11 ID:EgSkcizs0
Forestが通読するものじゃないって風潮なんなの?w
447大学への名無しさん:2014/07/04(金) 06:51:22.10 ID:vC9NZS180
DUO完璧にしたらどんなばかでも全統模試偏差値80はいく
東大型模試でも7割は取れる
448大学への名無しさん:2014/07/04(金) 09:15:22.15 ID:cLUMnAas0
そういえば長文読解ってstinkって単語目にしたこと無いな
nastyですらシス単だとおまけの4章だし
449大学への名無しさん:2014/07/04(金) 09:53:18.67 ID:6NI42pnE0
>>448
日常会話ではよく使われる単語でも、悪く表現する単語は
学校の勉強でも試験でも出ないね。
450大学への名無しさん:2014/07/04(金) 10:34:22.07 ID:7l74jFLu0
レベル的に、duoの後にやるべき単語帳ってなんだろう…
451大学への名無しさん:2014/07/04(金) 11:36:07.93 ID:C3k9harR0
偏差値3上がるのって誤差の範囲じゃないの?
452大学への名無しさん:2014/07/04(金) 12:19:47.87 ID:d290+eag0
速単上級かリンガメタリカ
453大学への名無しさん:2014/07/04(金) 12:22:47.18 ID:K66FP1vb0
>>451
アスペかよ・・・
454430:2014/07/04(金) 13:10:47.16 ID:erwBDSG1i
>>433
>>436
ありがとうございます
復習もしっかりやっておきます
455大学への名無しさん:2014/07/04(金) 15:08:20.93 ID:QT1/e+Jx0
>>450
そんなものをやろうか悩む前にDUO完璧にしろ
456大学への名無しさん:2014/07/04(金) 15:15:51.27 ID:IovFgsui0
>>450
速読速聴daily
457大学への名無しさん:2014/07/04(金) 15:44:56.25 ID:EgSkcizs0
DUOの次はもうSVLのVOL3とかになるだろうな。
ここまでやれば大学受験やTOEICレベルの単語はほぼ余裕。
VOL4までやれば英検1級の語彙問題でも何とか食らいつけるレベルになる。
458大学への名無しさん:2014/07/04(金) 16:33:54.77 ID:caP3daBu0
DUOをやるには文構造が自分で理解できないと厳しいんだよね。
おまけに最低でも7割ぐらいは前もって単語も知ってないときつい。
大体ネクステが終わって受験用単語帳も半分以上は終わった状態ぐらいが、
DUOの開始目安。まあ、その段階で偏差値65は超えてる。

かくいう俺もDUOと速読速聴coreだけで受かったとか言いながら、
後輩に全力で薦めて、落ちたら落ちたで根性なしと笑い貶した人間だけどね。
459大学への名無しさん:2014/07/05(土) 00:04:15.95 ID:pjUxzKWo0
【まとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高校二年
【現在の実力】65付近(進研模試)
【志望校】文系、法学部(特に中央、早稲田)
【今までやってきた本】学校のテキストのみ
【相談したいこと】いまから英語は受験勉強はじめたいのですが、
やはり英ナビから入るのがいいのでしょうか?
あと、参考書に詳しくなくて、>>1のテンプレだとネクステなどの文法問題集のあとの英文解釈教室は入門編からとかいてあるのですが、やはりそのレベルからやるのがいいのでしょうか?
460大学への名無しさん:2014/07/05(土) 00:30:27.93 ID:fFObiv+30
英ナビは良書ではあるが合わない人にはとことん合わない
大岩→山口でいいんじゃない
461大学への名無しさん:2014/07/05(土) 00:35:43.79 ID:E6mmQOW70
進研模試65だと中学内容はほぼよい、ってレベルだから英ナビだとちょっと難しいと感じるかも。
私も大岩に一票。ネクステやるのは半年後だろう。
462大学への名無しさん:2014/07/05(土) 00:38:08.23 ID:CtSTaE3k0
>>414の人、もういないの? 続きが読みたいので、
暇があったら書いてください。
463大学への名無しさん:2014/07/05(土) 00:48:14.24 ID:lE7sJW3g0
>>414
俺もみたいです。
よろしくお願いします。
464大学への名無しさん:2014/07/05(土) 00:53:05.27 ID:pjUxzKWo0
>>460
>>461
大岩かやらないといけないくらいなのですか…
基礎は備わってるつもりだったのですが、
その方針だと英ナビはやんなくていい感じですか?
465大学への名無しさん:2014/07/05(土) 01:42:49.01 ID:vHn212NG0
>彼は「怪物」を望んでおり、
>そしてそのためにポンプ状の器具を使用してきたのだと言います
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404460036/
466大学への名無しさん:2014/07/05(土) 01:51:48.43 ID:ThqRpq5q0
基本ができてるなら大岩なんて2日で終わるよ

あと。高2の進研模試の偏差値なんて全くアテにならない
大学に行かないひとたちも受けてるからね
高3になってマトモな模試受けたら偏差値10以上下がるなんてザラ
467大学への名無しさん:2014/07/05(土) 01:54:26.22 ID:r+hKzZd10
本当に基礎があれば進研模試で偏差値70は軽く超えるからなぁ
468大学への名無しさん:2014/07/05(土) 01:56:12.13 ID:ThqRpq5q0
自分の実力を知りたいなら
センターの過去問をキッチリ時間測って解いて、その年のほかの受験生のデータと見比べると良い
469大学への名無しさん:2014/07/05(土) 01:59:25.74 ID:pjUxzKWo0
>>466
そういうもんですか…
わかりました
とりあえず大岩をやってみて、その具合でまた英ナビか山口か考えてみることにします!
470大学への名無しさん:2014/07/05(土) 02:10:06.21 ID:pjUxzKWo0
>>467
越えたりもしましたが最新が65くらいってかんじですね…

>>468この前のセンターは六割ほどでした
471大学への名無しさん:2014/07/05(土) 02:19:13.45 ID:ThqRpq5q0
センター同日受けたの?今年の問題で6割なら平均点ピッタシ
だいたい偏差値50だね
472大学への名無しさん:2014/07/05(土) 02:29:53.78 ID:pjUxzKWo0
>>471
いえ、自分で解いてみようと思ってきました。
六割だと大体平均点なんですか、
というとやはり基礎からですかね…?
473大学への名無しさん:2014/07/05(土) 07:40:33.67 ID:bkmktezI0
大岩→山口が普通なの?
474大学への名無しさん:2014/07/05(土) 07:43:51.30 ID:qBGziyn00
全然普通じゃねえよw
東大が来てからのこのスレはヒドすぎるw
475大学への名無しさん:2014/07/05(土) 08:30:22.32 ID:ayn/SDdz0
大岩も山口も神
476大学への名無しさん:2014/07/05(土) 09:35:45.50 ID:gmoyVtLV0
ここ数ヶ月は自称東大の自演が多すぎる
自称東大の意見に賛同してる人が0に近いのは
あいつの個人スレとテンプレ改善スレが、まったく
動いてないことからも分るw

大岩の参考書なんて中途半端で、さらに参考書を追加しないと
使えないレベルだろ。何冊参考書や問題集を買わせて、学参を
食い散らかす作戦だよww
477大学への名無しさん:2014/07/05(土) 10:17:49.49 ID:p9sY8bj80
センターや私大のようなマーク式の問題を解けるようになりたいんですが
そういう場合にも、やておきなどの記述はやるべきですか?
478大学への名無しさん:2014/07/05(土) 11:05:01.73 ID:2JE8WwrT0
>>477
難易度と点数による
479大学への名無しさん:2014/07/05(土) 11:49:02.94 ID:p9sY8bj80
>>478
河合記述で6割とれるくらいです(マークは未受験)
志望はMARCH〜上智あたりを狙っています
英語がマークしかないのでどの問題集をやるか悩んでいます
480大学への名無しさん:2014/07/05(土) 11:56:40.90 ID:BPs7kYdS0
要約を記述することは河合塾の流儀なので
やるのがあたりまえだと思っておこう。
要約を書く意義は『現代文と格闘する』に詳しく書いてある。
マーク問題を解くには、要約の記述がいちばんいい。
481大学への名無しさん:2014/07/05(土) 13:09:38.93 ID:tnjsOSrx0
大岩は良い本だが山口がそこまで良いとは思わんなぁ
大岩の次は大矢実況中継か基本はここだに進むのがいいと思うわ
482大学への名無しさん:2014/07/05(土) 13:40:44.60 ID:ThqRpq5q0
山口は五文型と時制、仮定法の説明が秀逸
他は普通
483大学への名無しさん:2014/07/05(土) 15:08:49.48 ID:b48RI3CM0
文法の講義本何冊もやるくらいなら
ハーベストか白チャート通読したほうがマシだろ
484大学への名無しさん:2014/07/05(土) 18:42:13.46 ID:jyE+Zk450
1.Forest途中まで(基礎文法)
2.ビジュアル+Forest(”読む”文法)
3.ネクステ+Forest(文法問題及び書くための)
485大学への名無しさん:2014/07/05(土) 19:40:26.70 ID:YPkDOgGS0
>>477
一言でマークって言っても、文構造を把握できてるか試す問題もあれば、
単に文法・語彙を聞くような問題、趣旨把握まで色いろある
過去問みて精読が求められるならやればいい
ただし読める日本語を作り上げる力までは必要ないとか、適当に判断して強弱つければいい
486大学への名無しさん:2014/07/05(土) 22:45:46.36 ID:bkmktezI0
大岩2冊やり終わったけど、次は何やるべきですか?
おすすめの参考書教えてください
487大学への名無しさん:2014/07/05(土) 23:51:44.68 ID:e/P/OW9m0
>>486
山口の実況中継
488大学への名無しさん:2014/07/05(土) 23:55:56.27 ID:ayn/SDdz0
>>486
英文読解基本はここだ
489大学への名無しさん:2014/07/05(土) 23:56:15.08 ID:nMEN+yKQ0
結局jどっちがいいの?
490大学への名無しさん:2014/07/06(日) 00:03:25.47 ID:FcqTcZ+A0
大岩から山口は単語のレベルが一気に上がるから注意な
491414:2014/07/06(日) 00:16:37.59 ID:0y2FCq510
>>462-463
ごめん、書くの忘れてたわw
こんなルーズでよければ明日…ではなくもう今日の夜に書くから、待っててね

>>486
横からだが俺は大矢実況中継か基本はここだ、要は解釈の高1レベルの入門本をやるべきだと思うよ
492大学への名無しさん:2014/07/06(日) 00:53:40.32 ID:6cmYxUpX0
長文問題精講ゴミだな
しょうもない問題多すぎて文章が虫食いで読みにくい上
編集者の自己満足としか思えないような抽象度の高くて難単語だらけの文章が散見される
かと思えば
わりと読みやすいのもあったりで難易度が統一されてない
493大学への名無しさん:2014/07/06(日) 01:38:05.55 ID:ZAoqfg+f0
>>486
英ナビ
494大学への名無しさん:2014/07/06(日) 02:37:03.43 ID:D7IKV97c0
>>491
解釈の高1レベルの入門書にビジュアル英文解釈I は含まれますか?
家にあったのですが……
495大学への名無しさん:2014/07/06(日) 06:12:26.08 ID:3zbDaH7yi
>>494
491じゃないけど、ビジュアルは基本はここだレベルの知識がないならやらない方が良いよ
伊藤和夫の解説理屈を理解するのに時間かかるか下手したら理解できない
496大学への名無しさん:2014/07/06(日) 06:14:59.63 ID:/jFDDlGi0
デュアルスコープってどうなの?
497大学への名無しさん:2014/07/06(日) 08:03:12.03 ID:Dgt20fYI0
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】一浪
【現在の実力】全統5月マーク72
【志望校】医学科
【今までやってきた本】
やっておきたい500、速単必修
【相談したいこと】
センター形式はそこそこ取れんですが伸びが悪く、筆記形式もよくありません。
読解問題や和訳など筆記が伸びないので、2次を底上げ出来る勉強法を探しています。
和訳は文構造よりも単語で詰まってしまって上手く意味を捉えたり、
訳出が出来ません。
DUOをやろうと思うのですが、
他にオススメがありましたら教えて下さい。
498大学への名無しさん:2014/07/06(日) 09:04:42.04 ID:kzF/Q9Zh0
あきらめましょう
499大学への名無しさん:2014/07/06(日) 09:20:08.95 ID:ALFVWI+T0
500大学への名無しさん:2014/07/06(日) 09:36:54.41 ID:6Am7HFbn0
>>497
英単語の意味の範囲と、日本語の単語の意味の範囲は違ってます。
これは英単語の持つ大きな意味のイメージで覚えるのと、日本語の
ボキャブラリーを増やすしかありません。

もう一つは句動詞を覚えることです。句動詞とは簡単な単語数個のフレーズで
違う意味になるものです。句動詞にも種類があって、単語から意味を
推測できるものから、まったく違う意味になってしまうものまであります。

句動詞を覚える方法は、1年生や2年生なら単語の語源を調べれば大きな意味から
何故その様な意味になるのかが解るようになるかもしれません。
しかし3年生ともなると時間がないので、例文で訳せなかった場所「動詞+前置詞/副詞」を
ひとつの単語として覚えるしかありません。
501大学への名無しさん:2014/07/06(日) 11:20:04.40 ID:ixD3d2ED0
>>497
勿論100点満点の72点って意味だよね?
502大学への名無しさん:2014/07/06(日) 11:21:47.86 ID:RPiN9yir0
偏差値じゃね
503大学への名無しさん:2014/07/06(日) 13:24:33.26 ID:PhTIQiqF0
センター160

河合筆記偏差値50

だったんだけどなんなのこれ
504大学への名無しさん:2014/07/06(日) 14:07:04.09 ID:8/t0+iAF0
博打的に点数安定してないのは基礎が固まってない証拠
505大学への名無しさん:2014/07/06(日) 14:32:18.92 ID:52n2UShh0
そこそこ取れたって言ってんだから偏差値72ってことでしょ。
506大学への名無しさん:2014/07/06(日) 15:03:09.36 ID:D7IKV97c0
>>495 回答ありがとうございます
そうですか…… それでは、ビジュアル英文解釈 は基礎レベルの問題集が終わってからすることにします
ところで、基礎レベルの問題集は「基本はここだ」や「大矢実況中継」などがありますが、その中ではどれがおすすめですか?
507大学への名無しさん:2014/07/06(日) 20:21:01.41 ID:+mn947ot0
>>503
問われてることがまったく違うのになんだこれも糞もない
マークがそれなりにとれるってことはなんとなく訳はできるんだろうけど
構文があやふやだったり細かい単語の訳が不鮮明だったり
英作がちゃんと書けなかったり

なんだこれって…
返却されて点数悪かったのになぜ点数取れなかったか分析してないのか
508大学への名無しさん:2014/07/06(日) 20:54:16.12 ID:43+sTnh40
代々木の英文解釈基本はここだ!

終わったら英文解釈教室基礎編いっても大丈夫ですかね?
509大学への名無しさん:2014/07/06(日) 21:11:20.61 ID:qC6IAdKH0
>>508
いいとは思うけど
何で始めが英文解釈教室入門編じゃないんだよ
基本はここだなら次はポレポレじゃないのか
510大学への名無しさん:2014/07/06(日) 21:19:35.52 ID:43+sTnh40
>>509
基本はここだ!をすでにかってしまったからです・・

あとさすがにこれの次にポレポレはレベルが違いすぎるので
511大学への名無しさん:2014/07/06(日) 22:05:42.43 ID:NPArIbKp0
>>510
レシート持ってるなら基本はここだを解釈教室入門に交換してこい
少し金足せば手に入る
512大学への名無しさん:2014/07/06(日) 22:11:55.92 ID:43+sTnh40
>>511
そんなに基本はここだ、はクオリティ低いですか?
513大学への名無しさん:2014/07/06(日) 22:27:46.39 ID:8AfkXCV20
シリーズで合わせろってことだろ
514大学への名無しさん:2014/07/06(日) 22:28:02.45 ID:B+uf1Rsr0
現高2で高1の時の進研模試の英語の偏差値が56だったのですが岡大を受けるのは無謀でしょうか?
515大学への名無しさん:2014/07/06(日) 22:34:08.32 ID:5qUbV8EZ0
まともな勉強ちゃんとすりゃ十分伸びるし
自己暗示かけたほうがいいぞ
516大学への名無しさん:2014/07/06(日) 22:37:46.96 ID:RE4BoXtF0
>>514
高2なら、いくらでも伸びるよ
自分がなりたいと強く思ったことは、結構実現できるよ
(高2だからだよ。オヤジやオバサンには無理)

くさいセリフだが、マジです
岡大進学を心から願えば、進学できるよ
これ、世界共通の法則
517大学への名無しさん:2014/07/06(日) 22:53:27.85 ID:RE4BoXtF0
>>516
あ、ごめん、訂正
×世界の共通法則
○現在の日本ならではの法則

世界全体では、不公正で腐敗した状況だな
正義の心を持ってもドーしようもないわ

一方で今の日本の大学受験は、基本的にフェアだ
真面目に勉強してれば救われるフェアのシステムだ
518414=491:2014/07/06(日) 23:27:52.18 ID:0y2FCq510
とりあえず地方国立やマーチレベルの到達を中心にした流れを書いた

中学生並の文法&単語(この段階はあまり時間をかけない)
→5文型と関係詞等の節の理解(大岩超基礎文法)

→高1〜高2レベルの精読(大岩英語長文、基本はここだ、大矢実況中継)

→高2〜センターレベルの精読(入門70、西実況中継、入門英文問題精講、ビジュアル1) ここから速読も並行する

→文法問題集(アップグレード、グラマスター、桐原1000) 不安ならもっと前の段階で仲本英文法倶楽部か基礎英文法 (実戦演習)か ベスト400を日常学習代わりにやっていてもいい
便宜上ここに配置したが、文法問題集を中心に据えず、下のセンター超の精読と並行した方が良い

→センター超レベルの精読(基礎100、基礎英文問題精講、rise構文解釈1)+速読

→個別対策:難関大レベルの精読(ポレポレ、rise構文解釈2、ビジュアル2、透視図、ライジング英文解釈)や英作文やリスニング等+速読

※1
受験用の単語帳は一冊仕上げるが、慶應のような単語自体が難しい大学ならもう一冊やっても良い
レベル順にあげるとシス単basic、合格英単語、シス単、百式、速単上級等々

※2
早い段階で過去問を見て傾向を掴んだ方がいい。特にリスニングの比重が大きい場合は、早い時期からやっておくべき

※3
英作文は「毎年出る 頻出英作文」で例文暗記中心にやるのがいい。

※4
速読用の本(形式にこだわらず、同じ英文でも何度も読むことで効果が出る)
速単入門
やっておきたい300
速単必修
やっておきたい500
519大学への名無しさん:2014/07/07(月) 00:00:30.69 ID:nzPIBvBf0
これに熟語帳一冊加えれば完璧じゃない?
520大学への名無しさん:2014/07/07(月) 00:06:49.01 ID:vv0OqCkC0
>>518
ありがとうございます。
お疲れ様です。
()の中は全てやっておくべきですか?
それともどれか1つという解釈で大丈夫ですか?
521大学への名無しさん:2014/07/07(月) 00:11:13.24 ID:nzPIBvBf0
どれか一つだと思うよ
522大学への名無しさん:2014/07/07(月) 00:13:20.09 ID:mnAmwEs20
英文解釈本はポレポレだけでいいと思うんだよなー
偏差値45ぐらいからやったけど別に理解できたしレベル高いわけでもないと思うよ
ポレポレのおかげで偏差値60は安定して取れるようになったし

逆にあっちこっち手をつけてやるよりは解釈本は一冊で十分な希ガス

ただ長文問題は解けば解くほど身につくからどんどんやった方がいいと思う
あんなもん繰り返しやったところでちょっと読むスピード早くなるだけだろ

文章慣れという意味でも長文問題集はガツガツ解くべき
523大学への名無しさん:2014/07/07(月) 00:26:13.15 ID:nqVfmtSA0
>>494 >>506
ビジュアル英文解釈1は高1レベル(というか高校入試問題)から始まる
山口実況あたりをやって文法ができていればビジュアルはやれる
ただ解説が理論的だから頭の性能がよくないと厳しいけど

>>497
DUOの暗記
英文和訳問題演習で和訳の練習
志望校に合った問題集を数多く解く

>>508
西と伊藤は考え方近いから問題ないよ
524大学への名無しさん:2014/07/07(月) 00:38:01.54 ID:eTJCxUAQ0
ビジュアルは超詳しい解説のついた入門用の長文問題集として使える
525大学への名無しさん:2014/07/07(月) 00:43:47.66 ID:5Fkme2TJ0
山口の実況中継なぜ評価が高いのか分からん。
実際に講義を受けてるみたいっていうなら
東進ブックス渡辺英文法のほうが会話調どころか実際の会話で分かりやすいし…

大岩やった後に山口とかも意味分からん。
大岩やったらもうそれで文法説明参考書は終わりでいいでしょ、
あとは問題集やるなりフォレスト読むなりすりゃいいのに
526大学への名無しさん:2014/07/07(月) 00:44:10.23 ID:KccbC+2J0
Do you imagine?
We are desperately confronting it.
Do you imagine?
We shine the whole world.

Perhaps, don't you laugh and Jeer at all?
Even though time of year how many passes.
Please could you stop the noise
and Please your opinion which how do we make the road.
We test it make truth.

We came here without finding another person will be long long time
because hard to shine Let it be I will think that let it be.
Don't have much fun but that we will make!

It doesn't variously go well to the movie way. Oh no.
Wound is licked each other. nothing but too funky pop.
All I can do is that I try to try.

Even though time of year how many passes.
Please could you stop the noise
and Please your opinion which how do we make the road.
We test it.

We came here without finding another person will be long long time
because hard to shine Let it be I will think that let it be.
Don't have much fun but that we will make!
527414=491:2014/07/07(月) 00:50:02.22 ID:+2lvGbM60
>>519
そう言ってくれると嬉しいw、ありがとう
熟語帳忘れてたな、あまり良いのないんだよな
熟語はシス単のフレーズ暗記と、文法問題集の語法部分の解答暗記(知らないと解けないからすぐに答え見てた)で自分の場合は事足りてた
熟語帳やりたいなら合格英熟語が分量も少ないし、これでひとまずは足りると思う 難熟語が多数出る大学には速読英熟語かターゲット1000かな

>>520
>>521さんも言ってる通りで、原則として一冊を使い潰すべきだよ
特に精読の本は解説なしに自力で構造を解説通りに把握できるようになってるかどうか、というのが大切
だから復習込みで使い潰すべき

細かい事いうと透視図とライジング英文解釈はその前の3冊のうち一冊やった人がやるべきとか、
解釈技術シリーズは単語がちょっと難しいからそれは気にせずやった方がいいとか、色々あるけどきりがないのでこの辺でやめておく
528大学への名無しさん:2014/07/07(月) 00:50:48.24 ID:nqVfmtSA0
>>525
難関レベルの文法問題をわかりやすく解説してくれて
解釈へもつながる文法書として山口はやはりよくできてる
日駒レベルなら渡辺や大岩でいいよ
529414=491:2014/07/07(月) 01:06:58.69 ID:+2lvGbM60
山口の実況中継は網羅性がないから、
一応は一通り文法を学校等でやった人が、間違えやすいところを中心に理解し直すための本であって、
とりあえず文法にこれをやるってのはちょっと乱暴だと思う

精読の本で文法を説明してくれる入門本も多く出てるし、
今は文法問題が難しいかつ配点の高い大学を狙ってる人が文法問題集をやる前(もしくはやってる途中に該当箇所の確認に)にやる本だと思う
530大学への名無しさん:2014/07/07(月) 01:14:31.49 ID:6e1mT6Zc0
This is all the scientist can do.
531大学への名無しさん:2014/07/07(月) 01:25:36.98 ID:27VvF0J60
>>527
ありがとうございます。
532昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/07(月) 01:38:12.58 ID:EuMvStQZ0
WISH総合英語―基礎英語が基礎からわかる (シグマベスト) [単行本]
石川慎一郎
文英堂



「高校英語が基礎からわかる」なのに、
AMAZONだと「基礎英語が基礎からわかる」ってw

いや、だからどうしたと言われても困るが…

桃太郎電鉄V(ブイ)の攻略本も
たしかAMAZONだと
「桃太郎電鉄5」とかなってるのがあったような、、
533大学への名無しさん:2014/07/07(月) 08:06:16.94 ID:/GuHyRVx0
英文解釈教室ってかなり古い参考書だけどそこは大丈夫なの?
現代の英文とマッチするのかな?
534大学への名無しさん:2014/07/07(月) 08:51:01.76 ID:xcWY8bH40
リアルな英語でリスニング力をアップできるiPhoneアプリ「ListenUp」
http://visionmission.hatenablog.com/entry/listenup

TEDのプレゼンで英語ディクテーション練習ができる『TEDICT』で最高のリスニング学習を
http://english-hacker.jp/tedict
535大学への名無しさん:2014/07/07(月) 10:30:36.37 ID:gXEiI/xo0
>>533
英語力に自信のある3年生であって、本屋で平積みになっている読解本を殆どを
処理した強者なら、手を出して良いと思う
ただ、そういう強者だろうが、もう夏期講習の天王山だよ
英語は、今までの復習に専念した方が良いよ
社会歴史は、これからが暗記の本番なんだから
数学は平気なの?
英語で9割の得点を叩きだしても、他教科の失敗で落ちる場合があるよ
国立はね

浪人生なら絶対手を出してはいけないよ
もう、そんな時期じゃあないんだよ
536大学への名無しさん:2014/07/07(月) 11:11:09.59 ID:AwLFx4K40
基本はここだ→ポレポレには
基礎解釈技術100を挟むのが一般的だが
他で代替できる本ってある?

・関正生英文読解が面白いほど
・大矢英語構文実況中継
・旺文社必修英文精講
・吉ゆうそうテク101
・西きょうじ読解実況中継

あたりなら代替可能?
537大学への名無しさん:2014/07/07(月) 11:21:39.24 ID:eTJCxUAQ0
マルチ返答不要

【あせるな】西きょうじ 【ポレポレ】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/juku/1404002048/

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/07/07(月) 11:09:53.39 ID:NhwkclRH0 [3/3]
基本はここだ→ポレポレには
基礎解釈技術100を挟むのが一般的だが
他で代替できる本ってある?

・関正生英文読解が面白いほど
・大矢英語構文実況中継
・旺文社必修英文精講
・吉ゆうそうテク101
・西きょうじ読解実況中継

あたりなら代替可能?
538大学への名無しさん:2014/07/07(月) 11:40:17.25 ID:xwoPEWnxi
基本とポレポレのつなぎは解釈本じゃなくてやっておきとかセンター過去問やった俺はな
539大学への名無しさん:2014/07/07(月) 11:53:39.60 ID:UcAAkukL0
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です
540大学への名無しさん:2014/07/07(月) 12:35:51.20 ID:C5BiqFuC0
>>518
凄い分かりやすいし、他の科目との兼ね合いあるからこれで十分だと思いました
精読のやり方と文法問題集の配置場所の理由と、あと長文問題集少ない理由まだ見てたら教えてください
541大学への名無しさん:2014/07/07(月) 12:37:02.89 ID:FyTlAKGrO
基本こことポレポレの繋ぎがセンター過去問かよw

つまり基本ここ終えてセンターやったわけかw
基本ここ終了程度じゃセンターに歯が立つわけない、効率悪すぎw
542大学への名無しさん:2014/07/07(月) 12:40:16.94 ID:FyTlAKGrO
まったく話題になってないがおうぶんしゃから水野卓が出した英文法本が、0から始めて一気に上級レベルまでもっていく。
大岩と山口のいいとこどりしたかんじだね
543大学への名無しさん:2014/07/07(月) 12:45:51.29 ID:0H+vJw0Z0
ステマかな?
544大学への名無しさん:2014/07/07(月) 12:50:30.74 ID:xwoPEWnxi
>>541
いや読めるから
お前のこと全然知らないけどお前が馬鹿なだけか基本はここだ過小評価しすぎ
センターは時間の割りに量が多いけど構文レベルはそんな難しくないからな
時間度外視で単語が分かれば十分解けるわ
545大学への名無しさん:2014/07/07(月) 13:34:04.39 ID:0H+vJw0Z0
546大学への名無しさん:2014/07/07(月) 13:52:39.02 ID:prfTubSY0
基本はここだでセンターは十分だよ
むしろ後半はオーバーワークなくらいだろ
547大学への名無しさん:2014/07/07(月) 14:03:23.09 ID:ZuwUPHFW0
基本はここだやって長文読んでも正直省略は後追いじゃないと気付けないんだけど
気付けないまま読めちゃうから怖い

修飾被修飾関係は予想しながら読めるけど省略は気付かないまま読み進めちゃう
難しい
548大学への名無しさん:2014/07/07(月) 14:10:45.31 ID:ZuwUPHFW0
あと基本はここだやっただけじゃ読めても間に合わないから模試では結局単語ゴリ押しで解いた
解釈の演習量が足らないから解釈する速度遅過ぎた
549大学への名無しさん:2014/07/07(月) 14:22:07.43 ID:ZuwUPHFW0
でも何もかも意味不明だった初期を考えると遅くても読めるようになったから基本はここだはすごくいいよ
今更俺が言わなくても当たり前のことだと思うけど
550大学への名無しさん:2014/07/07(月) 15:05:20.99 ID:GRXX+VtU0
>>528
>日駒レベルなら渡辺や大岩でいいよ

だから大岩や渡辺やった後ならフォレストから詠めばいいんであって、
そうすりゃ最終的には山口読んだのと互角になる

山口は駄本
551大学への名無しさん:2014/07/07(月) 15:21:03.80 ID:PnBHpgyl0
あんだけ分厚いのに読んでも山口と互角とかforestゴミだな
552大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:01:07.57 ID:GRXX+VtU0
おもしろいテーマ、
興味関心のある題材を扱った文章なら
やる気が出るから
そういう参考書教えてくれ。


って、興味関心は人によって違うから人それぞれかw
553大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:08:46.34 ID:prfTubSY0
キ○ガイの巣窟かよここは
554大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:21:27.84 ID:RlCGxH6vI
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 高3
【現在の実力】進研で英語47・国語64・世界史51
【志望校】←青山学院大学法学部死亡
【今までやってきた本】
高3まで無勉強。まじゼロからのスタート。
とりあえず持ってる参考書は
[英語]
大岩のいちばんはじめの英文法
ターゲット1900(学校指定)
システム英単語
速単必修
ネクステ
フォレスト
英文700?(駿台のやつ)
東進のレベル別英文法3、4
やておき300

【相談したいこと】
英語の勉強方法教えてください。
流石に焦ってターゲットと速単やってる。
ネクステやり始めたんだけど量多くて第7章で詰んでる。
まじ覚えられない。助けてください。
555大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:25:59.08 ID:+mTuO3D20
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】全統で55くらい
【志望校】早稲田、MARCH文系
【今までやってきた本】シス単、ネクステ、フォレスト、学校の授業の長文
【相談したいこと】今まで長文はなんとなく読んできたから解釈本やりたいと思います
ビジュアル、入門解釈の技術70、入門英語長文問題精講だったら私立向けならどれがいいですか?
556大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:28:33.12 ID:+mTuO3D20
>>555に追記
文法問題は、選択式ならまあまあできるんですが整序がキツイです
対策法あったら教えてください
557大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:34:02.29 ID:nzPIBvBf0
>>554
キツい言い方かもしれないけど進研模試でそれなら青学は恐らく無理。
日東駒専の下位学部ならギリ今からでも行けるかもしれない

英語だけど、構文がわからない状態で速単必修なんてやっても無意味だから一旦本棚に封印。ネクステも長文が読めるようになるまで一旦封印。

ひたすら大岩とシス単完璧にする。これを今月末までに。
その後解釈。ここまで来たらレベル別3.4をひたすら音読。問題は解かなくていい。構文ページでどうしてそういう構文になってるのかを理解する。
レベル別34の音読続けて構文に慣れて来たと思ったら、速単。これも構文の把握に気をつけながらひたすら多読。
ここでようやくセンターレベルならスラスラ読めるようになってると思うから、ネクステ始めて文法問題対策をするといいよ。

頑張れ
558大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:35:27.35 ID:prfTubSY0
技術100でいいよ
伊藤和夫と心中したいならビジュアル

>>554
単語帳1冊と大岩とネクステ以外全部押し入れにしまってそれだけ完璧に覚えな
本気で勉強しなきゃ絶対浪人コースだよ
559大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:39:55.18 ID:RlCGxH6vI
>>557
>>558

親切にありがとうございます!!
本気でやらなきゃ浪人確定ですよね…
今日から本気でがんばります
560大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:46:49.45 ID:lir2ZmW+0
>>558
ネクステをすすめるバカ
561大学への名無しさん:2014/07/07(月) 16:59:32.87 ID:+mTuO3D20
>>558
入門70は無しで大丈夫ですかね?
562昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/07(月) 18:25:36.48 ID:9EArSKl90
>>537
いや、あんた、短絡的過ぎるでしょ。
同じ板でさえIDがかぶることがあるのに
違う板なら書き込み内容が同じだからって同一人物とは限らないよ


1・質問を妨害するためにわざと質問を他板に貼り付ける人
2・偶然、別人が同趣旨の質問をする


1はとにかく
2は俺自身が遭遇したことがある。
2004年、鉄道総合板で「北斗星が上越線周りで行ったことがあるか」
と質問をした人がいたんだが
偶然にも俺がほとんど同時に鉄道路線板に同趣旨の質問をしていて、
複数投稿(マルチポスト)扱いされてしまった。

その時は最終的には誤解が解けたからよかったが、
安易に同一人物と決め付ける短絡的なのはやめようよ
563大学への名無しさん:2014/07/07(月) 18:35:42.14 ID:qUFYNPsK0
>>555全統はマークの偏差?記述?マークで55なら解釈はまだ。ネクステもう一周と速単などで語彙力を養ったほうがいいよ。特に私立の英語は語彙力、単、熟語力問題が多い。長文もパラグラフリーディングのような力がメインになってくる。
解釈やってもいいけど緻密な読みはそこまで必要でないような…
564大学への名無しさん:2014/07/07(月) 18:41:15.96 ID:lir2ZmW+0
>>555
ネクステはゴミ箱に入れてビジュアルをやりな
今のままだと相当厳しいけど頑張って
565大学への名無しさん:2014/07/07(月) 18:41:46.30 ID:eTJCxUAQ0
>>554
現段階でネクステはやめとけ
青学の法学部は長めの長文と重めの自由英作文が出るらしいからこれらの対策に時間がかかる
だから文法問題に時間をかけてる暇なんて無い、今からスタートするなら最悪ネクステは捨てる覚悟をしなければならない
とにかく読解と英作どちらにも必要不可欠な基礎文法、単語、解釈を早めに身につけること

ただ場合によっては英作を捨てて読解と文法に集中するのがいいこともあり得る、その場合は文法対策をしっかりすることになる
でもそれは青学の傾向に詳しい奴にしか分からないから学校なり予備校なりでちゃんと聞いてくること
いずれにしても解釈は一刻も早く身に付けること
566大学への名無しさん:2014/07/07(月) 18:50:02.52 ID:RlCGxH6vI
>>565
なるほど!
学校の先生にも詳しいこと聞いてみようと思います。
ご丁寧にありがとうございます!
567大学への名無しさん:2014/07/07(月) 18:58:59.32 ID:sV+6ENZy0
圧倒的な茶番劇!
この自称東大臭はなんなんだ
568大学への名無しさん:2014/07/07(月) 19:22:30.73 ID:xcWY8bH40
ネクステはクイックなトレーニングとして使うとちょうどよい。
音声ダウンロードもあるからちょうどいい量が確保できる。
トレーニング方法は、以下のリンク先を参考にするとよい。
灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511
英語は机で勉強するな!音読はこうやるべし | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/18077
569大学への名無しさん:2014/07/07(月) 20:05:59.06 ID:J7JdRPPdO
文法を一から勉強したくて大岩の文法(長文〜じゃない方)をやろうと思ってるんですがこれ一冊で文法の基礎は一通り網羅出来るのでしょうか?
570大学への名無しさん:2014/07/07(月) 20:39:43.47 ID:5CpPoYar0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】6月の進研模試で141点、5月の河合の模試で127点
【志望校】防衛大(文系)
【今までやってきた本】シス単、DUO、ネクステ、桐原1000、やっておきたい長文500、基礎英文問題精講
【相談したいこと】文法は桐原をやり始めて安定してきましたけど、長文の成績の揺れ幅が大きいので500をやり始めました。防衛大なら今やっている参考書を極めれば対応できますかね?それと長文を学ぶならこれはやっておけみたいなのありましたら教えてくれると有り難いです。
571大学への名無しさん:2014/07/07(月) 21:01:03.48 ID:sV+6ENZy0
>>569
高校受験の基礎はOKだと思います
572大学への名無しさん:2014/07/07(月) 21:21:12.95 ID:xcWY8bH40
>>570
防衛は以下の専門書を多読すると役立つ
http://www.mangapanda.com/zipang
573大学への名無しさん:2014/07/07(月) 23:50:17.03 ID:nqVfmtSA0
>>533
全然大丈夫

>>554
まずざっと大岩を読んでから、山口の実況中継などの文法書を読む
(Forestでもいいが苦手な人には通読は難しい)
それからネクステやれば比較的スムーズにできるはず
ネクステの文法の部分だけでも夏休み中に覚えないと青学は厳しいからがんばって

>>555
その中で早稲田レベルに対応できるのはビジュアルだけだなあ
せめて基礎技術100じゃないと厳しい
ネクステがある程度完成してるなら入門は飛ばしていいと思う

>>556
整序ができないのは構文の組み立てが理解できてないからだと思うので
やはりまずは英文解釈をやってからだね

>>570
まず防衛大の過去問を見て、どれぐらいのレベルでどれぐらいの長さの英文がでるのかを調べよう
574大学への名無しさん:2014/07/07(月) 23:55:58.65 ID:5CpPoYar0
>>573
とりあえずやってからもう一度聞けってことですね
分かりました
575大学への名無しさん:2014/07/08(火) 01:19:05.82 ID:EuiJo+to0
フォレスト通読なんてのは、
現代文で理解しやすい現代文とかマイベスト現代文を通読しろと言ってるようなものだ。
せっかく、田村のやさしく語る現代文など方法論を凝縮した本があるというのに。
576大学への名無しさん:2014/07/08(火) 01:36:30.00 ID:qoEmdTg90
ネクステの文法なんて1日100問で5日で終わります
577大学への名無しさん:2014/07/08(火) 01:40:40.40 ID:4HyEDSEyi
実行できる奴そんな居ないだろうがな
578大学への名無しさん:2014/07/08(火) 02:27:28.83 ID:J5QP6nbL0
文法
ネクステとかアプグレみたいな文法問題を網羅した本ってのは、
まず文法を理解した人が細かいことを整理して暗記するための本。
文法を理解できてない人はネクステとかより仲本英文法みたいなのを先にやるべき。

解釈
基本はここだ→基礎100→ポレポレが王道っぽいけど、
実際は駿台の基本はここだ→ビジュアル英文解釈が最強だと思う。知識を丁寧に積み重ねていける。
あとリンガメタリカがアウトプットにいい感じだった。

長文
文章が読めてれば解けるタイプの内容重視の問題と、
文法力がないと解けなかったりするタイプの問題の2種類の対策が欲しい。
やておきシリーズなんかは前者、駿台の総合問題は後者。両方混ざってるのはZ会の問題集。

単語帳
1900語ぐらいあるやつなら基本的には変わらない。
個人的にはシス単が好きだった。
あと超余裕のある人は「完全攻略! TOEFL(R)テスト英単語4000」とかやってもいいかも。

その他
単語→文法→解釈→長文って順番で勉強するより、それぞれ並行しながら勉強してくほうが効率的。
たとえば長文問題を解いてると、単語帳で覚えたはずだけど忘れてしまった単語とかが見つかる。
579大学への名無しさん:2014/07/08(火) 02:57:01.80 ID:a3zxYkwc0
そもそも解釈ってなに?
580大学への名無しさん:2014/07/08(火) 03:24:38.27 ID:TpNv8G600
複雑な英文を読み解く技術
581大学への名無しさん:2014/07/08(火) 05:52:01.78 ID:5R+DvM250
英文解釈の技術70持ってるんだけど使ったほうがいいかな
英語の偏差値は58くらい
582大学への名無しさん:2014/07/08(火) 05:54:56.96 ID:0wPBfCaTi
高校一年生です
学校で配布されたGTEC for studentsの練習冊子みたいなのをやっていると文章の要約をしろみたいなのがありました
やり方がよくわからないのですが大学入試で英文の要約が必要だったりしますか?とても難しそうなので早めに練習しときたいです
583大学への名無しさん:2014/07/08(火) 08:44:18.32 ID:E4gliO0S0
要約を書くやり方や意義は『現代文と格闘する』に詳しく書いてある。
要約の記述は英語以外でも役立つのでとても効率がいい。
584大学への名無しさん:2014/07/08(火) 09:11:57.78 ID:X9M6xvEi0
>>578
>>518の方とほぼ同じ内容かな
でもそうだよね、文法問題集って勉強の後半にやる本だよね
585大学への名無しさん:2014/07/08(火) 09:14:39.63 ID:E4gliO0S0
文法問題集はクイックなトレーニングとして使うとちょうどよい。
ネクステは音声ダウンロードがあって使いやすいし、ちょうどいい演習量が確保できる。
トレーニング方法は、以下のリンク先を参考にするとよい。
灘高は英単語をこう教えている | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/14511
英語は机で勉強するな!音読はこうやるべし | 英語教育2.0 日本の教育をこう変えよ! http://toyokeizai.net/articles/-/18077

リンク先動画のやり方を応用して
単語と単語でなく例文と例文をクイックレスポンスで回答できれば瞬間英作文はOKだ。
第一章 英単語の学習法2013: http://youtu.be/H0hw6Agp9iU
100単語・例文ユニットを一週間ずっと反復する
586大学への名無しさん:2014/07/08(火) 09:33:21.47 ID:qY9ggDeK0
>>584
まずは高校3年までに、どの程度の英語を覚えてるか問題集で確認する。
この場合、網羅系の問題集の文法部分だけで確認をする。
問題集をやることによって、自分の苦手な所、覚えてない所を発見できる。
その解けなかった所を重点的に学習する。
効率的なのは単元別に学習していく。
問題集で解けない所を確認→参考書で学習→問題集で確認
一番やってはいけない事は、まずは参考書を1冊済ませた後に問題集をやる事。
1冊済ませる頃には最初の事など殆ど忘れてるから。
勉強した事を翌日から1週間以内に問題集で復習出来るくらいの量で学習するのがいい
587大学への名無しさん:2014/07/08(火) 10:24:10.79 ID:gMBhf+3o0
今日のガラパゴス
ID:E4gliO0S0
588大学への名無しさん:2014/07/08(火) 13:26:42.71 ID:cVp84KEF0
抽象的な文章が出てくると詰むんだがどうすればいい?
589大学への名無しさん:2014/07/08(火) 13:47:08.54 ID:yn/9pXat0
あきらめましょう
590大学への名無しさん:2014/07/08(火) 14:13:22.94 ID:nysM+4840
抽象的な文を読めばいい
591大学への名無しさん:2014/07/08(火) 15:52:35.64 ID:sCS9iksBi
>>583
ありがとうございます
ちょっと調べてみます
592大学への名無しさん:2014/07/08(火) 16:05:10.64 ID:E4gliO0S0
>>588
抽象的な英単語のなかで特に重要なものの解説は
『現代文と格闘する』に詳しく書いてある。
593大学への名無しさん:2014/07/08(火) 17:14:57.69 ID:JVAZ18CZ0
>>588
普通、抽象的な文の後には具体的な説明が続くからそこを読んで理解できればいい
哲学書みたいに全体的に抽象的、ひいては日本語で読んでもわからないような文章は英語でも分かるはずがないので、
そういう場合は抽象的な思考ができるように脳みそを鍛えるしかない
哲学書読むとか数学やるとか、論理学をやるとかね
594大学への名無しさん:2014/07/08(火) 17:59:17.93 ID:BhuZwEIl0
>>582要約は文章の骨子を抑えることだから要約が出来れば長文のテーマを理解出来る。長文読解に必要なスキルだから時間かかるけどやる価値はある
595大学への名無しさん:2014/07/08(火) 19:08:25.90 ID:XXZMMfQH0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】1浪
【現在の実力】去年のセンター8割強。
【志望校】大阪市立大学医学部
【今までやってきた本】vintage,target1900,決めるセンターリスニング,やっておきたい長文500
           必携英作文,高校の時の教材、s台テキスト,シス単など
【相談したいこと】
大阪市立大学の英語は上に挙げた問題集で、カバーできますでしょうか。
ネットで調べていてもイマイチ傾向がわかりづらくて…
去年はべつの大学受けたので‥
それと、和訳が苦手なのですが、どのようなことをすれば、できるようになりますかね?やはり単語でしょうか‥
あともう一つ。
相性のいい単語?ってどうしたらわかりますか?
例えば、人の頭が良い⇒clear,smartとかと結びつきますよねそんな感じです
596大学への名無しさん:2014/07/08(火) 20:04:33.69 ID:JVAZ18CZ0
>>595
「これで足りますか?」って質問をするときに「高校の時の教材」だの「S台テキスト」だの書く神経が全く分からんなあ
相手に自分の状況を理解してもらおうって努力を放棄してたら適切な答えなんて返ってこないでしょ

一般論で言うなら、高校教材が、総合英語の本、リーディングとライティングの教科書全てを指すとすれば、
それらを完璧にマスターしてるならどんな大学だって大丈夫だよ
597大学への名無しさん:2014/07/08(火) 20:06:40.65 ID:sSx/6Xdx0
市大って、結構オーソドックスな
内容だったと思うけど
598大学への名無しさん:2014/07/08(火) 20:25:13.42 ID:ncnPLocN0
カバーできるかどうかは過去問自分でやってみるのが一番だと思う
599大学への名無しさん:2014/07/08(火) 20:33:18.44 ID:GNH0Km5C0
>>578
完全攻略! TOEFL(R)テスト英単語4000、難単語仕込むにはいい本だと思うんだけど単語スレでは否定的意見も多かったね
コア60・80は全部覚えるべきだけど、コア100と分野別については全部覚えるんじゃなくて必要に感じたものを取捨選択する感じでやると
1冊で標準単語を確実に抑えつつ、難単語を追加で覚えるには使い勝手がいい本だと思う
別に難単語を仕込むのにパス単準1級でも構わないんだけど、ターゲット1900と同じで記憶に残すための取っ掛かりみたいなのが皆無なんで
丸暗記するのは結構厳しいんじゃないのかなと個人的には感じている
600大学への名無しさん:2014/07/08(火) 21:00:06.43 ID:yCWm4ESwO
夏休みに文法を完璧にしたいんだが1番いいのは山口の実況中継なの?
大岩やろうとしたんだが中学範囲?がメインだと必要無いと思い止めたんだが
601大学への名無しさん:2014/07/08(火) 21:00:24.52 ID:XXZMMfQH0
>>596
主にやってるのが挙げたのだけだったから、いいかなと思ったんだけど。
書かないほうが良かったかな…強いて言うなら、高校のが基礎長文問題演習、最重要文法語法必修ファイル、あとcrownとか?ほかは手元にない
s台テキストはわからないかと思って。一応s教材

>>597
マジですか!
ならこれだけで十分か…?

>>598
うーん。
過去問やってみるしかないかな・・
赤本買うか…
602大学への名無しさん:2014/07/08(火) 21:24:40.32 ID:SmH7OmG70
センターってそんなに難しいかな?
フォレスト3割で挫折して基本はここだも半分で挫折して速単必修も半分で挫折した俺が7割くらいだぞ
603大学への名無しさん:2014/07/08(火) 21:35:09.07 ID:qoEmdTg90
センターはマークだから理解してないアホでもたまたま7割取れちゃうことはある
604大学への名無しさん:2014/07/08(火) 21:53:45.04 ID:SmH7OmG70
英文解釈の参考書のレビューでセンター5〜6割とかってあるのがよくわかんねんだよなあ
センターの長文ってSVOCとか全くわからなくとも単語さえわかれば間違えようがなくねえか
605大学への名無しさん:2014/07/08(火) 22:07:25.66 ID:8RNt51BC0
みんなスラッシュリーディングを使ったりしてるのかな?
606大学への名無しさん:2014/07/08(火) 22:30:26.43 ID:x3xGT5MP0
基礎英文解釈100の技術をやっているのですが
下線部を訳して解説を読むだけでいいんですか?
SVOCとか書き込んだほうがいいでしょうか?
607大学への名無しさん:2014/07/08(火) 23:33:12.98 ID:OYcjkafl0
大岩の次は何やるのが普通なの?
608大学への名無しさん:2014/07/08(火) 23:37:52.04 ID:yAb+lZiD0
ちゃんと解説通り和訳できてりゃSVOCもわかってるから
いちいち書かんでいい
609大学への名無しさん:2014/07/09(水) 00:00:31.61 ID:bCqDkDGT0
>>607
英文読解入門基本はここだ!おすすめ
610大学への名無しさん:2014/07/09(水) 01:46:25.22 ID:+HPZR1VU0
>>607
山口の実況中継
611大学への名無しさん:2014/07/09(水) 05:05:38.90 ID:1P5TQBL/0
東大文科志望です。
二次英語でできるだけ多くの点数を稼ぎたいと考えています。
現在高1で、ロイヤル英文法とロイヤル英文法の問題集を使っているのですが、非常に深い部分まで掲載されているので、何処まで勉強すればいいかがわからなくなる時があり困っています。
東大二次レベルならロイヤル英文法を一冊丸ごと頭に叩き込むくらいのことはやはりするべきなのでしょうか。それともオーバーワークでしょうか。
一日でも早く英語は東大レベルにしたいのです。
自分はこの夏何でどう勉強すべきでしょうか。どなたか助言をお願いします。
612大学への名無しさん:2014/07/09(水) 08:50:59.39 ID:xd+yzI710
>>611
文法やれば読めるようになるという妄想は捨てた方が良いよ
それより今は自分のレベル次第だがビジュアルとかの解釈の本やるべき
613大学への名無しさん:2014/07/09(水) 10:39:08.36 ID:rWqzc5ev0
>>611
ロイヤル英文法に書いてあることを全部覚えるのは時間がかかるよ。
問題を解いて分からなかったところを調べるのが、賢い使い方。

文法問題集は、最終的には、桐原1000レベルの問題を解けるようになってほしいけど、
高1のこの時期だと難しそう。

夏休みは、学校の文法の教材の予習・復習や単語の暗記、英文解釈の勉強でいいと思う。
教材は、
・単語…システム英単語()
・英文解釈…基本はここだ(簡単そうならビジュアル英文解釈か基礎英文解釈の技術100)
がオススメ。
614大学への名無しさん:2014/07/09(水) 13:15:58.62 ID:AFe/JHoT0
システム英単語()は高1にとってあまりにも難しすぎる。
教科書も意外と難しい。学習の段階によっては難しいものでも悪くないが、無理はしないほうがいい。

>Browne 先生は、高校英語の教科書が基本単語を軽視していることを指して、こう要約しています。
>Many, many words from 1000‐2000 are never taught... 頻出1,000から2,000の単語のうち、とうとう教わらずじまいという単語が実に多数にのぼっている。
http://eng.alc.co.jp/newsbiz/hinata/2014/04/post_709.html

頻出ランキング3000位の単語よりも1000位の単語のほうが英文に登場しやすいのは
あたりまえのことである。
学習の段階によっては3000位や4000位の単語もきちんと勉強すべきだが、最初は後回しにするべきだ。
ただし中高一貫で計画的にやっているのであれば難しい単語でもよいと思う。

最初は数学の観点で選び抜かれた教材を使うといい。YLレベル4の語彙2000語レベルまでなら、有名どころでいうとチャーリーとチョコレート工場が読める。
http://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

YLレベル3以下なら、詳細検索を行うとカードキャプターさくらなどが該当することがわかる。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_130.jsp
http://www.mangahere.co/manga/cardcaptor_sakura/

音声もある。
http://animetranscripts.wikispaces.com/Cardcaptor+Sakura+-+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89
http://www.youtube.com/watch?v=mDcBmWJninM

ほかにもいろいろある
エルマーのぼうけん My Father's Dragon (YL3.0-4.0)
http://digital.library.upenn.edu/women/gannett/dragon/dragon.html
http://www.youtube.com/watch?v=QPlRoV181mo

アニメや朗読などの音声のある英文は、いろんなトレーニングができる。
音声のない英文はリード アンド ルックアップと加速トレーニングを重点的にやればいいと思う。
http://www.yasukochi.jp/blog/files/94f32288fefa7df7bd721dff6fabc642-3.html
615大学への名無しさん:2014/07/09(水) 14:47:41.31 ID:UhpzDNbE0
良い加減死ねよガラパゴス
616大学への名無しさん:2014/07/09(水) 15:47:35.56 ID:AFe/JHoT0
僕の個体が死んだとしても無駄だよ

あたりまえのことを覆そうとするなんて
それは因果律そのものに対する反逆だ
きみは神にでもなるつもりか
617大学への名無しさん:2014/07/09(水) 16:19:19.98 ID:QFBc5224i
なんでお前らビジュアル勧めるの?
今時和夫本に拘らないでも良書はいくらでもあるだろ
618大学への名無しさん:2014/07/09(水) 16:27:49.57 ID:75PEsCc/0
>>616
自分日記かいたらどうだ?
619大学への名無しさん:2014/07/09(水) 16:38:50.82 ID:/umBOopz0
>>617
良くできた参考書だからじゃない?
難しい構文を長文の中から抜き出して学習するより
長文の中で学習できるし、何度も前にやった事を復習しながら前に進める。
出題傾向は換わっても英文の読み方は数十年で変わるわけでもないし。
620大学への名無しさん:2014/07/09(水) 18:08:11.81 ID:7epDcsSZ0
「みんなが使ってる(た)」というのも良書の条件になるからね。

20年以上一度も改定されずに第一線で使われ続けてる参考書なら、何ページ目のどこどこがわからないと書けば、答えてもらえる可能性は凄く高いだろうし、質問の意図や意思の疎通も早い。
621大学への名無しさん:2014/07/09(水) 18:39:39.57 ID:bGwLnaJi0
センター6割くらいでポレポレはまだ早いか?
622大学への名無しさん:2014/07/09(水) 19:31:28.63 ID:txw3k3Dn0
早い
9割とれるようになってからでいいわ
623大学への名無しさん:2014/07/09(水) 19:40:57.44 ID:8g1VbbPz0
解釈系の本どうしようかな
あんまり何冊もやるような分野でもないような気がするし
ビジュアルとかで良いのかな無難に
624大学への名無しさん:2014/07/09(水) 21:22:48.68 ID:2BysUM7n0
>>616
どこのアニメのセリフだよ、バカ
625大学への名無しさん:2014/07/09(水) 21:25:59.78 ID:F4o8jJNe0
>>623
>>518とか>>578を参考に自分の段階と照らし合わせてスタートしたら?
626大学への名無しさん:2014/07/09(水) 22:05:36.11 ID:iw4W0Bus0
竹岡の英文熟考って上がセンター8割レベル
下が地底ラインという認識でいいのかな
627大学への名無しさん:2014/07/09(水) 22:21:25.12 ID:BOwh0QqV0
>>604
下は俺もこれからだから知らんけど上で8割は十分取れるよ
他もバランス良くやれてるなら少なくとも解釈では困らない

ただ解釈だけやって長文慣れしてなかったら読めても間に合わないから速単とかの同時並行は必須だけどね
628大学への名無しさん:2014/07/09(水) 22:22:25.62 ID:BOwh0QqV0
間違えた
今のは>>625あて
629大学への名無しさん:2014/07/09(水) 22:23:21.70 ID:BOwh0QqV0
あれ?>>625
もうダメだ...
630大学への名無しさん:2014/07/10(木) 02:48:46.67 ID:Uxd9wpmh0
多読で洋書を読もうと思うのですが、知らない単語あったり難しい構文あったら逐一調べていくべきですか?
631大学への名無しさん:2014/07/10(木) 04:26:44.45 ID:epIcZG0P0
>>630
外人だって知らないことがあったら調べますよ
632大学への名無しさん:2014/07/10(木) 04:48:32.17 ID:epIcZG0P0
>>630
日本語の本を読んで知らない漢字や単語が出てきても、本の本筋と関係がなく
飛ばしても問題がなかったり、前後の文から推測ができたりするでしょ?構文もそう。
本の中で、そのセンテンスが一番大事なら調べないと本の内容に影響するけど
大して影響しないものや、前後の文から推測できるものもある。
633大学への名無しさん:2014/07/10(木) 07:16:30.23 ID:XPQmZMOu0
>>614
死ねゴミ
634大学への名無しさん:2014/07/10(木) 10:16:31.17 ID:4v7iF+UZ0
いままで英文法さぼってきた人にオススメのやり方
いきなりネクステージやビンテージなどの問題集は解けないと思うからまずフォレストで一つの単元を読む→その単元の範囲をネクステージやビンテージなどの問題集で解く
635大学への名無しさん:2014/07/10(木) 10:34:01.12 ID:+8xkU1kz0
今まで英文法サボってきたやつがゼロから逆転はもう無理でしょ
636大学への名無しさん:2014/07/10(木) 10:44:21.58 ID:4527CjOh0
>>634
それ王道
時間ねーよアホ
637大学への名無しさん:2014/07/10(木) 10:47:06.87 ID:4527CjOh0
>>620
馬鹿だろお前
638大学への名無しさん:2014/07/10(木) 10:47:40.78 ID:4527CjOh0
>>616
良い加減死ねよガラパゴス
639大学への名無しさん:2014/07/10(木) 11:22:13.46 ID:SpD/CcWC0
>>638
僕の個体が死んだとしても無駄だよ

あたりまえのことを覆そうとするなんて
それは因果律そのものに対する反逆だ
きみは神にでもなるつもりか
640大学への名無しさん:2014/07/10(木) 12:04:39.36 ID:xzpSC2P40
>>639
僕の個体が死んだとしても無駄だよ

あたりまえのことを覆そうとするなんて
それは因果律そのものに対する反逆だ
きみは神にでもなるつもりか
641大学への名無しさん:2014/07/10(木) 12:18:28.08 ID:rGBhi7At0
>>613
便乗だが大体これでいいと思う
ロイヤルとか文法本読んでも時間かかるしあまり身につかないしいいことない、そもそも東大入るからってそんなの身につけてる人はいないよ

過去問見れば分かるけどかなり多分野が復活出されるから、まずはビジュアル2やポレポレが正確に読めるようになることを第一の目標に、シス単と簡単目な解釈の本を中心にやるべき
642大学への名無しさん:2014/07/10(木) 12:29:34.40 ID:SoRk0wfc0
>>635
センター7割まではいける
それ以上は厳しい
643大学への名無しさん:2014/07/10(木) 12:43:44.40 ID:bsxDkTO60
音読って意味ないの?
644大学への名無しさん:2014/07/10(木) 12:50:40.32 ID:JbEK0Sl40
>>642
俺3月に90点だったのが170前後まできたから今からでも7割以上行けると思うよ
645大学への名無しさん:2014/07/10(木) 13:12:48.67 ID:JNQ85ojx0
受験生必見!記憶力を向上させる方法10選 【翻訳】
http://himasoku.com/archives/51854481.html
646大学への名無しさん:2014/07/10(木) 13:52:28.49 ID:CFJNR3bpi
>>642
でもマーチ以上は厳しいだろうな…浪人生とかで時間がたっぷりあるなら別だけど
647大学への名無しさん:2014/07/10(木) 15:03:02.50 ID:Uxd9wpmh0
>>632
ペンギンリーダーとかのレベル別のやつじゃなくて普通の洋書?をよんでます

トーマスハリスのシリーズです

何回もよんでみることにします
648大学への名無しさん:2014/07/10(木) 15:26:18.75 ID:JNQ85ojx0
大人向け小説はだめだと思う。
あらゆる英語の文書で最高級に難しいのが大人向け小説だ。
ビジネス文書や学術論文のほうがまだ易しい。

チャーリーとチョコレート工場などのロアルドダール作品は割と易しい。
子供向けでも難しいものはいっぱいあって、ハリーポッターは難しい。
赤毛のアンも難しい。
この辺が普通の高校生の限界だろう。
649大学への名無しさん:2014/07/10(木) 15:38:21.74 ID:Uxd9wpmh0
めちゃくちゃ厚いです
650大学への名無しさん:2014/07/10(木) 15:44:56.70 ID:CFJNR3bpi
洋書読みは勉強時間に加算しない方がいいよ。遊びみたいなもんだから
651大学への名無しさん:2014/07/10(木) 18:41:19.48 ID:X3OtqCUx0
英語版のカミュの異邦人読んでたけど、そんなに難しさは感じない
652大学への名無しさん:2014/07/10(木) 19:57:20.69 ID:JNQ85ojx0
これだな
難しく感じないのなら何でもいいよ
https://archive.org/details/TheStranger-AlbertCamus
653大学への名無しさん:2014/07/10(木) 20:22:13.71 ID:5mILvyX10
http://iup.2ch-library.com/i/i1236085-1404963459.jpg

お前らどの子が好みなん?
654大学への名無しさん:2014/07/10(木) 20:34:32.35 ID:DPnlWh1y0
高1がネットの代わりに暇つぶしするくらいならいいが
受験勉強なら洋書なんかより問題集や過去問の長文読めよ
655大学への名無しさん:2014/07/10(木) 21:53:09.15 ID:9Id+rQ3LO
洋書をどうしても読みたいならポール・オースターのニューヨーク3部作が
良いって訳者の柴田元幸が言ってた
656大学への名無しさん:2014/07/10(木) 21:56:09.19 ID:C0hvO8tt0
上位大学がよくネタに使う短編集があった、気がする
657大学への名無しさん:2014/07/10(木) 21:58:27.95 ID:qp4Grnwr0
洋書よむのっていみあんの?
658大学への名無しさん:2014/07/10(木) 21:58:56.38 ID:JNQ85ojx0
思い出のマーニーはYL5.5
エルマーやチャーリーより難しい
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000001649
659大学への名無しさん:2014/07/10(木) 22:04:15.00 ID:wvyC3v/c0
旺文社の基礎英文法問題精講ってテンプレに入ってないけどなんで??
あんまり良く無いの?
660大学への名無しさん:2014/07/10(木) 22:10:43.40 ID:5rU3Tn+ki
良くない
書店で見比べてみ
661大学への名無しさん:2014/07/10(木) 22:13:27.98 ID:T2WIYBR00
>>659
解説が少ない
実力があるならチェック用にはなる
662大学への名無しさん:2014/07/10(木) 23:01:47.85 ID:+KhQjKVxi
>>661
いや解説普通に良いだろ
ネクステより良いわ

ただ問題量が無駄に多いし、今の時代であんま出ない問題や出題形式が散見されるから費用対効果の面で桐原系に劣る
仕上げられればかなりの実力になるがな
663大学への名無しさん:2014/07/10(木) 23:07:37.65 ID:/FURRnQD0
【社会】ベネッセ、個人情報760万件流出 最大で2,000万人超か ★3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404915481/
664大学への名無しさん:2014/07/10(木) 23:10:31.84 ID:GeTkGHHj0
vintageっていいもの?
665大学への名無しさん:2014/07/10(木) 23:30:15.28 ID:/42GUMpf0
売ってる本屋が少ない所以外は良いんじゃないか、解説しっかりしてるし
666大学への名無しさん:2014/07/10(木) 23:42:16.72 ID:14OiLLvB0
>>660-662
そうなのか……
平積みされてるしテンプレにあると思って買ったら違った時の衝撃な
とりあえずさらっと一周はしてみることにするよ
667大学への名無しさん:2014/07/11(金) 00:41:06.57 ID:55r+uPU80
白人と付き合うってどうなの?
668大学への名無しさん:2014/07/11(金) 00:43:42.44 ID:fshg00d80
白人にだって相手を選ぶ権利があるんだが?
669大学への名無しさん:2014/07/11(金) 01:07:21.41 ID:mD7VJalY0
>>664
ネクステージよりいいぞ
670大学への名無しさん:2014/07/11(金) 01:50:50.39 ID:m1ysQgMC0
英語はDUO一択
他選ぶ奴は正直言って馬鹿
こんなに効率良い教材は他にない

オススメのやり方

@まずきついけど全部通す
このとき完璧は目指さない

A2回目からCDを聞きながら読む
そんでCDのスピードで読めるようになるまで繰り返す
これが結構きつい
ここが山場

BAを繰り返して何も見ずに聞きとれるようにする

C電車とか暇な時間使って繰り返して聞く

D音読したりシャドーイングしたりしてDUOを脳髄に叩き込む
始めの数単語からその文を復元できるようになれば完璧

ここまでやればDUOの英文が日常で勝手に飛び出してくる
電車で隣のおっさんの加齢臭のせいかYou stinkって自然に発してたときは感動さえ覚えた

俺はこんな調子でDUOを70周やって勿論Dまで完璧にこなせるようになった
自慢ではないが全統記述の偏差値が55→58まであがった
DUOには本当に感謝してる
671大学への名無しさん:2014/07/11(金) 03:42:42.76 ID:aqiHVjSq0
さいきん2ちゃんねるの転載規制が厳しいため
英語まとめが増えつつある

バカげて聞こえるかもしれないけど実際に有効なこと教えて 【翻訳スレ】
http://himasoku.com/archives/51855226.html
672大学への名無しさん:2014/07/11(金) 15:29:08.40 ID:3diJvxe30
数学スレでも言われてるんだがテンプレって変えないの?
673大学への名無しさん:2014/07/11(金) 15:35:55.03 ID:uqHgniiui
ま〜た自称東大か
テンプレはいまが最善だから
674大学への名無しさん:2014/07/11(金) 15:50:38.03 ID:3diJvxe30
何言ってんのこの人、数学スレ見てみなよ あと518と578みたいな勉強の流れが普通じゃないの?
675大学への名無しさん:2014/07/11(金) 16:00:23.37 ID:fshg00d80
テンプレはゴミだけど自称東大もゴミだからどっちでもいいってのが多数派
676大学への名無しさん:2014/07/11(金) 16:11:54.40 ID:3diJvxe30
だからその人じゃないんだけど
っつーか多数派ってどこが?ゴミといったり最善という人もいたり意味不明
677大学への名無しさん:2014/07/11(金) 16:51:25.78 ID:un1hFxa60
じゃあもう英語スレ要らなくね?
文法も解釈も長文も作文も個別でスレあるし
しかもそっちのほうがテンプレ分かりやすくて詳しいし
678大学への名無しさん:2014/07/11(金) 17:12:53.26 ID:p1naBKWT0
ガラパカスは論外だけど,>>518 >>20 はまとめられているし,
テンプレの候補としてはいいと思う。
まあもっとも自分は受験生側だから正直勉強法とかわからないけど,
まともな根拠もなく否定しているように見える。
明らかにまずいところがあるなら素人にもわかりやすく教えてください。
今後の参考にしたいので
679大学への名無しさん:2014/07/11(金) 17:51:38.98 ID:3iupPvUUi
新しいテンプレ作成するなら早慶宮廷レベル以上の人の意見をベースに他の人の意見を取り入れつつ作ってほしい。
もちろん作成者は学生証うpつきで。

何処の馬の骨ともわからない人間の代替案は信頼できないから。自称東大生の件みたいなのもあるし
680大学への名無しさん:2014/07/11(金) 17:57:58.51 ID:HCR0k0Hb0
>>679
2ch自体信用するなよw
信頼できる人に聞きたかったら学校の先生か予備校で聞け
681大学への名無しさん:2014/07/11(金) 18:06:38.70 ID:fshg00d80
予備校の授業に文法、解釈、読解、リスニング、英作文とあるんだから
単語帳と並行してこれらの勉強を有名な参考書使いながら好きなようにやればいいだろ
他人に順番まで決めてもらおうとするから荒れるんだろ
682大学への名無しさん:2014/07/11(金) 18:10:38.23 ID:bzeApq040
ポレポレ買ったけど
1問目のadolescentを忘れてて間違えた
ポレポレは置いといて語彙力を上げるべき?
683大学への名無しさん:2014/07/11(金) 18:11:57.49 ID:9S+NFRsI0
各分野ごとでレベル分けして参考書をリストアップすればそれだけでいいと思う
だから>>20-25をもうちょい充実させればいいかな
684大学への名無しさん:2014/07/11(金) 18:21:32.18 ID:3iupPvUUi
>>680
別に信用はしてないさ
参考にはしてるけど

質問してくる奴も多い訳で少しでも信用性はあった方が良いじゃん
685大学への名無しさん:2014/07/11(金) 18:31:39.22 ID:/06huwAu0
>>682
文構造を見抜けるようにするための本だから単語帳や辞書引きながらでも問題ない


大まかな流れとリストアップに加えて、個別レビューがwikiにあれば有益
しかし誰が管理してるのか知らないけど、wikiって編集どころかコメントすらできないんだよね

学生証うんたらって毎回でるけど、現行のテンプレってどこ大の人が書いたん?
686大学への名無しさん:2014/07/11(金) 18:46:58.08 ID:hL+7uecQ0
テンプレ見て全くその通りに勉強する奴いるのかね
687大学への名無しさん:2014/07/11(金) 18:51:48.79 ID:kYnkLmXL0
>>682
解釈の本は辞書使ってもいいと聞いた
大事なのは解釈の方法を学ぶことだから
俺のノートのメモを引用すると、

まず精読(辞書あり)
この段階で読み取れない部分は単語が難しいからではなくて文法力と解釈力が無いことが原因。
つまり、ここが自分の伸びしろであり答えを確認する段階で知識を吸収するべきところ。

次に和訳の確認
ここで、何故そういう解釈になるのか、を文法や単語の語法も含めて確認する。
そこで何故その和訳になったのかを正確な理屈付けで説明出来るようになれば
それが精読を通して得た大切な知識になる。

俺は精読の時に分からないとこに赤線引いてそこだけ復習したり、赤シートで隠して白文の状態にして頭から解釈の練習したりしてる
復習しやすくなっておすすめ
688大学への名無しさん:2014/07/11(金) 19:27:31.79 ID:HCR0k0Hb0
テンプレが気に入らないのなら、学生証でも何か証拠になるものをUP
してくれてリストアップを書いてくれれば、テンプレの後はガラパゴスがコピペ
を貼るだろうから、その次辺りに毎回張ってあげるよ。

テンプレが信用できない人は、そっちを信用するんだろうからOKでしょ?
689大学への名無しさん:2014/07/11(金) 19:31:09.43 ID:Cgun1uhx0
東大離散が辞書丸暗記って言ったらテンプレに入れるのか(^^;
690大学への名無しさん:2014/07/11(金) 19:35:33.69 ID:aqiHVjSq0
691大学への名無しさん:2014/07/11(金) 19:37:31.21 ID:0HvgS4PY0
現行テンプレで成績伸びない、なんて言ってるやつは、絶対ちゃんとテンプレ通りしてないからなw
692大学への名無しさん:2014/07/11(金) 19:46:08.15 ID:HCR0k0Hb0
後、このスレでテンプレの後に個人的なテンプレを載せたい人は
自称東大が建てて中途半端で逃げたスレがあるから、そこで
思う存分議論してベストな個人的テンプレを作ってくれ。
あくまでも信用に値する学歴提示できてプランを立てた人をコピペしてあげるよ。

英語スレのテンプレ改善スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1400862954/
693大学への名無しさん:2014/07/11(金) 20:32:40.27 ID:/06huwAu0
>>691
どんな勉強だろうとやれば伸びるのは当然
でも効率は違うよねって話でしょ
694大学への名無しさん:2014/07/11(金) 21:31:15.06 ID:0HvgS4PY0
>>693
効率なんて完全に人それぞれだろ?
そんなドヤ顔でレスされると困るなぁ(笑)
まさか誰でも同じ分だけ勉強すれば同じだけ伸びていくとでも思ってんの?
長文演習しなくても伸びるやつがいれば伸びないやつもいるんだぜ?
だから俺には長文演習が必要かどうか。みたいなのって自身で考えるもんであって、てか他人が教えたりできるもんじゃないんだよなぁwwwww
だからテンプレなんて考えるだけ無駄だよ
695大学への名無しさん:2014/07/11(金) 21:39:58.98 ID:tZBlD4iG0
勉強法が人それぞれでテンプレ考えるの無駄なら次スレからはテンプレ削除ね
696大学への名無しさん:2014/07/11(金) 21:45:54.37 ID:tZBlD4iG0
あと>>688=>>692きもいしばかすぎ
ガラパゴスに粘着してお前が粘着して貼り付けんの?ガラパゴスってほぼ毎日やってるんだけどお前はニートなの?
つーかそんな面倒なことするならテンプレ変えるって発想にもならんの?なんでお前がそんな上から目線なの?
697大学への名無しさん:2014/07/11(金) 21:50:44.91 ID:kYnkLmXL0
長文演習しないで伸びる人って何で補ってるんだろ
センスかな
698大学への名無しさん:2014/07/11(金) 21:53:20.64 ID:X9pmEJ6o0
>>694
何も知らずに勉強し始めようとする奴には、長文演習が必要かどうかを考えることも知らんやろ。そういう道筋を示すテンプレートは必要。
699大学への名無しさん:2014/07/11(金) 21:58:46.44 ID:Cgun1uhx0
テンプレ削除するとアホみたいな質問増えるよ
他のスレで思った
700大学への名無しさん:2014/07/11(金) 22:01:12.89 ID:0HvgS4PY0
>>698
テンプレに長文問題集入ってんだろ、テンプレまともに見たこともねぇくせしてテンプレ変えよう。なんて馬鹿かよ。
お前結構前から関西弁でテンプレ変えようテンプレ変えようって言ってるよなwww
まずは今のテンプレを見てから判断してねっ
次書き込むときは絶対にテンプレ見てから書き込んでね
701大学への名無しさん:2014/07/11(金) 22:16:35.30 ID:/06huwAu0
>>694
藁人形論法を正したのを更に曲解されても…
効率は入試形式に合わせるのも当然含まれ、「人それぞれ」は誤った極論
702大学への名無しさん:2014/07/11(金) 22:25:10.70 ID:kYnkLmXL0
>>701
あげあしとりしたり言葉の端だけで自分の理解の範疇に持っていっていいように結びつけられたりするから大変ですよね
703大学への名無しさん:2014/07/11(金) 23:06:16.26 ID:bRslb+7q0
慶應法志望。全統記述で偏差値70程度です

ゆっくり読めば大抵の問題は解けるのですが、如何せん読むスピードが低調でありまして。現在多読の教材としてハリーポッターを原書で読んでいて、第1巻の半分ほどに差し掛かったところです

読むぶんには小学生の頃に日本語版を愛読していたこともあり、内容は掴めますし、楽しく読んでいます

そこで質問なのですが、このまま多読の教材と称してハリーポッターを読み進めていくことによって読むスピードが向上したり、英文の内容把握が円滑に行えるようになるでしょうか?それともやはり受験には受験の参考書をこなすべきでしょうか
704大学への名無しさん:2014/07/11(金) 23:35:36.57 ID:Wg7kgF7q0
>>703
既に大筋を知ってる物語を読むのと、初見の抽象的な論説文を読むのは、やはり違うものだろうね
どの程度正確にハリポタを読めてるのかわからないけど、内容を知ってるから難しいところもノリで読めてしまう、
って状況ならそれを繰り返しても正確な読解力にはつながらない
入試に出てくる長文を正確にたくさん読んだ結果が、読解速度向上につながるんだと思うよ
705大学への名無しさん:2014/07/11(金) 23:44:29.44 ID:/06huwAu0
>>703
1.知識が足りない(語彙、背景)
2.精読力が足りない(文構造)
3.慣れてない(絶対量)
(4.難しくないところを日本語で考えすぎ、戻り読み)

ハリポタは3を伸ばす点(と楽しめる点)ではいいけど、
1,2を伸ばす方が受験に直結する
日本語でも易しいものや、見慣れたテーマのものは早く読めるのと同じ
入試に出やすいものを読んだ方が役に立つ可能性は当然高い

あと怖いのは、ハリポタ読んだ記憶があるからこそ、原文も読めてる気になってる可能性
なんとなくわかる→応用力がつかない→慣れていない文章で撃沈
706大学への名無しさん:2014/07/11(金) 23:53:47.12 ID:4huY0OSV0
>>703
どーしても早さがほしいなら時間計ってTOEICの勉強するといい
受験の参考書こなしても大して早くならない
ポッターでは早くなる人は受験勉強いらない人
707大学への名無しさん:2014/07/12(土) 00:02:31.74 ID:yhy3LlMD0
>>706
受験の長文とTOEICなんて全然違うじゃん
「抽象的な論説文」を速く正確に読めなきゃいけないんだから、
TOEICのゴミみたいな英文をいくら読んだって受験の長文は速く読めるようにならんよ
無責任だなあ
708大学への名無しさん:2014/07/12(土) 00:13:47.57 ID:dwSKB3aS0
>>707
求める早さがそもそも全然TOEICの方が早いから十分に練習になる
そのゴミみたいな英文が東大院生でも時間内に読めてないから
無責任以前にやったことない人間は黙っとけ
抽象エッセイの全部の箇所が複雑な構文ではないから意味あるんだよ
下線訳の箇所はゆっくりで構わないのだからな

ただ下線訳の場所はあまり早くならないけどな
709大学への名無しさん:2014/07/12(土) 00:20:11.18 ID:c/3WhpCT0
>>708
TOEICの制限時間が厳しいことと教材として適切なことになんの関連があるんだよ
だったら大学受験の長文を制限時間をキツくして解けばいいだけの話
これ以上馬鹿を晒すのは哀れだからお前が黙っとけ
710大学への名無しさん:2014/07/12(土) 00:27:50.05 ID:dwSKB3aS0
キツくする基準は?TOEICは明確にあるけど
初見の毎年配分異なる過去問見てこれ何分とかいえるのか?
長文の問題集も時間制限無いの多いけどどうするの?
更にどの程度絞るの?
全然想定していないでしょ?
711大学への名無しさん:2014/07/12(土) 00:35:38.42 ID:c/3WhpCT0
>>710
志望校の過去問見て時間配分考えるなんて受験の基本中の基本なんだけども、
それをやったことないのが丸わかりだなあ。
まあ大学受験にTOEIC、なんて阿呆丸出しのこと言ってるわけだから驚きではないけど。
だいたいTOEICだってリーディングが1時間って基準だけだろうが。
大学受験の問題と何が違うんだ?

ちょっと頭悪すぎて相手するの疲れるからよく考えてから書き込んでよ
712大学への名無しさん:2014/07/12(土) 00:42:35.41 ID:dwSKB3aS0
>>711
やってないのそっちだろw
問題形式どころか量まで一定の枠内で定量化されてるのから
リーディング1時間以上に細かく配分できるから意味あるんだよ
同じ大学の設問量も異なる大問1の長文の量が
毎年百語単位で異なる長文見て読む前に何分は言えないでしょ?
713大学への名無しさん:2014/07/12(土) 00:46:29.90 ID:dwSKB3aS0
そもそも60分じゃないよなw
714大学への名無しさん:2014/07/12(土) 00:55:58.56 ID:/vVPyrOx0
基本はここだとポレポレのつなぎ何かおすすめの参考書はありますでしょうか?
715大学への名無しさん:2014/07/12(土) 00:58:41.23 ID:AXmmeVBk0
英文熟考、解釈100とかでいいんじゃないか
ビジュアルで終わりにしてもいいだろうし
716大学への名無しさん:2014/07/12(土) 01:01:45.09 ID:S2CMSj7w0
基本はここだ、使い方が良く分からない
717大学への名無しさん:2014/07/12(土) 01:15:49.31 ID:UChB2KyX0
自称東大の後はTOEICマンが現れたのか
香ばしいヤツが次から次へとやってするスレだなw
718大学への名無しさん:2014/07/12(土) 01:18:11.86 ID:oHRPbmXE0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】 高3
【現在の実力】進研英語43
【志望校】山形大農学部
【今までやってきた本】
いままでなにもやってきませんでした
持ってる参考書は
システム英単語
英語の構文150
大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編&英語長文編
フォレスト
ビンテージ
ビジュアル英文解釈part1&part2
マーク式基礎問題集H英語 長文内容把握-基礎

【相談したいこと】
英語はセンターのみです
なにをすればいいかわからずシステム英語と英語の構文150をひたすらやっています
ビンテージの問題はまったく解けません
非常に焦っています
勉強法を教えてください
よろしくお願いします
719518:2014/07/12(土) 01:21:24.87 ID:o/fFYd5l0
>>540
・精読のやり方
文章をコピーして、どれがS・V・O・Cか、どれが名詞(形容詞、副詞)句でどれが名詞(形容詞、副詞)節かを書き込んでいった
分からない単語はあまり調べないようにして、1回読み終わってから注を見たり、単語帳で調べた
構造が把握できてない所、できたか怪しいところは和訳を実際にノートに書いた
ここまでやったら解説と模範訳を見比べて、納得したら参考書の文章を読み直す(何も書きこまれてないから本当に身についたか確認できる)
基本的にはこの流れ

復習は参考書の文章を読み直して構造掴めるか、和訳できそうかという確認

・文法問題集の配置場所の理由
長文読むために必要な文法は精読の本で学べる(というか文法問題集だと学びにくい)し、文法問題は配点低いから
読めるようになると点数取れるし英語も楽しくなってくる
ある程度英語が読めるようになる、という大きな幹を作って、そこに文法問題という枝葉をつけていく…そんなイメージ

・長文問題集少ない理由
精読と速読だけで大体は解けるようになるから
なんというか長文問題集で得るものよりも、精読(と速読)の本で得るものの方が大きいんだよね
長文問題集は自分の力を確認するための本、って位置づけてるのもあるかな
速単読み込みがイマイチ気乗りしない人は、メリハリ付けや問題解くっていう意識が出来るからこういうの使うのもいいと思うよ

ちょっと雑に書いたけど、だいたいこういうやり方
720518:2014/07/12(土) 01:30:51.01 ID:o/fFYd5l0
>>716
読み進めるだけでもいいと思うけど、気になるなら巻末の例文をコピーして>>719に書いたやり方でやるといいかも

>>718
進研で43だと多分中学校レベルに穴があると思う
「大岩のいちばんはじめの英文法 超基礎文法編」←これを理解できる?
もしも理解できないなら中学校レベルの文法と単語からやり直した方がいい、中学レベルの参考書は詳しくないから勧められない、申し訳ない

手前味噌になるけど>>518の流れを追ってみてほしい
それと中学レベルの単語を終えたら、シス単にすぐ進むのではなくてシス単basicの方がいいよ
検索したら二次では英語ないっぽい?から単語はbasicの3章までで十分だと思われる
夏休み中に高2〜センターレベルの精読まで行けるように頑張れ
721大学への名無しさん:2014/07/12(土) 01:42:09.20 ID:cPwlsPln0
>>703
ディスコースマーカー英文解釈って本がありましてですね
722大学への名無しさん:2014/07/12(土) 02:02:25.61 ID:T3UTmtMJi
速熟のシャドウイングやりはじめたけど本当に速読できるようになんの?

後svoc句節分けは書き込んだ方が良いの?
723大学への名無しさん:2014/07/12(土) 06:37:29.02 ID:Lof9jthk0
毎回自説を押し付けてきて迷惑なんだが。
自分の意見が反映されないと板で騒ぐ所が
野々村竜太郎みたいできもいんだがw
724大学への名無しさん:2014/07/12(土) 06:48:40.12 ID:SdNnlv8E0
>>720
コテっぽく振舞って自論語るのはやめよう
いつもいつもそれでスレが荒れてるからな
725大学への名無しさん:2014/07/12(土) 07:35:51.29 ID:zFW+7WwV0
【テンプレorまとめwikiを読みましたか?】はい
【学年】高3
【現在の実力】公立トップ高の実力テストで50番目くらい、模試はまだ受けたことないです
【志望校】阪大工学部、早稲田理工
【今までやってきた本】シス単、文法語法ベスト400、入門英文問題精講、基礎英文問題精講
【相談したいこと】
自分の志望校でベスト400で足りるのか、それとも、ネクステ系を1冊やった方がいいのかということと、

精講を2冊やりましたが、ポレポレをやるかどうかで悩んでいます。
基礎英文問題精講とポレポレが大体同じような到達点のような気がするのと、
理系なので、基礎英文問題精講を最低ラインの解釈の勉強として、
あとは、問題演習や他の科目に力を入れるべきかと思っているのですがどうでしょうか?
726大学への名無しさん:2014/07/12(土) 07:36:18.07 ID:ZL4dRPW00
このスレって、何のためにあるん?
727大学への名無しさん:2014/07/12(土) 10:09:56.16 ID:nLD8r2UI0
高校生は肌荒れ・しみになる食事に注意

2014 Wカップの公式ハンバーガーはマクドナルドだけ!Only Mac!   

>>1  アメリカンがコンセプトなら米国マクドナルドのようにドリンクバー標準装備すべし
http://i.gzn.jp/img/2012/06/09/macdonald-usa-vs-jpn/mac33.jpg
ドリンクバー付きで快適な店(ガスト・バーミヤン・ジョナサン・ココス・サイゼリア・デニーズ・ロイヤルホスト等)

検索しよう。8つのワオー!という新しい発見がある   
 
『 マクドナルド トランス脂肪酸 』
『 マクドナルド 中国産   』
『 マクドナルド 発がん性 』
『 流産 トランス脂肪酸』←若い女性と女子高生はしみ・そばかすも注意(子供欲しい男性も『精子 トランス脂肪 不妊症』で検索
『 マクドナルド ポテト 塩抜き  』←最近多い健康志向の注文は塩抜き(ケチャップは無料でもらえる)

ピクルス、オニオン、ソースは注文無料で増量できる(100円バーガーでも増量できる)・水は無料でもらえる。ナゲットソースは2つまで無料で貰える
http://www.j-cast.com/2014/04/14202109.html?p=all ・ポテトにケチャップ注文も無料 ・ポテトは揚げたて、塩抜きを注文できる。

今後は、コンビニもライバルへ(マクドナルドよりも座り心地が快適な椅子を提供)

これからのコンビニはお食事できるフードコート付きが増える。これからはコンビニ内で食べれる。

ファミマ、新店半数にイートイン、広さ2割拡大、来年度1000店弱に。https://messe.nikkei.co.jp/rt/news/113565.html

かわいい子も自由にコンビニ内で食べている(モデル系お腹ぺっこり女子はコンビニへ↓、お腹ぽっこり森三中系女子はマックへ!)
ファミマ http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/48131c7728cb6f293286f5c74cac895cd487bc00.44.2.2.2.jpg
セブンイレブンhttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/105/30/N000/000/004/130787624961016230560_20110612195729.jpg

ケンタッキー・モスバーガーの方がマックよりも安い。価格が逆転。ケンタhttp://www.kfc.co.jp/sp/info/limited/lunchbox.html モスhttp://www.mos.co.jp/menu/category/?c_id=12 

マクドナルドは高価格バーガー店へ変身中!high in price Mac!! 
728大学への名無しさん:2014/07/12(土) 11:51:57.08 ID:9SFAMnVh0
>>725
実力テストじゃ計れないからさっさと過去問やれ
それで相談の答え出るだろ
729大学への名無しさん:2014/07/12(土) 11:59:07.96 ID:9SFAMnVh0
>>718
単語はシス単かもうちょっと低いレベルのやつでも良い。試験日までやり続けること
大岩の英文法をひとまず終わらせる。一週間くらいで。それからビンテージ。
あとはネクステとか英頻とかと河合のマーク式の問題集やればいいよ。
730大学への名無しさん:2014/07/12(土) 12:44:03.43 ID:79LVmeBq0
単語が分からないから長文が読めないのに、
その長文で単語を覚えるなんて本末転倒。


下記動画はDUOについてだが、同趣旨のことが言われている。



参考書院〜大仏とDUO3.0〜
https://www.youtube.com/watch?v=QHg-fnnB73I



ただ、そもそも教科書で単語を覚える場合も「長文で覚える」だし、
「文章を読むのが好き」とか「背景知識を蓄えたい」
などでどうしても長文中で覚えたい場合は…

まあ教科書使えばいいだけですが、市販本でやりたいなら
旺文社「文で覚える単熟語」ですね。

英検用の本ではありますが、
速単と違ってCD付きだし、単語熟語が1冊にまとまってるし、
英検過去問やオリジナル文章なので、
速単など入試問題から引っ張ってきてる英文にありがちな「複雑な文構造」が
ほとんどなく、
単語に集中しやすい。
文構造の解説も速単よりは充実してる。

文章の長さも速単ほど長くなくほど良いし、
内容的にも個人的には速単より面白い。
731大学への名無しさん:2014/07/12(土) 12:53:01.69 ID:64PSX87Fi
そういえばターゲットからduo.wiz系の単語帳出るらしいな
732大学への名無しさん:2014/07/12(土) 12:56:28.41 ID:79LVmeBq0
英文法の本は
旺文社の、水野卓が書いてるの一択。



東進大岩→到達点が低い
東進渡辺→悪くはないが2分冊で手間と経費がかかるのと、索引がない
山口実況中継→入門レベルには敷居が高く、あとは東進渡辺と同様の欠陥
今井英文法教室→山口と同様
明慶の英文法→索引がない、確認問題が少ない、カラフルさが足りない



なお、旺文社といえば、
大岩が書いてる「とってもやさしい英文解釈」は、
「基本はここだ」の欠点であった「初学者には説明不足で辛い」
を改善した、
「新・基本はここだ」とも言える内容。
733大学への名無しさん:2014/07/12(土) 12:59:20.78 ID:a6LNlm830
明慶徹はカラフルだよ。
人気ライトノベルとタイアップした学習参考書
『「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」とやり直す中学英語』のなかでは、
桐乃が放つ厳しいセリフに罵倒(笑)されながら、楽しく英語をおさらいできるつくり」になっているという。
「俺の妹はエロゲー好きだ」など「俺の妹」の設定を織り込んだ例文や描き下ろしイラストを収録する。
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1303/04/news092.html
http://otanews.livedoor.biz/archives/51942428.html

並行して人気ノベルの多読をするとさらによい。
http://www.mangahere.com/manga/my_little_sister_can_t_be_this_cute/
http://www.mangahere.com/manga/ore_no_kouhai_ga_konna_ni_kawaii_wake_ga_nai/
http://www.baka-tsuki.org/project/index.php?title=Ore_no_Im%C5%8Dto_ga_Konna_ni_Kawaii_Wake_ga_Nai
734大学への名無しさん:2014/07/12(土) 14:01:21.81 ID:gP4qpNpv0
高1の英語代ゼミ模試の偏差値66.5って凄いの?
735大学への名無しさん
文で覚える単熟語シリーズは
2000円前後なので経済効率(コスパ)が悪い
以下の本を見れば文で覚える単熟語シリーズなんか買う気が失せるだろう

1,080円{CD付}
「西きょうじのリーディング&ボキャブラリー」
「英語単熟構文Elements 1300」
「英語単熟構文Elements plus1400」

907円{DL}
「読んで覚える英単語 標準編」
「読んで覚える英単語 発展編」