952 :
大学への名無しさん:2013/11/21(木) 21:01:22.81 ID:cbo8C8h5I
ヴルガータ訳って入試で出たことありますか?
正直わざわざ最初から書かなくてもノート系の買って穴埋めする方が効率いいべ
それプラスルーズリーフに模試のまとめ書いて挟んどくとか
まぁ高1とか暇だったり学校で強制されてるならいいんだろうけども
勉強ってのは自分がわからないところを発見して、わかるようにすることじゃないか
サブノート系の本って時間の無駄で単なる自己満で終わりそう
自分で苦手なテーマを見つけてそれをまとめるのが普通じゃね?
穴埋めノートって、( )の穴を埋めちゃったらその後どうするの?
もう一冊買ってきて、また穴埋めして反復するの?
一回でも書き込んじゃったら、タダの教科書と一緒になっちゃうと思うんだけど…
958 :
大学への名無しさん:2013/11/23(土) 14:15:48.37 ID:A06oLEkD0
穴埋めノートってそう何度も繰り返すもんじゃないだろ
論述問題のテーマごとにまとめるよ
>>950 >記憶想起型
そうそう、これがサブノートの本質
ピンポイントで記憶スコープがフォーカスされたら、その後は怒涛の展開ね
「お前うるさい! 黙れ! そこまで聞いていない!」と止められるまで
歴史を語るために記憶を想起するための道具なんだよサブノートは
今日Z会の実力をつけ始めたけどそこまで難しくなくない?
なんか既学の範囲でも三割くらいしかとれないって聞いたんだけど
>>961 何度も繰り返せば良いんだよ
一部の受験秀才くんを除けば、3回程度はまわすのが普通じゃあね?
そうなのか
とりあえず三周くらいしてみる
今年改訂されたからその影響じゃないのか
できれば旧版しか知らない世代の評価を修正してやってくれ
スピマスをここで紹介されたからやっているけど、あまりに雑で知識が穴だらけの本なんで
体系も流れもへったくれもなく何の役にもたってない
よく気付いたね
世界史の問題集なんて時間喰うだけで基本意味ないよ
アウトプットなら遊び感覚でできる一問一答で十分
そもそも流れ整理したいなら教科書と図説読めという話
おい、それ言うのおせえよ
今24章まで終わったけど俺もうすうす感じてたよ
まあ復習だと思って資料集で知識補充しながらやってるけどさ…
そうかあ?
そんなもんなのかあ?(`・э・´)
スピマスを雑で穴だらけと思える奴は、実力があり過ぎるか受験で落ちるバカかどちらかだよ。
受験に必要な最低限度の知識のインプットとアウトプットが両方行える本であることは間違いない。
>受験に必要な最低限度の知識
こういうことしたり顔で言える奴って信用できねーわw
スピマスじゃセンターでも足りないと思うがね
普通に勉強してればスピマス程度はただの穴埋めの作業
まあ空欄小さすぎて穴埋めすらできないんですけどね
最低限の知識を押さえるにはスピマスじゃ足りなさすぎ。
なにも詳細な知識まで穴埋めしろってことじゃなくて、
基本的な流れを押さえるのに必要な知識がザックリと
端折られてるのが問題だって話
なぜって、基本的な流れそのものが端折られてるのだから
それに関連する基本的な穴埋めがあり得る道理もない。
ここがいかにもマズイ
そのくせエパメイノンダスとかは載ってるww
文化史もざっくり省いちゃえばいいのに
高3でスピマスを今やってるならやばいな
あんなの軽く通史するためのもんだろ
976 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 00:44:42.89 ID:iLSNDwufI
論述の練習ってどうやればいいのか全くわからん。
知識がないからかめちゃくちゃ時間食うし効率悪い気しかしない
>>973 何言ってんだ。「足りない」とか当たり前だろ。
「基本的な知識を押さえるのに必要な知識が端折られてる」って・・・
何にも分かってないんだな。
スピマスはあくまでも主眼は「素早くポイントがマスターできる問題集」であって、
「基本的な流れ」をつかんだ奴が使うものに決まってんだろ。
丁寧に流れの記述を入れたら、どれだけ厚くなると思ってんだ。
スピマスすら出来ないなら論外、って意味での最低限。
単純に流れがつかめていない実力不足のいいわけにしか聞こえないね。
>>977 基本的な流れがスピマスにあると思ってるからビツクリ
スピマスの良さは広く浅くつかめる超基礎問題集という所。
ここで何やればなんて聞く人にはこの辺からやらないとだめな層が多い。
これと一問一答あわせてやって最低限の基礎がつくことになる。
ある程度できる人は足りないと思うのは当然のこと。
基礎や基本の基準は人それぞれで幅があるから議論するならその点明確に書かないと話にならないよ。
スピマスは初学者向けの基礎のくせに
文章が箇条書きで流れの確認がしにくい。
そして
>>972も指摘してるけどかっこが小さくて
用語の確認すら使いにくい。書けない。かと言って問題と答えを行ったり来たり目で追うのは面倒。
たかが基礎用語の確認のためにここまで不便な点を飲むことはない。
え?スピマスの空欄に直接書いてる人なんていんの?w
スピマス狂信信者が暴れてる暴れてるw
結局の所
スピマスと一問一答
どっちがいいんだ
スピマスと一問一答セットでやらないと効果薄いよ。
スピマス必死で叩いてる奴は何したいのか不明
一問一答て
どれでもいいのか
スピマスって一問一答の問題切り貼りして問題集っぽくしただけみたいな穴埋めクイズ
それと一問一答併用しろって意味わからん
そもそも問題集なんて重要じゃない
学校で配られた問題集だけやればいい。定期考査もペースメーカーになってくれる
そりゃいろんな問題集やっていろんな視点から知識を問われれば自分がどこが弱いかはわかるだろうが
そんなの模試や過去問解いて行くなかで気づけばいい
受験生は時間限られてるんだから世界史だけやってりゃいいわけじゃないし問題集何冊もやる人は落ちるよ
世界史マニアですらない世界史問題集マニアにだけは絶対になるな
スピマスと資料集もしくは用語集
用語集活用する
良い教材も結構あると思うけど、それでなくても世界史は覚える分量が多いから
教材の数もできるだけ減らすのが吉
受験って、どんだけ(たくさんの教材を)やったではなく、どんだけ無駄を省いて
やらなくていい教材を間引いたかが重要だから
その意味では、一問一答などもいわゆる「要らない教材」だと思う
そら学校で配られた問題集と定期考査と模試と過去問だけで勉強が済む人は、
スピマスというか他に問題集なんぞいらんわ。
で、そういう人々がこのスレに来て何をしたいのかね?
まさに「自分の方法の押し売りはブログでやってくれ」なんだが。
問題集やらないとかアウトプット軽視してるとどんどん忘れていくし、問題に正答できなくなるよ。
まあ問題集をやらない奴はまず落ちるな
スピマスは確かに埋める穴が少ないから
テンプレにもある"時代と流れのつかめる用語問題集世界史B"が良い
>スピマスを雑で穴だらけと思える奴は、実力があり過ぎるか受験で落ちるバカかどちらかだよ。
こういう発言もブログで勝手に一人でやれよw
>スピマスをここで紹介されたからやっているけど、あまりに雑で知識が穴だらけの本なんで
>体系も流れもへったくれもなく何の役にもたってない
こんなどうしようもない書き込みをした
>>966に言えっての。
このスレが荒れるのはもう慣れてるが、今日は酷いのばっかりだな。
>>997 ちょっと反論されただけでなにイラついてんの?
次スレに向けて言っておくが、
頼むから勉強法について質問するんだったら、テンプレを読んだ上でちゃんと現在の学年、
志望校とか偏差値とか、現在までにやった参考書諸々を書いてくれ。
情報が足りなすぎの質問では、まともにアドバイスが機能しないから。
あと、参考書は合う合わないがあるのは当たり前なんで、
書店にちゃんと足を運んで実際に内容を確かめて買ってくれ。
それをせずにスレを鵜呑みにして苦情とかマジで迷惑。
1000 :
大学への名無しさん:2013/11/24(日) 22:33:01.76 ID:BpVv45KR0
ID:ITklcT770のお子様ぶりが存分に発揮されたスレでした〜wwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。