今日も盛り上がってんなー
412 :
大学への名無しさん:2014/03/14(金) 00:44:30.76 ID:ySRtf+4C0
合格報告しなさい
春ですな
414 :
大学への名無しさん:2014/03/15(土) 05:06:36.94 ID:pdvhgJsW0
375
お前ころ変態
■ アベノミクスで日本人は貧乏に。1人当たりのGDPはイタリアといい勝負
IMFのデータによれば、12年の日本の1人当たり名目GDPは約4万7000ドルで、世界で10位。
各国の経済データが出揃うのは1年以上かかるので、13年のGDPを国際比較する公式なデータはまだないのだが、
為替の変動から簡単に推計することはできる。
1ドル=105円、1ユーロ=143円として、12年のGDPから、筆者が13年の1人当たりGDPを概算してみた。
日本の1人当たりGDPは、13年に大幅な円安が進んだ結果、3万6000ドル程度まで低下する。
世界の先進国の中では22位である。これはイタリアの3万5000ドルとさほど変わらない。
毎日、満員電車で通勤し、長時間労働に耐えている日本人だが、仕事をさぼって遊んでばかりのイタリア人と同程度の所得水準になってしまった。
日本人の所得は世界の先進国の中では最下層であり、もはや日本は経済大国でもなければ、豊かな国でもないのかもしれない。
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2014/01/mane_140128_02-198x300.jpg
医学電子辞書高い
417 :
大学への名無しさん:2014/03/17(月) 06:14:47.74 ID:TzHviajO0
携帯
5000円だけ
もうコーヒーが、、、
418 :
大学への名無しさん:2014/03/17(月) 11:05:47.25 ID:ba+gghGw0
偏差値以外の物の見方ができない先輩逃亡
小保方氏の同級生が明かした「メルヘン妄想&虚言癖」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000017-tospoweb-ent STAP細胞の論文への疑義で渦中の理化学研究所・小保方晴子研究ユニットリーダー(30)は、
高校時代から“不思議ちゃん”だった。論文の一部盗用に「やってはいけないとの認識がなかった」と仰天告白した小保方氏。
高校時代の同級生からは、やっぱりうそつきだった――という妄想&虚言癖を指摘する声も出た。
小保方氏は私立の進学校・東邦大付属東邦高校(千葉県)出身。ある同級生は当時の小保方氏の強烈な印象を明かす。
「A君にはストーカーのようなことをしてましたね。『私はA君の彼女なの。一緒に帰って、こないだは家にも行った。
A君の部屋は階段を上がった2階にあって…』と具体的に話すので、A君にみんなが問いただしたんです。
そしたら『一緒に下校したこともないし、家に来たこともない』。妄想、虚言の癖があるとみんなわかったから、仲の良かった女子の友達も離れていった」(前出の同級生)
A君との仲が現実には進展しないとわかると、別のバレー部の同級生B君に“乗り換え”。そこでも同じことの繰り返しに。
当時から小保方氏の巨乳は男子の間でも有名で、“巨乳の不思議ちゃん”として知られるようになったという。
STAP細胞論文の記者会見に華々しく登場したときも、高校の同級生の間では賛辞と同時に批判の声も上がっていた。
「バレー部の件を知っている人からは『でも、うそつきだったよね』という声が最初の会見のときから出てました。
その後、論文の盗用、コピペなどの話が出て『やっぱりね』となりました」(別の同級生)
10代のころから虚言癖があったとなると、研究者として以前に、人間性の問題ともなってくる。
旧7帝大 入試数学難易度 理系リーグ(2014年)
http://ameblo.jp/flystone-winwin/entry-11793493303.html 入試数学は原則に従えばどんな難問も解けると言う、東大数学9割の筆者が公正に判定
各問題の難易度、解答までの時間、制限時間との兼ね合いを考慮した得点のしにくさ、これらを綜合的に判断
ポイントの数値は相対的なものであり、0.2ポイント以上違えば難易度の差が感じられる
<理系数学難易度>
1.東京大学 3.05 pt 難
2.東北大学 3.03 pt
3.九州大学 2.98 pt
4.名古屋大学 2.85 pt
5.大阪大学 2.74 pt
6.京都大学 2.70 pt
7.北海道大学 2.58 pt 簡 単
422 :
大学への名無しさん:2014/03/21(金) 17:16:28.71 ID:K2ZHpZ420
朝鮮人
殺せ:
潰す
424 :
大学への名無しさん:2014/05/03(土) 05:03:48.52 ID:rIupGrBB0
425 :
!ninja:2014/05/08(木) 13:11:14.50 ID:F5gq4Y5a0
おっぱいおっぱい
426 :
大学への名無しさん:2014/05/08(木) 18:25:50.60 ID:0Xm4YI2T0
>>80 凋落が激しいな
前期定員が90人から120人に増えたから仕方ないな
427 :
大学への名無しさん:2014/05/08(木) 18:31:19.87 ID:0Xm4YI2T0
合格者平均偏差値
2009年北大医64.2=2013年東北医64.2
428 :
大学への名無しさん:2014/05/08(木) 18:43:53.66 ID:jyqY0LvEI
医学部の偏差値低下の何がいけないかって
患者から舐められることなんだよなあ。
バカでも国立大学卒医者になれると周知されたら、患者の態度がますますデカくなる。
429 :
大学への名無しさん:2014/05/08(木) 18:44:24.20 ID:IQe6qoui0
くだらん理由だなー
430 :
大学への名無しさん:2014/05/08(木) 18:54:03.54 ID:jyqY0LvEI
国立卒医者って偏差値が高いから尊敬されるんだよ。
今の患者は大半が医者の学歴を調べるし、底辺私立医卒だとヤブ医者扱い。
偏差値は大事だよ。
431 :
大学への名無しさん:2014/05/08(木) 19:40:39.94 ID:sn5aIopn0
今の理三=10年前の阪大医
今の東北医=10年前の駅弁医
432 :
大学への名無しさん:2014/05/08(木) 20:37:24.81 ID:bKHrAwkZI
センター700/900点以下の医学科合格者が増えてるらしい。
433 :
大学への名無しさん:2014/05/09(金) 12:44:48.90 ID:LOJM0jNsI
医者ってサービス業だから患者に安心感を与えるためには高偏差値の国立で有り続ける必要がある。
434 :
大学への名無しさん:2014/05/10(土) 16:27:20.30 ID:iqVsnuSg0
ブランドのみを志向するという性質は、ハイコスト、ノーリターンの極みww
その前に、家族や人生のリスクを考えろ!
地元特待推薦を拒んで、仮装数年の地帝医多浪入学。
人殺し!
他人の命を預かる前に、低地帝医は、親兄弟の家族を殺している!!!!
435 :
大学への名無しさん:2014/05/12(月) 08:41:04.66 ID:lLa751S/0
合否:合格
属性:再受験
河合塾偏差値:全統平均75 OPはA、実践がB
センター得点率:91%
2次試験得点率:8割ちょい
面接内容:志望理由、小作文について。とても良い雰囲気でした
直前期勉強時間/日:9時間
英語:色々な大学の過去問
数学:大数。東大、大阪の過去問、その他色々
理科:生物は図説暗記して、旧帝大の過去問。化学は新演習と過去問。
一言:東北目指すなら二次の勉強だけで十分。センター対策はマーク模試の直前しかしなかった。
436 :
大学への名無しさん:2014/06/01(日) 14:19:44.63 ID:YbQNzFyH0
中堅旧帝医難易度比較
駿台全国模試合格者平均偏差値
2008年 東北医>>>>名古屋医>>九州医
2009年 東北医>>名古屋医=九州医
2010年 東北医=名古屋医>>>>九州医
2011年 名古屋医>>東北医=九州医 ※東北医面接点導入
2012年 名古屋医>>>>東北医=九州医
2013年 名古屋医>>九州医>>東北医
437 :
大学への名無しさん:2014/06/01(日) 14:39:32.40 ID:7YS/EKnQ0
面接導入が全ての元凶だな
そして面接点導入の元凶となったのが荒川英輔
理三病で3留ってひどいよな
440 :
大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:11:43.49 ID:BPWPV6nlI
441 :
大学への名無しさん:2014/06/02(月) 12:13:47.93 ID:BPWPV6nlI
2014年 国公立大学医学部医学科前期合格者センター試験平均得点率 大学公表値
90.2% 大阪市立大学
90.0% 大阪大学
88.9% 岡山大学
88.5% 横浜市立大学
88.5% 徳島大学
88.4% ★北海道大学獣医学部
88.0% 名古屋市立大学
87.8% 三重大学
87.4% ★東京大学理科一類第1段階選抜合格者平均点
87.2% 神戸大学
87.1% 北海道大学
87.0% 東北大学
86.7% 広島大学
86.7% 浜松医科大学
86.2% 香川大学
86.0% 金沢大学
85.8% ★東京大学理科二類第1段階選抜合格者平均点
85.8% ★大阪大学薬学部薬学科
85.2% 島根大学
85.1% 旭川医科大学
84.6% 高知大学
84.6% 山梨大学(後期)
84.3% 熊本大学
84.1% ★大阪大学薬学部薬科学科
83.5% 愛媛大学
442 :
大学への名無しさん:2014/06/02(月) 17:56:18.47 ID:EkEODsd10
中堅旧帝医難易度比較
駿台全国模試合格者平均偏差値
2008年 東北医>>>>名古屋医>>九州医
2009年 東北医>>名古屋医=九州医
2010年 東北医=名古屋医>>>>九州医
2011年 名古屋医>>東北医=九州医 ※東北医面接点導入
2012年 名古屋医>>>>東北医=九州医
2013年 名古屋医>>九州医>>東北医
2014年 駿台待ち
443 :
大学への名無しさん:2014/06/03(火) 23:18:48.63 ID:GWUSWLEB0
2013年訂正
中堅旧帝医難易度比較
駿台全国模試合格者平均偏差値
2008年 東北医>>>>名古屋医>>九州医
2009年 東北医>>名古屋医=九州医
2010年 東北医=名古屋医>>>>九州医
2011年 名古屋医>>東北医=九州医 ※東北医面接点導入
2012年 名古屋医>>>>東北医=九州医
2013年 名古屋医=九州医>>東北医
2014年 駿台待ち
444 :
大学への名無しさん:2014/06/03(火) 23:28:09.00 ID:GWUSWLEB0
2010、2013訂正
中堅旧帝医難易度比較
駿台全国模試合格者平均偏差値
2008年 東北医>>>>名古屋医>>九州医
2009年 東北医>>名古屋医=九州医
2010年 名古屋医>>東北医>>九州医
2011年 名古屋医>>東北医=九州医
2012年 名古屋医>>>>東北医=九州医
2013年 名古屋医=九州医>>東北医
2014年 駿台待ち
445 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 18:37:00.89 ID:4mpYDX380
☆☆速報☆☆
2015年の全統偏差値が判明しました。センターボーダー。( )は二次偏差値
89%名古屋医(67.5)
88%新潟医(67.5)岡山医(67.5)千葉医(70.0)
87%東北医(67.5)北海道医(65.0)
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/kk10.pdf ちなみにセンターは素点のまま
なんと新潟医は旧帝の北大、東北大よりも難しいことが判明しました。名大と並ぶ 超難関医学部です!
446 :
大学への名無しさん:2014/06/05(木) 23:24:43.50 ID:/rGN7o8s0
2015年の河合塾全統偏差値が判明しました。
72.5 91% 理V
70.0 90% 京都医 大阪医 医科歯科医
―――――最難関旧帝格の壁―――――
70.0 88% 千葉医
67.5 89% 名古屋医 大阪市立医 神戸医
―――――旧帝格の壁――――――――
67.5 88% 横浜市立医 新潟医 京都府立医 岡山医 九州医
67.5 87% 東北医 筑波医 名古屋市立医 三重医
67.5 86% 岐阜医 広島医 山口医 長崎医
67.5 85% 熊本医
67.5 84% 弘前医 富山医
個人的には新潟大学が一番危険
特徴としては
@面接はやや圧迫面接。再受験や多浪生は対策すべき
A2次は近年難化傾向にあり阪大や名大並に難しい。二次の合格平均は85%で採点はめちゃくちゃ厳しい。
Bセンターは難易関係なく毎年90%必要。
C新潟は天候は概して悪い。特に冬は新潟市ですら最低でも50pは積もる
D電車、バスの本数は少なめ。交通手段は車しかなく朝は渋滞地獄。
E全国の医学部の中でもトップクラスの留年率。入学後は過去問過去レポ必須で
それらを隠し合う人間関係に苛まれる。
449 :
大学への名無しさん:2014/06/17(火) 21:57:57.07 ID:c4uRurnp0
真実はこちらだ
新潟・・・特徴としては
@毎年多浪生、再受験生の合格者多数、県外出身者への差別も一切なし。
A面接は圧迫面接ではなく点数化もされない。2段階評価で−(面接落ち)になるケースは数年に1人程度。教授曰くその人は他の医療職を馬鹿にする発言をしたとか。
B2次はどの教科もセンターに毛が生えた程度の難易度。
C願書に経歴を書く欄がない。
Dセンターの国語・社会は半分に圧縮。
E旧六のひとつであり、脳や腎臓などの分野に強い。
F新潟は美人が多い事で有名。ただし天候は年間を通してあまりよくない。ただし意外にも雪は新潟市には少ししか降らない。
G医学部キャンパスは新潟市街地の中心にあり、立地条件はかなり最高。
H東京へは新幹線で2時間。
☆☆新潟大学の医学部受ける人へ☆☆
新潟大学医学部医学科はセンター:2次=750:450でセンター重視で、二次の問題は簡単です。
合格者の成績は平均点と最高点が公表されており、平均値でセンターは毎年89%前後とまずまずですが、国語と社会が半分に圧縮されるのでさほど難しい点数ではありません。
2次試験の問題レベルは見れば分かりますが難問奇問珍問は出ず平易な問題ばかりで、合格ラインは平均で70〜75%程度となってます。
英語の採点はやや厳しいですが、数学理科はそうではないので旧六志望者ならばさほど取るのは難しくはありません。
念のために言っておきますが、これらはあくまで「合格者の平均」での話なので、最低点ならば毎年985〜1005点程度と推察されます。
また、入学後は体育がウザイですが、それ以外はたいした授業は無く、2年生で10人程度が留年しますが、それ以外の学年では普通にやってれば留年はしません。
451 :
大学への名無しさん:2014/06/18(水) 22:26:01.22 ID:ZbsoKRqV0
今年は女子は結構多い感じかい?
>>449 そのコピペは10年前に作られたものだからデータが古いよ
453 :
大学への名無しさん:2014/06/19(木) 21:26:16.75 ID:30D7lccM0
うーん
東北地方
東北医学>>
454 :
大学への名無しさん:2014/06/19(木) 21:35:03.42 ID:30D7lccM0
もとい
東北地方
東北医>>弘前=福島医>秋田医>山形医>>>>岩手医
ま、東北医 落ち目だがまだまだ格は
健在。
455 :
大学への名無しさん:2014/06/20(金) 20:17:42.35 ID:h8iGOCWF0
456 :
大学への名無しさん:2014/07/05(土) 12:53:06.51 ID:yZ6MFz8O0
北日本医学部ランキング
67.5 88% 新潟医
67.5 87% 東北医
67.5 84% 弘前医
65.0 85% 秋田医 山形医
65.0 84% 福島医 旭川医
65.0 83% 札幌医
457 :
大学への名無しさん:2014/07/05(土) 12:58:04.21 ID:yZ6MFz8O0
東日本(東京除)ランキング
70.0 90% 千葉医
67.5 88% 新潟医 横市医
67.5 87% 東北医 筑波医
67.5 84% 弘前医
65.0 86% 群馬医 信州医
65.0 85% 秋田医 山形医
65.0 84% 福島医 旭川医 浜松医
65.0 83% 札幌医
458 :
大学への名無しさん:2014/07/11(金) 09:38:40.50 ID:LAFgc++I0
ふーん
これからはますます医師が足りなくなる
何故なら「女医が増えたから」
医師の高齢化と女医急増で
「男の医師は過労死寸前」・・・
460 :
大学への名無しさん:
なんで医学部ってチビが多いの?
男ちっちゃい奴多くね?