【青い空】琉球大学医学部7【透き通る海】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
医学科保健学科問わず歓迎です。
現役から再受験生まで、沖縄から北海道まで、わけ隔てなく受け入れる大学で仲良くしましょう。
 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (   ⌒)
  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(     )、
 (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (
_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /          />  />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄
    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....::::... ........+::::::::....... ...::::::::. ......::::::..:.:
《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...:::::::::..
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。...:: ......*.....::::::::..:::::..::.....::::::::::::::::... .:::::
〜;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::。::::::.......::::::
    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ...::::::::::::
  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚〜〜~゚^ |__/〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。........:::::
 /w;w;w,'                                 ~^^゚〜・,,。,, 。...。....
入試状況/現浪数/成績/過去問等の情報はこちらへ
http://www.u-ryukyu.ac.jp/admission/undergraduate-data.html
2大学への名無しさん:2013/02/20(水) 08:18:15.19 ID:njAD24Yd0
>>1
3大学への名無しさん:2013/02/20(水) 08:38:59.23 ID:OXKky5D10
なんだこのゴミスレ
もっとまともに建てられねえのかよ
4大学への名無しさん:2013/02/20(水) 09:48:51.25 ID:QEilC62G0
確率の2項間漸化式って出るだろうか・・・。
出ないか・・・。

>>1
5大学への名無しさん:2013/02/20(水) 15:37:55.54 ID:yKxCmupR0
>>4
2項間の数学的帰納法なら出た
漸化式を解かせる自体あまりなかったような
6大学への名無しさん:2013/02/20(水) 16:15:42.50 ID:QEilC62G0
>>5
!!何年のですか?
7大学への名無しさん:2013/02/20(水) 19:54:43.28 ID:yKxCmupR0
8大学への名無しさん:2013/02/20(水) 21:16:04.19 ID:Q/U18OPP0
県外勢って面接不利かね?
9大学への名無しさん:2013/02/20(水) 21:41:38.46 ID:QEilC62G0
>>7
今の時期、すごい忙しいと思うから、出来たらでいいんだけど、
3番の問題と、数学の答えをアップしてもらえたら嬉しい。
2004年だけ、持ってないんよ。
10大学への名無しさん:2013/02/20(水) 21:56:29.76 ID:yKxCmupR0
11大学への名無しさん:2013/02/20(水) 23:26:05.38 ID:QEilC62G0
>>10
ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m!!
すごく助かりました!!
終わったら合格でも不合格でもここで報告します。
二人共合格できたら、是非直接お礼言わせて下さい!!

削除用URL全部踏みました。
一応確認して下さいm(_ _)m
12大学への名無しさん:2013/02/20(水) 23:59:37.88 ID:yKxCmupR0
>>11
いえいえ。
俺はセンター8割で高確率で落ちそうだけど、共に受かるといいな。

つか、imgurすぐに消えないらしいw
赤本屋大目にみてくれ・・・
13大学への名無しさん:2013/02/21(木) 05:59:11.31 ID:yjGjYXli0
なんかむずくね?
去年みたいの出てくれよなあ
14大学への名無しさん:2013/02/21(木) 11:27:31.51 ID:GXzFCsBz0
2004年は第2、3問は完答できた。
第1、4問は半分ぐらいかな。うーん、微妙・・・。
15大学への名無しさん:2013/02/21(木) 17:18:46.96 ID:GXzFCsBz0
うぉぉぉおぉおぉぉぉぉ!!
16大学への名無しさん:2013/02/22(金) 19:41:20.17 ID:sKa4BbCC0
化学って計算問題途中式は書かなくても良いんだっけ?
17大学への名無しさん:2013/02/22(金) 21:54:51.16 ID:pPp8tmvQ0
HPで模範解答うpされてるよー

さて、一足早く明日朝に沖縄に渡米する
世界を驚かせたい
18大学への名無しさん:2013/02/23(土) 17:22:52.07 ID:1dZ+J4yw0
ts
19大学への名無しさん:2013/02/23(土) 20:43:16.42 ID:BFPmkJBX0
お前らちゃんとパスポート用意したか?
20大学への名無しさん:2013/02/23(土) 20:58:49.25 ID:DmeK2NKn0
>>19
パスポート必要なの?
21大学への名無しさん:2013/02/23(土) 21:07:55.54 ID:BFPmkJBX0
当たり前だろ沖縄だぞ
パスポートないと入域できないぞ
22大学への名無しさん:2013/02/23(土) 21:20:44.96 ID:DmeK2NKn0
>>21
ありがとう

危うく忘れる所だった

でも飛行機は国内線でいいんだよね?
23大学への名無しさん:2013/02/23(土) 22:39:48.11 ID:+5Y56vUH0
やべ、パスポート持ってないわ
盲点だった
24大学への名無しさん:2013/02/23(土) 23:12:59.07 ID:h7zvnjRj0
ちらほら下見っぽい人いたね
いよいよだな
25大学への名無しさん:2013/02/23(土) 23:49:57.56 ID:9+hqR8I70
下見いってきましたー

センター八割ですが特攻しまーすみんながんばろーねー
26大学への名無しさん:2013/02/24(日) 13:09:51.57 ID:insKpZw40
>>25
何浪?
27大学への名無しさん:2013/02/24(日) 13:58:53.85 ID:wfQ7WU4P0
復帰してから40年も経つのにまだ外国扱いか・・・
28大学への名無しさん:2013/02/24(日) 16:51:05.28 ID:2cnd4Y+h0
昨日から沖縄に入っててちょっくら観光してみたけど、「破れてたりシールが貼ってあるドル札は使えません」の貼り紙にはワロタw
沖縄に渡米ってギャグだと思ってたw
29大学への名無しさん:2013/02/24(日) 20:50:03.05 ID:lvP+GE+l0
>>27
復帰云々以前の問題だろ
もともと国に組み込まれた経緯が特殊で、いろんな面でそれを今も引きずってるんだろ
朝鮮人蔑視発言が頻繁にみられることからも、異文化を受け入れられるだけの土壌が日本には備わってないように思う
そういう輩は入ってからもぶつくさ沖縄の文句言ったり、見下した発言が多いから入ってこないでほしい
30大学への名無しさん:2013/02/24(日) 22:08:16.16 ID:QNWvqZxMO
急に何言ってんだこいつ…?
31大学への名無しさん:2013/02/24(日) 23:20:44.45 ID:1jag5co50
こういう変な思想の人って、それをひけらかさないと気が済まないみたいで
いきなり語り始めるよね・・・
32大学への名無しさん:2013/02/24(日) 23:56:07.20 ID:insKpZw40
そう?朝鮮云々以外は別に変じゃないと思うけど
地元民だからかな?
33大学への名無しさん:2013/02/25(月) 02:14:21.26 ID:rHVrDa/z0
2013年用大学難易ランキング
※難易度はベネッセの判定を参考にする。国公立B判定、私立D判定の入学者レベル。

偏差値 工(理)学部 *は理科2科目(1ランク評価を上げる修正を行う)

59〜60 筑波* お茶の水女子 横浜国立* 大阪市立*
57〜58 千葉* 首都大学東京* 上智
55〜56 電気通信 東京農工 名古屋工業 京都工芸繊維 岡山* 広島* 東京理科 立教 同志社
53〜54 埼玉 横浜市立 金沢 熊本* 明治
51〜52 岐阜 奈良女子 兵庫県立* 中央 北里 豊田工業 関西学院
49〜50 東京海洋 信州 静岡 三重 島根 山口 青山学院 学習院 津田塾 東京女子 日本女子 立命館

47〜48 弘前 岩手 福島 茨城 宇都宮 群馬 新潟 山梨 富山 福井 和歌山 鳥取 徳島 香川 長崎 宮崎 鹿児島
47〜48 芝浦工業 成蹊 東邦 日本 法政 名城 関西 近畿

45〜46 北見工業 室蘭工業 秋田 山形 愛媛 佐賀 大分 創価 東京電機 東京都市 南山 京都産業 龍谷 甲南
43〜44 琉球 愛知工業 大阪工業 福岡
34大学への名無しさん:2013/02/25(月) 06:56:39.86 ID:2JVrHrsL0
他人の痛みを理解しようとしない人は
医者になって欲しくないね
医者なんて成績より人間性だと思う

変人扱いしてる君のことだよ
35大学への名無しさん:2013/02/25(月) 15:51:37.58 ID:WnKBsRmO0
で、どうだったよ試験は?
むずかったのか?
36大学への名無しさん:2013/02/25(月) 17:05:22.47 ID:2JVrHrsL0
簡単すぎて二次での逆転は無理だな
37大学への名無しさん:2013/02/25(月) 18:19:59.49 ID:hw2yp0dXO
例年比でこんな感じ?

英:やや易化
数:例年並
理(物化):易化

面接60として1320くらいになりそう
今年この点じゃ厳しいかも…
38大学への名無しさん:2013/02/25(月) 18:40:02.59 ID:WnKBsRmO0
例年ほぼキッチリ1300な印象あるが、
そんなにやさしかったのかよ。
ま、数学で差ついてると思うけど。
39大学への名無しさん:2013/02/25(月) 18:50:21.33 ID:hw2yp0dXO
>>38
>>37は勝手な感想なんだけどさ、でも化学の易しさはなんかの冗談みたいだったよな
物理・生物はみんなどうだった?
40大学への名無しさん:2013/02/25(月) 18:59:13.92 ID:TSTHSmxfT
化学簡単だったよなあ
去年レベルくると思って内心ビクビクだったわw
41大学への名無しさん:2013/02/25(月) 19:20:03.17 ID:TerrJEUv0
去年も結構楽だったんじゃない?見かけ倒しなだけでしょ

すうがくーーー微妙だー
42大学への名無しさん:2013/02/25(月) 20:03:05.67 ID:ZGlGu8530
明日疲れが表情に出ないように今日は早く寝るんだぞ。
43大学への名無しさん:2013/02/25(月) 20:57:49.45 ID:ERb8RKVc0
過疎
44大学への名無しさん:2013/02/25(月) 21:07:06.68 ID:3/bO/yNe0
数学は明らかに難化だろ?
45大学への名無しさん:2013/02/25(月) 21:35:59.12 ID:RD6xQadQ0
どんな問題?何が出た?
46大学への名無しさん:2013/02/25(月) 23:00:36.32 ID:hw2yp0dXO
数学難化なら合格最低点下がるだろうね。差がつくセンターと二次数学が両方難化なんだから。
ただ、そんな難しくなかった気もするな。あぁ、気になる。
47大学への名無しさん:2013/02/25(月) 23:48:13.60 ID:Ze+c76Um0
各科目10年分やった俺の感想

英語;並〜や難
Aが特に印象に残る。琉球にしては硬質な文章な上に選択肢が紛らわしい。
@平年並み
A選択肢が紛らわしい。
Bやや易
C単語数−50で配点据え置き。どう出るか。

数学;難
ここ10年で最難。前回一次変換が出た2006?あたりを上回るレベル。他学部では差がつかなさそう。
@や難。過去問になれてると1でちょっと面食らう。それを2で応用するのは意外と気づかなさそう。
A難。1の範囲縛りがかなりメンドクサイ。ここで挫折する人が多数かと。
B難。琉球の確率にしてはかなりエグい。
C並ーや難。一次変換や回転行列は守備範囲外、なんて人が多かったのでは?

化学;や易
@易
Aや易。ルシャトリエの原理と緩衝液を関連づけられたか。
B並。標準問題集的には非常にオーソドックス。

物理;や難
@や難。小問集合が今年はかなりウザい。
A並
B並ーや難。

最低点暴落じゃない?
48大学への名無しさん:2013/02/26(火) 00:24:08.37 ID:yRAasj0gO
数学難しいって人多いな。例年並だと思ったけど、問題との相性が良かったのか。
やったぜ。
49大学への名無しさん:2013/02/26(火) 03:11:16.71 ID:yRAasj0gO
さて、明日の面接での自分の設定も固まったから寝るか
50大学への名無しさん:2013/02/26(火) 16:28:31.37 ID:GWXfLiR00
数学は全然難化じゃないような
オーソドックスな問題ばっかで発想を問うような問題はなかったし
まあ計算ミスが出やすそうではあるから並くらいじゃね
化学はまじふざけんな、あれじゃあ差がつかねえ
51大学への名無しさん:2013/02/26(火) 18:31:31.50 ID:uFyIl9PT0
そうだね
青茶なんかちゃんとやってれば満点とれる
52大学への名無しさん:2013/02/26(火) 20:58:22.61 ID:yRAasj0gO
新聞の解答・総評によれば数学例年並らしいな
予備校で合格最低点予想とかしてほしいわ
53大学への名無しさん:2013/02/27(水) 01:08:20.60 ID:ueIFIVDI0
前期終わったというのに全然伸びないな
みんな出来なかったのか?
54大学への名無しさん:2013/02/27(水) 03:27:24.15 ID:83GuKJEWO
センターやや難+二次やや難で、合格最低点は2010並の1265点と予想
というかお願い。頼む。1300とかどう考えても無理。
55大学への名無しさん:2013/02/27(水) 11:06:14.84 ID:83GuKJEWO
人いなすぎて怖い
センター後発狂してた人とか、86%の人とかいたじゃん。皆どうだったのよ?
56大学への名無しさん:2013/02/27(水) 11:21:20.59 ID:83GuKJEWO
ちなみに俺は、多浪で後がない状況で1270/1600くらい。すごいドキドキしてる。
セ:765
英:155(英作文40/60)
数:105
化:90
生:95
面:60(県外多浪)
たぶんこんなん
57大学への名無しさん:2013/02/27(水) 11:25:40.69 ID:84j8l0fx0
センター難で二次は並かやや易だからちょうど2010と同じくらいと予想
きっと下は1300切るよ
58大学への名無しさん:2013/02/27(水) 11:35:00.94 ID:83GuKJEWO
二次やや易とかまじかよ。1250切ってブッチギリの大暴落とか予想立ててみんなで安心しようよ。
有名大と違って大手予備校が最低点予想してくれなくて辛い。
59大学への名無しさん:2013/02/27(水) 11:36:32.35 ID:9cYIdBVK0
センター760
英語150
生物80
化学90
数学60
ぐらい。

おわたな… 去年はあと20点まで迫ったんだが…
後期も厳しいだろうし。つらすぎ
60大学への名無しさん:2013/02/27(水) 11:42:33.66 ID:9cYIdBVK0
ちなみにその前はあと10点いないだったよ。
自分の頭の悪さっつうか限界をかんじたww
61大学への名無しさん:2013/02/27(水) 11:44:38.14 ID:83GuKJEWO
大丈夫、イケるイケる!
今年は数学難しすぎたから、なんか書いとけば点貰えるような採点基準だって!
だいたい数・物ゴリ押しで医学部なんて今日日流行んないんだよ。通はやっぱり生物、コレだね!
62得る:2013/02/27(水) 12:02:37.01 ID:8Wy8b0N60
二次の解答見られるサイトって無いですか? 解答みんとなんとも・・・
63大学への名無しさん:2013/02/27(水) 12:07:09.28 ID:83GuKJEWO
二次の解答は琉球新報だの沖縄タイムスだの、地方新聞に載ってるよ!コンビニで買えるよ!
64大学への名無しさん:2013/02/27(水) 12:25:40.58 ID:83GuKJEWO
あと、なんか沖縄の塾のサイトでも公開してたよ
名前は忘れたけど適当にググれば出てくる
65大学への名無しさん:2013/02/27(水) 15:35:29.38 ID:GiY+IR1q0
数学そんな難しかったかなあ
一対一例題レベルだと思うが
66大学への名無しさん:2013/02/27(水) 16:25:50.13 ID:84j8l0fx0
数学は全然難しくないよ、基礎〜標準レベル
でも例年の素直な微積分がなくて、一次変換、楕円あたりが出たってとこで現役生なんかには少し不利だったかもね
67大学への名無しさん:2013/02/27(水) 20:39:46.06 ID:83GuKJEWO
面接官が規定時間5分間って言ってたけど、たった5分でどうやって点数つけるんだよ
68大学への名無しさん:2013/02/27(水) 20:53:34.38 ID:CGkVNy+m0
なんとなくつけるんだよ
69大学への名無しさん:2013/02/27(水) 20:54:59.96 ID:B5LzxMC20
よっぽどの奇行をしたり何も話さないとかしなけりゃ点数に差は付かないでしょ。
5分でヤバイとわかるようなのをふるい落とす面接だよ。
70大学への名無しさん:2013/02/27(水) 21:03:46.77 ID:83GuKJEWO
でも例の琉大医学部再受験ブログによると60点、80点、100点に別れるらしいよ。最大40点差はでかい。
71大学への名無しさん:2013/02/27(水) 22:02:38.70 ID:RFzi3hwk0
でも基準はわからないだろ?
教授と仲良くなったって採点基準は門外不出で教えて貰えないだろ。
72大学への名無しさん:2013/02/27(水) 22:35:31.89 ID:ZjCakDACP
俺みたいな県外再受験のおっさんは最初から60点覚悟してるから気が楽だよ
73大学への名無しさん:2013/02/28(木) 00:01:11.57 ID:4EK3qVby0
数学一教科で死んだわ。。。しょっく。。。
74大学への名無しさん:2013/02/28(木) 00:05:21.19 ID:oUEr8FymO
1280点くらいだけど受かる気満々
75大学への名無しさん:2013/02/28(木) 00:13:31.39 ID:a5deMP9Q0
その点数じゃ受かるよ。
おれは1250ちょいだと思う。
76大学への名無しさん:2013/02/28(木) 00:18:03.47 ID:oUEr8FymO
>>73
俺も数学で盛大にやらかしたわ、多分100行ってない
今回は難化しただけと思い込んでたけど、翌日の新報に「平年並」とか分析あってリアルに吐き気した
77大学への名無しさん:2013/02/28(木) 00:24:14.22 ID:Ro+x+IrsO
40さい1290くらいだけど受かるかな?
78大学への名無しさん:2013/02/28(木) 00:31:34.75 ID:oUEr8FymO
>>77
第三試験場の人?特定されるよw40代の学生もいるみたいだし、面接では一定以上引かれないんじゃない?
県内現役生だから面接の点数が最低点じゃないかもって今気付いた
79大学への名無しさん:2013/02/28(木) 00:52:24.62 ID:a5deMP9Q0
>>76
ものすごい気持ちわかる。
自分のことのようだ。正直数学いつもどおりの感じだったら、
センターも2次の英数もうまくいってたし、合格できてたと思う(負け惜しみだけど)。
あぁ、すごい悔しいぜ。
80大学への名無しさん:2013/02/28(木) 00:55:00.87 ID:a5deMP9Q0
>>79
訂正。2次の英数→2次の英理
81大学への名無しさん:2013/02/28(木) 08:55:50.56 ID:oUEr8FymO
あの数学は、確かに標準問題なんだけど、去年までの典型的な微積に比べてマイナーな問題だと思う。
センター終わったあとに微積の演習しまくったのに、無駄になっちゃったな。
82大学への名無しさん:2013/02/28(木) 09:19:23.62 ID:P5IUiF7D0
まあ基本問題だよね
一次変換や二次曲線はしっかり演習したら解ける
83大学への名無しさん:2013/02/28(木) 10:37:21.65 ID:bcP4Uli30
まあ確率も含めてどれも初見だときついかもね
けどド典型問題ばっかだから解けない奴は単純に勉強不足
上位層ではあんま差がついてないと思う
84大学への名無しさん:2013/02/28(木) 11:08:02.52 ID:oUEr8FymO
2番も典型なのか…。
問1から手付かずで、解答みて「確かにこの方法思いつけば簡単だな。でもこんなの気付く奴いないだろw」とか思ってたよ…。
85大学への名無しさん:2013/02/28(木) 12:59:27.61 ID:hcm4VPSd0
>>78
県内現役で後期よくて面接点六割だった俺からあまり期待しない方がいいとアドバイス
もちろん落ちました
86大学への名無しさん:2013/02/28(木) 14:51:58.29 ID:bcP4Uli30
>>84
あれははじめは少し極座標っぽい発想が必要だったね
試験直前くらいにこのスレで極座標とか楕円とか実は頻出だよねみたいな話があって気になって確認し直しといたら本番で助けられたわw
あと球体がらみも頻出だと思う
87大学への名無しさん:2013/02/28(木) 15:36:29.38 ID:VwBltRxx0
最低点を発表いたします……

1258.8/1600です!!
88大学への名無しさん:2013/02/28(木) 17:01:19.40 ID:VwBltRxx0
屋根のうえーで 空をあおーぐ
ひーざしはうららか♪

見上げるそーら 体中元気がみなぎってく!
89大学への名無しさん:2013/02/28(木) 18:54:21.36 ID:EYe/AJadP
合計で1300くらいかな俺は
もう完全に受かってると思い込んでる
90大学への名無しさん:2013/02/28(木) 19:44:18.17 ID:VwBltRxx0
>>89
呪まーす
91大学への名無しさん:2013/02/28(木) 19:48:16.80 ID:VwBltRxx0
何人か点数さらしてるけど、今のところ最高点は>>89の1300点。
ってことはやっぱり今年は点数低いんじゃないか?
つまり1150点くらいの俺にも勝機はあるんじゃないか?
むしろ合格確実なんじゃないか?
92大学への名無しさん:2013/02/28(木) 19:54:07.30 ID:VwBltRxx0
やったね俺!!合格確実だよ!!
うっひょおおお嬉しいぃぃぃぃ!!!!!!
数学0完でも奇跡は起こるんだね!!あきらめないでよかったね!!
お祝いにちんちんしゃぶってあげるよ!!
んな亜あああんんんんなあああななななあああああああああああああ
93大学への名無しさん:2013/02/28(木) 20:13:31.61 ID:VwBltRxx0
なああああああじゅっぽじゅぽじゅぽ気持ちいい?俺?
うん、すごいよ、。。。。俺の口気持ちよすぎるよ・・・
でも腰は痛くないのかい、俺?
いいの、俺に気持ちよくなってもらえれば、腸捻転やヘルニアくらい・(///)
俺・・・(///)

ドプッ…ト…゙プドプ…
94大学への名無しさん:2013/02/28(木) 23:25:33.52 ID:KFbtWOtM0
センターで狂ってた人が二次でも狂ったのか
95大学への名無しさん:2013/03/01(金) 00:11:17.26 ID:0T+hD4PU0
さすがに1150はないやろ
96大学への名無しさん:2013/03/01(金) 00:21:05.97 ID:0T+hD4PU0
>>93
ちなみに次で何浪目なん?
97大学への名無しさん:2013/03/01(金) 01:22:12.85 ID:fgi3JFsp0
ってか、地味に確立難しかったよね?
結構対策したの、全く解けんかった。
確率以外は標準だったんだろうけど、カバーしてなかったわ。
ちょっと泣きそう・・・。
98大学への名無しさん:2013/03/01(金) 01:23:36.81 ID:fgi3JFsp0
1150点は、さすがにないわ。
2次の後、初めて爆笑したw
99大学への名無しさん:2013/03/01(金) 01:31:13.56 ID:0T+hD4PU0
>>97
全体でどんくらいだったん?
100大学への名無しさん:2013/03/01(金) 01:47:07.76 ID:fgi3JFsp0
>>99
1250くらいかもね。
101大学への名無しさん:2013/03/01(金) 01:52:40.63 ID:0T+hD4PU0
何浪?
102大学への名無しさん:2013/03/01(金) 01:54:07.78 ID:fgi3JFsp0
>>101
2老。
103大学への名無しさん:2013/03/01(金) 01:58:23.10 ID:0T+hD4PU0
なるほど、あえてのその変換か
まあ採点甘目だし希望を捨てないで
後期の勉強はしないの?
104大学への名無しさん:2013/03/01(金) 01:58:50.35 ID:fgi3JFsp0
>>103
やるけど、もはや諦めてる。
105大学への名無しさん:2013/03/01(金) 01:59:56.22 ID:0T+hD4PU0
センター何点?
106大学への名無しさん:2013/03/01(金) 02:01:42.70 ID:fgi3JFsp0
>>105
85パくらい。
107大学への名無しさん:2013/03/01(金) 02:07:04.50 ID:0T+hD4PU0
今年でそん位あるのなら、難しいだろうけど気持ち切り替えて頑張ったほうがいいよ
月並みだけど、最後まであきらめないで!
108大学への名無しさん:2013/03/01(金) 02:20:40.94 ID:fgi3JFsp0
でも、無理なの分かってるもん・・・。
そりゃやるけど・・・。
はぁ・・・。
109大学への名無しさん:2013/03/01(金) 02:25:43.93 ID:0T+hD4PU0
後期もここ?
女性だったら多少面接有利かも
浪人歴で相殺されるかもしれんけど
110大学への名無しさん:2013/03/01(金) 02:32:26.44 ID:fgi3JFsp0
男です。
面接点は120点くらいだと考えてます。
111大学への名無しさん:2013/03/01(金) 02:37:47.61 ID:0T+hD4PU0
女子だったら一浪女子県外出身で面接点180超えて合格してたの知ってるんだけどなぁ・・・
112大学への名無しさん:2013/03/01(金) 02:40:38.00 ID:0T+hD4PU0
でもまあ、今年よりセンター簡単な年で君より悪いのに合格した一浪男子知ってるから可能性は十分あると思うよ
出身はどこ?
113大学への名無しさん:2013/03/01(金) 02:50:03.35 ID:fgi3JFsp0
>>112
県外です。
114大学への名無しさん:2013/03/01(金) 02:53:52.18 ID:0T+hD4PU0
まあ県内の現役だった俺が君の予想点数位だったから関係ないかもね
県外から再受験でもなく前後共にここって珍しいね
115大学への名無しさん:2013/03/01(金) 03:04:14.55 ID:fgi3JFsp0
やっぱ琉球大学が大好きやねん!
116大学への名無しさん:2013/03/01(金) 09:01:01.38 ID:epZJsSqD0
数学の大問1で、座標を設定した後、半径を1/2ではなく1とするミスを犯した場合、その後の小問1,2の計算過程や考え方に
誤りが無かった時(当然、答えは誤りです)、50点中何点の部分点がもらえると思いますか?
117大学への名無しさん:2013/03/01(金) 09:41:56.41 ID:bdiwpg+Y0
俺もそっくり同じミスしたわwww
20点くらいはくれるんじゃないか(震え声)
118大学への名無しさん:2013/03/01(金) 10:11:29.49 ID:PKQV+YhLO
半径1で計算した間抜けが俺以外に2人もいたのか
10点くらいって考えて予想してる
119匿名:2013/03/01(金) 10:27:06.72 ID:epZJsSqD0
募集要領にある「解答が完全に正しくない場合でも理解の度合いに応じた部分点を与える。」
という部分を考慮した場合、半径を1/2とする事が問題全体の中で求められる理解度の大きな
部分を占める事になるのか?求められる理解要素の幾つかの一つであるならば、半分ぐらいの
点数(25点)ぐらいはあってもいいような...........
120大学への名無しさん:2013/03/01(金) 12:39:40.86 ID:PKQV+YhLO
入試数学って採点基準も、時には小問の配点さえも受験生の出来によって変えるらしい。大問1は易しかったから大減点くらうと思ってる。
121大学への名無しさん:2013/03/01(金) 12:48:31.66 ID:bdiwpg+Y0
この感じだと同じとこで間違えたかなり奴多そうだなw
全学部共通だし数学の採点はかなり甘めとは聞いてるが単純な計算ミスとはまた違うから、よくて半分くらいじゃね
122大学への名無しさん:2013/03/01(金) 12:51:23.83 ID:PKQV+YhLO
昔、東工大で出した証明問題が難しすぎて白紙ばかりだったらしい。
これじゃ差がつかない、やばい、ということで、配点30点中「数学的帰納法で示すと書けば10点、n=1の値を出せば更に10点」という採点基準にしたとか。ソースは河合塾講師。
123大学への名無しさん:2013/03/01(金) 13:00:30.48 ID:PKQV+YhLO
>>121
採点は学科毎だけど、基準は同じなのかなあ。
数学失敗したから甘めにつくてほしい。
124匿名:2013/03/01(金) 13:03:15.90 ID:epZJsSqD0
例えば、小問1の座標設定における半径1/2の導入部分について、ここが特に求
められる要素であるとするならば大減点を覚悟して部分点は5点程度。
ただ、問2については、重要と思われる問1と問2の関連性を理解し、問1の結論
を利用して結果的に答えが誤ったのならば、ここは大きな減点は無く部分点は
20点程度........どうでしょうか?
125大学への名無しさん:2013/03/01(金) 13:17:42.50 ID:bdiwpg+Y0
採点基準は全学共通じゃね(適当)
開示あるし、変なことできないでしょ
去年受かった奴曰く答えだけあってれば記述部分省略しまくったけど満点くれたってよ
あと基本的に採点側は点をあげちゃうよってスタンスだからなんでもいいから書けって言ってたなw

ていうか君たち全体的な手応えはどんなかんじだった?
俺はセンター爆死したけどなんとか1300くらいはいったな
でも二次がやけに簡単だった気もするから去年並の最低点いったら死ねる(白目)
126大学への名無しさん:2013/03/01(金) 14:38:36.01 ID:PKQV+YhLO
英作文が賛成・反対型じゃなかった時の焦り
数学の4を透かし読みで開始前に完答できた狂喜、そして2での絶望感
英作を45/60で考えて1280点くらい
127大学への名無しさん:2013/03/01(金) 18:04:14.85 ID:4YxQFt+50
1370くらい取れたんだけど、1350台が最低点だった年もあるし、不安で潰されそう…

後期の勉強も手につかないから、沖縄の部屋探ししたり自動車学校通ったりしてるよ…
128大学への名無しさん:2013/03/01(金) 18:18:35.45 ID:WGdpJPPP0
>>127
いや6億万%合格だから
いいから早く部屋決めて海でも泳いでこいよ
129大学への名無しさん:2013/03/01(金) 18:52:02.49 ID:fgi3JFsp0
この情報戦は、何のため?
130:2013/03/01(金) 18:53:06.50 ID:1KckDaNi0
化学の水素の質量は新聞のであっているのか??

0.160か1.60だったような
131大学への名無しさん:2013/03/01(金) 19:10:12.43 ID:bdiwpg+Y0
>>130
やっぱあれおかしいよな
ナトリウムの分しか反応しないでしょ
生物も怪しいのがあんだよな
まあ県内のしょっぼい予備校が作ったやつだからしゃあないな
132大学への名無しさん:2013/03/01(金) 20:40:37.70 ID:PKQV+YhLO
生物で怪しいのなんてあった?どこ?
133:2013/03/01(金) 21:37:08.51 ID:1KckDaNi0
確率がわからんかったな。

第二子は連続で生まれたから、1/8×1/8で1/64と出したが、答えを
見る限り確率が上がるのな。

二子連続なら確率はさがるようなきがするのだが、だれか説明お願いします
134大学への名無しさん:2013/03/01(金) 21:50:08.33 ID:PKQV+YhLO
第一子の情報は、親の遺伝型を決定させるために出した。第一子の遺伝型は第二子の遺伝型に影響しない。例えば10子連続で女の子が生まれても、11人目が女の子の確率は2分の1じゃん。
135大学への名無しさん:2013/03/02(土) 13:34:33.93 ID:6YgzZaTdO
みんな点数晒せよ、不安になっちゃうじゃないか
136大学への名無しさん:2013/03/02(土) 14:58:42.19 ID:b/tMhDcq0
>>132
問1の記述
あれって伴性遺伝じゃないのか?
137大学への名無しさん:2013/03/02(土) 15:32:53.43 ID:h9K08Rxn0
合格最低点が1240点代になったりしないかな?
138大学への名無しさん:2013/03/02(土) 15:45:50.72 ID:6YgzZaTdO
>>137
センター難化だし、二次も並〜やや難だし、可能性は低くないと思う
ただ、逆に何年か前みたいに1350とかなる可能性も低くないと思う
医学部は募集少ないせいか最低点が乱高下して怖い
139大学への名無しさん:2013/03/02(土) 15:57:33.49 ID:Kb2GnZHB0
まあ1270点くらいでしょう
2010年から考えると
140大学への名無しさん:2013/03/02(土) 16:41:18.65 ID:6YgzZaTdO
あと20点くらいマケて1250点にしてくれ。
数学が例年並ってのがまだ信じられない。1やや難2難3難4例年並くらいじゃないか?
141大学への名無しさん:2013/03/02(土) 16:46:54.10 ID:vsxayhN00
琉大医学科前期を受験したけた皆さん!
自己採点は1600点中の何点くらいですか?
私は1285点くらいです。(面接75点くらいとして)
とても心配で食欲がありません・・・
3月7日の合格発表まで体が持ちそうにありません〜〜
142大学への名無しさん:2013/03/02(土) 17:22:31.94 ID:h9K08Rxn0
数学さえいつも通りだったらなぁ。。。
143大学への名無しさん:2013/03/02(土) 17:23:19.29 ID:h9K08Rxn0
>>138
採点基準が高くなるってこと?
144大学への名無しさん:2013/03/02(土) 17:34:10.21 ID:6YgzZaTdO
>>143
いや、合格できる人数少ないから、超できる奴が偶然10人くらいいるだけで最低点がっつりあがっちゃうよねって事
締め切り直前に出願人数激増してて不気味だったんだけど、例年あんなもん?
145大学への名無しさん:2013/03/02(土) 18:00:27.71 ID:h9K08Rxn0
よく考えたら英語も難しかった。
第2問は紛らわしかったし、第3問は「なんだこれは?」って
感じだった。
悔しい。。。絶対来年リベンジしてやる。
146大学への名無しさん:2013/03/03(日) 07:30:47.77 ID:rROekVjA0
今年の二次は平年並みかやや易です
難しく感じたのは単なる実力不足
まずば物事を客観的に見れるようになるところから頑張りましょう
147大学への名無しさん:2013/03/03(日) 09:23:07.98 ID:crzs2eFOO
いやだ!俺は絶対に信じないぞ!
148大学への名無しさん:2013/03/03(日) 13:00:53.43 ID:2hl5Ey4D0
来年受けるんだけど、ここって重問でたりる?
149大学への名無しさん:2013/03/03(日) 16:51:56.10 ID:crzs2eFOO
ここの化学は相当難しいよ。京都府立医科より上だと思う。
原点からの〜シリーズをテキストにして新演習をやり込むくらいしか対策が思いつかないな。
実際、原点からの〜シリーズ読み込んだけど、傾向とレベルが琉球大向きで良かった。
150大学への名無しさん:2013/03/03(日) 19:11:15.89 ID:AhWhAwQA0
>>149
新演習まで必要なんですね
151大学への名無しさん:2013/03/03(日) 19:15:42.12 ID:Ra6gWR7U0
これはなかなか斬新な釣りだ…
152大学への名無しさん:2013/03/03(日) 19:17:59.73 ID:AhWhAwQA0
琉医って問題は九大医より難しいって聞きますね。
153大学への名無しさん:2013/03/03(日) 19:20:01.25 ID:jujZYze9P
東大京大阪大琉大単科医
154大学への名無しさん:2013/03/03(日) 20:58:33.71 ID:crzs2eFOO
>>152
今年受けた?今年の問題も凄かったよな

琉大はとにかく基本・標準問題を確実に取って3割でも充分戦えるレベルで、
5割くらいを目指すのがコスパいいんじゃないかな〜?と思う
155大学への名無しさん:2013/03/04(月) 00:00:14.37 ID:nFP4uhIc0
むしろ新演習でも足りないくらい。
156大学への名無しさん:2013/03/04(月) 00:24:26.97 ID:iFp2tAXXO
1270くらいでめちゃくちゃドキドキしてる
英作文次第なんだよなぁ…一応語数は埋めたし45点で計算してるんだけど…
157大学への名無しさん:2013/03/04(月) 13:31:39.42 ID:iFp2tAXXO
合格最低点、1255くらいと予想
158大学への名無しさん:2013/03/04(月) 16:33:55.55 ID:iFp2tAXXO
書き込みが絶えると不安になる
まさか後期の勉強してるんじゃないだろうね?
159大学への名無しさん:2013/03/04(月) 17:20:03.79 ID:pB5PxwIb0
>>152
問題が難しくても偏差値が違う
悔しかったら九大医受けろ
160大学への名無しさん:2013/03/04(月) 18:11:34.06 ID:t/RegkS60
琉医の問題が難しいって言ってるやつ釣りだよな?
化学 セミナー
物理 エッセンス
数学 黄チャ
英語 シスタン ネクステ
これやっとけば余裕だろ
161大学への名無しさん:2013/03/04(月) 19:03:44.09 ID:Sa/DdxXR0
もう合格者決まってるんだろうか
最後の数人を入れ替えるために面接点調整中か?
162大学への名無しさん:2013/03/04(月) 19:33:08.40 ID:dDwn76Ob0
>>160
お前周囲で浮いてるだろ
163大学への名無しさん:2013/03/04(月) 20:46:11.01 ID:dDwn76Ob0
もう読んだかもしれないけど
県外から受けた人はなかなか見つけられないかもしれないから
http://sokkai.ti-da.net/e4442224.html
どうぞ
164大学への名無しさん:2013/03/04(月) 20:47:18.10 ID:7UADU+S50
今年の物理って難しかった?
なんか第3問Bは過去問で見覚えのあるやつあったけど
個人的に一番第1問がやりづらかった
165大学への名無しさん:2013/03/04(月) 23:56:11.97 ID:pHH/W25P0
>>163
おお、ありがとう!全体としては↓ってことか

英:並?
数:難
生・物:並
化:易

数学(200点分・必須)の難化、化学(100点分・選択しない人もいる)の易化ってことは、
全体としては点数下がると思ってよさそうだね
166大学への名無しさん:2013/03/05(火) 00:36:23.39 ID:/0+ZO6p0P
確率とかは超典型だったと思ったけどね
数Cも演習してたら問題ない
167大学への名無しさん:2013/03/05(火) 09:45:57.42 ID:SY/wPgvm0
>>163
数学は問題のレベルってより頻出分野があんま出なかったって意味で難ってことなんだろうが単純にこの予備校が対策怠ってただけじゃねえの
168大学への名無しさん:2013/03/05(火) 10:40:09.59 ID:V47hWoS2O
ある意味真面目に琉大ド頻出の典型的微積・行列のn乗ばっかり対策してた奴は損をしたってだけだろうね
ただ、ここの受験生はそういう層が多そう
やっぱり全体の点数は落ちるんじゃないかな
169大学への名無しさん:2013/03/05(火) 12:33:39.17 ID:AafhqIix0
>>166-168
で、何点で合格できると思う?あと自分の成績はどんなんだった?
俺は1275で、合格点は1255まで落ち込む気がしてるけど
170大学への名無しさん:2013/03/05(火) 12:48:37.71 ID:V47hWoS2O
>>169
1280点は取れてるはずだから、まあ大丈夫だと思ってる
最低点は2010年並の1265点位じゃね

2011年はセンター易しい・二次並でなぜ合格最低点1266点になったか謎だwww
171大学への名無しさん:2013/03/05(火) 16:31:13.67 ID:SY/wPgvm0
医学部は枠が少ないんだから結果出るまでわからんよ
それに記述の採点基準もようわからんし
自分の都合のいいように解釈したくなるのはわかるけど1300切ってたら普通にやばいでしょ
172大学への名無しさん:2013/03/05(火) 16:37:47.36 ID:hYz2m9j+0
今年は切ると思うわ
センターあんなだし、倍率そんな高くないし
大変だったのは去年じゃない?
話変わるけど、防医受けた人いる?
173大学への名無しさん:2013/03/05(火) 16:49:18.27 ID:V47hWoS2O
倍率は4,9で例年並じゃなかったか
174大学への名無しさん:2013/03/05(火) 16:53:34.35 ID:hYz2m9j+0
そういうこと
それでいて、例年1300のところセンター難化+二次(平年並み?)だったら1300は切るんじゃないってこと
175大学への名無しさん:2013/03/05(火) 17:01:17.01 ID:V47hWoS2O
ああ、読み間違えてたわ
ところで、予備校が出した英作文の模範回答だと、友人に話し掛けるスタイルなんだな
仮定法いっぱい使って、第三者に「俺ならこうやって説得するぜ」って説明する書きかたしてしまったわ
損した気分
176大学への名無しさん:2013/03/06(水) 02:00:00.28 ID:hyhYxpww0
一応備忘録的に貼っておこう

3/6(水)
弘前  信州  福井  奈良県立医科  鳥取  大分
秋田  岐阜  徳島  宮崎  香川  愛媛  

3/7(木)
旭川医科  筑波  富山  滋賀医科  島根  佐賀
北海道  浜松医科  和歌山県立医科  岡山  琉球
山形  名古屋市立  高知  福島県立医科  

3/8(金)
札幌医科  群馬  金沢  京都府立医科  広島  九州  千葉  
三重  神戸  山口  長崎  東京医科歯科  熊本  横浜市立  
鹿児島  新潟  

3/9(土)
東北  名古屋  大阪  大阪市立  

3/10(日)
東京  京都  
177大学への名無しさん:2013/03/06(水) 02:52:18.92 ID:QH565/CQ0
てか、予備校が解答間違えたのかよ・・・。
沖縄の予備校ってやっぱたいしたことねぇなぁ・・・。
東大理3合格詐○もあったんだろ?
178大学への名無しさん:2013/03/06(水) 05:21:30.94 ID:34auKzJOO
>>177
速報だししゃーない。
1人で解答作ってチェック入らなかったんだろうね。明らかに凡ミスだし。
179大学への名無しさん:2013/03/06(水) 10:59:56.12 ID:34auKzJOO
いよいよあと数分で発表か…
180大学への名無しさん:2013/03/06(水) 13:51:08.74 ID:hyhYxpww0
推薦で入ったセンター八十もないバカと机並べると思うと吐き気がするぜ
181大学への名無しさん:2013/03/06(水) 15:06:36.88 ID:34auKzJOO
>>180
推薦の土人どもなんて将来離島に行って医療土方する奴らだろ

6+2年間のバカンスをへて都会に帰る大多数とは、同じ教室にいるだけの別人種だ
割り切ろうぜ
182大学への名無しさん:2013/03/06(水) 15:10:16.39 ID:aYCViMtV0
スナフキンさんいます?
183大学への名無しさん:2013/03/06(水) 16:32:02.17 ID:rSD4WkgE0
>>180>>181
お前らみたいのが後輩になるのかよ…世も末だな
184大学への名無しさん:2013/03/06(水) 16:48:01.38 ID:hyhYxpww0
>>183
何年生?
先輩かもよ
185大学への名無しさん:2013/03/06(水) 16:48:29.57 ID:34auKzJOO
>>183
こんな便所の落書きわざわざ見にきて「世も末だな」なんて、エライんすね!
潔癖っていうか、鬱陶しい奴っていうか!
186大学への名無しさん:2013/03/06(水) 16:53:16.25 ID:hyhYxpww0
>>183
君は本土の人間が心のなかではどう思っているのか知っておくべきだよ
琉球土人君w
187大学への名無しさん:2013/03/06(水) 17:01:51.92 ID:Zi9X/yrx0
>>183
大学の後輩ってだけの奴の思想にそこまで嘆くなんて、さすがの帰属意識だな
田舎っぺらしくて大変よい
188大学への名無しさん:2013/03/06(水) 17:45:31.82 ID:WpeXOfqTP
ここ後期もあやしいよね
なんか女ビイキしてるって言われてるし
189大学への名無しさん:2013/03/06(水) 19:23:14.55 ID:6/bhtPY40
>>184-187
おもしれーなwww
ここしか受けられないお前らの頭を憂えよwwwww
それとも俺みたいに将来のレール決まってるからバカンスか?w
中に入ったら各学年との新歓とか、しつこいほどに閉鎖的だからな、うちは。
ま、入れたらの話だけどなm9(^Д^)

>>188
女子に甘いというより、英語力と若さだよ
190大学への名無しさん:2013/03/06(水) 19:33:40.73 ID:42SzkxzD0
明日は発表何時から?
191大学への名無しさん:2013/03/06(水) 19:37:46.44 ID:hyhYxpww0
煽ってみたら釣れる釣れる
つか、やっぱり反応見てたら県外出身者って腹ではこんな感じなのね

>>189
現役の時、地元出身で英語偏差値全統記述で安定80前後だったのにセンター30点差の女子に逆転負けした俺はなんなんだよ
ついでにセンター同じくらいの二浪女子にも負けた
192大学への名無しさん:2013/03/06(水) 19:38:38.84 ID:hyhYxpww0
>>190
午前11時だそうな
つかそれくらい調べろよ
193大学への名無しさん:2013/03/07(木) 00:17:00.64 ID:QdxlFMdA0
物理的に閉鎖空間ではあるけど全然閉鎖的じゃねーよ。
北海道に帰国子女に現役から30代40代まで入り乱れて飲み会で馬鹿騒ぎしてるぞ。
卒後は東京帰るしとか初期研修は北海道っつっても白い目で見られることもないしな。
194大学への名無しさん:2013/03/07(木) 00:18:55.96 ID:QdxlFMdA0
あー…でも旧帝医目指してた俺はコイツらとは違う!とか年下のくせにタメ口とか生意気!とか
くっだらねー自尊心振りかざしている奴は閉鎖的に思えるかもしれん。

ま、そんな奴は何処行ったって閉鎖的だ!って騒ぐだろうけどなw
195大学への名無しさん:2013/03/07(木) 01:03:40.53 ID:5f032+zSO
普通に溶け込みたいと思ってる県外浪人生だけど、
「飲み会で馬鹿騒ぎ=打ち解けてる」って見なしちゃうのは…

>>193個人の品性の問題だと願うw
196大学への名無しさん:2013/03/07(木) 02:46:54.83 ID:SYRawwza0
昭和生まれの会社の上司に多そうなタイプ
197大学への名無しさん:2013/03/07(木) 04:10:47.43 ID:w2rDLlIE0
>>195
私も県外出身なのですが、沖縄は良くも悪くも『超』田舎ですよ。

>>193のように『酒飲んで痴態をさらす=仲が良い』みたいなのも沖縄だと未だに一般的な感覚です。
逆にいえば、『そういう恥ずかしいことをしない=冷たい奴!』ということになり、それこそ閉鎖的なわけですが、
>>193のようにその事に気づかないくらいに、、、まあ、どっぷりと田舎なわけです。

もちろん田舎なりのいい事もたくさんあります(沖縄の人は基本的にとても親切です)が、
他人と適切な距離感を維持したいような人には全く向いてません。
198大学への名無しさん:2013/03/07(木) 06:52:38.31 ID:JQbR3AAg0
県外といっても東京など大都会以外はみんな田舎だよ

沖縄では学歴より実力で医者を見る
本土人は学歴にこだわる人が多いね
199大学への名無しさん:2013/03/07(木) 08:23:07.68 ID:V3hdw1YS0
医学生!すごぉ〜い!って言われたい人には不向きw
肩書きだけが取り柄だと暮らしづらいぞw
200大学への名無しさん:2013/03/07(木) 09:03:56.01 ID:5f032+zSO
合格発表来た!!!!!
201大学への名無しさん:2013/03/07(木) 09:49:06.29 ID:cNh2UYyq0
受かったああああ
202大学への名無しさん:2013/03/07(木) 09:55:58.55 ID:+qHyYEXu0
いよっしゃああああ
203大学への名無しさん:2013/03/07(木) 10:11:02.79 ID:HNgT/lhU0
まだだろ?
204大学への名無しさん:2013/03/07(木) 10:14:52.94 ID:W3VwuLx50
11時から
205大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:04:47.21 ID:c8TAZ4U7P
701001 701002 701003 701005 701006 701007 701010 701011 701012 701018


701020 701030 701033 701036 701037 701044 701049 701050 701054 701056


701059 701062 701074 701075 701078 701083 701087 701091 701095 701097


701099 701104 701110 701117 701120 701129 701131 701138 701147 701148


701151 701164 701165 701167 701168 701170 701172 701186 701189 701192


701196 701197 701201 701203 701205 701217 701220 701221 701230 701236


701251 701252 701255 701260 701269 701298 701301 701311 701317 701324


701328 701334 701336 701343 701349
206大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:16:55.55 ID:OWM6w+8A0
受かった人もそうでない人も、書ける範囲でいいのでお願いします


【合否】
【現/浪/再】
【センター・2次予想得点】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【理科の参考書1】
【理科の参考書2】
【面接内容(詳しく)】
【コメント(何でも)】
207大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:20:52.94 ID:p/7GqT8Z0
受かったああああああああああああああああああ!!
208大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:23:58.12 ID:OWM6w+8A0
>>207
おめ
206お願い
209大学への名無しさん:2013/03/07(木) 11:51:19.02 ID:cNh2UYyq0
落ちてたンゴWWW
210大学への名無しさん:2013/03/07(木) 12:08:53.28 ID:SAW4wGfn0
サクラチル
211大学への名無しさん:2013/03/07(木) 12:14:39.18 ID:SYRawwza0
>>197
一般的と語るなやwww
そんなこと思ってね〜から
お前がバカにしてるだけだろ
タヒねよ

あと、基本的に医学部というと尊敬されるのではなくひかれるからね
頭いい奴のこと基本的に好きじゃないからね
212ぼっち狙いのカルト警報:2013/03/07(木) 14:51:42.97 ID:1H50qQY50
ぼっちは特に気をつけろ!

大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、絶対の幸福、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1195523801
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13102485168

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
213大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:04:11.49 ID:JQbR3AAg0
合格した人、おめでとう
不合格の人、落ち込むな
人生、これからどうなるかわからない
みんな、頑張ってね
214大学への名無しさん:2013/03/07(木) 17:34:20.66 ID:66e19Thl0
純粋じゃないけど、19浪の年齢で受かった。
本当に嬉しい。
215大学への名無しさん:2013/03/07(木) 18:31:49.52 ID:m+SRyTAT0
昨日アレだけ発狂していた人格異常者が合格発表後は出てこない感じが香ばしくて素敵
216大学への名無しさん:2013/03/07(木) 19:44:16.74 ID:SYRawwza0
>>215
どっちの方?
217大学への名無しさん:2013/03/07(木) 19:53:44.80 ID:RrmyV7sn0
あーおちたー
218大学への名無しさん:2013/03/07(木) 20:26:36.66 ID:IzV5P5hq0
【合否】合格
【現/浪/再】特定怖いんで未記入で
【センター・2次予想得点】特定怖いんで未記入で
【英語の参考書】塾の授業中心
【数学の参考書】塾でもらったプリント+Z会の入試問題集+琉大の過去問
【理科の参考書1】セミナーで十分すぐるwww
【面接内容(詳しく)】世間話→琉大の志望理由→医師志望の理由
【コメント(何でも)】センター逃げ切りの大学なのは二次の難易度をみても間違いない。
もし琉大の現役で医学目指すならセンターを絶対に落とさないようにするべし。
219大学への名無しさん:2013/03/07(木) 22:48:44.94 ID:Bi4WtHSM0
合否】 合格
【現/浪/再】 再
【センター・2次予想得点】 せんた800 二次 数80英160化95生90
【英語の参考書】duo シス熟 ネクステ 標準長文精溝 自由英作系とかとか
【数学の参考書】 アオチャ
【理科の参考書1】化学重要問題集 、高校のやつ 、照井シリーズ
【理科の参考書2】 生物田部本33、39講 駿台の理系標準 標準問題精巧
【面接内容(詳しく)】文章はつくらず、医学、自分について考えていって、琉球の医学部目指した理由から始まって会話してたら終わった。
【コメント(何でも)】客観的に模試の点数と向き合って効率よくやっていくかを考えてました
マンガ医学の歴史 茨木先生著 面白いから読んでみて下さい ステマ乙 
220大学への名無しさん:2013/03/08(金) 03:27:32.15 ID:FvIDeNAET
>>214
おめでとう
すごいねよかったらテンプレの受験体験記書いてよ
221大学への名無しさん:2013/03/08(金) 10:46:36.27 ID:WFI1enXy0
しずかだねー
222大学への名無しさん:2013/03/08(金) 15:47:44.07 ID:sjdE69tx0
うむ
223大学への名無しさん:2013/03/08(金) 16:42:22.69 ID:+0/g0JGA0
受かったよ

センター734で(*^◯^*)
224大学への名無しさん:2013/03/08(金) 16:49:13.71 ID:d1lUSiTm0
♪お(^O^)め(^。^)で(^O^)と(^o^)う(^。^)♪
225大学への名無しさん:2013/03/08(金) 16:54:15.24 ID:d1lUSiTm0
http://sokkai.ti-da.net/e4474324.html

数学平年並みはありえないそうですよ!w
226大学への名無しさん:2013/03/08(金) 17:59:20.12 ID:uz06PTIS0
>>223
昨年もそれ以下で合格してる人いるから今年のセンターなら余裕あるんじゃね?

とにかく、おめでと!
227大学への名無しさん:2013/03/08(金) 19:33:42.94 ID:o6xGEcRf0
後期受けるんだけど、朝大学までタクシーで行くのがいいのかなあ??
228大学への名無しさん:2013/03/08(金) 20:58:00.31 ID:tbjX+9Pa0
バスは絶対に止めておけ。沖縄はバスもうちなーたいむだから。
あと何処に泊まるかによるけど時間には”かなり”余裕もって言った方がいい。
229大学への名無しさん:2013/03/08(金) 23:00:00.77 ID:bsxQShxM0
>>228 ありがとう
国際通りからタクシーで行くことにするよ。
230大学への名無しさん:2013/03/09(土) 00:52:03.93 ID:458+vfmu0
即解他社批判かよ。
しらける。
批判はいらないから、自分達の意見だけを言え。
マジしらける。
231大学への名無しさん:2013/03/09(土) 01:09:33.57 ID:u0XFHeMN0
         ★★★★★★★★【速報】★★★★★★★★
http://sugakukenkyu.com/?cat=4
とうとう本人に確認したみたいだね。合格者欄から削除されてる。




やっぱ悪いのは塾じゃなくてM.T君だったんだね


でもな、‘理V合格取り消し’なんてはじめて聞いたぜw

辞退じゃねーんだろw
232大学への名無しさん:2013/03/09(土) 02:18:16.31 ID:f1lEY8620
’理V合格取り消し’なんて初めて聞いたな〜
過去にないんじゃないのw
某塾は東大入試事務室に直接確認したほうがいいんでないの?
後で東大側から’理V合格取り消しはしていないのに、事実と異なる事を報じられては困ります。’
と訴えられたら困る(>_<)でしょ〜w
233大学への名無しさん:2013/03/09(土) 02:49:36.74 ID:IPIVuXxe0
>>229
タクシー代は2000円ぐらいかな?
ちゃんと琉球大学医学部って言わないと全学に連れて行かれるかもしれん。
新参の運ちゃんだと知らないかもしれないから琉大の附属病院(大学病院)と言うのがいいかも。
お金に余裕があるなら前日にでも下見に行った方が良い。出来れば同じ時間に。
普通にタクシー拾えるとは思うけど時間厳守だからホテルに呼んでもらうと確実。
234大学への名無しさん:2013/03/09(土) 09:17:02.99 ID:ejjUrE8l0
大国に囲まれ2年に1回は異民族の侵入を受けたほぼ全敗の超〜賤な民はリアル北斗の拳
的世界で北方騎馬軍団等のヒャッハーなお兄さん達に♂は殺され(漫画では決して描かれ
ないが)♀はデオキシリボ角さんを注入され続けたため、その末裔が気性の激しい強姦魔
となったのは悲しき地政学的宿命。 世紀始覇者チンギスハーンのYを継ぐ者だけでも現
在全世界で1600万人(つまり男性200人に1人!)程いるが貢献大。‘恨‘の文化や歴史捏造癖
は惨めな歴史故のこと。
235大学への名無しさん:2013/03/09(土) 09:19:46.04 ID:sCgiTXob0
スナフキンさん憂かった?
236大学への名無しさん:2013/03/09(土) 09:37:43.35 ID:k71fdDSM0
スナフキンはとっくに受験撤退してるよ
237大学への名無しさん:2013/03/09(土) 12:00:16.39 ID:s/2t4RbO0
>>233 まじありがとう
前日に沖縄に入るから、朝の時間に下見はできないけど、
教えてもらって、大学に行くまでの不安がなくなったは、
どのくらいかかるか、ホテルの人に聞いて、タクシー予約するは!!
まじ助かったよ!!
238大学への名無しさん:2013/03/09(土) 13:47:20.33 ID:k71fdDSM0
化学は新演習までいるかな?合格した人はなにやってた?
239大学への名無しさん:2013/03/09(土) 13:49:08.54 ID:xn2QHWfC0
大数ゼミの夏の講座のおまけ問題
240大学への名無しさん:2013/03/09(土) 13:56:31.17 ID:458+vfmu0
他社批判と解答間違えるバカと水増し合格www
県内予備校のクソさは異常ww
241大学への名無しさん:2013/03/09(土) 14:05:59.62 ID:xn2QHWfC0
だって県内の予備校って県外で問題があった人が流れてきて立ち上げたものなんだもん
ほら、経営者皆県外出身でしょ?
242大学への名無しさん:2013/03/09(土) 14:41:12.85 ID:458+vfmu0
ああー。
化学講師による女子高生に対する性犯罪もあったらしいよね。
気持ち悪いデブがおっぱい触ったとか聞いたな。
243大学への名無しさん:2013/03/09(土) 15:40:57.16 ID:xn2QHWfC0
そいうや今年は国試合格率90%いけそうだってね
244大学への名無しさん:2013/03/09(土) 15:43:26.93 ID:8zQ0+L+HO
>>238
上のほうでも話題に出てるから見てみ。
琉球大は新演習が定石だろうけど、それでも5割がいいとこだから、
俺は学校の教材だけで半分捨てて挑んでも受かったよ。

あ、でもマクマリーとかの大学の教科書眺めたのは役にたった。
とにかく根本的な理論を突き詰めてくる出題だから。
245大学への名無しさん:2013/03/09(土) 15:54:57.20 ID:k71fdDSM0
しねよカス
246大学への名無しさん:2013/03/09(土) 16:10:01.79 ID:8zQ0+L+HO
>>245
あ…すみませんでした。

本当は河合のチョイスっていう簡単な問題集と、参考書にDoシリーズの有機・無機でした。
チョイスはまとめ→基本の確認問題→演習という流れで、短期間で一通り全分野終わる良い問題集です。
無機もすばらしい出来で、酸・塩基、酸化・還元の解説は、理論化学の参考書よりずっとわかりやすいです。
有機はまとまってて良いのですが、解説が少なすぎるので、初学者なら照井がいいと思います。
重問は一応やったけど、今年に限らずどの年度でも不要なはずです。
以上で多分満点をとれています。

調子に乗って嘘をつきました。浮かれていたのかもしれません。
本当すみませんでした。
247大学への名無しさん:2013/03/09(土) 17:26:55.63 ID:IPIVuXxe0
>>238
学校で副教材としてもらえる網羅系の問題集(セミナーとかリードαとか)で十分お釣りが来るレベル。
248大学への名無しさん:2013/03/09(土) 17:31:42.39 ID:xn2QHWfC0
>>246
浮かれるような大学だったっけ・・・?
249大学への名無しさん:2013/03/09(土) 21:50:53.64 ID:w2W0pyvw0
来週で本土ともお別れだよ
ちょっと悲しい
250大学への名無しさん:2013/03/10(日) 04:31:18.42 ID:ID+xD4tP0
>>249
大丈夫。すぐなれる
あと沖縄不便だからってあんまりディすんなよ?郷に入っては郷に従え
251大学への名無しさん:2013/03/10(日) 04:34:26.98 ID:gJLicyW90
県外出身者にとってはそんなに不便なのか
252大学への名無しさん:2013/03/10(日) 08:27:55.47 ID:/h41Z42S0
253大学への名無しさん:2013/03/10(日) 09:14:36.29 ID:/h41Z42S0
来年の東大数学(問7)予想問題

問7. 下記の条件でMTがこの世に存在する確率を求めよ。

   1.理Vの定員100名
   2.理V辞退者1名
   3.理V合格取り消し者(MT)1名
   4.駒場の教養学部の理V生99名
   5.理Vの追加合格はしない
   6. 2.は100%真実である

 解答例

 MTがこの世に存在する確率(%)=理V定員-理V辞退者-駒場理V生-理V合格取り消し者
                      =100-1-99-1
                      =-1
 確率が負になっているので、どこかに矛盾が生じている。
 上の条件で「2.は真実である 」があるので、
 理V定員100名も事実、駒場の理V生も99名なので、
 矛盾は理V合格者1名だとすると        
   
 MTがこの世に存在する確率(%)=理V定員-理V辞退者-駒場理V生-理V合格取り消し者
                      =100-1-99
                      =0
                   
 よって、 MTがこの世に存在する確率(%)は0%である。 ・・・(解答) 


 来年、理V受験を考えている諸君の名解答を募集します。
254大学への名無しさん:2013/03/10(日) 09:31:08.46 ID:/h41Z42S0
 解答例
 
 MTがこの世に存在する確率(%)=理V定員-理V辞退者-駒場理V生-理V合格取り消し者
                =100-1-99-1
                =-1
 確率が負になっているので、どこかに矛盾が生じている。

 上の条件で「2.は真実である 」があるので、
 1.理Vの定員100名
 4.駒場の教養学部の理V生99名

 上の1、4は3.理V合格取り消し者(MT)1名 より真実度が
 高い(1、4は確認できている)ので
 1、3、4の中でひとつ矛盾があるとすれば、3がもっとも疑われる
 したがって、
 MTがこの世に存在する確率(%)=理V定員-理V辞退者-駒場理V生-理V合格取り消し者
                =100-1-99
                =0
                   
 よって、MTがこの世に存在する確率(%)は0%である。・・・・(解答) 
255大学への名無しさん:2013/03/10(日) 09:35:15.21 ID:qwbJ/hBD0
数学って何やってました?
黄チャを今やっていますが・・・
琉球の過去問をやってみても1完しかできないです
どの分野を重点的にやればいいですかね
256大学への名無しさん:2013/03/10(日) 10:55:59.86 ID:dkKce3g/O
琉球大頻出なのは典型的な微積・典型的な行列・確率って所だけど、
これらの分野ばかり対策をしていた人が爆死したのが今年度

数学スレでも参考にして浅く広く、普通に対策すると良いかと
個人的には代ゼミの荻野って講師の単科が、典型問題を潰せてなかなか良かった
257大学への名無しさん:2013/03/10(日) 11:09:41.33 ID:qwbJ/hBD0
ありがとう。あんさんえぇ人やな
参考にして勉強するで
258大学への名無しさん:2013/03/10(日) 12:45:09.54 ID:dkKce3g/O
>>250
何も言われてないうちから何をそんな予防線張ってんの
防御固すぎだろww
259大学への名無しさん:2013/03/10(日) 17:26:17.10 ID:M6q8BM8J0
化学→重要問題集
物理→名門の森
で満点いけますか?
260大学への名無しさん:2013/03/10(日) 17:37:51.53 ID:gJLicyW90
十分狙えると思う
後は運
261大学への名無しさん:2013/03/10(日) 17:58:49.14 ID:dkKce3g/O
化学と生物は冗談のように易しいけど、毎年1〜2題答えにくい問題が出るよね
今年だと化学は緩衝液、生物は虫媒花の利点の記述
医学部はそこでしか差がつかないだろうね

物理はシラネ
262大学への名無しさん:2013/03/10(日) 18:39:08.09 ID:M6q8BM8J0
ありがとう!
263大学への名無しさん:2013/03/11(月) 00:26:05.67 ID:xsW7AY6E0
http://sugakukenkyu.com/?page_id=258
合格実績(国公立)
2012年度東大理V合格の件について ホームページの管理者が第3者であったため、ネット上の騒動に気が付きませんでした。
本人に再度確認したところ、(懲りもせず)合格直後の手続き上のトラブルで本人が辞退したと言った(ふかした^^)のですが、
結果的には(≒実は)合格取り消し(←??????)になったようです。
したがって、合格者の欄は(→から?)削除しました。本当に申し訳ありません。



辞退者ふかすのあきらめた〜〜〜〜w

でも、【合格取り消し者】ってなに?

みささんも【合格取り消し者】にされないように注意して!

琉球大・医でもあるかもよ〜〜〜〜〜〜〜〜 m(~ω^;)m
264大学への名無しさん:2013/03/11(月) 03:49:37.40 ID:VYHEKJgP0
管理者が第三者とかあまりにも痛いぞ吸う犬・・・。
どんだけいい加減で甘いんだ・・・。
足下意は化学が乳首とかアレをアレしたし、
置き是身も残りカスしか残ってないから死んでる。

普通に参考書買って独学したほうがいいな沖縄では。
それか東進かプロの家庭教師に潤沢に金突っ込むか。
265大学への名無しさん:2013/03/11(月) 04:00:06.12 ID:tEEtofx90
予備校がこんなんじゃ、プロ家庭教師もたかが知れてるのでは?
それとも東京から通ってもらうかい?
266大学への名無しさん:2013/03/11(月) 09:35:30.32 ID:luc+sTEJ0
英作文さえなければ予備校なんていらないんだけどな
267大学への名無しさん:2013/03/11(月) 13:10:18.99 ID:aV/CQvBhO
メールで英作文の添削してくれるサイトがあるよ。
基本の勉強のあと使ったけど、割と良かった。
268大学への名無しさん:2013/03/11(月) 16:18:35.02 ID:g36qmOGe0
>>267
まじか。教えてくれ
269大学への名無しさん:2013/03/12(火) 01:45:16.03 ID:d6XRU00K0
はい
270大学への名無しさん:2013/03/12(火) 06:58:02.55 ID:010e65ji0
後期じゃん。受ける人頑張っ!
271大学への名無しさん:2013/03/12(火) 10:16:45.88 ID:MYBUp88HO
とはいえ、センター+出自で決まる試験だしな
琉球土人で若い奴が受かるってだけだ
272大学への名無しさん:2013/03/12(火) 13:35:22.38 ID:G7RyKKYd0
県外再受験も受かってるのに何言ってるんだかw
273大学への名無しさん:2013/03/12(火) 13:44:23.94 ID:MYBUp88HO
傾向の話だよ
274大学への名無しさん:2013/03/12(火) 15:09:28.65 ID:G7RyKKYd0
はいはいw
275大学への名無しさん:2013/03/12(火) 17:12:37.71 ID:UJc5i9zZ0
参考書や問題集の発達は異常だよな。
沖縄の3流予備校講師の授業なんていらなくなってるんだもんな。
東進も良い書籍出してるけど、あんなんで衛星予備校儲かるのかね。
276大学への名無しさん:2013/03/12(火) 17:57:24.40 ID:TCPe8Nz10
>>273
こんなとこですら受からなかったのは可哀想だと思うけどさ、妄想を語るのはやめような?
頭悪く見られるぞw
277大学への名無しさん:2013/03/12(火) 21:47:11.59 ID:pqfJ58/40
前期合格発表後に一時消えていた土人連呼さんは、もう前期不合格のショックから立ち直ったの?
ずっと鬱になっていれば誰にも迷惑をかけずにいられたのに、もったいない。
278大学への名無しさん:2013/03/12(火) 22:49:31.54 ID:MYBUp88HO
そうか「土人」ってワードに反応してたのか
ID変えてまで張り切っちゃって…
ガナハ君だかイシミネ?君だか知らんがすまんな、傷つけちゃったね
279大学への名無しさん:2013/03/12(火) 22:57:11.67 ID:G7RyKKYd0
携帯から頑張って書き込んでると思うと…
280大学への名無しさん:2013/03/12(火) 23:01:55.80 ID:TCPe8Nz10
>>278
やっぱりまんまと教養のないところを晒したね
土人って言葉の元々の意味ご存知〜?
元来侮蔑の意味は無いんだよ
勉強になったね
281大学への名無しさん:2013/03/12(火) 23:07:42.74 ID:TCPe8Nz10
>>277
あ、あれはあれで俺だから
ごめんね
皆が引っかかるか見たかったの
ごめんね
ちなみにもう既に受かってるの君たちの先輩なの
ごめんね〜
282大学への名無しさん:2013/03/12(火) 23:12:47.40 ID:MYBUp88HO
>>280
>>273も煽ろうとなんかしてないよ、普通に土人って使ってるだけじゃない

何を反応してんのか普通にわからんかったわ
こんな便所の落書きでも気にしちゃう人はいるんだね
283大学への名無しさん:2013/03/12(火) 23:27:09.29 ID:b0xKrOua0
遺伝のせいか体臭キツイ人が多いとは思ったけど、それ以外は普通の人たちだろ。
何を差別してるんだか。
284大学への名無しさん:2013/03/12(火) 23:36:58.07 ID:Ejak0mlm0
2013東大高校別合格者数 byサンデー毎日

開成162 灘101 麻布75 学附64 聖光61 桜蔭57 ラサール38

東大寺23 愛光21 洛南15 修猷館15青雲、鶴丸

3名
、昭和薬科
285大学への名無しさん:2013/03/12(火) 23:58:30.71 ID:TCPe8Nz10
>>282
言い訳も下手くそなのね
侮蔑するでもなくミスリードを誘うわけでもなく、今時「土人」という単語を使う方がどれだけいらっしゃるのやら
もしいたとしても、それこそ少しオツムの足りない方よね
わざとでなくそういう単語を使うような、配慮も出来ない人間がお医者さんを目指してるなんて、
ああコワイコワイ・・・
286大学への名無しさん:2013/03/13(水) 00:10:27.03 ID:QhF0mjYo0
そうだなぁ…ここの学生なら知ってるであろう質問をしてみるかな。
ねぇ、ID:MYBUp88HO、答えてよ。
1)次の医学部長って誰かわかる?イニシャルだけでいいよ。
2)がじゅまるのドア開けるには何と何が必要?
3)臨床講義棟と基礎講義棟と図書館で、トイレが古いままなのはどこ?
4)医学部キャンパス外で、一番近い飯屋は何?
5)がじゅまるの売店の本屋で学生が本を買うと何割引してくれる?
4つ答えられたら中の人だって信じるよ。
287大学への名無しさん:2013/03/13(水) 01:05:43.29 ID:QhF0mjYo0
何か別の人と見間違えてたわ…
288大学への名無しさん:2013/03/13(水) 09:15:23.77 ID:unvoUjrm0
今年の県内予備校、即○、沖○、Vi○、数○の東大合格者は
即0名、沖0名、V0名、数0名みたいですね。
それ○、ぞれの予備校のホームページでは東大合格者が数名でそうな文句が
並んでいるが、蓋を開けてみるとこの状態ではね・・・
授業料を良心的な額(年間30万前後)にしてくれないと家計は苦しいですよ。
ビジネス優先でなく受験生と&父兄にとっても良心的な予備校が現れる事を期待します。
でも、やはり無理ですかね・・・
289大学への名無しさん:2013/03/13(水) 13:15:39.79 ID:oRJo9E6BO
>>283
どう見てもお前が一番差別的だろ
290県内予備校関係者:2013/03/13(水) 15:18:40.25 ID:z3DPHto/0
>>288
年間30万www
独学してろ貧乏人。
東大に受かるヤツは予備校なんて行かなくても受かる。
高校すら不要。
バカを面倒見るんだから120万ぐらいで妥当なんだよ!!
291大学への名無しさん:2013/03/13(水) 19:19:58.70 ID:pbJY37ZJ0
>>289
バカな本土人は相手にするなよ
292大学への名無しさん:2013/03/13(水) 20:44:35.58 ID:EQQ+jN700
後期合格発表っていつですか?
293大学への名無しさん:2013/03/13(水) 20:49:06.99 ID:t0KbHT1I0
そのぐらい調べろよ
3月21日だってさ
ついでに、11時ね
294大学への名無しさん:2013/03/13(水) 20:52:26.95 ID:EQQ+jN700
ありがとう。
けっこう遅いんだな。
ほんとありがとう。
後期受けなくていいやつだし、結構ひまだわー^
295大学への名無しさん:2013/03/13(水) 20:58:35.13 ID:DZ2d8XuB0
もし落ちても毎年1〜2人追加で合格になる人がいるからギリギリの人は電話から離れるなよ。
通知の電話は本人が受け取って了承しないとダメらしいからな。
その場にいなかったら次の人に連絡がいってしまってまた来年だ。
296大学への名無しさん:2013/03/14(木) 02:55:20.28 ID:Ob1St2+L0
何でそんなつまらない嘘をつくのかね。
297大学への名無しさん:2013/03/14(木) 10:05:27.55 ID:RNQOB3310
…え?
補欠合格が居ることは事実だろ。
298大学への名無しさん:2013/03/14(木) 17:40:29.52 ID:CC0629Xb0
>>296
募集要項見てないのか?
299大学への名無しさん:2013/03/15(金) 08:39:44.37 ID:JQKAd3q3O
手続き完了通知きたー
300大学への名無しさん:2013/03/17(日) 20:27:49.47 ID:NdUNNdROT
合格された方は数学何をやっていたのですか?
教えてください
301大学への名無しさん:2013/03/17(日) 22:57:01.06 ID:eoHxaBMK0
医学部で追加合格の前例ってあんの?
ここ受ける奴が上位私立医狙うとも思えんし
302大学への名無しさん:2013/03/17(日) 23:50:45.55 ID:Zs2YD8110
在学生だけど今のとこ毎年聞くよ
去年はジケイに行くため蹴った方がいたと聞いた
ちなみに在校生に慶医蹴りもいるくらいだしどこから上位か知らんけど
順天レベル蹴りあたりはちらほら聞く
303大学への名無しさん:2013/03/18(月) 00:23:59.44 ID:cp0d7oG+0
>>301
ここを仮面浪人に使ってたのもいるぐらいだからな。
補欠合格は本人が恥ずかしがって言わないことがあるからあまりオモテに出てこないんだよ。
中の人間か予備校の情報通でもなきゃほぼ毎年いることさえ知らんだろう。
304大学への名無しさん:2013/03/18(月) 01:06:45.96 ID:Yx2lMonB0
自己解決
大学が出してる統計見てみたら去年は1名、一昨年3名、その前は1名出てるっぽいね
直接追加合格とは書いてないから断定はできんけど辞退者数分の補充がされてるからそうなんだろう
一昨年の3はたぶん震災の影響かね
とするとまあ1名なんてあってないようなもんだわな
305大学への名無しさん:2013/03/18(月) 01:13:56.07 ID:+PW4FnPj0
そりゃ私立みたく大量に出る訳はなかろう
震災の影響ってむしろ遠いのにどういうことなんかね
306大学への名無しさん:2013/03/18(月) 01:26:50.44 ID:SQruIb0DO
外人にしてみれば日本でひとくくりだろ
震災の時九州の大学にいたけど、講座の留学生が何人かビビって帰ってたわ
307大学への名無しさん:2013/03/18(月) 01:44:37.80 ID:+PW4FnPj0
???
何を言ってるの?
308大学への名無しさん:2013/03/18(月) 03:14:36.52 ID:+PW4FnPj0
http://www.youtube.com/watch?v=ci2jAVMWvjc
こんなん見つけた
スキー部入りたいなぁ
309大学への名無しさん:2013/03/19(火) 12:17:58.74 ID:m1S9Qxo+I
[国立最底辺大学]
@北見工B秋田C琉球
D北海道教育大A室蘭工
ホクホクシュウリュウシツ
北北秋琉室




[国立最底辺大学]
@北見工B秋田C琉球
D北海道教育大A室蘭工
ホクホクシュウリュウシツ
北北秋琉室





[国立最底辺大学]
@北見工B秋田C琉球
D北海道教育大A室蘭工
ホクホクシュウリュウシツ
北北秋琉室



[国立最底辺大学]
@北見工B秋田C琉球
D北海道教育大A室蘭工
ホクホクシュウリュウシツ
北北秋琉室
310大学への名無しさん:2013/03/19(火) 14:40:26.97 ID:BPxj5ZIE0
俺もそのネタ元スレ見てたけど
なんでわざわざゴロのよいSTARSから変えるのかと思ってたわ
311大学への名無しさん:2013/03/19(火) 17:12:13.25 ID:XeA7+rap0
統失傾向の人って共通する症状として新しい言葉を作りたがるそうだよ。
312大学への名無しさん:2013/03/19(火) 17:31:46.75 ID:BPxj5ZIE0
しっかし今年はいけると噂された国試も例年通りだったねぇ
平均超えたのは国労の合格率だけ
313大学への名無しさん:2013/03/19(火) 17:40:24.51 ID:MVuxzdsqO
留年率・国試失敗率ともに10%くらいだっけ?
ランダムでコケるとしたら、ストレートに卒業できるのは6割くらいなんだな
314大学への名無しさん:2013/03/19(火) 17:53:43.24 ID:BPxj5ZIE0
>>313
ストレートで医師になれるのな
先輩方からは70%と聞いていたが、どんどんきつくなってるしその位になりそうだな
315大学への名無しさん:2013/03/19(火) 19:01:03.66 ID:IZy2tF6WT
教授にけつの穴捧げれば留年なんて余裕よ
316大学への名無しさん:2013/03/19(火) 19:02:01.52 ID:LF1s+pYy0
新M3って入学120(学士含む)に対して現役85人ぐらいしか残ってないんだっけ?もう70%だよ。
M3→M4でも新旧キツイしM4→M5のCBT(ボーダー70%に上がる可能性あり)とM5の総合試験がある。
60%ぐらいしか残りそうにないな。
317大学への名無しさん:2013/03/19(火) 20:33:48.15 ID:BPxj5ZIE0
>>316
学士含んで入学112では?
318大学への名無しさん:2013/03/19(火) 21:50:25.67 ID:MVuxzdsqO
>>315
若くて単位が必要だった
319大学への名無しさん:2013/03/19(火) 23:00:10.12 ID:ejliOGx50
今年も1年次から留年者出たらしいね
320大学への名無しさん:2013/03/19(火) 23:07:28.89 ID:7E1oDHzq0
>>309
国立大医学部に関して地方大学では差がない
というか、琉大は中位
321大学への名無しさん:2013/03/19(火) 23:19:42.10 ID:BPxj5ZIE0
中位は言い過ぎ
せいぜい下の上、贔屓目でみても中の下くらいだろ
322大学への名無しさん:2013/03/19(火) 23:42:13.39 ID:bfMRpBev0
底辺だろ、ここ。
323大学への名無しさん:2013/03/19(火) 23:50:05.08 ID:BPxj5ZIE0
うむ、そうだな
324大学への名無しさん:2013/03/20(水) 07:06:05.94 ID:Y1rlK8IA0
確かに国家試験合格率悪いね
高知、長崎に次いで3位か
325大学への名無しさん:2013/03/20(水) 08:13:30.79 ID:J8uCoqAnO
入試偏差値だけで見れば下の下に決まってるだろ。旭川、徳島、佐賀、高知と同グループ。
就職時のブランド力みたいなのは知らん。
326大学への名無しさん:2013/03/20(水) 09:12:49.95 ID:jBagAf1b0
>>325
佐賀は今年試験科目変更で
入試偏差値が上がったぞ。
琉大と一緒にするなよ!

でも50歩100歩だけどね
327大学への名無しさん:2013/03/20(水) 10:22:43.39 ID:J8uCoqAnO
臨床志向なら大学どこ出てても同じとも聞くし、いい大学出てれば有利とも聞く。
前者を信じて案全圏でここ受けたけど(と言いつつセンターこけて余裕はなかったけど)、一生沖縄勤務とかになったら嫌だな。
328大学への名無しさん:2013/03/20(水) 11:12:36.28 ID:4c6h+CON0
>>一生沖縄勤務

なんか頭悪そう
329大学への名無しさん:2013/03/20(水) 16:09:06.49 ID:YmINpBIT0
>>324
熊本忘れてる
330大学への名無しさん:2013/03/20(水) 16:13:05.56 ID:YmINpBIT0
2012年医学部医学科合格者平均偏差値 前期
2011年第1回駿台全国模試

東京75.5 京都73.7 大阪71.0 名古屋68.3 医科歯科67.6 
阪市65.8 京府医65.2 九州65.1 東北64.8 神戸63.8
奈良63.4 千葉62.5 筑波62.4 北大62.3 横市62.2 
山口62.2 岡山61.8 金沢61.4 名市61.1 熊本60.9
富山60.8 岐阜60.7 琉球60.3 滋賀60.3 和歌山60.0

【山梨後期】59.7 福井59.4 広島59.2 札幌58.8 新潟58.7 徳島58.5 愛媛58.5 香川57.9 長崎57.8 信州57.6 
大分57.5 三重57.4 高知57.4 弘前57.1 群馬57.3 鹿児島57.1 宮崎56.8 浜松56.7 山形56.3 鳥取55.9 
島根55.2 福島55.1 秋田54.8 旭川53.0 佐賀50.2
331大学への名無しさん:2013/03/20(水) 16:21:52.99 ID:YmINpBIT0
第1回駿台全国模試 医学部医学科合格者平均偏差値
2009年
http://c2.upup.be/d/N0bzSTh4Cq


2010年
http://c2.upup.be/d/a1rPuWulgH


2011年
http://c2.upup.be/d/saKR8aDwCR



2012年
http://c2.upup.be/d/3tOzLbWqBM

ソースね
332大学への名無しさん:2013/03/20(水) 18:56:50.83 ID:YmINpBIT0
前期は左の列、後期は真ん中ね

佐賀と比べると2012年度の後期以外は前期、後期共に琉球のが高いじゃん
しかも前期に関しては、近い年でも3以上離れてるし
鹿児島と比べても2012年の後期と2009年の前期以外は高いね
熊大より高い時もあるじゃない
333大学への名無しさん:2013/03/20(水) 20:05:58.20 ID:U4CTQkBxT
酒ばっかり飲んでるから国試の合格率悪いんだよ
俺みたいなボッチはストレート余裕だ
334大学への名無しさん:2013/03/20(水) 20:56:34.26 ID:Y1rlK8IA0
ボッチは人間的に問題だな
335大学への名無しさん:2013/03/20(水) 21:45:36.09 ID:aP7XcJ5P0
>>332
入るときは、九州内なら 九大>熊大、長大>琉大>その他(鹿児島、佐賀、大分、宮崎)。
琉大は鹿児島、佐賀、大分、宮崎あたりより多少難しい位。二次との相性もあるから難易度はそんなには変わらんよ。

入ってからのんびりしてるんで今回の国試合格率も85%(新卒で90%)。国試浪人が21人もいる。国試浪人数は国公立中ワースト。私立まで入れてもワースト2。
私立だが埼玉なんか入るときの難易度考えれば、留年が多いとはいえ今回国試合格率は98%(新卒100%)。入ってからの6年間で差がつくんだろうな。
336大学への名無しさん:2013/03/20(水) 21:56:53.43 ID:YmINpBIT0
>>335
どのような立場の方なんでしょうか?
俺が言いたいのは、実際最近は入学時の偏差値上がってきてるのにずっと最底辺のイメージが消えないよねってこと

玉医は例年いいよね
337大学への名無しさん:2013/03/20(水) 22:18:07.30 ID:FpkPvqSVP
まあ下のほうの医学部の差ってほとんどないだろ
倍率も毎年違うし
ただ国試最底辺は言い訳できない
338大学への名無しさん:2013/03/20(水) 23:11:33.71 ID:NOBtEk270
最底辺でいいだろもう。
339大学への名無しさん:2013/03/21(木) 00:59:58.09 ID:ZH2cp3Ud0
国試悪くても補助金カットにならなければいいんじゃないかと思うんだけど
悪いっていっても10人に1,2人落ちる程度だし
それにこれからは他の地方大学に数多く在籍する地域枠の方々が受験学年となるから、
何もせんでも勝手に枠が空くかもしれん
まあ、今年は期待されてたみたいだけど残念だったね
借金が減らない限り上位は難しいだろうな
340大学への名無しさん:2013/03/21(木) 01:16:26.77 ID:QaaKbe0o0
>>335
一般的に私立は2年で放校処分。本当に受からない人は留年どころか消えてしまうから数値に出ない。
泣きつかれても単位認めず(認められず)に放校処分にするのは辛いと聞いたことがある。
341大学への名無しさん:2013/03/21(木) 01:53:31.17 ID:EMhy0h6TO
来週から沖縄暮らしだけど憂鬱すぎワロエナイ…
342大学への名無しさん:2013/03/21(木) 02:10:28.75 ID:ZH2cp3Ud0
>>341
大丈夫、俺がお前のあんまー(ママ)になってやんよ
343大学への名無しさん:2013/03/21(木) 05:49:45.20 ID:RIkxUkSQP
オナシャス!
344大学への名無しさん:2013/03/21(木) 12:18:29.11 ID:GUMQ/HDd0
>>341
無理して来るな
ポッチは辛いぜ
345大学への名無しさん:2013/03/21(木) 12:31:25.90 ID:EMhy0h6TO
我那覇君オッスオッスオッス!
346大学への名無しさん:2013/03/21(木) 14:03:56.84 ID:ZH2cp3Ud0
誰だよ
347大学への名無しさん:2013/03/21(木) 14:31:19.18 ID:ZPqDH3vT0
後期の発表だ〜
348大学への名無しさん:2013/03/21(木) 14:43:21.83 ID:EMhy0h6TO
暑いのはまあいい
不便な生活も我慢しよう

だがゴキブリ、てめえはダメだ
349大学への名無しさん:2013/03/21(木) 17:14:07.81 ID:ZH2cp3Ud0
だったらなんでここ受けたんだよ
上にもある通りもっと楽なとこあったろ
350大学への名無しさん:2013/03/21(木) 22:11:45.33 ID:EMhy0h6TO
ちょっとでも沖縄のネガティブな話題に猛反発する奴がいるな
351大学への名無しさん:2013/03/21(木) 22:20:05.69 ID:4OgVoOng0
>>350
友達早めに作って、
趣味(マリンスポーツとか)でもつくるといいよ
好きじゃない土地でも
自分の居場所ができれば
意外と楽しくやっていける
352大学への名無しさん:2013/03/21(木) 22:50:29.80 ID:WXYfObMXT
おっさんが入れそうな部活ってマリンスポーツくらいかな
ワシも入れてくれよ
353大学への名無しさん:2013/03/22(金) 00:24:26.08 ID:0lmuuZcR0
入学式って出る必要ありますか?
354大学への名無しさん:2013/03/22(金) 00:38:14.08 ID:fmzPr+Sp0
>>350
実際なんでここだしたの?
355大学への名無しさん:2013/03/22(金) 07:16:18.46 ID:ZsKnZN7K0
ドルを使いたかったからだろ
356大学への名無しさん:2013/03/22(金) 14:55:45.89 ID:fmzPr+Sp0
>>355
それだけ?
357大学への名無しさん:2013/03/22(金) 15:59:47.41 ID:amUdMKDqO
>>355
沖縄バカにするやつは本土帰れよ
お前みたいなクズが後輩になるとか頭痛いわ
358大学への名無しさん:2013/03/22(金) 16:20:40.40 ID:GEWAQzp/0
あんま調子こいてるとケツの穴からゴーヤ突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたるぞ
359大学への名無しさん:2013/03/22(金) 17:15:07.25 ID:JLeMNWi30
誰だよお前
360大学への名無しさん:2013/03/22(金) 18:02:26.01 ID:amUdMKDqO
>>358
おう、島らっきょとヤシガニも入れたれや
361大学への名無しさん:2013/03/22(金) 19:06:33.82 ID:HfliAE7Q0
ゴーヤではなくゴーヤー
362大学への名無しさん:2013/03/22(金) 22:45:01.73 ID:sUG+X3rh0
地味に島唐辛子あたりも…

一応ドルは普通に使えるぞ。
サンエーとかだと円高気味に設定されてるから何のメリットも無いけどね。
逆に基地のフェスティバルとかだとドルの方が安く付いたりする。ピザオススメ。
363大学への名無しさん:2013/03/23(土) 16:12:10.48 ID:em4IfPZH0
>>341
沖縄がイヤなら東大か医科歯科に行けばよかったのに・・・
364大学への名無しさん:2013/03/23(土) 17:32:01.08 ID:Pk+tnyiDO
>>363
東大や医科歯科と琉球大を並べるとか
ほんとに沖縄が好きなんだな
365大学への名無しさん:2013/03/23(土) 17:34:52.83 ID:em4IfPZH0
>>364
沖縄が好きではなく>341をバカにしているだけ
366大学への名無しさん:2013/03/23(土) 18:27:14.73 ID:cEgFN/eD0
医科歯科は難しかったよ・・・
367大学への名無しさん:2013/03/23(土) 18:44:58.43 ID:cEgFN/eD0
>>364
もしかしたらその人がいつもこのスレに出没して色々言ってる人と思ってるかもしれないけど、
それは違うよ
沖縄の人はすごい沖縄好きか、沖縄であることに引け目を感じているかの両極端だから気をつけてね
そして前者のほうが周りを見ている限りでは圧倒的に多い
たとえ、積極的に表に出さなくてもね
368大学への名無しさん:2013/03/24(日) 08:11:00.16 ID:FO2x/3D3O
>>367
ありがとう、そういう郷土愛みたいのが強いのか

生まれてからずっと大都市だったし、転勤族だったし、実感できないんだよな
周りもみんな似たような人だったし
普通に話すだけで地雷踏みそうで怖い&面倒くさいわ
369大学への名無しさん:2013/03/24(日) 11:16:53.93 ID:KtPVVGCG0
周りに溶け込めない性格なんだな
残念ながら俺は沖縄であることに引け目を感じていない
むしろ世界で活躍しているウチナーンチュを誇りに思っているよ
370大学への名無しさん:2013/03/24(日) 14:28:02.08 ID:9Dspe/8Q0
>>368
東京を筆頭に県外からくる人は、沖縄を日本の数ある地域の中の一つとして見るけど、
沖縄の人はオンリーワン沖縄とでも表現すればいいのか一つの国とまでは行かないけど、
たとえ今は日本という国に属せども特別な存在という感覚があるようだから、
そういう沖縄に対する認識のズレが、県内出身者と県外出身者間の問題につながっているんだと思う
まあ表面的にはうまくやってるからそんなにビクビクしなくても大丈夫だと思うよ
371大学への名無しさん:2013/03/24(日) 18:13:12.83 ID:FO2x/3D3O
>>369
>>368のどこに腹がたったのか本気でわからんwww
怖スギィ!
>>370
なるほどなー
なるべくなら表面上だけじゃなく上手くやっていきたいけど、根が深そうな問題だね
入試の時は親切な人達が多いと思ったんだけど
372大学への名無しさん:2013/03/24(日) 20:13:10.92 ID:9Dspe/8Q0
>>371
現役?
若いなら若い人同士なんとかなるよ
年食ってたら紳士の会へどうぞ
373大学への名無しさん:2013/03/24(日) 20:55:29.08 ID:KtPVVGCG0
オンリーワン沖縄というより
日本というナショナリズムに染まらない
世界の中の沖縄という感じかな
374大学への名無しさん:2013/03/24(日) 23:15:03.62 ID:9Dspe/8Q0
>>373
ナショナリズムって言葉をなんとなく使ってない?

沖縄が好きなのはわかるんだけど、ちゃんとその歴史とか勉強した?
郷土愛の強い人が多いし結構なことなんだけど、意外と歴史については「昔尚巴志っていう人が統一したんだよね」程度で、
例えば琉球処分が歴史的にいつ、どのような経緯で起こってどのような意味があったのかわからない、
それどころか、琉球処分って何?って人さえいる

好きだー!誇りに思う!ってのはいいんだけど、好きであるにもかかわらずその歴史さえ知らずに言うのは説得力に欠けるよねってこと
今話題になっている問題に関しても歴史的な流れを抑えてないと根本的なところは見えてこないだろうしな
375大学への名無しさん:2013/03/24(日) 23:25:18.59 ID:Ilp67vCc0
めんどくせえな
376大学への名無しさん:2013/03/25(月) 04:02:10.24 ID:C7Y//7RO0
どこの地方にいっても、それこそ東京だって地元偏愛主義があるのに、オキナワガーとか言ってる奴
気持ち悪いわw
自分も含めて互いに着地点を探すことを考えろよw
377大学への名無しさん:2013/03/25(月) 08:49:12.55 ID:us+VzLBVO
他の地方とは比較にならないレベルだと思うけどね
378大学への名無しさん:2013/03/25(月) 09:13:28.91 ID:BE74TJbS0
なぜ琉球大だけこんなにスレが元気なんだ
379大学への名無しさん:2013/03/25(月) 16:11:56.97 ID:oMpFuqOB0
>>376
それはアメリカにもワンピースファンはいるって言ってるようなもんだろ
割合が全然違う
ハッキリ言って他県は異国なんだよ
こっちにとって郷土愛は愛国心みたいなもんだわ
東京で東京独立とか盛んか?
嘘だと思うならまちBBSを見てみろよ
ここまで伝わってないことに驚きだわ
380大学への名無しさん:2013/03/25(月) 16:15:25.24 ID:jj4hwNFP0
沖縄独立は分離工作の一環だから愛国心郷土愛とはまた別だろ。
381大学への名無しさん:2013/03/25(月) 16:32:02.06 ID:oMpFuqOB0
関係者でもなさそうだしどこから湧いてきたんだ?
このスレってそういう系の人に監視されてるのか?

それに関しては何も言わないけど
そういう風にしかとらえられないとそうなるかもね
382大学への名無しさん:2013/03/25(月) 16:40:31.75 ID:21yBocpz0
沖縄が一国としてやっていけるわけないだろ。
笑わしてくれる。
383大学への名無しさん:2013/03/25(月) 17:41:04.32 ID:us+VzLBVO
君とーいっしょがーいちばんー

好きよってーもっとー
384大学への名無しさん:2013/03/25(月) 20:58:01.11 ID:uitGquWX0
>>379
東京独立論者もおk縄独立論者も割合は変わらんぞ。
東京独立論なんて沖縄独立論並に昔からあるわ。
大阪独立論もあるし出雲独立論もあるし東北独立論もある。
385大学への名無しさん:2013/03/26(火) 06:17:30.77 ID:39HK3Vxm0
>>374
歴史の先生ですか?
よかったら沖縄の歴史について書かれた良書を教えて下さい。
ペリーが来沖した時、薩摩の役人はどう対応したのか
なぜ奄美は鹿児島県になったのか、知りたいのですが・・・
386大学への名無しさん:2013/03/26(火) 19:38:09.06 ID:kpMeiibW0
明日は那覇市に津波が押し寄せてくる気配がするって
ばあちゃんが言ってたから
387大学への名無しさん:2013/03/27(水) 00:17:34.85 ID:dkrm2fbM0
>>385
一介の学生だよ
ペリーに関してはともかく、奄美の所属理由は基本だから、それもわからないなら入門から始めたほうが良いんじゃないかな
上里隆史さんが書いた本はとっつきやすいからオススメ
↓は学術的な意味で入門になっちゃうけどそんな厚くないし、よくまとまっているから良いと思う
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/406258297X/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=4004302617&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=19JSNPDVGPN66DDDDS5X
388大学への名無しさん:2013/03/27(水) 08:08:03.04 ID:EClOS/3l0
ありがとう
基本の奄美の所属理由はやはり分からない
高嶺徳明がなぜ日本初でないかも
(当時は日本でなかったから?)
389大学への名無しさん:2013/03/28(木) 20:09:38.83 ID:vh3wGyHFO
入国した
意外と涼しい
390大学への名無しさん:2013/03/28(木) 23:33:51.99 ID:wMxvD9Bn0
琉球大学卒って言ったらバカにされるよな?
391大学への名無しさん:2013/03/29(金) 00:13:53.74 ID:Yw5OovAf0
392大学への名無しさん:2013/03/29(金) 01:15:49.27 ID:h8Gbqc4N0
>>390
そらそうよ
アホの証明みたいなもんだからな
393大学への名無しさん:2013/03/29(金) 01:32:11.99 ID:uEWknEAF0
>>392 熊本大学だったらおk?
394大学への名無しさん:2013/03/29(金) 01:53:22.40 ID:h8Gbqc4N0
>>392
それこそ鉄門でもない限り馬鹿にする人はバカにするけど、ほとんどの人はバカにしないんじゃないかな
なんとなく旧六であることに誇ってて旧帝以上に都市部大学以外の旧六未満をバカにしてそうなイメージがある
395大学への名無しさん:2013/03/29(金) 02:05:39.27 ID:h8Gbqc4N0
上にも書かれてるように慶医蹴りの人もいらっしゃるんだけど、そういう人が馬鹿にされたりしたらなんだかなとは思うね
396大学への名無しさん:2013/03/29(金) 06:36:10.44 ID:cyOg+tms0
偏差値バカは東大へ
397大学への名無しさん:2013/03/29(金) 22:43:52.75 ID:i38//y8i0
女子研究生らにハラスメント=50代教員を停職10カ月−琉球大
 
 琉球大学は21日、セクハラやアカデミックハラスメントをしたとして、医学部の50代男性
教員を停職10カ月の処分にしたと発表した。処分は19日付。

 同大によると、教員は2007〜10年ごろ、元大学事務職員の女性と女子研究生に対して繰
り返し性的な発言をしたり、性的な関係を結んだりしたほか、優位な立場を利用して指示を出し
たという。
2013/03/21
398大学への名無しさん:2013/03/30(土) 00:51:52.86 ID:hIHdDxbzP
和歌山と一緒やんwww
399大学への名無しさん:2013/03/30(土) 01:17:22.74 ID:kh8B/g9z0
処分したのは偉い
400大学への名無しさん:2013/03/30(土) 04:10:06.17 ID:4iCaMeUS0
こんだけやっても停職で済む当たりがなんだかなぁ…
401大学への名無しさん:2013/03/30(土) 12:38:50.60 ID:xkIobzz9O
ココチキうめえwwww
ジャンク丸出しのファミチキやLチキと違って、割と料理の味だな

あと誰か大生か研究板あたりに琉大医学部新入生スレたてて下さい。お願いします。
402大学への名無しさん:2013/03/30(土) 14:38:10.57 ID:kh8B/g9z0
新入生スレじゃなくて総合的なの建てれば?
ただ、むかし建てたことあるんだけど、全然人集まらなかった
403大学への名無しさん:2013/03/30(土) 19:57:29.56 ID:xkIobzz9O
スクガラスってなんだよ…タナゴ?の塩漬けとか絶対生臭いだろ…

スクガラス豆腐とビール最高や!塩辛なんて最初からいらんかったんや!

沖縄の飯は何食ってもうまいな、昼に食った中身?の沖縄そばもうまかった
404大学への名無しさん:2013/03/30(土) 21:12:15.99 ID:kh8B/g9z0
>>403
県出身の俺でも知らんぞ>スクガラス
405大学への名無しさん:2013/03/30(土) 23:26:21.84 ID:wOWEwgXk0
中身汁は美味しい
在日のホルモン料理みたいな下品さが全くない
406大学への名無しさん:2013/03/31(日) 01:33:39.24 ID:K8elHWFX0
イナムドゥチおすすめ。高いけど。
407大学への名無しさん:2013/03/31(日) 11:20:27.69 ID:iSUZVtDq0
沖縄を日本の中のひとつの県と考えるから
違和感があるんだろうな

沖縄の文化をみれば日本の中のひとつの国と
考えれば理解しやすいだろう
408大学への名無しさん:2013/04/01(月) 01:00:42.81 ID:jQOcYQWyO
アオブダイの酢味噌うめえwwww
山羊刺しもうめえwwww
骨汁もうっめえええwwwww
409大学への名無しさん:2013/04/01(月) 15:15:29.39 ID:jQOcYQWyO
今日の説明会、来てない奴何人かいたな

席前のほうだったから、あのぶちギレてる準教授こわかったわ
410大学への名無しさん:2013/04/01(月) 17:11:52.82 ID:zY0nWzQW0
説明会って地域枠の?
411大学への名無しさん:2013/04/01(月) 17:21:37.75 ID:jQOcYQWyO
いや、医学科新入生説明会のほう
地域枠は別だったの?
412大学への名無しさん:2013/04/01(月) 21:07:51.17 ID:BfGwhVZx0
今はそんなもんもあるのか。
オリエンテーションって入学式の翌日か翌々日あたりじゃないの?
413大学への名無しさん:2013/04/01(月) 21:30:09.10 ID:b4jV2/Nh0
>>409
ま、准教授なんて恐るるに足らんよ
教授だったら怖いけど
それより友達できた?
414大学への名無しさん:2013/04/01(月) 21:53:52.21 ID:7XqpmD/Ai
一般枠ですが、
説明会なんてありましたか?

明日が初めての集まりだと思っていたのですが…。
415大学への名無しさん:2013/04/01(月) 21:58:10.13 ID:b4jV2/Nh0
一応ハイサイパーティは今日だったよ
416大学への名無しさん:2013/04/02(火) 10:38:41.58 ID:nbvFrFlbO
めんどくさくなってきたから帰宅しちゃった
奨学金の話になったらまた行く
417大学への名無しさん:2013/04/02(火) 21:12:00.93 ID:iKFXVpii0
学生会の学科結成式()は行く必要は*まったく*無い(糞みたいな政治活動の為に金せびられるだけ)。
医学科のオリエンテーションには行った方がいいかもしれない。
カリキュラムが激変してるから何されるか判ったもんじゃない。
オリエンテーションの後にがじゅまるで部活・サークル紹介があるだろうから興味ある人は行くといいと思う。
418大学への名無しさん:2013/04/02(火) 21:22:14.56 ID:iKFXVpii0
ちなみにココは閉鎖的じゃ無いから部活・サークルに入って無くても情報入手には苦労しないよ。
手っ取り早く仲間が欲しいとか、先輩後輩付き合いがしたい人は入ることをオススメするけど、
今後の人生に大きく関わるから入る/入らない含めて4月中はゆっくりまわって肌に合ったところを選ぶといいよ。
出来ればウチの部に来て欲しいけどねw

ただ、4月中旬から多くの運動部は九山の運営で忙しいから例年ほど構っては貰えないかもしれない。
それでも大抵の所は夕ご飯に連れて行ったりしてくれるだろうから沢山見学に行くといいよ。
419大学への名無しさん:2013/04/02(火) 21:35:10.96 ID:M/VTZa8n0
なんとなく部活に入らないとって雰囲気だけど、部活に入らないのも手だぜ
特に今年の一年のカリキュラムではその方がいい・・・というかそうせざるを得ない人も出てくるかもしれないな
420大学への名無しさん:2013/04/02(火) 21:40:30.04 ID:iKFXVpii0
大幅前倒しの鬼畜カリキュラムっぽいけど医学学びたい!って志の人には受験時代のモチベ保てていいかもね。
前期から忙しいだろうけど糞みたいな共通教育詰め合わせをしてきた世代からすると正直羨ましいわ。
本当に面白そうな琉大らしい科目(植生とか天文とか気候とか)が取れなくて(進級に有効な単位にならない)、
糞みたいな医学科必修生物(受験生物以下)化学(難しさが明後日の方向)とかアホらしすぎて…
421大学への名無しさん:2013/04/02(火) 23:21:14.34 ID:M/VTZa8n0
>>420
しっかり勉強してなかっただけでは?
俺は化学も面白かったし、興味のあるのは潜らせて貰ったりしてたけどなぁ・・・
422大学への名無しさん:2013/04/02(火) 23:24:18.48 ID:4yeQ9xD90
ハイサイパーティーは行かなくてよかったよね?
423大学への名無しさん:2013/04/02(火) 23:53:44.57 ID:dz1hbKyS0
ハイサイパーティーに行かなかった人は卒業するまで童貞の率が9割
424大学への名無しさん:2013/04/03(水) 00:30:24.45 ID:Zpvg3PQE0
>>418
文脈的に閉鎖的っておかしくね?医学部において閉鎖的って、それぞれ小規模グループ作って固まってるって言うより他学部、他大学(要は医学部の外部の世界)との関わりがないってことであって大抵どこでも医学部内自体ではまとまっているんじゃないのかなぁ
425大学への名無しさん:2013/04/03(水) 00:48:08.94 ID:pcAIUwqh0
>>421
しっかり勉強も何も生物学的時間τとかやってられるかってんだ。
>>424
大学によっては試験情報等を部内で独占するってところもあるんだよ。
ココは世話好きな人が色々やってくれたおかげで部活・サークルに属さずとも情報入手に苦労しない。
426大学への名無しさん:2013/04/03(水) 01:36:37.21 ID:Zpvg3PQE0
>>425
後半の方をうまく書けなかったのが悪いのだが、論点がずれてる。たとえ部活内で情報を独占しいたとしても、それを「ここ(=琉球大学医学部医学科)は閉鎖的」で表現できるかなってことなんだけど。
琉球大学医学科と外部との関係をいうことになるんじゃないのか?この場合の「ここは閉鎖的じゃ無い」というのは「この大学に所属する医学生に閉鎖的な性格の人がいない/少ない」という事を短く表したのか?
427大学への名無しさん:2013/04/03(水) 07:06:59.14 ID:pcAIUwqh0
>>426
キミの閉鎖的と俺の閉鎖的の使ってる意味が違ってたということで。
というか、閉鎖的じゃ無く独占的というべきだった。
前段の意味で使ってたけど、言葉の意味的に俺が間違って使ってたということでこの話は終わりね。
428大学への名無しさん:2013/04/03(水) 09:03:55.11 ID:jdhN0UV5O
一連のテストや部活の話って医学科の事情でいいんだよね?
全くいない気もするけど、一応、保健学科も使えるスレだし
429大学への名無しさん:2013/04/03(水) 12:05:29.49 ID:EIDEt8jC0
保健学科では情報共有ってどうやってるんだろうね。
430大学への名無しさん:2013/04/03(水) 16:13:38.95 ID:Zpvg3PQE0
いや保健学科の話も大丈夫だよ
昔は保健学科の情報が出てた時もあった
431大学への名無しさん:2013/04/05(金) 19:29:16.25 ID:wvVF59ml0
結成式ってのはなにすんの?
432大学への名無しさん:2013/04/05(金) 20:52:08.51 ID:Zkc+7Fn2O
「自治会(左翼団体)のプロパガンダを聞かされるだけ。行かなくていいし、来てない人も多かった」
「くだけたお茶会らしい。先輩はさぼったせいで連絡網に参加できなかったみたい」
という逆の話を聞いた。
ただし後者は保健学科。
433大学への名無しさん:2013/04/05(金) 23:18:43.56 ID:0MrJreJj0
自治会主催の学科結成式は、自治会が勝手に開いているアジ集会だから参加しなくていい。
というか参加しちゃダメ。
革マルの勧誘をされた挙句、無理矢理学科代表を決めさせられ、連絡網を作らされる。
作った連絡網は革マルに渡され、学科代表には何かあるたびに革マルから電話が来る。
警察に革マルの関係者だと思われると、就職も出来なくなるYO!
434大学への名無しさん:2013/04/06(土) 00:17:58.44 ID:jJl+7J8pO
>>433
まじかよ
大事な行事だと思って明日のNTTの工事延期したのに!
クソ左翼のせいでネットの開通2週間前遅れじゃねえかよ!!!
435大学への名無しさん:2013/04/06(土) 15:00:23.39 ID:N1ZYF6tc0
こんにちは、琉球大学医学部医学科の方で家庭教師募集の方がいらっしゃいましたら下のサイトに登録をお願いします。

「医学部 個人契約」 とyahoo で検索していただいて、一番上の仲介料無料〜というサイトです。
よろしくお願いします。
436大学への名無しさん:2013/04/06(土) 15:11:30.77 ID:SLYgwFHQP
通報しました
震えて待っといてください
437大学への名無しさん:2013/04/07(日) 05:06:41.35 ID:9S9QBuZZ0
琉大医も合格したけど沖縄遠いから私立医大に進んでしまいました
結局研修で沖縄に来て琉大にも行くことあるけどせわしないところだなあ
ただし人の扱い易さという点ではもっとも楽なところかも
みんな細かいこと言わないしコワそうに見えても優しいから純朴な人が多いんでしょうね
それと講演会の軽食がどれも美味いのがイイ!
困るのはラーメンの出前が全然ないから当直の楽しみがないことぐらいですかね
438大学への名無しさん:2013/04/07(日) 06:26:38.93 ID:5HCbF1LN0
卒業後は沖縄で働きたいのですが
出身大学でメリット、デメリットはありますか?
439大学への名無しさん:2013/04/07(日) 12:36:27.93 ID:o+aZCjaI0
そら、地元で開業するなら横のつながりがすでに出来てる分紹介してもらいやすいよね
440大学への名無しさん:2013/04/08(月) 00:07:36.25 ID:jpVPkTMF0
>>437
県外出身の方ですか?
ついでにどのレベルの大学か教えていただけないでしょうか?
441大学への名無しさん:2013/04/08(月) 12:57:07.11 ID:WYdeNgBy0
>>439
それだけですか?
デメリットないなら県外でも良いんだな
442緊急警告先ずは沖縄そして本土の断末魔:2013/04/08(月) 21:57:59.81 ID:rtFIBx3aO

沖縄が中国の自治区になってしまう!?
左翼組織とマスゴミや政治に、大多数の県民が洗脳され、私たちの沖縄が乗っ取られる寸前まで来てしまった(恐)

赤を強調した共産党デモを見て気付きませんか!?
このような、事態はマジに超ヤバ過ぎです

中国共産党在日コリアン朝鮮の工作員が沖縄はおろか日本本土の乗っ取りにも本腰を入れ、水面下で洗脳活動中です絶対に反日マスゴミの偏向報道に騙されてはなりません
チベットの悲劇は明日の沖縄http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1438.html
『オスプレイも基地も絶対絶対に必要です』無ければ速攻侵略され完全奴隷化されます中国にとって基地は侵略の邪魔なんです!!だから嘘の報道を流して三方して着けようとするのです!!
早く気づいて下さい。目を覚ましてください。

ウチナワ全国に、周知し立ち上がろうウチナーもヤマトも我らの日本領土を日本人で団結して守るぞ

●至急検索YouTube
【沖縄左翼黒幕の正体】http://m.youtube.com/watch?v=N85HYX2aNd8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DN85HYX2aNd8
443琉球危機チベットの二の舞か!?言論弾圧間近:2013/04/09(火) 18:14:05.46 ID:vxZ266djO

即行動を起こさねば沖縄が中国の自治区になってしまう

左翼組織とマスゴミと政治屋に、大多数の県民が洗脳され私たちの沖縄が乗っ取られる寸前まで来てしまった(恐)

赤を強調した共産党デモを見て気付きませんか!?
このような、事態はマジに超ヤバ過ぎです

中国共産党在日コリアン朝鮮の工作員が沖縄はおろか本土、乗っ取りにも本腰を入れ、水面下で洗脳活動中です絶対に反日マスゴミの偏向報道に騙されてはなりません

チベットの悲劇は明日の沖縄http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1438.html
『オスプレイも基地も絶対絶対に必要です』無ければ速攻侵略され完全奴隷化されます中国にとって基地は侵略の邪魔だから偏向報道しや天皇、本土を揶揄し弱体化を企てる!
早く気づいて下さい。目を覚ましてください。

ウチナワから全国に周知し立ち上がろうウチナーもヤマトも我らの領土を日本人で団結して守るぞ

●至急検索YouTube
【沖縄左翼黒幕の正体】http://m.youtube.com/watch?v=N85HYX2aNd8&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DN85HYX2aNd8
真相真実
http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/522841/246483/category
444大学への名無しさん:2013/04/12(金) 22:48:23.05 ID:lmD0QW3TO
(∵)12新歓おわた
誰とも話せず隅っこでウーロン茶を飲む作業
445大学への名無しさん:2013/04/13(土) 01:40:11.43 ID:UFroGYNx0
任意参加なのに来たのは偉い
446大学への名無しさん:2013/04/13(土) 03:56:54.46 ID:tqAhTkWJ0
どのくらい参加してたの?
447大学への名無しさん:2013/04/13(土) 04:04:52.08 ID:UFroGYNx0
170何人とか言ってなかったっけ?150だったか?
448大学への名無しさん:2013/04/13(土) 10:12:39.31 ID:O5CWubRMO
1年が100、2年が70くらい

(^^)「ウェーイ!飲んでるー?」デンデン
(∵)「ア…ドウモ…(こいつなんで太鼓叩いてんだ…?キ●●●か…?)」
449大学への名無しさん:2013/04/13(土) 10:17:51.11 ID:O5CWubRMO
酔った2年が1年女子に擦り寄る

女子、間隔を空ける

2年、間隔を詰める

女子、間隔を空ける

の作業を繰り返す二人組がテーブルの向かい側を右から左に通り抜けていった
450大学への名無しさん:2013/04/13(土) 14:21:08.11 ID:UFroGYNx0
>>448
あれをキ〇〇〇とみなしてたらやってられなくなるよ
451大学への名無しさん:2013/04/13(土) 15:53:41.95 ID:ltLtYhTAP
琉球大ぱねえ
452大学への名無しさん:2013/04/13(土) 22:19:49.89 ID:bX/JS23I0
歯学部進学の惨劇を知って欲しい。
http://shimasoku.com/kakolog/read/kouri/1365162540/
このスレはあまりにも真実が書かれているため、歯科大工作員と思われる連中から
スレストという圧力をかけられました。
ただ単に歯科業界の現状や、歯科大の留年の惨状などの事実しか書いていないのにです。
問題になるようなことは何一つ書いていない。全部事実ですよ。
このスレを見れば分かりますが、歯科大工作員は書いてある内容に全く反論できず、
どうでもいい野次を飛ばすことしか出来ていません。
彼らは書いている内容が事実であるため、反論出来ないのです。
事実が書いているのだから反論できる訳がない。
だからこのように汚い手段でスレストをかけてきたのです。
いいですか、2chの運営者もグルになってやってるんです。
医歯薬の掲示板見れば分かりますが、荒らしまくってる工作員がいるにもかかわらず、
そいつらには何もしないんです。2chの運営者は。
つまり2chの運営者が歯科大とグルになって、言論統制をかけているのです。
この日本で言論統制ですよ!
このスレのどこに問題があるのか!
皆さんも良く確かめてみてください。
ものすごい理不尽な圧力を感じると思います。
453大学への名無しさん:2013/04/14(日) 06:32:36.82 ID:0PCYf5VR0
弁護士も過剰になり規制をかけてきたし
医学部も入学定員増えてこれからどうなることやら・・・
454大学への名無しさん:2013/04/14(日) 15:56:39.57 ID:wPI3FVYW0
琉球大って自前の教授いる?
455大学への名無しさん:2013/04/14(日) 17:50:37.91 ID:fbw42UqV0
>>454
おるで
456大学への名無しさん:2013/04/14(日) 17:52:20.87 ID:wPI3FVYW0
>>455
何科?
弘前と筑波の云々は聞いたことあるけど、他はない
457大学への名無しさん:2013/04/14(日) 19:19:43.21 ID:wPI3FVYW0
やっぱり、いないんですかね
458大学への名無しさん:2013/04/14(日) 21:17:36.54 ID:0PCYf5VR0
ID:wPI3FVYW0
いつもの偏差値オタクか
459大学への名無しさん:2013/04/14(日) 22:34:24.31 ID:wPI3FVYW0
なんだよいつもの偏差値オタクって
とりあえず、違うよ
460大学への名無しさん:2013/04/15(月) 07:07:03.12 ID:7D8hzyWh0
マジでいないのかよ・・・ショック
461大学への名無しさん:2013/04/15(月) 16:24:00.65 ID:YH1RYon40
教授はまだ居ないけど次教授になる可能性大な人は居るらしい。
462大学への名無しさん:2013/04/15(月) 17:05:03.20 ID:7D8hzyWh0
臨床?基礎?
どちらにせよ決まるまではなんとも言えんからな〜
463大学への名無しさん:2013/04/15(月) 17:59:50.01 ID:YH1RYon40
そう聞くって事は中の人間じゃ無いね?
入ってから考えたらいいよ。
464大学への名無しさん:2013/04/15(月) 21:31:56.54 ID:7D8hzyWh0
思いっきり中の人間ですが
465大学への名無しさん:2013/04/15(月) 21:51:34.52 ID:6SA5qLt30
学生証うp
466大学への名無しさん:2013/04/15(月) 21:54:41.25 ID:7D8hzyWh0
めんどくさいな
なんか質問出して
467大学への名無しさん:2013/04/15(月) 22:04:19.65 ID:7D8hzyWh0
>>465
そもそもお前誰だよ
質問に答えてくれた方と違うじゃん
468大学への名無しさん:2013/04/16(火) 00:44:50.84 ID:1O40tXus0
口腔外科の新任教授は決まったの?
469大学への名無しさん:2013/04/16(火) 16:20:16.87 ID:4HDeiM/80
>>464
中の人間でその手の話に興味があるなら噂は聞いてそうだけど…
臨床の先生だけどどこの科かはちょっと伏せておく。確定じゃないしね。

>>468
まだらしい。
そういや医動物は新しい教授決まったみたいね。どんな人なんだろ?
470大学への名無しさん:2013/04/16(火) 22:53:20.59 ID:Na4BuqDa0
>>469
そうなんですか
まだ基礎なもので、臨床の先生は分からないです
ありがとうございました!
471大学への名無しさん:2013/04/17(水) 19:32:49.88 ID:mc1O1b0F0
来年受けるんですが、
確率のおすすめ問題集ありますか?
個人的に、琉大は確率だけちょっと
難しい気がするので。。。
472大学への名無しさん:2013/04/17(水) 22:16:16.63 ID:Kc3TQwVB0
>>471
でるもん確率
473大学への名無しさん:2013/04/17(水) 22:47:51.54 ID:LKypT+070
>>472
ありがとう
本屋に行ってみてみる
474大学への名無しさん:2013/04/22(月) 09:54:40.06 ID:Eg+MkR6L0
ここは再受験の人が入っても仲良くしてくれる?
アラサーなんだけど。
475大学への名無しさん:2013/04/22(月) 11:55:24.81 ID:o9ImWFeh0
いい年した大人が仲良くなんて考えなくてもいいじゃないですか
よっぽどの性格破綻者でもない限り余裕っすよ
476大学への名無しさん:2013/04/22(月) 18:05:53.21 ID:5Of8iKKd0
ただしハゲはNG
477大学への名無しさん:2013/04/23(火) 12:12:54.21 ID:qcH6v3Ji0
けっこうこの学校はギスギスしてるからなぁ。。。
478大学への名無しさん:2013/04/24(水) 00:15:08.90 ID:7uXHWdby0
俺も高校の時との違いに驚いたわ
大抵の人にとっては望んで来た場所ではないだろうからなぁ...
479大学への名無しさん:2013/04/24(水) 06:41:02.30 ID:B/4yjyw60
何を望んでいたのかな?
480大学への名無しさん:2013/04/25(木) 19:44:48.49 ID:ktQyw08Y0
険悪とは言えないが、あまりみんな仲良くないよね。
なんでだろ?
481大学への名無しさん:2013/04/25(木) 20:26:16.01 ID:/n4qOGBU0
学年があがってもギスギスしてるの?
望んできたわけでないってどういうこと?
482大学への名無しさん:2013/04/25(木) 21:54:46.69 ID:RM85BYv10
みんな自分は賢く特別な存在だと思って生きてきたのに、ここにきて同レベルの人間の中で普通の人
として活動することを強いられて、お子ちゃまな精神力が対応しきれないから。
483大学への名無しさん:2013/04/25(木) 23:38:47.15 ID:wZWABpM70
>>481
第一志望じゃないってことでしょ
484大学への名無しさん:2013/04/25(木) 23:57:08.28 ID:wZWABpM70
ちょっと打ち解けてくると、「本当は(本当はってなんだよw)〜狙ってたけど、ここに来た」やら、
「とりあえず、受かりそうなとこ探したらここだった」やら聞こえるようになってきて、
中には「こんなアホ大」って口にだす奴さえいるぜ
さすがに大きな声では言わないし、キャラで許されてる感じだが口に出すのはアホだなと思った
高校のお友達はいいとこ入ってコンプ抱えて、それがちょっと表に出ちゃったりするんじゃないの
あとは医学部の勉強のストレスの影響もあるんじゃないかな
485大学への名無しさん:2013/04/26(金) 00:27:44.81 ID:10kCIYn90
そういうことか。了解。
本当はよ〜もっといいとこ狙えるんだけど〜
それ言う人は、たぶんどこの大学にもいっぱいいると思う。
ただ、医者になりたくないのに
医学部入ってる人がいるのかとびっくりしてしまった。
486大学への名無しさん:2013/04/26(金) 01:06:13.05 ID:+OvoIx3X0
中にはいるよ
何しに来たのかわからんけど
487大学への名無しさん:2013/04/26(金) 10:48:46.96 ID:sl2G0EA70
本当はみんな東大理三を望んでいたんだね
488大学への名無しさん:2013/04/26(金) 15:13:24.59 ID:bOVCAOHuO
>>484
もしかして、小柄で騒がしい感じの奴?
489大学への名無しさん:2013/04/26(金) 15:19:23.64 ID:EMD9jP510
>>488
こらっ!

まあみんな色々と思うところがあるんでしょ
暖かい目で見守りましょう
490大学への名無しさん:2013/04/26(金) 19:12:29.29 ID:dx06QERI0
うん
この話はやめよう
491大学への名無しさん:2013/04/27(土) 17:13:19.65 ID:BI7fTbv/0
医学部の数学、英語、理科って解答時間は何分なの?
492大学への名無しさん:2013/04/27(土) 17:20:22.53 ID:XZ4GxIju0
それぐらい自分で調べろよアホ
493大学への名無しさん:2013/04/27(土) 19:31:08.10 ID:4TlKG0P00
それぞれ
120、100、100分
494大学への名無しさん:2013/04/28(日) 23:30:43.20 ID:JJoQoU240
>>488
いや男子の平均身長よりちょい高いくらい
騒がしくはないけど、明るくテキトーな感じ
495大学への名無しさん:2013/04/28(日) 23:32:23.31 ID:JJoQoU240
ごめん
この話もうやめた方がいいっぽいね
496大学への名無しさん:2013/04/29(月) 18:03:49.08 ID:pARIC/F6O
高校の担任がすごく年上の人いっぱいいる筈って言ってたけど、明らか年上なのって2人くらいだよな?
497大学への名無しさん:2013/04/29(月) 18:09:46.48 ID:6gYWSqO60
再受験生少ない?
でも琉大は差別なんてしないよね?
来年受けたいんだけど。。。
498大学への名無しさん:2013/04/29(月) 23:26:46.70 ID:Irw5AJa60
20人くらいか?
多いと取るか少ないと取るかはあなた次第
再受験と一口に言っても、仮面浪人や卒業してすぐも含むから見た目若い人も多いよ
現役だと思ってたら大学卒業してたってのがいてちょっとビビった
499大学への名無しさん:2013/04/30(火) 13:43:09.89 ID:otvHHzgT0
寮ってどうなの
500大学への名無しさん:2013/04/30(火) 13:47:47.28 ID:2Jt+ZjNR0
500gets
501大学への名無しさん:2013/04/30(火) 13:48:28.44 ID:2Jt+ZjNR0
>>497
差別なんか全くないよ
502大学への名無しさん:2013/04/30(火) 13:51:26.55 ID:urZij1Nd0
>>499
6年生まで寮にいるのはごく僅か。
煩すぎて勉強できないなどで出る人が殆どだよ。
503大学への名無しさん:2013/04/30(火) 20:09:32.22 ID:aUFay9aW0
>>498,501
よかった
安心した
504大学への名無しさん:2013/05/01(水) 11:08:45.18 ID:CUx8QIVS0
他学部との交流ある?
ある方がいいんだけど
505大学への名無しさん:2013/05/01(水) 12:07:39.15 ID:XvlDcjEr0
上原医科大学だからね。
同じ構内の保健学科とすら交流しようと思わないと交流できないよ。
他学部とわいわいしたかったら全学のサークルか、全学と一緒に練習してる部活に入ったらいいんじゃない?
506大学への名無しさん:2013/05/01(水) 16:26:51.67 ID:CUx8QIVS0
>>505
なるほど、ありがと
寮入るのもありかな
医学部だけ違う部屋とかグループとか別れてなくて、
そこそこ交流あるんだったら入ってみたい
507大学への名無しさん:2013/05/01(水) 16:54:32.11 ID:ct2iAu380
>>506
入る棟によるけど煩くて勉強すらままならない棟もあるらしい。
何が好きかわからないけど、全学にしか無い部活とかあるしそういうのを検討してみては?
俺ネイチャーフォトとか入りたかったけど時期逃したなー。
508大学への名無しさん:2013/05/01(水) 18:33:55.73 ID:n0dP8vpHP
おっさんでも入れる部活ある?
509大学への名無しさん:2013/05/01(水) 18:54:53.44 ID:Me8DYTS1P
センター社会2科目受けたら悪い方の点数採用されるんですか?
510大学への名無しさん:2013/05/03(金) 01:47:19.84 ID:E3jHxVlAO
>>508
棋道部へようこそ!
511大学への名無しさん:2013/05/03(金) 17:52:09.34 ID:6N8W0oT40
部長乙
512大学への名無しさん:2013/05/04(土) 04:53:13.13 ID:yO7O/I9P0
>>508
基本どこも差別とかないと思うけど、熱医研はおっさんも多いよ
最近出てないけど、例年5月に第二新歓やってるから来てみては
513大学への名無しさん:2013/05/04(土) 18:15:28.32 ID:jPBnHQgmO
ねついけんっ!
514大学への名無しさん:2013/05/07(火) 06:38:43.33 ID:rqa0grAd0
かりゆしで面接行っても平気?
515大学への名無しさん:2013/05/07(火) 07:22:16.60 ID:geJ1KonR0
大丈夫だお
516大学への名無しさん:2013/05/07(火) 12:09:52.70 ID:862L6B/gO
パーカー+ジーンズで面接受けてた奴いたけど、受かってたよ
インパクト強かったから、入学オリエンテーションの時すぐにわかったwww
517大学への名無しさん:2013/05/07(火) 12:31:15.78 ID:MxDoJW3I0
琉球大は大らかだからおk
518 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/07(火) 18:23:49.09 ID:RwWkyMHv0
まあスーツが無難よ
519大学への名無しさん:2013/05/08(水) 00:52:22.68 ID:UbylARoh0
合格した人で、数学の標準問題精巧3Cとか
微積分基礎の極意とか使ってた人いる?
520大学への名無しさん:2013/05/08(水) 09:20:04.17 ID:2jT149RVO
合格した人のセンターと二次の科目別得点知りたい。
できれば受験年度も。
521大学への名無しさん:2013/05/08(水) 12:08:02.51 ID:uXiEnqZt0
アロハシャツにしようか
522大学への名無しさん:2013/05/08(水) 13:04:15.62 ID:R5lDkvCv0
ダイビングスーツ着たら面接点が20点上がると聞いたのですが本当すか
523 [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2013/05/08(水) 13:36:06.39 ID:Z3wmWnJ+P
That's right.
524大学への名無しさん:2013/05/08(水) 19:09:52.20 ID:4oX2Q8KT0
海パンで、しかも毛深いと
25点upだよ
525大学への名無しさん:2013/05/08(水) 21:08:57.65 ID:AYQYHl3VP
やっぱ沖縄人は毛深い人が好きなのか?
植毛していくわ
526大学への名無しさん:2013/05/08(水) 21:12:40.55 ID:r0wWfiqH0
好きではない。義務だ。

あと、面接官にお礼のウインクを忘れるな。
これは常識だ。
527大学への名無しさん:2013/05/09(木) 00:14:30.51 ID:h+TXnHQ/0
ごめ
これウソだから
ほんとにウインクしちゃだめだよ
ふざけてると思われるからね
528大学への名無しさん:2013/05/09(木) 11:03:07.72 ID:Xjc1LJIa0
527
ぼくはだまされないぞー
529大学への名無しさん:2013/05/09(木) 22:03:55.05 ID:oSBTppxp0
面接の際、サーターアンダギーを両手に握りつつ
「サーターアンダギーーーー!サーターアンダギーーーー!」と叫びながら、
ガニ股でクルクル回りつつ入室しろよ。マナーだからな。
530大学への名無しさん:2013/05/10(金) 00:42:27.08 ID:+a1HhtEo0
それには試験官もさすがにニガウリい(苦笑い)
531大学への名無しさん:2013/05/10(金) 02:27:13.41 ID:z0T/h1kjP
532大学への名無しさん:2013/05/10(金) 08:17:27.93 ID:YHTHtkB70
アンダギーボージャーか!
533大学への名無しさん:2013/05/10(金) 12:14:57.08 ID:lRg0VTMz0
534大学への名無しさん:2013/05/10(金) 13:55:11.27 ID:IQFefbm80
学士と一般両方受ける予定のおっさんです。
今年も三十代たくさん受かってますか?
535大学への名無しさん:2013/05/10(金) 17:23:42.56 ID:z0T/h1kjP
ggrks
536大学への名無しさん:2013/05/11(土) 03:57:57.50 ID:t1HHdRmZ0
入学者に30才超える人いる?
537大学への名無しさん:2013/05/11(土) 08:00:45.67 ID:ukQICzahP
ググれ
538大学への名無しさん:2013/05/11(土) 10:40:33.07 ID:kC5lEuD70
いるよ
ソースは俺
539大学への名無しさん:2013/05/12(日) 20:57:10.55 ID:V2wzQKka0
>>538
そうか!
なら、俺のケツの穴に中出ししてくれよ!
540ストリップ:2013/05/13(月) 19:50:50.91 ID:tiffzzsm0
シアター那覇 開館
541大学への名無しさん:2013/05/13(月) 20:33:09.32 ID:yX03R5MB0
沢山いるよ
542大学への名無しさん:2013/05/14(火) 09:13:19.41 ID:7h/WXF+M0
部屋探しについて質問!
琉球大の学生アパートは
ほとんどコンクリート製だと思うんだけど、
隣や上の階の音ってうるさいですか?
木造と変わらない?

音に敏感なんで静かな部屋にすみたいんです…
543大学への名無しさん:2013/05/14(火) 13:31:10.50 ID:TiN+WIfm0
大学周辺で静かな環境を望むとか無理です。
爆音の航空機もあるし。オスプレイは静かな方だけどヘリは煩い。
544大学への名無しさん:2013/05/14(火) 15:10:05.52 ID:+FtLdEGJ0
沖縄行きてーよ、受からせてくれよ、頼むよ琉大
545大学への名無しさん:2013/05/14(火) 20:30:32.27 ID:1tOzv6fb0
>543
ありがとう
でも、飛行機やヘリはいいとして、
飲み会とか、男女のやつとか、話声とか…
用は夜の睡眠が確保できるかが重要なんです。

外はコンクリでも部屋同士は、板一枚じゃないかとか…
546大学への名無しさん:2013/05/14(火) 21:07:40.35 ID:TiN+WIfm0
>>545
台風対策もあって板一枚はないけど…
隣がたまり場の場合は諦めた方が良いよ。
車を持てるならあえて大学から離れた所に住むというのもあるけど、
隣が小さい子供のいる家庭だったら同じような物だと思う。
念入りに下見をしないとね。
547大学への名無しさん:2013/05/14(火) 21:48:19.20 ID:sA+ogf1yP
大学受験を控えた元旦、一人で初詣に行った。
生まれて初めて絵馬を買い、「慶應大学に合格できますように」と書こうとしたのだが、
緊張のあまり一文字目で大きく「鹿」と書いてしまった。
上から書き直すのもバカ丸出しだったし、手持ちもそんなになかったから
書き間違えた絵馬には「鹿になりたい」とだけ書いて吊してきた。
548大学への名無しさん:2013/05/14(火) 23:12:17.96 ID:3y24tior0
>>546
沖縄だといつでもどこでも酒が飲めるもんね。気温的に。
コンビに近くとかは避けたほうがいいね。

今の学生アパートは上記の騒音でしんどいす。
まともに睡眠、勉強できない。あー困った。
549大学への名無しさん:2013/05/14(火) 23:16:16.75 ID:3y24tior0
あっ!
隣の部屋が、集会場てことね。
アパートの駐車場とか踊り場とかで飲んでるのと勘違いしてしまいました。
でも、隣の部屋の雰囲気は住むまで分かんないからね。
やっぱり、運に任せるしかないか。
550大学への名無しさん:2013/05/14(火) 23:36:33.15 ID:6ULcVvj40
先輩が住んでた部屋をお下がりで借りるなら評判はわかるけどね。
知り合いの住んでいるアパートに入るとか。
551大学への名無しさん:2013/05/15(水) 08:58:50.76 ID:aCM1WXQy0
その手があるか
結構いろんな手を尽くしたほうがいいね
552大学への名無しさん:2013/05/15(水) 11:02:17.60 ID:P59A+5/w0
今日は515か 米軍基地とか沖縄戦とか
世の中、知らなければもっと平穏に生きられたのに
と思うことが沢山あるなあ
553大学への名無しさん:2013/05/15(水) 11:10:29.85 ID:XTHoV6LAP
おは左翼
554大学への名無しさん:2013/05/15(水) 13:26:31.10 ID:kp4FVGWz0
沖縄戦なかったら俺生まれてないだろうし、
王国時代の貴族制度を引きずった酷い差別が残ったままだったと思うけどな。
555大学への名無しさん:2013/05/15(水) 14:28:36.94 ID:P59A+5/w0
ハーフなのか
王国時代の貴族制度を引きずった酷い差別なんて知らない
556大学への名無しさん:2013/05/15(水) 22:10:56.41 ID:g1sR6RNT0
お知らせ遅くなりました!
不合格者のみなさん
5月13日より成績開示始まりです!
557大学への名無しさん:2013/05/15(水) 23:01:40.35 ID:jDG8lV2x0
>>554
王府時代って1945年まで続いていたのかw
凄い見解だなおいw
558大学への名無しさん:2013/05/22(水) 23:44:33.15 ID:VtmxynmnP
合格最低点1230点かよww
1300で死ぬほどびくびくしてた俺は何だったんだよw
559 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/22(水) 23:58:22.56 ID:GKrRUXZg0
>>558
おめ!
560大学への名無しさん:2013/05/23(木) 00:01:33.85 ID:VtmxynmnP
ありがと
殆どの人があの数学できてなかったんだろうなあと
センターしか勉強してない人が多いのだろうかやっぱり
561大学への名無しさん:2013/05/23(木) 20:32:56.85 ID:LfhFLpOc0
面接60で1250くらいは
とったと思ったんだが…
採点きびしいのかなー
562大学への名無しさん:2013/05/25(土) 19:29:12.24 ID:49dGPpNk0
成績開示来た人いる?
563大学への名無しさん:2013/05/27(月) 00:29:16.53 ID:mcyNI3PD0
1年飲みだった
FB晒しで一気に退学祭りやねケケケ
564大学への名無しさん:2013/05/27(月) 07:40:35.51 ID:c67jm32vO
未成年はソフトドリンクやったし大丈夫やろ(すっとぼけ)
565大学への名無しさん:2013/05/30(木) 18:31:30.13 ID:h6wV/d8TO
授業中ずっと喋ってる女共うぜえ
のっぺりした顔の細面オカメみたいなブ○がはしゃいでるグループ
近くに座ると授業聞こえねえんだよ
注意繰り返されてもやめずに「次は退室してもらいます」とか小学生かよ
566大学への名無しさん:2013/06/01(土) 09:47:16.65 ID:NvhGFCgT0
小学生は先生に注意されたらおしゃべりしません。
のっぺりした顔の細面オカメみたいなブ○と一緒にしないで下さい。
567大学への名無しさん:2013/06/01(土) 16:09:59.14 ID:E52nwEYD0
何だ小学生未満の医学生かw
568大学への名無しさん:2013/06/01(土) 16:28:16.86 ID:NvhGFCgT0
小学生医科(以下)と言って欲しかった。
569大学への名無しさん:2013/06/01(土) 23:54:02.90 ID:la7+OoO90
講義中にジャンプ読んでて先生激おこってのもあったな。
570大学への名無しさん:2013/06/02(日) 05:51:41.58 ID:X38b56h1O
携帯ゲーム機やってるバカもいるな
(大学なめてる俺かっこいいだろ?)ってアピールが透けて見えて恥ずかしいわ
571大学への名無しさん:2013/06/02(日) 08:08:03.71 ID:oiaWz/k30
そんな大学生いるの…?
572大学への名無しさん:2013/06/02(日) 09:05:55.09 ID:144UYCIP0
再受験、タロウなのにサボりまくって留年とかも珍しくないしね。全体的に勉強にマジになると浮く雰囲気ある気がする。テスト前ともかく
573大学への名無しさん:2013/06/02(日) 13:10:25.55 ID:x59orSdn0
うちの学年は真面目に勉強してる人は一目置かれてる
性格云々は別にして
平和でよかった
574 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/02(日) 15:24:59.90 ID:iML9nV0/0
>>570
まじでイラつくけどこういうやつに限って試験落ちないのがなんとも
575大学への名無しさん:2013/06/02(日) 16:22:00.67 ID:6hmaWgQI0
ゲームぐらいは許してやれよ。まだ他人には迷惑かけてない(見るとムカツクのは同意)。
ただおしゃべり、てめーはダメだ。
576大学への名無しさん:2013/06/02(日) 20:26:41.30 ID:X38b56h1O
ゲームでも漫画でも好きにすればいいとは思うけど、それを周囲にアピールする姿勢にドン引き
タバコ吸ってかっこつける中学生みたい

>>572
1年生だよね?勉強してて浮くなんてごく一部の集団じゃないの?
俺の周りだと全くそんな気配ないし、むしろ普通
577大学への名無しさん:2013/06/04(火) 07:35:42.81 ID:ePd7mMhN0
フリだけでも真面目にやっといたほうがいいよ
不真面目なやつは、最後の最後に周りが助けてくれないから
578大学への名無しさん:2013/06/04(火) 22:54:13.80 ID:xO4s1hm10
カンニングかよ
579大学への名無しさん:2013/06/05(水) 19:28:50.21 ID:Gwu8icdcP
カンニングなんてしないけど、
不真面目な奴は過去問回してもらえなかったりノート見せてもらえなかったりする。

「過去問は全て共有!みんなで一致団結してテストを乗り切ろう!」みたいな建前だけど、実態は違う。
一部にしか出回らないような過去問やノートがかなりある。
相対評価で一定数不可がつく講義は特に。
580大学への名無しさん:2013/06/05(水) 19:51:26.59 ID:VGtUXRPqO
俺も個人的なツテで手に入れた情報・ノート・過去問は内輪だけで回してるわ
陰湿かもしれんけど
581大学への名無しさん:2013/06/05(水) 19:53:17.52 ID:Uz7Zyo480
成績開示だけど、入試課の無料の奴は合計点だけ
総務課?で法人に対する情報開示制度で開示請求すると判定資料の細かいやつ見せてくれるぞ
予備校の先生に言われて今日申請してきたが、科目別の点数見たい奴はオススメ
300円かかるが
582大学への名無しさん:2013/06/05(水) 20:03:23.28 ID:jRZKvZzW0
>>581
ほんと?
申請期間とかある?
すごく見たい。
ただ、本土にいるんだが…
583大学への名無しさん:2013/06/05(水) 20:23:21.20 ID:Uz7Zyo480
>>582
入試課のやつは申請期間あり・郵送できるが情報開示はどうだろうな。すまんわからん
ただ請求から開示まで3週間ぐらいかかるから早めにやったほうがいいと思う
琉大の総務に電話して聞いてくれ
584大学への名無しさん:2013/06/05(水) 20:30:26.46 ID:jRZKvZzW0
わかった。早速明日聞いてみる。
ホントありがとう。
すごくそれを知りたかった。
585大学への名無しさん:2013/06/14(金) 09:36:43.04 ID:eRNt3+HV0
保守
586大学への名無しさん:2013/06/18(火) 11:48:26.48 ID:XGyYW5mh0
保守
587大学への名無しさん:2013/06/19(水) 01:14:42.17 ID:BN5PDcuu0
「合格しなかった者Cランクです」って・・・。
来年は絶対受かりたい。
去年このぐらいのランクで、今年受かった人っているのかなぁ?
588大学への名無しさん:2013/06/19(水) 15:45:42.64 ID:WW4fHOtO0
数年前だけど、現役の時に後期足切りで翌年前期Aランク合格したよ。
589大学への名無しさん:2013/06/19(水) 21:14:13.29 ID:afNw7+re0
私はAランク不合格でしたが、
来年に向けてがんばりましょう
590大学への名無しさん:2013/06/20(木) 19:02:39.91 ID:XUzRy6Oe0
ボーダーラインには1点差で何人もひしめき合っているから
Aランクでも最後は運だよな・・・   ホントそう思うよ
591大学への名無しさん:2013/06/23(日) 16:41:31.98 ID:hD6+E5Ts0
1点に何人もって

それはないわw
592大学への名無しさん:2013/06/24(月) 13:29:33.36 ID:WgFuAkxG0
合格最低点ピッタリで落ちたとか良く聞く話だけど。
593大学への名無しさん:2013/06/28(金) 18:51:15.43 ID:VcAjNzxH0
センターで9割とったのに落ちた奴知ってる
594大学への名無しさん:2013/07/05(金) 14:43:48.97 ID:BoRPVHp30
2014年度(平成26年度)センター試験の日程・出題科目などが公表されたね
595大学への名無しさん:2013/07/09(火) 09:56:56.83 ID:Jar5IUTi0
面接では現役と浪人では最初から点数に差がつけられているらしいが
これって違法ではないのか? 法的根拠が知りたいね
596大学への名無しさん:2013/07/09(火) 10:06:47.10 ID:Zhc1jPJf0
再受験もいっぱい受かってるのでどうでもいい
597大学への名無しさん:2013/07/09(火) 17:33:47.23 ID:Jar5IUTi0
おー、太っ腹
ボーダーの俺にはどうでもいいことではないが
598大学への名無しさん:2013/07/09(火) 17:52:12.13 ID:MKUHJPwr0
まだ半年あるから頑張れお
599大学への名無しさん:2013/07/09(火) 19:01:00.77 ID:zvjk3yw30
>>595
どうして判るの?
ソースはある?
600大学への名無しさん:2013/07/09(火) 20:01:09.58 ID:Jar5IUTi0
公表はされてないが公然の秘密らしい
証拠がないからといってウソとも限らない
601大学への名無しさん:2013/07/09(火) 20:10:13.75 ID:R75hHcvI0
そうか…
面接の点数は、適性のせいにしていくらでも差別できるからね
再受験の僕は面接0点計算で頑張ろ
602大学への名無しさん:2013/07/10(水) 06:55:30.99 ID:FiNlF/YXO
慶応医レイプ犯主犯格の大内啓嗣ってのが、慶応医除籍処分後、琉球医に再入学し、なんと小児科医として長野県こども病院小児科に勤務しているらしい。
共犯の沢登健治っていうのは、千葉医に再入学したけど、大学当局にばれて除籍処分になったっていうのに。(しかもこやつ、大学の処分は不適当として千葉大相手に訴訟まで起こしてやがる)
こういうのって、道義的に絶対に許されるべきじゃないよね。
琉球医はなぜ千葉大みたく、こやつを放校処分にしなかったのか?在学中過去の犯罪歴がばれなかったとか?
603大学への名無しさん:2013/07/10(水) 09:36:46.54 ID:9rjPE4mP0
橋下ならこう言うだろうな
「他の人もやっているのに、なぜ自分だけがこんなにいつまでも・・・」
604大学への名無しさん:2013/07/10(水) 11:01:01.23 ID:jgqs5yeOI
差をつけられるといっても0と100みたいな極端なのではなく
せいぜい20点ほどみたい

例えば現役で少々点が足りてないくらいなら
一年勉強したら琉球なんてトップクラスで受かるだろう
もしかしたら、琉球飛び越えて旧帝に逃げられるかもしれない

そんな子らと、何年もかけて受験してやっと現役生と並ぶ程度の
ポテンシャル、根性の多浪や、経歴にキズのあるおっさんが
たった20点で平等に扱ってもらえるんだから感謝すべき
605大学への名無しさん:2013/07/10(水) 22:14:15.40 ID:zaN2H2iL0
確かに
606大学への名無しさん:2013/07/11(木) 05:49:51.58 ID:KP3isOu20
>例えば現役で少々点が足りてないくらいなら
一年勉強したら琉球なんてトップクラスで受かるだろう
もしかしたら、琉球飛び越えて旧帝に逃げられるかもしれない

大学当局は入学試験でそこまで考えてるのかな?
むしろ地元に残る意思があるかを考慮している気がする
607大学への名無しさん:2013/07/13(土) 15:07:21.85 ID:cXSqquzS0
>>581
開示の点数が思ってたよりもだいぶ低かったから、総務課の開示やってみようかなぁ。
とりあえずここ
http://www.u-ryukyu.ac.jp/univ_info/general/measure_privacy/open_information.html
見る限り、申請期間とかはないみたいだしね。

試験パニクって炎上した自覚はあるし、筆記の点数はもう何点でもいいんだけど、面接が0とかだと大問題なんだよなぁ。
面接0でこの点数なら理解出来るが、果たして・・・
608大学への名無しさん:2013/07/13(土) 19:01:27.10 ID:suWBQY/10
>>607
報告ヨロシク
609大学への名無しさん:2013/07/13(土) 22:07:07.36 ID:NsaKn3Rx0
>>607
先週やってきたよ
結果はまだだけど
610大学への名無しさん:2013/07/14(日) 06:11:08.89 ID:iMnJZOR/O
>>602
共犯者の沢○健○は千葉医入学後事件がばれて直ぐに退学になっている
普通、慶應医に入る頭脳があれば国立でも北大、千葉、医科歯科クラスは合格できたはず
それをわざわざ国立最底辺の琉球を受験したのか?恐らく、ずる賢いこの大○啓○という男は沖縄という土地が犯罪者に寛容であるということを知っていて、敢えて学力に見合わない琉球大を受験したのだろう
常識的に考えて、性犯罪者が、医学部に入学し、医師免許を取得、臨床医として患者を診療するというのはあり得ないし、あってはならない。
琉球大は今からでも遅くない、この大〇啓○という男の卒業認定を撤回し、医師免許を剥奪すべき。
611大学への名無しさん:2013/07/14(日) 08:31:48.38 ID:MStV6FP80
どういう法的根拠でそんな事が出来るの?
612大学への名無しさん:2013/07/14(日) 08:47:34.03 ID:WDN4UKGx0
s
613大学への名無しさん:2013/07/14(日) 20:53:21.62 ID:aqbiVI/i0
経歴詐称とか?
たぶん結構強い処分ができるよね?
614大学への名無しさん:2013/07/15(月) 10:28:17.51 ID:vGDFimZL0
経歴詐称で?結構強い処分?
国会議員じゃあるまいしそれは無理でしょう。
615大学への名無しさん:2013/07/15(月) 22:51:07.94 ID:Ip0B238/0
そうなんだ
民間企業では解雇も可能だったと
思うんでできるのかなと
616大学への名無しさん:2013/07/16(火) 00:37:43.41 ID:zJ66l2e40
退学じゃない。
入学(か合格)取り消し。在学した事実も無くなる。
大抵の願書に
「虚偽の記載をした者は合格後であってもこれを取り消す」
などと書いてあるはず。
617大学への名無しさん:2013/07/16(火) 10:27:00.23 ID:7tYUZVGC0
2ちゃんねるで騒ぐより
大学に行って相談したら
618泡盛:2013/07/16(火) 21:17:40.41 ID:ycCfiVBP0
なんか来年の面接点の配点が200点になるみたいだけど、再受験生、多浪生を面接点で差をつけさせて不利にさせるのかな?
619泡盛:2013/07/16(火) 21:21:50.37 ID:ycCfiVBP0
ちなみに前期試験の面接点が
620泡盛:2013/07/16(火) 22:05:19.73 ID:ycCfiVBP0
医学部長が変わったから不利になるのか?
621大学への名無しさん:2013/07/16(火) 22:36:06.55 ID:zzhJh8nI0
年長者=成績優秀 とも限らなくなっているし多浪切りし始めてもおかしくないかもね。
社会の厳しさを知っていて安定志向の多浪生・再受験生よりも
多少バカでも社会を知らない現役生の方が言い方悪いが洗脳できるからね。
俺が採点者側だったら県内の若い男が有利になるように採点するね。
622泡盛:2013/07/16(火) 22:39:48.84 ID:ycCfiVBP0
やはり医学部長が変わったから不利になるのか(−_−;)
623大学への名無しさん:2013/07/16(火) 22:40:09.90 ID:zzhJh8nI0
研修医になれる数って予算の都合で毎年7700人弱って決まっているんだよね。
勿論医学生はこれより多い。文科省が厚労省と足並み揃えずに増やしちゃったから。
これからの医師国家試験は狭い枠を巡って相対評価のガチバトル。
みんな仲良くおてて繋いで合格、とはいかなくなっちゃった。
特に私立は成績悪いと助成金カットっていうオシオキがあるから必死こいて対策してくる。
一難去ってまた一難、受験戦争はまだ終わらんのよ…。
624大学への名無しさん:2013/07/16(火) 22:45:06.06 ID:zzhJh8nI0
>>622
多浪が不利になるかはわからないけど、有利にする理由は無いよね。
残念だけど、万が一に備えてより一層頑張るしか無いね。
625大学への名無しさん:2013/07/16(火) 22:47:17.66 ID:8T56RfVC0
200点て…
頑張ってもかなり苦しいぞー
嘘だと言ってくれ…
626泡盛:2013/07/16(火) 22:48:14.69 ID:ycCfiVBP0
じゃあ琉球大学は今年まで再受験天国だったのに来年から再受験、多浪生には厳しくなるのか?(−_−;)
今年まで再受験、多浪生に差がつけられても20点ぐらいだったのが60点ぐらい差がつけられるのかな?(−_−;)
627泡盛:2013/07/16(火) 22:50:48.59 ID:ycCfiVBP0
募集要項が今日届いたんだけど面接点が200点になってた(−_−;)

医学部長が変わったからだと思う(−_−;)
628大学への名無しさん:2013/07/16(火) 22:57:31.67 ID:zzhJh8nI0
予測して悲観してもしゃーないだろ。どのみち採点官しか知り得ないことだ。
悩んでても状況は変わらんのだから英作文でもしてた方がマシ。
629大学への名無しさん:2013/07/16(火) 23:09:07.43 ID:8T56RfVC0
でも60点埋めるのはかなり苦しいぞ
センター90%と84%は難易度が全く違う
630大学への名無しさん:2013/07/16(火) 23:56:40.04 ID:t3oO9aeVP
もうやだ。。。
受けれる所ないやんか。。。
631大学への名無しさん:2013/07/17(水) 00:37:58.63 ID:+lgjbksc0
その程度で諦めてしまうような夢なら、最初から見るべきでは無かったんだよ。
632泡盛:2013/07/17(水) 03:25:18.14 ID:7pzhx0he0
再受験、多浪生に有利になれとは言わないまでも今年までと同じ方針でやってくれ
633大学への名無しさん:2013/07/17(水) 07:57:50.83 ID:I8YsZ3Xw0
変更は面接点だけですか?
634泡盛:2013/07/17(水) 20:12:24.23 ID:7pzhx0he0
面接点だけだった

はっきりしたこと言えないけど面接点が200点になっても平等に評価するけど、面接時間を長くして細かく評価するのかも

再受験生、多浪生に不利にはならないかも

でも私の推測なので当てにしないで下さい
635大学への名無しさん:2013/07/17(水) 21:51:40.81 ID:2E5IFO720
今日確認してきました(おきなわ在住なので)
面接が200点になって定員が、
前期75→70
その他(推薦?)7→12
になってる
なんか若返り目指してる気がする
636泡盛:2013/07/17(水) 22:01:57.52 ID:7pzhx0he0
年齢が25歳だとどうなんだろう?

これも新しく変わった医学部長のせいだな
637大学への名無しさん:2013/07/17(水) 22:26:20.73 ID:2E5IFO720
その辺は微妙なとこだよね
最も、僕はおっさんなので差別があれば完全に対象に入る
638泡盛:2013/07/17(水) 22:28:21.34 ID:7pzhx0he0
今年も琉球大学受けたんですか❔
639大学への名無しさん:2013/07/17(水) 22:40:44.57 ID:2E5IFO720
今年も受けました
640泡盛:2013/07/17(水) 22:44:28.53 ID:7pzhx0he0
琉球大学医学部医学科の教務課に電話して聞く手がありますが、当てにならないでしょうね(−_−;)
新しく変わった医学部長を恨みます
641大学への名無しさん:2013/07/17(水) 22:52:51.14 ID:2E5IFO720
差別します
なんていったら大問題だしね

差別が少なそうな旧六以上なんて
いまさら狙えるかどうか…

困った
642泡盛:2013/07/17(水) 22:56:31.34 ID:7pzhx0he0
徳島大学、滋賀医科大学がありますよ

ですが配点の変更で琉球大学医学部医学科が再受験生、多浪生に不利なったと断定出来ませんから、まだ諦める必要はないと思いますよ泡盛
643大学への名無しさん:2013/07/17(水) 23:04:10.82 ID:2E5IFO720
最近は徳島も変な噂が飛び交ってるみたい…
滋賀医科大はいいかもね

>不利なったと断定出来ませんから
琉球は、今年が新体制の一回目だからね
まだ、わからないね
頑張りましょう
644大学への名無しさん:2013/07/17(水) 23:09:04.09 ID:1R9G5TIf0
琉球は昔から優しいから大丈夫だよ。
今までだって後期は200点だったけど、そこでも再受験は受かってたし。

岡山、福井、富山、そして島根と年増に優しい大学も山ほどあるのでどうせ大丈夫。
645大学への名無しさん:2013/07/17(水) 23:20:29.50 ID:2E5IFO720
そっか〜
…なんて
安心はするけど油断してもいけないな
最高点目指して頑張るよ

島根はちょっと危ないぞ
あと宮崎も
646大学への名無しさん:2013/07/17(水) 23:24:42.56 ID:1R9G5TIf0
宮崎はともかく、島根は60代が受かったとも聞くけど・・・
真偽はともかく、面接60点だし。
647大学への名無しさん:2013/07/18(木) 00:21:22.96 ID:uFcskHc70
島根と宮崎は、知ってる人が変な感じで落ちたみたいなんで
注意かなと思ってた

でも、60代が受かるのか…
大丈夫なのかな
648大学への名無しさん:2013/07/18(木) 05:25:20.24 ID:IaWysV/s0
島根は悪いうわさ聞かないよなぁ
649泡盛:2013/07/18(木) 21:26:23.40 ID:2b+nKDua0
でも琉球大学医学部医学科は面接点が200点の後期でも再受験、多浪生が受かってるんだし、そんな相当な差をつけて学科試験よりも面接点で差をつけるようなことをしたら、大学のレベルだって地盤沈下しちゃうんだから、面接点の配点が200点になっても今まで通りかもしれないよ
650泡盛:2013/07/18(木) 21:29:12.78 ID:2b+nKDua0
ただ、面接の配点が高くなる分、面接時間が長くなったり面接官が2人だったのが3人になったりして細かく評価するのかもしれない
651大学への名無しさん:2013/07/18(木) 23:11:46.14 ID:u5stH+BK0
現役有利というより地元有利になるんでしょうかね?
652大学への名無しさん:2013/07/18(木) 23:25:13.37 ID:EIbAjhO90
どうだろう
個人的には現役有利になるんじゃないかと
1,2浪くらいならいいと思いますが。。。
653大学への名無しさん:2013/07/18(木) 23:25:44.54 ID:iw7XTJC70
>>651
それは今までもそうでしょ。
654大学への名無しさん:2013/07/18(木) 23:37:01.76 ID:u5stH+BK0
今よりも、と言う意味です
655泡盛:2013/07/18(木) 23:56:04.32 ID:2b+nKDua0
前期の5人を推薦にまわすということは地元有利になるんじゃないかと思います
656大学への名無しさん:2013/07/19(金) 00:43:49.64 ID:Dv8G0jAA0
地元有利になるかな?
医学科の教授の名前を見てると
ほとんど全員といっていいほど
県外の方なんだよね
県外を差別するかちょっと疑問
657泡盛:2013/07/19(金) 00:56:32.76 ID:TXcbxgMm0
そうですね

しかし琉球大学は今まで県外の再受験生、多浪生にあれだけやさしかったのに、突然来年から厳しくなることがあるんでしょうか?
658大学への名無しさん:2013/07/19(金) 06:43:10.20 ID:QQ2tw8mS0
他府県並みにしたいんでしょうね
659大学への名無しさん:2013/07/19(金) 09:09:31.28 ID:fiq3OJiF0
わずかな変化に直面しただけで、憶測だけでピーピーわめいて青いねぇw
660大学への名無しさん:2013/07/19(金) 09:16:05.32 ID:Z4BICCcA0
いずれにせよ
現役との間に40点くらいのマイナスは
覚悟してたほうがいいな
これまでの噂を考えると
661大学への名無しさん:2013/07/19(金) 09:51:03.59 ID:id/XVeSf0
>>659
それ前にも指摘したのに相変わらず騒いでるからねぇ…
ここでギャーギャー騒いでも何も分からんし何も変わらんし不安煽るだけで何の特もないのにね。
そんなことがすぐに分からないから………いや、なんでもない。
662大学への名無しさん:2013/07/19(金) 09:55:48.07 ID:QQ2tw8mS0
えらそうに
上から目線だな
663泡盛:2013/07/19(金) 10:11:43.67 ID:TXcbxgMm0
40点か…

それ以上、点差をつけられなきゃいいけど
664大学への名無しさん:2013/07/19(金) 10:19:36.83 ID:id/XVeSf0
点差付くならその分勉強するだけだろ。
合格させて下さいお願いしますっていって面接官の靴でも舐めるつもりか?
665泡盛:2013/07/19(金) 10:37:58.08 ID:TXcbxgMm0
まあ、あなた言うとおりだけど、25歳で一昨年まで大学通ってて臨床検査技師の資格を持ってる者だけど、それでも面接で40点ぐらい差をつけられると思った方がいいのかな?
666大学への名無しさん:2013/07/19(金) 10:50:50.52 ID:QQ2tw8mS0
>>664
はい、君は態度がでかいので面接点0点に決定!
667大学への名無しさん:2013/07/19(金) 11:22:04.86 ID:id/XVeSf0
www
668大学への名無しさん:2013/07/19(金) 14:29:22.54 ID:fSUMLHfU0
数日前から続くこの確信犯的な工作活動は、突っ込みを入れちゃ駄目なの?
669大学への名無しさん:2013/07/19(金) 14:49:43.42 ID:QQ2tw8mS0
突っ込みを入れるのはいいけど
人をバカにする態度が許せないねえ
670大学への名無しさん:2013/07/19(金) 15:00:01.70 ID:fSUMLHfU0
よく読むと100%想像で「これからはこうなる!」と何日も騒ぎ続けるのってバカみたいだよね
671大学への名無しさん:2013/07/19(金) 16:46:36.30 ID:oTI/3amy0
同感
今後もこれまでと同じ楽園だよ
672大学への名無しさん:2013/07/19(金) 18:07:08.57 ID:id/XVeSf0
>>669
戦わなきゃ現実と。
673大学への名無しさん:2013/07/19(金) 18:47:48.26 ID:5cD37Qre0
成績開示した人がいたら面接点教えて
みんながどれくらい取ってるのか知りたい
お願いします
674泡盛:2013/07/19(金) 20:54:33.24 ID:TXcbxgMm0
671

どういうこと?

面接点の配点が高くなっても今まで通りだから心配いらないってこと?
675泡盛:2013/07/19(金) 21:01:56.43 ID:TXcbxgMm0
673

今年受けた臨床検査技師の資格を持ってる24歳の県外の者です
開示しても総合点なのではっきりした面接点の配点はわかりません
しかし、自分の学科試験のおよその自己採点から100点中70点ぐらいだと思います
676大学への名無しさん:2013/07/19(金) 21:17:10.09 ID:WISn4PHb0
>>581
の方法で科目別で見れます
泡盛さんも去年受けたんですね
677大学への名無しさん:2013/07/19(金) 21:31:35.36 ID:TXcbxgMm0
676

今からでもできますか?
678大学への名無しさん:2013/07/19(金) 21:37:19.53 ID:WISn4PHb0
無期限でできたと思います
679泡盛:2013/07/19(金) 23:03:22.10 ID:TXcbxgMm0
671

気になるから、どういう意味か答えて
680大学への名無しさん:2013/07/19(金) 23:33:45.16 ID:Oju67O+S0
674以外にどういう解釈があるんだ?
681大学への名無しさん:2013/07/20(土) 00:51:30.80 ID:plefe9f/0
すみません
673ですが科目別の詳しい点数でなくて良いです
普通の成績開示からの概算でいいんで
よかったら教えてください

泡盛さんありがとうございます
682大学への名無しさん:2013/07/20(土) 17:03:32.67 ID:DvNFGWEh0
学部長変わってわざわざ配点までいじって倍にしてきたのに
過去の面接点の傾向なんて知ってもしゃーないだろ。
今度受ける連中が人柱になるしかないんだよ。
683大学への名無しさん:2013/07/20(土) 22:51:17.88 ID:FZ0UTzO60
だからそういう推測はどうでもいい。
684大学への名無しさん:2013/07/20(土) 22:52:21.70 ID:FZ0UTzO60
文句あるなら受けなければいい話。
685大学への名無しさん:2013/07/20(土) 23:14:20.11 ID:3TcsbMcV0
不安煽って口減らししたいんだろ。
こんなところで騒いだって受験者の0.何%が見てることやら…
686大学への名無しさん:2013/07/20(土) 23:16:36.55 ID:3TcsbMcV0
ここで根拠の無い憶測を巡らせたって何の意味も無いどころか、
不安を煽るだけだし時間浪費するだけでデメリットしか無い。

…こんな単純な事にすら気付かないから…はぁ…
687大学への名無しさん:2013/07/20(土) 23:49:30.90 ID:CJXWUoHN0
でも、面接点を200点にした意味は、多浪、再受験の排除以外
考えられなくない?
688大学への名無しさん:2013/07/21(日) 00:04:56.89 ID:uQLLIFzV0
面接点て再受験の人間には結構大きな問題だよ
683と685は琉球大に絞ってるの?
689大学への名無しさん:2013/07/21(日) 00:21:06.79 ID:k/TUA8DW0
>>687
で、ここで考えたところで何の意味があるの?
結局真相は分からんのだし、いくらここで考えたって受けるか受けないかの判断基準には不十分。
点数200点に対してどうするか自分なりに考えて他大学を視野に入れて勉強してた方がよっぽど建設的だろ。
>>688
わたしゃ学生ですよ。
690大学への名無しさん:2013/07/21(日) 00:24:59.23 ID:t/AJCTW/0
>>689
ロボットみたいなやつだな。
まぁ、その通りだけど。
691大学への名無しさん:2013/07/21(日) 01:32:58.14 ID:t/AJCTW/0
面接点が頭から離れんわ。
ゲロ吐きそう。
692大学への名無しさん:2013/07/21(日) 03:34:38.70 ID:t/AJCTW/0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    ゲェーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
693大学への名無しさん:2013/07/21(日) 04:24:02.27 ID:Vg8lGgDS0
吐けばいいんだよ
そういうとき
694大学への名無しさん:2013/07/21(日) 04:27:35.77 ID:t/AJCTW/0
不合格者ランクDだったから、今年めっちゃ頑張れば、
きっと大丈夫だと思ったのに。。。
695大学への名無しさん:2013/07/21(日) 15:00:44.24 ID:/69j2mWH0
いや、大丈夫でしょ
定員は同じなのに、何発狂してるんだこいつら
696大学への名無しさん:2013/07/21(日) 15:01:46.44 ID:/69j2mWH0
ごめん5人減るのか。
でも1年真面目に出来たのなら、恐れるほどでもない
697大学への名無しさん:2013/07/21(日) 17:08:16.98 ID:2wG1YN7I0
青いねぇ
このスレ
698大学への名無しさん:2013/07/21(日) 23:19:06.91 ID:TM6zKjpi0
俺はここに入りたいんだ!
沖縄大好きなんだよ!!
ちくしょーーー!!!!
699大学への名無しさん:2013/07/21(日) 23:24:48.44 ID:9OTtUfNM0
じゃあ入れよ
700大学への名無しさん:2013/07/21(日) 23:25:42.30 ID:9OTtUfNM0
ついでに700
701大学への名無しさん:2013/07/21(日) 23:28:31.71 ID:TM6zKjpi0
再受験で30近くだから、面接点が怖いんだよーー!!
702大学への名無しさん:2013/07/21(日) 23:35:20.09 ID:9OTtUfNM0
だから大丈夫だって。勉強しろ。
703大学への名無しさん:2013/07/24(水) 16:33:59.40 ID:bTOOGQEd0
受かった奴は何とでも言える

面接点は不安ではないが、それを考慮して
いろんな対策を立てるのも悪くはないだろ?
704大学への名無しさん:2013/07/24(水) 17:00:08.96 ID:fbNxtgWR0
で、今までで具体的な対策を立てる話はあったか?
女々しく嘆くだけで何も得るものなかっただろ?

対策っつったってせいぜい県外浪人が聞かれる典型的な質問への対応をどうするかぐらいだろ。
面接官(教授)の人柄も名前すらもわからん連中が話し合ったって何が得られるんだよ。
まだ面接対策本でも読んでた方がずっとマシだろう。

そんなことより二次の出題傾向からオススメの参考書はどれかとか話している方がずっと健全じゃないか?
705大学への名無しさん:2013/07/24(水) 17:21:14.34 ID:bTOOGQEd0
どこで女々しく嘆いていたんだ?
勝手に思い込みで偉そうにほざくな

二次の出題傾向からオススメの参考書なんて
過去スレ見れば分かるじゃないか

過去と変わった点を検討して何が悪い
706大学への名無しさん:2013/07/24(水) 17:27:47.15 ID:p9cm/JHo0
>>704
お前って、既に受かってる奴だったよな?
707大学への名無しさん:2013/07/24(水) 17:31:23.58 ID:H9NazuQ30
検討って()
100%と妄想で「ダメじゃーボキュ達もうダメなんじゃー」と喚くだけのレスが殆どじゃんw
704の言うとおり、まだ参考書の話でもしてる方がマシだよw
708\                 /:2013/07/24(水) 17:39:20.60 ID:p9cm/JHo0
   ∧∧ \  /
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
                   
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
709大学への名無しさん:2013/07/24(水) 17:43:47.90 ID:H9NazuQ30
おいおい、本当の事言われ始めて、発狂し始めたぞw
710大学への名無しさん:2013/07/24(水) 17:44:19.88 ID:fbNxtgWR0
>>705
どのラインで女々しいかの基準が違うようだ。この話は置いておこう。

で、@新学部長になってA面接点数が100点から200点になってB人数が変わったという事実以外で何か得るものあるか?
判断材料も無いのに検討?変わった点を比較検討?上記以外で?
それが出来るのは内部の人間の、極々一部だけ。ここで検討()したって何の結論にも至らないどころか、
ただ単純に不安感を煽るだけで勉強が手に付かなくなる悪影響しかないだろう。

そんなことより現実に出来る対策として過去問からの出題の傾向予測、
勉強の進捗状況や模試の結果報告でもしてた方がずーーーーーっとマシで建設的。
711大学への名無しさん:2013/07/24(水) 17:54:22.62 ID:H9NazuQ30
100%同感だわ
712大学への名無しさん:2013/07/24(水) 17:54:57.27 ID:fbNxtgWR0
念のため釘挿しとくけど内部の情報をリークして面接官(教授)の分析をしようってのは止めてくれよ?
別件とはいえ、先日SNS(ネット)への学内情報のリークは控えるようにとお達しがあったでしょう。
分析するならあくまでも部外者(受験生)が集められる範囲(公式HP情報など)でしないとね。
713大学への名無しさん:2013/07/24(水) 19:26:20.13 ID:p9cm/JHo0
医師はお前らみたいな奴の豚小屋なんだろうな。
714大学への名無しさん:2013/07/24(水) 19:49:14.50 ID:VEmm8Jlg0
どうした? ID:p9cm/JHo0よ。
715大学への名無しさん:2013/07/24(水) 23:39:14.93 ID:BYGjZwlx0
泡盛さんは急にいなくなったね
琉球大やめたのかな?
716大学への名無しさん:2013/07/24(水) 23:43:45.51 ID:Q5kO/AoQ0
工作が嫌になったんじゃね
717大学への名無しさん:2013/07/25(木) 07:06:28.60 ID:9tpuSkdW0
工作なんてしてないだろ
718大学への名無しさん:2013/07/25(木) 07:50:29.53 ID:BjoP+8iH0
では個人的な妄想を書き込み続けるのに疲れたんだろ
719大学への名無しさん:2013/07/25(木) 08:51:27.94 ID:VmNueOJqO
そんなことよりガチぼっち確定したんだけど、どうしたらいい?
1週間で同級生と話すのがシミュレーション演習と実験だけ、しかも事務的な内容のみ
そのうちなんとかなると思ってたのにもう夏休み入りそうでワロタ
720大学への名無しさん:2013/07/25(木) 10:52:04.58 ID:eEQzpQJs0
>>719
1年はそんなもんじゃね?同じようなの他にもいると思う。
2年になると教室固定で自動的に席固定になるから必然的に周りと話すようになると思う。
慣例的にその後4年まで同じ席だよ。部屋は変われど相対的な位置は変わらない。
721大学への名無しさん:2013/07/25(木) 17:21:56.04 ID:tS6aAK/x0
えっ席固定なの?
視力悪いのに後ろのほうとかあるの?
722大学への名無しさん:2013/07/25(木) 18:12:39.05 ID:z0VWDImd0
数日の内にそれぞれ自分の席が決まってきて他人のいつも座ってる場所には勝手に座れない雰囲気になる。
でも前の方は空きやすいんじゃないかな?好きな席は初日に確保しないとね。
723大学への名無しさん:2013/07/25(木) 20:35:23.08 ID:ijJsOksD0
>>719
お昼ごはんの時とか、どうしてるの?
724大学への名無しさん:2013/07/25(木) 22:13:41.47 ID:we3W0EqX0
>>718
不安抱えてる人間をめんどがるようなら医者なんてやめろ
725大学への名無しさん:2013/07/25(木) 22:53:58.10 ID:tS6aAK/x0
泡盛さんオッスオッス
726大学への名無しさん:2013/07/25(木) 23:40:03.88 ID:VmNueOJqO
>>723
普通に1人で食ってるよ
食堂か、生協で弁当買うか、近くの飯屋で
727大学への名無しさん:2013/07/26(金) 01:36:01.62 ID:sQWOSp790
飯屋とかならともかく、食堂一人はきつくないっすか?
728大学への名無しさん:2013/07/26(金) 07:19:22.29 ID:Vsj0d3ga0
勘違いしてしまった
ここは受験板ではなかったんだな(苦笑)
729大学への名無しさん:2013/07/26(金) 09:12:16.51 ID:RtzHMAw40
在学生の書き込みは控えて欲しいんだけど。
迷惑なの分かってよ。
730大学への名無しさん:2013/07/26(金) 09:33:19.58 ID:Vsj0d3ga0
いやいや、女々しい私が言うのもなんですが
在学生の思いやりのある書き込みがないと廃れますよ
731大学への名無しさん:2013/07/26(金) 10:52:09.71 ID:RtzHMAw40
ハハw
732大学への名無しさん:2013/07/26(金) 12:42:06.27 ID:nUeRobOA0
琉球医学部とマーチ理系はどっちが難しいのかな

将来性は医学部だとは思うけど・・
 
 
733大学への名無しさん:2013/07/26(金) 13:37:05.86 ID:STgn7T8uP
平均はさすがに琉球医
トップ層はマーチだろう
734大学への名無しさん:2013/07/27(土) 00:46:46.89 ID:n1sR+gf/0
高度な釣りだなw
735大学への名無しさん:2013/07/27(土) 18:45:11.62 ID:YEkxF4Ib0
そこまで馬鹿にされるのはちょっと・・・。
736大学への名無しさん:2013/07/27(土) 19:42:45.52 ID:zuZRGCI20
琉球医とマーチ理系を比べるのは
琉球医と東大理Vを比べるようなもの
737大学への名無しさん:2013/07/28(日) 08:08:19.45 ID:M9C2PRgR0
琉球大模試てありますか?
738大学への名無しさん:2013/07/29(月) 01:27:34.58 ID:ZyP/GBws0
勉強疲れた。。。いや、まだやれる!!
739大学への名無しさん:2013/07/29(月) 01:47:54.45 ID:ZyP/GBws0
ところで今年の第3問はどうやって対策すればいいの?
740大学への名無しさん:2013/07/29(月) 01:48:24.97 ID:ZyP/GBws0
英語の話ね。
741大学への名無しさん:2013/07/29(月) 08:28:46.01 ID:mWWkw0cYO
>>739
文法と語彙の基礎をしっかりすることだと思う
つまりあんな問題に対策が要ると思った時点でやばいと思う、予備校の解説でもボーナスステージ扱いだったし
実際、おいしかったし
742大学への名無しさん:2013/07/29(月) 20:02:38.38 ID:ZyP/GBws0
>>741
でも対策できるならしときたくて。。。
743大学への名無しさん:2013/07/29(月) 21:04:55.38 ID:LVkvdWnl0
琉大の英語なんて普通にセンター英語95%取るのを目指して勉強すれば対策は要らないでしょ。英作文以外は。
大問3と言っても来年は出題形式が変わるかもしれない。
そんな不確定なものをピンポイントで狙うよりは安定してセンター英語で9割超え出来る実力を付ける方が先だよ。
744大学への名無しさん:2013/08/03(土) 07:32:41.19 ID:Q5o3r+YG0
暑すぎて眠れない
宅浪はきついなあ
745大学への名無しさん:2013/08/04(日) 11:11:15.75 ID:RMWEbGK10
腹減った。
746大学への名無しさん:2013/08/07(水) 07:57:50.45 ID:jtI0OMRF0
今月の模試は何を受けるの?
747大学への名無しさん:2013/08/07(水) 22:30:10.79 ID:DH7GWDuy0
河合ですよね
748大学への名無しさん:2013/08/22(木) 22:45:24.89 ID:gNzgeXxP0
沖縄の人は、どの模試を受ける人が多いの?
河合?駿台?
749大学への名無しさん:2013/08/23(金) 09:27:31.75 ID:ykkc2/+40
河合が殆どで薬科や沖尚の一部がそれに加えて駿台じゃないかな。
750大学への名無しさん:2013/08/23(金) 16:41:44.29 ID:byslF0x20
了解す
じゃあ河合である程度自分の立ち位置が分かるな
どちらの予備校も無いみたいなんで気になりました
751大学への名無しさん:2013/08/29(木) 21:26:19.25 ID:a1L86NnR0
今回もまた全国学力調査最下位です。
よって、琉球大学は国立ではもっとも入学しやすい学校といえます。
752大学への名無しさん:2013/08/30(金) 04:23:40.55 ID:4QvQTY8h0
ドラゴンイングリッシュとDUOの例文覚えて、
竹岡英作文の表現を抜き出して覚えて
200字の英作文を10例ほど暗記したら、
英作文対策は十分ですか?
753大学への名無しさん:2013/08/30(金) 05:16:52.18 ID:s/9haKpY0
さすがにそこまで単純な話ではないのでは
754大学への名無しさん:2013/08/30(金) 07:57:57.16 ID:q5ug+mDa0
センター英語95%の英語力で200字の英文10例を英語の先生にOK貰えるまで添削しまくったら余裕だった。
どっちかというと英語力というより限られた時間内で作文できる能力の法が大事じゃないかな。
難しい表現になりそうだったらもっと簡単なネタで文章考えればいいわけだし。
755大学への名無しさん:2013/08/30(金) 08:30:14.27 ID:p3s+Bd630
>>751
秋田大学が東大より難関ということだね
756大学への名無しさん:2013/08/30(金) 11:06:52.34 ID:4QvQTY8h0
返信有難うございます。

>>753
じゃあ、どうすれば良いの?(涙目)

>>754
今年90パーセントだけど落ちてしまった。。。
確かに制限時間をもっと意識しないといけないか。
頑張ります。
757大学への名無しさん:2013/08/30(金) 12:22:16.76 ID:OIjUFNqNO
例文暗記も大事だけど、添削も大事ですよ
758大学への名無しさん:2013/08/30(金) 13:42:30.01 ID:4QvQTY8h0
>>757
了解です。ありがとうございます。
759大学への名無しさん:2013/08/31(土) 18:38:24.16 ID:nbhYTuZ+0
ここの数学の空間図形はどう対策すればいいですか?
760大学への名無しさん:2013/08/31(土) 22:09:52.78 ID:IDE4ng7o0
空間図形なんてあったっけ?
ベクトル?
761大学への名無しさん:2013/09/01(日) 02:27:15.19 ID:9UZ+26bP0
今年こそうかりたいです
762大学への名無しさん:2013/09/01(日) 11:56:21.70 ID:4C5bmbzK0
>>761
来年ね
763大学への名無し:2013/09/01(日) 12:37:04.07 ID:ppmErKM50
>>756
何歳なの?
764大学への名無し:2013/09/01(日) 12:39:08.39 ID:ppmErKM50
>>760
今年大問1に共通部分の体積求めよって出た

数学Vの内容で
765大学への名無し:2013/09/01(日) 12:42:55.31 ID:ppmErKM50
てか琉球大学医学部医学科の再受験、多浪人の面接について話してたんじゃないのか?
766大学への名無しさん:2013/09/01(日) 13:17:03.25 ID:EtB5b+4p0
>>764
今年受けたけど、あれは体積を求める問題の応用でしょ。
(1)は基本だけど、
(2)は試験中にひらめくしかないんじゃない?
問題集であまりみかけないし・・・
767大学への名無し:2013/09/01(日) 14:08:02.44 ID:ppmErKM50
>>766
⑵は⑴をヒントにして考えるしかなかったな
768大学への名無し:2013/09/01(日) 14:08:34.16 ID:ppmErKM50
>>766
君は今年受かったの?
769大学への名無しさん:2013/09/01(日) 16:08:18.32 ID:ZSZYp82O0
落ちたよ

個人的には確率が難しかった。
琉大の確率て難しい気がするんだけど、
僕だけ?
770大学への名無し:2013/09/01(日) 17:43:12.71 ID:ppmErKM50
>>769
私も確率できなかった

確かに琉球大学の確率は難しいよね
771大学への名無しさん:2013/09/01(日) 18:02:09.73 ID:lztJz9Bx0
>>770
よかった共感者がいて。

>>764
問1(1)→(2)みたいに接続してる問題は見たことないんで
あういう(2)で、一見情報の少ない問題が出たら、
(1)と繋がりがないか疑うようにする
くらいしか言えないです。

ごめんね。回答になって無くて
772大学への名無しさん:2013/09/03(火) 18:53:29.30 ID:rFKCJBmIi
琉球の数学が難しいって、黄色チャート例題レベルで終わらせちゃってるのかな?
773大学への名無しさん:2013/09/03(火) 19:05:30.01 ID:JiqeiS9Z0
今年の確率はそんなイヤミが言えるレベルじゃないだろ。
774大学への名無しさん:2013/09/03(火) 22:15:53.56 ID:yJ/Iv9gh0
先輩教えて
どれくらいの参考書やれば
数学で高得点取れますか?
何かお勧めあります?
775大学への名無しさん:2013/09/04(水) 06:08:22.86 ID:kOMQzTbU0
赤チャートと数学難問集100やれば十分
776大学への名無しさん:2013/09/04(水) 06:49:09.53 ID:jM+Lmgqp0
それだとお釣りが来るだろw
777大学への名無しさん:2013/09/04(水) 09:15:42.03 ID:nBT/s+bt0
大学への数学の1対1→スタ演じゃね?
まあ、2012のやつだから2013版で構成が変わってなければだけど
TAUBの9・16なんて2011の数学甲第2問とかぶってるから
このレベルあたりが琉大入試に出題されるレベルって
考えていいかと・・・
778大学への名無し:2013/09/04(水) 22:09:43.21 ID:JDPm0IH9i
月間大学への数学はオーバーワークだよね?
779大学への名無しさん:2013/09/04(水) 22:23:07.53 ID:nBT/s+bt0
月刊はオーバーワークだけど使いようによってそうはならない気が
苦手分野の月なら購入して
最低限、解説のページで基礎事項をつかんで
スタンダード演習のページをやって
時間があるなら日々の演習ってことでいいんじゃね?
学コンは超オーバーワークw
780大学への名無しさん:2013/09/04(水) 23:25:16.21 ID:zXEwz/lL0
スタ演まで必要なの?
標準問題精講じゃ足りない?
781大学への名無しさん:2013/09/05(木) 01:18:05.45 ID:+VqK771m0
>>780
スタ演>標問なんていう階層構造は存在しない
782大学への名無し:2013/09/05(木) 01:22:57.44 ID:5iMmxrD+i
科目が変わって申し訳ないが化学の論述はどう勉強すればいいの?
何か良い参考書教えて
783大学への名無しさん:2013/09/05(木) 06:52:54.06 ID:ZCocCooB0
リードαとかセミナーみたいな教科書についてくるような問題集の穴埋めをスラスラ解ければ琉大レベルは問題無いでしょ。
理解したいならググれば良い。新研究も面白いけど琉大レベルには不要。
784大学への名無しさん:2013/09/05(木) 10:50:40.90 ID:Uda+z5QI0
確率はハッ確
微積は極意までやると心が落ち着く
785大学への名無しさん:2013/09/05(木) 22:18:33.19 ID:zGj7a1VN0
ハッカクかー
本屋でちょっとみて見る。
微積の極意をマスターするには
はもう時間の余裕がないな
786大学への名無しさん:2013/09/06(金) 02:35:11.73 ID:QeOZPXRn0
一対一と微積の極意とハッ確をそれぞれ3周した。
もうちょい演習したいんだけど、スタ演って今から間に合う?
787大学への名無しさん:2013/09/06(金) 12:06:09.15 ID:Ti2sUChBI
そんだけ終わってたら、俺なら英作かセンター演習やるな、、、
スタ演やってもせいぜい20点くらいしか変わらないんじゃない?
788大学への名無しさん:2013/09/06(金) 12:30:36.35 ID:QeOZPXRn0
>>787
返信有難うございます。
英作は結構やりました。あとは、もうちょい添削してもらって、
それを鼻血が出るまで暗記しようと思います。
スタ演で20点でも変わるならぜひやってみようと思います。
789大学への名無し:2013/09/06(金) 14:01:33.06 ID:j6Uevzq2i
みんな予備校通ってるの?
790大学への名無し:2013/09/06(金) 14:03:29.48 ID:j6Uevzq2i
>>785
微積の極意は今からやっても間に合うよ
791大学への名無しさん:2013/09/06(金) 22:36:12.82 ID:8RU/g7kr0
>>790
了解
割と量少ない?
ジュンクに行ってみてみる
792大学への名無し:2013/09/07(土) 00:01:04.39 ID:jbedtNZC0
>>791
あの参考書は割と薄いぞ

君は予備校に通ってるの?
793大学への名無しさん:2013/09/07(土) 00:38:00.06 ID:bXcmcgNi0
拓郎です
予備校通うには、金がないです
794大学への名無し:2013/09/07(土) 10:55:47.80 ID:jbedtNZC0
>>793
ちなみに失礼だか再受験で一回大学を卒業したりしてるのかい?
795大学への名無しさん:2013/09/07(土) 18:30:38.38 ID:GWJVscTD0
当たりです
796大学への名無し:2013/09/07(土) 21:33:55.06 ID:jbedtNZC0
>>795
私も同じだよ

お互い頑張ろう
797大学への名無しさん:2013/09/07(土) 22:21:17.06 ID:MvSUszOR0
頑張りましょう
798大学への名無しさん:2013/09/08(日) 08:17:04.18 ID:iNT9PSYb0
>>795 >>796
ちなみに何学部を卒業したんですか?
799大学への名無しさん:2013/09/08(日) 16:12:23.76 ID:NOWdlZvi0
どうでも良すぎる話題。
800大学への名無しさん:2013/09/08(日) 17:06:16.35 ID:qBJnSkkZ0
こうやって個人情報根掘り葉掘り聞いて受かった後に「あの人2chに書き込んでたんですよ(ヒソヒソ」と…
100人ちょいしかいないから特定も簡単だw
801大学への名無しさん:2013/09/08(日) 17:50:33.57 ID:iNT9PSYb0
文系か理系か訊きたかったんだが
まあ、どうでもいいけど・・・
802大学への名無しさん:2013/09/08(日) 18:25:27.43 ID:T+NiTXSS0
別にヒソヒソいわれても良いけどね。
795は理学部非生物系です。普通の駅弁大です。
803大学への名無しさん:2013/09/08(日) 19:03:11.86 ID:UIEtZhiF0
804大学への名無しさん:2013/09/09(月) 06:09:04.79 ID:spFwQPes0
>>802
申し訳ない レスしなくてもいいのに
俺も似たようなもの
805大学への名無しさん:2013/09/09(月) 21:11:30.90 ID:xysa73rci
804 名前:大学への名無しさん :2013/09/07(土) 19:25:03.92 ID:tOy0FEqyI
http://www.i-sum.jp/sum/sum_page/rnew/kataru/2013medi.pdf?__utma=1.1581705369.1378546230.1378546230.1378546230.1&amp;__utmb=1.1.10.1378546230&amp;__utmc=1&amp;__utmx=-&amp;__utmz=1.1378546230.1.1.utmcsr=google


2013年医学部医学科合格者平均偏差値 駿台『★医学部を語る2013/2014★』
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型

東京78.1 京都73.0 大阪69.0 東京医科歯科68.7 九州67.2 名古屋67.0 京都府立医科65.2 大阪市立64.3 東北64.2 神戸64.1
山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横浜63.4 北海道62.7 三重62.6 金沢62.1 岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3  
筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0 広島59.8 札幌59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 
徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0 
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1 琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0
806大学への名無しさん:2013/09/09(月) 21:12:20.96 ID:xysa73rci
805 名前:大学への名無しさん :2013/09/07(土) 20:28:49.50 ID:Tet0GNdK0
国公立医学部合格者平均偏差値ランキング(2011年および2013年合格者駿台全国)
順位 名称 合格者平均偏差値2011年 2013年
1 東京大 77.5   78.1
2 京都大 73.6   73.0
3 大阪大 70.6   69.0
4 医歯大 65.8   68.7
5 九州大 65.5   67.2
6 名古屋 66.5   67.0
7 京府医 64.0   65.2
8 奈県医 62.3   64.5
 前22人 59.6
  後53人 66.5
9 阪市大62.7   64.3
10東北大 65.2   64.2
11神戸大 62.1   64.1
12山梨大 63.4   63.7
13千葉大 67.8   63.5
13岡山大 64.8   63.5
15横市大 63.6   63.4
807大学への名無しさん:2013/09/09(月) 21:13:20.97 ID:xysa73rci
806 名前:大学への名無しさん :2013/09/07(土) 20:32:21.76 ID:Tet0GNdK0
16北海道 62.8   62.7
17三重大 60.1   62.6
18金沢大 61.9   62.1
19岐阜大 61.5   61.7 
前32人 59.3 61.5
後35人 63.5 61.9
20信州大 60.3   61.6 
前55人 57.1 59.1
後45人 64.2 64.6
21名市大 63.7   61.5
22和県医 57.9   61.3
23筑波大 62.4   61.2
24長崎大 59.2   61.1
25弘前大 59.4   61.0
26新潟大 61.5   60.8
27滋賀医 60.2   60.0
28札幌医 59.6   59.8
28広島大 59.7   59.8
30福島医 56.9   59.6
808大学への名無しさん:2013/09/09(月) 21:14:08.51 ID:xysa73rci
807 名前:大学への名無しさん :2013/09/07(土) 20:36:48.32 ID:Tet0GNdK0
31徳島大 61.0   58.9
32 富山大59.6   58.7
33熊本大 59.9   58.0
33鳥取大 56.9   58.0
35香川大 59.6   57.6
35福井大 58.9   57.6
35鹿児島 56.4   57.6
38山形大 56.5   57.2
39山口大 57.9   57.1
40高知大 53.1   57.0
41浜松医 59.0   56.9
41愛媛大 60.0   56.9
43大分大 58.9   56.7
44 群馬大58.4   56.5
45宮崎大 59.4   56.3
46島根大 55.9   56.1
47琉球大 58.5   54.4
48旭医科 56.5   54.2
49秋田大 56.7   54.1
50 佐賀大55.3   54.0
809大学への名無しさん:2013/09/09(月) 21:16:05.02 ID:xysa73rci
北の果てと南の果てで
熾烈な争いw
810大学への名無しさん:2013/09/10(火) 01:36:15.05 ID:aEmaNOFo0
ID:xysa73rci
マルチかw
811大学への名無しさん:2013/09/10(火) 17:05:20.39 ID:XKKSVy9K0
心は傷ついて
癒せずに
色褪せてゆく
812大学への名無しさん:2013/09/11(水) 00:20:02.02 ID:udIWGgub0
琉球医に速読英単語上級編はやった方がいい?
入門編と必修編は終わったから復習するか上級編やればいいか先輩方教えてください
813大学への名無しさん:2013/09/11(水) 01:25:30.18 ID:83A7oZuA0
単語帳なんて暇つぶしにするものだろ。やらなきゃいけないとか考えて集中するような物じゃない。
長文問題をメインに演習して読めなかった、もしくは意味を予測できなかった単語を復習するだけで十分。
もしセンター英文が苦労なく読めるのならもう十分なレベルだから他の弱い科目のてこ入れをするべき。
814大学への名無しさん:2013/09/12(木) 22:23:28.58 ID:9PUvqVHN0
このホモの方を宜しく→→
甲陽学院→関西医科大学出身で医師免許剥奪済みの元・医師の風呂内伸晃君だ!

甲陽OBの風呂内伸晃(48歳)の経営する池袋の発展場「クラブハウス」の

住所は「〒171−0021 東京都豊島区西池袋3丁目25−7 おらがビル 2F」
↑全ての甲陽ホモの方々!池袋のクラブハウスへ集合だ!

甲陽学院OBの元医師の風呂内伸晃が経営する池袋の「クラブハウス」は当然の如く、
発展(ホモ 同志の性乱交)を希望する者で代金を支払えば、全てのホモが入れる。
ただ甲陽OBと関西医科大学OBのホモに対しては割引料金で入場出来るらしい?

池袋のクラブハウスは、まだ営業しているよ。電話番号は、
○三・三九八一・八七七五だ。クラブハウスの風呂内伸晃オーナーは、

現在、48歳で今年、49歳になる。
815大学への名無しさん:2013/09/13(金) 21:10:21.35 ID:rUYzhlyZi
>>812
上級編は明らかにオーバーワークだよ。
標準までを完璧にすべき
それでも時間あるなら良いかもね
816大学への名無しさん:2013/09/13(金) 21:25:13.01 ID:S+U1sz2s0
今年も去年みたいに数学が簡単だといいな
817大学への名無し:2013/09/13(金) 22:44:49.38 ID:4cWHSyhHi
>>816
確率のところだけ難しくない?

一昨年の方が簡単だった気がするんだけど

あの確率が簡単に見えるなら確率のところは参考書は何使ってるのか教えてください
818大学への名無しさん:2013/09/15(日) 13:58:52.17 ID:827GyNaL0
透視図もやり過ぎかなぁ・・・。
819大学への名無しさん:2013/09/15(日) 22:09:05.31 ID:VI77WL0I0
どうだろね
琉球大は英文の主題がややこしいんだよね
820大学への名無しさん:2013/09/16(月) 02:48:44.63 ID:a90qa2Qd0
ってか意外に英文の難易度かなり上がったよね、今回。
821大学への名無し:2013/09/16(月) 08:07:10.91 ID:uCGvXsFd0
紛らわしい選択肢が多かった気がする

今までにあんな紛らわしい設問出たことあるか?

英語は駿台全国判定模試と同じレベルだったんじゃないかな?
822大学への名無しさん:2013/09/16(月) 15:14:29.82 ID:o2eKBW9i0
ことしどうなるんだろう。。。。
823大学への名無し:2013/09/17(火) 12:51:37.56 ID:7kejB6dyi
北大への英語か神戸大への英語やれよ
824大学への名無し:2013/09/17(火) 12:53:16.10 ID:7kejB6dyi
あとは順天堂大学の医学部か自治医科大学の医学部の英語もいいかも
825大学への名無しさん:2013/09/17(火) 18:26:59.88 ID:v8JTMMZe0
その手があったか。
ってか、皆長文対策何やってるの?
826大学への名無し:2013/09/17(火) 22:12:51.10 ID:q9VOdn570
英語長文は佐藤ヒロシの面白いほど英語長文、Z会の英語長文問題集

センターの古文・漢文でオススメ参考書教えて

Z会の漢文道場ってセンター漢文満点とるにはオーバーワークだと思う?
827大学への名無しさん:2013/09/17(火) 22:51:35.56 ID:U6caZDNN0
Z会の長文問題集てrise?
あれ、かなり難しくない?
828大学への名無しさん:2013/09/17(火) 23:00:15.54 ID:E3pGrp2J0
>>826
道場やったけど、さすがにオーバーワークだった

佐藤ヒロシって記述のほう?どうだった?
829大学への名無し:2013/09/17(火) 23:18:53.78 ID:q9VOdn570
>>827
青色の奴から始めて次に緑色のやつをやればいいんじゃない?

ちなみに自分はRiseとZ会の長文読解のトレーニングやってるよ
830大学への名無し:2013/09/17(火) 23:20:45.50 ID:q9VOdn570
>>828
センター古文・漢文を満点とるのに良い参考書教えてくれ

佐藤ヒロシはマークと記述の両方やったけど良書だけど記述の奴は難しかった
831大学への名無しさん:2013/09/17(火) 23:32:44.68 ID:v8JTMMZe0
佐藤ヒロシ
















はぁはぁ
832大学への名無しさん:2013/09/18(水) 00:18:02.96 ID:XpBM+kso0
>>829
青からやればいいのか
やっておきたい終わったんで
緑からやったら、後半がかなりきつかった
833大学への名無しさん:2013/09/18(水) 03:10:36.31 ID:VfhweKFu0
とりあえず確定

平均学力
理1>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>琉球医

社会的平均ステータス
琉球医>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>理1

平均生涯賃金
琉球医>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>理1

したがって
琉球医>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>理1
834大学への名無しさん:2013/09/19(木) 22:22:40.95 ID:uPy5wdyJ0
オスプレイなら越えられる。
835大学への名無しさん:2013/09/20(金) 19:15:18.76 ID:20iaVjDJ0
オスプレイ












はぁはぁ
836大学への名無しさん:2013/09/21(土) 10:42:14.10 ID:VZVy4uvA0
1対1とハッ確、極意ぐらいまでしか出来んわ。
大丈夫だろうか・・・。
837大学への名無し:2013/09/21(土) 15:53:19.09 ID:lUeFAiVpi
>>836
そんなこと言われたら俺も不安になる
838大学への名無し:2013/09/21(土) 16:40:36.97 ID:lUeFAiVpi
>>836
俺は駿台の数学の先生から駄目押しに北大への数学と東北大への数学やれって言われたよ
839大学への名無しさん:2013/09/21(土) 21:24:02.39 ID:VZVy4uvA0
>>838
その情報、本当?
問題似てるの?
840大学への名無し:2013/09/21(土) 22:02:08.12 ID:i9v/kmh+0
>>839
確かにいくつか似てる問題もあるけど、多分北大と東北大は標準問題がメインでクセのある問題が少なくて良問ぞろいだから、その先生は言ったんだと思う

琉球大学の数学は基礎〜標準だから北大、東北大が良い演習になるんだと思う

まあ参考程度に
841大学への名無しさん:2013/09/21(土) 23:13:40.44 ID:KmfAnrBn0
東北大は結構癖あるぞ。
842大学への名無しさん:2013/09/22(日) 01:09:01.40 ID:ATwYko/n0
でも、ハッカク一対一極意やったら十分じゃないの
後は過去問で合格者の平均くらいは行くでしょ
843大学への名無しさん:2013/09/22(日) 01:21:23.64 ID:DMLeQVrq0
>>842
今年みたいに難しくなった場合に備えて、何かしときたい。
医学部良問セレクトでもやろうか・・・さすがに間に合わないか・・・。
844大学への名無しさん:2013/09/22(日) 10:45:42.52 ID:A20RRyng0
そんなのは他の教科の底上げをしてから、だろ。
数学だけが受験科目じゃ無いんだぞ。
845大学への名無しさん:2013/09/22(日) 11:28:06.72 ID:jeoVinUv0
科目変わって申し訳ないが現代文と古文と漢文の勉強法と参考書教えて下さいm(_ _)m
846大学への名無しさん:2013/09/22(日) 13:14:47.91 ID:DMLeQVrq0
さすがにそれはここじゃないだろ。
847大学への名無しさん:2013/09/22(日) 13:15:36.55 ID:DMLeQVrq0
>>844
だな。今までやったことちゃんと復習することにしよう。
848大学への名無しさん:2013/09/23(月) 10:35:19.63 ID:YawIqkLu0
今年の数学、かなりむずくない?
行列以外、完答できなかったんだけど・・・。
849大学への名無しさん:2013/09/25(水) 01:26:57.99 ID:0ncjK7Tt0
そして誰もいなくなった。
850大学への名無しさん:2013/09/26(木) 13:01:04.17 ID:fufTVK03i
今年受験しに行った時、55歳過ぎたおじいさんがいたけど受かったのかな?
851大学への名無しさん:2013/09/27(金) 10:33:14.34 ID:T6WmYGnO0
あぁ、川の流れのよ〜に〜。
852大学への名無しさん:2013/09/27(金) 21:00:54.69 ID:zEwZHtNy0
3割が燃え尽きる?「研修医」という超激務
「住み込み」で働く覚悟が必要
http://toyokeizai.net/articles/-/13672
853大学への名無しさん:2013/09/28(土) 07:41:20.99 ID:70HrMt/60
マルチ乙
854大学への名無しさん:2013/09/28(土) 09:38:38.43 ID:zkWY4cNZ0
今年はリュウダイ一本でいく、落ちたら浪人するけど福岡大医、杏林大医、東邦大医レベルの併願も視野にいれる。
855大学への名無しさん:2013/09/28(土) 09:42:35.28 ID:kCsoR2qt0
いいんじゃない、それで
856大学への名無しさん:2013/09/28(土) 10:34:00.98 ID:rKUNXZ/G0
スナフキンって受かったの?
857大学への名無しさん:2013/09/29(日) 19:45:56.16 ID:9O7eoADH0
底辺国立医はここですか?
858大学への名無しさん:2013/09/30(月) 12:52:25.22 ID:m2x824zJi
>>854
再受験生?
859大学への名無しさん:2013/09/30(月) 17:52:43.48 ID:u8HI/hamO
生物何で勉強してる?

選択範囲がやばい
860大学への名無しさん:2013/09/30(月) 18:35:40.56 ID:HAYUp8KC0
生物12の総演習。数をこなしたきゃこれだよ
861大学への名無しさん:2013/09/30(月) 19:12:58.28 ID:u8HI/hamO
大森のやつだっけ?見てみるサンクス

手持ちで理系標準問題集あるんだが不足だよな?
封印してるがリードもある

ここの生物問題変わってると思うのは自分だけじゃないはず
862大学への名無しさん:2013/10/01(火) 01:36:01.95 ID:DP8QdVYM0
何で化学と物理にしないの?
意味不明。
863大学への名無しさん:2013/10/01(火) 04:24:45.30 ID:DP8QdVYM0
commit suicide by swallowing poinson
oh..
864大学への名無しさん:2013/10/01(火) 09:50:34.49 ID:bv+AJHlr0
poinson→poison?
865大学への名無しさん:2013/10/01(火) 12:01:34.50 ID:zEm5LzESO
ここって生物選択で受ける人少ないの?
866大学への名無しさん:2013/10/01(火) 18:50:09.51 ID:h2cGCZ/70
>>865
いっぱいいるよ
867大学への名無しさん:2013/10/03(木) 19:24:32.33 ID:3sUbw2huO
ここの生物はちょーかんたん
868大学への名無しさん:2013/10/04(金) 23:26:08.25 ID:vl+ps9JIO
自由英作…泣きそう
日本語さえ思い付かん

文字数かけなかったら0点?
869大学への名無しさん:2013/10/05(土) 00:44:09.26 ID:ljGYYIfG0
9割は埋めた方がいい
870大学への名無しさん:2013/10/05(土) 11:09:55.71 ID:oEz4zkbOO
時間足りなくなる…
練習しよ
871大学への名無しさん:2013/10/05(土) 22:40:06.00 ID:yD9BAGHfI
生物簡単だけど、問題数少ないから怖い
物理も簡単みたいだから、合格者は理科9割くらいとってるよね?
あんな穴埋めや一文の記述で2点、3点と落とすと思うと、、、
ってか琉球の理科全部怖すぎ。医学部専用ならもっと難しくしてほしい
872大学への名無しさん:2013/10/06(日) 09:33:00.79 ID:IFQLd3pWO
それ思う

理科、今年突然難化しないかな
873大学への名無しさん:2013/10/07(月) 00:52:29.74 ID:YFtQy4Vs0
難化して、化学で糖が出たりすんのかな?
その分野捨ててるんだけど・・・。
874大学への名無しさん:2013/10/07(月) 10:35:28.89 ID:CbBeVUufO
化学重問オーバーワークかな
たまに重問レベル出たりするの?

一年分しか過去問やってないから分からぬ
875大学への名無しさん:2013/10/07(月) 12:02:59.45 ID:FDisK+vq0
だから化学はリードα程度で十分だって。標準的な問題を即殺するのがキモ。
まずは過去問5年分軽く目を通して大まかに把握してみては?
敵を知り己を知らば百戦なんとかというじゃない。
876大学への名無しさん:2013/10/07(月) 12:57:15.31 ID:ApmnbYVMi
>>872
確かに難化してくれれば現役生と差をつけることができるから、難化してほしいな
877大学への名無しさん:2013/10/07(月) 12:59:17.47 ID:ApmnbYVMi
>>873
現役生は化学Uの有機が終わらないから、それで差をつけられるから君が再受験生ならしっかりやっておいた方がいいぞ
878大学への名無しさん:2013/10/07(月) 13:54:28.82 ID:CbBeVUufO
不安で重問やってたが>>875の言う通りだった

と言ってもまだ二年分しかやってないんだが
なんだこれ基礎すぎる単語とか覚え直さなきゃ
879大学への名無しさん:2013/10/07(月) 14:09:09.38 ID:PZ9Bt9FcI
勉強続ければ誰でも9割とれるようになるけど
8割以上安定して取れるようになったら深追いしないのも手
20点なんてセンター古文だけで吹き飛ぶし
880大学への名無しさん:2013/10/08(火) 11:34:27.42 ID:cfq6r+HH0
>>877
でも、明らかに出ないだろ。
881大学への名無しさん:2013/10/08(火) 16:48:33.24 ID:6xqLCakWi
>>880
確かに今まで出たことがないからな
882大学への名無しさん:2013/10/08(火) 19:51:34.47 ID:MZAcrzF/O
あ、でも簡単なの来ると思って最近は難しいの勉強してないから、困るわ

傾向はゆっくり変えてくれ
883大学への名無しさん:2013/10/08(火) 22:12:49.61 ID:bHPEVqa10
新演習始めたばかりなのに・・・
884大学への名無しさん:2013/10/09(水) 03:19:28.20 ID:ZqhwbeDO0
今から?
885大学への名無しさん:2013/10/09(水) 08:50:50.48 ID:yZ7J2t7jO
英語対策何してる?
自由英作とか。

日本語の下書きってどれくらい書く?
886大学への名無しさん:2013/10/09(水) 09:34:34.94 ID:uxSzRxwy0
英語の先生に添削してもらうのが一番だよ。
下書きせずに直接書いて同じ課題で何度も何度も添削を重ねて書き方を覚えていく。
887大学への名無しさん:2013/10/09(水) 12:27:58.16 ID:yZ7J2t7jO
先生いねえ……

前置詞とか冠詞とか良く間違える。
単語中々思い付かなかったり
888大学への名無しさん:2013/10/09(水) 17:51:26.74 ID:g8jkYkKC0
>>885
テンプレ作って本番では短文(中学レベル)をはめ込むだけにしていった

傾向も文字数も変わってて焦ったけど、なんとかはめ込んだ
889大学への名無しさん:2013/10/09(水) 19:01:51.13 ID:iUJMncaW0
>>887
無駄に格好つけて難しい単語を使う必要は無く、中学英語レベルの単語を使って可能な限り簡単にかく。
この際プライドは抜きだ。とにかく簡単な単語を使う。語数も稼げるはず。
そのために難しそうな表現は避けて言い換える国語力が必要になってくるけど数こなすと慣れてくるよ。
890大学への名無しさん:2013/10/09(水) 19:37:29.24 ID:0dsnlasci
この時期でA判定とれない人は絶対に受からないみたい(T_T)
891大学への名無しさん:2013/10/09(水) 19:38:09.59 ID:yZ7J2t7jO
>>888
ありがとう!
それ、やってみたい。
テンプレって、例えばどんな感じ?
一つ一つの表現を覚えるのとは違うんだよな?


>>889
中学単語が足りてないのか、言い回し考えるのが下手なのか…
使いやすい簡単なの意識してみる
ありがと!
892大学への名無しさん:2013/10/09(水) 21:47:13.62 ID:ZqhwbeDO0
>>890
E判定だったけど受かったぞ。
893大学への名無しさん:2013/10/11(金) 20:34:21.52 ID:X9rlBxCM0
イエゼンの定理難しいわ。
894大学への名無しさん:2013/10/13(日) 02:11:22.93 ID:4noeLgwt0
ニュートン法
895大学への名無しさん:2013/10/13(日) 03:02:32.70 ID:l8FSCA5M0
>>891
表現どころか、定型文を丸暗記して試験に臨む方法だよ。
ここ数年は賛成/反対問題しか出てなかったので、、、

「私はこの意見に賛成/反対である。なぜなら私は(that節+短文)と思うからだ。
ある人たちは(that節+短文)と思うかもしれない。確かにそれは一面では正しい。
例えば(短文)である。 しかし一方で 中略

 以上の内容から結論づけて、私は(問題文繰り返し)に賛成/反対である。」

というのを作っておく。
あとは()の中の中学生でも書ける文を7つか8つ書くだけ。
とても省エネ。
896大学への名無しさん:2013/10/13(日) 04:02:25.61 ID:/5A6Nrxz0
>>895
余計なこと書くなって。うぜぇ。
897大学への名無しさん:2013/10/13(日) 04:14:38.84 ID:l8FSCA5M0
いやこんなの誰でも知ってるだろwww
898大学への名無しさん:2013/10/13(日) 15:17:34.75 ID:UCsFIIwc0
自分は
1.結論(私は〜に賛成/反対である)
2.理由(first reason〜、second reason〜)
3.結語(以上の理由をもって私は賛成/反対である)
と書いたな。
2で稼げるだけ稼ぐ。
内容は判定基準にならない(ただし同じ事の繰り返しはNG)から字数さえ稼げばおk

問題は物語系だな。こればっかりは…
映画の英語のレビューサイト見てまるまるパクったって話は聞いたことある。
899大学への名無しさん:2013/10/14(月) 08:53:11.18 ID:je5xegaC0
>>896
お前が うぜぇ。
900大学への名無しさん:2013/10/14(月) 08:56:39.67 ID:ZRtVNbiq0
900
901大学への名無しさん:2013/10/15(火) 02:49:32.29 ID:QMXQLHcU0
みんな全統か駿台受けてるよな?現時点で判定いくつだったかおしえて??
902大学への名無しさん:2013/10/15(火) 10:23:05.31 ID:5jJqaWwaO
AだろJK
903大学への名無しさん:2013/10/15(火) 14:35:27.27 ID:Rl7Lz6DGI
模試受けたら志望者の判定分布分かるからそれ見たらいい
904大学への名無しさん:2013/10/18(金) 09:40:09.41 ID:ttw5KbXFO
センターとれねえ……
ぎゃあ
905大学への名無しさん:2013/10/19(土) 06:36:56.54 ID:GXZyHSVl0
アナルに中出し
アナルに中出し
頭が変になりそう
906大学への名無しさん:2013/10/19(土) 06:43:09.80 ID:GXZyHSVl0
やること多くて気が狂うわ。
907大学への名無しさん:2013/10/19(土) 11:06:55.53 ID:iORCfeE60
で、>>895>>898は結局英語どれくらいで、受かったの?落ちたの?
908大学への名無しさん:2013/10/21(月) 05:55:59.83 ID:xe81yhtD0
>>907
落ちたよ。うるせぇな。
909大学への名無しさん:2013/10/24(木) 09:50:03.95 ID:+mjIWY4a0
さてと、そろそろ本気だすかな
910大学への名無しさん:2013/10/24(木) 16:01:42.26 ID:rFd+8+icI
赤本発売まってたんだけど、3年分しかないんだね医学部用の赤本ないの?
3年分だったら大学公表のでもう解いたんだけど、過年度のをなんとかして
入手するしかないのかな
911大学への名無しさん:2013/10/24(木) 17:33:50.15 ID:YBeZzMrA0
東進の過去問データベースで1998から見られる。要登録だけど。
912大学への名無しさん:2013/10/25(金) 00:46:40.35 ID:SV9xKS+20
俺にケツを捧げよ。

神に等しい俺にケツを捧げよ。
913大学への名無しさん:2013/10/25(金) 01:25:28.68 ID:SV9xKS+20
あぁ、偉大なる俺よ…。

あぁ・・・。
914大学への名無しさん:2013/11/01(金) 21:15:20.37 ID:us7Rayy70
2013年国公立医学科等合格目標ライン最新版(2013年第2回駿台全国模試)

78 理三
77
76
75 京医
74 阪医
73 医歯(医)
72
71 東北 名大 九大
70 神戸
69 千葉 山梨(後) 京府 奈良(後) ★理一
68 岐阜(後) 広島
67 北大 筑波 岡山 熊本 横市 阪市 ★理二
66 金沢 信州(後) 熊本 名市 奈良
65 新潟 三重 滋賀 徳島 長崎 和歌
64 群馬 岐阜 鹿児 札幌 ★京理 ★北大獣
63 富山 浜松 山口 ★京薬 ★京工
62 弘前 信州 香川 愛媛 大分 ★京農 ★阪薬
61 旭川 秋田 山形 福井 鳥取 島根 高知 佐賀 宮崎 琉球 福島 ★東工(一類)
60 ★医歯(歯)
59
58 ★ 阪歯
57 ★ 阪工
915大学への名無しさん:2013/11/02(土) 18:53:03.02 ID:ADAFQE3I0
理一、理二はもっと上だろ
916大学への名無しさん:2013/11/02(土) 20:49:55.91 ID:9hY/vIvT0
>>907
>>895だけど受かった、開示してないから点数わからん
917大学への名無しさん:2013/11/03(日) 01:30:13.95 ID:MWbBbPab0
英語 読解力は英検準1級れべる、英作文力は英検準2級レベルで十分。
理Tは73、理Uは72あたりですよ。
918大学への名無しさん:2013/11/03(日) 06:12:15.55 ID:CpEa8cVe0
読解力に英検準1級レベルはさすがにいらないだろ。
919大学への名無しさん:2013/11/04(月) 10:41:02.84 ID:mL6plsYN0
数学極めればそれだけで受かる
今年とかそうだった
920大学への名無しさん:2013/11/04(月) 12:12:30.91 ID:t/lBoo52O
実況サイトで練炭自殺した間抜けの死体解剖したかったw
921大学への名無しさん:2013/11/04(月) 16:52:01.70 ID:3mqilGW50
1対1を演習題まで何回か繰り返したんだけど、
今年の過去問全然解けなかった。
今からでもなんか出来ないかなぁ・・・。
922大学への名無しさん:2013/11/04(月) 21:47:39.61 ID:NIeaSsnq0
できるだろ
今年一対一だけで確率以外はできたぞ
ケアレスミスで大量失点したけど
923大学への名無しさん:2013/11/05(火) 01:34:31.70 ID:DqchaN8V0
受かったんですか?
924大学への名無しさん:2013/11/05(火) 21:35:00.82 ID:xX531ET20
落ちたよ
925大学への名無しさん:2013/11/06(水) 00:21:38.62 ID:iqpSCqze0
じゃあしゃべんなよ。気持ち悪い。
926大学への名無しさん:2013/11/06(水) 06:59:09.71 ID:swPyZbhh0
しゃべってるんじゃなく
書き込んでいるんだろw

そういうカキコするから
このスレが廃れるんだよ
927大学への名無しさん:2013/11/06(水) 07:13:43.91 ID:u1iqzlfE0
>>922
ケアレスミスって?
928大学への名無しさん:2013/11/06(水) 08:24:57.21 ID:nalgvo7U0
問題読み違い等
929大学への名無しさん:2013/11/06(水) 08:42:15.46 ID:FcrkDXGt0
スナフキンさんどうなった?
930大学への名無しさん:2013/11/06(水) 14:54:48.81 ID:swPyZbhh0
学卒のみなさん
琉大医をなめたらいかんのだよ
931大学への名無しさん:2013/11/06(水) 17:46:13.65 ID:me6PxETyi
昨年度の理科の激易化といい、今年の面接点の倍化といいたぶん現役取りたいんだろうなー
そんなことしてたら国試合格率がますます下がりそうだけどな
932大学への名無しさん:2013/11/06(水) 18:09:37.02 ID:iqpSCqze0
test
933大学への名無しさん:2013/11/06(水) 18:50:36.18 ID:wFA/s4NO0
>>931
え?現役がそんなに成績が悪いようには思えないし、留年してるのって浪人生が多いと思うんだけどね。
934大学への名無しさん:2013/11/07(木) 00:19:18.73 ID:vgoO8Rnc0
そんなことどうでも良いだろ。
935大学への名無しさん:2013/11/07(木) 22:38:35.87 ID:KSYuOe+x0
age^^
936大学への名無しさん:2013/11/07(木) 22:56:29.25 ID:vgoO8Rnc0
緊張してきた。
937大学への名無しさん:2013/11/08(金) 00:15:22.91 ID:cTiTKlCa0
昭和薬科の学生は竜代医学科、それと同等かそれ以上の偏差値の学部に50人くらい合格する。
全員が竜代医学科受験すれば県内の他の学校から合格者はでないだろうね。
薬科性は医者になろうと思えばほぼ全員なれるかも。
938大学への名無しさん:2013/11/08(金) 07:38:05.19 ID:UyJjwzfC0
それがどうした
939大学への名無しさん:2013/11/08(金) 14:38:05.55 ID:7yjRkWRpi
数学はやさしい理系数学までいるかな?
940大学への名無しさん:2013/11/09(土) 16:38:28.86 ID:sStyhYxa0
全てが怖い。
941大学への名無しさん:2013/11/09(土) 23:01:51.54 ID:YXsZVMPa0
東大卒の下手な外科医と
底辺私大卒の上手な外科医
俺なら絶対後者にお願いする
942大学への名無しさん:2013/11/10(日) 00:58:28.74 ID:qlQR+geq0
なんでそう端と端を比べるかね。
頭が良くて腕も良いならなお良いじゃないか。
943大学への名無しさん:2013/11/10(日) 04:39:41.95 ID:lzAcJKqB0
大学受験板の知的レベルなんてこんなものですw
944大学への名無しさん:2013/11/10(日) 07:35:49.05 ID:EeEP5Und0
>>942
天皇の主治医にはいなかったw
945大学への名無しさん:2013/11/10(日) 15:59:35.65 ID:gJzMJ3ze0
今年再受験の人減るかな?
946大学への名無しさん:2013/11/11(月) 08:13:53.47 ID:Rr8bdRqw0
Why?
947大学への名無しさん:2013/11/11(月) 08:16:15.72 ID:ybAWYiAm0
沖縄
948大学への名無しさん:2013/11/11(月) 08:17:39.69 ID:ybAWYiAm0
おっおっおー
949大学への名無しさん:2013/11/11(月) 11:28:39.88 ID:vnnPjMN70
面接点200点だから。
950大学への名無しさん:2013/11/11(月) 11:35:49.57 ID:v1BorOYG0
気にしないでしょ
これまでの実績があるし
951大学への名無しさん:2013/11/11(月) 13:59:21.19 ID:vnnPjMN70
高齢のカスどもが、ビビって出願諦めてくれたら、まじ最高。
952大学への名無しさん:2013/11/11(月) 14:14:22.92 ID:Rr8bdRqw0
地域枠だけでは不足だから
面接点をあげたと思ってた

再受験関係ないだろ
むしろ地元優先だろ
953大学への名無しさん:2013/11/11(月) 14:52:52.30 ID:vnnPjMN70
地元優先しても意味あんの?
結局都会に出るだろ。
954大学への名無しさん:2013/11/11(月) 15:03:38.04 ID:Rr8bdRqw0
可能性の問題だな

地域医療をどう確保するか
大学病院の責任でもあるし
955大学への名無しさん:2013/11/11(月) 15:06:11.37 ID:ak7vsaq/0
沖縄県は研修医の確保はそれなりにうまく行ってるほうなんだけどな
956大学への名無しさん:2013/11/11(月) 15:11:32.07 ID:43zhLcwmi
>>951
お前は不合格になるから安心しろ
957大学への名無しさん:2013/11/11(月) 15:16:31.30 ID:43zhLcwmi
>>951
再受験生は減りはしないよ

例え面接点で差がつけられたとしても再受験生がセンターで9割とって2次試験で8割とったらお前に勝ち目はないよ

第一琉球大学を受ける現役生は浪人生ほど数学できない奴が多いからな
958大学への名無しさん:2013/11/11(月) 15:31:38.40 ID:ak7vsaq/0
落ち着けw
959大学への名無しさん:2013/11/11(月) 16:04:22.22 ID:BVmw4DH80
面接点倍は明らかに再受験に対するメッセージだぞ
地元現役なんてのは推薦で確保できてんだから
学部長が変わって方針変わったんだよ
まあそれでも県内の一般受験生は恐ろしいほどレベル低いから防ぎきれないだろうけどなw
960大学への名無しさん:2013/11/11(月) 16:08:42.74 ID:Rr8bdRqw0
>>955
研修後の進路はやはり都会か親元が多いんじゃないの?
961大学への名無しさん:2013/11/11(月) 16:15:00.91 ID:Ovam5QSM0
今日のテレビ何見る?
962大学への名無しさん:2013/11/11(月) 16:16:55.35 ID:ak7vsaq/0
何と何で迷ってるの?
963大学への名無しさん:2013/11/11(月) 18:11:18.88 ID:vnnPjMN70
蛆虫どもが湧いて出てきた。
面接200点は現役誘導に決まってんだろ。
氏ねよ。高齢どもは氏ね。
964大学への名無しさん:2013/11/11(月) 19:42:11.09 ID:UudIs8rp0
こんなとこでグダグダ言い合っても現状変わんねーだろ。何度目だこの話題。
どうあろうと多浪生は差を埋めるべく勉強するだけだし、現役生も甘えずに勉強するだけだろ。

>>960
それが意外と帰らない。半分は県外のはずだけど、7〜8割は残ってるんじゃないかな。
地元に縁が強い人や研修先に何か魅力的なものを感じた人は出て行くけどね。
どこ行っても基本的に病院に缶詰だし、暇もらえば飛行機で飛べばいいしって考えてるみたい。
965大学への名無しさん:2013/11/11(月) 20:16:32.14 ID:vnnPjMN70
ウケルww
966大学への名無しさん:2013/11/11(月) 22:00:20.42 ID:Rr8bdRqw0
ID:vnnPjMN70
性格悪いな
967大学への名無しさん:2013/11/11(月) 22:14:55.18 ID:GIdAZV690
差別はあるよ
でもしっかりした大人なら
再受験でも大丈夫でしょう
968大学への名無しさん:2013/11/12(火) 06:25:36.98 ID:hxhP2iXf0
無い無い。
22歳以上の合格者は、経年比較をしても22年度から19→26→20→21人という推移を示してるんだから。
969大学への名無しさん:2013/11/12(火) 06:35:06.33 ID:tcIraurw0
でも今年から学部長変更して、それと同時に面接点2倍だからなあ
大学側の意思表示な気がする
970大学への名無しさん:2013/11/12(火) 06:37:27.35 ID:hxhP2iXf0
どうせ大学関係者はここにいないのだから、いくら考えてみても無駄
971大学への名無しさん:2013/11/12(火) 06:37:27.67 ID:EJ09gSeC0
女々しいぞ
972大学への名無しさん:2013/11/12(火) 06:49:33.90 ID:hxhP2iXf0
973大学への名無しさん:2013/11/12(火) 07:28:53.73 ID:D//bhKlU0
仮に学部長やその関係者が居たとして、
「ぼくちん面接点倍化でもうだめでちゅ〜」
って言ってるのをみてじゃあ半分に戻すか!ってなると思う?
そんなこたぁない。
採点基準がどうあろうと、受かりたきゃ勉強するしかないだろ。
974大学への名無しさん:2013/11/12(火) 09:31:05.13 ID:EJ09gSeC0
「ぼくちん面接点倍化でもうだめでちゅ〜」
なんて、だれか言った?
975大学への名無しさん:2013/11/12(火) 09:39:21.26 ID:0vtIEREl0
>>973
やれ!もっとやれ!!
ウケルww
976大学への名無しさん:2013/11/12(火) 10:23:45.09 ID:B7zSzU/v0
>>974
一言一句その通りに書いてないとくみ取れないとか…
977大学への名無しさん:2013/11/12(火) 10:29:46.24 ID:EJ09gSeC0
ID:0vtIEREl0
お前、本当に性格悪いな
978大学への名無しさん:2013/11/12(火) 10:39:22.85 ID:EJ09gSeC0
>>976
人を馬鹿にした表現だったので
ちょっとムカついただけで・・・
979大学への名無しさん:2013/11/12(火) 12:57:22.53 ID:WCmyUIO0i
>>965
お前は不合格になるから安心しろ
980大学への名無しさん:2013/11/12(火) 13:00:01.67 ID:WCmyUIO0i
>>965
お前実力がないから怖くて再受験生が減るように工作してるんだろう?

実力があるならこんなくだらないことやらないはず
981大学への名無しさん:2013/11/12(火) 14:38:40.09 ID:0vtIEREl0
再受験のゴミども、入ってきたらいじめちゃうよww
982大学への名無しさん:2013/11/12(火) 15:00:53.27 ID:B7zSzU/v0
>>978
ここでグダグダ言っても現状何も変わらないって事に気付かないのは バ カ そ の も の だろ。
何度も繰り返すが不安とストレスが増すだけで百害あって一利無し。口減らし工作もいい加減にせぇや。
983大学への名無しさん:2013/11/12(火) 15:10:43.58 ID:8yXfZJnbi
>>982
あんたは再受験生なのか?
984大学への名無しさん:2013/11/12(火) 15:12:20.47 ID:8yXfZJnbi
>>981
いや、ゴミはお前だろ?
985大学への名無しさん:2013/11/12(火) 15:21:14.94 ID:B7zSzU/v0
とっくの昔に受かってて1スレから見てるわ。
986大学への名無しさん:2013/11/12(火) 15:49:25.72 ID:8yXfZJnbi
>>985
現役で受かったの❓
987大学への名無しさん:2013/11/12(火) 16:01:10.84 ID:0vtIEREl0
>>985
ネット弁慶ww
988大学への名無しさん:2013/11/12(火) 16:41:43.52 ID:EJ09gSeC0
>>982
お前な、上から目線で偉そうなことばかり言うなよ
本当に ム カ ツ ク

タックルシテヤリタイ
989大学への名無しさん:2013/11/12(火) 17:26:08.53 ID:KmgfAtcE0
990大学への名無しさん:2013/11/12(火) 17:34:52.09 ID:jm8f//ur0
このスレにはまともな事を書かれるといちゃもん付けずにはいられない連中が多々確認されています
991大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:11:33.23 ID:0vtIEREl0
       ―――――----- 、 ,,         /                 ゙'-、           /′(    /`
          なあにいちゃん、 ヽ,       /        ,   /          \       / .,! `''‐   i´
       アタシのソフトクリ〜ム、 >    ,i´     ./  / .|  .i、、 、i、 .:、.ヽ,       ,i´  ゙ー-ー'  /
       食べてくれよ?     / _,,--,,|    /  l゙ ,i|′,|  'l,.゙l ゙l ゙l  .ヽ.゙l    ,r|、      /
                     ./,-"   ゙ヽ   l゙  .‖.,l゙| _,,!|  .|| li、 | │ ゙l 'y゙l   / ヽ、    ノ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ     | ゙i、 | .| .,,ドl,l"゙|゙,i´|  ,「|レV|, | .| .从 ,,イ"   `―--'',「
                   /___,,,,、   | .゙l|.,,,| '゙.|, |てil}l′゙l . /lf,レi,l||` | 'l, |||.,/ `         ,/′
                    ,/"   `i、 │ |}|'',ヒ'''l||l゙ ゙l'|   ゙l,/ .||゙,lト|j| l| .,!|,!./.  ,.,i、   _,/
                 ,/  -、   ゙l l゙   || {_゙l .|.゙lニ,i´    、二l゙.l゙| .l゙| ,i レ,!  // `゙'''フ
                  /       |/   |'ミ'-,゙l,|,、:::::  r‐┐ :::: レ}./ |/  |   "  /
         _      ,/         ,/`   .| ヽ.|i,'il,''y,,_  ヽ,l゙._,.-t'フ|/ " 丿      |
   _,,,r'"゙゙゙゙゙  ''-,,,,,∠._ .、、   ,,イ      |,ニ,,,l,,!,l|,||,|,,二エ,,___lノ,[,,,=ニニl゙      |
  .,,i´     、      `'i、゙l  / .|       ト┬ー-ニ'、     'ニニニiy-イ`      |
 /`     ヽ       │"./_,,-|       ゙l/r┐  )-===-i(~″.r┐゙',/        |-、,_
 |、      `'`       ,l{,i´` .|     _,,,|v―''''"-‐''"‐-, ̄ニニ=-イ,,,,_、      l-' ̄ ゙'-,,、
 ヽ       i、       │ `\,,{-ニ二゙ニミ,ニ=ニニ二ニ=,,,,,,,,,,,,,,,,,____,―ニニ二ニ='"゛     )
992大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:13:02.90 ID:0vtIEREl0
  \、     `'-,,,,,__   l゙    `ヽ二ニニ、,,_   ゙i、.,,,,、_,,,、--、、,,,__`,/.,,,-「フ‐''"        ,/
    `''ー-、,,,―-ー'_、   .|            ''ミ二つ ,゙^     ``,/_r'",r‐      .,,_,,,、-‐"
        ~゙T"゙゛      |`'‐,、.ヽ、     .、_.`\,  ヽ  ,ii,y, ,イ',、イ" 。     ,/` ,!
          \、  __ノ   ''T''ヘ、 `'`,,._゙"'=、\, ゝ .ノ'ハ'、 ゙|´ ,i' ././   /  │
            `'"''"゛     ゙l  \、.,,,"''ニッ,,ミ\'i, ./'/";l,゙ヽ / / /´,,ri、/    l゙
                      |   `ヽミヾニ-ニi,ミ'" |lj゙l|,リ.'l|`r',イ´,/./ .| i'    l゙
                     ゙l     `゙''''"     , ヾミ",イ、`レi,ノ  |,ノ     !
                        ヽ      、    `lr        、 ^   ."    /
                      ヽ、    |.r、   !| 、‐_,,,, ,   '" .'~!     /
                         \     |.|." (⌒ヽ.i゙;;;;;;;`゙'i´、⌒), |iヘ.   /
                        `ヽ,_  ‖ (;,  .,) |:;;;;;;;;;;;;| ',y,,,,.;).l| ` ./
                       プゥ〜ッ `''ーヽ,,,,,__/;;;;;;;;;;ノ´ ^'、;`;r-.'´ ブッ!
                    プスプス… ,__,、イ  .,/゛;;;`--‐イ---ー";;、;;| ⌒) ブリッ
                         (;;;;;;;ノ   l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿  ;;:)
993大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:13:37.79 ID:0vtIEREl0
                    ,、-‐==''''''=‐- 、,,_
                  , ' ´     ブバッ!`丶、
                ,、'´      ⌒ヽ、 (⌒)  ヽ.
                , '      _,(⌒,、-i r-⌒)-,,_    ヽ
              /   _,、‐;i(;;  r'⌒`i ,;)'ヽ、_`;;、_  '、
.             /  ,、‐';'ー'  ミチ /{;;;;;;;;;|、ミチ…`ー、_丶, .'、
             i' /ノ''´     i' |;;;;;;;;;i'', U      `-;ヽ{、
             }rノ´       U ' 'i;;;;;;;ノ ',        `''、
             ィ,'         ,'、,'i;;;ノ!!_,,、', u       ヽ
             ,'         ,':::::::~l||| ::::::::'、         '、,、-‐――
            ,'         ,'::::::l| i'ヘ、l|| :::::'.       /
994大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:14:48.13 ID:0vtIEREl0
            ,'         ,'、、(⌒.|;;;;`、 ,、-''、     /あたしの
           ,'         ,'-=(;,, {;;;;;;;ヾ、;)ヘ     /ソフトクリーム
            i ,        ,'、,,_ (_,, \;;;;,`i, _,'、   <食べてよお
.          , ',      , ./'7、、;'、;'、;'、;',`vw’,,、、、'、 、  ヽ おにいちゃん?
.         ,'        ' , ' / ,、‐'´  ,'´ ヽ  `ヽ、ヽヽ ヽ.  \
         ,'        , ' ∠r'〃__〃"''''''´〃__〃'、L_ヽ    ` ー- 、-―
         .'        // i、`i';;;;,i ;;;;;;;;;;; i';;;'i.` '、ヾヽ'、       ヽ
       /       , '{ 7ー!、 !;;;;;!     !;;;;;!,r;;;i-‐}、ヽ       `、
       ,'       /(`ヽi '''!'';ヾ==''´   ゙''=='''丶,i` } }:ヽ        '、
       r';、      ,イ \ ヽ iーi---‐    ‐--‐'' / /ノノ ヽ       ,'、
      ,'  `'''''‐---/ |,,、-‐丶ヽヽヽ、,         〈、ノ/.   i '、  _,,、-''´ '、
.      ,'       / r'!-‐=''' ,/ ,  , i  ; ,  , 、  ;ヽヽ _~`丶、| ヽ´     '、
.     i'      ,' ,、1〃´,、7 / / i /! !  'i ヽ ;ヽヽ;、_ヽ` 、_ゝ  '、   __,, '、
     ,'      'ヽ、t 'i// { / i! i| | { ,}、 i、 i、 __}`、| ヽ)  |r'7 ,;、     '、
     /     ,'  ;)、`´  ヽ'ヽ/}ヽノヽ! 〉、;!ヽ } ';! !\`' ;   `  i' fr'´ '、     .'、
   r'      /  , ' ヽ     ノ/  `〈 ,;;>;;;;;i;;;___ノ '、}     ,'.{   '、   __,, '、
   /、_`'    ノ ;/  `''ー'''‐‐;´',,、-‐'_,,  >;;;;ヽ/''´   ヽ-- -' ヽ、  ヽ.    _, '、
  (      、‐'      ー=≡=‐---'''´丶'´             `ヽ、丶     }
   ヽ、;;;;;,、='''´                                   `ヽ、   .ノ
995大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:16:30.51 ID:0vtIEREl0
   おにいちゃん、あたしのソフトクリーム食べて?       _,,,、、、、、 ,,_
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、 ⌒)         ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '                '、i ハ  ;;)         丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                :_X^⌒ヽ          ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,,'..^};;;;;;;;;;}  ⌒)       ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /( /;;;;;;;;;/   ;;)         ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '  l;;;;;;;;;;;ゝ ⌒ヽ       .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                r'. ( \;;;;;;;;ヽ ヾ ;)       .!
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐      ヽ}、:::::::::......,'                ,' ブリ / .};;;;;}  )        .,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  {;;;;;;;;;;l_ ブバッ!   .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´ \;;;;;ヽ        ./
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'    z;;;ノ        /
996大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:17:57.46 ID:0vtIEREl0
. ヽ\ \ミ \`‐-===‐'三''''‐-‐ 'ヽ ヽ)! ,'              /二==‐'7              , '
  ヽ.\ \ミ、_`'==---‐''´ヽ、`ヾヽヽ`;;;;;、,'              /  .〈   ,'             /
   丶、ヽ、丶-= 二三ー''´"'' ‐-=-‐ ' ´ ,'              /    ヽ、.,'             , '
       `''‐- ,;;=-‐''´         ,'             , '`''''丶ー‐'‐-''             , '
        r_',、-‐‐ 、,     ,,、、=-;;';;             .'        i.            /
              `" ''' "´   /;;;;;           ,.'  .      l           /
                    ,、、´- 、::,,_         /           i           /
                  ,、'´      ヽ      , '          {      ,、- ''"~",';'- 、,_
                ,、'‐‐'''‐ 、          , '           !    /  ,、‐'´ ,、-‐‐-`=-、
               /`"" ''丶、 `ヽ        , '            ',   /  / ,、‐'       `丶、
             /       ヽ ヽ.      /              ',     / /
997大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:18:30.89 ID:0vtIEREl0
うん
998大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:19:01.22 ID:0vtIEREl0
ううん
999大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:19:31.72 ID:0vtIEREl0
 、彡 爻":. ヽ: : : :.、!イ'じ   じ〉イ: : !
ミ" ,〃::..     ヽ: : : トゝ" __' "ノ;'.:/ 私のソフトクリーム食べて?
ミ''" ミ;、,..,.、,.y''",ィヽ、:.ゝ、 `ー´,.彳:/
 "''-'-==-''゙"´ノ ``ゞ` r<彡'"-、
        /    ___ ゙ ,:-'´  、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
       `ー'    _:/__:.            `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
1000大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:20:02.05 ID:0vtIEREl0
          /´    `ヽ、.         .:                   `ヽ、
           /             `ヽ、                          ゙i
            i                  :;                    ,!
           !       ‐-、      :. ;: .:'                      /
         ヽ        ヽ     ; j:! "       __..:-‐'"´ ̄ ̄`   __ノ
             \         !    .:' 〃 ,..:---─‐'"´ __.. -──── ''"´
            `ヽ、     ヽ、 ノ-く⌒ヾ:.:'ー--ァ'"´
                  `ヽ、   >:)..( );;;;;;}:/` ̄i
             ....:::::::::::にニニイ:: /;;;;;;;/K._.ノ、
           ....::::::::::::::::::,! _ i!: l;;;;;;;;.ゝ.:、__/ ミ、::::::::::::::::.........
            ..::::::::::::::::::::::::!`´_` .! ( \;;;;;;;ヽ ..)==='' :::::::::::::.......
          ::::::::::::::::::::::::::k'´! i ,``;|.ブリ`);;;;;;} ブリッ
           ..:::::::::::::::::::::ヾ三三ノ   z';;;_ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。