【市バスの行き先】 神戸大学 【つるかぶと団地】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
阪急電車の最寄り駅は六甲、JRの最寄り駅は六甲道、阪神電車の最寄り駅は新在家です。
また阪神電車の場合、特急停車駅である御影を利用する手もあります(市バスも始発です)。

※ 海事科学部・医学部医学科/保健学科のアクセスについては下記参照。

●神戸大学HP
http://www.kobe-u.ac.jp/
●神戸大学アクセス・キャンパスマップ
http://www.kobe-u.ac.jp/info/access/index.htm
●問い合わせ先一覧
http://www.kobe-u.ac.jp/info/inquiry.htm
●神戸大学生活協同組合
http://www.kucoop.jp/
●神戸大学生協学生委員会
http://www.coop.kobe-u.ac.jp/gi/

過去スレ一覧は>>2以下に。

※ 神戸大学の六甲台地区は複合的なキャンパス構成になっています。
「アクセス・キャンパスマップ」をよく見て、受験会場の位置を各自で確認してください。

【市バス36系統】                    【市バス16系統】
・文理農学部前: 文学部・理学部・農学部    ・神大国際文化学部前: 国際文化学部(・工学部)
・本部工学部前: 工学部
・神大正門前: 法学部・経済学部・経営学部
・神大発達科学部前: 発達科学部        (タクシーで行き先を告げるときにもこれを参考に)

※前スレ
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1331442240/
2大学への名無しさん:2012/11/21(水) 22:38:35.54 ID:6tZLW9Ni0
■学部スレ
【もうすぐ】神戸大学海事科学部10【合格発表】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1331099399/
【大都会】神戸大学医学部医学科3【再受験】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1346155580/
3大学への名無しさん:2012/11/21(水) 22:38:58.98 ID:6tZLW9Ni0
■海事科学部スレと医学部スレを除いた過去スレ
《2012年度入試過去スレ》
12/03/07 【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
12/03/05 【ネカマ】神戸大学【淫夢厨】
12/02/26 【4月から】 神戸大学 【山登り】
12/02/14 【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
12/01/31 【市バスの行き先】 神戸大学 【つるかぶと団地】
12/01/19 【patではない】 神戸大学 【玉虫だ】
11/11/12 【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
11/08/19 【阪急六甲から】 神戸大学 【阪神新在家から】
11/05/22 【阪急六甲から】 神戸大学 【JR六甲道から】

《2011年度入試過去スレ》
11/03/10 【The City of】 神戸大学 【Light and Waves】
11/03/07 【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】
11/03/01 【生か】 神戸大学 【死か】
11/02/25 【ばばあの】 神戸大学 【おたけび】
11/02/22 【最終決戦】 神戸大学 【また来年】
11/02/14 【市バスの行き先】 神戸大学 【つるかぶと団地】
11/01/30 【阪急六甲から】 神戸大学 【JR六甲道から】
10/12/09 【阪急六甲から】 神戸大学 【阪神新在家から】
10/10/13 【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
10/10/13 【天空の】神戸大学2【キャンパス】
10/08/03 【天空の】 神戸大学 【キャンパス】

《2010年度入試過去スレ》
10/03/09 【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】(最新)
10/02/28 【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】(最新)
09/12/25 【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
09/10/24 【阪急六甲から】 神戸大学 【阪神新在家から】
09/09/06 【阪神御影から】 神戸大学 【JR六甲道から】
09/06/07 【阪急六甲から】 神戸大学 【JR六甲道から】
4大学への名無しさん:2012/11/21(水) 22:39:15.00 ID:6tZLW9Ni0
《2009年度入試過去スレ》
09/03/09 【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】
09/03/09 神戸大学理系スレッド2009 パート2
09/02/25 【The City of】 神戸大学 【Light and Waves】
09/02/18 【受験会場は】 神戸大学 【しっかり確認を】
09/01/28 【イノシシやネコと】 神戸大学 【暮らす生活】
09/01/18 神戸大学理系スレッド2009 パート1
09/01/02 【市バスの行き先】 神戸大学 【つるかぶと団地】
08/12/07 【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
08/10/21 【阪急六甲から】 神戸大学 【阪神新在家から】
08/09/10 【阪神御影から】 神戸大学 【JR六甲道から】
08/07/20 【次会うときは】神戸大学【六甲で】
08/04/08 【さあ行くんだ】 神戸大学 【その顔を上げて】

《2008年度入試過去スレ》
08/03/09 【笑顔咲ク】 神戸大学 【君とつながって】
08/03/08 神戸大学理系スレッド2008 パート3
08/03/05 【見たこともない】 神戸大学 【花が咲く】
08/02/27 【陽のあたる】 神戸大学 【坂道で】
08/02/26 神戸大学理系スレッド2008 パート2
08/02/23 【君の瞳に】神戸大学【I want you】
08/02/12 神戸大学理系スレッド2008 パート1
08/02/08 【涙の海と希望の空】神戸大学【いざ決戦へ】
08/01/24 【旅立ちの空】 神戸大学 【さくらいろ】
08/01/04 【僕と暮らす未来】 神戸大学 【光と波の都市】
07/12/03 【君が生きる未来】 神戸大学 【光と波の都市】
07/11/09 【The City of】 神戸大学 【Light and Waves】
07/10/03 神戸大学に受かるための勉強法
07/09/28 【市バスの行き先】 神戸大学 【つるかぶと団地】
07/08/07 【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
07/06/06 神戸大学受験する奴集まれ浪人は今年頑張れ
07/04/27 【阪急六甲】 神戸大学 【JR六甲道】
5大学への名無しさん:2012/11/21(水) 22:39:31.77 ID:6tZLW9Ni0
《2007年度入試過去スレ》
07/03/12 【最後の涙は】神戸大学43【うれし泣き】
07/03/08 【旅立ちのそら】神戸大学42【さくら色】
07/03/08 神戸大学受かった奴集まれ【浪人は来年がんばれ】
07/03/07 【前期終幕】神戸大学41【後期開幕】
07/02/28 【六甲台に】神戸大学 40【桜咲く】
07/02/25 【いよいよ】神戸大学 39【本番】
07/02/20 【前期4日前】神戸大学 38【受験生がんばれ!】
07/02/19 【理系】神戸大学【専用】
07/02/17 【前期入試まで】神戸大学 37【あと8日】
07/02/10 【経営二次枠】神戸大学 36【狙いすぎ】
07/02/07 【前期入試まで】神戸大学 35【あと18日】
07/02/02 【かっこで挟むの】神戸大学 34【もう古くね?】
07/01/30 【市バス16系統鶴甲団地】神戸大学【36系統国文】
07/01/24 【2次逆転は】神戸大学【浪人覚悟】
07/01/14 【僕はいま】神戸大学【夢旅の中】
06/12/22 【インフルエンザ】神戸大学【予防接種】
06/11/23 【次スレは】神戸大学【gt;gt;950だろ】
06/10/19 【センターまで】神戸大学【あと92日】
06/08/13 【異文化との】神戸大学【交流】
06/05/19 【歩いて登校中】神戸大学【傘壊れた】
6大学への名無しさん:2012/11/21(水) 22:39:57.26 ID:6tZLW9Ni0
《2006年度入試過去スレ》
06/03/23 【アメリカ桜の】神戸大学【咲く頃に】
06/03/15 【国文は雨】神戸大学【発達は雪】
06/03/11 【泣いて】神戸大学【どうなるのか】
06/03/09 【坂道を】神戸大学【登ろう】
06/03/07 【旅立ちの空】神戸大学【さくらいろ】
06/03/01 【今は】神戸大学Part2【進むのみ】
06/02/26 【進む先は】神戸大学【最果て】
06/02/24 【市バス36系統】神戸大学【国文のみ16系統】
06/02/16 【市バスの行き先】神戸大学【つるかぶと団地】
06/02/07 【見たこともない】神戸大学スレ【花が咲く】
06/01/25 【陽のあたる】神戸大学スレ【坂道で】
05/12/25 【アメノナカノ】神戸大学【青空】
05/11/04 【センターまで】神戸大学【77日】
05/09/07 【8月の】神戸大学【クリスマス】
05/06/11 【花吹雪】神戸大学【不夜恋】

《2005年度入試過去スレ》
05/03/19 【恋せよアミーゴ】神戸大学【踊ろうセニョリータ】
05/03/10 【天国行きの】神戸大学【バスで行こうよ】
05/03/04 【陽の当たる】神戸大学スレ【坂道で】
05/02/25 【見たこともない】神戸大学スレ【花が咲く】
05/02/17 【旅立ちの空】神戸大学【さくらいろ】
05/01/30 【ラスト】猫ちゃんの神戸大学スレ【スパート】
05/01/04 【マターリ】猫ちゃんの神戸大学スレ【お受験】
04/11/23 【六甲の】神戸大学【あやしい水】
04/10/02 ◆********神戸大学合格予定者用スレ********◆
04/07/14 神戸大スレッド
04/06/08 綺麗な山と海 蒼井そら cuteなウリボー ついでに神戸大
04/05/16 ◆◆◆◆神戸大学受験生の集い◆◆◆◆
7大学への名無しさん:2012/11/21(水) 22:40:20.06 ID:6tZLW9Ni0
《2004年度入試過去スレ》
04/03/10 【旅立ちの空】神戸大学8【さくらいろ】
04/03/07 「ねーママほら見てあそこにねこと神戸大」
04/02/27 【後期も】神戸大学7【あるさ】
04/02/17 神戸大学受ける奴
04/02/15 【最後の】神戸大学part6【追い込み】
04/02/15 可愛いねこと壮大な六甲山の風景。あと神戸大
04/01/30 【神戸】ねこがたくさん【大学】
04/01/13 【神戸】神戸大学【大学】
03/11/06 【昼も】なかよく神戸大【夜も】
03/08/17 【夏は】神戸大な人々【苦行】
03/05/20 【六甲山】神戸だーいヽ(´▽`)/【うりぼう】
03/04/08 神戸大学ってどれくらい難しいんですか?
03/03/22 開戦!神戸大を狙う浪人

《2003,02年度入試過去スレ》
03/03/11 【うりぼうと】神戸大学7【お花見】
03/03/02 【猪突猛進】神戸大学6【しましまうりぼう】
03/01/22 【おちゃらけ】神戸大4回目行っとく?【うりぼう】
02/10/05 ★☆神戸大学うける人集合〜♪part4☆★
02/09/08 神戸大学受けるやつ集合〜 part3
02/03/12 ※★☆神戸大学受けるやつ集合〜☆★※ part2
01/12/30 ※★☆神戸大学受けるやつ集合〜☆★※
8大学への名無しさん:2012/11/21(水) 22:50:06.97 ID:zaV23zj00
>>1
9大学への名無しさん:2012/11/22(木) 10:06:41.23 ID:Ek0bTn2E0
★センター試験★時間が無い人・間に合わない人★短期間で完成★8割、目指す人
             ★最新版★新品同様★格安★参考書★売ります
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/itemlist?uno=KLqg3ZmKeDu

英語総合●みんなのセンター教科書 英語●CD付
  ★5日間あれば、完成できます!★ 中級レベル

政治・経済●政治・経済早わかり 一問一答
  ★3日間あれば、完成できます!★ 中級レベル

英文法●イメトレまる覚え英文法
  ★3日間あれば、完成できます!★ 中級レベル
10大学への名無しさん:2012/11/23(金) 17:19:21.98 ID:XMS6sO9a0
>>1

今みんなマークどれぐらい取れてるんだ?
できれば志望学部と一緒に教えてほしい
11大学への名無しさん:2012/11/23(金) 19:19:47.31 ID:6QOxRMz7I
経営、75〜78%ぐらいだわ
数学がヤバい
12大学への名無しさん:2012/11/23(金) 20:49:49.18 ID:hLfDm6fQ0
経営 82、3%くらい
古文が全然だ…
13大学への名無しさん:2012/11/23(金) 20:51:35.18 ID:J2q0g8g70
経済 80%
数学教えてくれ…
14大学への名無しさん:2012/11/23(金) 23:15:09.71 ID:6QOxRMz7I
経営はやはりセンター優先目指す人多いんだろうか
15大学への名無しさん:2012/11/24(土) 00:07:11.53 ID:MwU63PJl0
いい加減模試でも760くらい超えんといかん時期だよな
プレ頑張ろ
16大学への名無しさん:2012/11/24(土) 00:14:08.68 ID:wuTkIVle0
取り敢えず12月の伸びに期待する
17大学への名無しさん:2012/11/24(土) 01:06:21.92 ID:eBRhEdt00
代々木のセンタープレテストって河合第三回マーク模試より難しいかな
18大学への名無しさん:2012/11/24(土) 02:26:51.23 ID:ZEU6MUAR0
四国・中国編 大学ランキング

S  広島大学 岡山大学 川崎医科大学
================超エリートの壁============================
A  愛媛大学 香川大学 
=================エリートの壁=============================
B  山口大学 徳島大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 県立広島大学
=================一流の壁===========================================
C  高知工科大学 岡山県立 尾道 広島市立 香川県立医療技術 愛媛県立医療技術
=================二流の壁===========================================
D  山口県立 川崎医療福祉 鳴門教育島根県立 新見公立
   広島修道松山 高知女子 下関市立
=================三流の壁===========================================
E  岡山学院 岡山理科 吉備国際 くらしき作陽 就実 
   ノートルダム清心 美作 岡山商科 日赤広島看護 広島経済 広島工業 
   広島国際 広島女学院 広島都市学園 広島文教女子 安田女子 四国学院
=================四流の壁============================================
F  鳥取環境 環太平洋 倉敷芸術科学 山陽学園 中国学園 エリザベト音楽
   比治山 広島国際学院 広島文化学園 福山 福山平成 宇部フロンティア
   東亜 徳山 梅光学院 山口学芸 山口東京理科 山口福祉文化 四国 
   徳島文理 高松 聖カタリナ 松山東雲女子
=================大学法人ではないの壁=============================



嗚呼、美しき旧官立大学

広島大学
名門旧官立大学。中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成する。幻の中国帝国大学。広島高等師範の美風は未だ消えず。真をぞきはめん望みなり。

岡山大学
名門旧官立大学。広大と双璧を成す中四国の猛者。特に医学部は今も昔も変わらぬ絶対的権威である。
19大学への名無しさん:2012/11/24(土) 10:25:07.68 ID:xINcDziu0
岡山って官立だっけ?

官立は、一橋、東工、神戸、筑波、広島の5つじゃなかった?
20大学への名無しさん:2012/11/24(土) 20:26:14.09 ID:taLnsT550
前期神戸なら後期は普通どこにするもんなの?
広島?岡山?市立?地元の大学?
21大学への名無しさん:2012/11/25(日) 00:47:34.94 ID:J3ymPIHJ0
>>20
俺もそれで悩んでる
センターがそこそこ取れたら広島にしようかと考えてるけど、神戸落ちじゃきついかな?
22大学への名無しさん:2012/11/26(月) 07:44:10.62 ID:enXMIEFy0
大学ランキング 九州版 2013

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育 福岡女子 西南学院
=================一流の壁======================================================  
C+  立命館アジア太平洋 琉球大学  福岡県立   
C−  福岡大学 長崎県立 宮崎公立
=================二流の壁=========================================================
D+ 熊本県立 日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学 鹿屋体育 
D− 長崎純心 福岡歯科大学
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業 
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
   九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 東海(九州CP) 平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================Fランク大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
23大学への名無しさん:2012/11/26(月) 14:05:10.24 ID:7LDlToWk0
二次の目標店どのくらいにしてる?
俺は 国語60/100 英語100/150 数学80/100 なんだが
24大学への名無しさん:2012/11/26(月) 19:09:02.00 ID:Efmc6RX90
最新大学ランキング 九州版 2013

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育 福岡女子 西南学院
=================一流の壁======================================================  
C+  立命館アジア太平洋 琉球大学  福岡県立   
C−  福岡大学 長崎県立 宮崎公立
=================二流の壁=========================================================
D+ 熊本県立 日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学 鹿屋体育 
D− 長崎純心 福岡歯科大学
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学 純真学園大学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業 
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一薬科  西日本工業
   九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 東海(九州CP) 平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================Fランク大学の壁====================================================
×  保健医療経営大学  日本経済  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
25大学への名無しさん:2012/12/01(土) 20:21:36.29 ID:iuxlzV9w0
全統センタープレ受けた人何点だった?
26大学への名無しさん:2012/12/02(日) 21:38:25.12 ID:Xx+9nUMnO
現役生だけど、センター本番は模試より簡単なんだから今の成績を気にやむことないぞ!
俺自身直前の模試の723がそれまでのベストだったのに本番はジャスト50点その記録更新したし。(まぁ去年は簡単だったから当然かもしれんが)
あと勝負分けるのは実は理社だから、こっからはそっちにウェイトかけた方がいい、と個人的に思う
27大学への名無しさん:2012/12/02(日) 21:56:03.11 ID:itFhy7TyI
現役合格生ってことか?

経営のセンター優先狙ってセンターばっかり勉強してるけど
結局センターも二次もどっちつかずになりそうで不安が高まるこの頃
28大学への名無しさん:2012/12/02(日) 23:06:31.41 ID:Xx+9nUMnO
>>27
そうだったわ、分かりにくくてすまなかった

あと神戸は1にも2にもセンターだぞ
極端な話センター800弱取って二次無勉で半分くらい、結果楽々合格って奴を数人知ってるけど、センター75パー二次8割ってのは皆無

文系だったらとりあえず日本史と世界史ひたすらやるのが一番コスパいいかな

あれは時間やれば8割は確実に取れる
29大学への名無しさん:2012/12/03(月) 22:21:09.89 ID:9MLHHhsq0
現役合格者の意見は参考になるな
やる気出てきた
30大学への名無しさん:2012/12/04(火) 00:06:08.41 ID:yHWupPnQ0
やっぱり合格者って進学校の人ばっかなんですかね
偏差値59のショボい進学実績の高校だから今年受験じゃないけど行けるか不安だわ
31大学への名無しさん:2012/12/04(火) 01:39:39.64 ID:trzUtStKI
高校なんてそこまで変わらないと思うけどな
進学校でも生徒の意識等は違っても
授業の質はどこであろうとさほど変わらないように俺は思う
私立は知らないが
32大学への名無しさん:2012/12/04(火) 12:27:11.82 ID:zRlZjCuw0
俺は隣県の公立商業高校卒だが
センター一本狙いで優先合格したぜ、
勿論塾にも行ってない。

が入学してから内容が濃くて一杯一杯。
留年しないよういつもビクついてるw
33大学への名無しさん:2012/12/05(水) 14:24:06.45 ID:EJ1RmPI80
>>32
えー
経営学部は留年なんてないよ
1〜3回生までは必ず上がれて4回で規定超すまで卒業できない制度
34大学への名無しさん:2012/12/06(木) 05:25:45.95 ID:W1TGFxoZO
理科総合A、現社、地学

これらでセンター優先とって見せるぜWWWWWW
35大学への名無しさん:2012/12/06(木) 23:18:47.38 ID:RrS9tK870
>>34
俺もそれやっときゃよかったあああああああああ
物理、生物、倫政とかおもすぎわろた・・・
36大学への名無しさん:2012/12/06(木) 23:48:37.95 ID:vssy8HTb0
>>35
なんだよそれww
倫政が世界史なら完璧w
37大学への名無しさん:2012/12/07(金) 00:26:16.07 ID:GL+YQJ+U0
>>36
化学が嫌いすぎて文転しようってことになって理科総合Aで行ったる!って思ってたら
理科総合Aの化学もできなかったんだよ・・・
38大学への名無しさん:2012/12/07(金) 17:11:54.89 ID:ISv3xkLe0
☆2012大学ブランドランキング(リクルート調査)http://souken.shingakunet.com/research/2012brand.pdf
.・・・・・・・・・■□校風や雰囲気が良い■□
****関東エリア*** ****東海エリア*** ***関西エリア*** 
@ 早稲田大31.5% @早稲田大18.6% @京都大学23.5%
A 明治大学25.3% A京都大学18.1% A神戸大学23.3%
B お茶女子23.1% B名古屋大15.5% B立命館大20.1%
C 東京大学21.7% C慶應義塾15.3% C関西学院17.7%
D 青山学院21.4% D東京大学14.3% D同志社大17.0%
E 学習院大21.3% E南山大学14.1% E関西大学15.8%
F 慶應義塾21.1% F上智大学11.8% F早稲田大15.4%
G 立教大学19.4% G同志社大11.7% G大阪大学14.5%
H 法政大学17.1% Hお茶女子11.6% H慶應義塾13.5%
I 京都大学15.6% I青山学院11.5% I近畿大学12.5%


         □■就職に有利である□■
****関東エリア***  ***東海エリア*** ***関西エリア***
@ 東京大学48.1% @東京大学37.8% @京都大学41.7%
A 早稲田大45.2% A慶應義塾30.7% A東京大学38.1%
B 慶應義塾29.4% B早稲田大27.0% B大阪大学36.6%
C 明治大学26.2% C京都大学26.0% C早稲田大26.5%
D 京都大学26.1% D名古屋大24.4% D立命館大26.4%
E 中央大学22.7% E南山大学23.4% E神戸大学23.7%
F 上智大学22.4% F愛知教育19.9% F慶應義塾18.9%
G 一橋大学21.4% G明治大学16.8% G同志社大18.1%
H 筑波大学20.9% H一橋大学15.9% H関西大学16.8%
I お茶女子19.0% I名古屋市15.3% I一橋大学13.5%
39大学への名無しさん:2012/12/08(土) 21:24:11.40 ID:h5Z8tDvP0
センターで8割5分取れば二次6割で済む済む済む……
40大学への名無しさん:2012/12/08(土) 21:46:17.40 ID:FQLg8U/KI
結局センターは何%取れば良いんだ?
巷では8割5分とよく言うが
41大学への名無しさん:2012/12/08(土) 23:27:39.97 ID:19e2jKm+0
そんなにとれねよおおおおおおお
42大学への名無しさん:2012/12/09(日) 08:03:52.56 ID:kkpKKdP/0
8割2,3分
43大学への名無しさん:2012/12/09(日) 10:56:31.13 ID:ppEbS6D60
最低限8割1〜2分
安全圏は8割5分だろうなぁ
44大学への名無しさん:2012/12/09(日) 23:07:48.47 ID:1I51bJtW0
今現在では82%超えてる奴なんて1割もいないよなぁ
一ヶ月たてばみんなとれるもんなのか?
45大学への名無しさん:2012/12/09(日) 23:21:14.02 ID:5e2oqKyE0
>>44
1ヶ月で変わるとも思えんし、みんな実は取れてるんじゃない?
2chやってないやつとか・・・
46大学への名無しさん:2012/12/10(月) 00:39:21.80 ID:LK+DVHEy0
>>45
ベネ駿11月の経営だと20人くらいしかいなかった
本番は換算得点くらいとれるもんなんかなぁ

過去問といてるけど、少し点が上がる程度で換算ほど劇的にはあがらないんだよなぁ・・・・・・
47大学への名無しさん:2012/12/10(月) 01:27:54.35 ID:3mtiuBPcI
前々回の河合模試、神大経営第一志望、
85%付近に50人ぐらいはいたぞ
志望者数は900人近くいた、というかみんな受けてるんじゃないの?

そんなこんなでセンター優先狙うのを諦めつつある
48大学への名無しさん:2012/12/10(月) 01:37:55.20 ID:PPiE+aD60
>>47
センター優先って3割だから66人ぐらいだよな
無理だな・・・
49大学への名無しさん:2012/12/10(月) 06:32:05.98 ID:E7loLO0U0
センター換算点はガチで勉強してるやつか運がいい奴しかとれない
50大学への名無しさん:2012/12/10(月) 12:09:37.24 ID:LK+DVHEy0
>>47
全統のは換算点だから素点で85%は数人しかいないとおもわれ

ラストスパート頑張るしかないか・・・・・・
51大学への名無しさん:2012/12/11(火) 00:24:46.13 ID:DxtkLxPyI
>>50
そうだったのかなるほど

みんな二次の勉強ってどれくらいしてるんだ?
さすがにセンターまでに赤本はやらないとまずいか
52大学への名無しさん:2012/12/11(火) 01:16:57.13 ID:vzC8NKns0
>>51
一応英語数学は10年分やって国語は5年くらいしたよ
点数はぼっろぼろだけど
53大学への名無しさん:2012/12/11(火) 06:36:18.58 ID:i+oDVwLL0
>>51
まだ赤本てつけてないや

たぶん、英数は5年分くらいセンター前にするかも
54大学への名無しさん:2012/12/11(火) 21:03:10.80 ID:VHGDgyyQ0
文系の方 数学の証明問題はどのように
対策していますか?
55大学への名無しさん:2012/12/11(火) 23:24:53.32 ID:vzC8NKns0
>>54
無 だけどさすがにやばいよなー
56大学への名無しさん:2012/12/12(水) 21:38:15.57 ID:ytuq8/rJ0
証明つっても公式の証明とかはないから特別になにかはしなくてよくね?って楽観視してるのだが、ダメなのか・・・
57大学への名無しさん:2012/12/14(金) 07:04:50.89 ID:EXCmUD4m0
自分が二次対策してなさすぎて笑える

センター82%受かる気しない経済志望
58大学への名無しさん:2012/12/15(土) 23:49:52.31 ID:/hmmjA2/I
センター国語9割はちょっと高望みすぎるかなあ
59大学への名無しさん:2012/12/16(日) 13:39:00.07 ID:UXCNSZZS0
センター国語は低く見積もっとけ
ゴメンナサイネの婆さんみたいなこと起こるから
60大学への名無しさん:2012/12/16(日) 21:57:28.92 ID:RctUu3vA0
国語が130しかとれないよぉ
ふえぇ・・・・・・
61大学への名無しさん:2012/12/16(日) 22:10:55.15 ID:j6i7fqru0
国社で9割とれたら嬉しいな
マジ運ゲー
62大学への名無しさん:2012/12/16(日) 22:13:55.52 ID:pLpWnvyJO
センター国語は140狙いでなんとか
63大学への名無しさん:2012/12/16(日) 22:39:04.74 ID:Da2zJRC/0
センター国語運だよね
64大学への名無しさん:2012/12/17(月) 00:03:03.98 ID:MFOs4axZ0
今年化学現社難化で大爆死する悪寒
65大学への名無しさん:2012/12/17(月) 00:21:11.34 ID:vHDp1o9B0
現社は難化したら平均50きるじゃん
66大学への名無しさん:2012/12/17(月) 00:24:10.48 ID:IfrurQqvO
現社は今年難化したから来年は易しくなる
67大学への名無しさん:2012/12/17(月) 00:40:00.44 ID:2E0mokyrI
まあ鍵は小説だよな
評論古文漢文は当たり前の如く満点取るぐらいじゃないと
昨年はゴメンナサイネ、今年は玉虫、さて来年は・・・
68大学への名無しさん:2012/12/17(月) 00:52:08.79 ID:MFOs4axZ0
化学は?
69大学への名無しさん:2012/12/17(月) 02:36:26.98 ID:vHDp1o9B0
数学2Bも三角関数は改善されるだろうが、数列のクソ誘導はどうにかならんのかね
70大学への名無しさん:2012/12/17(月) 23:46:40.68 ID:l//EKH030
センター生物なんだけど難しくなるかな?去年のは簡単だった気がする
ちなみに法学部志望です
最近センター模試とかでだいたい700〜750くらいとれてるけど大丈夫かな?
傾斜配点はあんま計算してないんだが
71大学への名無しさん:2012/12/17(月) 23:52:34.25 ID:Q7qbziPJ0
>>70
やっぱ去年簡単だったよね
72大学への名無しさん:2012/12/17(月) 23:58:11.92 ID:l//EKH030
>>71
去年というか今年1月のやつなんだけど
学校で本番の次の日くらいにやったんだけどその時で90ジャストとれたくらいだからなかなか簡単だったと思う
数学苦手だし本番でも生物9割ほしいんだけどなあ
73大学への名無しさん:2012/12/18(火) 00:03:01.09 ID:8AJ7zqY90
理社では落とせないよな
74大学への名無しさん:2012/12/18(火) 00:29:13.48 ID:E+2gR4aY0
>>73
うん
世界史地理は併せて180~190で安定だから生物も同じくらいほしいわ
生物は模試とか過去問だと80台後半で安定な感じ
75大学への名無しさん:2012/12/18(火) 00:37:00.61 ID:b1f8d2EF0
そういえば今日食堂で友人と、もうセンターの時期だなって話ししたわ
76大学への名無しさん:2012/12/18(火) 01:23:02.96 ID:T64XBPVYI
みんな私立どうするん?
数学苦手で日本史得意だから
関学同志社日本史受験するつもりだけど国公立組で仲間が見当たらない
77大学への名無しさん:2012/12/18(火) 01:27:45.47 ID:pnW6edE70
俺も関学同志社
78大学への名無しさん:2012/12/18(火) 01:27:53.24 ID:E+2gR4aY0
>>76
同志社法と立命法のセンター利用と個別を受けるつもり
関学もセンター出すかも
自分は徳島なんだけど、同志社も立命も高松で受けられるからそうする予定
79大学への名無しさん:2012/12/18(火) 15:54:51.55 ID:v/w0+6O40
阪急六甲から大学へはバス使うの?
80大学への名無しさん:2012/12/18(火) 20:41:08.63 ID:E+2gR4aY0
>>79
大学案内や赤本見たら六甲からバスかタクシーで来いって書いてた
あそこけっこう山登りだし歩きはしんどそう
81大学への名無しさん:2012/12/18(火) 22:45:28.75 ID:b1f8d2EF0
俺はタクシーをお勧めするけどなあ
阪六からじゃ満員で乗れないこともあるし
82大学への名無しさん:2012/12/18(火) 23:26:37.23 ID:IpXIBGVj0
金があるか、複数人いたらタクシーが一番早いし便利
バスは混んでる時間帯だと2,3台見送ることもあるから、歩いた方が早かったりする
文理農-経済経営-発達の順で標高が上がるから、発達ならバスを使った方がいいかもしれない
83大学への名無しさん:2012/12/20(木) 13:51:46.60 ID:A2B+oQw10
今年経営に推薦で受かったものだが
特に現役生は今からまだまだ伸びるぞー
がんばれー
84大学への名無しさん:2012/12/20(木) 19:16:55.48 ID:bOjfiRfCO
経営学部研究科與三野禎倫不倫
85大学への名無しさん:2012/12/20(木) 22:34:44.90 ID:31sDRLgf0
昨日の日テレ見てないのか
86大学への名無しさん:2012/12/20(木) 22:49:17.07 ID:tNQuVBtG0
>>85
何かあったん?
87大学への名無しさん:2012/12/22(土) 19:15:09.87 ID:6w9O9Cb50
□この世代の平均年収ランキング            2010年代就職組

−.−−−−−−|平均.|   −.−−−−−|平均.|    −.−−−−−|平均.|
順.−−−−−−|年収.|   順.−−−−−|年収.|    順.−−−−−|年収.|
位.−−大学−−|.万円|   位.−−大学−|.万円|    位.−−大学−|.万円|
===========   ==========     ==========
01.東京大−−−|466.5|   15.上智大−−|431.8|    29.広島大−−|418.7|←  
02.東京外国語大|460.9|   16.東京理科大|430.2|    30.立命館大−|417.8|
03.一橋大−−−|454.0|   17.北海道大−|430.0|    31.九州工業大|417.7|
04.京都大−−−|451.6|   18.静岡大−−|428.2|    32.東海大−−|417.6|
05.大阪大−−−|448.8|   19.名古屋大−|427.5|    33.聖心女子大|417.5|
06.名古屋工業大|445.9|← 20.豊橋技科大|427.3|    34.新潟大−−|417.4| 
07.東京工業大−|445.3|   21.横浜国立大|426.3|    35.芝浦工業大|416.0|
08.慶應義塾大−|445.0|   22.大阪府立大|425.3|    36.同志社大−|415.1|
09.国際基督教大|443.0|   23.千葉大−−|425.0|    37.鹿児島大−|415.0|
10.神戸大−−−|441.0|← 24.津田塾大−|423.9|    38.東京都市大|414.8|
11.九州大−−−|439.2|← 25.首都大東京|422.6|    39.名城大−−|413.7| 
12.早稲田大−−|436.2|   26.筑波大−−|422.4|    40.法政大−−|412.1| 
13.東北大−−−|435.8|   27.岡山大−−|421.4| 
14.電気通信大−|433.7|← 28.熊本大−−|421.2| プレジデント 2012年10.15号
                                     本邦初!ビジネスマン100万人特大調査
                                     学歴と就職・給料・幸せ度
                          ttp://www.president.co.jp/pre/backnumber/2012/20121015/
88大学への名無しさん:2012/12/26(水) 16:42:31.32 ID:tCC9/+jE0
>>79
亀だが参考に。
下見して、道に迷わない自信があるなら歩ける距離ではある(発達除く)
金を惜しまずに、タクシーを使うのがもっとも楽で迷わない。
89大学への名無しさん:2013/01/03(木) 21:30:53.98 ID:plDFbPwx0
斎藤真美  朝日放送アナウンサー
斎藤裕美  毎日放送アナウンサー

この女子アナ姉妹
姉妹そろって海事科学部卒なんだね
90大学への名無しさん:2013/01/13(日) 01:09:52.06 ID:JSFfh15V0
緊張と不安で耳が痛い
91大学への名無しさん:2013/01/14(月) 00:10:44.80 ID:KODWfIlgI
ここまで来るともう運だわ
92大学への名無しさん:2013/01/14(月) 16:40:10.27 ID:BtA2gszf0
実力を当日出せるかどうかの運だね
93経営:2013/01/15(火) 09:53:17.97 ID:UcUFxFE70
ここまできたら、体調管理ちゃんとして、頑張れ!!
94大学への名無しさん:2013/01/16(水) 23:43:48.58 ID:H44Y7pYbI
家族2人が胃腸炎
追試の可能性が見えてきた
95大学への名無しさん:2013/01/17(木) 23:22:38.84 ID:RmMvNSjdP
センターはある程度勉強したらあとは運だし開き直って受けた方がいいぞ
ただ休み時間はしっかり勉強しろよw
案外点に繋がるからw
96大学への名無しさん:2013/01/17(木) 23:46:27.18 ID:m19V4ak30
休み時間に音楽聞くのおk?
97大学への名無しさん:2013/01/18(金) 09:46:18.76 ID:5nojqgTR0
おk
とにかくいつもの模試みたいな適度な緊張感が保てれば何でもOK
98大学への名無しさん:2013/01/18(金) 09:53:08.36 ID:Fu6PD+dN0
ここ駅から遠いし坂道やしひどいな・・・
99大学への名無しさん:2013/01/19(土) 18:43:08.31 ID:LwGhhEUN0
>>89
そろって北野出身、しかも浪人だったんじゃないかな
ちなみにそろってかわいい
100大学への名無しさん:2013/01/20(日) 16:15:09.58 ID:uJjyT7ocP
おまえらセンターどうだったんだ?
101大学への名無しさん:2013/01/20(日) 18:32:33.80 ID:xdXBeXQ00
739だったんだが今の神大生はどんなもんだったんですかね
102大学への名無しさん:2013/01/20(日) 20:57:44.00 ID:GHiniCMP0
>>101
傾斜配点付きで79%くらいだったかな @工学
103大学への名無しさん:2013/01/20(日) 21:00:04.38 ID:ROZUgclg0
去年のボーダーを今年とれたら確実だろ
104大学への名無しさん:2013/01/20(日) 21:19:31.08 ID:firH/VFV0
得意の英語が120だと・・・信じられない
信じたくない
105大学への名無しさん:2013/01/20(日) 21:59:15.86 ID:2cleAScLI
675の75%ワロタwww

お前らさようなら
106大学への名無しさん:2013/01/20(日) 22:32:46.20 ID:uJjyT7ocP
>>105
市大も神大も二次の難度そんな変わらないからそのまま神大受けるか浪人絶対無理なら思い切って下げて岡山あたり受けた方がいいぞ
107大学への名無しさん:2013/01/20(日) 23:03:59.21 ID:2cleAScLI
>>106
まぁ現実的には一応神大出願、になるのかな・・・
他に考えてなかったし
とりあえず私立10出願しといて良かった
日本史英語で9割弱あるからセンター利用の可能性は無きにしも非ず
108大学への名無しさん:2013/01/21(月) 00:34:08.28 ID:liFcL0XTI
755/900、傾斜配点で360/425の84.7%だった
法学部志望なんだが二次まじめにやったらいけるかな?
109大学への名無しさん:2013/01/21(月) 01:02:32.37 ID:nM9Dmhq00
理学部志望で傾斜して86%だったけど
理系のやつどんな感じなん
110大学への名無しさん:2013/01/21(月) 08:05:49.19 ID:cvkmxLUJ0
経営って足切りないよね?…
111大学への名無しさん:2013/01/21(月) 10:07:40.22 ID:2ndWJ1CNO
わりと簡単だった去年のセンターで771だったんだけど、それだと予備校の予想順位でだいぶ上位だったから、今年は8割あったら余裕で神大勝負できると思うよ

頑張れ受験生
112大学への名無しさん:2013/01/21(月) 13:18:29.27 ID:CVKOJmaS0
明治大学 VS 地方帝大(大阪名古屋東北九州北海道)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1358473916/

明治大学(1学年学生数)7507人  VS  地方帝国大学(1学年学生数)15044人
(大阪大学3923人 名古屋大学2519人 東北大学2742人 九州大学2932人 北海道大学2928人)

行政(総理副総理大臣累計) 明治3人 > 地帝0人(大阪0人 名古屋0人 東北0人 九州0人 北海道0人)
行政(大臣累計)      明治28人 > 地帝17人(大阪1人 名古屋1人 東北7人 九州5人 北海道3人)
立法(議会議長副議長累計) 明治5人 > 地帝2人(大阪0人 名古屋1人 東北1人 九州0人 北海道0人)
立法(現衆議院議員数)   地帝19人(大阪1人 名古屋1人 東北8人 九州3人 北海道6人) < 明治12人
立法(国会議員数累計)    明治224人 > 地帝91人(大阪10人 名古屋11人 東北30人 九州19人 北海道21人)
司法(新司法合格者数累計) 地帝1240人(大阪262人 名古屋222人 東北268人 九州208人 北海道280人) ≧ 明治478人 
司法(新司法合格率)    地帝(北海道39.8% 名古屋37.9% 大阪36% 東北35.8%) > 明治30.3% > 地帝(九州28.1%)
司法(日弁連会長副会長)  明治6人 > 地帝1人(大阪0人 名古屋1人 東北0人 九州0人 北海道0人) 
財界(上場企業社長数2011) 明治57人 ≧ 地帝38 +?人(大阪38人 名古屋?人 東北?人 九州?人 北海道?人)
財界(上場企業役員数2010) 地帝1968人(大阪537人 名古屋366人 東北384人 九州394人 北海道282人) ≧ 明治745人
官僚(省庁幹部)      地帝90人(大阪13人 名古屋2人 東北25人 九州20人 北海道30人) > 明治14人
地方(知事副知事累計)   地帝22人(大阪1人 名古屋1人 東北8人 九州8人 北海道4人) ≦ 明治13人
会計(会計士累計93〜04年) 明治419人 > 地帝?人(大阪?人 名古屋?人 東北?人 九州?人 北海道?人)
113大学への名無しさん:2013/01/21(月) 16:55:00.27 ID:+diO2UcG0
114大学への名無しさん:2013/01/21(月) 17:08:25.65 ID:e/NoeIF00
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 13年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶応義塾 67.8 (文学66 法学69 経済68 商学68 理工68)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経67 商学66 理系66)
B上智大学 64.0 (文学64 法学65 経済64 経営64 理工63)
C同志社大 62.8 (文学62 法学65 経済63 商学62 理工62)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.4 (文学61 法学62 経済61 経営63 理学60)
E明治大学 61.0 (文学61 法学61 政経62 商学62 理工59)
F立命館大 60.2 (文学62 法学63 経済59 経営59 理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59 法学65 経済59 商学59 理工57)
H学習院大 59.6 (文学60 法学61 経済59 経営60 理学58)
H関西学院 59.6 (文学59 法学60 経済60 商学60 理工59)
J青山学院 58.8 (文学60 法学58 経済60 経営60 理工56)
K関西大学 58.4 (文学60 法学59 経済57 商学58 理工58)
L南山大学 58.2 (人文59 法学60 経済58 経営60 理工54)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
M法政大学 57.8 (文学59 法学60 経済57 経営58 理工55)
N成蹊大学 56.6 (文学58 法学57 経済58 経営58 理工52)
115大学への名無しさん:2013/01/22(火) 00:30:34.14 ID:X2GJbg/jI
>>113
頑張るわ
116大学への名無しさん:2013/01/22(火) 07:28:11.10 ID:9UrDHwKaP
>>113
まじで?
たまらん
117大学への名無しさん:2013/01/22(火) 13:12:16.15 ID:wiW4sV6C0
現役の?
118大学への名無しさん:2013/01/22(火) 15:42:27.27 ID:NiMajWENO
多分今回みんな下がってるから微妙や若干低めでも突っ込む方がいけると思う
低い→志望下げたり変えるが続出すると強気に突っ込んだ人が頑張れば受かるものさ
119大学への名無しさん:2013/01/22(火) 18:46:53.24 ID:RGCO28K1O
京大下りが阪大に行ってくれれば希望あるんだけどなぁ
農で320/400だったわ凄く微妙

神戸化学無機の金属って何処まで必要?
120大学への名無しさん:2013/01/22(火) 20:01:22.92 ID:xFBZJQil0
工学部志望で傾斜76%しかなかった
やっぱり無理か・・・
121大学への名無しさん:2013/01/22(火) 20:54:42.55 ID:RGCO28K1O
-3%として(明日にならないと分からないけど)合格者平均が80%→77%になるだろうと予想
配点比率が一次<二次

本気で行きたいなら受けるしかない条件だと思わない?
122大学への名無しさん:2013/01/22(火) 23:26:39.30 ID:cLWzZLqS0
>>120
今年ならその点で十分だろ
123大学への名無しさん:2013/01/23(水) 00:58:32.05 ID:2y9Ld43zI
センター利用で滑り止め確保できてそうなら特攻するわ
まあ同志社受かるならそっちでも十分良いんだけど
124大学への名無しさん:2013/01/23(水) 08:08:13.39 ID:dw8QBBc/0
浪人だが、予備校では今年はセンターでみんなある程度の位置に固まってるから二次力が例年以上に求められるとさ
例年通りなら、センターでスタートライン決めて二次で逃げるってのが常套手段だったが、スタートラインは同じだと考えていいだろうと
125大学への名無しさん:2013/01/23(水) 13:24:54.72 ID:K0i1gMVJ0
大学ランキング 九州版 2013

SS 九州大学
================トップの壁===============================
S  九州歯科大学 熊本大学 九州工業大学
================超エリートの壁============================
A  長崎大学 鹿児島大学  
=================エリートの壁=============================
B  宮崎大学 大分大学 佐賀大学 北九州市立 福岡教育 福岡女子 西南学院
=================一流の壁======================================================  
C+  立命館アジア太平洋 琉球大学  福岡県立   
C−  福岡大学 長崎県立 宮崎公立
=================二流の壁=========================================================
D+ 熊本県立 日赤九州国際看護  沖縄県芸術  宮崎県立看護  大分県立看護科学 鹿屋体育 
D− 長崎純心 福岡歯科大学
=================三流の壁==========================================================
E+   久留米 中村学園 長崎国際  九州栄養福祉 九州女子 西南女
E−  福岡女学院 西九州 活水女子 長崎外国語 九州看護福祉 九州ルーテル学院 熊本学園 熊本保健科学
    九州産業 尚絅  崇城  九州保健福祉  南九州   志学館  鹿児島純心女子   沖縄国際  福岡工業 
=================四流の壁====================================================
F   九州国際  九州情報  久留米工業  第一福祉  第一薬科  西日本工業
   九州共立 聖マリア学院 福岡国際  長崎ウエスレヤン 長崎総合科学 東海(九州CP) 平成音楽  日本文理
   別府  宮崎国際  宮崎産業経営  鹿児島国際   沖縄  沖縄キリスト教  名桜
=================Fランク大学の壁====================================================
× 東和大学  日本経済(福岡経済)  第一工業
=================大学法人ではないの壁=============================
  短大 専門 高卒 中卒
126大学への名無しさん:2013/01/23(水) 13:26:05.91 ID:K0i1gMVJ0
九大:ヒエラルキーの頂点に君臨する九州内での王者、みんな頭が上がらない、遥か雲の上の存在と戦うエリート
熊大:永遠の二番手、特にコンプを抱くこともなくすんなりと就活を終える、オアシスクマー
九工大:影の実力者、県名駅弁に隠れがちだが大手内定をガッチリ取る、僕らの就活はM1からだ!
長大:経済がつよい子、リクがつきやすいとも言われるよ 造船万歳ちゃんぽんオイシス
鹿大:力はあるのに、環境に恵まれない子 外に目を向ければ世界はひろがってるよ
西南:煽られる子、なまじ実力がある分スレが荒れる原因となる 悪い子じゃないから虐めてあげないで!
福大:上の兄弟(OB,OG)が多い子、無駄に元気があるよ! 天下無敵の福大ブランドだ!!
北九大:空気、たまに話題にでるとそれが煽りでも喜んじゃうドM、普段はドングリ食べてるよ 福大に煽られ西南を煽る
APU:よそから来た子、山奥で修行僧のような生活をして実力をつけて人里に下りてくるよ!!「APUが出たぞー!!!」

大分宮崎佐賀:背景
127大学への名無しさん:2013/01/23(水) 17:06:12.82 ID:BTTJNDz00
バンザイA判キター
128大学への名無しさん:2013/01/23(水) 18:29:19.12 ID:4Nnc6G/7O
経営のボーダーが79%wwww
129大学への名無しさん:2013/01/23(水) 21:03:50.27 ID:QnVXfk7u0
実践模試A判定だがバンザイシステムC判定で迷ってる
130大学への名無しさん:2013/01/23(水) 21:09:19.00 ID:q/T9xZX50
>>128
今回センター優先83.5パーぐらいか?
131大学への名無しさん:2013/01/23(水) 21:19:50.20 ID:BTTJNDz00
>>130
83.9くらいだが結構上いるぞこれ
まあ出願状況かわるかもしれんが
132大学への名無しさん:2013/01/23(水) 22:03:12.02 ID:dw8QBBc/0
経営C判だが受けるわ
133大学への名無しさん:2013/01/23(水) 22:51:06.89 ID:Nz3NyTfk0
工学部系でセンター扱け組は大学選びが微妙だよな

今年の選択は難しいんでないの
就職も考慮して選択していかんと


ほぼ互角が
神戸大海事科学=大市大工都市工=京工維大=広島大工=金沢大理工
134大学への名無しさん:2013/01/23(水) 22:51:16.29 ID:Wz+kftGI0
バンザイで40位以内に入ってたら
経営のセンター優先貰ったとおもっていい?
135大学への名無しさん:2013/01/24(木) 01:06:29.39 ID:n6U6jHld0
●2014年度入試センターリサーチ●
○理学系(センター5教科7科目、二次3教科4科目の大学のみ)

      数学科     物理科    化学科     生物科    地学科     理学部平均
名大 | 78%(60.0) | 78%(60.0) | 78%(60.0) | 78%(60.0) | 78%(60.0) |  78.0%(60.0)
東北 | 78%(60.0) | 78%(60.0) | 77%(57.5) | 78%(57.5) | 77%(57.5) |  77.6%(58.5)
神戸 | 76%(57.5) | 76%(57.5) | 78%(57.5) | 79%(57.5) | 76%(57.5) |  77.0%(57.5)
筑波 | 75%(57.5) | 76%(57.5) | 77%(57.5) | 78%(57.5) | 75%(57.5) |  76.2%(57.5)
九州 | 76%(57.5) | 76%(57.5) | 78%(57.5) | 75%(57.5) | 75%(55.0) |  76.0%(57.0)
北大 | 74%(57.5) | 74%(55.0) | 75%(57.5) | 75%(57.5) | 74%(57.5) |  74.4%(57.0)
広島 | 73%(52.5) | 73%(52.5) | 73%(52.5) | 72%(50.0) | 70%(52.5) |  72.2%(52.0)
136大学への名無しさん:2013/01/24(木) 01:07:06.60 ID:2Gb4tTAV0
センターの本部では 試験開始と同時に問題を解いている人たちがいて、
本部ではネット遊びをしてる人もいて、
あるいは携帯で遊んでる人もいる。

問題がデジタルで外にもれていないという保障はどこにもない。

特に関西はな。懲りない。

親族が受験生の場合監督になれないが、そんなのどうでもいいから監督者を確保するため
宮廷の分科会場は必死だわな。

これって本当にあの女の子だけ捕まえてすむ問題なのかな。

誰か取材してほしいな。
137大学への名無しさん:2013/01/24(木) 02:33:05.56 ID:J8gdFDGd0
前期阪大工学部
電子工 センターB判定271/350 2次偏差値 60.0〜62.4
地球総 センターB判定271/350 2次偏差値 57.5〜59.9
環境エネ センターB判定278/350 2次偏差値 60.0〜62.4
基礎工学部
電子物理 センターB判定238/300 2次偏差値 62.5〜64.9
情科学  センターB判定241/300 2次偏差値 60.0〜62.4

後期の神戸大工はまた特攻になるし抑えにならない
神戸後期なら安全パイ海事か(就職は神戸内でも上位学部)
センターB判定464/600 2次偏差値55.0〜57.4

前期神戸大工学部
電電 センターB判定287/375 2次偏差値57.5〜59.9
機械 センターB判定287/375 2次偏差値55.0〜57.4
市民 センターB判定223/300 2次偏差値57.5〜59.9
情知 センターB判定262/350 2次偏差値55.0〜57.4


後期京都工維大
電子シス センターB判定435/550 2次偏差値 57.5〜59.9
情報工  センターB判定435/550 2次偏差値60.0〜62.4
機械工  センターB判定433/550 2次偏差値60.0〜62.4

中期大府大工学部(プライドで選べば府大工?)
電気工  センターB判定351/450 2次偏差値60.0〜62.4
機械工  センターB判定365/450 2次偏差値60.0〜62.4
138大学への名無しさん:2013/01/26(土) 20:59:05.20 ID:r1rniW8M0
http://b2.upup.be/0xXCCQyGfs

2012年神戸大実戦模試  
139大学への名無しさん:2013/01/29(火) 19:55:57.89 ID:l62T++my0
★受験生の皆さんへ  安易な大学選びには注意が必要です!★

入学すればあっという間に厳しい就活が待ち構えています。
下記の大学は一流企業が注目し信頼しており、入社への可能性が高い大学です。
-------------------------------------------------------------------

■■一流会社は学歴フィルターで足きり■■
ある学歴以下をフィルタリングするシステムを学歴フィルターといいます

・大学名は信頼性のあるフィルターだと考えている一流企業は多い
・この大学群以外は学歴フィルターで切られる

【旧帝大】 東京 京都 大阪 東北 名古屋 九州 北海道 7校
【首都圏国公立】 東京工業 一橋 お茶の水女子 東京外国語 東京農工 電気通信 首都 東京医科歯科
横浜国立 横浜市立 千葉 埼玉 筑波 宇都宮 14校
【関西圏国公立】 神戸 大阪府立 大阪市立 奈良女子 和歌山 5校
【その他国公立】 国際教養 名古屋市立 2校
【首都圏私立】
早稲田 慶應 上智 東京理科 国際基督教 明治 青山学院 立教 中央 法政 学習院 芝浦工業 東京都市 13校
【関西圏私立】
関西 関西学院 同志社 立命館  4校
140大学への名無しさん:2013/01/30(水) 05:30:56.76 ID:icw/+edL0
みんなでこのネットを使ってなにかでっかいことやろうぜ!!
見た人はこの文章を真っ先にできるだけ広めてくれ!

何をするかだけど、2月14日はバレンタインデーでしょ?
その日にみんなで【赤い服】を着て温かい気持ちになりませんか?最近寒いしww
【赤い】コートでもいいし、コートたけーよって人は【赤い】手袋でもいいし、全身【真っ赤】ならなおのことよし!

【赤い服】ねーよって人は、もうこの際14日までに買っちゃおっかww


町中が【真っ赤】にそまったらおもしろくない?
141大学への名無しさん:2013/02/05(火) 22:23:28.51 ID:3LD6AoXh0
●北海道大学を志望していたけれど、センター試験の結果ちょっと不安かも?落ちたくない…。
今年のセンターは難しく、例年以上に厳しい受験となることが予想されています。

堅実路線で確実に合格したい、そんな受験生にお勧めなのが岡山大学です。
大地震の震源や活断層がなく安全で、気候が穏やかで暮らしやすい岡山に進学しましょう。
142大学への名無しさん:2013/02/05(火) 22:29:38.50 ID:XEsH9iR60
ttp://www.sundai.ac.jp/yobi/sokuhou2011/index.htm

駿台で入試問題分析をするのは旧帝一橋東工+東京医科歯科大+千葉大(旧医大)+神戸大(旧商大)


千葉国立大 旧1期校 9学部を擁する超総合大学
横浜国立大 旧2期校 4学部の小大学
つくば



千葉医はもともと旧制一高医学部は現在の東大教養学部http://www.youtube.com/watch?v=i_q6u_B_lIg&feature=related
143大学への名無しさん:2013/02/06(水) 00:27:33.42 ID:r/1ep9X50
就職・難易度での序列

SSクラス:東大・京大
SBクラス:旧帝大・東工大・一橋・慶応・早稲田・神戸大
A クラス:筑波大・外国大・首都大・農工大・横国大・電通大・市大・府大・岡山大・広島大・上智・理科大など
B クラス:Gマーチ・関関同立・10女子大 など
144大学への名無しさん:2013/02/06(水) 12:51:48.93 ID:r/1ep9X50
>>142
神戸大は11学部もある超総合大学である
千葉大と比べてもらっても困る
145大学への名無しさん:2013/02/08(金) 01:38:44.17 ID:r9/J5ADTO
コンプのコピペだらけでワロタ
と思ったが普通に神戸大が上位に入ってたりするのは何でだ?
146大学への名無しさん:2013/02/08(金) 01:48:13.11 ID:XA5gd0be0
コピペばら撒いてるやつの中に神戸大受験生がいるって事だろうなあ

恥ずかしい
147大学への名無しさん:2013/02/10(日) 07:02:29.56 ID:IVoclblLO
しかしこの時期にコピペしまくった所で受験生はそれどころじゃあるまいに、受験する大学だって決めた後だろうし
つかあんなの信用する馬鹿居ないだろw
148大学への名無しさん:2013/02/12(火) 11:27:29.49 ID:M6j1ViKY0
神大3回落ちて4回目で何とか受かった俺が応援しているぞ
149大学への名無しさん:2013/02/12(火) 13:24:33.64 ID:I5HXNn9M0
理系ランクが上位にくることでメリットを受けるのは、


海事
150大学への名無しさん:2013/02/12(火) 19:38:27.07 ID:t60gemUU0
>>149
根拠は?

京都大学看護学部だろう
センターボーダー71% 2次ボーダー52.5

京都工芸繊維大造形工学部 センターボーダー70% 2次ボーダー52.5
大阪市立大工学部都市 センターボーダー69% 2次ボーダー52.5

はっきり言えば
神戸大工学部>>京都大看護学部
大市大工>京都大看護学部
京工維大≧京都大看護学部
151大学への名無しさん:2013/02/12(火) 19:53:51.77 ID:z1tELylL0
医学科最強
152大学への名無しさん:2013/02/13(水) 18:42:16.31 ID:/EN8/mQT0
>>148
かっこいい
153大学への名無しさん:2013/02/17(日) 01:41:12.37 ID:COeCD1Rf0
前期後期含めて1浪ってオチだろ
154大学への名無しさん:2013/02/17(日) 16:30:27.21 ID:9jX0Fsu5O
でもそれ2年目の前期落ちて後期受かってますよね
155大学への名無しさん:2013/02/17(日) 22:15:39.69 ID:COeCD1Rf0
そうだね
156大学への名無しさん:2013/02/18(月) 13:50:43.13 ID:aNGOorPj0
来週がもし今日みたいに雨ならバスは混みます
特に阪急六甲はえらいことになります
157大学への名無しさん:2013/02/19(火) 10:07:54.14 ID:H/EweW200
>>156に関連して
阪急六甲からなら下見して歩きルートを確認して歩くか、
タクシーを使った方がストレスフリーでいいと思うよ。
158大学への名無しさん:2013/02/22(金) 17:22:11.59 ID:ASmUqubUO
つか国公立前期なんだから多少余計に出費しても構わないくらいの覚悟でいけ
バスは阪急からなら絶対に混んでるし100%座れない。おまけに坂道を登る訳だから地味に疲れる
歩くのは論外、これから受験するような奴があんなもん登るとか体力もたんぞ

タクシーで相乗りすりゃいいやとか思ってる奴、そんな相手簡単に見つかりっこないからさっさと乗れ

あと栄養ドリンク持ってこうとしてる奴、1本までに抑えとけ。2本以上だとその日の夜眠れなくてヤバい(実体験)
159大学への名無しさん:2013/02/27(水) 01:05:55.74 ID:gu6EW2iN0
80 ラガマフィン(兵庫県) 2013/02/27(水) 00:50:01.63 ID:lhJKB4OQ0
>>1
あー、今日な、神大の近くに仕事で寄ったんだけどな
狭いくせに超急角度の上り道、で看板に神大生のバイク通行禁止とかかかれてんの車は入れるのにな、やらかしたな、神大ライダー

狭い長いくねった坂道をね、私服の学生が10メートルとか20メートルとか離れてぽつぽつ坂を黙々と登ってんの。海見下ろしたいビュー好きが集う北側マンション南側神戸港
神戸港どこからみても白い、ここで見ようが垂水で見ようが白い
澄んだ空気の神戸港を見た記憶がない
ちょとした時間スマホ触りながら横目で見てたんだけど誰も並んで歩いてこない、みんな一人で歩いてる。
んで、ちょっと坂の上から乗用車が下りてきて、ちょっと狭いとこで譲り合いみたいになって後ろの人が距離がつまってきて、二人一緒になるのかなーってみてたら5mくらい近づいた所で車と離合しちゃって等距離で登り出した
なんかおしいなーて思った
んで軽い仕事終わって、マンションの駐車場の入り口で上りから下りへと方向展開しようと車乗ってミラーみたらちょっと遠くに女の子、その後ろ15mに男の子
何度かする必要のない左右確認してゆっくり発信
んでドアごしに右手上げて、ゆっくり頭ふってバックしようとしてるところで軽いブレーキ踏みつつ、ごめんねーって言ったら1みたいな女の子をちょっと可愛くした感じでの子で
こちらこそって言ったから、なんかへんな感じしたから、ちょっと間をおいてこち?って言ったら下向いた
なんか下向いたなーってお俺も下見たら服装の割になんかすげえがんばってる感のロングブーツで
ロングブーツなのに大変だねえって言ったら困るだろからやめといた

男の子は3m後ろで止まってマンションみてた
160大学への名無しさん:2013/02/28(木) 00:48:23.78 ID:RiBFJWawI
えらい過疎だがみんなできたの?俺はわからん
161大学への名無しさん:2013/02/28(木) 02:39:18.92 ID:cTS9Nowf0
>>160
神戸大のスレならこれだけあるぞ
http://rabaspo.sakura.ne.jp/uni/kobe.php
162大学への名無しさん:2013/02/28(木) 02:41:04.96 ID:cTS9Nowf0
>>160
規制されてる人が多いらしい
他の大学みたいに、受験生速報↓のスレでやればいいと思う

神戸大学入学試験総合スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1361955025/
163大学への名無しさん:2013/03/19(火) 16:45:09.33 ID:lN6eZTQl0
こんなの来た。まあつぶれようとどうでもいいけど。Newsnetって批判しないの?

実は現在新聞会がつぶれそうです。実質一人です。そこで提案なのですが、
新聞を利用して活動してみませんか、という物です。現在大学側はサークル等の活動時間を
20時までに制限しようとしてるようですが、この問題をいろんな角度から報道することも出来ます。
昔は24時間活動してましたし、大学で合宿も出来たりしました。
なお、このメールは部員全員に回してもらいたいです。
他の神戸大学生に転送は歓迎しますが世間一般には公開しないでください。よろしくお願いします。

もちろん活動は兼部でかまいません。書く内容はプライバシや
法律に違反しなければまあ自由です。かなり勝手にやってもらっていいです。
サークルの活動を報道してもらってもいいです。
共産党系以外にも自由に大学などを批判するメディアがあったほうがいいと思いませんか。
164大学への名無しさん:2013/03/19(火) 16:46:25.55 ID:lN6eZTQl0
NEWS NET等はなぜか批判などは書きません。ネット時代ですがある程度信用のおける団体からの発信も必要だと思います。新聞会に入らないで投稿だけも歓迎ですが、誰か発行しないと出ません。基本は2ヶ月に一度ですが毎月発行してもらっても
いいです。食堂などのBOXに置いて配布してます。壁にも貼ってました。手配りもし
てましたので再開してもらってもいいです。HPもあります。前のが読めます。
http://home.kobe-u.com/shimbun/shimbun-bn.html
かなり読んでもらえる可能性があります。
ニュースも載せてますが朝日と毎日新聞の融合でもいいです。(前は追加取材してよ
りくわしく書いてましたが) 部費は無いです。広告営業をしますが簡単です。
あとはカルト(原理など)への注意を書いて欲しいぐらいです。これは神戸大学生の
ためになってると考えているのですが反社会的な活動の勧誘への注意をしてます。
名前を隠して勧誘してるので、あやしい団体に注意、でもいいです。危険の無い書き
方を指導します。
興味を持たれた方は私にメールをください。質問も歓迎します。では、よろしくお願
いします。 
[email protected]
165大学への名無しさん:2013/03/21(木) 23:36:59.70 ID:Vvou2Cmr0
http://jbbs.livedoor.jp/study/386/#2
神大ちゃんねる
こっちのほうがここよりスレ数多くて参考になる。1に貼れよ。
166大学への名無しさん:2013/03/27(水) 01:19:41.25 ID:a2bXX81w0
【twitter】神戸大学のDQNがUSJで迷惑行為連発
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1364306494/l50
167大学への名無しさん:2013/04/03(水) 06:25:54.90 ID:LF/67EDi0
>>166
パロスwww
168大学への名無しさん:2013/04/05(金) 19:42:41.02 ID:B6gwBM/60
神戸大学2013年度入学生スレッド@大学生速報板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1362823236/
169大学への名無しさん:2013/04/06(土) 04:46:35.44 ID:V7i04pIh0
http://www.solac.kobe-u.ac.jp/2010/03/toeic-toefl.html

神戸大学 新入生TOEIC平均点
この間,受験者数は着実に増加しています。
神戸大のすべての1年生の3人に1人が受験していることになります。

・いわゆる「大学生の学力低下」は確認されず,入学直後,1年後とも,2003年あたりの入学生に比べ,最近の入学生のほうが伸びていることがわかります。

・2003年度以降,平均点は一貫して伸びており,受験者に限って言うと,英語力は年々上昇していると考えられます。     
170大学への名無しさん:2013/04/06(土) 14:36:29.31 ID:nYxTVAeXO
USJで迷惑行為働きながら一切反省の色を見せない神戸大文学部在学中の岡本尚也(奈良高校出身)
コイツの名前、千円札の裏に片っ端から書いて日本中に流通させてやろうぜ
ヘタなインターネットよりも効果絶大や!!!!
171大学への名無しさん:2013/04/06(土) 14:38:31.67 ID:nYxTVAeXO
USJで迷惑行為働きながら一切反省の色を見せない神戸大文学部在学中の岡本尚也(奈良高校出身)
コイツの名前、千円札の裏に片っ端から書いて日本中に流通させてやろうぜ
ヘタなインターネットよりも効果絶大や!!!!
172大学への名無しさん:2013/04/06(土) 18:03:22.49 ID:6ZSsbQVR0
炎上中
 
【社会】 神戸大生、USJで大暴れしブログで自慢…客にケガさせる、危険行為でコースターを運休にする、ボート転覆させて謝罪要求★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365220677/
 
 
173大学への名無しさん:2013/04/06(土) 18:42:29.66 ID:nYxTVAeXO
VIVA!!岡本尚也!!!
174大学への名無しさん:2013/04/06(土) 19:32:55.46 ID:Ebs4+tfn0
面白いじゃん こんぐらいでウダウダいう社会はなぁ

法政大学の安藤昇なんて喧嘩相手を銃撃して不起訴だぞ 時代だなぁ

昔のほうがいいな
175大学への名無しさん:2013/04/08(月) 00:07:13.18 ID:pI0BJCoh0
↓このスレのおっさん達が神戸大学に商学部があると言い張ってるんだが。低学歴のおっさんってほんと頭沸いてるよな。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1365305331/165
176大学への名無しさん:2013/04/09(火) 19:20:27.88 ID:2IJ1X1KF0
経営学部と間違ってるな
177大学への名無しさん:2013/04/09(火) 20:48:37.45 ID:BOXPbCwpO
田舎の関西はそもそも論外by弁護士
178大学への名無しさん:2013/04/09(火) 20:55:13.05 ID:3ufzgxZH0
実は弁護士志望の司法浪人だろ?
179大学への名無しさん:2013/04/10(水) 04:10:12.74 ID:Ucjb3utg0
【事件】神戸大学生がUSJで迷惑行為 同志社大や関西外大の学生も加担か 「二度と入園しない」と約束した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365513252/
 
180大学への名無しさん:2013/04/10(水) 08:35:27.56 ID:gmCAmO7S0
>>179
アホ丸出しだな(´・ω・`)
181大学への名無しさん:2013/04/12(金) 01:25:08.20 ID:Bqu73cyI0
【岡本尚也君USJでの迷惑行為まとめ】
http://www.peeep.us/1d3e2459 危険行為を思わせるつぶやき
http://www.peeep.us/d868e49d 乗船中の迷惑行為
http://www.peeep.us/572fb17d 乗り物から飛び降りた際の写真
http://www.peeep.us/bfbebcaa 乗り物内での立ち上がり
http://www.peeep.us/ba4ea831 乗り物停止時の写真(一般人)
http://www.peeep.us/1de03fb2 乗り物停止時の写真2(一般人)
http://www.peeep.us/697d76a9 運休で2時間半待たされた客のツイート(一般人)


神戸大
岡本尚也

同志社大
寺井慎一郎

関西外大
寺口大樹

愛知淑徳大
水野夢菜
安達ゆい
早川未紗
阿部さやか
182大学への名無しさん:2013/04/12(金) 01:26:46.64 ID:Bqu73cyI0
183大学への名無しさん:2013/04/12(金) 01:28:08.01 ID:Bqu73cyI0
神戸大
岡本尚也

同志社大
寺井慎一郎

関西外大
寺口大樹

愛知淑徳大
水野夢菜
安達ゆい
早川未紗
阿部さやか
184大学への名無しさん:2013/04/12(金) 02:07:31.70 ID:KPYTLneH0
>>183
何故に愛知淑徳大…(´・ω・`)
神戸のバカ共より名大生のほうが将来性あるのに
185大学への名無しさん:2013/04/13(土) 14:57:26.48 ID:CaLhBE/70
あれから18年も経ってるのに野島断層がらみの地震が起きるんだな
186大学への名無しさん:2013/04/14(日) 01:27:23.58 ID:MpvI15en0
606 名前:名無し検定1級さん 投稿日:2013/04/13(土) 11:43:55.78
関西在住の方、または神戸大学在校生、卒業生にお尋ねします。
神戸大学商学部といえば、神戸大学の経営学部の事だというのが関西では常識と言う話を聞きましたが本当でしょうか?

こちら↓より回答願います。
http://blog.with2.net/vote/sp/i/?id=110315
187大学への名無しさん:2013/04/14(日) 02:48:20.90 ID:VWoSQBWK0
>>183
勉強が出来ても一般常識がない大学生たち
心はまだ小学生だった
188大学への名無しさん:2013/04/15(月) 21:34:23.41 ID:y50nO1BG0
1.被処分者
神戸大学国際コミュニケーションセンター 准教授 宇都 健夫(ウト タケオ)

(2) 処分理由概要

  上記准教授は、平成23年10月に女性用下着を盗撮するなどの目的で女性居室内に侵入した。
  また、平成24年10月には家屋内をのぞき見る目的で、女性居室の浴室をデジタルカメラで撮影し、住居をのぞき見た。
  さらに、平成24年11月には書店において女性のスカート内をデジタルカメラで撮影した。
  〜中略〜
  なお、上記准教授が深く反省していること、行為が身体・財産への侵害にいたる度合いのものではなく、
  すでに全被害者との間で謝罪及び示談ないし和解が行われていること等の諸事情を斟酌し、「諭旨解雇」が相当と判断したものである。

  おって、上記准教授は退職願を提出し、4月12日付けで退職した。
189大学への名無しさん:2013/05/09(木) 09:44:03.42 ID:hkjCUQ7F0
DQN量産神戸大学
まともな奴はこんな大学行かない
アホはもっと勉強して良い大学目指せ
190大学への名無しさん:2013/05/09(木) 21:00:58.40 ID:U4RL3CQ20
191大学への名無しさん:2013/05/09(木) 21:11:39.43 ID:9I5b8cBH0
>>189
なら、ここへ来るなよw
お前って既に負け組になったんだろうなwww
192大学への名無しさん:2013/05/09(木) 21:23:24.01 ID:hkjCUQ7F0
俺は神戸大の負け組だからな
京大阪大生や同志社出身者に馬鹿にされる人生の始まりだ
ていうかマジな話だけどほんとアホしかおらんぞこの大学w
193負け組虐め最高♪(´ε` ):2013/05/09(木) 21:35:17.50 ID:GF47Euyi0
事実だけ述べると兵庫県でしか通用しないローカル2流駅弁神大(神戸大)は
実際、関西人による関西人の為の大学格付けで4位に位置してる。(京大→阪大→同志社→神戸≧立命館 対象10万人以上)
文系はマシだか理系は誰でも入れる低偏差値の海事があり悲惨で有名。
『更に有名なのはホームレスに卵投げ付けて内定取り消されたり、今話題沸騰なのがUSJで数千人に迷惑を掛けたり兎に角DQNが多く、知名度・難易度・就職率は横国・広島・大阪市立と同立視されることも非常に多い』

※難関大とは?<<旧帝大早慶+一橋東工>>
これが世間というか世界の常識。
A級一流や B級2流をgoogleさんに聞いてみると良い。
→ttp●consult.nikkeibp.co●jp/consult/release/ub091210b.ht●l←
194大学への名無しさん:2013/05/09(木) 21:44:27.03 ID:hkjCUQ7F0
というか悪い面でしか目立ってないよな
ヴィッセル神戸じゃないがこれから就職でも神戸というと即お断りされるかもしれない
195大学への名無しさん:2013/05/11(土) 21:57:03.40 ID:aD+4uNv20
世界の最も住みやすい都市トップ10 「神戸」がランクイン

■シンガポールが、世界一位
■神戸が日本最高ランクで 5 位。東日本大震災と放射能汚染で東京と横浜は、ランクを落とす。

ECA インターナショナルの場所の評価システムは、客観的に世界 200 以上の都市での生活の全体的な品質の評価を形成する要因を評価する。
196大学への名無しさん:2013/05/12(日) 11:29:42.28 ID:dXKbPZQc0
理学部志望だけど青茶か黒大数で迷ってる
197大学への名無しさん:2013/05/12(日) 12:41:41.10 ID:4qFyIYYJ0
神戸の問題見りゃ白茶か黄で十分満点と判るだろ
黒大数()
198大学への名無しさん:2013/05/15(水) 20:26:06.66 ID:9AgScKtF0
神戸は国で例えると韓国みたいな大学
実力も無いのに旧帝と同格とあらゆる場所で主張してバカにされるかわいそうな存在
199大学への名無しさん:2013/05/21(火) 18:04:49.73 ID:H4YQq9750
六甲道からわずか3駅で三宮まで出られる恵まれた立地
高台から市街地と海を臨める開放的なキャンパス
特に経済経営法の就職活動は、関西圏や関西系企業では
企業からも京大阪大と同格に扱ってもらえる
コスパのよさは関西に数ある大学の中でもなかなかのもの
それ以外の関東企業でも地帝からの枠はあるし、
神戸大が地帝と同レベル以上なのは人事は知ってるから全く不利にはならない
だから2ちゃんで何を言われようと何も気にする必要はない
>>196
フォーカスゴールドとハッ確
200大学への名無しさん:2013/05/21(火) 18:43:49.44 ID:H4YQq9750
六甲道から三宮までは2駅か
三宮まで3駅なのは六甲だな
201大学への名無しさん:2013/05/21(火) 20:54:06.63 ID:9QgYV9tu0
京大阪大と同格どころか広島大と同格の扱い
理系ならそれ以下もある
関西ローカル大学
202大学への名無しさん:2013/05/21(火) 21:23:05.05 ID:cFB78fCY0
>>201
お前はローカル私立だろwww
この時期にここに来るのが通常じゃないだろ。

ま、頑張れ。
将来は俺の傘下に入れ、コキ使ったるわwww
203大学への名無しさん:2013/05/21(火) 22:13:59.88 ID:9QgYV9tu0
はぁ?神戸とか馬鹿にされるだけだし
お前ら低偏差値ゴミ駅弁の癖にプライドだけは一流だなw
204大学への名無しさん:2013/05/21(火) 22:15:02.44 ID:9QgYV9tu0
198 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/15(水) 20:26:06.66 ID:9AgScKtF0
神戸は国で例えると韓国みたいな大学
実力も無いのに旧帝と同格とあらゆる場所で主張してバカにされるかわいそうな存在
 

 
完全同意
205大学への名無しさん:2013/05/22(水) 00:14:06.31 ID:f/bAWJSM0
神戸大ネガキャンは毎年恒例行事
206旧帝早慶+一橋さま:2013/05/22(水) 00:32:09.40 ID:K9OJVXqc0
★全世界の常識『A級1流旧帝早慶様』

センター7教科83%←関大、法政ボーダー
←で合格確実
実質二次が不要で(数学は教科書レベル、赤本薄過ぎW)
寝てても受かると有名な寝台w
(最も現状はDQN神戸大生と国公立1工作員が多い事実が話題だが...)



東大一橋(東日本)or京大(西日本)を目指した末に惜しくも数点差で落ち「全科目超優秀な奴が全国各地から過半数以上流れ込む早慶」

3教科に絞って東大京大等の超優秀勢との勝負に打ち勝った全私立専願者の上位数パー(1〜3%)のみが合格可能な早慶。

合格体験記(毎日10時間勉強)や予備校の対策(早慶クラスは1〜3軍 5教科偏差値65以上の高校出身者だらけ)
週刊朝日等の全国高校特集(難関校:旧帝早慶のみが話題に)、そして東大or京大合格発表スレを見たら早慶入学ばかりだと 猿やNEETの2chねら〜でも気付くのに。。。


※低学歴、負け組ほど早慶を僻み、嫉妬しコンプを便所の落書きで発散させる。
東大、京大が認める仲良くする(各提携)のは旧七帝大と早慶だけなのに。


阿保と馬鹿は現実を見ようとしない、だからこそ成長は無いし死ぬまで勝ち組を叩き社会の底辺を這いずるハメになるのである。哀れ可哀想・・・
207現実を直視しろks:2013/05/22(水) 01:01:55.14 ID:m8Btf8TJ0
>>202=>>205??国語力猿以下かな??難関大:旧帝大に国立志望の優秀な人物は全て吸い取られるから無理もないか…

☆高学歴勝ち組→東大京大早稲田慶応大阪名古屋東北、九州北海道、一橋東京工業☆しか学生証を晒す価値の無い
勝ち組スレがあると聞いて。、、




僕は田舎地方の自称進学校教師に騙されて<旧七帝大未満の負け組底辺貧乏マイナー国公立に進学しますた 泣泣( T_T)>


名乗れないし恥ずかしいから、、誰かが学生証を晒すまでしつこく基地外みたいに
「『A級1流旧帝早慶様にストーカーし嫉妬しコンプレックスを発散します』」








現実リアルでは決して1000%勝てませんから!!
208大学への名無しさん:2013/05/22(水) 03:26:07.01 ID:lW1WXY3/0
でも東京志向で京大阪大行ける人がわざわざ神戸に下げる意味はわからんよねー
わざわざハンデ背負って神戸行って東京志向とか意味わからんことするくらいなら
それなら自分なら民間の就職は入学時に最初から断念するわ
209大学への名無しさん:2013/05/22(水) 03:28:12.42 ID:lW1WXY3/0
神戸大がローカル色強いのは否定できないからな
210大学への名無しさん:2013/05/22(水) 08:24:01.38 ID:nOk6Na3p0
神戸は国で例えると韓国みたいな大学
実力も無いのに旧帝と同格とあらゆる場所で主張してバカにされるかわいそうな存在
211大学への名無しさん:2013/05/22(水) 10:01:04.71 ID:NetAS3iR0
>>209
九大や名古屋大は?
212大学への名無しさん:2013/05/22(水) 10:57:30.73 ID:nOk6Na3p0
九大や名古屋大は地域の拠点だからね
研究拠点にもなってるけど神戸はそうじゃない
予算も少ないから研究レベルも教授の質も低い
213大学への名無しさん:2013/05/22(水) 19:03:52.14 ID:f30wi7Sn0
近畿圏内限定の内弁慶大学

就職も阪大>>>神戸大 早慶>>神戸大

何とかなってる学部が経営・経済・法・海事ぐらい

工学部・理学部・発達学部・農学部はコスパ悪い学部の代名詞
また工作員養成学部でもある
214大学への名無しさん:2013/05/22(水) 19:05:00.33 ID:f30wi7Sn0
全国分野別大学ランキング 2013

工学系

 SAA 東京大工学 

 AAA 東北大工学 京都大工学 東京工業大 大阪大工学
     
 AAB 北海道大工学 筑波大工学系 名古屋大工学
     広島大工学 九州大工学

 ABB 山形大工学 群馬大工学 早稲田大理工系 名古屋工業大
     京都工繊大 神戸大工学 大阪府立大工学 九州工業大 静岡大工学
215大学への名無しさん:2013/05/22(水) 20:59:09.20 ID:SIK0ULQg0
海事のお前が一番の工作員だろwwwwwww
海事押しを何年やってるんだ?
216大学への名無しさん:2013/05/24(金) 17:49:13.66 ID:KSIXYAKG0
神戸の人が特に文系ならわざわざ京阪目指さず
神戸でいいやってのはあるんじゃないの
近いのは重要
150万都市だしそれだけでもそれなりに人集まりそう
自分は大阪在住なのでそんな風には全く思わないが
217大学への名無しさん:2013/05/24(金) 23:47:49.52 ID:KSIXYAKG0
理系でも学歴は言うほど重要でもないけどな
どっちかというと専攻のが重要
需要のある分野で修士まで出てれば
神戸より全然偏差値の低い地方国立でも就職に困らない
218大学への名無しさん:2013/05/25(土) 00:41:33.63 ID:Ioupl1o30
就職の強さという観点だけならば

地方大工学部機電>京大農
ということになる
219大学への名無しさん:2013/05/29(水) 09:36:11.39 ID:wlML2r4A0
神戸なんかにいくと学歴コンプレックスを一生抱える羽目になる
京大落ちを自慢してる神戸大生いるはw
まわりの馬鹿な神戸大生と一緒にされたくないってな
220大学への名無しさん:2013/06/14(金) 11:51:46.67 ID:YavvIb8G0
英語どうやって勉強してる?
221大学への名無しさん:2013/06/22(土) 14:58:43.40 ID:95MQAz/wO
USJで問題行為起こした文学部2回生の岡本尚也君に停学3カ月の処分が下されましたよっと
ソースは今日の日刊スポーツ
222大学への名無しさん:2013/06/23(日) 16:25:02.68 ID:6nThFr0TO
善良なる2ちゃんねら〜の皆さん
コイツの名前千円札の裏にでも書いて広く流通させてやろうぜ
ヘタなインターネットよりも効果絶大や!!
例文:USJで迷惑行為働いた神戸大学文学部2回生の岡本尚也だよ〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!
223大学への名無しさん:2013/06/25(火) 20:19:03.41 ID:nvlO2Kc1O
岡本尚也の住所と電話番号ここに晒したれ!!
誹謗中傷でなく事実を書くだけなら名誉毀損には当たらんぞ!!!!
224大学への名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:6Nbqgz7W0
世間的には同格とされている北東名九あたりと比べると、数学がやたら簡単じゃない?
配点も低いし
数学に限れば、筑横首千市あたりよりも簡単だと思われる
(これらの大学は数学が必須ではない場合もあるが…)

大学側が意図してやっているのだろうか?
225大学への名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Aqj2Xaj4P
イノシシ可愛かった
226大学への名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dcWQSt5r0
優良企業役員数だと慶応はここ10年間で大凋落しているよ

慶応卒役員減少、東大卒増の企業 (PRESIDENT 2011.10.17 66p〜69p 掲載20社)
役員のシェア  01年慶応 11年慶応 01年東大 11年東大
トヨタ自動車  18.0%→11.8%   14.8%→29.4%
三菱商事    27.0%→5.0%    29.7%→35.0%
みずほFG    16.7%→7.1%    55.6%→57.1%
三井不動産   52.2%→25.0%   13.0%→31.3%
ANA        26.9%→4.5%    7.7%→27.3%
三越伊勢丹   71.4%→53.8%   7.1%→38.5%
パナソニック    9.4%→8.3%     12.5%→16.7%
三菱重工業   2.8%→0%       27.8%→43.5%
コマツ       8.3%→6.7%     33.3%→46.7%
武田薬品     17.6%→11.1%   11.8%→22.2%
JR東海      8.8%→0%       41.2%→64.3%

慶応減、東大増の傾向が見られない優良企業(PRESIDENT掲載20社中9社)
鹿島、東レ、新日鉄、日立、東芝、キャノン、7&i、NTT、東京電力
全20社の役員シェア平均の推移 慶応17%→12.1% 東大29.1%→34.9% 京大8.1%→10.2%
(東大は69年入試が中止で、現在60歳前後の一番役員の多い年代、約1割を欠いている)
227大学への名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:GmhewoWz0!
757 :可愛い奥様:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:CS24IdNE0
神戸大学住吉寮の学生が夜中まで大騒ぎするので、非常に迷惑です。
バイクの空ぶかし、楽器演奏、歌う、叫ぶ、まるで24時間営業の幼稚園です。
大学に苦情を申し立てても、全く改善されません。
神戸大学様はA級エリートなので、近隣住民は泣き寝入りです。
寮の学生を見る限り、岡本某と田中k5は神戸大学の平均的な学生であると言わざるを得ません。

www
228大学への名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:OsfBtx5e0
神戸大学がA級エリートって時点で間違ってるよな
B級ナインの1角
偏差値じゃC級レベルに落ちてきている
229大学への名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:XXmquT1g0
普通の女性会計士のありえない日常
http://www.amazon.co.jp/dp/4779009049/
230大学への名無しさん:2013/09/04(水) 13:20:58.37 ID:AAVbxBve0
神戸商船に戻してよ
登山面倒
231大学への名無しさん:2013/09/09(月) 17:19:17.79 ID:b4QTfAp10
発達科理系がマークでA判定出たけどこのまま頑張ったら行けるかな?
232大学への名無しさん:2013/09/17(火) 21:43:50.47 ID:s9QuHTVQ0
俺も経営A出たけど見なかった事にして更に精進することにしてる

でもこのまま順当に行けば多分大丈夫だろ

それよりこのスレの過疎具合をなんとかしてほしい
233大学への名無しさん:2013/09/17(火) 22:40:15.92 ID:TA2aM/ri0
ケンジョウの会の廣谷先生の姪も大阪府上新庄の英語教室AEC?に、盗撮カメラや盗聴器をセットしていました。犯罪です。
このことを仲間のミキさんが知らなかったら、仲間内まで欺いていたことになりますけど。
廣谷脱走兵の娘の伊藤(広谷・偽名?)リサは、神戸大学も裏口なのが発覚してからも先生ぶらないでね。 広谷先生がばらす。
伊藤(広谷)リサ親子は京都府在住だった。
伊藤リサ(広谷リサ)は学生時代のあだ名は「ばい菌」。広谷先生がばらす。
でも本人は「世界で一番いい女・理想のスタイル・クラスのマドンナだった」と言っていた。
伊藤リサ(広谷リサ・偽名?)は現在40歳前後。

神戸大学裏口 シンダイ裏口 英語の講師 体重80キロ位 
234大学への名無しさん:2013/09/23(月) 22:39:31.75 ID:m3leQT6W0
同じく法と国際文化がAだったわ

そろそろ二次の国語対策しなきゃやばいよね…
235大学への名無しさん:2013/09/30(月) 19:14:49.82 ID:WU0TUdSX0
ピッコロ「ま、間違っているかもしれませんが、もしかしてあなたは関関同立様ですか?」

「・・いいえ、違いますよ」

キビト「そのお方は、京阪神様だ!」

ピッコロ「・・!け、京阪神!!」
「関西には四つの名門私立関関同立がある!・・しかしその私学達の憧れに京大阪大神大なるものがあるという・・そんなお方がなぜこんな中小企業に・!?」

京阪神「今はまだ黙っておいてくださいね、誰にも知られたくありませんから、」
236大学への名無しさん:2013/09/30(月) 22:36:48.90 ID:T2gpR+YM0
関西学院:「山の手のスマートなブランド大学」

南欧風のお洒落なキャンパス

派手でオシャレな雰囲気が漂う。
学生は優秀で真面目、財界の子息令嬢が多く女子のお嬢様度は高い。
就職は抜群に良い。西の最強学閥で私学の財界実績は早慶に次ぐ名門。
美しいキャンパスと上品な学風から通称「日本のスタンフォード」

【関西学院・上ヶ原キャンパス】は、スタンフォード大学などアメリカ西海岸のキャンパスの雰囲気であり、日本一の美しいキャンパスを誇る。
237大学への名無しさん:2013/09/30(月) 22:44:58.01 ID:8GAdZPIb0
漢文めんどうすぎる
238大学への名無しさん:2013/10/01(火) 00:02:55.06 ID:+F3TqEaz0
2012年 国内大学・承認TLO 特許登録件数

 1.東北大288  11.名工大90  21.農工大63
 2.東京大263  12.岡山大86  22.千葉大61
 3.東工大225  13.慶應大84  22.筑波大61
 4.大阪大189  14.九工大83  24.静岡大60
 5.名古屋143  15.早稲田81  25.同志社59
 6.京都大141  16.山口大71  26.熊本大53
 7.九州大124  17.大府大69  26.奈良先53
 8.北海道113  17.横国大69  28.鹿児島51
 9.広島大102  19.信州大68  29.神戸大49
10.日本大 96  19.長技科68  30.豊技科44

http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/nenji/nenpou2013/toukei/2-12.pdf
239大学への名無しさん:2013/10/01(火) 18:39:04.81 ID:W1OUgw0YP
法と経営はやっぱクソ難しいな
240大学への名無しさん:2013/10/11(金) 02:08:50.75 ID:xOw6BfQn0
経済と経営で迷う
できれば経営行きたいけど出願状況ギリギリまで見て少ない方に出そうかな
241大学への名無しさん:2013/10/11(金) 02:37:17.44 ID:eIV+PBfp0
経営は優先枠除いたら実質、定員の40%しか取らないからキツくね?
242大学への名無しさん:2013/10/11(金) 03:19:25.21 ID:xOw6BfQn0
そうなんだよなぁ、悩む
243大学への名無しさん:2013/10/21(月) 00:48:33.26 ID:tEsCWaOui
経営と工学どっちが平均年収高いですか?
244大学への名無しさん:2013/10/23(水) 22:50:49.11 ID:rTXffnmr0
>>243
平均だと余裕で工学
245大学への名無しさん:2013/11/20(水) 00:54:11.61 ID:TEkIAXzi0
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
79 東北・工79.0、東京工業・一類79.3,二類78.5,六類78.7、大阪・基礎工78.5、神戸・理78.7、九州・理78.8
78 北海道・総合理系78.0、筑波・理工77.5、お茶の水・理77.8、東京工業・七類77.5、九州・工78.3
77 千葉・理76.6、横浜国立・理工77.0、名古屋・工77.3、九州・芸術工77,3
76 筑波・情報76.3、大阪・工76.4、神戸・工76.0
75 埼玉・理74.8、埼玉・工75.4、大阪・理(判定3科)75.2、大阪市立・理75.0
74 千葉・工74.0、大阪市立・工73.5、広島・理74.0
73 東京農工・工73.2、名古屋工業・工73.4 (首都大東京・都市教養(4)72.6)
72 金沢・理工71.9、京都工芸繊維・工芸72.1、岡山・理72.3、岡山・工71.6、広島・工71.6、熊本・理72.0 (首都大東京・システム(4)72.0)
71 電気通信・情報理工71.0、奈良女子・理71.1
70 横浜市立・国際総合科学69.8、静岡・理70.2、名古屋市立・芸術工70.1、神戸・海事科学69.6、岡山・環境理工69.5、熊本・工69.6 (信州・理(4)70.3)
69 茨城・理68.7 (静岡・情報(4)68.5)
68 新潟・理68.2、新潟・工68.3、愛知県立・情報科学68.1、三重・工67.8、愛媛・理67.7、九州工業・工67.5 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 東京海洋・海洋工66.9、岐阜・工67.4、静岡・工67.3、鹿児島・理67.0
66 宇都宮・工66.0、群馬・理工65.8、信州・工65.9、豊橋技術科学・工65.9、和歌山・シス工66.4、九州工業・情報工66.4 (山口・工(3)66.3)
65 岩手・工64.5、富山・理64.5、山口・理64.7、長崎・工64.6
64 弘前・理工64.3、山形・理64.4、茨城・工63.7、山梨・工63.6
63 長岡技術科学・工62.8、滋賀県立・工63.8、香川・工62.5、愛媛・工63.5、鹿児島・工63.2、琉球・理62.8 (岩手県立・ソフト情報(4)63.1)
以下略   ■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
246大学への名無しさん:2013/11/20(水) 09:51:38.32 ID:tDwmfObb0
        『同立』を落ちて、『関関』に行きます。
247大学への名無しさん:2013/11/20(水) 19:35:05.77 ID:tDwmfObb0
トップ5大学が行動の研究機関を設立
  国立・・・・東大・京大
  私立・・・・早稲田・慶応・立命館


東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
248大学への名無しさん:2013/11/20(水) 20:56:22.04 ID:BMWJsmG/0
経済は易化し過ぎて阪市大と大してレベル変わらんな
経営はかなりムズイけど
理学部は阪市大より偏差値5くらい高い
249大学への名無しさん:2013/11/21(木) 14:09:35.94 ID:Vp2sdg7u0
立命館・同志社と関学・関大とは全く別レベルの大学である。

1.国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
     立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
2.国家公務員試験2種の合格者数(難関試験)
     立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
3.司法試験合格者数
     立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
4.公認会計士合格者数
     立命館・同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
5.大企業・総合職への就職率・数
     立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
6.全国度(受験者・合格者・入学者)
     立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
7.大物OBの輩出数
     立命館>同志社>・・・・・・・・・・・・・・・>関学・関大
250大学への名無しさん:2013/11/21(木) 14:12:32.40 ID:Vp2sdg7u0
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験、科挙に相当)


年   度   立命館   同志社      関学   関大
16〜24    271    62        −     −


   関学・関大は数が少な過ぎて公表の対象外
   立同>>>>>>>>>>>>>>関関
251大学への名無しさん:2013/11/22(金) 00:32:22.21 ID:DRZJEhT30
経営か経済か悩む
経営難しすぎだろ
252大学への名無しさん:2013/11/22(金) 06:42:36.09 ID:c4VsQfIg0
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥


『最高級ブランド』は一日にして成らず。
253大学への名無しさん:2013/11/23(土) 14:49:38.14 ID:4ooDyU1q0
         東の早稲田、西の立命館


    愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は

『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
254大学への名無しさん:2013/11/24(日) 20:35:11.41 ID:RLYDHcL00
六甲台の学部で一人暮らしするのって家賃込みで月どれぐらいかかりますか?
あんまり余裕ないので…
255大学への名無しさん:2013/11/25(月) 08:28:53.06 ID:zsL4NSSA0
六甲に住んでも結局バス使わないとしんどいよ
バスは全区間200円だから定期代は一律6000円だったかな

ワンルームで家賃管理費込42000+定期代6000=48000くらいはかかる
金ないなら寮入りな、半分で済む
256大学への名無しさん:2013/11/25(月) 22:39:55.08 ID:iSmmQJL10
寮って競争率高いですか?
257大学への名無しさん:2013/11/26(火) 11:41:00.34 ID:rFMtRCCS0
         世界的人材の輩出(立命館・同志社)

立命館・・・・世界的な学者(漢字の白川静)や世界的な発明家(インスタントラーメンの安藤百福)や
       世界的な創業者(ロームの佐藤研一郎、日清食品の安藤百福、ニチコンの平井嘉一郎ほか)や
       世界的な寄付者(佐藤研一郎・安藤百福・平井嘉一郎ほか)を輩出している。
       西日本最初の私立大学で、西日本私大で最大の社会貢献をしている大学である。

同志社・関学・関大・・・・立命館の様な世界的な学者・発明家・創業者・寄付者・貢献者を未だ全く輩出していない。
258大学への名無しさん:2013/11/27(水) 13:29:19.61 ID:L8GWYP7L0
         立命館・同志社

1.立命館は西日本最初の専門学校である(得業士・修学期間3年・徴兵猶予なし)
       明治36・・・・・立命館・早稲田・慶応
       明治37・・・・・同志社

2.立命館は西日本最初の私立大学である(学士・修学期間4年5月・徴兵猶予あり)
       明治37・・・・・立命館・早稲田・慶応
       大正元年・・・・・同志社

3.名称と格差(明治37〜大正元年)

      京都法政大学(大学)>>>>>>>>>同志社専門学校(専門学校)
259大学への名無しさん:2013/11/28(木) 06:13:24.95 ID:gKX4zyZ30
同志社政法学校の廃校・閉鎖(明治37)


同志社政法学校は立命館大学に圧倒されて
学生が集まらず、廃校・閉鎖(明治37)に追い込まれた。
260大学への名無しさん:2013/11/28(木) 07:13:47.13 ID:O6a/XVRj0
阪大経済の俺からみれば神戸はうんこ
261大学への名無しさん:2013/11/28(木) 13:09:45.59 ID:hjwYbimOi
阪大経済も神戸経済経営も大差ないよ
262大学への名無しさん:2013/11/29(金) 12:48:38.19 ID:Zomp/p7N0
         名称と格差(明治37〜大正元年)



    京都法政大学(大学)>>>>>>>>同志社専門学校(専門学校)
263大学への名無しさん:2013/12/10(火) 23:11:32.28 ID:+fOlJaFq0
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
264大学への名無しさん:2013/12/11(水) 07:05:00.55 ID:K9rNUgTh0
         立同>>>>関関


1.関西では・・・・・・・立同落ちが、関関に行きます。

2.関西以外では・・・・・立同を受けるが、関関なんか受けない、行かない、知らない。
265大学への名無しさん:2014/01/23(木) 01:18:56.27 ID:LopQSMY70
>>261
結構な差があるよ
特に関西の外で就職活動するなら阪大が圧倒的有利
河合の入試偏差値でも神戸経済は60、阪大経済65やん
266大学への名無しさん:2014/01/23(木) 05:58:19.83 ID:IFxu/Bug0
まあ阪大文系卒も神大文系卒も殆ど関西に就職するわけで
東京一工早慶には勝てない者同士仲良くしろ
267大学への名無しさん:2014/01/23(木) 06:17:32.11 ID:k+xOe+/J0
ゴールドマンサックスあたりの世界トップ金融系も含めて言うなら、阪大・神戸大はアウト。
東大、慶應あたりで可能性あり、ということか。
268大学への名無しさん:2014/01/23(木) 06:22:46.48 ID:k+xOe+/J0
まあ神戸大文系でも阪大以外の地帝文系には就職で圧勝しているけど
269大学への名無しさん:2014/01/23(木) 07:02:09.47 ID:xXDKs8TX0
>>265
神戸経営と阪大経済どっちも65だったぞ
今は違うんかな
270260:2014/01/23(木) 08:06:59.36 ID:86fJ3e9FO
阪大経済学部ではなくて大阪経済大学の誤りどえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っす!!!!!!!!
271大学への名無しさん:2014/01/24(金) 00:23:25.16 ID:ZfNIdmgX0
神戸経済は河合で60だね
阪大には金融庁やらの官庁が説明会に来るけど神戸には来ない
格の違いやね
272大学への名無しさん:2014/01/25(土) 17:42:05.35 ID:O9fRbHLi0
>>269
今はどちらも62.5
阪大法経も62.5に低下している
文系は落ち目
273大学への名無しさん:2014/01/25(土) 23:06:57.63 ID:ze87wcGa0
官庁の説明会は総合職(旧国T)の採用実績が多いからでしょ。
旧帝大は公務員になるのが多いから。
非旧帝でも公務員になるのが多い岡山大と金沢大も総合職向け官庁の説明会がある。
神戸大は伝統的に民間が多くて公務員が少ないはず。
274大学への名無しさん:2014/01/26(日) 22:53:23.16 ID:2JUjpEBo0
>>272
神戸経済は57.5-60やで
275大学への名無しさん:2014/01/26(日) 23:10:16.23 ID:2JUjpEBo0
>>273
神戸は地方公務員が多いね
阪大は神戸より公務員志望少ないはず
276大学への名無しさん:2014/01/28(火) 13:10:33.13 ID:xjyGKp1t0
文系の人数は神戸が圧倒的に多いんだけど大企業への就職は人数の少ない阪大文系に負けてるからなあ
277大学への名無しさん:2014/01/28(火) 22:04:19.60 ID:hn9bkLws0
>>276
大企業ならどうでもええ
大手企業じゃ
278大学への名無しさん:2014/01/28(火) 23:41:50.90 ID:uEnrQ0sG0
阪大文系はどの企業に就職しても少数派
これはガチ。
存在感がないw

阪大は理系が看板
279大学への名無しさん:2014/01/29(水) 09:35:22.64 ID:psLFJU9J0
神戸文系は阪大より更に少ない
関西の外では知名度がゼロに近いからなあ
280大学への名無しさん:2014/01/29(水) 09:49:13.62 ID:1Bwd1Cgc0
そりゃ関東の高卒や町工場のおっさんとかにだろ
ある程度でかい企業なら当然受験して入ったやつが多いから
神戸の知名度はある てか早慶旧帝卒で神戸しらんやつ皆無だろ
偏差値表見たら同レベルのとこに載ってるんだから 
281大学への名無しさん:2014/01/29(水) 10:31:19.50 ID:695laMBm0
>>279
こいつ、無名私立のF卵合格内定の糞だろwww

こんな時期に他大学の板見るわけねぇ〜だろ。
282大学への名無しさん:2014/01/29(水) 11:09:22.97 ID:psLFJU9J0
ないよ
神戸文系の就職あんまよくないし
大企業でも大阪にある企業にしか通用してない
283大学への名無しさん:2014/01/29(水) 11:11:14.48 ID:psLFJU9J0
>>280
関東では本当に神戸大学知られてない
神大と言えば神奈川大学だし
ある程度の進学校通ってる人間でもそんな認識
多分広島大学より知名度ない
284大学への名無しさん:2014/01/29(水) 11:47:47.19 ID:1Bwd1Cgc0
関西に住んでるが、筑波横国が難しいのは知ってる。友達もね
神戸はその2校より難しい
神戸が優秀って知らんやつは多分旧帝とか言ってもピンとこない
なんか君必死すぎるよ 神戸が知名度無いと困るのかね?
285大学への名無しさん:2014/01/29(水) 11:56:17.79 ID:1Bwd1Cgc0
神大が神奈川大のことだから神戸大が無名なことにはならんだろ
単なる呼び名なだけで 向こうでは訳さず神戸大って呼んでるってだけ
それと君が行きたい大学のスレに行って、例えば広大スレで
神戸大よりも知名度あるからおすすめとか書けばいいやん
なんでこのスレでネガティブ書きまくるのか?布教してるのかい?
286大学への名無しさん:2014/01/29(水) 12:01:26.93 ID:695laMBm0
春が近ずくと荒れる
センター結果見て諦めた奴が・・・
合格発表見て私立に廻った奴・・・

今の時点では
推薦合格者への嫉み僻みか?

受験レースに参加してる奴らなら神戸知らんなんて有りえん。
代、河、駿ランキングみたら、上位に出てるしwww
287大学への名無しさん:2014/01/29(水) 14:00:48.07 ID:psLFJU9J0
関東での神戸大学は関西人から見る横浜市立大みたいな扱いかな
288大学への名無しさん:2014/01/29(水) 14:02:11.08 ID:psLFJU9J0
>>286
上位というか中位でしょ
自慢の文系も57.5-60ぐらいの偏差値だし
289大学への名無しさん:2014/01/29(水) 15:32:08.38 ID:m/F8S4/ai
神戸より上のやつからみてどうみえるかは知らんが
河合ので法学部に関していえば地底で神戸より上なの阪大だけだし
中位ではないだろ
と客観的に意見
290大学への名無しさん:2014/01/29(水) 23:00:55.63 ID:sxUrAcYg0
>>287

お前は関西だと芦屋大学扱いかなw
291大学への名無しさん:2014/01/29(水) 23:08:45.31 ID:LKVeO8ZW0
早慶の詩文洗顔はバカだから
国立の神戸大を知らなかったりする

聞いたことあったとしても、実力を知っているやつは
ほとんどいない
292大学への名無しさん:2014/01/30(木) 03:33:51.00 ID:VcFgSzkO0
受験者だけじゃなく企業からの評価も神戸大学生が思う程じゃない
早慶より1、2ランク低く見られる
293大学への名無しさん:2014/01/30(木) 04:01:38.34 ID:7ohY+5eM0
ライバル減らしはいいから
早慶でも行きゃいいじゃん
いい加減うざい
294大学への名無しさん:2014/01/30(木) 08:44:29.27 ID:UGsLi1eg0
>>292
このチキン野郎、お前企業の人事かw

未成年か成人か知らんが、すげ〜僻みなんだな、
ならここに来ないで早慶板言ってりゃええやろ。

お前の狂言意味不明。
295大学への名無しさん:2014/01/30(木) 10:32:37.11 ID:VcFgSzkO0
早慶の方が難易度高いじゃん
バカにされてる商学部やSFCですら神戸より遥かに難しい
296大学への名無しさん:2014/01/30(木) 12:20:56.86 ID:Dk2MtDjM0
毎年、この時期は神戸落ちが押し寄せるw
297大学への名無しさん:2014/01/30(木) 12:44:09.77 ID:AEmaE9w00
私立が戦前からある国立大学にケンカ売るとか
ありえない現象だわ
298大学への名無しさん:2014/01/30(木) 12:53:18.17 ID:2zO8z/niO
早慶バカは基地外ばっかだなww
自分の頭の弱さが全く分かってないから始末に負えない
レベルが低い奴らwww
299大学への名無しさん:2014/01/31(金) 17:38:23.87 ID:3RQj8y/X0
神戸大学の学歴コンプレックスは酷い
自分達より格上の存在と同格と思い込んで自分達が優れていると思い込んでる
300大学への名無しさん:2014/01/31(金) 17:52:12.66 ID:psUGFhMr0
お前のレスって全部決めつけだな
みっともない工作なんてやめとけよ
301大学への名無しさん:2014/01/31(金) 18:28:52.58 ID:3RQj8y/X0
神戸の偏差値って自慢の文系も理系も57.5じゃん
同志社より低い
302大学への名無しさん:2014/01/31(金) 19:09:28.95 ID:psUGFhMr0
お前も同志社の方が上と思い込んでるんだから一緒じゃん
同志社試験頑張れよ
303大学への名無しさん:2014/02/01(土) 10:26:21.81 ID:vsHZdCZs0
>>301

神戸落ち 乙
304大学への名無しさん:2014/02/01(土) 14:16:49.54 ID:YvrsNuPo0
河合塾の見たら、神戸経営62,5阪大経済62,5で同じなんだが
理系みても旧帝と変わらんし 嘘ついて工作するのせこいわー
305大学への名無しさん:2014/02/01(土) 23:21:32.75 ID:UlGeNJK+0
人間環境の自然コースって院まで行くの普通?
理系就職できるの?
306大学への名無しさん:2014/02/02(日) 10:17:19.68 ID:zYU+XsLS0
神戸経済は57.5じゃんw
2.5刻みだけどデータブック見ると神戸経営も限りなく60.0に近いからな
来年は経済と同じく57.5にランキングされるのは確実
307大学への名無しさん:2014/02/03(月) 02:25:06.33 ID:6oqM5JH40
>>306

お前の進学先の偏差値は42.5w
308大学への名無しさん:2014/02/03(月) 04:42:39.06 ID:j6lolqPe0
www
309大学への名無しさん:2014/02/03(月) 06:01:50.64 ID:rLq/NBBV0
>>267
でもさ、学校にある就職先の詳しい冊子みたら、神戸経済からゴールドマンサックス入ってる人いるぜ
数年に1人とかだけどww だからこのレベルの企業は個人次第じゃなかろうか。
メガバンクは採用人数多すぎだから、どっち行っても普通の学生生活送ってる限り普通に行けるだろう
310大学への名無しさん:2014/02/03(月) 09:29:10.46 ID:w2EwJJ0c0
神戸はオワコンですな
311大学への名無しさん:2014/02/06(木) 04:09:12.08 ID:DypoFWYPO
センター爆死した奴の断末魔だらけでワロタ
立命なら多少酷くてもセンター利用で受かるよ(笑)
312大学への名無しさん:2014/02/06(木) 08:07:18.88 ID:9R1KhjM/0
>>311
ここでウロウロしてるなんざ、お前もだろwww
313大学への名無しさん:2014/02/06(木) 13:45:51.38 ID:DypoFWYPO
>>312
センター爆死して志望校のランク下げなきゃいけないのにモチベ保てる訳ないだろ…
314大学への名無しさん:2014/02/06(木) 14:47:00.26 ID:9R1KhjM/0
>>313
必死になるよ。
315大学への名無しさん:2014/02/18(火) 18:08:27.43 ID:X8txEtow0
アルカイダさん、インドネシアのイスラム過激派のみなさん
こんな屑抱える神戸大をテロで破壊して、皆殺しにしてくださいw
存在自体が迷惑です

【社会】 バリ島・日本人不明で、5人の生存を確認…地元警察
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392628897/l50

 共同通信などによると、事故に巻き込まれたのは、ダイビングインストラクターの高橋祥子さん
 (35)と古川さおりさんのほか▽宮田律子さん(59)=本籍大阪府▽森園彩さん(27)
 =同佐賀県▽山本栄美さん(33)=同三重県▽吉留温美さん(29)=同和歌山県
 ▽冨田奈穂美さん(28)=同兵庫県−−の計7人。

 冨田さん、森園さん、吉留さんの3人は神戸大病院勤務の看護師という。
316大学への名無しさん:2014/02/20(木) 20:58:27.78 ID:UlOxrXo30
神戸大学の後期試験の英語の難易度ってどの程度?
まさか京都大学よりも難しいって事ないよね
317大学への名無しさん:2014/02/20(木) 21:46:51.69 ID:L0iEYHvm0
嫁が一人っ子なんで嫁さんの実家を継ぐため婿入り、そして神奈川の某上場会社の研究職から、神戸の中小企業へ転職。
転職先は小型バネの世界シェアNo.1とかドリルの先端部開発で世界一とかみたいに
あるニッチな分野で有名な会社。
幹部クラスのみ大卒がいる
って感じで、内訳は阪大と九州大卒の優秀な先輩、そして自分と同い年で神戸大と同支社大卒の二人。
んで自分は理科大卒なんだけど、神戸大卒と同支社卒の社員にめちゃくちゃ見下されてるんだよね。

東京出身の自分でも阪大や九州大は逆立ちしても敵わないのは分かるけど、
やっぱり神戸大とか同支社も関西では相当優秀な大学なんですかね?
318大学への名無しさん:2014/02/20(木) 22:51:25.76 ID:UlOxrXo30
同志社と理科大はそんなに違いがわからんというか、優秀な私立って括り。関西の古い人間は理科大しらんのじゃろ。
神戸大学は旧帝並の駅弁。
319大学への名無しさん:2014/02/21(金) 01:50:21.08 ID:+6FnOJDl0
どう考えても神大、同志社の方が下だよ。
くそ関西人になめられ過ぎw
320大学への名無しさん:2014/02/21(金) 21:16:21.94 ID:Vvamn98L0
さすがに神大の方が断然上だろ。
同志社とは大差ないとは思うが。

神大≒下位宮廷≧早慶
321大学への名無しさん:2014/02/21(金) 21:34:24.05 ID:j/mLxwhP0
神戸じゃ早慶の上位学部には勝てんよ
理科大には勝ってるね
322大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:01:10.61 ID:+6FnOJDl0
関東人の評価だと
早慶>横国=千葉=筑波>理科大>神戸≧マーチ
323大学への名無しさん:2014/02/21(金) 22:42:11.67 ID:0m9zNIHK0
お前いっつもネガキャンしてんのなw
情けないやつだな
関東の人間で神戸大に興味ないやつが来るなよ
324大学への名無しさん:2014/02/21(金) 23:42:44.46 ID:1KYjBRO30
関東人(早慶落ち)
325大学への名無しさん:2014/02/22(土) 04:33:01.63 ID:9bB9h58R0
地元関東でも千葉はマーチと変わんねえよ。ハゲww
326大学への名無しさん:2014/02/22(土) 16:21:50.46 ID:xTft1dM20
千葉大文系は就活ではマーチ文系よりショボイ扱いされてるよマジで
千葉大理系なら神戸大理系よりちょい劣る程度の扱い
327大学への名無しさん:2014/02/24(月) 03:31:25.29 ID:CUfU4itu0
>>325

>地元関東でも
プーーーークスクスww嘘こけ!
憶測でもの言ってんじゃねーよタコww
オマエみたいに東京に憧れる関西の田舎者の嫉妬は相変わらず見苦しいねぇwww
千葉=マーチとかないから!

いいか?世間の序列つーもんを教えてやるよ

理科大>横国千葉筑波>>>>>>神戸(笑)

たこ焼ばっか喰ってねぇで今日はこれだけ覚えて帰れよなっ、田舎もん(大爆笑)
328大学への名無しさん:2014/02/24(月) 04:44:45.91 ID:c/HrNCgBO
何で神戸大スレで関係無い奴がコンプ発症してんの?
329大学への名無しさん:2014/02/24(月) 04:53:13.25 ID:ZIBgIA9D0
千葉大落ち理科大が発狂してたwww
330大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:11:28.07 ID:LqrR1bxr0
331大学への名無しさん:2014/02/24(月) 19:25:25.25 ID:SAi98XfyO
絶対に文学部に合格して神大が生んだスーパースタ、岡本尚也さんの後輩になりたいんや!!!!!!!!
332大学への名無しさん:2014/02/24(月) 20:04:06.58 ID:v9SyQHQm0
今年の文学部はかなり低倍率になったね
彼の影響だろうな
333大学への名無しさん:2014/02/25(火) 20:55:35.02 ID:Gkomp+Nz0
関西の文系全部倍率低いよ
文系はもう終わりだ
334大学への名無しさん:2014/02/25(火) 20:58:43.31 ID:VTtEfn5r0
物理えげつなかった
335大学への名無しさん:2014/02/26(水) 00:07:54.59 ID:zTSQL7HF0
生物簡単だったよ
というか英語も数学もセンターとあんまり変わらんな
医学部の奴なら全員満点デフォだろ
336大学への名無しさん:2014/02/26(水) 10:09:27.94 ID:ncX1dtnr0
理科のせいで死んだわ
337大学への名無しさん:2014/03/03(月) 21:56:08.04 ID:wnCP+Wyw0
         ◆ 地区別、18歳人口に対する進学率 2008年入学(%)

高校所在地 北海  東北  関東  中部  関西  中四  九州  全国平均 
─────────────────────────────────
北海道大   2.57   0.18   0.10   0.12   0.11   0.10   0.03   0.21
東北大学   0.11   1.07   0.18   0.19   0.04   0.06   0.02   0.20
東京大学   0.11   0.09   0.41   0.21   0.21   0.21   0.17   0.25
一橋大学   0.03   0.03   0.15   0.07   0.03   0.06   0.05   0.08
東京工大   0.03   0.02   0.21   0.06   0.02   0.03   0.03   0.09
名古屋大   0.01   0.00   0.02   0.79   0.06   0.08   0.03   0.18
京都大学   0.06   0.04   0.07   0.20   0.82   0.24   0.12   0.23
大阪大学   0.03   0.02   0.03   0.22   0.96   0.46   0.15   0.27
九州大学   0.00   0.01   0.01   0.02   0.04   0.34   1.27   0.21
国公医医   0.36   0.39   0.12   0.41   0.28   0.68   0.41   0.32(旧帝大を除く)
国歯薬獣   0.07   0.03   0.05   0.25   0.02   0.38   0.27   0.12(旧帝大を除く)
以上合計   3.39   1.87   1.33   2.55   2.58   2.64   2.55   2.16
※国公立大医学科、歯学,薬学,獣医学科は県別入学数が不明のため、学部所在地区に該当学科入学定員分を計上

慶應義塾   0.12   0.12   0.86   0.25   0.15   0.22   0.17   0.39
早稲田大   0.22   0.21   1.49   0.46   0.26   0.40   0.29   0.67(うち政経・法・商の入試入学0.14%)
以上合計   3.72   2.20   3.69   3.27   3.00   3.26   3.01   3.22
※早慶は全学部、入試資料より指定校、各種推薦AOによる入学者分も含めて算出、内部進学は除く

08年人口比.  4.3.   7.4   32.9   18.5   16.3.   9.1   11.4

(0.10%とは同世代千人につき入学者が一人の割合をさす)
338大学への名無しさん:2014/03/08(土) 12:03:58.24 ID:Skfb9R210
毎年のことだけど3分以上フライングでしたね
339大学への名無しさん:2014/03/08(土) 12:15:10.03 ID:rBMmZ1df0
ちょっと早いかなと思いながら9時55分に見たら載ってた
340大学への名無しさん:2014/03/09(日) 23:14:56.43 ID:a2Mi59IH0
神戸大 2013年入試 高校別合格数
50人 神戸
47人 長田
46人 茨木(大阪)
39人 大手前(大阪)
36人 奈良(奈良)
35人 三国丘(大阪)
31人 ○西大和学園(奈良)
29人 膳所(滋賀)、天王寺(大阪)
28人 北野(大阪)
26人 北摂三田
25人 西京,○洛南(京都)、○四天王寺(大阪)
24人 金沢泉丘(石川)、○明星(大阪)、兵庫
23人 ○清風,○清風南海,○高槻(大阪)、○六甲
341カルト警報:2014/03/10(月) 21:50:25.19 ID:+gK24SvU0
合格発表や入学式やオリエンテーションのときカルト教団の勧誘があるから気をつけてね。

サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、絶対の幸福、人生の目的など言ってたら要注意

せっかく合格したのに、人生棒に振った人も多いよ。

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189
342大学への名無しさん:2014/03/10(月) 22:43:45.90 ID:dBOUPN5S0
生協申し込んだ後も注意
漏れてるからね
やたら異性から電話かかるから
特に下宿生はね
343大学への名無しさん:2014/03/13(木) 16:06:28.00 ID:rSZV+f3j0
2014年高校別合格者数はどんな感じですか?
344大学への名無しさん:2014/03/15(土) 13:27:09.64 ID:c6sYe+js0
345大学への名無しさん:2014/04/05(土) 08:00:47.51 ID:4SkV6mXj0
スライド原稿をPDF公開!!! サイエンスバーSTAP細胞問題を斬る

クローン人間の倫理
(STAP細胞騒動の裏を考える、IPS細胞は本物か?)
science-basara.com/column/clone-2/

STAP細胞@理研騒動の概要
science-basara.com/column/stap/
346大学への名無しさん:2014/04/30(水) 23:31:42.74 ID:bqbxy8/K0
347
神戸大学大学院経営学研究科准教授與三野禎倫不倫と与三野禎倫不倫は同じ人