化学の参考書・勉強の仕方 原子番号85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
化学の参考書・勉強の仕方スレです。テンプレは>>1-8

理論化学・無機・有機という単元の区切り方が解らない人は
・理論化学 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E8%AB%96%E5%8C%96%E5%AD%A6
・無機化学 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6
・有機化学 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E5%8C%96%E5%AD%A6

質問用テンプレ
【テンプレを読みましたか?】←はい・いいえ
【学年】←新・現、現・浪の区別をはっきりと書く
【学校レベル】←どこまで進んでいるかも書く
【偏差値】←どの予備校の何という模試かをきちんと書く
【志望校】←理系・文系、学部・学科を書く
【過去問】←どの年をやって何点or何%取れたかを書く
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】

前スレ 化学の参考書・勉強の仕方 原子番号84
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1346296705/l50
2大学への名無しさん:2012/10/14(日) 20:59:39.93 ID:6MWGDBHk0
【化学(独学or覚え直し)定番参考書】

●大学受験Doシリーズ(旺文社)
・鎌田真彰の化学・理論化学(必修知識編)
・鎌田真彰の化学・理論化学(計算問題解法編)
・鎌田真彰の化学・有機化学
・福間智人の化学・無機化学
で基礎固め可能。各本に暗記シート(赤下敷き)+切り離し可能別冊暗記帳付属で使える。

●大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版)
・大宮理の化学[理論化学編]が面白いほどわかる本
・大宮理の化学[有機化学編]が面白いほどわかる本
・大宮理の化学[無機化学編]が面白いほどわかる本
本の厚さがあり、かなり丁寧に一個一個説明している本。

※いずれも定番でどちらを使ってもよい(ただし、Doシリーズは独学ではキツイとの意見も多々あり)。
これをした後、本屋で自分に合った問題集を使いましょう。

【入門:0からやる参考書】
・はじめからていねいに理論編/無機有機編(東進ブックス)
・鎌田真彰の化学理論化学必修知識編(旺文社)

【初級:1からやる参考書】
・大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版) 理論編/無機編/有機編
・鎌田真彰の化学理論化学計算問題解法編(旺文社)
・福間智人の化学無機化学(旺文社)
・鎌田真彰の化学有機化学(旺文社)
3大学への名無しさん:2012/10/14(日) 21:00:11.01 ID:6MWGDBHk0
●入門〜初級問題集
・らくらくマスター(河合出版)
・大宮の明快解法講座(Doシリーズ)(旺文社)
・入門問題精講(旺文社)
・大学入試にでる 無機/有機化学反応が面白いほどわかる本(中経出版)

●初級〜中級問題集
・基礎問題精講(旺文社)
・新標準演習(三省堂)

●中級問題集
・理系標準問題集(駿台文庫)
・原点からの化学 化学の理論/化学の計算/無機化学/有機化学/化学の発想法(駿台文庫)
・精選化学(旺文社)
・重要問題集(数研出版)

●中級〜上級問題集
・実力をつける化学 理論編/無機有機編(Z会出版)
・標準問題精講(旺文社)

●上級問題集
・新演習(三省堂)
・新理系の化学問題100選(駿台文庫)
4大学への名無しさん:2012/10/14(日) 21:00:46.57 ID:6MWGDBHk0
化学の演習書

【セミナー化学(第一学習社)】(初級〜)
【リードα化学(数研)】(初級〜)
 学校で別冊解答をもらっている場合にはこれを授業の復習としてしっかりとやるべし。もの凄い基礎から
中級レベルはこれ一冊で十分に網羅できる。ただ総合演習(セミナー)/応用問題(リードα)には難問もあり、
それは無理にやらなくてもOK。

【化学T・Uの考え方解き方(文英堂)】(初級〜)
 化学の計算がどうも苦手という人に、化学の計算問題のみを詳しくたくさん扱った問題集。
数学のチャート式的な雰囲気が漂う紙面構成。意外とマイナーだが良書。

【基礎問題精講(旺文社)】(初級〜中級)
 地方国立2次・上位私大レベル。難関大の問題を解くための基礎体力も十分付けられる。
解説も詳しくセンターレベルを終えたら入れる。

【新標準演習(三省堂)】(初級〜中級)
 初級の基礎的な問題から重要問題集のA問題レベルまでを幅広くカバーしてある問題集。問題数は多い。
解説が詳しく、「初めて手にした入試問題集」であることを意識した解説がなされてある。
地方国立マーチ関関同立レベルの大学を目指す人に最適であり、また左の大学志望の人で重要問題集で躓いた人にも向く。
5大学への名無しさん:2012/10/14(日) 21:01:24.81 ID:6MWGDBHk0
【重要問題集(数研)】(中級〜)
 定番の中級以上の演習用問題集。解説は十分量なされてあるが、基礎を終えたことを前提した解説であるので
ある程度のレベルになってから手をだした方がよい。医学部を除けば、東大京大東工大(阪大)志望の人以外は
この問題集を終えたら受験化学は一通りマスターしたと思ってよく、過去問やりましょう。

【頻出重要問題集(旺文社)】(中級〜)
 上の数研よりも問題数をしぼり、解答を詳しくしたような問題集。レベルも同じくらい。数研のやつの解説が
理解できない、化学に時間がとれないような人に合う。だが、普通に化学に時間がとれ、数研の解説が理解
できるのならそっちを選んだ方がいい。

【標準問題精講(旺文社)】(中上級〜)
 難易度の高い問題を問題数をしぼって、その分解説の量を増やした問題集。

【新演習(三省堂)】(上級〜)
 重要問題集よりも高めのレベルを中心に網羅している。が、普通の受験生はここまでやる必要ないし、
やる時間もないと思う。難関大学、医学部志望で化学を得点源にしたい人向け。

【新出題傾向対応版 大宮の面白いほどわかる本シリーズ(中経)】
参考書、問題集、資料集が合体した参考書。
理論化学編と無機化学編と有機化学編の3冊が出版されている。
この参考書、表紙を見ればわかるがイラストレーターによるかわいい表紙が印象的。
中身は非常にしっかりしていて、豊富なイラストが載っており、理解を助けてくれる。
著者独自のわかりやすい例によって理解しにくい化学が楽しく学べるはず。

【大宮の明快解法講座(旺文社)】
大宮の面白いほどシリーズをマスターしたらやる問題集。一冊目にやる問題集として最適。
セミナーなどよりも問題の質も良く、学校で問題集を配られてなかったらこれをやろう。

【図でわかる中学理科1分野(物理・化学)―中1〜中3 (未来を切り開く学力シリーズ)】
はじていすらわからない人・中学時代全く化学を勉強していない人がやる本。
6大学への名無しさん:2012/10/14(日) 21:01:57.64 ID:6MWGDBHk0
【辞書】
化学T・Uの新研究(三省堂)

【やり方】
1.計算問題やイオン定性分析、構造決定などは5分考え、答えを見て、解けるようになるまで解きなおす。
2.知識問題は、すぐに答えを見て解けるようにする。
3.復習は問題を読んで、方針をイメージした後、解答を見る。理解度が浅い問題は、手を使って解きなおす。

☆別に初級から中級の演習書がセミナーである必要はない

中級までの網羅系なら他の市販の問題集で事足りるし、セミナーの参考書パートはそれらより数段劣っていることが多い。
また解答解説が特に解りやすいわけでもなければ、斬新な別解や受験に役立つ裏技的な解法がある訳でもない上に、市販ではその答えすらついていない

また毎年更新しているという問題部分にも、「これは良問!」と思わされたり、
「これからの受験に一層取り上げられるだろうなぁ」と関心を引かれるような問題もほとんど掲載されていない。

また学校で強制的にやらされるからよい、あるいは答えがないから自分で勉強することになる点がよいというなら、
他の傍用問題集アクセス、リードα等に「劣るとも勝らない」内容にとどまっている。

もちろん学校でセミナーを購入しなかったとしてもそれの代わりとなる傍用問題集を購入するなで、まったく問題はない。

やって損する問題集などないが、それをやることに特別なパフォーマンスがない問題集ならある。

セミナーとはまさにそれだ。
7大学への名無しさん:2012/10/14(日) 21:02:33.45 ID:6MWGDBHk0
難関□□□□■■■■応用■■■■□□□□標準□□□□■■■■基本■■■■□□□□基礎□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■ 二見早わかり
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□ 鎌田理論必修知識編
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ 面白いほど
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□ 鎌田有機・福間無機・チョイス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 鎌田理論解法編
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 新標準演習
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ セミナー化学
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ 大宮明快
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 基礎問題精講
8大学への名無しさん:2012/10/14(日) 21:03:23.55 ID:6MWGDBHk0
難関□□□□■■■■応用■■■■□□□□標準□□□□■■■■基本■■■■□□□□基礎□
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 理標
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ リードα
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 重要問題集
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 新こだわって
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 河合入試精選
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ 標準問題精講
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 実力をつける
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新演習
□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 二見ハイ
□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 100選

【お勧め化学関連サイト】
「周期表の覚え方」
http://ime.nu/www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html

高校化学の内容を学びたい方、これらの内容についてチェックしたい方のための
「理論」「無機」「有機」3分野の解説を扱っているサイト
苦手分野あるいは理解できない分野などの補助にお勧め
「Chembase」
http://www.geocities.jp/chemacid/chembase/index.html

テンプレは以上です。
9大学への名無しさん:2012/10/14(日) 21:26:59.80 ID:O5vgwMr50
【追記:注意】
テンプレを「宣伝」とか「著書に著者の学歴を載せるべき」と言いがかりを連呼する「宣伝学歴連呼厨」という基地害が時々出没します。
相手にするとスレが無駄に消化されるだけですので、徹底無視しましょう。

現存する「化学の参考書・勉強の仕方 原子番号82」スレは「宣伝学歴連呼厨」がテンプレを勝手に削除して乱立させたスレですので留意してください。
無いものとして無視しても全く支障ありません。

「宣伝学歴連呼厨」は、このスレへの書き込みを禁止します。「隔離スレ」にお引き取りください。
10大学への名無しさん:2012/10/14(日) 21:27:48.35 ID:O5vgwMr50
化学スレによく現れる基地害さん、通称「宣伝学歴連呼厨」さん
他のスレで見かけても気を付けよう

参考書やテンプレの話をすると、それに対して必ずといっていいほど「テンプレは宣伝」と連呼する
初学者に自分がやったことがない重問や電話帳(旺文社「大学入試問題正解」)を薦める
著者の学歴の必要性をよく話題に出し、自分も難関大に合格した高学歴だと自称する
高学歴の証拠(学生証、卒業証書)アップを求められても出来ずに(したら恥ずかしいから)はぐらかして低学歴を露呈
受験産業に関わってる講師・アドバイザーのクセに質問されたらいい加減な回答で実力のなさを露呈
参考書の話をする人、学歴に重きを置かない人に対しては粘着学歴攻撃・人格攻撃で応酬

などの基地害な特徴がある

また、宣伝連呼厨の言動パターン

2ちゃんのテンプレは宣伝だと因縁をつける
2ちゃんのテンプレよりアマゾンのレビューのほうが信用できると豪語する
にもかかわらず2ちゃんにはスレ乱立までさせるほどの異常な執着ぶりを見せる
スレを分けたのにこっちに出張してこないと気が済まない
パソコンと携帯の両刀使いが得意でスレに常駐し、ときどき自演もする
参考書についての質問に「大丈夫」以外アドバイスできない
著者の学歴に異常なまでにこだわる
受験勉強も折り返しに入った夏になってリスクの高い選択科目変更を勧める
反対意見をする人を脳内で勝手に敵とみなして攻撃的な書き込みをする
語彙・表現力が極めて貧弱であるため書き込みにコピペ・猿真似が非常に多い
アスペルガー症候群にかかっているため基地害な言動が極めて多い
中学レベルの一次方程式の間違いに指摘を受けるまで気がつかないほど頭が悪い
特徴的なワード
「宣伝厨」「テンプレは宣伝」「著者の学歴」「〜かな?」「やったら(また)おいで(来てくれ)」「天文学的なバカ」など
11大学への名無しさん:2012/10/14(日) 21:43:26.45 ID:CDlE/V/d0
化学スレによく現れる基地害さん、通称「宣伝厨」さん

他のスレで見かけても気を付けよう

>>9-10 は単なる荒らしコピペ。

著者の学歴はちゃんとチェックしましょう。

受験生のみなさんは真剣勝負ですね。
学歴は大切です。
将来、宣伝厨のように、学歴ひた隠しにならないように頑張りましょう。

12大学への名無しさん:2012/10/14(日) 23:30:47.81 ID:gRJPWu/P0
…と、書いてくれたのは東京都墨田区の「恥垢の品格」さん。
いやあ、こんな不思議な事もあるんですね。びっくりしてしまいました。
さてそれでは、リクエスト参りましょう。お聞きください。
TOKIOで「宙船」。
13大学への名無しさん:2012/10/15(月) 00:11:10.44 ID:g5DXTUFk0

真剣に戦っている受験生のみなさん、
宣伝厨の書く事って本当に下らないでしょう?
品格のかけらもないですよね。

著書に学歴すら載せられないんです(恥ずかしくてw)。
学歴は大切ですよ。宣伝厨のように学歴ひた隠しなんて嫌ですよね。
みなさんは頑張りましょう。

14大学への名無しさん:2012/10/15(月) 09:01:54.24 ID:4FQjjDnw0
>>11>>13
「宣伝学歴連呼厨」は、このスレへの書き込み禁止します。「隔離スレ」にお引き取りください。
15大学への名無しさん:2012/10/15(月) 19:11:12.43 ID:1/M7jkqj0
・化学で挫折してしまった方へ
●大学受験Doシリーズ(旺文社) で挫折してしまった方へ
●大宮の面白いほどわかるシリーズ(中経出版)で挫折してしまった方へ

・【入門:0からやる参考書】
・はじめからていねいに理論編/無機有機編(東進ブックス)
・鎌田真彰の化学理論化学必修知識編(旺文社)
でさえ難しいと感じてしまった方へ


・大学入試 坂田アキラの 化学I[理論化学編]の解法が面白いほどわかる本 (坂田アキラの理系シリーズ)
・大学入試 坂田アキラの 化学I[無機・有機化学編]の解法が面白いほどわかる本 (坂田アキラの理系シリーズ)
・大学入試 坂田アキラの 化学2の解法が面白いほどわかる本 (坂田アキラの理系シリーズ)
・大学入試 坂田アキラの 化学I・II[計算問題]が面白いほどとける本 (坂田アキラの理系シリーズ)

これら全4冊が最後の切り札になります。化学を諦める前に一度買って試してみてください。躓く箇所は他書に比べて驚くほど少ないはずです。
しかしこの参考書の難点は紙面がうるさく、好き嫌いがハッキリ分かれるのと古い刷では誤植が多い事です。もし購入する場合は書店に行ってなるべく誤植の訂正された新しい刷を買うようにしましょう。
初学独学の方には本当に味方になってくれる参考書です。
16大学への名無しさん:2012/10/15(月) 19:17:19.23 ID:1/M7jkqj0
しかし坂田アキラの参考書4冊だけで大学受験化学が完成するわけではありません。わかりやすさを追求したために、他の有名な参考書や問題集に比べるとやはり少し劣る面もあります。
言うなればこの参考書は化学アレルギーの人が使う「劇薬」的参考書ということになります。
この参考書をきちんとやり終えたらテンプレを参照して問題集に取り組みましょう。
17大学への名無しさん:2012/10/15(月) 20:07:28.99 ID:1/M7jkqj0
18大学への名無しさん:2012/10/18(木) 07:52:15.90 ID:UGpzKdqc0
前スレの話だけど
モルがわからないって受験勉強のスタートラインにすら立ててないからwww


どこまで下に合わせなきゃならないんだ
19大学への名無しさん:2012/10/18(木) 08:02:09.98 ID:UGpzKdqc0
そもそも理系受験するのに化学アレルギー(笑)ってなんだよwwww
小学生レベルまで噛み砕かないと理解できないなら、理系学部いかない方がいい

まだ間に合う内に進路変更するべき
20大学への名無しさん:2012/10/18(木) 08:45:33.76 ID:CVU7Mqwi0
高1で初めて本格的に化学を習うのに最初からmolをわかるやつがいるか、いたとしてもそいつは結局塾か中高一貫の進学校で結局は「習った」ものだろう
21大学への名無しさん:2012/10/18(木) 14:18:26.27 ID:2FJBEyLR0
@DOシリーズと塾テキスト(基礎)→基礎問題精巧→過去問
ADOシリーズと塾テキスト(基礎)→基礎問題精巧→理系標準問題集→過去問
BDOシリーズと塾テキスト(基礎)→理系標準問題集→過去問

現在高校3年です。この中で残り時間を考えたらどれがよいでしょうか?
志望大学は早慶と首都大です。
英語数学物理公民国語は現状維持でなんとかなりそうです。
今日から1日平均化学に使える時間は3時間くらいです。
現段階としては
DOシリーズと塾(基礎〜標準)が一通り終わりそうってレベルで
進行状況は悪いです・・・
時間がたっぷりあればAが理想なのはわかるのですが消化不良になったら一番
最悪であるようにも思えて不安です・・・
あといきなり理系標準に入るのも少し敷居が高いようにも思えてしまいます。
かと言って@じゃ上記の大学に受からないのではないかと・・・
長々とすいません。
どなたかアドバイスおねがいします。
22大学への名無しさん:2012/10/18(木) 15:30:56.61 ID:8D6bS20k0
大宮 理って今どこの予備校にいるのよ?
23大学への名無しさん:2012/10/18(木) 15:31:52.89 ID:BARkWKHo0
>>21
マセマ→理系入試の最速攻略→過去問
24大学への名無しさん:2012/10/18(木) 17:45:14.72 ID:9UaxVY4H0
>>15-17
坂田信者が必死だな
潰してやる
25大学への名無しさん:2012/10/18(木) 18:32:44.65 ID:efZDJkHx0
>>21
今からじゃ無理だからあきらめろ
26大学への名無しさん:2012/10/18(木) 18:36:32.31 ID:+Q98ICN60
石川正明せんせーがよいよ

センターレベル演習→原点からの化学の理論・無機・有機→難関理系レベル演習ってやっつくとよいよ
27大学への名無しさん:2012/10/18(木) 18:45:23.95 ID:MZX9Ed8m0
>>25
黙れマリーアントワネット男
28大学への名無しさん:2012/10/18(木) 18:49:09.24 ID:+MCzlyC30
>>21
学校で授業聞いてなかったの?
29大学への名無しさん:2012/10/18(木) 18:56:45.64 ID:g0AaNMmr0
>>21
今まで何をしてたのかこれから何がしたいのかよくわからんが
早稲田なめすぎじゃね
30大学への名無しさん:2012/10/18(木) 18:57:55.43 ID:lxfcW5qH0
>>21
残り時間考えたら@しか選択肢ないな
それでもかなりキツい

つーか今まで何やってたのって話
31大学への名無しさん:2012/10/18(木) 21:23:43.98 ID:UGpzKdqc0
>>21
叩かれすぎwwww

寝る間も惜しんで化学一ヶ月ぐらい集中すれば間に合うよ、全然

32大学への名無しさん:2012/10/18(木) 21:46:11.91 ID:EMkN3syBO
>>21
テンプレをガッチリ使ってんだから
余裕で合格だろw
33大学への名無しさん:2012/10/18(木) 21:58:02.39 ID:QuGqJuew0
>>21 俺慶應だけどおまこの時期そんなじゃ無理だよ あきらめろ
34大学への名無しさん:2012/10/18(木) 22:02:18.83 ID:22X4/QQF0
>>21将来のためにも基礎やるべき
@だな
35大学への名無しさん:2012/10/18(木) 22:09:22.34 ID:bTtPDOUfO
1日3時間ておまw
俺も化学苦手だったから同情してしまうところもあるが、なめすぎじゃねw
36大学への名無しさん:2012/10/18(木) 22:42:00.74 ID:QGsQQyiH0
>>21
全然間に合うよ!
過去問の前に標問もつけな。

但し、入試まで寝ないという条件でな(笑)
お前今まで何してたの?受験舐めすぎww
37大学への名無しさん:2012/10/18(木) 22:46:43.11 ID:+MCzlyC30
>>21
Doシリーズ→(塾テキスト)→重問

真面目に考えてこんなもん
38大学への名無しさん:2012/10/18(木) 22:48:43.88 ID:BARkWKHo0
>>21の人気に嫉妬
39大学への名無しさん:2012/10/18(木) 23:25:59.44 ID:m+4HLtL00
合成高分子の問題ってさ、例えば糖だと、
化学反応式で
OH-(C6H10O5)_n-H
っておいたり、
-(C6H10O5)_n-
っておいたりしてるけどどうやって使い分けるの?
nが小さそうなときは前者で、nが大きそうなときは後者?
大宮の面白いほどやったけど計算のやり方がいまいちわからん


なんか自分でもなにうってるかよくわからないから、質問の糸が掴めなかったら補足する
4021:2012/10/18(木) 23:30:53.02 ID:2FJBEyLR0
みなさんのレスで自分がかなり危機的状況にあることに気づかされました・・・
ありがとうございます。
他の教科は現段階で過去問やセンターで合格点らへんは取れるので(リスニングはまだ・・・)
今日から他の教科の勉強時間を削って化学に一日4〜5時間費やせるようにします。
そして@+冬の塾の少し難しめの理論と有機の講習(あわせて大門20問くらい)
を受けて少しでも標準以上の問題にも対応できる学力をつけて早慶と首都大に受かれるように
頑張ろうとしているのですがあまいでしょうか??
数学は割りと得意なのですが標準的な問題をしっかり取れればほとんどの大学で
合格点取れることに気がつきました。
化学も例外ではないと思うのですがやはり甘いですよね・・・

アドバイスよろしくおねがいします。
41大学への名無しさん:2012/10/18(木) 23:41:00.00 ID:0+1qDBw20
下位旧帝レベルなら理標と標問のどちらがいいかな?
42大学への名無しさん:2012/10/18(木) 23:42:20.22 ID:efZDJkHx0
>>40
ニッコマなら受かるから志望校替えろ
43大学への名無しさん:2012/10/19(金) 00:23:16.63 ID:Z4fsOEDz0
もうね、新標準演習と新演習やりゃどこでも受かるわハゲ
俺化学1ヶ月で偏差値78とったわ
44大学への名無しさん:2012/10/19(金) 03:00:56.69 ID:/mADoM620
>>43
せめて、勉強する前の状況書いてくれないとなあ
あとどんな模試かも
偏差値40以下からの78とかだったら、元々できる奴だったってだけだし
偏差値50→78だとまあすごい
進研模試だと78-20=58くらいだぞ
45大学への名無しさん:2012/10/19(金) 03:27:27.45 ID:8H40gH810
今高2で化学独学してるんだけど
Doシリーズの理論計算編って初学者にはちょっと厳しくない?
特にUの範囲
この辺上手く補える参考書ないかな・・・?
46大学への名無しさん:2012/10/19(金) 03:30:41.23 ID:iyZ4GgHW0
>>45
つ教科書
47大学への名無しさん:2012/10/19(金) 05:44:16.02 ID:WOj1u1Gj0
化学が苦手って結局暗記してないだけだろ。
河合や駿台の偏差値65ぐらいまでとるのにすら思考なんかろくに必要無いただの暗記でカバー出来るレベル。
ろくに理科の勉強せずに試験受ける奴が多くてな
48大学への名無しさん:2012/10/19(金) 06:58:24.77 ID:m2qHYF4k0
なんで21をそんなに叩くんだよお前らほんま性格悪いね
49大学への名無しさん:2012/10/19(金) 09:59:06.94 ID:/pBwKiRFO
>>45
テンプレ読んだ?
ちゃんと >>2 で「基礎固め可能」て書いてあるじゃんw
50大学への名無しさん:2012/10/19(金) 10:52:04.76 ID:ovZP7Pxg0
>>21
塾は無駄に時間を使うだけ
51大学への名無しさん:2012/10/19(金) 10:56:43.26 ID:EXPY/laf0
21と言えばおれもそろそろリーブ21が欲しい
52大学への名無しさん:2012/10/19(金) 10:58:20.99 ID:Z4fsOEDz0
>>44 名大オープンで78 勉強する前は学校の授業うけてただけ
53大学への名無しさん:2012/10/19(金) 11:07:10.42 ID:07fBnCLW0
一番楽して京大工に受かる方法教えろ

こっちは時間がねぇんだよ 金はある
54大学への名無しさん:2012/10/19(金) 12:58:03.95 ID:Z4fsOEDz0
>>53 時間ねえならこんなとこ書き込まずに勉強しろクソが
55大学への名無しさん:2012/10/19(金) 13:57:19.45 ID:/mADoM620
>>53
一番現実的な方法としては、京大受ける奴ら全員に2億くらいあげればいい
これで受けるのやめてくれってな
4人に3人くらいはやめる計算として、お前がセンター足切り食らわなければ受かるかも
56大学への名無しさん:2012/10/19(金) 13:59:22.53 ID:TiCoEe1Q0
>>55
全然現実的じゃなくてワロタ
57大学への名無しさん:2012/10/19(金) 18:17:44.42 ID:07fBnCLW0
>>54
おまえはしぬ
58大学への名無しさん:2012/10/19(金) 18:24:51.14 ID:s3N45DZq0
>>53
直近のセンター模試での得点率(900点満点と200点満点)
夏と秋の京大模試の各教科素点と判定
お前の住んでる都道府県
学校のレベル(およその偏差値と毎年東京阪神どれくらいか)
得意教科苦手教科
教えろ
59大学への名無しさん:2012/10/19(金) 19:24:02.24 ID:vQbe5AzI0
>>40
1日3時間じゃあ少ない寝る時間を5時間にしてもっと勉強時間を増やせ
それとまさか部活なんかやってないだろうな
60大学への名無しさん:2012/10/19(金) 19:54:45.30 ID:c4Ez34Pm0
>>8のChembaseというホームページの
有機化学「幾何異性体」「光学異性体」「アルケン」、理論化学「基礎化学」「溶液」
の項目が見れなくなっています
作者によると再上梓中とのことですが
現在、更新が停止しています
見る方法はないでしょうか?
61大学への名無しさん:2012/10/19(金) 22:40:30.65 ID:07fBnCLW0
>>58
790/900

京大模試なんて知らないし受けたこともない。
赤本では数学4完 物理2完あと白紙 化学2完あと白紙
英語はわからないけどたぶん満点近い。

現役では東北大をエア受験して落ちた。
62大学への名無しさん:2012/10/19(金) 22:41:15.46 ID:07fBnCLW0
あ 国語多分0点。

苦手科目 数学と物理。
得意科目 国語
63大学への名無しさん:2012/10/19(金) 22:44:38.87 ID:07fBnCLW0
あ、高校 熊本北高校の理数科 高校偏差値67くらい

過去に東大11人とか出してたけど最近下がって京大医 九大 千葉大 あたりが
多い。
64大学への名無しさん:2012/10/19(金) 22:57:17.56 ID:07fBnCLW0
あっ、ついでにいうと ニューハーフでーす。
65大学への名無しさん:2012/10/19(金) 23:00:09.51 ID:/mADoM620
>>62
このレスの意味が解らない
日本語大丈夫か?
66大学への名無しさん:2012/10/19(金) 23:02:13.09 ID:07fBnCLW0
大丈夫でーす。センター国語178だから
67大学への名無しさん:2012/10/19(金) 23:07:37.39 ID:07fBnCLW0
ガチやばいのが記述国語。
これはもう捨てるしかないと思ってる。
立命館の経済学部受けた時の悲劇を思い出す。
68大学への名無しさん:2012/10/19(金) 23:16:36.75 ID:G5UVTy5E0
>>63
特定しました
69大学への名無しさん:2012/10/19(金) 23:17:04.07 ID:07fBnCLW0
おいやめろ
70大学への名無しさん:2012/10/19(金) 23:18:50.23 ID:XcZCQ4Ry0
>>61
数学4完120/200→150/250
理科4完120/200→150/250
英語 120/150→160/200
これだけで460
英国社換算でセンター100/200取れば国語0でも受かる
よかったね
71大学への名無しさん:2012/10/19(金) 23:21:20.06 ID:07fBnCLW0
ありがとう
国語白紙
数学、理科の底上げしまーす。
ニューハーフ京大生が合格発表に出てたらあたしです♪よろしく
72大学への名無しさん:2012/10/20(土) 00:06:17.08 ID:buWG91Ke0
>>71成績盛りすぎだね お疲れ様
本当にそんな成績だしてるやつが合格できる方法教えろとか言うわけねえだろハゲ
73大学への名無しさん:2012/10/20(土) 00:21:21.91 ID:ut5a2mqVO
センター化学ができません
おもしろいほど(初盤の古いやつ)読む→重要ヶ所を暗記→問題集で演習
のパターンでやってるんですが問題集の正答率が低い(3割程度)
問題集はセンターの過去問からの出題です
化学ってパターン暗記なのですか?
出来れば9割欲しいですが未だに酸化還元までしか学習してないです
74大学への名無しさん:2012/10/20(土) 00:23:36.94 ID:YAn/m1Za0
この時期はこういうアホがよく湧くよなwww
75大学への名無しさん:2012/10/20(土) 06:11:35.66 ID:UNY79dsG0
>>74

   
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |


76大学への名無しさん:2012/10/20(土) 06:16:55.76 ID:UNY79dsG0
>>64

   
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____ 
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |


77大学への名無しさん:2012/10/20(土) 11:09:51.36 ID:NvMU7Sv00
ねぇ、高得点の人を煽る人って嫉妬してるの?
嫉妬するとIQ下がるらしいよ(笑)
78大学への名無しさん:2012/10/21(日) 00:47:00.81 ID:0W/xbiMp0
新標準演習→新演習の★1で早稲田おk?
79大学への名無しさん:2012/10/21(日) 00:53:06.00 ID:Uh7hmSSh0
おk
80大学への名無しさん:2012/10/21(日) 01:07:36.47 ID:0W/xbiMp0
>>79
さんきゅ
81大学への名無しさん:2012/10/21(日) 01:44:32.40 ID:g6pxCg+f0
最低限覚えておいた方がいい糖類を教えてください
トレハロースとかも覚えていた方がいいですか?
82大学への名無しさん:2012/10/21(日) 01:45:05.78 ID:g6pxCg+f0
あ、最低限覚えておいた方がいい構造式ってことです
83大学への名無しさん:2012/10/21(日) 15:27:14.64 ID:K0Jpo5rL0
俺αフェリックスの構造式はもちろん、糖類の構造式なんて全部全部覚えてるけど。
84大学への名無しさん:2012/10/21(日) 18:14:53.81 ID:6OpsFN3Z0 BE:2288412667-2BP(851)
細かいところだけど
テンプレ>>5
【重要問題集(数研)】(中級〜)
 定番の中級以上の演習用問題集。解説は十分量なされてあるが、基礎を終えたことを前提した解説であるので
ある程度のレベルになってから手をだした方がよい。医学部を除けば、東大京大東工大(阪大)志望の人以外は
この問題集を終えたら受験化学は一通りマスターしたと思ってよく、過去問やりましょう。
この文章の
>医学部を除けば、東大京大東工大(阪大)志望の人以外は〜
の所が冗長な感じがするから
「医学部、東大京大東工大(阪大)志望の人以外は〜」
に変えた方が良いと思う
85大学への名無しさん:2012/10/21(日) 21:09:37.90 ID:scYE39ID0
センターレベルの知識をつけたら原点からの化学の計算使えますか?
86大学への名無しさん:2012/10/21(日) 21:40:32.23 ID:++P8CDmdi
>>85
使えます
しっかり読み込んでください
87大学への名無しさん:2012/10/21(日) 21:47:42.18 ID:scYE39ID0
ありがとうございました
88大学への名無しさん:2012/10/22(月) 02:27:42.56 ID:8QOwxkfA0
正誤問題
二酸化炭素は赤外線を吸収するので、その増加は地球温暖化の原因となる。

答えは正
赤外線→紫外線の間違いだと思ったが、CO2って赤外線も吸収するの?
それとも誤植かな
89大学への名無しさん:2012/10/22(月) 02:38:10.81 ID:K3zJA9qd0
赤外線で問題ない
紫外線云々はオゾンやらの話とごっちゃになってないか?
90大学への名無しさん:2012/10/22(月) 03:03:38.59 ID:nnsDRLJ80
二酸化炭素の地球温暖化の原因は地球の放熱を妨げるから

赤外線は熱作用があるので正  紫外線は化学作用なので温暖化とは関係ない
91大学への名無しさん:2012/10/22(月) 03:34:08.56 ID:08g9QIOUi
最近温暖化の主要な原因は二酸化炭素ではないと言われてるけどね
92大学への名無しさん:2012/10/22(月) 17:50:49.26 ID:KYVWmv6a0
メタンハイドレードのもんだいがっでたなですが
食べていいですか?
93大学への名無しさん:2012/10/22(月) 18:59:32.54 ID:gq9HVkUJi
>>92
日本語でおk
94大学への名無しさん:2012/10/22(月) 19:54:27.77 ID:ri+a9LON0
>>92
わろたw
95大学への名無しさん:2012/10/22(月) 20:50:50.93 ID:ywDBrOpb0
レモネレードにかけてるなら、かなり苦しい。
96大学への名無しさん:2012/10/22(月) 20:52:04.80 ID:ywDBrOpb0
x)レモネレード
○)レモネード
97大学への名無しさん:2012/10/22(月) 21:48:43.98 ID:WWS6b1ay0
燃やても冷たの食べるのはよない
98大学への名無しさん:2012/10/22(月) 23:15:29.20 ID:tV0WX+n00
有機の構造分析のやり方詳しく解説してる本ないかな?
99大学への名無しさん:2012/10/22(月) 23:55:08.44 ID:ixBadHfi0
原点有機と影安有機は構造決定の項目を設けていたな

個人的には構造決定は怖がらずとりあえず問題集をやってみるのをオススメする
100大学への名無しさん:2012/10/22(月) 23:57:25.14 ID:bPd4eINr0
有機の構造式ってセンター程度なら何個くらい暗記しないといけないの?
関連性まったく無視したら40個くらい?
101大学への名無しさん:2012/10/23(火) 00:07:17.64 ID:DTfG4Y8u0
その質問になんの意味があるのか

教科書に載ってる相関図覚えりゃいいよ
102大学への名無しさん:2012/10/23(火) 00:26:07.89 ID:BOtL/WKk0
鎌田に教科書に載ってるのは全部載ってるよ。
あれを丸暗記してしまえばいい。
そしたら食べてもいい。
103大学への名無しさん:2012/10/23(火) 23:07:56.32 ID:7rz4UxRN0
リードαでセンター試験レベルの学力をつけるにはどこまでやればいいでしょうか?
リードDやリードCもやった方がいいんですか?
104大学への名無しさん:2012/10/24(水) 00:12:53.10 ID:bLTN2Up/0
有機物が壊滅状態です
要点など、どこを勉強したのかなど教えてください
一応一通りはやったんですが、センター演習がボロボロでした(泣)
105大学への名無しさん:2012/10/24(水) 00:19:47.15 ID:AxHMuk/N0
>>104
そのレベルだと全然暗記が足りてないと思うんだけど

反応の種類や試薬から物質を推測できるように暗記すると構造決定で捗る

106大学への名無しさん:2012/10/24(水) 00:21:36.01 ID:bLTN2Up/0
>>105
構造決定って、たとえばプロパノールとかの構造式暗記してる前提ですか?
2-メチル-2-プロパノールとか
107大学への名無しさん:2012/10/24(水) 00:32:14.05 ID:AxHMuk/N0
>>106
基本的に慣用名がついてるものしか覚えてないよ
プロパノールの構造は暗記してるというか問われれば全部書き出せるけど

命名法とか異性体書き出しがよくわかってないのかな?
108大学への名無しさん:2012/10/24(水) 14:45:06.67 ID:nMzOBPXB0
なんで新標準問題集って数学スレではチョイスって呼ばれてるのに化学スレでは新標準問題集なんだろう
109大学への名無しさん:2012/10/24(水) 14:48:29.74 ID:nMzOBPXB0
あれ、そもそもチョイス自体全然話題に上がってなかった……

良いと思うんだけどなあ
110大学への名無しさん:2012/10/24(水) 15:48:53.25 ID:+IM7vXLO0
CO2
CO
一個あるかないかで片方は猛毒、もう片方は無害なのは何故?
111大学への名無しさん:2012/10/24(水) 15:50:29.67 ID:+IM7vXLO0

が抜けた
112大学への名無しさん:2012/10/24(水) 16:10:41.88 ID:yRj9lZJJ0
毒というより有害なんだよ
COは体内の酸素と結合していくから体内の酸素がどんどんなくなる……だったはず
113大学への名無しさん:2012/10/24(水) 17:10:41.07 ID:nMzOBPXB0
一酸化炭素がはべらすのはヘモグロビンじゃなかったっけ
114大学への名無しさん:2012/10/24(水) 17:16:46.28 ID:yRj9lZJJ0
>>113
へー
なんかこんなんで東工大目指してるとか恥ずかしくなってきたorz
115大学への名無しさん:2012/10/24(水) 20:13:08.27 ID:liCj7TLa0
>>114
でまぁ>>112でもそう間違ってはいないけどヘモシアニンとかは知らなそうだね。

社会の代わりに物理・化学・生物の3教科取れればイイのに。
116大学への名無しさん:2012/10/24(水) 21:47:37.86 ID:yRj9lZJJ0
割と地理は得意なんでいいです………
117大学への名無しさん:2012/10/25(木) 00:33:02.88 ID:24fWinL00
広島と立命館受ける予定だけど重問はAだけでおk?
現時点でも過去問は合格点以上とれてる。

Bは他教科やっても時間余ったらやれば良い?
118大学への名無しさん:2012/10/25(木) 23:20:00.48 ID:Sc+cEia00
物理出来る人はみんな明快やってんの?
な U
119大学への名無しさん:2012/10/25(木) 23:25:42.84 ID:a4ti3i3A0
大宮面白いほど

基礎問題精巧

重問

このプランに、どこかムリはありますか?名大工学部志望です
120大学への名無しさん:2012/10/25(木) 23:35:26.72 ID:ok+JKFmi0
>>119
全く無い
121大学への名無しさん:2012/10/26(金) 00:19:26.54 ID:pYD/k3JX0
>>119
3年なら無理
122大学への名無しさん:2012/10/26(金) 00:22:30.01 ID:FtGNDdS60
>>121
確かに3年なら無理だよwww
123大学への名無しさん:2012/10/26(金) 00:39:41.09 ID:cUZe7BtD0
裏を返せば高2年生、浪人覚悟ならOKということ?
124大学への名無しさん:2012/10/26(金) 00:44:04.06 ID:6qhhuCGX0
高2でも今の時期からじゃキツイだろ
125大学への名無しさん:2012/10/26(金) 00:44:59.77 ID:CQohYhyS0
きつくねーよwwwゆっくりやっても3ヶ月で2周づつできるわ
126大学への名無しさん:2012/10/26(金) 01:13:34.82 ID:iqItau1E0
>>124
間に合うに決まってんだろw
お前高2だろw
どんだけライバル蹴落としたいんだよw
127大学への名無しさん:2012/10/26(金) 01:22:34.32 ID:V4kn7l4Q0
ま、>>119はプラン立てるだけで終わるだろうけどなw
128大学への名無しさん:2012/10/26(金) 01:27:54.32 ID:cUZe7BtD0
そんなに甘いもんじゃねーよ!
これは腹立ったわ。やり遂げてやる
129大学への名無しさん:2012/10/26(金) 01:34:10.45 ID:FtGNDdS60
やり遂げるって言ってもそこまでキツいプランでもなんでもねえから大丈夫だよwwwwwwwww
130大学への名無しさん:2012/10/26(金) 01:35:20.13 ID:cUZe7BtD0
そう……
2ちゃんねる見てると混乱しちゃうな……
131大学への名無しさん:2012/10/26(金) 01:52:01.52 ID:pYD/k3JX0
2年だったらさらに100選か新演習を加えても間に合うぞ
132大学への名無しさん:2012/10/26(金) 02:02:45.63 ID:V4kn7l4Q0
2chで質問してるようなバカがやれるはずねーだろwww
133大学への名無しさん:2012/10/26(金) 02:04:04.18 ID:vaV0Dq7n0
ヤフオクで河合塾のテキストとノートを買って
勉強しようと思うんだがダメ?
134大学への名無しさん:2012/10/26(金) 02:06:44.71 ID:7uCPNeUL0
2年生なら受験まで1年以上あるのにそれが消化できないようでは
名大に受かるわけないし
受験生ならこの時期に大宮からはじめようなんて放置プレイにも
程があるので名大に受かるわけないと思う
他教科はすでに合格点とれてるとかなら話は別だけどね
135大学への名無しさん:2012/10/26(金) 02:28:51.22 ID:V4kn7l4Q0
どうせ授業ろくに聞いてなくて慌てて情報探し始めたってところだろw
第一志望ニッコマにしろよ、なww
136大学への名無しさん:2012/10/26(金) 04:22:28.85 ID:oKB8MfeT0
>>133
化学なら河合よりも駿台だろ
137大学への名無しさん:2012/10/26(金) 04:41:09.73 ID:QoGK+K1/0
文系からの理転です
化学の知識が全くありません
進研模試やセンター試験過去問すら、理解して溶ける問題は0です

他科目は9割は取れます
助けてください なにからすればいいのか。。
138大学への名無しさん:2012/10/26(金) 06:12:24.72 ID:1KCASArA0
>>124
お前の頭ではきついだろうけど
お前の頭基準で勝手に言うなよ
139大学への名無しさん:2012/10/26(金) 06:13:34.79 ID:1KCASArA0
>>123
絶対に間に合う
140大学への名無しさん:2012/10/26(金) 06:18:28.50 ID:FtGNDdS60
>>137
それこそ上の奴みたいに
大宮面白いほど

基礎問題精巧

重問

でいいよ
141大学への名無しさん:2012/10/26(金) 08:31:50.87 ID:9J4wpXt+0
>>137
予備校行けよ。
こんな所で聞いても参考書を山ほど勧められるだけだぞ。
142大学への名無しさん:2012/10/26(金) 08:44:31.95 ID:ZJePfkvr0
大宮面白いほど

基礎問題精巧

重問



これ初心者にとってもっとも賢い選択だな
本選び間違えると半年くらい無駄になっちゃうから重要なんんだよ
だから手抜き説明の鎌田や影安買うと失敗します失敗とは無駄に時間を過ごすということ
大宮の本は最後の砦ですよ
それとテンプレ直せと言っているんだけどスレ主馬鹿だからわかんないんだよね

143大学への名無しさん:2012/10/26(金) 09:02:01.00 ID:s+I57zKz0
入門精講

基礎精講

標準精講

がもっとも賢い選択
144大学への名無しさん:2012/10/26(金) 09:14:35.22 ID:iqItau1E0
標問必要なやつなんかなかなかいないだろ
145大学への名無しさん:2012/10/26(金) 09:52:32.15 ID:9J4wpXt+0
>>137
予備校行けよ。
こんな所で聞いても参考書を山ほど勧められるだけだぞ。
146大学への名無しさん:2012/10/26(金) 12:19:12.37 ID:s+I57zKz0
>>144
まあ普通はそうですね

僕は化学で荒稼ぎしますから使ってますけど
147大学への名無しさん:2012/10/26(金) 13:10:09.59 ID:sh8zDYHJ0
>荒稼ぎしますから

プップップw

148大学への名無しさん:2012/10/26(金) 14:11:16.14 ID:CI+Hpe/50
>>137
[1]高3年で浪人避けたいなら理転しないでそのまま文系に行け。
他教科は9割と言っても理転なら物理は取ってないだろうし
今からだと化学1でも点数を稼ぐことは難しい。センターでは多少は得点できるかも知れないけど。

[2]それらを踏まえた上で運良く理系に入った後に化学の知識を少しでも弁えておきたいと言うなら
1)テンプレにある「二見早わかり」を買ってきてすぐ読破する。
2)テンプレにある「セミナー化学」、「リードα化学」か「エクセル化学I」を出版社の教科書と対で購入。
内容的にはどれでもイイけど実教出版以外は学校を通さないと詳細解答もらえないので先生と要相談。
実教出版の場合も念の為ISBNコードで本屋に注文する時に詳細解答付きか否かを要確認。
来年から予定されてる「化学基礎」の分野を重点的に学習すること、全範囲を狙うとアブハチ取らず。

【セミナー化学(第一学習社)】(初級〜)
http://www.daiichi-g.co.jp/rika/list.asp?SHU=52&SSIR=&CD=44663_&NENDO=2012&HAN=11&BNSTU=_&end=1
重要事項や入試頻出事項を完全に網羅した授業併用・自学自習用の整理演習書。

【リードα化学(数研)】(初級〜)

エクセル化学I(実教出版)
http://www.jikkyo.co.jp/book/detail/114225
さしい導入問題、厳選された例題・問題で構成した受験版問題集
別冊解答は、自学自習に適した詳しい解説付き

[3]因みに何故、理転するのか? 何故、化学が必要なのか?
149大学への名無しさん:2012/10/26(金) 14:42:20.10 ID:W8MJRmzk0
単純に文系就職率悪いからじゃないの?
150大学への名無しさん:2012/10/26(金) 15:42:09.06 ID:Zl5pq8KRO
Doや大宮等の基礎本→新標準演習
でほとんどの大学いけるんじゃない?
重問Aは瞬殺、Bもほとんど解けるレベルになるだろ
特に、周りに質問できる環境が乏しい人には新標準演習オススメ
151大学への名無しさん:2012/10/26(金) 16:03:41.09 ID:sh8zDYHJ0
(1〜2行目)無理w
152大学への名無しさん:2012/10/26(金) 16:04:23.09 ID:vaV0Dq7n0
>>136
今は駿台より河合のテキストのほうがいいと聞いたんですが
河合のテキストは解説がよく駿台は解説は悪いとか
153大学への名無しさん:2012/10/26(金) 17:18:48.27 ID:Zl5pq8KRO
>>151
でも、私大だと早慶理科大ですら、重問Aレベルの組合せばっかりだし
どっちかというと、文章の読解力(式や図に書き起こす力)をひたすら問われてる気がする
国立大だと、東工大以外は重問Bレベルの知識までで十分だし(それ以上は捨てても大して問題無い)

そういった意味でも新標準演習くらいのを反復するのが大事だと思うんだけど
154大学への名無しさん:2012/10/26(金) 20:28:49.85 ID:5MO5MAHD0
化学で文章読解力ってどうやって鍛えるの?
155大学への名無しさん:2012/10/26(金) 20:30:07.20 ID:iqItau1E0
>>150
東京阪東工でアドバンテージ取ろうと思ったら厳しいけど十分合格平均点ぐらいは取れるな。それ以下の大学なら新標準演習だけで十分。
156大学への名無しさん:2012/10/26(金) 21:50:03.73 ID:hLucrwsI0
地方医学部は9割8割必要になるからなあ
新標準演習だけではちょっと物足りない気もする
157大学への名無しさん:2012/10/26(金) 22:33:25.23 ID:8INiCxic0
新標準演習+重問(B問題のみ)で完璧
158大学への名無しさん:2012/10/26(金) 22:36:07.71 ID:F59p+gjF0
>>157
だな

重要問題Aだけで過去問突っ込むと微妙な知識問題で点を落とすこともあるし
159大学への名無しさん:2012/10/26(金) 23:09:46.59 ID:StYQsLxs0
重問Bってそんなに難しい部類じゃないと思うんだが
医学部志望なら絶対足りない
今からやる時間なんてないだろうけどな
160大学への名無しさん:2012/10/26(金) 23:40:53.32 ID:iqItau1E0
医学部は難しいのやらなあかんとか思ってるやつがまだいるのか。新標準演習さえやっときゃ満点とれる大学なんて地方国公立に山ほどあるぞ。三重香川徳島とかの過去問みてみろよ。
そりゃ旧帝とかは無理だけど下位なら9割は楽に取れる。
161大学への名無しさん:2012/10/26(金) 23:52:44.58 ID:StYQsLxs0
なんだ地方医か
地方医なら過去問でもやっとけ
162大学への名無しさん:2012/10/26(金) 23:56:34.45 ID:OBLTNbpu0
>>461
俺もそう思う。
地方医くらいならいきがって問題集仕上げるまでのないよ。
過去問で十分。
163大学への名無しさん:2012/10/27(土) 00:01:51.61 ID:EN8n6dJZ0
地方医で理科に時間かけたら負けだな
二次英数とセンターできまる
164大学への名無しさん:2012/10/27(土) 00:13:31.24 ID:WpS34SLh0
非医学部なら地底から東大まで半分とれりゃ受かるんだから
十問で間に合う
165大学への名無しさん:2012/10/27(土) 00:29:41.91 ID:PlHkFxrv0
160のとおり。三重医学科なんかセンター・2次ともに9割が合格ラインになってしまうくらい2次は簡単。
166大学への名無しさん:2012/10/27(土) 20:21:28.93 ID:tLx//39dI
東工大志望高3です
標準問題精講→新演習
またはその逆とどちらがいいでしょうか?
167大学への名無しさん:2012/10/27(土) 20:33:47.58 ID:KuGoFZpS0
標問
168大学への名無しさん:2012/10/27(土) 20:50:18.23 ID:iUIqUxRj0
今から新演習は危ない
169大学への名無しさん:2012/10/27(土) 21:05:21.54 ID:k0xxsK9v0
標問→100選が問題数的にもベスト
セミナーか重問が完成しているの前提だけど
170大学への名無しさん:2012/10/27(土) 21:23:19.51 ID:tLx//39dI
まずは標問やることにします
ありがとうございました
171大学への名無しさん:2012/10/27(土) 21:27:41.76 ID:WpS34SLh0
影安有機
do無機
原点計算
有機化学演習
をやったんだけど次は何をやればいい?
志望は京工と早慶理工
172大学への名無しさん:2012/10/27(土) 22:54:20.90 ID:/Dor65aQ0
>>166
そんな回り道しているヒマなんかあるの?
直ちに過去問研究しなきゃダメでしょ。
今からでも遅いくらいだよ。
173大学への名無しさん:2012/10/27(土) 23:18:56.64 ID:tLx//39dI
≫172
まずは少し難しめの問題集と思ったので・・・
過去問先のほうがいいですかね
174大学への名無しさん:2012/10/27(土) 23:39:31.61 ID:/Dor65aQ0
いいも何ももう11月になるのに。
すぐにできる所から過去問を解いた方がいい。
175大学への名無しさん:2012/10/28(日) 06:49:39.06 ID:JDVVB1oU0
>>171
重問
176大学への名無しさん:2012/10/28(日) 08:18:14.04 ID:dg1rpXrv0
やっぱ重問
177大学への名無しさん:2012/10/28(日) 08:53:36.58 ID:X6YFzd0L0
過去問と25ヶ年どっちからやった方がいいの?
178大学への名無しさん:2012/10/28(日) 08:55:13.81 ID:piI3E9gX0
>>171
標問
179大学への名無しさん:2012/10/28(日) 13:21:59.41 ID:w2z4SKU80
>>171
まさか高3じゃないよね?
もし高3なら、この時点で過去問やってないとかさすがに無いよね?
180高校3年:2012/10/28(日) 14:56:41.32 ID:vg7PK1MH0
DOシリーズを隅々まで繰り返しやる→基礎問題精巧→過去問(センター7年分、慶應7年分、国立8年分)
で慶應薬学部っていけますか??
入試は基礎と過去問対策が大事だと思うのですが。
181大学への名無しさん:2012/10/28(日) 15:00:55.28 ID:/bWj7Wo40
>>180
基礎問だと知識的にカバー出来ないところがあるから新標準演習のほうがおすすめ
182大学への名無しさん:2012/10/28(日) 15:31:58.15 ID:QuYSq4RF0
>>179
センター後から過去問やりはじめたけど受かったよ
183高校3年:2012/10/28(日) 15:48:23.46 ID:vg7PK1MH0
>>181
でも問題のレベルの高さって基礎門>新標準演習だと思うのですがそれでも
新標準演習の方が良いでしょうか??
上のテンプレ見たらDoとあまり難易度が変わらないと思ってしまうのですが・・・
184大学への名無しさん:2012/10/28(日) 15:56:21.70 ID:Ex6c3UZB0
>>180
一浪前提だろ?それなら基礎固めでいいから
185大学への名無しさん:2012/10/28(日) 16:51:30.27 ID:XzcocuAt0
>>180
無理
186大学への名無しさん:2012/10/28(日) 17:28:50.37 ID:/bWj7Wo40
>>183
基礎問を4~6とすると、新標準演習は2~7あたり
187高校3年:2012/10/28(日) 17:44:01.71 ID:vg7PK1MH0
一浪は前提としていません。
>>186
そうなんですか!
上のテンプレでは 基礎問>>新標準演習
だったので不安でした。
ありがとうございます。
DOシリーズをやる→新標準演習を繰り返しやる→過去問(センター7年分、慶應7年分、国立8年分)
で英語数学が合格点よりも少し上の点数(5パーセントくらい)がとれるなら
慶應薬学部は五分五分ってところでしょうか??
それともこれだけやってもほぼ合格は無理なのでしょうか??
188大学への名無しさん:2012/10/28(日) 19:24:19.43 ID:3/GoN5v5i
>>186
その基準でいくと重問はどう?
189大学への名無しさん:2012/10/28(日) 19:43:20.21 ID:qHBRBWki0
重問は3〜7.5くらい。B問題のほんの少しだけが新標演より上。
190大学への名無しさん:2012/10/28(日) 19:56:05.55 ID:3/GoN5v5i
ありがとう
じゃあ上の方にある基礎問→重問って意味なくね?
191大学への名無しさん:2012/10/28(日) 20:01:48.32 ID:WqXA1dTP0
一浪で新標準演習のUのだけを何回かしてあんまり完璧じゃないないけど重問買いました。
新標準演習を繰り返すのと重問するのどちらがいいと思いますか?
目指すレベルはなんとか地方旧帝か地方国公立8割です。
192大学への名無しさん:2012/10/28(日) 20:27:02.26 ID:JDVVB1oU0
>>187
はっきりいって重問にしろ新標準にしろ今から手をつけてるようじゃ手遅れにもほどがある
そういう「基礎力」は夏の間につけておかなければいけないものだよ
この時期は、重問や新標準にしろを二周くらい終わっていること前提で、
慶応薬などの難関大を狙う人はさらにレベルの高い問題集にステップアップする時期だよ
はっきりいって普通に考えて現役合格は絶望的

ただし、英数が既に完成しているとのことなので、これからの時間、全精力を化学に注ぎ込めば
奇跡的に完成する可能性もある
現役生なら平日なら1日5時間、休日なら1日10時間、全精力を化学に注いで取りあえず12 月までに問題集を最低2周終わらせるんだ
193大学への名無しさん:2012/10/28(日) 20:33:29.65 ID:JDVVB1oU0
>>191
最近の化学は二極化が激しい
難しい大学の問題は極めて難しいし、その他の大学の問題は典型問題でみたことあるような問題ばかり
なので旧帝を狙うのであれば新標準を完成させた程度では歯が立たないし、
いわゆる駅弁で高得点を狙うのであれば新標準をひたすらやりこむのがいいと思う

では旧帝を狙う場合は新標準を終わらせて重問に移行すべきか?
今から重問に手をつけても十分量の演習を確保するのは難しい
したがって新標準を完成させたこと前提で、
標準問題演習など難しい問題のエッセンスがつまった問題集をするのがよいと思う
手持ちの重問は標準問題演習の類題を解く用途に用いればよい
194高校3年 &:2012/10/28(日) 20:37:38.83 ID:vg7PK1MH0
>>192
はい!
最近理転したので理科が全然で・・・
12月10日までにDO2週と新標演を4週します!
ありがとうございました。
195大学への名無しさん:2012/10/28(日) 20:37:56.58 ID:dDnRPcdD0
あなた方は宮廷と一言で括るけど例えば名大は8割方典型、基礎ばっかで超高得点層で競わせるような試験だよ?
重戦車みたいな難しい問題を満身創痍で倒していくのではなく、素早く正確かつ大量にAK-47をぶら下げたゲリラ達を倒す練習が必要
196大学への名無しさん:2012/10/28(日) 21:12:46.89 ID:n35dw42tO
新標準演習って簡単と言えども476題も有るのわかってるのかな
197大学への名無しさん:2012/10/28(日) 22:41:45.68 ID:9fnEUnpg0
>>195
なんちゃってアドバイザーがたくさんいるから仕方ないだろ
新標準演習やって歯が立たない大学なんてそうそうないのにな、国立なら東京阪東工大と単科医大ぐらいじゃないかな
無理して重問や新演習やろうとするやつがいっぱいいる
198大学への名無しさん:2012/10/28(日) 23:11:26.50 ID:15/xJr2u0

高3がこんな所で油売っててどうすんの?

下らない問題集をあれこれ寄り道している場合じゃないだろ?

過去問に手を付けてないのは大問題。

傾向を知らない以前に、「志望校の問題から気持ちがすでに逃げている」ことが最大の問題。

本気で受かりたいなら過去問を覚えるくらいやり尽くせ。それしかあり得ない。

199大学への名無しさん:2012/10/28(日) 23:15:49.02 ID:tZryOOaK0
よく教科書とかに載っている、エチレンやベンゼンから何が出来るとか、
そういうのをまとめた参考書(?)のようなものが
売っていたのですが、最近その書店見に行ってたら売り切れていました
なんという書名かご存知の方教えてください、よろしくお願いします
200大学への名無しさん:2012/10/28(日) 23:18:21.40 ID:g+kSxzan0
201大学への名無しさん:2012/10/28(日) 23:22:52.04 ID:o4pSOXfU0
http://www.obunsha.co.jp/04/034257
これかと思ったわ

まあこんな本買わんでええよ
202大学への名無しさん:2012/10/28(日) 23:25:10.41 ID:6ZhFkVuZ0
そんなのいくらでも出てるだろ
203大学への名無しさん:2012/10/28(日) 23:26:34.56 ID:o4pSOXfU0
有機はとにかく暗記だ!ってやつが挙って買うんだろ
教科書でいいだろww
204大学への名無しさん:2012/10/28(日) 23:27:46.76 ID:6ZhFkVuZ0
鎌田有機の後ろに付いてるのでいい
205大学への名無しさん:2012/10/29(月) 00:47:11.42 ID:HAQErdrR0

有機の知識なんて教科書で十分。
過去問で出てきた物質チェックしていけば自然にまとまってゆく。

とにかく問題集がどうのこうのという時期ではない。

過去問から逃げている受験生はいい加減、タイムリミットだぞ。

下らない問題集に逃げているヒマがあるなら、今すぐ過去問と格闘しなさい。

206大学への名無しさん:2012/10/29(月) 01:04:04.26 ID:iiiqPWHl0
本当ならば何時から過去問を始めるべきなのでしょう?
センター後に過去問はやれば良いという声も聞きますが
207大学への名無しさん:2012/10/29(月) 01:06:17.27 ID:mKVV12tI0
高2の終わり頃じゃない?
208大学への名無しさん:2012/10/29(月) 01:23:49.39 ID:HAQErdrR0

>>206
>センター後に過去問はやれば良いという声も聞きますが

あり得ない。敵を知らずしてなぜ最善の対策が取れるというのか?

>>207
同意。
209大学への名無しさん:2012/10/29(月) 05:43:16.67 ID:mKVV12tI0
つってもガチで点数を取りに行くのではなくて後どれだけ足りないのかを調べる為に使うものだよね
ある程度とれるなら英数に時間かければいいし、化学は割と底が浅いからなw
210大学への名無しさん:2012/10/29(月) 21:46:41.96 ID:XUicvDrg0
高2京大工志望です。
新標準演習→重問→新演習→25ヶ年
(新研究併用)で大丈夫でしょうか?
又、二次の有機の配点が高いので駿台の有機化学演習もやった方が良いでしょうか?
211大学への名無しさん:2012/10/29(月) 21:51:00.90 ID:S3pPfUT30
>>210
新標準演習するなら重問はいらないよ
212大学への名無しさん:2012/10/29(月) 21:55:02.51 ID:n5hSw/zT0
>>210
物理もそうだがとりあえず新標準演習とエッセンス終わらせて自分で考えろ
213大学への名無しさん:2012/10/30(火) 17:57:31.74 ID:0NecmNNH0
私立獣医明治農志望高3だけど教科書今日終わった。学校遅すぎ。全然演習できない。
もうこの時期でこのくらいの志望校なら下手に問題集手出すより過去問行った方がいいよね?
214大学への名無しさん:2012/10/30(火) 19:29:39.48 ID:5zNaMqbFO
過去問しかないな。
頑張れ。
215大学への名無しさん:2012/10/30(火) 20:12:33.46 ID:EaMAcIGH0
>>213
中高一貫の進学校でもなきゃ理科社会なんか学校で全範囲終わるって方がレア
つーか全部終わるまで何も問題集やってなかったのか?
過去問やるのはいいが、学校の進度とか全く関係ねぇだろ
216大学への名無しさん:2012/10/30(火) 20:17:32.79 ID:kTZuQLBP0
覚えるポイントがまとめてある本無いかな?
テスト前とかにチェックできるような
217大学への名無しさん:2012/10/30(火) 21:15:46.43 ID:KeY9SyNE0
今授業高分子化合物って終わってるよな?
218大学への名無しさん:2012/10/30(火) 21:28:14.00 ID:Eh5hm6Fw0
>>216
あるよ
219大学への名無しさん:2012/10/30(火) 22:14:14.22 ID:vMs3Un5k0
>>218
教えてください
220大学への名無しさん:2012/10/30(火) 22:15:57.91 ID:dYv0WLK10
(:3っ)∋
221大学への名無しさん:2012/10/30(火) 22:29:49.48 ID:QvreZWLY0
私立理系志望の浪人生です
重問のA問題はなんとか解けるんですがB問題がキツいです
問題集は覚えるものじゃ無いとは分かってますがこういう場合は
もう覚える勢いでB問題を何回も解いた方が良いのでしょうか
それとも、新標準とか別の問題集に移った方が良いのでしょうか
アドバイスを宜しくお願い致します。
222大学への名無しさん:2012/10/30(火) 22:30:28.01 ID:nAwIFYzQ0
>>219
駿台の有機化学の暗記帳
223大学への名無しさん:2012/10/30(火) 22:57:56.41 ID:wR60BaxO0
>>221
化学なんて覚えてなんぼだろ
224大学への名無しさん:2012/10/30(火) 23:28:30.73 ID:vMs3Un5k0
>>222
無機でのおすすめもない?
225!ninja:2012/10/30(火) 23:50:03.71 ID:Bh01LMHj0
別に大学レベルなんてわかってるだろうし過去問は最後でいいよ、苦手もなくさずに過去問やれば受かるとか逃げ+甘え
傾向掴むなら12月かセンター後で十分まして化学なんてどこの大学も時間との勝負だし、東大ですら化学は簡単(時間的には厳しいが)
今は落ち着いて問題集仕上げるのが1番
226大学への名無しさん:2012/10/31(水) 00:08:55.10 ID:Apd/Hhzt0
駿台の化学Sのテキスト4冊を完璧にしたらどの大学まで
通用する?
227大学への名無しさん:2012/10/31(水) 00:35:36.73 ID:nuMheX/50
新演習でおすすめの分野教えてください
平衡系と有機はしました
228大学への名無しさん:2012/10/31(水) 00:47:19.73 ID:Xqmz/f2X0
>>226
Sは簡単だから特講の方完璧にしたほうがいいと思う
229大学への名無しさん:2012/10/31(水) 07:22:22.09 ID:EeBWrt7x0
>>224
無機化学 (駿台受験シリーズ) [単行本]
石川 正明 (著)
230大学への名無しさん:2012/10/31(水) 10:55:20.12 ID:Nq5VaD3M0
酒が癌になる原因になるといのが厚生省のホームページに書いてある
原因物質はアセトアルデヒド
これはTVで毎日報道するべきだよな知らない馬鹿多すぎる

231大学への名無しさん:2012/10/31(水) 13:55:35.33 ID:Ax/7MixgO
過去問は最後でいいわけねーだろw

過去問をやってない人はとにかく過去問をやりなさい。

下らない問題集に逃げてないで過去問をやりなさい。

予備校の冬期講習?
過去問手付かずの状態で受けても
全く意味がありません。

232大学への名無しさん:2012/10/31(水) 14:37:12.21 ID:vuxcY8IT0
最新3年分は直前にとっとけよ
どうせ同じ問題でないし
最後やる事ないから
233大学への名無しさん:2012/10/31(水) 15:27:33.79 ID:rfMngg8F0
>>231
100%の合格を期そうと思ったら理想的には何年分
集めてマスターすればいいですかね。

むろん、過去問以外はある程度やっていたと仮定して、です。
234大学への名無しさん:2012/10/31(水) 15:29:31.63 ID:PyF2SGfD0
さっきからうざいよおんなじことばかりほざいてやがってワンツースリーのポンポコリン野郎
235大学への名無しさん:2012/10/31(水) 15:30:54.22 ID:PyF2SGfD0
231への返答だ
236大学への名無しさん:2012/11/01(木) 17:58:48.30 ID:EzEqJXy00
【テンプレを読みましたか?】←はい
【学年】現3
【偏差値】駿台48
【志望校】センターで7割〜8割取りたい
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】
書き込み式のサブノートを買おうと思っているのですが、センター対策に向いたものを教えてください
なるべく薄い方がいいです、薄いのを何回も復習したいので
センター対策の問題集もお願いします
237大学への名無しさん:2012/11/01(木) 18:00:32.43 ID:EzEqJXy00
あ、問題集なくていいならやりたくないです
理想としてはサブノート→過去問でいきたいです
238大学への名無しさん:2012/11/01(木) 18:02:46.42 ID:opOzEnVV0
A5サイズで持ち運びやすい学研の書き込みチェックノート化学Tなんてどうだ?
239大学への名無しさん:2012/11/01(木) 18:39:47.41 ID:nIje3X/00
日大理工応用化学科目指しています ここの偏差値は55です
日大対策はセミナー化学の基本問題のみで大丈夫でしょうか?
240大学への名無しさん:2012/11/01(木) 18:52:26.46 ID:m3dXDKio0
応用やらないと網羅できないでしょ

問題集のつまみ食いはあまりよくない
241大学への名無しさん:2012/11/01(木) 20:12:44.00 ID:EzEqJXy00
>>238
デカくて薄い方が好きですが、センターに向くならそれ買います
もしかしてどれも差が無い系ですか?
242大学への名無しさん:2012/11/01(木) 20:19:15.30 ID:m3dXDKio0
サブノートでは無理な気がする

きちんとセンター対策本やったほうが結果的に近道だと思うけど
243大学への名無しさん:2012/11/02(金) 07:08:26.05 ID:JzX5xFF50
センターは必勝マニュアル→過去問でいいただし必勝マニュアルがチンプンカンプンだと
ちょっと間に合わないと思う
244大学への名無しさん:2012/11/02(金) 20:30:43.46 ID:CgDGnFKn0
物理でいうところの、「良問の風」と同じぐらいのボリューム、難易度の問題集はありませんか?
245大学への名無しさん:2012/11/02(金) 20:38:11.51 ID:U+PjH0bx0
精選化学
246大学への名無しさん:2012/11/02(金) 20:52:17.70 ID:CgDGnFKn0
>>245
似たような名前の問題集がチラホラあるんですが・・・
247大学への名無しさん:2012/11/02(金) 21:12:00.02 ID:g6SC4pdY0
>>244
チョイス
248大学への名無しさん:2012/11/02(金) 21:23:42.61 ID:98rQG0Ea0
明快解法講座
249大学への名無しさん:2012/11/03(土) 00:43:12.58 ID:pgN3G5cY0
>>193
遅くなったけどありがとう。
新標準を軸に進めてもうちょっと演習したいなってとこを重問で演習する程度に使おうかな
新標準もTの分野はやったことないんだけど重問じゃなく新標準がいいのかな?

それから生命と生活って選択でもどちらも勉強しとくべきかな?
250大学への名無しさん:2012/11/03(土) 00:54:28.81 ID:0zZFU4Rp0
>>249
選択ならどっちか片方でいいだろ
251大学への名無しさん:2012/11/03(土) 02:03:20.90 ID:RUz2+UamO
新標準はなんか有機Uの区分分けがおかしい気がする
糖類、タンパク質、肥料とか共通範囲だよね?
なんか生活、生物の中に混ざってるんだけど
252大学への名無しさん:2012/11/03(土) 02:18:27.14 ID:IgXsKkAo0
肥料は生命だぞ。ちょっとだけ無機にまざってる
253大学への名無しさん:2012/11/03(土) 10:25:52.97 ID:1uZglwDz0
254大学への名無しさん:2012/11/03(土) 10:27:24.46 ID:1uZglwDz0
これどこの予備校?
255大学への名無しさん:2012/11/03(土) 15:57:56.29 ID:ulEFgZL2O
大した事無さそうだな。
256大学への名無しさん:2012/11/03(土) 19:36:03.57 ID:jgPRmxho0
化学Uの糖・アミノ酸以降を扱った良い参考書はありませんか?
どこまで覚えれば良いのか、複雑な計算問題などです
257大学への名無しさん:2012/11/03(土) 20:01:22.27 ID:IgXsKkAo0
有機の化学U分野の計算は、今までの積み重ねでしかないよ。
殆ど必要な知識を覚えながら並行して理論化学を勧めるべし。

有機化学の定番の好きな物をやるべし。鎌田・影安・照井(解き方)
258大学への名無しさん:2012/11/03(土) 22:05:28.83 ID:ulEFgZL2O
定番と称した宣伝キターー
259大学への名無しさん:2012/11/03(土) 22:19:52.54 ID:1zSFAK8V0
何いっても宣伝宣伝と言われるな大学受験板は
260大学への名無しさん:2012/11/03(土) 22:22:56.07 ID:IgXsKkAo0
それほど余裕がないのだろう。放っておいてやろう。
261大学への名無しさん:2012/11/03(土) 22:35:54.17 ID:HlUaxRYv0
石川正明先生のはあんまにんきないんかな?
原点からの化学、計算のやつだけじゃなくて理論とか無機・有期もかなりいいとおもうンだが
262大学への名無しさん:2012/11/03(土) 22:36:32.12 ID:ypynI3Xe0
宣伝とかステマとか言って自分の学歴コンプレックスを癒してるんでしょう
263大学への名無しさん:2012/11/04(日) 02:07:41.34 ID:q9iv9IfL0
>>261
原点シリーズ全部やったよ
264大学への名無しさん:2012/11/04(日) 09:34:48.36 ID:OQImF2DF0
>>261
今の自分にはDoでさえアップアップの状態だから石川正明先生の本は難し過ぎる
265大学への名無しさん:2012/11/04(日) 09:35:41.02 ID:OQImF2DF0
>>263
尊敬します
266大学への名無しさん:2012/11/04(日) 11:57:28.01 ID:oD7DzamwO
馬鹿馬鹿しいw
受かってナンボなのに。
267大学への名無しさん:2012/11/04(日) 14:35:41.55 ID:/LihlsSf0
実力をつける化学何週かしたんだけど、演習量や網羅性に不安があるので重問のBだけやるのはアホかな?

早慶志望で理科で稼ぎたい。
268大学への名無しさん:2012/11/04(日) 14:50:14.03 ID:zQE3pjxw0
だったら標問のほうがいい
269大学への名無しさん:2012/11/04(日) 14:50:14.32 ID:zkgmUeUt0
>>267
基礎ができてるなら
そんなに時間かからないよ
やるべき
270大学への名無しさん:2012/11/04(日) 16:40:54.28 ID:oD7DzamwO
>>270
重問Bだけでいいじゃん。
時間無いぞ。頑張れ。
271大学への名無しさん:2012/11/04(日) 16:43:34.47 ID:oD7DzamwO
>>267
重問Bだけでいいじゃん。
時間無いぞ。頑張れ。
272大学への名無しさん:2012/11/04(日) 17:34:06.35 ID:fSYlGoDL0
>>261
石川先生は神だけど、書き方がちょっと難しい
273大学への名無しさん:2012/11/04(日) 19:21:30.80 ID:9nrTLaUP0
高二です。
化学の模試はまだ受けてないので現時点での学力はわかりません。
講義本?は坂田アキラの本を使っています。

重問をやる前に何か一冊問題集をやろうと思っています。
家には兄からもらった 河合の チョイス があるのですが、これで大丈夫でしょうか?
それともテンプレの
・基礎問題精講(旺文社)
・新標準演習(三省堂)
のどちらかをやった方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
274大学への名無しさん:2012/11/04(日) 19:26:10.37 ID:lD7bHUxD0
>>273
チョイスでいいよ
275273:2012/11/04(日) 20:16:42.05 ID:9nrTLaUP0
>>274ありがとうございます!
276大学への名無しさん:2012/11/05(月) 00:19:38.20 ID:0afqwP5j0
>>273
悪いことは言わんから新標準演習やっとけ
どこ志望か知らんけどほとんどの大学の化学は新標準演習さえやっとけば満点から合格点取れる
277大学への名無しさん:2012/11/05(月) 00:27:23.41 ID:xKlUwHRY0
>>276
重問につなぐって言ってるんだからチョイスでいいだろ
278大学への名無しさん:2012/11/05(月) 00:32:49.74 ID:314vAnJm0
チョイス?基本演習と実戦演習の差が大きくて基礎体力をつけるのには向かない。
新演習のほうがいいが、これだけでは実際の入試問題になれることができない。
279大学への名無しさん:2012/11/05(月) 07:45:04.05 ID:QezLniGA0
>>273
経過報告待ってるぞ、俺も坂田本やってるがいっこうに学力が伸びないので
280大学への名無しさん:2012/11/05(月) 12:17:21.14 ID:odvP7gJ40
坂田本はわかりやすいけど、説明多すぎて時間掛かるだろ。
駿台の計算本のほうが早くて実力付くぞ。確実に解けるようになる。
281大学への名無しさん:2012/11/05(月) 15:13:48.82 ID:brc4pvJc0
景安の無機化学って化学1だけならどこまでやればいいですか?
282大学への名無しさん:2012/11/05(月) 15:37:18.38 ID:HDXrfWGN0
>>280
どっちもどっちw
283大学への名無しさん:2012/11/05(月) 15:38:38.29 ID:PnzJLoT30
>>281
たぶん全部じゃね?
284大学への名無しさん:2012/11/05(月) 15:42:34.86 ID:NIcz4+Lb0
なんでみんな景安のくそ本やるのかねぇ
285大学への名無しさん:2012/11/05(月) 16:02:36.02 ID:Go73+Y/K0
>>284
取っ付きやすいからじゃないかな
286大学への名無しさん:2012/11/05(月) 17:19:07.18 ID:brc4pvJc0
>>283
ありがとうございます


丸暗記だけじゃないと謳ってるところが気に入ったんですが
他に何かおすすめありますか?
287大学への名無しさん:2012/11/05(月) 17:30:59.17 ID:PnzJLoT30
>>286
今それ持ってるなら
新しいの買わないで
それでいいんじゃない?
288大学への名無しさん:2012/11/05(月) 20:29:44.24 ID:a/wuAdnp0
二次化学生命と物質と生活物質選択問題なんだけど
参考書見ると明らかに生命と物質の方がページ数少ないけど生命と物質の方が楽なの?
なにか罠あるの?
289大学への名無しさん:2012/11/05(月) 20:33:14.91 ID:odvP7gJ40
生命分野は生物やってるやつが有利ってことだよ。
物理やってるならもう片方を選べばよい。もちろん好き好きだけど。
290大学への名無しさん:2012/11/05(月) 22:11:05.53 ID:KsXGTdAq0
重問の有機が大体終わった。模試もそこそこ結果が出た。

とはいえ、そんなに難しい問題は出なかったし少々不安。
余裕ができたら新演習などに手を出すべきか。過去問に絞るべきなのか。悩ましい。
291大学への名無しさん:2012/11/05(月) 22:14:38.97 ID:9bUQOi0v0
化学最難関向け問題集は二見の問題集ハイレベル編だと思うの
292大学への名無しさん:2012/11/05(月) 22:15:22.81 ID:Go73+Y/K0
>>290
この時期から新演習はやめた方がいいと思う
293大学への名無しさん:2012/11/05(月) 22:40:22.10 ID:KsXGTdAq0
>>292
ですよねー。ありがとうございます。

基礎力を信じて重問を瞬殺できるようにしつつ過去問をちまちまやります。
294大学への名無しさん:2012/11/05(月) 22:49:27.06 ID:RCflZdsg0
>>293
個人的には有機と平衡は新演習やるべき
センターに余裕があるならね
295大学への名無しさん:2012/11/05(月) 22:53:56.65 ID:7BKK6tnN0
>>292
新演習使ってて理論しかやらないつもりなんだけど、まだ三分の1程度しか終わってないんだけどやばい?
センター後はやっぱり過去問すべき?
296大学への名無しさん:2012/11/05(月) 23:49:00.64 ID:KsXGTdAq0
>>294
センターは、余裕ってほどではないですが、現時点では8割は取れてるはずです。

無機と計算が固まってないので二次対策が順調に行けば9割行くかなと皮算用・・・

後は他の教科と兼ね合いですよね。数学ヤヴァイので優先順は間違わないよう注意します。
297大学への名無しさん:2012/11/06(火) 00:46:39.14 ID:gApnNsP10
>>296
明らかに重問の内容が身に付いてない
重問を仕上げたらセンターで9割切ることはまず有り得ない
298大学への名無しさん:2012/11/06(火) 00:59:22.29 ID:kPLeHjNw0
>>297
う。
仰る通りで無機をほぼやってません。最近えっちらとやり始めた所です。

後は反応熱で計算ミスと芳香族炭化水素の知識問題でミスりました。

そろそろ各元素の単体・化合物の性質暗記しないと。
299大学への名無しさん:2012/11/06(火) 01:01:33.71 ID:chtVK9TF0
センター過去問 橋爪健作はこう解く! 化学I (旺文社センター試験予備校講師はこう解く!)
の、2013年受験用は発売されてますか?
Amazonだと、2012年の中古しかなかったので…
300大学への名無しさん:2012/11/06(火) 01:09:57.84 ID:7aoldtaUO
>>298
反応熱で計算ミスねぇ?それホントに計算ミスなの?

どちらにしろ新演習とか色気出してる場合じゃなくて重問が仕上がるかの心配した方がいい
過去問一年分でいいからやってみ?

どこら受けるか知らんが化学得点源にしたいなら
試験はじまったらまず語句問題と化学式、化学反応式を入れる問題を全体に目を通すついでに埋める事にある。
時間が足りない理科で頭使わずに入れれる知識は時間を産む魔法の問題だと思ってやってくれ
301大学への名無しさん:2012/11/06(火) 01:12:47.29 ID:/qyLFI4r0
センターの計算は超スピードでやってもミスするのは数年に一回レベル、まで重問くりかえすべし。
理系ならセンターは満点デフォじゃないと!
302大学への名無しさん:2012/11/06(火) 01:15:11.36 ID:/qyLFI4r0
>>300
2次対策としてなかなか良さそうですね。参考にします。
志望校は超スピードが必要ですから、問題の把握と計算の高速化に
注力しています。
303大学への名無しさん:2012/11/06(火) 01:20:06.24 ID:chtVK9TF0
>>299お願いします
304大学への名無しさん:2012/11/06(火) 01:20:43.48 ID:Engu0rwy0
>>15
お、これいいな
305大学への名無しさん:2012/11/06(火) 01:28:26.61 ID:/qyLFI4r0
>>303
調べてみたけど、あのシリーズ6月位に毎年発売してたけど
今年はないみたいね。でも、得られる所はそんなにないから
必勝マニュアルでも何でもやればいい。理系ならセンター対策は
さほど必要ないと思うよ。過去問やって怖いなら必勝マニュアル追加でおわり。
306大学への名無しさん:2012/11/06(火) 02:18:54.96 ID:chtVK9TF0
>>305
ありがとうございました
塾で買えと命令されたので、去年のポチってきます
307大学への名無しさん:2012/11/06(火) 06:45:05.32 ID:LSCfk/LD0
>>304
自演乙☆
308大学への名無しさん:2012/11/06(火) 10:15:50.01 ID:ARtCdygs0
ステマだらけでウンザリ
309大学への名無しさん:2012/11/06(火) 10:37:07.11 ID:mk45Zkct0
ステマ言いたいだけだろ
310大学への名無しさん:2012/11/06(火) 15:39:45.49 ID:EMbHX1Gk0
おまいら何周とかいってるけど一回目で完答できたのも2回目やってんの?
311大学への名無しさん:2012/11/06(火) 15:44:07.33 ID:HK8UB+mo0
2ヶ月ぐらい経つと解けてた問題も忘れてる可能性があるから同じ問題を何回も解いて体に染み込ませる
312大学への名無しさん:2012/11/06(火) 16:45:19.82 ID:EMbHX1Gk0
>>311
なるほど
時間あればやるわ
初見でできなかった問題は絶対2度目やるとして
313大学への名無しさん:2012/11/06(火) 18:21:15.54 ID:HK8UB+mo0
どこ志望か知らんが、地方旧帝以下なら問題集なんでも一冊やりこむだけで満点近くは取れるぞ
314大学への名無しさん:2012/11/06(火) 18:33:48.83 ID:wuM1WHFy0
いいかお前等、


・大学入試 坂田アキラの 化学I[理論化学編]の解法が面白いほどわかる本 (坂田アキラの理系シリーズ)
・大学入試 坂田アキラの 化学I[無機・有機化学編]の解法が面白いほどわかる本 (坂田アキラの理系シリーズ)
・大学入試 坂田アキラの 化学2の解法が面白いほどわかる本 (坂田アキラの理系シリーズ)
・大学入試 坂田アキラの 化学I・II[計算問題]が面白いほどとける本 (坂田アキラの理系シリーズ)

を買えば間違いない!
315大学への名無しさん:2012/11/06(火) 18:35:49.19 ID:gekhpF2/0
石川正明先生のは物理かわ得意なこにはいいかもね
物理の考え方が身に付いてるというか
316大学への名無しさん:2012/11/06(火) 18:56:39.53 ID:HK8UB+mo0
>>314
帰れ
317大学への名無しさん:2012/11/06(火) 19:44:44.80 ID:zgua+9cH0
変えれ
318大学への名無しさん:2012/11/06(火) 19:54:36.36 ID:gPafm74q0
>>313

             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ またまたご冗談を
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ  
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈   
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ / 
   //:::::       ',    /    ,:'゙
319大学への名無しさん:2012/11/06(火) 20:12:27.08 ID:qHW1duiJI
重問三周くらいやってるんですが、無機の範囲の、沈殿の色とかイオンの色とかなかなか覚えられません

暗記集的な参考書を勧めてください。

模試の得点率は、河合の場合、記述もマークも七割前後です。
320大学への名無しさん:2012/11/06(火) 20:24:35.47 ID:S2cKYJsQ0
>>319
重問の最初についてる
冊子でいいとおもうよ
321大学への名無しさん:2012/11/06(火) 20:31:27.27 ID:fAwCsy0v0
>>319
図説
322大学への名無しさん:2012/11/06(火) 21:10:38.15 ID:nLbdhHtj0
>>314
よう、元気そうじゃないか。
つーか、ウザイ。
323大学への名無しさん:2012/11/06(火) 21:45:22.80 ID:wuM1WHFy0
>>316
>>322
またまたご冗談をーwww
324大学への名無しさん:2012/11/06(火) 22:18:56.43 ID:tHXKfuQ+0
>>289
じゃあ、生物やってるんで生命にします
325大学への名無しさん:2012/11/06(火) 22:23:54.68 ID:Engu0rwy0
>>322
そいつは偽者だ、本物は俺
326大学への名無しさん:2012/11/06(火) 23:35:50.30 ID:nLbdhHtj0
>>325
誰だよwww>本物は俺
327大学への名無しさん:2012/11/07(水) 02:25:53.23 ID:1KVy+9sw0
重問3周やってセンター8割いかないならもっと基礎の問題集もしくは教科書をやり直すべき
328大学への名無しさん:2012/11/07(水) 02:42:13.18 ID:4RBjttCj0
センターなんて授業聞いてるだけで8割いけんだろ
329大学への名無しさん:2012/11/07(水) 03:29:59.17 ID:i9ATR0aQ0
高3京大工学部志望です
今日、駿台実戦が返却されたのですが
他の科目は心配無いくらいの成績だったんですが化学だけ偏差値44でした。
これから何すればいいですかね
ちなみに全統マークの自己採は85でした
330大学への名無しさん:2012/11/07(水) 04:16:43.77 ID:emISeodp0

パニックになるので公表していないが、東京は、もはや死の街
セシウムのレベルがチェルノブイリの緊急避難レベル
若い人は遺伝子レベルで傷がつき、悲惨な染色体異常がおきる
東京から避難せよ

東京千葉の放射能汚染はチェルノブイリ第3汚染レベル
国が隠蔽してきたWSPEEDIのデータや、定時降下物の実績値の比較から考えれば
東京は2キュリーを超える深刻な汚染地域

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6738906.html


331273:2012/11/07(水) 19:43:32.22 ID:BcxDseRI0
皆さんアドバイスありがとうございました。
新標準やることにしました。

332大学への名無しさん:2012/11/07(水) 20:02:11.98 ID:WThtrL/40
高二だったらそれこそ原点からの化学とかよみこめばいいのに
遠回りのように見えて近道だょ
理系なら
333大学への名無しさん:2012/11/07(水) 20:13:16.12 ID:MIZsIaqn0
>>332
アホかおまい
こう2で原点からの化学読める奴どのくらいいると思ってんだよ
334大学への名無しさん:2012/11/07(水) 20:21:48.24 ID:T8uEQ9PP0
最初から原点シリーズはキツいよな
ある程度基礎知識を入れた上で読まないと挫折する
335大学への名無しさん:2012/11/07(水) 20:26:49.92 ID:gbQgGQBU0
まあ化学だけ専門家ヅラして他科目撃沈覚悟ならいいんじゃね?
物理学の本質なんて授業も流行っているみたいだし。
336大学への名無しさん:2012/11/07(水) 21:59:28.10 ID:0yI5LdWg0
有機一回覚えたけど知識も抜けてきたし全然できないから原点からの有機やるわ
明日買ってくる
もう試験日程まで化学に8割時間さくわ
337大学への名無しさん:2012/11/07(水) 22:09:11.49 ID:pWL3xL4K0
新演習ってそんなに難しくないな
テンプレの中級〜上級ぐらいだろ
338大学への名無しさん:2012/11/07(水) 22:10:22.64 ID:lMSL4jgG0
だから化学で一番難しいのは二見のハイレベルの
339大学への名無しさん:2012/11/07(水) 22:49:22.46 ID:wh6D/OJF0
>>337
重門の簡単な問題を除いてB問題をプラスしたような感じかな?
340大学への名無しさん:2012/11/07(水) 23:02:18.99 ID:fW8xZvCa0
問題集の問題が全部同じ難易度なワケねーだろ馬鹿ですか
341大学への名無しさん:2012/11/08(木) 01:27:01.85 ID:2tZdZwmO0
高2です。セミナーなどは持ってません。
化学の計算の考え方とき方(文英堂)+基礎からしっかりわかる本(無機有機)(文英堂)

理標

標問

これで十分でしょうか?

知識問題が少ない感じもしますが、基礎からしっかりわかる本に書いてある知識事項は
全て覚えるつもりですし、今覚えています。
342大学への名無しさん:2012/11/08(木) 01:33:59.96 ID:bwPq43iu0
理標はよくない
343大学への名無しさん:2012/11/08(木) 01:52:18.39 ID:AyUeB7hA0
全て読みながら覚えるって凄いな
344大学への名無しさん:2012/11/08(木) 05:54:54.33 ID:D641NJj30
今年はセンター難化しそうだね。
去年の簡単すぎだから、反動くるな。
345大学への名無しさん:2012/11/08(木) 06:26:53.47 ID:s1vTtSWi0
そうだな来年は新課程施行の前年で浪人したら終わりだから易化するって話あるし
346大学への名無しさん:2012/11/08(木) 06:33:29.38 ID:docQucJ/0
新課程テスト開始は、来年2013年のセンターから2年後の2015年1月からだぞ?
347大学への名無しさん:2012/11/08(木) 06:35:18.32 ID:docQucJ/0
おっと流れを読むと、来年とは書いてあるけど「来年度」のことか。

新課程の年は簡単になるのと、その前年はそこまで簡単ではない事(普通)は今までの歴史が物語っている。
348大学への名無しさん:2012/11/08(木) 08:24:04.81 ID:2CCfC5Yj0
【テンプレを読みましたか?】←はい
【学年】浪
【志望校】国立獣医
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】
面白いほどわかる本→必勝マニュアル
・2006〜2012の本試
・2008〜2011の追試
・河合マーク問題集(5回)
得点率は大体80〜90

それぞれ3周しました
駿台の実践問題集をやろうかどうか迷っています
化学はセンターのみで、目標は90〜です
より盤石にしたいんですが、今からできることといえばなんでしょうか
お願いします
349大学への名無しさん:2012/11/08(木) 13:24:29.05 ID:0JaPOTini
生活と物質って範囲は入試で頻出ですか?
覚えること多そうなので演習量減らしていいとおもいますか?
350大学への名無しさん:2012/11/08(木) 13:45:14.43 ID:qLpt3ucUO
募集要項と過去問みりゃどうすりゃいいか判断できるだろ
351大学への名無しさん:2012/11/08(木) 14:10:17.82 ID:0JaPOTini
まあそうなんですけど!
352大学への名無しさん:2012/11/08(木) 17:20:11.52 ID:7VKW2zyxO
>>348
センターの大昔の過去問でも解いてみたら?
出題範囲が異なるものはパスして。


ちなみにテンプレなんか読んでも何の足しにもならないよ。
時間無駄になって気の毒だったね。
353大学への名無しさん:2012/11/08(木) 17:27:42.24 ID:jDmbwtRk0
2012年度新課程対応のお勧めの参考書あります?
354大学への名無しさん:2012/11/08(木) 18:00:14.00 ID:m2/rH//r0
>>348
そんだけ演習して90いかないなら基礎がなってないんじゃね?
それとマークは数週してもあんま意味ない
だいたい答え覚えちゃうだろ(番号)
点数落としたとこ全部ノートにまとめて
過去問はいいから駿台代ゼミz会の実践問題集買ってやったほうがいい
355大学への名無しさん:2012/11/08(木) 18:32:33.39 ID:88iGY0g50
ID:7VKW2zyxO
化学スレによく現れる基地害さん、通称「宣伝学歴連呼厨」さん
他のスレで見かけても気を付けよう

参考書やテンプレの話をすると、それに対して必ずといっていいほど「テンプレは宣伝」と連呼する
初学者に自分がやったことがない重問や電話帳(旺文社「大学入試問題正解」)を薦める
著者の学歴の必要性をよく話題に出し、自分も難関大に合格した高学歴だと自称する
高学歴の証拠(学生証、卒業証書)アップを求められても出来ずに(したら恥ずかしいから)はぐらかして低学歴を露呈
受験産業に関わってる講師・アドバイザーのクセに質問されたらいい加減な回答で実力のなさを露呈
参考書の話をする人、学歴に重きを置かない人に対しては粘着学歴攻撃・人格攻撃で応酬

などの基地害な特徴がある

また、宣伝連呼厨の言動パターン

2ちゃんのテンプレは宣伝だと因縁をつける
2ちゃんのテンプレよりアマゾンのレビューのほうが信用できると豪語する
にもかかわらず2ちゃんにはスレ乱立までさせるほどの異常な執着ぶりを見せる
スレを分けたのにこっちに出張してこないと気が済まない
パソコンと携帯の両刀使いが得意でスレに常駐し、ときどき自演もする
参考書についての質問に「大丈夫」以外アドバイスできない
著者の学歴に異常なまでにこだわる
受験勉強も折り返しに入った夏になってリスクの高い選択科目変更を勧める
反対意見をする人を脳内で勝手に敵とみなして攻撃的な書き込みをする
語彙・表現力が極めて貧弱であるため書き込みにコピペ・猿真似が非常に多い
アスペルガー症候群にかかっているため基地害な言動が極めて多い
中学レベルの一次方程式の間違いに指摘を受けるまで気がつかないほど頭が悪い
特徴的なワード
「宣伝厨」「テンプレは宣伝」「著者の学歴」「〜かな?」「やったら(また)おいで(来てくれ)」「天文学的なバカ」など
356大学への名無しさん:2012/11/08(木) 22:07:21.53 ID:7bZC1Buq0
石川先生の本て散らばり度とか自由エネルギーとか名称だけぼかして書いてるけど、完全にエントロピーとかギブスエネルギーの式計算やっちゃってるよねw
357大学への名無しさん:2012/11/08(木) 22:09:33.19 ID:dKxcgkLo0
>>356
乱雑さとエントロピーは全くの別物な
あと自由エネルギーとギブズエネルギーも厳密には違う
358大学への名無しさん:2012/11/08(木) 22:10:30.08 ID:SmrLsdyKT
>乱雑さとエントロピーは全くの別物な

そうなの?
全くの別物なの?
359大学への名無しさん:2012/11/08(木) 22:13:09.69 ID:2BKYlJFq0
>>348
2005以前の過去問を範囲内のみ拾ってやった方がいい。

問題集でもセンター以外の問題を使っているのがたくさんあるから
かえって足でまといになる。

テンプレは単なる宣伝なので読んでも無駄。
まともに答えるのが目的ではなく、参考書を買わせるのが目的だから。
360大学への名無しさん:2012/11/08(木) 22:13:12.26 ID:7bZC1Buq0
>>357
いや
石川先生の本は標準反応エントロピーのことを散らばり度って呼んで、標準反応ギブスエネルギーのことを自由エネルギーってよんでるよ
と私は言っただけですw
361大学への名無しさん:2012/11/08(木) 22:15:35.66 ID:docQucJ/0
石川スレでやれ。
362大学への名無しさん:2012/11/08(木) 22:20:43.10 ID:7bZC1Buq0
熱力学の法則は
dU = δQ + δW
δQ ≦ δQmax = TdS
↑の二つってことですね?
363大学への名無しさん:2012/11/08(木) 22:21:27.34 ID:7bZC1Buq0
>>361
ごめん
退散しますノシ
364大学への名無しさん:2012/11/08(木) 22:26:05.65 ID:2BKYlJFq0
(2つ上)
そんな事やってるヒマがあったら
状態方程式でRTが分母にある場合の上手な近似計算でも研究した方がいいよ。

所詮そんなのは大学1年でやるし、
それ以前に受からなきゃ話にならないからなw
365大学への名無しさん:2012/11/08(木) 23:44:22.00 ID:qLpt3ucUO
とりあえず
ヘルムホルツさんの事も忘れてあげないでいて欲しいと思うんだ。
大半の大学生も自由エネルギーっていうとギブスエネルギーの事しか頭に無いけどさ
366348:2012/11/09(金) 08:08:50.03 ID:8Yls4Bno0
アドバイスくれた方ありがとうございました
とりあえず2005年以前をやることにします
367大学への名無しさん:2012/11/09(金) 09:03:22.10 ID:PRib0Y/S0
化学だから別にいいよw
dU = δQ - δW
δQ ≦ δQmax = tdS ( ⇒ δW ≦ δWmax )
H = U + pV
G = H - tS = U + pV - tS



dH = dU + pdV + Vdp
-dG = -dU - pdV + tdS - Vdp + Sdt
= -( δQ - tdS ) + δW - pdV + Vdp - Sdt
= δWmax - pdV + Vdp - Sdt



化学反応は一般的にdp = 0、dt = 0だから
dH = dU + pdV
-dG = δWmax - pdV
式の意味を考えると、化学反応は膨張仕事はないにひとしいから
dH ≒ dU
-dG ≒ δWmax
おしまい
368大学への名無しさん:2012/11/09(金) 12:00:02.79 ID:2e4K+2ix0
↓人権救済法って何?って情弱はとりあえずこれ見とけ

マンガで覚える人権擁護法案(人権侵害救済法案)業田良家編
http://www.youtube.com/watch?v=Pv06EBy69fc
369大学への名無しさん:2012/11/09(金) 19:30:12.04 ID:Vlhgev1ci
メタノール
性質:特有なにおいや味をもつ、無色透明の有毒*な液体
*)メタノールは少量接種で眼に障害が表れ、失明したり、多量摂取すると死に至る。
数研出版チャートより

この記述やばすぎ、最初に飲んだ人を想像させるだろ
370大学への名無しさん:2012/11/09(金) 19:36:18.18 ID:JnY6Ncxp0
371大学への名無しさん:2012/11/09(金) 19:39:17.59 ID:GLNm/BUZ0
>>369
昔、酒がなかった時にあれ?これアルコールじゃね?とかいって飲む人が居たらしいよ
多分
372大学への名無しさん:2012/11/09(金) 19:47:00.17 ID:yjV6rIZM0
メチルアルコールは戦後の闇市で売られたとか
目散るとか呼ばれてたらしいな
373大学への名無しさん:2012/11/09(金) 22:18:41.63 ID:2e4K+2ix0
374大学への名無しさん:2012/11/10(土) 08:26:28.04 ID:tchxOVqu0
北斗の拳でものませてあれこれのめなかったのかみたいなこと言ってたよな
375大学への名無しさん:2012/11/10(土) 10:02:29.68 ID:JsXgh79xT
二次試験の化学が全然得点できません
基礎は一通りやりました
何をするべきでしょうか?
376大学への名無しさん:2012/11/10(土) 10:32:22.57 ID:wgq3DWt50
一問一答でオススメのものってありますか?
377大学への名無しさん:2012/11/10(土) 10:59:13.40 ID:icJashq3O
一問一答みたいなのは理科には向かない。
378大学への名無しさん:2012/11/10(土) 11:46:11.00 ID:6avDQV0F0
暗記分野には効果的だろ
379大学への名無しさん:2012/11/10(土) 11:53:47.88 ID:JsXgh79x0
380大学への名無しさん:2012/11/10(土) 12:05:33.20 ID:LCKNIKs30
図説でいいんでねぇか
381大学への名無しさん:2012/11/10(土) 12:06:36.73 ID:na1RF2uv0
一問一答なんて無意味だろ

強いて使い方を挙げるならセンターの前日当日にでもやるぐらい
382大学への名無しさん:2012/11/10(土) 15:07:37.28 ID:icJashq3O
だよな。
暗記分野でも理論的な裏付けがあった方が効率良く覚えられる。
一問一答なんて断片的にやるのは非効率。
383大学への名無しさん:2012/11/11(日) 07:19:40.84 ID:pNVzXIGR0
>>375
重問
384大学への名無しさん:2012/11/11(日) 11:05:41.45 ID:9vnwUnCdO
有機と無機は70%暗記だと思うよ
問題文半分読んで、
「これはあのパターンの問題だな」ってわかるようになれば皆解けないくらい難しいの以外はいける
385大学への名無しさん:2012/11/11(日) 11:13:44.73 ID:npSDxZdoI
センターで使う場合だが
代ゼミマーク基礎やって過去問演習で良いかな?
間に代ゼミマーク標準挟むべき?
386大学への名無しさん:2012/11/11(日) 11:51:00.61 ID:9vnwUnCdO
>>385
基礎ができてるならそれで良いと思うよ。
やっぱり過去問は最後で良いと思う。
難易度としては模試>センターだけど、模試で満点とれてても本番は意外とミスしやすいから、
問題と選択肢を良く読むのを意識(癖をつける)すると良いと思う
387大学への名無しさん:2012/11/11(日) 12:25:46.18 ID:cm1vpsjw0
>>384
100%の間違いだろ
388大学への名無しさん:2012/11/11(日) 12:45:46.32 ID:npSDxZdoI
>>386
標準はわざわざ買うまでもないか
それより過去問完璧にしたほうが良さげだな
389大学への名無しさん:2012/11/11(日) 13:04:39.50 ID:/NRI9oQF0
無機は100 有機は80
残りの20は、慣れ
390大学への名無しさん:2012/11/11(日) 13:08:38.63 ID:5kasWed10
化学は大学でも100%暗記である
391大学への名無しさん:2012/11/11(日) 15:04:39.40 ID:i8L6tVEc0
この間都内の駅で洗剤をアルミ缶に入れて電車に乗ってた主婦だんだけどその缶が水素爆発
してけが人がでて大騒ぎになったんだどアルミって両性元素なんだね
アルミ缶に漂白剤入れたらどうなるのかな誰か実験してみてくれない?
392大学への名無しさん:2012/11/11(日) 16:44:51.74 ID:nJysqcX30
宣伝したい参考書によって理解を主張したり
暗記を主張したり忙しいよなw
393大学への名無しさん:2012/11/11(日) 17:45:54.13 ID:Sf7pObkZ0
>>376
T限定なら東進のやつは良いと思う。
勿論目的にもよるけど。
394大学への名無しさん:2012/11/11(日) 18:46:27.20 ID:4V2eStP6O
まだ中経の方がマシ
395大学への名無しさん:2012/11/11(日) 22:30:47.21 ID:pBzCnR9A0
拓郎でセンターでしか化学使わないんですけど未だに模試でも2、3割しかとれないくて困ってます
勉強をしても模試等見直ししてもそれでもわからない問題だらけで困ってます
何か勉強の仕方やセンター用のテキスト等でお勧め等教えて下さい
396大学への名無しさん:2012/11/11(日) 22:32:24.43 ID:oYetQo6nT
原点からの化学の石川は大津市出身
イジメ県イジメ市出身

まぁ原点からの化学は好きだけど
397大学への名無しさん:2012/11/11(日) 23:43:05.07 ID:6mlca9640
まだそんな事言ってる奴いるのか
398大学への名無しさん:2012/11/12(月) 00:49:19.55 ID:x0BQchAx0
浪人覚悟で残り1年と4カ月で面白いほどから100選までこなすってヤバいっすか?
うわぁ、頑張ろう
399大学への名無しさん:2012/11/12(月) 00:49:21.26 ID:25K+j7wc0
>>395
それはない
理科総合しかやってない1年のときでもセンター同日で3割5分いったし
教科書読めくず
400大学への名無しさん:2012/11/12(月) 00:49:53.45 ID:AEofCE9aO
今やり残してたリードαの応用問題やってるんだけど
特に知識問題みたいなのがボロボロ間違う…
一応新演習とか標問も周回したはずなのに
401大学への名無しさん:2012/11/12(月) 01:10:22.92 ID:25K+j7wc0
>>400
おまえさ、教科書の内容覚えてないのに演習やってんじゃねえのって
ルール知らないやつにスポーツやらせてんのと一緒だからな?
基本知識はある程度入れないと演習しても意味がない
402大学への名無しさん:2012/11/12(月) 01:11:55.54 ID:S1J0p7Ca0
>>400
忘れてるんだろ
知らなかったなら死んだ方がいい
403大学への名無しさん:2012/11/12(月) 01:18:05.33 ID:jJyvbEyl0
>>400
気の毒だねえ。
せっかくやったのにリードαすら解けず、
挙句の果てに掲示板で嘆いたら罵倒されて。


はっきり言っておくがキミのせいじゃないぞ。
404大学への名無しさん:2012/11/12(月) 01:20:51.35 ID:x0BQchAx0
標問周回って……
ぱらっと見たことあるけど暇人専用ってくらい難易度高いよね?あれ
405大学への名無しさん:2012/11/12(月) 01:23:32.97 ID:jJyvbEyl0
難易度高い?いくら何でもそれはないだろw
406大学への名無しさん:2012/11/12(月) 01:36:42.45 ID:AEofCE9aO
もう一度教科書読むことにします
すいませんでした
407大学への名無しさん:2012/11/12(月) 01:49:38.31 ID:AK45MI+70
>>405
キミ、標問って知ってるかい?
408大学への名無しさん:2012/11/12(月) 02:28:48.81 ID:dHAbw0UO0
>>398
カイエン青山w
409大学への名無しさん:2012/11/12(月) 02:29:06.85 ID:FA2C+JAk0
物理の標問はムズいが
化学はそこまで言うほどじゃない
410大学への名無しさん:2012/11/12(月) 02:38:18.87 ID:0Np/TKcv0
精選とあまり変わらない気がする。
411大学への名無しさん:2012/11/12(月) 07:20:01.09 ID:3YwM6qtJ0
教科書でそんなに需要?
おれ高校卒業してから5年たってるしないんだよね
412大学への名無しさん:2012/11/12(月) 07:47:16.62 ID:4TEcVJCa0
>>407
キミが「できない」だけだろ。


まあ、あんまやる価値無いわな。
重問+過去問の方がはるかに網羅性もあるし。
413大学への名無しさん:2012/11/12(月) 09:26:11.72 ID:WXxUC7JSI
化学独学はとりあえずセンター満点目指しながら展開すると良いよ
センターマーク式問題集やりながら暗記するとこ暗記
定義の確認は教科書

センターで9割越すくらいになったら二次向けの基礎問題集やりながら化学IIBもやってしまう
414大学への名無しさん:2012/11/12(月) 17:34:42.90 ID:DsKfY8tQ0
ビックになろ。。
415大学への名無しさん:2012/11/13(火) 00:23:58.69 ID:3cD7qwgP0
物理で点数が取れなくて化学に今更変更しようと考えている仮面生です
センター物理は平均弱くらいです。残り2ヶ月じゃあ無理がありすぎでしょうか?
マーチ狙いです。明治の2次には化学と物理の両方から計3題選ぶ制度があります
なので化学も勉強しておくべきでしょうか かなり時間確保は厳しいですが
416大学への名無しさん:2012/11/13(火) 00:52:37.86 ID:KIlsWk4e0
今まで化学ノー勉なら到底無理
一日4時間として
理論→1週間
無機→1週間
有機→2週間
残り演習
ってところだが、これでセンター平均点レベル
まず、化学未履修なら有機で死ぬ
化学履修済みなら知らん
417大学への名無しさん:2012/11/13(火) 09:01:38.56 ID:3cD7qwgP0
レスありがとうございます
やはり今からでは無理そうですね
一応履修はしていましたが1,2両方 あまり覚えていません
夏休みからだったら間に合ったかもしれませんかねw
418大学への名無しさん:2012/11/13(火) 12:24:31.66 ID:HsYdYt9Y0
溶解度の問題がよくわからないんですがどうすればいいでしょうか
419大学への名無しさん:2012/11/13(火) 12:59:51.28 ID:SLocLcD1T
溶解度って範囲が分かってるなら
そこだけ良さそうな参考書を何冊か立読みしてくればよくね

原点からの化学 計算と 原点からの化学 理論
でも立読みして、帰ってきてから問題集で溶解度のとこだけやれよ
420大学への名無しさん:2012/11/13(火) 13:22:18.14 ID:HsYdYt9Y0
>>419
ありがとうございます
いまから行ってきます
421大学への名無しさん:2012/11/13(火) 14:18:40.06 ID:gFPb6E5o0
元素のクラスがあったら絶対クロムはイケメン
当たり障りのないメジャー遷移元素でありながら地味に特別な感じを漂わせてる
そして水銀はホモ
アルカリ金属はヤリチンでハロゲンはヤリマン
二種類とも常にカップルを作ってる
422大学への名無しさん:2012/11/13(火) 14:40:35.92 ID:KIlsWk4e0
>>417
履修してたなら余裕じゃね
2ヶ月で70〜は取れると思う
過去問してみて手応え感じたならやってみたら?
423大学への名無しさん:2012/11/13(火) 14:44:19.13 ID:7LATD/DI0
>>421
AuとPtはツンツンデレだなw
他の酸に対してはツンツンだけど王水にだけはデレる
424大学への名無しさん:2012/11/13(火) 14:49:19.70 ID:gFPb6E5o0
水素は病弱
酸素と硫黄は人気者だけど硫黄は実は陰湿
425大学への名無しさん:2012/11/13(火) 15:09:55.23 ID:Rgo98HLt0
元素を擬人化した周期表があったけど
あれ覚えやすいよな
426大学への名無しさん:2012/11/13(火) 15:16:20.38 ID:Zi/u3gm+O
宮廷理系志望高2
授業は電気分解まで終わりました

今、東京書籍の傍用問題集「ニューステップアップ」をやっています
これを何周かして基礎を固めたら重問に移ってもいいでしょうか
それともあと一つ問題集挟んだ方がいいでしょうか
427大学への名無しさん:2012/11/13(火) 16:54:50.65 ID:e2xv1JW10
>>426
あんなん何周もしなくていいわ
できなかったとこだけ出来るまでやって
重問移れ
428大学への名無しさん:2012/11/13(火) 21:14:15.76 ID:Zi/u3gm+O
>>427
ありがとうございます、その方針でやってみます

重ねて申し訳ないのですが
重問はどれくらいの時期に始めていればいいのでしょうか
目安として教えて頂きたいです
429大学への名無しさん:2012/11/13(火) 21:27:31.84 ID:Rh3P9xW20
>>428
3年の夏ごろに始めて余裕で間に合う
430大学への名無しさん:2012/11/13(火) 21:28:16.67 ID:YfgoheC10
東北志望だけど構造決定が半分くらいまでしか解けないんだがどうしたらよいの?(ToT)
431大学への名無しさん:2012/11/13(火) 21:31:30.62 ID:e2xv1JW10
>>428
>>429の言うとおりだが早いに越したことはないからな?
英語最優先でやってその次数学で余裕あったら理科やれ
432大学への名無しさん:2012/11/13(火) 22:25:27.28 ID:Zi/u3gm+O
>>429 >>431
ありがとうございます
今からしっかりやらないと…!!
433大学への名無しさん:2012/11/13(火) 23:07:26.04 ID:h7e88d+00
無機って二次ででるの?
434大学への名無しさん:2012/11/14(水) 00:12:55.21 ID:QtjNdtrZ0
出ないから勉強しなくていいよ
435大学への名無しさん:2012/11/14(水) 00:52:14.14 ID:S79Hwuw70
理論と有機もでないから勉強しなくていいよ
436大学への名無しさん:2012/11/14(水) 00:54:39.24 ID:2i6YwLyz0
力学はでるから勉強しとけ
437大学への名無しさん:2012/11/14(水) 01:02:42.56 ID:sTea+X2Z0
むしろ英語をやるべき
438大学への名無しさん:2012/11/14(水) 07:10:52.73 ID:1pfGvXoi0
うちは二次面接だけだよ
国立看護だけど
439大学への名無しさん:2012/11/14(水) 13:52:43.78 ID:+et20m4W0
センターで化学は必要だけど入った後は看護で化学は必要なのかとの疑問、だれか答えて下さい。
440大学への名無しさん:2012/11/14(水) 18:27:01.07 ID:vnaLK0zb0
東海大(工学部)の化学ってどんなのが出る?
赤本本屋に置いてなくて見れずに困ってる。

ケイ素やダイヤモンド結晶格子とか出たことあるのかな。
441大学への名無しさん:2012/11/14(水) 18:37:03.43 ID:Ebv+PzoVO
>>439
大学の単位とるのに必要だよマジで(^^)

>>440
会員登録して東進の過去問データベース見ろ
楽天みたいにウザいメール来たりとかないしタダで色んな大学の過去問見れていいぞ
どの受験生向けネットサービスよりも会員登録する意味があると思う
442大学への名無しさん:2012/11/14(水) 18:55:55.20 ID:vnaLK0zb0
>>441
ありがとう。
443大学への名無しさん:2012/11/14(水) 19:26:41.64 ID:vnaLK0zb0
なるほど 東海は理科の中で化学が一番簡単だな。
444大学への名無しさん:2012/11/14(水) 21:45:53.04 ID:Mtj/l4Eb0
>>422 有機のほうは全然覚えてないけど化学1ならいけるかもしんない

とりあえず手は付けてみる。可能性としては高いほうかな?
445大学への名無しさん:2012/11/14(水) 22:00:43.71 ID:sjBTXHI30
化学Iって有機も範囲だけどな
446大学への名無しさん:2012/11/14(水) 23:12:51.24 ID:5s4mjG/C0
坂田の無機有機ってどんな感じですか
独学で化学やってて有機が壊滅的できません

無機はごり押しでなんとかできたのですが、有機はちんぷんかんぷんです
センター85%ぐらい欲しいです
447大学への名無しさん:2012/11/14(水) 23:50:20.73 ID:bqGy77YF0
壊滅的ってどのレベル?アルカンアルケンアルキンの違いもわからんの?
448大学への名無しさん:2012/11/15(木) 00:51:48.90 ID:vM20MCIL0
>>446
そのぐらいの到達点ならちんぷんかんぷんとかないです
覚えていないだけです
449大学への名無しさん:2012/11/15(木) 00:52:18.83 ID:lhb8F37x0
只の用語なのでそれぐらいならなんとか分かります
と言うか構造式の書き方がわかりません
面白いほど読んで、内容や言いたことはわかるんですけどチェック問題とかはサッパリです
根本的な構造式の事がわかってないです
CH2−CH2−CH3
 |
OH
は正解で
CH2−CH2−CH3
     |
    OH
の場合は駄目な理由が分からなかったり
色々理論化学の部分も穴があるからかもしれませんが、有機は法則性や理論的に覚えれる!ってなってるのですがそれがわからないです
使ってるのは面白いほどセンターです
化学は9月からやって、理論は河合マーク問題集、無機は紙にまとめてひたすら覚えました
有機は後回しにしていて実は1周してもおらずあわてて読み始めたのですが、「わからない」と言うことがわかったwだけでした
450大学への名無しさん:2012/11/15(木) 00:54:09.44 ID:Pe3fBCda0
>>449
はじめからていねいに
451大学への名無しさん:2012/11/15(木) 01:02:13.50 ID:vM20MCIL0
>>449

YouTubeで有機化学ってググるとよくわかんねー奴らが授業の動画上げてるから見てみれば?
多分本で学ぶのキツイタイプだわ
452大学への名無しさん:2012/11/15(木) 01:52:43.90 ID:F4sJJ4K5O
>>449
言われた事はしっかり『言われた通り』にしかやらない ってタイプっぽい
言われた通りにやりたいが対象物のイメージが掴めないでもがいてる感じ
とりあえず坂田買ってみて駄目ならヨウツベとか面倒だが動画で理解するしかない
それとセンター面白い程が駄目ならはじていも駄目だと思う
二人ともオーソドックスな教え方だし
それよりも個性的で特徴的な坂田の方が案外イメージしやすいかも
453大学への名無しさん:2012/11/15(木) 02:57:41.92 ID:Rc/Ovfts0
>>449
坂田がいいぞ、あれが一番の入門書
454大学への名無しさん:2012/11/15(木) 06:11:13.39 ID:5RrYMgYg0
坂田もサムゲタンも露骨にステマしすぎ
坂田は固い日本語(普通の日本語)じゃ脳まで染み込んでこない引く引くピューなやつらが、"翻訳用"に用いるべきもので、初学に向くものじゃない
素直に初めは大宮か橋爪にしとけ
455大学への名無しさん:2012/11/15(木) 07:53:29.06 ID:yEzaWLl50
他人のステマを批判しながらしっかりステマしている奴までいるし…
456大学への名無しさん:2012/11/15(木) 11:18:00.85 ID:Rc/Ovfts0
大宮とかクソだろ
やってないけど
457大学への名無しさん:2012/11/15(木) 12:03:37.59 ID:+lOK02dK0
よく名前出る奴適当に買ってさっさと始める
458大学への名無しさん:2012/11/15(木) 12:15:36.93 ID:tK4NjNCO0
坂田と景安のステマはひどい
459大学への名無しさん:2012/11/15(木) 12:25:08.19 ID:Y8V1+LGv0
坂田は正直微妙だなぁ。何か問題集やってて分からなかったら
立ち読みで読む程度ならいいけど。量が多すぎて復習ができないんだよね。

影安は構成がごちゃごちゃしてるけど、有機なら結構いい感じ。無機は完全に不要。
どちらも鎌田と福間で代用できるし、いまからならこれら省いて重問だけでもいい。
460大学への名無しさん:2012/11/15(木) 12:32:03.56 ID:kgNpmB6G0
>>449
Cの腕は4本だから
CH2−CH2−CH3
     |
    OH
だと左のCH2の腕が1本余っててOHついてるところは一本腕多い
CH3−CH−CH3
     |
    OH
が正解

そして
CH2−CH2−CH3
 |
OH

CH3−CH−CH3
     |
    OH
の違いはOHがCの何個目についてるかで名前が変わって
上は1個目で下が2こめだから違う物質になる
上が1プロパノールで下が2プロパノール
これは基礎的なことだから結構最初のほうでやってるはずだがもしかして最初は簡単だしいいやとか思って適当にやってないか?
461大学への名無しさん:2012/11/15(木) 12:36:53.71 ID:eu+1voSo0
藤原化学が面白いほど+代ゼミスタンダード化学から新演習って
うまくつながる?
462大学への名無しさん:2012/11/15(木) 13:24:31.43 ID:E22WEE8C0
>>461
志望校高いんですか?
463大学への名無しさん:2012/11/15(木) 15:34:17.51 ID:lVcxTztu0
>>449
独学、半年で札幌医科大学に合格した小林さんって人の合格体験記では
坂田アキラの面白いシリーズ4冊で基礎固め。(センターレベルではこれで十分らしい)
2次は、有機が狙われやすく、また複雑な計算問題も出題されやすいので、鎌田Doの理論と有機を使用したって書いてたよ。
464大学への名無しさん:2012/11/15(木) 15:46:02.76 ID:mvDt16Ep0
医学に行った奴の意見とか当てになるわけねーだろ
そういう奴は元々頭がよかったからどんな参考書でもいいんだよ
例えば、チャートでやったならチャートいいとか言ってくるぜ
一番参考になるのは偏差値の伸び率
坂田で40→60になったとかな
医学の奴はどうせ60→65とか微妙な変化だろ死ねよ
465大学への名無しさん:2012/11/15(木) 15:47:08.74 ID:pMaKY5fP0
>>441
レスありがとうございます。

>大学の単位とるのに必要だよマジで(^^)
ちなみに看護大学を受験するのは娘ですけどエントロピーとかが範囲なら結構険しいですね。
466大学への名無しさん:2012/11/15(木) 16:07:05.73 ID:MHeFxCEy0
>>463
ちゃんとソースだせよw

俺は信じない。
467大学への名無しさん:2012/11/15(木) 16:30:02.58 ID:2BASSdNr0
Doなんかで医学部二次対応できるわけがないやん
468大学への名無しさん:2012/11/15(木) 21:42:27.44 ID:ggxaAA0u0
医学部二次はDoより簡単な問題をたくさん解くことが重要
469大学への名無しさん:2012/11/15(木) 22:01:41.56 ID:/K6uLuUH0
センターって東進の一問一答と過去問だけで8割以上いけますか?
470大学への名無しさん:2012/11/15(木) 22:13:01.16 ID:XKyPAVJ70
>>469
一問一答だけじゃムリ
471大学への名無しさん:2012/11/15(木) 22:15:38.10 ID:/K6uLuUH0
じゃあセミナー化学追加で
472大学への名無しさん:2012/11/15(木) 22:31:00.63 ID:XKyPAVJ70
>>471
余裕
473大学への名無しさん:2012/11/15(木) 22:32:19.93 ID:/K6uLuUH0
おk
今から詰め込む
474大学への名無しさん:2012/11/15(木) 23:20:19.25 ID:EDi1I1B+0
>>471
無理(だと思う)

まあ、終わったら結果報告してくれ
475大学への名無しさん:2012/11/16(金) 00:26:34.02 ID:SlLPg7lFO
>>460
坂田買って解決しました
ビックリするほど丁寧w
数学も坂田で補強しましたが、まさか化学まで坂田頼みとは…(理解力の無さが辛い)
無機は橋爪をかなり頑張ったからそのままにしますが、河合基礎マークを軸に進めてきた理論化学は穴があるかもしれないので、分かりにくい所の補強に坂田理論も買うかもw
ちなみに坂田の有機化学と理論化学の到達点はセンターでどれくらいになりますか?
476大学への名無しさん:2012/11/16(金) 01:19:08.21 ID:Pt7a729a0
よっ、元気そうだな。
70点はとってほしいな。
477大学への名無しさん:2012/11/16(金) 01:20:48.93 ID:C3sIArst0
こういうバカは大学行っても詰むだけ
478大学への名無しさん:2012/11/16(金) 01:31:17.58 ID:OUggJBWS0
>>477
真理

今後の学びに坂田は無いからなwwwww
教科書読みこなせず、理系とな
479大学への名無しさん:2012/11/16(金) 02:23:55.51 ID:2MRgRIv30
そういう言い方するんだったら石川の本使ってない奴は全員詰むな
480大学への名無しさん:2012/11/16(金) 02:30:58.16 ID:F94uEoTPP
石川いいよね。原点からの〜を三種類全部使ってる

たまに高校の範囲超えてるけど一年の頃から使えば時間たっぷりあるから問題ないし結果として視野が広がって楽に問題とける
481大学への名無しさん:2012/11/16(金) 03:28:52.47 ID:jzIoZPiw0
>>464
エール出版。「医学部受験のメンタリティ」
ちなみに、この人数学も全部坂田でやってる。
あと、今年に高校中退から、通信に入って2年間ネットも立ち切って
完全独学で鳥取医大に合格した人もいる。「私の合格作戦2」にのってる。
この人も数学は坂田を全部やったらしい。(数学)
んで、2次には小林さん同様Doシリーズ使ってたよ。
工業高校中退から高認合格して、2年独学して広大医学部に合格した
人も「2次ではDOシリーズがあれば、どこでも戦える」って書いてた。
「独学で国立医学部に合格する方法」を読んでくれ。
あっ、小林さん以外は化学の基礎固めには「はじてい」使ったらしいので、あしからず…
因みに、俺も坂田を使い始めてますw
482大学への名無しさん:2012/11/16(金) 03:56:07.63 ID:jzIoZPiw0
あと、去年だったか中卒とび職のオッサンが独学で4年?
べんきょうして岡大医学部に合格した記事があったわ。
語りかける中学数学って参考書から、坂田シリーズを全部やって
確かチャートをして過去問つぶしたって書いてたな。
化学はdoやって挫折して、はじてい・大宮やっても理解できず
坂田+NHK高校講座+図表でバッチリ理解できるようになったってなこと
書いてた。
2次は忘れたwゴメン
自分は、坂田信者ではないけど(むしろ使いにくくて苦労してる)、
本当に理解力が乏しくて、尚且つ独学でやらなければならない人は
坂田にしてみるのもアリと思います。
483大学への名無しさん:2012/11/16(金) 04:54:51.48 ID:Pm0sFeUa0
>>476
おい、本物は俺だって
浮気すんなよ

あとやっと坂田が評価されてきたようだな。やっぱり俺は間違ってなかったってことが証明されそうだな
ちなみに坂田がベクトルも出したからそれも要チェキな
484大学への名無しさん:2012/11/16(金) 07:44:31.58 ID:x9LKa1H30
>>471
教科書とマーク問題集だけでおk
485大学への名無しさん:2012/11/16(金) 08:35:01.21 ID:lKa0cnjf0
坂田のステマが醜い
486大学への名無しさん:2012/11/16(金) 09:47:34.64 ID:gP8hh5QL0
坂田坂田坂田坂田坂田坂田坂田坂田か坂田坂田坂田坂田坂田高坂高坂安宅坂田坂田
487大学への名無しさん:2012/11/16(金) 12:32:02.12 ID:Pm0sFeUa0
ステマって言いたいだけだろお前
488大学への名無しさん:2012/11/16(金) 12:41:31.89 ID:2UUEj2IW0
うわ、坂田ベクトルだしてたんだ。得意だからいらないけど。
489大学への名無しさん:2012/11/16(金) 12:50:07.23 ID:AK2GZu8t0
ミサワかおまえ
490大学への名無しさん:2012/11/16(金) 12:51:03.95 ID:2UUEj2IW0
ベクトルは定義が最重要の分野だから定義抑えて量こなせば嫌でも得意になるだろ。スレチさーせん、
491大学への名無しさん:2012/11/16(金) 17:52:38.96 ID:DM2VZWqL0
エール出版の東大合格者の件だが、面白いを大プッシュしてるね。

坂田とか漆原とか橋爪とか岡野とか大宮とかが本を出していなかった
頃の受験生は何故東大を突破できたのか考えたことあるのか疑問。
492大学への名無しさん:2012/11/16(金) 17:55:47.41 ID:DM2VZWqL0
>>482
あぁそのおっさんの苦労、それなんかわかる。

Doは最初から出来るように書かれてはいないけど、とりあえず読む⇒いろんな本を
漁ってとにかく「読む」⇒なんかしらんけど突然わかるようになってる。

化学に限らず英語も同じだったな自分は。
493大学への名無しさん:2012/11/16(金) 18:57:24.28 ID:hW1yeEscO
いろんな本読めばわかるようになるのは当たり前。
いろんな本読まなきゃわからんような本は、
お世辞にも役に立つ本とは言えない。
(他のいろんな本で代用できる)

以上、一般論で。
494大学への名無しさん:2012/11/16(金) 19:04:02.12 ID:VbIDFqV10
そういうやあゆとりゆとりと叫ばれてたが、40年、20年前と今と東大合格のしやすさはどっちのが難しいんだ?
495大学への名無しさん:2012/11/16(金) 19:06:07.13 ID:URPyphH20
20年前より今の方が簡単
40年前は分からない
496大学への名無しさん:2012/11/16(金) 19:06:34.67 ID:H33lV6oH0
>>494
スレチ
497大学への名無しさん:2012/11/16(金) 20:25:13.60 ID:i+u16uvS0
過去問を二年からやれとか言ってるやつ…
なぜ全部範囲が終わってもいないのに過去問やるんだよ
傾向?は?んなもの基礎の知識がだいたい出来上がってからだろ
なにもわかってないのに過去問やっても時間の無駄
498大学への名無しさん:2012/11/16(金) 20:32:57.26 ID:vrmL9sGQ0
>>497
化学くらい2年の今頃には終わってるのが普通の進学校
499大学への名無しさん:2012/11/16(金) 21:10:49.08 ID:hW1yeEscO
>>497
全範囲終わってなくても解ける問題はあるだろ。

今の段階で解ける問題を見つけてチャレンジする。

本気で受かろうとするなら当然の姿勢だと思うが。

合格への第一歩は過去問だ。

このスレで言えば、テンプレを始めとする
くだらんステマに惑わされないことが合格への第一歩だ。
500大学への名無しさん:2012/11/17(土) 00:34:38.38 ID:dtdi3cap0
>>499
それってステマ関係ないよね?
501大学への名無しさん:2012/11/17(土) 01:12:31.68 ID:nGq6Cky80
>>490
早慶レベルだとどの問題集をやるべき?
502大学への名無しさん:2012/11/17(土) 01:14:10.38 ID:O++LZKJ/0
>>499
いやとりあえず全部範囲やってからじゃないと意味ないでしょう。
503大学への名無しさん:2012/11/17(土) 01:30:08.87 ID:T7PBhYLx0
>>502
いや、「意味はある」と思うが…
504大学への名無しさん:2012/11/17(土) 01:43:23.03 ID:4LTIB2d70
何もわかってないからこそ過去問をやるんじゃないか
505大学への名無しさん:2012/11/17(土) 03:03:35.61 ID:k42slDQI0
それが全く理解出来ない、勉強してなくて理解出来てないのに過去問で出るとこ調べとけってのがな
お前はそれが出来ないからいつまでたっても浪人なんだよと親父に言われたがそれでも参考書を全範囲終わって理解するまで俺は過去問に目を通すつもりはない
506大学への名無しさん:2012/11/17(土) 06:30:33.71 ID:eKyDvt4u0
>>505
お前今浪人してるのに化学の全範囲終わってないの?w
507大学への名無しさん:2012/11/17(土) 07:10:09.17 ID:NCN5uEEd0
>>501
スレチに聞いてるお前もスレチそのくらいの事わからないようではお前に早慶の目は
ない
508大学への名無しさん:2012/11/17(土) 11:34:56.91 ID:VDoAeMe90
>>505
馬鹿を誇るな
カッコ悪いぞ
509大学への名無しさん:2012/11/17(土) 18:02:01.46 ID:SjCx6wZl0
化学の教科書ってどこ出版の何が良いですか?宜しくお願いします。
510大学への名無しさん:2012/11/17(土) 21:07:23.87 ID:+A29U7ut0
>>497
それ言われてとりあえず地元の国立赤本見たけど
基礎も無い状態だったから何書いてるか全くわからなくて意味がなかったな
511大学への名無しさん:2012/11/17(土) 21:53:57.05 ID:4v5vTonk0
始めて過去本に触れるのは高3始まったすぐとかでいいんじゃないか
別に解けなくていい。目指してる大学の問題がどんなもんか見ておくのにはいい時だろう
512大学への名無しさん:2012/11/17(土) 22:18:49.90 ID:eKyDvt4u0
チラッと見て、「うわー、問題分長いなー読むのめんどくさそう」ぐらいの感じでもいいんだよ
そこから授業とかで範囲終わったらその分野ごとに細かくチェックして行けばいいし
513大学への名無しさん:2012/11/17(土) 22:41:31.75 ID:D5eA1HelO
無機の良い参考書ってありますか
514大学への名無しさん:2012/11/17(土) 23:09:00.61 ID:cqwXnQo30
重問のアレ
案外よろしい
515大学への名無しさん:2012/11/17(土) 23:13:59.71 ID:XvzTvvm40
時間ないし、重問の無機分野繰り返すのが現実的だね。
516大学への名無しさん:2012/11/17(土) 23:45:12.16 ID:4v5vTonk0
もし高3以外なら、無機の参考書といえばDO一択だろう
517大学への名無しさん:2012/11/18(日) 00:42:24.39 ID:QI20Waj20
「一択」はさすがにねーだろw
重問に一票。
518大学への名無しさん:2012/11/18(日) 01:53:42.87 ID:YfGtEoim0
一択は言い過ぎたか
DOでインプット、重問でアウトプット、俺はこうした
519大学への名無しさん:2012/11/18(日) 03:20:44.25 ID:8TRFkvqW0
この前出た医学部の化学ってやつ結構良さそう
まだ理論しか出てないみたいだけど
520大学への名無しさん:2012/11/18(日) 03:37:22.64 ID:VSzCi/uB0
医学部の〜には良書がない法則
521大学への名無しさん:2012/11/18(日) 06:13:15.48 ID:Rx4f+chX0
河合の医攻数学は結構いいと思う
522大学への名無しさん:2012/11/18(日) 09:52:14.97 ID:nxB0TrzW0
3分冊はあまり勧めない。とにかく割高。
チャートとかシグマベストとか全範囲を網羅したものを持ってれば困らない。
無機だけを補強したいというニーズがあるのは確かだが、
理論との連携で「理解する」部分もたくさんあるから
無機だけの本を読んでもイマイチてことになりやすい。
523大学への名無しさん:2012/11/18(日) 10:32:14.42 ID:dKpMLSd+I
【テンプレを読みましたか?】←はい
【学年】高3
【偏差値】全統60前半
【志望校】東工大第一類
基礎問→標問とやってきて、過去問やろうとおもいます
過去問と並行してできる問題集でオススメありますか?
524大学への名無しさん:2012/11/18(日) 11:36:53.24 ID:nxB0TrzW0
テンプレなんか読んでいる時点で(ry

東工大なら、過去問だけでもかなりの負担になるはず。
余計な問題集やってる場合じゃないと思うが。
525>>509です:2012/11/18(日) 12:44:45.59 ID:yVdc4heY0
どなたか>>509宜しくお願いします。
526大学への名無しさん:2012/11/18(日) 12:47:09.53 ID:7z51GeeM0
計算問題専用の教材で数研出版から(新研究・新演習の著者の)卜部先生が
出している本がありますが(タイトル忘れてしまいました)、あれと照井先生の計算問題集
はどっちが良いでしょうか?
前者のほうは有名じゃないのか、ほとんどネット上に評判とか無いんですよね。

はじていとらくらくマスターを終えました。
527大学への名無しさん:2012/11/18(日) 13:17:08.80 ID:DbHS6m0si
>>525
進学校は数研出版を使ってるところが多いと思われる
528大学への名無しさん:2012/11/18(日) 13:27:46.43 ID:4RUr8HaZ0
529大学への名無しさん:2012/11/18(日) 13:34:55.66 ID:pkf5oUoa0
現在理系私大生で再受験を考えているのですがいきなり100選からやって大丈夫ですか?

書店で見た限りでは自分の納得のいく解説がなされている参考書は100選以外ありませんでした

高校で化学をやってなかったのですがいきなり100選に手を出しても問題ないでしょうか?

それとも基本問題の暗記みたいなところから積み上げて行った方がいいですか?

因みに大学では化学有機化学生化学あたりは単位をとれる程度にはやりました
530大学への名無しさん:2012/11/18(日) 13:38:43.98 ID:N+6DXRN10
>>529
原点からの化学やったらいいんじゃない?
志望校どこかわからんけど100選はとりあえず後回しにしたほうが。
531大学への名無しさん:2012/11/18(日) 13:50:16.61 ID:kUCXZQn/0
>>529
いきなり100選ができるならやればいい、ただたぶん挫折するよ
大学の単位なんて過去問潰せば取れるようなものは山ほどあるからな
532大学への名無しさん:2012/11/18(日) 13:51:28.96 ID:gLDoDN/K0
>>529
100選以外は納得いかないのなら100選でいいじゃん
533大学への名無しさん:2012/11/18(日) 14:28:39.28 ID:pkf5oUoa0
>>530-532
原点と100選読み比べてきます

以前原点有機を立ち読みした時は感動を覚えましたがなんせ原点は4冊(発想入れると5冊)もあるっていうのが…

因みに大学の勉強において化学や生化学有機化学は授業で頂けるプリントとそれの関連事項を調べて勉強してました
(と言っても1年生の時なので覚えているかと言われると自信は無いですが)
534大学への名無しさん:2012/11/18(日) 15:05:12.30 ID:3Ms4DBIr0
>>525
うちは東京書籍ってのつかってるわ
正直どこでもいいと思う
535大学への名無しさん:2012/11/18(日) 16:45:33.27 ID:N+6DXRN10
>>533
すっかり忘れてたけど、新理系の化学と100選やれば十分だわ。
536大学への名無しさん:2012/11/18(日) 18:51:08.50 ID:31oLGx7V0
医学部行きたいなら
今のところ熊大医-医が穴場。問題が簡単なのに合格点が低い不思議。
537大学への名無しさん:2012/11/18(日) 19:03:27.39 ID:t34x6UMi0
代々木の大学個別模試に何故か名前がある大学だろ?
538大学への名無しさん:2012/11/18(日) 19:41:46.93 ID:31oLGx7V0
熊大は工学部の研究成果が凄いから。
今年の夏ごろに超高温でも燃えないマグネシウム合金の学会発表やってた。
四年前くらいには世界初の爆着技術とかNHKで特集されてたな。

隣に住んでるのに受験受からなかった。
539大学への名無しさん:2012/11/18(日) 19:52:08.35 ID:vQw7u8Gy0
熊本は素晴らしいけど医医は今年から生物必須やで。
540大学への名無しさん:2012/11/18(日) 20:33:54.69 ID:gLDoDN/K0
今年から面接も
541大学への名無しさん:2012/11/18(日) 21:01:19.99 ID:Obwnu7xg0
>>533
典型的な化学で落ちるパターンの人だなw
暗記から逃げてるとダメだよ
542大学への名無しさん:2012/11/18(日) 22:03:05.22 ID:92pxFZ4o0
現在高3
演習用に100選か標準問題精やりたいんだけどどっちがいいかな?
それとも必要ない?
でも講義受けてないから冬休みの冬季講習のノリでやってもいいと思うんだけどどうですか?
543大学への名無しさん:2012/11/18(日) 22:06:02.52 ID:5U37bxJy0
>>542
両方やれば完璧だわよ!
544大学への名無しさん:2012/11/18(日) 22:09:14.18 ID:kUCXZQn/0
どこ行きたいのか言えよ
545大学への名無しさん:2012/11/18(日) 22:30:27.16 ID:qC81FSFo0
>>542
過去問全部やった?
やったとしても必要無いけどね(他の科目もあるはずだから)。
546大学への名無しさん:2012/11/19(月) 00:22:55.21 ID:h+Lvg8VR0
個人的な感想だが
理系標準問題集は確実に重要問題集より
難しい 全然同レベルじゃない
547大学への名無しさん:2012/11/19(月) 01:23:00.85 ID:p+OA65In0
りひょうと十問どっちもやった人なんてなかなかいないから仕方ないね
テンプレなんてただの目安程度に思っといた方が
548大学への名無しさん:2012/11/19(月) 03:35:57.68 ID:jG0vi88Z0
結構ムラがあって
平衡が壊滅
他は普通
って状態なんだけど
重問
新演習
セミナー
その他オススメあれば
どんな感じで行ったらいいんでしょう
国立医学部です
549大学への名無しさん:2012/11/19(月) 10:33:01.18 ID:bYRDVDdH0
>>548
馬鹿な質問だなぁ
550大学への名無しさん:2012/11/19(月) 10:40:04.90 ID:rv/hr8MA0
>>548
えとえと
百選がいいと思います
551大学への名無しさん:2012/11/19(月) 12:46:19.47 ID:3yS9OBdv0
>>548
二見ハイレベルがいいぞ
552大学への名無しさん:2012/11/19(月) 14:03:57.37 ID:GWIEOHjdO
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】一浪
【学校レベル】偏差値70代
しかし地方なのでお察しください
【偏差値】50
センターの過去問解いたら平均点くらいでした
【志望校】
【過去問】上記
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】
センター用の薄い参考書&問題集をやり終わり、1回過去問を解きましたが、平均点しか取れませんでした。
忘れていた知識が多かったので参考書&問題集を見直しています。

相談したいのは計算問題についてです。
濃度や密度の計算が苦手で、同じ問題を時間をおいて4回解いて3回間違えるなどひどいことになってます。

計算のやり方がわかっていないのだと思うので、「計算のやり方をわかりやすく教えてくれる参考書」と、「おすすめの問題集」を教えてください。
よろしくお願いします。
553大学への名無しさん:2012/11/19(月) 17:59:11.75 ID:FGVpLrUCi
>>552
教科書読み込め
それか学校が塾の授業ノートに書いてあること一字一句覚えろ
計算問題おとしても8割いくはず
計算問題は比例式しかないんだから○:×=△:□を立てる練習しろ
あんなん授業聞いてるだけで7割5分は固いだろ
554大学への名無しさん:2012/11/19(月) 18:13:30.29 ID:qTBsr1Q40
ほんの少し前まで濃度すんげー苦手だったなぁ
センターの過去問と模試の過去問使って濃度ばっかり重点的に計算しまくって解説読みこんだら出来るようになった
分かりやすく教えてほしいとか甘えてるうちは無理だと思う。
555大学への名無しさん:2012/11/19(月) 18:31:09.89 ID:vJxt8yqj0
濃度計算出来ない奴ってのは自分の学力が小学生以下だっていう自覚あるのか?
文字でおいて方程式解く方法だって知ってるのに出来ないんだぞ?
小学生の食塩水の濃度計算サボってたんだろ。

まず、濃度の定義を文章で覚えろ。

覚えた定義と計算式対応して濃度ってのが何か説明できるようになれ。

必ず絵をかけ。その時は溶質は溶けてない状態でかくこと。

小学生向けの食塩水の計算でもしてな。
556大学への名無しさん:2012/11/19(月) 18:37:36.97 ID:qTBsr1Q40
それ質量パーセント濃度に限った話じゃね?
557大学への名無しさん:2012/11/19(月) 18:46:25.01 ID:bYRDVDdH0
所詮四則計算

後は
馬鹿な奴ほど計算問題で絵を描かないな
558大学への名無しさん:2012/11/19(月) 19:04:26.98 ID:eNa/I2/i0
そりゃ単純なものは小生レベルだが
応用聞いてるやつはただ濃度を求める問題なだけなのに化学反応式、イオン式、電離式を書かせてくるから困る
人つでも覚えてなかったら死亡
559大学への名無しさん:2012/11/19(月) 19:08:05.07 ID:tGRu+Q6/0
じゃぁ覚えりゃいいだろjk まだ時間はある
560大学への名無しさん:2012/11/19(月) 21:49:30.09 ID:FGVpLrUCi
>>555
そういえば小学生でやったなwww
>>555みたいに昔の勉強内容覚えてる人は応用利くと思う
561大学への名無しさん:2012/11/19(月) 22:09:22.58 ID:ft40MfSR0
>>548
ここでこんな質問していることで終わってる。
医学部いきたいなら、金積んで私立にしろ。
562大学への名無しさん:2012/11/19(月) 23:49:14.57 ID:LMHjjyHr0
>>548
再受験?
563大学への名無しさん:2012/11/20(火) 02:40:11.47 ID:xw5hFptW0
濃度は定義を覚えてあとは単位追いかけごっこやってりゃ勝手に答え出るよ。
最初はイメージしまくって頭使って立式していたが、それは疲れるだけだと悟った。
悟りの境地だ。
564大学への名無しさん:2012/11/20(火) 02:59:56.20 ID:0BYgfh7z0
>>548です
いろいろレスありがとうございます
二見さんのは気になっていたので見てみます
百戦も友人が勧めてくれたので書店で見てみます
私立は慶應を受けますがお金がないので受かってもいけないですね
東大はB判ギリですがそれ以外は基本Aで苦手な化学を克服して死角をなくしたいとおもってここでききました
一浪で予備校通ってますが授業が遅いので行っていません
565大学への名無しさん:2012/11/20(火) 06:30:49.33 ID:u/Zx5pds0
センターで有機分野の油脂、セッケンって一回しかでたことなくね?
勉強しなくていいか?
566大学への名無しさん:2012/11/20(火) 16:08:51.06 ID:C6X6hRTYi
>>564
金無くて入学できないんなら受ける意味ねえだろw
567大学への名無しさん:2012/11/20(火) 16:35:53.36 ID:wd5jdBZf0
そもそも入学する意味もない大学だろw
568大学への名無しさん:2012/11/20(火) 21:27:53.37 ID:QdsHGE0+0
みんな二見ハイレベルって言うけど、書名はハイクラス編じゃね?
569大学への名無しさん:2012/11/20(火) 21:39:30.36 ID:QdsHGE0+0
25ヶ年シリーズって25年分全部載ってるわけじゃないの?
本屋でチラッと見たら化学が年度別じゃなくて理論、無機、有機に分けられたからビックリした
570大学への名無しさん:2012/11/21(水) 02:04:39.22 ID:1QnkpOnm0
>>519
レイアウトからゴミ
内容も微妙
新演習でいいわ
571大学への名無しさん:2012/11/21(水) 02:56:54.01 ID:q4xOJWjz0
>>568
絶版だよね 皆どこで手に入れてるにゃ
572大学への名無しさん:2012/11/21(水) 03:50:30.07 ID:sm+h39YD0
二見の化学問題集―〓〓〓I・II (ハイクラス編)
http://www.amazon.co.jp/dp/4890853197/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1353437332&sr=1-1
573大学への名無しさん:2012/11/21(水) 17:04:43.47 ID:eN7ABECa0
>>571-572
まだ現役やん。
574大学への名無しさん:2012/11/21(水) 19:19:20.96 ID:M30mjI8R0
>>548
今年度はどうせ無理だからじっくりチャートか教科書読んで重問オススメ
理論が完璧じゃないって事は多分無機も有機もそれなりだろうからDoの無機もススメとく
平衡が含まれる部分はUの理論では大事なとこだから壊滅してたらどうしようもないぞ
575大学への名無しさん:2012/11/21(水) 21:08:26.33 ID:PGAR/WqQ0
無機分野と化学2のヘンリーとか辺りが少し苦手で鎌田でも読んでちゃちゃっと復習したいんだが
鎌田でいうと無機と何?理論の計算?
576大学への名無しさん:2012/11/21(水) 21:10:10.76 ID:ay6lND0h0
鎌田は無機ないよ
無機は福間
ヘンリーは計算でいいよ
577大学への名無しさん:2012/11/21(水) 21:36:00.43 ID:PGAR/WqQ0
あ、ホントだ間違えてた
すまない

サンクス
福間無機と鎌田計算本屋で見てみるわ
578大学への名無しさん:2012/11/21(水) 22:52:54.59 ID:rGQzSbIE0
【テンプレを読みましたか?】はい
【学年】高2
【偏差値】68河合塾
【志望校】釣搭大医学部
【過去問】ほとんどわからない
【今までやってきた本や相談したいこと(↓)】新標準演習→重問→新演習と完璧にしたのですが奇問難問がほとんどを占めてるので全く取れません。どうすればいいですか?
579大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:13:58.26 ID:nGPPfYhD0
そこは理Wより難しいから諦めた方がいいよ
580大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:14:49.29 ID:KjFzMkiF0
大学名なんて読むんだよ
んで完璧にしたとか簡単にいうな、絶対完璧になんかなっとらんよ
581大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:15:46.33 ID:KjFzMkiF0
もしや…俺は釣られたのか…orz
582大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:19:00.94 ID:xAnFy5xZ0
問題作者でも解けない問題を出題してくるから諦めろ
583大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:23:01.19 ID:tT5S5GVW0
計算問題やっぱ絵描いた方がいいの?
584大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:23:12.65 ID:CF8p4UJOP
あれじゃない?中国の大学なんでしょ?
585大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:26:33.20 ID:6Cghn17H0
586大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:31:36.75 ID:6Cghn17H0
てかこれ架空の大学なんじゃ・・・
587大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:32:40.35 ID:ZM6XhmeM0
釣りかよ
588大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:34:06.66 ID:R7dUTMaXT
原点からの化学(理論・有機)を音読して録音
録音したのを倍速再生しながら何回か復習
原点からの化学 (計算)を2周した。
そして、京大の25ヶ年を終えたから、
二見のハイクラス問題集をこれから3周ぐらいやって、東大過去問を25年分ぐらいやろうと思う
589大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:43:04.53 ID:nGPPfYhD0
590大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:46:08.28 ID:8dFon7os0
電池はどこまで覚えりゃ良いんだか

重問でもマンガン電池の反応すら問われないし
591大学への名無しさん:2012/11/22(木) 07:54:58.86 ID:7ltzdmbM0
有機でのオススメはなんですか?
592大学への名無しさん:2012/11/22(木) 17:45:08.91 ID:jheMZHt60
>>591
有機化学演習
593大学への名無しさん:2012/11/22(木) 22:15:38.84 ID:6cdBU1KLT
有機化学は誰でもやれば高得点取れるってよく聞くけど、実際何やればいいんだよ

評判のいい問題集は、理論はいいけど有機は微妙って書いてあることが多くて悩んでる
594大学への名無しさん:2012/11/22(木) 22:21:50.01 ID:4eXsvEbp0
なんでもいいんだよ
有機は問題をたくさん解くだけ
595大学への名無しさん:2012/11/22(木) 22:33:28.59 ID:gfc98zEN0
基本暗記だけど
コツは使う物質や触媒から隠された反応を割り出せるように覚えると構造決定も余裕
596大学への名無しさん:2012/11/23(金) 07:58:13.64 ID:U6FNsJa50
無機も有機も暗記って言われてるが、計算問題出された時の絶望感は異常
597大学への名無しさん:2012/11/23(金) 17:35:35.74 ID:U6FNsJa50
センターの化学5割しかとれなくてヤバイんだけど、マーク式基礎問題[理論]ってどう?
1週間程度でできて、よくわかるって聞いたんだけど
598大学への名無しさん:2012/11/23(金) 18:19:20.98 ID:wnvxAsU70
何やっても一緒だろ
599大学への名無しさん:2012/11/23(金) 19:11:19.98 ID:U6FNsJa50
>>598
例えば、理系の100選やっても基礎問題やっても一緒って言える?
言えないよね
馬鹿はレスしない方がいいよ^^"
600大学への名無しさん:2012/11/23(金) 19:32:19.14 ID:GoUvB4lv0
なんでそんなに極端な選定なんだよ。
標準レベルの問題集だってニュアンスは読めないの?
そんな最上級クラスと入門クラスで行けるとでも思ってるの?
601大学への名無しさん:2012/11/23(金) 19:56:57.08 ID:maRHJ/OY0
>>599
この時期に5割しか取れない奴なら何やってもあんま変わらんだろ。
例えが全然例えになってないし。
馬鹿はレスしない方がいいよ^^"
602大学への名無しさん:2012/11/23(金) 19:59:03.29 ID:Wtb9MbGhT
俺も概ね>>598に同意だけど、
それでも、ちゃんと>>597に返答してあげるべきだとも思う
603大学への名無しさん:2012/11/23(金) 22:35:04.44 ID:zfKG+1A10
>>597
・理論を捨てる
・過去問をやる→理論分野の参考書を覚えるまで読む→過去問
どっちか、下は非情に時間がかかるけど、化学だけができないならや価値あるだろうね
まわりが何を言っても自分が自分を見捨てるんじゃないぞ
604大学への名無しさん:2012/11/23(金) 23:33:14.90 ID:B0z4E6al0
>>597
今からでも物理か地学に変えるべき
センターだけと言っても化学は暗記量多いから
短期間では無理
605大学への名無しさん:2012/11/23(金) 23:45:44.23 ID:AHtTu+pr0
5割しか取れない知恵遅れが他人に馬鹿って言うのかww
606大学への名無しさん:2012/11/24(土) 00:20:03.55 ID:OXNJUTpb0
やべえわらっちまった
5割なのにすげえ煽ってんな
607大学への名無しさん:2012/11/24(土) 01:59:45.89 ID:GPRUjkx60
だから5割なのよ。プークスクス
608大学への名無しさん:2012/11/24(土) 08:26:40.03 ID:O0LwEqlr0
>>603
いや、理論は8割とれる
無機もまあ取れる
この二つは強化したいから演習挟むだけ
有機がヤバイ
基礎問題ってそんなに時間かかるの?
数学の時は1週間でできたけど

>>604
地学は無理
物理は5〜6割取れるが、化学よりは勉強していないから無理
物理、化学受験だったけど物理変更した
化学はこの一年ずっとやってたから化学で受ける
609大学への名無しさん:2012/11/24(土) 08:32:12.24 ID:irFI1Rbe0
一年間やってセンター5割しか取れないなら諦めろよ
610大学への名無しさん:2012/11/24(土) 08:55:32.42 ID:EBG/3iUs0
だまれ1.2.3.のポンポコリン野郎
611大学への名無しさん:2012/11/24(土) 12:23:37.43 ID:CydimdGXT
理論は取れる有機はできないってさ

2次、一般試験は化学ないとこ受けた方がいいよ

2次、一般は有機が得点源になって理論が難しすぎて半分捨てみたいなところ多いから

有機取らなきゃどこ取るんだよって問題が多い

センターの化学Tの理論が8割取れるってだけで、「理論は得意だから周りと違って取れます」ってのも期待しない方がいい
612大学への名無しさん:2012/11/24(土) 13:38:26.40 ID:O0LwEqlr0
>>611
安心汁
センターが全てだ
二次に化学はない
逆にセンター化学8割以下だったら終わるがな
613大学への名無しさん:2012/11/24(土) 19:08:29.10 ID:VMpd5Yqq0
>>612
何が安心汁だ誰も心配してねーよ、するのはお前だろ
日本語すら不自由なのなお前
614大学への名無しさん:2012/11/24(土) 19:11:03.86 ID:RO2/Tmgx0
センターだけで化学にあんま時間かけたくない人は炎化学参考書おすすめ
これやって過去問演習
615大学への名無しさん:2012/11/24(土) 20:07:17.29 ID:4rwR9IYy0
新演習の222番の阪大の問題って⑶で「化合物Aの異性体」って書かれ方してるんだけどなんで8種類なの?とんでもない数になるじゃん
616大学への名無しさん:2012/11/24(土) 20:26:37.39 ID:BV/q5nHl0
京大形式の誘導に乗るこつとかある?
617大学への名無しさん:2012/11/24(土) 20:33:00.37 ID:CydimdGXT
京大の化学は良問が多いよな
618大学への名無しさん:2012/11/24(土) 20:35:42.84 ID:LNHd2uB20
誘導に乗らずとも独力で解ける力を次をつけておくことが理想
特に、平衡は京大は独特な解法(大学の化学で習う、一般変数表記による解法)で解かせるから、その練習をしておくことだな
619大学への名無しさん:2012/11/24(土) 20:49:57.61 ID:O0LwEqlr0
>>613
そうだな
マジやべえぜ
とりあえず、化学の基礎問題尼注文配送中∴帰着次第毎日三時間注入即刻取り掛かる
幸い数学理科にはもうあまり時間割かなくてもいいしね
英語は捨てるし、後は化学、漢文、政経だけだ
620大学への名無しさん:2012/11/24(土) 21:27:26.91 ID:CydimdGXT
頑張れ
センター化学なら有機重視して毎日3時間割けばすぐに9割取れるようなるよ
621大学への名無しさん:2012/11/24(土) 22:52:39.33 ID:DwvZNinM0
この時期にwwwwww化学5割でwwwwww一日3時間も化学wwwwwしかもセンターwwwwwおwwwまwwwけwwwにwww英語は捨てwwwwwwwwwwwwwww
こんなポンコツを欲しいと思う大学はどこのFランですかwwww
622大学への名無しさん:2012/11/25(日) 00:14:46.05 ID:prc+CYYFO
>>618
一般変数表記って何?
物理みたいに文字式で立式して計算する事か?
そもそも単発じゃなくてまともに平衡定数出す所は皆そんな感じじゃねぇの?
京大に限らず数値計算は最後のオマケの気がするが
623大学への名無しさん:2012/11/25(日) 00:16:09.89 ID:iTT6P7ef0
北見工業大学ならオケ
624大学への名無しさん:2012/11/25(日) 06:30:52.75 ID:Quzacpj10
>>621
今の時代定員割れの大学のほうが多いからな
どんな奴でもどこかしら入れるんだよ
学費払える金さえあれば
625大学への名無しさん:2012/11/25(日) 07:12:01.74 ID:zdl0IUeP0
>>621
いや、一応宮廷だけど
626大学への名無しさん:2012/11/25(日) 08:26:34.35 ID:lBrx6B6/0
>>622
過去問みたことないのか?
他の大学や普通の教科書、問題集は平衡問題を媒介変数表記で解かせるだろ
京大は濃度Cとか電離度αとかおかずに、各種濃度そのままで立式させて解かせるんだよ
しっかり夏前には一旦過去問に目を通しとけよ
この時期だともう出遅れているぞ
627大学への名無しさん:2012/11/25(日) 18:05:29.44 ID:8yZymPpm0
>>625
ぬぁ?
って感じの声が出た
628大学への名無しさん:2012/11/25(日) 18:48:58.73 ID:hXosjYN20
>>625
またまたご冗談を
 ∧_∧
( ^∀^ ) ゲラゲラ
( つ⊂ )
 )  ) )
(__)_)
629大学への名無しさん:2012/11/26(月) 20:19:31.68 ID:SGfT8UXFO
>>628
煽りじゃなくてマジで何を言ってるのか良く分からない
[化学式]とKwやKaのような平衡定数だけの式を答えに書くって事か?
スペースとるから重問とかのような問題集には載ってなくて
過去問とか有名問題とかで京大の問題見るからそう思ってるだけじゃねぇの?

河合塾から出てるこだわっての平衡とか見りゃ単科医だけじゃなくて地方国立とかも沢山類題あるよ
630大学への名無しさん:2012/11/26(月) 20:19:34.58 ID:rWAuyLJS0
究める化学ってどう?
631大学への名無しさん:2012/11/26(月) 20:21:44.11 ID:G/4cEjUn0
OKわかった
とりあえず宮廷の証拠をID付きで提示してからきけ
それがいやなら無関係を装って後日もう一度ばれないように聞きな
632大学への名無しさん:2012/11/26(月) 21:00:27.07 ID:AUH9Evdd0
>>629
なぜ私に安価?
633大学への名無しさん:2012/11/26(月) 21:09:08.09 ID:49uhGQ630
>>629
平衡定数の式
物質収支(マスバランス)の式
電荷収支(チャージバランス)の式
を連立させて解く解法だよ
具体的には過去問みて

他の大学でも出題あるの?京大の独特なこだわりかと思ってた
634大学への名無しさん:2012/11/26(月) 21:29:54.55 ID:Dq59Zu5m0
atama warusou na tokikata wwww
635大学への名無しさん:2012/11/26(月) 22:30:07.22 ID:STlCUVdq0
>を連立させて解く解法だよ

「解法」ではなく「問題」だな。

解くのに工夫もヘチマも無いし、近似する場合でも
どの項を無視するかまで御丁寧に指示してくれるから
中学生でも解けるわな。
636大学への名無しさん:2012/11/26(月) 22:48:22.57 ID:uRd+Z6Ay0
平衡の問題は近似式全部覚えて思考停止で代入するだけで解けるくらい練習したわ
637大学への名無しさん:2012/11/26(月) 23:09:40.13 ID:yOGS0nBH0
>>633
そういうことを詳しく解説してるの過去問以外にない?
638大学への名無しさん:2012/11/26(月) 23:48:20.51 ID:STlCUVdq0
>近似式全部覚えて

kwsk

まさか弱酸の水素イオン濃度とかじゃないよな?w
あんなの覚える部類にも入らないし(塩の加水分解定数もな)。
639大学への名無しさん:2012/11/27(火) 06:37:38.34 ID:ae70XOpf0
ここいつから初心者をいじめるすれになったんだ?
640大学への名無しさん:2012/11/27(火) 21:20:17.28 ID:8JS1sGLn0
高校2年で京大非医志望の者ですが、石川正明先生の原点シリーズのうち理論、有機、無機、計算をやっていこうと思います。

どのような順番でやっていくのが良いでしょうか?
641大学への名無しさん:2012/11/27(火) 21:54:12.96 ID:9wGzE5Kx0
標準問題精講より過去問だよな?
642大学への名無しさん:2012/11/28(水) 02:41:02.08 ID:J5GmtQju0
当然
643大学への名無しさん:2012/11/29(木) 04:15:48.89 ID:aLixqY9x0
化学Tはセンター9割ぐらいは安定して取れるんですが、化学Uは全くやってなくて、教科書もないです。
テンプレに鎌田のDOシリーズは独学に向かないって書いてありますが、化学Uの独学用に買っても大丈夫ですか?
それとも、他に何かおすすめの化学Uの入門書ってありますか?
入門書終えたら新標準演習→重要問題集って入る予定です。
644大学への名無しさん:2012/11/29(木) 04:34:50.03 ID:z2xEBW/t0
センター9割安定してるなら基礎は出来てるだろうし、安定なら理解力もないわけではないだろう
Do鎌田でいいとは思うけどね、定番ものってのはやっぱり強いではあるよ。
もし出来なかったら一歩下がればいいだけの話
645大学への名無しさん:2012/11/29(木) 06:45:40.03 ID:lKT6yKlS0
駿台の石川ってどう?
646大学への名無しさん:2012/11/29(木) 07:12:32.59 ID:wc0CvKg00
何?呼んだ?
647大学への名無しさん:2012/11/29(木) 20:02:35.26 ID:aLixqY9x0
>>644
ありがとうございます。とりあえず鎌田で勉強してみることにしました。
648大学への名無しさん:2012/11/29(木) 23:07:43.64 ID:sUdKw2Tk0
化学Tの分野がダブるだけだろ…w
649大学への名無しさん:2012/11/29(木) 23:14:45.53 ID:t2bUuRte0
化学2の範囲は薄いな
650大学への名無しさん:2012/11/29(木) 23:24:06.29 ID:blXHf7fi0
重問の2012持ってるけど高3になる時2013買った方がいい?
安く買えるんだが
651大学への名無しさん:2012/11/30(金) 00:00:36.96 ID:NoRxtg6ai
安く買えるならとりあえず買っとけ
必要ないだろうけど損はしないだろう
652大学への名無しさん:2012/11/30(金) 01:00:01.25 ID:annPMgL/0
2011と2012両方買った俺からすれば一つでいいよ
重問二つ買うくらいなら数研出版の入試問題集買ってやつ買った方が絶対いい!
653大学への名無しさん:2012/11/30(金) 11:02:53.51 ID:kB/edYB60
>>637
横レスだが
実力をつける化学・理論編に載っているよ
654大学への名無しさん:2012/11/30(金) 12:23:07.59 ID:I9XZb7Ir0
化学を独学するのに教科書って必要だと思う?
655大学への名無しさん:2012/11/30(金) 12:28:49.20 ID:p7TF7J8O0
思いますん
656大学への名無しさん:2012/11/30(金) 14:24:07.82 ID:I9XZb7Ir0
曖昧な回答ありがとうございます!
657大学への名無しさん:2012/11/30(金) 15:47:35.97 ID:g0Q3Nd3W0
あとセミナーがあれば幸せになれる
658大学への名無しさん:2012/11/30(金) 16:37:57.76 ID:t8/j3O3N0
>>651>>652
どうだろう
学校で買うから安く買えるんだけどさ

学校で買うこと知らなかったわ
659大学への名無しさん:2012/11/30(金) 19:14:07.04 ID:6UuMOWLc0
>>654
独学の俺はチャートの新・化学ってやつやったよ
内容はTUの教科書を少し入試向けにした感じで分かりやすい
660大学への名無しさん:2012/11/30(金) 19:27:39.72 ID:kQ/B0VyZ0
新・標準演習最強説
661大学への名無しさん:2012/11/30(金) 22:05:31.55 ID:70tG4j680
Ca[H(CN)2]+2とかCの酸化数どうやって求めんの?
CとNで未知数だから無理じゃね?
662大学への名無しさん:2012/11/30(金) 22:29:24.76 ID:MNiDlDe00
新標準演習のあとにいきなり新演習で大丈夫かな?
重問も挟んだ方がいいと思う?
663大学への名無しさん:2012/11/30(金) 22:45:35.05 ID:VVcAHMzX0
>>661
電子式と電気陰性度から考える
664大学への名無しさん:2012/11/30(金) 22:46:55.47 ID:2Yuj5mv00
>>662
挟む必要ない
665大学への名無しさん:2012/11/30(金) 22:49:18.49 ID:n4RW8ORQO
新演習やる資格ある奴は重問程度2週で終わる
666大学への名無しさん:2012/11/30(金) 23:08:20.27 ID:dvTJogCp0
>>658
俺は2011を自分で買ってやってたら2012を学校で配られたわ
まあ入試問題集も学校で配られたんだけどこれいいよ
667大学への名無しさん:2012/11/30(金) 23:11:45.90 ID:MNiDlDe00
>>664
わかったー!ありがとー♪(´ε` )
>>665
それはやった方がいいってこと?
668大学への名無しさん:2012/12/01(土) 00:12:10.26 ID:mARmRdhPO
>>662
お前が単科医や奇問を出す私立を受けるならしらんが
今年宮廷うけるつもりなら新演習やる必要ない時間の無駄
669大学への名無しさん:2012/12/01(土) 01:02:32.47 ID:NG7m5pP30
>>668
一応東大志望の高2だお( *`ω´)
670大学への名無しさん:2012/12/01(土) 01:09:11.65 ID:mARmRdhPO
>>669
んじゃ時間あるんだし重問も新演習もやればいい。
重問やる時はストップウォッチで時間はかってな。
一秒でもタイム減らす努力してくれ

地頭がそれなりなら重問のタイムアタックしてるうちに難問も余裕でこなせるようになってくるよ
671大学への名無しさん:2012/12/01(土) 01:36:57.13 ID:F1XcA1Yk0
>>670
なにこいつwww
672大学への名無しさん:2012/12/01(土) 04:12:53.74 ID:KuM5s08M0
>>669
東大志望なら新演習より100選のほうが
出題傾向に合っていて良いよ
673大学への名無しさん:2012/12/01(土) 14:04:38.72 ID:NG7m5pP30
>>672
新演習よりレベル高い?
674大学への名無しさん:2012/12/01(土) 14:05:07.99 ID:NG7m5pP30
ってか新標準演習やるなら参考書とか必要ないよね?
675大学への名無しさん:2012/12/01(土) 14:19:10.62 ID:PoR9mW7L0
教科書あれば十分かな
676大学への名無しさん:2012/12/01(土) 14:24:14.89 ID:KuM5s08M0
>>673
レベル云々じゃなくて
100選は東大型の思考を要する問題が多い
677大学への名無しさん:2012/12/01(土) 17:16:48.38 ID:NG7m5pP30
>>676
問題数的にはどっちが多いの?
678大学への名無しさん:2012/12/01(土) 18:45:35.30 ID:OGW+225Y0
アマゾンの定期テスト対策 化学基礎の点数が面白いほどとれる本 の評価どうなってやがる
679大学への名無しさん:2012/12/01(土) 21:48:50.62 ID:nWjpY7qu0
センター試験でイオン交換膜法って出る?
680大学への名無しさん:2012/12/01(土) 22:19:18.00 ID:GSNX14YM0
>>678
新課程じゃないから買ってないけど、
この人が著した本だ。

間違いないよ!!
681大学への名無しさん:2012/12/01(土) 22:26:03.97 ID:68kNX6PU0
リードαと重問やってれば全統で偏差値70いく?
682大学への名無しさん:2012/12/01(土) 22:33:21.15 ID:6pWfEIeM0
>>681
リードだけでいくよん
683大学への名無しさん:2012/12/01(土) 23:50:38.15 ID:cDS2IVTB0
センター対策ですが、緑本難しいって聞きますけど、センター模試で9割取れててもやめといた方がいいですか?
表紙がなんかかっこいいというだけでやりたくなってきた・・・青本はなんか表紙でやる気が・・・
当然過去問は別途やります
684大学への名無しさん:2012/12/02(日) 02:51:07.80 ID:v8iHhdoq0
緑本って何?
Amazonにないんだけど
685大学への名無しさん:2012/12/02(日) 03:57:59.04 ID:LHFC54Hc0
緑本とはZ会のセンター試験実戦模試のこと
理科は余裕があるならやっておいて損はない
686大学への名無しさん:2012/12/02(日) 04:02:06.84 ID:X5+vcRdc0
小倉の自由英作文かと思った
687大学への名無しさん:2012/12/02(日) 09:37:05.40 ID:v8iHhdoq0
>>685
それって青本じゃないの?
688大学への名無しさん:2012/12/02(日) 09:38:30.04 ID:mlqHH+7/0
>>687
青本は駿台が出してるセンター試験実戦問題集ってやつだよ
689大学への名無しさん:2012/12/02(日) 10:16:38.07 ID:ybcxC5t/0
新理系の化学はどのくらい大学の内容につっこんでるか教えて下さい

電子軌道の基礎,エンタルピーエントロピーの熱力学や化学ポテンシャル等の平衡などの物理化学の基礎にどれくらい触れられますか?
690大学への名無しさん:2012/12/02(日) 10:17:39.58 ID:cX4ItnDR0
>>678
評価がいいぞ
691大学への名無しさん:2012/12/02(日) 14:35:54.00 ID:9Ba/je2J0
>>689
大学受験の参考書に何期待してんだよ
君がどんな立場かわからないけど、受験終わらせて、大学で使うような教科書に求めた方がいいよ
692大学への名無しさん:2012/12/02(日) 14:52:51.39 ID:u1p4egPg0
>>689
電子軌道は量子力学計算による電子の確率分布の結果のみを紹介する程度
エンタルピーは高校の教科書程度に"反応熱"として扱うから、温度依存性などの話はもちろんでない
エントロピーは乱雑さとエントロピーを区別しない、大雑把な説明、配置のエントロピーもなし、ただ単に乱雑になりやすいという傾向があることを述べているだけ(温度依存性もなし)
もちろんギブズエネルギー変化をエントロピー変化とエンタルピー変化から定量的にあつかったりもしない
化学ポテンシャルは化の字も登場しない
ギブズエネルギーがないから当然か

以上のように新理系の化学はあくまでも高校範囲での議論しかしていないよ
大学の教科書みたことのないような"なんちゃって君"たちが難易度の高い説明を"大学レベル"ということにしてモチベーションの維持を図っているだけだな、多分
693大学への名無しさん:2012/12/02(日) 16:46:02.14 ID:ybcxC5t/0
>>691-692
ありがとうございます

大体わかりました
694大学への名無しさん:2012/12/02(日) 17:10:20.86 ID:ybcxC5t/0
因みに有機について(原点と新理系)はどうでしょうか?脱丸暗記させてくれますか?

ブルース概論と原点有機,どっち買おうか迷ってます(ブルース概論高いので原点と大きく差がないなら原点買おうと思います)
695大学への名無しさん:2012/12/02(日) 17:57:16.64 ID:YanFKX1P0
ゼロからです
なにをすればいいですか
お願いします
696大学への名無しさん:2012/12/02(日) 18:32:16.80 ID:vRBhxNuX0
面白いほど3冊やってから来なさい
697大学への名無しさん:2012/12/02(日) 18:36:48.64 ID:Zi+X2IvsO
有機化学の勉強を大学範囲までやって入試にいいことなんて皆無だぜ
高校の知識しかないなら何の疑問も抱かず正答を入れれる問題も
下手に大学の知識入ってると悩むとかがザラにあるからな
ちょうしこいてカルボニルの立ち上がりとかやってもその知識が役に立って
高校レベルの知識の奴に差をつけれる問題なんか無い
698大学への名無しさん:2012/12/02(日) 18:56:01.68 ID:vRBhxNuX0
コスパは相当悪いが皆無ではねぇよ
俺は再受験生だからわかるけど、単科医大などには大学の知識あれば楽勝で解ける問題がでる
もちろん高校化学だけで解けるように説明がなされているが
699大学への名無しさん:2012/12/02(日) 19:22:13.31 ID:Zi+X2IvsO
そりゃ単科医とかならたまには得する事がないとまでは言わんが
そのためのコストに余分な時間とられたら収支はマイナスだし
普段から気にする事とか、どこまで考えればいいのかもわからんから誘導をどのみち目を通す必要があるからそんな得にならん
単純な一級アルコールの酸化がアルデヒドで反応が止まることになってるのに対するイライラの方が得するケースより遥かに遭遇する
700大学への名無しさん:2012/12/02(日) 19:28:48.23 ID:Zi+X2IvsO
あーあと本気で有機化学やりたいなら教科書はウォーレン使え
701大学への名無しさん:2012/12/02(日) 20:36:59.24 ID:dDZ5KGNJ0
エール出版とかによく書いてある勉強法って嘘?

特に「偏差30台だった僕は有機化学演習を使って独学で東大に受かりました。」
とか。あれ偏差値30台で使える本だとは到底思えない。
702大学への名無しさん:2012/12/02(日) 20:48:40.32 ID:R8QYgNpN0
嘘に決まってんじゃん、はやく見抜けよそんなん
絶対に東大・国立医学部に合格する方法って本があってそれ定員以上の人間が読んだら確実に落ちるやつでてくんじゃん
703大学への名無しさん:2012/12/02(日) 20:55:27.54 ID:dDZ5KGNJ0
ありがとう。
このスレも嘘が多いね。
704大学への名無しさん:2012/12/02(日) 20:58:58.67 ID:5GcFmuHA0
2ちゃんねるは2ちゃんねる
705大学への名無しさん:2012/12/02(日) 21:20:41.15 ID:dDZ5KGNJ0
去年買っておいた基礎問題精講どっかいった ヤバい。
今から数時間かけて探すかもう一冊買うか
706大学への名無しさん:2012/12/02(日) 22:21:05.67 ID:4CkDe4Ph0
>>705
俺3冊持ってるから1冊やろうか
707大学への名無しさん:2012/12/02(日) 22:56:42.59 ID:wCaSIUKK0
なぜに3冊もwww
708大学への名無しさん:2012/12/02(日) 23:03:59.88 ID:4CkDe4Ph0
>>707
ブックオフで綺麗なの105円で売ってたから何となく見つける度に買ってたら貯まった
709大学への名無しさん:2012/12/02(日) 23:11:30.88 ID:wCaSIUKK0
>>708
なんともったいないwww
いくら105円で綺麗でも1冊あれば買わないなーw
710大学への名無しさん:2012/12/02(日) 23:28:44.30 ID:ybcxC5t/0
>>697-700
ありがとうございます
やっぱコスパ悪いですか…

けど京医,単科医,慶応医志望ですし,まだ時間ありますから息抜きがてら読んで楽しんでおきます

にしてもウォーレンは本気出し過ぎじゃないですか?ボルハルトかブルースにしておきます
ウォーレンや大学院講義あたりは合格したら読みます
711大学への名無しさん:2012/12/02(日) 23:33:54.57 ID:ybcxC5t/0
>>709
僕は参考書は2冊同じのを新品で買いますよ
学術書は値段が高いので1冊しか買いませんが
712大学への名無しさん:2012/12/02(日) 23:53:02.69 ID:SPMFfxH90
最近はそういう宣伝の仕方もあるのか…

売上2倍になるもんなw
713大学への名無しさん:2012/12/03(月) 20:02:57.38 ID:K0Q+8pEN0
Σベストの基本からなんちゃらって本はなんでテンプレに無いの?
基礎問無くしたからこっち使ってるんだけど解説がよすぎ。
714大学への名無しさん:2012/12/03(月) 20:11:56.69 ID:CDHhKrL80
物理スレ共々ステマだからです
715大学への名無しさん:2012/12/03(月) 20:43:04.35 ID:fttPtCsO0
ステマとか言ってる奴ってなんでここにいるの?
716大学への名無しさん:2012/12/03(月) 22:45:59.27 ID:vhjhNv7V0
シグマノートにせよ坂田にせよ、ある時期いっきに推薦者が増えるんだけど
一定期間たつと一切推薦する人がいなくなるんだよな
わかりやすすぎ
重問とかDOとかはやはり長年使われ続けているっていう安心感があるな

それにしても最近ようやくスレが落ち着いたね
717大学への名無しさん:2012/12/03(月) 22:47:35.89 ID:vhjhNv7V0
>>710
マクマリーが読みやすいんじゃねーの?
志望校の教科書と合わせるのもいいかもしれん
718大学への名無しさん:2012/12/03(月) 22:55:31.11 ID:0T+/VugV0
センターでイオン交換膜法ってでんの?
719大学への名無しさん:2012/12/03(月) 23:04:15.59 ID:fttPtCsO0
出る出ない議論ウザイわ

化学Tの教科書に載ってなければない
乗ってればある(発展とか書いてないところな)
720大学への名無しさん:2012/12/03(月) 23:15:16.16 ID:ED+1/FzB0
有機化学演習は今の入試傾向でも十分通じますか?
有機と言ったら有機化学演習と言いますが、有機化学演習の優れてる点は何ですか?
721大学への名無しさん:2012/12/03(月) 23:21:29.64 ID:lhdgdiXx0
理標は良くないって言ってる人いるけど、何がよくないの?
722大学への名無しさん:2012/12/03(月) 23:28:46.00 ID:b2w5xCVr0
俺りひょうやってて途中でやめたんだけど、たまに原子量が書いてない問題がある
NaとかCaぐらいまでは覚えとけって思うかもしれんが、これがかなりのストレスになった
原子量書いてないから、もしかしたら分子量などを求めずに答えださなあかんのかな、って思って考えてもわからず、答えみると普通に原子量を使っとる
723大学への名無しさん:2012/12/03(月) 23:52:05.60 ID:MzNdBs300
坂田は良書だろ、嫌いな人が多いだけで
今度出てる数学のベクトルも今までとは違って上位私立向けだし
724大学への名無しさん:2012/12/03(月) 23:53:43.89 ID:MzNdBs300
ここは化学のスレでしたごめんなさい
725大学への名無しさん:2012/12/04(火) 00:37:01.91 ID:k555u/6Z0
化学1年の時に習ったけど2年で全くやらなくなってほぼ忘れた。また1から学び直したくなって色々見たとこ新標準演習が良さそうだと思ったけどこれで大丈夫ですか?

目標は今から一日2時間ほどかけてやりセンターの日までに8割以上とりたいです
726大学への名無しさん:2012/12/04(火) 01:53:52.53 ID:bkppxcfC0
有機化学演習は今の入試傾向でも十分通じますか?
有機と言ったら有機化学演習と言いますが、有機化学演習の優れてる点は何ですか?
727大学への名無しさん:2012/12/04(火) 02:41:11.06 ID:RZIiaOXE0
有機化学演習は解説がしょぼすぎる
問題数が多いだけで
特に優れている点なんかないよ
728大学への名無しさん:2012/12/04(火) 06:19:26.27 ID:Uft93KR30
大宮の、炭素の相対原子質量を120としたとき、

物質量の値は現在の何倍になるか?っていう問でファッ?!ってなった。

新しく120としても1モルは1モルと呼ぶから1倍だろと思ってたら答え1/10だってさ。

題意がよくわからんというか、もっと正確に問の文章を書いてほしい。
729大学への名無しさん:2012/12/04(火) 06:58:24.49 ID:bkppxcfC0
>>727
マジかよ
ダメじゃん
730大学への名無しさん:2012/12/04(火) 07:06:58.89 ID:1cLlJoB90
現在の何倍になるか、だからどう考えても1/10だろ
731大学への名無しさん:2012/12/04(火) 07:51:20.22 ID:mH9D3K9R0
センター対策に「即効 化学Tでるとこだけ!」ってどうですか?
使ってる人がいれば是非
732大学への名無しさん:2012/12/04(火) 15:02:11.63 ID:VuYBsvUX0
一年でセンター八割いきたいですがなにすればいいですか?
733大学への名無しさん:2012/12/04(火) 17:16:21.47 ID:bkppxcfC0
>>732
教科書を丸暗記
734大学への名無しさん:2012/12/04(火) 17:59:37.98 ID:8GvCn2zA0
黄茶
735大学への名無しさん:2012/12/04(火) 18:48:55.15 ID:bkppxcfC0
青茶
736大学への名無しさん:2012/12/04(火) 19:19:25.70 ID:QDLlHDr90
>>728
それって京大がカッコつけた文章で出題したやつじゃなかったっけ
737大学への名無しさん:2012/12/04(火) 21:15:58.30 ID:NwrJz3kn0
>>736
京大も出したし、てか頻出問題
頻出問題に題意もくそもねーよ
738大学への名無しさん:2012/12/04(火) 21:27:55.98 ID:iufYoyaf0
来月初めて進研模試で化学の模試を受けるんですけど、大問の最後の問題はどれくらいの難易度の問題が出るんですか?
739大学への名無しさん:2012/12/04(火) 22:35:39.85 ID:oji9+Gp50
>>738
幅広く勉強するべきだと思うよ
数学と違って1問に時間を掛けるものじゃないから悩むような問はない
知ってるか知らないか
740大学への名無しさん:2012/12/04(火) 23:03:34.45 ID:bkppxcfC0
化学百選いいわー
標準問題精講より楽しい

あれは無機質だな
741大学への名無しさん:2012/12/04(火) 23:59:50.60 ID:Uft93KR30
大宮の化学無機編のどの辺に沈殿の話載ってるの?
742大学への名無しさん:2012/12/05(水) 08:56:15.93 ID:BoW4NP+90
坂田メインで今年のセンター満点だった。
知識の整理用に「二見のはやわかり」を使っただけ。
定時制卒の自分には、「はじてい」ですら理解できなかったけど
数学共に坂田には助けられました。
倫・政と古文がダメすぎて結局、1浪しましたがw
743大学への名無しさん:2012/12/05(水) 09:46:12.08 ID:X0xWyQmX0
>有機化学演習は解説がしょぼすぎる
暗記強い人や関西にある大学のように2次の有機の比率が5割なら良いが、
それ以外ならDoか新・化学入門で十分合格点はいく

>炭素の相対原子質量を120としたとき、物質量の値は現在の何倍になるか
いちいち単位書いて計算するのが唯一の突破口

>進研模試で化学の模試を受ける
100点満点中60点取れば、(進研だからあまり誇れないけど)偏差値70いく

>化学百選いいわー
一番最初にある問題(1〜4)と後期対策問題に面食らうだけで
あとのほとんどの問題はハイレベルだが典型題
744大学への名無しさん:2012/12/05(水) 09:54:17.34 ID:cKPJ01ju0
>>742
テンプレの>>15〜17が役に立って良かったね
745大学への名無しさん:2012/12/05(水) 13:22:04.33 ID:xLO7pi5V0
相談です
現在基礎問題精講をやり終えてるのですが、何か足りない気がします
@基礎問題精講をもう一周する
Aワンランク上の参考書をやる
B本番に向けて入試問題集に取り組む

三つの中でどれが効率的でしょうか
マーチ上位、早慶レベルを目指してます
746大学への名無しさん:2012/12/05(水) 13:36:21.68 ID:NCZ8/3Tk0
>>745
今年受験ならBをやりながら@の復習を並行する
そうでなければAをやりながら@の復習を並行した後にB
747大学への名無しさん:2012/12/05(水) 13:44:22.94 ID:xLO7pi5V0
>>746
それいいですね!!!聞いてよかったです!
748大学への名無しさん:2012/12/05(水) 16:54:36.20 ID:+mijqjRL0
原点からのとか、理系の化学(だっけ?)とか石川の書いた本ぶ厚すぎ
相当化学に時間さかないと無理でしょ
あれ読むくらいなら100選やったほうがコスパいい?
当然全部やるのが理想だろうけど現実的には無理でしょ
749大学への名無しさん:2012/12/05(水) 17:21:47.37 ID:XRoTzMpi0
入門問題精講と同じような作りの本って別にある?
750大学への名無しさん:2012/12/05(水) 17:23:03.99 ID:sD/1WyRH0
センターってTしか出ないとかいうけど平気でUにオーバーラップするんだな
751大学への名無しさん:2012/12/05(水) 17:57:39.91 ID:1ojyAVYd0
高2の文系、化学はセンターのみです。
学校でセミナーを買わされて、化学Tの部分はほぼ完璧になりました。
センター化学で9割欲しいのですが、別の参考書をやるべきでしょうか。
752大学への名無しさん:2012/12/05(水) 18:14:55.83 ID:BeI7sdV00
>>737
なんか京大が締めくくりに「このように、数字を変えても化学の体系の美しさは損なわれない(キリッ」的なこと書いてて印象的だった覚えがあるわ
753大学への名無しさん:2012/12/05(水) 18:20:57.17 ID:XRoTzMpi0
新しい基準で図ると旧基準で図っていた物質量は何倍になるか
というのがあの文章からは読み取れない。
754大学への名無しさん:2012/12/05(水) 18:21:41.01 ID:XRoTzMpi0
よって設定不良問題でありこんなくだらない問は白紙でよいのである(キリッ
755大学への名無しさん:2012/12/05(水) 18:44:00.90 ID:BeI7sdV00
>>754
大学「また来年きてね〜」
756大学への名無しさん:2012/12/05(水) 18:57:17.96 ID:WUge6iX30
>>733

           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′    まじんけん
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) 
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´) 暗記豚
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ
757大学への名無しさん:2012/12/05(水) 21:12:15.45 ID:0I51sYjai
>>751
「ほぼ」じゃなく完璧にしてから教科書読み込む
758大学への名無しさん:2012/12/05(水) 21:56:21.94 ID:e+QmhYWX0
>>749
ない

つーか精講シリーズはどれも最高

重問や坂田とは大違い
759大学への名無しさん:2012/12/05(水) 22:23:42.06 ID:EXgWW0Kf0
基礎問題精講もかなりいいな
新標準演習や重問やる時間ない人にはピッタリかと
760大学への名無しさん:2012/12/05(水) 22:35:09.58 ID:dgdyMtjn0
俺も新標準か基礎問かで迷って基礎問買ったけど正解だったと思う
761大学への名無しさん:2012/12/05(水) 22:43:20.12 ID:cdwIiSFK0
基礎問ができれば受かる大学ってどこぐらいから?
762大学への名無しさん:2012/12/05(水) 22:57:45.44 ID:XRoTzMpi0
東海大工学部だと入門だけでいける?
763大学への名無しさん:2012/12/05(水) 23:09:50.23 ID:EXgWW0Kf0
旧帝より下なら7〜8割は狙えんじゃね
764大学への名無しさん:2012/12/05(水) 23:14:23.71 ID:cdwIiSFK0
>>763
マジかよ!?
ヌルゲーすぎる
765大学への名無しさん:2012/12/05(水) 23:36:12.22 ID:EXgWW0Kf0
ほんまに化学に時間かける必要なんかないぞ
英数やれ
766大学への名無しさん:2012/12/05(水) 23:55:53.07 ID:R51Lr0Uu0
>>765
京大なんだけど
理科英語に時間かけろと言われた

数学もやってるけど、あくまで得点源ではなく、落とさない科目としてやってる
767大学への名無しさん:2012/12/06(木) 00:09:19.27 ID:Oh84LscN0
いや、京大は別やぞ
物化は高得点取らんときついからしっかりやった方がいい
特に有機は高いレベルまでもっていっておけ
768大学への名無しさん:2012/12/06(木) 00:11:58.53 ID:my/PKcyN0
各所で京大有機は有機化学演習で足りるって聞くんだけどどうなの?
769大学への名無しさん:2012/12/06(木) 00:12:47.86 ID:v5Xp6u840
>>768
高得点狙わないなら大丈夫
770大学への名無しさん:2012/12/06(木) 00:15:07.65 ID:my/PKcyN0
>>769
俺は騙されたようだな

やってるうちにやけに簡単だと思ったんだよ
771大学への名無しさん:2012/12/06(木) 02:21:48.87 ID:DBwU9IrV0
重問と坂田を並列してるやつは初めてだな
772大学への名無しさん:2012/12/06(木) 07:51:08.11 ID:tB/RozJH0
>>762
入門だけで受かる
>>761
ちゃんとやれば東大(理三除く)京大(医医除く)東工大や医学部でも合格最低限狙いが可能だと思う
>>764
化学に限らず理科全体に言えるけど難関でもイメージほど難しくはない
773大学への名無しさん:2012/12/06(木) 08:03:04.66 ID:v5Xp6u840
>>772
東工大は基礎問以下の難易度の問題はほとんど出ない
774大学への名無しさん:2012/12/06(木) 17:35:28.21 ID:IThRc+Ir0
化学 はじめからていねいに→大学受験Doシリーズ→新標準演習→理系標準問題集化学→
→化学標準問題精講→新演習 辞書として新研究 

これどう?
医学部志望
775大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:03:05.04 ID:Oh84LscN0
>>774
がんばれー
776大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:06:40.33 ID:x673inUG0
>>774
受験科目は化学だけじゃないぜよー
777大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:08:10.93 ID:IThRc+Ir0
>>776
確かに多すぎるな
やめとく
778大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:13:07.01 ID:Oh84LscN0
はじてい→新標準演習のみで地方なら十分戦える
旧帝大受けるならプラス新演習で化学はばっちりだよ
779大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:27:23.72 ID:RKrN8s/bO
>>764
んな訳ねーだろw

>>774
無理
780大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:31:09.14 ID:IThRc+Ir0
これはどうだ

はじてい→らくます→照井→doシリーズ
781大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:35:58.65 ID:JOEsOe6W0
>>774
今何年か書かないと分からないってことが理解できないのかな

はじていなんて学校の授業聞いてたら要らない。中高一貫だったから当てになるかわからんが、リードα(〜高1)→重要問題集(高2。2,3週)→新演習or実力をつける化学(高3)+過去問

これくらいでいいよ
782大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:37:07.54 ID:IThRc+Ir0
まったくのぜろの17です
783大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:37:11.00 ID:qC9MRRYX0
>>774
国立医学部は無理

私大ならOK
784大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:43:46.27 ID:ZyTpn0SL0
>>774
入門精講→基礎精講→標準精講
でおk
785大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:45:11.34 ID:v5Xp6u840
>>782
九大の文系志望なら化学はセンターだけだよ
786大学への名無しさん:2012/12/06(木) 18:47:04.77 ID:JOEsOe6W0
>>782
数学スレにも湧いてるキチガイだったか
センターだけなら教科書読みまくって覚えまくって3年でひたすら演習で満点いけんじゃねえの
医学部は諦めろ
787大学への名無しさん:2012/12/06(木) 19:46:00.27 ID:irBzkv6y0
新演習の改訂前(白い方)が近所のbookoffで105円で、買うか迷ってんだけど、
あれって、改訂後とどれくらい違うの?
788大学への名無しさん:2012/12/06(木) 19:58:49.72 ID:IllBtH5y0
基礎問題精講ってみんな何日で1周した?
789大学への名無しさん:2012/12/06(木) 21:02:14.08 ID:my/PKcyN0
>>788
他の科目も勉強して2日かな

誇張なしで
790大学への名無しさん:2012/12/06(木) 21:19:57.24 ID:IllBtH5y0
>>789
早すぎワロタ

時間に換算するとどんなもんですか?・・・
791大学への名無しさん:2012/12/06(木) 21:54:47.90 ID:my/PKcyN0
>>790
10時間ぐらいじゃね?
792大学への名無しさん:2012/12/06(木) 22:08:23.77 ID:IllBtH5y0
>>791
やっぱ早すぎワロタ
793大学への名無しさん:2012/12/06(木) 23:01:42.21 ID:mSRFIaJG0
>>769
え?足りないってこと?
他になにすればいいの?
794大学への名無しさん:2012/12/06(木) 23:53:54.07 ID:v5Xp6u840
>>792
問題数が少なくて計算も少ないから意外と早く終わる
795大学への名無しさん:2012/12/07(金) 12:56:38.34 ID:aJSASfGG0
化学って独学できますか?
最初になんの参考書から始めればいいでしょうか
796大学への名無しさん:2012/12/07(金) 12:57:00.60 ID:zPrNDvArT
二見のハンドブック
797大学への名無しさん:2012/12/07(金) 13:24:21.26 ID:xSL3w/ZJ0
>>795
>>774の参考書がいいぞ
798大学への名無しさん:2012/12/07(金) 13:27:52.63 ID:9GK+F7Q20
>>795
まずは開成の過去問あたりから始める
799大学への名無しさん:2012/12/07(金) 13:53:28.63 ID:p/yGA/TG0
おまえらいじめてやんなよ
800大学への名無しさん:2012/12/07(金) 14:07:13.32 ID:aJSASfGG0
開成高校って、、、
難しいんじゃ
801大学への名無しさん:2012/12/07(金) 14:33:09.30 ID:Z3CjDFSB0
2chの言葉なんて真に受けるな
802大学への名無しさん:2012/12/07(金) 16:09:17.87 ID:wbziHTqF0
>>798
こいつ真性のバカ
803大学への名無しさん:2012/12/07(金) 17:37:36.03 ID:kLGeP7yg0
>>795
余裕
804大学への名無しさん:2012/12/07(金) 17:47:23.59 ID:SIF5fsup0
石川先生著書の原点からのとか理系の化学を読めば化学は完成するっていうけどさ
内容糞難しいのにすごいボリュームだよね
これ読むくらいなら100選やるほうがコスパいい??
805大学への名無しさん:2012/12/07(金) 17:49:19.46 ID:8P+rwK7j0
>>804
もちろん
806大学への名無しさん:2012/12/07(金) 17:49:53.57 ID:NMtTrQFB0
>>804
どんな段階からですの?ゼロから?
807大学への名無しさん:2012/12/07(金) 17:54:07.57 ID:SIF5fsup0
重問くらいが完璧に完成した段階くらいからです
808大学への名無しさん:2012/12/07(金) 21:31:24.18 ID:ILwEzhRW0
重問終わったらさっさと過去問やれって。

他の科目のことも考えれば寄り道している余裕は無いはずだぞ。
809大学への名無しさん:2012/12/08(土) 01:21:38.76 ID:TsCWMvLE0
今高2どす
810大学への名無しさん:2012/12/08(土) 02:18:40.82 ID:XfguwFaE0
はじていに載ってる化学式で、特に作り方が載っておらず結果だけ載ってるのって
そんまま丸暗記してしまうのがいいんですか?
811大学への名無しさん:2012/12/08(土) 04:21:40.29 ID:qyl2YpUA0
センター化学の大問1とか知識問題ヤバくねえか
あそこで12点落とすんだが
結局6割前後になっちまう
なんかコツねえか?
あとセンター追試の方が簡単じゃね?
812大学への名無しさん:2012/12/08(土) 04:45:56.65 ID:mBfuzk3s0
>>811
あの程度の知識もないってヤバイよ君
813大学への名無しさん:2012/12/08(土) 04:58:59.88 ID:qyl2YpUA0
>>812
マジか
一応、面白いほど→マーク式基礎問題集→センター過去問
という風にやってきたんだが、過去問やるにははやすぎたか
間に挟むとすれば何かいい演習本ない?
814大学への名無しさん:2012/12/08(土) 07:39:13.38 ID:a1rvl0NS0
>>813
演習本やる前に教科書熟読しろ
センターの正誤問題なんて基本中の基本だぞ
815大学への名無しさん:2012/12/08(土) 16:52:51.27 ID:wo+YAyikO
情報量がやたら多くて分厚いのを使うと
要点が絞れずに基礎で失点しやすくなるよね。
要点が所々で明示してあるものがいいね。
816大学への名無しさん:2012/12/08(土) 16:55:29.33 ID:Qg9Io8ef0
はじてい+らくます使いたいけど
はじていを軽く見て
らくますを暗記するだけでいいかな?
それともはじていを暗記してらくますも暗記がいいかな?
817大学への名無しさん:2012/12/08(土) 17:11:34.17 ID:cxU7cIAL0
ビーラインやり込んだらセンターどれくらいいける?
818大学への名無しさん:2012/12/08(土) 17:40:10.59 ID:Qg9Io8ef0
岡野の化学をはじめからていねいに→鎌田真彰の化学doシリーズ→化学I・IIの新研究→理系標準問題集化学→化学I・II標準問題精講→理系大学受験化学1・2の新演習

これどうすか?医学部脂肪
819大学への名無しさん:2012/12/08(土) 17:48:59.15 ID:2RyAG6HX0
>>818
いいぞ
九大医学科でも余裕だぞ
820大学への名無しさん:2012/12/08(土) 17:50:24.22 ID:vR3/wkzH0
>>818
あと3冊ぐらいこなした方がいいかも
821大学への名無しさん:2012/12/08(土) 17:53:06.51 ID:2RyAG6HX0
確かに100選と二見ハイもやった方がいい
822大学への名無しさん:2012/12/08(土) 18:38:50.28 ID:XliUxRDn0
また医学部に志望校変更かよw
823大学への名無しさん:2012/12/08(土) 19:00:01.59 ID:uxUKNtd30
>>818
鎌田真彰の化学doシリーズ→化学I・IIの新研究

ここがぜんぜんむり
824大学への名無しさん:2012/12/08(土) 19:00:45.87 ID:Qg9Io8ef0
>>823
まじ?
間になにいれればいいの?
825大学への名無しさん:2012/12/08(土) 19:13:13.34 ID:on9jMgLj0
小学校の理科からやり直せ
826大学への名無しさん:2012/12/08(土) 21:00:43.44 ID:MLu0I7NU0
英語と数学は代ゼミの記述で偏差値70あります。

今化学ははじていを一読しただけです・・・
化学はセンターと筑波と慶應で使います。

今日から勉強時間の8割を化学に割きます。
来年絶対に受かりたいです。

@DOシリーズ(章末にある入試問題はやらない)→新標準問題演習(必のマークがついた問題のみ200問と例題)→過去問
ADOシリーズ(章末にある入試問題もやる)→基礎問題精巧→過去問

@Aのどちらがよいでしょうか?
またなにかほかに案があったらアドバイスくださいお願いします。
827大学への名無しさん:2012/12/08(土) 21:06:13.89 ID:K4PvsrlR0
どうせ落ちるからどっちでもいいと思うよ。
828大学への名無しさん:2012/12/08(土) 21:30:51.01 ID:rOGO1JpNi
>>826
重問→過去問
829大学への名無しさん:2012/12/08(土) 21:42:47.12 ID:cxU7cIAL0
センター今年難しくなるみたいだけど、どこが難しくなる?
あと、センターで二段滴定出たことある?
830大学への名無しさん:2012/12/08(土) 22:04:00.74 ID:XliUxRDn0
代ゼミで70しかないのに慶応や筑波の英数を化学の分を補うほど満足にできるとは思えない
831大学への名無しさん:2012/12/08(土) 22:18:28.19 ID:fLeYzDMv0
>>829
中部地方
832大学への名無しさん:2012/12/08(土) 22:31:14.59 ID:mBfuzk3s0
>>829
中国地方も難化すると聞いた
833826:2012/12/08(土) 22:54:27.32 ID:MLu0I7NU0
ここ本当くだらないな・・・
どうせニッコマレベルの集まりだろ。
さよなら
834大学への名無しさん:2012/12/08(土) 22:57:15.66 ID:9rLPiH7U0
勉強時間の8割が何時間なのかも分からないのにアドバイスのしようがないだろ
835大学への名無しさん:2012/12/08(土) 23:17:27.73 ID:XliUxRDn0
化学をやってこなかったのは自分の責任やのに、質問して自分に納得できない答えしかないとキレる奴
836大学への名無しさん:2012/12/08(土) 23:21:15.09 ID:jmrNlMfG0
>>835
ぼくのかんがえた さいきょうのプラン
を披露して肯定して欲しいだけなんだよ
こういう人
毎年いる
837大学への名無しさん:2012/12/08(土) 23:33:49.25 ID:oMO+z5GF0
>>828
同意。

余計なものに手を出す人が多過ぎる。
838大学への名無しさん:2012/12/08(土) 23:42:12.84 ID:IdK/bwAQ0
ID:oMO+z5GF0
化学スレによく現れる基地害さん、通称「宣伝学歴連呼厨」さん
他のスレで見かけても気を付けよう

参考書やテンプレの話をすると、それに対して必ずといっていいほど「テンプレは宣伝」と連呼する
初学者に自分がやったことがない重問や電話帳(旺文社「大学入試問題正解」)を薦める
著者の学歴の必要性をよく話題に出し、自分も難関大に合格した高学歴だと自称する
高学歴の証拠(学生証、卒業証書)アップを求められても出来ずに(したら恥ずかしいから)はぐらかして低学歴を露呈
受験産業に関わってる講師・アドバイザーのクセに質問されたらいい加減な回答で実力のなさを露呈
参考書の話をする人、学歴に重きを置かない人に対しては粘着学歴攻撃・人格攻撃で応酬

などの基地害な特徴がある

また、宣伝連呼厨の言動パターン

2ちゃんのテンプレは宣伝だと因縁をつける
2ちゃんのテンプレよりアマゾンのレビューのほうが信用できると豪語する
にもかかわらず2ちゃんにはスレ乱立までさせるほどの異常な執着ぶりを見せる
スレを分けたのにこっちに出張してこないと気が済まない
パソコンと携帯の両刀使いが得意でスレに常駐して自演する
参考書についての質問に「大丈夫」以外アドバイスできない
著者の学歴に異常なまでにこだわる
基礎も固まっていない人間に問答無用でいきなり過去問をやれと言う
受験勉強も折り返しに入った夏になってリスクの高い選択科目変更を勧める
反対意見をする人を脳内で勝手に敵とみなして攻撃的な書き込みをする
語彙・表現力が極めて貧弱であるため書き込みにコピペ・猿真似が非常に多い
アスペルガー症候群にかかっているため基地害な言動が極めて多い
中学レベルの一次方程式の間違いに指摘を受けるまで気がつかないほど頭が悪い
特徴的なワード
「宣伝厨」「テンプレは宣伝」「著者の学歴」「〜かな?」「(何でもいいからとにかく)過去問やれ」「天文学的なバカ」など
839大学への名無しさん:2012/12/08(土) 23:50:14.63 ID:qyl2YpUA0
>>838
よお天文学的な馬鹿w
840大学への名無しさん:2012/12/09(日) 00:14:20.22 ID:GaeTqukd0
>>835
「納得できない答えしかないと」
まず答えになってないだろ。
お前みたいに偉そうにしてるが実力のないやつが一番クズ。
お前早く死んだほうがいいよ。
誰もお前なんか必要としてない。
どうせ顔も気持ち悪いんだろ?
自分ではフツメンだと思ってんだろうけど。
お前はマジでゴミ屑だわ。

>>836
「ぼくのかんがえた さいきょうのプラン
を披露して肯定して欲しいだけなんだよ」

どこがだよ・・・
お前はもうどうでもいいからさっさと市ね。
841大学への名無しさん:2012/12/09(日) 00:20:13.25 ID:0Cdwig4k0
>>840
煽り耐性0だな
まだ2ちゃんねるにこんな純粋な子がいたんだ
842大学への名無しさん:2012/12/09(日) 00:25:49.62 ID:GbBeHmpW0
久々に糞ワロタwwwww
純粋ってか、脳が一面お花畑なんだろwwwwww
843大学への名無しさん:2012/12/09(日) 00:30:36.20 ID:lUn/KKD80
しねはあかんやろ
844大学への名無しさん:2012/12/09(日) 00:37:05.92 ID:GbBeHmpW0
化学ははじてい一読しただけですけど、筑波と慶応受けるんでちゅー
wwwww
845大学への名無しさん:2012/12/09(日) 00:37:16.65 ID:2T9cNAgT0
九大文系といい入試が近くなると面白い奴が増えてくるなwww
846大学への名無しさん:2012/12/09(日) 01:52:42.58 ID:+h+dydC10
こんな馬鹿でも大学目指せるんだって、全国の受験生に希望を与えてるんだろ?感心するわ
目 指 す だけなら自由だしな
847大学への名無しさん:2012/12/09(日) 02:01:54.03 ID:FuC8QsJ+0
>>824
坂田がわかりやすいよ
848sage:2012/12/09(日) 02:12:16.12 ID:MwtjQ4+h0
>>826

二見ハイってやつやればいいよ、130題くらいの中に受験化学の全部が詰まってる。
普通の人だとこなすのなかなか難しいけど、英語と数学偏差値70もあるし発言?とかみても
頭よさそうだから解説はしっかりしてるし大丈夫だと思う。後2ヶ月あれば間に合うよ、がんばれ。
849大学への名無しさん:2012/12/09(日) 07:10:06.84 ID:qXq72HE70
>>844
朝からクソワロタwwwww
850大学への名無しさん:2012/12/09(日) 08:04:07.57 ID:T/780SAlO
河合塾生なんだけど、無印完成テキスト終わらせたらやることなくなっちゃった
有機が頻出の大学受けるから有機の演習したいんだけど
イイ問題集ありませんか?
851大学への名無しさん:2012/12/09(日) 08:35:47.31 ID:FTW5dNeE0
有機化学演習
852大学への名無しさん:2012/12/09(日) 08:44:17.11 ID:2T9cNAgT0
京大25ヶ年
853大学への名無しさん:2012/12/09(日) 10:10:36.98 ID:S3Bq10jo0
京都府立大の化学の問題と同じぐらいのレベルの大学ってどこですかね?
854性生活の知恵 謝国権 五関敏之:2012/12/09(日) 12:59:40.47 ID:BChWioGX0
そんなことあったっけかなあ
855大学への名無しさん:2012/12/09(日) 13:13:11.35 ID:l/kaAnay0
今度受験の文学部志望の現役高3です
そろそろセンター対策をしようと思ってるのですが
参考書は100選がいいと先輩から勧められました
これで間違いないですか?
ちなみに、化学が必要なのはセンターだけです
856大学への名無しさん:2012/12/09(日) 13:17:45.59 ID:a3iPFwy90
>>855
新演習と二見ハイもやった方がいい
857大学への名無しさん:2012/12/09(日) 13:36:46.55 ID:GHrrTWEb0
>京都府立大の化学の問題と同じぐらいのレベルの大学
そこらの地方国公立と同レベル

ただ、「京都府立“医科”大学」だと化学については超難関で
東京医科歯科大学を上回るレベル、問題集だと新理系の化学問題100選レベル
有機だと伝染病あたりも勉強しとく
858大学への名無しさん:2012/12/09(日) 14:07:32.67 ID:Ci5J1fUv0
ずいぶん前のカキコに
恐怖医の化学は駿台化学科トップ講師陣寄り集まってもわからない超難問が出されることもある
とあった。
859大学への名無しさん:2012/12/09(日) 14:09:47.03 ID:mizwLImT0
ということは、難問はどうせ解けないんだから
標準レベルの問題を解けるようにしておくだけでOKってことだね
860大学への名無しさん:2012/12/09(日) 15:08:05.08 ID:T/780SAlO
>>850です
有機化学演習は聞いたことあるんですけど、河合塾無印テキストから繋げられますか?
京大なんて太刀打ち出来ないような気がするんですが…
861大学への名無しさん:2012/12/09(日) 15:10:19.15 ID:jITdrzwMO
マジレスすると新研究を一から覚えたら満点
862大学への名無しさん:2012/12/09(日) 15:17:58.15 ID:ieoXmpDX0
>>860
無印ほんとにちゃんとやったんなら
過去問やってみては?
ちゃんとやったなら偏差値的には京大レベルはあると思うよ
863大学への名無しさん:2012/12/09(日) 19:06:32.26 ID:KkZzCYvJ0
慶應薬の化学ってなんの参考書やればいいの?
864大学への名無しさん:2012/12/09(日) 19:18:45.68 ID:Mbyoxecd0
はじてい
坂田アキラ
早わかり化学
どれがいいかな?
865大学への名無しさん:2012/12/09(日) 19:34:12.51 ID:Mbyoxecd0
坂田アキラがいいんですね
すいません

坂田アキラの後に照井式解放カードってどうですか?
866大学への名無しさん:2012/12/09(日) 19:35:12.84 ID:Cspdoykz0
坂田は一部のキチガイがステマしてるだけだから無視していい
867大学への名無しさん:2012/12/09(日) 20:13:16.58 ID:Mbyoxecd0
>>866
まじすか
はじていでおk?
868大学への名無しさん:2012/12/09(日) 20:29:01.79 ID:m0p3ldT+0
>>867
はじていもダメ。
早わかりか入門精講だな。
869大学への名無しさん:2012/12/09(日) 20:31:11.59 ID:ppEbS6D60
はじてい結構良かったけどな
無機有機だけだけど
870大学への名無しさん:2012/12/09(日) 20:34:00.82 ID:0Cdwig4k0
はじていぐらいから始めると入試レベルまでに何冊もやらなきゃいけないから

基礎問題成功あたりからやれば?
すぐ終わるし到達度も
871大学への名無しさん:2012/12/09(日) 20:41:11.85 ID:Mbyoxecd0
一応計画は
はじてい+らくらくマスター→照井式解ほうカード→doシリーズ(問題演習)
でした

らくらくマスターの解説が貧弱だったんですけど
代わりにありますか?
872大学への名無しさん:2012/12/09(日) 20:43:02.73 ID:kztLC7670
それこそ入門精講だろ
入門精講→基礎精講でおk
873大学への名無しさん:2012/12/09(日) 20:54:04.46 ID:Mbyoxecd0
入門問題精巧
となにか併用したほうがいいと思いますか?
早わかりとか
874大学への名無しさん:2012/12/09(日) 21:16:51.37 ID:JGE9W4tf0
初学者にとって一番わかりやすいのはシグマベストの基礎からしっかりわかる本だと思う。
875大学への名無しさん:2012/12/09(日) 21:25:16.59 ID:yTKhYAG70
>>873
早わかりがいい
876大学への名無しさん:2012/12/09(日) 21:35:51.77 ID:FuC8QsJ+0
>>864
難易度=到達度
坂田<はじてい<早わかり
877大学への名無しさん:2012/12/09(日) 21:47:17.03 ID:Mbyoxecd0
>>874
わかりました
ありがとうございました
878大学への名無しさん:2012/12/09(日) 23:15:17.37 ID:LjwUO34L0
うん、早わかりがいいと思うな
もし分からないことあってもこことか質問スレで聞けば優しい人が教えてくれるから大丈夫よ
879大学への名無しさん:2012/12/09(日) 23:26:36.04 ID:Mbyoxecd0
>>878
ありがとう^_^
880大学への名無しさん:2012/12/09(日) 23:44:02.58 ID:nSBOoOpV0
基礎問マジ最高。
特に有機
881大学への名無しさん:2012/12/10(月) 01:34:42.65 ID:fQZJGTUw0
>>874
俺も最初に使ったが、この本は素晴らしく良かった
882大学への名無しさん:2012/12/10(月) 17:07:30.34 ID:OBkGef5H0
数学にしても説明はシグマベストはイイと思うけど問題点は特に基本を含めた問題量の少なさ。

何かの問題集で補う必要がある。現役なら授業と教科書と傍用問題集を重点的にすれば無くてもやれそう。
ただ教師がクソ、って言う状況なら役に立つかもしれない。
883大学への名無しさん:2012/12/10(月) 17:16:38.50 ID:XhT4HLGOO
化学の質問スレから誘導されて来ました
駿台の短期攻略をやった人いますか?
過去問やる前にやってみようかなと思ってるんで、やった人の話聞きたいです
884大学への名無しさん:2012/12/10(月) 17:23:06.40 ID:hyP0CTkc0
>>883
マルチ
帰れ
885大学への名無しさん:2012/12/10(月) 17:36:13.28 ID:iJaO7RLn0
2万5千出して最短コース総括整理買ったけど
もう一年やらない限り使うことはないだろうな
886大学への名無しさん:2012/12/10(月) 22:51:28.72 ID:JZJgUtHS0
京大理科(化学物理)で七割取りたいのですが、時間が足りません 解く順番のアドバイスとかはありますか?
それと有機は重要問題集ではやや弱そうなので有機化学演習を回してますが、効果的でしょうか?
887大学への名無しさん:2012/12/10(月) 23:07:26.68 ID:m+RtTp130
あと1年3ヶ月あるんだから大丈夫だよ
888大学への名無しさん:2012/12/10(月) 23:14:56.67 ID:h9Y7aE5p0
>>886
重問完璧にすればいいよ
889大学への名無しさん:2012/12/10(月) 23:21:22.09 ID:s3QSyGTA0
有機ってむずい・・・
890大学への名無しさん:2012/12/10(月) 23:34:12.51 ID:XhT4HLGOO
>>884
おいおいマルチ扱いか…
このスレ誘導禁止じゃないよね


やった人はあんまりいない感じですか
891大学への名無しさん:2012/12/10(月) 23:37:37.39 ID:JZJgUtHS0
>>888
了解です....
>>887
..................
892大学への名無しさん:2012/12/11(火) 00:54:51.21 ID:F9r9/em00
有機化学演習ってやった方がいい?
893大学への名無しさん:2012/12/11(火) 00:59:17.97 ID:TJuTZfNZ0
>>892
もちろん
あんな良書みたことない
894大学への名無しさん:2012/12/11(火) 01:12:04.95 ID:B6O3lvHt0
東海大の試験に影安無機有機ってやり過ぎ?
新設学科だから偏差値未知数で怖い。
895大学への名無しさん:2012/12/11(火) 06:04:38.71 ID:K827X5Ru0
東海大とか名前書けば受かるんじゃね
896大学への名無しさん:2012/12/11(火) 06:38:38.30 ID:4bn8HvZQ0
東海って全入じゃなかったっけ大学も東海大学付属も
897大学への名無しさん:2012/12/11(火) 06:47:55.84 ID:huWRtPme0
>>867
自分に合うものがいいから、書店で見てみなよ?
鳥取医大に合格した人は「はじてい」→「Doシリーズ」
札幌医科大に合格した人「坂田4冊」→「Doシリーズ」
でどちらも、予備校とか行かず独学で勉強したってさ。
「私の医学部合格作戦」
「医学部受験のメンタリティー」に書いてた。
個人的には、坂田が一番分かりやすいな。
898大学への名無しさん:2012/12/11(火) 11:04:08.93 ID:BWW+rSFW0
やっぱわかりやすさ(躓きにくさ、独学前提)だと坂田だよなぁ、あいつの参考書の書き方は本当に凄いと思う
ただ紙面があれなので嫌う人が多いのは納得できる気がするが
899大学への名無しさん:2012/12/11(火) 12:23:26.57 ID:huWRtPme0
宇宙一わかりやすい化学もいいんじゃない?
イオンのとこが分かり辛いけど。
900大学への名無しさん:2012/12/11(火) 12:34:20.63 ID:RrNlPIMDI
新研究を覚えてるわ
901大学への名無しさん:2012/12/11(火) 17:34:03.93 ID:7VgCPfbF0
次スレ
化学の参考書・勉強の仕方 原子番号86
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1355213399/l50
902大学への名無しさん:2012/12/11(火) 17:44:58.48 ID:pbT3RMoM0
早すぎ
903大学への名無しさん:2012/12/11(火) 18:53:59.96 ID:zwUowOx9i
>>901
早漏おつ
904大学への名無しさん:2012/12/11(火) 19:23:46.64 ID:HJ+2C15O0
標問精講って基礎精講から繋げられる?
905大学への名無しさん:2012/12/11(火) 19:33:59.69 ID:U46q0Z9Q0
繋げられる
906大学への名無しさん:2012/12/11(火) 19:41:21.74 ID:QVhqYGBp0
無機の勉強の仕方教えてー
暗記しかないのならその効率のいい暗記方法をw
907大学への名無しさん:2012/12/11(火) 20:16:41.76 ID:fSgnsLhV0
リアカーなきKソンドウリョクにバリキカリトウするもクレナイ
フオナ
ああすんなり
安藤のアニは銀行
バナナを銀で買ったら苦労
馬鹿な劉さん、馬鹿炭さん
現ナマで苦労する
ハロゲンフクロウイ
理科バそうかなまあアテにスナひどすぎる白金金
すいへいりーべぼくのふね♪ななまがりシップスクラークか♪スカチブ黒もん鉄エフイー♪コバルトニッケル銅会えん♪

これ全部意味わかったら無機は(化合物の反応以外は)大丈夫
908大学への名無しさん:2012/12/11(火) 20:20:22.22 ID:ts2ojgxa0
借りるかな?まぁあてにすんな酷すぎ借金
で覚えたお
909大学への名無しさん:2012/12/11(火) 20:45:30.54 ID:3T9ZhrDl0
>>908
それじゃ足りない時もある
滅多にないが
910大学への名無しさん:2012/12/11(火) 21:43:55.65 ID:X2AWRpQii
>>907
意味教えてください
半分くらいしかわからん
語呂じゃなくごり押しで覚えてるから暗記系ちょくちょく抜けるんだ
911大学への名無しさん:2012/12/11(火) 22:04:19.17 ID:fSgnsLhV0
>>910
上から
炎色反応
水素結合
水酸化ナトリウムに過剰に溶けるやつ
アンモニアに(ry
Clに(ry
硫酸、炭酸に(ry
二クロムさんに(ry
ハロゲンの強さ
イオン化傾向
周期表
912大学への名無しさん:2012/12/11(火) 22:10:49.05 ID:OusAPnYa0
面白いほど乙
913大学への名無しさん:2012/12/11(火) 22:47:40.23 ID:fSgnsLhV0
>>912
チッ
914大学への名無しさん:2012/12/11(火) 22:54:17.87 ID:Nx6HUb5b0
誰か化学の入試問題集やったことある人いる?
いたら感想など聞きたいんですが。
915大学への名無しさん:2012/12/11(火) 23:07:11.37 ID:WfoyR0240
ヤフー糞袋かと思った
916大学への名無しさん:2012/12/11(火) 23:25:42.16 ID:F9r9/em00
百選楽しい
917大学への名無しさん:2012/12/12(水) 01:01:58.42 ID:s8NHpOdJ0
>>911
サンクス
918大学への名無しさん:2012/12/12(水) 18:37:13.45 ID:PEmwqXrV0
東工大志望だけど新演習に手出したほうが良いかな
919大学への名無しさん:2012/12/12(水) 19:11:01.69 ID:DUv0UC7h0
>>918
今から新演習はやめておいた方がいいと思う
920大学への名無しさん:2012/12/12(水) 19:58:58.13 ID:PEmwqXrV0
>>919
重問のB完璧にすれば大丈夫かな?
921大学への名無しさん:2012/12/12(水) 20:21:11.00 ID:dwgXXbsNP
「ヘキサシアノ鉄(U)酸銅(U)」のように
番号はどんな法則で決まってるのでしょうか?
922大学への名無しさん:2012/12/12(水) 20:25:11.33 ID:DUv0UC7h0
>>920
化学で点を稼がないなら大丈夫
923大学への名無しさん:2012/12/12(水) 21:13:23.46 ID:PEmwqXrV0
>>922
了解です
ありがとうございました
924大学への名無しさん:2012/12/12(水) 22:17:03.54 ID:0PLCrDSE0
>>921
そのイオンの価数
925大学への名無しさん:2012/12/12(水) 23:36:01.02 ID:48B2u2cy0
>>923
凡人は化学で点を稼ぐ

君は非凡たり得るのか
926大学への名無しさん:2012/12/13(木) 00:07:35.60 ID:az601KHs0
>>925
東工大の過去問見てこい
927大学への名無しさん:2012/12/13(木) 00:11:03.73 ID:xb8vg/aG0
>>925
化学が一番鬼畜な
928大学への名無しさん:2012/12/13(木) 00:18:21.98 ID:EuA4tbCY0
そうなのか すまんかった
929大学への名無しさん:2012/12/13(木) 08:54:35.00 ID:XK/9fVFJ0
残り時間1ヶ月と10日ほど。
完全独学。
理論と無機の一部は国公立の問題がガッツリわかる。
そのまま酸化還元あたりまでは行けるが、気体の生成反応式〜有機全部知らない。
東海大(非医-医療系)志望。
高校の教科書レベルの市販されてる問題集で解説が詳しい奴教えてください。
参考書より問題集やらないともう時間が無いので。
930大学への名無しさん:2012/12/13(木) 09:04:31.71 ID:4tEROTk0T
橋爪の25選や15選とかDoの福間の無機とか
931大学への名無しさん:2012/12/13(木) 09:20:47.50 ID:TxmIz2Ir0
無機の一部と有機だけなら橋爪の薄いので良いんじゃない?
よくまとまってるからしっかり覚えれば十分合格点届くと思う。
もしくは基礎問題精講かな。
932大学への名無しさん:2012/12/13(木) 09:35:33.91 ID:EuA4tbCY0
>>929
百選を勧める
933大学への名無しさん:2012/12/13(木) 09:41:54.59 ID:XK/9fVFJ0
橋爪の薄い奴というものは、構造式暗記とかフローチャートのようなものを覚えるのにも
使えますか?あと無機だと気体の反応式の作り方とか書かれてるんですかね。
本屋が軒並み潰れて確認できんす。
934大学への名無しさん:2012/12/13(木) 09:48:42.60 ID:EuA4tbCY0
>>933
百選で十分
935大学への名無しさん:2012/12/13(木) 09:50:42.98 ID:XK/9fVFJ0
くっ さすがにそれには騙されない!
936大学への名無しさん:2012/12/13(木) 11:01:30.24 ID:1Rv23+/aP
有機化合物は一体どこまで覚えればよいのでしょうか?
いくら覚えてもキリがないという感じで
入試に頻出する物から覚えていくのが一番良いと思うのですが
そんな本とかはないのでしょうか?
937大学への名無しさん:2012/12/13(木) 11:48:18.19 ID:az601KHs0
いくらでもあると思うが
938大学への名無しさん:2012/12/13(木) 12:14:34.60 ID:RzPHtQrA0
>>929
東海なら入門精講でお釣りが来る
939大学への名無しさん:2012/12/13(木) 14:29:07.62 ID:XK/9fVFJ0
ありがとう とりあえず入門とやらをやってみようかな。
15選は国立大向けだろう
940大学への名無しさん:2012/12/13(木) 18:51:10.18 ID:E92vqF0h0
>>936
まず構造式から不飽和度求めてそれをもとに異性体が書けること
話はそれからだ
941大学への名無しさん:2012/12/13(木) 19:32:17.33 ID:az601KHs0
分子式じゃないの?
942大学への名無しさん:2012/12/13(木) 22:16:32.50 ID:tSazpbvd0
有機の難しいのだけがやりたいんだけど何やるべきかな
943大学への名無しさん:2012/12/13(木) 22:17:03.20 ID:f2QU3f9Z0
来年の阪大難化するかな・・・重問このまま回し続けるか新演習やろうか迷う
944大学への名無しさん:2012/12/13(木) 22:39:51.47 ID:ay/V4hUC0
>>943
マジレスすると標準問題演習やれ
945大学への名無しさん:2012/12/13(木) 22:58:53.97 ID:EuA4tbCY0
京大の有機満点取りたいんだけど、
有機化学演習じゃ足りないの?
百選は有機に手をつけてないけどやった方がいい?
それとも有機化学演習➕過去問で満点近い高得点行ける?
946大学への名無しさん:2012/12/13(木) 23:05:51.77 ID:QLE6RIrD0
>>945
問題解く知識としては十分だと思うから
過去問やって応用力の度合いは自分で体感すべきだね
947大学への名無しさん:2012/12/13(木) 23:11:54.35 ID:EuA4tbCY0
>>946
了解

理科七割取らんと死ぬww
948大学への名無しさん:2012/12/13(木) 23:17:38.44 ID:tlfAZQZU0
>>947
何学部志望?
949大学への名無しさん:2012/12/13(木) 23:23:07.22 ID:EuA4tbCY0
>>948
工学部です

数学は最悪を考慮して二完と考えると
理科は七割欲しい
国語英語は結構得意
950大学への名無しさん:2012/12/14(金) 05:57:28.29 ID:/sbtas0d0
理科は七割は無理でしょ
951大学への名無しさん:2012/12/14(金) 07:41:26.31 ID:+Td3ClbB0
そろそろ次スレたのむ
952大学への名無しさん:2012/12/14(金) 08:33:23.12 ID:Ii4z/yut0
953大学への名無しさん:2012/12/14(金) 11:14:19.44 ID:PXS38aG20
>>944
旺文社の赤い奴?
954大学への名無しさん:2012/12/14(金) 14:36:57.29 ID:bWNejb6+0
すぐ鎌田がからんでくるから旺文社嫌い
955大学への名無しさん:2012/12/14(金) 17:52:35.64 ID:IU79/Ju30
化学センターのみで満点狙い
重問一週してここからどうするべきか迷っています
センター過去問では90〜100でたまに実験などの知識問題で落としてしまいます
てもとには緑本があります
重問もういっかいしてから緑本したほうがいいとおもいますか?
956大学への名無しさん:2012/12/14(金) 17:58:20.05 ID:Rk3FPFWTP
他の教科を上げる事に力を割く法が良い
957大学への名無しさん:2012/12/14(金) 18:04:50.15 ID:IU79/Ju30
わかりました
最低限化学の力落とさないように勉強してきます
そのばあい重問の復讐してればいいですか・・
958大学への名無しさん:2012/12/14(金) 18:20:40.25 ID:/Z4ONY7r0
>>949
え?
工学部って確か数学250とかだろ?
数学を今から死ぬ気でやった方がよくないか
確かに理科はやればすぐに伸びるがな
959大学への名無しさん:2012/12/14(金) 18:21:31.16 ID:/Z4ONY7r0
あと百選はやらなくていいよ
960大学への名無しさん:2012/12/14(金) 18:32:44.89 ID:sQyAvZvi0
受験するのセンターのみでセミナーやるのはやっぱ時間の無駄かな?
961大学への名無しさん:2012/12/14(金) 19:11:43.11 ID:V5DTlWwq0
今からセミナーとか重すぎだろ
やるとすればうっすい奴
てかもう実践問題すればいいじゃん
962大学への名無しさん:2012/12/14(金) 19:22:16.07 ID:Qov14qsc0
>>958
もう理科も数学も全て死ぬ気でやります
963大学への名無しさん:2012/12/14(金) 19:54:29.10 ID:/Z4ONY7r0
>>962
それが出来たら皆合格ってるよ
964大学への名無しさん:2012/12/14(金) 20:33:16.21 ID:sQyAvZvi0
>>961
70くらいしかとれないんだ
直前でなんとかなる方って言われて今までさぼってきた
965大学への名無しさん:2012/12/14(金) 21:04:15.98 ID:jgApOd7j0
標準問題精講やってる人センターどの位とれる?
966大学への名無しさん:2012/12/14(金) 21:14:58.45 ID:0VyYbSyi0
>>965
10割くらい
967大学への名無しさん:2012/12/14(金) 21:15:28.49 ID:jgApOd7j0
>>966
しねくそが
968大学への名無しさん:2012/12/14(金) 21:16:53.38 ID:qVI7bQpY0
新理系の化学使ってる人いる?
実際どんな使い方しとるの?
969大学への名無しさん:2012/12/14(金) 21:17:48.91 ID:HU1Z44W80
いや標問やるレベルだとセンター9割以上当然ってところだろ
ノーミスか1ミスかくらい
970大学への名無しさん:2012/12/14(金) 21:19:51.29 ID:0VyYbSyi0
理不尽すぎワロタwww
971大学への名無しさん:2012/12/14(金) 21:26:50.29 ID:PXS38aG20
てかあのセンター数学と理科で9割切るってよっぽどだからな
地頭うんぬんの前に勉強不足だろって話
972大学への名無しさん:2012/12/14(金) 21:40:01.77 ID:jgApOd7j0
>>969
ごめんミスった
標問じゃない 基礎問
973大学への名無しさん:2012/12/14(金) 22:09:57.88 ID:lDbYwr1c0
>>972
しねくそが
974大学への名無しさん:2012/12/14(金) 22:32:14.85 ID:hOwmbZ3w0
ワロタw漫才かよw
975大学への名無しさん:2012/12/14(金) 22:49:34.20 ID:V5DTlWwq0
センター数学で9割以上は運
今まででとったことない最高数学IAの89点
976大学への名無しさん:2012/12/14(金) 22:55:53.70 ID:LQkul2ZTO
バカ自慢はいいから
千歩譲って2Bの時間が足りないってのはあっても
センター数学と理科が取れないのは勉強が足りないだけ
タダでさえ頭悪いのに覚えなきゃいかん事覚えずに点数とろうってのが甘い
977大学への名無しさん:2012/12/14(金) 23:06:05.64 ID:V5DTlWwq0
>>976
サーセンッシタ
978大学への名無しさん:2012/12/14(金) 23:24:00.72 ID:aJqWCR3GT
100点は運
90点以上は安定だろう
正しく努力していれば
979大学への名無しさん:2012/12/15(土) 01:02:42.15 ID:01g3M8S70
980大学への名無しさん:2012/12/15(土) 13:32:53.25 ID:Pjl/cU8u0
Doシリーズをやるときは、解説は、読むだけで良いのでしょうか?
ノートにまとめたりするのは、時間の無駄でしょうか?
981大学への名無しさん:2012/12/15(土) 13:38:02.92 ID:4tX/0XOD0
>>980
好みで
982大学への名無しさん:2012/12/15(土) 14:38:45.16 ID:h34KvOBt0
doシリーズ(笑)
教科書すら理解できないような奴がどこにうかるの?
983大学への名無しさん:2012/12/15(土) 14:44:18.80 ID:uPn9O9bf0
だまれいなばの黒うさぎ男
984大学への名無しさん:2012/12/15(土) 15:32:23.18 ID:FtmfXIVD0
やっぱ最短コース化学が最強だよ
985大学への名無しさん:2012/12/15(土) 16:01:02.03 ID:VrEaOYauO
全体を通しての化学の名著といえば重問だったり新演習があると思うんだが気体分野のいい問題集or参考書ってある?
どうしてもこの分野はふわふわしてるから強化したい 気体分野以外糞でも問題ないので紹介お願い
986大学への名無しさん:2012/12/15(土) 16:28:08.94 ID:WqcwzAjw0
気体分野って何?
希ガスとかか
987大学への名無しさん:2012/12/15(土) 16:53:47.21 ID:VrEaOYauO
>>986
状態方程式とかの理論分野で頼む
988大学への名無しさん:2012/12/15(土) 17:24:51.25 ID:scK6eLLF0
そういうのは問題集やって解消するもんじゃない
苦手な分野は教科書レベルまで戻って自分が分かってないとこ確認するほうが先
989大学への名無しさん:2012/12/15(土) 18:46:25.04 ID:y6N6gavj0
ノートにまとめるのは時間の無駄かと。。
990大学への名無しさん:2012/12/15(土) 19:52:58.98 ID:SRdAMoj10
セミナーの問題の前にまとめてある所は全部覚えないといけない?
991大学への名無しさん:2012/12/15(土) 20:44:43.44 ID:p5mZwzmK0
>>985
原点計算
992大学への名無しさん:2012/12/15(土) 21:29:35.63 ID:J7Hpw0sZ0
>>990
覚えていないといけない
993大学への名無しさん:2012/12/15(土) 22:08:59.67 ID:p3dtZemB0
100選と新演習ってどっちのほうがいいのー?
994大学への名無しさん:2012/12/15(土) 23:42:14.88 ID:C2hNyGCZ0
はじてい→大宮の面白いほど→リードαで九大・工の合格点いけますか?
995大学への名無しさん:2012/12/16(日) 00:02:00.14 ID:tGdHvMbc0
>>994
何とか行けるんじゃない?

それより、はじてい早く始めたら?
996大学への名無しさん:2012/12/16(日) 01:26:27.29 ID:S0lZ4XBIT
化学めっちゃできるようになった
997大学への名無しさん:2012/12/16(日) 01:55:40.38 ID:JNAHV99l0
>>996
なにしたの
998大学への名無しさん:2012/12/16(日) 14:05:47.74 ID:4s8iwuVV0
加速
999大学への名無しさん:2012/12/16(日) 14:06:29.02 ID:4s8iwuVV0
「猿少尉からの脱却方法。
1 30を使う。できればフルクロス。少尉はプレマでもアホみたいに20ばっか使ってる場合ではない。
2 半覚醒をする。少尉は馬鹿みたいに受け身覚醒するアホだから覚醒落ちしてもいいから半覚醒する癖をつける。
3 どうせ少尉はロックすら変えれないから3秒に一度はロックを変えて様子をみる。
4 振り向き撃ちをしない。するならゼータで矯正
5 格闘ぶっぱしない。フェイントなり射撃派生なりを心がける。
6 通信は必ずする。かえって来ない場合は煽りに徹するのもいいが、後衛にまわり、0落ちを狙う。」
1000大学への名無しさん:2012/12/16(日) 14:07:02.18 ID:4s8iwuVV0
(343 名前:俺より強い名無しに会いにいく [sage] :2012/04/30(月) 22:58:04.62 ID:2UKvx2xL0
ttp://hissi.org/read.php/gamefight/20120430/bi9aWm9yMjVP.html
名門って著者のオリジナル問題?
入試問題集の重要問題集よや質いいの?ビジュアルファンブック
在庫なしと表示されているけど、取り寄せしてもらえるよ
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ISBN=9784047264359)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。