【Sophia】上智大学123【University】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

           ΣΟΦΙΑ
          __,---イ
 、_       (r┐゚´ 〈        _,.
  \  ̄`ー-、  /   ヽ  ,-一´ ̄ /
  __\      ̄   ,、   ̄    /___   Men and Women for Others, with Others
  \ ̄     r-‐'´ `‐-┐      ̄/
   \二   ヽ{⌒,イ (/     二/    上智大学
    \二   ノ}  {  ハ.  二/     SOPHIA UNIVERSITY
      \二 ヽ^ー'^ー'ノ 二/
       \.    ̄`' ̄  /        ttp://www.sophia.ac.jp
        __,ゝ ,イ   ト、 く__
       '^ヘ<´/    ヽ ゝく`
          '’レヽノヽ.} `
  UNIVERSITAS SEDIS SAPIENTIAE

上智大学は1913年(大正2年)に設立された日本最初のカトリック系大学です

前スレ
【Sophia】上智大学122【University】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1330161018/
2大学への名無しさん:2012/09/07(金) 01:27:39.42 ID:rY6aXUO60
◆上智大学
 http://www.sophia.ac.jp/
◆上智短期大学 Sophia Junior College
 http://www.jrc.sophia.ac.jp/
◆上智社会福祉専門学校
 http://www.sophia-sw.jp/
◆姉妹校
 南山大学
 http://www.nanzan-u.ac.jp/
 聖トマス大学
 http://www.st.thomas.ac.jp/
 上智福岡中学高等学校
 http://www.sophia-fukuoka.ed.jp/
◆イエズス会
 http://www.jesuits.or.jp/
◆聖パウロ女子修道会(女子パウロ会)
 http://www.pauline.or.jp/
◆カトリック中央協議会
 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/index.htm
◆聖イグナチオ教会
 PC:http://www.ignatius.gr.jp
 携帯:http://www.ignatius.gr.jp/i

上智大学ソフィア会
http://www.sophiakai.gr.jp/
そふぃあism - 上智大学コミュニティサイト
http://www.sophia-ism.com/
3大学への名無しさん:2012/09/07(金) 02:58:18.01 ID:uQXBTgfr0
落ちぶれ大学1位=上智
4大学への名無しさん:2012/09/07(金) 04:21:57.55 ID:dTK7MKTa0
>>1
乙です
5大学への名無しさん:2012/09/07(金) 13:50:03.06 ID:uQXBTgfr0
あまりにも恥ずかしい上智馬鹿の書き込み保存

992 :大学への名無しさん:2012/09/07(金) 07:44:38.06 ID:dErtor3t0
>>986
1.男が上智に入ると可愛い女の子に囲まれてハーレム状態で楽しくて仕方ない。
就職においても知的で品行方正な男性を採用したい会社が上智男子を好んで採用する。
2.上智の偏差値は低下したがまだまだマーチとの間には大きな差がある。
3.上智の理系は正直おまけ的存在。おまけでもあれだけの偏差値。
4.辞退率はどこも似たようなもの。若干高いのは入学締め切りが早すぎるから。
東大京大の2次試験の前に入学を締め切るのは痛い。偏差値低下にもつながった。
5.女性が多いから、男性優位の分野で実績がないだけ。
6.上智大学生は賢いから、司法試験のようなオワコンには興味がない。
司法試験を目指すこと自体がバカ。
それゆえ、上智の法科大学院には上智の学部生が進学しない。
研究のための法学研究科には進学している。
6大学への名無しさん:2012/09/07(金) 13:55:11.93 ID:uQXBTgfr0
東大京大の2次試験の前に入学を締め切るのは痛い。偏差値低下にもつながった。
→今から少なくとも40年以上前にはそうだったwwつまり何の関係もないww
当時は仕方なく、入学金どころか授業料すら納めていた。
上智にとってそれは重要な収入源だった。

1.男が上智に入ると可愛い女の子に囲まれてハーレム状態で楽しくて仕方ない。
就職においても知的で品行方正な男性を採用したい会社が上智男子を好んで採用する。
→上智のいい女は二流の上智の男など相手にしないということは
それこそ私大バブルの時代から有名な話。
また、今や企業は「品行方正な男」など求めていない。
いかにも打たれ弱いイメージの上智の男は企業が最も欲しくないタイプ

6.上智大学生は賢いから、司法試験のようなオワコンには興味がない。
司法試験を目指すこと自体がバカ。
→単に上智ローに教育力がないだけ。上位ローの寡占が進み、上智ローは
そこから外れただけ。司法試験がオワコンなのではなく、上智ローが
オワコンなだけ。
7大学への名無しさん:2012/09/07(金) 13:56:58.18 ID:uQXBTgfr0
賢い受験生は、落ち目大学一位の上智に進学しないほうがいいよ。
何しろ売りだった少人数教育を、金のために自ら捨てた大学だからねw
文系なら私大は慶応以外入らない方がいいよ。
出来ればもっとちゃんと勉強して、上位国立に入るのがいいよね。
8大学への名無しさん:2012/09/07(金) 20:51:24.60 ID:uZe1rFVj0
賎民が貴族様をバッシングするスレはここですか?
9大学への名無しさん:2012/09/08(土) 04:58:29.67 ID:2Gc9wmOx0
上智は没落貴族に似ているwwww

実力なし、
実績なし
家計は火の車
プライドだけは異様に高い
現実を受け入れられない
見栄にこだわる
過去にこだわる
10大学への名無しさん:2012/09/08(土) 07:31:27.44 ID:aBfbGkWV0
上智の実情が大分知れ渡ってきたから、来年は10%ぐらい受験者が減るだろうな
文と理工は偏差値60を切るだろう、その前に上智のことだから、推薦を多くしたり
補欠合格を小出しにするなどして、見た目の偏差値を良くしようとするだろうな
11大学への名無しさん:2012/09/09(日) 11:56:34.53 ID:Y+BTxmlo0
2013年入試用 河合塾第2回入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
<主要共通学科> ※平均化は系統ごとに行う。

           法律 政治  経済   商 経営  英文 史学 社会 心理
慶應義塾 67.1 (70.0  70.0   67.5  65.0  --.-   65.0  --.-  --.-  --.-) 201.25pt
  早稲田 66.7 (67.5  67.5   67.5  67.5  --.-   65.0  --.-  --.-  --.-) 200.00pt
    上智 64.2 (65.0  --.-   62.5  --.-  65.0   60.0  62.5  67.5  65.0) 192.50pt
    明治 61.3 (60.0  62.5   60.0  62.5  60.0   60.0  62.5  62.5  62.5) 183.96pt
    立教 60.4 (57.5  57.5   60.0  --.-  65.0   60.0  60.0  62.5  62.5) 181.25pt
  同志社 60.0 (60.0  60.0   57.5  60.0  --.-   60.0  60.0  62.5  62.5) 180.00pt
青山学院 59.0 (57.5  --.-   60.0  --.-  62.5   57.5  57.5  --.-  60.0) 177.05pt
    中央 58.8 (62.5  60.0   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5  57.5  57.5) 176.25pt
    法政 58.1 (57.5  60.0   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5  57.5  60.0) 174.38pt
  学習院 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5  --.-  57.5) 172.50pt
12大学への名無しさん:2012/09/09(日) 11:58:29.81 ID:Y+BTxmlo0
昔に比べて偏差値が下がったとは言え、まだ早慶と大差ない。
上智は英文学科・英語学科の没落が足を引っ張っている模様。
この先、法学部も没落が予想される。
いまや上智の看板学科は社会学科か。
今後は経営学科が伸びる可能性がある。
経済学科は昔から低偏差値だが、経営学科が上がると追随するかもしれない。
13大学への名無しさん:2012/09/09(日) 12:14:56.64 ID:GXfa4aIc0
j幼稚大のやることなすこと、名前の通りwww
14大学への名無しさん:2012/09/09(日) 14:25:22.74 ID:Lvubdc+70
上智は必ず復活する
15大学への名無しさん:2012/09/09(日) 19:14:42.38 ID:ZZDgR6J80
相変わらず偏差値で看板学部を決める>>12wwwwwwwww
あ、看板学科かww
看板学科www聞いた事ねえwwwww

とにかく、もうそういう思考法やめろってwww
恥ずかしいから
16大学への名無しさん:2012/09/09(日) 19:17:13.73 ID:ZZDgR6J80
最高偏差値=看板学科 という思考自体が、
上智には偏差値以外何もなかったことを物語っている。

実績のある大学では、例えば慶應経済のように
偏差値では法に負けても相変わらず看板だったりするのである。
上智は実績がないから全て偏差値wwww
しかも学科単位の偏差値www
学科の偏差値まで持ち出すようになったら、それは二流の証拠。
17大学への名無しさん:2012/09/09(日) 19:18:43.81 ID:ZZDgR6J80
明治の奴ら、上智煽っても無駄だぞ。
これで分かっただろ。
こいつらは実績全く関係なし。
ただ見た目の偏差値で全てを決めるような奴ら
もう時代に取り残されたどうしようもない奴らだよww
18大学への名無しさん:2012/09/09(日) 19:34:41.63 ID:ZZDgR6J80
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1316886847/

上智ローが本格的にやばいようだwww
去年、上智ローの志願者は、主な大学では最大の減少率で
ほぼ半減した。
ところが、去年は「合格者」が171人だったのに、
今年は複数の受験者によると、「受験者」が150〜170人ほどで
しかも辞退者も多いのか席がスッカスカだったそうなw
恐らく今年も去年同様にほぼ半減してるんじゃないか?
19大学への名無しさん:2012/09/09(日) 19:38:08.07 ID:ZZDgR6J80
516 :氏名黙秘:2012/09/09(日) 17:02:17.26 ID:???
ここも定員割れ確実だな
ここ受かってもたぶん中央や早慶に行く人多いんだろうし

519 :氏名黙秘:2012/09/09(日) 17:32:59.12 ID:???
受験者自体が150人程度なわけだから、
さらに1次合格者を多く見積もっても110人
面接辞退など含めると2次受験者100人
で、2次合格者はどう頑張っても70〜80人程度
入学者は例年の感じだとその7割くらいか?
結局50人くらいしか入学しないんじゃないかな


520 :氏名黙秘:2012/09/09(日) 17:38:54.97 ID:???
倍率2倍切る感じかね?


521 :氏名黙秘:2012/09/09(日) 18:25:13.26 ID:???
去年の時点でほとんどのローは2倍切ってる感じ
ここも今年は確実に2倍切るんじゃない?定員割れ確実だろうし


522 :氏名黙秘:2012/09/09(日) 18:29:34.97 ID:???
去年171人合格者出して入学者80人だったんだろ?
半分も入学してないから、>>519の計算だと入学者は35人前後になるかも
こええ
20大学への名無しさん:2012/09/09(日) 19:56:44.64 ID:ZZDgR6J80
法学部は
東大一橋慶応 
関西は京大
実質これしか積極的に第一志望にする価値のある大学がない。
残りは、中央のように、司法試験と心中するなら積極的に
選べる大学もあるが、在学中に一般企業への就職に変更したら
それこそ上智より不利。
上記の4つは司法試験合格率も、一流企業就職率もよい大学。
21大学への名無しさん:2012/09/09(日) 22:41:10.66 ID:ZZDgR6J80
527 :氏名黙秘:2012/09/09(日) 22:24:34.54 ID:???
上智に限らず慶應も中央もロー制度自体完全に崩壊している
もうロー自体なくす以外ないよ

司法試験板まで出張して、お得意の手法※を披露する上智wwwww

※上智より明らかに上の存在を持ち出し、なぜか上智を並置させることで
上智を相対的によく見せようとする手法。
反論の余地がなく上智が追い込まれた時に
今まで幾度となく繰り返されてきた。
最近は凋落が激しいため頻度が増している。
22大学への名無しさん:2012/09/09(日) 22:54:07.31 ID:ZZDgR6J80
お得意の手法を濫用する上智

800 :エリート街道さん:2012/08/31(金) 20:29:59.08 ID:t9L4uEs2
>>797
>就職とか見ると明治のほうがよさそうな気はしてくる

それ勘違い。求人内容が違う。
上智には良質な求人が来る。明治に来る求人は質が落ちる。
上智は母数が少ないから、人数の統計で比較すると勘違いするよ。
プライドの高い一流企業が採用枠を設けている大学は、
東大京大一橋東工阪大名大早慶上智まで。
明治には枠がないんだよ。


807 :エリート街道さん:2012/08/31(金) 20:51:18.02 ID:t9L4uEs2
>>805
おまけ情報

採用枠の中で、同じ大学の生徒が競うわけ。
早慶は母数が多いから、採用枠を巡る同じ大学の生徒同士の競争が激しい。
上智や一橋は母数が少ないから、採用枠に楽々入れる。実は有利。
まあ、入った後は、早慶の学閥にはかなわないけどね。
上智と一橋は己の実力で上がっていけるよ。
23大学への名無しさん:2012/09/09(日) 22:56:15.64 ID:Lvubdc+70
荒らし消えろ
24大学への名無しさん:2012/09/09(日) 22:56:30.35 ID:ZZDgR6J80
533 :氏名黙秘:2012/09/09(日) 22:51:38.64 ID:???
お得意の手法を濫用する上智

903 :エリート街道さん:2012/09/05(水) 15:58:20.12 ID:E7dlpx5Z
スポーツでは日体大や明治でも、大学本来の教育力という観点では、東大や上智からみれば
これら筋肉大学はもはや、大学ですらない。全国の進学校の進路指導の先生は皆、そう言う。

937 :エリート街道さん:2012/09/07(金) 15:43:46.51 ID:GkG5SW2O
>>928 成城&明治の” 有名私大(笑) ”(別名:レジャーランド)と、
上智や京大といった本物の大学とは別物だから。
25大学への名無しさん:2012/09/09(日) 22:57:03.35 ID:ZZDgR6J80
>>23は凋落私大上智の哀れな関係者ww
もう手も足も出ませんwwwwwww
26大学への名無しさん:2012/09/09(日) 23:11:32.43 ID:Lvubdc+70
単なる卒業生だけどな
27大学への名無しさん:2012/09/09(日) 23:36:05.83 ID:tUmz5yoZ0
近年、上智大学の偏差値が低下し早慶より偏差値が若干低くなったので、
上智コンプ君から上智は落ち目と言われている。
そこで、偏差値がまだまだ高い証拠を出すと、上智には偏差値しかないと言う。
偏差値の問題に偏差値で答えるのは論理的であるのに、それを否定するのが工作員スペック。

上智のロースクールが人気がない事や、政治家官僚が少ない事を、実績がないという。
しかし、上智はそういうカラーの大学ではなく、そういうことに関心が低い人が集まっているから、
その手の実績はなくて当たり前である。
嫌いな食べ物を食べろと言われても困る。
犬の肉を食べる国もあるが、普通の日本人は食べたくない。
上智大生に官僚政治家法曹になれと言うのは、犬の肉を食べろと言うのに等しい。
そういうのが嫌いなタイプの人間が集まっているのが上智大学である。
28大学への名無しさん:2012/09/10(月) 00:01:11.40 ID:XDm1zokv0
>早慶より偏差値が若干低くなったので、

若干www
29大学への名無しさん:2012/09/10(月) 08:00:26.82 ID:SrgwJRs60
いい加減に現実認めろ!!!!!!
この落ちぶれ私大の分際で!!!!!!!!

それに上智は定員少なくても、合格者は十分多いじゃないかwwww
何しろ法なんて、合格者の20%しか入学しないんだからなwwww

あとさ、上智は合格しにくくないだろうがwwww
今時、東大合格者なら上智なんてクソ楽勝で受かるんだよwww
お前ら早く現実認めろやwww
30大学への名無しさん:2012/09/10(月) 08:01:30.58 ID:SrgwJRs60
http://blog.goo.ne.jp/torumonty_2007/e/08a66c342a745cfb7ed2b180a267792c

上智大学の凋落とその理由

1 男が行ったら間違いなくイメージ・就職・存在において損をする大学 
2 偏差値も実績も同志社・立教・明治と並びそう!  上智の凋落は今もなおリアルタイムで進んでいます
3 あまりにも駄目すぎて河合塾にはずされた上智の理工学部!
4 辞退率がなんと約7割!  優秀層がほとんど蹴っていきます(笑) 魅力の欠片もない大学ですねー
5 なぁ〜〜んにも実績がない!( 何のために──上智は一体何のために存在しているのでしょうか!!!!
6 上智法科大学院の上智大出身者はなんと18%だけ!  何もかもが中途半端な大学だけありますね
31大学への名無しさん:2012/09/10(月) 15:53:02.58 ID:773GP0tJ0

▲ 上智大学 経営危機 巨額損失(含み損110億)▲

    ユーロ危機(上智と縁の深い、スペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシャ危機)  
  ▲ 巨額損失の穴埋めのため、大幅に定員増加(一般募集1503人→1839人 336人増 22.3%増) 
     運用の失敗を、学生の授業料で穴埋め ▲ 
    低偏差値カトリック高校からの推薦枠を拡大(サレジオ高校偏差値 47) 授業料金確保に奔走
    偏差値の暴落が顕著に出始める

上智大学は、相場の大幅な下落と海外金利の低下で、2009年3月末時点で評価損が110億円程度に。

 2009年3月末 ユーロ 130円(リーマン証券倒産ショック)TOPIX 770 
→ 評価損110億
 現在 ユーロ 95円(ユーロ危機 ギリシャ、スペイン、ポルトガル、イタリア債券暴落)TOPIX 740 
→ 評価損110億を大幅に越える損失を抱えているものと推測。

上智大学の余裕資金 残り143億以下(短期35億+長期108億)(ユーロ危機の現在、さらに損失を拡大させていると推測)
 短期 35億 (現預金42億−短気借入金7億)
 長期108億 (各種引当金335億−長期借入金87億−退職給与引当金30億−2009年時点の含み損110億)

http://moneyzine.jp/article/detail/154764
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/news/2011/9/globalnews_284/2012teiinzo?kind=0
http://www.sophia.ac.jp/jpn/aboutsophia/data/zaimu_joho
32大学への名無しさん:2012/09/10(月) 19:37:20.87 ID:XDm1zokv0
441 :実名攻撃大好きKITTY:2012/09/10(月) 17:53:03.76 ID:dCfy3XcP0
寝てる奴がチラホラ確認できるwwwww
これでもマシな瞬間だったのかwwwww
http://www.sophia-fukuoka.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2012/09/DSCN07651.jpg
33大学への名無しさん:2012/09/10(月) 20:21:33.40 ID:XDm1zokv0
628 :氏名黙秘:2012/09/10(月) 19:46:19.04 ID:91lfKesd
上智受けたけど,上智だけではなく,中央や早稲田も必然的に
数年前より入りやすくなってるんだろうから,来年受けなおそうかな。
上智より上のとこ受けてないのよ。
上智受けた時,正直,「えっ!?受験者こんだけ!?」って思った。
かつて栄光を飾った上智と言えど,定員割れするようなところは
やっぱりやだわ。
ネガキャンするつもりはないけど,同じ思いの人いる?
34大学への名無しさん:2012/09/10(月) 21:54:49.24 ID:XDm1zokv0
上智の入試成績は偏差値法だから、合格最低点の素点はもっと低い、
と言うと、「そんなわけない」と言う。
しかし、毎年、合格最高点が配点を上回ってる学科があるのはどう説明するんだよw

ところでだ、最新の結果を見ると、合格最低点が配点を上回っている学科が
わずかに2学科しかない。
昔は多くの学科で配点を上回っていた。これが意味するのは、
上智を上位層が受けなくなっているため、下層集団との差が以前よりも
無くなってきているということである。

また、合格最低点も、かつては7割近かったが、最新の結果を見ると
6割ジャストとか、5割台とかである。これは偏差値だから、素点だと
もっと低いということになる。しかも誰でも受験できるのにもはや国立並みの
倍率しかない。

かつての看板、英語学科は、受験者が昔の半分未満になったのに、
合格者は全く同じで、実際に入学するのは昔の半分未満。

一方、上位国立大はどこも合格者辞退率が下がっている。
35大学への名無しさん:2012/09/11(火) 10:40:38.76 ID:9PBeDv6h0
いつまで昔話してんの
上智が難しかったのは上智ブランドがあった時代まで
今の上智は早慶ICUに受かったら誰も上智を選ばないし定員を3割も増やして選り好みできなくなった
学力のある層は限られているので合格のボーダーラインは昔に比べて落ちてる
36大学への名無しさん:2012/09/11(火) 13:26:46.57 ID:snCpPsjRP
上智文系の数学って3科目なんだね
昔からBは要らないの?
37大学への名無しさん:2012/09/11(火) 13:44:37.77 ID:y/3Vylfd0
経済学部はいるよー
38大学への名無しさん:2012/09/12(水) 00:37:17.35 ID:iE0UGHQX0
キーワードで探されている「本物のペット飼い主、カミ、天」本物のカミはまだ未婚で子供がいない。私欲が強いニセペット飼い主が存在しているので騙されないように。
■アメリカ合衆国・オバマ大統領がその人(身長:約175cm)の話をネタ元にパーティー演説。
http://twitter.com/4YoGun/status/201285556989202432
■その人が2chで女子アナ画像のアップロード許可すべし! 規制すべきではないと書いていたら、
アメリカ合衆国日本大使館もインターネット規制はせずに自由であるべきと同調。
http://twitter.com/4YoGun/status/217766127365914625
■その人の正体は、アインシュタインやマッカーサーに「神」と呼ばれた昭和天皇の肉親の宮将軍・東武皇帝である超々天才の血筋。民間に里子に出された昭和天皇の唯一の子。
http://twitter.com/4YoGun/status/205290560381128705
女子アナウンサーや処女には、この人の女が多くいて、この人以外が手出ししそうなだけで事故にあう確率が高まる。
性行為をすると殺されるので手出ししないように気をつけよう。黒竜会など様々な組織が敵となる。
39大学への名無しさん:2012/09/12(水) 06:42:38.93 ID:TuVqVmtQ0
数学はT・A・Uのみ
古典は高1程度
記念受験組以外は現代文じゃ差が付かないだろうし

ここってもしかして英語の出来る奴が受かる大学なんじゃね?
40大学への名無しさん:2012/09/12(水) 07:04:14.52 ID:ao/O2Pur0
実力のない馬鹿上智が自分を持ち上げるために
一橋と慶応と早稲田を結果的に見下している。
上智なんて、悪いが明治と全然差が無いから。
もう今となっては。唯一の誇りの偏差値を失ってもまだ
結局、偏差値以外何も知らない典型的な私大馬鹿でしかないことを
完全に露呈している。
どうしようもなく恥ずかしい奴ら。
41大学への名無しさん:2012/09/12(水) 07:18:43.81 ID:ao/O2Pur0
もうお前らは、807に挙げた大学とは比較の対象じゃないことを
思い知れや!!!!!
地方宮廷や神戸大より上ってか?ww
ふざけるんじゃねえ!!!!!!!!!!!!
二流私大の分際で!!!!!
今の上智は一昔前の立教扱い
現実を直視しろや!!!!!!!
42大学への名無しさん:2012/09/12(水) 23:02:16.65 ID:3yT0ct2o0
受験生の書き込みが全くないww
以前はアンチがいくらいようが受験生の書き込みがあり、
上智関係者と一緒にアンチと戦ったりしてたものだ。
43大学への名無しさん:2012/09/13(木) 05:11:18.21 ID:YlzaSnqv0
早慶上智と並び称されるくらいの大学なんだから
マークシートの入試なんて止めようよ
44大学への名無しさん:2012/09/13(木) 07:40:14.82 ID:DfWSZOiJ0
上智の奴らって、他の大学の奴らに会った時
全て偏差値でその人を判断してそうww
恐ろしいなあww
「こいつは明治でこいつは立教か、立教の方が偏差値1上だから、
立教の奴の方が上だな」とか考えてたりしてww
45大学への名無しさん:2012/09/13(木) 07:41:43.51 ID:DfWSZOiJ0

一般入試入学者率   明治>上智 (明治69.4%、上智63.4%) (一般入試試験の入学者が占める率)
大学偏差値      上智>明治 (上智63.65、明治61.00) (河合塾代ゼミ平均偏差値)
合格者入学率     明治>上智 (明治31.3%、上智26.4%) (合格者の大学入学率)
入試倍率       明治>上智 (明治5.1倍、上智4.0倍)
入学者センター得点  明治>上智 (明治82.0%、上智78.0%) (入学者のセンター試験得点 東進)
推薦入学者率     明治>上智 (明治30.6%、上智36.6%) (推薦の入学者が占める率)  
付属系列偏差値    明治>上智 (明治64〜69、上智44〜56)
法科大学院合格数   明治>上智 (明治478人、上智219人) (2006〜2011年)
法科大学院合格率   明治>上智 (明治30.3%、上智28.4%) (2006〜2011年) 
海外協定校      明治>上智 (明治192校、上智178校)
歴史         明治>上智 (明治1881年・1903年・1920年、上智1913年・1913年・1928年) (創立・専門学校令・大学令)
46大学への名無しさん:2012/09/13(木) 07:54:11.92 ID:DfWSZOiJ0
偏差値しか売りが無かった大学が
偏差値失ったらもう終わりwwwwwwwwwwwwwww
47大学への名無しさん:2012/09/13(木) 07:56:53.35 ID:DfWSZOiJ0
39 名前:エリート街道さん :2012/07/03(火) 00:35:28.14 ID:Ctbi4Edw
桜の聖○学院中学校・高等学校5年間実績

上智:20 ← 不自然なほど多いwww
慶應:1
早大:2
明治:3
青学:3
立教:3
旧帝:2

ttp://www.ssg.ac.jp/ckfiles/category/course/

カトリック系の高校は、AO推薦で上智大に楽々入れるという噂は本当だった。
48大学への名無しさん:2012/09/14(金) 16:29:07.26 ID:QumDQK2E0
偏差値が下がり他の大学も英語に力入れ出してきてる。
取り得とは言えなくなりつつある。
49大学への名無しさん:2012/09/14(金) 19:24:55.37 ID:g8g1LM0S0
上智駒澤は洒落になっていないな。当大学とも損失額が実質200億円以上だろう。
50大学への名無しさん:2012/09/14(金) 20:04:11.71 ID:QumDQK2E0
上智駒沢か、宗教対決でもあり、財産運用対決でもあり、ほんと良き
ライバルだよな、駒沢は野球、サッカー、駅伝など、日本一のタイトル
をいくつも取っているし、上智は日本一のタイトルは何もないだろう
偏差値だって日本一ではないし、無冠の上智に明日はないだろ
51大学への名無しさん:2012/09/14(金) 23:24:13.64 ID:qqFcOksB0
早慶上智は永久に不滅です
52大学への名無しさん:2012/09/15(土) 06:01:39.70 ID:IZmQLDmc0
前期埼玉大、後期茨城大に落っこち上智 ここ卑屈な学生多すぎ
入学5か月 国立再受験まだ迷ってる センター失敗悔む
53大学への名無しさん:2012/09/15(土) 07:28:53.37 ID:z6hDOJcc0
こういう真っ赤なウソを書く人物って人生終わってるね。
まさか若者でないことを祈る、堂々と負け組にいる哀れな
おじさん意外に考えられない内容だからな。
54大学への名無しさん:2012/09/15(土) 18:25:04.97 ID:PtC6VZ9T0
今の時代、上智如きの2流私大では
全く有難がられないことを知らない
私大バブル脳の>>53
55大学への名無しさん:2012/09/15(土) 18:38:59.85 ID:z6hDOJcc0
それでは、全く有難がれる大学をお示し下さい。
56大学への名無しさん:2012/09/15(土) 19:13:57.18 ID:tFAECNkq0
役員になりやすい
大学・学部ベスト100
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
57大学への名無しさん:2012/09/15(土) 19:23:51.20 ID:1MWODpmS0

慶應義塾は推薦が多くても、付属のレベルが日本トップクラスだからね
明治の付属も日本トップクラス


上智は、推薦が多くて、
しかもFランクのカトリック校から大量に入学させている馬鹿大学
論外だよ
58大学への名無しさん:2012/09/15(土) 19:26:32.18 ID:1MWODpmS0
>>56
上智が入ってませんwwwwww
59大学への名無しさん:2012/09/15(土) 19:28:32.70 ID:1MWODpmS0
★上智の河合偏差値崩壊★
・立教異65.0>>>上智外62.9≒法政GIS62.5
・上智文60.7≒明治文60.4
・上智経63.8=立教経63.8

上智工作員が意気消沈。
60大学への名無しさん:2012/09/15(土) 19:29:33.13 ID:1MWODpmS0
上智は偏差値だけ。卒業後のOBOGの壊滅ぶりをみれば火を見るより明らか。

SMART(上智・明治・青学・立教・理科大)がお似合い。
61大学への名無しさん:2012/09/15(土) 19:30:44.83 ID:/+E+k5L9O
上智といえば英語学科
62大学への名無しさん:2012/09/15(土) 19:40:43.32 ID:tFAECNkq0
役員になりやすい
大学・学部ベスト100
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
63大学への名無しさん:2012/09/15(土) 21:45:16.89 ID:z6hDOJcc0
これが「ありがとうございます」大学なんだ、へえ、
それで納得なんだ。かわいそうなオジサンだなあ。
64大学への名無しさん:2012/09/16(日) 00:33:14.29 ID:oXiIjbcp0
上智の外国語教育は世界一
65大学への名無しさん:2012/09/16(日) 06:04:40.40 ID:Q2MsHK9s0
たしかに上智くらいなら埼玉大茨城大のがマシ
それにしてもこいつら必死すぎ半端私立
66大学への名無しさん:2012/09/16(日) 07:55:41.10 ID:yFhLwsbz0
必死なのは茨城駄明治のお前のほうだろう。
67大学への名無しさん:2012/09/16(日) 10:56:06.60 ID:6Vj3yARI0
上智は偏差値高めの青学だろ
ミッションそのへんの序列はすぐ変動するからな
数年したら青学より下だよ

イメージだけのミッション大学で、経営危機はダメ出しだよ
68大学への名無しさん:2012/09/16(日) 11:24:12.20 ID:yFhLwsbz0
それより自分を心配したらどうだ?
経済危機で脳みそが腐っているぞ。
69大学への名無しさん:2012/09/16(日) 22:50:09.39 ID:6Vj3yARI0
上智大の偏差値崩壊が深刻にやばい。

【河合偏差値】
62.5 上智経済学部=青山学院大学経営学部
62.5 上智地球環境法=明治大法学部
62.5 上智総合人間価格人間福祉=立教大社会学部
62.5 上智大外語独,仏,西,露,葡=明治国際日本,青山学院総文
60.0 上智文学部英,独,哲,仏,新聞=明治文学部
57.5 上智理工機能創造=法政大生命科学
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/

完全にJ-MARCHに戻ったな。上智英文が60.0ってやばいだろ。法学,経済も並ばれてる。
AO推薦率が上智は4割。明治青学立教は3割なの考えると実質的には上智>青学立教明治かもな。
70大学への名無しさん:2012/09/17(月) 14:05:45.95 ID:PT9o/Bui0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 13年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 67.6 (文学66 法学68 経済68 商学68 理工68)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経67 商学66 理系66)
B上智大学 64.0 (文学64 法学65 経済64 経営64 理工63)
C同志社大 62.8 (文学63 法学65 経済62 商学62 理工62)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D明治大学 61.2 (文学61 法学61 政経63 商学62 理工59)
D立教大学 61.2 (文学61 法学62 経済61 経営62 理学60)
F中央大学 60.2 (文学60 法学65 経済60 商学59 理工57)
F立命館大 60.2 (文学62 法学62 経済60 経営59 理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H関西学院 59.8 (文学60 法学60 経済60 商学61 理工58)
I学習院大 59.4 (文学60 法学60 経済59 経営60 理学58)
J青山学院 59.0 (文学61 法学58 経済60 経営60 理工56)
K南山大学 58.4 (人文60 法学60 経済58 経営60 理工54)
L法政大学 58.2 (文学59 法学60 経済58 経営59 理工55)
M関西大学 58.0 (文学59 法学59 経済57 商学58 理工57)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
N成蹊大学 56.6 (文学58 法学56 経済58 経営58 理工53)
71大学への名無しさん:2012/09/17(月) 23:32:55.12 ID:2seyY/kZ0
:エリート街道さん:2012/09/15(土) 08:12:40.37 ID:Lqjseman
☆☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号)
■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
【生徒に勧めたい大学(私立)】*数字はポイント

@慶應義塾819 A早稲田大774 B国際基督236 C上智大学235 D明治大学204
E同志社大196 F東京理科180 G立教大学103 H立命館大 94 I中央大学 74  
J学習院大 47 K関西学院 45 L金沢工業 40 M青山学院 37 N南山大学 30
O津田塾大 27 P関西大学 26 Q立命館APU23 R武蔵大学 22 S西南学院 19  

※トップは慶應で、次いで早稲田、国際基督教、上智、明治と続いている。
慶應の人気については、前出の石原さんは次のように見ている。
「成績上層は学生数が多いところを嫌う傾向があり、そうした傾向の中で
早稲田を敬遠しているのでしょう。慶應は入試科目でも国語がなく、
代わりの小論文は国立大の2次の記述式対策で対応できます。方式によっては
文系で数学が必須のところもあり、上位の国立大志望者が併願しやすいことも
あると思います。」
72大学への名無しさん:2012/09/18(火) 00:26:55.92 ID:pBbSITyG0
慶応も学部単位では早稲田と同じかそれ以上なんだけどwww
まあでも早稲田に比べたらどう考えてもマシだけどな。
今や上位国立のライバルになり得る私大は慶應のみ。

こんな時代に定員を大幅に増やす上智はキチガイwwww
73大学への名無しさん:2012/09/18(火) 00:28:50.16 ID:pBbSITyG0
しかし>>71見ると、もはや完全に私大は
国立の滑り止めと化したな。
私大バブルから20年余りの命だったな。
慶応も10年くらい前に「ライバルは東大のみ」なんて
週刊誌に関係者のインタビューでてたたが、
もはや只の滑り止めと化しちまった。w
74大学への名無しさん:2012/09/18(火) 10:02:05.19 ID:nj8s48550
落ちぶれ上智は新宿下落合の聖母大学を吸収してから、
下落、凋落、没落、陥落、零落、落魄、落日という
落という字がほんとよく似合う,
下落合という地名も考えずに購入したんだろうな、
これは祟りだよ!
75大学への名無しさん:2012/09/18(火) 10:03:12.95 ID:nj8s48550
68 名前:氏名黙秘 [sage] :2012/09/17(月) 21:44:05.94 ID:???
早慶「早慶上智(笑)」
76大学への名無しさん:2012/09/18(火) 11:09:49.39 ID:eDMH3Zl30
上>早だからだろう。
77大学への名無しさん:2012/09/18(火) 18:35:36.02 ID:0h2xUFpq0
>>76
同感。インテリジェンスを感じる順序は、上智>早慶
京大出身の俺の偏見なのか、早慶は筋肉馬鹿に思えてしまう。頭よさそうなのは上智だな。
俺の姉の子7歳が言った。「早稲田と慶應はスポーツの大学でしょ。」
その甥っ子がまた憎たらしくも俺に言った。「なんで東大じゃないの。」
78大学への名無しさん:2012/09/18(火) 20:17:15.14 ID:nj8s48550
971 名前:大学への名無しさん [sage] :2012/09/03(月) 23:26:23.27 ID:bg9N7ZUD0

いい加減に現実認めろ!!!!!!
この落ちぶれ私大の分際で!!!!!!!!

それに上智は定員少なくても、合格者は十分多いじゃないかwwww
何しろ法なんて、合格者の20%しか入学しないんだからなwwww

あとさ、上智は合格しにくくないだろうがwwww
今時、東大合格者なら上智なんてクソ楽勝で受かるんだよwww
お前ら早く現実認めろやwww
79大学への名無しさん:2012/09/18(火) 20:17:51.96 ID:nj8s48550

>20年前には上智が私立最高峰で早慶なんて蹴っていたんだから。
それで、どれくらいの人に蹴られていたのかな?wwwwww

こうやって上智をよく見せようとするのをやめろって言ってるだろうが!!!
まだ分からないのか!!!!!!

それに今さら「20年前」wwwww
言及する有名人も過去の人ばっかりwww
たまたま政権にいる無能玄葉を誇るwwww
もはやそれしかできないwww
過去に生きる大学、上智wwwwwwwwwww
80大学への名無しさん:2012/09/18(火) 21:28:23.25 ID:eDMH3Zl30
お前今安酒やりながらの投稿だったろう、
悪酔いの駄明治クン。
81大学への名無しさん:2012/09/18(火) 22:37:48.41 ID:nj8s48550

いつまで昔話してんの
上智が難しかったのは上智ブランドがあった時代まで
今の上智は早慶ICUに受かったら誰も上智を選ばないし定員を3割も増やして選り好みできなくなった
学力のある層は限られているので合格のボーダーラインは昔に比べて落ちてる
82大学への名無しさん:2012/09/18(火) 23:52:18.13 ID:KvtNoM5oO
こんな糞私大毎日バッシングするだけで300万貰えるとかwwww
メシウマwwwwwwwww
83大学への名無しさん:2012/09/19(水) 01:22:20.71 ID:fGZRrzBI0
早慶上智は永久に不滅です
84大学への名無しさん:2012/09/19(水) 02:51:28.61 ID:OwLGVE200
外野はイロイロ言うんだけどさ
そもそも論で言って当の上智って上昇志向みたいのあるの?
世の中に強力に人材を送り込もうとか
社会的地位や影響力を獲得しようとか
人気を獲得して難易度を高くしようとかあるいは高く見せかけようとか

イエズス会の副業くらいの位置づけで外からどう思われてても
知ったことじゃないんじゃないのここ?
85大学への名無しさん:2012/09/19(水) 02:58:22.88 ID:7W8gZCk10
インテリジェンスを感じる順序は、上智 > 慶應 >>>> 早稲田。 間違えないように。
86大学への名無しさん:2012/09/19(水) 03:10:12.50 ID:OwLGVE200
なるほど確かに
「偏差値序列や競争や学閥などというものにインテリジェンスを感じないんです」
って価値観を持ってるんだと言われればそんな気もする
87大学への名無しさん:2012/09/19(水) 04:42:12.54 ID:h9486J6x0
上智としては、インターネットなんてない時代の方が良かった。

昔の高校生にとっては、偏差値表くらいしか判断材料がなかったのだから
とりあえず見た目の偏差値だけ高めに見せておけば良かったし
むしろそのためだけにありとあらゆることをやってきた。

でもインターネットが普及して次第に上智の実績の少なさなどが明らかになり
さらに、それが受験生や親、教師等を通じて口コミで伝わるようになった。
88大学への名無しさん:2012/09/19(水) 04:54:39.13 ID:9bQtEEDj0
上智に落ちた粘着アンチが同じ文章をあちこちにベタベタ貼りまくりなの?w
89大学への名無しさん:2012/09/19(水) 06:50:27.49 ID:KBbMCAWg0
上智は偏差値が高い。って、そうなんだろうけど「ふーん」以上でも
以下でもないんだよね。そんなに偏差値が高くて入るのが難しいなら
それなりのリセールバリューを期待したいのが人情だろ。でも「日大
の方が社長も役員も上智よりずっと多いです」となると、敢えて上智
を選ぶ(入る)理由は、単なる自己満足なのかね?まあ校風が好きとか
いろいろ理由はあるんだろうけど、好みが全然合わなけりゃ明治の方が
ずっと良い、ずっとマシだ、って人も当然いる訳だし。
90大学への名無しさん:2012/09/19(水) 06:52:28.94 ID:KBbMCAWg0
上智の偏差値が急進したのは、もう40年以上も前のこと
それもキリスト教の異国情緒の大学しいうことで、女子学生が
大学進学プームにちょうどのっかった形で、上智にブームが起きた。
同じ頃、関西でも関西学院が同様のムードで偏差値が急上昇した。
でもムードは、ムードで終わった。
上智も関西学院も偏差値は、その後急落後、現時点では低位安定している。
91大学への名無しさん:2012/09/19(水) 06:55:21.38 ID:KBbMCAWg0
上智がカトリックの馬鹿校から推薦で多数の入学者を確保しているのが知れ渡り、
今や上智志望というのが恥ずかしくなったんだろう。
>>607の高校から推薦で上智に入った連中は、一般入試だとマーチはおろか日東駒専にも受かるまい。
おそらく大東亜帝国クラスだw
92大学への名無しさん:2012/09/19(水) 08:10:49.97 ID:4sobCdTt0
>>85はキチガイwwwww
しかし笑えるのは、もはや上智の奴らが出す格付けは
ほぼすべて「主観」www
偏差値を失った上智は主観を持ち出すしかないwww

「早稲田にだけは・・早稲田にだけは勝ってる!!!(完全に主観w)」

現実には今や普通に学生の質で早稲田に負け、教育ですら負けww
(何しろ少人数教育を自ら放棄ww)、
今や早稲田は女子学生の比率が慶應にも勝るようになってしまったww

上智なんて数年前まで
上智法>一橋法 とか言ってたような大学
見栄が全てw
93大学への名無しさん:2012/09/19(水) 08:16:31.88 ID:4sobCdTt0
出た!!!!!>>77の「お得意の手法」の変化形wwwww

これも以前からよくある手法。
東大生とかになり済まして上智を持ち上げる手法

もっともらしく見せるために>「なんで東大じゃないの。」
などという要らないことを書いて他大学を結果的に貶めるのも
よくあることww

というか、上智の奴らはまだ現実が分かってないようだな。

今や上位国立の奴らからすると、上智など「問題外」の存在なんだよwww
早くそれを理解しろってwww
94大学への名無しさん:2012/09/19(水) 08:22:39.35 ID:4sobCdTt0
AERA 公務員に強い大学    http://usamimi.info/~linux/d/up/up0735.jpg

   国家公務員T種採用    国家U種・地方上級等

    東大・法   82人   中央・法  185人
    東大・経済  31人   関西・法   84人
    慶應・法   14人   明治・法   83人
    東大・工   12人   早稲田・法  77人
    一橋・法   10人   同志社・法  71人
    慶應・経済   9人   明治・政経  66人
    早稲田・法   9人   立命館・法  63人
    早稲田・政経 9人   専修・法   62人
    一橋・経済   7人   早稲田・政経53人
    中央・法    6人   龍谷・文   51人
95大学への名無しさん:2012/09/19(水) 10:34:40.30 ID:uksBfWg80
イケメン講師がなんでも教えちゃいます!
勉強から恋愛までオールジャンルOK!
講師の自己紹介動画は無料です♪
MENS ガーーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です。
96大学への名無しさん:2012/09/19(水) 13:24:32.04 ID:h9486J6x0
上智は偏差値操作の限界まで来たな。

最初はまだどこも偏差値操作してない時代だからこそ他の私大を一歩リード出来たが今はどこも似たようなことをやっている。

国際性も独自の売りにはならなくなってきたし定員増で少人数教育も薄まりつつある。

上智完全にジリ貧だな。
97大学への名無しさん:2012/09/19(水) 13:25:32.38 ID:h9486J6x0
落ちぶれ上智は新宿下落合の聖母大学を吸収してから、
下落、凋落、没落、陥落、零落、落魄、落日という
落という字がほんとよく似合う,
下落合という地名も考えずに購入したんだろうな、
これは祟りだよ!
98大学への名無しさん:2012/09/19(水) 13:42:44.59 ID:ebaJ1P/Z0
>>97
面白いなお前
99大学への名無しさん:2012/09/19(水) 14:16:49.00 ID:FQrPOeAg0
祟りにあって上智落第なんだろう?
100大学への名無しさん:2012/09/19(水) 15:03:46.71 ID:hkm3kt/80
青学が上智ブランドを脅かしそうな勢いで年々偏差値アップしてきている。
十年後は東大>京大慶応一ツ橋>早稲田その他旧帝>青学上智明治中央神戸大>立教学習院になっていると確信」
101大学への名無しさん:2012/09/19(水) 15:08:38.11 ID:ebaJ1P/Z0
そして○木瞳の娘の逆鱗に触れた外部入学の高偏差値女子学生は
片っ端から同級生の男にレイ(ry
102大学への名無しさん:2012/09/19(水) 19:44:33.29 ID:KBbMCAWg0
そろそろ上智低落の原因を探したほうがいいと思うよ。

このままだと、3年後上智≧明治、5年後上智=明治
10年後上智≦明治になりかねないよ。
103大学への名無しさん:2012/09/19(水) 20:41:07.36 ID:JaPLOC7KO
見てみろよ上智のHP
人道支援活動で賞だとよww
今どき人道支援とかwww
流行んねーしw
昔から相っ変わらずだなこのオカマ大www
よって明治の大勝利ー
104大学への名無しさん:2012/09/19(水) 20:57:23.78 ID:KBbMCAWg0
>>103
人道支援wwwwww


情痴大学ギャグ線高すぎワロタwwwww

評価評価wwwwww
105大学への名無しさん:2012/09/19(水) 20:58:15.98 ID:KBbMCAWg0
JMARCG
が浸透して来たな。

106大学への名無しさん:2012/09/19(水) 21:00:40.87 ID:FQrPOeAg0
まあ獣のような野蛮人が闊歩する場が
お宅の明治ってわけだ。
107大学への名無しさん:2012/09/19(水) 21:15:52.79 ID:KBbMCAWg0
いまどき上智はないwwwww
108大学への名無しさん:2012/09/19(水) 21:57:20.82 ID:KBbMCAWg0
明治の急上昇と青学の都心移転と中央の都心回帰で
5年後は
明治≧上智青学≧中央法政
となると予想
109大学への名無しさん:2012/09/19(水) 22:44:48.21 ID:KBbMCAWg0
JMARCHで問題ないと思う・・・
110大学への名無しさん:2012/09/20(木) 04:01:18.83 ID:1E+MI7E30
受験生の書き込みが全くなくなったなwwww

111大学への名無しさん:2012/09/20(木) 23:29:00.34 ID:Vl16Ax/q0
上智としては、インターネットなんてない時代の方が良かった。

昔の高校生にとっては、偏差値表くらいしか判断材料がなかったのだから
とりあえず見た目の偏差値だけ高めに見せておけば良かったし
むしろそのためだけにありとあらゆることをやってきた。

でもインターネットが普及して次第に上智の実績の少なさなどが明らかになり
さらに、それが受験生や親、教師等を通じて口コミで伝わるようになった。

まともに学生の教育に取り組んで社会での実績をコツコツと積み上げてきた
明治のような大学が社会で評価されるのは至極当然のことであって
情報化社会が進んだ今日では大学の評価が正しい本来の形に戻りつつあると思う。
112大学への名無しさん:2012/09/21(金) 23:07:29.44 ID:42sMUvIo0
JMARCH
113大学への名無しさん:2012/09/22(土) 10:18:24.16 ID:2YVF72jP0
ヴァーチャルで上智と並べて有頂天になっている明治君が定住しているね。
架空の世界であっても上智と並ぶことが嬉しくて仕方ない様子。
嘘言いたい放題の2chで妄想にふける明治君。
114大学への名無しさん:2012/09/22(土) 11:04:12.82 ID:XQB0CrOW0
上智に憧れる
115大学への名無しさん:2012/09/22(土) 11:09:02.15 ID:SKKrxqxq0

慶応>早大>理大>>>上智>明治・同志社>その他MARCH・閑閑同立

 
116大学への名無しさん:2012/09/22(土) 11:48:42.58 ID:OSQhf93I0
どうもダルでなく駄理も住みついてるようだぞ。
117大学への名無しさん:2012/09/22(土) 12:11:15.91 ID:GLenk8Ta0
>>115
最後は閑閑立にしてやれよw
118大学への名無しさん:2012/09/22(土) 18:58:11.46 ID:+W/8nHj00
役員になりやすい
大学・学部ベスト100
1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
119大学への名無しさん:2012/09/23(日) 17:09:05.77 ID:/MXe0GhX0
代ゼミ 2013年 私立文系偏差値 特殊入試修正版 慶応2教科入試は-3
68 早稲田(政治・国際政経) 
67 早稲田(法律・経済) 
66 上智(社会・新聞)
   早稲田(商・教育心理・国際教養)
   慶應(法律)
65 上智(法律・国際関係法・地球環境法・史・英文)  
   早稲田(教育社会・教育英語・地理歴史・複合文化・文科構想・文) 
   慶應(政治・商AB・経済A)
64 上智(経済・経営・国文・仏文・仏語・イスパ語・ロシア語) 
   早稲田(社会科学・教育初等・教育・国語・人間環境)
   慶應(経済B)
   明治(臨床心理)
63 上智(哲学・教育・英語・仏語) 
   早稲田(人間情報)
   慶応(文)
   明治(経済・考古学)
62 上智(独文・社会福祉・ポルトガル)
   早稲田(健康福祉)
   慶應(総合政策)
   明治(政治・国際日本・日本文学・日本史・文芸・西洋史・現代社会)
120大学への名無しさん:2012/09/24(月) 00:07:54.60 ID:Lnapsqt0O
もっとじゃんじゃん書き込もうぜ
数なら圧倒的に明治卒の方が多いんだから
就活市場から締め出すのよ
できんじゃない?今の明治の圧倒的パワーをもってすれば
中国のデモ見習ってさwwwww
121大学への名無しさん:2012/09/24(月) 07:46:46.36 ID:QAvwOw4e0
付属校を設立すればいいじゃないか?

小学校から作っていけばいい。

これまでの推薦入試枠はそのままにしておけば

大学の入学者を直下の付属校の分だけ増やすこともできるし。

上智の付属ができれば青学や立教より格上の大学でイメージは良いのだから

付属から入学させたいと思うママたちは多いでしょう。

付属校ならあの狭いキャンパスの中に設置しないでいいし。
122大学への名無しさん:2012/09/24(月) 21:14:39.94 ID:nFZwjRXw0
今の時代上智は完全にオワコン大と化したな
123大学への名無しさん:2012/09/24(月) 22:37:59.94 ID:8B+O818b0
テレビ局に強い大学として生き残れる。
テレビ局に実績のある社会学科・新聞学科が人気。
124大学への名無しさん:2012/09/24(月) 22:41:11.75 ID:nFZwjRXw0
>>123
看板でもなんでもない学科のたまたまの偏差値に頼るとは。。
上智も落ちたものだな。
125大学への名無しさん:2012/09/24(月) 22:41:50.22 ID:nFZwjRXw0

上智は、外国語が落ち法学部(国際法)が落ちたから、もう新聞学科し
か残ってないんだよね。社会っていうのはよくわからない。

新聞は密かに上智の中の名門だと思っていたが、それを前面に出すしか
ないって事は余裕が無くなったんだね〜
126大学への名無しさん:2012/09/24(月) 22:43:14.79 ID:nFZwjRXw0


一般入試入学者率   明治>上智 (明治69.4%、上智63.4%) (一般入試試験の入学者が占める率)
大学偏差値      上智>明治 (上智63.65、明治61.00) (河合塾代ゼミ平均偏差値)
合格者入学率     明治>上智 (明治31.3%、上智26.4%) (合格者の大学入学率)
入試倍率       明治>上智 (明治5.1倍、上智4.0倍)
入学者センター得点  明治>上智 (明治82.0%、上智78.0%) (入学者のセンター試験得点 東進)
推薦入学者率     明治>上智 (明治30.6%、上智36.6%) (推薦の入学者が占める率)  
付属系列偏差値    明治>上智 (明治64〜69、上智44〜56)
法科大学院合格数   明治>上智 (明治478人、上智219人) (2006〜2011年)
法科大学院合格率   明治>上智 (明治30.3%、上智28.4%) (2006〜2011年) 
海外協定校      明治>上智 (明治192校、上智178校)
歴史         明治>上智 (明治1881年・1903年・1920年、上智1913年・1913年・1928年) (創立・専門学校令・大学令)
127大学への名無しさん:2012/09/24(月) 23:06:58.96 ID:txxAc3+s0
上智の就職の良さは異常
128大学への名無しさん:2012/09/25(火) 01:16:13.28 ID:ZlXPlZ1o0
>>127
は??これ見ろや
金融系の就職状況(2012年3月卒データ) ※HPで公開してる大学
 慶應大  上智大  明治大  中央大  青学大
 男  女  男  女  男  女  男  女  男  女
 53  31  -3  18  26  17  36  21  18  21  みずほFG
 70  54  -4  16  17  22  13  20  -6  34  三菱東京UFJ銀行
 38  19  -2  10  -8  -5  -8  12  -6  11  三井住友銀行
 24  15  --  --  --  --  --  --  --  --  三菱UFJ信託銀行
 19  17  -1  -4  --  --  -2  -3  -3  -3  三井住友トラスト
 16  -8  -3  -6  13  18  -7  11  -5  -9  りそなグループ
 25  25  -1  -4  --  --  -2  -8  --  -8  東京海上日動火災
 16  -8  -1  -4  -6  -7  -5  -4  -2  -8  三井住友海上
 17  -9  -2  -7  -3  -6  -1  -5  -1  15  損保ジャパン
 -7  -1  --  -6  -3  -5  -2  -3  -4  -4  日本興亜損保
 14  -7  --  -3  10  11  -3  -7  -4  -8  あいおいニッセイ同和
 -8  -8  -3  -8  -4  -8  -6  12  -2  15  日本生命
 23  12  -1  -3  -5  -9  -2  10  -1  -6  第一生命
 -8  -4  --  --  -6  10  -4  14  -3  13  明治安田生命
 -9  -4  -1  -2  -3  -7  -3  -2  --  --  住友生命
 36  16  --  -8  14  -6  -3  -6  -7  12  野村証券
 21  14  -2  -1  10  -4  12  -2  -3  -5  大和証券グループ
 24  12  -5  -6  10  -4  -4  -7  -9  -6  SMBC日興証券
―――――――――――――――――――――――――――――
.428 .264  29 .106 .138 .139 .113 .147  74 .178  金融大手18社計
61.8 38.2 21.5 78.5 49.8 50.2 43.5 56.5 29.4 70.6  男女比率
129大学への名無しさん:2012/09/25(火) 08:42:04.17 ID:Uxuw1jak0
今の時代上智と明治なら明治いくわ
130大学への名無しさん:2012/09/25(火) 11:03:43.05 ID:ZlXPlZ1o0
上智の偏差値小細工(大量の馬鹿な推薦、一般を絞って補欠補充)がばれて
経営危機が加わり、もう上智なんて終わりだろ
131大学への名無しさん:2012/09/25(火) 23:20:27.30 ID:Uxuw1jak0
12年入試で上智社会は一般定員45名で、38名補欠補充(旺文社パスナビ参照)
推薦入学者は29名、これはまずやめないから。入学者74名中の7名だけが高偏差値の方ですね。
とにかくパスナビ見てくださいよ。ほかにも上智の偏差値操作の実態がわかるから。
英文なんて偏差値65といってますが、一般90定員で103名補欠補充。ありえませんな。
実質3は下がりで、62がいいとこだろう。
上智の無理な拡張のために。立教が連れ下がりして。今年は完全に明治>立教になったのは当然のことだよね。
132大学への名無しさん:2012/09/26(水) 03:40:22.91 ID:1p9XMGi/0
>>123
斜陽産業ばっかりじゃないかwwwwwwww
上智終わってるwwwwwww

まあ当然だな。バブル大学なんだからwwww
133大学への名無しさん:2012/09/26(水) 04:12:57.25 ID:1p9XMGi/0
入学許可者のうちたったの15%しか入学してもらえない学科が
現在の上智の最難関学科ですwww
134大学への名無しさん:2012/09/26(水) 07:12:23.75 ID:kD/UmtJa0
上智法の学部全体の倍率3.7ってwwwww
誰でも受験可能な私大で3倍台www
東大や一橋でも4倍くらい行く時あるのにw
135大学への名無しさん:2012/09/26(水) 07:34:03.37 ID:RPJtEJ7J0
上智、学習院、関西学院、津田塾、東女、日女とかが落ちていくのは時代の流れではあるが。
136大学への名無しさん:2012/09/26(水) 07:55:02.61 ID:1p9XMGi/0
>>123 というか「テレビ局」ってw
今時テレビ局w つくづく上智の奴らってバブル脳だなw

408 :エリート街道さん:2012/09/26(水) 03:57:03.48 ID:NICngiva
http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_kanren/ad_toukei/toukei2012
私としたことが明治が指摘するまで気付かなかった。
現在上智で最難関の社会学科は
定員45人
合格者140人
補欠者108人
補欠合格者38人
入学手続き者28人wwwwwwwwwwww
28人ってwwwwwwwwwwwww
というか合格者140人、補欠者108人ってwww

今年度上智最難関学科は、なんと入学許可者中、残留率がたったの15%wwwww
15%wwwwww
そんなのが最難関学科なのにそれを誇ってる上智wwwwww
137大学への名無しさん:2012/09/26(水) 07:57:35.73 ID:1p9XMGi/0
しかし、上智志望者が一切来なくなったなwww

>>123が誇る新聞学科を第一志望にして、模試で学科内一位になった奴が
「志望者があまりに少なくて笑った」と言ってからな。
もはや、第一志望の奴なんてめちゃくちゃ少ないんだろう。
138大学への名無しさん:2012/09/26(水) 08:01:35.40 ID:1p9XMGi/0
そろそろ例の
「上智は必ず復活する」っていうレスが来るぞww
139大学への名無しさん:2012/09/26(水) 08:15:13.08 ID:RPJtEJ7J0
上智の偏差値が虚構だということがばれると。以前だと補欠補充で立教の合格者の上澄みを
かっさらえたことが、もうできなくなるだろうね。
元々6大学で伝統もあるし、就職もいい立教のほうがホントはベターだと
オレは思うけどね。キャンパスもきれいだし。とくに女の子にはお勧めだ。
140大学への名無しさん:2012/09/26(水) 08:33:03.32 ID:TV9e7kDt0

青山学院中等部、早稲田高 … 教諭が少女にわいせつ行為  (2012年9月26日)

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/26/kiji/K20120926004197220.html

 都内の私立校教諭の男2人が少女にわいせつな行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反などの疑いで相次いで逮捕
されていたことが25日、警視庁への取材で分かった。
 成城署は20日、世田谷区の路上で7月、帰宅途中の女子高生(17)につきまとい、背後から尻を触り、胸元に1万円札
を差し入れたとして、青山学院中等部(渋谷区)の教諭の男(33)を都迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。
成城署によると、男は「声を掛けたら話をしてくれると思ったが、相手にされなかった。1万円札を出して気を引こうと思った」
と供述している。当時、男は酒に酔っていたが「意識はあった」と話しているという。

 また巣鴨署は20日、4月に文京区の自宅で女子高生(17)にわいせつな行為をしたとして、都青少年健全育成条例違反
の疑いで早稲田高校(新宿区)の教諭の男(37)を逮捕した。

両署によると、2人とも容疑を大筋で認め、既に釈放されている。両校とも「事実関係を確認中」としている。
141大学への名無しさん:2012/09/26(水) 08:54:54.56 ID:1p9XMGi/0
もはや他校(しかも中高)の不祥事を
晒すくらいしかできなくなった上智wwww
142大学への名無しさん:2012/09/26(水) 08:55:32.00 ID:1p9XMGi/0
次は「お得意の手法」で来るかな?ww

上智よりもはるかに上の大学を引き合いに出す手法ww
143大学への名無しさん:2012/09/26(水) 12:48:14.87 ID:afBBM5sN0
駄明治脳はいつも不安脳と不満脳なんだ。
144大学への名無しさん:2012/09/26(水) 17:36:31.93 ID:kD/UmtJa0
上智の偏差値が虚構だということがばれると。以前だと補欠補充で立教の合格者の上澄みを
かっさらえたことが、もうできなくなるだろうね。
元々6大学で伝統もあるし、就職もいい立教のほうがホントはベターだと
オレは思うけどね。キャンパスもきれいだし。とくに女の子にはお勧めだ。
145大学への名無しさん:2012/09/26(水) 18:32:52.35 ID:afBBM5sN0
毎日ネガキャン書き込みで性格悪くなるだろう、
上智への妬みはわすれて自分のことに集中するんだ。
146大学への名無しさん:2012/09/26(水) 19:12:33.11 ID:kD/UmtJa0
昔のエリ−ト女子大(津田塾とか)みたいに、上智行って嫁の貰い手がなくなるよりは、
立教行って大学生活楽しんで、パン食就職して、それなりにいい人と結婚したほうが
ウマ〜じゃないかね。
147大学への名無しさん:2012/09/26(水) 23:37:09.17 ID:RPJtEJ7J0
立教>>>>>上智

FA?
148大学への名無しさん:2012/09/26(水) 23:37:24.43 ID:hWaDGzbc0
上智に憧れる
149大学への名無しさん:2012/09/27(木) 01:35:37.59 ID:cauUCqRN0
俺も上智より立教の方がベターだと思う。
六大学の伝統もあるし付属校も昔からレベル高いことで有名だし
上智のような過剰な偏差値操作もしてないから一気に崩れる危険もない。

上智は印象的には女子大が無理して総合大に成り上がった感じで
OBや実績が少ないことからしても将来の不安定感が強いことこの上ない。
150大学への名無しさん:2012/09/27(木) 07:40:34.68 ID:j7f52Gzc0
立教>>明治
これ現実。
151大学への名無しさん:2012/09/27(木) 11:31:47.43 ID:cauUCqRN0
>>150
なら
立教>明治>上智

これも現実な
152大学への名無しさん:2012/09/27(木) 13:12:17.58 ID:j7f52Gzc0
駄明治の脳の現実は非現実になってしまうんだ。
153大学への名無しさん:2012/09/27(木) 13:18:39.64 ID:cauUCqRN0
明治は、早稲田・慶應という二大私学があったために、どうしても過小評価されがちだった。
それでも、これまで積み上げてきた実績は早慶と比較しても遜色無い十分なものだった。
それが今になって再評価されているということ。そして、更に上を目指そうとしているということ。
明治の大学改革の目標ははっきりとしている。特に「研究」と「国際化」については、極めて明確な目標を掲げている。
結局、早慶を脅かせるポテンシャルがあったのは、明治だけだったということ。これからの私学はこの三校がリードしていくと思う。
154大学への名無しさん:2012/09/27(木) 13:19:16.34 ID:cauUCqRN0
明治>立教>【六大学の壁】>上智 これでFA。
歴史も伝統もあり、そして実績を残してきた大学が評価される時代に。
155大学への名無しさん:2012/09/27(木) 17:22:11.33 ID:j7f52Gzc0
立教>>>明治

こんなとこだろう。
156大学への名無しさん:2012/09/28(金) 00:48:07.38 ID:ctXh2AYw0
慶應>上智>早稲田>>>マーチ
157大学への名無しさん:2012/09/28(金) 01:11:39.65 ID:dsrG3OX20
国立>早稲田>上智>マーチ>慶應

慶應は2教科だから、3教科大学の底辺と同じ。
教科数が多いほど難関。
158大学への名無しさん:2012/09/28(金) 08:23:18.81 ID:hnlqRDq20
上智って補欠合格出しまくりだけど定員割れ酷かったね。
リーマンの時も100億の損失だっけ?
上智はFランの馬鹿カトリック高校から大量合格してるのが気になるわ。
AO推薦なんだろうけど。

偏差値操作分除外したら明治>上智かもね。
159大学への名無しさん:2012/09/28(金) 08:23:50.88 ID:hnlqRDq20
立教>上智に禿同。
つーか青学>上智じゃね、偏差値以外は。
160大学への名無しさん:2012/09/28(金) 08:24:26.21 ID:hnlqRDq20
そうかも。
今まで上智は高い偏差値に粉飾されて短所が見えにくかったけど
偏差値が下がると色々見えてくるもんだな。
161大学への名無しさん:2012/09/28(金) 08:46:07.87 ID:n4QzTKsG0
俺も上智より立教の方がベターだと思う。
六大学の伝統もあるし付属校も昔からレベル高いことで有名だし
上智のような過剰な偏差値操作もしてないから一気に崩れる危険もない。

上智は印象的には女子大が無理して総合大に成り上がった感じで
OBや実績が少ないことからしても将来の不安定感が強いことこの上ない。
162大学への名無しさん:2012/09/28(金) 08:55:03.73 ID:n4QzTKsG0
http://blog.goo.ne.jp/torumonty_2007/e/08a66c342a745cfb7ed2b180a267792c

上智大学の凋落とその理由

1 男が行ったら間違いなくイメージ・就職・存在において損をする大学 
2 偏差値も実績も同志社・立教・明治と並びそう!  上智の凋落は今もなおリアルタイムで進んでいます
3 あまりにも駄目すぎて河合塾にはずされた上智の理工学部!
4 辞退率がなんと約7割!  優秀層がほとんど蹴っていきます(笑) 魅力の欠片もない大学ですねー
5 なぁ〜〜んにも実績がない!( 何のために──上智は一体何のために存在しているのでしょうか!!!!
6 上智法科大学院の上智大出身者はなんと18%だけ!  何もかもが中途半端な大学だけありますね
163大学への名無しさん:2012/09/28(金) 13:23:37.12 ID:bShuODVl0
わが身をみずにネガキャンのみに生きる駄明治脳クン
立教>>明学>>駄明治
でどう?
164大学への名無しさん:2012/09/28(金) 17:19:16.54 ID:hnlqRDq20
上智って補欠合格出しまくりだけど定員割れ酷かったね。
リーマンの時も100億の損失だっけ?
上智はFランの馬鹿カトリック高校から大量合格してるのが気になるわ。
AO推薦なんだろうけど。

偏差値操作分除外したら明治>上智かもね。
165大学への名無しさん:2012/09/28(金) 21:21:03.36 ID:n4QzTKsG0
立教が上智を追い抜く予感。
166大学への名無しさん:2012/09/28(金) 22:06:52.16 ID:hnlqRDq20
>>165
うん
10年後

明治立教>上智>中央

こんな感じだろうな
167大学への名無しさん:2012/09/28(金) 22:28:13.20 ID:n4QzTKsG0
10年後上智は存在しない可能性もあるよね
資産運用の失敗から発生した110億円の損失カバーできるかね?
同様に100億円を超える損害を被った駒沢は証券会社相手に訴訟起こしてるけど上智はやらないの?
168大学への名無しさん:2012/09/29(土) 06:41:43.28 ID:uTR/syhd0
>>167
だからそれは無いってwww
銀行が見捨てるわけないだろww
というか、既に銀行からいろいろ指示されて、それで定員増やしたんじゃないのか?
かつて少人数であることを誇りにしてきた大学がそれを捨て去ったんだ。
しかもそういうのは教会関係者の了解が無いと出来ない。
教会関係者が拡大路線に自ら踏み切るわけがない。
169大学への名無しさん:2012/09/29(土) 06:45:51.31 ID:rRiteOne0
>>168
??
なんで銀行の話が出てきたんだよwww
アタマ悪そうだなおまえwwww

10年後は存在しないってのは言い過ぎだけど、独協や明治学院あたりと合併して名前は消えてるだろうな
170大学への名無しさん:2012/09/29(土) 07:36:29.46 ID:hHpacaPu0
頭の悪さは169のほうだろう、言われても??だろうが。

立教>中央>>>明治

立教は明治など眼中になし、10年後には明治学院(明治)に吸収www
171大学への名無しさん:2012/09/29(土) 09:14:56.32 ID:uTR/syhd0
>>169
当然銀行から融資受けてるだろ。
172大学への名無しさん:2012/09/29(土) 15:49:16.24 ID:dMvIcfX+P
しかし悲しいね
天下の上智が今や明治なんかと比較されるなんてね
私大バブル期は上智の国関と言えば早稲田政経と並び私大最難関
東大文一合格上智国関落ちなんてことも別に珍しくもなかったのにね
173大学への名無しさん:2012/09/29(土) 19:55:00.00 ID:jSTjNSpR0
上智大学の教職員は、教職員同士の殺人はありませんか?
同志社の教職員は、酷い事件ですね。
最近、キリスト系の学校法人関係の事件が多過ぎる。
それもバプテスト系の学校法人での事件。
青山学院大も事件多発法人だね。
そう言えば、青山学院中学の修学力先が韓国だそうです。
韓国へ行って例の土下座をやっている様です。
174大学への名無しさん:2012/09/29(土) 21:02:15.26 ID:5uEg0SwU0
上智の理工って偏差値高いのに影が薄いですよね
なんでかな
175大学への名無しさん:2012/09/29(土) 21:41:48.83 ID:uTR/syhd0
>>172
見た目の偏差値だけ高くて、
合格者残留率はたったの2割、
実績皆無だったけどなwwwww

お前らって本当に偏差値好きだなwwww
まあそれしかないからなwwww
176大学への名無しさん:2012/09/29(土) 22:02:13.41 ID:rRiteOne0
明治大学の早慶化に怯える上智、ICU,同志社、立命館
明治は5年以内に早慶旧帝並みになる。
青学は5年以内に上智、ICU,同志社、立命館なみになる。
東洋大は5年以内に関学、関西大並みになる。
177大学への名無しさん:2012/09/29(土) 22:04:48.72 ID:uTR/syhd0
>明治は5年以内に早慶旧帝並みになる。
wwwwwwwwwwwwwww
それは有り得ないからwwwwwwww
それを支える人材がいないwww
178大学への名無しさん:2012/09/29(土) 22:06:40.60 ID:uTR/syhd0
>早慶旧帝並み って見た目の偏差値か?wwwwwww

今まで大学とは言えないような酷い教育してたくせにwww
今でも政経学部とか、全員をゼミに収容できるの?ww
できたとしても1ゼミ30人とかだろ?www
そんなの上位国立の通常授業並みだからなwwwww
179大学への名無しさん:2012/09/29(土) 22:33:44.39 ID:rRiteOne0
>>178
おまえ痛いな

180大学への名無しさん:2012/09/29(土) 22:34:32.32 ID:rRiteOne0

>>491
残念ながらいる。
合格率で大差ないなら
絶対数で買ってる所に行った方が将来的にいいからな。

もう過去の価値観は捨てた方がいい。
もはや上智は明治のような大学にライバル視されるほど
落ちぶれてしまった。そもそも偏差値以外何もない大学だったからね。

看板だった法や外国語学部がここまで落ちぶれ、
現在の最難関学科の入学許可者の残留率がたったの15%しかない現状では
もはや上智は加速度的に落ちぶれるばかりだろう。

本当ならいろいろやりたい所だが、売りだった少人数教育を
自ら放棄するほど追い込まれてるからな。
181大学への名無しさん:2012/09/29(土) 23:44:25.62 ID:gEeVb6k+0
プライドだけ高くて過去ばかり見て身の程知らずな発言繰り返す上智よりも
プライドを最初から捨て去り、過去ではなく、現在+将来に期待をかける
明治に加担するのは当然の話。

上智はかつて、地方旧帝文系や一橋よりも自分らの方が
上だと主張してたんだからなwww
ほんの数年前の話だ。
milkcafeの「私大最難関上智国際関係法」って言うスレで
上智法>一橋法ってあいつらが言うから「冗談だろ」って聞いたら
そこに書き込んでた上智の奴らが「冗談じゃない」って言うんだよwww
でさ、根拠は「私大最難関だから」なんだよwww
で、今や>>454みたいなこと言いだす始末www
かつては自分たちがそういうデータを持ち出してきてたくせにw
で、実際、上智は結構順位高かったんだよ。今やそういうのまで
全部順位が急落した。ここ数年で、な。
就職や難関試験合格率とか、そういうの全部。

「見た目の(私大)偏差値」だけを根拠に、地方国立や、理科大みたいな実力校とか
一橋や横国、千葉大あたりを散々馬鹿にしてたよな。
恨まれて当然。
182大学への名無しさん:2012/09/29(土) 23:50:05.99 ID:66eEpc3O0
上智は可愛い子が多い
183大学への名無しさん:2012/09/30(日) 00:34:25.94 ID:dOQiH+kJ0
法学部
官僚・政治・法曹、いずれも実績なし。
国際関係法みたいなわけわからん無用の学科よりも普通の法律学科の方がよい。
地球環境法?それ勉強して会社に就職して役に立つの?

外国語学部
いまどき英語だけ勉強しても意味なし。他学でも英語出来る帰国子女がいくらでもいる。
ドイツ語学科卒なのにドイツ語で契約交渉できないじゃん。
ポルトガル語学科卒なのに喋れないじゃん。

経済学部
上智の経済は昔からずっと弱い。

総合人間科学部
何それ?社会学科と心理学科は人気あるけど、社会福祉と教育と看護はカス。
184大学への名無しさん:2012/09/30(日) 13:12:42.86 ID:Z4mPTgHo0
連投の駄明治オヤジは183カスなんだな。
185大学への名無しさん:2012/09/30(日) 13:26:41.78 ID:dOQiH+kJ0
20年前、上智>早慶>一橋の時代があった。
もう昔話になるが。
186大学への名無しさん:2012/09/30(日) 14:30:14.77 ID:V1chKA4W0
>>185
だからそれは「見た目の偏差値」だろ?www

いつ上智の実績が一橋を上回った?w
いつ上智の社会的評価が一橋を上回った?

つまり、そんな時代は今までに一度も無かったんだよww
上位国立の奴らは慶応早稲田しか眼中になかったし、
慶応早稲田第一志望者は上智など偏差値にかかわらず
眼中になかったんだよ。
187大学への名無しさん:2012/09/30(日) 15:40:43.07 ID:i6jsMVxl0
中韓留学生によって支えられてる明治は大丈夫なの?
188大学への名無しさん:2012/09/30(日) 16:58:44.91 ID:NFaeH33y0
明治・青学のみならず法政まで夜間の社会人向けのMBAコースを設置して
おり、そこで教えている教員の質も高い。
明治には一橋出身の統計学の大家である刈屋先生がいるし、青学には
ファイナンス分野では日本ナンバーワンだった元東大教授の小林先生が
移籍。
一方、上智にはそのような努力が全く認められない。インターナショナル
なジャーナルに採択された論文もゼロ。教育機関を名乗る資格があるのかな
?>>>上智経済
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img044.jpg
189大学への名無しさん:2012/09/30(日) 19:31:53.41 ID:Sf/3SIod0
上智と明治が逆転するなんてことがあるんでしょうか?
190大学への名無しさん:2012/09/30(日) 19:33:39.34 ID:NFaeH33y0
>>189
JMARCH化が進んでるからそのときはMARCH>上智
191大学への名無しさん:2012/09/30(日) 21:05:35.15 ID:NFaeH33y0
574 名前:エリート街道さん :2012/09/30(日) 19:25:37.24 ID:HLKxci3/
早慶上智の括りを解体して、早く上智を楽にしてやろうぜ。
この括りは、上智には荷が重過ぎる。
192大学への名無しさん:2012/09/30(日) 21:16:08.23 ID:Z4mPTgHo0
まあ上智は楽に>早稲田になるだろうし、明治はマーチ最後尾
になるんだろうな。
193大学への名無しさん:2012/09/30(日) 21:34:12.07 ID:vTYQGF/Y0
慶應>上智>早稲田
194大学への名無しさん:2012/09/30(日) 22:54:52.29 ID:NFaeH33y0
584 名前:エリート街道さん :2012/09/30(日) 21:33:44.79 ID:w1axRFPv
どこの予備校偏差値でも早慶と上智では既に相当な開きが出てきてるよな。
195大学への名無しさん:2012/09/30(日) 23:39:55.97 ID:uLTRhkr10
>>186
こいつウザすぎ。
大学も出てないニートのクセにさ、上智語るなっつうの
196大学への名無しさん:2012/10/01(月) 01:33:20.67 ID:WOZu4Ewq0
JMARCH
197大学への名無しさん:2012/10/01(月) 01:43:51.43 ID:QtWSeete0
>>195
二流私大上智の分際で口を慎め!!!!!!!!
198大学への名無しさん:2012/10/01(月) 01:51:33.71 ID:WOZu4Ewq0
2012代ゼミ偏差値分布表 偏差値帯60.0〜63.9の合格率 『率が低いほど難易度が高い』
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

@慶應義塾 14.0% (. 67/ 412) 文23% 法. 9% 経10% 商13% 総政17% 環境15%
A早稲田   16.2% (322/1,660) 文19% 法12% 政13% 商. 9% 国際17% 文構18% 社学11% 教育21% 人科37% スポ.33%
B上智     30.7% (184/ 415) 文44% 法26% 経24%     .  外語34% 総合24%
C明治     37.6% (361/ 598) 文31% 法47% 政35% 商37% 国日39% 情コミ38% 経営39%
D立教     37.7% (247/ 408) 文43% 法49% 経41% 営26% 異コミ. 9% 社会33% 観光59% 福祉67% 心理23%
E同志社   44.8% (223/ 275) 文38% 法48% 経53% 商47% GC 29% 社会33% 政策53% 文情74% 心理30%
F立命館   50.4% (192/ 189) 文44% 法51% 経53% 営63% 国関26% 産社56% 政策67% スポ.33%
G中央     50.5% (239/ 234) 文50% 法30% 経58% 商71% 総政36%
H青山学院 50.6% (220/ 215) 文56% 法59% 経57% 営49% 国政39% 総合32% 教育51% 社情67%
I南山     56.0% (. 79/ . 62) 文59% 法83% 経50% 営54% 外語48% 総政60%
J関西     58.3% (105/ . 75) 文55% 法50% 経84% 商52% 外語32% 社会64% 政策89% 健康50% 情報100 安全75%
K関西学院 58.8% (114/ . 80) 文56% 法68% 経74% 商37%       .  社会42% 総政67% 教育63% 福祉86%
L法政     59.2% (300/ 207) 文61% 法62% 経56% 営53% 国際40% 社会70% 人間76% 福祉89% キャリ..77% スポ.25%
M学習院   65.7% (151/ . 79) 文71% 法57% 経65%
N成蹊     70.0% (. 56/ . 24) 文64% 法86% 経65%

■解説
広め、高めの同一偏差値帯での比較により実質倍率の影響を取り除いた実際の難易度が測れます。
また全学で合否を合算することにより加重平均的な意味合いも取れます。
199大学への名無しさん:2012/10/01(月) 02:06:31.53 ID:WOZu4Ewq0
もはや世間でも
上智>明治 などと言えなくなってきているがwww
だってそうだろwww
そもそも実績では上智>明治なんて誰にも言えないし
受験難易度でも慶応早稲田と上智の差より、上智と明治の差の方が
誰がどう見ても小さくなっている。
この状況でわざわざ上智>明治 なんて言える奴はいない。
実績が全ての社会ではなおさら。
200大学への名無しさん:2012/10/01(月) 09:56:33.38 ID:QqoMOfye0
  【有名大学の幸せ度】早大生の勢いは最初だけ… なぜ入社後に失速するのかwwwwwww

   ■入社時に元気なのに、その後ガタ落ちの「ワースト10大学」■
           男      女 
      1970 ポン大   お茶大
      1980 早稲田   上智・青山
      1990 立命館   上智・関学
      2000 関学    トン女・ポン女
      2010 早稲田   京女     

    ★役員になるなら日大が有利と勧められるかは微妙(中小が多い)
    ★お茶大はではそれほど活躍の場がなかった
→ → ★女性は上智(3位→14位)、青山学院(4位→14位)の凋落顕著
    ◎女子大から共学への女子受験生の嗜好の変化
    ◎ミッション系大学から質実剛健系大学への人気の移行
         http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120930/ecd1209301421002-n1.htm
201大学への名無しさん:2012/10/01(月) 11:46:13.18 ID:QtWSeete0
(5)ミッション系大学から質実剛健系大学への人気の移行

 上智、立教、青山学院はオシャレで、明治、中央、法政はダサいという時代が完全に終わった。女子受験者でさえ後者を選ぶ傾向が増え、ブランド力も幸せ度も向上。ひと昔前のオシャレ系大学にとって、厳しい時代となった。(

ああ、これはもうこういう傾向は確定なんだな。
明治の奴らが勝手に言ってるわけではないわけだ。
ちなみにこの記事を書いた人は結構知られてる人だけど、
東洋大学卒の人だからw
202大学への名無しさん:2012/10/01(月) 14:02:38.53 ID:3JTi8OBa0
上智も下がり早稲田もダメ
こりゃ本当に慶應、明治>早稲田の時代が来たわ
時代は慶明の二巨頭だって
新しい学部も今著名人使ってガンガン広報してるし
偏差値60スタート確実だから

422 :エリート街道さん:2012/09/26(水) 23:42:10.39 ID:6i7du80w
和田の2011年度の学部卒就職実績www
http://www.waseda.jp/jp/public/students.html

学部卒2名以上就職企業の4300名中、下記のような企業が350名www(多すぎてカキコできんわw。
これにも入れなかった1名以下が卒業者の半分以上だけど、どこいったんだ?w)

8名八千代銀行

7名ベネッセスタイルケア

6名クイック 、オービック

5名パラマウントベッド、日本アクセス、さなる、ステップ、日本保育サービス、三幸グループ

4名ジェイテクト、サミー、ゼンショーホールディングス、ブレーンバンク、
オープンハウス、旅工房、トライグループ、ナガセ、臨海セミナー、レバレジーズ 、高見

3名イビデン、はせがわ、WILLER TRAVEL、ワンビシアーカイブズ、丸全昭和運輸、高宮学園、ユーキャン、
ライセンスアカデミー、 ベクトル、フューチャーアーキテクト、ラウンドワン、シグマクシス、エスクリ、
ディップ、トレンダーズ

203大学への名無しさん:2012/10/01(月) 14:03:09.30 ID:3JTi8OBa0
(続き)
2名リンテック、アベイズム、トクヤマ 、長谷川香料、日本曹達、トピー工業、アキム株式会社、フォスター電機、
UDトラックス、シスメックス、シンセス、 マークス、ニトムズ、ベルーナ、岡谷鋼機、エイコー、
ネイチャーズウェイ、ジャパンフード、稲畑産業、東京産業、GSIクレオス、マクニカ、オー・ジー、伯東、
九九プラス、 トリニティアーツ、ポイント、ノジマ、赤門、ガリバーインターナショナル、バルス、
カインズ、FXプライム、ケイラインロジスティックス、こうゆう、栄光、サピエンス研究所、ウィルゲート、
ユメックス、すずまる、TKC、アイル、アシスト 、オロ、カヤック、シーエーシー、シップ、 ネクスウェイ、
プロシップ、ボルテージ、メディアフラッグ、情報企画、TIS、
イーソル、ラインズ、BCN、アパマンショップホールディングス、エコ・プラン、テイクアンドギヴ・ニーズ、
マクロミル、 メディウェル、mode株式会社、ハイパーフィットネス 、セントラルスポーツ、若竹大寿会、
幸福の科学 、あしなが育英会、ウイングル、シータス&ゼネラルプレス、
ノバレーゼ、もしもしホットライン、リードエグジビションジャパン、レイス

429 :エリート街道さん:2012/09/29(土) 17:37:25.32 ID:r6bfWZ6D
>>422
コネ無し金無し一般庶民が和田に行っても
ブラックしか就職できない
悲惨www
204大学への名無しさん:2012/10/01(月) 14:22:42.94 ID:wzvIWzrc0
上智って基本的に見た目の偏差値しか誇るものがないから
他の大学を貶めることでしか自分の大学を良く見せられないのよ。
それが嫌だね。
205大学への名無しさん:2012/10/01(月) 17:04:28.08 ID:KiBjXT3S0
暗い書き込みの駄明治、それが嫌だね。
206大学への名無しさん:2012/10/01(月) 18:03:35.66 ID:QtWSeete0
>>202の明治の奴も頭にウジ湧いてるようだなwwww
早稲田でその就職実績なら、明治はどれだけ悲惨なことかwww
明治の実績も出せよwww

まあしかし、私大でまともなのは慶應だけになるだろうな。
しかし明治は無いってwwww

>偏差値60スタート確実だから
また偏差値が全ての基準ww
しかもたったの60wwww
やっぱり私大馬鹿はどうしようもねえwwwww
207大学への名無しさん:2012/10/01(月) 18:09:22.42 ID:QtWSeete0
まあしかし、見た目の偏差値しか売りが無くてそれすら失ったのに
プライドばかり高い上智に比べたら、明治の方が間違いなくマシだけどなww
何しろ上智は後は落ちるだけww
これはどう考えても確定。>>201みたいなことを言われてるようではもうダメ。
既に現象としてはっきり表れてない限り、>>201みたいなことは言われない。
まあ「おしゃれな雰囲気」wwwwwwwwwwwとやらにあこがれて
入ったバブル脳の低脳上智はもう終わりってことだwww
就職も急速に悪化してる。
208大学への名無しさん:2012/10/01(月) 18:36:00.41 ID:WOZu4Ewq0
3年前にすでにここまで予見されていたとは!慧眼の士だな。

http://blog.goo.ne.jp/torumonty_2007/e/08a66c342a745cfb7ed2b180a267792c

上智大学の凋落とその理由

1 男が行ったら間違いなくイメージ・就職・存在において損をする大学 
2 偏差値も実績も同志社・立教・明治と並びそう!  上智の凋落は今もなおリアルタイムで進んでいます
3 あまりにも駄目すぎて河合塾にはずされた上智の理工学部!
4 辞退率がなんと約7割!  優秀層がほとんど蹴っていきます(笑) 魅力の欠片もない大学ですねー
5 なぁ〜〜んにも実績がない!( 何のために──上智は一体何のために存在しているのでしょうか!!!!
6 上智法科大学院の上智大出身者はなんと18%だけ!  何もかもが中途半端な大学だけありますね
209大学への名無しさん:2012/10/01(月) 22:09:27.02 ID:wzvIWzrc0
上智の凋落は随分前から既に規定路線だったんだろうな。

よく考えると何もいい所ないし。
210大学への名無しさん:2012/10/01(月) 22:10:37.12 ID:wzvIWzrc0
3年前に上智と明治が並ぶなんて言ったら、流石に絵空事のように思われたが、
今では現実に起こるかもしれない事だと認識され始めている。
時代は変わった。
211大学への名無しさん:2012/10/01(月) 23:03:00.66 ID:KLw3MrFz0
今でも上智が明治に負けるなんて想像出来ない件
ああ、スポーツとか臭さなら負ける。
212大学への名無しさん:2012/10/02(火) 00:58:41.41 ID:nwzDsdrJ0
上智が明治に負けることは未来永劫ない
213大学への名無しさん:2012/10/02(火) 01:10:55.83 ID:YuQY0SdV0

上智はとりあえずバカ高校からの指定校を廃止すべきだと思うよw
教育提携校も旧帝大合格者0人のFラン高校。

付属高校もないのに無試験率4割は異常。
あと補欠合格で定員埋めて偏差値操作するのもねぇw

定員増で偏差値も低下だし、昔のJMARCHに戻ってきてるね。
214大学への名無しさん:2012/10/02(火) 02:06:26.05 ID:ES9TlrHG0
上智の奴らは現実を受け入れられないようだなwww
お前たちはとんでもない事実を受け入れられないようだ。
それは>>201で言われている通り、首都圏の女子校ですら
明治に受験者数、合格者数で余裕で負けること。
結構な進学校でも負ける。
私は明治の奴が提示したデータを見て、本当に驚いたよ。
まさか上智があそこまで人気なくなってるとは思わなかった。
首都圏の女子校であそこまで人気なかったら、どこで人気あるんだ?ww
そういえば、今や慶應より早稲田の方が女子学生比率が高いって
知ってたか?もはやかつての価値観が全く通用しない。
上智の奴らは本当に愚鈍。見栄ばかりで現実が見えてない。
ここまで急速に凋落してるのに。それがデータにはっきり表れてるのに。
就職、難関試験の合格率、難易度、受験生人気、すべてはっきりと
衰えてる。それなのに過去のイメージだけにすがって
明治を「ダサい」とか言って馬鹿にする。
上智は本当の馬鹿。
215大学への名無しさん:2012/10/02(火) 02:09:01.11 ID:ES9TlrHG0
ひとこと言わせてくれ。

「上智を辞めて上位国立に入りなおして本当によかった」

本当によかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

上智と縁切ってって本当によかった!!!!!!!!

ここまで短期間に明治にまで追い詰められる大学になるとは
全く予想してなかったが。
もし上智卒業してたら今頃どういう気持ちだったのだろう。
216大学への名無しさん:2012/10/02(火) 02:23:03.95 ID:YuQY0SdV0
学歴板でやれよ、カス

ここは受験生の板だぞ
217大学への名無しさん:2012/10/02(火) 06:00:07.33 ID:O+N7DrKM0
>>215
上智の何学部から、国立の何大学の何学部に行ったんですか?
218大学への名無しさん:2012/10/02(火) 07:28:19.87 ID:ES9TlrHG0
>>217
言えるわけないだろwww
219大学への名無しさん:2012/10/02(火) 07:32:55.63 ID:ES9TlrHG0
しかし、今時上智の奴らほど
大学の格にこだわる奴もいないんじゃないのか?ww
しかも格と言っても未だに偏差値中心だしwww

従来の価値観を打ち破ろうとしている明治の奴らの方が
間違いなく勢いあるよwww
まあ、あいつらもまだ偏差値病だけどなww
でも偏差値以外にも価値を見出している。
上智はもっぱら偏差値とか見栄とか雰囲気とかwww
上智には結局何も残ってないww
上智そのものには何の実力もないから
入学者の質が低くなればロースクールみたいに一気に下位ローになってしまう。
ところで今日は上智ローの合格者発表日だそうだが、
昨年度の段階で志願者がほぼ半減したのに、
今年はそこからさらに半減か、下手するとそれ以上らしい。

倍率二倍切っても定員埋めるか、
倍率二倍を維持して大幅な定員割れか、
のどちらかになるな

いずれにせよ一気に下位ローへの道を進むに違いない。
220大学への名無しさん:2012/10/02(火) 12:38:57.02 ID:x9xXjbph0
20年前は上智に秀才が集まったが、
今の上智は早慶と同様に底辺の低脳しかいない。
いまや東大京大でも低脳の多さに辟易とする。
221大学への名無しさん:2012/10/02(火) 14:23:54.92 ID:x9xXjbph0
今みやねや見てるけど、
遥クリスティーンが上智の新聞学科在学だそうな。
ゾマホンは上智の社会学科でベナン駐日大使。
こういう外タレがいるから、上智は気になる存在。
日本のゆとり世代はどうしようもないから、外国人が入る大学はいいな。
222大学への名無しさん:2012/10/02(火) 14:40:38.14 ID:ES9TlrHG0
出た!!!!wwwww
>>220の上智お得意の手法wwww
上智より明らかに上の大学を上智と並置することで
上智をよく見せるというお得意の手法www
この際、概して他大学を貶めることになる。

二流私大の分際でもういい加減にしろ!!!!

と思ったら>>221で露骨に上智の人間だとばれてるなwwww
外タレwwwwww
本当に上智のバブル脳には笑えるww
その価値観を早く捨てろってwwww

しかもゾマホンとかwwww
タレントとしてはいつの時代の人間だよwwww
223大学への名無しさん:2012/10/02(火) 14:41:44.70 ID:ES9TlrHG0
お前らはいい加減に落ちぶれ二流私大としての現実受け入れろ!!!!!!
ふざけんじゃねえ!!!!!
>>220みたいな書き込みはするんじゃねえ!!!!!!
224大学への名無しさん:2012/10/02(火) 15:54:37.93 ID:9uRrNctN0
壊れてるのは223、お前だぞ親明治、
はやく巣に帰るんだ。
225大学への名無しさん:2012/10/02(火) 16:07:24.50 ID:cRscP3CK0
旧帝大以外は格がない
226大学への名無しさん:2012/10/02(火) 19:02:00.56 ID:9uRrNctN0
旧帝に格などない、政治家、学者を見ればわかる、
日本の教育基準が狂っているからだし、教育課程
も非創造的,旧帝はその典型例といえる。
227大学への名無しさん:2012/10/02(火) 19:19:28.09 ID:pFg+WKuP0
この一人で連続投稿してる人、「けんゆう」っていう人でしょ
なんか上智潰しに一生かけているおじ様らしいけど
こういう人って法的な処理でバイバイできないの?
228大学への名無しさん:2012/10/02(火) 20:42:12.43 ID:5KDLCbza0
上智の理事らも奮起して上智大学の地位向上に向け努力しないといけませんね。
かつて私学最難関として優秀な学生を集めていたのに、
いまや早慶に偏差値でも負けて資格・政界・官界・財界でボロ負け。
資格では明治のような底辺にも負ける有様。
女子が多いにせよ、これほど実績皆無なのは大学運営に問題ありと言わざるを得ません。
近年の偏差値低下も、実績のなさを受験生に知られてしまったのではないですか。
明治に絡ませる余地を与えているのは、この実績のなさと大学運営の無策が原因です。
229大学への名無しさん:2012/10/02(火) 22:51:29.81 ID:O+N7DrKM0
早慶と上智が併願なんてなかった時代に、偏差値が表れて
「えっ?上智って早慶並みに優秀なんじゃないの?」と勘違いさせた。
つまりそのころから推薦で定員埋めては少数入試。かつ補欠入学乱発して
元祖偏差値操作してたわけでしょう。むかしはマーチ各校は1発入試で、
推薦は付属のみだから、偏差値でかなわないのは当たり前のことだったんだよね。
230大学への名無しさん:2012/10/03(水) 02:51:36.92 ID:wr+BC3iI0
★上智大学 vs 明治大学 Part 7 ★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1347201782/
231大学への名無しさん:2012/10/03(水) 07:41:42.33 ID:7fqBdfV30
上智の奴らはもはや
「上智は必ず復活する」
「上智に入りたい」

しか言えませんwwwww
何しろ偏差値以外実績皆無だったのに
その偏差値を失って、しかも売りだった少人数教育を
自ら放棄wwww
232大学への名無しさん:2012/10/03(水) 07:43:52.39 ID:5Xs0MNZE0
上智は必ず復活する
上智に入りたい
233大学への名無しさん:2012/10/03(水) 07:45:50.12 ID:7fqBdfV30
かつて早稲田をあれほど馬鹿にし地方旧帝大文系を見下し(根拠は「見た目の偏差値」や「雰囲気」ww)
理科大や中央法のような実力校も眼中になく(全て見た目の偏差値が基準w)
あまつさえ上智>一橋 などという有り得ないことを言っていたのに(私大馬鹿なので国立を知らなかった?)
今や明治にガチで追い詰められている状況wwww

ざまみろ!!!!!!!!!!!
実力もないくせに他の実力校を無根拠に馬鹿にしてきた報いだ!!!!!!
このまま落ちていけ!!!!!!!
234大学への名無しさん:2012/10/03(水) 08:02:49.02 ID:7fqBdfV30
調子に乗ってる明治を擁護するようなことは言いたくないのだが、
某予備校の合格データ見てて、奴らの言ってる事が必ずしも誇張じゃないと分かった。

まず気付いたのが、上智第一志望のあまりの少なさ。併願すら少ない。
上智外なんて完全に早稲田国際教養の滑り止めと化してる。
早稲田教育の英語英文にすら蹴られてる。恐らく、早稲田国際教養第一志望の
奴が、早稲田国際教養がダメで、そのまま早稲田に入ったのだろう。

そして、明治等のmarchは成績中位者の第一志望、下位者のチャレンジ校となっているため
その意味で第一志望は多い。

つまり上智は成績上位者からは完全に見捨てられ、中位者からは敬遠されている。
実績がmarch未満なので、難易度がmarch並みになっても受験者からは
敬遠されっぱなしだろう。

ところで、ローの大失敗からも分かる通り、上智はこれまで偏差値と雰囲気だけで
レベルの高い学生を釣っていただけ。
上智の教育力は低い。
レベルの高い学生を確保できなくなったら、上智はmarch未満になる可能性もある。
marchは教育力や学生ケアは間違いなく上智より上だろう。
上智はプライドだけは高いからな
235大学への名無しさん:2012/10/03(水) 13:00:37.74 ID:uNVFis5u0
早稲田は危険なところなので賢明な人間は避けるだろう。
明治は入ったら終わりって感じだろう、多分バイトを始め
てしまって授業は欠席だよ。上智ロ−はゴメンネ事件が気に
なる、あれでは学部生は他ロ−にするよ、当然優秀者が集ま
らなく負のスパイラル。228に同意する。
236大学への名無しさん:2012/10/03(水) 16:08:10.55 ID:7fqBdfV30
上智の学部自体が低脳だろうがwwwww
237大学への名無しさん:2012/10/03(水) 21:51:34.94 ID:5Xs0MNZE0
上智はプライドだけは高い
238大学への名無しさん:2012/10/03(水) 23:59:40.27 ID:TfHt9Lz00
実績を捨てて偏差値を取ったんだから仕方ないよ。
239大学への名無しさん:2012/10/04(木) 10:06:39.52 ID:gYNa7wadO
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
240大学への名無しさん:2012/10/04(木) 12:17:06.53 ID:kvJKaJe70
>>235
ごめんね事件ってなに?
241大学への名無しさん:2012/10/04(木) 13:32:09.27 ID:xEVegXG70
上智の墓石型ビル校舎は絶対にトップ校の校舎ではない。
敷地も狭すぎてお話にならない。

理系の新キャンパス用地をどこかに探して新たな出発をするしかない。
242大学への名無しさん:2012/10/04(木) 13:36:04.14 ID:xEVegXG70
明治はペーパー型の記憶型勉強形式では凡人でしかない連中が入学するんだろうが

とんでもない肉体的野獣的エネルギーと一部の人間からはクリエイティビティを感じる。
北川景子、山P、井上真央、向井理・・・
クリエイティブな演劇方面でのイメージは悪くないが
芸術学部はないんだな。

ダメだわ、やっぱ。
資格はマンモス大学だから合格者数が多いだけだしな。率はクソでしょ。
243大学への名無しさん:2012/10/04(木) 16:04:18.06 ID:KLKf+cRh0
かつて早稲田をあれほど馬鹿にし地方旧帝大文系を見下し(根拠は「見た目の偏差値」や「雰囲気」ww)
理科大や中央法のような実力校も眼中になく(全て見た目の偏差値が基準w)
あまつさえ上智>一橋 などという有り得ないことを言っていたのに(私大馬鹿なので国立を知らなかった?)
今や明治にガチで追い詰められている状況wwww

ざまみろ!!!!!!!!!!!
実力もないくせに他の実力校を無根拠に馬鹿にしてきた報いだ!!!!!!
このまま落ちていけ!!!!!!!
244大学への名無しさん:2012/10/04(木) 18:28:19.79 ID:DdwTDTSs0
http://news.nicovideo.jp/watch/nw389063

上智の精神構造はバブルジジイ・ババアそのもの
現実を認められずにいつの間にか下層にwwwww
245大学への名無しさん:2012/10/04(木) 18:44:57.95 ID:tC+w0a8Z0
上智は1.5流、明治は2流

この差は大きい?
246大学への名無しさん:2012/10/04(木) 19:18:50.82 ID:DdwTDTSs0
だから上智は二流って認めろや!!!!!!!!!
実績もないくせに!!!!!!!!!!
247大学への名無しさん:2012/10/04(木) 19:22:47.06 ID:xEVegXG70
マーチとか閑閑同立とか
そこらへんのショボイ公立高校から学年100位以下でも
誰でもボコボコ入れる大衆大学なんか
誰が入りたいの?

何の自慢にもなりはしない。平凡で慎ましやかな人生を送ることが
決まっている小市民のための大学でしょうが、はっきり言って。
248大学への名無しさん:2012/10/04(木) 19:39:17.78 ID:RGVYGcJU0
上智は一流大学
いちいち言わせんな
249大学への名無しさん:2012/10/04(木) 21:20:45.92 ID:7GDrklIT0
まあマーチ行ったら負け犬だよ、だから吠えるんだな。
250大学への名無しさん:2012/10/04(木) 23:52:35.13 ID:tC+w0a8Z0
でも正直、上智ってオワコンだろ。
AO推薦4割、大量の補欠合格で偏差値操作してたけど、
それでも偏差値が低下し始めてるからね。
実績だとかみたら総合力では明治>上智って言われても仕方ないでしょ。
JMARCHのほうがしっくりくるよ。
251大学への名無しさん:2012/10/05(金) 01:04:39.99 ID:QYqu3Qd40
他スレで、早稲田・国際教養学部の就職先と海外進学先に関する情宣書き込みがあった。 早大職員書き込みは
              http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1343475330/678-679
明らかであり、いずれ当スレにも貼って来るものと思われるが、重大なゴマカシがあるゆえ あらかじめ

当方で指摘しておきたい。 とにかく、国際教養系を真剣に学びたいんなら、秋田の国際教養大に入って

寮生活を送らなきゃダメだよ。
252大学への名無しさん:2012/10/05(金) 01:05:42.72 ID:QYqu3Qd40
『684 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:26:09.89 ID:QYqu3Qd40

当たり前だろww 予防線張ったら来ないでもらえるとでも思ったのかよ。 笑わせてくれるわwww

これの どこが頑張っているのか、改めて早大職員に聞いてみたいものよな。 まず、就職先ランキングの678だが

これね、全部併せても240名弱しかいないの。 早稲田の国教って、一学年何人いるか知ってるかい? 最新の

2012年度で全学年2960名。 一学年平均で740名と言ったところだ。 つまり、大学側が正面切って世間へ

公表できる就職先は、実に30%チョイしかいない事実を、大学側自ら認めた書き込みに他ならないというわけさ。

恐いだろ〜 受験生諸君よ! ゾッとして来ないか? 早稲田は、トップ3割の就職先を釣り餌に諸君らを大量に

引き込もうと画策しているわけだよ。 残りの7割近い人たちは、一体どこへ消えてしまったのか! (ププ・・)

  「中小・ブラック企業就職で、表に出せない」 「どこからも内定が来ず、とうとう就職浪人が決定してしまった!」

  「大学側の資金集めのため、留年させられまくりwww」 「大学卒業後は、まずコンビニ フリーターからだww」
                       ・
                       ・
これが早稲田のやり方なわけ。 自分たちに都合のいい部分だけにライトを当て、さもそれが全体であるかの

錯覚を起こさせる。 入れちまったら、あとは自己責任の原則で勝手にやってくれいと放ったらかし。 実際、

これだけウジャウジャ学生ほお張ったら、秋田の国際教養大のようなキメ細かい教育なんぞ出来るわけない!

4年間、学費を納めたんなら もう用は無いのでサッサと出てってや〜 てな感じ。 よくこれで毎年、受験生が

集まるものだと思うわ。
253大学への名無しさん:2012/10/05(金) 01:06:52.89 ID:QYqu3Qd40
685 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:27:11.72 ID:QYqu3Qd40

679の海外進学先については、それ人数が書いてないでしょww  つーまーりー たった1名でも堂々と

大学名を載せられるところにトリックがあるわけ。 しかも、たった50校たらずのうえ4年間の合算だし。

やはり、トップのごく一握りによる成果なのは疑いない。 迂闊に信用するのは考え物だなww

就職先と併せて、十分に注意してくれ!  』
254大学への名無しさん:2012/10/05(金) 07:41:29.24 ID:cDlC5Y2w0
>>248
根拠言え!
このクソ二流私大が!!!!!
社会的実績なし、唯一の誇りだった偏差値すら失って
一体何を根拠に一流って言うんだ?
答えてみろや!!!!
おい答えろよ!!!
おい!!!!!!!

255大学への名無しさん:2012/10/05(金) 08:07:22.00 ID:OQ/g6RB20
>>254

そんなに興奮するな。!!!!! 

体に悪いぞ。!!!!!!!
256大学への名無しさん:2012/10/05(金) 09:03:06.30 ID:ijP7HgPO0
>>254
今の外務大臣だって上智卒なのに何が社会的実績がないんだよ。

マーチ卒なんて政府高官になるような脳みそないくせに
勘違いして大臣になっても失敗ばかりだろうが。
257大学への名無しさん:2012/10/05(金) 10:35:10.99 ID:cDlC5Y2w0
>>256
たった一人の外務大臣にすがる上智wwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
学力も能力も低いくせに
258大学への名無しさん:2012/10/05(金) 10:36:19.62 ID:cDlC5Y2w0
偏差値しか取り柄が無かった二流私大が
偏差値すら失い、難関資格合格率も
一流企業就職率も急落してるのに
現実認めろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
259大学への名無しさん:2012/10/05(金) 10:37:03.31 ID:re0zmoqY0
国連での玄葉の英語演説は見事だったが、野田がやった
日本語での演説は最低で発信力ゼロ。早稲田と上智の違い
があらわれた瞬間だった。
260大学への名無しさん:2012/10/05(金) 10:50:17.69 ID:cDlC5Y2w0
たった一人の外務大臣を引き合いに出す上智wwwwwwwwwwww

261大学への名無しさん:2012/10/05(金) 10:53:11.67 ID:cDlC5Y2w0
終わりかけてる政党のたった一人の外務大臣にすがるしかない上智wwwwwwwwww

笑えるwwwwwwww

早稲田と上智の違いwwwwwwwwwwwwww

これまで日本の英語会で「英語の達人」と言われた人は
むしろ、上智以外ばっかりなのにwwwwwwwwww
262大学への名無しさん:2012/10/05(金) 10:53:48.52 ID:cDlC5Y2w0
いい加減にしろよ上智!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この学力も能力も受験生人気も低い二流私大のくせに!!!!!!
263大学への名無しさん:2012/10/05(金) 11:25:02.34 ID:P2XTx8dzO
いいぞ!けんゆう氏!
対上智最終兵器!
あんたと明治のパワーでこのスレを埋め尽くすのだ!

けんゆう!けんゆう!けんゆう!けんゆう!けんゆう!
けんゆう!けんゆう!けんゆう!けんゆう!
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!
264大学への名無しさん:2012/10/05(金) 11:44:34.60 ID:ijP7HgPO0
>これまで日本の英語会で「英語の達人」と言われた人は
>むしろ、上智以外ばっかりなのにwwwwwwwwww

そうかな? 思いつくだけでも、
上智卒にはキラ星のごとくとんでもなく優秀な英語使いがいるぞ?

渡部昇一先生は特に有名だし、
猪口邦子 上智大学外国語学部卒業。イェール大学大学院政治学研究科博士課程修了。
     ハーバード大学国際問題研究所客員研究員(1983年 - 1984年)
     オーストラリア国立大学政治学部客員研究員(1986年) 
     2002年、軍縮会議日本政府代表部特命全権大使)
神田昌典 上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士、
     ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士。
     大学3年のときに外交官試験に合格し、4年次から
     外務省経済部に勤務。 戦略コンサルティング会社、
     米国家電メーカーの日本代表として活躍

上智は本当に凄い、特に国際社会と日本の橋渡しとして
キャリア外交官や大学教授などで活躍する先輩方が多い。
玄葉外務大臣もこの外交に力を発揮する上智大卒業生の一人であって
たまたま出てきたわけじゃないんだよ。

調べれば他にもいくらでもいるはず。
マーチが束になってかかっても上智のインターナショナルな活躍
には及ばない。
265大学への名無しさん:2012/10/05(金) 12:04:33.64 ID:ijP7HgPO0
明治卒でキャリア外交官になる人材など皆無www

上智卒は山ほどいる! 
東大京大卒外交官に比べてどうかという問題はさておきだ!
266大学への名無しさん:2012/10/05(金) 14:23:13.36 ID:bPKF6AtH0
>>264 
古いわーまあ軍縮全権日本大使ってのは外相とならんで嬉しいんだろうさ
今だったら純ジャパなのに英仏語の使い手で大学2年で通訳デビューした木内裕也あたりだろ
今ミシガン州立大学で教えててアメリカで博士号も3年で取ってる

あとはこれも留学経験なしで英検1級の試験結果で英検協会から文部科学大臣奨励賞もらったK本拓矢
仏語も最難関のフランス政府給付生試験で上智仏文から何人か出てるとかなんかで見たわ

よく見たら英検のほうは叩かれてるAOみたいな入試ではいってきてる奴だろ
帰国入れたらそこそこの戦力にはなるだろう

今後上智のグローバルに対抗できるのは文科省からも絶賛中の同志社しかないな
大河ドラマといい受験生の目はすでに同志社に向いている
267大学への名無しさん:2012/10/05(金) 14:26:42.56 ID:bPKF6AtH0
×全権日本大使
○日本の全権大使
268大学への名無しさん:2012/10/05(金) 22:31:24.29 ID:ijP7HgPO0
通訳w
ミシガン州立大学w

ミシガンで優秀なのはミシガン大学だから。
ミシガン州立大学なんて優秀な人間は誰も行きません。
269大学への名無しさん:2012/10/05(金) 23:16:37.90 ID:P2XTx8dzO
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!明治!
270大学への名無しさん:2012/10/05(金) 23:59:19.14 ID:wzZ4rnyH0
上智大学卒

いい響きですか?
271大学への名無しさん:2012/10/06(土) 00:26:48.59 ID:NoxCqwaU0
>>268
残念だが世間ではこういうのを優秀っていう

木内裕也氏か、この人業界では有名人だ。
いい機会だから経歴見てみたらロータリー取って渡仏、
ボストンカレッジ留学
TOEIC、TOEFL満点で30歳でアメリカ大学教員か。

お前が優秀じゃないと思うならTOEICとTOEFLの満点証明書をアップするか
博士論文のタイトルアップするか
アメリカの大学教員以上のステータスの証明書をアップしてからだな。

思ったが上智卒で日本語含めて3カ国語出来る人は
大抵どこの業界でも目立った活躍してる気がするけど違うか?上智関係者

あと最近できた看護学科だが、これも既存学部と一緒で外国語教育をきっちり
やってくれるのか?
新宿の聖母キャンパスになっても四ツ谷と同じ質は保証されるのか?
272大学への名無しさん:2012/10/06(土) 01:12:48.90 ID:ecqtI3Qy0
>>264
やっぱ上智は凄いなあ
外交や外国語といえば上智
273大学への名無しさん:2012/10/06(土) 09:39:50.93 ID:T+L4AXP10
理工学部もリア充ばかり?
274大学への名無しさん:2012/10/06(土) 12:34:46.11 ID:Xt472qkI0
>>271


>お前が優秀じゃないと思うならTOEICとTOEFLの満点証明書をアップするか
>博士論文のタイトルアップするか
>アメリカの大学教員以上のステータスの証明書をアップしてからだな。


お前がまずやれ。 下から見上げてるとミシガン大とミシガン州立大の
圧倒的な差も分からないんだろ、アホが。

俺は当然TOEIC900点台だし、受験の時にこれっぽっちも勉強も対策も
していない。

留学先の大学もノーベル賞受賞者がキャンパスをうろうろしてたし、
客員教授としてきていた他大学の研究者がノーベル賞を受賞し、
受賞記念講演を行った際にも聞き入った。

ミシガン州立大とかカリフォルニア州立大とか
スポーツばっかりやってた筋肉バカが行く大学だよ。

>木内裕也氏か、この人業界では有名人だ。
>ボストンカレッジ留学


ショボイんだよ、カス。そんな3rd Tierの大学名で何を自慢してんの、カスめ。
275大学への名無しさん:2012/10/06(土) 12:37:07.15 ID:Xt472qkI0
ボストンカレッジなんか100万年待っても
ノーベル賞受賞者は出ないんだよ。

それはそういう位置づけの、パーティアニマルの半端な
お坊ちゃま、お嬢ちゃまのための大学だからいいんだ。
しょせん、研究大学じゃねーからな。
276大学への名無しさん:2012/10/06(土) 14:50:10.24 ID:bOH+dpGD0
>留学先の大学もノーベル賞受賞者がキャンパスをうろうろしてたし、
>客員教授としてきていた他大学の研究者がノーベル賞を受賞し、
>受賞記念講演を行った際にも聞き入った。

↑ぷぷぷそんなたいそうwwなお方が犯罪者渦巻くアングラ掲示板で毎日毎日何やってんの?wwww
コイツ留学はおろかTOEFLさえうけてねーなwwwwwww
仮に語学留学のひとつくらいしてても今の特技は2chに連続投稿!!!!
マジウケww
お前理科ちゃんだなバッレバレwww
もう上智は明治の支配下みたいなもんだからどんなにあがこうが無意味!!!
そのうち理工対決でも明治>>>理科大で受験生がどっと明治に流れてくる
あ、もうその傾向始まってる?ぷぷぷwww
つぎつぎに明治以外のMARCHにも抜かれるだろうぜwwwww
記念に晒し上げといてやんよwwwwwwwwwwwwwwwww
277大学への名無しさん:2012/10/06(土) 15:40:35.71 ID:7IdQvxWJ0
【対象模試】2012年度 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
青山学院大学 経済 64 経営 64
学習院大学   経済 63
慶応義塾大学 経済 76 商 73
上智大学    経済 経済 67
中央大学    経済 統一 65 商 経営 64
法政大学    経済 64
明治大学    政治経済 経済 65 商 商 65
立教大学    経済 67
早稲田大学   政治経済 経済 73 商 72
同志社大学   経済 67 商 63
立命館大学   経済 経済 63 経営 62
関西学院大学 経済学部 63 商学部 62
関西大学    経済 62 商 62
278大学への名無しさん:2012/10/06(土) 17:29:03.95 ID:RzG8/bd00
上智と早慶にかなり開きがあるんだな
279大学への名無しさん:2012/10/06(土) 19:19:09.76 ID:j8uj7S+N0
かつて早稲田をあれほど馬鹿にし地方旧帝大文系を見下し(根拠は「見た目の偏差値」や「雰囲気」ww)
理科大や中央法のような実力校も眼中になく(全て見た目の偏差値が基準w)
あまつさえ上智>一橋 などという有り得ないことを言っていたのに(私大馬鹿なので国立を知らなかった?)
今や明治にガチで追い詰められている状況wwww

ざまみろ!!!!!!!!!!!
実力もないくせに他の実力校を無根拠に馬鹿にしてきた報いだ!!!!!!
このまま落ちていけ!!!!!!!
280大学への名無しさん:2012/10/06(土) 20:20:52.29 ID:vQ/GnI7UO
そのとおり!
今や明治>一橋になりつつあるんだから
分をわきまえろ!
281大学への名無しさん:2012/10/06(土) 23:08:50.78 ID:UAVGtSJNI

           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
  基地外明治     ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
282大学への名無しさん:2012/10/07(日) 01:23:17.94 ID:myBm/4lt0
>>280だよな

あ?うっせクズが
けんゆうごとき引きこもりニートと共闘する必要など一切無い
今の明治は昇り竜、孤高の存在なんだよ
よっぽど明治>一橋が悔しかったのか?
つーかお前母ちゃん死んだらどうすんの?
年金も払ってない社会保険もない仕事もない
電気代払ってもらってたのがもうPCも開けない
よくあるオチじゃね?
時代は変わったんだよ
上智同様お前の役目は終わったんだよ、明治とは違って批判ばっかのクズ、社会のクズ
お前の時代の上智も今とあんま変わんないだろ、ばーか
てかお前一橋の生徒からもキモがられてたってマジかよ
まあ、上智叩きの十数年お疲れ、よくまあ上智から訴えられなかったもんだ
体よく利用させてもらったよゆっくり休めや
283大学への名無しさん:2012/10/07(日) 01:30:28.33 ID:myBm/4lt0
コレコレw
まあお前が何に「勝ってやる」んだって話なんですけどねw
あ、明治に?ムリムリ

41 :大学への名無しさん:2008/05/19(月) 23:22:28 ID:xJGP9Tdy0
上智大学外国語学部英語学科97年度入学の奴ら
特にGクラスの奴ら
お前達は私が背が低くて醜くててダサいからといって露骨に馬鹿にした。
絶対に許さない。絶対に勝ってやる。
入学式後の英語学科のパーティーをあたかも強制参加であるかのように
見せかけたせいで私はつい参加してしまった。そこで私は文字通り
見下された。あのような思いをしたのは生まれて初めてだった。
さらにその後のオリキャンはもっと最悪だった。

まず行きのバスの中でヘルパーが「他己紹介」などという余計なことを
やらせやがった。隣の人間を代わりに全員の前で紹介するというもの
だった。隣に座っていた女はあとで調べたところGクラスの山田という女だった。
こいつは私が最初、私が話しかけても他の席の男たちと話していて
応えてくれなかった。順番が回ってきた。この女は名前などを聞いてきた。
女は全員の前で何と「田辺けんゆう君です。変態です」と言い放った。
静岡の御殿場の施設ではまず昼食の弁当を広場で食べたのだが、もちろん
私は一人だった。5分くらいで食べ終わったので、広場を隅々まで見て回った
のだが、私以外に一人で食べている者は誰一人いなかった。
私は結局それ以降オリキャンで一言も口を聞かなかった。
284大学への名無しさん:2012/10/07(日) 01:32:02.74 ID:myBm/4lt0
まだまだ続くようです↓

オリキャンから帰ってくるとキャンパスではサークルの勧誘が待ち構えており
バスから降りてくる人に派手に勧誘を始めた。しかし私は明かに1年生
なのに勧誘されることは一度もなかった。
私は今後上智の人間と会ったら
露骨に馬鹿にしてやる。
例えば「あんなクソ低学歴ニ流私大上智など入る意味は無かった」とか言う。
どうせ上智卒の人間など大した人間にならないのだから

↑そりゃあ明治>一橋>上智ですからーw
285大学への名無しさん:2012/10/07(日) 01:51:11.06 ID:myBm/4lt0
突っ込みどころ満載

>お前達は私が背が低くて醜くててダサいからといって露骨に馬鹿にした →一言も喋ってねーなら妄想だろw
>女は全員の前で何と「田辺けんゆう君です。変態です」と言い放った →初対面でそういわれるってお前変態行為に走ってたんじゃねーのw無意識にw
>隣に座っていた女はあとで調べたところGクラスの山田という女だった →調べるとかw被害妄想かも知れんのに名前だすとか
>こいつは私が最初、私が話しかけても他の席の男たちと話していて応えてくれなかった →そりゃ他の人と喋っていたらお前とは話せねーよw
>5分くらいで食べ終わったので →早っwよく噛めよ、体壊すぞ

上智じゃなくても洗練され尽くしたリバティタワーならお前もっと大惨事になるわww
286大学への名無しさん:2012/10/07(日) 11:49:58.42 ID:kXlblWrz0
あなただって批判ばっかりなくせに
自分社福で160しかなくて非リアだけどけんゆうさんの英語の授業受けてみたいです
特にTOEICとかです
287大学への名無しさん:2012/10/07(日) 12:00:56.09 ID:J42P5aAGI
明治工作員必死過ぎてワロタwww
明治なんか行ったって就職ないだろww
288大学への名無しさん:2012/10/07(日) 13:26:31.06 ID:YWe64RJf0
現実みろや、どの企業も
明治新卒>>上智新卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>8浪一橋(+2留)
しかも上智で単位取れなくて退学になった奴からおべんきょ教えてもらいたいとか
上智もホントに堕ちる所まで堕ちたのう
堕ちるところまで堕ちたのう
289大学への名無しさん:2012/10/07(日) 15:24:44.52 ID:4Fnl04jH0
290大学への名無しさん:2012/10/07(日) 15:25:19.98 ID:4Fnl04jH0
まぁ実績的にいっても早慶上智なんて言い回しは違和感しか覚えないしな
実績なんて言い出したら上智なんて日大以下だとは思うが
291大学への名無しさん:2012/10/07(日) 15:45:10.59 ID:t0Sf6aod0

高卒者の学力偏差値ランキングと、
社会における各大学の卒業生の実績ランキングでは
かなり違いがあるということですか?
292大学への名無しさん:2012/10/07(日) 17:15:43.66 ID:WcrlnyId0
上智に劣等感を持つ人が悪口を言っているだけなので、
真に受けないことが肝要です。
上智の実績は外国にあります。
国内にとどまらないのが上智の魅力です。
293大学への名無しさん:2012/10/07(日) 17:37:31.89 ID:C+S8lyQw0
2012年入試の法学部のA方式募集定員

      学部定員 A方式 他方式 セ方式 定員A比率

慶應義塾  1,200   460   ---   ---   38.3%
    中央  1,370   460   190   228   33.6%
    日本  1,400   445   150   135   31.8%
    明治   900   435   100   120   48.3%

    法政   760   370   -75   -75   48.7%
  早稲田   740   300   ---   200   40.5%

  同志社   850   276   183   -30   32.4% 
    関西   715   240   118   -42   33.6%
    上智   285   235   ---   ---   82.5%
    立教   530   215   -55   -55   40.6%
西南学院   350   203   ---   -40   58.0%

青山学院   455   190   -60   -20   41.8%
  立命館   790   175   -35   225   22.2%
    南山   275   168   ---   -42   61.1%
    成蹊   430   168   -42   -60   39.1%
関西学院   680   145   175   100   21.3%
294なんで?:2012/10/07(日) 17:53:33.47 ID:mWNWtnYh0
なんで明治が暴れているの?
295大学への名無しさん:2012/10/07(日) 19:04:29.48 ID:0Bhb7ITB0
さあ?
そろそろ受験生が志望校決める頃だからじゃね?
それか国際化のために中国韓国から大量に留学生受け入れてるけど
募集にあたってウチは私立の御三家ってリクルートしてるようだから
本当にならなきゃマズイとか
何でもいいけど上智に方向転換したおかげで同志社立教はだいぶ楽になった
296大学への名無しさん:2012/10/07(日) 21:11:31.64 ID:5Pjh2cBc0
明治は上智なら勝てそうと踏んだのかな?
297大学への名無しさん:2012/10/07(日) 22:48:22.88 ID:I9Fv/QLL0
>>286ポル語喪女だけど同じく
論作文強くなりたい
単語の微妙なニュアンスを解説して欲しい
298大学への名無しさん:2012/10/08(月) 11:06:23.84 ID:jNM6CUpX0
明治維新が起きた今名実共に早稲田、慶応、明治は日本の私学トップ3なのは確実
上智なら勝てそうなのじゃなくて勝ってるんだよww
今年も志願者数日本一記録を更新するのは間違いないから実力の証
新校舎の美しさも圧倒的で国際化も進んで上智など怖くもなんともない
もうけんゆうwwwwとか用済み
299大学への名無しさん:2012/10/08(月) 16:09:19.81 ID:p0Wt2pyr0
えっ!?
ポルポルに他にも喪女が・・・一体何年生
確かに上級の壁越えるには
うちはニュアンス、コロケ希望っす
300大学への名無しさん:2012/10/08(月) 18:31:08.65 ID:Ulyqi2iV0
贅沢言うな
それ言うなら生命の俺だ
理系論文に必須スキルなんだ
ニュアンス変わったら一大事だから
俺もブサ非リア2年目突入だが
都内のもうやめちゃったのか?尼レビュらしきものは見かけたが
あーやっぱ留学しとくか、TOEFLはそこそこあるから一人暮らしとか環境変えたい
あと外語で喪とか言うなw
301大学への名無しさん:2012/10/08(月) 19:04:12.87 ID:yPo7O5FeO
明治!明治!明治維新!
302大学への名無しさん:2012/10/08(月) 20:46:09.69 ID:q4NSrTqU0
ケソユウは泳がせといて正解だったなwwww
明治が完全体になるまでの時間稼ぎの存在でしかなかったわけだが
十年以上も上智叩いて全国にご披露してくれたしね
三十過ぎて一橋って仕事ないじゃん
あっリバティーの清掃なら紹介してやろう、私にはコネがある
303大学への名無しさん:2012/10/08(月) 23:26:43.71 ID:Qh4DUO7H0
↑女達が騒ぎ出してキャンパス内が騒然となるからやめて
304大学への名無しさん:2012/10/09(火) 11:04:09.50 ID:dZY7t9iY0
↑間違えて非常ボタン押しちゃう奴まで出てくるからやめて
305大学への名無しさん:2012/10/09(火) 22:12:36.36 ID:Keg4T4mGO
ローの清掃頼めばいんじゃん
一橋じゃ法だったみたいだし
306大学への名無しさん:2012/10/09(火) 23:30:17.90 ID:VloIwdJN0
本当に便利な存在だったなwww
いくら自称一橋でも3年も上智にいたなら立派な上智出
先輩もアレなら後輩もアレ
これぞ美しい師弟愛ってやつかwwwww
307大学への名無しさん:2012/10/10(水) 00:12:42.77 ID:xgYd+nKZO
地環て英語負担でかすぎるのに選択科目で負担のでかい数学で受ける人っているの?
308大学への名無しさん:2012/10/10(水) 00:29:59.04 ID:WIYmFVtE0
ちゃんと奇麗な日本語しゃべってたな...
309大学への名無しさん:2012/10/10(水) 00:32:24.35 ID:WIYmFVtE0
今日道端ジェシカ激似の子が上智にいたわ。奇麗だった
310大学への名無しさん:2012/10/10(水) 01:26:34.11 ID:AqF9tLlg0
上智の可愛い子の多さは異常
311大学への名無しさん:2012/10/10(水) 06:11:59.61 ID:CHfpKPa+0
【馬術】明大馬術部、無期限で活動自粛 暴行問題で関東学生馬術協会から勧告

明治大馬術部で上級生から下級生への暴力行為などが相次いだ問題で、同部が関東学生馬術協会から
当面活動を自粛するよう勧告を受けたことが、同大への取材で分かった。勧告は7日付。
同部は、無期限で活動を自粛する。

同大によると、今回の事態を重く見た協会側が監督らから事情を聴き、協会が妥当と認める
再発防止策が提出されるまで当面の間、活動を自粛するよう勧告。同大は8日、これに従うと答えたという。
同部は既に大学側から、今月7日まで1カ月の公式試合出場停止処分を受けているが、引き続き活動を自粛する。
今秋の全日本学生馬術三大大会、関東学生馬術争覇戦大会などへも出場しないという。

同部では8月、厩舎(きゅうしゃ)内で1年生の男子部員が上級生1人に殴られて失神し、
救急車で運ばれる事案が発生。2010年度以降、上級生から下級生への暴力や
金銭トラブルなどが相次いでいたことが明らかになっている。

ソース:朝日新聞

明治大学の処置よりも関東学生馬術協会の方が確りしてるね。
学生のお金が絡んだ暴力犯罪は根が浅いうちに根絶しないと大学全体の体質になるよ。
以前、明大野球部では上級生が下級生にセンズリを漕がさせていたが今は無くなったと様だが再発が心配だよ。


312大学への名無しさん:2012/10/10(水) 06:52:46.71 ID:6ckOIyF10
●函嶺○百合学園中学高等学校
H23年進学状況
・白百合:16
・上智大:7←---------------------------おいおい。
・京都ノートルダム:2
・駒沢女子:2
・早慶:0
・MARCH:0
・旧帝大:0
ttp://www.kanrei-shirayuri.ed.jp/mh/

こんな感じで4割もAO推薦で埋めてる。付属がないのにww
313大学への名無しさん:2012/10/10(水) 11:20:18.38 ID:C5d5+S520
カトリック高校のAO入試出願の生徒は6月までにTEAP(TOEFL形式)で
基準スコアを取った人のみが資格を持ち出願が許されています。

学校法人にあたる白百合学園への悪質な営業妨害とみなし通達しておきました。
314大学への名無しさん:2012/10/10(水) 14:07:44.13 ID:d6McQYMl0
けんさんは単位が取れなくて退学になったわけではなくって
病気を発症(炎症)したから辞めたんです
やめてください
315大学への名無しさん:2012/10/10(水) 19:45:44.37 ID:Fwq7CJp60
>>306
上智出とか言わないで!!汚らわしい
316大学への名無しさん:2012/10/11(木) 00:46:31.10 ID:osgURmzC0
昔はJMARCHだったんでしょ。昔に戻っただけじゃん。
317大学への名無しさん:2012/10/11(木) 03:10:20.52 ID:URSgpbMR0
>>315
明治との分断工作だw
口調が依然と全く変わってないから分かるww
今度はこういう方法で来たかwwww
もう脅しには乗らない。
318大学への名無しさん:2012/10/11(木) 07:14:26.59 ID:OE+gdwez0
けんゆうちゃーんw
もうおとなしく認めろよ「私、上智出身なの」ってw
319大学への名無しさん:2012/10/11(木) 07:50:35.18 ID:s6Z222sn0
>>311
人間アトピーで大学辞めるのかよ
お前アホの極みだな
320大学への名無しさん:2012/10/11(木) 09:05:27.57 ID:PdduLxvP0
レポーター「はい、こちら緊迫の四谷駅前です噂の彼が現れたことについて
      学生さんにぞれぞれコメントをいただきましょう」

経済学部「興味ねーな」
法学部「誰ですか?」
人文学部「ふーん」
外国語学部「えーうっそー、また?いい加減にして欲しいわよね
     アトピー?きゃーやめてよね」
理工学部「聞いたことないです」
321大学への名無しさん:2012/10/11(木) 14:47:49.38 ID:vdUPsDQwO
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!
322大学への名無しさん:2012/10/12(金) 00:52:14.21 ID:E23QuBeNO
なんか来年の明治は法学部の偏差値63は固いらしいよ
各高校の進路指導も色めき立っていて
来年受けないと後悔するかも
323大学への名無しさん:2012/10/12(金) 13:43:05.17 ID:c+xTNlWCP
324大学への名無しさん:2012/10/15(月) 19:57:36.43 ID:Eo4XS7li0
上智はいい大学ですか?
325大学への名無しさん:2012/10/15(月) 20:27:48.05 ID:ISMA9eHDO
地環の数学で満点取れる奴なんていないよね?
8割取れば5位には入れるかな?
上智の数学は私立文系最高峰くらい難しいね。
326大学への名無しさん:2012/10/15(月) 23:04:11.04 ID:uTgm9mhLO
そうそう、うちの進路指導の先生なんか、凄く興奮気味に語ってたな、今の明治は本当に凄いって
やっぱりプレミアチケットになる前に来年受けたほうが絶対に良いよな
327大学への名無しさん:2012/10/15(月) 23:44:28.42 ID:Eo4XS7li0
JMARCHが浸透してきた
328大学への名無しさん:2012/10/16(火) 06:17:11.98 ID:bfA/7zU10
早稲田政経数学受験者の数学平均点は20点台らしいけど、
上智も数学のレヴェル高いから、似たような平均点になるのではないか?

そう考えると、偏差値法で合否を判定する上智は、
数学受験がかなり有利になるんじゃないの?
329大学への名無しさん:2012/10/16(火) 08:12:42.32 ID:SU9Hdl2tO
>>328
上智も数学の平均が25点だとすると4割取れたら充分。
3割取れれば足を引っ張らないくらい(平均くらいはいく)。
半分取れたらかなり高得点に換算されるという事になるかな?
330大学への名無しさん:2012/10/17(水) 08:45:15.82 ID:yWQcIqBL0
上智のフリしても書き込んでもダメだって早稲田、バレバレだからwww
所詮お前らにできる反撃もその程度だわwww
よっぽど3タテが悔しかったんだなwww
だからそんなに悔しかったら来年抜いてみろっての、出来ないんだろ?、なぁ?
7割ニート、ブラック製造予備校がwww
騙されてるとも知らないでキモい愛校心発揮すんな

バカ再登場記念晒しア〜ゲ
331大学への名無しさん:2012/10/17(水) 15:10:38.05 ID:YkdHddzBP
これだよな〜 問題はwww (↓)

   >7割ニート、ブラック製造予備校がwww

受験生諸君。 早稲田は要注意だよ。 宣伝が巧妙すぎるんだ、ここは!

少なくとも、早稲田 『下位六学部(=教育、文構、社学、国教、人科、スポ科)』 なら

上智 上位学部へ行こうwww
332大学への名無しさん:2012/10/17(水) 16:15:45.68 ID:W1OlsnP6O
>>330
※これは別スレで早稲田が明治の勢いに恐れをなし、嫉妬に狂って攻撃してきたものの
残念ながら明治によって鮮やかに撃退させられた際のコピペです
333大学への名無しさん:2012/10/17(水) 16:41:18.61 ID:YBJ/pCUS0
駄明治はどの大学も撃退はできずに、
撃退されるばかり、だって日大>メイジ
だからなあ。
334大学への名無しさん:2012/10/17(水) 16:56:56.53 ID:W1OlsnP6O
※↑は長らく守り続けて来た志願者数No.1の座からぶさまに転げ落ち
さらには明け渡した明治に3年間も連続で撃退され、4年目も敗北が決定的なくやちいくやちい早稲田卒の粘着ニートおじさんの末路です
今頃になって明治に行かなかったことを悔やんでも悔やみ切れず、成仏出来ない自爆霊のように明治スレで誹謗中傷に明け暮れています
明治をみると突撃してきます、ここにも追いかけてきました
335大学への名無しさん:2012/10/17(水) 19:03:33.60 ID:YBJ/pCUS0
志願者ナンバ−ワンはかっての日大化、
数を誇る駄脳視点の発想
336大学への名無しさん:2012/10/17(水) 19:45:21.85 ID:W1OlsnP6O
※↑何を言っても負け惜しみにしか聞こえない哀れな言い訳が
この男が就職できなかった理由を端的に表しています
可哀相に上位3割には入れなかったようです
一体明治がこの先どれだけの受験生に圧倒的な支持を得て大空へ羽ばたくのか
この踏み台のような男の末路を考えると明治へ進学して良かったと心から思います
337大学への名無しさん:2012/10/17(水) 19:45:24.34 ID:yWQcIqBL0
戦争中
くたばれキリシタン!つぶれろ上智大学!
⇒底辺

高度成長期
白人様のおかげで豊かになった。
⇒偏差値上昇

バブル絶頂期
ミッションスクールおしゃれステキ。白人様LOVE。
⇒私学の頂点に君臨

バブル崩壊 おしゃれなだけじゃ生活できない。
⇒偏差値低下  ←今ここ
338大学への名無しさん:2012/10/18(木) 01:19:09.44 ID:zDFw1PZT0
上智に憧れる
339大学への名無しさん:2012/10/18(木) 11:03:48.39 ID:4YH5gYBL0
他虐大学ナンバ−ワンの駄明治進学を喜ぶ倒錯脳には圧倒されるのみ
340大学への名無しさん:2012/10/18(木) 12:52:45.20 ID:dejgag+pO
※↑この粘着っぷり自体そのものが今の明治に対する恐れ、嫉妬を如実に表しております
そしてそれはそのまま明治の勢いを表してあまりあるものです
でもそれは致し方ないことなのです
341大学への名無しさん:2012/10/19(金) 00:51:38.92 ID:jldKdPST0
■大学受験 大学偏差値情報2012■□ 数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。
<学部平均値>
@慶応大69.17
A上智大67.60
B早稲田67.40  
C明治大63.14
D立教大63.00
E中央大62.60 
F同志社62.50
G青学大61.75 
H学習院61.33
I立命館60.78 

偏差値で4.5も差があるのに絡むんじゃねえぞ池沼明治ww
342大学への名無しさん:2012/10/19(金) 07:09:45.62 ID:CjnPAnkW0
昔の上智に憧れる
343大学への名無しさん:2012/10/19(金) 17:22:53.76 ID:TYbkrFmJ0
日東駒専レベルの頃ですね。分かります。
344大学への名無しさん:2012/10/19(金) 18:04:21.62 ID:fQjlhoat0
駄明治脳からすればそうだろうな。
345大学への名無しさん:2012/10/20(土) 21:06:09.33 ID:hiYDwcuFP
早稲駄目脳からすると、どうなるんだろうなwww
346大学への名無しさん:2012/10/21(日) 23:19:02.78 ID:kmWg4cuSO
外英や地環の数学の大問3が鬼畜すぎだろw
あんな問題まともにできるやつは天才。
347大学への名無しさん:2012/10/22(月) 17:31:15.63 ID:i6y5dnSH0
○外国人に生活保護は論理矛盾
日本以外で他国民に生活保護を与える国は地球上に殆ど無い。
永住権は『自活出来る生活レベルである事』が絶対条件になるので、生活できなくなった時点で外国人は強制送還するのが国際的なルール。

○法律では生活保護の対象者は「日本国籍保有者のみ」
1950年の生活保護法改訂で国籍条項が加わり、日本国内に住む「日本国籍を持つ者」のみが支給対象となっている。
米英仏など欧米先進国で外国籍の者を生活保護対象にしている国はない。
また外国籍の者は生活保護法上の行政処分に対する行政不服審査法に基づく不服申し立てはできない。

348大学への名無しさん:2012/10/22(月) 17:33:37.20 ID:i6y5dnSH0
○外国人への生活保護支給がなぜ始まってしまったか
1954年に厚生省社会局長の通知「正当な理由で日本国内に住む外国籍の者に対しても、生活保護法を準用する」を根拠として、
「永住者、日本人の配偶者等、永住者の配偶者等、定住者などの日本国への定着性が認められる外国人」に対して生活保護の支給が始まった。

○外国籍者への保護支給は日本ではなく母国の勤め
2010年の大分地方裁判所の判例では「外国人には生活保護法の適用はない。永住外国人も同様」「外国人の生存権保障の責任はその者の属する国家が負う」とし、
生活保護法の適用は日本国籍を持つ者に限られるとして請求を棄却した。

○外国籍者への保護支給は法律違反で、国民の納税義務への背任行為、国家の冒涜
外国人への生活保護支給は1954年の厚生省のアホ社会局長の勝手な思いつきで出されたアホ通知だけが根拠。
生活保護法を無視した厚生省の違法な通知が現在の惨状を招いた。 厚生労働省がこのアホ通知を法律を守って撤回すれば済む話。

349大学への名無しさん:2012/10/23(火) 00:46:38.20 ID:rKELOBEM0
上智の外国語教育は世界一
350大学への名無しさん:2012/10/23(火) 06:09:14.28 ID:e73QkcJJ0
>>346
問題・解答・解説が載っているサイト知らない?
河合塾は上智載せてないんだよね
kkdrですら載せているのに
351大学への名無しさん:2012/10/24(水) 08:03:39.10 ID:ArPXK3iK0
明治大学と上智大学。

大学名を聞いた時の響きもレベル的にあまり変わらなくなってきたね。
352大学への名無しさん:2012/10/24(水) 12:40:26.74 ID:ZIJbz0g10
明治大学、ダメだという響きがする
上智大学、Wowと知的な響きがする。
353大学への名無しさん:2012/10/24(水) 18:47:53.32 ID:QcjtXGJo0
上智は緒方貞子女史が外国語学部学部長をやってたほど教育レベルが高い
354大学への名無しさん:2012/10/24(水) 19:52:00.28 ID:ArPXK3iK0
上智でプライドが高いのは早慶よりも難しかった1990年前後に入学した人であって、
近年偏差値が下がってから入学した人はプライド低いんじゃないかな。

早慶は無理だけど、英語ができるのでマーチもやだな。
というぐらいの感じの人の集まり?
355大学への名無しさん:2012/10/24(水) 21:49:41.24 ID:Gdch/i5LO
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!
356大学への名無しさん:2012/10/25(木) 06:44:23.52 ID:/dGgdsIl0
とある有名アイドルの姉ちゃんいるってホント?
357大学への名無しさん:2012/10/25(木) 07:29:05.02 ID:+9HN3xlV0
おい355、目に毒だから出けくるな。
358大学への名無しさん:2012/10/25(木) 13:34:24.28 ID:AfBs/JDSP
>>356
磯山さやかの姉ちゃんだろ?
それはそれはでけーぞ…
359大学への名無しさん:2012/10/27(土) 20:08:56.16 ID:YFam1SDH0
まだ在学なの?
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361大学への名無しさん:2012/11/03(土) 22:13:40.12 ID:rQkQjcu50
>>346
男は帽子を被っている、とかいう問題か?
赤本を立ち読みしたが、なかなかの問題っぽかったなw
362大学への名無しさん:2012/11/05(月) 00:47:11.70 ID:aeEunGEZ0
上智の外国語教育は世界一
363大学への名無しさん:2012/11/05(月) 21:23:46.02 ID:xdc/sKKX0
京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学
佛教大学 大阪経済大学 大阪工業大学 関西外国語大学 

灘・東大寺・大阪星光・北野・奈良・天王寺他  一般入試合格状況
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n84091?fr=pc_tw_share_n
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365大学への名無しさん:2012/11/07(水) 01:44:37.37 ID:ED8e5HSi0
英語はなんとかなったんだが世界史が・・・
地図とか細かすぎ、どうすりゃいいんだ
366大学への名無しさん:2012/11/07(水) 11:41:58.42 ID:Qn8GmfwdO
細かいけど、教科書やら資料集のどこかには必ず載ってるから「標準レベル」って判定されてるんだよな
367大学への名無しさん:2012/11/08(木) 01:56:35.18 ID:AMYFQPsI0
上智の英語って単語以外あまり難しくないよね?
368大学への名無しさん:2012/11/08(木) 12:51:25.84 ID:Zs/rgjHO0
上智は一般募集を少なくして補欠繰り上げで見かけの偏差値だけ繕っている
大半の学生は、Fランクからの低レベルな推薦学生
だから実績も乏しい
ロースクールも面接だけ入試と、学部と同じ手法で見かけだけ取り繕う
運用失敗で経営も揺らいでおり、上智はもう終わり
369大学への名無しさん:2012/11/08(木) 13:43:04.48 ID:057SS+XgO
ねえねえ知ってる?
明治は圧倒的に凄いらしいよ

719:氏名黙秘 :2012/11/06(火) 19:39:29.90 ID:??? [sage]
そりゃもう爆上がり
難関高校の生徒達も志望校決定のこの時期
そわそわしだして担任の先生が気を引き閉めるさせるのが大変なくらいだと聞いている

720:氏名黙秘 :2012/11/06(火) 19:44:47.06 ID:??? [sage]
中には明治大学とそのOBのブレない姿勢に感銘を受けて
「早慶より明治」と言い切る高校生も現れ始めているとか
その熱い想いに逆に感銘を受けずにはいられない


やっぱり受験生なら受けないと受験生じゃないよな
370大学への名無しさん:2012/11/08(木) 22:40:55.63 ID:eu8t7BPo0
上智に行きたい
371大学への名無しさん:2012/11/09(金) 02:12:55.70 ID:OiCu520E0
大衆粗悪バカ大学の代名詞、明治大学

馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め
就職先の8割がブラック企業と派遣

企業側からは「体力」だけを期待されているため、
一生ぺえぺえの、しがない営業職

威勢のいいのは2年まで
3年になって就活をはじめたとたん、厳しい現実にぶち当たる明大生

そして自分が「信じていた大学に騙されていた」ことに気付く
372大学への名無しさん:2012/11/09(金) 02:16:40.54 ID:ZBw7ancA0
JMARCHが浸透して来たな
373大学への名無しさん:2012/11/09(金) 12:16:36.26 ID:2aNmO3+4O
そうだな、受験生なら明治を受けないとな
みんなの流行りから遅れてしまうな
374大学への名無しさん:2012/11/09(金) 12:47:09.03 ID:hm9Gzi0F0
でも明治に入ったら人生終わりって感じだな。
375大学への名無しさん:2012/11/09(金) 22:48:03.84 ID:i++DBf5C0
上智の評価悪すぎ・・・願書出すのやめようかな
376大学への名無しさん:2012/11/09(金) 22:58:56.99 ID:bUi1SbDK0
ここの経済って英数現代文で合計何割くらい取ればいいんだ?
377大学への名無しさん:2012/11/09(金) 23:45:54.52 ID:2aNmO3+4O
それに引き換え明治は凄すぎだよな!
複数回受験もできるから何回も受けた方がいいよな
早速願書買いに行かなきゃな
378大学への名無しさん:2012/11/10(土) 03:46:40.12 ID:vEq18CtI0
プライドだけ高くて過去ばかり見て身の程知らずな発言繰り返す上智よりも
プライドを最初から捨て去り、過去ではなく、現在+将来に期待をかける
明治に加担するのは当然の話。

上智はかつて、地方旧帝文系や一橋よりも自分らの方が
上だと主張してたんだからなwww
ほんの数年前の話だ。
milkcafeの「私大最難関上智国際関係法」って言うスレで
上智法>一橋法ってあいつらが言うから「冗談だろ」って聞いたら
そこに書き込んでた上智の奴らが「冗談じゃない」って言うんだよwww
でさ、根拠は「私大最難関だから」なんだよwww
で、今や>>454みたいなこと言いだす始末www
かつては自分たちがそういうデータを持ち出してきてたくせにw
で、実際、上智は結構順位高かったんだよ。今やそういうのまで
全部順位が急落した。ここ数年で、な。
就職や難関試験合格率とか、そういうの全部。

「見た目の(私大)偏差値」だけを根拠に、地方国立や、理科大みたいな実力校とか
一橋や横国、千葉大あたりを散々馬鹿にしてたよな。
恨まれて当然。
379大学への名無しさん:2012/11/10(土) 23:14:25.87 ID:PfTSqwdi0
上智コンプ半端ないな
380大学への名無しさん:2012/11/11(日) 01:36:27.92 ID:LhC2ROulO
私上智外英の女ですけどぉ
けんゆうはぁホントにすごく〜ぅキモぃって思いまぁす
マジキモすぎてぇまたイジメ抜いてぇ今度わぁ、アトピーじゃ済まないくらいにしてやろぅと思いまぁす

マジキモーぃ
上智>>>>>>>>>一橋だと思いまぁす

マジキモい マジキモい マジキモい マジキモい

やだぁ何度も言っちゃったよぉwwwww
もう止まらなぁい
気持ち良すぎて止まらなぃよぉ
妹とかプププなんだと思いますぅ
悔しかったらぁ上智にかかってこぃ?って思いまぁすぅ
381大学への名無しさん:2012/11/11(日) 21:46:55.23 ID:1Vg1BN9j0
また上智を叩かせようとアンチ必死だな
382大学への名無しさん:2012/11/12(月) 16:56:15.36 ID:HBfXT8vX0
           gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵   ノノノノ  Vg
         」[]]          []]]ll
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ (。) l─l (゜)  ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../    <上智大学、考査委員の私があなたを指導するメリットは大きいと思う
            t   '''''''''∵。/   
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/
           /\。___/ヽ
     _ -‐ '"            ゙ ー--、
   /            c:‐v‐:.、     \
  /   ; :        / 。゙´ ゙i ))     \
/           ((  (   i lヽ l        i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`        \
   \   !.       ./ "  ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ ∵ 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ;   .; !        |____________|
  /    /,      |。∵ 。. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
383大学への名無しさん:2012/11/12(月) 16:57:06.71 ID:HBfXT8vX0
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●●  上智大学考査委員の私があなたを指導するメリットは大きいと思う
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●    
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           
体体体体茎茎●●●
384大学への名無しさん:2012/11/12(月) 17:13:42.74 ID:mUj2SWeSP
上智、津田塾、東京女子大

上智だけまだ偏差値キープしてるが、崩れるのは時間の問題
385大学への名無しさん:2012/11/12(月) 17:55:59.44 ID:xdRfLjY6O
私わぁアンチじゃぁないですよぉ
上智の女子ですぅ
けんゆうとかぁマジキモぃんですけどぉ
妹とかも救いようのない超キモドブスだと思いまぁす
キモ キモ キモ キモ
やだぁまた止まらなくなっちゃったぁ
上智がぁ恐くて恐くてかかって来れないんだと思いますぅ
早くこないとぉ上智のぉ不戦勝にぃなっちゃいますよぉ?
所詮クソニートはクソニートなんだと思いますぅ
386大学への名無しさん:2012/11/12(月) 19:07:42.76 ID:vkRv4p9U0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1351567432/
上智大学志望者の皆さんへ
これすでに読んでますか?
上智はもうこれくらい人気ないんです。
学部入試でやってる手法を院でやったら問題化しただけですw
つまり上智には最初から中身なんてなかったんです。
うわべだけだったんです。操作された偏差値だったんです。

まあ、一つ言えるのは、上智法はこんな状態だから辞めておけ、ってことですね。
そんなの言わなくても、この異常な状況見れば分かると思いますが。
教育力が全然ないってことですよ。学部受験者は騙せても
ロー受験者は騙せなかった、ってだけです。

ちなみに上智法の学部の合格者のうち実際に入学してくれるのは、
補欠含めても2割前後です。
387大学への名無しさん:2012/11/12(月) 19:10:23.99 ID:vkRv4p9U0
5 :氏名黙秘:2012/10/30(火) 12:27:00.63 ID:???
【上智追加募集事件まとめ】
・上智大学が国公立受験直前に突如25名にも及ぶ追加募集を発表した
・入学者が定員の5割に満たないと国からの補助金を削減される
・上智の定員は合計で90名である

 → 追加募集は定員充足率の基準(5割)を下回って補助金をカットされるのを避けるためと思われる
 → つまり、補欠者全員を繰り上げても定員の5割(45名)に25名近くも届かない見込みということだ
 → すなわち、定員の3割以下の20名強しか入学者を確保できていない

・学部成績の提出を必須にしていない
・未修者は小論文試験を実施しない
・既修者と未修者の集合時間の差は30分である

 → 30分で既修者の法律試験を実施すると推定される
 → 受験生の質は問わず、なりふり構わず数を集めに来たようだ

・面接は既修者も未修者も実施する

 → ここまで省エネに徹しながら面接だけは律儀に全員実施するのは、入学の誓約を面接時に迫るためと考えられる

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1315733593/
このスレッドもどうぞ
388大学への名無しさん:2012/11/12(月) 19:10:49.59 ID:8NendfSE0
荒らし消えろ
389大学への名無しさん:2012/11/12(月) 21:58:53.47 ID:xdRfLjY6O
いゃ〜ん いゃ〜ん けんゆうが来ちゃゃったぁ〜ん
またぁ やられちゃう またぁやられちゃぅ〜
もうムリ そんなにたくさんムリだょぉぉ
や やめてぇえ
ひぎっ ひぎぃぃいいいいい
また叩かれちゃうぅぅぅううううう
お尻叩かれちゃうぅぅぅっ
来年にはついに偏差値55切っちゃぅぅぅぅっ
390大学への名無しさん:2012/11/12(月) 23:46:33.45 ID:8NendfSE0
上智は負けない
391大学への名無しさん:2012/11/12(月) 23:59:03.22 ID:xdRfLjY6O
明治の素晴らしさが嫌でも際立つスレだな
なんか不思議だ
よし!来年は明治に決めた!
392大学への名無しさん:2012/11/13(火) 00:56:30.28 ID:6czNdl3T0
大衆粗悪バカ大学の代名詞、明治大学

馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め
就職先の8割がブラック企業と派遣

企業側からは「体力」だけを期待されているため、
一生ぺえぺえの、しがない営業職

威勢のいいのは2年まで
3年になって就活をはじめたとたん、厳しい現実にぶち当たる明大生

そして自分が「信じていた大学に騙されていた」ことに気付く
393大学への名無しさん:2012/11/13(火) 01:11:23.23 ID:FAZR90rD0
上智の就職の良さは異常
394大学への名無しさん:2012/11/13(火) 01:44:03.65 ID:2+JYwjV50
早稲田の下位学部へ行くぐらいなら明治 上位学部は絶対、“買い” だ!!

三国人留学生の 『8千人受け入れ』 計画を発表したこともあってか、早稲田界隈は

キムチ料理店が増え続けている。今からゲンナリって感じ。それに比べて駿河台の明治キャンパスは

学生街で駅前だし、クロサワ楽器店は健在。三省堂や書泉から古本屋も、バッチリそろってる!!

雰囲気が明るくていいよ。何より、早稲田で見られる

  『年間40単位の履修制限』 『人気科目の “選外” 落ち』 『開講前の科目登録強要』

  『構内ビラ撒き厳禁』 『空き教室からの強制締め出し』・・・

と言った、常軌を逸した規制・弾圧の無いのがいい!! 早稲田も、さすがに政経・法あたりに受かったのなら

行くのもいいかもしれんが、それ以外で明治とのダブル合格なら、俺は断然、明治を勧めるぞ!!!
395大学への名無しさん:2012/11/13(火) 07:35:31.62 ID:kCa4iXY40
まあ早稲田よりは上智だろうな、明治は眼中には入らないなあ。
396大学への名無しさん:2012/11/13(火) 07:43:47.50 ID:89E+j5sz0
金融系の就職状況(2012年3月卒データ) ※HPで公開してる大学
 慶應大  上智大  明治大  中央大  青学大
 男  女  男  女  男  女  男  女  男  女
 53  31  -3  18  26  17  36  21  18  21  みずほFG
 70  54  -4  16  17  22  13  20  -6  34  三菱東京UFJ銀行
 38  19  -2  10  -8  -5  -8  12  -6  11  三井住友銀行
 24  15  --  --  --  --  --  --  --  --  三菱UFJ信託銀行
 19  17  -1  -4  --  --  -2  -3  -3  -3  三井住友トラスト
 16  -8  -3  -6  13  18  -7  11  -5  -9  りそなグループ
 25  25  -1  -4  --  --  -2  -8  --  -8  東京海上日動火災
 16  -8  -1  -4  -6  -7  -5  -4  -2  -8  三井住友海上
 17  -9  -2  -7  -3  -6  -1  -5  -1  15  損保ジャパン
 -7  -1  --  -6  -3  -5  -2  -3  -4  -4  日本興亜損保
 14  -7  --  -3  10  11  -3  -7  -4  -8  あいおいニッセイ同和
 -8  -8  -3  -8  -4  -8  -6  12  -2  15  日本生命
 23  12  -1  -3  -5  -9  -2  10  -1  -6  第一生命
 -8  -4  --  --  -6  10  -4  14  -3  13  明治安田生命
 -9  -4  -1  -2  -3  -7  -3  -2  --  --  住友生命
 36  16  --  -8  14  -6  -3  -6  -7  12  野村証券
 21  14  -2  -1  10  -4  12  -2  -3  -5  大和証券グループ
 24  12  -5  -6  10  -4  -4  -7  -9  -6  SMBC日興証券
―――――――――――――――――――――――――――――
.428 .264  29 .106 .138 .139 .113 .147  74 .178  金融大手18社計
61.8 38.2 21.5 78.5 49.8 50.2 43.5 56.5 29.4 70.6  男女比率
397大学への名無しさん:2012/11/13(火) 18:04:58.13 ID:89E+j5sz0
終わった大学哀れwwwwwwww

今や定員満たせずに面接だけで誰でも入れる大学にまで転落wwwwwww

プライドばっかり高くて
現実見ないからこうなるwww
398大学への名無しさん:2012/11/13(火) 23:56:49.92 ID:7zMRPuin0
>>394
稲丸は早大スレで早大卒業していないことがバレタから他大スレに逃げて来たんだね
399大学への名無しさん:2012/11/14(水) 02:42:26.43 ID:+BpG83iK0
早大スレから撤退したんじゃなくて、他大スレにまで攻撃範囲を拡大したんだよ。 わからんもんかねww
400大学への名無しさん:2012/11/14(水) 04:22:50.86 ID:Gf/mowh00
運良く大手の中でも一流企業に内定貰った上智13卒だが、周りの同期の内定企業もほとんど大手だよー
401大学への名無しさん:2012/11/14(水) 09:02:17.88 ID:c9M1tKCz0
と工作員が申しておりますwwww
>>396見ろよ!!!!!!!!
402大学への名無しさん:2012/11/14(水) 09:04:11.44 ID:c9M1tKCz0
面接だけで誰でも入れる大学=上智wwwwwww
ブザマwwwwwwwwwww
403大学への名無しさん:2012/11/14(水) 09:31:34.71 ID:aEp1HxSa0
>>400
さすが上智
404大学への名無しさん:2012/11/14(水) 11:29:35.71 ID:c9M1tKCz0
自演wwww
追い込まれてる追い込まれてるwwwww
上智哀れwwww
405大学への名無しさん:2012/11/14(水) 12:32:43.05 ID:DRuq8cwv0
>>396を見る限り、上智は男が行く大学じゃないな。
406大学への名無しさん:2012/11/14(水) 14:35:09.14 ID:jBhvnCsGO
明治の圧勝wwwww
おまんこ女学院ざまあwwwwwww
407大学への名無しさん:2012/11/14(水) 14:40:12.50 ID:jBhvnCsGO
叩いて叩いて叩きまくれー
408大学への名無しさん:2012/11/14(水) 16:00:41.38 ID:K6J4v0Iz0
確かに、もはや上智ブランドというのも無いのかな
409大学への名無しさん:2012/11/14(水) 16:28:40.43 ID:yLjAAdL/0
           gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵   ノノノノ  Vg
         」[]]          []]]ll
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ (。) l─l (゜)  ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../    <上智大学、考査委員の私があなたを指導するメリットは大きいと思う
            t   '''''''''∵。/      上智はブランドである
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/
           /\。___/ヽ
     _ -‐ '"            ゙ ー--、
   /            c:‐v‐:.、     \
  /   ; :        / 。゙´ ゙i ))     \
/           ((  (   i lヽ l        i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`        \
   \   !.       ./ "  ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ ∵ 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ;   .; !        |____________|
  /    /,      |。∵ 。. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
410大学への名無しさん:2012/11/14(水) 16:30:14.87 ID:yLjAAdL/0
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●●  上智大学考査委員の私があなたを指導するメリットは大きいと思う
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●     上智はブランドである
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●    
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           
体体体体茎茎●●●
411大学への名無しさん:2012/11/14(水) 22:00:19.18 ID:aEp1HxSa0
上智コンプ湧きすぎ
412大学への名無しさん:2012/11/15(木) 06:12:57.26 ID:ApqH0WIt0
上智って全学部全学科マークシート(選択方式)なの?
色々議論があるにせよ、
一般的には最難関私大の一角を占める上智の学部入試が、
全問マークシートだった時はガッカリした
413大学への名無しさん:2012/11/15(木) 12:38:07.01 ID:9+7SCG8/P
 (学部入試)
一般入試では、補欠で大半を補充して、見かけだけを取り繕う
4割を占める推薦入試は、Fランク高校、カトリックFランク馬鹿高校で埋める
 (ロースクール入試)
一般募集では、補欠を入れても定員の半数さえも入学せず、補助金没収の危機的状況
追加募集は、面接のみの補助金要員を募る。(ネットで大炎上、やばいとみた大学当局が成績証明を追加する)
414大学への名無しさん:2012/11/15(木) 12:44:40.72 ID:L2HbmB4Y0
>>412
マークシートは、早大入試の十八番なんだけど知らなかった? それで、まぐれ合格することを

『早稲田ミラクル』 とか呼んで早稲田名物にしてるんだ。 冗談で経営してるとしか思えない

いい加減ぶりだろwww
415大学への名無しさん:2012/11/15(木) 13:38:19.90 ID:JFwiPd+u0
早稲田で上智みたいに100%マークシートなのは
社学くらいだろwwwww
416大学への名無しさん:2012/11/15(木) 13:39:20.59 ID:JFwiPd+u0
少なくとも早稲田には、どこかのロースクールみたいに
面接受ければ誰でも入れるような所は無いwww

あ、通信は入れるかwww
417大学への名無しさん:2012/11/15(木) 14:13:03.38 ID:j2UCxnWZP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

上智大学のある教授は問題を抱えている学生は指導放棄するって誓約書にサインさせてるよ。

正確に言うと、精神科医の診断書で精神が正常であると判断されるまでは、指導放棄だって。
その教授は、院生には精神的に問題があるかないかを自己申告させてる。

上智はアカハラ、セクハラの宝庫だけど、全部もみ消すんだよ。学生の人権は無視。
こういう大学だから何をやってもおかしくない。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
418大学への名無しさん:2012/11/15(木) 14:13:53.71 ID:Np61t44P0
           gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵   ノノノノ  Vg
         」[]]          []]]ll
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ (。) l─l (゜)  ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../    <上智大学、考査委員の私があなたを指導するメリットは大きいと思う
            t   '''''''''∵。/      上智はブランドである
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/
           /\。___/ヽ
     _ -‐ '"            ゙ ー--、
   /            c:‐v‐:.、     \
  /   ; :        / 。゙´ ゙i ))     \
/           ((  (   i lヽ l        i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`        \
   \   !.       ./ "  ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ ∵ 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ;   .; !        |____________|
  /    /,      |。∵ 。. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
419大学への名無しさん:2012/11/15(木) 14:38:38.23 ID:EK+mMmwPO
手を休めるな
420大学への名無しさん:2012/11/15(木) 15:17:58.69 ID:inZmiswO0
大衆粗悪バカ大学の代名詞、明治大学

馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め
就職先の8割がブラック企業と派遣

企業側からは「体力」だけを期待されているため、
一生ぺえぺえの、しがない営業職

威勢のいいのは2年まで
3年になって就活をはじめたとたん、厳しい現実にぶち当たる明大生

そして自分が「信じていた大学に騙されていた」ことに気付く
421大学への名無しさん:2012/11/15(木) 19:52:03.93 ID:D0bFlDBe0
明治の奴らはプライドないから土方でもトラック運転手でも
風俗嬢でも何でも出来る。

上智馬鹿は何も出来ず引きこもりにwwww
422大学への名無しさん:2012/11/15(木) 19:59:35.89 ID:Yb+bgRwn0
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●●  上智大学考査委員の私があなたを指導するメリットは大きいと思う
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●     上智はブランドである
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●    
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           
体体体体茎茎●●●
423大学への名無しさん:2012/11/16(金) 01:28:58.89 ID:u1kICL/c0
荒れすぎ
424大学への名無しさん:2012/11/16(金) 16:27:02.93 ID:/eTvhA4rO
明治はやっぱ凄いな!!!
俺6日程くらい受けちゃおうかな
クラスの奴らは全員明治受けるって言ってたからな
一つでも多く受けて流行りに遅れないようにしないとな!!!!
だっせーって言われちまうよな!!
425大学への名無しさん:2012/11/16(金) 17:56:23.60 ID:wAWHXP/u0
メイジ受ける時点で終わりなんだよな。
426大学への名無しさん:2012/11/16(金) 19:05:02.34 ID:/eTvhA4rO
今聞いたら友達は7日程うけんだってよ
くっそー
俺は8日程受けようっと
受ければ受けるほどチャンスが高まってライバルが減るんだって!!
まじチャンスだよな!!!
427大学への名無しさん:2012/11/16(金) 19:09:42.60 ID:/eTvhA4rO
一人でも多くの友達に知らせてやらないとな!!!
やっぱ受験前に良いおこないをすると受かる確率が上がるって本当だよな!!
428大学への名無しさん:2012/11/17(土) 19:05:34.44 ID:XpxmqK5vO
よーし、2日程の予定だったけど4日程に増やすぜ!!
429大学への名無しさん:2012/11/17(土) 19:17:29.27 ID:yEnMFrc70
上智大生の明治コンプがすごいな

明治をネガキャンするネタばっかじゃんここ
430大学への名無しさん:2012/11/17(土) 19:48:10.91 ID:XpxmqK5vO
上智受けないで明治4日程!!
やっぱ受験生ならこれで決まり!!
431大学への名無しさん:2012/11/18(日) 01:42:18.45 ID:ICEzFSlB0
10年後のことを考えたら明治>上智は確実なんだけど出願迷うな〜
432大学への名無しさん:2012/11/18(日) 08:11:37.22 ID:3ErOnZeu0
メイジの壊れた人間ばっかだな、シッシ。
433大学への名無しさん:2012/11/18(日) 17:44:26.14 ID:8IlPMeGq0
大衆粗悪バカ大学の代名詞、明治大学

馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め
就職先の8割がブラック企業と派遣

企業側からは「体力」だけを期待されているため、
一生ぺえぺえの、しがない営業職

威勢のいいのは2年まで
3年になって就活をはじめたとたん、厳しい現実にぶち当たる明大生

そして自分が「信じていた大学に騙されていた」ことに気付く
434大学への名無しさん:2012/11/18(日) 19:08:45.47 ID:ICEzFSlB0
上智と立教の試験日ぶつかったらW合格はともかく
受験段階の選択だと立教に流れちゃう人も多いんじゃない?
立教の方がなんだかんだでメジャーだし。
435大学への名無しさん:2012/11/18(日) 19:24:59.46 ID:3ErOnZeu0
メイジに行って性格の悪い人間になるなら、立教のほうがお勧めだよ。
436大学への名無しさん:2012/11/18(日) 19:28:46.09 ID:ICEzFSlB0
>>435
立教と上智なら?
437大学への名無しさん:2012/11/18(日) 19:46:18.36 ID:CQDLWwGrO
ぶつかってねーじゃねーか
なに明治に紛れて立教が暗躍してんだよ
お前立教おじさんかよ
憤死したんじゃなかったのか
守り続けて来たMARCHトップをついに明治に偏差値抜かれちゃって悔しいだろうがもう無理だ
さっさと棺桶行け

残念だが来年はこうだ
慶應
早稲田 明治
上智
立教
同志社
438大学への名無しさん:2012/11/18(日) 23:51:20.89 ID:ddGBWzvp0
慶應>上智>早稲田
439大学への名無しさん:2012/11/19(月) 00:08:59.17 ID:sSENRYJO0
そのとおり!!
440大学への名無しさん:2012/11/19(月) 00:24:42.11 ID:6SLNRKmAO
そのとおり!!
慶應>明治=早稲田>上智>>>同志社
441大学への名無しさん:2012/11/19(月) 07:37:16.89 ID:pT0ZTwAn0
慶応>上智>早稲田>同志社立教>明治
442大学への名無しさん:2012/11/19(月) 10:59:34.87 ID:6SLNRKmAO
慶應>明治=早稲田>上智>>>同志社
443大学への名無しさん:2012/11/19(月) 11:31:31.17 ID:WXLdHC0r0
上智は津田塾と同じレベルに落ち着くよ(偏差値57.5)

津田塾もバブルのときは、上智と同じくマーチより上に位置にあったんだよ
しかし今やマーチよりも下に
上智と津田塾は同じ
444大学への名無しさん:2012/11/19(月) 14:38:51.05 ID:6SLNRKmAO
上智はFランと同じレベルに落ち着くよ(偏差値45)

Fランもバブルのときは、上智と同じく大東亜帝国より上に位置にあったんだよ
しかし今や大東亜帝国よりも下に
上智とFランは同じ
445大学への名無しさん:2012/11/19(月) 15:31:04.42 ID:umgGA3w80
>>444 話しを、すり替えるなよ!


津田塾がこの15年間で、偏差値急降下したのは現実
上智は津田塾に遅れて、同じような道を辿る

ロースクールでは既に、上智からみんな逃げ出している
情報弱者は卒業時に痛い目にあう
446大学への名無しさん:2012/11/19(月) 16:42:06.33 ID:6SLNRKmAO
だからあ
来年には偏差値で
明治>上智

5年後には偏差値だけじゃなくすべてにおいて
明治>上智

になるんだって、わかんねーやつだな
447大学への名無しさん:2012/11/19(月) 17:05:17.12 ID:0AozNn+K0
男で上智は完全にオワコン

女子は勝ち
448大学への名無しさん:2012/11/19(月) 17:12:58.64 ID:6SLNRKmAO
>>445
理科大の工作員か
待ってなよそのうち理工でも抜いてあげるから
449大学への名無しさん:2012/11/19(月) 23:14:00.38 ID:41d0w+g90
上智が理科大に抜かれることはない
450大学への名無しさん:2012/11/19(月) 23:33:54.73 ID:0AozNn+K0
目先の利益(偏差値)に目を眩まされて明治の法学部蹴って上智の教育学科に進学した2年前の俺を殴りたいwww

時代の潮流は完全に明治だよな・・・
451大学への名無しさん:2012/11/20(火) 14:09:40.22 ID:fCuNs0310
まあ、そうだけど。 でも上智も、それほどダメってわけじゃないから、頑張ったらいいんじゃない?
452大学への名無しさん:2012/11/20(火) 15:01:12.46 ID:tHesyyxl0
数年後には、
上智=津田塾
ってなってるよ
453大学への名無しさん:2012/11/20(火) 15:03:50.61 ID:tHesyyxl0
女子なら、学歴気にせず
上智=津田塾でも、まあ許せたとしても
男だと、社会的に厳しいよね
454大学への名無しさん:2012/11/20(火) 18:12:35.49 ID:cllyHlOZP
上智に入学するのは損だよね
4年後には確実にレベル下がってるんだから
しかし、運用失敗で資金に窮しているのは痛いわ
積極的なことは何もできない。行き詰まってるもんな
455大学への名無しさん:2012/11/20(火) 20:55:51.64 ID:Cmsm4Low0
関西私大(産近甲龍/佛教大学/大阪経済大学/大阪工業大学/関西外国語大学)
一般合格高校 ★高校別データ補完版★ 12年度版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n84091
456大学への名無しさん:2012/11/20(火) 21:59:39.99 ID:+EEQighAO
やばい
俺もトレンドには遅れたくないな!
明治4日程で決めた!
457大学への名無しさん:2012/11/21(水) 06:23:13.76 ID:eEQfmBjn0
早慶との最大の違いは、やっぱり少人数教育って所だろ?
それなら、受験も記述式にして、みっちり採点すべきだ
マークや穴埋めじゃマンモス校の入試である
458大学への名無しさん:2012/11/21(水) 07:56:46.63 ID:ITlNAuFM0
メイジ受ける段階で負け組み宣言ってとこかな
459大学への名無しさん:2012/11/21(水) 15:24:25.66 ID:LTiz43RW0
ワセダも、下位学部受けるんなら同じ負け組だねwww
460大学への名無しさん:2012/11/21(水) 20:56:35.17 ID:F+Xfu5gNO
いよっしゃぁああ勝った
俺なんか5日程だぜ!
受かるのは俺と決まったな
461大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:21:25.17 ID:OQgjt/QG0
粗悪宗教バカ大学の代名詞=上智大学

馬鹿を狭いキャンにぎゅうぎゅう詰め
就職先の8割がブラック企業と派遣

企業側からは何も期待されていないため、
一生ぺえぺえの、しがない営業職

威勢のいいのは2年まで
3年になって就活をはじめたとたん、厳しい現実にぶち当たる上智生

そして自分が「信じていた大学のイメージ操作に騙されていた」ことに気付く
462大学への名無しさん:2012/11/22(木) 08:11:06.69 ID:N/9L/PJn0
拡充を続ける同志社理系は上智理工と比べ物にならないレベル、
豊富な学科、最新の設備等、私大では早慶の次の地位を固めつつあるぞ。
463大学への名無しさん:2012/11/22(木) 08:13:06.53 ID:N/9L/PJn0
上智文系は問題ナッシングだろ、明治は頭が良いイメージないし。
464大学への名無しさん:2012/11/22(木) 08:59:16.32 ID:rla98IKa0
さすがに
上智理工>>同志社理工
465大学への名無しさん:2012/11/22(木) 10:05:38.88 ID:6k3RIvR30
いずれにしてもメイジが書くと全部ダメになるのが痛い。
466大学への名無しさん:2012/11/22(木) 18:09:30.90 ID:oAqZYqBX0
QS 世界大学ランキング2011-2012 年版 日本の私立大学を抽出

9早稲田大学  185 位 (昨年182 位)
11慶應義塾大 188 位 (昨年206 位)
14東京理科大 265位 (昨年 - 位)
300位以下
551-600位 東海大学
601位以下 青山学院大学 同志社大学 立命館大学
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011
467大学への名無しさん:2012/11/22(木) 21:41:49.79 ID:s+uAY/DI0
男で上智は出世しない
468大学への名無しさん:2012/11/22(木) 23:40:47.24 ID:VNOTu9YZO
今日友達みんなに教えてきたー
みんな明治受けるって!
もしかしたら全学年受けるかも!
乗り遅れちゃやばいいな!
469大学への名無しさん:2012/11/23(金) 16:20:55.62 ID:AZDBaQMJ0
明治なんてオワコンだろw
470大学への名無しさん:2012/11/23(金) 20:58:08.48 ID:FQW+NEnD0
メイジに大枚はらって人格破壊を起こしここにきてネガキャンを張るようには、
なりたくないよな、惨めだもの。
471大学への名無しさん:2012/11/23(金) 22:51:52.05 ID:QfA9mJfeO
明治って本当に受験生フレンドリーな大学だよな
これはみんなに教えなくちゃな!
472大学への名無しさん:2012/11/23(金) 23:35:28.14 ID:Lmvm0DPk0
上智に憧れる
473大学への名無しさん:2012/11/24(土) 03:56:34.20 ID:p8wBXdEZ0
男で上智はオワコンだろw
474大学への名無しさん:2012/11/24(土) 05:09:28.39 ID:LRDcMZrd0
女で文系で上智はいいと思うよ
それ以外は女狙いのチャラ男なのかという感じ
475大学への名無しさん:2012/11/24(土) 09:00:21.44 ID:jXMK6OzM0
粗悪宗教バカ大学の代名詞=上智大学

馬鹿を狭いキャンにぎゅうぎゅう詰め
就職先の8割がブラック企業と派遣

企業側からは何も期待されていないため、
一生ぺえぺえの、しがない営業職

威勢のいいのは2年まで
3年になって就活をはじめたとたん、厳しい現実にぶち当たる上智生。特に男子学生は悲惨。

そして自分が「信じていた大学のイメージ操作に騙されていた」ことに気付く
476大学への名無しさん:2012/11/24(土) 10:26:56.89 ID:qff1hedi0
上智の就職の良さを知らないのか?
就職力なら、慶應>上智>早稲田
477大学への名無しさん:2012/11/24(土) 10:49:17.66 ID:ncAXSGjCO
私もぉ明治1日程だったのがぁ
流行りに遅れたくなぃのでぇ
3日程にしまぁすぅ
478大学への名無しさん:2012/11/24(土) 15:36:48.44 ID:AKeSNYPC0
それでいいんじゃねww 早稲田下位なら、上智も可だよ。
479大学への名無しさん:2012/11/25(日) 00:21:02.86 ID:rcIpm7Ny0
稲丸って早稲田スレで早稲田卒業していないのバレタから逃げて来たんだww
480大学への名無しさん:2012/11/25(日) 01:56:10.31 ID:mVjwxaDQ0
上智は何しても

どうせまた偏差値操作だろ

という感じしかしない。
481大学への名無しさん:2012/11/25(日) 07:51:47.69 ID:uMhO5M3b0
と感じているのは性格の悪いお前だけだろう。
482大学への名無しさん:2012/11/25(日) 10:12:57.58 ID:lNh/p0xF0
上智は都会的で洗練された知的エリートのイメージ
483大学への名無しさん:2012/11/25(日) 11:29:53.90 ID:mGIYQnVc0
と感じているのはど頭の悪いお前だけだろう。
484大学への名無しさん:2012/11/25(日) 12:30:18.43 ID:QsU+FqwX0
>上智は都会的で洗練された知的エリートのイメージ
女子大としては、その印象でお得感がある大学として認められてる。

男子だと早慶文系に行けなかった能力としか見られないからショボイ
早慶文系は、全体で学年で1万4000人もいるし、それ以下の男子だとね
485大学への名無しさん:2012/11/25(日) 13:16:07.88 ID:T9jbHIoO0
           gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
          g[ ∵   ノノノノ  Vg
         」[]]          []]]ll
         ],,] .iiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
         lili][ (。) l─l (゜)  ]ll)]
         〈k[ ^ー─ > <ー-─^ll!7
         . l;;; ∵..(;(。  );)。∵:]
          [∵:'/.^ .^.\   gll
           t.  ,._ニニニニ_.、   )
            l。  `'Uー─''' ../    <上智大学、考査委員の私があなたを指導するメリットは大きいと思う
            t   '''''''''∵。/      上智はブランドである
             C∴:⌒   /
.             .| ヽ_∵/
           /\。___/ヽ
     _ -‐ '"            ゙ ー--、
   /            c:‐v‐:.、     \
  /   ; :        / 。゙´ ゙i ))     \
/           ((  (   i lヽ l        i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`        \
   \   !.       ./ "  ゙''O.        l_!/ \
。∵: .>、/ヽ.      i ,ィ ∵ 。|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
 。: /    l:      c! ;   .; !        |____________|
  /    /,      |。∵ 。. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、.       ! !∴: l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄           ̄|
 。∵:   ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \   。∵:    ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \。∵: ,; ;゙、ミ゙           \
486大学への名無しさん:2012/11/25(日) 13:20:46.63 ID:T9jbHIoO0
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●●  上智大学考査委員の私があなたを指導するメリットは大きいと思う
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●     上智はブランドである
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●    
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           
体体体体茎茎●●●
487大学への名無しさん:2012/11/25(日) 17:47:25.07 ID:8jx7cUoL0
>>476
例の金融機関への上智の就職貼ってもらいたいかい?ww

>上智は都会的で洗練された知的エリートのイメージ
未だにこんなバブル脳だから敬遠されるんだよwww
488大学への名無しさん:2012/11/25(日) 17:49:58.16 ID:8jx7cUoL0
金融系の就職状況(2012年3月卒データ) ※HPで公開してる大学
 慶應大  上智大  明治大  中央大  青学大
 男  女  男  女  男  女  男  女  男  女
 53  31  -3  18  26  17  36  21  18  21  みずほFG
 70  54  -4  16  17  22  13  20  -6  34  三菱東京UFJ銀行
 38  19  -2  10  -8  -5  -8  12  -6  11  三井住友銀行
 24  15  --  --  --  --  --  --  --  --  三菱UFJ信託銀行
 19  17  -1  -4  --  --  -2  -3  -3  -3  三井住友トラスト
 16  -8  -3  -6  13  18  -7  11  -5  -9  りそなグループ
 25  25  -1  -4  --  --  -2  -8  --  -8  東京海上日動火災
 16  -8  -1  -4  -6  -7  -5  -4  -2  -8  三井住友海上
 17  -9  -2  -7  -3  -6  -1  -5  -1  15  損保ジャパン
 -7  -1  --  -6  -3  -5  -2  -3  -4  -4  日本興亜損保
 14  -7  --  -3  10  11  -3  -7  -4  -8  あいおいニッセイ同和
 -8  -8  -3  -8  -4  -8  -6  12  -2  15  日本生命
 23  12  -1  -3  -5  -9  -2  10  -1  -6  第一生命
 -8  -4  --  --  -6  10  -4  14  -3  13  明治安田生命
 -9  -4  -1  -2  -3  -7  -3  -2  --  --  住友生命
 36  16  --  -8  14  -6  -3  -6  -7  12  野村証券
 21  14  -2  -1  10  -4  12  -2  -3  -5  大和証券グループ
 24  12  -5  -6  10  -4  -4  -7  -9  -6  SMBC日興証券
―――――――――――――――――――――――――――――
.428 .264  29 .106 .138 .139 .113 .147  74 .178  金融大手18社計
61.8 38.2 21.5 78.5 49.8 50.2 43.5 56.5 29.4 70.6  男女比率
489大学への名無しさん:2012/11/25(日) 19:07:54.00 ID:lNh/p0xF0
一橋慶應上智の就職の良さは異常
490大学への名無しさん:2012/11/25(日) 20:04:50.41 ID:8jx7cUoL0
出た!!!!>>489の上智お得意の手法www

「お得意の手法」とは

明らかに上智よりも上の大学と上智を並べることで
上智を実態よりもよく見せる手法。
しばしば引き合いに出した大学を貶す結果になることもあるが
上智はお構いなし。

しかし今や>>489のような発言は異様な感じがするなあwww
最初からネタにしか見えないというww
もう上智は一流ではなくなってしまったんだなあww
491大学への名無しさん:2012/11/25(日) 22:09:26.56 ID:lNh/p0xF0
喜びすぎだよw
492大学への名無しさん:2012/11/25(日) 23:43:42.76 ID:mVjwxaDQ0
まじでJMARCHじゃんw
493大学への名無しさん:2012/11/26(月) 00:31:40.57 ID:s/7XXF66O
いょっしゃあああ!!
親に明治4日程受ける許可もらったぜえええ!!!
これでライバルに差を付けられるぜ!!!
494大学への名無しさん:2012/11/26(月) 05:12:54.16 ID:sWr2LDRc0
2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)<B判定>
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen9m/

慶應義塾 73.6 66.5(文73 法76 経74 商72 総政73)(環境67 理工66)
  早稲田 70.7 65.7(文71 法73 経74 商73 国際71 文構71 教育69 社学72 人科67 スポ66)(基幹65 創造65 先進67)
    上智 69.6 63 (文69 法71 経70      外語70 総合68)(理工63)
    明治 67.4 62 (文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.2 62 (文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
  同志社 66.6 62 (文67 法68 経68 商65 GC...69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68 スポ62)(理工62 生命62)
東京理科 60  60.8(               営60)(理  63 工  62 理工60 基礎58)
    中央 66  59 (文64 法71 経65 商64 総政66)(理工59)
青山学院 66  58 (文65 法66 経65 営64 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
    法政 64.7 57.5(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63 スポ64)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  立命館 64.3 58 (文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61)(理工58 生命60 情報56)
  学習院 64.3 57 (文64 法65 経64)(理57)
関西学院 63.7 58 (文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.3 57 (文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61)(理工57 環境57 化学57)
495大学への名無しさん:2012/11/27(火) 14:02:12.09 ID:9IzMqq1R0
まじでJMARCHが濃厚になってきたな
496大学への名無しさん:2012/11/27(火) 14:19:54.71 ID:9WX2Dh88O
もっと明治の入試の良さとか友達に知らせなきゃな!
クラス中から感謝されたよ
497大学への名無しさん:2012/11/27(火) 16:25:10.71 ID:MBFcTziC0
メイジの工作員になったら抜けられないみたいだぜ、
終わってるな。
498大学への名無しさん:2012/11/27(火) 19:36:43.78 ID:pfh3wOKx0
今や受験生の書き込み皆無な上智だが
これでもほんの数年前までは
上智志望者で賑わってたんだぜwww
499大学への名無しさん:2012/11/27(火) 20:01:14.18 ID:Qo0nP8Qb0
今の上智は「JMARCH」の一角だからな。
早慶とは並べられん。
500大学への名無しさん:2012/11/27(火) 22:33:48.10 ID:B2oAzOJG0
もはや2ちゃんは明治ばっかりだな。
明治うようよ。
ゴキブリ明治。
501大学への名無しさん:2012/11/27(火) 22:34:15.58 ID:3qRY/+JS0
>>498
携帯の規制が原因だな
502大学への名無しさん:2012/11/27(火) 23:54:20.09 ID:9IzMqq1R0
>>501
他大のスレは受験生で賑わってるが?
503大学への名無しさん:2012/11/28(水) 12:02:40.80 ID:RKt2tL8B0
上智を志望するような奴は
そもそも偏差値とか、そういう見栄ばかり重視だからな。
今のブランド価値下落が止まらない上智に興味などないだろ。
504大学への名無しさん:2012/11/28(水) 12:49:11.44 ID:Erwvl3dqO
明治最大7日程に決めたぜ!
やっぱり受験生なら明治だよな!
505大学への名無しさん:2012/11/28(水) 19:04:57.38 ID:hlsTGBMe0
メイジ受けたらゴキブリ人間なりそうだからパスだな。
506大学への名無しさん:2012/11/28(水) 19:46:23.33 ID:rmENTxMt0
大衆粗悪バカ大学の代名詞=明治大学

馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め
就職先の8割がブラック企業と派遣

企業側からは「体力」だけを期待されているため、
一生ぺえぺえの、しがない営業職

威勢のいいのは2年まで
3年になって就活をはじめたとたん、厳しい現実にぶち当たる明大生

そして自分が「信じていた大学に騙されていた」ことに気付く
507大学への名無しさん:2012/11/29(木) 04:47:05.70 ID:jZs7dBmx0
JMARCHって意外と言いやすい
508大学への名無しさん:2012/11/29(木) 08:37:53.23 ID:HJNxk8Fe0
JKWって言いやすいな。
509大学への名無しさん:2012/11/29(木) 15:50:38.47 ID:tuv9HEdzO
上智の入試で、文学部とかにある試問って何やるの?
510大学への名無しさん:2012/11/29(木) 16:04:15.18 ID:8bz/NPI50
上智バブルは完全にはじけてしまった
もう上智はないでしょ
明治か立教に、みんな流れていくね
511大学への名無しさん:2012/11/29(木) 17:11:55.67 ID:h0XJXrq30
上智のいいところは女に人気?なところか
512大学への名無しさん:2012/11/29(木) 18:00:31.52 ID:OR308koIO
やっぱり受験生なら明治なんだな!
親にもっと別日程受けられるか相談してみよう
513大学への名無しさん:2012/11/30(金) 21:40:19.61 ID:DXoXcPeF0
リア充のソフィアは、みんな今、外で遊んでます。
2ちゃんは明治ばかりだよね。

明治の2ちゃん。
2ちゃんの明治。
514大学への名無しさん:2012/11/30(金) 21:58:30.87 ID:4rUo1/An0
>>509
赤本にのってるよ

英文科と仏文科は読解、新聞学科と独文科と哲学科は小論文、
史学科は謎
515大学への名無しさん:2012/12/01(土) 08:05:41.49 ID:+tLdzusG0
■■明治大学が人気No.1になった理由とは?■■
受験生からの熱い視線を浴び、就活時期となれば有名企業にも一目置かれる

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121130-00000311-dime-soci
516大学への名無しさん:2012/12/01(土) 11:46:32.23 ID:zQeICykO0
首都大と上智の理工なら
首都の方が上で認識あってる?
517大学への名無しさん:2012/12/01(土) 19:20:20.73 ID:C1wyCAZu0
>>516
どっこいどっこいだな
518大学への名無しさん:2012/12/01(土) 20:04:22.50 ID:PAEn+HUOO
明治がトレンドか
よし!明治を1日程から3日程に増やそうっと!
519大学への名無しさん:2012/12/01(土) 20:53:18.64 ID:PzNnr3zq0
大衆粗悪バカ大学の代名詞=明治大学

馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め
就職先の8割がブラック企業と派遣

企業側からは「体力」だけを期待されているため、
一生ぺえぺえの、しがない営業職

威勢のいいのは2年まで
3年になって就活をはじめたとたん、厳しい現実にぶち当たる明大生

そして自分が「信じていた大学に騙されていた」ことに気付く
520大学への名無しさん:2012/12/01(土) 21:23:16.27 ID:ob0WhaXFO
上智の経営学科の赤本って前は神学部と同じだったような気がするのですが、今は経済学部の中に収録されているのでしょうか?
521大学への名無しさん:2012/12/01(土) 23:15:32.43 ID:lF84NtkE0
>>516
間違っている
上智のほうが上だよ
522大学への名無しさん:2012/12/02(日) 01:18:29.70 ID:kO4TFI3+0
どっこいどっこいやな
523大学への名無しさん:2012/12/02(日) 09:15:45.53 ID:vP5/sNrg0
過去最多となる136の応募
日銀も認める!!

■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■
■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■


http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012120100699
524大学への名無しさん:2012/12/02(日) 20:47:59.06 ID:Pn//P70M0
けど、明治出は日銀は採らない。
悲しいこの事実。。。。。
525大学への名無しさん:2012/12/02(日) 21:33:44.12 ID:vP5/sNrg0
 過去最多となる136の応募
    日銀も認める!!

    ■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■
    ■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■
          http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012120100699

    ■■明治大学が人気No.1になった理由とは?■■
    受験生からの熱い視線を浴び、就活時期となれば有名企業にも一目置かれる
          http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121130-00000311-dime-soci  』

実際、この日銀グランプリには東大も慶應も、そして早稲田も参加している。 明治は優勝した。 慶應は決勝進出

5チームに残った。 東大は(中央・同志社も) 佳作に選定された。 そして、早稲田クンだけが参加しただけだったwww
526大学への名無しさん:2012/12/03(月) 00:11:42.01 ID:RUjEqgmU0
日銀なんて東大出てなきゃ地方のドサ回りだよw
527大学への名無しさん:2012/12/03(月) 02:55:34.33 ID:JjLzDaQG0
受験生諸君!!  以下の記事を見る限り

   『少なくとも現時点で、既に明治には 早稲田を上回る学生が少なからず集っている』 事実を

明らかに間違いなく確認し得るのが分かるか!! 

『392 :大学への名無しさん :2012/12/02(日) 09:28:59.58 ID:vP5/sNrg0
    過去最多となる136の応募
    日銀も認める!!

    ■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■
    ■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■
          http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012120100699

    ■■明治大学が人気No.1になった理由とは?■■
    受験生からの熱い視線を浴び、就活時期となれば有名企業にも一目置かれる
          http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121130-00000311-dime-soci  』

実際、この日銀グランプリには東大も慶應も、そして早稲田も参加している。 明治は優勝した。 慶應は決勝進出

5チームに残った。 東大は(中央・同志社も) 佳作に選定された。 そして、早稲田クンだけが参加しただけだったwww
                       http://www.boj.or.jp/announcements/release_2012/rel121109a.htm/#p02

無論、参加学生はいずれも奮戦・健闘したのだろうし、来年はどうなるか分からないというのも、全くそのとおりだろう。

だが、少なくとも今年に関しては優勝チームが早稲田ではなく、明治に在籍する学生だったのである。
528大学への名無しさん:2012/12/03(月) 02:56:39.26 ID:JjLzDaQG0
 明治と早稲田、どちらを受けようか迷ってる受験生諸君も、上記事実から

     『今の明治を “かつてのマーチ”、そして今の早稲田を “かつての早慶” と受け止めることが

      どれほど誤った先入観であるかという現実を否応なく、そして無理なく受け入れられたのではないか。 』

何ごとも諸行無常であり、現時点での学生の質が 「明治 > 早稲田」 である面も間違いなくある事実を

上記記事は明快に語っている。

 少なくとも、学生に質という点で明治は早稲田に負けてない上、その時々での 「時の勢い」 というものがある。

例えば、秀吉が関白となった頃から 「時の勢い」 は、明らかに豊臣が徳川家を上回ったように、日本の大学界で今、

明治が早稲田を確実に抜き去りつつあるのである。 それは、大学運営という点で明治が早稲田以上に正確な方向性を

考え抜き、それを支える努力をもって頑張っているからに他ならない!! そして、その明治の持つ 「時の勢い」 が

早稲田を完全に上回っている事実・現実を、「100th 早明ラグビー」 でイヤと言うほど目の当たりにした。

あんなことがあるものかと、愕然としたわ!! (まあでも、いい試合だったよねwww)
                         http://daily.co.jp/newsflash/general/2012/12/02/0005569991.shtml
あれこそが、両校の持つ 「時の勢い」 の差を象徴的に表すものである!!  受験生諸君!! 今の明治に

乗らない手は無いぞ!! 過去の印象に引きずられて早稲田なんぞを選べば、負け馬に乗ること請け合いである。
529大学への名無しさん:2012/12/03(月) 02:57:48.98 ID:JjLzDaQG0
 かつて、早稲田には興味深い人材が山ほど集い隆盛を極めた時代があった。 だが、その時でさえ 別に早稲田大学が

独自の教育力をもって、それらの人材を引き付けていたわけではなく、単に偶然、早稲田に集ったに過ぎなかったのである。

今度は逆に、明治に興味深い学生が集い、早稲田がかつての明治クラスの受験生で溢れ返る事態となって、どこに

矛盾あろうや!! 何の矛盾も無い!! それに、少なくとも早稲田に比べたら明治の方が大学運営能力という点では

上だろう。 (個人的に思うに、恐らく早稲田が最下位クラスだ。 間違いない!!)

 今の早稲田に後ろ髪引かれて明治を逃したら、本当にバカバカしいぞ!! 今、早稲田と明治を比べたら

断然、明治だよ!!  受験生諸君は、くれぐれも間違えないように!!!
530大学への名無しさん:2012/12/03(月) 08:51:47.88 ID:RUjEqgmU0
確かに明治の学生さんは優秀だよ




兵隊としてはw
531大学への名無しさん:2012/12/03(月) 14:24:33.78 ID:JjLzDaQG0
早稲田クン、 悔しいの〜 悔しいの〜www
532大学への名無しさん:2012/12/03(月) 14:45:44.10 ID:F9FPog530
上智のライバルってどこ?

早慶でもないし、かといってマーチは格下。国立の千葉、横浜国大あたりがライバルなのかな。
533大学への名無しさん:2012/12/03(月) 15:49:20.24 ID:8VwHz5iq0
同系列じゃないと意味無い
生徒的には東京外大とかICUだと聞いたことがある

でも昔大学の人に聞いたことがあるのが、それは同系列の姉妹校が絶対のライバルだと
この場合南山になるわけで他の別系統の大学にはそれぞれ強みがあるから負けてもいいんだけど、
姉妹校には何があっても負けてはいけないらしい
といっても南山と上智だと少し差があるみたいだから
最近の上智の動きを見る限りでは海外の姉妹校をライバルと意識してるかと
ジョージタウン、フォーダム、ボストンカレッジ・・・てかイエズス系の大学って世界にたくさんあるんだな
534大学への名無しさん:2012/12/04(火) 00:42:34.95 ID:1Ah/zPD40
>>532
慶應だろ
535大学への名無しさん:2012/12/04(火) 09:49:34.02 ID:UNJqowc70
20121202 関東大学ラグビー対抗戦 第100回明早戦 試合後の明治大学校歌
http://www.youtube.com/watch?v=TRJGue8_dxo

2012年 第100回 ラグビー早明戦 関東大学ラグビー対抗戦グループ 明治逆転 優勝
http://www.youtube.com/watch?v=9-3leJUq5dQ
536大学への名無しさん:2012/12/04(火) 14:01:48.86 ID:3C2idZDrO
うわーい
やっぱり明治はすごいな!
もう2日程くらい追加しよーとっ!
537大学への名無しさん:2012/12/04(火) 22:39:48.41 ID:UNJqowc70
■上智は神頼みだなwwww

男はまるでやる気なし 目はうつろ

女は語学に命をかけ、「イカレぽんた」の脳みそ

合コンでも、スペインは、イタリアが、どうしたこうしたと話が合わず

いま、★EUが沈没寸前なのに、ア〜〜メンにポアされているから状況判断できず 

当然、国内には仕事は無く、それでもスペイン語を使いがため就職は南米の奥地 

現地人と結婚し、雨漏りがする家に住み、スペイン語使えて幸せだとww

ああ! 勘違い  ア〜〜〜〜〜メンww 

(注)看板の外国語学部は大方、こんな状況ww 他の学部もどうせ同じだろうw
538大学への名無しさん:2012/12/04(火) 23:48:57.11 ID:1Ah/zPD40
上智で人気なのは英語、フランス語、ドイツ語
地域的にはヨーロッパ
南米なんて眼中にない
539大学への名無しさん:2012/12/05(水) 08:58:15.33 ID:nO0YfH6v0
人気はあっても現実は就職できていない
何でも学科によっては30%位の就職率らしいじゃないかwww

EUの会社はどこも募集さえしていない  夢が先走り現実で転がり落ちるのが上智ww
540大学への名無しさん:2012/12/05(水) 11:45:20.54 ID:CNiQCj8oO
明治最大7日程に増やすことにした!
決意は揺るがない!
541大学への名無しさん:2012/12/05(水) 12:48:58.39 ID:DxgoBgeW0
ダ明治人間に向かっていよいよってことだ。
フリ−タ−ってことでいいんだろう?
542大学への名無しさん:2012/12/05(水) 15:41:31.17 ID:nO0YfH6v0
欧州の現実が分かっていない情痴の連中の頭ときたら(笑)

少しは日経新聞読みなさいよ

欧州は、知ってると思うがギリシャ、スペインは国そのものが潰れそうだし
先日、フランスの国もムーディーズに格下げされた。 
え!ムーディーズも分からない? それは米国の格付け会社のことだよw

欧州はどこの国でも銀行が大赤字、ましてや一般企業は首切りの嵐
失業率は南欧では25%、フランスも15%前後 

という訳で、訳の分からん日本の上智、ましてや日本人を採用する予算も無ければ
興味もないのが現状だ

もう少し知りたかったら 明治大学政治経済学部経済学科へ 来なさい!
543大学への名無しさん:2012/12/05(水) 17:29:21.71 ID:CNiQCj8oO
政治経済学部経済学科も入れて8日程に増強!
決意は揺るがない!
みんなに教えなくちゃな!
544大学への名無しさん:2012/12/07(金) 18:51:33.88 ID:RcBWjzp2O
明治の強さをみんなに広めてきたぜ!
545大学への名無しさん:2012/12/09(日) 05:52:58.56 ID:E3k6txbz0
上理明青立法中
546フローラからソフィアへ:2012/12/09(日) 08:09:00.86 ID:aeiyr08S0
@@@@@「三井住友銀行 615-0-6716941」@@@@@

私にレスキューをくれ。上記口座に寄付をよろしくだ。
@私は、中央大学法学部法律学科の卒業生だ。
A行政書士の資格を、勝ち取った。
B高校数学までの数学の中に嘘を発見。(古代知性を超えた)
Cセンター試験を200点満点取った。
Dビジネス法務検定2級、3級を持つ。
E択一と論文の受験手順が逆になった試験を避けた直観力あり。
F現在、一日ハンバーガー6個で勉強中だ。
G島根県が組んだ自然系の古代王権継承者の一人で、現代マネーとの縁が遠い。
Hフローラの加護あり。
三井住友銀行 615-0-6716941
547大学への名無しさん:2012/12/09(日) 09:48:07.65 ID:E3k6txbz0
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/12/04 更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/
      .文系 理系
慶應義塾 72.80 66.50(文72 法75 経73 商72 総政72)(環境67 理工66)
  早稲田 70.40 65.67(文71 法72 経73 商72 国際71 文構71 教育69 社学72 人科67 スポ.66)(基幹65 創造65 先進67)
    上智 69.67 63.00(文69 法71 経70      国際70 外語70 総合68)(理工63)  
    明治 67.43 62.00(文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.22 62.00(文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
  同志社 66.50 62.00(文67 法68 経68 商65 GC...69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68 スポ.62)(理工62 生命62)
東京理科 60.00 60.75(               営60)(理  63 工  62 理工60 基礎58)
青山学院 66.13 58.00(文65 法66 経65 営65 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
    中央 65.80 59.00(文64 法70 経65 商64 総政66)(理工59)
    法政 64.73 57.50(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63 スポ.64)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 64.33 57.00(文64 法65 経64)(理57)
  立命館 63.78 58.00(文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61 スポ.60)(理工58 生命60 情報56)
関西学院 63.67 58.00(文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.00 57.00(文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
    成蹊 62.67 55.00(文62 法62 経64)(理工55)
    南山 62.33 52.00(文63 法64 経62 営61 外語65 総政59)(情報52)
548大学への名無しさん:2012/12/09(日) 09:58:55.07 ID:DeLP1f+90
上智か
むかし滑り止めで受けて合格したなあ
行かなかったけど
549大学への名無しさん:2012/12/09(日) 14:02:03.85 ID:76NWZiUUO
明治が早稲田、上智に肉薄だな!
もう完全に同列だな!
明治当初の2日程から4〜5日程に増やすぜ!
みんなで価値ある受験をしようぜ!
550大学への名無しさん:2012/12/10(月) 16:09:27.76 ID:PKLJkMH5O
明治を1日から3日程に増やしたよ!
みんなも一緒にGO!
551大学への名無しさん:2012/12/10(月) 20:43:04.67 ID:prUkWEW80
上智蹴って大阪市大行ったけど正解だったんだろうか
552大学への名無しさん:2012/12/11(火) 00:16:35.69 ID:aw9lSGOE0
京大>上智>阪大>神戸>…
553大学への名無しさん:2012/12/11(火) 01:12:56.06 ID:7tdepsR10
文理総合(推薦AO付属帰国・文理乖離調整後の偏差値)

慶大
早大 理大 
上智
ICU


同志社 明治
立教
立命館 中央 青学 関学
 
554大学への名無しさん:2012/12/11(火) 06:00:19.81 ID:rz7lELS90
http://blog.goo.ne.jp/torumonty_2007/e/08a66c342a745cfb7ed2b180a267792c

上智大学の凋落とその理由

1 男が行ったら間違いなくイメージ・就職・存在において損をする大学 
2 偏差値も実績も同志社・立教・明治と並びそう!  上智の凋落は今もなおリアルタイムで進んでいます
3 あまりにも駄目すぎて河合塾にはずされた上智の理工学部!
4 辞退率がなんと約7割!  優秀層がほとんど蹴っていきます(笑) 魅力の欠片もない大学ですねー
5 なぁ〜〜んにも実績がない!( 何のために──上智は一体何のために存在しているのでしょうか!!!!
6 上智法科大学院の上智大出身者はなんと18%だけ!  何もかもが中途半端な大学だけありますね
555大学への名無しさん:2012/12/11(火) 07:20:36.93 ID:BjqBdZfv0
受験生だけど国立と慶應滑ったら上智経営でOKだよね?
毎回模試でも上智BかCで明治はAだし。
明治が上って叫んでるのはここだけ?
556大学への名無しさん:2012/12/11(火) 13:16:24.57 ID:HwdOJGtTO
違うよ!

なんか来年の春には慶応>早稲田≧明治>>上智>>同志社

になるらしいよ!

だから明治を複数日程受けて増やした方がいいよ!

クラスの可愛い女子からも○○君ダッサーイって言われちゃうよ!
557大学への名無しさん:2012/12/11(火) 17:13:44.55 ID:KAs1CUfJO
上智で面接ないのは経済だけ?
558大学への名無しさん:2012/12/11(火) 22:47:16.42 ID:rz7lELS90
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)2012/12/04 更新

       A   B   C   D
上智理工(66  63  60  57)  
明治農  (66  62  59  55)
立教理  (65  62  59  55)
明治数理(65  62  58  55)
明治理工(65  62  58  54)
559大学への名無しさん:2012/12/11(火) 23:18:21.22 ID:rz7lELS90
大学情報サミット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88

有力私立大学が情報機関部署を結んで連携し合い、互いに協力体制を敷くことを目的として設立された大学間協定である。

【加盟大学】
慶應義塾大学
法政大学
明治大学
立教大学
早稲田大学
560大学への名無しさん:2012/12/11(火) 23:37:24.65 ID:HwdOJGtTO
明治8日程で決まったぜ!
561大学への名無しさん:2012/12/12(水) 02:17:49.84 ID:oXvzDEuu0
『あらをかし 上智に負けてる 早稲田かな』      ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・

227 :大学への名無しさん :2012/12/11(火) 21:07:03.00 ID:4vavXxEo0
   早稲田より上智の方が就職が良いという、ひとつのデータ。

      大学別生涯賃金期待値 及び 主要400社就職率ランキング

    |順.|−−−|賃金-|就職| |順.|−−−|賃金-|就職| |順.|−−−|賃金-|就職|
    |位.|大学名|(万円)|(%)| |位.|大学名|(万円)|(%)| |位.|大学名|(万円)|(%)|
    | ========================================|  
    | 1|一橋大|13,737|54.5%||11.|同志社|-5,603|24.9%||21.|国基督|-4,992|24.0%|
    | 2|国教養|13,595|52.0%||12.|神戸大|-5,514|28.1%||22.|関学大|-4,978|20.8%|
    | 3|慶應大|-9,873|40.8%||13.|名古屋|-5,487|31.9%||23.|九工大|-4,920|29.8%|
    | 4|東工大|-8,448|53.9%||14.|東外大|-5,404|22.8%||24.|青学大|-4,863|20.1%|
    | 5|豊工大|-7,665|48.5%||15.|学習院|-5,330|22.3%||25.|お茶女|-4,842|24.9%|
    | 6|上智大|-6,870|30.2%||16.|東京大|-5,255|26.1%||26.|東女大|-4,766|21.0%|
    | 7|早稲田|-6,854|30.1%||17.|聖心女|-5,240|19.5%||27.|東北大|-4,759|26.7%|
    | 8|小樽商|-5,935|22.1%||18.|学習女|-5,109|24.2%||28.|東理大|-4,740|29.4%|
    | 9|津田塾|-5,746|24.1%||19.|立教大|-5,092|21.4%||29.|日本女|-4,503|19.4%|
    | 10|京都大|-5,660|32.4%||20.|電通大|-5,058|28.8%||30.|成蹊大|-4,372|17.4%|

                週刊ダイヤモンド2012年11月3日号 「モトがとれる学校・塾・習い事」 
                    ttp://dw.diamond.ne.jp/contents/2012/1103/index.html
562大学への名無しさん:2012/12/12(水) 02:43:08.63 ID:oXvzDEuu0
それどころか、

『11 名前:名無しさん [2010/11/17(水) 18:02 ]

   サンデー毎日就職特集 2010年7月25日号  ()は女子

   71位 ケイオー 就職率77.3%(77.8%)
   75位 メイジ 就職率76.4%(77.9%)
   77位 ホーセー 就職率76.3%(77.7%)
   86位 リッキョ 就職率74.8%(77.5%)
   95位 ワセダ 就職率72.4%(70.0%)← 六大学 就職最下位wwww   』

だそうですwww    早稲田は、もうやめとけ!!  本格的にヤベーぜ、こりゃ!!
563大学への名無しさん:2012/12/12(水) 05:05:13.45 ID:oP6ueVefO
557
法学部と最近なら文や総合も
564大学への名無しさん:2012/12/12(水) 07:01:56.50 ID:/ZDjUcjo0
上智の国際関係法学科って就職良いんですか? 学内ではどんな感じなんですか?
565大学への名無しさん:2012/12/12(水) 09:16:52.01 ID:KkxeZ7XQ0
受験が迫った今となっては、上智合格は無理だから、明治一本に切り替えて
勉強しよう。どうか、結果がついてきますように。
566大学への名無しさん:2012/12/12(水) 14:20:28.09 ID:zg5alVGw0
http://www.youtube.com/watch?v=9-3leJUq5dQ

↑ この盛り上がりが早明戦!

男なら黙って早明へ行け。
上智など考えられない。
女は止めんが。
567大学への名無しさん:2012/12/12(水) 14:22:23.69 ID:wCqcIwfj0
大衆粗悪バカ大学の代名詞=明治大学

馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め
就職先の8割がブラック企業と派遣

企業側からは「体力」だけを期待されているため、
一生ぺえぺえの、しがない営業職

威勢のいいのは2年まで
3年になって就活をはじめたとたん、厳しい現実にぶち当たる明大生

そして自分が「信じていた大学に騙されていた」ことに気付く
568大学への名無しさん:2012/12/12(水) 15:14:19.49 ID:OWY8vXVCO
んおおおおおおおおおお!!!!
すんごい盛り上がりいいいいいいいいいいいい!!!!!

やっぱりみんな明治を複数日程受けるよな!!!!
絶対1日程とかじゃダメだと思うぜ!!!!
まして受けないなんて受験生じゃないよな!!!!!
569大学への名無しさん:2012/12/13(木) 18:55:41.57 ID:vCtfcTKL0
↓明治・立教と上智には、あまり差がないね。

★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/12/04 更新
      
    上智 69.67 63.00(文69 法71 経70      国際70 外語70 総合68)(理工63)  
    明治 67.43 62.00(文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.22 62.00(文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
570大学への名無しさん:2012/12/13(木) 23:43:36.99 ID:+ppCBklb0
上智は都会的で洗練された知的エリートのイメージ
571大学への名無しさん:2012/12/16(日) 03:11:09.09 ID:j/U0cQq20
明治・立教と上智には、あまり差がないね。
572大学への名無しさん:2012/12/16(日) 08:58:22.30 ID:FEwQPa8k0
慶應>上智>早稲田>>>>>>>>マーチ
573大学への名無しさん:2012/12/16(日) 15:28:16.59 ID:MxN/JIoc0
慶應 >>>> 上智 ≒ 早稲田 ≒ マーチ    が正しい。
574大学への名無しさん:2012/12/16(日) 15:30:52.15 ID:MxN/JIoc0
この場合の早稲田とは、早稲田・下位学部(=教育、文構、社学、国教、人科、スポ科) のことだが。
575大学への名無しさん:2012/12/16(日) 19:43:43.26 ID:O3yEDc/i0
就活で名刺作りたいんだが、大学の公式ロゴの入った名刺ってどこで作ってもらえるのか誰か教えて
576大学への名無しさん:2012/12/16(日) 20:34:13.61 ID:zfJgz0ls0
>>575
丸善のカウンター
577575:2012/12/16(日) 20:36:44.41 ID:O3yEDc/i0
>>576
ありがとうございます
578大学への名無しさん:2012/12/16(日) 21:19:14.66 ID:JuaFhx6q0
玄葉先生当選おめでとうございます!
579大学への名無しさん:2012/12/16(日) 22:40:53.82 ID:FEwQPa8k0
自民党大勝利!!
580大学への名無しさん:2012/12/17(月) 07:16:07.51 ID:UTz4IwOJ0
進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)

<文学部 C判定>

69 慶應義塾[2]
68 早稲田
67
66
65 上智
64 明治 
63 同志社
62 立教 立命館
61 青山学院 法政 関西学院 関西
60 中央 学習院
59 成蹊 南山
58 武蔵 国学院 龍谷
57 日本女子 獨協
56 明治学院 東京女子 京都女子
55 東洋 中京 甲南 西南学院
54 成城 専修 駒澤
581大学への名無しさん:2012/12/18(火) 22:12:48.81 ID:N3tu7YII0
総合的に見ると、日本の英語教育を変える期待の星といえるTEAP。
気になるのは導入時期ですが、まずは15年から 上智大学の一般入試でスタートするそうです。
その後は、英検協会をハブにして各大学にTEAP枠ができていくことが期待できます。
となると将来的には、高校2年ごろから何度もTEAPにチャレンジできるようになり、
英語入試に関しては、TEAPの最高点を願書と共に大学に提出することになるとも予測できます。
582大学への名無しさん:2012/12/20(木) 05:59:41.17 ID:CJClkn900
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/12/04 更新
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/
      .文系 理系
慶應義塾 72.80 66.50(文72 法75 経73 商72 総政72)(環境67 理工66)
  早稲田 70.40 65.67(文71 法72 経73 商72 国際71 文構71 教育69 社学72 人科67 スポ.66)(基幹65 創造65 先進67)
    上智 69.67 63.00(文69 法71 経70      国際70 外語70 総合68)(理工63)  
    明治 67.43 62.00(文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.22 62.00(文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
  同志社 66.50 62.00(文67 法68 経68 商65 GC...69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68 スポ.62)(理工62 生命62)
東京理科 60.00 60.75(               営60)(理  63 工  62 理工60 基礎58)
青山学院 66.13 58.00(文65 法66 経65 営65 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
    中央 65.80 59.00(文64 法70 経65 商64 総政66)(理工59)
    法政 64.73 57.50(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63 スポ.64)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 64.33 57.00(文64 法65 経64)(理57)
  立命館 63.78 58.00(文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61 スポ.60)(理工58 生命60 情報56)
関西学院 63.67 58.00(文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.00 57.00(文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
    成蹊 62.67 55.00(文62 法62 経64)(理工55)
    南山 62.33 52.00(文63 法64 経62 営61 外語65 総政59)(情報52)
583大学への名無しさん:2012/12/20(木) 08:54:52.06 ID:+gCDpLRI0
文理総合(附属AO推帰国入学者調整後)
慶大
早大 理大

上智 ICU


同志社 明治
584大学への名無しさん:2012/12/20(木) 23:52:17.68 ID:qQuPZ8/I0
上智は都会的で洗練された知的エリートのイメージ
585大学への名無しさん:2012/12/24(月) 13:43:15.75 ID:AFqquZdX0
放射性物質による健康被害を回避するとともに、
大地震の震源も活断層もなく国内で最も安全な岡山に進学しましょう。

国立大としては屈指の広大なキャンパスを有し、市街にも近く、教育レベル・評価とも高い岡山大学、
地方としてはお嬢様学校として校風の良好な、岡山市中心部に立地するノートルダム清心女子大学、
郊外に立地し自然の中でのんびりと学生生活をエンジョイできる岡山県立大学、
その他、いわゆる難易度の低い私立大学も数多くあり、進路に応じて選択できます。
安全な岡山で暮らし、ご両親を安心させてあげましょう。

【国立】
岡山大学[医医]70
岡山大学[薬]65
岡山大学[歯]63
岡山大学[法]61
岡山大学[文]60
岡山大学[教育]59
岡山大学[医保健]59
岡山大学[経済]59
岡山大学[理]58
岡山大学[農]57
岡山大学[工]56
岡山大学[環境理工]55

【公立】
岡山県立大学[保健福祉]55
岡山県立大学[デザイン]55
岡山県立大学[情報工]49

【私立】
ノートルダム清心女子大学[文]55
ノートルダム清心女子大学[人間生活]54
586大学への名無しさん:2012/12/26(水) 23:50:34.94 ID:2RjZaDvU0
上智の外国語教育は世界一
587大学への名無しさん:2012/12/27(木) 23:43:02.66 ID:qKHaZgTs0
上位私大序列 文理加重平均

慶大
早大 理大
中法
上智 ICU
588大学への名無しさん:2012/12/28(金) 14:22:05.23 ID:f2Q6HHow0
上智はカトリック校なら楽々合格できるんだ・・・。何のために受験したんだ私・・・。

●桜の聖○学院中学校・高等学校5年間実績
上智:20 ← 不自然に多いwww
早慶:3、明治:3、青学:3、立教:3、旧帝:2

●函嶺○百合学園中学高等学校:H23年進学状況
・白百合:16
・上智大:7←---------------------------おいおいw
・京都ノートルダム:2・駒沢女子:2
・早慶0・MARCH0・旧帝大0・一工神筑0 ← 早慶はおろかMARCHもゼロwwwwww

●浜松海の○高校5年間の実績
・上智:9 ← 上智だけ不自然に多過い
・早慶:2、法政:1、明治:1、津田:2、旧帝大0 ←旧帝大ゼロw

●聖カタ○ナ高校5年間の実績
・上智:8 ← やっぱり多い。
・早慶:0、青学:2、明治:3 、旧帝大0 ←旧帝大ゼロw
589大学への名無しさん:2012/12/28(金) 14:24:12.11 ID:f2Q6HHow0
受験勉強って一体・・・。

★会津若松ザベリオ学園高等学校:偏差値44
→ 指定校推薦合格校:仙台白百合女子大・正徳大・奥羽大・上智大★...

★都城ドミニコ学園:偏差値46
→ 指定校推薦合格:上智大★・長崎純心大・鹿児島純心女子大・聖カタリナ女子大

★上智福岡 偏差値56
→ 2010年より、上智大学への推薦枠が20名に拡大され、今後も随時拡大されることになった。
※東大京大合格者0人の高校です。 

★静岡サレジオ高校【英数】偏差値49【普通】偏差値47
→ 2011年、上智大学との教育提携をスタートし、提携校特別推薦制度を導入。
→ 2017年度、ソフィアコース一期生中心に上智大学進学者(最大30名)を輩出予定。
※旧帝大一工神の合格者0人の高校です。
590大学への名無しさん:2012/12/28(金) 15:27:16.79 ID:g5tRpzPrO
そーだ、そーだ!
だから明治4日程から8日程に増やしたぜ!
なんか受ければ受けるほど合格する可能性が高まるらしいぞ

これはクラスのみんなに知らせなきゃならないな!
591大学への名無しさん:2012/12/28(金) 18:24:18.24 ID:JwpR0wzO0
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学
第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)
東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学
千葉大法学部
千葉大理学部物理学科は日本で初めて飛び入学を導入
592大学への名無しさん:2012/12/28(金) 22:27:13.98 ID:mXrmcsHL0
http://blog.goo.ne.jp/torumonty_2007/e/08a66c342a745cfb7ed2b180a267792c

上智大学の凋落とその理由

1 男が行ったら間違いなくイメージ・就職・存在において損をする大学 
2 偏差値も実績も同志社・立教・明治と並びそう!  上智の凋落は今もなおリアルタイムで進んでいます
3 あまりにも駄目すぎて河合塾にはずされた上智の理工学部!
4 辞退率がなんと約7割!  優秀層がほとんど蹴っていきます(笑) 魅力の欠片もない大学ですねー
5 なぁ〜〜んにも実績がない!( 何のために──上智は一体何のために存在しているのでしょうか!!!!
6 上智法科大学院の上智大出身者はなんと18%だけ!  何もかもが中途半端な大学だけありますね
593大学への名無しさん:2012/12/28(金) 22:47:29.94 ID:QfRdzcJd0
>>588
簡単に言えば、基督教の名前をかたった裏口か?

とんでもない大学だな・・・

人を欺くような行為は宗教の恥さらしだな・・・

上智という作られた偏差値で若き受験生を騙しているな

今まで、偏差値が高いので、誰もがおかしいなと疑問に思っていたが、やっぱりな・・
偏差値操作を行い、高く見せかけ受験生をたぶらかす!!

こんなインチキ大学は潰してよし!

社会的にも必要とされていないし、何のとりえもない 何が情痴だ! ぺェ
594大学への名無しさん:2012/12/28(金) 23:34:54.08 ID:K2GR5Of50
上智に憧れる
595大学への名無しさん:2012/12/29(土) 09:47:20.20 ID:p47gu47m0
同志社みたいに校舎も地味で簡素だが形は美しいってほうがいい、
http://law.doshisha.ac.jp/campus/files/212bc60c8329cba086019fcd3d5224bc.jpg
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6d/a7/electric_cat2003/folder/1486537/img_1486537_61644309_0
上智はビル校舎をやめて欲しい、カトリックのほうが普通は
見た目に拘るものなのに・・・。ドイツ系だからかしら上智は。
596大学への名無しさん:2012/12/30(日) 06:02:53.37 ID:lLFXzzl/0
上智はカトリックで清貧思想が強く給与が安いので、
優秀な人は次々とほかの大学に引き抜かれていくそうな。

上智大は社会科学が弱いのも致命的だね。
知名度も低いし、女子が6割ってのもねぇ。
おまけに4割がAO推薦の偏差値操作大学じゃぁねw
597大学への名無しさん:2012/12/30(日) 06:29:15.04 ID:JCaw28uv0
本番が近づいてきたな。
みんながんばれ。
過去問は当然もうくさるほどやってあって傾向はつかんでいるだろうから。
直前期はそれに即した対策のほうに重点を置こう。
598大学への名無しさん:2012/12/30(日) 06:31:35.71 ID:JCaw28uv0
自分がどこが弱いか各科目勉強していればわかるだろ?
そこをうめろよ。
歴史なら弱い時代分野を徹底して教科書と用語集で見直すとか
そういう地道な努力で合格出来るか否かが決まる。
599大学への名無しさん:2012/12/30(日) 09:52:10.04 ID:DDr5GVfr0
受かれば今の苦労は良い思い出に変わる
最後まで頑張ろう
600大学への名無しさん:2012/12/30(日) 12:27:58.64 ID:wTAsf2PO0
早慶上智は健在だ、受験生は頑張ってくれ。
601大学への名無しさん:2012/12/30(日) 17:01:01.07 ID:jtac3ZFA0
>>600
wTAsf2PO0
>>多摩大学受けた人いませんか?
149 :大学への名無しさん[sage]:2012/12/30(日) 09:34:58.58 ID:wTAsf2PO0
>>秋田国際大の戦略的な経営を見習って原点に立ち返って欲しい。
>>クラーク先生に動いてもらおう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%B4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%AF
>>昔は慶應のSFCの次に来るぐらい最新のプログラムを提供していたしにんきだったはず・・・。
>>まだまだ頑張ってくれ、TPPに参加するだろうし、
>>しなくても英語での教育がこれからもっと大事になるぞ・・・!
【Sophia】上智大学123【University】
600 :大学への名無しさん[sage]:2012/12/30(日) 12:27:58.64 ID:wTAsf2PO0
>>早慶上智は健在だ、受験生は頑張ってくれ。
多摩大=上智大  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602大学への名無しさん:2012/12/30(日) 19:22:25.07 ID:ugqYfxmdO
やっぱり明治で決まりだぜーーっ!!
2日程から5日程に増強だーーぜっ!!
603大学への名無しさん:2012/12/31(月) 00:46:08.77 ID:pijSsqfc0
クラーク先生は上智で教えてたんだよ知らんのか! 小僧!!!
604大学への名無しさん:2012/12/31(月) 09:10:32.57 ID:ZFUFgASc0
つーことは上智法は今年受かりやすいの?瀕死の僕にも受かる可能性があるのか?
605大学への名無しさん:2012/12/31(月) 14:28:43.56 ID:2rcJi8ik0
>>604
自分で決めなさい。
人に聞かないで。
606大学への名無しさん:2012/12/31(月) 22:35:56.79 ID:LEJGdxSY0
大晦日も上智合格のために勉強
607大学への名無しさん:2013/01/01(火) 00:52:00.71 ID:JAbRALddO
やっぱり明治7日程で決まりだぜ!ウエーイ
みんなに知らせようぜ!!
608大学への名無しさん:2013/01/01(火) 11:56:07.65 ID:EGM31fmZ0
みんながんばれよ。
後1ヶ月ちょっと我慢してがんばれば結果はでる。
609大学への名無しさん:2013/01/01(火) 23:06:17.78 ID:BuPy1t6A0
上智大はカトリック校だとAO推薦で楽々合格できるよ。

●桜の聖○学院中学校・高等学校5年間実績
上智:20 ← 不自然なほど多いwww
早慶:3、明治:3、青学:3、立教:3、旧帝:2

●函嶺○百合学園中学高等学校:H23年進学状況
・白百合:16
・上智大:7←---------------------------おいおいw
・京都ノートルダム:2・駒沢女子:2
・早慶・MARCH旧帝大・一工神筑:0 ← 注目

●浜松海の○高校5年間の実績
・上智:9 ← 上智だけ不自然に多過い
・早慶:2、法政:1、明治:1、津田:2、旧帝大0

●聖カタ○ナ高校5年間の実績
・上智:8 ← やっぱり多い。
・早慶:0、青学:2、明治:3
610大学への名無しさん:2013/01/01(火) 23:26:54.49 ID:BuPy1t6A0
かつて早稲田をあれほど馬鹿にし地方旧帝大文系を見下し(根拠は「見た目の偏差値」や「雰囲気」ww)
理科大や中央法のような実力校も眼中になく(全て見た目の偏差値が基準w)
あまつさえ上智>一橋 などという有り得ないことを言っていたのに(私大馬鹿なので国立を知らなかった?)
今や明治にガチで追い詰められている状況wwww

ざまみろ!!!!!!!!!!!
実力もないくせに他の実力校を無根拠に馬鹿にしてきた報いだ!!!!!!
このまま落ちていけ!!!!!!!
611大学への名無しさん:2013/01/02(水) 00:53:28.47 ID:R4jPWMWO0
受験生の邪魔をするんじゃない
612大学への名無しさん:2013/01/02(水) 08:10:16.01 ID:GTSAeO5T0
■■■ 驚愕の事実 上智大学の実体 偏差値は操作の噂・・・ ■■■

●早慶上という言葉は上智の学生が使っているだけで、早慶はむしろ不愉快に思っている。
●就職は明治や中央、立教、青山、理科大、芝浦、日大のほうが上。やっぱりOBの力が弱かった。
●就職する際の企業側から見た上智の評価は低い。
●上智の学生は就職するときになって自分の学校がここまで低く見られてるのかと気づくようだ。
●どんな底辺高校でもカトリック校には指定校推薦枠をあげている。
●最近はそれに輪をかけるように、「カトリックAO推薦」なるものを導入し、その傾向にはさらに拍車がかかっている。
●地方の偏差値40台の地元の公立高校の滑り止め的な位置づけの高校からも、この推薦枠で大量に合格させている。
●上智短大の偏差値は40台前半である。
●何もかもが中途半端な位置にある大学である。
●某国立大学の教授で上智に非常勤で教えに来ているある教授は、
「上智は女性の喫煙者が多い」と授業中に述べ、かつ某マスコミは上智の女性の喫煙者が多いことを報道した。
●大学で精神的に病んでしまう生徒もおり、昨年は硫化水素による自殺者も発生した。
●ぼっち専用サークルがあるらしい。 ランチを近くの土手で一人で食べてる姿をよく見る。
●学生は自分の回りしか見えない小粒が多く、国際的という割には視野が狭くちんけ。
●キャンパスはウナギの寝床で超狭い。1年〜4年まで同じ狭い場所で過ごす為、自販機前さえもラッシュアワー並み。
■上智はグラウンドも持っていない。現在のグランドは東京都からの賃借の土地。
613大学への名無しさん:2013/01/02(水) 13:35:27.02 ID:/WngEpm/P
上智経済って天才でなくても入れますか?
614大学への名無しさん:2013/01/04(金) 03:51:30.50 ID:CeLsoG1k0
615大学への名無しさん:2013/01/04(金) 23:05:25.94 ID:07VWM/Gv0
上智は都会的で洗練された知的エリートのイメージ
616大学への名無しさん:2013/01/05(土) 13:36:03.42 ID:xod0FeQ10
上智は土芥的で賤廉された痴的エグイ人のイメージ
617大学への名無しさん:2013/01/05(土) 19:31:30.04 ID:6vPTTy090
>>609
創設の第一目的が「日本という国にカトリックを布教させること」だから、
おバカ高校であろうがカトリック高を出た生徒を別枠で入学させるのは
当たり前のことだ。というか、それをしなきゃ創設の意味がないだろう。

可笑しいのは、そういう上智大学をありがたがって持ち上げる一般受験生。
618大学への名無しさん:2013/01/06(日) 20:36:46.12 ID:uxxhxuEi0
上智の偏差値が急進したのは、もう40年以上も前のこと
それもキリスト教の異国情緒の大学しいうことで、女子学生が
大学進学プームにちょうどのっかった形で、上智にブームが起きた。
619大学への名無しさん:2013/01/06(日) 22:38:38.34 ID:8nMZyRCAO
よし明治を5日程受験するぞ!
受験生ならこれで決まり!
620大学への名無しさん:2013/01/07(月) 02:42:39.25 ID:fqmo3QPh0
2011経営で
国語68%
英語73%
日本史72%
現役なんですが、まだ伸びますか?
伸びると信じて頑張りますが…
621大学への名無しさん:2013/01/07(月) 11:32:03.53 ID:+eoThvkS0
● 上智大学 経営危機 巨額損失(含み損110億)●
● 上智大学 経営危機 巨額損失の穴埋めのため、大幅に定員増加(2245人→2581人 15%増) ●
● 上智大学 経営危機 巨額損失の穴埋めのため、低偏差値カトリック高校からの推薦枠を拡大(サレジオ高校偏差値 47) ●
● 上智大学 経営危機 ロースクール定員割れで、面接だけの追加入試(前代未聞) ●
622大学への名無しさん:2013/01/07(月) 22:55:48.38 ID:2eIrliPF0
早慶理工一般
東理大薬・工・理
早慶理工付属・推薦
早慶文系一般入試
東理大理工 上智理工
早慶文系推薦・AO・付属・帰国 上智文系一般入試
上智文系推薦・AO・付属・帰国

以下省略

根拠:大学定員数当たりの進学校合格数・進学数≒正味偏差値
623大学への名無しさん:2013/01/07(月) 23:13:50.82 ID:3jaNJp5j0
「上智って南沙織とかアグネス・チャンとかタレントが入ってた大学」
って、母が言ってました。
624大学への名無しさん:2013/01/07(月) 23:29:47.81 ID:lLve6+L60
世界に冠たる上智
625大学への名無しさん:2013/01/08(火) 00:21:00.79 ID:UImh1CMc0
世界大学ランキング対象外で?
626大学への名無しさん:2013/01/08(火) 00:36:52.92 ID:fS84hWIxO
俺なんか明治を最大8日程、受けられるだけ受けるからな!
これで合格は約束されたようなもんだぜ!
みんな一足先にあばよ!
627大学への名無しさん:2013/01/08(火) 09:06:10.28 ID:9+Hyw3kg0
上智の受験を考えている諸君

上智ローがすさまじい定員割れで、事実上面接だけの
追試験を実施するのをご存知かな?

慶応早稲田とは比較の対象にならない大学だよ。
628大学への名無しさん:2013/01/08(火) 11:14:33.50 ID:buvimRxP0
上智の外国語教育は世界一
629大学への名無しさん:2013/01/08(火) 11:55:46.15 ID:YOzIeaMz0
国立の併願で初めて過去問解いたんだが法法の数学むずくね?
630大学への名無しさん:2013/01/08(火) 15:40:00.11 ID:mKNV9GFqP
理科2科目の国立志望で上智の理工を併願で受けるのですが、A方式(理科2科目)の方が合格難易度低いですかね?
経済学部も併願したいので、そうするとB方式(理科1科目)の方しか受けられなくて悩んでます・・・
631大学への名無しさん:2013/01/09(水) 01:41:27.23 ID:02xEkpL00
外国語学部何学科うけるか迷ってるんだが
ロシア、イスパ、フランスで
誰かアドバイス下さい
632大学への名無しさん:2013/01/09(水) 02:17:27.41 ID:NwqSi1Q7O
そんな貴方達には明治大学がオススメ!

まるで昇り竜のような勢い、OBの圧倒的な出世力、洗練されたキャンパス、
学生時代の全てをばら色へと変える明治大学は貴方の栄光を約束します。

しかも学部複数併願で大幅割引ありでお財布にも優しい。

一部には早慶よりも明治、と言い切る学生も出て来ているとか。

騙されたと思って2、3学部受けてごらん、きっと感謝することになるから。
633大学への名無しさん:2013/01/09(水) 09:23:05.86 ID:5Widdyu50
>>631
将来性は
イスパ>フランス>ロシア
だと思う
634大学への名無しさん:2013/01/09(水) 11:54:19.37 ID:LinIrGvx0
>>627
まぁ上智法はなかなか厳しいな。

【法学部 有名ロー合格者数】
            合計ポイント   慶応ロー  早稲田ロー  一橋ロー      
               
1位 慶応   162pt       84         71           7       
2位 早稲田  126pt       39         80           7      
3位 中央   120pt       56         55           9      
               
4位 明治    20pt       7       10            3       
5位 上智    10pt       6        4          -          
635大学への名無しさん:2013/01/09(水) 13:55:13.48 ID:diIS0ODg0
>>631
これからはブラジルが来るからポル語にしとけ
636大学への名無しさん:2013/01/09(水) 15:09:51.59 ID:NwqSi1Q7O
そんな土着臭溢れるとこより都心の明治がオススメ
637大学への名無しさん:2013/01/09(水) 16:01:59.07 ID:tm8XL3Ih0
>>633
根拠は?
638大学への名無しさん:2013/01/09(水) 16:08:39.24 ID:qbHsX3ES0
超難関4私大入学レベル
早慶理工一般
東理大薬・工・理
早慶理工付属・推薦
早慶文系平均・一般入試
東理大理工 上智理工
早慶文系推薦・AO・付属・帰国 上智文系平均・一般入試
上智文系推薦・AO・付属・帰国

以下省略

根拠:大学定員数当たりの進学校合格数・進学数≒正味偏差値
 
639大学への名無しさん:2013/01/09(水) 16:10:21.65 ID:jgXcPzCXP
>>631
サンスクリット語一択
640大学への名無しさん:2013/01/09(水) 16:13:39.48 ID:tm8XL3Ih0
私は
ポルトガル>ロシア>イスパ>フランス>英語>ドイツだと思う
根拠は以下の通り。
2011年GDP世界ランキングのベストテン以内で前年比で上昇しているのがブラジルとロシアだけ。
イスパは米国のヒスパニック人口の持続的増大。
フランス語は北アフリカの発展という伸びしろがある。
英語とドイツ語の伸びしろは少ない。
641大学への名無しさん:2013/01/09(水) 21:33:54.38 ID:5Widdyu50
偏差値法ってよく分かんないんだが結局何点くらい取ればいいの?
外語イスパ志望
642大学への名無しさん:2013/01/09(水) 22:21:47.78 ID:kPidC0R90
上智に行きたい!!
643大学への名無しさん:2013/01/11(金) 11:41:21.78 ID:3oWLVOUj0
明治に入ると、一生こんな風に上智に対して劣等感を引きずるのか。
恥ずかしいな。

と、このスレを読んで思った。
644大学への名無しさん:2013/01/11(金) 18:55:20.42 ID:PXn8sTHI0
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!
明治!明治!明治!明治!
645大学への名無しさん:2013/01/11(金) 19:04:28.37 ID:WztxZNgIO
明治の強さをみんなに広めて来たぜ!
646大学への名無しさん:2013/01/11(金) 23:29:22.49 ID:CMBQbV0b0
上智のキャンパスの立地は半端ないな
日本一か?
647大学への名無しさん:2013/01/12(土) 14:18:31.17 ID:7QHh7fUI0
超難関5私大入学レベル(実質難易度)

早慶理工一般(東工大)
東理大薬・工・理(東北大理系)
早慶理工付属・推薦(九州大理系)
早慶文系平均・一般入試(阪大文系)
東理大理工 上智理工  (北大理系)
早慶文系推薦・AO・付属・帰国 上智文系平均・一般入試 (神戸文系)
上智文系推薦・AO・付属・帰国 (東北文系)
ICU文系(横国文系)


以下省略


根拠:大学定員数当たりの進学校合格数・進学数≒正味偏差値
648大学への名無しさん:2013/01/12(土) 14:47:15.36 ID:TfxYEdi90
>>647の私大馬鹿が何か言ってるwwwwwww
649大学への名無しさん:2013/01/12(土) 22:40:45.94 ID:0nojQWMx0
理科大には興味ないから他へ行ってくれ
650大学への名無しさん:2013/01/13(日) 00:11:36.77 ID:jkyTPWOMT
ロシア語はなんか話題の声優がいるとかで、キモヲタがいっぱい出願しそうだな
651大学への名無しさん:2013/01/13(日) 03:29:02.62 ID:SGhEA6To0
声優のために人生かけるアホはいねーだろ
652大学への名無しさん:2013/01/13(日) 23:33:22.11 ID:3tc4UsQt0
その声優の家は半端ない金持ちらしいね
653大学への名無しさん:2013/01/14(月) 02:57:44.04 ID:CHV2JZsH0
超難関5私大入学レベル(実質難易度)

早慶理工一般(東工大)
東理大薬・工・理(東北大理系)
早慶理工付属・推薦(九州大理系)
早慶文系平均・一般入試(阪大文系)
東理大理工 上智理工 (北大理系)
早慶文系推薦・AO・付属・帰国 上智文系平均・一般入試 (神戸文系)
上智文系推薦・AO・付属・帰国 (東北大文系)
ICU文系(横国文系)

以下省略

根拠:大学定員数当たりの進学校合格数・進学数≒正味偏差値
尚、私大の表面偏差値は、一般入試率次第で正味偏差値に劣る。
654大学への名無しさん:2013/01/14(月) 09:25:14.18 ID:htItFsPA0
お前らセンターの英語と国語どんくらい取れる?
俺は英語9割国語8割なんだが大丈夫かな
655大学への名無しさん:2013/01/15(火) 20:57:55.01 ID:5h1LIRqJT
志願者速報(1/11<金>現在)  ※%は前年度出願者比
神15.7%
文17.3%:哲12.4%、史21.0%、国文16.8%、英文19.6%、独文10.5%、仏文14.6%、新聞19.1%
総10.9%:教育12.8%、心理15.2%、社会10.1%、福祉6.5%、看護13.2%
法14.4%:法律12.8%、国関15.2%、地環17.1%
経12.0%:経済12.6%、経営11.8%
外14.7%:英語18.7%、独語18.9%、仏語14.6%、西語18.7%、露語6.1%、葡語9.8%
理10.1%:物A14.8%、物B14.2%、機A16.6%、機B10.9%、情A11.3%、情B13.4%
合計:13.6%


去年↓
198 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/13(金) 23:47:16.81 ID:9kQWZ0rY0 [2/3]
http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/gakubu_news/2012ipn/2012ippan_syutuganjyokyo?kind=0

志願者速報(1/12<木>現在)  ※%は前年度出願者比
神5%
文11.9%:哲5.8%、史12.0%、国文14.8%、英文16.9%、独文9.9%、仏文7.5%、新聞10.5%
総14.8%:教育9.3%、心理11.9%、社会21.1%、福祉54.6%、看護9.7%
法10.4%:法律12.6%、国関9.1%、地環8.3%
経8.5%:経済8.0%、経営8.8%
外13.9%:英語12.9%、独語11.8%、仏語15.2%、西語11.6%、露語12.9%、葡語22.8%
理10.1%:物A7.3%、物B10.6%、機A11.5%、機B12.1%、情A8.7%、情B9.6%
合計:11.0%
656大学への名無しさん:2013/01/15(火) 21:59:46.54 ID:o7b64doG0
え、現時点で既に去年の最終志願者数より多いってやばくね?
657大学への名無しさん:2013/01/15(火) 22:00:48.83 ID:o7b64doG0
総人と外語が特にやばいな
658大学への名無しさん:2013/01/15(火) 23:47:50.59 ID:rdOgIuRP0
>>656
何を言ってんの?
659大学への名無しさん:2013/01/15(火) 23:55:20.71 ID:YonBfL/1O
大いなる誤解をしているようだが、現時点で前の年と比べて何パーセント願書が届いているかという数字だ

受理はまだまだ始まったばかりだからどの学科もまだ10パーセント程度だがこれからどうなるかだな

去年の異常な上昇数値となった社会学科は例年通りに戻るだろうから、40パーセント台になると見ているが…

上智は入試問題といい志願者といい全く読めない大学の一つ
660大学への名無しさん:2013/01/16(水) 00:02:25.10 ID:BAow5A9V0
661大学への名無しさん:2013/01/16(水) 00:07:17.44 ID:BAow5A9V0
調べたら2013年度っぽいな
ほんとアホですまん
662大学への名無しさん:2013/01/16(水) 05:43:30.27 ID:ujBV7Lep0
☆早稲田ロー既修合格者(2012)

早稲田大学 80名
慶應義塾大学 71名
東京大学 62名
中央大学 55名
一橋大学 24名
明治大学 10名
大阪大学 7名
京都大学 5名
神戸大学 5名
上智大学 4名

http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index111028.html

☆慶應ロー既修合格者(2012)
1位 慶応  84人
2位 東大  57人
3位 中央  56人
4位 早稲田 39人
5位 一橋  13人
明治 7人
上智 6人

http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2012.pdf
663大学への名無しさん:2013/01/16(水) 05:44:29.00 ID:ujBV7Lep0
☆一橋ロー既修合格者(2011)

1位一橋大学      24名
2位中央大学      9名
3位慶応義塾大学    7名
4位早稲田大学     7名
5位東京大学      3名
5位明治大学      3名
上智 0名〜1名        

http://www.law.hit-u.ac.jp/home/lawschool/information/result-analysis.html
664大学への名無しさん:2013/01/16(水) 05:50:10.23 ID:67Idj+Dg0
大学の入試本部でバイトしたことあるから分かるけど、
こんなの担当者が増えて処理速度が上がれば
前の年より早く数値上がるんだけどwwwwww
665大学への名無しさん:2013/01/16(水) 10:59:20.13 ID:lZmjBt/SO
そんなん当たり前だろw
処理分って書いてんだから
666大学への名無しさん:2013/01/16(水) 14:33:40.33 ID:67Idj+Dg0
http://agora-web.jp/archives/1488545.html
>もはや国立大学の学部以外の学歴は信用できないので、
>企業の採用はますます国立大学に集中し、

そう言えばうちの大学の院生は哀れだったなあww
慶応早稲田上智ICU
なぜかこれらの大学出身者としか会わなかった。
私はある理由で彼らと一緒に少人数の授業を受ける機会が
非常に多かったのだが、もうバカばっかりwwwww
学部生に馬鹿にされてたwww基礎学力低すぎwww
学部生に「答え教えて」www
そしてICU卒の女に至っては明らかな発達障害だったww
もう学力以前www
私大は慶応以外は終わりww
学園紛争以前の地位に逆戻りww
667大学への名無しさん:2013/01/16(水) 15:07:22.49 ID:lZmjBt/SO
北大、東北大はいってもパチンコ店なんてザラ
阪大も理系は凄いが文系は早稲田以下

西洋礼賛と同じくらい国立礼賛も現実が見えていない

受験生が資格の取れるところに殺到するのもわかる気がする
668大学への名無しさん:2013/01/16(水) 21:03:33.56 ID:lq/uFCwkT
志願者速報(1/15<月>現在)  ※%は前年度出願者比
神20.5%
文28.8%:哲23.4%、史35.0%、国文28.3%、英文30.1%、独文18.0%、仏文26.2%、新聞32.7%
総18.5%:教育21.6%、心理22.7%、社会18.4%、福祉10.8%、看護22.3%
法23.5%:法律20.8%、国関24.7%、地環28.5%
経20.8%:経済22.7%、経営19.8%
外23.7%:英語29.3%、独語28.2%、仏語23.7%、西語31.0%、露語11.8%、葡語16.7%
理22.6%:物A27.0%、物B24.6%、機A30.8%、機B17.9%、情A19.4%、情B19.6%
合計:22.7%

去年↓
213 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 20:48:24.83 ID:BNtraC+l0
http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/gakubu_news/2012ipn/2012ippan_syutuganjyokyo?kind=0

志願者速報(1/16<月>現在)  ※%は前年度出願者比
神13.9%
文28.2%:哲16.2%、史28.4%、国文32.9%、英文37.6%、独文26.5%、仏文18.8%、新聞27.4%
総36.2%:教育23.7%、心理26.1%、社会54.4%、福祉130.3%、看護23.2%
法24.3%:法律28%、国関23%、地環19.6%
経20.4%:経済17.9%、経営22%
外32.2%:英語29%、独語27.6%、仏語38.6%、西語28.1%、露語31.1%、葡語46.3%
理23.8%:物A19.9%、物B23.2%、機A24.4%、機B27.1%、情A25.8%、情B22.8%
合計:26.2%
669大学への名無しさん:2013/01/16(水) 21:11:22.49 ID:BAow5A9V0
あーこういう数字気にしないで軽くポンと国関受かるくらいになりてえええ
670大学への名無しさん:2013/01/17(木) 01:48:27.64 ID:03wyvxPl0
>>668
法律の出願者少ないなあ
671大学への名無しさん:2013/01/17(木) 15:39:02.33 ID:HCa8j+LUT
去年と締切日同じだけど、今年は去年より多いなぁ
ただ、今までよりも速報出す時間が早すぎるから集計スタイル変えたのかもしれないが

志願者速報(1/16<水>現在)  ※%は前年度出願者比
神28.9%
文39.0%:哲31.0%、史48.8%、国文38.7%、英文41.8%、独文23.1%、仏文32.1%、新聞44.0%
総26.1%:教育31.9%、心理32.7%、社会25.1%、福祉15.2%、看護30.1%
法32.6%:法律29.7%、国関34.2%、地環37.6%
経29.2%:経済30.3%、経営28.6%
外32.0%:英語40.9%、独語37.3%、仏語32.5%、西語40.1%、露語17.3%、葡語21.6%
理31.9%:物A37.4%、物B32.3%、機A45.1%、機B25.5%、情A28.2%、情B29.1%
合計:31.4%


去年↓
213 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/16(月) 20:48:24.83 ID:BNtraC+l0
http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/gakubu_news/2012ipn/2012ippan_syutuganjyokyo?kind=0

志願者速報(1/16<月>現在)  ※%は前年度出願者比
神13.9%
文28.2%:哲16.2%、史28.4%、国文32.9%、英文37.6%、独文26.5%、仏文18.8%、新聞27.4%
総36.2%:教育23.7%、心理26.1%、社会54.4%、福祉130.3%、看護23.2%
法24.3%:法律28%、国関23%、地環19.6%
経20.4%:経済17.9%、経営22%
外32.2%:英語29%、独語27.6%、仏語38.6%、西語28.1%、露語31.1%、葡語46.3%
理23.8%:物A19.9%、物B23.2%、機A24.4%、機B27.1%、情A25.8%、情B22.8%
合計:26.2%
672大学への名無しさん:2013/01/17(木) 18:30:19.38 ID:pscT+fLT0
軒並み増えてね?やっぱ河合とかの偏差値下がったから増えたのかな?
673大学への名無しさん:2013/01/17(木) 18:56:48.74 ID:7A24ueKC0
増加とかやめてくれ…
674大学への名無しさん:2013/01/17(木) 19:05:48.48 ID:C7aNCzbU0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● 上智大学 経営危機 巨額損失(含み損110億)
● 上智大学 経営危機 巨額損失の穴埋めのため、大幅に定員増加(2245人→2581人 15%増) 
● 上智大学 経営危機 巨額損失の穴埋めのため、低偏差値カトリック高校からの推薦枠を拡大(サレジオ高校偏差値 47) 
● 上智大学 経営危機 ロースクール大幅定員割れで、面接だけの追加入試(前代未聞) 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
675大学への名無しさん:2013/01/17(木) 19:28:27.27 ID:6HgiB7EG0
みんな結構出願遅いんだな
俺なんて緊張して受付開始してすぐ出したが
676大学への名無しさん:2013/01/18(金) 03:17:53.00 ID:gGmewIJC0
物質生命A高すぎるううう
もっと下がれえええ
677大学への名無しさん:2013/01/18(金) 08:51:51.93 ID:oeO1udoc0
法学部3つ出願してくるぜ!
678大学への名無しさん:2013/01/18(金) 09:28:09.50 ID:XPbx5zcm0
更新されたな
679大学への名無しさん:2013/01/18(金) 09:43:12.77 ID:bCGeZCQF0
早めに出願すれば他の人を敬遠させられる
680大学への名無しさん:2013/01/18(金) 10:32:35.88 ID:oeO1udoc0
上智法3つと中央、明治法出願してきたよ!
緊張してきた!
681大学への名無しさん:2013/01/18(金) 19:59:55.92 ID:r8EL+VZb0
同志社も出しとけよ、大河ドラマや
文系を今出川キャンパスに集約するための新校舎効果で
来年は偏差値上げてくるぞ。

放射能が怖い女子は特にね 校舎やキャンパスの素晴らしさは上智の比ではない
http://law.doshisha.ac.jp/campus/2012/11/002284.html
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/97a3e160adaa8ce4ac5e166632b1e4a6.jpg
http://3.bp.blogspot.com/_AoQY2qjZ-P8/SaCjuNScpGI/AAAAAAAADDA/LZKri8_Qg_M/s1600/DSCF7937%E5%AF%92%E6%A2%85%E9%A4%A8s.jpg
682大学への名無しさん:2013/01/18(金) 20:18:32.33 ID:X/hx5ITET
志願者速報(1/17<木>現在)  ※%は前年度出願者比
神31.3%
文51.3%:哲43.4%、史64.1%、国文49.7%、英文54.4%、独文31.8%、仏文44.3%、新聞56.4%
総34.8%:教育43.1%、心理45.1%、社会32.1%、福祉20.6%、看護41.5%
法42.8%:法律38.9%、国関45.1%、地環49.2%
経37.4%:経済38.8%、経営36.6%
外42.5%:英語49.5%、独語49.8%、仏語42.4%、西語52.8%、露語23.8%、葡語31.3%
理43.1%:物A49.1%、物B42.8%、機A59.5%、機B35.8%、情A38.8%、情B40.0%
合計:41.4%

216 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/17(火) 20:30:10.19 ID:XlRff73J0
http://www.sophia.ac.jp/jpn/admissions/gakubu_ad/gakubu_news/2012ipn/2012ippan_syutuganjyokyo?kind=0

志願者速報(1/17<火>現在)  ※%は前年度出願者比
神24.8%
文41.9%:哲31.7%、史41.8%、国文48.2%、英文52.8%、独文38.5%、仏文25.9%、新聞43.4%
総54.7%:教育36.1%、心理39.4%、社会86.3%、福祉189.5%、看護33.2%
法36.9%:法律42.3%、国関35.5%、地環29.3%
経31.1%:経済27.4%、経営33.3%
外48%:英語43%、独語41.2%、仏語60.2%、西語43.7%、露語47.1%、葡語62.9%
理23.8%:物A30.6%、物B35.5%、機A36.4%、機B41.8%、情A40%、情B34.4%
合計:39.6%
683大学への名無しさん:2013/01/18(金) 20:19:13.52 ID:X/hx5ITET
ちょっとわかりやすくしてみた
たぶんこっちのほうがいいよね

上智大学
1/17(木)現在       ※同日比較 2013年/2012年
なお、今年も去年と締切日は同じです。数字には若干の誤差あり。

神学部 26人/25人
文学部 1,746人/1,349人
・哲学 119人/104人
・史学 297人/212人
・国文 248人/211人
・英文 517人/393人
・独文 106人/109人
・仏文 149人/117人
・新聞 310人/203人
684大学への名無しさん:2013/01/18(金) 21:02:06.46 ID:X/hx5ITET
総合人間科学部
・教育 343人/244人
・心理 255人/232人
・社会 463人/515人
・福祉 156人/288人
・看護 258人/229人
法学部 1,891人/1,564人
・法律 854人/791人
・国関 613人/462人
・地環 424人/312人
経済学部 2,094人/1,756人
・経済 773人/588人
・経営 1,321人/1,166人
外国語学部 1,526人/1,375人
・英語 375人/307人
・独語 274人/210人
・仏語 261人/234人
・西語 296人/244人
・露語 121人/168人
・葡語 199人/212人
※もう一度いうけど、去年の数字はデータで残してなくて
今、計算で出したから統計で下1桁合わないところがある
685大学への名無しさん:2013/01/18(金) 21:04:47.39 ID:oeO1udoc0
>>684
毎日こんな作業してくれて、お前は何者なんだ?受験生?
686大学への名無しさん:2013/01/18(金) 21:07:09.20 ID:0ZC0OkOx0
軒並み増えすぎじゃね...?
687大学への名無しさん:2013/01/18(金) 21:10:58.61 ID:XPbx5zcm0
増えてるな…
688大学への名無しさん:2013/01/18(金) 21:12:16.22 ID:X/hx5ITET
>>685
気にするな

>>686
今年は去年よりセンター入試が早いし、後半で積む感じでもなさそうな気がするから
そんなに心配せんでもいいかもしれん

というか、マーチ受験層が偏差値下がった上智に雪崩れ込んでくるって事前に言われてたから
難易度自体に差は出ないと思う
689大学への名無しさん:2013/01/18(金) 21:13:04.21 ID:uyCevEVW0
マスター、隣の人達にスコッチを

     ぶっちぎり不合格
          ↓ 
                           合格         私立
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    (  )    ↓          ↓
    /             \ ...( ) .:::::::::::: :::::::::::::::                滑り止め
   /:::::::::::::::         :::::::::: ヽ( ). . .:::::::::::: :::::::::::::::                ↓
    l::::::::::::           ::::::::::|( ( . .:::::::::::: :::::::::::::::. 
    |::::::::: (●)   (●)   ::::::| ).):::::::::::. . ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::::. ..: : :: :: :::
   |:::::::_  \__/ _///===・ . .:::::::: Λ Λ       Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::: : :: :::::::::
    ヽ/  ヽ:: \/  (  /:::ノ::::: : : ::: ..../:彡ミ゛ヽ;)ー、   /:彡ミ゛ヽ;)ー、     __ . . .: : : :::::: :
   / ::::人l||>::: :: : :::::  |:: |/ ヽ:::::: :: :::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i  / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i    /    \. .:: :.: ::: . ::::::
 / ::::/::::~~:: ::::: ::::: ::::  |::: ヽ / :::::::::::::/ :::/   ヽ ヽ ::l__/ :::/   ヽ ヽ ::l__/ |   :::::::::|\:. :. :. .:: : ::
.(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノ ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ (_,ノ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ /: ̄ \     /:::::::::
                                             /:::::    ̄ ̄:/::
      ↑来年再チャンス           ↑          ↑     巛:ヽ     彡::::::::::
                      入学後ドロップアウト  高額授業料       ↑
                                              やる気の出ない大学生活
                                           
690大学への名無しさん:2013/01/18(金) 21:23:12.84 ID:oeO1udoc0
>>688
今年は去年よりセンター5日くらい遅いよ
691大学への名無しさん:2013/01/18(金) 21:33:55.68 ID:X/hx5ITET
>>690
ああ、ごめん勘違いだった

まぁいずれにせよ、マーチ層が増えてるだけだから頑張ってくれ
692大学への名無しさん:2013/01/18(金) 21:45:40.35 ID:ai8bXLlU0
神学部受かる!!
693大学への名無しさん:2013/01/18(金) 22:31:11.26 ID:gGmewIJC0
>>683
理系もお願いします!
694大学への名無しさん:2013/01/18(金) 23:09:28.80 ID:krLoqQhuO
こいつはありがたい
世の中親切な人もいるもんだ
さすがは社会貢献、福祉の上智といったところか

でもパーセンテージ比の方も是非残してもらいたい
ご迷惑でなければだが

あれはあれで貴重なデータだね
695大学への名無しさん:2013/01/18(金) 23:20:20.96 ID:X/hx5ITET
>>693
1/17(木)現在       ※同日比較 2013年/2012年
なお、今年も去年と締切日は同じです。数字には若干の誤差あり。
物質A 312人/197人
物質B 430人/359人
機能A 351人/199人
機能B 379人/366人
情報A 240人/211人
情報B 364人/322人


計算間違ってないか疑いたくなる数字だけど・・・
今年はきっとドカ積みをしないつもりなんだろう、そうに違いない
696大学への名無しさん:2013/01/18(金) 23:36:53.75 ID:gGmewIJC0
>>695
ありがたい

物質生命Aなのに…
オワタ
697大学への名無しさん:2013/01/18(金) 23:37:08.59 ID:bCGeZCQF0
>>685
とりあえず毎年いる人だよ
698大学への名無しさん:2013/01/19(土) 00:10:59.98 ID:/d5VoZHA0
なんだかんだ志願者数横ばいとかないかね、、、?
経済ー結構なんだけど増えすぎててビビる
699大学への名無しさん:2013/01/19(土) 00:56:37.28 ID:VpD9iKtvT
>>698
たぶん集計ペースが早いだけ・・・だと思う
締切の頃には横ばいな気がする
700大学への名無しさん:2013/01/19(土) 01:58:08.51 ID:Ok29YepK0
新設学部が当たるといいねww  少なくとも、入って損な学部には見えない。 一期生ってのは

とにかく、いいもんだぜ〜www 入るのも出るのもイッチバン最初で、インタビューも され易い。

   受けてみたら?www
701大学への名無しさん:2013/01/19(土) 02:03:00.03 ID:Ok29YepK0
ただし、2014年度からですがwww
702大学への名無しさん:2013/01/19(土) 09:31:05.44 ID:nTef4ZDX0
超難関5私大入学レベル(実質難易度)

早慶理工一般 (東工大)
東理大薬・工・理 (東北大理系)
早慶理工付属・推薦 (九州大理系)
早慶文系平均・一般入試 (阪大文系)
東理大理工 上智理工 (北大理系)
早慶文系推薦・AO・付属・帰国 上智文系平均・一般入試 (神戸文系)
上智文系推薦・AO・付属・帰国 (東北大文系)
ICU文系 (横国文系)


以下省略


根拠:大学定員数当たりの進学校合格数・進学数≒正味偏差値

尚、私大の表面偏差値は、一般入試率次第で正味偏差値に劣る。
703大学への名無しさん:2013/01/20(日) 16:07:59.99 ID:wmIyif/o0
エネルギーの無駄遣いで一生を終える一流国立大卒ニートの誰かさん
704大学への名無しさん:2013/01/20(日) 18:35:52.88 ID:QlF+EXV80
センター失敗して私大に流れ込む人増えそうやな
705大学への名無しさん:2013/01/20(日) 22:47:50.44 ID:S27bnfHR0
待ってろ経営
センター日本史97%
国語7割切り()の実力を見せてやる
706大学への名無しさん:2013/01/20(日) 22:49:02.54 ID:8C+PBIay0
>>705
肝心の英語はどーなんや
707大学への名無しさん:2013/01/21(月) 00:52:49.64 ID:rj7nCjgD0
こっちはセンター国語99/200で勝負や!!
708大学への名無しさん:2013/01/21(月) 07:20:31.51 ID:s3yoGwwA0
そういえば上智って秋入学があるってマジ?
709大学への名無しさん:2013/01/21(月) 09:06:22.95 ID:G54YP+VE0
国語123
数学124
英語196+50
の俺が上智法学部3つ受けるってやばいっすか
710大学への名無しさん:2013/01/21(月) 09:34:39.88 ID:F/NWvfFu0
>>709
ヤバくないよ
頑張ってね
711大学への名無しさん:2013/01/21(月) 09:35:31.84 ID:90h0FS5S0
>>709
げんこ 68
英語 151
数学 112
壮大に滑りまくった俺も受けるから安心すべし
一回もセンターの問題とかずに行ったら国語と英語でウトウトしちゃって死んだwww
712大学への名無しさん:2013/01/21(月) 10:29:25.28 ID:G54YP+VE0
>>710
>>711
お前ら優しすぎ!
上智はチャレンジ校だけどこれから猛勉強して受かってみせるよ!
713大学への名無しさん:2013/01/21(月) 11:17:02.58 ID:wRetFBa2O
>>708
50年以上前からやってる
714大学への名無しさん:2013/01/21(月) 11:54:35.35 ID:s3yoGwwA0
>>713
マジかよ…
715大学への名無しさん:2013/01/21(月) 12:56:44.43 ID:/IHautrvO
今までサボってたツケが・・・

英語125
生物69
国語(現代文)68

これで上智看護頑張る
第一志望は慶應だけど・・・
無謀だけど当日まで死ぬ気でやります・・・
716大学への名無しさん:2013/01/21(月) 13:21:05.71 ID:RD07dIs30
>>715
珍しい受験方法だね
717大学への名無しさん:2013/01/21(月) 13:29:15.51 ID:G54YP+VE0
土日挟んだらから次の更新で一気に増えるだろうな
受かる気しねえええええ
718大学への名無しさん:2013/01/21(月) 14:01:38.90 ID:5N+SYAQY0
俺のためにあきらめてくれ
719大学への名無しさん:2013/01/21(月) 14:18:48.16 ID:rj7nCjgD0
2012年の経営日本史の大門1難しすぎ…
みんな日本史どれくらい取れるの?
私はこの年7割弱だった
720大学への名無しさん:2013/01/21(月) 17:56:26.73 ID:lgKK/CGp0
>>695
次の更新はいつ?
721大学への名無しさん:2013/01/21(月) 20:52:09.65 ID:pM1Gb8DcT
志願者速報(1/18<金>現在)  ※%は前年度出願者比
神34.9%
文60.9%:哲52.9%、史74.1%、国文58.3%、英文65.1%、独文37.5%、仏文55.4%、新聞66.2%
総42.2%:教育51.3%、心理54.7%、社会38.8%、福祉25.6%、看護51.1%
法51.2%:法律46.8%、国関53.5%、地環58.8%
経45.7%:経済46.8%、経営45.1%
外52.2%:英語62.8%、独語60.5%、仏語52.3%、西語65.6%、露語30.1%、葡語38.4%
理51.9%:物A56.0%、物B49.5%、機A74.9%、機B43%、情A49.2%、情B49.1%
合計:50.0%

↓去年
228 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/18(水) 21:57:06.15 ID:aa9N4XSJ0 [1/2]
志願者速報(1/18<水>現在)  ※%は前年度出願者比
神27.7%
文48.6%:哲37.5%、史47.1%、国文54.1%、英文62.0%、独文48.4%、仏文29.9%、新聞49.6%
総64.3%:教育42.4%、心理46.2%、社会101.3%、福祉221.7%、看護39.5%
法43.7%:法律49.7%、国関42.5%、地環34.6%
経36.4%:経済31.4%、経営39.5%
外48%(←ミス):英語48.7%、独語47.6%、仏語70.4%、西語49.3%、露語55.5%、葡語73%
理40.9%:物A35.1%、物B39.2%、機A41%、機B46%、情A47%、情B38.4%
合計:45.9%
722大学への名無しさん:2013/01/21(月) 20:52:39.78 ID:pM1Gb8DcT
上智大学
1/18(金)現在       ※同日比較 2013年/2012年
なお、今年も去年と締切日は同じです。数字には若干の誤差あり。

神学部 29人/28人
文学部 2,072人/1,565人
・哲学 145人/123人
・史学 343人/239人
・国文 291人/237人
・英文 618人/462人
・独文 125人/137人
・仏文 186人/135人
・新聞 364人/232人
総合人間科学部
・教育 408人/287人
・心理 309人/272人
・社会 560人/605人
・福祉 194人/337人
・看護 318人/272人
法学部 2,261人/1,852人
・法律 1,028人/930人
・国関 726人/553人
・地環 507人/369人
723大学への名無しさん:2013/01/21(月) 20:53:10.88 ID:pM1Gb8DcT
経済学部 2,558人/2,056人
・経済 931人/673人
・経営 1,627人/1,383人
外国語学部
・英語 453人/348人
・独語 333人/243人
・仏語 322人/274人
・西語 368人/275人
・露語 153人/198人
・葡語 244人/246人
理工学部
・物質A 356人/226人
・物質B 497人/396人
・機能A 442人/224人
・機能B 456人/403人
・情報A 304人/248人
・情報B 447人/359人
※前年の21〜22日は土日だったため、次回の同日比較は23日になります
724大学への名無しさん:2013/01/21(月) 23:13:44.59 ID:lgKK/CGp0
なんやねんこれ
725大学への名無しさん:2013/01/21(月) 23:32:41.27 ID:pM1Gb8DcT
と、言うと?
726大学への名無しさん:2013/01/21(月) 23:33:59.78 ID:lgKK/CGp0
増加率がオカシイ…
流れこないで…
727大学への名無しさん:2013/01/21(月) 23:34:47.35 ID:wRetFBa2O
あ、パーセンテージ表残してくれたのか。
優しいな。
それにしてもまだ募集締め切ってないが5割超えて来てるな
去年より微増で終わるかな
728大学への名無しさん:2013/01/21(月) 23:44:15.55 ID:RD07dIs30
センター難化で流れてきますねおそらく
法と経営はやばいかもな
729大学への名無しさん:2013/01/22(火) 00:45:50.18 ID:wFEucCpnO
18日集計分で止まっているのにどうして19、20日のセンター受ける前から流れられるの?
バカなの?死ぬの?
730大学への名無しさん:2013/01/22(火) 00:47:45.79 ID:P3Ry6U3s0
明日どれくらい増えるか次第だね
お願いだから経済学科もう増えないでええええ
経営学科に流れてええええええ
731大学への名無しさん:2013/01/22(火) 05:50:56.44 ID:JWwPzKQVO
看護志望です
今の勉強量で言えることじゃないけど上智には入りたい・・・
センター6、7割程度でした・・・
今から挽回できるとおもいますか?
732大学への名無しさん:2013/01/22(火) 07:20:48.55 ID:OjNgwB3G0
>>731
何とも言えないなあ…
でもどうしても上智に入りたいのであれば最低限英語は徹底的に勉強するべきだと思う
もちろん他の科目も重要だけど
733大学への名無しさん:2013/01/22(火) 14:24:41.95 ID:+F+CXyRf0
自分の場合英語はなんとかなりそうだが、世界史が鬼畜過ぎてワロエナイ
734大学への名無しさん:2013/01/22(火) 15:00:32.08 ID:x2IFz6WQ0
「永住外国人の地方参政権」http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm
「韓国バラエティー日本は韓国の領土」等  http://chaosseed.qlookblog.net/2012/01/14-1.html
「公明党:山口代表「外国人参政権は必要である」」http://blogs.yahoo.co.jp/sonosono159/60803297.html
「日本は日本人だけの国じゃない!」と主張する女性http://ameblo.jp/segei/entry-11093855669.html
「「これからも民団と公明党の連携を強めてやっていきたい」と語った。」http://www.komei.or.jp/news/detail/20120316_7575
「池田大作の韓国に建立した自身の同胞の朝鮮民族を讃える日本民族侮辱の石碑」http://koshin.blog.ocn.ne.jp/koshinblog/2012/01/post_ca13.html
735大学への名無しさん:2013/01/22(火) 15:10:46.68 ID:WYwCWQBR0
例年これから二倍くらいに増える感じ?
736大学への名無しさん:2013/01/22(火) 15:14:22.28 ID:P3Ry6U3s0
言うほど月曜は増えなかったかな?
737大学への名無しさん:2013/01/22(火) 15:33:50.91 ID:WYwCWQBR0
>>736
センター受けてて出願どころじゃなかったのかな
738大学への名無しさん:2013/01/22(火) 21:29:27.94 ID:eockKOqwT
志願者速報(1/21<月>現在)  ※%は前年度出願者比
神49.4%
文72.0%:哲64.6%、史87.0%、国文71.5%、英文74.0%、独文45.3%、仏文67.9%、新聞78.4%
総49.5%:教育60.5%、心理64.1%、社会45.4%、福祉29.5%、看護60.5%
法62.1%:法律56.2%、国関64.7%、地環72.9%
経56.2%:経済57.6%、経営55.3%
外62.5%:英語73.2%、独語74.4%、仏語62.3%、西語79.5%、露語37.0%、葡語45.5%
理62.3%:物A69.3%、物B57.5%、機A90%、機B51.6%、情A61.7%、情B57.6%
合計:60.1%


今日と明日は前年同日比較なし
739大学への名無しさん:2013/01/22(火) 21:53:45.43 ID:WYwCWQBR0
>>738
毎年志願状況見てるらしいけど
やっぱ最後の数日で一気に増えるの?
740大学への名無しさん:2013/01/22(火) 22:00:20.43 ID:s2xLOjRl0
(ロシア語がこのまま上がりませんように・・・)
741大学への名無しさん:2013/01/22(火) 22:14:30.57 ID:lHNAPwGh0
歴史の標準化って学科ごとにあるの?
742大学への名無しさん:2013/01/22(火) 22:15:34.62 ID:Q900irI90
>>741
歴史ってか全科目学科ごとに偏差値法適用
743大学への名無しさん:2013/01/22(火) 22:27:45.80 ID:eockKOqwT
>>739
去年

18日 45.9%
19日 53.1%
20日 59.1%
21日 ×
22日 ×
23日 67.8%
24日 79%
25日 91.6%
26日 107.1%
27日 111.5%

後半で毎日10%以上増えてたね
744大学への名無しさん:2013/01/22(火) 22:29:52.07 ID:lHNAPwGh0
>>742
俺が目指す史学科は歴史の平均点がかなり高くなりそうだな・・・

今のところ、
英語六割五分
国語七割
世界史八割五分
試問六割ぐらいなんだけど史学科の最低点届く?

ちなみに試問は小論と世界史の先生に採点してもらったけど、試問見てもらえる段階で補欠合格が確定するみたいだね
745大学への名無しさん:2013/01/23(水) 00:54:22.86 ID:MvtWNyVdO
こういうの一つとってみても、やっぱり上智は文と外国語が安定の人気があるんだなと感じるよね
746大学への名無しさん:2013/01/23(水) 01:42:15.74 ID:ftjcUw6G0
>>744
英語どうにかならんのか?
その年度の問題傾向によるが世界史はみんなあんまとってこない。悪問奇問の類が多いから
逆に上智受けるやつは英語をコンスタントにとってくるから今のままだと危険。
747大学への名無しさん:2013/01/23(水) 06:44:22.90 ID:yPcmKP2q0
>>746
というか上智受ける人の場合は英語はかなりできる人であることが最低条件
だと思う
もっとも英語が得意科目であれば受験の時に有利なのはもちろん上智大に入学
した後も勉強の上でかなり有利になるし
748大学への名無しさん:2013/01/23(水) 07:32:48.58 ID:Zcb/Uftq0
>>746
過去問の英語(出ない会話文は除く)を一日大問三つ解いてもこの点数なのはさすがにまずいよね
英語だけは未だに傾向がつかめない
長文は割と素直だから七、八割ぐらい解けるけど、穴埋めと文法でこの点数まで落ちる

http://www5.atwiki.jp/sophia_matome/pages/1.html?pc_mode=1
このwikiに英語が六割ぐらいで受かってる人がちらほらいるんだけど、ここのデータは信用できるの?
749大学への名無しさん:2013/01/23(水) 15:53:01.41 ID:AWNa1UPH0
上智は問題との相性があって極端な話偏差値70あるやつでも相性が悪ければ落ちるし
逆に偏差値50代でも相性が合えば受かるらしい
ソースは忘れたが
750大学への名無しさん:2013/01/23(水) 16:22:36.48 ID:uT1IkcIr0
今年は慶應商学部A方式が穴場みたいですよ

http://www.keinet.ne.jp/doc/kenkyu/1203/s_index.html
751大学への名無しさん:2013/01/23(水) 20:56:27.40 ID:TqTr2Z34T
志願者速報(1/22<火>現在)  ※%は前年度出願者比
神56.6%
文80.7%:哲71.2%、史95.5%、国文82.4%、英文82.7%、独文51.1%、仏文77.4%、新聞88.2%
総55.7%:教育69.2%、心理71.5%、社会50.3%、福祉33.8%、看護67.8%
法72.2%:法律65.1%、国関76%、地環84.6%
経64.4%:経済65.7%、経営63.7%
外71.6%:英語83.8%、独語85.5%、仏語70.9%、西語90.6%、露語43.7%、葡語52%
理70.6%:物A80%、物B65.2%、機A100.5%、機B58%、情A71.2%、情B65%
合計:68.6%

今年は機能創造理工Aの伸びが一番大きいようだね
752大学への名無しさん:2013/01/23(水) 21:25:16.11 ID:Vuqu8pi/0
なんでこんな増えてんの?
オカシイ
753大学への名無しさん:2013/01/23(水) 21:29:58.54 ID:MvtWNyVdO
機能創造Aに何が起きてるんだ(笑)
754大学への名無しさん:2013/01/23(水) 22:38:10.15 ID:hn4E6Gw+0
>>751
法律が超穴場だな
755大学への名無しさん:2013/01/23(水) 22:43:39.93 ID:TqTr2Z34T
法律という学部自体の魅力が薄れてる
公務員試験を目指すわけでもないなら経営のほうが穴場かな
756大学への名無しさん:2013/01/24(木) 00:40:25.60 ID:BHlw2L/iO
過去問やらずに経営受ける

さすがに赤本で形式だけ立ち読みしとくべきか
757大学への名無しさん:2013/01/24(木) 00:51:39.40 ID:C+Y4usEi0
超難関5私大入学レベル(実質難易度)

早慶理工一般(東工大)
東理大薬・工・理(東北大理系)
早慶理工付属・推薦(九州大理系)
早慶文系平均・一般入試(阪大文系)
東理大理工  上智理工 (北大理系)
早慶文系推薦・AO・付属・帰国 上智文系平均・一般入試 (神戸文系)
上智文系推薦・AO・付属・帰国 (東北大文系)
ICU文系(横国文系)


以下省略


根拠:大学定員数当たりの進学校合格数・進学数≒正味偏差値

尚、私大の表面偏差値は、一般入試率次第のため正味偏差値に劣る。★←ここ
758大学への名無しさん:2013/01/24(木) 01:08:39.42 ID:1L3klF8r0
経営増えないでくれ〜
759大学への名無しさん:2013/01/24(木) 08:33:58.45 ID:iPf9NrNF0
ここって女性やミッション系の高校、帰国子女の割合が高いの?
760大学への名無しさん:2013/01/24(木) 09:36:09.72 ID:wAs8+Ig90
んだな
761大学への名無しさん:2013/01/24(木) 17:08:18.80 ID:usKGG67Y0
>>759
ここの推薦は、とんでもない馬鹿が多いよ
一般で入学するような大学ではない


★会津若松ザベリオ学園高等学校:偏差値44
→ 指定校推薦合格校:仙台白百合女子大・正徳大・奥羽大・上智大★...

★都城ドミニコ学園:偏差値46
→ 指定校推薦合格:上智大★・長崎純心大・鹿児島純心女子大・聖カタリナ女子大

★上智福岡 偏差値56
→ 2010年より、上智大学への推薦枠が20名に拡大され、今後も随時拡大されることになった。
※東大京大合格者0人の高校です。 

★静岡サレジオ高校【英数】偏差値49【普通】偏差値47
→ 2011年、上智大学との教育提携をスタートし、提携校特別推薦制度を導入。
→ 2017年度、ソフィアコース一期生中心に上智大学進学者(最大30名)を輩出予定。
※旧帝大一工神の合格者0人の高校です。
762大学への名無しさん:2013/01/24(木) 17:59:35.59 ID:6jlSQ1i80
今年は哲より露語のほうが受かりやすいのかな

偏差値は露のほうが僅差で上みたいだけど
763大学への名無しさん:2013/01/24(木) 18:40:00.21 ID:6rlpyf1Y0
なんで上智は英語ってよく言われるの?

経営受けようと思ってるんだけど配点とか他校と変わらないし
問題も早稲田より簡単だし
764大学への名無しさん:2013/01/24(木) 19:06:06.30 ID:YPaiewQw0
はやく締め切ってくれよ
765大学への名無しさん:2013/01/24(木) 19:38:34.54 ID:iPf9NrNF0
>>761
これを見ると上智大の場合ミッション系の高校からの方が入りやすい感じだな
766大学への名無しさん:2013/01/24(木) 19:46:27.74 ID:67+mBYStO
文系学部で数学7割取れば圧倒的有利らしい。
数学受験者平均は4割だから、実際の点数以上に上乗せされる!
どの文系学部でも7割取れる自信があるなら選択は数学がお勧め。
日本史世界史よりかなり負担が大きい科目だけどね。
767大学への名無しさん:2013/01/24(木) 21:02:47.14 ID:NmH94QslT
志願者速報(1/23<水>現在)  ※%は前年度出願者比
神69.9%
文90.5%:哲80.3%、史105.2%、国文93.4%、英文92.2%、独文57.1%、仏文86.9%、新聞99.8%
総62.5%:教育77.6%、心理77.7%、社会57.3%、福祉38.7%、看護75.4%
法81.6%:法律73.9%、国関85.1%、地環95.4%
経73.5%:経済75.3%、経営72.6%
外79.4%:英語92.4%、独語95.6%、仏語78.7%、西語98.8%、露語47.8%、葡語59.4%
理80.4%:物A92.5%、物B74.9%、機A114.6%、機B65.8%、情A80.7%、情B72.4%
合計:77.3%

324 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 21:15:12.94 ID:kVBDSl7u0
志願者速報(1/23<月>現在)  ※%は前年度出願者比
神43.6%
文69.8%:哲54.3%、史64.3%、国文75.1%、英文87.7%、独文74.2%、仏文46.3%、新聞73.5%
総91.8%:教育59.3%、心理64.9%、社会147.7%、福祉310.5%、看護57.3%
法63.5%:法律71.7%、国関62.2%、地環50.7%
経57%:経済51.1%、経営60.6%
外69.9%:英語69%、独語69.4%、仏語105.9%、西語64%、露語81%、葡語107.1%
理53.3%:物A55.7%、物B60.4%、機A63.9%、機B69.3%、情A70.5%、情B56.6%
合計:67.8%


法学部増えてきたなー
逆に外語は勢い落ちてきたか
768大学への名無しさん:2013/01/24(木) 21:25:06.60 ID:NmH94QslT
上智大学
1/23(水)現在       ※同日比較 2013年/2012年
なお、今年も去年と締切日は同じです。
去年の数字は計算で出したので若干の誤差あり。

神学部 58人/44人
文学部 3,080人/2,248人
・哲学 220人/178人
・史学 487人/326人
・国文 466人/329人
・英文 876人/653人
・独文 190人/210人
・仏文 292人/209人
・新聞 549人/344人
総合人間科学部
・教育 617人/401人
・心理 439人/382人
・社会 828人/882人
・福祉 293人/472人
・看護 469人/395人
法学部 3,601人/2,692人
・法律 1,623人/1,342人
・国関 1,156人/810人
・地環 822人/540人
769大学への名無しさん:2013/01/24(木) 21:26:10.22 ID:y1ci7Fcq0
去年福祉なんでこんな多かったの??
770大学への名無しさん:2013/01/24(木) 21:35:32.02 ID:NmH94QslT
経済学部 4,115人/3,219人
・経済 1,499人/1,096人
・経営 2,616人/2,122人
外国語学部
・英語 666人/493人
・独語 526人/354人
・仏語 485人/412人
・西語 554人/357人
・露語 243人/289人
・葡語 377人/361人
理工学部
・物質A 588人/359人
・物質B 752人/611人
・機能A 676人/349人
・機能B 698人/607人
・情報A 499人/372人
・情報B 660人/529人
771大学への名無しさん:2013/01/24(木) 21:36:02.73 ID:NmH94QslT
>>769
入試方式が変わって軽量化したから
772大学への名無しさん:2013/01/24(木) 23:08:36.24 ID:TuWXuIn50
今日まで願書出さずに見てきた甲斐あったわ
明日悠々と出させてもらう
773大学への名無しさん:2013/01/24(木) 23:14:02.27 ID:SSdXsF860
>>772
頼むから法法はやめろ
774大学への名無しさん:2013/01/24(木) 23:18:31.19 ID:7td4Dlhi0
俺はそれを見越してあさって出す事にした
775大学への名無しさん:2013/01/24(木) 23:37:03.87 ID:yNMowomoO
そんなお前らを尻目に俺はしあさってに出してやんよwww 俺策士だわwww
776大学への名無しさん:2013/01/24(木) 23:39:19.44 ID:TuWXuIn50
>>775
きも
777大学への名無しさん:2013/01/25(金) 00:11:35.72 ID:K8X6EqPU0
777
778大学への名無しさん:2013/01/25(金) 03:51:17.63 ID:Af/v4bM00
旧帝東工筑波、早慶理科大、そしておまけで神戸大程度

【QS World University Rankings Results 2010 世界大学ランキング 】
http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university...
★は、私立大学

【自然科学】
東京大学(009) 京都大学(013) 大阪大学(058) 東京工業(064) 東北大学(101)
名古屋大(125) ★東京理科(142) 筑波大学(156)★ 早稲田大学(204)北海道大学(220) 九州大学(222)

【生命科学・生物医学】
東京大学(006) 京都大学(018) 大阪大学(054)★ 東京理科(093) 神戸大学(110)
名古屋大(112) 東京工業(117) 筑波大学(164) 九州大学(171) 北海道大(181)
東北大学(188)★慶応義塾大学(214)東京医科歯科大学(218)★早稲田大学(222)

【工業科学・情報技術】
東京大学(007) 京都大学(017) 東京工業(023) 大阪大学(059) 東北大学(094)
名古屋大(101) ★早稲田大(117)★ 東京理科(132) 九州大学(161)★ 慶応大学(190) 北海道大学(223)
779大学への名無しさん:2013/01/25(金) 07:09:47.29 ID:IViSqoJb0
>>778
東京理科大の評価の評価が意外に高いのは一般受験で入る人の割合が高いのと
授業が厳しいことが影響しているのだろうか…
780大学への名無しさん:2013/01/25(金) 11:11:11.40 ID:G+76hba10
いくら締切日消印有効でもやっぱ怖いからなんだかんだで今日出す人すくなそう
781大学への名無しさん:2013/01/25(金) 11:14:16.98 ID:G+76hba10
過去のデータ見るとそうでもなかった
782大学への名無しさん:2013/01/25(金) 12:00:53.78 ID:IViSqoJb0
というか夜間窓口があるところの郵便局の場合夕方行ってもその日の消印押して
もらえるのかな?
783大学への名無しさん:2013/01/25(金) 12:27:39.50 ID:vb3Kt8myT
ペース落ちて前年並みになってきたな
784大学への名無しさん:2013/01/25(金) 12:45:45.95 ID:ueKgeX2F0
外国語学部
英語100/150
国語60/100
日本史60/100
で男は受かるよ。
女はこれじゃ受からない。
785大学への名無しさん:2013/01/25(金) 13:37:27.83 ID:G+76hba10
男女差別あんのか
786大学への名無しさん:2013/01/25(金) 13:38:30.82 ID:6yJuZb210
今年は前年割れだな。
ロースクールが終わった上智に「早慶上智」なんて
名乗る資格は無しww

>>784
男女関係ない。そもそも今の不人気上智に男女の選り好みしてる余裕はない。
787大学への名無しさん:2013/01/25(金) 13:49:14.67 ID:6yJuZb210
少し前まで>>743を大幅に上回っていたのに
25日の段階で前年よりも7%低くなった。
この急激なペースの落ち方はどういうことなのか。
25日の段階で10%の伸びすらない。
既に7%くらいしか伸びがない。
788大学への名無しさん:2013/01/25(金) 13:52:28.13 ID:6yJuZb210
>>743をみると、最終日に向かって伸び率が
どんどん伸びているのに、今年はむしろどんどん下がっている。
明日15%以上伸びてなかったら前年割れだろう。
789大学への名無しさん:2013/01/25(金) 14:14:42.59 ID:ueKgeX2F0
>>785
成績順通りに取ると男女5対5にならない。
>>786は何も知らないバカ(笑)
790大学への名無しさん:2013/01/25(金) 15:19:36.36 ID:6yJuZb210
>>789
男女5対5なの?ww

上智の私大馬鹿の分際で偉そうなこと言うなよw
791大学への名無しさん:2013/01/25(金) 15:35:52.70 ID:Y3egrW1ZP
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

● 上智大学 経営危機 巨額損失(含み損110億)
● 上智大学 経営危機 巨額損失の穴埋めのため、大幅に定員増加(2245人→2581人 15%増) 
● 上智大学 経営危機 巨額損失の穴埋めのため、低偏差値カトリック高校からの推薦枠を拡大(サレジオ高校偏差値 47) 
● 上智大学 経営危機 ロースクール大幅定員割れで、面接だけの追加入試(前代未聞) 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

● 上智大学 経営危機 巨額損失(含み損110億)
● 上智大学 経営危機 巨額損失の穴埋めのため、大幅に定員増加(2245人→2581人 15%増) 
● 上智大学 経営危機 巨額損失の穴埋めのため、低偏差値カトリック高校からの推薦枠を拡大(サレジオ高校偏差値 47) 
● 上智大学 経営危機 ロースクール大幅定員割れで、面接だけの追加入試(前代未聞) 

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
792大学への名無しさん:2013/01/25(金) 16:35:09.32 ID:IhpSCwLEO
俺は明治5日程だが、合格もらったわ
クラスの奴らもみんな明治を受けてるってさ
これに乗り遅れた奴ら可哀相だな
793大学への名無しさん:2013/01/25(金) 16:55:10.78 ID:6yJuZb210
>>792
なあ、いい加減に露骨な宣伝工作はやめたらどうだ?
見苦しいぞ。

上智を叩くのはいいけどなwww
794大学への名無しさん:2013/01/25(金) 17:15:21.02 ID:G+76hba10
ラスト一日で各学科100人くらい増える?
795大学への名無しさん:2013/01/25(金) 18:31:13.72 ID:IViSqoJb0
上智の場合女性やミッション系の高校出身者、帰国子女が行くにはいいところだと思う
796大学への名無しさん:2013/01/25(金) 19:10:57.47 ID:6yJuZb210
上智はもう終わりじゃ!!!!!wwwwwww
797大学への名無しさん:2013/01/25(金) 20:59:26.36 ID:E/xGJgX80
上智を呪うおっさんは今年も受験生の皆にまで自分の存在を
知ってもらいたいようだな

このおっさん、現役時代は青学すら受からず、
浪人して受かった上智を不適応中退、早稲田も不適応中退で、
一橋をやっとこさ卒業し気が付けば中年ニートのキモメン
上智の板に貼りついて、上智を貶める書き込みを長年にわたり
続けているんだよ
難関国立を卒業したことだけが心の支えで生きてるが、
そんな大学を卒業しても職に就けないので荒れているのさ
最初に自分で実名晒しちゃったもんだから有名になっちゃってね

明治礼賛の人達については、
「明治大はいい大学だよ、かくいう自分も受験したからね」と言う
でも上智に届かない者達にとっての良い選択肢にすぎない
798大学への名無しさん:2013/01/25(金) 21:22:57.99 ID:IhpSCwLEO
6浪2留一橋のジジイと一緒にするなよ!
今年も明治は全国の受験生の支持がNo.1だと新聞がいうから早慶をやめて明治を第1志望にしたまでだ
学校設立の成り立ちからしても早慶明治だったらしいぞ?
799大学への名無しさん:2013/01/25(金) 22:28:24.83 ID:lsCNXL24T
志願者速報(1/24<木>現在)  ※%は前年度出願者比
神74.7%
文97.5%:哲88%、史113.2%、国文98.4%、英文99.1%、独文63.1%、仏文95.5%、新聞107.6%
総68.6%:教育85.2%、心理84.2%、社会63.5%、福祉43.3%、看護80.9%
法90%:法律81.6%、国関93.2%、地環106%
経81.6%:経済83.7%、経営80.5%
外85.7%:英語97.5%、独語102.9%、仏語87.2%、西語105.5%、露語52.6%、葡語65.2%
理87.1%:物A101.1%、物B81.5%、機A123.4%、機B70.9%、情A88.3%、情B77.9%
合計:84.5%

354 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 21:25:38.09 ID:JpVOrM3l0
志願者速報(1/24<火>現在)  ※%は前年度出願者比
神46.5%
文78.5%:哲58.8%、史71.4%、国文84.7%、英文97.7%、独文82.3%、仏文52.5%、新聞86.1%
総106.9%:教育69%、心理75.2%、社会174.2%、福祉363.2%、看護64.7%
法73%:法律82.8%、国関71.4%、地環57.8%
経67.7%:経済61.4%、経営71.6%
外69.9%:英語77.3%、独語77.8%、仏語122.4%、西語70.1%、露語95.5%、葡語126.4%
理74.9%:物A68%、物B70%、機A78.9%、機B84.1%、情A84.5%、情B68.3%
合計:79%


今年はドカ積みなしかな?
もしそうなら微増程度で終わりそう
800大学への名無しさん:2013/01/25(金) 22:37:22.96 ID:ptYHNBpY0
これの理科大版は無いのですか?
801大学への名無しさん:2013/01/25(金) 23:12:09.23 ID:lsCNXL24T
上智大学
1/24(木)現在       ※同日比較 2013年/2012年
なお、今年も去年と締切日は同じです。
去年の数字は計算で出したので若干の誤差あり。

神学部 62人/47人
文学部 3,320人/2,528人
・哲学 241人/193人
・史学 524人/362人
・国文 491人/371人
・英文 941人/728人
・独文 210人/233人
・仏文 321人/237人
・新聞 592人/403人
総合人間科学部
・教育 677人/467人
・心理 476人/443人
・社会 917人/1,040人
・福祉 328人/552人
・看護 503人/446人
法学部 3,972人/3,094人
・法律 1,792人/1,549人
・国関 1,266人/930人
・地環 914人/616人
802大学への名無しさん:2013/01/25(金) 23:12:50.83 ID:lsCNXL24T
経済学部 4,566人/3,823人
・経済 1,665人/1,316人
・経営 2,901人/2,507人
外国語学部
・英語 703人/552人
・独語 566人/397人
・仏語 537人/476人
・西語 592人/391人
・露語 267人/341人
・葡語 414人/426人
理工学部
・物質A 643人/438人
・物質B 818人/708人
・機能A 728人/431人
・機能B 752人/737人
・情報A 546人/446人
・情報B 710人/639人
803大学への名無しさん:2013/01/25(金) 23:17:15.84 ID:lsCNXL24T
>>800
ないなぁ・・・
804大学への名無しさん:2013/01/25(金) 23:23:09.60 ID:6yJuZb210
今年の上智は恐らく志願者減だなw
805大学への名無しさん:2013/01/26(土) 00:39:51.60 ID:TizmZhC00
>>801
法学部復活か?
806大学への名無しさん:2013/01/26(土) 04:24:06.11 ID:d8jNvMNV0
チャンス

・露語 267人/341人
807大学への名無しさん:2013/01/26(土) 11:55:01.63 ID:rEmxoMUF0
あとは窓口受付だけだな
808大学への名無しさん:2013/01/26(土) 13:11:36.73 ID:ABRU/OCeT
志願者速報(1/25<金>現在)  ※%は前年度出願者比
神90.4%
文106.4%:哲95.6%、史122.2%、国文108.4%、英文107.7%、独文70%、仏文105.1%、新聞117.5%
総76.1%:教育94.5%、心理90.3%、社会71.1%、福祉48.7%、看護89.7%
法99.4%:法律90.7%、国関102.4%、地環117.1%
経92%:経済95.2%、経営90.2%
外94.8%:英語105%、独語113.5%、仏語95.9%、西語117.5%、露語57.9%、葡語75.3%
理96.8%:物A114.5%、物B91.3%、機A136.9%、機B78.6%、情A98.1%、情B84.6%
合計:93.8%

370 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/25(水) 20:35:16.30 ID:xb3DABae0 [2/5]
志願者速報(1/25<水>現在)  ※%は前年度出願者比
神52.5%
文89.5%:哲67.4%、史79.5%、国文95.9%、英文109.3%、独文98.2%、仏文61.4%、新聞100.2%
総123.4%:教育80.2%、心理84.4%、社会202%、福祉422.4%、看護74.5%
法85.3%:法律96.1%、国関85.2%、地環66.5%
経80.2%:経済73.1%、経営84.5%
外104.3%:英語87.7%、独語89.4%、仏語139.1%、西語81.7%、露語111.2%、葡語151.6%
理86.3%:物A79%、物B80.8%、機A89.2%、機B97.9%、情A97.2%、情B78.4%
合計:91.6%



今年はドカ積みなしっぽいので、勢いとしては去年に負けるかな
ただ、去年より志願者は増えそうだけど
809大学への名無しさん:2013/01/26(土) 13:40:42.76 ID:ABRU/OCeT
上智大学
1/25(金)現在       ※同日比較 2013年/2012年
なお、今年も去年と締切日は同じです。
去年の数字は計算で出したので若干の誤差あり。

神学部 75人/53人
文学部 3,624人/2,882人
・哲学 262人/221人
・史学 566人/403人
・国文 541人/420人
・英文 1,023人/814人
・独文 233人/278人
・仏文 353人/277人
・新聞 646人/469人
総合人間科学部
・教育 751人/543人
・心理 510人/497人
・社会 1,027人/1,206人
・福祉 369人/642人
・看護 558人/513人
法学部 4,390人/3,616人
・法律 1,990人/1,798人
・国関 1,391人/1,109人
・地環 1,009人/709人
810大学への名無しさん:2013/01/26(土) 13:41:21.94 ID:ABRU/OCeT
経済学部 5,147人/4,529人
・経済 1,894人/1,568人
・経営 3,253人/2,959人
外国語学部
・英語 757人/626人
・独語 624人/456人
・仏語 591人/541人
・西語 659人/456人
・露語 294人/397人
・葡語 478人/511人
理工学部
・物質A 728人/509人
・物質B 917人/818人
・機能A 808人/487人
・機能B 833人/858人
・情報A 606人/513人
・情報B 771人/733人
811大学への名無しさん:2013/01/26(土) 14:20:45.59 ID:GHO3ZqhNP
>>631
卒業生だが、ロシア語がお薦め。フランス語は就職しても勤務先はフランスで
はなく、アフリカとなるし、スペインに未来はないでしょ。ロシアはこれから
でしょう。男ならロシア美女と懇意になれるよ。私の妻はロシア美女さ。
812大学への名無しさん:2013/01/26(土) 14:30:55.39 ID:rEmxoMUF0
お前これ以上志願者増えてほしくないイスパかフランスの受験生だろ
入ってから学内1,2を争う地獄だからロシア興味ある奴はいいけど入るの簡単って理由だけでロシア語学科選ぶのは危険
813大学への名無しさん:2013/01/26(土) 14:36:51.36 ID:ComwGlex0
>>743から考えて、今年は志願者減
今年は去年よりも処理速度が速かったようだ。
恐らく25000人台で終了。
上智最難関学科wwの社会学科は難易度激減で
ついに上智には慶応早稲田に難易度で拮抗できる学部学科は無くなる。
814大学への名無しさん:2013/01/26(土) 14:41:39.16 ID:GHO3ZqhNP
鬼のイスパ、地獄のロシアさ。ロシア語は日本人には難しいが、
マスターすれば、この就職難の時代でも引く手あまたさ。ロシアとの
関係を考えてみな、日本びいきのプーチンが2期6年続くぞ、関係改善する
一方だ。さらに中国ダメで、企業は東南アジアを向いているが
そこは英語で一般的に対応できよう、つまりビジネスマンとして差別化
できない、ところがロシアはロシア語が武器なのさ。
815大学への名無しさん:2013/01/26(土) 14:53:58.61 ID:ComwGlex0
法科大学院別累積合格率平成24年度版
http://japanlaw.blog.ocn.ne.jp/japan_law_express/2012/09/24_3c1d.html

80 一橋80.6 
79
78
77
76 東大76.5 京大76.3 
75
74 慶應74.7
73
72
71
70 神戸70.8 
69  
68 千葉68.9 中央68.2
67
66
65
64
63
62
816大学への名無しさん:2013/01/26(土) 14:55:05.09 ID:ComwGlex0
61 北大61.9 
60 首都60.9 阪大60.0 
59 愛知59.7 名古屋59.4 
58
57
56 早稲田56.9 
55 東北55.7 
54
53
53
51
50 大阪市立50.1       
49 明治49.3            全国平均 49.6
48
47 九大47.5
46
45 同志社45.6 上智45.3 
44 学習院44.3 
43
42 広島42.7 山梨学院42.4 福岡42.0 
41 南山41.9 立命館41.9
817大学への名無しさん:2013/01/26(土) 15:00:54.12 ID:6NNhdnzJ0
去年は声優がいたからロシアの難易度上がったけど今年はその声優も卒業だから下がったんじゃね?
普通の奴はロシアに良いイメージ持ってないからロシア語学科なんて行かねーよ
818大学への名無しさん:2013/01/26(土) 15:10:36.77 ID:ABRU/OCeT
>>817
その人最近知ったけどさ、去年から活躍してたの?
819大学への名無しさん:2013/01/26(土) 16:01:09.32 ID:iqukbPd60
早慶上智ってまだ言うの?
820大学への名無しさん:2013/01/26(土) 16:43:05.84 ID:PuTrgE1f0
>>818
ちょうど去年の1月から放送開始したアニメでブレイクしたからそのノリでロシア語に出した奴が多かったと思われる
821大学への名無しさん:2013/01/26(土) 16:44:41.10 ID:1D0bcvCe0
やっぱ上智っていったら外英と国関法が名門だろ
822大学への名無しさん:2013/01/26(土) 18:12:56.02 ID:rEmxoMUF0
今年は露語と独文が低いんかな
823大学への名無しさん:2013/01/26(土) 19:24:31.03 ID:ComwGlex0
>>819
言ってるのは上智関係者だけ。
824大学への名無しさん:2013/01/26(土) 19:34:40.35 ID:/bJew/sc0
英語国語はいいけど、世界史が鬼畜過ぎ
825大学への名無しさん:2013/01/26(土) 21:54:30.68 ID:Ge29KudCO
大人しく明治を選んで正解だったな!
併願割引があるから親からも喜ばれたぜ!
俺は最大6日程だがもう少し受けときゃよかったかも…
後悔だけはしたくないよな!
826大学への名無しさん:2013/01/26(土) 22:25:35.17 ID:fHYnvkN90
まあ何いっても明治<上智だから諦めな
827大学への名無しさん:2013/01/26(土) 22:33:09.16 ID:ComwGlex0
>>824
あのさ、今時上智受けるような奴らは低学力だから
別に全然点数取れなくていいんだよ。
私も日本史で素点が30点くらいだったけど、普通に
法法に受かったし。
828大学への名無しさん:2013/01/26(土) 22:48:43.44 ID:TizmZhC00
上智で就職最強は法学部
829大学への名無しさん:2013/01/26(土) 23:17:35.06 ID:aTi58Efc0
社会学科は、昨年に比べると志願者減ってるかもしれないが、
一般募集45人に1000人以上が群がるんだから今年も大変だろ。
社会学科に入っておけば全学科の授業を自由に選べるという特権は魅力的に違いない。
830大学への名無しさん:2013/01/27(日) 07:20:07.14 ID:JD6cQb4Q0
心理学学びたい人って今でも多いの?
831大学への名無しさん:2013/01/27(日) 12:19:45.03 ID:YaGThWHY0
地球環境難科とか誰得だよ法学部底辺学科だろ
832大学への名無しさん:2013/01/27(日) 12:45:58.85 ID:e5CKf+TG0
上智の偏差値ってもう、マーチ上位と変わらないんでしょ?
833大学への名無しさん:2013/01/27(日) 15:57:38.04 ID:nh2YMulyO
受かっても行かないけど受けるは
834大学への名無しさん:2013/01/27(日) 17:24:25.07 ID:4a8SbSqD0
偏差点方式だとよく公表された合格最低点より実際の最低ラインは上だって言われるけどなぜ?

合格最低点以下でも受かる人はいるんじゃない?
835大学への名無しさん:2013/01/27(日) 19:45:20.61 ID:rI2sQXmg0
偏差値だとどのくらい取ればいいのかわからない…
文学部英文学科って合格するにはどれくらい取ればいいのかわかる人いらっしゃいますか?
836大学への名無しさん:2013/01/27(日) 22:19:57.95 ID:qK2UX9D10
>>829
一橋の社会学部に入れば全学部の授業が取れるどころか
全学部のゼミにも入れて、なおかつ地歴公民と英語の教員免許も取れて
なおかつ上智とは比較にならない就職力なのだがwww
そして学費は毎年何十万も安い
さらに教員も上智とは比較にならない
わざわざ上智の社会学科はいるとか罰ゲームだろwwwwww
837大学への名無しさん:2013/01/27(日) 22:22:02.26 ID:qK2UX9D10
>>835
素点6割でOK

英文学科伝説
二次のネイティブとの面接でbaseball China large
この3単語しか言わずに受かった奴がいるwwww
しかも相当昔にwwww
今の上智英文など言うまでも無いwwwww
838大学への名無しさん:2013/01/27(日) 22:22:28.83 ID:2Hdvkzk5O
それより明治の文学がいいんじゃないか
俺は複数回受験できるから明治を選んだが
やっぱ受験生なら魅力的だよな!
839大学への名無しさん:2013/01/27(日) 22:39:17.28 ID:YaGThWHY0
露語とか独文とか哲学って素点6割ちょいで受かるか?
840大学への名無しさん:2013/01/27(日) 22:51:01.14 ID:qK2UX9D10
>>839
受かるよ。
上智はマーク式だから「マーク式なら受かるかも」
とか思ってる頭の弱い奴らが多数受けてる。
今や上位国立の滑り止めにすらなってない。

だから気合い入れて受ければ簡単に逆転可能。
841大学への名無しさん:2013/01/27(日) 22:54:20.65 ID:Dvxhym5B0
明治の工作員が顔真っ赤で嘘を書いて上智にネガキャンしても
ことごとくスルーされているじゃないか。
スルースキルの高さに脱帽。
842大学への名無しさん:2013/01/27(日) 22:59:26.99 ID:4Ue1bKMdT
>>841
違うよ、彼は俺よりはるかに前から常駐してる田辺けんゆうっていう落ちこぼれ
843大学への名無しさん:2013/01/27(日) 23:11:14.43 ID:4a8SbSqD0
経営は素点どのくらい必要?
844大学への名無しさん:2013/01/27(日) 23:13:55.51 ID:zemnWc6N0
>>843
6割5分
845大学への名無しさん:2013/01/27(日) 23:19:26.31 ID:Q8SKoT9RO
経済学部経済学科は?
846大学への名無しさん:2013/01/27(日) 23:26:39.82 ID:4Ue1bKMdT
>>845
済済は素点なんだから過去問に書いてある通り
847大学への名無しさん:2013/01/28(月) 00:46:31.10 ID:U0hLj0Ff0
>>844
経営はそれじゃあ受からない
848大学への名無しさん:2013/01/28(月) 01:38:31.73 ID:6Wzu0pvS0
中央法の方が100倍良いと思われる
849大学への名無しさん:2013/01/28(月) 02:20:28.46 ID:s/1fUcHP0
本気で法曹目指してる奴は上智法なんかこないだろ。
850大学への名無しさん:2013/01/28(月) 02:28:02.75 ID:8MuIv55G0
上智ローは壊滅だもんな〜
851大学への名無しさん:2013/01/28(月) 08:29:47.68 ID:IjUW8UraI
>847 えっ(´・ω・`)
852大学への名無しさん:2013/01/28(月) 08:48:03.65 ID:Pl3ofJWt0
上智生は都会的で洗練された知的エリートのイメージ
853大学への名無しさん:2013/01/28(月) 08:50:31.85 ID:d7W5gTxY0
女性やミッション系の高校出身者、帰国子女で法学に興味のある人ってどのくらい
いるのだろうか…
854大学への名無しさん:2013/01/28(月) 09:25:09.69 ID:3MySLR4i0
上智はやっぱ外国語学部が頭一つ抜けてるんかなと思う
入学偏差値じゃなくてね
855大学への名無しさん:2013/01/28(月) 10:14:04.47 ID:8MuIv55G0
早稲田国教に抜かれちゃったけどね
856大学への名無しさん:2013/01/28(月) 11:07:59.81 ID:3MySLR4i0
>>855
あそこは上智外語じゃなくて上智国教と比べるべきなんじゃないか?
857大学への名無しさん:2013/01/28(月) 11:42:17.44 ID:wzuwZulDO
うーん、やっぱり明治だな
いろいろ熟考した結果明治が最善のベストの選択だったと改めて痛感した
858大学への名無しさん:2013/01/28(月) 11:50:56.00 ID:vfG3tSGm0
上智に限らないけど就職いいからみたいな理由で法学部目指すやつまじでやめたほうがいい
859大学への名無しさん:2013/01/28(月) 11:54:28.34 ID:AgUO/yw40
哲学科が就職最悪なんだっけ
860大学への名無しさん:2013/01/28(月) 11:57:17.41 ID:jQYsYryc0
つーか早く最終志願者数出せよ
861大学への名無しさん:2013/01/28(月) 12:17:58.70 ID:om9Nlby30
法科大学院に限っては、明治>上智なのは悔しいけど認める
862大学への名無しさん:2013/01/28(月) 14:16:52.04 ID:huaAXUVr0
>>852
残念ながら地方からきた田舎者ばっかです
特に低偏差値のミッション系高校からの指定校やその他推薦はいろいろ酷い
お前何でここにいるの?って言いたくなる
863大学への名無しさん:2013/01/28(月) 15:33:41.91 ID:jdh8fg/F0
志願者数が昨年より減少しているぞ。

      今年      去年
上智  24,545(94%)  26,169
慶応  35,118 (81%) 43,265
早稲田 65,726 (61%) 108,527
864大学への名無しさん:2013/01/28(月) 15:44:30.95 ID:bIKOWQH70
>特に低偏差値のミッション系高校からの指定校やその他推薦はいろいろ酷い

そうなんだけどあいつらは親子揃って中学受験の時から
推薦で楽に大学はいること考えてるからな。

バカなりに計算してるわけよ、マトモには大学受験を戦えないって分かってる。
865大学への名無しさん:2013/01/28(月) 16:06:51.94 ID:7AoW+B4J0
>>863
まだ最終の人数じゃない奴と去年の最終を比べてないか?
866大学への名無しさん:2013/01/28(月) 16:59:27.19 ID:eER4zuCq0
出願率は最後の最後にまとめて発表してくるものらしい
ソースは2ch
867大学への名無しさん:2013/01/28(月) 18:12:14.03 ID:wzuwZulDO
うむ、やっぱり明治一択だな!明治に決めた!
868大学への名無しさん:2013/01/28(月) 18:38:10.72 ID:+AJlo6TZ0
うん、明治がいいよ、上智に届かないんだから
869大学への名無しさん:2013/01/28(月) 19:54:17.35 ID:XnDEKiYI0
>>837 ありがとうございます!
870大学への名無しさん:2013/01/28(月) 20:49:42.51 ID:eAtdl4O+0
参考になりそうなページ見つけた

http://sp.passnavi.evidus.com/sabro/ask/121210
871大学への名無しさん:2013/01/28(月) 21:32:37.25 ID:IL9AswUt0
うん、上智がいいよ、早慶に届かないんだから
872大学への名無しさん:2013/01/28(月) 21:52:38.19 ID:uhcAbaoS0
上智の偏差値はもはやマーチレベル
873大学への名無しさん:2013/01/28(月) 22:01:13.66 ID:Xkd6n/Yx0
何で上智の偏差値落ちてるの?
874大学への名無しさん:2013/01/28(月) 22:56:38.79 ID:GWCCtg580
>>873
上智が落ちているのではなく、他大学が偏差値を操作し吊り上げている。

上智だけがセンター試験利用を一度も採用していない。
複雑な細切れ入試による偏差値吊り上げを行っていない。

まして全学入試などという偏差値吊り上げを目的にした入試を上智は行わない。

予備校に便宜を図って偏差値に手心を加えてもらうようなことはカトリックにはできない。
875大学への名無しさん:2013/01/28(月) 22:58:09.53 ID:mYCTuwkH0
偏差値なんていくら下がってもいいからマーチレベルでもマーチ以下でも上智大学で学びたい
876大学への名無しさん:2013/01/28(月) 23:07:06.90 ID:FvaC+aoU0
>>874
附属校がほとんど無いくせに、一般率が明治より低いのに?
低偏差値のカトリック高校に推薦枠ばらまいてるのに?

それのどこが偏差値操作してないと言えるの?
877大学への名無しさん:2013/01/28(月) 23:07:09.55 ID:bIKOWQH70
偏差値なんか関係ないという支持者たちがいる限り上智は大丈夫だ
878大学への名無しさん:2013/01/28(月) 23:12:21.70 ID:FvaC+aoU0
これまで偏差値が早慶並みという点しか誇るものがなくて、実績も残してない。
唯一の偏差値が低くなったら上智は終わりでしょう。価値が無い。

法科大学院がいい例。一気に崩壊して、ほぼ無試験の追加入試をしなくちゃ定員の半分にも満たないザマ。
879大学への名無しさん:2013/01/28(月) 23:16:26.57 ID:FvaC+aoU0
>>877
大丈夫じゃないから、法科大学院が壊滅状態で偏差値も下落してるんでしょwww
880大学への名無しさん:2013/01/28(月) 23:20:25.78 ID:GWCCtg580
>>876
ローマカトリック教会ローマ法皇の勅命により建学されたのだから、
カトリック信者を優遇するのはむしろ当然であり、偏差値操作ではない。
学力が低くてもカトリック信者なら入学しやすいのだが、
カトリックの教義を学び布教するのに数学理科古文漢文などいらない。
留学生や帰国子女が多く入学してくることは、
一般入試で入る学生にとってもむしろ望むことである。
日本国内にいながら外国の大学にいるような環境で学べるからである。
しかも出身国が多様であり、多様な国の人々と交流できることは、上智の魅力である。
また、留学生・帰国子女の彼らは頭脳明晰である。
881大学への名無しさん:2013/01/28(月) 23:24:00.22 ID:wzuwZulDO
そこで明治の出番なんですよ
882大学への名無しさん:2013/01/28(月) 23:29:32.95 ID:/SKRy7W9O
明治なんか興味ゼロです
勝手に頑張って下さい
883大学への名無しさん:2013/01/28(月) 23:33:59.94 ID:8MuIv55G0
>>880
低偏差値で意味不明なカトリック枠で入学してきたバカがいるのが多様性で魅力?一般で入った奴は誰でも嫌がるでしょw
頭脳明晰な人材が少ないから、資格試験もマーチに負けるしOBの実績も少ないんでしょ。
884大学への名無しさん:2013/01/28(月) 23:38:41.24 ID:Pl3ofJWt0
>>871
早稲田に受からなければ、上智にはまず受からない
885大学への名無しさん:2013/01/28(月) 23:43:42.74 ID:wzuwZulDO
上智に受からなければ明治にも受からないし
886大学への名無しさん:2013/01/28(月) 23:57:40.85 ID:8MuIv55G0
上智の魅力ってなに?
OBの社会実績もパッとしないし、資格試験もショボいし、ロースクールは終わってるし、偏差値はマーチに並び始めてるしw
887大学への名無しさん:2013/01/29(火) 00:38:33.32 ID:eGv2670BO
だな!
俺は明治最大7日程だよ!
お陰でクラスでも一目置かれるようになったし
流行に乗り遅れるのはダサいよな!
888大学への名無しさん:2013/01/29(火) 01:16:41.77 ID:4UlfsDGb0
>>886
ないよ
889大学への名無しさん:2013/01/29(火) 01:22:05.12 ID:4UlfsDGb0
上智は投資失敗で110億円もの損失を抱えてるらしいけど大丈夫なの?
890大学への名無しさん:2013/01/29(火) 07:11:56.91 ID:3crUTUvF0
上智は女性やミッション系の高校出身者、帰国子女が多いことが特徴だと思う
でも男性から見たら早慶や東京理科大の方がいい感じがする
891大学への名無しさん:2013/01/29(火) 09:11:49.21 ID:rcXz1ckG0
早慶だって推薦やAO、1・2科目入試でうまいこと紛れ込んでいる連中が
多いんだから実質偏差値は落ちている筈だが、
学生人数が膨大で資金力があるから札束で顔叩いて予備校や週刊誌に
偏差値を今まで通りに書いてくれって工作してるのさ

上智の偏差値に追いついているのはマーチでは中央・法だけ
それだって資格試験や就職対策に力を入れてやっとこさ追いついた状態
上智がそれをやればまた引き離す
今までは上智の学生は優秀だから大学が面倒見なくても自分でさっさと
就職対策をしていて問題なかったが、低学力も混じるようになった以上
これからはその点改めて、資格試験講座などを充実させないと
892大学への名無しさん:2013/01/29(火) 11:53:55.78 ID:dIIjVLwv0
最終志願者数はよ
893大学への名無しさん:2013/01/29(火) 12:05:37.73 ID:3crUTUvF0
女子の場合ミッション系の高校に進学校が多いのは大学受験の時に何かと有利
なこともあるのかな?
というかミッション系の高校出身者って英語が他の教科に比べて得意っていう
人が多いのだろうか…
894大学への名無しさん:2013/01/29(火) 12:12:06.62 ID:8an9PrBi0
河合偏差値
www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

・立教異65.0>>>上智外62.9≒法政GIS62.5
・上智文60.7≒明治文60.4
・上智経63.8=立教経63.8


河合偏差値
www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

・英文60.0=明治英文
・独文60.0=明治独文
・新聞60.0=立教社会
・社会福祉62.5=明治心理
・地球環境法62.5=明治政治経済政治
・経済経営65.0=立教経営
・経済経済62.5=青山学院経営
・機能創造理工57.5=法政生命科学
・看護57.5=聖路加看護・日本赤十字看護
・外語62.5=青山学院総文・明治文
895大学への名無しさん:2013/01/29(火) 12:15:30.00 ID:8an9PrBi0
2012年河合塾第2回入試難易ランキング表(2011/9/2)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314964115/l50


上智大学

変更点 文-新聞62.5↓ 英文60.0↓ 独文57.5↓ 外語-仏語62.5↓ ロシア語、ポルトガル語60.0↓ 総人-福祉57.5↓

文  61.4(史65.0 新聞62.5↓ 哲62.5 国文62.5 英文60.0↓ 独文57.5↓ 仏文60.0)
法  65.8(法律65.0 国際関係法67.5 地球環境法65.0)
経済65.0(経済65.0 経営65.0)
外語62.9(仏語62.5↓ 英語、独語、イスパニア語65.0 ロシア語60.0↓ ポルトガル語60.0↓)
総人63.1(教育65.0 心理65.0 社会65.0 福祉57.5↓) 看護57.5
理工59.2(物質生命B60.0 機能創造B57.5 情報理工B60.0)
896大学への名無しさん:2013/01/29(火) 12:18:29.79 ID:8an9PrBi0
>>891
おーい、完全にマーチレベルだぞww
897大学への名無しさん:2013/01/29(火) 12:35:54.05 ID:LN8yhgu10
> 上智の偏差値に追いついているのはマーチでは中央・法だけ
> 上智の偏差値に追いついているのはマーチでは中央・法だけ
> 上智の偏差値に追いついているのはマーチでは中央・法だけ
> 上智の偏差値に追いついているのはマーチでは中央・法だけ
898大学への名無しさん:2013/01/29(火) 12:47:17.83 ID:IEFnZsyT0
>>891は現実が見れない馬鹿wwwww
899大学への名無しさん:2013/01/29(火) 15:13:10.16 ID:eGv2670BO
そこで明治が出てきたというわけか!
俺は2日程だったのが6日程に増強したからな、こりゃ幸せ者だぜ!
ローは難関国立にまで勝利してまさにうなぎ登りらしいからな!
900大学への名無しさん:2013/01/29(火) 16:15:46.55 ID:IEFnZsyT0
>>899 全然勝利してないだろうがwww
>>815 >>816見ろよww
901大学への名無しさん:2013/01/29(火) 18:40:02.25 ID:IEFnZsyT0
>>884
いい加減なこと言うんじゃねえ!!!!
現実見ろや!!!!!
まだ現実見れないのか!!!!!!!!
この落ちぶれ二流私大が!!!!!
902大学への名無しさん:2013/01/29(火) 19:11:24.07 ID:SVE3RVYh0
ケンユウ降臨じゃね?
903大学への名無しさん:2013/01/29(火) 20:02:23.17 ID:PQ1tQQAE0
      今年   昨年 
上智  26,566  26,169  センターなし
慶応  40,003  43,265  センター廃止
早稲  81,021  108,527  センターあり

上智は定員増の影響か志願者増加。
慶応はセンター試験利用を廃止した影響か志願者数減少。
早稲田はセンター試験利用で志願者数を稼いでいて一般入試の減少が大きい。
904大学への名無しさん:2013/01/29(火) 20:04:28.20 ID:eGv2670BO
>>900

率とか何言ってるんですか?
この6浪2留年一橋のニートおじちゃん
しかも一橋からローってほんの、それもほんのちょびっと、ちょびーっとしか行ってないじゃん
法曹の世界なんて中央見てればわかるけど数の方が偉大なんだよ
明治は一橋を圧倒してますが?
だから一橋は芋大とか言われるんですよねえ
分かる気がするなあ、おじちゃん見てたら

それにおじちゃん後期で文系3教科で入ったそうじゃん2年留年って文面からも納得

アッタマ悪ぃぃぃい
905大学への名無しさん:2013/01/29(火) 20:22:16.10 ID:pWJiACeTT
え?けんゆうはまだ学生やってるの??w
906大学への名無しさん:2013/01/29(火) 21:12:09.41 ID:IEFnZsyT0
>>904
一橋に明治が勝てるわけないだろうがwwwww
そもそも就職先が違うだろうがwwww
907大学への名無しさん:2013/01/29(火) 21:15:40.33 ID:IEFnZsyT0
>法曹の世界なんて中央見てればわかるけど数の方が偉大なんだよ
三振を何としてでも回避しないければいけない今、
合格率が低くてはどうしようもないだろうがwww

おいwwww
一橋ローと明治ロー両方受かって、明治ロー行く奴が一人でもいるのか?wwwwww
明治野郎は調子に乗るんじゃねえ!!!!!!
明治など一橋との比較すら許されない馬鹿私大だろうが!!!!!!
908大学への名無しさん:2013/01/29(火) 21:18:15.23 ID:IEFnZsyT0
>>903
おいこの上智馬鹿!!!!
慶応早稲田はまだ確定してないだろうが!!!!
ヘボ上智と同じ基準で書くんじゃねえ!!!!!!!!!
クソ上智はもはや慶応早稲田と比較にならないんだよ!!!
現実見ろが!!!!!!!
909大学への名無しさん:2013/01/29(火) 21:19:52.00 ID:PQ1tQQAE0
上智スレで一橋工作員と明治工作員が喧嘩をしている件

外野から判定すると一橋>明治でFA
当たり前すぎてマジレスしていいか考えたわ。
910大学への名無しさん:2013/01/29(火) 21:22:32.93 ID:IEFnZsyT0
ところでよ
慶應法あたりは10年以上前と志願者数が変わってねえなあ
全く変わってないどころか、若干だが増えてるな。
一般定員は各学科で70人減らしたのに。

どこかの定員増やしたのに志願者減りまくりの
大学とは違うなwwww
要するに、上位国立の滑り止めにならなくなったんだろうな。
911大学への名無しさん:2013/01/29(火) 21:43:23.33 ID:eGv2670BO
危なくなったら、そもそも就職先が違うだろうって

で、おじちゃん就職先はどこなの?
ないよねえ6浪2留年なんて社会のゴミにはさあ
あ、棄ててもゴミにもならないか

悔しかったら合格者数で勝ってみなよ!6浪2留年の一橋ニートおじちゃん!
912大学への名無しさん:2013/01/29(火) 21:53:26.15 ID:pWJiACeTT
志願者数確定  ※%は前年度出願者比
神118.1%
文113.2%:哲105.8%、史128.3%、国文114.4%、英文112.6%、独文79.6%、仏文111.6%、新聞125.3%
総82.9%:教育102.3%、心理97.7%、社会76%、福祉53.4%、看護98.9%
法107.6%:法律90.7%、国関102.4%、地環117.1%
経100.1%:経済104.7%、経営97.5%
外103%:英語111%、独語124.5%、仏語104.4%、西語125.8%、露語66.7%、葡語82.8%
理104.4%:物A124.1%、物B99.6%、機A146.3%、機B85.6%、情A104.2%、情B90.9%
合計:101.5%

今年はドカ積みなく、前年並みか

こうしてみると、前年激増した反動で下げた総合人間科学部以外の
すべての学部が前年比でプラスになってるね
913大学への名無しさん:2013/01/29(火) 22:23:36.23 ID:eGv2670BO
聞いて聞いて
この6浪2留年一橋のニートおじちゃん

悔しくて悔しくてあの後、大生板や就活板にわざわざ飛んでガンガン荒らしまくって工作してるんだよ

本当に基地外なんじゃないの、さすが6浪2留年は伊達じゃないって感じ
914大学への名無しさん:2013/01/29(火) 22:41:57.52 ID:1o15p+BF0
Fランのキリスト高校から今年も上智に大量入学か〜w
915大学への名無しさん:2013/01/29(火) 22:49:21.38 ID:UMpyNxax0
>>912
法律が減ったのが残念でならない
916大学への名無しさん:2013/01/29(火) 22:53:02.43 ID:dIIjVLwv0
ロシア語減り過ぎだろどうしたwww
917大学への名無しさん:2013/01/30(水) 03:25:43.68 ID:Dh3k1RyY0
超難関5私大入学レベル(実質難易度)

早慶理工一般(東工大)
東理大薬・工・理(東北大理系)
早慶理工付属・推薦(九州大理系)
早慶文系平均・一般入試 中央法(阪大文系)
東理大理工  上智理工<含む、推薦> (北大理系)
早慶文系推薦・AO・付属・帰国 上智文系平均・一般入試 (神戸文系)
上智文系推薦・AO・付属・帰国 (東北大文系)


以下省略


根拠:大学定員数当たりの進学校合格数・進学数≒正味偏差値

尚、私大の表面偏差値は、一般入試率次第のため正味偏差値に劣る。
918大学への名無しさん:2013/01/30(水) 06:14:06.12 ID:EDAzOOQA0
最近って難関私立にどうしても入りたい人って付属高校経由で入る人が多いのかな?
919大学への名無しさん:2013/01/30(水) 08:01:25.00 ID:uRKmQLE70
ケンユウは病気(肉体的なのでなくて)なんだって、親が言ってると。
920大学への名無しさん:2013/01/30(水) 09:55:50.70 ID:kAVMVQzi0
いくら一橋出てると言ってもね、
現役時は己が見下している馬鹿私大にすら受からなかったんだから
そして浪人してやっと馬鹿私大に受かっても不適応、
次の馬鹿私大でも不適応、そして後期試験でやっと国立に入ったんだよね
921大学への名無しさん:2013/01/30(水) 10:30:29.02 ID:9i86734d0
上智のスレなのに明治の工作員しかいないじゃん。
悪化(明治工作員)は良貨(上智受験生)を駆逐する。
社会の縮図だね。
922大学への名無しさん:2013/01/30(水) 16:25:54.47 ID:gwxYJyOA0
必要な情報が全く得られん
923大学への名無しさん:2013/01/30(水) 16:27:06.21 ID:RbaWR9WU0
>>922
志願者数確定したいまもう必要な情報などないだろう2chしてないで過去問やれ
924大学への名無しさん:2013/01/30(水) 19:49:36.00 ID:2tXNHpya0
頑張れ、春には上智生だ
925大学への名無しさん:2013/01/30(水) 19:53:42.18 ID:o0uLkBB40
上智 経営
って全部で67%で大丈夫?
926大学への名無しさん:2013/01/30(水) 19:56:13.22 ID:jii7kUdG0
史学科なんだがさっき赤本やった

学科試験以外ですでに合格最低点越えたんだけど
こんなことってありえんの?
927大学への名無しさん:2013/01/30(水) 21:13:54.66 ID:dUU80Ym8T
>>925
当落線上ってとこ
合格確実にしたければもうちょい頑張ろう
928大学への名無しさん:2013/01/30(水) 21:36:47.36 ID:RbaWR9WU0
経営で67で当落線上てことは哲学とか独文とかロシア語とかポルトガル語あたりなら素点6割でいいの?
929大学への名無しさん:2013/01/30(水) 21:39:28.31 ID:s3v/PsXH0
青学スレは潰されたよ
立教スレも潰されかかってる
酷いもんだ
930大学への名無しさん:2013/01/30(水) 21:53:27.71 ID:dUU80Ym8T
>>928
ポルはもうちょい高いと思う
931大学への名無しさん:2013/01/30(水) 22:04:21.16 ID:k89F5L+QP
上智卒業生だけど、偏差値でどこに入るかではなく、
どこに就職できそうかで選ぶべきだと思うよ。 そうしないと
4年後に後悔する羽目にあう。
932大学への名無しさん:2013/01/30(水) 22:04:29.89 ID:StX9YyoLO
>>929
青学スレwwww

何故か専修大の学長の年頭の挨拶とか貼られてんのワロタwwww
933大学への名無しさん:2013/01/30(水) 23:01:25.65 ID:dhmjYbrf0
経営の数学で大問3の(3)だけいつもできないけど捨て問でいいよね?
934大学への名無しさん:2013/01/30(水) 23:30:55.96 ID:XXqeECYd0
経済の数学って計算量多すぎて、この計算方法であってるの?もっと効率的に解けるんじゃないの!?って試験中に毎回思う
935大学への名無しさん:2013/01/31(木) 01:44:34.66 ID:rcQqEqwN0
>>931
じゃあ偏差値しか取り柄がない(無かった)上智など
真っ先に候補から外れるなwwww
936大学への名無しさん:2013/01/31(木) 02:02:37.36 ID:9mkE/QiqO
実力派といえばやっぱり明治だな!
早稲田を蹴落として志願者数V4も確定的だ!
937大学への名無しさん:2013/01/31(木) 02:23:40.40 ID:2C2jR2ez0
明治は人気でよかったね〜。
学生数だけは多い明治とか就職活動で同じ明治生と競争になるから
全てにおいてしんどくなるだけなのが分からんのかな・・・。
938大学への名無しさん:2013/01/31(木) 02:49:26.31 ID:n3sNczJE0
>>937
学生数は明治は意外と少ない。
慶應と同じくらい。
939大学への名無しさん:2013/01/31(木) 02:51:17.51 ID:n3sNczJE0
940大学への名無しさん:2013/01/31(木) 03:31:06.34 ID:Rsec5R+i0
超難関5私大入学レベル(実質難易度)

早慶理工一般(東工大)
東理大薬・工・理(東北大理系)
早慶理工付属・推薦(九州大理系)
早慶文系平均・一般入試 中央法(阪大文系)
東理大理工  上智理工 (北大理系)
早慶文系推薦・AO・付属・帰国 上智文系平均・一般入試 (神戸文系)
上智文系推薦・AO・付属・帰国 (東北大文系)


以下省略


根拠:大学定員数当たりの進学校合格数・進学数≒正味偏差値

尚、私大の表面偏差値は、一般入試率次第のため正味偏差値に劣る。★←ここ
941大学への名無しさん:2013/01/31(木) 06:30:38.75 ID:Gkwz/v5c0
そろそろ次スレを頼む
942大学への名無しさん:2013/01/31(木) 06:41:03.94 ID:bVgWCp/P0
1年のK石はただのヤリマン
943大学への名無しさん:2013/01/31(木) 10:09:45.88 ID:9mkE/QiqO
なるほど!そこで明治の出番というわけなんだな!
可愛い女が激増中の明治へ進学して、安心して彼女を作る
こりゃますますトレンドに乗り遅れちゃマズイな!
944大学への名無しさん:2013/01/31(木) 11:50:21.73 ID:q74EPLcb0
というか上智の女子生徒の割合って女子大を除くと高い方に入るのかな?
945大学への名無しさん:2013/01/31(木) 14:44:02.34 ID:/ZgoEdjl0
赤本の上智の英語ってやつすげー解説良いな
946大学への名無しさん:2013/01/31(木) 16:32:52.92 ID:c55EwF/c0
>>945
あれは上智目指すとか関係なくオススメだよ
947大学への名無しさん:2013/01/31(木) 16:33:48.68 ID:7uh7aP2fO
経営受けるんだけど昨日初めて過去問見たんだが3教科とも問題数大杉だしすげぇむずそうでワロタ国語60分てむりっしょ
948大学への名無しさん:2013/01/31(木) 16:37:19.21 ID:c55EwF/c0
>>947
やってみると案外簡単だよ
949大学への名無しさん:2013/01/31(木) 17:10:09.53 ID:rTg5zusVO
1科目でもダメなのあると
無理だよね・・
950大学への名無しさん:2013/01/31(木) 17:33:24.85 ID:heGb9EH00
>>949
無理だよ
951大学への名無しさん:2013/01/31(木) 20:09:51.08 ID:heGb9EH00
ここ見てる人は高校の偏差値どれくらい?
低い人は受けるのやめて欲しい
地頭悪いのに夢みないでねW
952大学への名無しさん:2013/01/31(木) 20:10:39.04 ID:xcel6HwO0
御三家レベル
953大学への名無しさん:2013/01/31(木) 20:17:45.25 ID:q74EPLcb0
ここって一般受験組でも早慶やMARCHに比べて体育会系のレギュラーになれる
可能性が高いのかな?
954大学への名無しさん:2013/01/31(木) 20:27:57.79 ID:/ZgoEdjl0
>>951
高校受験はしてないけど東大70人くらいの高校
955大学への名無しさん:2013/01/31(木) 20:44:45.51 ID:J64V4rNs0
一般受験組は
東一工落ちるか外筑受かって蹴った人が多い
3科目受験で入れる私立大と言っても、
上位国立用の勉強はしっかりしてきている人達だよ
956大学への名無しさん:2013/01/31(木) 21:21:51.42 ID:q74EPLcb0
>>955
もっともこのレベルであれば特に上智大対策をしなくても合格できそうな感じがする
あと早慶落ち組も少なからずいるのだろうか…
957大学への名無しさん:2013/01/31(木) 21:31:49.98 ID:J64V4rNs0
難・易は別として、上智は形式に癖がある
ざっとでもいいから赤本をみておいた方が本番で慌てずに済む
958大学への名無しさん:2013/01/31(木) 21:40:31.32 ID:q74EPLcb0
>>957
確かにどちらにしてもそれは言えるかも
959大学への名無しさん:2013/01/31(木) 21:49:59.96 ID:SlhIh3cN0
>>955
上智はしぶん多いだろ
経済は別だろうが

東京一落ち多いというが、早慶とのW合格選択率から見ても早慶落ちが確定
東京外大とのw合格でも90%以上蹴られてるの見ると、外大蹴りなんて稀だろ
今の上智はそんなもん
960大学への名無しさん:2013/01/31(木) 21:50:47.44 ID:sCaM1t460
上智は語彙レベルは慶はしらんが早の比じゃないよね
961大学への名無しさん:2013/01/31(木) 22:06:39.47 ID:cVVbHaZXP
上智外卒業生だが、上智は外国語学部あっての上智だからね。
他の大学と比較する意味がないと思うよ。
語学を究めGlobalに活躍するという目的のために大いに価値ある大学さ。
962大学への名無しさん:2013/01/31(木) 22:10:25.83 ID:q74EPLcb0
>>959
そういえば以前上智と東京外大両方合格して東京外大行ったっていう同級生
がいたなあ
そう考えると上智よりも上位の大学に落ちたから来たと言う人が多い感じがする
963大学への名無しさん:2013/01/31(木) 22:25:33.67 ID:cVVbHaZXP
>>962
私の頃(バブル期)は東京外大と上智両方受かって、上智に来た
のが多かったな。その頃は国関法と外英の偏差値が私大トップだったよ。
特に国関法は早慶を頭一つ抜いていたね。
964大学への名無しさん:2013/01/31(木) 22:29:26.85 ID:q74EPLcb0
上智というと早見優さんや西田ひかるさんを思い出す人ってどのくらいいるのだろうか…
確かこの2人って帰国子女だったような・・・
965963:2013/01/31(木) 22:38:55.30 ID:cVVbHaZXP
しかし、外英を選択する意義ってあまりないと当時から思っていた。
英語なんぞ、当時でもどこでもハイレベルに英語は学べたわけで、その意味で
差別化した自分を売込む事が出来ないと当時から思っていたよ。
英語当然でプラスαとしてその他語学が今の時代には必要さ。
966大学への名無しさん:2013/01/31(木) 22:46:29.47 ID:/ZgoEdjl0
>>965
あなたはどこの学科なの?
967大学への名無しさん:2013/01/31(木) 22:56:00.86 ID:37DYDkXaO
外大とジョウチなら、どの時代も外大だよ。
968大学への名無しさん:2013/01/31(木) 23:12:26.51 ID:Gkwz/v5c0
外大は上智落ちの巣窟
969大学への名無しさん:2013/01/31(木) 23:32:15.99 ID:gz8eQiBXT
次スレたてるわ
970大学への名無しさん:2013/01/31(木) 23:35:09.18 ID:gz8eQiBXT
【Sophia】上智大学124【University】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1359642805/

はい
971大学への名無しさん:2013/01/31(木) 23:46:14.34 ID:9mkE/QiqO
しかも最近は上智蹴り明治が増えていると聞く

やっぱり受験生なら明治だよな!
972大学への名無しさん:2013/01/31(木) 23:54:20.34 ID:sCaM1t460
>>971
それマジ?

流石にないだろ
973大学への名無しさん:2013/02/01(金) 00:04:03.34 ID:Gkwz/v5c0
>>970

これで受験生が安心して書き込める
974大学への名無しさん:2013/02/01(金) 02:24:56.40 ID:tkiLtkAYO
>>972
本当だとも
早稲田を蹴って明治に行く受験生さえ出ていると言われている時代だ

だからW合格後、俺は明治へ行く!
君も来ないか?
約束された輝かしい未来が君を待っている
975大学への名無しさん:2013/02/01(金) 07:38:48.49 ID:YNk9HSJZ0
外大と上智外語の比較が出てるけど、単科大学と総合大学の違いって結構ありそう。
蹴る蹴らないとか偏差値とかとは別の意味で。社会での活躍という点では上智外語の方が多いような気がする。例えば、国会議員など上智外語卒はそこそこいるけど、外大卒はあまりいないとか。
事実外大卒の人に聞くと社会でどう生きるかの意識が他大学の人とかなり違うらしい。
976大学への名無しさん:2013/02/01(金) 07:48:36.59 ID:fQmobmdaO
英検筆記準1合格(面接落ち)したけど、上智大学じゃ英検準1で良い勝負出来る?
過去問ないから怖い
実際パス単や語彙500や長文120で分からない単語暗記しまくったから、単語しか自信ない
高卒の今年19歳の社会人です
977大学への名無しさん:2013/02/01(金) 08:14:27.96 ID:gSf51Brg0
>>974
でも輝かしい未来をつくれるかどうかは最終的には自分自身の努力にかかって
いると思う
あと一般受験で入学後体育会系の部で活躍したいと思っている人は早稲田や
明治よりも上智の方がレギュラーになれるチャンスがかなり高いと思う
特に男性の体育会系の場合上智を第一志望に考えている人ってあまり聞いたことがないし
978大学への名無しさん:2013/02/01(金) 08:14:30.32 ID:GauXfqGd0
>>952
御三家から上智受ける奴いるんだw
979大学への名無しさん:2013/02/01(金) 08:32:24.07 ID:zmQf0KEU0
>>944

上智の男女比は概ね1対1だよ。
但し、文学部や外国語学部の学科によっては1対9なんてのもある。

>>976

上智の入試英語のレベルは英検二級以上準一級未満ぐらい。
準一級の筆記受かるぐらいなら十分通用するんじゃない。
980大学への名無しさん:2013/02/01(金) 08:51:38.44 ID:gSf51Brg0
>>979
なるほど
でも上智の場合入学後のことも考えると英語が得意科目の人が向いている
大学だと思う
981大学への名無しさん:2013/02/01(金) 09:39:42.34 ID:TRPEU32t0
英語105
数学60
国語65
でポル受かるかな
今年人気低いみたいだし
982大学への名無しさん:2013/02/01(金) 11:55:36.72 ID:tkiLtkAYO
うーんやっぱりこう考えると明治だな!
4日程にして良かったぜ!
983大学への名無しさん:2013/02/01(金) 12:04:39.69 ID:LKPZfXZL0
人に呼び掛けなくていいから
自分だけでやってなさい
984大学への名無しさん:2013/02/01(金) 12:32:27.15 ID:TRPEU32t0
むしろネガキャンに見えてくる
985大学への名無しさん:2013/02/01(金) 13:18:50.32 ID:YBWUjvqa0
明治ってネットでしか威張れないイメージ
986大学への名無しさん:2013/02/01(金) 13:43:21.54 ID:tkiLtkAYO
でも今年に出る偏差値は明治の法が大躍進で上智の中途半端な学部全部抜き去るみたいだぞ

定員削減と受験生の支持が合わさって考えると当然かなとも思うが
987大学への名無しさん:2013/02/01(金) 13:50:51.96 ID:tkiLtkAYO
そうなったらすぐに商や政経とかの他の学部に飛び火して
一気に明治>上智も有り得るかも
とくに来年はV5の大騒ぎの中だろうから受験生のインパクトはかなり大きいかもね

今年明治蹴って上智は一番損する世代かも知れないな、今年はW合格したらみんな明治へ行きそう
俺の学校はみんなそうだって言ってた
988大学への名無しさん:2013/02/01(金) 14:00:08.40 ID:Nja4P1uX0
上智と明治の序列が逆転するなんて向こう100年はあり得ないと思うが
989大学への名無しさん:2013/02/01(金) 14:11:25.18 ID:tkiLtkAYO
まだ明治は今日まで願書出せるの友達に教えてきた
大きな郵便局なら午前0:00を越えるまでに出せば当日消印だから、今から願書買っても余裕で間に合うからな

めっちゃ感謝されたよ!
990大学への名無しさん:2013/02/01(金) 14:45:10.94 ID:5e0YBFya0
明治大学の願書を買うなんて恥ずかしくて無理。
明治大学と書かれたDMが届いたら恥ずかしい。
郵便局員が配達するときに、この家の人は明治大学か、と思うんだよ。
そんな屈辱には耐えられないわ。
991大学への名無しさん:2013/02/01(金) 14:47:58.93 ID:iMoyiayc0
上智志願者にとってはこれ以上ない美味しい状況じゃないか!
腐っても「早慶上智」だ、営業として期待されてるだけの明治とは違う。
992大学への名無しさん:2013/02/01(金) 15:25:13.64 ID:tkiLtkAYO
そう思っているのは>>990だけで全国の受験生は一切そう思ってないんだよね

だから日本一V4なんだよね
993大学への名無しさん:2013/02/01(金) 18:45:49.42 ID:S9WkEoys0
東洋大学を併合してください、上智様
994大学への名無しさん:2013/02/01(金) 20:51:50.71 ID:8wRX9UVg0
経営なんだけど国語の配点ってどうなってるんだろ
1つの問題で2つマークするやつ(本文と合ってるもの2つ選べ的な)はそれぞれ点貰えるのかな?
それとも両方正解じゃないと駄目?
995大学への名無しさん:2013/02/01(金) 21:11:30.90 ID:fPjhKFvY0
まだ明治=上智くらいじゃないか?
明治と上智は同格
996大学への名無しさん:2013/02/01(金) 21:47:48.06 ID:ybdq2AQt0
そもそも明治より立教だろ
997大学への名無しさん:2013/02/01(金) 22:01:00.34 ID:xUtwXus40
【東京大学文科一類(法学部)エリートの併願大学・学部名 総数】
ーーーーーーーーーーーーーー----------------------------------------------
慶應義塾大学 法学部 377
早稲田大学 法学部 354
早稲田大学 政治経済学部 243
中央大学 法学部 223
慶應義塾大学 経済学部 114
明治大学 法学部 77
慶應義塾大学 商学部 65
早稲田大学 商学部 59  
上智大学 法学部 54
早稲田大学 国際教養学部 45
早稲田大学 社会科学部 43
明治大学 政治経済学部 38 6
国際基督教大学 教養学部 28
立教大学 法学部 27
早稲田大学 文化構想学部 25
慶應義塾大学 文学部 24  
早稲田大学 文学部 22
同志社大学 法学部 21
998大学への名無しさん:2013/02/01(金) 22:18:14.11 ID:/w585+YMT
998
999大学への名無しさん:2013/02/01(金) 22:18:45.69 ID:/w585+YMT
うめ
1000大学への名無しさん:2013/02/01(金) 22:19:42.47 ID:/w585+YMT
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。