【鉄門】東京大学理科三類【東大理V】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
理三合格者は神!
理三生を雑魚とかブスとかって、理三に受からない底辺の妬み!

前スレ
【鉄門】東京大学理科三類【東大理V】Part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1331923289/
2大学への名無しさん:2012/06/16(土) 17:34:30.95 ID:uxf6p5PgO
かほタンの事をブスなんて言う奴は、このスレに来るな(>_<)
3大学への名無しさん:2012/06/16(土) 17:41:31.48 ID:uxf6p5PgO
かほタンは女神(>_<)
僕はかほタンの足の指もアナルも余裕で舐められるよ(>_<)
4大学への名無しさん:2012/06/16(土) 22:17:18.29 ID:DtDTm72r0
離散の首席ってどんな人間なの?
5大学への名無しさん:2012/06/16(土) 22:54:54.83 ID:+pkFXKdsO
5
6大学への名無しさん:2012/06/17(日) 02:10:18.69 ID:sX0hMnE3O
>>4
生理痛しか無ければ今年はかほタンが首席になる予定だったんだけど、灘のS水に負けちゃった(;_;)

まぁでも、灘のS水も中2の秋までに高校の数学の勉強を終わらせたと言うから、かほタンに匹敵する神様だとは思うよ(>_<)
数オリにも出てるしね(>_<)
7大学への名無しさん:2012/06/17(日) 03:53:18.24 ID:sX0hMnE3O
『生理痛しか無ければ』とか日本語変(>_<)
8東京大学合格も無意味化:2012/06/17(日) 04:13:14.56 ID:BwrgzUYj0

大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、生きる意味、人生の目的、絶対の幸福など言ってたら要注意。

(必見)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24380/1334236050/734

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
9大学への名無しさん:2012/06/19(火) 04:28:30.38 ID:dfhIxAXNO
かほタンってサークルは何に入っているのかな(>_<)

誰か教えてください(>_<)
10大学への名無しさん:2012/06/19(火) 11:21:18.44 ID:4RwByI5QO

>>2-3 >>6-7 >>9
ネットストーカー、セクハラはキモいです。

11大学への名無しさん:2012/06/19(火) 11:50:46.76 ID:rT5UXXlyO
20代在日のレイプ逮捕有罪の犯罪者が危ない

気をつけなければならない
12大学への名無しさん:2012/06/19(火) 22:50:42.04 ID:V2WJZ4vz0
勝ち組 研究者
負け組 開業医
ウンコ 勤務医
13大学への名無しさん:2012/06/20(水) 01:32:12.96 ID:Wp1t/DL70
ここって受験生はすくないの
受験勉強の話しようぜ
それ以外は正直どうでもいい
14大学への名無しさん:2012/06/20(水) 01:55:18.46 ID:LM77+P9kO
>>13
> ここって受験生はすくないの
> 受験勉強の話しようぜ
> それ以外は正直どうでもいい


それも受験勉強の話と違い、どうでもいい話。
受験勉強の話がいいなら、それだけを書いて。
15大学への名無しさん:2012/06/20(水) 02:54:25.54 ID:pd9IhG9AO
>>14
それも受験勉強とは(ry

(以下無限ループ)
16大学への名無しさん:2012/06/20(水) 03:09:29.39 ID:iVQvacJN0
東大とか楽勝だったww
しかし東大の女はかわいくないなww
もう辞めたいわwwww
17大学への名無しさん:2012/06/20(水) 11:02:49.86 ID:GYvzFkMN0
先日、幼いお子さんの脳死による臓器移植が行われたけど、
大阪大学病院をはじめ各病院での手術も成功して本当によかったな。
辛い決断をされた提供者のお子さんのご両親と、
移植を受けた人たちに幸あれと思わずにいられない。
これが東大病院だったら失敗だったろうな。
天皇陛下の手術も外部の天野先生に任せなければ恐ろしい事になってた。
お受験偏差値バカの集まりで聴診器も満足に扱えず、
患者とのコミュニケーションも図れない東大のアスペ医者(笑)
18大学への名無しさん:2012/06/20(水) 14:04:26.73 ID:VfwUcMFVO
理V本買ってきた
19大学への名無しさん:2012/06/20(水) 14:23:00.20 ID:LM77+P9kO
>>18
情報ありがとう、夜買いに行く。
20大学への名無しさん:2012/06/20(水) 17:13:07.58 ID:NBRe4rB0O
>>18
S水さんとA山さん載ってますか?
21大学への名無しさん:2012/06/20(水) 18:28:19.97 ID:sk6jBuWZ0
>>18
灘で載ってる奴のイニシャル全員頼む
22大学への名無しさん:2012/06/20(水) 19:57:35.47 ID:arzyh17W0
>>17
そうだね。
君も東大に入らなくて良かったね。
決して入れなかったわけじゃないよね。
23大学への名無しさん:2012/06/21(木) 01:32:27.80 ID:iITkK+GK0
不死鳥のモコモコちゃんの2013年理3入学への道。史上最低の理3生への道w2013年に理3に入りたい!
http://ameblo.jp/foreverloveuts3/
24大学への名無しさん:2012/06/21(木) 15:49:21.14 ID:VapjPFYyO
2012年度 東大理三最下位合格者
センター試験
英語 194
数学 192(TA100 UB92)
国語 184
理科 192(化100 物理92)
倫政 093
合計 855/900点

二次
英語 70
数学 76
国語 50
物理 39
化学 43
合計 278/440点

382.5000/550点
25大学への名無しさん:2012/06/21(木) 17:33:56.57 ID:1GKrgkxF0
今年は、理V蹴り慶医進学がいたようだね。確か、一昨年もいたよね。
東大の臨床は、千葉、筑波、横市あたりのレベルで、慶応には遠く及
ばす医科歯科よりも低レベルという評判だな。
それにしても、天皇の心臓手術にしり込みしたのは国民から失笑をか
ったよね。医学界の今年最大の「イタいニュース」だそうだ。

26大学への名無しさん:2012/06/21(木) 17:34:36.87 ID:/xrciOqI0
↑こいつが灘の雑魚かwww
27大学への名無しさん:2012/06/21(木) 18:05:27.82 ID:DYllN1PSO
理V本、売ってなかったよ、丸善御茶ノ水店。
三省堂神保町店に行ってみる。
28大学への名無しさん:2012/06/21(木) 18:36:08.41 ID:k2/QgnhP0
>>25
2009年の理三辞退者は2chにもいたが
理三蹴って就職したんだよ



自称理三蹴りは毎年毎年跡を絶たないw
29大学への名無しさん:2012/06/21(木) 18:49:42.39 ID:DYllN1PSO
理V本、三省堂にも無かったよ。
三省堂で1冊もないって考えられない。
まだ発売してないんじゃないの?
30大学への名無しさん:2012/06/21(木) 19:22:23.45 ID:iITkK+GK0
将軍ってその本何年分持ってるんだろうなw
31大学への名無しさん:2012/06/21(木) 19:25:43.93 ID:0cjQEadE0
>>25
慶應の無断骨髄採取の方が、痛いニュースだと思うが。
32大学への名無しさん:2012/06/21(木) 19:59:57.38 ID:NzQ3wH9v0
>慶応には遠く及
>ばす医科歯科よりも低レベルという評判だな。

都心のブランド病院は全部東大系列
慶応系列は神奈川とか栃木とか静岡とか
33大学への名無しさん:2012/06/21(木) 20:50:07.01 ID:hD4fJIDx0
都内のブランド病院詳しく
取り敢えず15くらい挙げてくれ
34大学への名無しさん:2012/06/21(木) 20:50:51.02 ID:hD4fJIDx0
あ、東大系のブランド病院ね
順天堂とか東大以外の私立のはダメよ
35大学への名無しさん:2012/06/21(木) 22:37:28.45 ID:iVL2vsim0
全部ってほどでもないけど、研修医にすごい人気の虎の門・三井・NTTは
東大色の強い病院だよな。専門病院ではがん研有明、国際医療センター、
成育医療、愛育が東大の多い病院。JR、東京逓信、東京共済、東京厚生年金、
東京警察、日赤医療センター、せんぽ高輪、健康長寿医療センターといった
都心の中規模病院も東大の牙城。多摩地区では公立昭和、都立多摩医療センターあたり。
NHO東京、複十字は院長は東大卒だけど一般の医師はそれほど東大系じゃないか。

ちなみに東大は系列病院の部長クラスのポストは握っているけれど、
下っ端医師はあまり派遣しないから、駅弁卒でも私大卒でも東大系列病院の
研修医・下っ端医員にならなれる。
36大学への名無しさん:2012/06/21(木) 23:42:26.01 ID:DYllN1PSO
三井がいいなぁ〜。
わたしが生まれた病院だから。
37大学への名無しさん:2012/06/22(金) 00:29:37.26 ID:Icl/t42m0
>>35
それらの病院でも東大出身の臨床医の評判はイマイチだね。





38大学への名無しさん:2012/06/22(金) 00:30:52.87 ID:lnqq69MC0
東京放射能地帯に、もう用は無い
39大学への名無しさん:2012/06/22(金) 06:12:52.33 ID:pMKuMTkr0
>>37
どこで聞いたの、その話。
40大学への名無しさん:2012/06/22(金) 10:22:15.61 ID:qgY9rRghP
評判なんて実態がない。

偏差値、収入、部長、病院長という実態が大切。
41大学への名無しさん:2012/06/22(金) 10:37:33.13 ID:66MD1bqf0
平成24年度司法試験短答合格率ランキング・トップ10

1  千葉大学      86.5%
2  慶応大学     85.4%
3  一橋大学      85.2%
4  東京大学      82.9%
5  首都大学東京   82.5%
6  京都大学     82.2%
7  神戸大学     81.8%
8  中央大学     79.4%
9  東北大学     77.6%
10 北海道大学    76.3%

ランク外www 早稲田大学
42大学への名無しさん:2012/06/22(金) 16:28:10.12 ID:u326Bzjp0
東大って司法試験の合格率もじりじり下がってるし、
医師国家試験の合格率は昔から低いままだし、
薬剤師試験に至っては最下位なんだって!?
さすがお受験偏差値専門大学だね。
43匿名:2012/06/22(金) 17:26:45.47 ID:ifn8dHUy0
今年理Vを辞退したMT君の母校である開邦高校の平成24年度の合格実績が発表されました!
http://www.kaiho-h.open.ed.jp/pdf/H24nendo/youran/youran18.pdf
過卒生のところにも東大合格0(もちろん、理V合格も0名)
MT君の理V辞退は作り話では。
MT君は某塾が作り上げた架空の受験生では? 実績作りの為に・・・・
44匿名:2012/06/22(金) 17:36:28.38 ID:ifn8dHUy0
理V本が明日(6/23)から本屋に並んでるから
それに掲載されてる開成高校現役生のコメント読んでね^^;
今年理V辞退した開成生のことが書かれている、、、
45大学への名無しさん:2012/06/22(金) 19:19:24.10 ID:HKDTL9NU0
開成からはエアー合格だろ
46大学への名無しさん:2012/06/22(金) 23:43:05.72 ID:/R8HKIFQO
理V本を買いました。
前からスレで噂の桃子さんの体験記を読みました。
中三時に医療訴訟をテーマに卒論、もうびっくりです!
桃子さんのような人が将来的に、医療の経営側に立つようになればいいと感じました。
47匿名:2012/06/22(金) 23:57:30.32 ID:ifn8dHUy0
沖縄の某塾αに通塾している塾生の皆さんはMT君に会ったことがありますか?
塾内でMT君に会ったことがある方は情報お願いします。
48大学への名無しさん:2012/06/23(土) 00:08:40.17 ID:mY4ZAXAE0
開成の偽装合格かばってるバカまだいたのか
身内以外でそいつ擁護してるのなんていねえんだからいい加減あきらめろ
49大学への名無しさん:2012/06/23(土) 00:58:21.07 ID:vVI6H65pO
理V本は購入して、文T本は立ち読みだけしてきました。
文T合格者に8浪28歳で文T合格という方がいました。
わたしも夢を諦めずに、理V合格したいです、とにかく合格するまで必ず。
50大学への名無しさん:2012/06/23(土) 01:35:31.45 ID:NKz1aPdP0
今回の理三本に載っている38人の中に左利きが1人もいない件について
51大学への名無しさん:2012/06/23(土) 01:42:55.72 ID:wQalKsrlO
今年の理三本に何浪までいる?
52大学への名無しさん:2012/06/23(土) 05:27:35.53 ID:CJQxagTG0
>>51
開成→理T→工学部の再受験生が最年長。(実質5浪)
53大学への名無しさん:2012/06/23(土) 12:33:59.78 ID:yjBPvB6A0
蹴ったと(称する)人がいるって書いてるだけだろ
何ら状況は変化してねぇ・・・
54大学への名無しさん:2012/06/23(土) 16:32:29.56 ID:8Z83VJ/e0
将軍はいつになったら載るの?
55大学への名無しさん:2012/06/23(土) 16:50:59.65 ID:/tmJu+RK0
来世かな
56大学への名無しさん:2012/06/23(土) 17:04:49.35 ID:nqbXKo5K0
塾が実績の捏造って一番やってはいけないことだろ。
みんな実績をみて塾を選ぶわけだし、その実績が捏造されているとしたら、ある種の詐欺に当たるのでは?
57大学への名無しさん:2012/06/23(土) 19:32:56.84 ID:KZm6IU9Li
桃子さん謙虚でいい子だねぇ
58大学への名無しさん:2012/06/23(土) 19:41:37.80 ID:ss8CewQsO
A山やS水は載ってなかった?
59大学への名無しさん:2012/06/23(土) 19:55:32.73 ID:vVI6H65pO
>>57
> 桃子さん謙虚でいい子だねぇ


桃子さん、ほんと違うね。
謙虚さだけでなく、将来の医療や医師に向けた情熱。
理V合格だけでなく、未来へ熱い情熱持つって見倣いたいとこ。
60大学への名無しさん:2012/06/23(土) 20:23:48.11 ID:680a3tRJ0
理3蹴り慶医はどうなった?
61大学への名無しさん:2012/06/23(土) 21:27:01.19 ID:40IndSx2O
http://2chnull.info/r/kouri/1299721297/1-30
【東大】東京大学 理科総合スレPart60【理系】

272:大学への名無しさん:11/03/10(木) 13:13:37.85 ID:mwNnlPOL0
>>247
1982年組なんだけどその年の理三は3浪以上の比率が16.7%あったよ。
ちなみに1981年は12.2%。
昔の理三は浪人比率がかなり高かった。今はどうして現役が強いかようわからん。
あきらめが早くなったのか多浪差別してるのか。
62大学への名無しさん:2012/06/24(日) 01:18:21.78 ID:majt9yk8i
>>61
ただ単に問題の質が昔と違うんだと思う
今の東大入試問題は浪人重ねれば解けるほど甘くない
63大学への名無しさん:2012/06/24(日) 07:40:19.78 ID:Ab027I4l0
>>61
具体的にどう違うんだい?
そんなに難しくなっているようにも見えないが。
64大学への名無しさん:2012/06/24(日) 07:40:55.99 ID:Ab027I4l0
ミス
>>63>>62
65大学への名無しさん:2012/06/24(日) 08:07:58.23 ID:C0B1GvZ60
>>49
いいなあ。俺も1浪であきらめずにそうすればよかったよ・・・
66大学への名無しさん:2012/06/24(日) 11:16:41.58 ID:GtL3BqZdO
>>61
代ゼミのサイト見ればわかるけど、今でも理三出願者は二浪以上が全体の半分はいるんだよね。



諦めが早くなったわけでもなさそう。
理一or理二出身で受けてる奴もいっぱいいるし。
67匿名:2012/06/24(日) 13:13:54.96 ID:03j6Loxj0
※3月26日、M.T君の連絡によると、現在通っている大学との関係により、合格直後、入学を辞退したようです。
従って、’幻の合格’となりそうです。
不合格者を合格者として合格実績に掲載してしまいましたことを深くお詫び申し上げます。

不合格者を合格者として合格実績に掲載したのはMT君のことを言っているの?
それなら、合格実績からMT君を削除しないといけないのでは?
削除していないのは、MT君の合格は事実であると主張しているの?

某塾の謝罪文はMT君の理V合格を肯定している(実績に記載を続けている)ようでもあり、
MT君の理V合格を否定している(不合格者を合格者として実績に記載)ようでもあり、
実に意味不明です。

意図的にどっちともとれる謝罪文にしているとしたら、とっても悪質で確信犯と思われる!

68匿名:2012/06/24(日) 13:14:57.76 ID:03j6Loxj0
※3月26日、M.T君の連絡によると、現在通っている大学との関係により、合格直後、入学を辞退したようです。
従って、’幻の合格’となりそうです。
不合格者を合格者として合格実績に掲載してしまいましたことを深くお詫び申し上げます。
http://www.sukenalfa.com/2012_goukaku.html

不合格者を合格者として合格実績に掲載したのはMT君のことを言っているの?
それなら、合格実績からMT君を削除しないといけないのでは?
削除していないのは、MT君の合格は事実であると主張しているの?

某塾の謝罪文はMT君の理V合格を肯定している(実績に記載を続けている)ようでもあり、
MT君の理V合格を否定している(不合格者を合格者として実績に記載)ようでもあり、
実に意味不明です。

意図的にどっちともとれる謝罪文にしているとしたら、とっても悪質で確信犯と思われる!

69大学への名無しさん:2012/06/24(日) 14:46:25.43 ID:rWkj/WRB0
>>66
理三が多浪差別してるんだろ
70大学への名無しさん :2012/06/24(日) 14:56:34.60 ID:aYSR3Wc80
五年位前に知り合いが38才くらいで受かったし(確かそこまで高得点ではなかったはず)、
多浪差別はないよ

落ちた奴は普通に成績が悪かっただけ
71大学への名無しさん:2012/06/24(日) 14:59:43.51 ID:rWkj/WRB0
昔の浪人は頭良かったのか
72大学への名無しさん:2012/06/24(日) 15:15:58.70 ID:qp1r0YQg0
昔の東大理3は超難関で現役ではなかなか受からないくらいの難関だったんだろ

今、落ちて浪人してる奴は学力が低いだけ
73大学への名無しさん:2012/06/24(日) 17:46:19.24 ID:kOutJKBS0
現役のほうが学力高いといってみたり
現役が入れないくらい難関といってみたり
ほんとに妄想がすごいな
空白2年以上は採点がかなり厳しくされてるってのが真相だろう
ボーダーの+30はみとかないとな
空白のない再受験は無問題
74匿名:2012/06/24(日) 17:50:57.40 ID:03j6Loxj0
某塾の謝罪文はMT君の理V合格を肯定している(実績に記載を続けている)ようでもあり、
MT君の理V合格を否定している(不合格者を合格者として実績に記載)ようでもあり、
実に意味不明です。

「意図的にどっちともとれる謝罪文にしているとしたら、とっても悪質で確信犯と思われる!」

あたしもそう思っていました。意図的にどっちにも解釈できる謝罪文にしていたんだと考えられます。
こうすることで後からひなんを受けても大丈夫なようにしたんでしょう。「え?それはとっくに謝罪ずみでしょう。何をいまさら?」
と答えられるように。

よって、今回のM.T君の件をhttp://www.sukenalfa.com/に問い合わせに出向いてもとぼけられるだけで、無駄足におわるんだと思います。

75大学への名無しさん:2012/06/24(日) 18:20:12.13 ID:qp1r0YQg0
>>73
空白だらけの誠意大将軍は差別落ちしたしな
76大学への名無しさん:2012/06/24(日) 18:32:08.59 ID:1mD/2k5S0
77大学への名無しさん:2012/06/24(日) 18:48:06.03 ID:CNXxBrk6i
>>73
東大の採点は名前隠して行われるから
それはあり得ない
78大学への名無しさん:2012/06/24(日) 18:50:20.38 ID:RU25fXaH0
2000年中盤からの異常な現役率上昇の説明はつかない
79大学への名無しさん:2012/06/24(日) 19:02:38.19 ID:qp1r0YQg0
土井

2006年から急に現役率が7割越えの年が激増
2005年以前は現役率7割越えの年なんてなかった

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/todai_data_2.html#data
80大学への名無しさん:2012/06/24(日) 19:19:01.82 ID:/EnJyjfR0
日本最後に残る人達は、鉄門の人達だろうね。

赤門は最後まで居残れないかも… 。
81大学への名無しさん:2012/06/24(日) 19:32:55.50 ID:CNXxBrk6i
>>79
理一は90年代のほうが現役率高いね
82大学への名無しさん:2012/06/24(日) 19:33:17.46 ID:Zy6vSB51O
>>69
同意。
15年くらい前から入試問題がおかしいし、
理三に限らず、多浪差別っぽい傾向が顕著になってかた。
最近だと(これも東大全体の話だが)、
地方公立がやけに増えてるよね。
83大学への名無しさん:2012/06/24(日) 19:43:06.45 ID:Quh0yd5GO
>>82
> 地方公立がやけに増えてるよね。


小宮山宏前総長の時代から、東大はそういう学生を求めるようになったのよ。
進学校ばかりでなく、幅広い高校から求めようと。
あと年収400万以下の学費免除制度も、金持ちばかりだけでなく幅広い家庭から学生をということ。
当時の小宮山宏総長のそういう話、なにかで読んだよ。
84大学への名無しさん:2012/06/24(日) 20:32:42.20 ID:2XFygZKM0
地方公立高出身者には15点を加点している



by 竹岡広信



今年の理三現役率76%とか異常だろ
85大学への名無しさん:2012/06/24(日) 20:36:41.52 ID:2XFygZKM0
1998年くらいは理三現役合格する人数が同世代で30000万人に1人程度だった


今年は15660人に1人程度の割合で理三現役合格



これも多浪差別による賜物
86大学への名無しさん:2012/06/24(日) 20:37:27.85 ID:2XFygZKM0
× 30000万人に1人程度


○ 30000人に1人程度
87大学への名無しさん:2012/06/24(日) 20:56:24.05 ID:Quh0yd5GO
>>85
わたしは受験産業が競争激しさ増したからって思ってる。
予備校や塾にとって現役合格者を増やすことが最大のセールス効果になるから。
浪人を合格させるより、経費かけてでも現役合格第一としたほうが、予備校や塾の利益が増えるでしょ。
88大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:04:59.26 ID:2XFygZKM0
それもあるな
89大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:21:01.17 ID:mBCZDnSM0
今日、立ち読みしますた〜
東大模試、トップ層(A山、S水)いないので参考にならず
買いませんですた〜
90大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:31:55.86 ID:CNXxBrk6i
トップ層のほうが参考にならんだろw
91大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:32:26.08 ID:+2+m8enXO
征夷大将軍によると実質三浪以上はマイナス三十点位されるらしいから
多浪・再受験の離散合格は相当に優秀じゃないと難しいらしいね。
92大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:36:25.20 ID:+2+m8enXO
だから毎年、理一→工学部や理学部経由の優秀な再受験生が数十人は受けているのに
悉く不合格にされているのも納得がいくよ。
93大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:37:33.19 ID:+2+m8enXO
離散がガチ勝負にしたら定員の半数くらいは
東大理系学士様、修士様で埋まってしまうからな。
94大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:40:27.57 ID:Quh0yd5GO
>>92
東大⇒東大理V再受験合格者、1人載ってましたよ。
95大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:44:46.82 ID:GtL3BqZdO
東大実戦模試の偏差値60〜65程度の現役一浪が理三に受かって
偏差値75以上の東大理学部物理学科とか優秀な人間が悉く落とされるからな。

ルシファーは偏差値81でも2011年は30点以上も足りなかった。
1980年代はガチ勝負だったたら3浪以上比率が高かった。

東大が多浪差別を始めた途端に他大医学部は面接導入しだして年増を締め出した。
他大学は東大の真似をするものだ。
96大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:45:01.31 ID:+2+m8enXO
>>94

そりゃムチャクチャ優秀な奴ならハンディがあっても受かるだろうよ。
本番で最低点+四十点位取れば許されるんじゃないか?
97大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:46:43.87 ID:GtL3BqZdO
>>94
多分、その人は現役基準で採点したら440/550点は取ってるんだろ


現役基準採点で400点未満の年増は普通に不合格だよ
98大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:55:35.57 ID:6bDxVVJP0
もし東大や京大(かなり噂になってますが)の医学部で不正入試が行われている可能性があるなら、
これは違法になりうるので(明記してないからね)

マスコミとかにこのネタを教えるのはどうだろうか。ホームページのメールなどから。
99大学への名無しさん:2012/06/24(日) 21:59:33.54 ID:CNXxBrk6i
現役の伸び盛りの連中に学力で負けただけだろ
その程度の根拠で差別とか言い出すのはみっともない
100大学への名無しさん :2012/06/24(日) 22:06:45.53 ID:aYSR3Wc80
模試の結果見たって理V上位は現役ばかり

単に現役の方が優秀ってだけの話
101大学への名無しさん:2012/06/24(日) 22:10:03.04 ID:6bDxVVJP0
自分は差別があるとはいってないけど、
理Vとか京医のスレで差別があると噂になってるから、
そう思うならマスコミにネタを売るのが一番簡単な方法だよ。
102大学への名無しさん:2012/06/24(日) 22:12:22.08 ID:Quh0yd5GO
>>101
京医は面接もあるからでしょ。
103大学への名無しさん:2012/06/24(日) 22:20:20.83 ID:dFgypwGg0
>>82
円周率3で正三角形の白痴おやじは黙ってろやwwwカスのくせにエラソウに!!
104大学への名無しさん:2012/06/24(日) 22:23:54.49 ID:6bDxVVJP0
まあもし差別をしているならそれは悪い傾向だから明らかにすべきだと思う。
105大学への名無しさん:2012/06/24(日) 22:36:15.57 ID:GtL3BqZdO
>>99
それだと、1980年代は多浪率が高かった説明が付かない。
106大学への名無しさん:2012/06/24(日) 22:38:06.77 ID:GtL3BqZdO
>>98
ちなみに1990〜2007年までの東大理三後期入試は学力試験だけで合格者は決めてないとHPに書いてあった。


学力試験で20人を選抜して10人を面接で決めていたそうだ。
107大学への名無しさん:2012/06/24(日) 22:58:51.53 ID:+2+m8enXO
>>106

つまり学力試験でダントツトップでも不合格になりうるってことか。

しかし当時は面接ではどういう点を重視していたんだろうか?

当時の後期試験合格者の出身高校一覧や現浪別データーがあれば良いのだが。
108大学への名無しさん:2012/06/24(日) 23:23:58.35 ID:TiP4soeW0
>>92
優秀だったら再受験なんかするかよ。
その分野でドロップアウトしたから再受験してるんだろ。
10998:2012/06/24(日) 23:31:36.77 ID:6bDxVVJP0
>>106
面接で落とすのはいいんだけど、差別で落としてたら問題だと思う。

自分はあるとは思ってないがもし差別があるとしてそれが明るみになれば、
東大京大の医は偏差値下がって阪大や医科歯科にトップを譲ることになるのかな。
11098:2012/06/24(日) 23:35:04.46 ID:6bDxVVJP0
面接の中で、差別で落としていたら問題 ってことね。
111大学への名無しさん:2012/06/24(日) 23:38:51.32 ID:Quh0yd5GO
>>110
面接は受験者を差別化し合否を振り分けるものですよね。
11298:2012/06/24(日) 23:44:38.97 ID:6bDxVVJP0
>>111
差別化≒差別
113大学への名無しさん:2012/06/24(日) 23:46:23.36 ID:Quh0yd5GO
>>112
早く簡単に言えば、板違いな話題なんですよ。
11498:2012/06/24(日) 23:50:28.63 ID:6bDxVVJP0
大学受験に関する情報交換の場です。入試に直接関係する専門的情報や単発行事を扱います。
115大学への名無しさん:2012/06/24(日) 23:52:44.41 ID:Quh0yd5GO
>>98
> もし東大や京大(かなり噂になってますが)の医学部で不正入試が行われている可能性があるなら、



上記については下記の該当板でどうぞ。

ちくり裏事情@@2ch掲示板
http://awabi.2ch.net/company/

11698:2012/06/24(日) 23:55:01.11 ID:6bDxVVJP0
あまりにも危ない情報で、ほかの板では取り扱えない情報はこちらにどうぞ。

>>115
さっきから言いたかったんだけど、ガイドラインの一番上ぐらい読んだら?
117大学への名無しさん:2012/06/24(日) 23:56:34.28 ID:Quh0yd5GO
>>116
ここは高校生の児童が中心になるスレですよ。
それをおわかりですか?
11898:2012/06/24(日) 23:57:38.73 ID:6bDxVVJP0
>>117
高校生がなぜ児童?
現役生が中心とどこに?
119大学への名無しさん:2012/06/24(日) 23:57:57.81 ID:TiP4soeW0
>>106
東大は1990年からホームページを持っていたの?
120大学への名無しさん:2012/06/25(月) 00:01:11.59 ID:Jk/SEncPO
>>118
理Vは合格者を見れば現役中心でしょう。
18歳未満は児童福祉法により、児童となっています。
わたしたち大人は、マスコミに垂れ込むなどの話は遠慮するべきですよ。

医学部再受験スレについては成人が中心のスレですから何も言わないですけど。
12198:2012/06/25(月) 00:13:42.70 ID:K186A7ij0
>>120
合格者を見たら現役中心だから何なの?
少数派だから話すのを控えるべきという考えのあなたは
まともに働いたことある?

その考えだと受験生がメインになるが、
受験生は満18歳じゃないやつも半分ぐらいいるんだが。
122大学への名無しさん:2012/06/25(月) 00:17:17.30 ID:Jk/SEncPO
>>121
これ以上話すことありませんので後は、あなたの良心に委ねますね。
123大学への名無しさん:2012/06/25(月) 00:26:34.92 ID:rqKBpcJt0
痛いところを突かれたオヤジが発作を起こしたらしいwww

アル中は円周率3でくだをまき、おのれの低知能ぶりを晒しやがるwww
12498:2012/06/25(月) 00:39:46.45 ID:K186A7ij0
というか高校生を児童って呼ぶのは無理がありすぎるだろw
児童福祉法出してきたけど。
125大学への名無しさん:2012/06/25(月) 01:03:34.36 ID:nsydkffKO
>>108
わかってないね。

高校範囲の勉強の優秀さと大学の勉強の優秀さなんて関係ねえよ(笑)


理一にTOPクラスの成績で受かっても留年する奴や研究で挫折する奴だって数多くいる。

京大理学部に浪人で入ってもフィールズ賞取る奴だっている。
浪人でもノーベル賞取ったりね。
126大学への名無しさん:2012/06/25(月) 01:12:11.59 ID:0BSXBY6w0
だけど鳥取大(笑)あたりに一浪しなけりゃ入れないような雑魚がでかい面すんのは滑稽だと思うがなwww

127大学への名無しさん:2012/06/25(月) 02:07:47.39 ID:nsydkffKO
そりゃ論外だが、東北大学工学部卒でノーベル賞取った田中さんがデカい面するのは許してあげな。
128大学への名無しさん:2012/06/25(月) 07:52:52.13 ID:4YLPLoN00
昨日テレビ(Mr サンデーだったと思う)見てて
高校2年から飛び級で千葉大に行く制度を利用した第1号の人が
フリーター?になってたのを見た時には驚いた
129大学への名無しさん:2012/06/25(月) 07:57:33.34 ID:IYj1ebaG0
>>128
マジか(゜ロ゜;
でもアメリカでも似たような話あったような…
130大学への名無しさん:2012/06/25(月) 09:01:43.33 ID:3z1+phYj0
現役よりも学力が低いのを差別のせいにしているだけでしょう。
再受験スレ読んでても過剰に差別を気にするのは経歴に自信がないからだと思う。
131大学への名無しさん:2012/06/25(月) 11:40:54.20 ID:IN+AxhuN0
>>46
こういうキャンp−んは、だいたいが本人か両親の
なせる業・・
まあ、おめでとう。
132大学への名無しさん:2012/06/25(月) 11:58:02.48 ID:Jk/SEncPO
>>131
あのね>>46書いたの、わたしです。
ああいう「お嬢様」は2ちゃんなど見向きしないでしょ。
本人とか両親とかって。
133大学への名無しさん:2012/06/25(月) 14:01:26.28 ID:IN+AxhuN0
↑次は「お嬢様」キャンだな笑
134大学への名無しさん:2012/06/25(月) 14:39:40.76 ID:reBv1r7yO
たぶん今頃かほタンは生理中だね(>_<)

生理痛大丈夫か心配(>_<)
135大学への名無しさん:2012/06/25(月) 19:04:06.36 ID:W/7YsIud0
2011年第2回東大実戦模試
http://e2.upup.be/hrfi1hJaOj
理科三類志望 338/440点 開成卒H.M君
※理一志望トップ(現役開成)は322/440点






2007年東京大学理科一類現役合格
2012年東京大学理科三類合格


2012年 東大理V 天才たちのメッセージ
H.M君『私は2007年に理一に理三最低点超えで現役合格し、再受験したら理三でも十分受かると思ったんです。2011年3月から大学を休学し受験勉強を本格的に開始しました。』








8ヶ月の勉強で理一トップに大差勝ちwww
2007年の激難理三の最低点超え東大工学部生の地頭良すぎワロタwwww
実質5浪の東大工学部生が8ヶ月の勉強で今の現役理一トップ(これまた開成生)にあっさり完勝wwwww
136大学への名無しさん:2012/06/25(月) 21:32:02.70 ID:K186A7ij0
>>135
スルー対象だが、
理V最低点越えてる状態からなら8ヶ月も勉強せずともそれぐらいいけるだろ。バカなの?
137大学への名無しさん :2012/06/25(月) 21:53:10.53 ID:F/b8iix00
これではっきりしたな

>>135
駿台模試だと、理Vの成績優秀者上位40人中浪人が8人で 現役率80パーセント

>>79
彼らが実際に受けた本番の入試だと  現役率76パーセント

ほぼ一致してるじゃないか。別に差別はされていない。現役が圧倒的に優秀なだけ。
138大学への名無しさん:2012/06/25(月) 21:54:23.13 ID:nsydkffKO
4年のブランクで勉強して、理一トップに16点差も付けるのは並大抵じゃないぞ。
139大学への名無しさん:2012/06/25(月) 21:57:10.98 ID:nsydkffKO
>>137
匿名の奴は秘密にしたい仮面浪人が多いから分母から除外してくれ。

医科歯科や慶医や理二で仮面してる奴は匿名にしてる場合が多い。
140大学への名無しさん:2012/06/26(火) 03:29:39.32 ID:loBbd2EG0
下を見ると、東大本郷キャンパスの放射能汚染度が都内でも突出しているのが分かる。

海外から見たら、チェルノブイリ以上の放射能汚染地帯に平気な顔して通学している連中は、
原発マネーまみれの東大御用学者に洗脳された、日本独特の放射能安全教にしがみつく基地外でしかないだろう。

401 :名無しさん@13周年 :2012/06/25(月) 23:59:44.62 ID:Qp76Jv9z0
東京でもチェルノブイリ並みかそれ以上のホットスポットが点在(AERA)

東京都                             Bq/kg
北区王子(飛鳥山公園)            10,704
北区西ケ原(北区防災センター)       36,523
北区西ケ原(印刷局前)             48,595
北区西ケ原(印刷局病院)           88,885
文京区向丘                    47,808
文京区千石(千石駅前)            14,060
文京区本郷(東京大学)            60,581
文京区本郷(東大附属病院)         52,007
文京区本郷(安田講堂前)            4,306
千代田区九段北(北の丸公園靖国口)   25,159
千代田区北の丸公園
       東京国立近代美術館工芸館前)91,790
千代田区千代田(皇居)            77,547
千代田区千代田(皇居桃華楽堂前)    84,611
千代田区千代田(皇居乾門)         34,667
千代田区千代田(皇居天守台石垣下)   49,393
港区新橋(新橋生涯学習センター前)    71,133
奥多摩町川野(山のふるさと村)       16,825
141大学への名無しさん:2012/06/26(火) 14:08:19.38 ID:/+9zvTO50
http://univ.howtolearn.biz/PDF/gakuji8_1.pdf

東大と京大ダブル受験可能年



1987年度 志願者数
理科三類 885人 定員90 合格100



志願倍率9.8倍ワロタ
142大学への名無しさん:2012/06/26(火) 23:22:04.98 ID:WcSvw6aZ0
押印トップ、灘トップ、開成トップ、着く駒トップ、ラサールトップ
載ってない理V本、しょぼすぎwwwワロ田
塾なしA山さんはみたかた。。。
143匿名:2012/06/26(火) 23:34:07.92 ID:Vu2by1N40
今年の(2012年)の理V本を読んだ人いますか?
144大学への名無しさん:2012/06/27(水) 13:12:49.72 ID:jP7Y7YBjO
371 :名無しなのに合格 2012/03/13(火) 22:04:38.28 ID:ntUuKaiI0
2012年
理三17点足りなかったけど不合格Aだったんで参考までに
秋実戦AでOPがD
145大学への名無しさん:2012/06/27(水) 13:14:27.21 ID:jP7Y7YBjO
365/550点で理三不合格Aか


理一合格者平均点が362点


かなり易化してねえか?

去年の将軍は360/550点で不合格Bだぞ。
去年の理一合格者平均点は353点
146大学への名無しさん:2012/06/27(水) 18:41:04.92 ID:yU3I0cWA0
理三本の桜蔭の人は今年の数学が1完でも受かってるね
147大学への名無しさん:2012/06/27(水) 21:04:15.53 ID:EZePnsihO
そりゃ現役優遇で再受験は点数を不正に引かれているから
最低点は不可解に低くなるよ。
148大学への名無しさん:2012/06/27(水) 22:00:46.99 ID:SJUXNGrt0
その割には入学後の成績は現役>一浪>多浪・再受験なんだな。
149大学への名無しさん:2012/06/27(水) 22:52:19.21 ID:EZePnsihO
多浪・再受験が成績が悪いってソースはあるんですか??
150大学への名無しさん:2012/06/28(木) 00:15:02.21 ID:IB2ZoY8XO
>>149
再受験は人によりでしょうけど、多浪は成績悪いから多浪なんでしょ。
入学後も成績悪いと想像つくでしょ。
成績良かったら多浪しないでしょ。
151大学への名無しさん:2012/06/28(木) 00:55:56.46 ID:WWvojaKGO
多浪合格者は現役組が3年で習得して使いこなせる範囲を数年以上かかってやっと理解しているわけで。

理解が遅い=頭悪い

入学後の勉強も理解が遅い=不可や可を多く取る
152大学への名無しさん:2012/06/28(木) 01:23:20.96 ID:kpLFZqg40
とりあえずソースがあるのかという問いに対して仮説のみを出している時点で・・・
153大学への名無しさん:2012/06/28(木) 02:15:50.27 ID:WBLzHlR10
>>151
理解が遅いと頭が悪いはイコールでは結べないよ
154現役生:2012/06/28(木) 06:51:21.19 ID:WWvojaKGO
>>152-153
多浪必死だなw
155大学への名無しさん:2012/06/28(木) 13:12:48.62 ID:sex27iCd0
>>151
お前よく頭悪いって言われるだろ?
156大学への名無しさん:2012/06/28(木) 15:09:08.59 ID:/IuZ1Ji50
今年の東大理3本を読みましたが、
理V辞退者についての記述は見当たりませんでした。
157大学への名無しさん:2012/06/28(木) 15:15:06.00 ID:IB2ZoY8XO
>>156
あなた勘違いしてますよ。
理V本も文T本も、理三生や文一生を目指す人のためにある本でしょう。
158大学への名無しさん:2012/06/28(木) 15:20:57.94 ID:BrpIWL4i0
でもね、中受で開成落ちて理V受かったとか、数学1完で理V受かったとか
たまたま合格しただけのひとの自慢記録を読みたいですかね〜
自分がそうなるわけじゃないでしょう。運ゲー記事ですよ。
だったら、辞退されたお方がどんな人か興味あるのは、いいのでは?
159大学への名無しさん:2012/06/28(木) 15:37:42.02 ID:IB2ZoY8XO
>>158
> だったら、辞退されたお方がどんな人か興味あるのは、いいのでは?


理V合格は終わりでなく始まり、スタートですよね。
理V辞退者は、スタートしても敗退した敗北者ですから興味無いです。
160大学への名無しさん:2012/06/28(木) 17:14:43.74 ID:WWvojaKGO
>>155
IDが
SEX
161大学への名無しさん:2012/06/28(木) 18:19:22.77 ID:wH9FaaPx0
>>155
多浪乙www


頭良かったら二浪以上はしない
162大学への名無しさん:2012/06/28(木) 20:23:33.32 ID:/f1t31K80
理Vの現役優先はなんだろうね。
東大入試に限らず、国が駄目になるとなんか変なことやりだすんだよね。
163大学への名無しさん:2012/06/28(木) 20:33:23.53 ID:jxqNywHC0
だから、多浪とか再受験生の入学後の予後が悪いから。
164大学への名無しさん:2012/06/28(木) 20:36:03.14 ID:RdMGpEJi0
現役優先とかねーよw
165大学への名無しさん:2012/06/28(木) 20:38:49.28 ID:/f1t31K80
あるんだなーそれがwww
166大学への名無しさん:2012/06/28(木) 20:52:13.25 ID:IB2ZoY8XO
独立行政法人になって小宮山宏前総長からは、誰が優先とかないでしょ。
小宮山前総長の時代、一般公立校からの増加、低所得家庭からの増加。
濱田総長の今は、外国人の増加。
東京大学が求めてる学生は、特定に片寄らず幅広い層からでしょ。
現役有利など、独立行政法人になってからの東京大学経営強化からは、絶対無いでしょ。
167大学への名無しさん:2012/06/28(木) 20:58:23.37 ID:/f1t31K80
1浪までかな。理V以外でもそう。
それ以上になるときびしい。
最近は開成の教師も2浪はするなと言ってるらしい。
俺たちの頃は教師がそんなこと言うとかなかった。
168大学への名無しさん:2012/06/28(木) 21:03:12.41 ID:IB2ZoY8XO
現在の東京大学の経営戦略なら、多浪歓迎でしょ。
しかし多浪は合格点に満たないから不合格、これが現実でしょ。
169大学への名無しさん:2012/06/28(木) 21:07:23.52 ID:isgYL8aO0
どういう戦略だよw
ただ理V以外は多浪差別ないよ
170大学への名無しさん:2012/06/28(木) 21:20:01.74 ID:IB2ZoY8XO
>>169
> どういう戦略だよw



小宮山宏前総長の本、内容忘れたけど。
みんなに選ばれる強い大学にするためでしょう。
東大でも生き残りをかけた戦略が必要。
171大学への名無しさん:2012/06/28(木) 21:26:07.80 ID:c5cpzCpX0
ここで「ん?」と思うような発言してる女っぽい口調のやつ理香だから
スルー推奨。
172大学への名無しさん:2012/06/28(木) 22:44:53.75 ID:RdMGpEJi0
>>167
2浪以上が受かりにくいのは
東大の他の科類でも同じ
173大学への名無しさん:2012/06/28(木) 23:40:53.46 ID:BrpIWL4i0
159さん、あなた何者ですか
敗退した敗北者って言うのは、なぜ?
LKだから?将軍だから?るしふぁ〜だから?
だから、太郎は・・(ry
174大学への名無しさん:2012/06/29(金) 09:38:45.51 ID:wc1CbZGd0
東大出身の医者になんか絶対に診てもらいたくない。
天皇陛下の手術も非東大の天野先生だから成功した。
まぁ大学入試の家庭教師なら力を発揮しそうだけど、
東大はコミュ障が多いからそれも無理か。
175大学への名無しさん:2012/06/29(金) 09:53:58.74 ID:4TntEd6zi
東大出身でも「神の手」と言われるような人は結構いるよ
176大学への名無しさん:2012/06/29(金) 10:32:20.99 ID:qc5fAPZp0
多浪や再受験が減ったのは理Vに強いこだわりを持つ人が少なくなったからでは?
177大学への名無しさん:2012/06/29(金) 12:22:52.24 ID:SPWVPTKaO
>>176

いや、受験者数はいまだに多い。
合格率が激減しているだけ。
178大学への名無しさん:2012/06/29(金) 12:38:31.62 ID:Hw3775yR0
離散とか普通におっさんいるけどな。
179大学への名無しさん:2012/06/29(金) 12:41:19.47 ID:CtNK9t/fO
毎年毎年、理三受験生は二浪以上が過半数
180大学への名無しさん:2012/06/29(金) 14:02:42.60 ID:qc5fAPZp0
>>177
一部の理V病患者がずっと受け続けているだけじゃないの?
普通は一浪で受かった所に行くでしょう。
181大学への名無しさん:2012/06/29(金) 14:07:12.41 ID:qc5fAPZp0
仮に多浪差別があるにしても至極当たり前。
好き好んで年増は取る訳ないし。
182大学への名無しさん:2012/06/29(金) 14:28:27.79 ID:hSoa026XP
>>181
熟女AVとか人気だよ
183大学への名無しさん:2012/06/29(金) 14:58:34.74 ID:2HGoFYGV0
東大は年齢差別をしないって学校案内に書いてあるだろ
それがすべてだよ
受からなかった奴は学力が不足してるだけ
184大学への名無しさん:2012/06/29(金) 15:17:42.11 ID:JL7dG2W80
なんとでも書けるだろwwww
書いてりゃなんでも信じるのかwwww
185大学への名無しさん:2012/06/29(金) 15:51:20.50 ID:DFH0JmnB0
どの学校案内のどこにどんな風に書いてあるの。
まさかとは思うが東大が発刊していないものや、
学生のコメントとかじゃないだろうね。
186大学への名無しさん:2012/06/29(金) 15:56:59.21 ID:5vAEoxtf0
まあ最近は韓国の方が優秀だから、ソウル大学の医学部をあえて選ぶ
人も多いね。
187大学への名無しさん:2012/06/29(金) 16:16:49.64 ID:4TntEd6zi
>>184
ここに書いてある都市伝説レベルの
書き込みよりは信用できるなw

>>185
Q&Aのところに
Q、年齢が高い人や浪人生は不利ですか?
A、年齢が高いという理由で不利になることはありません。
また、浪人生という理由で不利になることもありません。
188大学への名無しさん:2012/06/29(金) 19:10:06.53 ID:rlSzfj89O
東大が年齢差別するとかないわ。慶応じゃあるまいし
189大学への名無しさん:2012/06/29(金) 19:19:27.33 ID:JL7dG2W80
>>187
今でも東大のいってること信じてるやつって何?
お前はセシウムでも食ってろよwww
190大学への名無しさん :2012/06/29(金) 19:29:03.01 ID:NSl+s5KL0
東大を受験する以上、東大の発表を望む望まざるとに関わらず
一応は信用するのは当然の態度だ

>>189のように「東大の発表をも疑問視するオレ、超カッコイー」
って思うならそれはそれで勝手にしてくれw
191花と名無しさん:2012/06/29(金) 19:43:08.92 ID:TND3s1pm0
皆さんは7月14.15の代ゼミ東大模試受けますか?
192大学への名無しさん:2012/06/29(金) 19:44:44.48 ID:72BdgPbP0
2012年合格者平均偏差値
2011年第1回駿台全国模試

東大理三 75.5(−2.0)
東大文一 67.6(−3.3)
193大学への名無しさん:2012/06/29(金) 20:21:09.84 ID:cgja5YIy0
群馬大でも差別しますなんて要項には書いてないよw
194大学への名無しさん:2012/06/29(金) 20:33:42.09 ID:mRSOILGNi
>>193
そんなカス大学と比べるなよw
195大学への名無しさん:2012/06/29(金) 20:44:31.20 ID:cgja5YIy0
もう京大医との差が1.8しかないwww
196大学への名無しさん:2012/06/29(金) 21:15:31.98 ID:J27qJyQR0
京大医はセンター地歴と生物が必須


射程距離だなwww
197大学への名無しさん:2012/06/29(金) 21:16:29.94 ID:J27qJyQR0
東大文一 67.6
京都大法 64
一橋大法 62




トンキン終了のお知らせ
198大学への名無しさん:2012/06/29(金) 21:29:59.35 ID:jApMUGxZ0
数年後には、マジで理T>理Vになってるかもな


2012年合格者平均偏差値
2011年第1回駿台全国模試

()内は前年比偏差値


東大理三 75.5 (−2.0)

アップ

京大医医 73.7 (+0.1)
阪大医医 71.0 (+0.4)
199大学への名無しさん:2012/06/29(金) 21:50:23.49 ID:CtNK9t/fO
理三どうしちゃったん?

2010年に定員100人になったと思ったら合格最低点が364点に暴落しちゃうし。


凋落のスピードが急速すぎじゃね?
200大学への名無しさん:2012/06/29(金) 21:50:26.36 ID:0MdhxFTS0
>>184 :大学への名無しさん:2012/06/29(金) 15:17:42.11 ID:JL7dG2W80
>なんとでも書けるだろwwww
>書いてりゃなんでも信じるのかwwww
>>189 :大学への名無しさん:2012/06/29(金) 19:19:27.33 ID:JL7dG2W80
>>187
>今でも東大のいってること信じてるやつって何?
>お前はセシウムでも食ってろよwww

こいつ雑魚将軍だろ?
芝生たくさん生やすところがあいつの書き込みの特徴だし。
理三に落っこちたからって手の平返すようなことするのは見っともないぞ。
201大学への名無しさん:2012/06/29(金) 21:52:11.08 ID:zhJBAT/T0
こりゃあたまげたあ。ぜひご覧ください!
http://www.youtube.com/watch?v=Wnn0gKoc8jI
202大学への名無しさん:2012/06/29(金) 22:38:27.68 ID:nyWwwGgE0
大幅易化の現実が受け入れられてないな
203大学への名無しさん:2012/06/30(土) 13:22:53.16 ID:vomUy5Iu0
>>199
多浪はじくからだよ。
完全に成績順にとれば昔と変わらないと思うよ。
204大学への名無しさん:2012/06/30(土) 14:06:43.44 ID:pyJHfhOI0
実力があるのなら何で東大模試の成績上位者に多浪が入ってこないんだろう?
205大学への名無しさん:2012/06/30(土) 14:33:20.09 ID:MT1SwGyo0
>>204
模試受けてないから
実力もないし模試も受けない
それが多くの多浪、再受験生
206大学への名無しさん:2012/06/30(土) 16:54:36.74 ID:pyJHfhOI0
>>204
やっぱりw
>>135の開成の人はちゃんと模試受けて、成績上位者に入ってたし、実力のある人はちゃんと受かってる。

大抵の浪人は直前期には現役に追いつかれる。
多浪は現役より学力が低いだけw
207大学への名無しさん:2012/06/30(土) 17:42:53.29 ID:Wk31pgsp0
太郎、嫌い
208大学への名無しさん:2012/06/30(土) 18:04:24.69 ID:/yj7B53/O
2012年第1回駿台全国模試
理系総合優秀者
http://j2.upup.be/d/SqXaBCirWH




http://j2.upup.be/d/TDxC2fZKDo
2012年合格者平均偏差値
2011年第1回駿台全国模試
東大文一 67.6(−3.3)
東大理三 75.5(−2.0)
京都大医 73.7(+0.1)
大阪大医 71.0(+0.4)
名大医医 68.3(+1.8)
神戸大医 63.8(+1.7)
九州大医 65.1(−0.4)
東北大医 64.8(−0.4)
北大医医 62.3(−0.5)
209大学への名無しさん:2012/06/30(土) 19:18:22.86 ID:b5WY/KaJ0
2012年第1回駿台全国模試の順位が出ました。
http://j2.upup.be/d/SqXaBCirWH
去年の東大模試、駿台全国模試でも都道府県欄に沖縄は一度も見かけなかった。
その点からも、沖縄の某塾からの理V合格は????
210大学への名無しさん:2012/06/30(土) 20:31:23.97 ID:GukZIWIO0
自分の模試の結果はどうだったのよ!
211大学への名無しさん:2012/07/01(日) 09:38:45.67 ID:UULLD9RA0
>>208
理Vどうしてこんな易化してんだ??
独り負け状態
212大学への名無しさん:2012/07/01(日) 09:55:15.39 ID:dan7oPU80
>>208
ラサールが1位?
213大学への名無しさん:2012/07/01(日) 09:55:47.43 ID:dan7oPU80
>>211
80→100になったからでしょ?
214大学への名無しさん:2012/07/01(日) 10:47:40.75 ID:lNL5tBRui
>>208
理一志望の奴ダントツの一位じゃん
215大学への名無しさん:2012/07/01(日) 11:02:47.79 ID:UULLD9RA0
ほんまやな

理T>>>>>理V

すでにこうなってる件
2163年前:2012/07/01(日) 12:04:47.85 ID:QscOOazO0
2009年第1回駿台全国模試
http://b2.upup.be/d/BJjKjlroSO
http://b2.upup.be/d/ZuvxilKS1C
http://b2.upup.be/d/Cho9Xp5auq
http://b2.upup.be/d/pWlQxOc7HC

2009年度第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学) 優秀者149名

【東京大学】 95名
東京大学理科一類 29名 東京大学理科二類 12名 東京大学理科三類 53名 東京大学後期 1名

【京都大学】 27名
京都大学医学部 25名 京都大学理学部 1名 京都大学工学部 1名



【その他】 16名
大阪大学医学部 5名
名古屋大学医学部 1名
東北大学医学部 1名
神戸大学医学部 1名
千葉大学医学部 1名
東京医科歯科大学医学部 1名
京都府立医科大学医学部 1名
慶應義塾大学医学部 2名
東京工業大学第5類 1名
国立看護大学校 1名
志望大学なし 1名


【匿名】 11名
217大学への名無しさん:2012/07/01(日) 13:10:42.46 ID:CuvTJMHk0
http://a2.upup.be/RcUZtwLjLG
2010年合格者平均偏差値
2009年第1回駿台全国模試
東大理三 77.9



http://j2.upup.be/d/TDxC2fZKDo
2012年合格者平均偏差値
2011年第1回駿台全国模試
東大理三 75.5
218大学への名無しさん:2012/07/01(日) 15:05:49.41 ID:l3lqo+yY0
成績上位は30人くらい
合格は100人
10位に入れるようなやつは浪人しないw
219大学への名無しさん:2012/07/01(日) 16:47:48.34 ID:O3w2KHVR0
2012年度 東大理三
95名判明

16 灘
11 開成
7 桜蔭
5 筑駒
4 海城 洛南 ラサール
3 駒東 徳島文理
2 北嶺 筑附 白陵 東海
1 札幌南 安積 水戸第一 市川 西
麻布 早稲田 巣鴨 豊島岡 桐朋
聖光 桐蔭 栄光学園 金大附 長野
可児 浜松西 一宮 南山
高田 膳所 四天王寺 甲陽 東大寺 大教大池田
岡山白陵 広島学院 愛光 久留米大付 弘学館
220大学への名無しさん:2012/07/01(日) 19:03:52.48 ID:k2Mo60ds0
マジで受ける奴がこんな所に書き込む訳無いか…
221大学への名無しさん:2012/07/01(日) 19:40:49.10 ID:y7Ch8PpA0
同意
222大学への名無しさん:2012/07/01(日) 19:55:56.97 ID:vXFC7ADN0
受けるだけなら

どんな あほ でもできるけどなw
223大学への名無しさん:2012/07/01(日) 20:08:41.02 ID:gBd4JuPYi
>>222
足切り点は低いからね
224大学への名無しさん:2012/07/01(日) 20:47:26.25 ID:4cH6wgej0
>>220
俺はずっとromってる
ここのレスは95割が俺達受験生には関係ないやつだからな…
225大学への名無しさん:2012/07/01(日) 21:06:17.22 ID:vXFC7ADN0
95割ww

算数すらできないアホが理V受験生www
226大学への名無しさん:2012/07/01(日) 21:44:08.64 ID:+9h5zqVh0
次は東大模試やw
本当の灘の実力見せたるでw
227大学への名無しさん:2012/07/01(日) 22:00:39.43 ID:o/KY8E2O0
東大理Vって単に偏差値自慢とか自己満足に浸りたいから行く人も多いんでしょ。
だから医者にならずにお受験コンサルタントとか金融ブローカーになったり
少し前だけどオウムに入信してテロ活動に荷担した人間もいた。
228東大合格が無駄になる:2012/07/01(日) 22:15:30.79 ID:Lkfmp18G0
大学新歓で履修登録や大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
229大学への名無しさん:2012/07/01(日) 23:13:40.96 ID:m92Snn0k0
この世で一番必要な力は組織力だから、新興宗教立ち上げた奴が勝ち組
230大学への名無しさん:2012/07/02(月) 04:55:19.26 ID:mwgYogMV0
>>225
お前恥ずかしいぞ…95割でググってこいよ…
231大学への名無しさん:2012/07/02(月) 18:14:44.61 ID:AFexuQ+N0
>>227
東大理三は医者になりたいから入るって人は多くないよ。
医学・生命系の研究をやりたいと思っている人が多いよ。
だから、卒業後も一旦は臨床に進んでも基礎研究に行っちゃう人が
多いよ。
偏差値自慢とか自己満足ってのはあまりいないな。
自分はそうだけど。
232大学への名無しさん:2012/07/02(月) 18:59:58.26 ID:bS5Bbesq0
『東大医学部 - 医者はこうして作られる』
という本が出たけど、
桜蔭を主席で卒業して、理3に受かったあと、
自らの人生を振り返った「東大脳の作り方」っていう本で
良くも悪くも反響があった、安川佳美って人が書いた本。
この人も、理3を受けたのは自分のプライドのためで、
医学に興味があったわけではないと、
自著で言い切ってしまってる。
理3から医学部までの学生経験を書いてて、
理3に受かったらこういうことするんだってのがある程度分かる。
233大学への名無しさん:2012/07/02(月) 19:40:02.95 ID:EcctSaZX0
↑同意乙www
安川恥ずかしいwww
234大学への名無しさん:2012/07/02(月) 23:43:26.43 ID:IiW2maIH0
東京大学(理V)M.T君
※3月26日、M.T君の連絡によると、現在通っている大学との関係により、合格直後、入学を辞退したようです。
従って、幻の合格となりそうです。不合格者を合格者として合格実績に掲載してしまいましたことを深くお詫び申し上げます。

謝罪してるのにいまだに削除されていない。おそらく正面の窓の掲示もそのままでしょう・・・・・・
このままでいいのだろうか?特に沖縄の方々は何もかんじないのだろーか?

沖縄では勉強できる奴はほんの一部なんだろう。大概の人が馬鹿なんだろうw
他塾の代表も何の反応もしないところをみると無能なんだろうなww
これではどうしようもないんじゃねwww
これではオスプレイも押し付けられるぞwww

気付いてると思うが.......
開成学園ホームページに
理科三類 現役9名浪人2名 合計11名合格
ってなってるけど、そもそもこれ間違いだからな。
駿台HP(T中、F澤)と理V本(M)だけで浪人合格3名いるだろ?
つまりホントは12名以上合格してるってことさ。
何がいいたいかというと
「開成は合格者数を盛ったりは絶対しない」ということ。
受験番号や合否結果を知らせてこなかった者などは
間接的に学校が合格を知っても端から相手にしない。
逆にきちんと受験番号を連絡し学校側が厳正に合格を確認できた者は
(理Vを蹴って慶応医に行った奴も含む)
たとえ10浪であってもきちんとカウントする、それだけのこと。
東大合格者数などという極めて世間の関心がある事項に関して
天下の開成がいい加減なことをするわけないだろうが。
理V蹴って慶医行ったのは虚偽だと?笑わせるな.....
開成生が理V蹴って慶医行ったのは紛れもなく真実ですよ!

235大学への名無しさん:2012/07/02(月) 23:47:52.07 ID:IiW2maIH0
MT君
はやくお世話になった沖縄の塾に謝ってこいよ。
まあ塾が主体になってホラふいてるのかもしれんが....
236大学への名無しさん:2012/07/04(水) 00:10:15.87 ID:GgIPsWYU0
MT君が不合格なら合格実績からM.T君を削除すべきです。
MT君が合格なら合格実績に掲載を継続すべき。
少しでも良心の呵責があるのなら、(今からでも遅くはありません)
真実を話して、楽になってください。
沖縄の人達はいい人?なので、許してくれると思います。
237大学への名無しさん:2012/07/04(水) 04:09:28.39 ID:34HinltaO
復帰
238大学への名無しさん:2012/07/04(水) 05:50:25.26 ID:NwWfUPPn0
未だに沖縄がナンタラとか開成がナンタラとか言ってる奴は何屋さんなの?池沼なの?死ぬの?


代ゼミプレ受けるか迷ううううううううう

2000円だし受けてもいいかな…それよりは京大即応おぺんとか実践のほうがいいのかなどうしよう

代ゼミの模試って判定がマジキチレベルで厳しいらしいし…
239大学への名無しさん:2012/07/04(水) 06:12:10.21 ID:2PYaPbk/0
>>238
申し込んで受けずに問題・解答・解説、
それから本番そっくりの解答用紙をもらい大量にコピーw
240大学への名無しさん:2012/07/04(水) 07:47:52.33 ID:EniOpzyQ0
>>238
受けるよ!
あなたも受けて報告し合おうよ

ホントに沖縄とかM君とかどうでもいいよねw
お腹一杯だ
241大学への名無しさん:2012/07/04(水) 08:55:25.69 ID:mQ64clxd0
幻の合格者って意味ワカンネ
合格者に幻も何もなくね?
間違って不合格者をのせてしまいましたってますます意味不明
合格は合格!
不合格は不合格!
幻の合格はありません!
常識では、幻の合格=不合格です!
そのような意味不明の表現を堂々と記載している塾もなんとなく怪しい???
もしかすると、MT君こそ、塾が作りだした幻ではないでしょう?
そんな気さえしてきましたwww???

242大学への名無しさん:2012/07/04(水) 16:53:40.41 ID:NbSfFm4C0
※3月26日、M.T君の連絡によると、現在通っている大学との関係により、
合格直後、入学を辞退したようです。
従って、幻の合格となりそうです。
さらに、不合格者を合格者として合格実績に掲載してしまいましたことを深く
お詫び申し上げます。

↑これだね・・
怪しすぎて・・ワロタwww


243大学への名無しさん:2012/07/04(水) 17:51:17.57 ID:FS98IVyN0
244大学への名無しさん:2012/07/04(水) 17:52:20.89 ID:xoz4XcKd0
>>242
そんなどうでも良い事に必死になっているのはなぜ?
245大学への名無しさん:2012/07/04(水) 19:03:49.61 ID:gHnJXKQc0
基地外だからな
246大学への名無しさん:2012/07/04(水) 21:05:41.44 ID:w2oALzLk0
>>239
その手があったかwwwwwwお前頭いいなwwwwwwwww

ぶっちゃけ代ゼミの模試の為に丸二日潰れるのは少し気が引けるからな
247大学への名無しさん:2012/07/04(水) 21:17:53.53 ID:83YWX8480
http://n.upup.be/d/OxboDIsiEa
http://n.upup.be/d/tjpMozpwXb
http://j2.upup.be/d/tngMB4qAl1
http://j2.upup.be/d/V4HXihLQtb



第1回駿台全国模試受験者数
理系(英数理2型)
2009年 27394人
2010年 28051人
2011年 30040人
2012年 31127人



文系(英国・数歴公選択)
2009年 17219人
2010年 16608人
2011年 16191人
2012年 14906人
248大学への名無しさん:2012/07/04(水) 21:27:06.31 ID:FS98IVyN0
某塾の塾長って確か県外出身の人でしょ

イイカゲン テキトウ な塾は沖縄(琉球)人がやっているのではないのですか?
本土の人達が沖縄の受験生を相手にテキトウなことをやっているのですか?
政治、経済でも沖縄の人達に対して同様(テキトウ)の事が行われている。
もちろん、それを許しているのは沖縄の人達にも少なからず原因があると思うがww

249大学への名無しさん:2012/07/04(水) 22:00:35.64 ID:w2oALzLk0
>>248
いい加減消えろよカス
受験生にはチンカス程も関係ないんだよ
250大学への名無しさん:2012/07/04(水) 23:06:10.88 ID:NbSfFm4C0
↑お前落ちるぞwww
251大学への名無しさん:2012/07/05(木) 00:02:08.52 ID:gSLH0mer0
>>247
駿台模試の系統別の受験者数の推移見ると、優秀層の文系離れ、理系シフトが生じてると考えられるな。
252大学への名無しさん:2012/07/05(木) 00:30:01.98 ID:W5K9ZI6U0
某塾に電話した者によると、
塾の関係者はMT君の理V合格通知書のコピーを所有していると話されていたとのこと。
某塾の塾生でMT君の合格通知書を見た方は誰かいますか?

253大学への名無しさん:2012/07/05(木) 03:19:18.72 ID:03yM7wyaP
>>252
通知書なんてないよ
254大学への名無しさん:2012/07/05(木) 09:17:00.55 ID:W5K9ZI6U0
塾関係者は理V合格通知書のコピーは確かにあって、塾長が所有している。
見たい方がいれば、来塾してくだされば、いつでも塾長がみせてくれるとのことですよ
255大学への名無しさん:2012/07/05(木) 09:29:35.04 ID:W5K9ZI6U0
塾生(受験生)のみなさん!理V合格通知書はめったに拝めるものではないので、
来春の受験のお守りの意味も込めて一度拝見していた方がいいですよ!
あなたたちの塾にしかないので、あなた達塾生の特権です!

256大学への名無しさん:2012/07/05(木) 15:22:58.74 ID:FW/Tmu4D0
某塾の塾生が羨ましいな〜いいな〜いいな〜
来塾すれば誰にでも見せてくれると言っているので、
私も早速、儀保に見に行こう〜と
これで来年の受験は合格間違いナシだ!!!
噂によると、理V合格通知書のご利益は早く見た順に強いそうよ!
大学受験には定員があるので、早いもの勝ちだよ!
257大学への名無しさん:2012/07/05(木) 15:46:37.60 ID:FW/Tmu4D0
大学受験の最高峰である理V合格通知書を見た受験生は必ず合格するジンクスがあるそうです!!!
最初は、いくらなんでも、それは嘘だろうと思うでしょうww
しかし、冷静に考えれば、理V合格通知書は日本に100枚しかなく、
それを持っている人の身近な人は勉強する環境に恵まれている可能性が高く、
結果として、受験に合格する可能性も高くなると思われる。
そう考えると、ジンクスも頷けるでしょう。
258大学への名無しさん:2012/07/05(木) 15:48:45.31 ID:HpZDac3l0
>>251
文系とか不必要だろ
259大学への名無しさん:2012/07/05(木) 15:59:03.20 ID:FW/Tmu4D0
頑張れ!全国の受験生!この夏を効率よく勉強できれば、
来年の志望校合格は間違いなし!!
260大学への名無しさん:2012/07/05(木) 17:26:55.49 ID:pjSbE37e0
>>>理三生を雑魚とかブスとかって、理三に受からない底辺の妬み!

てか、やっぱブス多いワロスw

261大学への名無しさん:2012/07/06(金) 08:29:22.30 ID:q321gbrmP
だから通知書なんてないから

離散合格者より
262大学への名無しさん:2012/07/06(金) 09:40:28.61 ID:RPC9vBmf0
合格通知書はありますよ。
http://blog.livedoor.jp/tsukisann/archives/3897114.html


263大学への名無しさん:2012/07/06(金) 09:43:35.07 ID:RPC9vBmf0
264大学への名無しさん:2012/07/06(金) 10:28:12.17 ID:jbtUGFT0O
>>261
エア合格乙(笑)
265大学への名無しさん:2012/07/06(金) 18:26:43.57 ID:Ir0tmpcC0
へぇ〜コレを見れば合格か〜w
今年の理V本各進学校の現役トップいなくてつまんねぇから
こっちのほうがご利益ありそうだな〜w
来年は、トップ合格者が理V本に載りますように〜
あ、漏れか〜〜〜笑
266大学への名無しさん:2012/07/06(金) 21:19:46.67 ID:l3hzwE1N0
別にトップ合格者載ってなくてもいいだろw
267大学への名無しさん:2012/07/06(金) 21:22:03.25 ID:xa3o+haVi
トップ合格者の勉強法なんか参考にならない
268大学への名無しさん:2012/07/06(金) 21:30:08.34 ID:DvsGipmi0
今年の理三本は理一首席より遥かに優秀な奴らばかりだぞ
269大学への名無しさん:2012/07/06(金) 21:31:07.39 ID:DvsGipmi0
2011年第2回東大実戦模試
http://e2.upup.be/hrfi1hJaOj

理一首席 322点 理三内では27位
270大学への名無しさん:2012/07/06(金) 21:41:44.22 ID:xa3o+haVi
本番の理一首席は?
271大学への名無しさん:2012/07/06(金) 21:49:16.34 ID:lGPi3Qms0
今年の理三本センター滅茶苦茶ハイレベルじゃね?毎年こんなもんだっけ?
272大学への名無しさん:2012/07/06(金) 22:15:19.16 ID:xa3o+haVi
今年はセンター易しかったじゃん
理一の足切り770だったし
273大学への名無しさん:2012/07/06(金) 22:19:50.66 ID:tIBVy3BhO
>>271
2011年はセンター766点とか768点とか793点とかで受かってたよなw

今年は全員が810点以上。
274大学への名無しさん:2012/07/07(土) 00:13:21.38 ID:GcbzBXxH0
え〜〜清水や井上載ってないって、満足できなくね?
あんなハイレベルの奴らが載ってないのってつまんね・・

てか、雑魚無名のくせに出てくんじゃねえw
275大学への名無しさん:2012/07/07(土) 00:31:22.46 ID:NuPl5EGh0
>>274
その雑魚以下の人間が何を言ってもww
276大学への名無しさん:2012/07/07(土) 00:49:44.41 ID:GcbzBXxH0
↑おまえ、載ってる雑魚だろw笑
特定乙ワラ
277大学への名無しさん:2012/07/07(土) 02:49:10.71 ID:GDKA/aFVi
乙ワラ(笑)
278大学への名無しさん:2012/07/07(土) 06:07:24.31 ID:nXqelVo90
大多数の中高一貫+鉄緑の人よりも地方公立から自力で受かった人の話の方が参考になる
279大学への名無しさん:2012/07/07(土) 13:56:09.13 ID:ZJqn0Dc80
120 名無しなのに合格 2012/02/09(木) 23:43:02.58 ID:nuiIPpMF0

東大理三 
2009〜2011年卒業生 現役合格者星取り表
駿台全国模試
1-20 24/24
-40 13/19
-60 3/6
-80 1/3
-100 1/3


理V首席2006 ◆l0ThdRsOl2 2005/06/30(木) 02:33:32 ID:GE6S9WJ90 : AAS
2005年3月に卒業した灘高生ベスト70(駿台全国模試)の進学先 卒業生215(理系165人)
現役合格最低順位
理三28位 、阪医59位 、京医69位
結構、簡単だろ。京大医







難易度
数年前の阪大医>>今の理三
280大学への名無しさん:2012/07/07(土) 14:12:25.20 ID:uwvvZAJDi
>>278
同感
鉄緑マンセーの話なんか何の役にもたたない
281大学への名無しさん:2012/07/07(土) 14:18:56.98 ID:SNt0LGwQO
清水や秋山が載ってない理V本なんて球界を代表するエースと四番が出場しないオールスター戦みたいなもんだね
282大学への名無しさん:2012/07/07(土) 16:09:31.33 ID:CkT28Eu70
基地外が湧いてるな。
283大学への名無しさん:2012/07/08(日) 21:47:00.84 ID:CzHj5QfQ0

気付いてると思うが.......
開成学園ホームページに
理科三類 現役9名浪人2名 合計11名合格
ってなってるけど、そもそもこれ間違いだからな。
駿台HP(T中、F澤)と理V本(M)だけで浪人合格3名いるだろ?
つまりホントは12名以上合格してるってことさ。
何がいいたいかというと
「開成は合格者数を盛ったりは絶対しない」ということ。
受験番号や合否結果を知らせてこなかった者などは
間接的に学校が合格を知っても端から相手にしない。
逆にきちんと受験番号を連絡し学校側が厳正に合格を確認できた者は
(理Vを蹴って慶応医に行った奴も含む)
たとえ10浪であってもきちんとカウントする、それだけのこと。
東大合格者数などという極めて世間の関心がある事項に関して
天下の開成がいい加減なことをするわけないだろうが。
理V蹴って慶医行ったのは虚偽だと?笑わせるな.....
開成生が理V蹴って慶医行ったのは紛れもなく真実ですよ!


284大学への名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:04.46 ID:rKgjgBHU0
真実じゃないよ
必死すぎ
沖縄の辞退ってのが真実
285大学への名無しさん:2012/07/08(日) 23:19:01.93 ID:qzgW0T8R0
まあ嘘だからこんだけ開成関係者が必死になってるわけで
今回のことで開成が理V合格者数を捏造しまくってるのがばれてしまったからね
286大学への名無しさん:2012/07/09(月) 05:10:31.88 ID:CMmSeSLa0
まだやってたのかよキモいな(´・ω・`)


離散受験と関係ないんだからスレ立ててそこでやれ
荒らしと変わらん
287大学への名無しさん:2012/07/09(月) 08:05:54.94 ID:RfjpTMSEi
ほんと迷惑だよな┐('〜`;)┌
288大学への名無しさん:2012/07/09(月) 09:33:25.74 ID:luz4zJuY0

※3月26日、M.T君の連絡によると、現在通っている大学との関係により、合格直後、入学を辞退したようです。従って、幻の合格となりそうです。さらに、不合格者を合格者として合格実績に掲載してしまいましたことを深くお詫び申し上げます。



辞退したようです→伝聞(許容範囲)

幻の合格となりそうです→伝聞は許容範囲だが、幻の合格って???

不合格者を合格者として合格実績に掲載してしまいました→これが事実

沖縄の塾の捏造www
289大学への名無しさん:2012/07/09(月) 10:00:58.73 ID:pegkUbjQO
>>288
スレチだから下記でやってよ。
理Vスレとは無関係だから。


学習塾・予備校(仮)@2ch掲示板
http://engawa.2ch.net/juku/
290大学への名無しさん:2012/07/09(月) 12:06:11.82 ID:41iE5Jjx0
2010年第1回駿台全国模試 優秀者
http://z.upup.be/1LZILG9rB5


2010年第2回駿台全国模試 優秀者
http://c2.upup.be/0VxYungNQR





第1回はネタバレ浪人が無双
291大学への名無しさん:2012/07/09(月) 16:38:05.27 ID:k5PpKTaO0
292大学への名無しさん:2012/07/09(月) 17:11:58.05 ID:NbkNuPHmi
チョンって何でレイプ犯が多いんだろう
293大学への名無しさん:2012/07/09(月) 17:20:42.12 ID:0ccQ4b2t0
韓国の日本大使館にトラックが突っ込んだらしいな


夏が勝負なのは分かってるのに熱くなるにつれやる気も下がっていく(´・ω・`)

みんな何時頃勉強してんの?
294大学への名無しさん:2012/07/09(月) 18:04:59.86 ID:l7xEZYXX0
理III志望じゃなくて他大学の医学部志望だけど、12時間ぐらい
295大学への名無しさん:2012/07/09(月) 21:05:16.41 ID:oIYr706W0

3/09 東京の男子御三家に通う現役生がtwitterで翌日発表の理三に合格しても慶応医に進学すると宣言(後に理三に合格したと発言)。

3/20 沖縄の塾が県内高校出身の浪人(某国医の仮面浪人)が理三に合格して辞退したと公表。
ttp://www.sukenalfa.com/index.html

この時点で「自称」理三蹴りが2人。しかし後日東大の発表したデータによると今年の東大理三辞退者は1人。
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_01_j.html
つまり最低でもどちらかは架空の合格者。
東大学内では同級生の口コミにより「理三蹴りは某御三家の現役生」という情報が流れていますが
「理三を蹴って授業料2000万の格下医なんて嘘っぽい。エア合格だろ?」という見方もネット上では散見されます。


いったいどっちが本当なのかという気もしますが、
天下の東大医学部を蹴って授業料5倍の私立医(生徒の4割が附属高からの内部進学)という選択は
みなさん的にありえると思いますか?



(参考)ちなみに平成に入ってからの東大理三辞退者は3名(大学公表の数字)。
1992年→土佐塾の現役、後期で京大理入学。
2009年→29歳の大学院生、就職(研究職)。
2012年→不明
296大学への名無しさん:2012/07/09(月) 21:56:36.25 ID:dagAHuQQ0
いうおは無事進級してるのかな?

>1992年→土佐塾の現役、後期で京大理入学。
この人、RIMSで崩れたんだよね。
297大学への名無しさん:2012/07/10(火) 05:06:08.59 ID:BiEXRAnqI
現役の3年生いますか?
298大学への名無しさん:2012/07/10(火) 05:24:21.95 ID:19AzYLRl0
土佐塾の人は1993年の入試です。
299大学への名無しさん:2012/07/10(火) 07:09:13.79 ID:Rx0ox79aP
>>296
RIMSで崩れたってどういう意味?
300大学への名無しさん:2012/07/10(火) 11:03:21.28 ID:VbSLZjvP0
たしかに桜蔭生は頭の悪い人に冷たいですからね。同情します。

301大学への名無しさん:2012/07/10(火) 12:40:16.41 ID:2k+Xrsk+0
土井
302大学への名無しさん:2012/07/10(火) 13:06:00.07 ID:TpJOuJ1r0
土井
303大学への名無しさん:2012/07/10(火) 16:09:55.96 ID:W6NhYpXt0
土井
304大学への名無しさん:2012/07/10(火) 18:31:46.13 ID:FApOtpVw0
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)

慶応医 0%−100% 理V
慶応医 8%−92%  医科歯科医
慶応医43%−57%  千葉医
慈恵医 0%−100% 横市医
305大学への名無しさん:2012/07/10(火) 23:47:19.75 ID:9dFMzUKO0
>>299
RIMS=京都大学数理解析研究所
博士号を取得できずに研究者の道からドロップアウトしたってこと。
306大学への名無しさん:2012/07/11(水) 02:20:14.11 ID:l6S1cVCxP
>>305
天才すぎて博士号いらなかったんじゃないの?

ちなみに今なにやっているのかな?
307大学への名無しさん:2012/07/11(水) 06:56:25.03 ID:hdGx9SV70
>>306
どこかの大学で助教、准教授でもやってればその可能性もあるんだけどね。
今何やってるのかは不明。

ちなみに数オリメダリストで崩れた人、他にもいるよ。(理Vは関係ないけど)
308大学への名無しさん:2012/07/11(水) 08:22:10.58 ID:Tz2/YFKqi
天才も二十歳過ぎればただの人
309大学への名無しさん:2012/07/11(水) 08:25:45.18 ID:w/LIi41V0
>>307
ググったら東北大の院生に同姓同名がいるけど別人かな
310大学への名無しさん:2012/07/11(水) 14:08:32.22 ID:l6S1cVCxP
数オリメダリストで崩れた人って例えば?
311大学への名無しさん:2012/07/11(水) 15:55:54.63 ID:AFIyWJvF0
いない
312大学への名無しさん:2012/07/11(水) 16:23:12.71 ID:JE2Of7LI0
京大数理に進めば自殺か宗教に走るしかないと聞いた。
その中で成功してる奴ってどんな脳をしてるんだろうか。
313大学への名無しさん:2012/07/11(水) 19:31:40.03 ID:hdGx9SV70
>>309
わからない。
でも年齢を考えると今も院生ってことはないと思うが・・・

>>310
K成のM岡さんとか。
314大学への名無しさん:2012/07/11(水) 23:03:00.32 ID:aKlu3KSz0
ところでオープンキャンパス行く人いる??
315大学への名無しさん:2012/07/11(水) 23:10:35.69 ID:ap8nK56hO
文法問題どんだけとれる?
対策何してる?
316大学への名無しさん:2012/07/11(水) 23:54:51.44 ID:rL6Yedkd0
>>315
ネクステをガリガリやってる

だけど分量ばかり多くてなんだか微妙な気分

誰か基礎から固められるいい本or良いやり方あったら教えてください参考にします
317大学への名無しさん:2012/07/12(木) 00:07:38.41 ID:6XJm3HqJ0
文法問題はセンター対策の問題集でかばーしようと思ってるw
文法の配点小さいしできないしあんまやってない

プレB判定自信あるひといる?つかプレうける?
318大学への名無しさん:2012/07/12(木) 05:38:13.20 ID:uvPqQEeq0
>>317
270/440で理三D判の代ゼミプレでBなんか取れる気がしない
319大学への名無しさん:2012/07/12(木) 11:51:00.74 ID:5HzOvwRa0
受けるよ。
感想書くからね。
320大学への名無しさん:2012/07/12(木) 17:03:05.35 ID:MubsfaEv0
>>295
現実に、理三辞退して慶応医に入学した人が、一年のAクラスにいるという事実が
存在しいるのだから・・・・。
別にビックリするほどのことでもないだろう。
昔でも同様のことがあるよ。
東京周辺に住んでいる人なら納得できる事例だと思うが・・・・・。
321理三辞退 ◆bpQt61Wmmw :2012/07/12(木) 22:00:29.92 ID:DDyZ/gHg0
>>295
当時すでに博士号がありましたから、院生ではないです。
オーバードクターとかノラ博士とかそういう感じの表現でお願いします。

あと、他の人も指摘してますが、理三蹴り後期京理の人は1993年ですね。
322大学への名無しさん:2012/07/12(木) 23:18:09.91 ID:imt7ghLP0
国費留学は東大の入学試験は受けていないので、東大合格ではありません。
あくまでも、沖縄県内だけで選抜試験を行い、
県内で1位の人が国費留学生として東大医学部に配置されました。
実際に沖縄県内の高校から東大の入学試験を受験して、
東大理Vに合格したのは過去(150年間)に4人だけだと思います。
今年の沖縄の某塾からの合格者も匿名で、出身高校も進路部も合格を把握しておらず、しかも合格直後に辞退?と不可思議です!
本当に合格したのか不明です。
323大学への名無しさん:2012/07/13(金) 01:44:34.83 ID:fMD5VtlP0
>>320
自称な
辞退は公式で3人だけ
それ以前はすべて合格者の氏名公表されてるから当然0ね
理V蹴り慶応医進学者は0
324大学への名無しさん:2012/07/13(金) 03:43:04.76 ID:Z4zzK1+s0
いつまでその話題続けるんだよw
325大学への名無しさん:2012/07/13(金) 09:37:24.05 ID:+Lbc/5Ih0
沖縄の塾が負けを認めるまでw
326大学への名無しさん:2012/07/13(金) 09:50:59.01 ID:ZaX1Z3Qn0
何でそんなことに拘るの?
別に自分に関係ないだろうにj。
327大学への名無しさん:2012/07/13(金) 12:52:33.55 ID:jWHeKM8pO
>>322
理三前期が定員激増で易化して一気に沖縄県から4人も出たしな。


80人時代は当然、0
328大学への名無しさん:2012/07/13(金) 15:49:16.09 ID:SLdnWItn0
来年の理V高校別では、灘が15人前後合格する可能性は95%
329大学への名無しさん:2012/07/13(金) 23:59:48.40 ID:JMaoM9Vx0
>>328
易化した上、放射能汚染危機が少しうすまったとなると、20名以上は固いでしょ
330大学への名無しさん:2012/07/14(土) 08:38:09.42 ID:L3ym5uaQ0
灘自体が京大医志望が多い。
上位10人中4人かな
331大学への名無しさん :2012/07/14(土) 20:26:08.99 ID:EPGF7uHd0
東大プレ受けた 数学結構自信あったのにあまりできなかったな〜
80〜90点取れてたらいいな〜
332大学への名無しさん:2012/07/14(土) 21:08:35.79 ID:L3ym5uaQ0
333大学への名無しさん:2012/07/14(土) 21:29:34.19 ID:Q8bwxKsc0
>>332
沖縄も一人いますよ^^
334大学への名無しさん:2012/07/14(土) 21:44:48.52 ID:4hyqBns10
>>332
いつの年度?
335大学への名無しさん:2012/07/14(土) 22:37:38.40 ID:L3ym5uaQ0
2004年(2005年最強世代)
336大学への名無しさん:2012/07/14(土) 22:41:10.06 ID:Q8bwxKsc0
んな古いもん貼るな!
337大学への名無しさん:2012/07/14(土) 23:13:23.42 ID:zy6y7HLG0
灘の人って自作自演が得意なんだねw
338大学への名無しさん:2012/07/15(日) 09:04:22.19 ID:n7U1AaTp0
2011年第二回駿台東大入試実戦
01 379 現役 理V 桜蔭
02 373 現役 理V 灘
03 363 現役 理V 灘
04 359 浪人 理V 灘
05 352 現役 理V 灘
06 350 現役 理V 灘
07 349 現役 理V 灘
08 347 現役 理V 甲陽学院
09 344 現役 理V 東大寺学園
"" """ 現役 理V 開成
11 338 浪人 理V 開成
12 337 現役 理V 東海
13 336 現役 理V 灘
14 333 現役 理V 開成
15 332 現役 理V 灘
"" """ 現役 理V 灘
"" """ 現役 理V 桜蔭
18 331 現役 理V 灘
"" """ 現役 理V 開成
20 330 浪人 理V 白陵
339大学への名無しさん:2012/07/15(日) 13:28:45.49 ID:0hzYiXOkO
2011年第2回東大実戦模試
http://e2.upup.be/d/KuzG1vNMzQ
http://e2.upup.be/d/vn2OpuFKDs

01 379 現 理三 桜蔭
02 373 現 理三 灘
03 363 現 理三 灘
04 359 卒 理三 灘
05 352 現 理三 灘
06 350 現 理三 灘
07 349 現 理三 灘
08 347 現 理三 甲陽学院
09 344 現 理三 東大寺学園
"" """ 現 理三 開成
11 338 卒 理三 開成
12 337 現 理三 東海
13 336 現 理三 灘
14 333 現 理三 開成
15 332 現 理三 灘
"" """ 現 理三 灘
"" """ 現 理三 桜蔭
18 331 現 理三 灘
"" """ 現 理三 開成
20 330 卒 理三 白陵
21 329 現 理三 東京
21 329 ? 理三
23 324 卒 理三 都立西
23 324 現 理三 愛光
25 323 現 理三 ラ・サール
25 323 現 理三 弘学館
27 322 現 理一 開成
340大学への名無しさん:2012/07/15(日) 13:51:48.07 ID:ngIhX/6K0
いまだに開成生合格通知見た人はいないw
341大学への名無しさん:2012/07/15(日) 17:12:30.47 ID:k1Vh8xNy0
代ゼミプレおつかれー
342大学への名無しさん:2012/07/15(日) 19:12:02.60 ID:qkEHWowS0
久しぶりに体験記読んだけど書いてるひとがほとんど現役であと一浪数名って感じでつまらなくなったな
昔は結構いろんな人が書いてたのに。それもタダの名前順になって昔はA判定連発した人とかで分別してたのに
あと鉄緑会ばっかりじゃん
SEGとかenaとか完全に消えたの?
とにかく読んでて同じ様な人ばっかりで昔に比べて数段内容が落ちてる
343大学への名無しさん:2012/07/15(日) 20:43:34.57 ID:n7U1AaTp0
灘とかA判定連発した人ばかりだからね。
B判定レベルは京大医とかに流れている。
344陽気な名無しさん:2012/07/15(日) 21:05:24.19 ID:t6I8c7iv0
345大学への名無しさん:2012/07/15(日) 21:06:00.77 ID:KMbZRaAR0
僕も体験記つまらなく感じた一人です
現役の鉄緑マンセーだけ。勢いが無くなりましたよね・・。
今年、仮面浪人をしているので、上位層の方に連絡を
取りたかったのですが、模試の超上位層いませんよね。
346大学への名無しさん:2012/07/15(日) 21:24:34.34 ID:0hzYiXOkO
>>342
今年は76人が現役だからなw


浪人時代を過ごした人
高校行事も頑張った人

とかに分かれてたよね





>>345
灘は東大実戦模試では理一首席より点数が上な人ばっかだよ。
347大学への名無しさん:2012/07/15(日) 22:23:06.01 ID:n7U1AaTp0
01 379 現 理三 桜蔭  
02 373 現 理三 灘
03 363 現 理三 灘  掲載
04 359 卒 理三 灘  
05 352 現 理三 灘  掲載
06 350 現 理三 灘  掲載
07 349 現 理三 灘  掲載
08 347 現 理三 甲陽学院
09 344 現 理三 東大寺学園
"" """ 現 理三 開成  掲載
348大学への名無しさん:2012/07/15(日) 22:38:31.59 ID:rh3v1mA10
2位は376点な
349大学への名無しさん:2012/07/16(月) 10:04:46.13 ID:EDm0grG70
2009年あたりから理三本のクオリティが落ちすぎてるよな
350大学への名無しさん:2012/07/16(月) 10:09:30.89 ID:QpBjBiMJi
鉄緑の宣伝本になってしまったよな
立ち読みで十分
351大学への名無しさん:2012/07/16(月) 10:12:57.07 ID:EDm0grG70
鉄緑会がデータハウスに巨額を渡しているのかとさえ疑ってしまう
352大学への名無しさん:2012/07/16(月) 10:23:52.82 ID:ePycmJu80
なんつうか数学1完合格とかレベル低下がよく表れているしw


2011年度の理系数学第1問ですら完答出来ない理三合格者が複数いることに驚いた
353大学への名無しさん:2012/07/16(月) 10:49:22.16 ID:9HFAjlX90
>>345
お前みたいなわけのわからんやつから連絡が来るのがいやだから、
上位層は掲載拒否するんだよ。
ただで情報を得ようとするやつなんて、ろくなやつがいないし。
354大学への名無しさん:2012/07/16(月) 11:20:05.51 ID:UiBbYUto0
>>351
どちらの関係者でもないから事情は知る由もないが、
わざわざ巨額を渡す必要はないと思うぞ。
鉄緑会が自分の所の理三合格者に、
「データハウスに連絡して理三本に載せてもらえ。
そうすれば家庭教師の話も来易くなる。
ついでにうちの宣伝も宜しくw」と指示すれば良いだけ。
データハウスは毎年の合格者全員に連絡するのも苦労しているらしいから、
合格者の方から積極的に連絡すればホイホイと取材に来てくれる。

355大学への名無しさん:2012/07/17(火) 10:32:50.99 ID:e5wuj/sh0
本屋の立ち読みレベルだな
雑魚ばっか
女子の写真掲載はいただけない
356大学への名無しさん:2012/07/17(火) 12:01:26.78 ID:FSCwCPYY0
読んできたけどみんな鉄緑鉄緑鉄緑鉄緑鉄緑鉄緑鉄緑鉄緑鉄緑鉄緑鉄緑で面白くないっていうか役に立たないお(´・ω・`)

地方で浪人してる俺は何も参考にできないお(´・ω・`)


なんか他に役に立ちそうな合格体験記ないかな?
357大学への名無しさん:2012/07/17(火) 17:19:08.42 ID:d87NR+bF0
昔のはほんといろんな人が書いてたのにね
今のは現役鉄緑の人しか書いてない
読んでて同じ様なのばっっかりで正直つまらないよ
358大学への名無しさん:2012/07/17(火) 17:22:32.02 ID:d87NR+bF0
>>346
76人現役って浪人差別でもしてるの??
そんなに現役率多くなかったよね
359大学への名無しさん:2012/07/17(火) 18:02:33.08 ID:lPkmnfTk0
浪人差別も何も、賢いやつは浪人なんかしないから、学力で現役に負けているだけだよ。
二流大学と違って、東大理三には「浪人したからランクを落として来た」人はいないから。
360大学への名無しさん:2012/07/17(火) 20:45:03.64 ID:EqwteCaU0
大田区放射能ウンコ!!!!!!!!
361大学への名無しさん:2012/07/17(火) 21:15:31.51 ID:bJpxXrtgO
>>358
以前より易化して、殆ど現役で受かるようになったんだろw


数年前まではまさかの不合格が多かったが、そういう奴らがみんな現役で受かるようになった。
362大学への名無しさん:2012/07/17(火) 21:42:54.81 ID:yrnbB0Jr0
オススメの参考書、塾、先生

数学
鉄緑会 ○○先生
〜していただきました

物理
鉄緑会 ○○先生
〜していただきました

化学
鉄緑会 ○○先生
〜していただきました

英語
鉄緑会 ○○先生
〜していただきました

363大学への名無しさん:2012/07/17(火) 21:48:58.25 ID:SEBhxC030
>>361
言ってる意味が分からないんだがw

>>359
でも、ギリギリorまさかで落ちた現役が
どうしても理Vいきたいから受けるってことは十分あるんでないかい。
364大学への名無しさん:2012/07/17(火) 22:18:50.04 ID:TvULoqWy0
>>363
90年代は現役率が6割くらいだったがな

80年代は5割とかな
365大学への名無しさん:2012/07/17(火) 22:19:18.06 ID:0l4wIHIS0
公立で塾いった時ない人ものってたな
366大学への名無しさん:2012/07/17(火) 22:25:04.80 ID:TvULoqWy0
http://www.toshin.com/taikenki/detail.php?id=3221


灘高卒 
超イケメン
東大理三現役合格
大浦克之君
367大学への名無しさん:2012/07/18(水) 00:03:23.09 ID:D+F54Vvv0
>>365
県立出身の2ch受験サロンのスレ主で現役合格した人
(たぶんスレ主さんだと思う)ものってたな
368大学への名無しさん:2012/07/18(水) 00:13:25.03 ID:5p3dEprF0
>>367
今年のだよね
静岡か福島どっちだい?
369大学への名無しさん:2012/07/18(水) 00:17:51.26 ID:hOxmxDeR0
静岡だよ
370大学への名無しさん:2012/07/18(水) 00:21:52.10 ID:5p3dEprF0
福島のM君と中学一緒だったけどめちゃ頭よかったな〜
371大学への名無しさん:2012/07/18(水) 00:51:46.46 ID:0RlZcl9Ei
めちゃって例えば?
372大学への名無しさん:2012/07/18(水) 00:59:11.83 ID:5p3dEprF0
ずっと学年一位だったし
塾とかにも行ってなかったし

まさか理科三類受かる程とは思ってなかったけどw
373大学への名無しさん:2012/07/18(水) 03:21:18.00 ID:/rwyXF/h0
地方公立から理V現役で受かるなら学年1位は当たり前だろ
2位を取ったことが一度もないだろう
374大学への名無しさん:2012/07/18(水) 09:01:13.47 ID:wq6Pae5u0
神童と呼ばれてきた人が多いんだろうな
375大学への名無しさん:2012/07/18(水) 09:18:14.26 ID:tyU397xv0
やはり独学で理科三類は異端児なのだろうか。
376大学への名無しさん:2012/07/18(水) 09:48:11.03 ID:QWQZnvDK0
昔は結構理V本に載ってたぞ
最近のは鉄緑ばっかで探す気にもなれないが
377大学への名無しさん:2012/07/18(水) 14:13:37.37 ID:pmehVCf00
オススメの参考書、塾、先生

数学
鉄緑会 ○○先生
〜していただきました

物理
鉄緑会 ○○先生
〜していただきました

化学
鉄緑会 ○○先生
〜していただきました

英語
鉄緑会 ○○先生
〜していただきました

ワロタwwwwww
Y本さん なwwww


378大学への名無しさん:2012/07/18(水) 15:32:25.59 ID:elmRA/gC0
>>377
一体何を参考にしろと…



てか昔の理三本はーって言ってる人は一体何者だよwww
379大学への名無しさん:2012/07/18(水) 19:13:27.68 ID:2RjuNKFq0
>>377
クソ体験記wwwwwww
380大学への名無しさん:2012/07/18(水) 19:32:48.33 ID:qQTMTIMo0
東大理三「みんな、この国の医学と医療のために使命感と充実感を持って頑張ろう。ハッハッハッハッハ。アーッハッハッハ」

京大医「そりゃあ東大理三はこの国の医の柱?だし。ふっふーんこの国でオレより唯一上の医学レベルね。最近でも任天堂に癌専門病院を作ってもらって関西で世界に向けて頑張るどすえっへhっへっへどすえええおいでやあどすす」

阪大医「ほんまもうオレ最近行けるし。オレの大学、福○諭吉とフ○ーメー○ン繋がりで○應義塾大学医学部と繋がってるねん。ワテ、めっちゃ生々しいんや。ワレ、医の世界を知る者ほどなめとったあかんどぅえ」

慶應医「ふーむ。東大慶大東大慶大東大慶大東大慶大。違うな。慶大東大慶大東大慶大東大慶大東大か。いや慶大慶大慶大慶大か。アイ・ラブ・塾」

医科歯科「オレは世界派だし。ハーバード留学だし。ああ・・・・・・・・理・・・・・V・・・・・・・・理V・・・・・理V・・・・・理V・・・・・・・理Vを見上げる快感・・・・・・・はあ」

名大医「名古屋の東大だがやあああああああああああああ中京の東海の愛知の東京帝國大學!!」

東北医「んだおらだづ医の探求ばここどやるどきとうぎょうテーゴク大學医学部ば見てっとやる気わぐんで」

慈恵「はーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん」
381大学への名無しさん:2012/07/18(水) 19:35:30.67 ID:qQTMTIMo0
今年も東京大学理科三類に合格する100人が決まる時期がやってきましたね。

夏休みに0秒。

夏休みに1時間。

夏休みに10時間。

夏休みに100時間。

夏休みに200時間。

夏休みに300時間。

夏休みに400時間。

夏休みに450時間。

夏休みに500時間以上。

毎年、上位現役生と浪人生の人間性が分かる。

第1回駿台全国模試が気休めと言われる所以。

東京大学理科三類に合格する100人は、

今月、8月の東大模試をモチベーションにして爆発的な向上。

10月の第2回駿台全国模試、
11月の東大模試、
2月の本番までぶっちぎりで突っ切る。
382大学への名無しさん:2012/07/18(水) 19:37:27.91 ID:jMRkq3tA0
天才たちのメッセージという本はいつからあったのかなあ。
いや、元オウムで少なくとも2人は理V合格してるわけだし
当時のインタビュー読んでみたいんだよ。
383大学への名無しさん:2012/07/18(水) 19:37:53.94 ID:qQTMTIMo0
>>382
1992年あたり
384大学への名無しさん:2012/07/18(水) 20:39:23.29 ID:eKvKCCP7i
たぬさんが載った頃はまだ内容良かったんだけどなぁ
385大学への名無しさん:2012/07/18(水) 22:54:40.34 ID:mdOEwsWc0
>>383
1986年からだよ。
386大学への名無しさん:2012/07/18(水) 22:57:00.84 ID:9yAe6teE0
初期の頃の理三本で趣味を聞かれて「鼻くそほじくり」と答えていた奴がいたw
彼も今頃立派な医者になっているんだろうなあ。
387大学への名無しさん:2012/07/18(水) 23:57:41.24 ID:eKvKCCP7i
>>386
かっこいい。。
388大学への名無しさん:2012/07/19(木) 01:31:26.66 ID:pxfKo/9VO
>>386
今ごろ、耳鼻科医?w
389大学への名無しさん:2012/07/19(木) 07:54:13.37 ID:YJizhg6k0
三重大学で環境社会医学講座―公衆衛生・産業医学をやっていらっしゃるようです。
390大学への名無しさん:2012/07/19(木) 12:46:47.52 ID:uCkFpPu40
ハナクソ体験記だなwwwwww
391大学への名無しさん:2012/07/19(木) 14:27:48.31 ID:Cf8oKsAe0
>>382
麻原の側近で東大理Vの学生だった石川とかいう奴は、その後医者になったの?
こんな大量殺戮のアシストをした奴が医者になってるとしたら恐ろしいことだ。
392大学への名無しさん:2012/07/19(木) 18:44:00.41 ID:JZzSxjT00
ぶっちゃけ理3とか馬鹿じゃね?
いまだにノーベル賞の一人もいないし、それどころか候補に挙がる奴もいないじゃん。
かと言って、研究でなく医者として活躍する奴がいるかと思いきや、例の『神の手』の異名を持つ人とか世界的な医者は大抵地方国立出身だし。
393大学への名無しさん:2012/07/19(木) 18:50:06.72 ID:otxUW3lG0
>>391
詳しいことは知らないが、
オウムの石川公一は東大に居づらくなり密かに九州大学医学部を受けて合格。
そこでも身元がばれて退学になったらしい。
394大学への名無しさん:2012/07/19(木) 19:40:23.53 ID:S2pFMvNf0
大学入学後、成績の高い順から墜落していく。
人生上手くできているねぇ〜。
395大学への名無しさん:2012/07/19(木) 22:45:36.68 ID:cC2I1Nfv0
石川と同級生のTはオウム犯罪に関わって懲役15年。灘から理V行って
これじゃあ悲しすぎる。
396大学への名無しさん:2012/07/19(木) 23:29:19.56 ID:lN2kFvTf0
>>392
理三ができる前の時代だが、東京帝国大学医学部で良ければ山極勝三郎先生は
ノーベル賞の候補だったよ。今から考えても、ノーベル賞を受賞してもいいような
業績だったし、今のがん研究の国際学会でも山極先生は有名。
神の手と言われる東大卒の外科医も何人かいるよね。
福島先生とか幕内先生とかは有名だよね。
そこまで言っておいて、知らない訳ないよね。
397大学への名無しさん:2012/07/19(木) 23:29:45.69 ID:bSPQ1NCx0
>>392
ノーベル賞いないからバカとか無茶だろ
そうなら日本の医学部全部ばかってことになるじゃん
東大医学部出身で「急死しなければノーベル賞だったろう
非常に非常に近かった」とノーベル委員長が言った人いたぞ
誰って? 安部公房w
398大学への名無しさん:2012/07/19(木) 23:42:08.74 ID:i7o+BojM0
北里柴三郎
山極勝三郎
森鴎外
安部公房
399大学への名無しさん:2012/07/20(金) 10:03:35.23 ID:qWZAk0t00
オウムの犯罪には多くの東大出身や在学中の連中が関与したのに、
石川をはじめ多くが不起訴になったり、量刑が不当に軽くて、
死刑は豊田亨ただ一人だけなんだよな。
(この時に運転手として豊田を送迎したのが最近捕まった高橋克也。)
特定の大学を出れば減刑されるなんて国は近代国家でも法治国家でもない。
400大学への名無しさん:2012/07/20(金) 10:32:40.49 ID:cQoOlciS0
Tって在日なの?
401増田優也:2012/07/20(金) 12:53:15.76 ID:FiL+/WNo0
増田優也
402増田優也:2012/07/20(金) 12:56:09.34 ID:FiL+/WNo0
増田優也
403増田優也:2012/07/20(金) 12:58:53.86 ID:FiL+/WNo0
増田優也
404増田優也:2012/07/20(金) 12:59:52.75 ID:FiL+/WNo0
増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也
405増田優也:2012/07/20(金) 13:01:55.35 ID:FiL+/WNo0
増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也
406増田優也:2012/07/20(金) 13:03:59.41 ID:FiL+/WNo0
増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也


407増田優也:2012/07/20(金) 13:31:34.79 ID:FiL+/WNo0
増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也増田優也
408大学への名無しさん:2012/07/20(金) 13:45:48.27 ID:T4N+fZFj0
加藤周一も医学部卒だっけ
409大学への名無しさん :2012/07/20(金) 15:48:58.95 ID:Xh2SrPgs0
>>386 >>389
この人、この年の次席の合格者だよね。
失礼だけど、せめて旧帝の医学部かと思ったのにちょっと意外。
もちろんすごいんだけどね。
410大学への名無しさん:2012/07/20(金) 22:25:11.63 ID:tIlQIfmJ0
理V本見てがっかりした。
ただ鉄録でやるべきこと手取り足取りすべて教えてもらって、受験に特化して受かったみたいなのばっかり。
塾の〜先生は神!とか見てて残念な気持ちになる。そんなもんだったのか。
何も知らずに尊敬してたわ。
411大学への名無しさん:2012/07/20(金) 23:05:34.22 ID:xg05833+0
>>410
お前が尊敬されるような人になればいいじゃないか
412大学への名無しさん:2012/07/21(土) 07:10:15.86 ID:bNTMtCRY0
塾や予備校も利用せず公立高校から独学で理Vに入れば神!
413大学への名無しさん:2012/07/21(土) 13:01:39.65 ID:e64ZpQisO
その君が言ってる神なんだけど質問ある?
鉄緑はチートに同意。
414大学への名無しさん:2012/07/21(土) 13:08:19.72 ID:NU5E4jBI0
まずは学生証うp。
出せなければ消えて。
415大学への名無しさん:2012/07/21(土) 13:10:10.98 ID:e64ZpQisO
すまん、既に卒業していて手元にないんだ…
勉強法に悩んでたら相談乗るよ
416大学への名無しさん:2012/07/21(土) 13:18:52.36 ID:ghebtUIXO
詐称ばっかwww
417大学への名無しさん:2012/07/21(土) 13:38:49.02 ID:e64ZpQisO
なんだ?嫉妬か?やはりゆとり世代はカスのようで噴飯ものだな(失笑)
418大学への名無しさん:2012/07/21(土) 13:47:34.57 ID:OE6ndFZz0
ガラケーで詐称か


医師免許うぷしてよ
419大学への名無しさん:2012/07/21(土) 13:49:44.68 ID:e64ZpQisO
勉強法。
数学
とりあえず使った主な参考書は赤チャート、やさ理、スタ演2冊、あと鉄緑の過去問30年
スタ演をやさ理の後にやったけど、逆の方が良かったかも。
確率とかは良問が多かったな。VCの方も計算練習に良かった。
この2冊で一通り道具は揃うんじゃなかろうか。

道具がそろったら東大型の演習を。予備校のテキストやテストゼミも良かったな。
市販のものでは鉄緑の過去問が良かった。
解法はまあまあって位だったけど、難易度や解く順番などのコメントが良い。自習に最適だと思う。
時間なかったり、これが値段高いなと思ったらZ会の新しく出た緑色の本なんかいいと思う。正直この二つで迷ったし
模試の過去問もいいけどあくまで模試だから、やっぱ実際をやっといた方がいいと思う
日常学習で過去問使うと最後らへんやることが無くなるので注意。
あと、参考書は買いすぎないこと。難しすぎるものは買わないこと。俺は結局ハイ理やってないし、新数演もちょっとやったくらい
まとめ買いせず、必要に応じて買い足すこと
420大学への名無しさん:2012/07/21(土) 13:51:04.59 ID:e64ZpQisO
参考書の進め方は、東大型の問題以外はそんな悩んでも仕方ない。
新しい考え方のときもあるし、5分10分手が動かなかったら解答を見る。
そして復習をしっかりやること。
文句なしなら問題文に線引いて消す。
計算ミスや、一応解けたけどさらにいい解放があった場合は△
解けなかったら×
を書いて、△×を単元終わりにもう一度解きなおす。解けたら○を書き、△は○一つ、×は○二つで×消去。
ってな具合で、特にスタ演・やさ理を解くと頭に入っていく。
上のようにしなくていいから、自分なりのルールで何回もどんどんやってくこと。

東大型の問題は、解くころにはとりあえず解けるレベルにまでなってるはず。
すっきりな解答の作成に拘らず、いろんな手法を使ってみたり、汚くても解答を作ってみたり、とにかく全力で解答を作成すること。
本番ではその気持ちが大事だから。
421大学への名無しさん:2012/07/21(土) 13:55:06.33 ID:iB1ulvKL0
誰も聞いていないのに勝手に語り始めた
422大学への名無しさん:2012/07/21(土) 14:11:16.44 ID:e64ZpQisO
物理書くね
423大学への名無しさん:2012/07/21(土) 14:11:26.11 ID:fkX2L7GO0
>>420
>>412だけど、理科の勉強法もよろしく。
煽りで悪口を書く奴もいるけど気にしないで。
こんな所で学生証や医師免許なんかうpする必要ないいしw
424大学への名無しさん:2012/07/21(土) 14:12:40.26 ID:e64ZpQisO
なんか修行が足りないとか出て書きこめなかった

物理の勉強

エッセンスを何周もやった。わからないところは、自分で考えた。
それで東大模試は安定して30点取れるようになった。

微積物理をかじろうと、微積で得する物理ってやつを読んだ。苦手意識の払拭にはまあまあ良かった。立ち読みでおk
新物理入門演習と入試物理プラスをやって、記述式解答の作り方もろもろ学んで、そんで受かった。

選択は物理化学が多いだろうけど、そしたらあまり物理に構っている暇はないよ。
物理に掛ける時間を出来るだけ減らす必要がある。
本番で一番もったいないのは、頭の中ではわかっているんだけど、書き方がわからないから悩むっていう状況。
市販の参考書の解答をよく読んで研究し、全分野の項目について一通り解答の作り方を練っておく。
新物理入門演習は解答に記述式の手書き答案も使ってて、書き方に触れてるからおススメ。

物理の勉強は数学と同じ。基礎をしっかりやって道具をそろえる。
んでその基礎を使えるように、難しい問題を噛み砕く能力、考える力を身につけていく。
そんな感じ。
425大学への名無しさん:2012/07/21(土) 14:15:07.82 ID:e64ZpQisO
>>423フォローありがと
物理化学選択だから次は化学を書くね
426大学への名無しさん:2012/07/21(土) 14:22:39.67 ID:fkX2L7GO0
>>425
よろしくお願いします
427大学への名無しさん:2012/07/21(土) 14:23:20.28 ID:e64ZpQisO
化学の勉強。


傍用問題集のセミナー化学をまずやった。
難易度ごとに分けてやる(例題一周後に応用を、みたいな)人もいるだろうけど、章末も含め順番通りに解くのが良いと思う。
その方が深くまで知識が身に付き、頭にも残りやすい。

東大化学の問題集は、新演習が鉄板かと思う。俺もそうした。
…だが、難しいばかりで傾向の違う新演習は、自己満足の域を出ないと思われる。
主観的印象を端的に言えば、東大は大学の知識を題材とした文章をリード文とし、その上で基礎を問うているのに対し、
新演習の問題は総じて短く、扱うのは末端の知識に終始してる。

これさえできれば満点取れる、とかいう謳い文句が溢れているけど、
果たしてその人たちが新演習をやったかどうかさえ疑問。

「これさえできれば」にすっかり騙されたんだよなぁ。実力が無いままこの本やると兎角解法暗記になりがち。基礎しっかりね。
面白い問題もあるし悪いわけじゃあないけど、比べると過去問のがやっぱいいんじゃないかと思うよ。
結局新演習は切り上げて、25ヵ年で過去問演習を始めた。多分正解。他の友達も新演習解いたけどクソだ、と同意見だった。

過去問のやり方は一回一年分の問題を解く。
時間は60分、75分、90分で測った。75分で大体片が付くようにすればいいかと。
解法作成はそんな丁寧じゃなくていいっぽい(理三も同様)。模試の模範解答みたいな淡白なので十分な印象。
解答の過程を…の指示が無ければ答えだけでいい。
過程を書く場合も詳しく書く必要はない。
例えば、気体の体積を求める場合、
「体積は気体の状態方程式よりV=nRT/P」基となる式や法則を書く。他の各文字の説明は不要、
そんで次の行に右辺の具体的数値を代入し、
計算は結果だけ。
こんな感じでこの3行を骨に解答を作るといいと思う。
記述は飛ばしまくると後の方時間無くなって焦ってさらに解けなくなるから、
一応解いてみるのが良いかと。模試の後の解き直しであっさり解けるのは案外こういう過程を記述させる系だったりする。
428大学への名無しさん:2012/07/21(土) 14:34:33.92 ID:iB1ulvKL0
化学の25ヶ年の初版が出たのは2008年じゃないの
それをやって今年既に卒業してるってどういうことだ
429大学への名無しさん:2012/07/21(土) 14:41:53.66 ID:e64ZpQisO
ぼかしてたけどやっぱり語弊があったな
理三から学部に進学したって意味ね
東大理一卒とか言わないように
430大学への名無しさん:2012/07/21(土) 14:43:24.63 ID:ghebtUIXO
>>428
俺、化学の25ヶ年の初版本持ってるわ


2008年発売だな
431大学への名無しさん:2012/07/21(土) 14:47:14.75 ID:e64ZpQisO
初版は誤植があるから解説鵜呑みにしないように
地学はまだ出てないようだね
432大学への名無しさん:2012/07/21(土) 14:58:37.83 ID:iB1ulvKL0
鉄緑30年は2009/10/23だな
一番早くても2010年入学ってことだな
自分がもろゆとり世代じゃねえか

てか卒業じゃなくて進学なら学生証うpできるだろ
433大学への名無しさん:2012/07/21(土) 15:00:30.14 ID:e64ZpQisO
あなたとは違うんです
434大学への名無しさん:2012/07/21(土) 15:11:14.16 ID:fkX2L7GO0
ここの人達はみな頭が良いからちょっとした矛盾点に気がついてしまうんだね。
特定されると非常にまずいから卒業したことにしたんじゃね?
学生証うpなんて地雷ふむようなものだし。
俺は数学と理科の勉強法が参考になったよ。
435大学への名無しさん:2012/07/21(土) 15:15:49.22 ID:e64ZpQisO
ありがとう。
ここの人たちは目敏いな。
そうなんだ。特定はされた側からすればオワタってなるからな。
自分を信じて諦めなければ理V受かるからみんな頑張ってね。
436大学への名無しさん:2012/07/21(土) 16:00:02.37 ID:vbqn3hN80
久々に受験生に役立ちそうなことが書かれてる!

新演習微妙なのかー
ひたすらに知識を暗記させられるから手っ取り早く模試の点数は上がるって聞いてた

とっとと重問三週目を終わらせて25カ年やるかな
437大学への名無しさん:2012/07/21(土) 16:16:55.78 ID:ghebtUIXO
定員80人時代じゃなくて100人時代入学かよw


詐称ばっかだな
438大学への名無しさん:2012/07/21(土) 17:11:15.05 ID:e64ZpQisO
>>436
新演習やるくらいなら新理系化学100選がいいと思う

まあ何周もすることが重要だからがんばれ!
439大学への名無しさん:2012/07/21(土) 17:19:31.73 ID:DGuWnQBS0
>>366
個人情報晒さないで
440大学への名無しさん:2012/07/21(土) 17:21:09.78 ID:JKIRURsj0
>>436は新研究のことを言っていると思った
441大学への名無しさん:2012/07/21(土) 17:24:28.36 ID:nvdvrf+p0
この勉強法て東大理3だけど質問ある?て過去スレの丸パクリとやんw
442大学への名無しさん:2012/07/21(土) 17:38:36.84 ID:NU5E4jBI0
オナニー気持ち良かった?



【天王山】宅浪スレ14【夏半ば】
600 :大学への名無しさん[]:2012/07/21(土) 01:50:47.26 ID:e64ZpQisO
おやすみ(*´0)ゞファァ~~おなにーして寝ようo(^-^)o
443大学への名無しさん:2012/07/21(土) 17:46:50.71 ID:ghebtUIXO
>>442
やっぱり詐称www


ただの浪人が理三生を詐称www
444大学への名無しさん:2012/07/21(土) 17:54:50.88 ID:e64ZpQisO
嫉妬乙
捏造はやめてくれたまえ
 /・\ /・\
   ̄ ̄   ̄ ̄
   (__人__)
    \_| 
445大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:06:14.97 ID:NU5E4jBI0
必死チェッカーより転載

トップページ > 大学受験 > 2012年07月21日 > e64ZpQisO
書き込み順位&時間帯一覧
4 位/431 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 5 9 2 0 1 0 0 0 0 0 0 19

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
2011年第2回東大入試実戦模試
【天王山】宅浪スレ14【夏半ば】
【鉄門】東京大学理科三類【東大理V】Part3
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ207


もう諦めろって。
446大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:10:51.35 ID:e64ZpQisO
せやろ?
447大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:12:07.51 ID:iB1ulvKL0
448大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:16:50.03 ID:+tae4zIK0
その勉強プランは理三行ったの人が書いてるの見たことあるぞ
理三じゃない人が理三行った人の文章をコピペしたんだと思うけど
449大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:17:45.86 ID:e64ZpQisO
そんなことよりお前ら大発見した
日本で山がつく苗字は山田、山本、山崎しかいない
これ凄くね?
450大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:19:05.47 ID:e64ZpQisO
ほんで
藤を「とう」と読む苗字は後藤・伊藤・佐藤しか無い
豆知識な
451大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:20:01.54 ID:IvOkY66B0
これは痛い
452大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:21:41.59 ID:e64ZpQisO
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の東大理三志望なら真面目に勉強しているはずなんだけど
こんなんじゃ来年も落ちるのも当然だぞ?
現実見ようぜ
453大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:21:56.96 ID:JGOneOZ20
>>449
どうも山去です
454大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:28:44.76 ID:NU5E4jBI0
話をすり替え始めた。
455大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:31:21.60 ID:nvdvrf+p0
2chで工作するやつて毎年いるが全員落ちて悲惨な大学いってるから気をつけてな
毎年落ちて工作したこと謝るやつ続出するから
456大学への名無しさん:2012/07/21(土) 18:32:12.41 ID:e64ZpQisO
この流れなら言える




今日私の誕生日なんだけどwwwwwwww
だれも祝ってくれなくて涙目wwwwwwww
457大学への名無しさん:2012/07/21(土) 19:09:22.34 ID:e64ZpQisO
>>456

おめでとう(v^-゚)
458東京大学合格も無意味化:2012/07/21(土) 20:18:50.98 ID:e64ZpQisO

大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、生きる意味、人生の目的、絶対の幸福など言ってたら要注意。

(必見) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/24380/1334236050/734

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
459大学への名無しさん:2012/07/21(土) 21:06:03.49 ID:e64ZpQisO
うーむ マンダム
460大学への名無しさん:2012/07/21(土) 21:41:51.05 ID:e64ZpQisO
いいえ ケフィアです
461大学への名無しさん:2012/07/21(土) 21:43:10.42 ID:e64ZpQisO
>>455
うるせぇよゴミ
私をそんな工作するような屑といっしょにすんな
受かったときのsimulationをしてたんだってばよ
462大学への名無しさん:2012/07/21(土) 21:49:18.35 ID:ghebtUIXO
理三なんて一生受からんから
463大学への名無しさん:2012/07/21(土) 21:50:26.93 ID:e64ZpQisO
自己紹介ですかワラ ご苦労様ですX
464大学への名無しさん :2012/07/21(土) 21:53:42.35 ID:EqjuM4yi0
「東大模試は安定して30点取れるようになった」
でどう考えても理V受験者じゃないと気づいた
465大学への名無しさん:2012/07/21(土) 21:55:53.41 ID:e64ZpQisO
せやろ?理三合格有望の受験生なら物理50は切らないしな
けったいなやつや
466大学への名無しさん:2012/07/21(土) 22:01:29.01 ID:IvOkY66B0
浪人生がこんなスレで半日潰してたのか
現実逃避もいいところ みじめだな
467大学への名無しさん:2012/07/21(土) 22:04:58.70 ID:e64ZpQisO
短絡思考しかできないゴミまで現れてんのか
年に一度の釣りに決まってんだろJK 僻みもいいところ
468大学への名無しさん:2012/07/21(土) 22:31:50.88 ID:e64ZpQisO
お(笑) 図星かwwwww 惨めだなぁwwwww いとはしたなし
麿はつまらんぞよ(笑)
469大学への名無しさん:2012/07/21(土) 22:45:27.20 ID:e64ZpQisO
東大理Vって単に偏差値自慢とか自己満足に浸りたいから行く人も多いんでしょ。
だから医者にならずにお受験コンサルタントとか金融ブローカーになったり
少し前だけどオウムに入信してテロ活動に荷担した人間もいた。
470大学への名無しさん:2012/07/21(土) 22:47:59.72 ID:P/YxyfaD0
そりゃ理Vに受かるぐらいの頭のいい人には臨床医なんて退屈じゃろ
471大学への名無しさん:2012/07/21(土) 23:07:08.57 ID:e64ZpQisO
この世で一番必要な力は組織力だから、新興宗教立ち上げた奴が勝ち組
472大学への名無しさん:2012/07/21(土) 23:12:59.38 ID:ufry6FIs0
と浪人ニートが申しております
473大学への名無しさん:2012/07/21(土) 23:20:12.51 ID:e64ZpQisO
アホかニートを薄っぺらにしか理解してないようやな(笑)
educatedされてるからニートじゃねぇんだよWWWW
短絡思考しかできないみたいだねワラ
474大学への名無しさん:2012/07/21(土) 23:23:25.24 ID:ufry6FIs0
へぇー。
大変勉強になりますー。
みんなも見習うようにぃー。
475大学への名無しさん:2012/07/21(土) 23:26:20.48 ID:LN66GMMBO
京大医の方が普通に優秀、東大は偏差値駐の暗記馬鹿が行く大学
476大学への名無しさん:2012/07/21(土) 23:29:57.36 ID:e64ZpQisO
土井
東大なんぞ面接が廃止されてから人格障害者しか志願してこない
証拠としてID:ufry6FIs0とかここいらのやつらはわいに目くじら立ててつっかかてくる
京大医こそ至高。
477大学への名無しさん:2012/07/22(日) 00:19:46.46 ID:iQSGEIG+0
面接導入前に入学して教授ェ
478大学への名無しさん:2012/07/22(日) 01:25:59.14 ID:0+eegSPn0
土井さんの意見には賛成しかねますなぁ
479大学への名無しさん:2012/07/22(日) 01:28:29.93 ID:5bkuwAigO
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→朝鮮総連、(政党名)

→携帯電話移動履歴監視

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
480大学への名無しさん:2012/07/22(日) 11:10:55.86 ID:a9PX9rkYO
最近めっちゃ捗って物理と数学の力つきすぎワロス
東大も夢じゃなくてってきたぞ
物理なんか誰にも負ける気がしないわ
次の東大実戦で全国1位とったる!!
481大学への名無しさん:2012/07/22(日) 11:35:20.49 ID:zKtleLyi0
2010年度第2回東大OP+東大実戦 超上位 平均偏差値順【理系】

総合点順位で両方掲載されていて、平均偏差値76.80以上がエントリー基準。

順位 平均 OP 実戦 所属 志望 氏名
01 82.36 84.81 79.90 現 兵庫 理三 イノウエ シュウタロウ
02 80.34 79.80 80.88 現 静岡 理一 サイトウ ナリユキ
03 79.07 79.60 78.53 現 兵庫 理三 コマキ ショウゴ
04 78.94 77.00 80.88 現 兵庫 理三 ナカヤマ アツヒト
05 78.593 81.002 76.184 現 神奈 理一 モトムラ タカヒロ
06 78.585 80.201 76.968 現 東京 理三 サワダ タケシ
07 78.47 78.80 78.14 現 東京 理一 マツモト カズヤ
08 78.41 82.00 74.81 現 神奈 理一 ハマザキ リュウスケ
09 78.09 79.60 76.58 卒 兵庫 理三 ワダ タクキ
10 78.01 81.00 75.01 現 東京 理二 チョウ シンイチ
11 77.86 76.80 78.92 現 兵庫 理三 ウキタ ジュンペイ
12 76.97 75.60 78.34 現 神奈 理一 クラ ナオト
13 76.88 75.80 77.95 現 兵庫 理三 カトウ ユウスケ

※神奈=神奈川

追伸:第2回東大実戦・理三の掲載ラインは偏差値74.62以上なので、以下の3名は上記順位表に入る可能性あり。

番 OP 所属 志望 氏名
*1 93.63 沖縄 理三 ヤラ チョウセイ
*2 87.62 山梨 理三 フジシマ ヒロコ
*3 84.61 石川 理三 ナカハシ ユウタ
482大学への名無しさん:2012/07/22(日) 11:35:59.38 ID:zKtleLyi0
(参考)2010年度 第1回東大OP+東大実戦 超上位 平均偏差値順【理系】

総合点順位で両方掲載されていて、平均偏差値80以上がエントリー基準。

順位 平均 OP 実戦 所属 志望 氏名
01 92.98 89.91 96.05 現 兵庫 理三 イノウエ シュウタロウ
02 83.73 81.37 86.08 現 兵庫 理三 カトウ ユウスケ
03 83.69 80.61 86.76 現 兵庫 理三 アベ タツキ
04 83.65 82.13 85.17 現 兵庫 理三 ウキタ ジュンペイ
05 83.43 82.13 84.72 現 東京 理一 ミセ カズモリ
06 83.18 81.18 85.17 卒 愛知 理三 トクダ ミツヒロ
07 83.14 81.56 84.72 現 神奈 理一 クラ ナオト
08 83.13 78.14 88.12 現 奈良 理三 マツシタ ショウ
09 82.53 79.66 85.40 現 神奈 理一 モトムラ タカヒロ
10 81.66 80.42 82.90 現 滋賀 理三 カゲヤマ タカシ
11 80.93 80.99 80.86 現 沖縄 理三 オクハマ アヤコ
12 80.68 78.90 82.45 現 東京 理一 マツモト カズヤ
13 80.33 77.76 82.90 現 奈良 理三 イリ オサム

※神奈=神奈川
483いむ:2012/07/22(日) 12:11:31.40 ID:6uV0gkUV0
自由研究に最適なツール。

「ウ〜ディ〜タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報も充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを売ってお金を儲けてもおk
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
484大学への名無しさん:2012/07/22(日) 17:55:14.12 ID:tFEPhpkt0
>>482
13番の人、この時高2だよね。
485大学への名無しさん:2012/07/22(日) 19:39:32.76 ID:9pY59PIv0


京大医進学
486大学への名無しさん:2012/07/22(日) 19:42:11.82 ID:RYhW+D1d0
↑こういう人が理三本にでてほしかた。。。
なんだよ、あの雑魚ぶり
公立出身論外、理三マンセーのドヤ
つまんね
487大学への名無しさん:2012/07/22(日) 20:19:05.32 ID:/rhEWFQK0
2005の時はUさんとか、結構多士済々
488大学への名無しさん:2012/07/22(日) 20:21:58.64 ID:S0GyVG6RO
A判定を連発した人達


浪人時代を過ごした人達
489大学への名無しさん:2012/07/22(日) 22:48:50.53 ID:kYGZPaSqO
N村さん今研修医?
490大学への名無しさん:2012/07/22(日) 23:32:53.13 ID:qWDOwlJW0
>>488
こういう分別またしてほしいな
名前順に並べられてもね。全員読む訳じゃないし
あと鉄緑が凄いのはわかったから鉄緑制限してなるべくいろんな人達を乗せて欲しい
最近のは参考にならない
491大学への名無しさん:2012/07/22(日) 23:40:27.70 ID:tFEPhpkt0
地方公立から受かった人の体験記をもっと載せてほしい。
492大学への名無しさん:2012/07/23(月) 00:42:32.89 ID:3RMfcE37O
最近めっちゃ捗って物理と数学の力つきすぎワロス!
東大も夢じゃなくてってきたぞ〜
物理なんか誰にも負ける気がしないわ
次の東大OPで全国1位とったる!!
493大学への名無しさん:2012/07/23(月) 10:40:56.76 ID:tdQ5fNN/0
>>489
数学科とかに進学したのでは?
494大学への名無しさん:2012/07/23(月) 11:35:21.18 ID:q+rwVrIO0
分別いいね!
雑魚の分別つくしな
名前順だとホント読まないしね
495大学への名無しさん:2012/07/23(月) 11:51:04.30 ID:60O/vMn30
理3本、2009年から今年までで、お薦めの版ありますか?
496大学への名無しさん:2012/07/23(月) 12:12:53.55 ID:BPWvAWTq0
2011
497大学への名無しさん:2012/07/23(月) 12:27:15.11 ID:OpX1IzhLi
たぬさんが載ってるやつ
498大学への名無しさん:2012/07/23(月) 12:30:28.71 ID:TRgHooFC0
理三本って昔は個性的な人や独特の勉強法が乗ってて参考になったけど
最近は殆どが鉄緑会とか有名塾で純粋培養で育ったような人が多くてつまらなくなった
自分で書かないで(談)ってなっている人が増えたし
499大学への名無しさん:2012/07/23(月) 15:34:39.58 ID:9Rvrymmv0
いつからこんなに鉄緑ずくしになった?
500大学への名無しさん:2012/07/23(月) 15:48:28.52 ID:60O/vMn30
2011 = たぬさんが載ってるやつ でいいでしょうか?
501大学への名無しさん:2012/07/23(月) 17:02:16.86 ID:9Rvrymmv0
>>500
たぬさんは2009
502大学への名無しさん:2012/07/23(月) 17:34:19.42 ID:z2X7k5Lli
たぬさんはブログで質問にも答えてくれるよ
503大学への名無しさん:2012/07/23(月) 18:02:19.61 ID:60O/vMn30
じゃ、お薦めは2009と2011ですね。
ありがとうございます。
504大学への名無しさん:2012/07/23(月) 19:36:55.66 ID:bVn8HrS+0
>>499
鉄緑ずし に見えたw 
505大学への名無しさん:2012/07/23(月) 19:37:38.01 ID:ztHiByWS0
リカサンルイ…モグモグ。

…オイチィ。
506大学への名無しさん:2012/07/23(月) 19:43:48.79 ID:uSHPG2xt0
http://www.sanshikai.jp/kanren-byouin/kaiin/list-a.html


慶應医
主な関連病院
栃木県 静岡県
507大学への名無しさん:2012/07/23(月) 19:51:05.49 ID:B8JSFxUK0
>>506
病床数ばっか多くて、医者が少ない(治療し甲斐がない)
療養型病院や精神病院も目立つよな
508大学への名無しさん:2012/07/23(月) 23:10:00.04 ID:FuzWqdnv0
>>498
(談)って自分で書いてないって意味だったの??
509大学への名無しさん:2012/07/24(火) 00:38:58.88 ID:y8kvIMsCO
最近めっちゃ捗って物理と数学の力つきすぎワロス
東大も夢じゃなくてってきたぞ〜!!!
物理なんか誰にも負ける気がしないわ
次の東大模試で全国1位とったる!!
510大学への名無しさん:2012/07/24(火) 02:09:15.38 ID:urODg8DFi
ここに書き込んでる時点で
大して捗ってないじゃんw
511大学への名無しさん:2012/07/24(火) 02:47:38.76 ID:D+QdmpL40
>>506
コイツ必死だなw
関東以北ブロックなんだから当たり前だろw

http://www.sanshikai.jp/kanren-byouin/kaiin/list-a.html#ku23
512大学への名無しさん:2012/07/24(火) 16:13:58.14 ID:M7tR8KRc0
>>511 >>506

東京でまともな関連病院が東京センターと済中しかない
513大学への名無しさん:2012/07/25(水) 00:27:58.01 ID:ylr8RQBkO
最近めっちゃ捗って物理と数学の力つきすぎワロス
東大も夢じゃなくなってきたぞ〜
物理なんか誰にも負ける気がしないわ
次の東大プレで全国1位とったる!!
514大学への名無しさん:2012/07/26(木) 00:13:06.96 ID:q6paN0Qg0
2012年の理三本は俺が読んだ中では過去最低
現役の鉄緑の人しか書いてない。正直鉄緑いけばいいってだけの話だからなんの参考にもならないんだよな
90年代後半がおもしろい。いろいろ分別してあって
まあ、古いからこれはこれであんまり参考にならないんだけど
515大学への名無しさん:2012/07/26(木) 08:04:19.66 ID:N6rtH0c50
・模試成績優秀者常連
・都立から受かった人
・再受験
・独学
・お決まり鉄緑

いろいろなコースを用意するのが、多くの読者の心をつかむ
516大学への名無しさん:2012/07/26(木) 15:48:35.10 ID:gGP9HZPGO
40:実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 17:04:07 ID:dqxwcOWw0
2009年東大前期 合格者最低点、最高点
文一 365.5556 463.0444
文二 357.2444 451.0889
文三 350.7000 446.8667
理一 323.3222 451.3111
理二 322.5111 436.5778
理三 380.2111 461.2556


2007年まで80人だった前期理三の定員が
後期廃止や医師不足対策に伴い2年で80→90→98人になった影響か
理一理二との最低点差が57点に。
得点開示以降理一理二の高い方との差が60点を切ったことは
一度もなかったので理三もやや敷居が低くなったと思います。
2年前なら落ちてた人が18人も合格してるんだから当たり前です。
理一理二も定員は増えてるんでしょうが
定員の少ない理三の方が影響は大きいでしょうし。
517大学への名無しさん:2012/07/26(木) 15:50:16.19 ID:gGP9HZPGO
59:実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 19:40:43 ID:8ebAoRvo0
http://www.utnp.org/
<合格者の最低点(カッコ内は昨年)>
文科一類:365.5556点(347.4778点)
文科二類:357.2444点(341.1556点)
文科三類:350.7000点(334.8444点)
理科一類:323.3222点(314.5889点)
理科二類:322.5111点(309.7000点)
理科三類:380.2111点(377.8556点)



問題易化で理一の合格最低点が9点、理二の合格最低点が13点アップしたのに
理三の合格最低点は2.4点しかアップしていない。
定員増、灘の京大医シフトで今年の理三はやや易しかったようだな。
518大学への名無しさん:2012/07/26(木) 15:52:42.90 ID:gGP9HZPGO
2012年度
合格最低点
理科一類 333.9111
理科三類 382.5000


差 約48.6点


易化は急速に進むもんですな。
519大学への名無しさん:2012/07/26(木) 18:39:16.96 ID:vt8LbGuQ0
東大前期 2007年
科類 合格最低点 合格者平均点 合格者最高点
文科一類 344.8205 370.5808 444.4093
文科二類 330.8539 352.5848 442.0315
文科三類 322.6983 344.3239 408.9982
理科一類 310.5983 342.0262 456.7758
理科二類 304.6760 331.4719 396.5203
理科三類 385.6870 413.4744 473.2537



東大前期 2010年
科類 合格最低点 合格者平均点 合格者最高点
文科一類 351.9000 376.6882 435.4222
文科二類 343.7444 362.2300 419.2778
文科三類 338.9222 358.3076 438.5111
理科一類 306.6667 337.4818 466.0111
理科二類 307.3778 335.3646 442.7444
理科三類 364.2889 394.4348 463.8667 定員100人
520大学への名無しさん:2012/07/26(木) 18:39:47.11 ID:vt8LbGuQ0
http://www.i-sum.jp/sum/club/todai/2007bunseki2/htm/s6.htm
2006年第2回東大実戦模試
2007年合格者平均偏差値
東大理一 59.8
東大理二 58.0
東大理三 75.2(定員80人)




http://a2.upup.be/d/Ihv5IZSbKF
2009年第2回東大実戦模試
2010年合格者平均偏差値
東大理一 59.7
東大理二 58.2
東大理三 72.4(定員100人)
521大学への名無しさん:2012/07/27(金) 10:12:33.87 ID:9fGtLQcOO
この雑魚受かると思う?

http://profile.ameba.jp/yamanashikaranorisan/
522大学への名無しさん:2012/07/27(金) 12:11:38.26 ID:9YHbf3fv0
理V受かってから模試受ける奴って何考えてんの?
好きなのは学問じゃなくて受験勉強ってことだろ
だから理Vは受験しかできないって言われるんだよ
523大学への名無しさん:2012/07/27(金) 12:52:37.39 ID:gNCzGDbq0
学問が好き(苦笑)

理3に受からないおまえよりはまし
524大学への名無しさん:2012/07/27(金) 12:59:49.00 ID:tMv/gLxf0
理三本載って、模試受けたらウマシカだなww
去年I上が受けて、押印トップに
抜かされて笑いものになってたなwwwwww

今年の理三本、つまらん自分語りばかりで
全く参考にならんのに
模試受けているヤシいたら、失笑者だよなw
525大学への名無しさん:2012/07/27(金) 16:14:26.14 ID:AEVjsewP0
はるかにレベルの低いお前がなにを言ってるのか理解できない
526大学への名無しさん:2012/07/27(金) 17:37:40.12 ID:3oPysEJ30
>>524
I上は灘の清水と石田にも抜かされてたしなw
527大学への名無しさん:2012/07/27(金) 17:38:46.82 ID:3oPysEJ30
>>339 去年の模試結果


I上は4位
528大学への名無しさん:2012/07/27(金) 17:55:18.33 ID:GbdAwp+ZO
何の為に模試受けたの?
529大学への名無しさん:2012/07/27(金) 17:59:38.64 ID:3oPysEJ30
2010年の第2回東大実戦では体調が悪くて
成績が悪かったから忘れ物を取りに帰る感覚で模試1位を取りに行ったそうだ


でも
秋山や清水や石田にも負けたんだけどね
530大学への名無しさん:2012/07/27(金) 18:05:55.60 ID:lyEWujcM0
I上って京大医(東大寺卒)のT村に駿台全国でも2回とも普通に負けてたじゃん


清水は駿台全国で2回とも1位
531大学への名無しさん:2012/07/27(金) 18:13:11.25 ID:iCX4ZMdk0
灘のガチの主席が京大医に進学した例ってあるの?
532大学への名無しさん:2012/07/27(金) 18:14:59.66 ID:lyEWujcM0
>>531
1988年灘卒の久野慎二氏とか
2009年灘卒の門場氏とか
533大学への名無しさん:2012/07/27(金) 18:49:49.90 ID:TBdzieR00
押印の離散本の写メ誰か載せて
534大学への名無しさん:2012/07/27(金) 18:52:25.43 ID:ZeNCIEtW0
A判定を連発した人達
浪人時代を過ごした人達
再受験等少し変わって経歴を持ってる人達
独学で合格した人達
地方や公立高校で合格した人達
驚異の追い上げで合格にたどり着いた人達
鉄緑等塾から合格した人達

これくらいに分別して本作って欲しい。
名前順に並べられても困るんだよな。全部読む訳じゃないし、名前なんかいちいち覚えないし
535大学への名無しさん:2012/07/27(金) 18:59:35.80 ID:lsSVyQ8G0
後期合格の人



とか昔はいたのにな
536大学への名無しさん:2012/07/27(金) 23:01:21.23 ID:TjDXZyH+0
理三本とか買う人って大体鉄緑会に通いたくても通えない地方の人なのにね
もしかして理三本を鉄緑会の人で埋め尽くし独学で成功した人は弾き飛ばすことでますます地方の人を受かりにくくするのが鉄緑の作戦だったりな
鉄緑会なんてなくなればいいのに
そしたら地方公立の実績は上がり、関西や首都圏の実績は下がるはず
ラサールの没落もそれが関係してるんじゃね?
537大学への名無しさん:2012/07/27(金) 23:02:38.47 ID:TjDXZyH+0
秋山って非鉄?
538大学への名無しさん:2012/07/28(土) 00:03:05.37 ID:ZeNCIEtW0
鉄緑会って今年46名合格だろ。単純に考えて2分の1だけど全体の4分の3くらい占めてるよな
あと浪人生25人くらい居るはずだけど5人くらいしか載ってなかった
本当に鉄緑が金渡してんじゃないかと疑ってしまうう
539大学への名無しさん:2012/07/28(土) 02:46:21.46 ID:5ScJ/y710
今の編集部やインタビュアーも鉄緑会出身者が多いから仕方がない
しかし無味乾燥な人が増えたな
今は理一や文一上位の方が奇人変人や苦労人が多い気がする
口述じゃなくてせめて自分の記述で書いて欲しい
540大学への名無しさん:2012/07/28(土) 06:10:26.65 ID:a06X4Uz20
理三本がつまらなくなったのはたぬさんのせい
541大学への名無しさん:2012/07/28(土) 07:19:00.17 ID:1+CfCbLB0
>>540
何で?
542大学への名無しさん:2012/07/28(土) 07:27:49.82 ID:aTScw8j60
>>540
何で?
543大学への名無しさん:2012/07/28(土) 08:21:00.20 ID:tGYWmNBO0
>>540
なんで?(便乗)
544大学への名無しさん:2012/07/28(土) 10:09:07.30 ID:+K+zkTTL0
まだ文一本のが面白い
545大学への名無しさん:2012/07/28(土) 11:14:12.87 ID:NyZfs/bdO
確かに昔の離散本は再受験とか大検とか多浪とか大勢いて読み応えがあったな。

近年は現役が増えているから仕方ないのかな?

面接廃止になったんだから再受験とか増えそうなもんだが。
546大学への名無しさん:2012/07/28(土) 11:32:53.35 ID:FreVDh1wO
鉄緑現役生だけど質問ある?理系スレがひどいから避難しにきた
547大学への名無しさん:2012/07/28(土) 11:40:49.85 ID:8gpZIz9nO
>>545
今年は現役率76%と過去最高。


やっぱり多浪差別やってるのかな。
それとも、諦めが早くなって後期千葉医や慶應医で妥協するようになったのか。
548大学への名無しさん:2012/07/28(土) 11:42:10.62 ID:NyZfs/bdO
>>546

代々木?関西?
一番上のクラスの在籍者の高校内訳を頼みます。
549大学への名無しさん:2012/07/28(土) 11:45:12.20 ID:8gpZIz9nO

洛南女子
甲陽
四天寺
550大学への名無しさん:2012/07/28(土) 11:49:02.63 ID:FreVDh1wO
>>548
代々木です
数学しかしらないけど女子はほとんどいなくて開成筑駒ばっからしい
551大学への名無しさん:2012/07/28(土) 11:56:05.45 ID:gNTaNDxU0
>>545
そういう人らはお前らネラーにネットで実名や容姿を
吊し上げられるから掲載するのが嫌なんだろwww
552大学への名無しさん:2012/07/28(土) 12:06:10.12 ID:+K+zkTTL0
>>550
何年生?そなたの高校は?
鉄緑会ではどんなことやってるの?
553大学への名無しさん:2012/07/28(土) 12:22:45.21 ID:ezIBgghj0
鉄はいいよなあ バイト講師と自由に話できて
俺なんか独学だから
わからない→丸覚え→理屈をわかっていないから応用もできない→それも丸覚え→類問の区別が付かずごっちゃ
→パンク→多浪→ニーチェだもん
554大学への名無しさん:2012/07/28(土) 12:38:35.17 ID:FreVDh1wO
>>552
高3。英語も数学も演習。英語は東大みたいな。数学は東大のじゃないのだけど、ちゃんと復習してマスターすればためになるみたいな。物理化学は夏休み明けから演習。
555大学への名無しさん:2012/07/28(土) 13:10:24.89 ID:7oBmhg2T0
>>524
I上って東大本番で史上最高得点をとった人?
それなのに1個下の学年に負けたの?
やっぱ半年以上ブランクがあって勉強していなかったのかな
556大学への名無しさん:2012/07/28(土) 15:41:19.35 ID:OM1kdoHyO
>>551
同意、2ちゃんで人格攻撃が理V本つまらなくしてるよ
ネットで晒し者になりたくないから本に載りたくないんでしょ
557大学への名無しさん:2012/07/28(土) 16:08:21.08 ID:PeQKvAqa0
何となくだが、開成かな。ツッコマとは違うにおいがするw
558大学への名無しさん:2012/07/28(土) 16:10:45.92 ID:l8YP4Vt60
「恋人はいますか?」
理三本でこんな質問に堂々と「いない」と答えて恥ずかしくないのは、
男子校・女子高から現役で受かった奴だけだろ。



559大学への名無しさん:2012/07/28(土) 16:35:05.75 ID:1gW6sDBX0
>>555
いや
1位取るためだから猛勉強してただろwww
560大学への名無しさん:2012/07/28(土) 17:16:17.12 ID:8gpZIz9nO
>>559
そら、猛勉強してたに決まってるわなwww


優秀者氏名掲載拒否せずに理三に受かった後も模試を受けてるんだからw


東大首席の実力を全東大受験生に誇示するために猛勉強して模試を受けたに決まってる。
561大学への名無しさん:2012/07/28(土) 17:26:42.05 ID:5PYOKlXmO
でも本番で496点なんてとったんだから凄いだろ
高3時の第一回東大実戦なんか偏差値96くらいだったし
合格後なのに模試受けるってのは確かにアレだけどな
562大学への名無しさん:2012/07/28(土) 17:29:19.84 ID:FmxmZe1C0
離散受験生の顔面偏差値と学力の関係
563大学への名無しさん:2012/07/28(土) 17:47:34.70 ID:GItQuD2K0
>>559>>560
ということは東大主席合格してから更に猛勉強したにも関わらずA山さん、S水さんに敗北したという事??
564大学への名無しさん:2012/07/28(土) 17:47:40.54 ID:8gpZIz9nO
>>561
本番に497点首席合格ってだけでは満足出来なかったから模試受けたんだろ。
565大学への名無しさん:2012/07/28(土) 18:13:12.59 ID:+K+zkTTL0
秋山って塾なしであそこまですごいのか
566大学への名無しさん:2012/07/28(土) 18:16:16.22 ID:HUybLPUF0
http://blog.livedoor.jp/elsi_elm/

http://izayoi315.blog98.fc2.com/

京都大学法学部を卒業後、医学部に入学した人のブログ

羨ましいです

つらい・・・・・
567大学への名無しさん:2012/07/28(土) 18:18:28.07 ID:+K+zkTTL0
秋山清水を載せてほしかったのはただトップとかじゃなくてそこまで塾予備校に依存してなかったからなんだよ
どんな人か気になるし
清水はツイッターやってるけど秋山さんって何かやってないの?
568大学への名無しさん:2012/07/28(土) 19:13:06.59 ID:+K+zkTTL0
合格するだけじゃなくて模試とかでトップとりまくって秋山清水クラスの有名人になって大学に入学したいな
文系だけどね
569大学への名無しさん:2012/07/28(土) 19:33:29.52 ID:CHTmNOm+0
>>565
というか先取り勉強してる理V有望な友人も塾いってないし、そう珍しくないのでは
なんとなく鉄緑いってる開成筑駒生も多いけど
570大学への名無しさん:2012/07/28(土) 19:35:42.32 ID:JBqej5vZ0
>>563
そうです
571理三辞退 ◆bpQt61Wmmw :2012/07/28(土) 22:15:32.02 ID:P+2otvbK0
実は俺も生まれてこのかた塾というものに行ったことがないのですが、
あまり需要がなさそうなので、おとなしく黙っています。

>>545
> 面接廃止になったんだから再受験とか増えそうなもんだが。

俺がその増えた再受験生です。もし京医に面接がなければ、そっちに行ってました。
572大学への名無しさん:2012/07/28(土) 22:18:39.57 ID:XsiyiBCD0
大体トップ合格している人って鉄緑の講師より問題解ける人が多いから
授業はリラックスして聞いて家でガリガリ勉強しているでしょ
合格者ってペースメーカーになる身近な塾が鉄緑会だっただけで、他の塾に通っていても
独学で勉強しても、合格しておかしくない人が多いと思う
573大学への名無しさん:2012/07/28(土) 22:58:23.09 ID:GItQuD2K0
>>571
現役で合格した大学はT大orK大ですか?
574大学への名無しさん:2012/07/28(土) 23:33:31.40 ID:ezIBgghj0
おまえらなんで鉄に行かないの?
575大学への名無しさん:2012/07/29(日) 00:05:58.02 ID:A2tm4S730
鉄って1000人以上いてその中の上半分が理三受かるわけだ
鉄に入るのにも相当なのにおまえら舐めすぎ
576大学への名無しさん:2012/07/29(日) 00:06:56.63 ID:+z6EPJeJ0
>>572
去年理三現役合格したアメブロの人は鉄には彼女に会うためだけに行って、授業中は全部内職してたらしいぜ
577大学への名無しさん:2012/07/29(日) 01:05:18.10 ID:E4LTrLdI0
>>575
上半分どころか鉄緑全体でも50人弱なんだから極少数だろ。
578大学への名無しさん:2012/07/29(日) 08:01:04.91 ID:yFW86xO80
俺も昔鉄緑いってたな
灘の主席のやつに異常に嫌われてた
結局やめたんだがいっときゃよかったのかなあ
昔はここまで鉄緑が猛威をふるってなかったけどね
579540:2012/07/29(日) 12:35:35.35 ID:ow9NWpn40
少し前までは理Vっていうのは道の世界だった
だけどたぬさんが参考書公開しながらブログ初めて受かったから
「参考書やればいいんだ」って流れになって
理三本のなかでも あの参考書をやりました、この参考書をやりました
見たいなのが増えてきて
奇抜な勉強法とかを語る人がいなくなってきた

理三本つまらなくなった                                      狸乙
580大学への名無しさん:2012/07/29(日) 13:46:04.66 ID:CWHcHxRh0
たぬさんは化学がずば抜けてたからなぁ
581大学への名無しさん:2012/07/29(日) 13:58:47.82 ID:3L6NTH6V0
現役理一落ち翌年理三合格ってチラホラいるけど、この人たちはポテンシャルがあったってことなの?
582大学への名無しさん:2012/07/29(日) 15:49:18.68 ID:aXl90/YP0
そうだよ、男子校女子校に通うものからすれば予備校が唯一の出会いの場なんだよ
583大学への名無しさん:2012/07/29(日) 18:33:16.34 ID:ZytnSRfnP
>>571
公立出身ですか?
584大学への名無しさん:2012/07/29(日) 18:54:21.59 ID:+qrlO0R50
和田秀樹とか荒川とかの勉強法書いてるやつは
小学校から塾通いの有名私立中お受験組
なのに地方の田舎もんに一対一的な独学パターン暗記を薦めて金もうけてる
585大学への名無しさん:2012/07/29(日) 18:56:56.65 ID:OuUN+WbWO
>>581
理三のレベルが下がったんだろ。


定員80人時代は、浪人理三合格者は後期理一は現役で必ず合格していたからな。
586大学への名無しさん:2012/07/29(日) 19:23:45.56 ID:aaVVtT180
>>585
たぬさんは80人時代なわけだが
587大学への名無しさん:2012/07/29(日) 19:44:14.35 ID:nPOnlHq70
俺が緑鉄が嫌いなのは、教えられた方法で勉強してればいいから、受動的でいても大丈夫なところ。
だからマニュアルがないと駄目な人間とか、受験大好き君とかが生まれちゃう。
受験の世界では、もちろん受験に特化した奴が強いから勝てるんだけど。
それで本来は入れた、我流でやってる本当にできる人が理Vから蹴り出されちゃう。
(ここでのできるとは入学後も成果を出せる人)

昔の入学者のことはよく知らないけど、合格者の質の変化が起こってるじゃないか?
受験に特化した人たちの集まりの理Vからは、もうすごい人は出ないと思う。
588大学への名無しさん:2012/07/29(日) 19:54:11.40 ID:e+RDvvjg0
>>586
いや

98人時代の2009年
589大学への名無しさん:2012/07/29(日) 20:45:22.86 ID:huTJhWNq0
>>587
緑鉄から理三合格者なんていないから、影響ないんじゃない?
590大学への名無しさん:2012/07/29(日) 21:12:33.03 ID:HAmMydVs0
東大出身の医者って大学受験に特化してた人ばかりで医者としての腕は悪そうだから
絶対に診てもらいたくない。受験のための家庭教師とかならいいけど。
591大学への名無しさん:2012/07/29(日) 21:18:25.95 ID:w8En1T970
>>587
我流の俺に任せとけ!
592大学への名無しさん:2012/07/29(日) 21:22:35.53 ID:npoX9gSy0
2004年第2回東大入試実戦(東大理三)

01 現 360 神吉雅崇 灘
02 卒 318 A野祐樹 灘
"" 現 """ 登登理央 神戸女学院
"" 現 """ M谷明範 筑波大学附属駒場
05 現 314 T島雄介 灘
"" 現 """ A馬 聡 筑波大学附属駒場
07 現 310 S藤大介 灘
08 卒 306 M負聡介 麻布
09 現 306 T 劉哲 灘
10 現 305 T中亮介 灘
11 現 304 N本将樹 灘
12 現 295 K康良平 灘
13 現 289 O片慎也 灘
14 卒 288 T 和樹 灘
15 現 287 S森祐介 灘
16 現 284 U仁揚大 灘
17 現 282 M野克洋 灘
"" 現 """ T木翔太 ラ・サール
"" 卒 """ H 大介 富山中部
20 現 281 O山博生 開成
21 現 280 M浦 亮 洛南
22 現 279 H井利英 灘
24 現 278 S上央里 横浜双葉
"" 卒 """ N迫友規 学芸大学附属
26 現 273 M嶋 悠 滝
27 現 272 S山雄亮 開成
28 現 271 T本信介 灘
29 現 270 O 明倫 灘

593理三辞退 ◆bpQt61Wmmw :2012/07/29(日) 22:10:07.80 ID:+BBJPSp60
>>573
もうはっきり言ってしまうと俺は京大出身です。
>>583
実は中高一貫の私学の出身です。
(塾に通わずに中学受験というのは世間的には無謀ということらしいですが。)
>>565
その秋山という人のことはよく知りませんが、たぶんその人は優秀だから塾に通う必要がないのでしょう。
594大学への名無しさん:2012/07/29(日) 22:43:41.45 ID:npoX9gSy0
S水は、鉄緑(大阪)の件
595大学への名無しさん:2012/07/29(日) 23:04:46.41 ID:BgNfn4sl0
理三の鉄緑率ってどのくらいよ

100人中50人くらいか
596大学への名無しさん:2012/07/29(日) 23:32:55.53 ID:huTJhWNq0
>>590
東大卒の医師でも君のコンプレックスは治せないからね。
597大学への名無しさん:2012/07/29(日) 23:53:29.89 ID:E4LTrLdI0
学歴と臨床能力って相関するもんなの?
真面目に聞いてみたいんだけど。
598大学への名無しさん:2012/07/30(月) 06:06:08.89 ID:GaVxeSFB0
>>597
こんな所でこう言うのは少し憚られるけど無いと言っても過言ではないレベル

外科なんかあんなの土方とか職人とかの範疇
599大学への名無しさん:2012/07/30(月) 06:13:52.39 ID:qt2MhI3EO
>>597
> 学歴と臨床能力って相関するもんなの?



医学部、他のすべての学部や社会人になっても大切なのはこれ。

@「本質を捉える知」
A「他者を感じる力」
B「先頭に立つ勇気」
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/b_message20_06_j.html

わたし、とても小宮山前総長を尊敬してる。
今の濱田総長には申し訳ないなけど。
濱田総長の任期切れたら、また小宮山宏氏に東大総長やってほしい。
小宮山総長の東京大学に入学したい。
600大学への名無しさん:2012/07/30(月) 06:23:13.79 ID:qt2MhI3EO
今の濱田総長の「タフな東大生」って。
確かに必要だけど、やはり小宮山前総長が言われた「本質」こそが、東京大学を東大って言えることじゃないかな。

東京大学のキャッチコピー
「世界を担う知の拠点」へ

これは濱田総長が言われる「タフ」より、小宮山前総長が言われた「本質」でしょう。
わたし社会人で東大狙いだけど、わたしが入学する時は小宮山宏氏に東京大学総長をもう1度やってほしい。
601大学への名無しさん:2012/07/30(月) 06:30:13.49 ID:qt2MhI3EO
小宮山前総長らぶ♪www
マジで濱田総長任期切れ後は、小宮山前総長に三期12年ぐらい東京大学総長やってほしい。
三菱総研なんか、ほっといて。
602大学への名無しさん:2012/07/30(月) 07:25:45.16 ID:90WAOlzSO
ネカマ宮崎
603大学への名無しさん:2012/07/30(月) 08:07:13.48 ID:qt2MhI3EO
>>602
わたしは宮崎でもないしネカマでもない。
しつこいよ、あんた。
602って、
桐蔭幼稚部・小学部→開成中学・高校→慶應医学部
でしょ。
理V受験生に嫉妬しないで。
慶應医学部中退がwww
604大学への名無しさん:2012/07/30(月) 08:09:37.46 ID:qt2MhI3EO
同級生の誰か、602特定してよ。
ウザイから。

桐蔭幼稚部・小学部→開成中学・高校→慶應医学部

これだけで特定できるでしょw
605大学への名無しさん:2012/07/30(月) 08:12:04.58 ID:qt2MhI3EO
開成で理V落ち、で慶應医の敗者はうざすぎる。
606大学への名無しさん:2012/07/30(月) 08:14:42.05 ID:qt2MhI3EO
なんなら602の顔も画像アップしようか?www
保存してるからw
607大学への名無しさん:2012/07/30(月) 08:19:43.69 ID:qt2MhI3EO
慶應大学医学部に、直接苦情言おうかしら?
そちらの学生が2ちゃんねるの、東京大学理科三類スレッドを荒らして困るんですけどってw
608大学への名無しさん:2012/07/30(月) 08:24:30.41 ID:osHKB8zd0
小宮山は東電と癒着して監査役か何かをやってるんだろ。
原発安全詐欺を国民に向かって謝罪しろ。
東大系の御用学者共々。
この恥知らずが。
609大学への名無しさん:2012/07/30(月) 08:26:03.14 ID:qt2MhI3EO
602の顔の画像は、わたしのケータイに保存してあります。
直接、慶應医を訪ねて見せればすぐわかりますよねwww
610大学への名無しさん:2012/07/30(月) 08:34:44.26 ID:qt2MhI3EO
まぁとにかく、あまりに今後もウザイならマジで行くよ。
三田?信濃町?日吉?のどこかでしょ。
慶應医で602の顔画像見せて苦情言ってくる。

理Vコンプの慶應医が、しかも中退w、理Vスレを荒らすなバカ!
611大学への名無しさん:2012/07/30(月) 10:40:15.07 ID:2WfBTGv80
>>601
濱田総長は9月入学が唐突すぎた
何でそれが必要なのか理解できないままグローバル化で日本の伝統を喪失する結果になりそう
612大学への名無しさん:2012/07/30(月) 12:29:15.07 ID:VbJu4upMO
2012年
東大理三合格者平均点
数学 98
国語 52
英語 72
理科 85
セ試 103.4
411.4/550点
613大学への名無しさん:2012/07/30(月) 12:48:58.37 ID:qt2MhI3EO
>>611
濱田総長と違うでしょう。
たまたま今が濱田総長で、総長だから東大代表として発言してるだけでしょ。
裏で秋入学推進したい人がいるのよ。
614大学への名無しさん:2012/07/30(月) 13:35:19.75 ID:fu2HcwX80
>>612
英語低くないか
615大学への名無しさん:2012/07/30(月) 14:32:45.64 ID:VbJu4upMO
今年は英語と理科の採点厳しいから
616大学への名無しさん:2012/07/30(月) 15:18:43.73 ID:sfsm37eS0
秋入学は慶應義塾大学のマネ?

慶応大では既に9月に卒業式と入学式をやっているよ。
617大学への名無しさん :2012/07/30(月) 16:05:15.64 ID:lmm2ZfNA0
>>612 数学今年簡単だったとはいえ、異常な平均点だな
618大学への名無しさん:2012/07/30(月) 17:01:14.68 ID:dz60HuFei
理三凄すぎる
その理三に迫る理一も凄い
619大学への名無しさん:2012/07/30(月) 17:48:34.14 ID:rY+rrhu70
俺特定できたら神

黒髪小学校⇒桜山中学校⇒熊本北高校⇒多浪⇒理三
620大学への名無しさん:2012/07/30(月) 18:41:01.92 ID:PEjt8Sho0
来年理V受かる予定のものだがアドバイスしなさい
621大学への名無しさん:2012/07/30(月) 18:59:07.47 ID:WDDkM0X00
>>620
10年後に東大教授(臨床系)になる予定のものだが、
・英語は絶対に使うのでよく勉強しておきなさい。
・入学後も生命系の勉強はしっかりしなさい。
・鉄門系の運動部には入りなさい。
・コンピュータは使えるようになっておきなさい。
622大学への名無しさん:2012/07/30(月) 19:15:28.64 ID:7r2U+oDW0
>>612
数学が鍵だな
623大学への名無しさん :2012/07/30(月) 19:27:12.24 ID:lmm2ZfNA0
>>612
このデータはどこで公表してるのか教えてください
624大学への名無しさん:2012/07/30(月) 20:04:23.52 ID:rftQKF2xO
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器

世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
625大学への名無しさん:2012/07/30(月) 20:06:37.27 ID:XLNmModN0
>>612って大学発表?
どうも英語理科が低すぎ、数学が高すぎる気がする
国語は今年はこのくらいで合っていると思うが
626大学への名無しさん:2012/07/30(月) 20:12:12.74 ID:GaVxeSFB0
>>621
鉄門系じゃないとマズイのかな


弓道するために行きたいから普通の弓道部入りたいんだけどあとあとなんか影響するの?
627大学への名無しさん:2012/07/30(月) 20:33:15.79 ID:qt2MhI3EO
>>626
> 鉄門系じゃないとマズイのかな



4年、6年の違いじゃないの?
628大学への名無しさん:2012/07/30(月) 21:23:11.61 ID:2VWgZYY00
>>626
卒業してからも、鉄門系サークルの上下のつながりは役立っているよ。
629大学への名無しさん:2012/07/30(月) 22:10:55.85 ID:hmuFxl4Z0
理香=生保詐欺ネカマオヤジ宮崎康治
630大学への名無しさん:2012/07/31(火) 04:51:41.25 ID:0n2En1jRO
>>623
>>625


予備校か東大新聞じゃね
631大学への名無しさん:2012/07/31(火) 05:00:03.88 ID:0n2En1jRO
ルシファー
英語72 数学101 国語43 物理41 化学42 セ試828



月さん(東大寺卒)
英語54 数学095 国語60 物理39 化学42 セ試816



やっぱり、今年は理科と英語が厳しいようだな
632大学への名無しさん:2012/07/31(火) 05:17:56.53 ID:0n2En1jRO
http://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_7_59.php?c2=1816922213
O西
英語81 数学76 国語52 物理49 化学43 セ試857




http://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_7_58.php?c2=1816922213
A山
数学93 英語86 国語61 物理58 化学43 セ試881
633大学への名無しさん:2012/07/31(火) 06:04:55.97 ID:z7ZwvVln0
英語の採点厳しいな
634大学への名無しさん:2012/07/31(火) 06:16:13.32 ID:D8X3gdS40
第2回東大入試実戦模試
2010年
http://z.upup.be/d/6I2RUS5wZj
2011年
http://z.upup.be/d/Fbj2MzR8jl


2010年模試偏差値80以上人数
理科一類 3人
理科二類 0人
理科三類 7人

2010年模試偏差値70以上人数
理科一類 083/4833人
理科二類 014/1920人
理科三類 110/0793人

2010年模試偏差値60以上人数
理科一類 695/4833人
理科二類 228/1920人
理科三類 322/0793人

2010年模試偏差値55以上人数
理科一類 1383/4833人
理科二類 0499/1920人
理科三類 0438/0793人
635大学への名無しさん:2012/07/31(火) 06:16:56.72 ID:D8X3gdS40
2011年模試偏差値80以上人数
理科一類 0人
理科二類 0人
理科三類 22人 ←注目

2011年模試偏差値70以上人数
理科一類 080/5012人
理科二類 011/1848人
理科三類 107/0750人

2011年模試偏差値60以上人数
理科一類 767/5012人
理科二類 182/1848人
理科三類 314/0750人

2011年模試偏差値55以上人数
理科一類 1495/5012人
理科二類 0420/1848人
理科三類 0427/0750人
636大学への名無しさん:2012/07/31(火) 13:47:51.86 ID:nZ2ibsul0
俺たちみたいな鉄いけない公立底辺は、パタ-ン丸暗記しといたらええねん
637大学への名無しさん:2012/07/31(火) 15:03:20.58 ID:62L/NEdd0
数学の平均98は高すぎだろ。5完だからな。しかも軽微な減点さえない。いくら理Vでもそこまでは行かんだろ。
638大学への名無しさん:2012/07/31(火) 16:17:04.06 ID:at80MwnP0
鉄門系の野球部の実力はどの程度なの?
六大学リーグに加盟してる運動会の硬式野球部は草野球レベルの実力で連戦連敗だけど。
639大学への名無しさん:2012/07/31(火) 16:45:49.16 ID:nesUSq/P0
一番美女がそろってる鉄門系は
640大学への名無しさん:2012/07/31(火) 18:17:06.14 ID:EMHodJN80
>>635
偏差値80以上の22人のうち

I利は京大医進学
641大学への名無しさん :2012/07/31(火) 22:33:21.31 ID:vdTlT01m0
おまえら623につられすぎ 
東大は各科目ごとの合格者平均は公表していないよ
623のデータが、これだけ小数でなく整数表示なんだから気づけよ
642大学への名無しさん :2012/07/31(火) 23:12:23.80 ID:vdTlT01m0
>>623じゃなくて>>612だったな、すまん
643大学への名無しさん:2012/07/31(火) 23:20:48.67 ID:2YJ0lgyR0
>>638
最近は東医体でもあんまり勝ち進まないですなあ。

>>639
メジャー系運動部は東女・本女・聖心あたりから選抜しています。
女子大不人気の昨今でも、東大目指してマネージャしに来る人はたくさんいます。
644大学への名無しさん:2012/08/02(木) 22:39:49.11 ID:4Wt/zua70
聖心女子とか露骨すぎてドン引きやわ
645大学への名無しさん:2012/08/02(木) 22:42:10.45 ID:ZHnxjLfY0
まあ東大にマネージャーしに来るのはイマイチなのばっかだがな
646大学への名無しさん:2012/08/02(木) 22:49:10.13 ID:mIujBgNG0
お茶の水とかいないの?
647大学への名無しさん:2012/08/02(木) 22:59:27.52 ID:JparrE5hO
お茶は少数派だよw


てか、私立女子大のマネージャーと理三生とか話のネタが合わなさすぎるでしょうにw
648大学への名無しさん:2012/08/02(木) 23:24:03.29 ID:LarHpETI0
部のマネージャーって違う学校の人なのか
高校までとは違うんだな
649大学への名無しさん:2012/08/03(金) 06:10:15.83 ID:9LfaVxLi0
理系スレがクルクルパーや…(´・ω・`)

ついに名門の森4週目が終わった今の俺に物理で勝てる奴はいない(´・ω・`)
650大学への名無しさん:2012/08/03(金) 15:25:59.96 ID:R9wRLyz50
>>647
理V生って普段どんな話してるの?
651大学への名無しさん:2012/08/03(金) 17:17:12.99 ID:i8mSzlOY0
>>650
「あ、やばっ、濡れてきた・・・」

652大学への名無しさん:2012/08/04(土) 10:18:42.91 ID:+Uh8Z3EA0
鉄門サークルでここはやめといた方がいいと思われているところあるの?
653大学への名無しさん:2012/08/04(土) 16:26:30.21 ID:Z6kYyAv60
鉄緑に入ろかな
654大学への名無しさん:2012/08/04(土) 16:30:03.53 ID:Q7DDYHTP0
バブー
655大学への名無しさん:2012/08/04(土) 17:13:15.90 ID:sZv+SDMk0
>>652
そんなのはないよ。
医学部医学科なんて母集団が限られているから、やばいサークルなんて
すぐに入部者がいなくなって消滅してしまうし。
656大学への名無しさん:2012/08/04(土) 17:44:42.23 ID:MQEovITW0
>>643
>>644
>>645
>>646
>>645
見え透いた玉の輿低能女子にwwwワロタwww
657大学への名無しさん:2012/08/05(日) 07:53:56.54 ID:ocH65Mk60
東大前期入試 本番得点
    理一平均 理三最低 差
2004  337.4   384.3  46.9|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005  341.0   381.8  40.8|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006  355.0   395.0  40.0||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007  342.0   385.7  43.7||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008  343.3   377.9  34.6|||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009  350.5   380.2  29.7||||||||||||||||||||||||||||||
2010  337.5   364.3  26.8|||||||||||||||||||||||||||
2011  353.7   392.8  39.1|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012  362.1   382.5  20.4||||||||||||||||||||
658大学への名無しさん:2012/08/05(日) 07:55:32.69 ID:ocH65Mk60
今年の理三は史上最高に入り易かったようだな。

2004年入試で180-200位くらいの奴が2012年の100位くらいじゃないか?

2004年080位=2012年040位
2004年180位=2012年100位


2004年
理一平均点 337.4点
理三最低点 384.3点
得点差 46.9点←理一平均合格的者など寄せ付けない孤高の難易度。



2012年
理一最低点 333.9111
理三最低点 382.5000
最低点差 48.6点
理一平均点 362.1464
理三平均点 411.0773
平均点差 48.9点←理三と理一の平均点差でもこの結果。
659大学への名無しさん:2012/08/05(日) 07:56:24.99 ID:ocH65Mk60
今年の理三生の6割は2004年水準では不合格で慶医や後期理一や後期医科歯科・千葉医に行ってた層。


今の激易化した理Vにすら合格できないアホは知的障害者レベルだといっても過言ではないだろう。
660大学への名無しさん:2012/08/05(日) 07:58:09.85 ID:Y8jdwQQs0
理三もやさしくなったな。
今の理三に入れないようなやつは理系を名乗る資格がないな。
661大学への名無しさん:2012/08/05(日) 12:01:28.28 ID:DqgMPbVC0
大学入試全てが易しくなったなw

理三ですら易化かよ
662大学への名無しさん:2012/08/05(日) 12:06:42.05 ID:DqgMPbVC0
http://bunri.ed.jp/shingaku/index.php


2012年 徳島文理高校
理三 3人 ← 易化でいきなり激増
理二 1人

東大4人
徳島医 14人 ←推薦枠乱発で激増

2011年
http://bunri.ed.jp/shingaku/shingaku12.php

理三 0人
徳島大医 11人 

2010年
http://bunri.ed.jp/shingaku/shingaku11.php

理三 0人

2009年
http://bunri.ed.jp/shingaku/shingaku10.php

理三 0人

2008年
http://bunri.ed.jp/shingaku/shingaku08.php
理三 0人
徳島大医 5人 ← 医学部定員増加前で駅弁医でも合格者は少ない
663大学への名無しさん:2012/08/05(日) 12:53:32.83 ID:VnDKzz9t0
http://c2.upup.be/tx4d3UEeNE
http://c2.upup.be/ZToss8eoEE
http://e2.upup.be/GZ17yUBQD2

2011年第1回駿台全国模試(理系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学理科一類 33名 東京大学理科二類 *6名 東京大学理科三類 53名

【京都大学】
京都大学工学部 *3名 京都大学医学部 26名

【その他】 12名
大阪大学医学部 *6名
名古屋大学医学部 *2名
九州大学医学部 *2名
東京医科歯科大学医学部 *1名
京都府立医科大学医学部 *1名



2011年度第1回駿台全国模試(文系総合-成績優秀者の志望大学)

【東京大学】
東京大学文科一類 85名 東京大学文科二類 16名 東京大学文科三類 13名

【京都大学】
京都大学法学部 *6名 京都大学文学部 *1名
664大学への名無しさん:2012/08/05(日) 12:56:10.27 ID:VnDKzz9t0
理三志望者は京医志望者の倍www

理三は左半分の成績優秀者が分厚くて平均偏差値をモロ引き上げてるはずなのに
京大医に平均偏差値で近年では最接近されてる
ボーダーは殆ど差がない証拠



http://j2.upup.be/d/TDxC2fZKDo
2012年合格者平均偏差値
2011年第1回駿台全国模試
東大文一 67.6(−3.3)
東大理三 75.5(−2.0)
京都大医 73.7(+0.1)
大阪大医 71.0(+0.4)
名大医医 68.3(+1.8)
神戸大医 63.8(+1.6)
九州大医 65.1(−0.1)
東北大医 64.8(−0.2)
北大医医 62.3(−0.5)
665大学への名無しさん:2012/08/05(日) 16:21:55.97 ID:GaodjqLV0
>>663
その模試で
601/800点 37位 佐賀県
の人の開示得点

英語 77
数学 84
国語 43
化学 47
物理 48
合計 299/440点

センター試験
国語 187
英語 194
数学 200
理科 200
地理 94
合計 875/900点

405.9444/550点
666大学への名無しさん:2012/08/05(日) 16:28:58.62 ID:GaodjqLV0
>>208
6位 622点の兵庫浪人は


http://p.upup.be/d/Qd7g8ML0Q3



2011年第2回駿台全国模試で552/800点 62位



理三レベルでは駿台全国は10位以内でようやく安心というのはマジだな
667大学への名無しさん:2012/08/05(日) 16:36:28.63 ID:HbU1/7wXO
旧帝で唯一面接がない時代遅れの大学
668大学への名無しさん:2012/08/05(日) 16:38:14.00 ID:DetXdsdV0
>>667
面接は無意味だから無くしたんだよ(笑)
669大学への名無しさん:2012/08/05(日) 16:38:17.66 ID:GaodjqLV0
九大医前期もないだろw
670大学への名無しさん:2012/08/05(日) 21:37:05.21 ID:AEd1K9dq0
今高一で、熊本高校というところで14位なんだが、
今から頑張れば理三受かる?
ちなみに理数系は苦手だし、才能があるわけでもない
671大学への名無しさん:2012/08/05(日) 21:38:16.03 ID:LadvYFqQ0
今から頑張って高3の時に受かればいいんじゃない?

落ちたら無理だったって事で
672大学への名無しさん:2012/08/06(月) 02:07:00.23 ID:4B2MHMvn0
>>670
特定されたいのか?
673大学への名無しさん:2012/08/06(月) 05:35:26.64 ID:V+mFeYwM0
>>670
熊高だったら学年で1位になるのは最低条件だな。頑張れ。
そういう俺は高一の時に90位だったが、現役で理三に受かった。
灘でも開成でも筑駒でもない。
674大学への名無しさん :2012/08/06(月) 12:45:11.63 ID:BhKmv4IY0
理Vのレベルが下がったんじゃなくて、理Tのレベルが上がったんだろ。

ここ十年間ほど、ネットの影響などで効率的な学習法などが広く共有された。
その結果、受験者の学力の劇的な底上げが起きてるんだよ。理V受験者はすでに
元々、比較的高い学力だから、あまり点数があがらないというだけ。

理V合格者の現役率がここ数年大きく上昇していることと、完全にリンクした現象だよ。
675大学への名無しさん:2012/08/06(月) 18:16:30.87 ID:HZDaP3z/0
私大の痛すぎる国立中傷をコピペして反省を促すスレ
http://wannabe.fam.cx/service/2ch_700/read.cgi?joke/1192881953/


815 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 10:26:02 ID:IeP0oCWi
東大が法政、東北大が日本、名古屋大が専修、筑波が亜細亜、横国が帝京、
農工電通は中央学院・東和大・和光大・平成学院大クラス。
この位が難易度的に妥当。



809 名前:エリート街道さん :2007/06/03(日) 10:08:48 ID:IeP0oCWi
実際は、東大=法政かも知れんね。
四年間の学生生活の充実度で私文の勝ち。


638 :エリート街道さん:2007/11/18(日) 07:26:23 ID:PaI64oON
結局、地帝は、明治の滑り止めの位置から脱却出来ないってこと。
地元で東北大を目指していても、マーチの推薦には飛びつくからね。
上智なら奪い合いだよ。
一般試験じゃ絶対に受からないもの。



61:エリート街道さん2008/01/12(土) 17:31:36 ID:J81c6jag
理三って倍率たったの5倍なの?
5人に1人は受かる計算か?
俺なんか、私大バブル期の日東駒専23倍を勝ち抜いて来たから(3勝2敗)
当時、理三に申し込んでれば、ひょっとしたら、受かってたかもな
676大学への名無しさん:2012/08/06(月) 18:50:21.91 ID:hgsFY8/U0
>>670
数年前に地方公立から一浪で受かったんだけど

くまたかで一年で14位ならまぁなんとかエントリー可能かな?
ただ一つ気をつけて欲しいのは、あまり学校の順位を気にしないこと

灘とか公立から見たらキチガイレベルなとこはともかく、公立の順位はそのまま東大入試での学力に反映されない気がする

結局大事なのは「東大の二次で300点取る学力を見につけるこ」これに尽きます

くまたかはあんまり東大志向じゃなさそうだから中々仲間は居ないかもしれないけど、ネットや先生をフル活用して必要な情報をガンガン身に付けてください

公立から一人でも多くの理三生が生まれるのを楽しみにしています
677670:2012/08/07(火) 06:06:10.89 ID:zuUXH48u0
>>673
>>676
ありがとう、がんばります!
678大学への名無しさん:2012/08/07(火) 18:22:41.45 ID:rOQmxY1n0
このレベルに行きたい
679大学への名無しさん:2012/08/07(火) 20:11:39.64 ID:YlmXXS5N0
大学生活で困っていることや心配していることがありましたら、具体的に記入してください。

〔東京大学医学部男性〕
◆ 大学入学が遅かった上に、留年を繰り返し、もはや自分は何をすればいいのか、何をしなければならないのか分からなくなり、行きづまっています。保健センター、学生相談所、学部のチューター制度を利用しても解決にならず、お手上げです。
この歳で中退すれば将来が厳しいことは分かっていますが、大学生活を続けるのが苦痛です。
◆ 私は幸いそうではないが、昨今の経済状況を考えるに本学を受けたくても受けられない学生が多くいることについてもっと制度を充実させるべきである。そもそも、東京圏以外の学生は
一人暮らしにかかる、敷金礼金なども含め、その負担は目にみえにくいものもふくめると多く
私の教え子をはじめ、多くの周りの者が、本年、本学を受けることを経済的に断念している。
東大が、東京の国立大学ではなく、日本の東京大学であることを自覚し、行動に移してもらいたい。
◆ 医学部の4学期の講義がほとんど本郷で開かれていることについて、事前の連絡がなく、本郷近くに引っ越すまで非常に苦労させられた。
◆ 今6年生だが、思えば駒場時代は自分の中では無かったようなものかもしれない。まず1学年160人だった高校からいきなり1学年3,000人超の中に放り出されて居場所を失わないはずがなく
結果ほとんど常にキャンパス内では高校時代の友人と過ごしていた。駒場時代の知り合いで今も友人と言える人は皆無である。
これが学年に同じ高校卒が自分しかいないような地方高出身だったらと思うと恐ろしい。さらに決定的だったのは酒が全く飲めないことだった。駒場のクラスやサークルで酒の場になじめない人は相手にされない。
結果、家と大学を往復するだけの毎日、大学では授業に出るだけ、話すのもたまたま会う高校の友人のみ、という高校時代と全く変わらない(が比較的暇な)生活を1年半送ることとなった。後期課程に進学してからはだいぶましになったが
駒場の頃、こんな感じの微妙に満たされない生活を送っている人は意外に多いのではないかと思う。

http://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou/1393/kijyutsu-1.html
680大学への名無しさん:2012/08/07(火) 20:26:33.53 ID:vD+tPk5A0
>>679
オレも楽天的なリア充じゃないから、東大行くとみんながみんな、
活発に明るく充実した生活を送っているのだと思っていたが、
これ読んで、そうでもない悩みのある人もいるのだと知って、
逆に、少し気が楽になった。
681大学への名無しさん:2012/08/08(水) 19:55:37.95 ID:Cka59lIS0
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/borerline.php

やっぱり2008年比では理一難化で理三易化だな
リサーチ結果から明らか

センターリサーチのボーダーが理三は去年と変わらず93%だから今年は易化
682大学への名無しさん:2012/08/08(水) 19:59:11.22 ID:Cka59lIS0
東京大学理科三類
センターリサーチ ボーダー実態得点
2008年
A 875点
C 855点
E 830点


2012年
A 864点
C 837点
E 819点
683大学への名無しさん:2012/08/08(水) 20:22:25.75 ID:kkUI8E5G0
違う問題、違う受験生の点数を比較して難化・易化を語るようなやつは私立文系。
東大理三には縁のないやつだな。
684大学への名無しさん:2012/08/08(水) 20:33:25.74 ID:i1+6sqAw0
ホントに何屋さんなんだろうねコイツら
受験生でもないいい年こいたヤツがこんなとこに張り付いてて人生楽しいのかな
理三易化易化うるせーよカス





化学の重問の後ってみんな何やった?
685大学への名無しさん:2012/08/08(水) 23:04:15.22 ID:9HsttXjE0
データから明らかだが?
理Vもこれだけ易化すれば、そりゃバカでも受かるわなあ
必死こいて勉強して不合格になるアホもいてるみたいだが予備校の養分かよ


東大前期入試 本番得点
    理一平均 理三最低 差
2004  337.4   384.3  46.9|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005  341.0   381.8  40.8|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006  355.0   395.0  40.0||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007  342.0   385.7  43.7||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008  343.3   377.9  34.6|||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009  350.5   380.2  29.7||||||||||||||||||||||||||||||
2010  337.5   364.3  26.8|||||||||||||||||||||||||||
2011  353.7   392.8  39.1|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012  362.1   382.5  20.4||||||||||||||||||||
686大学への名無しさん:2012/08/08(水) 23:14:27.58 ID:aMvppVx60
難易度を比較するのに理一平均点と理三最低点の差って、なんでそんな変なもので比べるの?
せめて最低点の差にすればいいのに。
そもそも問題が異なるのに、点数の絶対値で比較するのがわけわからん。
そういうのを比較するための統計学なのに。
687大学への名無しさん:2012/08/08(水) 23:20:12.74 ID:q6yMubOY0
というか、理T平均ですら理V最低に20.4点も離されてるのか、
さすが理V難しすぎるwww問題の採点も厳しいだろうしね。
688大学への名無しさん:2012/08/09(木) 15:15:03.51 ID:xQrU2TgE0
笑った後のフォローって必死さがでるぞ。
昔と比べてその差が半分になったってどういう事かわかる?
明らかに簡単になったってこと。
上の表で離散の難しさを言うのに、2012に注目するのが理解できない。

実際理一行く人の1/3は本気だしたら(難易度は固定と仮定して)理3受かるんじゃね?
工学系トップなんだから伸びしろある奴多いだろうし。
689大学への名無しさん:2012/08/09(木) 19:20:32.07 ID:ySFthiwb0
>>686
最低点差も76点差から48.6点差に
690大学への名無しさん:2012/08/09(木) 19:24:15.54 ID:xVRA0tjE0
理Tが難しくなった可能性は何で無視なのか
691大学への名無しさん:2012/08/09(木) 19:32:12.16 ID:4kXuNFEr0
理三も敷居が低くなったのは否定しようのない事実だな
692大学への名無しさん:2012/08/09(木) 20:51:04.24 ID:bcpLY12bO
>>688

のびしろ云々を言えるのは完全公立ルートで現役て合格した奴だけだな。

全体の一割くらいか?


大半の理一は理三行く奴よりも必死に勉強して理三にかすりもしなかったような奴らだよ。
買い被りすぎ。
693大学への名無しさん:2012/08/09(木) 20:55:39.80 ID:96sN45k00
もうすぐゆとり世代で無くなるじゃん。もしほんとに高2でも大学受験が可能になれば、中学で一通り終わってるような私立中高一貫校は強くなるよね。公立からは難しくなるかも。
それに倍率も上がりそう。
いつから高2で大学受験できるのかな…
今年度中に受かんないと後が無い気がする
694687:2012/08/09(木) 21:25:36.77 ID:yoHXDEvw0
>>685は、かなり難化したといわれる理Tの合格者平均(つまり合格者の真ん中らへん)
ですら理Vの最低点に20.4点も届かないとか、
理Vが難しいというデータにしか見えない。
695大学への名無しさん:2012/08/09(木) 21:28:15.25 ID:RMvTZzdp0
>>694
触れない方がいいよ
ただの池沼っぽいし
バカとかアホとか他人を貶めるような事しか言わないんだからまともな人間じゃない
696大学への名無しさん:2012/08/09(木) 21:36:09.01 ID:l5Vcu3eu0
再開しました。
 東京大学数学入試問題過去問52年分
 http://server-test.net/math/tokyo/
697大学への名無しさん:2012/08/09(木) 21:51:26.88 ID:VpLR8h6B0
2011年のデータは無視するしね
698大学への名無しさん:2012/08/09(木) 22:01:41.89 ID:o7PZmD3o0
理3ってオリ合宿とか行くのかな?
699大学への名無しさん:2012/08/10(金) 01:52:05.79 ID:ivWLxVJ9O
>>217を見たら、理三の合格者平均偏差値は下がってるな。
700大学への名無しさん:2012/08/10(金) 05:51:44.85 ID:BMsLYR300
>>690
センター平均は理一は変わってないけどね


http://logsoku.com/thread/tmp7.2ch.net/joke/1215753632/

104 : エリート街道さん : 2008/08/15(金) 21:55:56 ID:iQvahp0r : AAS
2008年度センター試験
合格者平均点 代ゼミ
東大理一 827/900点
東大理二 823/900点
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kanto/tokyo.html


宮崎大医 776/900点
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/kyushu/miyazaki.html#gakubu2


弘前大医 779/900点
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/tohoku/hirosaki.html


福井大医 782/900点
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/chubu/fukui.html
701大学への名無しさん:2012/08/10(金) 05:52:15.75 ID:BMsLYR300
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
2012年度入試
前期日程合格者平均得点率 代ゼミ 得点率の高い順
東大理三 847.7/900 (94.2%)
阪大医医 463.6/500 (92.7%)
東大文一 832.7/900 (92.5%)
東大理一 828.4/900 (92.0%)
名大医医 828.2/900 (92.0%)
京大医医 229.2/250 (91.7%) ★理科3科目
阪市大医 593.3/650 (91.3%)
東大文二 821.2/900 (91.3%)
九大医医 410.3/450 (91.2%) ★理科3科目
東大理二 820.8/900 (91.2%)
東医歯大 163.6/180 (90.9%)
京大経理 227.3/250 (90.9%)
東大文三 815.5/900 (90.6%)
岡山大医 811.3/900 (90.2%)
信州大医 810.5/900 (90.1%)
新潟大医 675.9/750 (90.1%)
千葉大医 808.5/900 (89.8%)
京府医大 403.8/450 (89.7%)
神戸大医 336.5/375 (89.7%)
筑波大医 806.0/900 (89.6%)
702大学への名無しさん:2012/08/10(金) 05:53:45.11 ID:BMsLYR300
センター試験全国平均点
2008年度
http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0196.html

2012年度
http://www.dnc.ac.jp/modules/center_exam/content0408.html



センター試験本試 全国平均点

年  国語  社会  数1A 数2B 化学  物理  英語 リス 英語200 合計
2012 117.95 64.53 69.97 51.16 65.13 68.03 124.15 24.55 118.96 555.73

2008 121.64 63.58 66.31 51.01 64.21 64.55 125.26 29.45 123.77 555.07


東大理系型 全国平均点(リスニングなし配点)
2012年度 560.92/900点
2008年度 556.56/900点



社会の全国平均点は
2008年度が地理B、世界史B、日本史B、倫理、政経、現社の6科目単純平均点
2012年度が地理B、世界史B、日本史B、倫政の4科目単純平均点 とした
703大学への名無しさん:2012/08/10(金) 10:55:18.65 ID:sEQteeCd0
>>700
センターで比べてもなあ
理三も変わってなければ理一の難化ってことになるんじゃね?
704大学への名無しさん:2012/08/10(金) 16:02:31.50 ID:1c48zyYQO
最近の理一難化傾向は京大の易化とも関連してるんじゃないか。
昔は同じぐらいのレベルだったが最近では昔だと京大行ってた連中も理一受けてるからな。

でも今年急激に難化したのは今年だけのイレギュラーな事象と思うが。
705大学への名無しさん:2012/08/10(金) 16:07:27.52 ID:ICwqHTGZ0
京大の易化は西日本の医学部人気の反動
706大学への名無しさん:2012/08/10(金) 16:35:35.02 ID:ivWLxVJ9O
>>704
昔は京大工も学科によって難易度が極端に違った。
707大学への名無しさん:2012/08/10(金) 19:04:46.17 ID:iBr+QEoB0
今年の京大もそうたいして難しくもなかったよ。
708大学への名無しさん:2012/08/10(金) 19:07:10.64 ID:KQUw8+2Y0
>>703
理三は下がってる


http://d2.upup.be/d/yhFObIHsks
http://c2.upup.be/TtGGaratz8
2008年 合格者平均 駿台データネット
東大理一 91.7%
東大理二 91.3%
東大理三 94.9%
東大文一 91.5%
東大文二 89.8%
東大文三 89.4%
九州大医 92.4%
名大医医 91.5%
東北大医 90.1%
大阪大医 92.0%
北大医医 90.2%
京都大医 92.4%


★九大 阪大 北大 京大は理科3科目★
709大学への名無しさん:2012/08/10(金) 19:23:51.83 ID:8Wu1zFGh0
710大学への名無しさん:2012/08/10(金) 21:08:40.75 ID:nuohYYfJO
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊

世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
711大学への名無しさん:2012/08/11(土) 00:40:59.16 ID:cyLT5bFe0
>>701
北大医学部がない・・・
712大学への名無しさん:2012/08/11(土) 01:38:54.32 ID:PTy8lqE60
受験人口が多いときの2/3になっているのに対し、前期の定員は逆に増えてるんだから
簡単になって当たり前だろ。
713大学への名無しさん:2012/08/11(土) 03:19:56.98 ID:9d3Tk8aT0
>>712
そんな単純な話ではない
714大学への名無しさん:2012/08/11(土) 13:47:23.69 ID:fAX/h14dO
定員80人時代には不合格だった20人が余分に受かってる。


足切り点も低い。


2006年とか797点未満は足切りw
715大学への名無しさん:2012/08/11(土) 19:50:49.06 ID:0EGcHQ9m0
>>519-520

2007年と2010年を比べても理三易化してるよな


その2010年と2012年を比較した偏差値が>>217
2010年 77.9
2012年 75.5




2007年と2012年を比較したらとんでもない結果になるだろう
716大学への名無しさん:2012/08/11(土) 22:51:07.70 ID:nmXhVno00
東大理3合格者のブログ
http://mathri3.blog.fc2.com/blog-entry-130.html
717大学への名無しさん:2012/08/12(日) 00:22:05.36 ID:W/dz3epd0
>>704
今まで割とまともな医学部に行っていた層が情報系に行こうとした結果じゃないか?だからしばらくは続くと思う。

実際には先の見通しのあまり良くないこういう状況でも医学部行った方が色んな点でおいしいと思うけど。金には代えられないステータスは消えないからな。
718大学への名無しさん:2012/08/12(日) 16:04:03.85 ID:c4CjWpGgO
駿台 東大を語る 2012/2013
2011年第2回東大実戦模試
2012年合格者平均偏差値

http://u.upup.be/d/2Hx9CBPK4B




理二下がりすぎ
719大学への名無しさん:2012/08/12(日) 18:01:04.45 ID:Bq7xP8aw0
合格者平均偏差値いくつ?
720大学への名無しさん:2012/08/13(月) 14:13:00.41 ID:LWdvwtjZ0
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/todai_data_2.html#data


理三前期二浪以上比率

1998年 21.2%
2006年 数%
2007年 数%




多浪差別ある?
721大学への名無しさん:2012/08/13(月) 14:14:20.51 ID:LWdvwtjZ0
理三前期二浪以上比率

1998年 21.2%
2006年 6.2%
2007年 9.9%
722レベル40:2012/08/13(月) 19:42:44.17 ID:TjK1qzuq0
激減してるな
723大学への名無しさん:2012/08/13(月) 19:49:56.89 ID:fXp9MNovO
やはり多浪差別、というか二浪以上は定員が決められた、と言うのが妥当だろうな。
724大学への名無しさん:2012/08/13(月) 19:51:08.20 ID:TjK1qzuq0
東大学士様が毎年理三受けてるのにな


ガチで選抜したら東大理系学士様で定員が埋まってしまう
725大学への名無しさん:2012/08/13(月) 19:54:53.93 ID:TjK1qzuq0
東京大学理科三類合格率


2012年度
現役 76/200
一浪 13/062
多浪 11/242



2011年度
現役 67/192
一浪 22/086
多浪 11/287
726大学への名無しさん:2012/08/13(月) 19:56:43.57 ID:TjK1qzuq0
東大理三
志願者 合格者
現役
一浪
二浪以上

2008年
148 55
063 23
207 12
418 90


2009年
188 65
091 23
262 10
541 98


2010年
179 72
072 16
252 12
503 100
727大学への名無しさん:2012/08/13(月) 20:05:25.97 ID:xU3Ix86q0
1980年代は3浪以上が3割いたんだよな


赤本にも書いてあるそうだ
728大学への名無しさん:2012/08/13(月) 21:49:52.20 ID:fXp9MNovO
多分、合格発表前に教官が会議をして
『今年は多浪は○人まで採用!』とか言って決めてるんだろうな。
729大学への名無しさん:2012/08/13(月) 22:11:53.94 ID:2nAEu2Q0O
差別ない東大
差別ある京大

バランス取れてる
730大学への名無しさん:2012/08/13(月) 22:16:38.11 ID:6Rf9WgvJ0
マジならちゃんと募集要項に具体的に書いとけよな。
面接廃止しておきながら最低だな。

でもそれ以外の理由はない?模試の上位で多浪みたことあまりないけど。
731大学への名無しさん:2012/08/13(月) 22:28:36.94 ID:VoaEGYt90
>>730
年齢差別がないことはちゃんと学校案内に明記してある
732大学への名無しさん:2012/08/14(火) 00:11:53.88 ID:vU+lg54j0
鉄緑では
中3までにUB終わって、高1の間はIAUBの演習して、高1の3学期から希望者はVCやる
俺は鉄緑生じゃないけどこれやれば確かに受かるわな
733大学への名無しさん:2012/08/14(火) 00:25:18.72 ID:vnUUHem80
>>725
逆に現役が多すぎ。歪な感じがする
734大学への名無しさん:2012/08/14(火) 00:50:03.52 ID:JU+fDaq+0
>>732
地方から受かる人でそれ独学でやってる人 けっこういるわ
735大学への名無しさん:2012/08/14(火) 01:31:05.06 ID:E7940AFyO
>>725
1992年度生まれで理三に入学したのは現役一浪で80人か。


まあ、多浪や再受験を含めてったら将来的には1992年度生まれの理三生は100人くらいになるのかもな。
736大学への名無しさん:2012/08/14(火) 01:33:46.56 ID:E7940AFyO
1991年度生まれの理三生は現役一浪で94人。

今年入学の二浪生は1991年度生まれ。

1991年度生まれの理三生はもう100人近いかもなw


現役一浪で80人しか理三に受かってない1992年度生まれはバカなんだな。
737大学への名無しさん:2012/08/14(火) 09:50:00.01 ID:0jyUKOKi0
>>735
100人定員の枠なんだから、平均したら100人くらい受かるのは自明。
そこから大幅にずれて、初めて価値のある情報。
738大学への名無しさん:2012/08/14(火) 19:12:00.04 ID:2v/4KJVg0
実際鉄緑だと最上クラスの半分は中三時点で英数国東大合格の力あるもんね
俺のいった西日本の某一貫校でも高一中には英数国ほとんど終わった
英文法は中3古典文法は中2で終了
授業の予習復習小テスト課題やるだけで塾も問題集もなしで東大旧帝医学部合格、ってのがゴロゴロいたわ
堪えうる能力ある奴集めて早期学習するに限る
739大学への名無しさん:2012/08/14(火) 19:13:46.06 ID:oD0uH3pB0
その分宿題の量はえぐいけどな
740大学への名無しさん:2012/08/14(火) 23:48:47.13 ID:Pv3xxUQu0
上位高校は「授業」で受かり
下位高校は「授業以外」で受かるわけだな。

まあ当然のことなんだがタイプが違うな。

自分は東大関係ないんだが。
741大学への名無しさん:2012/08/15(水) 05:51:39.28 ID:Ukqd2kQr0
第1段階選抜合格者平均点=二次試験受験者平均点
2004年
東大理一 694.39/800点(86.8%)
東大理三 730.44/800点(91.3%)

2006年
東大理一 807.85/900点
東大理三 838.34/900点

2007年
東大理一 779.22/900点
東大理三 809.49/900点

2012年
東大理一 813.82/900点
東大理三 812.92/900点
742大学への名無しさん:2012/08/15(水) 08:35:15.86 ID:IkjeaJIj0
理一が本来の輝きを放ち始めた
743 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/15(水) 10:00:14.73 ID:TVBModJO0
本当に頭良い奴を医学部に行かせるのはもったいない事この上ないよな
天才なら理工だろ日本のために



だからお前ら理三の枠を俺に開けてください(´・ω・`)
744大学への名無しさん:2012/08/15(水) 20:12:09.36 ID:bU7XeTwY0
優秀なみんなはとんどん理一に行って潰し合えよ


理三の枠が多少空くからな
745大学への名無しさん:2012/08/15(水) 20:57:30.26 ID:NR8A0qUv0
養老孟司の時代ぐらいの難易度が
理三にとってちょうどいい
746大学への名無しさん:2012/08/15(水) 21:34:05.98 ID:CIeYJdhI0
養老孟司の時代(1949年〜1961年)は理Vは無かった
医学部に行くには、理Uから医学部受験をしなければならなかった

ただし、当時の難易度は
理T>文T>理U≒文U
だった
ただし当時の理T定員440名 理U定員 400名 文T定員800名 文U定員360名
747大学への名無しさん:2012/08/15(水) 23:29:53.34 ID:aQAHMp7mO
森鴎外が東大入試で総合9割以上たたき出して歴代トップなんだよね
748大学への名無しさん:2012/08/15(水) 23:43:07.44 ID:CIeYJdhI0
森鴎外の時代
大正9年までの旧制高校1部、2部、3部時代には、帝国大学医学部は全入だった

旧制高校2部甲(工学系)
旧制高校2部乙(理・農系)
旧制高校3部(医学部)

と進路順に旧制高校は分かれており、帝国大学へは全入だった

で難易度は
旧制高校2部甲(工学系)>>旧制高校3部(医学部)>旧制高校2部乙(理・農系)
749大学への名無しさん:2012/08/16(木) 04:42:53.06 ID:pBSh4hVx0
三人に一人は鉄緑会

要するに少なくとも中学から尋常じゃないほど勉強した連中か

天才しか入れない


750大学への名無しさん:2012/08/16(木) 05:46:28.44 ID:hJ0nBaCb0
逆に三人に一人程度かよ
理三本見てる限り鉄緑しかいないんじゃないかと見紛う(´・ω・`)
751大学への名無しさん:2012/08/16(木) 06:32:29.43 ID:Fue6XSi8O
>>746
東大理三が桁外れに難しくなったのは1970年代前半からだな

1970年代前半は第一次医学部ブーム
752大学への名無しさん:2012/08/16(木) 06:45:04.12 ID:xo/O9t8JO
鉄は一時的に入会した奴なら
首都圏+関西圏出身者は全員が該当するだろ。

途中で止める奴が出て来るから三分の一程度に落ち着く。
753大学への名無しさん:2012/08/16(木) 13:48:33.36 ID:b2CGH5Hc0
鉄は東京大阪あわせて理V53人合格じゃなかった?
754大学への名無しさん:2012/08/16(木) 15:48:53.78 ID:MU8yJOv0O
過半数超えてたっけ?
755大学への名無しさん:2012/08/16(木) 15:51:59.61 ID:Df8xuASs0
>>720
開成は教師が2浪以上はするなって釘さしてるからな。
理V以外でもね。
756大学への名無しさん:2012/08/16(木) 19:23:58.34 ID:YglBExDm0
>>751
今の中国では医学部は人気が無い

国民が貧しいと、貧しい国民相手の金にならない医療より
金持ち先進国相手の輸出産業や貿易の方が給料が良い
757大学への名無しさん:2012/08/16(木) 21:58:08.58 ID:YglBExDm0
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/rim/pdf/2733.pdf
ここの20ページ

中国には200万人の医者がいるけど
大卒が3割しかいないんだって
中等教育卒の医師、高卒以下の医師もいて

無学歴の医師、文盲の医師も存在した、明治・大正期の日本並みのカオス状態
758大学への名無しさん:2012/08/16(木) 22:17:28.29 ID:3OK2+xFK0
まあ中国においては医者なんて看護婦程度のものなんだろうな。
てかそれが普通であり、日本じゃ変に特別視されてるんだろうな。

まあ人口の多い中国ではそれが顕著。
759大学への名無しさん:2012/08/16(木) 22:38:15.24 ID:W0iRo0Ph0
あげ
760大学への名無しさん:2012/08/16(木) 22:51:43.49 ID:K4JZGdXt0
もともと科学的知見抜きで確立されてその効用が怪しく、
この日本でも保健適用に賛否両論のある漢方医なら高卒でも出来るだろう。
761大学への名無しさん:2012/08/16(木) 23:45:40.81 ID:YglBExDm0
まぁ 中国の短大卒、医療高校卒の医師・中医師よりは
日本の大卒看護師の方が、資質や・医学知識は上だろうね
762大学への名無しさん:2012/08/17(金) 04:54:30.91 ID:Ccb8Xdph0
>>758
人命が安いという事実、、、にわとりと卵、とどっちが先なんだろうか。
763大学への名無しさん:2012/08/17(金) 06:24:18.72 ID:kBn43NS50
数学難易度

東大理系
2012 BCBDBC 2011 BCDBCD 2010 CCCCCC 2009 DCBCCD 2008 CCCBCC 2007 CBCCBC 2006 BBCBCC
2005 CDBCCC 2004 CCCCCC 2003 BCCBCC 2002 ABCABC 2001 BCBCDD 2000 BDCCCC 1999 ACCCDD
1998 BCDDDC 1997 BDCCCB 1996 BCDCBC 1995 BCBCCB 1994 CCCDCD 1993 DBDBDC 1992 CCCDCD
1991 ABDBDC 1990 BDDCBD 1989 CBCDCD 1988 BDCBCB 1987 BCBBCC 1986 BBBCBC 1985 BBCCCC
1984 CBCBCC 1983 BCBBBC 1982 DBBCBB 1981 DBCCBC 1980 BBBBBB 1979 BBCBBB 1978 BBCBBC
1977 BBCBBB 1976 CCBDCC

京大理系
2012 (CB)BBCCD 2011 (AB)ABBCC 2010 BBBCCC 2009 BDCCBD 2008 BBCCBB 2007 (BB)BCBCC 2006 BAABCB
2005 BABBCB 2004 ABBBBC 2003 BBBBCC 2002 BDBCBC 2001 BBBCDC 2000 BCCDCC 1999 ACCCCC
1998 CBBCBC 1997 CCCCCC 1996 BBCCDC 1995 CCBCBC 1994 BBCACB 1993 ACCCCB 1992 BBCCBD
1991 BBCDCC 1990 BCCCBB 1989 BCBCCC 1988 BCDBCB 1987 AABBBC 1986 CCBCCB 1985 CCCCCC
1984 BCCBCC 1983 BCCBCB 1982 BBCBBC 1981 BBBCCC 1980 BBCCDC 1979 BBCCCC 1978 CBBDBD
1977 ABBCCC 1976 BBCCBC
764大学への名無しさん:2012/08/17(金) 06:25:45.73 ID:kBn43NS50
今年はB問題が3つもあったのに最低点が10点以上下がった理三

理一は難化したんじゃなくて数学の分だけ最低点が上がっただけでした
765大学への名無しさん:2012/08/17(金) 10:55:35.25 ID:HNUjS4zw0
入試科目は数学だけじゃないんだけど。
766大学への名無しさん:2012/08/17(金) 12:49:09.69 ID:14ywtpiN0
x^2+mx+n=0 が解をもち、その実部が負となる条件は?
理香さん さすがにこれは解けるだろ
767大学への名無しさん:2012/08/17(金) 19:20:08.17 ID:m36hHfZs0
>>764
難易度Bの問題が増えると理一の最低点は上がるが理三の最低点は下がるんだな。
理一は難易度Bレベルが勝負になるけど、理三は難易度Bは当然解けた上での勝負
だから、難易度Bなんて最低点に関わらないんだな。

そういう自分は1994年の受験生。3完1半で合格。D問題の2つは何も手が出なかったけど、
C問題で点数を稼げた。解けた問題については難しいとは思わなかったけれど、
あれでも難易度Cだったんだ。
768大学への名無しさん:2012/08/17(金) 19:31:32.58 ID:8josPwyZ0
コピペ厨は日本語の通じないバカだから構うだけ無駄
769大学への名無しさん:2012/08/17(金) 22:58:31.55 ID:x2iQelvS0
理V厨発狂しすぎワロタ
770大学への名無しさん:2012/08/18(土) 11:21:27.07 ID:QT3tnn8DO
理三まで舐められるようになったか。
771大学への名無しさん:2012/08/18(土) 11:41:10.52 ID:kbt2gFvnO
諸君には理三は雲の上のエネルのような存在のようだが、ハーバード志望の私にとっては容易に手中にいれられるのだよ。
772大学への名無しさん:2012/08/18(土) 12:39:41.55 ID:DiAszv6d0
志望www
773大学への名無しさん:2012/08/18(土) 12:54:13.15 ID:SmnzOMM+0
理T受験者平均>理V受験者平均の時代
今の理Vに落ちるやつはアホ
774大学への名無しさん:2012/08/18(土) 12:58:32.55 ID:kbt2gFvnO
せやな!ようわかっとうやないか!
775大学への名無しさん:2012/08/18(土) 12:59:08.41 ID:DiAszv6d0
>>773
理三の学生証見せてよ

ID付きで
776大学への名無しさん:2012/08/18(土) 13:09:06.38 ID:Km2T9I/Z0
心の病
777大学への名無しさん:2012/08/18(土) 13:13:07.83 ID:lSkrOmXf0
773は昔の理Vに落ちたんだろ

俺の時は落ちてもアホじゃないアピールかな?
778大学への名無しさん:2012/08/18(土) 14:07:56.64 ID:kbt2gFvnO
ソースすらないし773は明らかに改竄やなwww
779大学への名無しさん:2012/08/18(土) 16:47:10.09 ID:MjaN3tnB0
某塾のブログを見つけました。
http://suukenxnui.ti-da.net/
780大学への名無しさん:2012/08/18(土) 17:09:09.76 ID:kbt2gFvnO
アフィカス死ね
781大学への名無しさん:2012/08/18(土) 17:30:56.87 ID:q+pe8jMIO
>>779
どうでもいーよ、沖縄なんて関係ないじゃん。
782大学への名無しさん:2012/08/18(土) 18:35:24.51 ID:fjn/UUPB0
ネタにマジレスですまんがハーバードは入る難易度なら東大とは比べ物にならない簡単さだぞ(´・ω・`)
けど日本から受けたら難しいのかな?アメリカの大学はとにかく卒業するのが難しい
783大学への名無しさん:2012/08/18(土) 18:40:59.27 ID:kbt2gFvnO
周知の事実だから既に知ってるよ
アメリカの大学の入学は比較的簡単だが卒業は難しいってことぐらい
784大学への名無しさん:2012/08/18(土) 21:00:55.30 ID:LGb29GZm0
アメリカの大学は入学が簡単っていうのは
事実を知らない奴が広めた大嘘だけどな
785大学への名無しさん:2012/08/18(土) 21:11:31.41 ID:kbt2gFvnO
日本とは対照的にな
具体的には東大とハーバードとの比較
文脈読みとろうな
786大学への名無しさん:2012/08/18(土) 21:19:58.51 ID:M2p64rmG0
SATなんて灘中生なら楽勝だろw
(ただし日本語翻訳済みの場合)
787大学への名無しさん:2012/08/18(土) 21:48:08.14 ID:4JJDvqoO0
東大に受かるような灘の生徒なら半年間SATに集中したら英語のほうでも1000/1200は取れるだろ。

数学は余裕で満点だしな。
788大学への名無しさん:2012/08/18(土) 21:50:00.96 ID:kbt2gFvnO
そんなことよりハーバードは私立だから卒業すんのに金の問題もあるんだよな6000万だっけ?
789大学への名無しさん:2012/08/18(土) 21:54:43.27 ID:nATINHGJ0
アメリカはMBAの給料高いから

ハーバード大学院
ビジネススクール(入学定員900名)
ロースクール(入学定員800名)
メディカルスクール(入学定員160名)
全部同じ難易度だから

むしろ志のある人間(白人・ユダヤ人)はビジネススクール、ロースクールに進み
志の低い人間(アジア人)がメディカルスクールに進む傾向にある
790大学への名無しさん:2012/08/18(土) 21:56:07.32 ID:V3l73H660
>>688
>明らかに簡単になったってこと。
ログに出てるように理Tが難しくなった可能性もあるわけだがアホなの。
そりゃ難化したら差は半分にもなるわな。しかし半分であれ難化したわりにかなりの差だといっている。

>実際理一行く人の1/3は本気だしたら
お前アホすぎるwww
理T合格者の「本気出した」結果が理T合格時の成績だろ?
その点数を予測すると上位1/3も理Vの最低点越えてないらしいんだから実際的に無理だろ。
てか、本気出すってなんだよ。理Vも本気出したらもっと最低点上がるぞ?
791大学への名無しさん:2012/08/18(土) 21:58:41.01 ID:V3l73H660
途中までのログしか表示されなかったから亀レスしてしまった。

ハーバード入るのって実際に東大より簡単なのか?
科目とかが日本と違うし、また高得点が必要そうだけど。
792大学への名無しさん:2012/08/18(土) 22:44:20.49 ID:nATINHGJ0
http://www.provost.harvard.edu/institutional_research/harvard_fact_book_2010-11_web.pdf
ハーバード 概要シート 6p〜10pを見よ

ハーバードが学士課程の入学者(≒卒業者)が1670人と狭い門だが
大学院の入学者(≒卒業者)が5500人
と大学院は定員が多く入りやすい(いわゆるロンダが多い)
ブッシュもオバマも大学院だけハーバードのロンダ

で学士課程(学部)入学者1670名で狭き門だが
アジア人入学者が16%で、アジア系人口3%に比べて多い
アジア系は入学定員で比べて5倍入りやすいといえる。
(但し、アジア系は創造力・コミュ力で劣るのでハーバード出ても出世しない)
793大学への名無しさん:2012/08/18(土) 22:49:25.87 ID:M2p64rmG0
つーか、ロンダが多いって日本人の感覚だよなw
向こうじゃ院卒がデフォなんだし。
ID:nATINHGJ0はハーバードと無縁な「日本人」だろ
寒すぎるからかえっていいよ、マジで。
794大学への名無しさん:2012/08/18(土) 22:56:29.78 ID:4JJDvqoO0
ハーバードは上で書いてる奴もいるがSATの点数が一つ。これは簡単。
洋書売ってる店で見て頂ければ判ると思う。数学とか本当に舐めすぎのレヴェル。

更に高校での課外活動が評価される。アメリカの大学ではこれは大きい。日本の高校生は不利でしょ?

また国籍(地域)によって定員が決まっているので、受験生に自分より優秀な同国人(アジア人)がいると不利になると考えられる。
795大学への名無しさん:2012/08/18(土) 23:01:32.33 ID:nATINHGJ0
アジア系はペーパーテストの点数だけは良いけど
課外評価・面接点は良くないから
ペーパーテストの割に落とされるらしいね

もっともペーパーテスト非重視は
ペーパーテストがずば抜けてよいユダヤ人を落とすために
1920年〜1930年頃 アングロサクソンが考え出した裏技なんだよな

ユダヤ人も、課外活動や面接点では、驚異的な数字出せないから
796大学への名無しさん:2012/08/18(土) 23:11:54.64 ID:kbt2gFvnO
ペーパーペーパー言い換えや代名詞も使えないのかよ
英語真面目に勉強したことないだろ
797大学への名無しさん:2012/08/19(日) 08:16:21.46 ID:IgJR9R7f0
>>785
東大入学よりハーバード入学のほうが
難しいよ
東大は学力さえあればいいからね
798大学への名無しさん:2012/08/19(日) 08:46:34.24 ID:NZoX18U60
>>792
ハーバードの授業料は年間3万5千ドルで
生活費込みで年間5万ドルか

日本の私立医学部並みだな
799大学への名無しさん:2012/08/19(日) 09:07:27.93 ID:LGOd/TcAO
>>797
課外活動やボランティアも必要なんだっけ
800大学への名無しさん:2012/08/19(日) 09:31:31.75 ID:yaf3XyXE0

第17代大韓民国大統領 李明博 (通名:月山明博)

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さない』
801大学への名無しさん:2012/08/19(日) 21:45:32.11 ID:mS41Q3Z30
>>790
まず易化について。
第一、理一が難しくなったっていうのも可能性の話じゃないか。
他人をアホ扱いしておいて、自分で同じ事やっているのに気づかない?

しかも数学が簡単になっているんだ。
仮に>>767が正しいとしても、合格最低点が10点近く下がってる。
しかも>>767はごまかしてるだけだね。
「Bが増えた」じゃなくて「DがBに変わった」が正しい。
明らかに得点しやすいはずだよね。
それなのに最低点が下がってるのはどうしてだと思う?

次に理一が本気出す云々の話について。
理一には安全圏がある。その安全圏にいる奴が本気で受験勉強すると思う?
離散だったら例えば時間短縮のために回答作成法とか下らないことにこだわらないといけないだろ。
(もともと離散越え)+(公立校のできる奴)+(上見たいな奴)で理一の1/3位じゃないか。
一方離散はできることは何でもやらないと受からないくらいのレベルだから、伸び白は少ない。

冷静になろうよ、お馬鹿さんはどっち?
802大学への名無しさん:2012/08/19(日) 21:55:55.18 ID:Zbjy3B0J0
>>801
いや実際に模試の偏差値もセンターの得点率も理T上がってるだろうが
それだけデータ調べといて読み取れないのバカなの?w

数学は別にそんなに難易の変動がないが?
あと、数学が簡単になったらなんで最低点が上がるの?他が難しくなったら下がるけど?バカなの?

>理一には安全圏がある。その安全圏にいる奴が本気で受験勉強すると思う?
理Vにも安全圏ありますが?
>離散だったら例えば時間短縮のために回答作成法とか下らないことにこだわらないといけないだろ。
理Tもそのテクニック(解答作成法など)がいりますけど?

冷静になるわ。馬鹿はお前!
803大学への名無しさん:2012/08/20(月) 04:39:37.23 ID:7YSt4NE50
どっちもどっち
単芝と改行厨は回線切って首吊って死ね
804大学への名無しさん:2012/08/20(月) 06:52:27.73 ID:cYZbYzNQ0
1961年第13回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,949人、合格者2,339人)

@日比谷高校(東京)----------171(志願者数531人、京大03人、慶大60人、早大57人)
A戸山高校(東京)------------117(志願者数395人、京大01人、慶大69人、早大62人)
B西高校(東京)--------------109(志願者数350人、京大04人、慶大56人、早大68人)
C新宿高校(東京)------------100(志願者数341人、京大05人、慶大42人、早大57人)
D小石川高校(東京)----------082(志願者数335人、京大03人、慶大60人、早大64人)
E教大附高校(東京)----------070(志願者数170人、京大02人、慶大43人、早大22人)
F両国高校(東京)------------060(志願者数215人、京大02人、慶大35人、早大56人)
G麻布高校(私立)------------055(志願者数280人、京大01人、慶大94人、早大37人)
H湘南高校(神奈川)----------042(志願者数167人、京大04人、慶大53人、早大69人)
I小山台高校(東京)----------041(志願者数165人、京大02人、慶大51人、早大61人)
J浦和高校(埼玉)------------040(志願者数134人、京大03人、慶大49人、早大55人)
K開成高校(私立)------------034(志願者数145人、京大01人、慶大60人、早大41人)
L武蔵高校(私立)------------032(志願者数103人、京大02人、慶大41人、早大15人)
M上野高校(東京)------------028(志願者数122人、京大00人、慶大20人、早大39人)
N灘高校(私立)--------------027(志願者数036人、京大40人、慶大26人、早大04人以下)
805都立の浪人率の高さは異常:2012/08/20(月) 06:53:03.45 ID:cYZbYzNQ0
1968年 第20回新制東京大学第入学試験結果(志願者12,421人、合格者3,063人)

@灘高校(私立)--------------132(現役112人、京大23人、東北大00人、一橋大03人、東工大01人)
A日比谷高校(東京)----------131(現役45人、京大09人、東北大01人、一橋大04人、東工大07人)
B西高校(東京)--------------102(現役35人、京大04人、東北大03人、一橋大10人、東工大29人)
C戸山高校(東京)------------092(現役34人、京大06人、東北大01人、一橋大04人、東工大20人)
D教大駒場高校(東京)--------090(現役47人、京大01人、東北大03人、一橋大01人、東工大05人)
E新宿高校(東京)------------068(現役19人、京大01人、東北大04人、一橋大10人、東工大18人)
F麻布高校(私立)------------063(現役34人、京大00人、東北大00人、一橋大06人、東工大09人)
G教大附高校(東京)----------061(現役29人、京大09人、東北大01人、一橋大01人、東工大04人)
G開成高校(私立)------------061(現役32人、京大02人、東北大04人、一橋大10人、東工大07人)
I湘南高校(神奈川)----------060(現役31人、京大04人、東北大13人、一橋大11人、東工大12人)
J小石川高校(東京)----------058(現役24人、京大08人、東北大02人、一橋大05人、東工大32人)
K旭丘高校(愛知)------------057(現役24人、京大42人、東北大02人、一橋大12人、東工大09人)
L両国高校(東京)------------055(現役29人、京大03人、東北大06人、一橋大22人、東工大17人)
M武蔵高校(私立)------------052(現役27人、京大02人、東北大02人、一橋大00人、東工大04人)
N浦和高校(埼玉)------------049(現役16人、京大05人、東北大15人、一橋大18人、東工大17人)
806大学への名無しさん:2012/08/20(月) 09:48:10.43 ID:WsvIEo3Ji
>>805
旭丘が東大京大合わせて99人も受かる時代が
あったんだな
807大学への名無しさん:2012/08/21(火) 06:22:40.91 ID:Q+O0LdAC0
2011年第2回東大実戦模試
http://w.upup.be/d/PYHlTdyBFU
http://w.upup.be/d/KWxkbXltli
http://w.upup.be/d/aLj623iJep


第1志望順位
理一トップ=理三27位(定員100人)

理一80位=理三107位
理二10位=理三107位


理一・理二入学者は前期・後期・帰国で1750人くらいいるけど理三100位と対等な学力の持ち主は90人もいないよ
理一理二学生の約5%しか理三最下位レベルを越えてない


http://p.upup.be/d/Qd7g8ML0Q3

2011年第2回駿台全国模試 理系総合 優秀者
理三志望 55人
808大学への名無しさん:2012/08/21(火) 10:53:04.27 ID:FZtLFynG0
>>803
根拠がないです
お前が一番バカだから回線切って首吊って死ね
809大学への名無しさん:2012/08/21(火) 14:02:36.50 ID:2JanWYZOO
伸びしろ云々は言えるのは完全公立ルートで現役合格の奴だけに当てはまるからな。
勘違いすんなよ。
数VCが全て終わらず、理科の片方未履修でも理一に受かるような器の奴。


対照的に小学生から必死になってやってやっとこさ理一と言うのが殆どの中高一貫生の現実。
前倒しに先取りやっててもやっとこさ理一。数オリ本戦出場なんて遥か雲の上。

みんな必死になってるが途中で己の器に気付くw
精々自分は理一の器だとw
810大学への名無しさん:2012/08/21(火) 14:40:08.93 ID:NMg6IveY0
理Vから金儲け臨床医と、研究者として海外で名を馳せる工学部出身者とどちらがいいんですかねえ(提起)
811大学への名無しさん:2012/08/21(火) 18:02:49.64 ID:X4uNUlirO
理三から世界に名を馳せる医療研究者
のほうがカッコイイな
812大学への名無しさん:2012/08/21(火) 18:08:07.52 ID:y+14hXAl0
彼女ほしい(´・ω・`)
合格よりも彼女ほしい(´・ω・`)
813大学への名無しさん:2012/08/21(火) 18:17:47.75 ID:X4uNUlirO
東大医学部卒の医者って平均年収が一番低いとも言われている。


教授や研究者や大学病院や超有名病院は給料がやっすいやっすい。


一番平均年収が高い国立が旭川医大や弘前大なんだよね確か。
814大学への名無しさん:2012/08/21(火) 20:11:06.64 ID:zaL12U+S0
>>810
理三生が金儲け主義者てw
815大学への名無しさん:2012/08/21(火) 21:16:57.43 ID:hA5HQQnV0
>>813
どこで言われてんだよwそんなの聞いたことねーよ
ちなみに文部科学省が発表してるデータだと
国立大学教授の平均年収ランキングは(医学部限定のランキングではないが)
1位 東京医科歯科
2位 東大
25位 旭川医科
66位 弘前
ですよ
816大学への名無しさん:2012/08/21(火) 21:59:17.44 ID:rXEqTT9p0
>>813

教員の年収じゃなくて
(年収が高い)開業医が多いところがOBの平均年収が高い
という意味じゃないの?
817大学への名無しさん:2012/08/21(火) 22:02:10.23 ID:X4uNUlirO
>>815
卒業生の平均年収がだよ

駅弁医は僻地病院の臨床医ばっかだから平均年収はあがる
田舎臨床医は大学教授より儲かってるよ。

非医なんかを混ぜたデータを出すなよ(笑)
818大学への名無しさん:2012/08/21(火) 22:15:22.95 ID:rXEqTT9p0
僻地病院の勤務医より
開業医のほうが、年収高いだろ
819大学への名無しさん:2012/08/21(火) 22:26:54.94 ID:X4uNUlirO
開業医は鉄門の恥

みたいな空気
820大学への名無しさん:2012/08/21(火) 22:50:42.56 ID:hA5HQQnV0
>>817
旭川医科卒業の医師の方が東大医学部卒業の医師より
平均年収が高いというソースはどこから持ってきたの?
地方医学部は開業して儲かる、東大医学部は研究職にいくから
儲からないみたいな想像だけからじゃないの?
どこのデータかを明示してくれよw
821大学への名無しさん:2012/08/21(火) 22:53:57.13 ID:hA5HQQnV0
医者に限らず、東京大学の卒業生は研究職が多く
日本大学の卒業生は開業して社長になる人が多い
だから東大卒業生より日大卒業生の方が収入が多いみたいな
無茶な想像に思えてしまうんですよ
822大学への名無しさん:2012/08/21(火) 22:57:58.35 ID:DLnF3d4F0
>>820
横レスだが、弘前がランキング上位の奴なら見たことあるわ
確か一年ほど前に見たと思うから探せばあるかもしれないぜ
823大学への名無しさん:2012/08/21(火) 23:26:16.54 ID:CtciGD+x0
どうでもええわ
どうせ医者飽和に向かうのに
824大学への名無しさん:2012/08/22(水) 06:19:10.42 ID:alkJyG5c0
って30年前も言われてたよ

1980年代も定員8500人くらい
人口は今より少ない
825大学への名無しさん:2012/08/22(水) 08:12:45.15 ID:Nj+t+wQm0
英語が伸びない死にたい
826大学への名無しさん:2012/08/23(木) 10:23:31.57 ID:h6YUlo4u0
3月10日の東大合格発表から約半年が過ぎようとしているが、開邦高校関係者、その他の人からも
”どこの誰それが東大理Vに受かったってよ”
と云う話が全く聞こえてこない!???。
うわさ好き&自慢好きの沖縄の人達にとっては異常とも言える!
本当にMT君は理V合格したのだろうか???
827大学への名無しさん:2012/08/23(木) 16:41:09.60 ID:T3EBFOG60
>>826
しつこいお(´・ω・`)
828大学への名無しさん:2012/08/23(木) 19:09:37.92 ID:q8Uc1YPF0
2011年度入試 国公立大学の入学辞退率

大学   合格  入学 辞退 辞退率
京都大学 2938 2927  11  0.4%
東京大学 3111 3095  16  0.5%
一橋大学 956  946  10  1.0%
東京工業 1107 1084  23  2.1%
名古屋大 1876 1822  54  2.9%
大阪大学 3468 3356  112  3.2%
北海道大 2634 2534  100  3.8%
九州大学 2581 2467  114  4.4%
神戸大学 2582 2461  121  4.7%
岡山大学 1915 1825  90  4.7%
熊本大学 1623 1544  79  4.9%
金沢大学 1655 1568  87  5.3%
大阪市立 1504 1420  84  5.6%
広島大学 2316 2175  141  6.1%
東京学芸 1067 1001  66  6.2%
長崎大学 1392 1300  92  6.6%
東北大学 2147 2003  144  6.7%
筑波大学 1779 1556  223  12.5%
千葉大学 2467 2139  328  13.3%
首都大学 1730 1402  328  19.0%
埼玉大学 1941 1552  389  20.0%
大阪府立 1777 1274  503  28.3%
横浜国立 2283 1617  666  29.2%
横浜市立 972  655  317  32.6%
829大学への名無しさん:2012/08/23(木) 19:47:34.02 ID:j2ti0mu10
>>716
こいつ終わってんな
こんな奴が理V入っちゃうのか
830大学への名無しさん:2012/08/23(木) 19:53:00.88 ID:Bj5UTA+J0
http://mathri3.blog.fc2.com/blog-entry-332.html


前に、現役時は4点弱足りなかったと書きましたが、
その後足りないのは2点弱だったと判明しました。
長年勘違いしていました。開示された頃はよっぽど
平常心を失っていたのでしょう。でも、いまさら
どうしようもないのは変わらない。さらに悲惨さ
が増しました。
もう理三に受かったからどうでもいいとは思いますが、
私の心の中ではいまだに引きずっている出来事です。





2点で9年を棒に振る
831大学への名無しさん:2012/08/23(木) 21:31:35.60 ID:LHnhuK6T0
>>829
いや、でも精神力はすさまじいと思うぞ。
現役で4点(実際は2点)差程度で落ちたのに、
何度受けても差は縮まらず、逆にかなり開く年もあり、
病気になったりして9年かけて受かるというのは。

つうか理Vって、聞いただけなんだけど、面接がない代わりに点数を総合点から引く場合があるとか
そのせいもあったのだろうか。でも最終的には入れたわけだし、
大学側も同情したとか・・?
832大学への名無しさん:2012/08/23(木) 21:42:34.07 ID:8trdU1stO
点数が引かれるのは多浪・再受験じゃないの?
833大学への名無しさん:2012/08/23(木) 21:57:30.50 ID:go0SY0lbO
理三採点基準は意味不明という。
834大学への名無しさん:2012/08/23(木) 22:04:46.65 ID:j2ti0mu10
俺が言いたいのは学力的というよりも、むしろそれ以外のところなんだ。
受かってからも模試を受ける、司法試験を受ける、ハーバード目指すとか。
やりたいことがあって意欲的な人なら何浪しようと別にいいと思うけどさ、(俺ならしないけど)
こいつが9年かかっても理V受かりたかった、その理由は結局はただ難関試験を突破したかったことだけだろ。
他じゃできないことをやりたいからハーバードじゃなくて、ハーバードに行きたいだけ。
司法試験に受かりたい?医学はどうするの、二束のわらじでできるほど余裕あるの?
時間が無限にあるとでも思っているんだろうか。ただでさえ出遅れているのに、試験マニアなんて救いようが無いじゃないか。
俺はこいつは将来何かを成し遂げることはないって保証できるね。
835大学への名無しさん:2012/08/23(木) 22:06:16.30 ID:fYdMlh5O0
別に好きでやってるだけだろうしそこまでいう程のことでもないだろ
836831:2012/08/23(木) 22:11:18.82 ID:LHnhuK6T0
>>832
再受験の人が引かれたというのを聞いたことがある

>>834
いや、おもいきり理Vで医学研究がやりたいって書いてあるぞ。
837大学への名無しさん:2012/08/23(木) 22:19:15.95 ID:8trdU1stO
>>834

医者としても弁護士としても政治家としても何もなせなかった
米山隆一さんに対する皮肉か?
838大学への名無しさん:2012/08/23(木) 22:48:19.06 ID:gnDj+qiw0
理3に合格しただけでも、
すでにひとつのことは成し遂げていると思うけどな。
多くの人間は、理3合格というひとつのことでさえ、成し遂げられない。
ひとつの目的を決めて、それを成し遂げるんだという生き方だからって、
必ずしも成功できる保証はないし、挫折したとき逃げ道がないから
悲惨だ。別にノーベル賞に人生をかけなくたって、
好きに生きて、幸せならいいと思うけどな。
大体、そういう論を持ち出して、理3合格者をこきおろす人間だって、
大して社会で成功してなさそうだけどな・・・。
839834:2012/08/24(金) 08:52:11.67 ID:luc4YLm70
実は俺は理V志望の受験生。だからちょっと理Vに夢を持ちすぎなのかもしれない。
受かってないのに偉そうにって思うかもしれないけど、俺は理Vで絶対やりたいってことがあって目指してるのに、
それを成し遂げるには難試験マニアに勝たないといけないのが気に食わない。
試験はマニアたちの土俵であって、こっちも特化しないと勝つことは難しいだろ。
だからまあやるんだけど、無駄なことをしている気がするんだ。
理Vでできることがアンパンのパン食い競争してるみたいだ。
840大学への名無しさん:2012/08/24(金) 10:27:32.63 ID:vlFi+vNW0
>>829
今年あたりからね。数学はすごいが、英語とかが
841大学への名無しさん:2012/08/24(金) 12:51:59.04 ID:5rope63N0
理3受験について
 たいしたことでなく、人によっては当たり前だと思うこと
だが、重要なのは、とにかく勉強し続ける、ということです。
実は、理3レベルになると教材の選定はたいして重要ではありません。
そもそも、ほとんどの人が同じような教材を使っています。
 それよりも勉強を毎日、これでもか!というくらいやり続ける
のが受かった人の共通項です。中には遊んでいるように見える人も
いますが、そういう人はそれ以前からの積み重ねが大きいのです。
842大学への名無しさん:2012/08/24(金) 18:33:23.76 ID:uxMccyAJ0
>>837
灘OBかい
843大学への名無しさん:2012/08/24(金) 18:45:48.07 ID:fc0htlas0
>>716のブログ主さん、たぶんこのスレ見てるよ。
今日の記事で明らかにこのスレの内容を踏まえたブログ記事がある。
844大学への名無しさん:2012/08/24(金) 18:53:23.49 ID:uxMccyAJ0
そら見てるでしょ
845大学への名無しさん:2012/08/24(金) 19:12:18.46 ID:yuSuzGno0
>>839
東大医学部でやりたいことならわかるが、
理三でやりたいことって何だ?
鉄緑会の講師か?
846大学への名無しさん:2012/08/24(金) 19:24:29.11 ID:fc0htlas0
>>716の理3合格者ブログの人(ルシファー)の
現役時の成績表がこれらしい。

http://mathri3.blog.fc2.com/blog-entry-48.html
847大学への名無しさん:2012/08/24(金) 19:43:40.62 ID:m89IvcTH0
>>846
そんなに出来て何故2004年も理三に挑戦しなかったんだ
848大学への名無しさん:2012/08/24(金) 19:45:28.99 ID:m89IvcTH0
2011年の理三は難しかったのか


ルシファーでも二次がかなり悪い
849大学への名無しさん:2012/08/24(金) 19:46:24.85 ID:fc0htlas0
>>847
病気で何年間かの療養を余儀なくされたらしい。

あと、ルシファーさんは英語が苦手に見えるけど
実は過去に英検1級の1次に合格してる。確か語彙パートが満点。
850大学への名無しさん:2012/08/24(金) 19:49:43.27 ID:m89IvcTH0
現役時は後期も理三に挑戦したのか


はたまた後期は理一か
851大学への名無しさん:2012/08/24(金) 21:00:41.05 ID:HSKREwnaO
後期理一でしばらく東大に在籍していたが
本郷に行く頃になってやっぱり嫌になり
中退したんじゃないの?
852大学への名無しさん:2012/08/24(金) 21:38:39.86 ID:jSlwO2rM0
13 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:56:26.45 ID:0x4LryJQO
直前になって渡航先を変更し、泣いて嫌がる益野友利香さんを囃子たてて、
強引に修羅の国ルーマニアに送り込んだアイセック。
一番下は、死地へのデスマーチ旅程を組んだとされる東大デブス。
■慶應義塾大学総合政策学部4年■高橋諒■アイセック学生代表
http://alpha-leaders.com/mypage/contents/239/data/img/4fe59f3210ec0.jpg
■慶應義塾大学SFC総合政策学部2年■千葉樹■アイセック副代表
http://www.rtnproject.com/50/img/report_27chiba_1.jpg
■東京大学理科二類■環野真紀■写真右
・環野は、被害者の弟がTwitterで助けを求めるも問い合わせに答える事もせずに無視し
被害者が殺されたと判明した直後、即刻Twitterのアカウント消して逃亡した。
http://livedoor.blogimg.jp/matsuokarikio/imgs/8/c/8cecb2ec.jpg
853大学への名無しさん:2012/08/25(土) 12:27:02.08 ID:iKLIwyZC0
>>850
後期理三は足切りだったとか
854大学への名無しさん:2012/08/25(土) 13:00:38.60 ID:St7xcbqU0
>>846
成績表のレイアウトやデザインが今と大違いだな
855大学への名無しさん:2012/08/25(土) 13:19:58.37 ID:2C41ZxWoO
これも2ch見ていて思ったことですが今年は例の理3本に最上位の人が掲載されていないのでつまらないといっている人がいました。
理3に受かっただけで十分すごいと思うが。
上のような人のためにおすすめするのが、非売本ですが、東進の東大合格者の体験記です。S君やAさんが載っていますよ。












5年前くらいまで理三合格ってだけで宇宙人扱いされてたがここの住人は贅沢になったもんよ。
856大学への名無しさん:2012/08/25(土) 13:53:01.51 ID:llceY1V+0

東進の理3合格者は無料で国語しか利用してないぽい

857大学への名無しさん:2012/08/25(土) 14:28:42.43 ID:VEfZEfHQi
東新の宣伝乙
858大学への名無しさん:2012/08/25(土) 16:44:36.81 ID:R6wHHv9H0
東大理Vに入ってミスター東大になりたい
859大学への名無しさん:2012/08/25(土) 18:28:32.73 ID:UDhA0c+GO
>>858
顔面偏差値は?w
860大学への名無しさん:2012/08/25(土) 22:56:29.06 ID:R6wHHv9H0
75
861大学への名無しさん:2012/08/26(日) 07:28:43.00 ID:a0loaHU90
学内75は恐らく全国65ぐらいじゃないかな(´・ω・`)
862大学への名無しさん:2012/08/26(日) 16:30:22.18 ID:NnnpIunt0
>>856
S水はステマが好きなようだ
863大学への名無しさん:2012/08/27(月) 10:14:52.70 ID:hOanw5Uc0
鉄門に数多くいる聖心の子ってどうなの?
864大学への名無しさん:2012/08/27(月) 11:30:26.64 ID:+KdfkLUgO
聖心とか下心見え見えですがすがしいわw
865大学への名無しさん:2012/08/27(月) 11:51:52.21 ID:r5OPQvj60
そういや北欧でガバマンになるまでまわされて殺されたスイーツもせいしん(笑)じゃなかったっけ
彼氏東大だったような…

まぁブサメンの俺は離散入っても彼女なんて出来ないんですけどね(´・ω・`)
866大学への名無しさん:2012/08/27(月) 11:56:40.73 ID:NC1ah1VwP
>>865
ブサメンだろうが、着る洋服や身なり、そして清潔感にさえ気をつければ、彼女なんて余裕だよ。
その上理三なんてうらやましすぎる。
867大学への名無しさん:2012/08/27(月) 12:18:51.87 ID:+KdfkLUgO
>>865
彼氏東大かよ(笑)


下心見え見えw
868大学への名無しさん:2012/08/27(月) 13:04:21.19 ID:ztxDg8I+0
>>866
ルシファーみたいな体重100キロの人間でも大丈夫なの?
869大学への名無しさん:2012/08/27(月) 13:31:45.32 ID:2Bs3aCbI0
なんだよこれwwww
http://plaza.umin.ac.jp/~ttsmnbbc/



聖心だらけww
870大学への名無しさん:2012/08/27(月) 13:32:28.37 ID:2Bs3aCbI0
4 荒谷 聖心女子大
4 今村 聖心女子大
4 花沢 聖心女子大
4 村田 聖心女子大
3 井口 聖心女子大
3 庄司 聖心女子大
3 津田 聖心女子大
2 飯島 聖心女子大
2 前川 聖心女子大
2 生崎 御茶ノ水女子大
1 吉田 御茶ノ水女子大
871大学への名無しさん:2012/08/27(月) 16:05:23.19 ID:NC1ah1VwP
>>868
体重100キロでも問題ない。
というか、やせる努力はしようよ…、そこは何とかなるんだし。
というところではないかな?
体調の問題で運動できない等で痩せられなかったら、できるだけ歩いて痩せましょう。
それでもだめならデブ専という手がある。
形成手術(整形ではない)が必要なレベルでなければ、彼女なんてできるってばよ。
872大学への名無しさん:2012/08/27(月) 19:23:57.72 ID:rdzk8P/50
理三補正で
彼女もかなり出来やすいのですかね
873大学への名無しさん:2012/08/27(月) 19:35:09.53 ID:gCgP9Ky40
そんなことはない
874大学への名無しさん:2012/08/27(月) 20:57:34.54 ID:+KdfkLUgO
>>871
http://z.upup.be/d/oLqmELkcig



このレベルで彼女出来る?
875大学への名無しさん:2012/08/28(火) 00:23:17.74 ID:dOxIoGh00
いや、彼女は誰でもがんばって、探せば別にできると思うが、
相手によるだろ。
876大学への名無しさん:2012/08/28(火) 14:03:33.94 ID:z1bp5yzy0
右の人うちの父ソックリ
菊池桃子似の母とめっちゃ仲良いよw
877大学への名無しさん:2012/08/28(火) 16:27:48.98 ID:khu7y2oeP
>>874
余裕だよ、マジで。
878大学への名無しさん:2012/08/28(火) 19:48:24.94 ID:gVlsBQfn0
kimosugi huita
879大学への名無しさん:2012/08/28(火) 19:49:23.67 ID:PO/CB4Ar0
駿台にて撮影
880大学への名無しさん:2012/08/28(火) 20:09:48.51 ID:g68uHwQv0
キモすぎ
881大学への名無しさん:2012/08/28(火) 20:42:55.09 ID:4X15lLzo0
>>874
理V目指してる?
882大学への名無しさん:2012/08/28(火) 21:36:15.02 ID:khu7y2oeP
>>874
受かりそう?
彼女はできるからまず受験ガンガレ
883大学への名無しさん:2012/08/29(水) 05:16:17.53 ID:SegnNb+V0
東大理Vに入ってミスター東大になりたい
884大学への名無しさん:2012/08/29(水) 07:54:54.53 ID:zjOGH5JnO
>>881-882
理三なんて目指してません。
885大学への名無しさん:2012/08/29(水) 08:00:32.44 ID:fEzQfibT0
しかし、研究成果がさっぱり出てこないのはなぜだ?
研究成果では京大医学部に負けっぱなしじゃないか?
886大学への名無しさん:2012/08/29(水) 08:18:08.39 ID:iwBLVk/d0
知らん
俺が来年入学したら何故か調べて教えてあげる
887大学への名無しさん:2012/08/29(水) 10:06:08.11 ID:M6uFtyiZO
ソウル大学の方が上w
日本人かわいそう
888大学への名無しさん:2012/08/29(水) 11:17:50.86 ID:fEzQfibT0
数学は実社会で糞の役にも立たないのに、
理V合格には数学を完璧なまでに勉強しなければならない。
これが人生の効率を悪くする。
京大の山中教授ですら、数学は研究に役に立っていないという。
数学の論理的な考え方は研究に必要だが、
数学そのものはもう忘れてしまって出来なくなっていると。
889大学への名無しさん:2012/08/29(水) 12:12:26.05 ID:KZ078czR0
↑お馬鹿さん。

「数学の論理的な考え方は研究に必要」なんだろ。
それを鍛えるためにやったら役立つじゃないか。
何の教科でも自分に役立つように勉強できるかどうかは本人次第。
それに人生を効率化してどうするの?
890大学への名無しさん:2012/08/29(水) 12:26:43.28 ID:xl3oSn6e0
役に立つかだけを考えて学問してる人って…
891大学への名無しさん:2012/08/29(水) 13:00:48.01 ID:a0GILwdn0
いま高2で月刊大数やってます

三年の5月くらいまではこの復習とガッコンとくつもりで、その後新数演やります

過去問って何年もやる必要あるんですか?

傾向なんてわかるので、ただの良問難問集としてとくべきですか?
892ミルキー゚+。(*′∇`)。+゚:2012/08/29(水) 13:10:56.54 ID:eN78nMPgO
★東京大学★>(人間の壁)>(知能の壁)>(越えられない壁)>ソウル大学
893大学への名無しさん:2012/08/29(水) 15:18:50.33 ID:pVw6GVES0
東大理三 <<< 京大医
894大学への名無しさん:2012/08/29(水) 15:58:05.18 ID:uhN/Neph0
>>887
ソウル大学なんか眼中にないよ
東大に対抗できるのはアジアでは香港大学ぐらいかな
895大学への名無しさん:2012/08/29(水) 16:51:22.38 ID:ftqkB7luP
>>884
じゃ、どこ目指してるの?
それとももう東大生?
896大学への名無しさん:2012/08/29(水) 17:45:57.97 ID:PWaaEUf60
本当に頭が良いことを自慢したいだけの人間の集団だな。
頭が良い自慢にもなってないが。なぜ研究をするのかって、なぜじゃなくて
研究しかできないんだよ。いつから研究している、というのもない。
897大学への名無しさん:2012/08/29(水) 18:12:26.77 ID:3uJkY2tV0
医学部門の国際的な賞(ノーベル、ラスカー、ガードナー、ウルフ賞)の受賞数19個

京大・・・・9
京大理・・・5
京大医・・・3
京大薬・・・1

阪大・・・・3
阪大医・・・2
阪大理・・・1

神戸大・・・・3
神戸大医・・・3

東大、東京医大、東北大・・・4
898大学への名無しさん:2012/08/29(水) 18:48:01.89 ID:/ioEXGWh0
藤林丈司
899大学への名無しさん:2012/08/29(水) 19:09:10.26 ID:+s3L38R80
東大理Vに入ってミスター東大になりたい
900大学への名無しさん:2012/08/29(水) 22:07:12.02 ID:M6uFtyiZO
>>894
ガラパゴス日本w
世界的にはソウル大学の方が評価されていますw
901大学への名無しさん:2012/08/29(水) 22:23:57.24 ID:ftqkB7luP
>>900
乙です。
902大学への名無しさん:2012/08/29(水) 22:28:16.22 ID:iwBLVk/d0
>>900
台風が来ただけであんなことになる国の大学が優秀なんですか?凄いですねぇ
903大学への名無しさん:2012/08/30(木) 04:56:21.96 ID:esaa8s+50
韓国で報道、小沢が竹島領有権放棄確約

>韓国で報道、2009年12月、
>ソウルを訪問した当時の民主党幹事長、小沢一郎氏が
>李明博大統領に「自分が総理になれば竹島領有権を放棄する」と
>確約していた。
>さらに、パチンコの換金の合法化も確約していた。

なるほどなあ さすが 民主党ですな。

>韓国のテレビが報道、日本の小沢氏が「領有権放棄」表明

韓国紙、東亜日報系のテレビ局「チャンネルA」は、島根県・竹島
の領有権問題に絡み、2009年12月にソウルを訪問した当時の
民主党幹事長、小沢一郎氏が李明博大統領に「自分が総理になれば
竹島の領有権を放棄する」と述べていたと報じた。

やっぱりな、チョウセンジンの子供
母親は千葉の地主の娘とされているが、43歳まで小沢佐重喜との間に
子はできなかった 2人の娘は小沢佐重喜が外部の女に産ませた養女
43歳になって男子が生まれたなんて誰が信じるかよ 済州島にある
小沢佐重喜のメカケの子はだれなんだよ

小沢一郎

国民の生活苦が第一

http://www.youtube.com/watch?v=E7VQCu3HGt8&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=UswizjEHAbk&feature=related
904大学への名無しさん:2012/08/30(木) 07:00:55.66 ID:xMpHa4DG0
東大理Vに入ってミスター東大になりたい
905大学への名無しさん:2012/08/30(木) 09:34:36.83 ID:Mfq0YnYyO
日本人女は韓国人に夢中ですからねw
うらやましいでしょうw
906大学への名無しさん:2012/08/30(木) 10:24:28.51 ID:gIX5HKFEP
>>905
そのように、マスコミに踊らされているだけ
別に夢中にはなってない
なっているのはおばさんばかり
907大学への名無しさん:2012/08/30(木) 10:36:00.45 ID:t2YWO8Rb0
毎日jkの彼女とセックルしてる俺には日本のアホ女が韓国好きだろうがクソほど関係ないわ(´・ω・`)

ところでスタ演ってもうどこにも売ってないよね?取り寄せられるのかなコレ
908大学への名無しさん:2012/08/30(木) 13:07:22.42 ID:SgQTTN/g0
>>895
ただの使い回し画像w
909大学への名無しさん:2012/08/30(木) 13:41:11.49 ID:85gjEixc0
なんで聖心、日女、東女、お茶女って鉄門マネばっかやるの
( ^ω^)・・・赤門・・・(´;ω;`)グスッ・・・
910大学への名無しさん:2012/08/30(木) 13:58:09.94 ID:PuaVhrFv0
>>885
受かるのが目的的な受験生が多いのでは?
俺思うに、東大は、文系・理系でまず受験→合否だして。
合格したあとの苛烈熾烈なテストで振り分ければいいと思うよ。
911大学への名無しさん:2012/08/30(木) 13:59:35.71 ID:PuaVhrFv0
>>889
だが実際には問題そのものを正確に速く解くことに終始している。
数学のための数学ではだめだね。
912大学への名無しさん:2012/08/30(木) 14:00:15.52 ID:PuaVhrFv0
>>905
在日消えろ
913大学への名無しさん:2012/08/30(木) 15:04:59.50 ID:8eSbHauU0
>>885
論文数は東大が京大の2倍以上のようだが、君の言う研究成果ってのは何だ?

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=university%20of%20tokyo

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed?term=kyoto%20university
914大学への名無しさん:2012/08/30(木) 18:11:47.71 ID:4U6fQx4c0
>>913
論文は数じゃないから。
京大の生体肝移植やヒトES細胞のような顕著な成果ということ。
915 ◆wwdTti6/rXlw :2012/08/30(木) 18:29:30.69 ID:4D55pQbJ0
9月から勉強して合格します
皆さんよろしくお願いします
916大学への名無しさん:2012/08/30(木) 20:16:51.52 ID:obOvLBYb0
スペックは?
917大学への名無しさん:2012/08/30(木) 20:21:30.13 ID:VJjH6zUe0
偏差値75ですが,何か
918大学への名無しさん:2012/08/30(木) 20:33:50.28 ID:obOvLBYb0
何の模試?
919 ◆wwdTti6/rXlw :2012/08/30(木) 21:03:59.16 ID:4D55pQbJ0
ニセモノさん消えて
何の模試も受けた事ないです
920大学への名無しさん:2012/08/30(木) 21:21:46.12 ID:t2YWO8Rb0
喧嘩売ってんの?
921 ◆wwdTti6/rXlw :2012/08/30(木) 21:23:52.12 ID:4D55pQbJ0
売ってないよ
922大学への名無しさん:2012/08/30(木) 22:47:57.30 ID:uMBzHiXK0
>>914
オレは先ほどの人じゃないけど「顕著な成果」って何?w
IPS細胞で別にノーベル賞とったわけでもないし、
海外の大学だって東大だってその研究で成果出してると思うが?
923大学への名無しさん:2012/08/30(木) 22:54:33.56 ID:MvQcy9Yb0
どうせまた東大コンプだろ
924大学への名無しさん:2012/08/30(木) 23:11:35.07 ID:3ZLYNejGO
>>922



>>897こういう成果じゃね
925大学への名無しさん:2012/08/30(木) 23:19:10.15 ID:uMBzHiXK0
>>924
これって確かノーベル賞に限らず「出身大学」なんじゃなかったっけ?
実際に実績を出した大学は別とか。
出身大学で見るならこうなるけど、
それはつまり、「2番目に賢いから京大行ったけど、行ってから色々しょぼいから出て行った」
って事を意味するんだが。
926大学への名無しさん:2012/08/30(木) 23:31:22.65 ID:zZenFfU+0
ほんとにここって偏差値だけだよな
世界的な研究成果まったく上げてないのに、予算だけは喰い散らかす日本医学界のガンのような存在
特権意識と受験時代の偏差値に胡坐をかいて、卒後全く独創的な仕事を残すことの出来ない無能集団
最近はお得意の偏差値も急降下してるし、文字どおり東大医学部には馬鹿しかいないと言っていい
927大学への名無しさん:2012/08/30(木) 23:39:50.80 ID:MvQcy9Yb0
>>926
神の手何人も輩出してますよ
928大学への名無しさん:2012/08/31(金) 00:22:17.97 ID:KbzgChHY0
>>887
そりゃキムチ研究だと負けるだろうな
ちょっとは日本人に感謝してくれよ
そのソウル大学(日本が6番目につくった帝国大が前身)
つくったの日本なんだからさwww
929 ◆wwdTti6/rXlw :2012/08/31(金) 00:28:50.39 ID:CeBTHo2i0
常微分方程式は面白いです。
むしろ数学を勉強したい
930大学への名無しさん:2012/08/31(金) 00:39:43.19 ID:KbzgChHY0
このあいだの世界ランキング(ARWU)だと東大って物理と化学が高いな
物理は7位でケンブリッジより上なのは意外だった
数学や医学は物理ほど評価されてないのかな(一つの指標にすぎないけど)
931大学への名無しさん:2012/08/31(金) 02:53:56.67 ID:IbR2b1lKO
大数のロリの言うてた理三志望のブログのやつに
ロリコンを正当化するなよ犯罪者予備軍が(笑)
東京埼玉連続幼女誘拐殺人事件を知らないのかな厚顔無知のDTくんそらそろ自重しような(笑)
ってコメしたげたった
932大学への名無しさん:2012/08/31(金) 02:58:00.35 ID:IbR2b1lKO
誤字った もうねる
933大学への名無しさん:2012/08/31(金) 08:24:20.97 ID:zOX8FFEJ0
東大理Vに入ってミスター東大になりたい
934大学への名無しさん:2012/08/31(金) 13:05:14.59 ID:h630Gfzd0
>>926
日本語がちょっと変
仕事を残す、じゃなくて成果を残す
あと文字通りって、何かが文字通りじゃない意味に取れるときしか使わなくね?

偏差値馬鹿が多いのは同意。でもどこの学校でも馬鹿はいるだろ。
他の学校のただの馬鹿が偏差値馬鹿に置き換えられた感じなんだからまだまし。
そして理Vには他にはいないくらいの本当にすごい奴が混じってる。
他の大学で理Vよりいいところあるんだったら教えてくれよ。
935大学への名無しさん:2012/08/31(金) 18:26:27.09 ID:NCxjHZci0
ここってドラゴン桜?
936大学への名無しさん:2012/08/31(金) 19:19:36.64 ID:Bx/F3XJd0
>>914
生体肝移植が自慢なのかも知れないが、心移植は東大はできて京大はできないし、
ご自慢の肺移植は岡山大卒の教授を呼んで来てやってるだけだし。
937大学への名無しさん:2012/08/31(金) 19:45:53.04 ID:wKhAbMsv0
山中教授は神戸大医卒だし
938大学への名無しさん:2012/08/31(金) 23:13:15.31 ID:iwtm5oOq0
山中教授は外様なので窓際族だったらしいね。
他の研究であまった金を融通してもらうなりして細々とやって大発見をしたんだから凄い。
939大学への名無しさん:2012/09/01(土) 11:25:22.30 ID:jfa8gzgqO
京都大は理学部の研究が凄いね
940大学への名無しさん:2012/09/01(土) 12:06:58.66 ID:5hvg0/c60
☆ 2012年度入試 筑波大学附属駒場高校(筑駒)私大進学者数 ☆
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/pdf/2012siritu_0329.pdf

7人 早稲田理工 (先進理工4 基幹理工2 創造理工1)
5人 慶應医
2人 早稲田政経
2人 早稲田法
2人 慶應理工
2人 東京慈恵会医科医
2人 順天堂大学医
1人 ハーバード大学
1人 防衛医科大学
1人 早稲田商
1人 早稲田教育
1人 慶應経済
1人 慶應法
1人 慶應商
1人 慶應総政
1人 慶應環情
1人 ICU
1人 立命館法
1人 関西学院法


0人 上智、東京理科、立教、明治、中央、法政
941大学への名無しさん:2012/09/01(土) 16:47:34.55 ID:/aPImnJ70
東大理Vに入ってミスター東大になりたい
942大学への名無しさん:2012/09/01(土) 18:08:27.66 ID:QhPmJo7ei
>>939
今は東京大のほうが凄いよ
943大学への名無しさん:2012/09/01(土) 19:56:37.23 ID:H8a+urmi0
院もか?
944大学への名無しさん:2012/09/02(日) 04:58:22.76 ID:dqaQngfk0
理Vのあの子は美人で頭がよくてしかもすごい
945大学への名無しさん:2012/09/02(日) 06:34:25.92 ID:O0W/nxHl0
>>940
慶応医は完全にのぞくとして、30人くらいが、、、・・・・だな・・・・
946大学への名無しさん:2012/09/02(日) 07:58:13.50 ID:ggWN6x0DP
>>944
桜蔭のあの子?
947大学への名無しさん:2012/09/02(日) 09:19:47.71 ID:9p/RkUOI0
http://ameblo.jp/brituni/image-10932512688-11308651326.html


ケンブリッジ入学難易度
83 物理 数学 薬学 化学 材料工学
82 生物科学
81 医学 情報工学
80 経済学
79 電子工学 機械工学 土木工学
77 法律学
75 英文学
74 政治学
70 教育学

オックスフォード入学難易度
80 物理
79 数学
77 政治学 化学 
78 医学 経済学 経営学
74 法律学 情報工学 生物科学
72 英文学 
948大学への名無しさん:2012/09/02(日) 13:36:34.60 ID:nzFjGR5i0
東大理Vに入ってミスター東大になりたい
949理系に多いカルト入信:2012/09/02(日) 14:38:32.88 ID:tFxC7m4m0

大学生活のコツなど親身に教えてくれる先輩風のサークル員に注意。
実はカルト教団(浄土真宗親鸞会)の可能性あり。
サークルの内容・活動をぼかして言ったり、哲学、真実、絶対の幸福、人生の目的など言ってたら要注意。

親鸞会 

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1482963189

(2ch「カルト親鸞会」で検索)
950大学への名無しさん:2012/09/02(日) 17:33:32.99 ID:Bl84gy1I0
>>948
しつこい
951大学への名無しさん:2012/09/02(日) 17:45:06.76 ID:nzFjGR5i0
東大理Vに入ってミスター東大になりたい
952大学への名無しさん:2012/09/02(日) 19:36:32.48 ID:swSCnjLv0
953大学への名無しさん:2012/09/03(月) 20:20:25.78 ID:WUzWnifLO
国立は最低で東工大か
954大学への名無しさん:2012/09/03(月) 22:17:59.51 ID:2iL9wMCu0
ツッコマからツクバ行くヒトって何なの?
955大学への名無しさん:2012/09/04(火) 01:38:44.47 ID:ktl5q+enO
2005年第2回東大入試実戦 理系総合順位
01.現 350 理三 M谷 筑駒
02.現 344 理三 M谷 筑駒
03.現 337 理三 K下 東海
04.卒 336 理三 O山 開成
05.現 332 理一 M井
06.現 326 理三 K丸
07.現 320 理三 T
08.現 319 理三 E藤 白百合学院
09.現 315 理三 H畑
09.現 315 理一 K林 筑駒
11.現 314 理三 T
11.現 314 理三 Y村 開成
13.現 312 理三 I藤 ←灘トップ
14.? 308 理三 掲載拒否
15.現 307 理一 Y尋
15.現 307 理三 K田
956大学への名無しさん:2012/09/04(火) 01:39:48.38 ID:ktl5q+enO
双子でワンツーフィニッシュ。
957大学への名無しさん:2012/09/04(火) 03:32:25.52 ID:ObmorLIZ0
http://j2.upup.be/pzsmUF7OpK

台湾大学医学部 >>>>>> 東大理三
958大学への名無しさん:2012/09/04(火) 06:23:35.01 ID:SQkohxsQ0
台湾大学って前身が日本の旧帝大の一つだから日本と似てんじゃねーの?
てか東大の医学部世界ランキングが19位で日大医学部が17位っての見たことあるぞw
959大学への名無しさん:2012/09/04(火) 15:00:27.60 ID:5SKk9Z/u0
東大理Vに入ってミスター東大になりたい
960大学への名無しさん:2012/09/04(火) 15:03:02.05 ID:ktl5q+enO
東大医学部は理系の最高峰で様々な(理系の)研究に携われて
しかももし研究に興味無ければ臨床メインで頑張ってみたり
開業やらで金儲けしたりと将来に向けての選択肢の幅が最強に広い。
961大学への名無しさん:2012/09/04(火) 19:00:14.12 ID:f9I1iCqc0
>>960
そこに挙げてることはどの医学部出てもできることだぞw
962大学への名無しさん:2012/09/04(火) 19:31:13.90 ID:9ZB2etMs0
駅弁・私大を出て最高峰の研究に携われる?
最高峰の研究をしているラボで座っているだけなら可能かも知れないけど、
そこで研究成果を出せないと研究に携わるとは言わん。
963大学への名無しさん:2012/09/04(火) 19:41:02.00 ID:U0F1WyjF0
 入試物理は、はっきり言って入試数学の弱体化バージョンです。
というのも、もともと物理という学問は数学の微積分を駆使する学問
だからです。だから、基本的に数学と同様の戦術を使います。
 まず、基本となる問題パターンを100問程度マスターします。
まずといいましたが、ほとんどこれで終わりの科目です(笑)。
数学ならもっと応用パターンに対処しなければなりませんが、
物理は圧倒的にその応用パターンがないです。これで模試なら
8割いくでしょう。
964大学への名無しさん:2012/09/05(水) 06:11:56.96 ID:7zJ+gTrE0
2006年合格者平均点(ソース東大新聞)

英語 理一72,2 理二71,1 理三82,3
数学 理一66,3 理二62,5 理三93,0
国語 理一38,3 理二39,9 理三40,7
物理 理一40,9 理二36,4 理三48,7
化学 理一38,0 理二39,4 理三46,7
965大学への名無しさん:2012/09/05(水) 06:12:27.71 ID:7zJ+gTrE0
2006年度本試験ね
966大学への名無しさん:2012/09/05(水) 06:32:57.42 ID:Q6UmHoFm0
2009〜2011年卒業生 

灘高校
現役合格者 星取り表
駿台全国模試

東大理三
01-20 24/24
21-40 13/19
41-60 3/6
61-80 1/3
81-100 1/3


2005年の灘から理三現役合格者は19人もいたが、現役合格最低順位は28位だった。

今は80位より下でも受かってるとは理三もかなり易化したか?
2005年の阪大医最低順位も59位。


今の理三は数年前の阪大医より易しくなってるみたいだな。
まあ、理三前期も定員80→100人に増えた割に少子化でかつ理一に流れる奴が増えたから易化するわな
967大学への名無しさん:2012/09/05(水) 06:33:27.13 ID:Q6UmHoFm0
灘高 2005年卒業生の進学先
理系165人中 上位80人(成績は高3駿台全国模試)
01 現 東大理三 21 現 東大理三 41 浪 京大医医 61 現 京都府医  
02 現 東大理三 22 現 東大理一 42 現 京大医医 62 浪 京大医医 
03 現 東大理三 23 現 京大医医 43 現 京大医医 63 現 京都府医
04 現 東大理三 24 現 東大理一 44 現 東大理一 64 浪 東大理三 
05 現 東大理三 25 現 京大医医 45 現 東大理一 65 現 東大理一
06 現 京大医医 26 現 京大医医 46 現 京大医医 66 現 東大理一
07 現 東大理三 27 現 東大理三 47 現 京大医医 67 現 神戸大医
08 現 東大理三 28 現 東大理三 48 現 阪大医医 68 現 大阪市医
09 現 東大理三 29 現 阪大医医 49 現 東大理一 69 現 東大理二
10 現 東大理三 30 現 京大医医 50 浪 東大理三 70 現 京都大医
11 現 東大理三 31 現 京大医医 51 現 東大理二 71 現 東大理一
12 現 京大医医 32 現 京大医医 52 現 東大理一 72 浪 京都府医
13 現 京大医医 33 現 阪大医医 53 現 東大理一 73 現 東大理二
14 現 東大理三 34 現 東大理二 54 現 京大医医 74 浪 東大理一
15 現 東大理三 35 現 東大理一 55 浪 阪大医医 75 浪 東北大医
16 現 東大理三 36 現 東大理一 56 浪 京大医医 76 現 東大理一
17 現 京大医医 37 浪 京大医医 57 現 京大医医 77 浪 京大医医
18 現 東大理三 38 現 阪大医医 58 現 京大医医 78 浪 阪大医医
19 現 東大理三 39 現 阪大医医 59 現 阪大医医 79 現 東大理一
20 現 京大医医 40 現 東大理一 60 現 京大薬学 80 現 東大理一
968大学への名無しさん:2012/09/05(水) 16:39:20.59 ID:N7dTnqPm0
灘ってすげーな
969大学への名無しさん:2012/09/05(水) 20:27:40.24 ID:VfpeJa6+0
どこが?
970大学への名無しさん:2012/09/05(水) 23:54:41.64 ID:z8XCa+8G0
薬学関係少なすぎて驚いた
971大学への名無しさん:2012/09/06(木) 19:00:21.72 ID:K9ydGkrV0
そりゃ薬学なんて医師免許取れないし
972大学への名無しさん:2012/09/07(金) 09:42:21.60 ID:SPPGkTHNO

【鉄門】東京大学・理科三類part4【東大理V】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1346978422/
973大学への名無しさん:2012/09/07(金) 14:56:49.14 ID:uH0UY5yl0
東大理Vに入ってミスター東大になりたい
974大学への名無しさん:2012/09/08(土) 01:34:44.13 ID:jsKWzulL0
理3に現役合格するような人って、高1の時点で受けても理1とか理2になら合格できる学力だ・・・というのは本当ですか?
975大学への名無しさん:2012/09/08(土) 01:59:38.65 ID:+Mkqt/eH0
本当でも嘘でもある
976大学への名無しさん:2012/09/08(土) 02:01:08.73 ID:PlMyM0ZG0
高3頭で理一に合格できるのはガチ
977大学への名無しさん:2012/09/08(土) 06:07:19.31 ID:ZNfLw39U0
居るだろうけど5人いるか居ないかじゃね
意外と理一理二は低くないし
978大学への名無しさん:2012/09/08(土) 06:52:29.00 ID:BAsBoPClO
五人は中学時に受けたらの話やろ。

高一時なら三割〜五割くらいやろうな。

979大学への名無しさん:2012/09/08(土) 07:08:28.61 ID:ZNfLw39U0
理三本見てる限りそうとは思えない…つーか三割以上の奴が三年かけて100点も上がらないわけ無いだろ…

それは理一理二を舐め過ぎや
980大学への名無しさん:2012/09/08(土) 08:06:50.17 ID:BAsBoPClO
いや、東大入試は理一合格者平均より上は才能の世界だから
三年かけても無理な奴が大多数。
981974:2012/09/08(土) 08:42:01.45 ID:TlNH+YLa0
昔、現役合格したある人が、2年の時点で県実力試験で3位でした(3年生も入れて)。
レベルの低い県とはいえ、毎年現役で東大に10人は合格します。
ということは、2年時点で理3以外なら余裕だったという事。
それで、1年時でも合格できていた・・・という話で通っています。
982大学への名無しさん:2012/09/08(土) 13:14:38.81 ID:cIFizo830
>>974
Sくんは中3でA判定だったというおそロシア
983大学への名無しさん:2012/09/08(土) 13:24:38.03 ID:QGhtSdc30
Sくんって誰だよ
984大学への名無しさん:2012/09/08(土) 13:28:14.04 ID:+O3PQEyE0
2009年灘卒の関君
985大学への名無しさん:2012/09/08(土) 13:34:51.46 ID:enTe5cvgP
>>974
嘘ではない。
1980年代にも毎年灘の2年生数人は、駿台東大実戦模試で理三でA判定とか取っていた。
彼らは1年生の段階で東大実戦模試で理三C判定とかだったから、
理一ならA,B判定ぐらい
理二ならA判定くらい取れてたんじゃないか?
とはいえ、理三現役合格者の中でも上位2割程度だけどね。
986大学への名無しさん:2012/09/08(土) 13:35:00.65 ID:QZvg2Pex0
中3でA判定なら、東大入はもったいない

ハイスクールから、アイビーが妥当

募金しろよ!
987大学への名無しさん:2012/09/08(土) 13:38:55.99 ID:+O3PQEyE0
>>986
関は理一進学したけど院は海外だろう
988大学への名無しさん:2012/09/08(土) 13:40:03.18 ID:+O3PQEyE0
>>985
岡田康志と久野慎二か


久野は高3で栄光学園のの2年に負けてた
989974:2012/09/08(土) 13:53:56.83 ID:TlNH+YLa0
>>985
981で書いた人、2年時で県3番なので、この時点で受けても理3は絶対無理。
実際の受験時も、ダメもとだったらしいので、A判定ではなかったのでしょう。
それが2年で理3がA判定って・・・頭いいとかいうレベルじゃないです。
990さい:2012/09/08(土) 13:56:23.11 ID:93Lw6TDB0
京大医学部看護学科の偏差値は駅弁並みですが東大医学部の看護学科もそうなのですか?
東大、京大卒という名前だけほしい方にとっては最高の学科?
991大学への名無しさん:2012/09/08(土) 14:31:23.54 ID:enTe5cvgP
>>990
東大の場合、看護学科で募集しているわけじゃないからね。
内部進振りは理二からが多いようですよ。
名前だけが欲しい人にとっては京大医看護は良いかもしれませんね。
992大学への名無しさん:2012/09/08(土) 15:51:51.20 ID:lMhTrbOGO
>>990
東大理二>>京大理薬>∞>京大看護


偏差値は残念ながらこう。
993大学への名無しさん:2012/09/08(土) 17:08:50.15 ID:QZvg2Pex0

元NHK女子アナ(笑)
994大学への名無しさん:2012/09/08(土) 17:21:50.29 ID:3rHWt5x90
東大看護はタレント養成所

膳場貴子  キャスター
山本舞衣子 元日テレアナ
小正裕佳子 NHKアナ
八田亜矢子 タレント
石井苗子  女優
河合薫   タレント
995大学への名無しさん:2012/09/08(土) 17:25:24.74 ID:lMhTrbOGO
>>994
山本舞依子は理科二類じゃない。

アホの短大から編入してきたロンダ組。
996大学への名無しさん:2012/09/08(土) 17:39:00.12 ID:CS38WD900
東大医学部保健学科卒っていう先生がいて、「すげーっ、東大医学部だって!!」と言われている。
でも実際に医師ではないし、入学時は理一か理二ってことだよね?
いや、それでも凄いんだけど・・・

997大学への名無しさん:2012/09/08(土) 17:51:31.77 ID:V53o3zzyO
東大保健学科卒で売れる芸能人確実になれるなら、東大医学科より魅力的♪
998大学への名無しさん:2012/09/08(土) 18:54:28.64 ID:I0cQjFeY0
アナウンサーは老けたら終わり
999大学への名無しさん:2012/09/08(土) 19:30:28.44 ID:3rHWt5x90
999
1000大学への名無しさん:2012/09/08(土) 19:31:04.69 ID:QGhtSdc30
>>1000はうんこ以下
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。