東京外語大とICUと早稲田国教

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
どれが1番質が高いの?
2大学への名無しさん:2012/05/03(木) 09:54:20.61 ID:P3sQdi/Qi
東京外国語大学だろ
3大学への名無しさん:2012/05/03(木) 13:59:04.26 ID:NSftVoV20
■よくある質問■

偏差値は慶應の方が高い
→いいえ、慶應は二科目の軽量入試です。
しかも、最新の偏差値は二科目の慶應より早稲田が高く出ています。


地方旧帝とどっちがいい?
→大企業で働きたいなら早稲田にしなさい。地方公務員脂肪なら、地底でいいかもしれません。


法学部なら中央の方がいい?
→法科院を目指すなら、早稲田を卒業後に中央に入れるので充分。もちろん社学でも早稲田を選ぶべき。


教員なら、國學院の方がいい?
→合格率は大差ないです。合格者は早稲田の方が多い。普通、早稲田を選ぶ。
 また、学芸大は教員試験に失敗した時の潰しがきかない。よって早稲田を選ぶべき。


凋落しているのですか?
→根拠はありません。寧ろ稲丸が現れた頃から私大ナンバーワンの地位を確立中。


稲丸とは何者ですか?
→早稲田関連のスレに粘着する40代の無職のおじさんです。
  常識が通用しないので相手にしないように
4大学への名無しさん:2012/05/03(木) 15:15:27.61 ID:uLXuzg3zO
一期校 〉二期校 〉私大

入試システムをいじって偏差値をどんなに操作しても変わらない価値がある
5大学への名無しさん:2012/05/18(金) 16:06:13.23 ID:gyHnF9Ww0
英語をやりたければ外大
英語もやりたければICU
遊びたければ和田
6大学への名無しさん:2012/05/18(金) 16:15:31.32 ID:qvFfhEht0
国際教養大もあり。公立だし。
7大学への名無しさん:2012/05/18(金) 20:02:40.89 ID:QU25+GGb0
>>6
悪くないが
この3つに比べるとランクは下がるな
8大学への名無しさん:2012/05/19(土) 01:08:56.02 ID:46vpezuXP
>>3
 ・偏差値は慶應の方が高い
    →いいえ、慶應は二科目の軽量入試です。
     しかも、最新の偏差値は二科目の慶應より早稲田が高く出ています。

  正解は・・・
      『早慶ダブル合格では8割から9割もの受験生に慶應を選ばれてしまうほど、“早稲田の教育” は

       信用されてません。 早稲田に入ったばっかりに堕落させられてしまうケースが、後を絶たないのです。

       ちなみに、早稲田の偏差値が高めなのが 「一般受験枠を絞りに絞っているから」 であるのは

       あまりにも有名ですねwww   』

 ・地方旧帝とどっちがいい?
    →大企業で働きたいなら早稲田にしなさい。 地方公務員脂肪なら、地底でいいかもしれません。

  正解は・・・
      『大企業と早稲田の縁も、そろそろ切れ時を迎えます。 “教育” へ全く配慮せずに今日まで

       来てしまった大学に、いつまでも義理立てしているようでは会社が潰れるでしょwww』
9大学への名無しさん:2012/05/19(土) 01:11:34.52 ID:46vpezuXP
 ・法学部なら中央の方がいい?
    →法科院を目指すなら、早稲田を卒業後に中央に入れるので充分。もちろん社学でも早稲田を選ぶべき。

  正解は・・・
     『早稲田の法学部を出たあと、そのまま早稲田のローへ進むのは “危険行為” ってことなんですか〜?

      早稲田から中央へ移ると入学金が余分にかかっちゃうんですけど、それなら

      初めから中央へ行ってた方が、よくないですか〜? 』 <ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・>


 ・教員なら、國學院の方がいい?
    →合格率は大差ないです。合格者は早稲田の方が多い。普通、早稲田を選ぶ。
     
  正解は・・・
     『教員就職を希望している受験生は、間違っても早稲田の教育如きに引っかかっては、いけません!

      大半の学科・専修では、“教育” と無関係な他学部 “重複分野” を教えるだけで、“教員養成” など

      毛ほども意識していません。 それは、所属教授の専攻分野や設置科目名を見れば、一目瞭然でしょう。

      人数だけは、1学年で千人もほうばる “集金” 学部だけに多いでしょうが、肝心の教員就職率は

      毎年たったの5%に過ぎません。 教員志望の受験生は、早稲田なんぞより國學院を選んでください。 』
10大学への名無しさん:2012/05/19(土) 01:13:11.73 ID:46vpezuXP
 ・凋落しているのですか?
    →根拠はありません。 寧ろ稲丸が現れた頃から私大ナンバーワンの地位をさらに確立中。

  正解は・・・
      『誰が読んでも、「私大ナンバーワンの地位をさらに確立中」 のところで、ウソをついてると

       気付くはずです。 「だって、私大No1は慶應だもん」 ・・・ そのとおりです。 早稲田全盛期に

       学生時代を送った現 『早大職員』 は、悔しくて悔しくて現実を認めることが、どうしても

       出来ません。 哀れです。 ミジメです。 自分たちの怠惰な大学運営が引き起こした事態で

       ありながら、未だに慶應の前を走ってる30年前の幻想にしがみ付いて離れられないのです。

       こういう人たちの運営する大学には、くれぐれも関わらない方がいいですよ。 』
11大学への名無しさん:2012/05/19(土) 01:14:17.07 ID:46vpezuXP
 ・稲丸とは何者ですか?
    →早稲田関連のスレに粘着する40代の無職のおじさんです。
     常識が通用しないので相手にしないように

  正解は・・・
      『早稲田の巧みな広報戦術、特に掲示板上での受験生へのマインドコントロールから

       (受験生を) 保護するべく日夜、書き込み活動を続けています。 (と言っても、手の空いてる時に

        ササッと書くだけですがww) 40代も無職も、『早大職員』 によるデッチ上げ! 早稲田全盛期に

       入学した彼らは、サークル活動とマージャンしかやらずに、ひたすらバカへの道を歩いてしまいました。

       掲示板での書き込みレベルは、そのまま早大運営能力を表しているのです。 こんな大学に来たら

       大変なことになってしまいますよ!』
12大学への名無しさん:2012/05/19(土) 01:18:41.97 ID:46vpezuXP
まあ、これも結構いいスレだね。 立ててくれた人に感謝だwww

スレタイに関して言うなら>>6の指摘どおり、『東京外語大とICUと国際教養大』 の方が

まっとうだったが、反面教師的に前2者と後1者を際立たせる演出なら、わからなくもない。

もう、早稲田の時代じゃないんだよwwww
13大学への名無しさん:2012/05/19(土) 14:55:47.65 ID:3ZM5/8vz0
早稲田は良い大学
遊んでても卒業できる
14大学への名無しさん:2012/05/19(土) 15:26:46.82 ID:v3n+DPYj0
そうなんだよ、キミタチwww  遊んでる奴にも単位を出さないと、留年出し過ぎは

次年度の教室割を破綻させてしまうんでね。 どうでも、ある一定以上は留年させられないのww

ここまで “教育” の出来ない大学、他にオイソレとは見られません!! マトモな受験生は

間違っても来ないでね!!
15大学への名無しさん:2012/05/19(土) 15:41:00.61 ID:003CjNcYO
>>7
ランクって教授や提携校のレベルか?
偏差値だと余裕でAIUがトップじゃね
16大学への名無しさん:2012/05/19(土) 15:54:41.03 ID:EzemL9od0
流石に外大
17大学への名無しさん:2012/05/19(土) 15:58:37.31 ID:q1e3VRQY0
国教より一文のほうがアカデミックだぞ
バックグラウンドやら実績で考えたら
東外大、早稲田一文次点でICU・早稲田国教で
国教はカリキュラムや教授陣が在学中もぶれまくるから
まだ様子見しなあ
18大学への名無しさん:2012/05/19(土) 17:47:28.36 ID:3ZM5/8vz0
>>17
文学やりたけりゃ一文よかろうけど
次元の違うものをもってきたみたいで莫迦っぽい

日本語でも勉強ムズいのに
それを英語でやらせようとするAIUは・・・
英語屋になりたいんだったら良いかも

秋田国際大の学長(元東外大学長)の息子はICU卒なのがミソかな
19大学への名無しさん:2012/05/19(土) 21:58:13.94 ID:rBVAXpJs0
外国語そのものを学びたい→東外大
外国語(英語)を使って国際的な仕事がしたい→早稲田国教
心だけでも外人になりたい→ICU
20プッシー ◆G025moGBrJvU :2012/05/19(土) 22:02:07.59 ID:bMlW/pZLO
外大、国際教養>>>>>>>>>>>>早稲田>>>ICU
21大学への名無しさん:2012/05/20(日) 01:43:03.32 ID:3e7umg2J0
ICUは 『学生の満足度No.1』 大学!!

早稲田は 『学生の不満度No.1』 大学(推定)!! ここを見落としてはイカン!!
22大学への名無しさん:2012/05/20(日) 09:49:06.01 ID:eLxruZBGO
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、★東京外国語大★、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
23大学への名無しさん:2012/05/20(日) 09:49:55.38 ID:eLxruZBGO
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
★早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)★、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
24大学への名無しさん:2012/05/21(月) 01:47:20.91 ID:IoUphwYk0
【小倉西→早大底辺社学→奨学金停止→強制退学→現在、復学狙い】
この坂口綾って娘大学3年て宣伝してるけど実際は退学扱いで除籍にはなってないだけみたいよ。
復学には授業料等の納付と面接が必要みたい。奨学金打ち切りもよっぽどじゃないとありえない
みたいだし、 この娘に投資した所で社会に何かリターンがあるのかしら。
http://alfalfalfa.com/archives/5515758.html
25大学への名無しさん:2012/05/21(月) 02:28:43.20 ID:fXnQ+ajDP
五体満足な上、健康でもある学生が何故、自分の学費を他人に払ってもらおうと思えるのか

信じられない思いでイッパイ。 しかし、それに80万も応じてしまうボケ日本人のいる現実は

もっと信じられない!! ここまでノー天気にお人好しじゃ、中国や韓国に骨まで食われて

終わるんじゃね? シッカリしてくれよな!!
26大学への名無しさん:2012/05/21(月) 03:02:49.72 ID:fXnQ+ajDP
所詮、“教育” の宿ってない大学じゃ、出来る人材育成だって この程度!

学生は、むしろ被害者だろう! 橋下市長に食い下がったつもりのバカ記者といい、

早稲田人はイカレたのばっか!! 社会の前面に出て来るな!! 日本が悪くなる一方だ!!!
27大学への名無しさん:2012/05/21(月) 16:14:12.31 ID:QJYTO20z0
677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:41:47 ID:EHS8KIkL
 ついでに、犯罪大学“クソ早稲田”の馬鹿学生どもに、改めて解説してあげようね。

 「あいびーりーぐ」と入力して変換キーを押し、「アイビーリーグ」になると思ったら
 辞書の状態から「IBリーグ」となってしまった。それに気付かず流した如きを、そこまで
 持ち上げる下衆な性根が、こういう犯罪大学を育ててしまったんだよ。お前らの将来、もう
 真っ暗闇だな。いい気味だぜ、ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
 (何のために苦労して受験勉強したのか、わかんなくなっちゃったね〜 プッ クク ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:34:37 ID:cLkaF8kX
 なぁ〜んだ、IBって何かのリーグだと思ったら違うのかw
 でも待てよ。ほんとかなぁ〜? そんな変換出ないよ。
 「アイビー」リーグか「あいびー」リーグの選択しかないよ。
 もしかしてIVYの綴り知らなくてIB?
 人に「正しい日本語」云々ってレスあったけど自分はどうなんだかw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:52:33 ID:EHS8KIkL
 いつまで卑劣に食い下がってるんだよ、バッカちゃん?そりゃ、お前の辞書の状態が
 そうなってるってだけなんだよ。わかったかい、無勉早稲田の馬鹿ガキくん?ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

680 :アイヴィー・リーグ:2008/05/04(日) 00:14:09 ID:iKIP9pXY
 >辞書の状態から「IBリーグ」となってしまった。
 
  単語登録していてIBじゃ、もっと不自然だろw
28大学への名無しさん:2012/05/21(月) 17:22:32.80 ID:7J9aPND20
お前、最っ高にいい仕事してるな〜  感心したぞ! そのレス、実は俺も探してたんだ。

手間が省けて助かったぜwww

辞書に 「IBリーグ」 などと登録するわけないだろ。 当時は、「あい」 で “アイ”、「びー」 で “ビー” に

変換していたのだが、辞書の状態で “I” と “B” に変換され、そのまま流したというのが真相だ。
29大学への名無しさん:2012/05/21(月) 17:24:37.53 ID:7J9aPND20
それを下劣でクダラぬ 『早大職員』 が、鬼の首でも取ったようにハシャギ回り、未だに持ち出してるってこと。

要するに、程度が低いんだよ。 だって、早稲田だもんwww こんな連中が仕切ってる大学だぞ。 そのうち

Fラン大学の下の方まで沈むさ。 マトモな受験生は こんなカス大、間違っても入ってはイカン!!
30大学への名無しさん:2012/05/21(月) 17:39:53.23 ID:7J9aPND20
盗作校歌www 盗作校歌www 盗作校歌www 盗作校歌www 盗作校歌www 

     <日本の恥だぁ〜!!!!   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・>
31大学への名無しさん:2012/05/22(火) 00:20:17.43 ID:Jm/uJSlZ0
>>25
コイツたぶん障害者だね。
健常者が健常者に対してこういう書き込みはしない。
金持ちが金持ちに対して「お金があるのに何故・・」なんて言わないし、
美人が美人に対して「綺麗なのに何故・・」なんて言わないのと同じ。
32大学への名無しさん:2012/05/22(火) 02:12:09.89 ID:7yeIFKcc0
バカは無理して考えない方が、いいと思うぞ。 (ウププ・・)
33大学への名無しさん:2012/05/23(水) 04:38:15.73 ID:0KFwiXOU0
31
バカが身のほど知らずにシャシャリ出るから、そういうアホなことばかり言うハメとなる。 そうだな。 今日は

お前らバカ早稲田に、いい話を聞かせてやろう。 これは随分 昔の話だが、日本のプロ球界での出来事だ。

打席に立ったバッターが突然、予告ホームランのポーズを取った。 ベーブルースのマネをしたわけだ。

アメリカ人に出来て日本人に出来ないことあるか、ってわけだな。 要するに早稲田人同様、ウケ狙いのパフォーマンスを

かましたんだよ。 結果は、当然のようにスカで終わる。 だが、驚くことに当初の評は 「勇気ある行動!!」

「結果は問題ではない!!」 等々、ベタ褒めのオンパレード!! 当時、既にホームラン王だった王選手ですら

「私なら、やらない」 とコメントしていたのに。 で、結局どうなったかと言うと、カッコよく予告ポーズを取れども

ハズレばかり繰り返す、その選手に国民も関係者も次々と非難の声を上げ始め、5、6回目あたりの失敗で監督から

「今度やったらクビや!」 と宣告されポシャッてしまった。 さらにマズイことには、そのことが遠く海を隔てた

アメリカでも報道され、「日本の予告ホームランは*回続けて失敗www」 などと物笑いの種にされたため

いよいよ国辱ものだという話になってしまったのだ。
34大学への名無しさん:2012/05/23(水) 04:39:28.83 ID:0KFwiXOU0
社学の女の子の 「私の学費を寄付してチョーダイ!」 ってのと、この予告ホームラン失敗談は、妙に重なって

聞こえる。 特に、周囲の反応という点においてだ。 90万も応じてしまったバカ連中と、当初 「結果は

問題ではありません! その勇気ある行動こそ称賛すべきなのです!」 と上っ面のカッコ良さに真実を

見失ってしまった手合いが、実によくダブって見えるのである。 実際、「女の子なのに、中々やるもんだね〜」 で

安直に寄付する軽さが、まさにピッタリだろ!! 早稲田人など、当時の上っ面しか見えないパー連中と何ら

変わるところが無い。 もう少し考えるオツムを養えるよう、大学には “教育” を実践してもらいたいものである。

最後に付言しておくが、私の書き込みは社学の女の子を的にしたものではない。 こういう事態が生ずる背景には

“教育” を一切顧みることなく今日に至った 『早稲田体質』 がある点にこそ、主眼を置くものである。 私は

早稲田人と違って、立場の弱い “個人” を叩くのは趣味じゃない。 力ある権力を叩いてこそ、『早稲田の真髄』 も

纏えるというものよ!!!   わかったかな? 今の早稲田を運営する “エセ” 早稲田人ども!!!
35大学への名無しさん:2012/05/25(金) 04:49:26.05 ID:kxXe15p90
http://www.matoemon.net/alpha/archives/5515758.html の

   『167 名前:可愛い奥様 :2012/05/18(金) 17:57:31.20 ID:XPCNG9o80
         寝転がって携帯いじってたら、お金が入って来るらしいわよ     』

に貼ってある写真を見てほしい。 (上から2番目の写真な。)
36大学への名無しさん:2012/05/25(金) 04:50:31.43 ID:kxXe15p90
いやー、社会でお金を稼ぐ大変さを日夜、経験している労働者からすれば、もうタマラん思いでイッパイだね。

信じられないよ。 寝転がってるだけで、百万円が懐に転がり込んで来るんだろ? 日本も、いよいよ終わりかな〜?

って、思いたくなくても思えてしまうわ。 でもね、こういう学生を生み出す背景には、やはり親(=早大) の存在が

大きく関与しているように思える。 実際、「留学生数 “水増し” 不正請求事件」 では勘違ったフリして2300万もの

血税を濡れ手に粟で鷲づかみにし、「つくば市 “風車” 事件」 では “回らない風車” をつくば市に売り付けボロ儲け。

千年に一度の大地震が来れば、「一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校」 だ!  品行方正を旨とする推薦入試では

ナント、未成年飲酒をやらかしてもサッカー選手としての利用価値があれば、見て見ぬフリを決め込む始末。
37大学への名無しさん:2012/05/25(金) 04:51:37.71 ID:kxXe15p90
まるで
       「カネは存在すれば、それでよいのだよ。 作る手段は、別に拘らんでいいんだwww」

とでも言っているかのようではないか。 こういう親(=早大) の背中を見た子ども(件の社学生) が同じ方針で

カネを得ようとしたところで、はたして、その子を責めることなど出来るのだろうか? 親(=早大) の即物的な方針を

見習っただけではないか。 しかし、理由はどうあれ、こんなデタラメな感覚に染まった人材育成しか出来ない大学に

求人票を送っても、もう意味は無い。 実際、企業の人事部は どう思う? 個性的なアイデアである以前に、或いは

積極性があるという以前に 「これじゃ、社会で通用しないよ!!」 って思わないか? 選考対象以前の問題だろ!

早稲田には “教育” が出来ない!! だから、こういう学生も当然のように飛び出して来る。 早稲田にライトを

当てるのは、そろそろ本当にやめておけ!! 日本が沈没してからじゃ遅いんだ!!!
38大学への名無しさん:2012/05/25(金) 06:01:52.63 ID:HRWw7so40
39大学への名無しさん:2012/05/26(土) 06:19:21.85 ID:tjae71nI0
で、例によって 「寝転んで100万円を手にする社学生」 の話なんだが、いろいろリンク先を回ってみると

どうも相談した相手が、この方法を勧めたらしい。 その相談相手 曰く

         「僕らはほんとに、ただ困ってる子を助けたかっただけなんだ」 ・・・

それを聞いて思うこと。

 『また、ナント単純な・・・ 困ってる子を助ける前に、思慮足らずな自らのオツムを助けてやった方が良さそうだ。』

家入とやら。 例えばな、その 「困ってる人を助けたい」 という思いは

 「競馬・競輪、パチンコ、マージャン、銀座のクラブ通いで四方八方のサラ金から借りまくり、このままでは

  夜逃げでもしなきゃならんほど困り果ててる人」

にも向けられるのか? 『gamblegift』 でも作って、その困ってる人を本当に助けたいと思えるのかね?

「これ以外にも、遠方の競馬場へ出向くための旅費と宿泊費も下さいね!」 と、PC上に書けるのか? 答えてみたまえ!
40大学への名無しさん:2012/05/26(土) 06:20:28.29 ID:tjae71nI0
   「そんなデタラメな放蕩を続けて身を持ち崩したんなら、自業自得ですね。 身から出た錆も、いいとこ。

    自分で、どうにかするのがスジでしょう!!」

と捉えるのがフツーの感覚である。 社学の子は、そこまで極端でないというだけで、被ってる部分はかなりあるぞ。

講義ほったらかしで写真を撮りまくって成績が下がり、奨学金が打ち切られて大学へ通えなくなったから周囲に

寄付を募ろうというのは、どう聞いても理解に苦しむ。 大体、写真を撮るのが就職活動につながるのなら、大学へ

来ること自体が、そもそも疑問だ。 写真関係の専門学校へでも進めば良かったのではないかね? 裏を返せば

推薦か一般入試かは知らんが、専門学校へ進むべき学生でもドシドシ入って来れるのが、今の早稲田大学であり

社会科学部ということになる。 実際、偏差値操作の第一人者である早稲田大学は、社学を昼間学部へ移行することで

チャッカリ有力国立大受験生の併願学部に成りすまし、「受験偏差値」 の引き上げには大成功を収めたものの

「入学偏差値」 は全く上がっていなかった事実が、図らずも今回の社学生の一件で露呈してしまったのだ。
41大学への名無しさん:2012/05/26(土) 06:21:33.94 ID:tjae71nI0
悪いこと(=偏差値操作) は出来ないものである。 この社学生の感じは、マーチレベルと比べても一格二格は落ちる。

まさしく、『日 “稲” 駒専』 の雰囲気を早稲田に、そして社学に感じるのだ。 早大教職員も、今度ばかりは

如何に上っ面ばかりを装ったところで “教育” 効果を上げるには遠く及ばない現実を思い知っただろう。

そうやって少しずつ “教育” の何たるかを学びながら、凋落しきった早稲田大学の再建を進めて行くのだ。

80年はかかる道のりの第一歩を今、刻んだのである!! ガンバリたまえ!!!
42大学への名無しさん:2012/05/30(水) 01:28:22.49 ID:vlBdVZ9pP
結局、今回の寄付金騒動で分かったことは何か。 日本は、寝転んでるだけで100万もの寄付金が集まるような

キテレツな国になってしまった? まあ それもそうだが、受験生諸君にとって より重要なのは 『早稲田の劣悪

極まりない “教育” 環境』。 そして何より、 『早稲田に入るとダメにさせられてしまう危険性』 であろう! 実際、

この社学の女の子だって、入学当初は奨学生に採用されるほど優秀だったわけだろ? 高校生の中には知らない者も

いるだろうが、奨学金というのは申請したら誰でも貰えるわけではない。 審査をパスしなければならず、申請しただけで

終わる学生も相当数いるのだ。 ところが、かかる優秀な奨学生ですら2年足らずで (奨学金を)打ち切られるほど

浮ついた修学環境が、今の早稲田大学には厳然としてある。 その事実を図らずも示してくれたのが、この社学生

だったのではないか。
43大学への名無しさん:2012/05/30(水) 01:29:25.78 ID:vlBdVZ9pP
在籍経験のある者として申し上げるなら、この大学には学生を育てようという気概が、ほとんど感じられない。

形式的に講義を行い定期試験を実施しさえれば一応、義務は果たしたという程度の認識でいるから、ムチャクチャに

学生を頬張る。 どこか、教職員の方で

  「“教育機関” は高校までであり、大学は違う。 大学は “教育” の手間なんぞ、かけなくていいのだ。」

とでも思い込んでいるフシが見受けられるのだ。 (言うまでもないことだが、大学は 『高等 “教育機関”』 である。

“研究機関” であると同時に人材育成を旨とする、れっきとした “教育機関” なのだ。) 早大教職員の本音を言えば

“教育” の手間を省くことで少しでもラクをしたいというところだろうが、そのような環境下だと学生は覿面に

浮付いてくる。 ちょうど、経験の浅い新任教師がクラスを抑え切れず学級崩壊を起こしてしまうように、大学でも
44大学への名無しさん:2012/05/30(水) 01:30:32.17 ID:vlBdVZ9pP
「“教育” に力を入れて来た大学」 と 「あからさまに無視して来た大学」 の違いは、ベテラン教師による

重厚な接し方で実現される 「落ち着きあるクラス」 と、新米教師の不適切な接し方で引き起こされる 「統制の

取れない暴走学級」 のような形となって現れるのである。 そして、「“教育” を大切にして来た大学」 と 「踏み付けに

して来た大学」 の違いは時として、学生が健常に成長するか、道を踏み外してしまうかという “人生上の重大な

分岐点” に発展することさえあるのだ。 学費が払えなくて宝石強盗に走る早大生が現れたのも、実は かなり最近の

話である。 “教育” に無関心な大学には、概してフワフワ浮付いたところがあり、それは例えて言うなら学生自身、

全く気付かぬまま嵐の中に放り出されるようなもの。 事実、入学時には奨学金を2つも受けられるほど優秀だった

学生でさえ、2年足らずで打ち切られるまでに学生本来の姿から吹き飛ばされてしまうのだ。
45大学への名無しさん:2012/05/30(水) 01:31:35.75 ID:vlBdVZ9pP
受験生諸君よ。 “教育” を大切に思わないからこそ、大地震に便乗して一ヶ月もの長期に及ぶ “経費節約” 休校が

かませたとは思わんか? 無論、“教育” の無い大学も宣伝しだいでは 『自由』 『解放的』 を最大限に強調することが

可能だが、現実は勉強そっちのけで写真を撮りまくって奨学金を打ち切られた挙句、ネットでスジ違いの寄付金を

募るところまで迷走させられてしまうのである。 それでも、10万人に一人、著名写真家となって早稲田の名を高めて

くれるのなら、たとえ9万9999人が路頭に迷おうとも一向に構わんというのが、この大学の基本的スタンスなのだ。

自分たちの都合しか考えてない! 受け入れる学生の一人ひとりに “教育” の責任を受け止めているとは到底

解し難い!! こんな環境に漬かってもロクなことにならんぞ。 やめとけ、やめとけ 今の早稲田へ行くのは!!
46大学への名無しさん:2012/05/30(水) 01:32:39.40 ID:vlBdVZ9pP
今さらながら思い出される、この書き込み(↓)。 どこの会社かは知らんが、人事部の人は、よく見てるよね〜

『538 :大学への名無しさん:2008/05/09(金) 13:22:52 ID:ofUOStfV0
    社会人から見ると一橋、慶応、筑波の学生が、全体的に良質と感じている。

    一橋は、まじめで専門性を感じる子が多い。

    慶応は、仕事の飲み込みの早い子が多い。

    筑波は、腰を据えて努力できる子が多い。

    これらの大学は、ハズレが少ない。

    筑波については、都会の喧騒から離れて過ごすことの影響だろうか。


    一方、早稲田は高校生が、そのまま社会人になったような子が多い。

    入試までは頭の良かった子達が、大学で潰されている感じがする。 ← !!!!!!

    最近の早稲田の子は、本当にどうしようもない子の割合が多い。

    ハズレが多すぎる。 採用時は、かなり慎重にならざるを得ない。 』
47大学への名無しさん:2012/05/30(水) 01:33:42.73 ID:vlBdVZ9pP
そうなんだよ! 入試まで頭の良かった受験生たちは、早稲田に入ると潰されてしまうんだよ! 大学側に

“教育” が出来ないばっかりに!! 無責任に、放ったらかしにするばっかりに!! 今回の社学の子だって

もしかしたら、早稲田大学の犠牲者かもしれないんだ! 実際、教職員の多くが

      「俺たちが何もしなくても這い上がって来れたら、本物と認めてやらぁwww」

ってな言い訳を前面にデッチ上げ、エッラそうに腕を組みニヤニヤしながらソックリ返っているだけなら

(学生が)潰れないはずがない!!

もう、4年も前に早稲田の劣悪極まりない “教育” 環境に気付いて、世にメッセージを発している人が

いたんだね〜  受験生諸君も、もはや この事実・現実だけは受け入れるほか無し!!
48大学への名無しさん:2012/05/30(水) 02:04:25.42 ID:mCc9tBQK0
>>31
陽春はブログの中でこう書いている。
「おれは働かなくても国から所得の保障があるからな。」
「国から所得保障を受ける日々を続けるという見込みが濃いな。」

稲丸=陽春=障害年金受給者である可能性はあると思う
49大学への名無しさん:2012/05/30(水) 02:06:15.22 ID:zG2HRK2X0
それしかネーのか、バカ職員www そんな貧困極まりないオツムで早稲田を運営しても

いよいよ没落するだけだぞwww
50大学への名無しさん:2012/06/04(月) 03:13:06.61 ID:2Y3ch7cJ0
他スレで公約した 「キジも鳴かずば」 レスが仕上がったので、当スレにもお裾分けしたい。


『受験生諸君よ。 今回の “寄付金” 社学生の一件で押えるべきことが何か、わかるかい?

   「今の早稲田を受験・入学する意義って正直、どれだけあるんだろう?」    ってことだよ。
51大学への名無しさん:2012/06/04(月) 03:14:11.22 ID:2Y3ch7cJ0
 ・ 「見栄ばかりを異常に気にする大学ゆえ難度の下がらない問題」 を苦労して解けるようにし、何とか合格。

 ・ さらに、バカ高い学費を払って入学しても

 ・ 大学側は専ら、学生の納めるゼニカネにしか関心を示さず、“教育” は放ったらかし状態。

    (カネ目当てに学生を入れ過ぎるもんだから、レポート課題なんぞ学期中に1回あればマシな方。

     3、4年のゼミに至っては、30人超級もある始末! 一度、発表したら次に回って来るのは3ヶ月先だ。

     これじゃ、実力なんぞ付くはずない! 取りたい科目も、クジ運が悪けりゃ “選外” で取れず、卒業に

     必要となる単位の年間登録数は、たったの40単位に制限されている!! 他にも山ほどあるが、

     これを “放ったらかし状態” と呼ばずして、何と呼ぶべきか!!)

 ・ 結局、入学後は糸の切れた凧の如く彷徨い、就職率はマーチの中でも最低! 就職状況がいいのは、ごく一部の

   学部・学科に限られる。

 ≪これじゃ、まるでダメにさせられるために苦労し、高いカネ払って入るようなものではないかね? 諸君!≫
52大学への名無しさん:2012/06/04(月) 03:15:16.22 ID:2Y3ch7cJ0
日本人は “変われないDNA” を持つ民族だ。 硬性憲法ならぬ硬性民族なんだよ。 事実、民主党が出来てから

政権取るまでに、一体どれだけ時間がかかってるんだ。 それも、自民党が自爆したお陰で、やっとこさ御鉢が回って来た

って感じだったし。 受験生諸君も気付かないだけで、実際はそれと全く同じことをやってるんだぞ。

     「早稲田は、やっぱり受けるべき大学なんだよな〜 目指すべき 〃 なんだよな〜」

という固定観念に捉われたまま、動こうとしない。 「とにかく、一応は受けとこう」 と安易に思ってしまう。

そういう思考停止状態のオツムを、どうにかしろよ。 早く気付けば、それだけ多くの受験生が救われるんだぞ!

入学時には奨学金を2つも貰えた早大生が、2年足らずで打ち切られるほど迷走しまくる劣悪な “教育” 環境に一体

何を求めて受験・入学するんだ? もっと、よく見ろ! そして、考えるんだ!! 「この大学、ホントに入る意味って

あるのかな〜?」 とな! 高いカネ出してダメにさせられるために受験・入学するバカが、一体どこの世界にあるか!!
53大学への名無しさん:2012/06/04(月) 03:17:40.61 ID:GWwi6hb0P
今年、受験の年を迎えている者は出来るだけナマ情報を入手し、熟慮の上で最善の大学の入学式を来年4月1日

迎えてほしい。 注意すべきは、決して早稲田大学に問い合わせないこと! 私も、何度ウソをつかれたか知れない!

今、思い出しても怒りが収まらん!! 聞く相手は、既に早大在学中の部活OBや早稲田に関係のある近親者である。

これからの時代、「品物を見ずに買い物はしない」 ぐらいの賢さを持たなければ、とても生きては行けんぞ。 決して

何となくの印象で決めるんじゃない!!     <大学選びは重要だからな!>
54大学への名無しさん:2012/06/05(火) 01:58:33.18 ID:1F5KvP4I0
たまには大阪外語も思い出してください。
55大学への名無しさん:2012/06/06(水) 20:49:50.11 ID:KyMNJyRC0
結局、己の私怨をここにぶつけてるだけじゃん。

何を言っても受からなければ、単なる負け犬の遠吠え。

受験生には、是非、稲丸をバカにできる立場になってほしい。
56大学への名無しさん:2012/06/07(木) 00:45:57.59 ID:oMo+G/ldP
俺は受かったって言ってるだろwww  早稲田のバカ職員ちゃん〜www  大体、

お前ら、バカにされまくってる立場で、受験生に何か言えた義理か? 自分たちに出来ないことを

他人に求めては、いけまチェン〜www
57大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:48:06.43 ID:BeIzzCz1P
とあるスレで公約した 「キジも鳴かずば」 レスが仕上がったのでご紹介したいのだが、その前に言い置くことがある。

また、例の “公開寄付” 社学生のことなんだが、新たな展開があったようだ。 とにかく 「ここまで日本人は無思慮に

なったのか」 「その場の気分、ノリの良さだけでコトを決めるんだな」 と思うのがイヤで、サイトを見てなかったのだが

つい先ごろ何気なく覗いたら、寄付金は全て返還するとあった。 かかる感心な対応を取った以上、“公開寄付”
           http://studygift.net/home.php
それ自体について、これ以上 批判することは断固として誤りである。 すべきでない。 もっとも、個人的には

かなり以前から批判対象を 「当該学生の修学環境」 等へシフトし、それは行っていないのだが、ただ

しばしば取り上げている事実関係等については、今後も引用することはあり得るだろう。 実際、インターネットの

大海に自ら進んで事情・素性を明かしたのだ。 文句の言えた義理ではないし、それ以前のこととして関係者一同の

気にすることでもない。 自分たちには関係ないことと無視すればよいのだ。 このような前置きをしたのも

実は今回の 「キジも鳴かずば」 レス、その寄付サイトに書かれてあった情報が元となっている。 何はともあれ

           以下、よろしくご参照のほど願わしゅう〜www
58大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:49:10.94 ID:BeIzzCz1P
例の “公開寄付” 社学生のお陰で かなり重大な事実が発覚したというのは、ウソのようなホントの話ww

まさに、ひょうたんから駒の典型だ。 現在、早稲田が徴収している学費の中に

   「教育環境整備費 ¥90,000×2  基礎教育充実費(前期のみ) ¥50,000」・・・・(*)

という費目の含まれているのがソレ! 参照資料は、こちらからドーゾww
                       http://www.matoemon.net/alpha/archives/5515758.html 

これらのカネが近年、急増しつつある新校舎の建設費用であるのは言うまでもないことだが、問題なのは

学部を問わず一律に徴収されている場合、

       「その恩恵を受け、ピッカピカの新校舎に入れる学部」 と

       「カネだけボラレて、授業は相変わらずボロっちい旧校舎のまんま変わらない学部」

という一大格差が生じてしまう点である。 例えば、教育学部なんかは14号館より裏手の15、16号館で授業を

受けることの方が圧倒的に多いわけでしょ。 いくら 「早稲田の “集金” 学部」 とは言え、さすがに ここまで

差別されると、痛ましくてかける言葉も無い。 「ボクたち、トコトン搾り取られるだけの学部なんです!」 ってか?
59大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:50:16.62 ID:BeIzzCz1P
他にも最近行ってないけど、理工学部だってメインの講義棟が同じままなら

    「一体、私らの払った(*) って、どこに行っちゃったのかしらね! プンプン!!」

ってことに、ならねーか? 所沢キャンパスにしても、校舎建て替えなんてな話は絶えて聞かないが、年間23万も

フンダクられたら、やはり思いは同じだろう。 まして、講義棟は古いまんまで研究室棟だけが新築されたりしたら

「教授がカネ出し合って建てればいいだろ!!」 と言いたくなるよな。

何にしても、乱発する新校舎と学生の学費に反映される建設費用負担額が、各学部ごと適正に計算されているかは

重大な問題だ。 文・文構の学費が政経・法・商等の一般文系より高額なのも、現在の戸山キャンパスにおける

新校舎建設ラッシュと無関係とは思えない。 政経の新校舎が建たんとしている今、政経も これから学費が急騰

したりするのだろうか? しかし、“学部・大学院” 共に新校舎を宛がわれた法学部の学費が、特に急騰したという話も

聞かないし、ハコモノ総長のお膝元だと特別扱いになるのだろうかなどという疑心暗鬼さえ、ムクムク鎌首を

もたげて来る。 とにかく、早稲田の学費は分かりにくい。 2部の学費が1部の半額でなかった事実一つ取っても

まさに百鬼夜行!! 一応、送られて来る書面には何かしら書いてあるのだが、気をつけて読むとスジの

通らないことだらけ!! その裏には、大学側の
60大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:51:21.37 ID:BeIzzCz1P
    「この早稲田では、学部生は最下層の兵隊なんじゃ!! クロいもんでも、わしらがシロ言うたら

     シロなんや!!」

ってな意識があるんじゃないかなどと思うと、もう居ても立ってもいられない。 でも、昨年の 「大地震便乗、

一ヶ月にも及ぶ “経費節約” 休校」 なんかを見ていると、そんな不安も鎌首をもたげて来る。 一ヶ月分の

施設費や光熱費は、学生に返しなさいよ! 使ってないんだから!! これでは、新校舎建設費用の重税を

同じように背負わされながら、新校舎へ入る他学部生を指くわえて眺めつつ、自分たちはミジメに旧校舎で授業を

受けさせられるなんてなことも、あながち無いとは言えんわ! せめて、恩恵の少ない学部の整備費は2万円で

学部・院共に新校舎の学部は12万円のような傾斜配分にしてやらないと、不公平感が渦巻いてしまう。 ところが

この大学のジイさんたちは、そういう細かい計算が大の苦手ww (教職員も、母校出の私文ですもんね〜www)

  「教育環境整備費と基礎教育充実費は、学部ごとではなく みんなで早稲田大学全体の整備をしましょうね

   という趣旨で徴収してますので、学部間に差は付けません」

などと、メンドウ回避の言い訳だけ上手くこしらえてオシマイとなる可能性が極めて高い。 もっともらしく聞こえるが
61大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:52:11.62 ID:B1hk+wVNO
またロリコンデブニートかよ
62大学への名無しさん:2012/06/11(月) 01:52:27.42 ID:BeIzzCz1P
実際問題、どうだい? 年間23万も巻き上げられて自分の所属する学部には見返りが、とうとう在学中に一度も

無かったなんてったら、やはりオカシイと思わないか? 今のご時勢に、ここまで無神経で横着な話も無いわ!

そんな思いだけはしたくないと思ったら、該当しそうな学部、例えば教育や理工、人科・スポ科あたりには最初から

行かないことだよ。 他大を選んで、初めから不快要因を避けるのが一番だ!!

とにかく当面の間、早稲田へ入学する学生は、1世紀に一度の校舎建て替えの犠牲となることを覚悟した方が

いいだろう。 短期間に急激に乱立させた新校舎の借金返済要員にされた挙句、定員を超えてギリギリ一杯まで

(学生を) 受け入れるもんだから、修学環境だって最低!! レポート課題なんぞ学期中に1回あればマシな方。

3、4年のゼミに至っては、30人超級もある始末! 一度、発表したら次に回って来るのは3ヶ月先だ。 これじゃ

実力なんぞ付くはずない! 取りたい科目もクジ運が悪けりゃ “選外” で取れず、卒業に必要となる単位の年間登録数は

たったの40単位に制限されている!! 正直、これなら中央・法どころか法政・明治の上位学部だって、ナンボかマシよ!! 

受験生諸君は、十分に考えた上で受験・入学の可否を決めてほしい。 決して、何となくの印象で決めないでくれ!!
63大学への名無しさん:2012/06/12(火) 00:17:55.41 ID:vUGN21fN0
稲丸の裸もみてください。
ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-category-1.html
普段はこんなことを願って暮らしています。
ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-350.html
以下のやり取りで陽春=稲丸がばれてしまいました。
ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-150.html
64大学への名無しさん:2012/06/12(火) 02:24:56.43 ID:anZx5uJ8P
(↑) “不都合な真実”を暴かれ、錯乱する 『早大職員』 の図www

陽春とやらは稲丸とは別人だ。 受験生諸君は騙されぬように!
65大学への名無しさん:2012/06/15(金) 01:58:43.85 ID:l87kKilJP
他スレで公約した 「キジも鳴かずば」 レスが仕上がったので、当スレでもご紹介したい。


『どうかな? 早大生諸君! いま通ってる校舎は、既にピッカピカの新校舎かな? 旧校舎の場合は、在学中に新校舎

へ移れるのかい? 在学生だけの問題じゃないぞ。 受験生諸君も、自分の志望学部の新校舎建設予定ぐらいは

確認した方がいい。 実際、年間23万 4年で100万近い費用を拠出し在学中、何の見返りも無いことが

最初からハッキリしているのなら、そんな学部、入らないのも手だろう。 入学前から100万もの強制的 “寄付金” が

決定している大学なんぞ、そうザラにはあるまい。 (たとえ1年でも、新校舎へ入れるのなら “寄付金” とは

呼ぶまいよ。 取られるだけで見返りゼロだから “寄付金” なのだ。)
66大学への名無しさん:2012/06/15(金) 01:59:47.69 ID:l87kKilJP
運営上手な大学は、毎年の学費収入から少しずつ校舎建設費用をプールし、目標額達成年度に合わせて図面を引き

着工するから、たとえ特定の学部にしか新校舎が建たなくとも、特に建設費用という点での不公平感を芽生えさせずに済む。

しかし、早稲田大学にその種の計画性の絶無なことは、既に90年代の情報インフラ競争において、慶應のSFCに

完璧に してやられた事実からも明らかである。 この大学は、何をやるにも行き当たりバッタリな上

ドンブリ勘定しか出来ん “横着大学” だ! だから今回のように、短期間に急激に新校舎を建設するが如き無謀な

マネも仕出かしてくれる。 結果、その莫大な建設費用は、とても少しずつ貯めた資金でどうにかなるようなものではなく

一人頭、年間23万円というベラボウな額にまで上ってしまうのである。

問題なのは、計画的に備蓄したケースと異なり、費目として明記し徴収した以上、納める個々の学生に相応の

対価がバックされなければならない点であろう。 少なくとも、毎年23万円も払っているのだから、各学生は

それに見合うだけのものを受け取る権利がある。 無論、その費目に合致する内容でだ。 もし
67大学への名無しさん:2012/06/15(金) 02:00:52.36 ID:l87kKilJP

    「校舎は建設するつもりだけど、予定だとキミが卒業したあとの着工になるね〜」
とか
    「今のところ、キミの学部で新校舎建設の予定は無いね〜」

ということなら、その学部生の学費に新校舎建設費用を乗せること自体が、少なからぬ問題を含む。 初めから

(建設されないことが) わかっていながら徴収している場合には、法的問題の浮上する恐れすら あるのではないか。

少なくとも、父兄側の同意を得ているわけではないのだから。

早稲田人はゴマカシの天才だ! あらゆる言い方で、学生諸君を言いくるめ押さえ込もうとするだろう。 騙されずに

分析できる能力が無ければ、いいように転がされて終わるだけだ。 そんなゴタゴタに巻き込まれること自体が

論外という受験生は初めから受験せず、もっと運営上手な大学を選ぶ方がいい。 大抵の大学は、ここまで

ヘタクソじゃないんでね。


というようなことを、公開寄付サイトの情報から考察してみた。 お気付きの点等があったなら、忌憚なく申し述べて

ほしい。 在学生並びに受験生諸君が、早稲田という大学の持つ一面を知るよすがにでもなれば、書いた者としても

望外の喜びに存じ上げる。  』
68大学への名無しさん:2012/06/15(金) 22:01:56.29 ID:dC3aqgYU0
外大ってそんな難しいの?
横国の方が上な気がするんだが
69大学への名無しさん:2012/06/16(土) 00:21:18.40 ID:QKgxUMSf0
稲丸の裸もみてください。
ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-category-1.html
普段はこんなことを願って暮らしています。
ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-350.html
以下のやり取りで陽春=稲丸がばれてしまいました。
ttp://youshunnikki.blog39.fc2.com/blog-entry-150.html
70大学への名無しさん:2012/06/19(火) 04:39:42.99 ID:lRvGV3NdP
早稲田も終わりだな・・・
71大学への名無しさん:2012/06/19(火) 06:20:20.11 ID:lRvGV3NdP
他スレからの紹介レス〜

『図星を指されて焦りまくる 『早大職員』 たちの引きつったツラが目に浮かぶわい。 いや〜 愉快愉快www

何とか、余裕のポーズを装いつつゴマカシの弁をタレなければ、来年の受験者が減ってしまう〜! ってか?

減って当然だ、こんなデタラメ大学!! 運営当局の頭にあるのは、ズバリ “カネ” だけだからな。 “教育” が

完全に欠落してしまっている。 524のバカ職員がゴマカそうとしている相手は、私ではないぞ。 日本中の受験生たちだよ。

彼らさえケムに巻ければ取りあえずは、それで良しと思っているから、もう噴飯もののフカシをこきやがる!!

どこの大学でも 「内部留保」 ぐらいは、やっているもんだよ。 別に、問題でも何でもないんだがねwww

それからな、お前のような早大ゴマカシ部隊の兵隊に言っておくが、少々の学用調度品なら 「施設費」 名目で

十分に徴収できるし、早稲田も長年にわたって、そのようにして来ている。 それが何故、急に 「教育環境整備費」

「基礎教育充実費」 と名を変え大増額されにゃならんのだ? “新校舎建設費用” 以外の理由が、あるのかよ!

そりゃ、用地取得費用や他の使い道も多少はあるだろうが、主には乱発しているハコモノ費用だ! ここを

何とかゴマカさねばと必死のご様子だが、ゴマカせるわけないだろwww
72大学への名無しさん:2012/06/19(火) 06:21:23.89 ID:lRvGV3NdP
で、実際 調べてみたんだが、すごいんだホントに!! ビックリ仰天だよ! これじゃ、ネット上で公開寄付を募る

社学生が出ちまうのも無理ねーかってぐらい、早稲田の学費は上がりまくっている!! 2年次以降の学費が

軒並み100万越えと来たもんだ〜!! まあ、寄ってくんねー見てくんねー!! 今の早稲田のお偉方が

なさる非情の学費を〜!!

    http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_1.pdf

    http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_2.pdf

子どもに受かったと言われ素直に喜びたくても、頭の中を4年間にノシかかる学費の重さが交錯し、複雑な表情を

浮かべるしかない御両親の思いが、痛いほど伝わって来るわい!!! しかも、ここまで高額な学費を払いながら

返って来る “教育サービス” は、逆に他大より劣悪と来るから、もう言葉が出て来ない。 実際、大学上層部は

定員より多めに学生を受け入れるよう指示を出しているのだ (自己点検・評価報告書より)。 30人超級のゼミで

まともなゼミになるか!!
73大学への名無しさん:2012/06/19(火) 06:22:34.39 ID:lRvGV3NdP
何より頭に来るのは、ここまで学生に負担を押し付けながら、その教職員連中の待遇へ目を向ければ

  「教授の定年は70歳で、慶應を初め多くの大学が採用している65歳より5年も長く無駄メシを食わせている!」

  「事務職員も、40歳で年収一千万超えをひからかす贅沢ぶり!」

「フザケルな!!!」 と叫びたくなるのは、恐らく私だけではあるまい。 学生に、ここまでの負担を押し付けるのなら

せめて、教職員も多少の身銭を切って負担を分かち合おうぐらい思えないものか? ここまで学生を奴隷扱い

している大学など、世間を見渡せばマジでFラン大学ぐらいしかない。 要するに、大学運営という点では

   『今の早稲田大学は、実質 “Fラン” 以外の何者でもない!!』  ということである。

受験生諸君は、大学発表の上記学費を見て   「高くてマズいメシを食わされるようなものだな」

と気付いたら、悪いことは言わん。 早稲田を受けるのはヤメておけ! 早稲田でも中堅から下位学部なら

他大に代替学部が必ず見つかるから、そちらを探しなさい。 ヘタクソ過ぎる大学運営の犠牲となって、高い学費を

払わされた挙句、「勉強も就職先も自分でやるもんだから」 で放り出され、わけの分からぬゴマカシ笑顔でケムに

巻かれたのでは、とても “教育機関” とは言えんだろ。
74大学への名無しさん:2012/06/19(火) 06:23:38.39 ID:lRvGV3NdP
受験生諸君よ! 私と上記 『早大職員』 の書き込みの、どちらを信じるかは全く君たちの自由だ。 ただ、チョットでも

調べる気になれば、すぐに判明するとだけは言っておくぞ。 それを早大側にブツケたところで、開き直るだけなのは

やる前から明らかだが、そんな居直りに引きずられてはイカン! キッパリ、「早稲田には行きません!!」 と

言い返してあげなさい!!

日々の勉強、ガンバレよ。 来年の4月、最良の大学に入学することを祈っている。 間違っても、今の早稲田は

勧めないからな。  』
75大学への名無しさん:2012/06/19(火) 19:02:20.53 ID:TVEDu4Il0
あれほど、「元早稲田生」を自慢しておいて何言ってんだ。バカ稲丸。
本当かウソか知らんが、所詮その程度で喜ぶバカなんだよ。

そのうえ自分のことは差し置いて、受験生に来るな、ってどうゆう了見だ。

だったら、「元早稲田生」なんて自慢なんかするんじゃねーよ。

まったく、メチャクチャだな、この基地外は。
76大学への名無しさん:2012/06/19(火) 21:03:43.40 ID:lRvGV3NdP
早稲田に何年も在籍し、トンデモナイところだと憤慨した。 これから大学受験する者たちには

こんな思いをさせたくない。 せめて、真実ぐらいは知っておいてほしいとの願いを込めて

書き込んでいるんだよ。 矛盾は無いぞ。 むしろ、メチャクチャなのはテメーらが運営する

クソ大の方なんだよ!!  さっさと廃学しろ!!!   見ていて恥ずかしいわい!!
77大学への名無しさん:2012/06/19(火) 21:16:24.00 ID:d3+ETWTU0

早稲田は素晴らしい大学だ。

知性と勇気を兼ね備えた学生が多い。

78大学への名無しさん:2012/06/19(火) 21:33:19.21 ID:Grqmw4fI0
学生が 「スーフリ事件」 「車内痴漢」 「大麻事件」 を起こすところまでは、まあ他大学と同様としても

早稲田は、大学教職員が 『たった2年で2300万もの血税をくすねる 留学生数 “水増し” 不正請求事件』

『個人で3億を超える “公的研究費” 不正受給事件』 『つくば市 “風車” 事件』 『年金裁判』・・・・

と、醜聞の限りを尽くしてくれる。 一体これの、どこが素晴らしいってんだ!! 世迷い言も大概にしろ!!

むしろ、日本の恥だ!!!
79大学への名無しさん:2012/06/25(月) 01:53:32.59 ID:TLgwLpwv0
他スレで、自己批判しろとか騒ぐバカ職員がウザくて切り返してやったのだが

思ったよりも良い作品に仕上がったので、当スレにもお裾分けしたいと思う。

受験生諸君はよく読んで、オープンキャンパスの時などに早大側へ質問してみるといいだろう。

   「早稲田って学費がメッチャ高いですが、ボクの志望する学部の校舎は

    在学中に建て替えられるんですか〜?」

とかね。 ま、こんなクソ大のOCに行く暇があったら、単語の一つも覚えて

慶應に受かった方がいいのは、言うまでもないことだがwww


書き込み内容の舞台は、早大受験生のいるご家庭で〜す。 今年あたりから、マジであり得ると思う。
80大学への名無しさん:2012/06/25(月) 01:54:38.85 ID:TLgwLpwv0

受験生の母親:「早稲田と他大に受かったら、悪いけど早稲田を諦めてくれるかね〜 この学費は、ちょっと

         ウチじゃ出せないよ。 すまないね〜」
              http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_1.pdf

              http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_2.pdf

受験生(男子):「いいんだよ、母さん。 もう、早稲田には あまり関心ないんだ。 学校の連中も、みんな そう

         言ってる。 高い学費の割には取りたい科目もロクに取れず、年間登録単位数も40単位と

         不便なことだらけらしい。 しかも、就職がいいのは一部の学部だけとか上位1割だけとか

         凡そロクでもない話ばかりだ。 そんな大学へ行くぐらいなら中央の法や、学習院あたりに

         進むから安心して。 俺、大学に入ってもチャンと勉強するからさww」

受験生(女子):「もちろん そのつもりよ、お母さん。 早稲田はイメージが下品すぎて、初めから行く気

         無かったの。 車内痴漢にトイレ盗撮とか、考えただけでも鳥肌が立つわ。 何より、盗作校歌を

         一生歌わされたら敵わない。 学校の先生が受けろってウルサイから受けてみるだけ。 私は

         上智かICUを狙ってるの。 早稲田の浮ついた環境より、よほど勉強するには適してるし。

         ちゃんと就職決めて、早くお母さんを楽にしてあげるから期待しててねww」

受験生の母親:「ありがとう、ありがとう・・・ ほんとに、いい子を持って母さん幸せだよ。 ウウ・・(泣)」
81大学への名無しさん:2012/06/25(月) 02:01:40.47 ID:TLgwLpwv0

  <こうなる前に、学費を元に戻せ!! 文系2年次以降が100万超えなど、早稲田の学費じゃない!!>


わかったかな〜? 「自己批判」 の一つ覚え バカ職員ちゃん〜www
82 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/02(月) 00:35:39.50 ID:4tKM8lLS0
test
83大学への名無しさん:2012/07/09(月) 01:17:49.14 ID:4HL8u6ZO0
毎度毎度の職員書き込みに少々腹が立ったので、望みどおり 「キジも鳴かずば」 レスをくれてやることとした。

食っらえ〜!!!

    ≪燃えろ、星たちよ! 流星となって、今こそ燃えあがれ!! おれのニュー スーパー “レス”

                       ブーメラン テリ “レス”〜!!  Bacooooon!! ≫

  あれ? 「Bacoon!」 は剣崎か。 高嶺クンは確か、これだったな。

                  Fire!!!!

  早大職員一同 : 「ふっ」 「くっ」 「うっ!」 「なに〜!」 「ばかな!!」

             「テ・・・ テリ “レス” とは・・・ ま・・・ まさか・・・ あの伝説の・・・」

             「もっと早く気付くべきだった・・・」      (一同) 「ガクッ」

 ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ もう ワロータ わろーたwww  まあ 何はともあれ、まずは ご参照のほどを〜www
84大学への名無しさん:2012/07/09(月) 01:18:52.62 ID:4HL8u6ZO0

  【(当然のことですが) 大学進学は、決して安い買い物ではありません!!

                             少しでも上手な買い物を心がけましょうwww】

今では国立大学も随分と学費が上がったが、私立のそれは、文系ですら以前の理系学費を髣髴させるほど上がっている。

高額という点が同じなら、せめて少しでも条件のいい方(=修学環境の上等な方) を選びたいと思うのが人情であろう。

高いどころか 「この費目、俺らが払う理由ってあるわけ〜?」 なんてな出費を年間23万円も強いられた日にゃ

大学への不満も不快感も増すばかり!! こんな思いをするぐらいなら、初めから来なけりゃよかったと思っても

現実は後の祭りだ。 せめて、受験生諸君に警鐘ぐらいは鳴らしておきたいと思うのも、これまた人情である。

ということで、以下に参考例を幾つか挙げてみた故、お読みいただきたい。

<高くても美味い料理が食べられる店の例>

   慶應・・ 有力国立落ちの大半は、こちらへ来る。 実際、慶早ダブル合格では8割以上が慶應を選んでいる。

        著名企業への就職率も 「私大トップ」!! ま、高くても相応の見返りは掴めそうだwww

   ICU・・ 「学生の満足度 “No.1” 大学」 は、あまりにも有名!! 少人数制のキメ細かい教育を実践している。

        思い出多き学生生活を送るには、申し分ないだろう。
85大学への名無しさん:2012/07/09(月) 01:19:56.20 ID:4HL8u6ZO0
<高くてマズいメシを食わせる店の例>

  早稲田・・カネ目当てに学生を受け入れ過ぎるもんだから至るところで機能不全を来たし、もはや

       “教育機関” としての体を為していない。 実際、卒業に算入できる登録科目数は年間40単位に

       制限され、教室割の破綻を回避するべく1回も授業を受けることなく前期開講前に全科目の登録を

       強要される。 取りたい科目も “選外” でアッケなく撥ねられた挙句 「構内はビラ撒き厳禁!!

       (新歓・学祭シーズン除く)」 「電気代節約のため、授業の無い教室は強制施錠!!」 「立て看の

       サイズはベニヤ2枚分!」・・・等々、規制のオンパレード!! 高いカネ払って踏んだり

       蹴ったりとは、まさに このことである。


正直なところ、ここまで劣悪な環境を選択する理由って、何かあるんだろうかと思ってしまう。 早稲田でなけりゃ

大学の勉強が出来ないわけじゃなし、もっとノビノビ出来て、青春を謳歌するに相応しい大学が他に幾らもある

のではないか。 ナントカの一つ覚えじゃあるまいし、大学選びに 「慣性の法則」 は要らないだろう。

いつまでも早稲田を目指そうとし続ける性質を、受験生諸君が維持せねばならん理由など、どこにも無いのだ。
86大学への名無しさん:2012/07/09(月) 01:21:00.76 ID:4HL8u6ZO0
しかも、大学側が人材育成に全力を傾注してるってなら、まだ話も変わるのだが、実際には 「大学は教育機関では

ない」 との立場に立ち、「(勉強を)したい奴は各自、勝手にやったらいいだけだ」 という方針を堅持し続けている

フシが強く見受けられる。 大学での勉強が個人の自覚に強く依拠するのはそのとおりとしても、だから大学側の教育体勢が

どうでもいいというわけではあるまい。 高いカネを取っておきながら、勉強は個人の問題だからとコジつけ

    「大地震に便乗した一ヶ月もの長期休校を決めても、別に自宅で自習すりゃ いいだけじゃねーかww」

    「どんな授業をするジイさんかがバレてからじゃ、収拾がつかなくなっちまうんだよ。 誰がどんな授業を

     しようと、要は学生個人の問題だろ? 一度も授業を受けることなく、前期開講前に科目登録したって

     別に いいよなwww」

    「人気科目は、受講希望者が多いから抽選制なんだよ! クジ運の悪い野郎は、取れねーんだ! でも、

     モグリまで禁止した覚えはねー。 実質的には同じなんだから、いいことにしとけやwww」
                      ・
                      ・
ハッキリ言わせてもらえば、ここまで虐げられて尚、早稲田でなきゃいけない理由なんてあるの? そもそも

「勉学が学生個人の問題」 であるのなら、早稲田に集わにゃならん理由だっても無いわけでしょ。 もともと

早稲田でなきゃ出来ない勉強が、あるわけじゃないんだし。 そこそこ優秀な受験生が、これからは早稲田でなく

中央や明治・学習院・ICUあたりに集結しても、別に何の問題もないよね。 早稲田だけに見出せる修学環境上の

特質・メリットが何も存在していない以上、受験生が早稲田を目指さにゃならん理由も一切、無い。 正直、ここまで

ヒドいと、マーチ・日東駒専より劣悪な気がする。
87大学への名無しさん:2012/07/09(月) 01:22:03.59 ID:4HL8u6ZO0
強いて 「早稲田オリジナル」 と呼べるものがあるとすれば 『多種多様なサークル』 だが、これは既に前世紀の遺物である。

80年代は 「学歴主義全盛期」 で、入試に通った時点で競走は終わっていた。 だから、今のバカ職員たちも

悠然とサークル活動に興ずることが出来たが、もう そんな時代じゃない。 在学中にも、笑顔と社交性だけを身に付け

得意の絶頂にいる単細胞バカを何匹も見て来たが、いずれもロクな就職をしていない。 当たり前だろww 

高度経済成長期ならまだしも、今の社会情勢で笑顔と社交性など屁のツッパリにもならんわ。 この大学には一度

玉手箱を開いて時間の経過を教えてやる必要がある。 未だに早大全盛期の80年代から一歩も動こうとしない

ジジイどもが多過ぎているのだ。  案外、早大教職員どもは

   「長い早稲田大学の歴史からすれば、新校舎立て替えと それに伴う臨時の学費増など、ほんの瞬きほどの

    出来事に過ぎんのだ。 あまり深く気にせず、ゴリ押ししてしまえばよい。 最後に卒業証書を渡してやりゃ

    誰も文句は言わんさwww」

などと思っているのではないか。 たとえ大学の歴史からすれば わずかな期間であろうと、各学生にとっては生涯一度の

学生時代であり、「臭い “時期” にフタ」 をすれば済むような話ではない。 高いカネを取っておきながら

劣悪な修学環境に学生を漬け込んで何とも思わない神経は正直、理解に苦しむ。 受験生諸君は、可能な限り

今の早大受験は回避した方が いいだろう。 早稲田一流の 「自覚丸投げ」 教育を思えば、他大に入った方が安い上

早稲田以上の勉強が出来る。      受験生諸君! 夏の勉強、ガンバレよ!!
88大学への名無しさん:2012/07/20(金) 06:19:29.30 ID:nr855Sbd0
オープンキャンパス前に余計な刺激を与えて書き込みを激化させてはならんとの上司命令でも下っているのか

ここ最近、メッキリ 『職員書き込み』 が減って来た。 まあ、これも 『職員書き込み』 証明の一つと言っていいだろう。

抵抗勢力が、こちらの書き込みの名アシストであることは折に触れ伝えて来たが、それでも書くべき時は書く。 

以下も、そんな一例と お考えいただきたい。


       『早稲田のオープンキャンパス<8/4(土)、5(日)> で聞いてみたい “学部別” 質問集』

早稲田のオープンキャンパスが目前に迫っている。 今年は早稲田の外交交渉が功を奏したのか、競合しそうな

大学との同日バッティングが極めて少ない。 暇な受験生が退屈しのぎに集まってしまう可能性が高いのだが

せっかく行ったのなら、せめて高校や予備校での話ネタぐらいは持って返ろうぜ。 どの学部でも個別相談コーナーが

あるから、そこで相談員の教職員や学生にブツケてみよう。 もちろん以下にあげる質問例は、質問者たる受験生諸氏が

共鳴・賛同した場合に限るよ。 受験生は日頃から勉強ばかりで大学内政に疎い場合も多かろうと思った故、まとめて

みたものだ。 遠慮せずに聞いてみるといいだろう。 受験生の知りたいホンネに答える義務も、大学側にはあるのだから。
89大学への名無しさん:2012/07/20(金) 06:20:33.45 ID:nr855Sbd0
<全学共通 編>  (文中の**は、相談する当該学部名)

 ・学生数の多さや教室割の関係から、卒業要件に算入可能な申請単位数が年間40単位前後に制限されていると

  聞きますけど、**学部では何単位に制限されているのですか?

 ・各設置科目の学生配分を出来るだけバランスよく行うため、早稲田では学生に一度も授業を

  受けさせることなく前期開講前に科目登録をさせているそうですが、来年も同じでしょうか?

 ・学生を入れ過ぎるため人気科目は抽選制で、クジ運が悪いと “選外” にされてしまうそうですが

  **学部でも、そうですか? 体育の種目ではよく聞きますが、早稲田では教場科目でも多々あるということですが。

 ・新校舎建設費用が中心を占めると思われる 「教育環境整備費 ¥9万×2  基礎教育充実費(前期のみ) ¥5万」 は

  全学一律と聞いていますが、それで在学中旧校舎のままだったら不公平だと思います。 どのような配慮が為されて

  いるのでしょうか?

 ・自治会対策だそうですが、早稲田では新歓・学祭シーズンを除いて 「ビラ撒き厳禁」、「立て看のサイズは

  ベニヤ2枚以内」 「ポスターは一区画に一枚」 等々、数々の規制を学生に強いていると聞いております。 事実でしょうか?
90大学への名無しさん:2012/07/20(金) 06:21:40.64 ID:nr855Sbd0
<文構 編>
 ・昼夜開講制ということで基本的に1限から7限まで時間割が組めるわけですが、昼間(1〜4限) のみ、或いは

  夜間(5〜7限) のみでの 「4年間で卒業」 は可能でしょうか? 昼間のみ或いは夜間のみにしか設置されていない

  必須の科目は存在しますか? (ゼミと演習は、設置当初から夜間にしか設置されない旨、公言されていたから除く。)

 ・「学生と教授、そして本に机」 さえあれば取りあえず形になる人文系は、社会科学系や自然科学系より学費が

  安くて普通ですが、文・文構は政経・法・商などの一般文系より高額となっています。 何故でしょうか?

 ・文構設置当初は、ゼミや演習が6、7限にしか設置されないのを 『ゼミ飲み勧誘』 でゴマカしていましたが

  実際にゼミに配属されると、教授が近場の飲食店へゼミ生を連れて行ってくれたりするのでしょうか? また

  その際の費用は割り勘ですか?

 ・学生を入れ過ぎているため申請した時間割とは異なる内容となり、時として1限から7限まで

  飛び飛びに授業があるようなケースさえあると聞いていますが、事実でしょうか? ハッキリ言って

  血も涙も無い時間割だと思いますが。
91大学への名無しさん:2012/07/20(金) 06:22:48.51 ID:nr855Sbd0
<国教 編>
 ・直近3年間の “留学先” リストを見せて下さい。 “提携先” リストじゃありません。 実際にSILS生が “留学” を

  許可された大学のリストです。  人数もお願いします。 3年間でたった一人ということも、あり得ますので。

 ・1年間の “義務” 留学についてですが、留学先大学の学費が国教への学費で相殺されても、現地滞在費は

  自分持ちと聞いております。 地域によっては、たった1年でも200万〜300万かかる場合があるそうですが

  本当でしょうか? 地域別の現地滞在費一覧は、もらえますか?

 ・日刊ゲンダイの記事で、SILS生は英語が達者なだけで中学生程度の漢字も歴史も知らないとあったのですが

  事実でしょうか?

<法学部 編>
 ・司法試験の受験を考えているのですが近年、合格者数で早稲田は低迷の一途を辿っています。 実際、未修中心ローの

  早稲田では学部を卒業しても、ロー進学時に他大へ移らねばならなくなりますが、それなら初めからローと同じ大学の

  法学部を受けた方が、メンドウが無くていいのでしょうか?

 ・学部、大学院とも一度に新校舎が建ったのは法学部だけですが、ハコモノ総長のご利益があったと考えて

  いいのでしょうか。 (こういうことが当たり前に起こるような大学かを知ることも、受験の可否に関連し得る。)
92大学への名無しさん:2012/07/20(金) 06:23:58.79 ID:nr855Sbd0
<教育学部 編>
 ・所属教員の専攻分野や設置科目を見る限り、実質的には 「第二理工学部」 「第二文学部」 「第二社会科学部」 とも

  言うべき内実ですが、学部の設置趣旨を踏み倒して運営されている現状を、どのように思われますか? これで本当に

  マトモな教員養成が出来ると思うんですか? 今後、改革の予定はありますか?

 ・教員就職率が5%台に低迷している早稲田の教育学部は、教員就職を志望する受験生には向いていないと

  受け止めていいですか?

 ・非実験系の数学科が2年次以降 “実験実習料” を徴収していますが、早稲田では 「数学実験第一」 等の科目を

  設置してるのですか? 世界初かもしれませんが。 ちなみに、情報関連のPC設置なら、どの学部も同じですよ。

<理工3学部 編>
 ・理工キャンパスは、「自殺の名所」 として紹介されるぐらい学生の自殺者が多いそうですが、何故でしょうか?

  直近の自殺者は、いつ頃ですか? また、かつての東工大のように 「研究者の自殺」 ではなく 「学生の自殺」

  ばかりなのは何故ですか?

 ・理工系は、大学院からが勝負と聞いております。 学部から早稲田でなくても構わないですよね?
93大学への名無しさん:2012/07/20(金) 06:25:03.32 ID:nr855Sbd0
尚、相談員の名前は教職員であろうと学生であろうと、必ず控えておくこと。 入学後に相談内容と違っていた場合

責任を取らせる際、役に立つ。 また、相談員が笑顔で 「用意してません」 「受験生の段階ではチョット

お答えできません」 などとゴマカしたら、それは 『不都合な真実』 を隠してるのだと思って

「受験生の段階だからこそ知っておきたいのです!! 知りたかったら入学しろとでも言いたいんですか!!」

と言い返してやるように。 「掲示板書き込みにまで答える義務は無いでしょwww」 などとトボケくさったら

「掲示板書き込みではなく、私自身が心底疑問に思ったから聞いてるんです!!」

と怒鳴り飛ばしてやるように!! それほど、早大教職員にはフザケた野郎が多い。

           <オープンキャンパス当日の受験生諸君の健闘を祈る!! >
94大学への名無しさん:2012/07/21(土) 23:58:58.69 ID:ia31PZEs0
2012年3月卒 早稲田大学国際教養学部 就職先ランキング

13名 三菱東京UFJ銀行
*9名 三菱電機 
*7名 グーグル 日産自動車 野村證券 楽天
*5名 三菱商事 住友商事 日本アイ・ビー・エム 三井住友銀行
*4名 伊藤忠商事 日本ヒューレット・パッカード 東芝 全日本空輸(客室乗務員)
*3名 三菱重工業 京セラ 東京エレクトロン 資生堂 アビームコンサルティング みずほ証券 ユニクロ
*2名 三井物産 丸紅 双日 電通 リクルート 全日本空輸(総合職) 任天堂 カプコン キリンビール
    ブーズ・アンド・カンパニー デロイトトーマツコンサルティング NTTドコモ 東京瓦斯 新日鐵住金ステンレス
    シティバンク銀行 みずほフィナンシャルグループ 新生銀行 東京海上日動火災保険 エイチ・アイ・エス パソナ 
    パナソニック 富士通 キーエンス 富士電機 ニコン 大日本印刷 ソフトバンクグループ通信3社 光通信
*1名 マッキンゼー・アンド・カンパニー メリルリンチ日本証券 UBS証券 シティグループ証券 日本マイクロソフト
アメリカン・エキスプレス シティカードジャパン プロクター・アンド・ギャンブル メルセデス・ベンツ日本 LVJグループ
国家公務員T種 外務省専門職員 国家公務員U種 東京都職員T類 神奈川県職員T種 国際協力機構(JICA)
日本銀行 日本政策金融公庫 日本生命 ゆうちょ銀行 みずほ信託銀行 大和証券 大和証券キャピタル・マーケッツ
三菱UFJモルガン・スタンレー証券 あいおいニッセイ同和損害保険 損害保険ジャパン 日本興亜損害保険
国際石油開発帝石 石油資源開発 出光興産 鹿島建設 豊田通商 全日本空輸(パイロット) 
日立製作所 IHI 川崎重工業 富士重工業 スズキ いすゞ自動車 ブリヂストン 豊田自動織機
ソニー リコー TDK 住友化学 帝人 JFEスチール ダイキン工業 日本電産 日立造船 川崎汽船
日清食品 森永製菓 キッコーマン 宝酒造 コーセー 住友スリーエム エーザイ
ソニー・コンピュータエンタテインメント タカラトミー オリエンタルランド ディー・エヌ・エー グリー
JR東日本 KDDI 共同通信社 毎日新聞社 帝国データバンク 東京都教員 高島屋 他
95大学への名無しさん:2012/07/21(土) 23:59:35.18 ID:ia31PZEs0
早稲田大学国際教養学部海外進学先
http://www.waseda.jp/sils/jp/student/postgraduate03.html#tit01

【米国】
アメリカン大学、アメリカ・カトリック大学、イエール大学、イリノイ大学、ウィスコンシン大学、
カリフォルニア大学サンディアゴ校、カリフォルニア大学リバーサイド校、クレアモント大学院大学、
コーネル大学、コロンビア大学、サンディアゴ大学、サンフランシスコ州立大学、
シカゴ大学、ジョージア南大学、ジョージワシントン大学、ジョンズ・ホプキンス大学、
スタンフォード大学、テュレーン大学、ニューヨーク州立大学、
ハーバード大学、ペンシルバニア大学、ボストン大学、ポートランド州立大学、
ミシガン大学、南カリフォルニア大学、ルドルフ・シュタイナー・カレッジ、ワシントン大学

【英国】
インペリアルカレッジロンドン、ウェストミンスター大学、ウォーリク大学、エクセター大学、
オックスフォード大学、セント・アンドリュー大学、ノッティンガム大学、バーミンガム大学、
ランカスター大学、ロンドン大学アジア東洋アフリカ学院(SOAS)、ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ、
ロンドン大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)、ロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン

【フランス】
EDHEC経営大学院、ESCP-EAP大学、HEC Paris大学

【スイス】
ジュネーブ大学、ジュネーブ国際開発高等研究所大学院

【スウェーデン】
ウパサラ大学

【中国】
北京大学、香港大学
96大学への名無しさん:2012/07/22(日) 01:20:44.43 ID:qb3pAzwr0
94は、高々トップ3割程度の就職先に過ぎない。 しかも、過年度卒業生の就職も上乗せされているだろう。

残りの7割近くは、一体どこ行っちまったんだwww 中小・ブラック企業から果ては就職 “炙れ組” に至るまで

悲惨を極めてるわけだろwww 受験生諸君は、早稲田一流の広報術に引っかかってはイカン!!

隠された裏側まで、しっかり見抜くように!!
97大学への名無しさん:2012/07/22(日) 01:29:15.41 ID:qb3pAzwr0
95は、過去4年間の積算だからねwww しかも、人数を書かないという致命的ゴマカシがあるww

4年間に、たった一人進学しても堂々と書けてしまうトリックに支えられての一覧である事実を

見落としてはならない。人数については、2週間後のオープンキャンパスへ出向いて聞き出して来るようにwww
98大学への名無しさん:2012/07/22(日) 01:31:20.54 ID:qb3pAzwr0
もし、国教教職員が隠そうとしたら

      「やっぱり、4年間で一人しかいなかったんですね!!! 隠さないで下さい!!」

と問い詰めてやろうwww
99大学への名無しさん:2012/07/22(日) 01:57:41.49 ID:QKK1NwVs0
不都合な真実
「稲丸は早稲田を卒業していない」

指摘されても話をそらして逃げる。
100大学への名無しさん:2012/07/22(日) 02:15:58.06 ID:9S+40/V+P
それどころじゃ ないんじゃね?www  以下を、よく読めwww


特報〜!!!  ついに記事になったぞ、『“凋落大学” 早稲田』!!  一箇所、決壊が破れれば

あとは我も我もと凋落記事の大洪水だ〜!!! さて、どうなることか。 これからが楽しみよの〜www

       ≪ 我、ついに早稲田に勝てり!!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・ ≫

『809 :大学への名無しさん :2012/07/21(土) 21:05:29.15 ID:Ks/f7OCG0

    【早稲田 凋落加速 (7/21夕刊フジ)】

    今春に実施された入試を振り返ると、志願者数に大きな動きがあった。

    目立ったところは、前年度比で法政大が7690人、早稲田大は5126人、

    慶応義塾大は3428人減った。

    特に早大は、志願者数を合格者数で割った実質倍率が6・1倍から5・7倍に低下。

    ある中堅塾講師は 「11年に底を打ったと思ったら、12年にまた減った。

    落ち目なのは顕著で、このまま下げ止まらない可能性もある」 と分析。

    11年に合格者ベスト30の全てが首都圏の高校だった “首都圏ローカル化” は、さらに進む。

    「東京にある 『ただの大きな大学』 になりつつある」(同) と、私学の雄も苦境にある。』

ちなみに、慶應受験者数の減少分はセンター枠廃止分と ほぼ同数なため、実質的には昨年と横ばい状況。

ちゃんと持ち堪えている。 夕刊フジの記者さんの見落としなのだが、いい記事なので大目に見ちゃおうwww
101大学への名無しさん:2012/07/22(日) 22:08:12.88 ID:9S+40/V+P
上記の引用記事には出典があった。 夕刊フジは、一部抜粋し転載した模様。

併せて、お読みいただきたい。

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120721/dms1207211504006-n1.htm
102大学への名無しさん:2012/07/23(月) 00:24:17.96 ID:r2OEjskM0
>>99
やっぱり逃げたなww

不都合な真実
「稲丸は早稲田を卒業していない」

指摘されても話をそらして逃げる。
103大学への名無しさん:2012/07/23(月) 15:09:05.51 ID:szRP4c8p0
これでも食らえ〜 ダメ早稲田〜www   >>88-93 の追加やww

<社会科学部 編>
 ・社学は学際学部のため、学問的専門性が政経・法・商に比べて圧倒的に深化しないという

  致命的な欠点を持っており、実社会に出たとき使い物にならないと言われていますが

  学部側としては、どのような対策をお考えですか?

 ・20億円ものオレオレ詐欺をやらかした社学生(キング) は4年生でしたが、卒論のゼミには

  ついていなかったのですか? それとも、ついていたのにロレックスなどの派手な持ち物に

  指導教授が気付けなかったのですか? 或いは、人数の多い社学は卒論ゼミ無しでも卒業できるのですか?

 ・自治会非公認を商学部に10年も遅れて決定したのは、社学のジイさんたちが革マルに小便チビってた

  からですか? 腰が抜けてたからですか? 今でも、社学の歴史に思い切り泥を塗ったと悔やんでますか?
104大学への名無しさん:2012/07/23(月) 15:20:50.18 ID:5Gd8pVl/0

稲丸は早稲田の入試に落ちて、一生、早稲田を恨んで暮らす。

惚れた女に振られて、一生その女を恨んでいるようなものだ。


稲丸よ、

この世で駄目でも、あの世では早稲田に合格するかもしれないぞ。

早く死ね。

105大学への名無しさん:2012/07/24(火) 01:56:19.22 ID:Xrtld2mN0
俺様が、早稲田如きに落ちるかよwww

あの世にまで早稲田があったら、教職員にツバでも吐きかけてやらぁ!!  ペッ!!
106大学への名無しさん:2012/08/02(木) 15:43:36.97 ID:xITJ3EX70
326 :へっぽこwiki:2012/05/02(水) 01:31:39.29 ID:???
大川 正彦(おおかわ まさひこ、1965年 - )は、政治学者。専攻は政治理論、政治思想史。東京外国語大学総合国際学研究院(国際社会部門・国際研究系)教授。

==エピソード==
*東京外国語大学の入学試験で試験監督を務めた際に、自身が長時間に渡って居眠りしたことを、何故か学部生の前で公言。同大学教務課など、学内で物議を醸した。
107大学への名無しさん:2012/08/03(金) 14:06:21.48 ID:EkMZQM2n0
          ≪早大・オープンキャンパス “直前” 総復習〜!!!≫

明日 明後日、物見遊山に早稲田のOCへ行ってしまうような受験生は、慶應や有力国立大を受けるライバルたちに

一歩も二歩も負けてしまっている。 彼らは早稲田のOCなんぞにゃ目もくれず、ひたすら難問演習に没頭している

のだが、そいつらは 「日頃の息抜き」 という言い訳に負けて、出向いてしまったのだからな。 しかし、言い訳は

ともあれ、そのような誘惑に負けて行ってしまったのなら、せめて >>88-93 に加えて以下のような質問を

してみたらいいだろう。 改めて早稲田へ入学する気が失せ、今日OCへ来てしまった自分を深く反省すること

請け合いである。 それは、明日以降の勉強への更なる励みとなって蘇えり、暑いなか丸一日潰した損失も全くの

無駄にはせずに済む。 とにかく、年間23万の新校舎建設費用が取られ損にならないかどうか、志望学部の新校舎

建設予定ぐらいは聞いておきたいところだ。 教育学部あたりは、志望学科・専修まで言わないとダメだぞ。 例えば

生物・地科専は新校舎になるけど、数学は旧校舎のままってこともあるんでね。
108大学への名無しさん:2012/08/03(金) 14:07:23.74 ID:EkMZQM2n0
<社会科学部 編>
 ・社学は学際学部のため、学問的専門性が政経・法・商に比べて圧倒的に深化しないという

  致命的な欠点を持っており、実社会に出たとき使い物にならないと言われていますが

  学部側としては、どのような対策をお考えですか?

 ・20億円ものオレオレ詐欺をやらかした社学生(キング) は4年生でしたが、卒論のゼミには

  ついていなかったのですか? それとも、ついていたのにロレックスなどの派手な持ち物に

  指導教授が気付けなかったのですか? 或いは、人数の多い社学は卒論ゼミ無しでも卒業できるのですか?

 ・自治会非公認を商学部に10年も遅れて決定したのは、社学のジイさんたちが革マルに小便チビってた

  からですか? 腰が抜けてたからですか? 今でも、社学の歴史に思い切り泥を塗ったと悔やんでますか?
109大学への名無しさん:2012/08/03(金) 14:08:29.05 ID:EkMZQM2n0
尚、相談員の名前は教職員であろうと学生であろうと、必ず控えておくこと。 入学後に相談内容と違っていた場合

責任を取らせる際、役に立つ。 また、相談員が笑顔で 「用意してません」 「受験生の段階ではチョット

お答えできません」 などとゴマカしたら、それは 『不都合な真実』 を隠してるのだと思って

「受験生の段階だからこそ知っておきたいのです!! 知りたかったら入学しろとでも言いたいんですか!!」

と言い返してやるように。 「掲示板書き込みにまで答える義務は無いでしょwww」 などとトボケくさったら

     「掲示板書き込みではなく、私自身が心底疑問に思ったから聞いてるんです!!」

と怒鳴り飛ばしてやるように!! それほど、早大教職員にはフザケた野郎が多い。

    明日、明後日は出来るだけ予備校の自習質で勉強していることが、諸君らを志望校合格へ誘うであろう。

    受験は、誘惑に負けた奴から脱落する!!   受験生諸君らの更なる奮闘に期待する!!!
110大学への名無しさん:2012/08/05(日) 08:30:02.64 ID:6wJbXmtv0
年を追うごとに訪れる受験生の顔がバカっぽく見えて来るのは、果たして俺だけだろうか? (ププ・・)
111大学への名無しさん:2012/08/06(月) 01:27:18.52 ID:Z2WnU1dd0
それでは、今年の早大オープンキャンパスを振り返ってみようか〜www いろいろ気になる点があったの〜ww
112大学への名無しさん:2012/08/06(月) 01:28:23.32 ID:Z2WnU1dd0
まず、来場者の中にオレンジ色と濃紺のバッグを持ち歩いている者が、けっこう目に付いた点。 言わずもがな

これは法政のOCバッグで結局、当該受験生の判断で早稲田が後回しにされたケースである。 これは少し前なら

あり得なかったことだ。 早稲田と法政は、受験者層が違った。 早稲田を受験する者は法政は、まず受けなかったし

法政を受ける者は早稲田など受かりっこなかったのである。 だから、同日OCなら両方へ行く必要は無く、どちらか

一方のみで良かったのだが、今は2つとも回るわけだろ? つまり学部によっては、早稲田と法政はリッパに

“併願校” というわけだwww 隔世の感ありなんてもんじゃないね〜 どこまで落ちりゃ気が済むんだよ、早稲田クンwww

次に気になったのが、父兄の数が多かった点。 親に行かせて自分は予備校の自習室で勉強ってのは、中々に賢いが

親子連れも、けっこういたぞ。 教えとくけど、早稲田で 「お母さんといっしょ」 ってのは女子受験生でもNGです!

必ず一人で来なさい!!
113大学への名無しさん:2012/08/06(月) 01:29:33.78 ID:Z2WnU1dd0
さらに言及すべきは、既述の如くバカっぽい受験生が年を追うごとに増えているような気がする点。 いくら

暑かったとは言え、まるで風俗嬢を思わせるような超ミニの女の子が、早稲田のOCバッグを持って歩いてる姿は

現在の早稲田が絶命状態にある事実を明快に物語っている。 もう、早稲田は優秀な受験生の集う大学じゃないってことさwww

来場者数という点では、好天に恵まれたにも拘らず、それほど多いとは言えなかったね。 どの門でも、OCバッグを

詰めた段ボール箱が山積みに余りまくっていたのを見ても、大学側の予想来場者数を大きく下回ったことは明らかだ!!

今の早稲田は、典型的な “斜陽” 大学www  受験生諸君は、「過去の栄光」 や 沈みかけてる 「早稲田ブランド」 に

惑わされることなく、志望校を決めてほしい。 ここを間違えた受験生に勝ちは無い! たとえ受かっても負けなのだ!!

受験勉強の傍ら、各大学の情報収集も怠りなく行うように!!!
114大学への名無しさん:2012/08/06(月) 01:35:20.88 ID:X+3AIHnc0
父兄のふりして行ったのかよwww
稲丸おじさんwww
115大学への名無しさん:2012/08/06(月) 02:15:05.99 ID:Z2WnU1dd0
「こりゃ、マズイ! 何とか話題を逸らさなくっちゃ!」  ってことだねwww  わかる分かるww

往生際が悪いぞ、早稲田クンwww   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
116大学への名無しさん:2012/08/06(月) 22:21:40.17 ID:ZnPhPdONP
稲丸ってなんなんだろうね・・
慶應の工作員とかならまぁ何で飯を食おうと人の勝手だからいいんだが・・
117大学への名無しさん:2012/08/07(火) 21:38:46.67 ID:zNnY15zqP
俺は、慶應と関わったことは一度も無いんだよ。 早大職員ちゃん? (ププ・・)
118大学への名無しさん:2012/08/08(水) 05:35:08.99 ID:U94ISX+C0
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
           駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
@ 東大文T      70   71    70.0   82   73.250
A 東大文U      69   70    70.0   81   72.500
B 東大文V      68   69    70.0   80   71.750   
C★京大法       67   69    67.5   80   70.875
D★京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
E※一橋法       66   68    67.5   79   70.125
F★京大文       65   68    67.5   79   69.875
F★京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
H★京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
I※一橋商       64   68    67.5   77   69.125
I※一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
K※一橋経済      65   67    65.0   78   68.750
119大学への名無しさん:2012/08/09(木) 23:33:39.65 ID:plOBqvkCP
夏期一斉休業期間には、まだ間があるぞ!! ヘタレてないで出て来い、早大職員!!

根負けでもしたか、この腰抜けどもが!!!
120大学への名無しさん:2012/09/20(木) 03:38:37.52 ID:wp1Xe1Bt0
国教の就職状況も反映してるんだろうね〜www  以下参照〜www

『37 :大学への名無しさん :2012/09/20(木) 00:45:05.04 ID:ibgxzR2Y0
    ★就職に強い大学ランキング(私立大学 編)

   2011年12月10日号 週刊ダイヤモンド誌

    1位 関西学院
    2位 慶応義塾
    3位 明治
    4位 学習院
    5位 上智
    6位 同志社
    7位 立教
    8位 立命館 
    9位 中央
   10位 関西
   ーーーーーーーーーーー
    次点 法政

38 :大学への名無しさん :2012/09/20(木) 02:13:57.00 ID:wp1Xe1Bt0
    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・   早稲田は、どこ行った〜www  迷子の迷子の早稲田や〜いwww

   「次点 法政」 ってこたぁ、12位以下 確定かwww  な、言ったとおりだったろ?

         『早稲田の就職は “超” 悪い〜!!!』    ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
121大学への名無しさん:2012/09/20(木) 15:33:38.96 ID:wp1Xe1Bt0
早稲田のFラン化が、着実に進行していることを裏付けるような事件だなwww 少なくとも、この手の不祥事は

マーチ以下の大学で見られる現象である。 早稲田は、もうトップ私大なんぞじゃ全然、無いってことだww

        まさしく中堅大学!!

『1 帰社倶楽部φ ★ sage 2012/09/20(木) 11:25:34.31 ID:???0
   関東1部リーグに所属する早大アメリカンフットボール部の部員計50人が、8月の夏合宿中に

   女性用の風呂場をのぞいたり、未成年者へ飲酒を強要したりしたとして、出場停止処分を受けたことが

   19日、分かった。1〜3試合の出場停止処分を受け、部も8月25日から10日間の活動停止処分を受けた。

   早大によると、8月6日から15日間、新潟県妙高市で行われた合宿中に、男子部員約30人が

   宿泊していたホテルの女性用の風呂場をのぞいたという。 また、合宿最終日の打ち上げでは、

   上級生約20人が未成年の下級生に酒を飲ませるなどし、暴力行為もあったという。 いずれも

   部の内部調査で発覚した。    [朝日新聞]2012年9月20日7時24分
           http://www.asahi.com/sports/update/0920/TKY201209190950.html

350 :大学への名無しさん :2012/09/20(木) 13:00:51.97 ID:U443gT7I0
   さすが都の性欲、スーパーフリーの故郷wwwwwww

   早大アメフット50人出場停止処分 女性浴場のぞきや飲酒強要 合宿中 - MSN産経ニュース
           http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120920/crm12092012350011-n1.htm  』
122大学への名無しさん:2012/09/26(水) 03:29:14.07 ID:GZM7PgZ90
5ヶ月も前の事件だが全然、知らんかったわい。 改めて、早稲田グループの持つ “スーフリ性” に

呆れてもらいたい。 どうしようもないとこだな〜 早稲田はよwww

『352 :大学への名無しさん :2012/09/25(火) 22:19:42.83 ID:VCS1UJ2M0
    崇高なる現実鑑賞。

    早稲田高校の教師逮捕 自宅で少女にわいせつ行為
                     http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220925051.html 』

以下詳報
         【早稲田高校の教師逮捕 自宅で少女にわいせつ行為 (09/25 16:34) 】

 東京・新宿区の早稲田高等学校の37歳の教師の男が、17歳の女子高校生にみだらな行為をしたとして

警視庁に逮捕されていたことが分かりました。

 警視庁によりますと、早稲田高等学校の教師の男は4月、文京区の自宅で17歳の女子高校生にみだらな

行為をした都の青少年育成条例違反の疑いで20日に逮捕されました。 教師の男は容疑を認めていて

21日に釈放されています。 逮捕を受け、早稲田高等学校は 「調査中なのでコメントできない」 としています。』
123大学への名無しさん:2012/09/28(金) 15:56:43.49 ID:4KnPC9Nv0
久々にミルキャンからの届け物〜  オッモシロイよ〜www   ウプププ・・・

『230 名前:名無しさん [2012/09/27(木) 20:04 ID:???]
   大学ランキング・経済学部 Ph.D取得教員数 世界の超一流大学のみ

   東京大学 経済学部・・・28名    早稲田 経済学科・・・・0名(笑)

   一橋大学 経済学部・・・32名

   慶應義塾大学 経済学部・31名

   京都大学 経済学部・・・7名

   大阪大学 経済学部・・・3名      』

思わず      ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  もー ワロータ ワロータwww

さすがは、慶應に3周遅れと言われる早大・経済よなww   マトモな大学にゃ、マネできんわwwww

ズバリ、これが早稲田の実力ッス!!www  それに比べて、慶應スゴイね!! 東大に勝ってるじゃんwww

やっぱ、何もかも馬鹿駄大学とは雲泥の相違よ。 もう 『早慶』 と呼ぶのは、やめましょう〜www

     あまりに違い過ぎてるからww
124大学への名無しさん:2012/09/30(日) 22:07:08.94 ID:d730B8230
他スレからの紹介レス〜www   貴重な特集だから、よく読んでねww (ププ・・)

『62 :大学への名無しさん :2012/09/30(日) 17:27:18.66 ID:luDXQ7oe0

   【有名大学の幸せ度】早大生の勢いは最初だけ… なぜ入社後に失速するのかwwwwwww

   ■入社時に元気なのに、その後ガタ落ちの「ワースト10大学」■
           男      女 
      1970 ポン大   お茶大
      1980 早稲田   上智・青山
      1990 立命館   上智・関学
      2000 関学    トン女・ポン女
      2010 早稲田   京女     

    ★役員になるなら日大が有利と勧められるかは微妙(中小が多い)
    ★お茶大はではそれほど活躍の場がなかった
    ★女性は上智(3位→14位)、青山学院(4位→14位)の凋落顕著
    ◎女子大から共学への女子受験生の嗜好の変化
    ◎ミッション系大学から質実剛健系大学への人気の移行
         http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120930/ecd1209301421002-n1.htm
125大学への名無しさん:2012/10/05(金) 00:55:36.09 ID:QYqu3Qd40
他スレで、早稲田・国際教養学部の就職先と海外進学先に関する情宣書き込みがあった。 早大職員書き込みは
              http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1343475330/678-679
明らかであり、いずれ当スレにも貼って来るものと思われるが、重大なゴマカシがあるゆえ あらかじめ

当方で指摘しておきたい。 とにかく、国際教養系を真剣に学びたいんなら、秋田の国際教養大に入って

寮生活を送らなきゃダメだよ。
126大学への名無しさん:2012/10/05(金) 00:56:39.11 ID:QYqu3Qd40
『684 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:26:09.89 ID:QYqu3Qd40

当たり前だろww 予防線張ったら来ないでもらえるとでも思ったのかよ。 笑わせてくれるわwww

これの どこが頑張っているのか、改めて早大職員に聞いてみたいものよな。 まず、就職先ランキングの678だが

これね、全部併せても240名弱しかいないの。 早稲田の国教って、一学年何人いるか知ってるかい? 最新の

2012年度で全学年2960名。 一学年平均で740名と言ったところだ。 つまり、大学側が正面切って世間へ

公表できる就職先は、実に30%チョイしかいない事実を、大学側自ら認めた書き込みに他ならないというわけさ。

恐いだろ〜 受験生諸君よ! ゾッとして来ないか? 早稲田は、トップ3割の就職先を釣り餌に諸君らを大量に

引き込もうと画策しているわけだよ。 残りの7割近い人たちは、一体どこへ消えてしまったのか! (ププ・・)

  「中小・ブラック企業就職で、表に出せない」 「どこからも内定が来ず、とうとう就職浪人が決定してしまった!」

  「大学側の資金集めのため、留年させられまくりwww」 「大学卒業後は、まずコンビニ フリーターからだww」
                       ・
                       ・
これが早稲田のやり方なわけ。 自分たちに都合のいい部分だけにライトを当て、さもそれが全体であるかの

錯覚を起こさせる。 入れちまったら、あとは自己責任の原則で勝手にやってくれいと放ったらかし。 実際、

これだけウジャウジャ学生ほお張ったら、秋田の国際教養大のようなキメ細かい教育なんぞ出来るわけない!

4年間、学費を納めたんなら もう用は無いのでサッサと出てってや〜 てな感じ。 よくこれで毎年、受験生が

集まるものだと思うわ。
127大学への名無しさん:2012/10/05(金) 00:57:43.34 ID:QYqu3Qd40
685 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:27:11.72 ID:QYqu3Qd40

679の海外進学先については、それ人数が書いてないでしょww  つーまーりー たった1名でも堂々と

大学名を載せられるところにトリックがあるわけ。 しかも、たった50校たらずのうえ4年間の合算だし。

やはり、トップのごく一握りによる成果なのは疑いない。 迂闊に信用するのは考え物だなww

就職先と併せて、十分に注意してくれ!  』
128大学への名無しさん:2012/10/11(木) 00:30:33.38 ID:y7YtueW2P
『キジも鳴かずばレス』 の配信で〜すwww  よろしく、ご参照下さ〜いwww

『688 :大学への名無しさん :2012/10/08(月) 14:38:42.76 ID:/zbog/U70
                  <略>
お前が 『早大職員』 な証明を指摘しとこうかwww その、「早大コンプ」 って言い方してるところww

今の早稲田は、コンプを抱いていただけるような大学じゃ、ござんせんのwww  オホホホ・・・

「早稲田って、こんな高校にも推薦枠つけてんの〜? 信じらんない〜! 思わず絶句!!」 なんてな現象は

今、日本中で見られます。 各高校便覧の進学状況見ると、早稲田が激増している割に慶應は逆に減ってたり、私立大は

「慶應、早稲田」 の順で載せてるな〜んてなことも、随分ありますね。(受験生諸君は、どういうことか分かるね?

早稲田が急激に凋落し易化してるってことだよww)  『下位六学部(=教育、文構、社学、国教、人科、スポ科)』 は

マーチも同然www  早大改革も、フタを開けてみりゃ “ハコモノ プロジェクト” のオンパレードで、新学部・

新研究科等は全てスカwww  こんな体たらくを極めたような大学に 「コンプ」〜wwww   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

いっぺん死んで、地獄の鬼に笑われて来いってんだ、バ〜カwwww  要するに、『早大職員』 以外にゃ使う人

いないんスよ〜 ハッキリ言ってwww (プププ・・)  

明日は事務仕事があるわけだから、早稲田大学の骨を拾うつもりで賢明に職務遂行へ専念しなさい。

コソコソ隠れて、掲示板に書き込んだりしないように! 学費を払ってくれてるご家庭に悪いからね。

   いいね! (ウププ・・)   』
129大学への名無しさん:2012/10/27(土) 05:20:07.92 ID:zBeguF5i0
おはよう、フェルプス君。

写真は、言わずと知れた早稲田大学である。 この大学は、70年代から80年代頃にかけて全盛期を迎えたのだが
      http://komekami.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/pc112369.jpg
その間、教職員が驕り上がって教育・研究活動を怠り続けたため、90年にライバル大学の慶應がSFCを世に送り出すや

立場が逆転。 『私大王者の座』 から転落してしまった。 早稲田は、カネにモノを言わせて新校舎建設や新学部・研究科の

設置、さらには著名大学・研究所との業務提携等、無意味な背伸びばかりを必死に繰り返すも凋落は一向に止まらず、

今では学部によってはマーチと変わらぬところまで評価を落としている。 しかし、ここまでなら別に当該大学の

自業自得であり、指令の対象になど なるはずは無い。 問題は、この “凋落大学” 早稲田が起死回生の計画として

「Waseda Next125」 をブチ上げたところから始まる。
         http://www.waseda.jp/keiei/next125/common/pdf/vision.pdf
130大学への名無しさん:2012/10/27(土) 05:21:10.07 ID:zBeguF5i0
読めば分かるとおり、負けの込んで来たギャンブラーが一発大逆転を狙って有り金勝負に出るような噴飯モノの

内容であり、実行に移したら大学の滅亡は目に見えているのだが、当事者たちは必死なあまり誰も気が付いていない。

何より問題なのは、その必死さゆえ本計画実現に際しても、早稲田一流のゴリ押しをもって主務省へ 「日本のために

やるんだからな!」 などと恩着せがましく迫った挙句、助成金をせびり捲くる点にある。 その場合、限られた

私学助成金が不当に早稲田大学にばかり集中し本来、行き渡るはずの他私大が財政難に追いやられるという、極めて

憂慮すべき事態へ至るのは必至である。 無論、主務省が毅然として早稲田のゴリ押しをハネ付ければよいのだが、

文科省にとって早稲田は貴重な “天下り大学”。 道を誤る恐れは十分過ぎるほどあり、事実 野田政権の第3次

内閣改造で早大OBが文科相として入閣した途端、早稲田が立て続けに2件もプログラム採択されるという異常事態が

既に起きていると来るから困ったものである。

そこで君の使命だが、この噴飯モノ計画 「Waseda Next125」 を完膚なきまでに粉砕し、早稲田に

二度と拠点大学の野望を抱かせぬよう徹底的に凋落せしめることにある。 例によって君もしくは君のメンバーが捕らえられ

或いは殺されても当局は一切、関知しないからそのつもりで。 尚、このディスクは自動的に消滅する。 成功を祈る!

(モヤモヤモヤ〜ン)
131大学への名無しさん:2012/11/21(水) 00:43:09.04 ID:LTiz43RW0
これって誰なの? 知ってる人がいたら、おせーてwww  何学部の何て教授が、どんな悪さをしたわけ?

女子学生を、弱みにつけ込んで手篭めにしたとか? これだから早稲田は如何わしいっての!

受験生諸君は、まだ明治にしといた方がいいと思うよ。 大学の勢いだって違うしwww

   http://www.waseda.jp/jp/news12/121116.html    ← ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  恥ずかし過ぎやww
132大学への名無しさん:2012/11/26(月) 03:37:10.09 ID:EXhc1L/e0
今どきの受験対策費用、その “大学別” 相場について。 オモシロイのよ〜www

  『難関私大在宅講座    

   早稲田、慶応、明治、中央、青山、立教、法政、関西学院、同志社、などの難関大学
                          http://www.kjl-net.com/nankan.html      』


  <なんで・・ なんで慶應の方が高額なの? 科目数は少ないんでしょ? なぜなの? こんなのって不公平じゃない!!

   誰か、チャンと分かるように説明してよ!!   プンプン!! >  ってな〜   大笑いだってーのwww

         ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・・  腹イテーwwww  笑い死にしそうだ〜www


  『早稲田大学用  合格保証本講座 : 238,500円
                            ∧
   慶應義塾大学用合格保証本講座 : 314,500円
   ----------------------------------------------------
   早稲田大学用  合格保証基礎講座+本講座 : 358,500円
                                   ∧
   慶應義塾大学用合格保証基礎講座+本講座 : 434,500円
   ----------------------------------------------------
   ちなみに、明治、中央、青山、立教、法政、同志社、関西学院等は

     難関大学用合格保証講座 : 216,500円 

だそうです。 受験業界の認識も   『慶應 > 早稲田 > マーチ等』   で固まってるんだねww

早稲田クン、いと哀れwww   (プククク・・・)
133大学への名無しさん:2012/11/26(月) 03:58:26.40 ID:EXhc1L/e0
前回の教員懲戒(>>131) から一週間と経たずに、今度は職員懲戒事件かよ。 ったく、呆れ果てた大学だな〜

ここへ来て、膿を噴き出しまくってるって感じ。 いよいよ、中堅私大へ向かって脱落かい? 早稲田ク〜ンwww

       ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・      http://www.waseda.jp/jp/news12/121122_notice.html
134大学への名無しさん:2012/11/27(火) 15:16:46.32 ID:K5WfkkEZ0
前回の教員懲戒(>>131)から一週間と経たずに、今度は職員懲戒事件を公表する早稲田大学。
                              http://www.waseda.jp/jp/news12/121122_notice.html
その腐り果てた大学内部を ついに隠し切れず、膿を噴き出しまくっていると言ったところか。 情けないやら

恥ずかしいやら、言葉が出て来ない。 今ここに、堕落し切った早稲田の腐り果てた性根を叩き直すべく

怒りも新たに、掲示板上における 『“腐敗” 早稲田 壊滅組織』 の結成を宣言せん!!  その名も

                   ≪死ね “稲” 団 !!!≫   (“稲” = 早稲田 の意)

首領は この稲丸で、既にテーマソングも完成している!! 堕落し切った早稲田を廃し、かつての充実した

早大を取り戻さんとする者は、『死ね “稲” 団』 のもとへ結集せよ!!! 「“凋落” 早稲田」 を叫ぶのだ!!!
135大学への名無しさん:2012/11/27(火) 15:17:48.99 ID:K5WfkkEZ0
.
            『死ね “稲” 団のテーマ』  (もち、替え歌ですww)

  ♪ 死ね! “稲(=早稲田)”! 死ね “稲(=早稲田)” 死ね “稲(=早稲田)” 死んじまえ〜

  ♪ えんじの早稲田を やっつけろ〜

  ♪ カ〜ネで心を汚してしまえ! ( ← ここだけ、元歌のままです。 変える必要が ありませんのでww)

  ♪ 死ね! (アー) “稲(=早稲田)”! (ウー) 死ね “稲〜(=早稲田)”

  ♪ 早稲田〜人は ジャマっけだ! ( ← 前総理や田中 “モンキー” 大臣を見りゃ、明らかですよね〜ww)

  ♪ えんじの早稲田をブッ潰せ!

  ♪ 死ね “稲(=早稲田)” 死ね!  死ね “稲(=早稲田)” 死ね!

  ♪ 世〜界の “学” から消しちまえ! 死ね!

  ♪ 死ね “稲(=早稲田)” 死ね!  (死ね “稲(=早稲田)” 死ね!)

  ♪ 死ね “稲(=早稲田)” 死ね!  (死ね “稲(=早稲田)” 死ね!)
              <元歌参照 http://www.youtube.com/watch?v=rpCaslNquZw&feature=related

案外、この元歌の方が三国人留学生に大ブレイクしたりしてなwww くれぐれも、そのようなことの無いように。
136大学への名無しさん:2012/11/27(火) 23:28:11.68 ID:T+TtAZxX0
早大の近くに6年以上住んでいたが早大は卒業していない稲丸。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
137大学への名無しさん:2012/12/06(木) 02:09:37.08 ID:xu4+tu+y0
受験生諸君!!  以下の記事を見る限り

   『少なくとも現時点で、既に明治には 早稲田を上回る学生が少なからず集っている』 のは

間違いない事実だぞ!! 

『698 :大学への名無しさん :2012/12/04(火) 15:48:51.36 ID:UNJqowc70
    過去最多となる136の応募     日銀も認める!!

    ■■明大チームに最優秀賞−日銀論文大会■■
              http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012120100699

    ■■明治大学が人気No.1になった理由とは?■■
        受験生からの熱い視線を浴び、就活時期となれば有名企業にも一目置かれる
              http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121130-00000311-dime-soci 

    2012.12.02 関東大学ラグビー対抗戦 第100回明早戦 試合後の明治大学校歌
              http://www.youtube.com/watch?v=TRJGue8_dxo

    2012年 第100回 ラグビー早明戦 関東大学ラグビー対抗戦グループ 明治逆転 優勝
              http://www.youtube.com/watch?v=9-3leJUq5dQ

    2012年 関東大学ラグビー・早明戦 明治大学校歌 & 第一応援歌
              http://www.youtube.com/watch?v=aKbXceUATSk  』

実際、この日銀グランプリには東大も慶應も、そして早稲田も参加している。 明治は優勝した。 慶應は決勝進出

5チームに残った。 東大は(中央・同志社も) 佳作に選定された。 そして、早稲田クンだけが参加しただけだったwww
                       http://www.boj.or.jp/announcements/release_2012/rel121109a.htm/#p02
無論、参加学生はいずれも奮戦・健闘したのだろうし、来年はどうなるか分からないというのも、全くそのとおりだろう。

だが、少なくとも今年に関しては優勝チームが早稲田ではなく、明治に在籍する学生だったのである。
138大学への名無しさん:2012/12/06(木) 02:11:25.37 ID:xu4+tu+y0
.
 明治と早稲田、どちらを受けようか迷ってる受験生諸君も、上記事実から

     『今の明治を “かつてのマーチ”、そして今の早稲田を “かつての早慶” と受け止めることが

      どれほど誤った先入観であるかという現実を否応なく、そして無理なく受け入れられたのではないか。 』

何ごとも諸行無常であり、現時点での学生の質が 「明治 > 早稲田」 な面も間違いなくある事実を

上記記事は明快に語っている。

 少なくとも、学生の質という点で明治は早稲田に負けてない上、その時々での 「時の勢い」 というものもある。

例えば、秀吉が関白となった頃から 「時の勢い」 は、明らかに豊臣が徳川家を上回ったように、日本の大学界で今、

明治が早稲田を確実に抜き去りつつあるのである。 それは、大学運営という点で明治が早稲田以上に正確な方向性を

考え抜き、それを推進する努力をもって頑張っているからに他ならない!! そして、その明治の持つ 「時の勢い」 が

早稲田を完全に上回っている事実・現実を、「100th 早明ラグビー」 でイヤと言うほど目の当たりにした。

あんなことがあるものかと、愕然としたわ!! (まあでも、いい試合だったよねwww)
                         http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121203-00000023-sanspo-spo
あれこそが、両校の持つ 「時の勢い」 の差を象徴的に表すものである!!  受験生諸君!! 今の明治に

乗らない手は無いぞ!! 過去の印象に引きずられて早稲田なんぞを選べば、負け馬に乗ること請け合いである。

(尚、今回の早明ラグビーについては例の 「五流大学!」 「くろんぼ!」ヤジの祟りとの説もあり、関心を呼んでいる。)
          http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1335612900/567-573 参照〜www
139大学への名無しさん:2012/12/06(木) 02:12:27.93 ID:xu4+tu+y0
.
 かつて、早稲田には興味深い人材が山ほど集い隆盛を極めた時代があった。 だが、その時でさえ 別に早稲田大学が

独自の教育力をもって、それらの人材を引き付けていたわけではなく、単に偶然、早稲田に集ったに過ぎなかったのである。

今度は逆に、明治に興味深い学生が多数集い、早稲田がかつての明治クラスの受験生で溢れ返る事態となって、どこに

矛盾あろうや!! 何の矛盾も無い!! それに、少なくとも早稲田に比べたら明治の方が大学運営能力という点では

上だろう。 (個人的に思うに、恐らく早稲田が最下位クラスだ。 間違いない!!)

 今の早稲田に後ろ髪引かれて明治を逃したら、本当にバカバカしいぞ!! 今、早稲田と明治を比べたら

断然、明治だよ!!  受験生諸君は、くれぐれも間違えないように!!!
140大学への名無しさん:2012/12/06(木) 23:52:23.59 ID:5PGZUFSp0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間に早大近くに住んでいた。
しかし早大の卒業生ではない早大と無関係な奴。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
141大学への名無しさん:2012/12/07(金) 02:25:03.83 ID:c5gBTAcW0
いつも、同じ時間帯の書き込みだねww  就寝直前の恒例書き込みかな? 『早大職員』 ちゃん〜www

テメーらの、そのクダラネーでっち上げが千倍になって撥ね返って来ることを、もうそろそろ

学習しようねwww
142大学への名無しさん:2012/12/07(金) 02:26:31.07 ID:c5gBTAcW0
 他スレで、俺の言うことを聞く奴なんぞいないという、まことに無礼極まる 「職員書き込み」 があった。

以下は、そのレスである。 まずは、ご参照願わしゅう〜ww


むしろ、「早稲田大学側の言うことを真に受けるようでは、とてもマトモなオツムじゃない!」 と言う方が正解だなww

Next125 にしても Vision150 にしても、あれを全て完璧に実現しようとか思ったら、教職員の労力は これまでの

何十倍になるんだ? 徹夜で取り組んでも間に合わんぞ。 (もし、現在の人員でフツーに出来ると言うのなら

これまでの教職員が、如何に暇を持て余しまくっていたかということになるのだが。) 仮に正規職員を大量に

増やすとなったら、人件費がトンデモなくかさんで研究予算どころではなくなってしまうだろう。

わかるかな〜? 受験生諸君ww  この矛盾の意味するところが! 大学側はね、初めから計画すべてを

マトモに遂行する気なんて、サラッサラ無いんだよww ただ、落ち目街道まっしぐらの急場を何とか

凌ぎたいだけなのさ。 取りあえず、20年後の早稲田を 『空想特撮計画』 にしてスクリーンに映し出し、

受験生や在学生を騙せれば、それで十分なわけ。 でなきゃ、上記に指摘した人員上の矛盾を、どう説明できると

言うんだい!! 計画内容は全て、これまでに無かった全く新しい負担だぞ。 現在の仕事をこなした上で

さらに計画内容の完璧実現?     出来るわけネーだろwww
143大学への名無しさん:2012/12/07(金) 02:27:34.71 ID:c5gBTAcW0
 受験生も在学生も、早稲田一流の幻惑戦術には くれぐれも引っかからぬよう気をつけてくれ。

特に、早稲田人のやり方を全く知らない受験生は、コロッと騙されてしまう可能性大だが

よく考え、冷静に受験校および入学決定校を選出してほしい。 在学生も、大学側が将来計画をネタに

多額の寄付を迫るのは目に見えている。 応じてしまっていいかどうかは、熟慮の上で決めるように!

まるで 「振り込み詐欺」 だが、ロクに調べもせずウッカリ振り込んでしまってから泣いても

もう遅いのだ。 疑問は、掲示板上で幾らも受け付けているからな。 安心して聞いてくれて いいぞww
144大学への名無しさん:2012/12/07(金) 23:45:42.49 ID:H4eelgmo0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間に早大近くに住んでいた。
しかし早大の卒業生ではない早大と無関係な奴。
早大を観察するため早大キャンパスに出入りと自ら認める。
現在は毎年オープンキャンパスへ行く。
145大学への名無しさん:2012/12/19(水) 16:13:19.37 ID:18OKa/+s0
  受験生の母親:「早稲田と他大に受かったら、悪いけど早稲田を諦めてくれるかね〜 この学費は、ちょっと

         ウチじゃ出せないよ。 すまないね〜」
              http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_1.pdf

              http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_2.pdf

  受験生(男子):「いいんだよ、母さん。 もう、早稲田には あまり関心ないんだ。 学校の連中も、みんな そう

          言ってる。 高い学費の割には取りたい科目もロクに取れず、年間登録単位数も40単位と

          不便なことだらけらしい。 しかも、就職がいいのは一部の学部だけとか上位1割だけとか

          凡そロクでもない話ばかりだ。 そんな大学へ行くぐらいなら中央の法や、学習院あたりに

          進むから安心して。 俺、大学に入ってもチャンと勉強するからさww」

  受験生(女子):「もちろん そのつもりよ、お母さん。 早稲田はイメージが下品すぎて、初めから行く気

          無かったの。 車内痴漢にトイレ盗撮とか、考えただけでも鳥肌が立つわ。 何より、盗作校歌を

          一生歌わされたら敵わない。 学校の先生が受けろってウルサイから受けてみるだけ。 私は

          上智かICUを狙ってるの。 早稲田の浮ついた環境より、よほど勉強するには適してるし。

          ちゃんと就職決めて、早くお母さんを楽にしてあげるから期待しててねww」

  受験生の母親:「ありがとう、ありがとう・・・ ほんとに、いい子を持って母さん幸せだよ。 ウウ・・(泣)」


<こうなる前に、学費を元に戻せ!! 文系2年次以降が100万超えなど、早稲田の学費じゃない!!>
146大学への名無しさん:2012/12/19(水) 16:16:28.26 ID:18OKa/+s0
断っておくが、少々の学用調度品なら 「施設費」 名目で十分に徴収できるし、早稲田も長年にわたって

そのようにして来ている。 それが何故、急に 「教育環境整備費」 「基礎教育充実費」 と名を変え大増額

されにゃならんのだ? “新校舎建設費用” 以外の理由が、あるのかよ! そりゃ、用地取得費用や他の使い道も

多少はあるだろうが、主には乱発しているハコモノ費用だ! ここを何とかゴマカさねばと必死のご様子だが

ゴマカせるわけないだろww

で、実際 調べてみたんだが、すごいんだホントに!! ビックリ仰天だよ! 2年次以降の学費が

軒並み100万越えと来たもんだ〜!! まあ、寄ってくんねー見てくんねー!! 今の早稲田のお偉方が

なさる非情の学費を〜!!

    http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_1.pdf

    http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2012_2.pdf


子どもに受かったと言われ素直に喜びたくても、頭の中を4年間にノシかかる学費の重さが交錯し、複雑な表情を

浮かべるしかない御両親の思いが、痛いほど伝わって来るわい!!! しかも、ここまで高額な学費を払いながら

返って来る “教育サービス” は、逆に他大より劣悪と来るから、もう言葉が出て来ない。 実際、大学上層部は

定員より多めに学生を受け入れるよう指示を出しているのだ (自己点検・評価報告書より)。 30人超級のゼミで

まともなゼミになるか!!
147大学への名無しさん:2012/12/19(水) 16:24:13.28 ID:18OKa/+s0
.
何より頭に来るのは、ここまで学生に負担を押し付けながら、その教職員連中の待遇へ目を向ければ

  「教授の定年は70歳で、慶應を初め多くの大学が採用している65歳より5年も長く無駄メシを食わせている!」

  「事務職員も、40歳で年収一千万超えをひからかす贅沢ぶり!」

「フザケルな!!!」 と叫びたくなるのは、恐らく私だけではあるまい。 学生に、ここまでの負担を押し付けるのなら

せめて、教職員も多少の身銭を切って負担を分かち合おうぐらい思えないものか? ここまで学生を奴隷扱い

している大学など、世間を見渡せばマジでFラン大学ぐらいしかない。 要するに、大学運営という点では

   『今の早稲田大学は、実質 “Fラン” 以外の何者でもない!!』  ということである。

受験生諸君は、大学発表の上記学費を見て   「高くてマズいメシを食わされるようなものだな」

と気付いたら、悪いことは言わん。 早稲田を受けるのはヤメておけ! 早稲田でも中堅から下位学部なら

他大に代替学部が必ず見つかるから、そちらを探しなさい。 ヘタクソ過ぎる大学運営の犠牲となって、高い学費を

払わされた挙句、「勉強も就職先も自分でやるもんだから」 で放り出され、わけの分からぬゴマカシ笑顔でケムに

巻かれたのでは、とても “教育機関” とは言えんだろ。

受験生諸君よ! 私と上記 『早大職員』 の書き込みの、どちらを信じるかは全く君たちの自由だ。 ただ、チョットでも

調べる気になれば、すぐに判明するとだけは言っておくぞ。 それを早大側にブツケたところで、開き直るだけなのは

やる前から明らかだが、そんな居直りに引きずられてはイカン! 連中に出来るのは、ハッタリ利かせた三文芝居だけだ!

「早稲田に行っても、得るもの無いです!!」 と腹を決めよう。
148大学への名無しさん:2012/12/19(水) 16:25:15.51 ID:18OKa/+s0
.
日々の勉強、ガンバレよ。 来年の4月、最良の大学に入学することを祈っている。 間違っても、今の早稲田は

勧めないからな。  』


4年間通うと5年分の学費になるって、ヒドくね? 1年ダブると、初年度納入金にも匹敵する

新校舎建設費用を負担させられるって、あり得なくね? それなら、教職員も学生以上に身銭を切って

建設費を負担してもらいたいものだ。 しかし、そちらは ほとんど手つかずで重荷は専ら学生に

背負わせるというのでは、まるで奴隷扱いだな。 しかし、どこでも負担額って、こんなに重いもんかね〜

案外、短期間で償還させようとして無理してんじゃない? やっぱり、今の早稲田は避けた方が良さげwww
149大学への名無しさん:2012/12/19(水) 23:28:36.41 ID:I1qgHUZS0
早稲田を卒業出来なくて教師になれなかった稲丸、最底辺負け組人生おめでとう!!
150大学への名無しさん:2012/12/20(木) 00:35:13.64 ID:lJ3Yx2N30
究極の “負け組” 大学がなに言っても、虚しいだけだぜwww

              「あ、哀れな・・・・(涙)」

   な〜んてなwww   笑い涙が堪え切れねーってのww   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
151大学への名無しさん:2013/01/10(木) 17:40:03.35 ID:473HKa8K0
他スレで、早稲田・国際教養学部の就職先と海外進学先に関する情宣書き込みがあった。 早大職員書き込みは
              http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1343475330/678-679
明らかであり、いずれ当スレにも貼って来るものと思われるが、重大なゴマカシがあるゆえ あらかじめ

当方で指摘しておきたい。 とにかく、国際教養系を真剣に学びたいんなら、秋田の国際教養大に入って

寮生活を送らなきゃダメだよ。
152大学への名無しさん:2013/01/10(木) 17:41:22.39 ID:473HKa8K0
『684 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:26:09.89 ID:QYqu3Qd40

当たり前だろww 予防線張ったら来ないでもらえるとでも思ったのかよ。 笑わせてくれるわwww

これの どこが頑張っているのか、改めて早大職員に聞いてみたいものよな。 まず、就職先ランキングの678だが

これね、全部併せても240名弱しかいないの。 早稲田の国教って、一学年何人いるか知ってるかい? 最新の

2012年度で全学年2960名。 一学年平均で740名と言ったところだ。 つまり、大学側が正面切って世間へ

公表できる就職先は、実に30%チョイしかいない事実を、大学側自ら認めた書き込みに他ならないというわけさ。

恐いだろ〜 受験生諸君よ! ゾッとして来ないか? 早稲田は、トップ3割の就職先を釣り餌に諸君らを大量に

引き込もうと画策しているわけだよ。 残りの7割近い人たちは、一体どこへ消えてしまったのか! (ププ・・)

  「中小・ブラック企業就職で、表に出せない」 「どこからも内定が来ず、とうとう就職浪人が決定してしまった!」

  「大学側の資金集めのため、留年させられまくりwww」 「大学卒業後は、まずコンビニ フリーターからだww」
                       ・
                       ・
これが早稲田のやり方なわけ。 自分たちに都合のいい部分だけにライトを当て、さもそれが全体であるかの

錯覚を起こさせる。 入れちまったら、あとは自己責任の原則で勝手にやってくれいと放ったらかし。 実際、

これだけウジャウジャ学生ほお張ったら、秋田の国際教養大のようなキメ細かい教育なんぞ出来るわけない!

4年間、学費を納めたんなら もう用は無いのでサッサと出てってや〜 てな感じ。 よくこれで毎年、受験生が

集まるものだと思うわ。
153大学への名無しさん:2013/01/10(木) 17:42:37.69 ID:473HKa8K0
685 :大学への名無しさん :2012/10/05(金) 00:27:11.72 ID:QYqu3Qd40

679の海外進学先については、それ人数が書いてないでしょww  つーまーりー たった1名でも堂々と

大学名を載せられるところにトリックがあるわけ。 しかも、たった50校たらずのうえ4年間の合算だし。

やはり、トップのごく一握りによる成果なのは疑いない。 迂闊に信用するのは考え物だなww

就職先と併せて、十分に注意してくれ!  』
154大学への名無しさん:2013/01/10(木) 23:31:59.66 ID:vWjihB2R0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間は早大近くに住んでいたが、
早大は卒業生していない早大と無関係な奴。
6年以上早大生のふりしてキャンパスに出入りしていただけ。
教師に成れなくて腐って、現在はいい歳したオッサンなのに毎年オープンキャンパスへ行き
入試シーズンには出願日計チェックww
憂さ晴らしに2chにネガキャン書き込んでもうすぐ7年ww
究極の底辺負け組ww
155大学への名無しさん:2013/01/12(土) 03:03:36.93 ID:homX8Pxw0
本年度の 「早大・志願者数日報」 初日は、いつか!! また、日計 “初値” は何人をつけるのか!!

今、受験生・高校関係者の関心は、この一点に集まっている!!!  ヘタな株式市況より全然、オモロイでwww

      ワクワク、ワクワクwww
156大学への名無しさん:2013/02/06(水) 20:28:28.52 ID:ZNQg3oQ00
.
入学するかどうかは、熟慮の上で決めた方がいいよww  もはや、早稲田の中堅落ちは決定的!! (ププ・・)


          【 祝 明治大学 『4年連続 “志願者数 日本一” 決定〜!!!』  】

本日、早稲田大学の志願者数が106,768名で確定し、この時点で109,230名の累計数を記録している

明治大学が 『4年連続 “志願者数 日本一”』 の座を手中に収めた。 (共に2月6日付発表、明治は未確定)
               http://www.meiji.ac.jp/exam/information/6t5h7p000009q9km-att/130206.pdf
               http://www.waseda.jp/nyusi/shigan2/index.html
早稲田は激減した昨年度から、また更に志願者数を1,759名も減らし、近年の凋落が雪崩現象を起こし始めた事実を

浮き彫りにした。 一方の明治は、センター出願の激減から一時はV4が危ぶまれたものの、その後 堅調な伸びを示し

あと4,090名で昨年に追い付く。

尚、早稲田の志願者数推移は学部・学科別に分析すると  <恐るべき、危機的状況>  が確認され、

早稲田と他大をダブル合格した際の判断に、より一層の慎重さが求められる事態となった。

      <早稲田は今後、さらに沈む!! 「君子、危うきに近寄らず」 ということだぞ!!>


なるほど、昨夜からキミらバカ職員が荒れてたのは、願書を処理し終えて今年も明治に負けたことが

判明したからだったんだね〜www  悔しくてヤケ酒カッ食らった勢いで書き込んでたんだ〜ww

あ、あまりにミジメな早稲田の末路よの〜www  (ウプププ・・・)

早稲田クン、底辺スパイラルから抜け出せないもんねーwwwwww  ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
157大学への名無しさん:2013/02/07(木) 00:28:34.75 ID:DAk1U+HD0
稲丸は少なくとも平成15年(2003年)から平成20年(2008年)の間は早大近くに住んでいたが、
早大は卒業生していない早大と無関係な奴。
6年以上早大生のふりしてキャンパスに出入りしていただけ。
教師に成れなくて腐って、現在はいい歳したオッサンなのに毎年オープンキャンパスへ行き
入試シーズンには出願日計チェックww
憂さ晴らしに2chにネガキャン書き込んでもうすぐ7年ww
究極の底辺負け組ww
158大学への名無しさん:2013/02/07(木) 02:43:25.96 ID:pvLxjbtY0
.
今年も受験者減で、6160万もの減収でしたなww  当方の書き込みの成果だとしたら、コリャとんだことでwww

   <気分いい〜!!!  もう最っ高!!!   ざまぁ見さらせwww  ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・>
159大学への名無しさん:2013/02/08(金) 22:10:46.63 ID:D/Y9iT820
稲丸は早稲田を卒業していないから学位記と学生証の交換知らなくて、
「学生証なら、まだ持ってる」なんて書いてしまったんだなww
160大学への名無しさん:2013/02/19(火) 17:29:36.63 ID:LAL0RbwX0
 
驚愕の事実が次々に発覚〜!!!  まずは落ち着いて、お読み下さいwww

『1 :大学への名無しさん :2013/02/18(月) 02:54:20.33 ID:OlmzrEUE0

   模試とかでも偏差値40しかないけど、指定校で早稲田

   受かったわwwwww これで勝ち組www

12 :政経男@政経行くに決まってんじゃんwww ◆ybw5l6hQAXWj :2013/02/18(月) 12:02:55.80

   ネタに決まってんだろ

31 :大学への名無しさん :2013/02/19(火) 12:27:46.51 ID:fkoQ9DaH0

   ネタだとか釣だとか言ってる奴は、世間知らず

   うちの県じゃ、偏差値30台で早稲田枠もってる学校あるし

   知ってる奴が行ったわ

32 :大学への名無しさん :2013/02/19(火) 16:34:48.65 ID:LAL0RbwX0
 
   マ、マ、マジですか〜!!!! (← 猪木の 「元気ですか〜!!」 風に)

   偏差値30台の高校にも、早稲田の推薦枠ってあるわけだー!!!  そうまでして偏差値釣り上げても

   意味ないことに、早く気付けよ!!  早稲田大学自体の自殺行為だぞ!!   なんか、麻薬にハマッて

   いよいよ分量が増えて行く光景に似てるな。  最後に待ってるのが 『破滅』 だってことにも、早よ気が付けやwww 』
161大学への名無しさん:2013/02/20(水) 09:59:36.92 ID:2PhYxvGr0
よく明治と早稲田の受験者数がどうのこうのっていうコピペ貼る奴がいるけど、あれってただ単に明治が手頃な大学になったってだけじゃ・・・
162大学への名無しさん:2013/02/20(水) 15:56:54.52 ID:WyAC+ePQ0
違うだろwww  単に早稲田が 『大凋落した!!』 ってだけだよww  ゴマカしちゃイカンな。
163大学への名無しさん:2013/02/20(水) 16:36:07.97 ID:mu78BnZT0
あと数年後には、このような序列が待っています
分野:国際・外国語

1.明治大学・国際大学院大学連合(文科省・経済界お墨付き・就職絶好調)
2.東京外国語大学
3.国際教養大学
4.津田塾大学英文
5.青山学院大学英文
6.国際基督教大国際教養
7.早稲田大学国際教養
8.上智大学神学部
9.獨協大学外国語学部
10.上智大学国際教養
11.神田外国語大学
12.上智大学外国語学部
164大学への名無しさん:2013/02/22(金) 01:38:48.86 ID:nSW6c4i10
 
知って驚く 「意外な事実」!!  早稲田の “看板学部” 政経は、たった2ヶ月で受かるバカ学部だったwww

まあ、女優が推薦で受かり “高卒” 野球選手が、いきなり大学院へ受かった挙句 首席卒業できるような

超 “軽薄” 大学ですんで、大学側に 『商品価値あり!!』 と思われれば、どうやっても受かるようですねww

 ホント、早大受験なんぞ宝くじと大して変わらんな。   必死で勉強するのがアホらしいわい!!

『748 :大学への名無しさん :2013/02/22(金) 00:03:55.92 ID:hGIRXkNP0

    「私、おバカですが何か? 偏差値40のかしこい生き方」

          −偏差値40の三流短大卒、フリーター、25歳で早大政経にAO入学する−

     早稲田のAO入試案内のポスターをみてチャレンジ、3か月後、

     足し算もまともにできない私なのに、宝くじにあたるような感じで合格しました。 』
165大学への名無しさん:2013/02/22(金) 01:39:54.40 ID:nSW6c4i10
[要旨]
「そうだ、大学行こう」 とひらめいてから、2カ月で早稲田大学のAO入試に合格した著者が、悲惨な

おバカ体験を語り、英語の勉強法や小論文、面接のコツも伝授。

出版社からの内容紹介 【偏差値40の三流短大卒フリーター、25歳で早大に入学する!】

  夢も希望も失って東京に出てきた大阪のおバカ女が、偶然、早稲田のAO入試案内ポスターを見て

  「ひょっとして人生、やり直しができるかも」 という希望を胸にチャレンジ。

  3か月後、「足し算もまともに出来ない私」(本人談) なのに宝くじがあたるような感じで合格しました。

  そしていざ、大学に入学。 初日からあらためて自分の馬鹿さ加減を知り、もう一度小学校の教科書から

  勉強をやり直すような、毎日汗あせの学生生活を送ります。


チャレンジ精神旺盛な生き方は中々と思うが、それにしても ここまで学力レベルが低くて看板学部に

入学させるってのは行き過ぎだろwww  足し算が出来なくて、経済系の学科に合格かよww  少し

無責任すぎだな、早稲田大学は!!  宝くじ気分で合格させたのは、むしろ大学の方だろ。

マジメに “教育” する気の全く無いのが、こんなところからも窺えるよねwww  どーでもいいけど

2ヶ月なのか3ヶ月なのか、ハッキリしろよって感じ。 こんなところからも、学術系にはないチャランポランさが

垣間見える。
           ≪早稲田は “マジメ系学生” の行く大学ではありません!!!≫

   優秀な受験生は、お気をつけ下さい。 受かっても、蹴ることを心よりお勧めします。
166創生のLYRICS:2013/02/22(金) 14:10:04.75 ID:Cy2SBeBE0
日本を応援し、その力を高めたが、古き文化の染み着きは、日本を地獄に落としはじめた。
チャイナ皇帝の夢!
「歴史のささやきは、義経・尊氏に信長を知らせず、卑弥呼は「魏国」の宿命の下に。」
「京都のささやきは、クロムとマルスを戦わせた。」
「私の世界のささやきは、私に、私と私の名の理とを戦わせた。」
「私の祖母が与えた家紋の烙印は、ささりんどう。日本の古の魂は、殺意から放たれて眠れ。」
ローマのささやきの下に、LOGIC!
さあ、私の呪いは解けた!日本BILINGUALの怒りは、やがて京都が溶かすのだろう・・・
PC時代の幕開けだ!
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173大学への名無しさん:2013/03/19(火) 07:45:27.41 ID:8ajJTxjv0
詩文(ボソッ
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176大学への名無しさん:2013/05/05(日) 14:42:54.33 ID:JtUrzlNRP
 
ここまで規制攻撃を仕掛けて来るというのは、近年に無かったことよ。 さすがに今年度入試の結果には

早稲田も、なりふり構っていられなくなったというわけか。 わしの書き込みも、いよいよ早稲田の中枢を

脅かし始めておるようじゃ。 それは、裏を返せば
177大学への名無しさん:2013/05/05(日) 14:45:21.11 ID:JtUrzlNRP
 
  「早稲田の正体 = 大学側の持つ “教育力” に見るべきものなど、何も無い。 ただ、過去の一時期

              興味深い人材が、たまたま早稲田に集まったことがあっただけ」

というコチラの主張が、受験界に浸透し始めたということでもある。 けっこうなことよwww

もっと広まるが良いわww  数十年の長きにわたる怠惰のツケは、早大教職員どもにキッチリ取ってもらわねばなww

          ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
178大学への名無しさん:2013/05/05(日) 17:23:32.63 ID:ZHuK5CpV0
秋篠宮の娘、国際キリスト教大学の学生。この大学、平成2年の今上陛下の大嘗祭に抗議した。
今上陛下は激怒しなかった?(この件からも皇后のカトリック洗礼は間違いない)。
国歌と日の丸国旗を忌避する国際キリスト教大学。天皇制打倒の拠点校。
次回の大嘗祭での、公費支出は違憲判決の心強い味方。全国の地裁に一斉提訴が起きる。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai8/8siryou3.pdf ←憲法上、政府が苦労した平成2年の大嘗祭の宮廷費支出について。

大嘗祭は天皇一世一度だけの秘儀。天皇家の最高秘密の宗教儀式。天皇制を象徴する儀式。
(神殿の寝床で○○と同衾(一つの夜具に一緒に寝る)すると言われている)
日本の国体そのもの。国事行為ではないので、当然ながら総理等の三権の長も招かない。
また、国民への神殿内の映像公開等の義務もない。

皇室にかかわる子弟の入学はありえない学校。驚天動地。

ICU出は、将来、就職で苦労します。
179大学への名無しさん:2013/05/05(日) 23:53:13.07 ID:JtUrzlNRP
 
(↑)これって、早大国教のICU降ろしでいいわけ?  あまりに醜すぎてヘドが止まらん!!
180大学への名無しさん:2013/05/06(月) 14:24:53.45 ID:rMgpiFAzP
 
さてさて、今年のGW明けは早大生への苦情電話が何件、大学にかかって来るのかな〜?

楽しみだね〜www  ワクワクww (ププ・・)
181大学への名無しさん:2013/05/19(日) 13:57:26.37 ID:Tj0rM4+Q0
強制留学のせいでものすごい学費かかるって聞いたけど
海外に行って薬覚えて帰ってくるんだから
まったく親泣かせもいいとこですな
182大学への名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:q3x0CFsO0
>女子生徒の下着をはぎ取って強姦しようとした人間が、いまだに教授をしている上智大学。
>上智大学法科大学院のトップが、女子生徒に強姦未遂
>上智大学短期大学部のトップが、女子生徒にセクハラ

上智大学の教育理念について
 上智大学は、キリスト教精神を基底とし、真実と価値を求めて
 人間形成につとめるものの共同社会である。
 したがって、本学は、構成員のおのおのが、人格の尊厳と基本的人権を認め合い
 責任ある連帯感と謙虚な心構えをもって、それぞれの持ち場で、大学の形成に参加することを期待する。

>女子生徒の下着をはぎ取って強姦しようとした人間が、いまだに教授をしている上智大学。
>上智大学法科大学院のトップが、女子生徒に強姦未遂
>上智大学短期大学部のトップが、女子生徒にセクハラ
183大学への名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:DtwV3sos0
「あなたは本当に実力のある大学を選べますか」

関西学院大学×慶應義塾大学×同志社大学×早稲田大学合同説明会を開催

近畿と関東を代表するトップ私大、関西学院大学・慶應義塾大学・同志社大学・早稲田大学の4 大学は、
「いま私立大学を選択することの意義」を強調した合同説明会を、金沢にて開催。

関西学院大学、慶應義塾大学、同志社大学、早稲田大学の4大学は、創立者の強い意志を建学の精神として始まり、
それによって裏づけられた教育理念を持ち、 実践してきたという、長い伝統を有する大学です。
そして、その伝統のうえに立つ誇りと際立つ個性、人材育成などにおいてリーダー的役割を果たしてきたという事実があります。

また、昨今の受験環境の変化に左右されない入試制度の継続など歴史沿革こそ違え、関東、近畿を代表する4大学の共通項は多いと考えます。
私たちは、受験生獲得だけを目的とした施策を講じ、国公立大学の後塵を拝するのではなく、歴史と伝統によって蓄積した「学びの方向性」と「個性」を大切にし、
「どのように育て送り出すか」という大学教育の原点に立ち返りたいと考えています。
その上で敢えて「私立大学を選択することの意義」と「その時代が来ている」ことを広く発信し、4大学の「真の魅力」とは何かを伝えていきます。
184大学への名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:uNcWURpKP
 
それしかネーのかよ、ダメ早稲田www 何年前のだww  恥ずかしくならネーかwww
185大学への名無しさん:2013/09/07(土) 14:41:27.27 ID:lO1rd0dgP
 
また、早大生が事件らしいッスよwww  悔しいのう悔しいのうwww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

    【現役早大生がTwitterで京都伏見稲荷大社での公然猥褻を告白】
                 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1378521918/l50


ホントに人科の学生かどうかは、写真がモロ写りなんで分かると思うんだけど

   現役人科生の方、いかがですか?   もし、ホントに現役早大生がやらかしてんなら

      早稲田も、ホントに落ちるところまで落ちたって感じだよね〜  もはや、『日 “稲” 駒専』 通り越して

      『大 “稲” 亜帝国』 まで沈んでるよ。  マジで・・・     早大運営側は この責任、一体どうやって

      取るつもりなんだ!!        理事会、答えなさい!!!!!
186大学への名無しさん:2013/09/07(土) 15:45:20.14 ID:lO1rd0dgP
 
次々と新スレが立ってる模様です。 併せて、ご参照下さいwww

    【エリート早大生が密漁、窃盗など犯罪自慢】
               http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1378531904/l50


       最低大学だ、今の早稲田はよwww      ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・
187大学への名無しさん:2013/09/07(土) 21:39:45.97 ID:lO1rd0dgP
 
まだまだ あります、関連スレ他www  早稲田も、ここまで落ちたんだね〜www  思わず感無量〜ww

【現役早大生がTwitterで京都伏見稲荷大社での公然猥褻を告白 窃盗や不法侵入、密猟疑惑も】
                         http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378547028/l50
<その他>
        http://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-3815.html

写真をシッカリ見たい方は、こちらがいいかもwww  かなり、削除されて来てるみたいなんでww
        http://matome.naver.jp/odai/2137853890460745101
        http://matome.naver.jp/odai/2137854108661743701
188大学への名無しさん:2013/09/07(土) 21:41:00.74 ID:lO1rd0dgP
 
受験生諸君!!

いかに 『早大職員』 どもが 人科研究者のレベルの高さを喧伝しようとも、実際に入って来る人科生など

低レベだらけだってことが、よ〜っく分かったんじゃないかな?www  マジで二昔前の国士舘、拓殖の学生かと

見まがうほどFラン臭が漂ってるだろ?ww   しかも、個人じゃないよね。 サークルかなんか知らんけど

集団で写ってるじゃんwww  明らかに、人科の学生レベルを如実に表している。 人科と言えども早稲田の

設置する正式な学部である以上、彼らは紛うかたなき早大生なのだwww  スッゲーよな〜 おい!

わずかな間に ここまで凋落する大学など、ひょっとしたら日本の教育史上、初の大快挙なんじゃないか?www

よかったね〜  早大教職員ちゃんwww  キミらは、とにかくパイオニア好きでトップ好きだからね〜

見事、『無能運営による凋落率 (=凋落速度)、断トツ “トップ”!!』 の栄冠に輝けたじゃないか〜www

このタイトルは、明治に奪われた 『志願者数 “日本一”』 の座なんぞより はるっかに重いものがあるよ、ウンウンwww

そもそも、目立つ上に1世紀や2世紀は破られない内容を誇っているww  やったね早稲田クンww

                     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
189大学への名無しさん:2013/09/09(月) 12:41:12.38 ID:vo0rR+/u0
慶應は早稲田より難しいと勘違いしている方が多いですが、慶應は2科目だから高い偏差値が出ているだけであり、河合塾によると実態は以下のとおりです。

  ◆◆早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應◆◆   【併願対決】

☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格
早政経○慶法×054 083早政経×慶法○ 『併願対決:早政経>>慶法』
早政経○慶経×042 164早政経×慶経○ 『併願対決:早政経>>>>慶経』
早大商○慶経×113 130早大商×慶経○ 『併願対決:早大商>慶経』
早大商○慶商×100 212早大商×慶商○ 『併願対決:早大商>>慶商』
早大社○慶商×052 059早大社×慶商○ 『併願対決:早大社≧慶商』
早大社○慶文×027 058早大社×慶文○ 『併願対決:早大社>>慶文』
早大社○慶環×004 026早大社×慶環○ 『併願対決:早大社>>>>>>慶環』
早大文○慶文×043 094早大文×慶文○ 『併願対決:早大文>>慶文』
早教育○慶文×053 055早教育×慶文○ 『併願対決:早教育≧慶文』

  【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】
190大学への名無しさん:2013/09/09(月) 12:42:52.54 ID:vo0rR+/u0
※参考
募集人数は
慶應環境275 早稲田社学450
早稲田教育700 慶應文580
です。
191大学への名無しさん:2013/09/09(月) 14:58:47.73 ID:J52LyS9tP
 
早稲田の受験定員にはオモシロイ性質があってね、一般入試比率の高い学部ほど大学から見捨てられた

下位学部 = “どうでもいい” 学部が多いんだwww  要するに、

   『テメーらは早稲田の捨て駒として、都合のいいように使われるだけの学部だ! 女優さんが来たいと言ったら

    受け入れてくれ。 大学全体の一般受験比率を上げるため犠牲になってくれと言われたら、そのとおりにしろ!』

ということなんだろwww  教育学部なんぞ引き合いに出したところで、何の自慢にもなるかよwww  バ〜カwww


『674 :名無しさん@13周年 :2013/03/27(水) 16:08:14.30 ID:VwYTIWWS0

   早稲田大学 入学者の一般入試比率 一般入学者数/総入学者数 一般入試にはセンター利用も含む

          2010年度        2011年度
     基幹 39.4% (215/545)    42.9% (240/560)
     政経 43.3% (442/1020)    49.6% (507/1022)
     先進 48.0% (293/611)    48.3% (297/615)
     創造 50.1% (316/631)    51.0% (320/628)
     国教 55.8% (308/552)    54.6% (293/537)
     法学 57.6% (462/802)    60.5% (540/892)
     商学 62.3% (631/1013)    65.4% (694/1061)
192大学への名無しさん:2013/09/09(月) 15:00:03.32 ID:J52LyS9tP
 
     スポ 66.8% (298/446)     64.2% (303/472)
     文構 68.3% (697/1020)    67.9% (656/966)
     人科 69.5% (479/689)    63.6% (410/645)
     文学 72.5% (574/792)    73.4% (530/722)
     社学 74.9% (567/757)    74.6% (539/723)
     教育 83.2% (963/1157)    80.5% (882/1095)
     ======================
     合計 62.2%(6245/10035)    62.5%(6211/9938)

     ソースは大学ランキング2012年版(P.616〜619)、大学ランキング2013年度版(P.615〜618)  』

  <上記ランキングを見ても、面白いほどハッキリ

       下位学部に一般入試比率の高い学部が集中してんのが分かるだろ?www   つまり、

            重要学部ほど推薦で慎重に採り、逆に “どうでもいい” 学部ほど一般入試で大量かつ

            適当に受け入れ、「カネ(=学費) だけ払ってねww」 ってな目でしか見てないんだよ。

     ま、早稲田の下位学部には入らん方がいいと思うけどね〜www       >
193大学への名無しさん:2013/09/12(木) 12:40:14.32 ID:VppCK8UVP
 
国際教養志望の受験生の皆様は、以下の重要情報を是非お読み下さい〜www


『646 :大学への名無しさん :sage :2013/09/12(木) 03:14:57.09 ID:8a7hPtTyO

    稲丸の言ってることも一理ある。

    早稲田の国教と上智の国教の一番の違いが “教員の質” にあるのは、有名だから。

    たしか、国教設立当初に稲丸が、海外から相手にされず格が下に見られてるとか

    言ってた気がするが、今思えば的中してる。

    上智は、日本人教員も外国人教員もコロンビア、シカゴ、プリンストン、スタンフォード、

    コーネル、イエール、ハーバード、オックスフォード出身が、これでもかってくらいるからな。

    ちょっと前に、アメリカのビジネス誌で若手の有望なCEO特集で1位取ったのが

    SOPHIA UNIVERSITYのFLAって書いてあったけど、あんな少人数で毎日オールスターみたいな教員に

    鍛えられると、そりゃ違って来るんだろーなと思った。

    国教は中国人、韓国人ばっか増やしてないでさ、もっとこう…  あいつら時々

    日本人ナメてるから。      』
194大学への名無しさん:2013/09/13(金) 23:45:07.09 ID:SK4uRvNP0
自分の書き込みで早稲田を卒業していないことがバレタ稲丸

517 :大学への名無しさん:2013/02/05(火) 23:00:16.16 ID:bFtaMN6A0
早大在学時の学生証なら、まだ持ってるが、アップする気は毛頭ねーなwww  むしろ、お前ら

無能職員の職員証でもアップしたらドーだ? 所属部署を見てやるぜ〜www

522 :大学への名無しさん:2013/02/06(水) 00:52:38.49 ID:Bkh2SBKa0
>>517
早稲田の場合、学生証と学位記(卒業証書)は交換だけどww
稲丸は学位記(卒業証書)ないからアップ出来ないんだな
195大学への名無しさん:2013/09/14(土) 15:02:39.47 ID:2bKh0aVQP
 
そうだww 反応するから俺も、こんなレスを返さにゃならんことになるんだぞww 早く出てけ!!


『69 :名無しなのに合格 :2013/09/14(土) 14:42:43.49 ID:Ipq8x6q9P
 
いい加減にしろ、バカ職員!!!

今の早稲田に来ている学生など、こんなもんだぞ!!(↓)  こんな低レベル大学に支えられたら

国が滅ぶわい!!!     http://matome.naver.jp/odai/2137853890460745101

早稲田の凋落は、“少し” どころじゃない。 ヘタをすると日本の教育史上、初の大凋落である可能性が高いんだよ!!

あの名門日比谷が普通の高校になった時でも、もう少し緩やかに落ちたような記憶があるが、今回の早稲田の凋落は

それをはるかに凌いでいる!! 10年チョイ前にも凋落騒ぎがあったが、あの時をも上回る落ち方だ!! 大体、

あんときゃ持ち直したからねww  でも、今回は全く機体が持ち上がらないの。 ドンドン落ちて行くだけなんだよ!

受験生諸君は、くれぐれも受けたり入ったりしないように!! どこまで落ちるか分からん恐怖が、今の早稲田に

渦巻いている。 政経以外なら明治を受けときな。     』
196大学への名無しさん:2013/09/15(日) 18:41:47.26 ID:H5h7ZsefP
 
え? なに、早稲田が もはやFラン大学なのが良く分かったって?  ウンウン、そりゃ良かったwww

実際、ここまで悪質なバカッター事件は

   『法政、明治はおろか、東海・帝京ですら耳にしない。 しかし、早稲田では厳然として起こったのだ!!

    つまり、マーチはおろか 「日東駒専」 「大東亜帝国」 未満のバカ学生が、早稲田には明らかに

    混ざり出しているということである!!』

これはスゴいことだよ、受験生諸君!! 春の週刊現代で 「マーチ “全落ち” がゴロゴロいる商学部」 や

「日東駒専 “全落ち” でも入れる社学」 の記事を読んだ時は、半信半疑だった者も少なからずいたのでは

ないか。 しかし、今回のバカッター坊やの出現で、記事の正しかったことは100%証明されたのである!!

いくら人科とは言え、専門学校級の早大生がいるんだぞ!! マーチ “全落ち” や日東駒専 “全落ち” が

本キャンにいたって、何の不思議も無い!! 大体、記事を書く際は、訴えられた場合に備えて必ず裏を取る

習慣がある。 あの記事は真実だったんだよ。 今一度、見てやってくれや。 これが、今の早大生なんだぜ〜www

        http://matome.naver.jp/odai/2137853890460745101

優秀層ばかりでなく中堅層まで含めて、今の文系早稲田は回避した方がいいだろう。 “教育” を全くやったことの

無い大学に入ってダメにさせられたら、元も子もなくなるわ!!
197大学への名無しさん:2013/09/15(日) 18:42:53.93 ID:H5h7ZsefP
 
案外、今回のバカッター君も

   『早稲田にさえ入らなきゃ、ここまで壊れることは無かったのかもしれんね?』

“教育” の出来ない早稲田の犠牲者という見方も、全く出来ないわけじゃない。 受験も入学もするべきじゃないな。

     今の早稲田なんぞ・・・
198大学への名無しさん:2013/09/21(土) 13:06:10.50 ID:CPbufhBl0
受験生のみなさん、放射性物質による健康被害を回避するとともに、
大地震の震源も活断層もなく国内で最も安全な岡山に進学しましょう。

国立大としては屈指の広大なキャンパスを有し、市街にも近く、教育レベル・評価とも高い岡山大学、
地方としてはお嬢様学校として校風の良好な、岡山市中心部に立地するノートルダム清心女子大学、
郊外に立地し自然の中でのんびりと学生生活をエンジョイできる岡山県立大学、
その他、いわゆる難易度の低い私立大学も数多くあり、進路に応じて選択できます。
安全な岡山で暮らし、ご家族を安心させてあげましょう。

【国立 岡山大学】 http://www.okayama-u.ac.jp/
[医医]70  [薬]65  [歯]63  [法]61  [文]60  [教育]59  [医保健]59  [経済]59  [理]58  [農]57  [工]56  [環境理工]55 

【公立 岡山県立大学】 http://www.oka-pu.ac.jp/
[保健福祉]55  [デザイン]55  [情報工]49

【私立 ノートルダム清心女子大学】 http://www.ndsu.ac.jp
[文]55  [人間生活]54 

●「首都圏や宮城は呼吸するだけで内部被曝してしまうので放射性物質が怖い」
「東海・静岡や中京地方・名古屋は大地震で震度7や数十メートルの津波が怖い」
そんな受験生にお勧めなのが、大地震の震源や活断層がなく安全で、気候が穏やかで暮らしやすい岡山です。
岡山の大学に進学しましょう。
199大学への名無しさん:2013/09/21(土) 13:57:13.55 ID:hMOmtT1g0
東大早稲田慶応、この三大学の学生は仲がいいね。
200大学への名無しさん:2013/09/21(土) 14:00:23.49 ID:IaVWJM8fP
 
東大・慶應の学生が、Fラン落ちした早稲田を相手にするはず無いだろwww  今の早大生なんて

これだぞ、コレ!!!    http://matome.naver.jp/odai/2137853890460745101
201大学への名無しさん:2013/09/21(土) 15:27:48.58 ID:dlNgjnzd0
稲丸は早稲田を卒業していないから、学生証と卒業証書の交換を知らなかったw

517 :大学への名無しさん:2013/02/05(火) 23:00:16.16 ID:bFtaMN6A0
早大在学時の学生証なら、まだ持ってるが、アップする気は毛頭ねーなwww  むしろ、お前ら

無能職員の職員証でもアップしたらドーだ? 所属部署を見てやるぜ〜www

522 :大学への名無しさん:2013/02/06(水) 00:52:38.49 ID:Bkh2SBKa0
>>517
早稲田の場合、学生証と学位記(卒業証書)は交換だけどww
稲丸は学位記(卒業証書)ないからアップ出来ないんだな
202大学への名無しさん:2013/09/30(月) 13:45:40.44 ID:DsPFzT0mP
 
早慶の二層化が、まだ一段と進んだようですな〜www  以前は、もう少し渾然一体と

混ざり合ってた気がするんだけどね〜www (ププ・・)

『81 :名無しなのに合格 :sage :2013/09/30(月) 10:56:06.58 ID:vVVx/a/N0

        2013年3月卒 早慶文系 「主要企業 + 公務員」 就職率

    慶應義塾 法   582/915 63.6%
    慶應義塾 経済 620/983 63.1%
    -----------------------------60%
    早稲田大 政経 471/850 55.4%
    -----------------------------55%
    慶應義塾 商   426/781 54.5%
    早稲田大 法   304/585 52.0%
    慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
    -----------------------------50%
    早稲田大 商   361/782 46.2%
    慶應義塾 文   257/560 45.9%
    -----------------------------45%
    -----------------------------40%
    早稲田大 国教 155/404 38.4%
    早稲田大 人科 165/470 35.1%
    -----------------------------35%
    早稲田大 社学 202/595 33.9%
    早稲田大 教育 235/701 33.5%
    早稲田大 文構 217/663 32.7%
    早稲田大 スポ 105/322 32.6%
    早稲田大 文   152/505 30.1%     』

≪ 特に、早稲田 下位学部の下落傾向に歯止めがかからず、もう完璧 “マーチ” 状態ねwww ≫
203統計数理研究所色男:2013/10/05(土) 15:10:04.90 ID:OZkKDbSe0
稲バカはバカか?
併願対決で結論出ました。
早稲田大学の勝ち!
204大学への名無しさん:2013/10/06(日) 01:58:35.29 ID:q+zlPrpWP
 
バカは 『人科の “バカッター” 事件』 〜www

早稲田は そのうち、明治にも勝てなくなっからよwww

今のうちに吠えとくんだなww (ププ・・)
205大学への名無しさん:2013/10/15(火) 02:05:32.32 ID:GrRK5a5I0
ってことは今は明治より上なんだな
206大学への名無しさん:2013/10/15(火) 02:17:07.34 ID:9bo7P5NgP
 
一部の学部では上だが、大半の学部で並ばれてるwww  そのうち、全学部で抜かれるぜってコトwww

もちろん、文系だけだがwww
207大学への名無しさん:2013/10/17(木) 01:25:33.37 ID:L56TjKfkP
 
            http://s.ameblo.jp/fukushi-yuuki

マ、マ、マジですか〜!! (← 猪木の 「元気ですか〜!!」 風にwww)

そのブログも人科のバカッター君同様、真実告白なんですねー!!!
                  http://matome.naver.jp/odai/2137853890460745101
しかも、今度は政経ですよ政経!! 所沢の山奥にいる人科クンじゃないんですぅ〜!!

早稲田の看板学部、政経生の告白なんですよー!! もう、早稲田は終わりですぅ〜!!

政経にまでイカレ学生が混ざり出して、もう早稲田は完全に終わりなんですぅ〜www

       ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・  もう、ワロータ ワロータwww


『             福*裕*のブログ

   早稲田大学 政治経済学部 政治学科、藤井ゼミの福*裕*です★

   スノーボードサークル WhiteHeartS幹事長★

   カンニングで単位なんて ちょろい★ ← !!!!!!

   机に書き込んで筆箱で隠してソッコー答案に写して即消すスタイル★ ← !!!!!!

   真面目に勉強して頑張ってる皆さん、お疲れ様です(笑)    』
                           http://s.ameblo.jp/fukushi-yuuki

 <“教育オソマツ大学” 早稲田の真骨頂〜www  カネ儲けに学生入れ過ぎ、ここまで壊れたかよww>
208大学への名無しさん:2013/10/30(水) 14:36:22.05 ID:AonN04QsP
 
まずは、以下のやり取りをお読みいただきたい。 中堅受験生にとっては、とても人ごとじゃない!

実際、就職なんぞ意外なほどアッという間にやって来るんだからな。


『126 :名無しなのに合格 :sage :2013/10/25(金) 18:37:21.19 ID:luodwvZ3i

    稲丸さん!!!

    早稲田と明治で第一志望迷ってるんですけど…どっちがいいですかね?

    出来れば理由もお願いします

127 :名無しなのに合格 :2013/10/27(日) 02:25:31.15 ID:iy1vIRwIP
 
   学部・学科まで指定しなければ答えようの無いことぐらい、わからんか? むしろ、それの無いところから

   質問が目的のカキコではないことが、ウッスラと窺えるぞwww  もっと考えい!!

131 :名無しなのに合格 :sage :2013/10/29(火) 17:26:33.36 ID:KmmFrZR9i

   稲丸さんごめんなさい‼︎うす‼︎

   早稲田の商学部と明治の政治経済学部です‼︎
209大学への名無しさん:2013/10/30(水) 14:37:32.74 ID:AonN04QsP
132 :名無しなのに合格 :2013/10/29(火) 20:08:48.72 ID:NAMW4By/P
 
   明治にしとけ。 理由は、今季六大学野球などが象徴的だが、明治に圧倒的な勢いがある。

   逆に、マーチ “全落ち” でも入れる早稲商では 『明治 > 早稲田』 のイメージを持たれ易い。

   さらに、卒業後も

     <早稲田OB社員への言>  『お前、それでも早稲田か!!!  信じられんほど出来んなー!!』

     <明治OB社員への言>   『最近の明治は優秀だね〜ww  いや、感心感心ww

                        それに比べて早稲田と来た日にゃ、呆れてモノが言えんわい!!!』

   という目で見られ続けることを思えば、明治へ行っといた方が無難だろwww  実際、今の管理職階級は皆

   『早稲田 >>> 明治』 という先入観に染まりまくってるからね〜www  当然、こうなるわなwww

   他の受験生も、明治と早稲田なら明治を選んどいた方が人生、生きやすいぞwww (ププ・・)

133 :名無しなのに合格 :sage :2013/10/30(水) 09:18:17.50 ID:Zys3M4Jwi

   稲丸さん!ありがとうございます!

   仰せの通り早稲田の商学部目指して精進していこうと思います!うす!

134 :名無しなのに合格 :2013/10/30(水) 12:18:48.08 ID:Hk4lZSL0P
 
   職員やめて受けるのかね〜?www  バカバカしい三文芝居に付き合ったが

   けっこう、いいレス書けて満足してるぞww   大儀であった!!    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・   』
210大学への名無しさん:2013/10/30(水) 14:39:10.84 ID:AonN04QsP
 
どうかね〜? 受験生諸君!!   かなり当たってるとは思わんかね? 実際、そうなんだよwww

過去のレーベルに惹かれてヘタに早稲田なんぞへ入ると、かえって やりづらくてしょうがない現実に

遭遇することとなる。 『鶏口牛後』 じゃないが、人生の渡り方としては

           『早稲田より、明治から世に打って出た方が圧倒的に有利だぞ!!』

それでなくとも早稲田なんぞ、 「大学の名を高めてくれそうな有為の人材以外は、=カネ(=学費 & 寄付)

という目でしか見られないんだからwww 実際、自己中な体質なのは 「非常勤講師 雇い止め強行事件」 なんかを

見たら即、わかるだろ?www   時代の流れが早稲田から明治へ移りつつあるのは、もはや天の声と

言うべきであろうよww     驕っちゃダメだぞ、早稲田クン      ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
211大学への名無しさん:2013/11/01(金) 13:21:40.50 ID:XLVMDGL3P
 
20〜30人級の巨大ゼミ、早稲田名物:申請科目の “選外”、前期開講前の科目登録強要、卒業要件に算入できる

制限単位数は年間、たったの40単位等々、あまりに劣悪な教育環境に払わされる学費としては、異常に高過ぎ!!

それが早稲田の学費よww  これなら、明治でも上智でもICU・中央法でも、早稲田以外へ行った方が良さげwww


  ≪高くて まずいメシを食わせる教育 “貧困” 大学、それが早稲田だ!! 早稲田の高過ぎる学費を見よ〜!!!≫

                  http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2013_1.pdf
                  http://www.waseda.jp/nyusi/common/images/nyusi/exp/2013_2.pdf


  <わかるだろww   これが真実報道なわけよww  この正しき行いを、どうやったら制限できるって言うんだよ!!

       日本が自由主義陣営の一員であることを、忘れてはイカンなww   ハ〜ッハッハッハッハ・・・・ >
212大学への名無しさん:2013/11/01(金) 19:26:55.10 ID:sCZiCODY0
最新サンデー毎日(文系)
偏差値67.5早稲田社会科学部=早稲田政治経済=早稲田国際教養
ーーーーーー早稲田御三家学部ーーーーーーーーーの壁
偏差値65早稲田人間科学部=早稲田法学部=慶応経済(慶応の看板学部)
慶応商学部=慶応文学部
河合塾様のデータだから間違いない
213大学への名無しさん:2013/11/02(土) 00:22:29.29 ID:WMLvVnOk0
稲丸は早稲田卒業していないんだよな
214大学への名無しさん:2013/11/02(土) 00:34:16.41 ID:Dy9nm/xIP
 
ププ・・ してネーわけネーだろ、バ〜カwww
215大学への名無しさん:2013/11/10(日) 04:44:17.97 ID:tya9UWZtP
 
出た〜!!! 早稲田大学、久々の 『スキャンダル “場外” 大ホームラン』 や〜

             ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

実際、ここまでクソな大学を探すのは、マジで難しいやろww  受験生諸君は、迂闊に入ると生涯にわたって

十字架 背負うことになるで〜!! よう、考えるんや!! これならまだ、明治や学習院、ICUの方が

全然マシや!!


『90 :名無しなのに合格 :2013/11/07(木) 23:33:51.72 ID:OLbvArdu0

    『早稲田大学がコスト削減で授業を外部委託し 「偽装請負」 の疑い、労組が労働局に調査申立

        必修科目なのに4万3千円追加徴収も』   http://www.mynewsjapan.com/reports/1922

    労働契約法改訂にともない非常勤講師の契約期間を最長5年にする就業規則を強行導入した

    早稲田大学で、新たな火種が発覚した。 商学部の必修科目 「英語Tビジネス会話」 を廃止し、

    代わりに、同大学の子会社で社長も大学職員が兼務する椛∴田総研インターナショナルに

    授業をアウトソーシング(業務委託)し、「チュートリアル・イングリッシュ」 と称する新授業を
216大学への名無しさん:2013/11/10(日) 04:45:29.24 ID:tya9UWZtP
 
    導入する計画について、偽装請負の疑いが強いのである。 請け負う会社の役員は早大教職員が

    6割を占め、テキスト、成績評価などを大学の専任教員が指揮監督するため、首都圏大学

    非常勤組合らは10月23日、東京労働局長に対し、偽装請負についての調査と是正勧告を求める

    申立書を提出した。 さらに本件では、必修科目にもかかわらず授業料に4万3千円の履修費用を

    追加徴収するなど、なりふり構わず金儲けを企む早稲田商法の貧困さが次々と明らかになっている。

                               (質問書、申立書など関連書類はPDFダウンロード可)
    【Digest】

       ◇一週4時限制限の撤廃要求中に発覚

       ◇必修科目の授業を株式会社に丸投げ

       ◇請負会社の役員は、軒並み早稲田の専任教員

       ◇大学設置基準との矛盾はないか

       ◇早稲田大学問題は関ヶ原の戦い            』


  ≪ホントに最っ低の大学だ!! 早稲田大学はな!!  ちったぁ、“品格” ってもんを考えてくれねーか!

      スーフリに車内痴漢、騙し討ちの労働法違反に加えて偽装請負ってんじゃ、モラルが無さ過ぎだろ!!

         大体、必修科目なら初めから授業料に含まれてるわな!! 追加徴収ってことあるか!!

                  これ以上、日本の恥を世界に晒さんでくれ!!! ≫
217大学への名無しさん:2013/11/10(日) 10:33:29.50 ID:+/t3Mn+o0
■東北、関東、東日本から避けろ
http://nsed.jaea.go.jp/fukushima/data/20110906.pdf

■関東の放射能汚染は人間が住めない最悪レベル
福島原発の爆発後、政府は「法改正」して放射能汚染を容認したが、諸外国の基準を適用すると関東は居住禁止・強制移住地域に該当する
http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/9/2/92c7b920.jpg

■「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人間は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html

■進学先は、近畿など西日本の大学を選ぶべき。
近畿には京都大学、大阪大学、神戸大学、同志社大学など名門の国公立大学・私立大学が集積している。

東日本で呼吸や食事をしてしまうと肺や甲状腺に放射性物質ストロンチウムが蓄積する。
中部大学の武田教授や京都大学の小出教授をはじめ医師や研究家が指摘している。(安全だとウソをつく御用学者等は論外)
家族や子孫のためにも被曝は絶対に避けるべきだ。
癌や遺伝子異常で苦しむ人生など悲劇ではないか?
218大学への名無しさん:2013/11/11(月) 00:53:58.96 ID:OOqFDwM6P
 
商学部生は、今回の 「チュートリアル・イングリッシュ」 履修費用4万3千円の追加徴収に対しては

「納得が行かない!!」 との抗議電話を、断固として 各ご家庭より大学側へ かけさせるべきである。

他学部生も、猛然と非難の声を上げるべきだろう。 現実問題として、次は自分達の学部が同じ手で

たかられまくるのかもしれんのだ。 人ごとではあるまい!! 今の早大当局にとって

  『大学運営は(教育現場ではなく) ビジネス現場の最前線であり、早稲田は “カネのなる木” であり

   そして、在学生は “打ち出の小槌” なのだろう。』  このままじゃ、この先も延々と たかられ続けるぞ!!

 「必修科目なら、授業料に含まれると解するのが自然だと思いますが、なぜ追加徴収の扱いになったのでしょうか?」

 「(早大の) 現職専任教員が指揮監督するアウトソーシングに、一体なんの意味があるんですか?

  結局、4万3千円の追加徴収をしたいだけなんじゃないんですか?!!」

 「体育科目のスキー実習とか言うのなら話も分かるんですが、たかが英会話授業に4万3千円もの

  追加徴収なんて、ほとんど聞いたことがありません。 費用の内訳を教えて下さい!!」

等々の抗議電話を、親元から早稲田にかけさせるべきだよ!! そうでもしないと、この大学の

ゼニゲバ体質は、この先も一切 改まらん!!! 早稲田の滅亡へ向かって一直線だ!!! 

いきなり4万円もの出費は、予期してないご家庭にとっては かなりの迷惑であろう。 ここは

大学側のド厚かましい態度を甘やかさない方がいいと思う。 少なくとも、学生が “打ち出の小槌” に

見えてしまう姿勢だけは、絶対に正すべきだ!!
219大学への名無しさん:2013/11/11(月) 22:38:30.01 ID:5RB7pvA30
稲丸は早稲田を除籍になったアホだ。

除籍の理由は婦女暴行。
220大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:22:57.15 ID:4TFgiIfqP
 
元早大選手が、またまた猥褻事件を起こしましたww  そういう大学なんですよね〜www (ププ・・)


         【強姦容疑で逮捕の宮本容疑者 甲子園も神宮も経験したエリートが・・・】

 強姦などの疑いで千葉県警 船橋署に逮捕された日本ハムの元投手で2軍マネジャーの宮本賢 容疑者(29)。

関西高時代にはセンバツに2度出場、2002年の第74回大会では選手宣誓を務め、主将兼エースとして

同高のベスト4入りに貢献した。

        ≪ 元日本ハム投手を強姦の疑いで逮捕 早大時代リーグ23勝の左腕 ≫ 

 早大入学後には打力を評価されて外野手に転向したものの、1年秋に投手復帰。 4年時には早大では

織田淳哉以来となる投手での主将に就任。 チームを東京六大学野球 秋季リーグ戦優勝、明治神宮野球大会

準優勝に導いた。 リーグ通算23勝を挙げ、2度のベストナイン(05春、06年秋) と

最優秀防御率(05春) のタイトルも獲得。 日本ハムには希望枠で入団している。

 日本ハムでは1年目は1軍登板がなかったが、翌08年に1軍デビューを果たし、9試合に登板

(0勝0敗、防御率5・40)。 3年目の09年には自己最多となる12試合に登板し、0勝0敗ながら

防御率3・07とまずまずの成績を残した。 しかし、10年は1試合の登板に終わり、11年に

サイドスローに転向したものの、1軍の登板機会がないまま、12年オフに戦力外通告を受けた。
221大学への名無しさん:2013/11/12(火) 19:24:08.40 ID:4TFgiIfqP
 
 今年から2軍マネジャーを務めていたが、逮捕容疑となった事件を起こしたのは6月下旬。

船橋市の路上で歩いていた女性に乱暴するなどしたという。 入団時に背番号 「17」 を与えられた

元エリート選手が、なぜ そんな愚行に走ったのだろうか…。
                                スポニチアネックス 11月12日(火)14時44分配信


    この記事に対するみんなの声

   2013/11/12 14:48 kyuuriame
     契約金泥棒の見本みたいな奴やな
            ・
            ・            http://case-of.com/dom/1156/

他に、以下のサイトなどもご参照下さいwww
      http://geisponewsz.blog.fc2.com/blog-entry-1910.html
      http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/131112/evt13111213590024-n1.html

≪斎藤〜  お前が事件を起こすとは思わんが、なんか同じ経路を辿って行きそうな気がしてならんぞww

    大丈夫か〜?www  いま野球部にいる有原は来年、まず確実にドラフトにかかるでww  

    日ハムに行く場合かて、あり得るんやwww   ♪ あ〜とか〜ら〜 来〜た〜の〜に 追〜い越〜され〜

    なんてなことにならんよう、気いつけーやwww≫
222大学への名無しさん:2013/11/24(日) 04:00:20.65 ID:j4s6UH1WP
 
興味深い書き込み、見つけました。 「やっぱりなww」 って感じww  読まれます?ww (ププ・・)

『61 :1 :2013/11/23(土) 11:59:39.99 ID:NjSwgDpF0
    →60
    すげえよ、神だよwww

    既にプロ級だから、大学は海外に行った方がいいぞ!

    早稲田の国教の奴に聞くと、1年の海外留学は 「海外で教養を学ぶ = セックス」 ← ウッギャ〜!!
                                                   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
    だから、遊び半分で英語のプロ(世界中で働ける能力者) は目指さない方がいい。  』

 <やっぱ、早稲田の国教は やめといた方がいいんじゃね?ww  高いカネ払ってヘンな病気うつされたんじゃ、割に合わんぞww>
223大学への名無しさん:2013/11/24(日) 04:13:59.86 ID:j4s6UH1WP
 
まだあったww 驚愕の真実書き込みwww  さっすが早稲田ww よ! スーフリ大学!!

『85 :名無しなのに合格 :2013/11/23(土) 22:32:30.59 ID:Ool6m3xI0

    え 海外留学したらやれるの?

90 :1 :2013/11/23(土) 22:45:42.30 ID:NjSwgDpF0
   →85
   周りで留学した人と飲んでみりゃわかるぞ!

   ドラックとセックスを覚えるのが留学だという事実がwww

94 :名無しなのに合格 :2013/11/23(土) 23:32:35.09 ID:1CwdLHmg0

   その女の子、海外でヤリマンになっちゃったの?    』

 <もう、オトロシ過ぎるっつーのwww    ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・>
224大学への名無しさん:2013/11/26(火) 03:01:25.43 ID:eUNSYs2XP
 
これってホント?(↓)  事実なら、あまりにも悲惨過ぎですぅ〜www (ププ・・)


『372 :大学への名無しさん :sage :2013/11/25(月) 16:14:38.04 ID:iNU4OtOg0

    代ゼミの冬期講習 早大向けのって、どんなもん?

    タダみたいだから、ちょっと行ってみたいんだけど…

373 :大学への名無しさん :2013/11/26(火) 01:47:09.02 ID:eUNSYs2XP
 
   タダ〜?  いくらなんでも、そこまで安くなるかフツーwww  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

   タダになってる部分は、早稲田から金銭的補填が為されているとしか解しようがないニャ〜ww  だって、

   アチラは営利追求の企業体だもんねww で、その補填は早大生やOBの学費・寄付で賄われてるんだろ?

   やっぱ、この大学は やめとけやww  ここまで落ちるとは正直、俺も思わなんだわwww

      「タダでいいから、早稲田の講習を受けて〜!!  お願いよ〜!! 早稲田を忘れないで〜!!」

   ってことだろ?  悲惨すぐるwww        ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・    』
225大学への名無しさん:2013/11/28(木) 15:26:15.76 ID:ClibQFnbP
 
やっぱりなww こんなこったろうとは思ってたが、早稲田よ。 世界に日本の恥を晒すのは

やめてくれんか。 これじゃ、恥ずかしくて純ジャパ学生も留学しずらいぞww


『659 :名無しなのに合格 :2013/11/28(木) 13:46:04.50 ID:vFyhx3zd0

ドイツ人 「日本のエリート大学に留学したけど、学生の質が低過ぎてワロタwwwwwwwwwww」
                            http://www.logsoku.com/r/poverty/1348919423/

「早稲田大学で勉強してるときには、自分の意見を言う必要がない」 と、カール・シュトゥッベ

(Karl Stubbe)さんは語る。 「学生に 『じゃあ、あなたの意見を聞かせてください』 と尋ねても、

日本人は答えに困ってしまう。」

昼休み後の講義室 : 講義が始まって15分も経っていないのに出席をとったら、半分くらいの生徒は

早々 後ろの出口から早退。 また15分もすると、所々から居眠りしている生徒の静かな いびきが

聞こえてきます。 エリート大学が、こんな物でいいのでしょうか?

「報道機関と言うものは何んだと思いますか?」 と、軽い気持ちで尋ねた教授。 何故か、どんなに待っても

返事が無いので、さすがの先生も観念してしまいます。
226大学への名無しさん:2013/11/28(木) 15:27:26.82 ID:ClibQFnbP
 
日本人が数学を得意とすることは有名です。 しかし、主体性や自分の意見を持ったりする事などは

教わっていない様です。 既に小学生の頃から、素直に自分より格上の人の教えを疑わず受け入れるよう

教育されているのです。

日本が好きな僕でも、さすがにドイツの大学がこの様に、名前ばかりのエリート大学とかにだけは

ならないでいて欲しいです。      』


  ≪ス、スゲ〜!! 改めて目の当たりにする 『早稲田の現実』!!  ここまで腐ってたとはな〜ww

       これじゃ、法政の方が学生の質は上なんじゃないか?  カール君、キミの最大の誤りは

        <早稲田大学を “エリート大学” とか思い込んでしまったことなんだよwww>

   過去にエリート大学だったことはあっても、今じゃ ただの中堅以下大学に過ぎんww   早稲田は

   裏から手を回すのが得意中の得意だから、大方 ドイツの留学希望者用パンフレットに美辞麗句しか

   書かせなかったんだろう。 ったく、留学費用をドブに捨てる外人さんを、また一人作っちまったか・・・

   なんにしても罪深い大学だな、早稲田はよwww ≫
227大学への名無しさん:2013/12/11(水) 20:25:33.00 ID:ktEqACy+P
 
早稲田へ入ると、才ある者は次々に不幸になって行く。 受験生は、人ごとじゃないよ〜ww

『1 :ぶーちゃんφ ★ :2013/12/02(月) 21:10:36.93 ID:???0

   千葉県 船橋市内で女性に暴行したとして、千葉地検は2日、プロ野球・日本ハムの元投手、

   宮本賢 容疑者(29)を強姦(ごうかん)罪で起訴した。 起訴状などによると、宮本被告は

   6月20日午前1時ごろ、路上を歩いていた女性に背後から近づき、首に手を回して

   「抵抗しても無駄」 「お前、まじ殺すよ」 などと脅し、両手で首を絞め付けた上で暴行したと

   される。 地検は起訴内容の認否を明らかにしていない。

   宮本被告は被害女性の物品を奪ったとする窃盗容疑でも千葉県警に逮捕されていたが、

   地検は 「情状を考慮した」 として2日付で起訴猶予とした。

   宮本被告は2002年、第74回 選抜高校野球大会に関西高(岡山) の主将として出場し、

   選手宣誓もした。 早大では左のエースとして東京六大学リーグで通算23勝を挙げ、主将も

   務めた。 07年に日本ハムに入団。12年のシーズン後に戦力外通告を受け、今年から

   2軍マネジャーを務めていた。 11月12日に県警に逮捕され、球団は同15日付で契約を

   解除していた。   【黒川晋史】

     毎日: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000073-mai-soci  』
228大学への名無しさん:2013/12/12(木) 17:04:48.49 ID:rjTzXwANP
 
 ちょっと遅くなったが、例のFLASH記事についてコメントしたいと思う。 かなり長いものとなって

しまった点を、まず お詫びしたい。 長くなってしまったのには理由があって、FLASHのようなエロ系

雑誌は性格上、公立図書館や大学図書館には配架されない。 で、問題の12/3号 が11月19日の発売で
                          http://www.fujisan.co.jp/product/2308/b/1018311/
今さら入手困難とあれば、記事の該当箇所は そのまま移植するしかなく、その分 倍近くもスペースを

取ってしまったのだ。 よって、数レスに分けてお届けすることとし、重要度の高い箇所から優先的に

掲載する。 早大受験生の方は、寝しなの30分に読むだけと決め、目だけはお通しいただきたい。

読まずに不利益を被るのは、間違いなく受験生諸君であることも添えておく。 尚、推薦合格を決めて

しまった高3生は、積極的に読んでお友達に教えてあげようww 感謝されること請け合いだwww

 結論から言うなら、早大はマスコミを含め持てる早稲田閥の全てを駆使し “大学イメージ高揚” と

“競合他大学の貶め” にかかっており、受験生諸君は安易にマスコミ記事に乗せられることの無いよう

十分に注意する必要がある。  今回のFLASH記事で、受験生諸君に一番 伝えたいのは以下の事実だった。
229大学への名無しさん:2013/12/12(木) 17:05:59.42 ID:rjTzXwANP
 
 今の早稲田を客観的に表している点で興味深かったのが、『一目でわかる!! 都内14大学55学部 就職に

強いのはここだ!』 なるグラフで、横軸 「入試難易度(偏差値)」 縦軸「就職率(%)」 の座標平面に見る早稲田は

   『右側にあるのだが(=偏差値だけは高いのだが)、下に位置する学部(=就職が悪い) が目立つwww』

という、<コスパ最低大学> の実態が一目瞭然だった点であるwww

先進理工や国際教養、商、文、社学など軒並みその傾向にあり、難しい入試問題を通って入って来たのに

大学側の怠慢、教育 “無能力” のお陰で全く報われない 「早大生の悲哀」 が明快に見て取れる。 特に、

就職率70%ラインを切っている上位大学 唯一の学部である国際教養がひときわ目立ち、駒沢の法にも

負けてる始末www 専修・文や法、日大・芸術と同じ段に位置する早稲田・国教は、『早大職員』 による

度重なる情宣書き込みとは裏腹に、その あまりにブザマな就職状況が浮き彫りになった形だww 

グラフのページの最下段にある国際教養大学との対比記事があまりに鮮烈で、思わず読む者の涙を誘うwww

  「この大学(=国際教養大学) は 「授業はすべて英語」 「1年間の海外留学が義務」 といち早く

   グローバル教育に取り組んでいて、就職率はほぼ100%を誇る。 難易度では東大に迫るほど

   躍進しているのだ。」

名前もやってる内容も ほとんど同じなのに、なんで ここまで差が付いてしまうのか。 「入れ物だけ

作っときゃ、あとは早稲田ブランドで人は集まり、繁盛するわいwww」 と安易に構えて、教育内容を

シッカリ考えなかった大学が、自業自得な結果を蒙っているのである。 少しは反省しなさいwww
230大学への名無しさん:2013/12/12(木) 17:07:10.21 ID:rjTzXwANP
 
 話が逸れてしまったが、中央・明治の理工や青学の経営、学習院の法・経済、立教・経済、明治の商などは

早稲田の一群(=先進理工や国際教養、商、文、社学) より左上に位置する(=早稲田より低偏差値なのに

就職率が上www) のだから、早大受験生としては何ともやり切れないところであろう。 これでは

志望大学を早稲田から他大に変えるのも、当然である。 早稲田が、慶應や上智のように右上(=偏差値が

高くて就職率もいいww) に位置しないのは、大学側が学生を引き入れるところまでしか意識していない

からである。 「入れちまや、あとは野となれ山となれ〜www」 で放ったらかしにしてしまう証左に

他ならない。 大半の学生を 「=カネ」 ってな目でしか見ない傲慢さゆえ、在学生一人ひとりを丹精こめて

育てるなどという発想は、逆さに振っても出て来ない。 それが具体的な現象となって現れたのが

『偏差値ばかりやたら高くて、就職が全く報われない早稲田』 の現実なのだ!! まさに踏んだり蹴ったりの

扱いである!! 「高くてマズイめしを食わせる」 ような大学と呼ばれるのも、むべなるかなという気がする。

とにかく、早稲田は運営方針を完全に勘違っている。 大学は “教育機関” であり、「ビジネス現場の最前線」

でなければ 「ゼニ儲けの場」 でもないという当たり前の認識が全く分かってない!! グラフに見る

早稲田の問題点は、断じて学生側の能力欠如ではない! 入学時には早稲田へ入る学生の方が能力が

高かったのに、卒業時には下位大学に引っくり返されているだからな!! 受験生諸君は、くれぐれも

早稲田を受けていいのかどうか、熟慮の上で決めてほしい。
231大学への名無しさん:2013/12/12(木) 19:11:10.72 ID:rjTzXwANP
 
 最後に、グラフの下にあるコメントを添えて、この箇所の解説を終えたいと思う。

 「就職率トップ5は、日大・薬学(97,4%)、慶應・看護(96,2%)、慶應・薬学(93,7%)、中央・理工

  (89,2%)、青学・経営(88、2%)だった。 唯一文系でランクインした青学は大健闘といっていいだろう。」

早稲田も一学部ぐらいは健闘できるよう、ガンバってもらいたいものだwww


 とにかく、今の早稲田の “教育力” 並びに留学生厚遇という文科省ウケを狙った運営方針、さらには

それが創立150周年の2032年まで続くことを踏まえれば、当面の間、受験生諸君は早稲田を回避し

他大学へ進学先を模索する方が賢明と言えるだろう。 正直、今の早稲田には

   「ウチ、カネなら あんぜ〜ww 寄付も結構、出来るんじゃね?ww 俺、勉強で〜っきれーだし、

    やったことネーし、卒業後はフリーターで全然かまわネーし、だから大学では思いっキシ

    遊んじゃいたいわけ〜www」

ってな学生だけが集まれば、それが教育力欠如による被害を最小限度に食い止める最善の姿と思う。

実際、早稲田じゃ必修語学科目でも4万もの追加徴収をかけて来るし、帝京・東海でさえ聞かないような

バカッター事件を、実にアッケなく仕出かしてくれる。 中堅レベルの学生を扱ったことのない

現・早大教職員は、帝京・東海に出来る程度の指導・教育さえ為し得ないという現実を、よく表している。
232大学への名無しさん:2013/12/12(木) 22:02:01.69 ID:rjTzXwANP
 
そして、このような教育力欠如の悪影響が ついに看板学部の政経にまで及び、カンニング学生が

それをネット上で自慢するという、人科のバカッター君と全く変わらぬ姿を我々に見せるに至った!! 
  http://s.ameblo.jp/fukushi-yuuki    http://matome.naver.jp/odai/2137853890460745101
人科生と同じレベルの学生が看板学部の政経に混ざり出している事実は、もはや文系早稲田全体が

崩壊しまくっている事実を明確に示すものと言える。 中堅以上の受験生は極力、他大学へ退避し

早稲田へ来るのは “遊び人” ギンギン兄ちゃんだけであってほしいと切に願う今日この頃である。

  寒くなって来たが、風邪に気をつけ勉強ガンバレなwww
233大学への名無しさん:2013/12/23(月) 15:41:23.64 ID:vHo0D8PQP
 
      『中堅レベル受験生は、“にわか” 中堅大学より “伝統的” 中堅大学を選ぼう!! 』

          <早稲田よりは、法政・明治・上智・学習院等へ行った方が、いいと思うよww>

                                                   作 : 稲丸

 出願期間が目前に迫り、受験生諸君も志望校選出に迷うこと多き日々を送っていると思う。 まあ、

それはそうだろう。 『数撃ちゃ当たる』 的な発想では 「受けとけば?」 となるだろうが、実際は

そんな単純な話じゃない。 試験間隔や問題の質なども複雑に絡んで、今度の大河ドラマじゃないが

誰もが軍師的な能力を試される。 実際、日程を詰め過ぎると消耗して可能性が落ちるし、問題レベルが

全然違ってしまえば、どちらかは受けなくてもいい受験である。 無論、受験料の問題だってあるだろう。

私学は、入学するとなれば4年間でかかる学費がハンパない。 ゴッソリ持って行かれ、その間

諸君らの家族は確実に疲弊するのだ。 裏返して言うなら、それだけの付加価値が見込める大学で

なければ、行く意味は全く無い!! 行かない方がいいのである!!

 「校舎は新品のを建て替えまくったし、サークルだって日本一あるぜ〜w あとはテメーらで好きにやんな」

で放ったらかしにするような大学なら、

         『学費を4年間 寄付し続け、ついに得るものは何も無かった・・・』

なんてなことにもなり兼ねない。 で、あえて以下のことを忠告するわけだ。
234大学への名無しさん:2013/12/23(月) 15:42:35.31 ID:vHo0D8PQP
 
 受験生諸君の中には案外

  「早稲田ってドンドン入り易くなってるらしいから、私でも受かるかもww  応募しちゃおっとww」

ってな感覚に染まって子が、いるんじゃないか〜? 私が忠告したいのは、まさにそこ! その一点だよ!!

  『入り易いから入っていいところじゃないんだ、今の早稲田は!! 入らずに済めば、それに

   越したことは無い大学なの!! 大学側の持つ “教育能力” は、ほぼ壊滅状態と言っていい。 だって

   やったこと無いんだから。 彼らが求めているのは、早稲田の名を高めてくれる学生だけで他は

   どうでもいいんだよ!! 「=学費」 という感覚でしかないんだったら、今の早稲田には

   これ以上、壊れようの無い “遊び人” ギンギン兄ちゃんが来れば、それが最善の姿なの!!』

ということである。

 実際、上記のような大学であることは容易に想像できるだろう。 現に、非常勤講師なんか

虫ケラ扱いじゃないか! 早大側は、入試業務に伴う入構禁止期間を狙って選挙の告示・投票を行い

雇い止め規定を強行したんだぞ!! 「正規教員でなけりゃ、クビは斬り易い方がエエやろww」

ってわけよww こういう連中が、特に才無き学生を 「=カネ(=学費)」 って目でしか見ないのは

至極自然な話だとは思わんか?ww
235大学への名無しさん:2013/12/23(月) 15:43:47.50 ID:vHo0D8PQP
 
 そして、このような大学の受験生として警戒すべきは、東大のスベリ止め ・・・ もとい 『東大2次

直前 “調整用” 対策模試』 代わりに政経を受ける優秀層よりも、むしろ中堅層にこそあると

いう点である。 あまりに当然の話だが、元から “中堅大学” として中堅学生への扱いに

慣れている方が、“教育力” にも信頼が置ける。 それに対して早稲田は、元から “教育” なんぞ

やった例が無い上に、凋落後 増加の一途を辿る “中堅層” “底辺層” については過去の経験値が

完璧にゼロ!! どう接したらいいのか、もうサッパリ見当も付かない状況にある。 実際、今まで

見たことも無い類の学生に半ば “お手上げ状態” となるのも、あまりに当然の話ではあるまいか。

 そして、この違いをモロに曝け出したのがこの夏、人科で起こった 「バカッター事件」 に他ならない。
                           http://matome.naver.jp/odai/2137853890460745101
法政・明治はおろか東海・帝京にさえ出来る程度の指示・指導すら、ひたすら学生を放任するしか能の無い

早稲田には出来なかった。 だから、早稲田でのみ あれほどデカイ 「バカッター事件」 が起きて

しまったのである。 ちなみに、あれは氷山の一角だと思うよ。 早稲田の無責任 “放任主義” 教育で

壊されてしまった上に、事件を起こし、さらにツイッター投稿までやらかしたのは流石に一人だけ

だったかもしれんが、壊された学生や事件を起こすところまでで止めてる学生なら、他にも山ほど

いるんじゃないか?
236大学への名無しさん:2013/12/23(月) 16:00:44.94 ID:3XpaD7Yp0
早稲田大学国際教養学部 

最高ですね。

皇族もおいでになるし。
237大学への名無しさん:2013/12/23(月) 16:05:46.68 ID:vHo0D8PQP
 
 しかし、最も刮目すべきは、やはり早稲田を選んだばっかりにダメにさせられてしまった若者の

現実であろう。 実際 あの人科生だって、受験時には法政・明治のトップ学部に受かった誰よりも

優秀だったはずだ。 これは絶対、間違いない!! でも、早稲田に “教育力” が無かったばっかりに

たった2年半で あそこまで壊されてしまったのである!! まったく、無残な話も あればあったものよ・・・

早稲田にさえ来なけりゃ、もっと別の学生生活や人生があっただろうにな〜・・・・

早稲田を受ける “中堅” 受験生に訴えたいのは、まさに この点に他ならん!! キミらは、

    「あたいが早稲田に行けるなんて、夢みたいww 信じらんな〜いww キャピピww」

とか、喜びにまみれて受験に臨もうとしているのかもしれんが、違うんだって!! むしろ、早稲田より

元から “中堅学生” 慣れしている伝統的 “中堅大学” へ入った方が、4年間に獲得できる付加価値は

大きいんだよ!! キミらは、中堅レベル学生への扱い・教育に慣れた中堅大学へ入れば、まだまだ

能力を伸ばしてもらえる余地があるんだから!! これが、過去に中堅レベル学生などマトモに

育てようとしたことが無いどころか、現時点でも 「全然 眼中に無いんスけど、そんなゴミ学生ww」

ってな感覚でいる早稲田に入ったらどうなるか・・・  考えただけでも、背筋が寒くならんか?
238大学への名無しさん:2013/12/23(月) 16:08:20.87 ID:vHo0D8PQP
 
実際、早大黄金期に学生時代を送った現・管理職階級の中には

   「お前らなんか早稲田じゃネーぜ! 学費だきゃ、シッカリ納めてくれよな!」 的な

冷たい目で見る者が少なくあるまい。 だから、一ヶ月にも及ぶ大地震休校のような扱いも平気で

出来るんだ。 放ったらかし教育に晒された挙句、老人を虐待するような学生になり果て、退学処分を
                          http://matome.naver.jp/odai/2137853890460745101
食らい人生を脱線させられるぐらいなら、マーチでも日東駒専でもナンボかマシだっての!!

 上記指摘は多少極論かもしれんが、当たってる部分は十分にあると思うぞ!! 中堅レベル受験生諸君は

十分に考えてほしい。 早稲田の商以下なら、明治を選んだ方が4年後の就職がいいって可能性は

かなりあるような気がする。       寒い日が続くけど、風邪ひかんでガンバレなwww
239大学への名無しさん:2013/12/23(月) 16:56:21.90 ID:X71gPhA80
立教を抜きかけた明治だったが…結末は。


〜 文科省も呆れた ”鎖国”大学 拡大する「学内格差」(94ページ)

全学で国際化を目指す早稲田と違い、明治は一部のみ開放し、あとは”鎖国”化を進める。

★★「すでに、日大に落ちて 明治に受かる学生も出ています。」と山内氏。★★

「日本の英語教育は、語学の授業は週2回90分で足りると思っている。
しかも、教えるのは英語を話せないような教師です。
大規模大学は一部の優秀学生にだけみっちり教える。明治では国際日本学部だけ
英語の授業が多かったり、優秀な学生だけフィリピン留学させたりしている。
言ってしまえばその他の学生は昔ながらの教育を受けさせている」(山内氏)
グローバル人材育成推進事業の審査では、大学の態度が能動的とは思われず、モチベーションを与える手法が弱いと酷評された。

「明治大学が大暴落する、のなぜ? あなたの大学” 生き残り ”地図2014 」
FLASH(フラッシュ) 12/3号 (2013年11月19日発売)     
ttp://www.fujisan.co.jp/product/2308/b/1018311/
240大学への名無しさん:2013/12/23(月) 17:09:47.98 ID:3XpaD7Yp0
イネマルは馬鹿だから、教育と養育の区別がつかないのだね。

学生に自由を与えて自分で考えさせる。
考えたら自分で責任を持って行動させる。

これこそ最高の教育ではないか。

養育してほしいのなら保育園に行きなさい。
241大学への名無しさん:2013/12/23(月) 22:06:20.58 ID:vHo0D8PQP
 
ここまで無知だと、空いた口が塞がらんな。 あのね〜 今は東大ですら、キメ細かい教育や

少人数制にこだわり、どうやって学生に勉強させるか大学全体で考えてる時代なのよ。

早稲田如き低レベル大学が、超然と

      『何でも自分でやるんだよww  もちろん、自己責任でねww』

って言うのは、要するに体のいい “教育放棄” であり、教職員による 『手抜き宣言』 に他ならない。

ラクをするのに大きな勇気も度量もカンケーあっかよ、バ〜カwww

受験生諸君は、初めから “教育” する気の全然無い大学に入っても、4年経って得られる

ものなんか皆無だと思いたまえ!!  それよりは、もう少し中堅学生の扱いに慣れた中堅大学を

選ぼうぜwww  大学は保育園ではないが、“教育機関” ではあるのだからwww
242名無し名無しnasi:2013/12/24(火) 21:42:22.19 ID:0gGT6rt80
現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
@ 司法試験  東大、中大、慶大、早大、京大
A 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
B 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
C 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
D 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
大学卒業生の実力度(実績数による評価)
@ 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
A 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
B 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
C 事務次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
243大学への名無しさん:2013/12/24(火) 21:55:22.73 ID:LnoviIz/P
 
ソースの無いランキングは、信用してはいけません!! 早稲田クンは、エラそうにするのが大好きなので

ソースがある時はチャンと貼り付けて反っくり返る習性がありますww 無いということは

偽装の可能性が高いということです!!  くれぐれも、早稲田の悪あがきにご注意下さいwww
244大学への名無しさん:2013/12/24(火) 22:51:48.48 ID:aO6YkreI0
>>243
イネマルは
早稲田を落ちて
悪あがき
245大学への名無しさん:2013/12/24(火) 23:59:49.74 ID:LnoviIz/P
 
  『バカ職員 早稲田こかせて ショボくれてwww』
246大学への名無しさん:2013/12/25(水) 00:17:04.03 ID:6/0iTxUW0
>>245
また物真似か?

お前は長文も下手だが、短文も下手だな。センスが悪いわ。
247大学への名無しさん:2013/12/25(水) 00:19:06.88 ID:6/0iTxUW0
>>245
お前は英語が全然出来ない、ということは分かったが、

朝鮮語は出来るのか?
248大学への名無しさん:2013/12/25(水) 01:48:10.73 ID:I8A3G7OKP
 
>>239と関連するが、今回はFLASH記事の徹底解説シリーズ第2弾である!!

第1弾では、「グラフに見る、早稲田のコスパ最低性に関する検証」 を行ったが、第2弾では記事構成に見る

FLASHの欺瞞性を暴き出し、騙されかけている全国の受験生たちを救済したい。 あの記事が

   『早稲田を持ち上げ、明治を貶め、今度こそ明治から早稲田へ 「志願者数 “日本一” の座」 を

    奪還させるべく、強力な援護射撃となるよう仕組まれたものである』

ことは、誰の目にも明らかだろう。 それを つぶさに分析し、受験生諸君の元へ届けることは

「社会正義の実現」 という崇高な使命と理想を伴う、極めて価値のある行為と言える。 ただ、内容が

あまりに長大なものとなってしまったが故、2〜3回に分けて編集することとした。 その旨、ご承知おき

いただきたい。 記事の解説に入る前に、まず山内太地なる自称大学研究家について解説しておく。

早大受験事情を伝える2年前の記事から お読み下されたしwww
249大学への名無しさん:2013/12/25(水) 01:49:22.78 ID:I8A3G7OKP
 
2012.02.09          http://blog.livedoor.jp/kamoshite/archives/1775173.html
 早稲田大学の今年の大学入試志願者数が、前年から5000人以上も減少したことが分かった。

明治大学が3年連続で私立大トップの座を確実にしたのに対し、早稲田は文系学部で軒並み受験生を減らし、

あわや10万人割れの大惨敗。 受験料収入も大幅な減収を余儀なくされる。

かつて志願者数日本一を誇っていた 「私学の雄」 に一体、何が起きているのか。
                   <中略>
 2009年まで11年連続で志願者数日本一の座に君臨してきた早大は、今年の志願者数で3年ぶりに

明大を上回り首位を奪回するとみられていた。 ところが、ふたを開けてみると明大に突き放される結果に。

大学通信の安田賢治ゼネラルマネジャーは、「特に商学部、社会科学部の一般入試で1000人以上も

下げており、ここまで受験者数を減らすのは予想外」 と驚きを隠さない。
                   <中略>
一方で 「同じく偏差値トップの慶応大は、今年から導入をやめたセンター試験利用の人数を差し引けば、

ほぼ前年並みを維持しており、早大に課題があるのも事実でしょう」 と、早大の大幅受験者減を憂慮する。

2010年、11年と志願者数は減少傾向で、昨年リクルートが実施した調査では、「志願度」 とともに

「知名度」 でも明大に追いつかれている。
                   <中略>
250大学への名無しさん:2013/12/25(水) 01:50:36.86 ID:I8A3G7OKP
 
  「大学名で就職が決まる時代が終わりを告げたことは、受験生もよく承知しており、今の高校生は

OB、OGが受験した時代ほど “早稲田ブランド” に憧れを抱かなくなっている。 無理に早大を目指さずとも、

イメージの良い大学を選ぶ傾向が続けば、明大との人気の差は開く一方で、3〜4位の法政、中央にさえ

並ばれる可能性も否定できない。」      <以下の部分に注目〜ww >

『 また、全国の4年制大学を行脚した大学研究家の山内太地氏は、

     「受験生の減少による早大のダメージは、受験料収入の減少くらいでしょう」

と話す。 早大の受験料は1学部で3万5000円。

     「受験生が5000人減れば1億7500万円の減収で、これは確かに大きい。 しかし、4月の

      入学者数は毎年ほとんど変わらないわけで、受験生の減少による表面的な大学のブランド価値の

      低下を心配するより、中長期的な教育改革に力点を置くべき。 実際、ここ数年の早大の教育改革は

      他大学を大きくリードしており、秋入学移行の11大学協議会に(早大が)入っていることを見ても、

      大学としての真の評価に陰りは見られません」  』
                   <中略>
 受験生争奪の “早明戦” で、早大が復権する日は来るのか。   (おわり)
251大学への名無しさん:2013/12/25(水) 01:51:52.58 ID:I8A3G7OKP
 
 このように山内太地という自称大学研究科、以前から早稲田の旗振り役を自ら買って出るようなマネばかり

しているのだが、洞察力に乏しく見当外れな指摘ばかりが目に付いた。 例えば上記記事でも、早大が被った

ダメージは、実際には受験料収入などより <学生の質 “激” 落ち> の方が比べ物にならないほど深刻で、

これは表面的なブランド価値などというレベルに とどまらない話である。 まさに、「大学としての真の評価」

そのものが、劇的に下落したのだ。「ここ数年の早大の教育改革」 にしても、内容的には 「**開発PJ を

立ち上げましたー!」 「新校舎を建設しましたー!」 のような、派手な宣伝効果を狙った浅薄なものばかりで

教育的に深みを感じさせるようなものは何一つ無い。 秋入学移行の11大学協議会に早稲田が入っているのは、

改革云々よりも同大が “天下り大学” である恩恵と見る方が当たっていようwww それが、この山内とかいう

自称大学研究科クンの目には、どうしても見えないらしいww  大学研究科を名乗るより、4年制大学を

全国行脚した旅行研究家として、トラベル雑誌にでも投稿した方が賢明という気がするが、今回のFLASH

記事でも目いっぱい早稲田擁護、そして明治批判な論評(=早稲田弁護) を繰り返している。

大体、この年の受験者減は5000人でなく5126人で、受験料収入の落ち込みは1億7500万より

1億8千万とする方が適切なんだが、こんなところも微妙にゴマカシ早大当局の覚えメデタくありたいと願って

やまない この男は一体、何なのか!!! 東洋大出の同人が、早稲田の尖兵・手先として明治を貶め

志願者数 “日本一” の座奪還に貢献したいのだろうかwww とにかく、見方があまりに偏向し過ぎて

いるのは誰の目にも明らかなコメントの発し方なのである。
252大学への名無しさん:2013/12/25(水) 01:53:12.57 ID:I8A3G7OKP
 
 次回は、実際にFLASH記事を例に挙げながら、さらに詳しく検証する。
253大学への名無しさん:2013/12/25(水) 01:53:19.17 ID:e/+dMnbQ0
立教を抜きかけた明治だったが…結末は。

    
〜 文科省も呆れた ”鎖国”大学 拡大する「学内格差」 〜
(FLASH 2013年11月19日発売 12/3号 94ページ)

全学で国際化を目指す早稲田と違い、明治は一部のみ開放し、あとは”鎖国”化を進める。

★★「すでに、日大に落ちて 明治に受かる学生も出ています。」と山内氏。★★

「日本の英語教育は、語学の授業は週2回90分で足りると思っている。
しかも、教えるのは英語を話せないような教師です。
大規模大学は一部の優秀学生にだけみっちり教える。明治では国際日本学部だけ
英語の授業が多かったり、優秀な学生だけフィリピン留学させたりしている。
言ってしまえばその他の学生は昔ながらの教育を受けさせている」(山内氏)
グローバル人材育成推進事業の審査では、大学の態度が能動的とは思われず、モチベーションを与える手法が弱いと酷評された。

「明治大学が大暴落する、のなぜ? あなたの大学” 生き残り ”地図2014 」
FLASH(フラッシュ) 12/3号 (2013年11月19日発売)     
ttp://www.fujisan.co.jp/product/2308/b/1018311/
254大学への名無しさん:2013/12/25(水) 02:43:47.99 ID:e/+dMnbQ0
東工大、京大の就職は早慶未満!「就職活動絶対内定塾」の塾長が語る。@inouejukucho3

大手就職率理系限定大学ランキング

@東京大学・慶応義塾大学
A早稲田大学
B京都大学・東京工業大学
C大阪大学
D東北大学・上智大学
E名古屋大学・九州大学・北海道大学・東京理科大学・同志社大学
F横浜国立大学・筑波大学・MARCH・関関立
G千葉大学・広島大学・金沢大学・岡山大学等の中堅国立
H一般地方国立大学
255大学への名無しさん:2013/12/25(水) 05:21:07.99 ID:I8A3G7OKP
 
文系は、どないなっとんのやwww  ゴマカしたらアカンがなww
256大学への名無しさん:2013/12/25(水) 13:00:41.47 ID:o3Xvqu220
>>255
早稲田落ちの馬鹿は引っ込め。
257大学への名無しさん:2013/12/25(水) 15:09:36.66 ID:I8A3G7OKP
 
出来立てのレスを送ろうほどに、よく読め!!


『しつこいぞ、ドブネズミ職員ちゃんwww  ホントに、お前らはチビネズミだなww

早稲田の小ささが窺い知れるわwww  俺が書き込み活動を続けるのは

  『早稲田の真実を一人でも多くの受験生に伝えることで、受験・入学の参考とし

   ミスマッチ入学を減らしたいんだよ。 あの、人科バカッター君だって
                   http://matome.naver.jp/odai/2137853890460745101
   早稲田にさえ入らなけりゃ、人生を踏み外すことは無かったんだと思うと

   気の毒でならんよ・・・・ 」

わかったかな〜?  あまり、せこいレスばかり返さん方がいいんじゃないか?

読んでる受験生は、「早稲田に入ると、やっぱりバカになっちゃうのかな〜?」 って思うぜwww  』
258大学への名無しさん:2013/12/25(水) 16:05:18.20 ID:e/+dMnbQ0
東工大、京大の就職は早慶未満!「就職活動絶対内定塾」の塾長が語る。@inouejukucho3

大手就職率理系限定大学ランキング

@東京大学・慶応義塾大学
A早稲田大学
B京都大学・東京工業大学
C大阪大学
D東北大学・上智大学
E名古屋大学・九州大学・北海道大学・東京理科大学・同志社大学
F横浜国立大学・筑波大学・MARCH・関関立
G千葉大学・広島大学・金沢大学・岡山大学等の中堅国立
H一般地方国立大学
259大学への名無しさん:2013/12/25(水) 16:42:21.12 ID:o3Xvqu220
イネマルは
早稲田を落ちて
人格破壊
260大学への名無しさん:2013/12/25(水) 18:51:07.53 ID:I8A3G7OKP
 
失格句ゆえカウントせずwww   それより、以下を読めww


『→674
違うな。 完全な分析ミスだww

もし、慶應の環境情報に比べて早稲田 社学如きが本当に難しいのであれば

  「当該(=環境)× 併願(=社学)○」 が、ダブル合格者とほぼ同数ということは無い。

他の併願先を見れば、もっとハッキリするだろう。 1位〜3位の学部は、塾内でもSFCより明らかに

難度が高い。 にも関わらず、やはりダブル合格者と同数もの当該不合格者を出している。 もし、環境情報が

本当に易しいのなら、ここは一律に数名。 つまり、当日の調子が著しく悪かった等の理由による不合格以外は

あり得まい。 考えられるのは、「問題のタイプが違い過ぎる」 か或いは 「学部・学科の違い」 による影響だ。

考えてみりゃ、環境情報とは内容が違い過ぎてる。 どちらをやりたいかは、差があって当然。 つーまーりー

   『日東駒専 “全落ち” でも受かる社学なんぞ、初めから受かりたいとか思ってネーよ!!

    ただ、ついでに受けてみただけで対策なんざ、ほとんどやってねー!!』

的な受験生が双方を受けると、こういう結果が出やすくなるwww 1位〜3位の併願についても

全く同様に説明が付くwww   誰ぞ、リンク先のスレに行って教えてやって来いやwww

       ハ〜ッハッハッハッハ・・・・    』
261大学への名無しさん:2013/12/25(水) 19:31:27.73 ID:I8A3G7OKP
 
今回は、FLASH記事の徹底解説シリーズ第2弾である!!

第1弾では、「グラフに見る、早稲田のコスパ最低性に関する検証」 を行ったが、第2弾では記事構成に見る

FLASHの欺瞞性を暴き出し、騙されかけている全国の受験生たちを救済したい。 あの記事が

   『早稲田を持ち上げ、明治を貶め、今度こそ明治から早稲田へ 「志願者数 “日本一” の座」 を

    奪還させるべく、強力な援護射撃となるよう仕組まれたものである』

ことは、誰の目にも明らかだろう。 それを つぶさに分析し、受験生諸君の元へ届けることは

「社会正義の実現」 という崇高な使命と理想を伴う、極めて価値のある行為と言える。 ただ、内容が

あまりに長大なものとなってしまったが故、2〜3回に分けて編集することとした。 その旨、ご承知おき

いただきたい。 記事の解説に入る前に、まず山内太地なる自称大学研究家について解説しておく。

早大受験事情を伝える2年前の記事から お読み下されたしwww
262大学への名無しさん:2013/12/25(水) 19:32:40.20 ID:I8A3G7OKP
 
2012.02.09          http://blog.livedoor.jp/kamoshite/archives/1775173.html
 早稲田大学の今年の大学入試志願者数が、前年から5000人以上も減少したことが分かった。

明治大学が3年連続で私立大トップの座を確実にしたのに対し、早稲田は文系学部で軒並み受験生を減らし、

あわや10万人割れの大惨敗。 受験料収入も大幅な減収を余儀なくされる。

かつて志願者数日本一を誇っていた 「私学の雄」 に一体、何が起きているのか。
                   <中略>
 2009年まで11年連続で志願者数日本一の座に君臨してきた早大は、今年の志願者数で3年ぶりに

明大を上回り首位を奪回するとみられていた。 ところが、ふたを開けてみると明大に突き放される結果に。

大学通信の安田賢治ゼネラルマネジャーは、「特に商学部、社会科学部の一般入試で1000人以上も

下げており、ここまで受験者数を減らすのは予想外」 と驚きを隠さない。
                   <中略>
一方で 「同じく偏差値トップの慶応大は、今年から導入をやめたセンター試験利用の人数を差し引けば、

ほぼ前年並みを維持しており、早大に課題があるのも事実でしょう」 と、早大の大幅受験者減を憂慮する。

2010年、11年と志願者数は減少傾向で、昨年リクルートが実施した調査では、「志願度」 とともに

「知名度」 でも明大に追いつかれている。
                   <中略>
263大学への名無しさん:2013/12/25(水) 19:33:52.32 ID:I8A3G7OKP
 
  「大学名で就職が決まる時代が終わりを告げたことは、受験生もよく承知しており、今の高校生は

OB、OGが受験した時代ほど “早稲田ブランド” に憧れを抱かなくなっている。 無理に早大を目指さずとも、

イメージの良い大学を選ぶ傾向が続けば、明大との人気の差は開く一方で、3〜4位の法政、中央にさえ

並ばれる可能性も否定できない。」      <以下の部分に注目〜ww >

『 また、全国の4年制大学を行脚した大学研究家の山内太地氏は、

     「受験生の減少による早大のダメージは、受験料収入の減少くらいでしょう」

と話す。 早大の受験料は1学部で3万5000円。

     「受験生が5000人減れば1億7500万円の減収で、これは確かに大きい。 しかし、4月の

      入学者数は毎年ほとんど変わらないわけで、受験生の減少による表面的な大学のブランド価値の

      低下を心配するより、中長期的な教育改革に力点を置くべき。 実際、ここ数年の早大の教育改革は

      他大学を大きくリードしており、秋入学移行の11大学協議会に(早大が)入っていることを見ても、

      大学としての真の評価に陰りは見られません」  』
                   <中略>
 受験生争奪の “早明戦” で、早大が復権する日は来るのか。   (おわり)
264大学への名無しさん:2013/12/25(水) 19:35:03.58 ID:I8A3G7OKP
 
 このように山内太地という自称大学研究科、以前から早稲田の旗振り役を自ら買って出るようなマネばかり

しているのだが、洞察力に乏しく見当外れな指摘ばかりが目に付いた。 例えば上記記事でも、早大が被った

ダメージは、実際には受験料収入などより <学生の質 “激” 落ち> の方が比べ物にならないほど深刻で、

これは表面的なブランド価値などというレベルに とどまらない話である。 まさに、「大学としての真の評価」

そのものが、劇的に下落したのだ。「ここ数年の早大の教育改革」 にしても、内容的には 「**開発PJ を

立ち上げましたー!」 「新校舎を建設しましたー!」 のような、派手な宣伝効果を狙った浅薄なものばかりで

教育的に深みを感じさせるようなものは何一つ無い。 秋入学移行の11大学協議会に早稲田が入っているのは、

改革云々よりも同大が “天下り大学” である恩恵と見る方が当たっていようwww それが、この山内とかいう

自称大学研究科クンの目には、どうしても見えないらしいww  大学研究科を名乗るより、4年制大学を

全国行脚した旅行研究家として、トラベル雑誌にでも投稿した方が賢明という気がするが、今回のFLASH

記事でも目いっぱい早稲田擁護、そして明治批判な論評(=早稲田弁護) を繰り返している。

大体、この年の受験者減は5000人でなく5126人で、受験料収入の落ち込みは1億7500万より

1億8千万とする方が適切なんだが、こんなところも微妙にゴマカシ早大当局の覚えメデタくありたいと願って

やまない この男は一体、何なのか!!! 東洋大出の同人が、早稲田の尖兵・手先として明治を貶め

志願者数 “日本一” の座奪還に貢献したいのだろうかwww とにかく、見方があまりに偏向し過ぎて

いるのは誰の目にも明らかなコメントの発し方なのである。
265大学への名無しさん:2013/12/25(水) 19:36:18.00 ID:I8A3G7OKP
 
 次回は、実際にFLASH記事を例に挙げながら、さらに詳しく検証する。
266大学への名無しさん:2013/12/25(水) 19:45:42.38 ID:vQtujYQW0
このイネマルという馬鹿は、

早稲田を落ちたので、偽学生になって、勝手に教室に入って、

授業料も払わずに授業を受けていたら、

早稲田の事務員に捕まって、こっぴどく叱られて、追い出された。

それで事務員を恨んで、ずっと早稲田に粘着しているのだ。

馬鹿すぎるね、こいつは。
267大学への名無しさん:2013/12/25(水) 19:56:27.41 ID:I8A3G7OKP
 
程度が知れるダメ大学www   上の書き込みが、それを証明しているww  もし、ホントなら

どこの学部で、なんて授業を受けていたのか言ってみな。 ブタ職員ちゃん〜www (ププ・・)
268大学への名無しさん:2013/12/25(水) 21:17:07.98 ID:vQtujYQW0
学歴詐称のイネマル君。

きみは早稲田にも慶応にも嫌われているんだよ。

寂しい人生だねえ。
269大学への名無しさん:2013/12/26(木) 00:05:53.42 ID:dzq4v/3uP
 
テメーらゴミブタ早稲田に好かれたら、ジンマシンが出まくるわいwww  気色わる!!
270大学への名無しさん:2013/12/26(木) 00:21:49.24 ID:203m25LH0
東工大、京大の就職は早慶未満!「就職活動絶対内定塾」の塾長が語る。@inouejukucho3

大手就職率理系限定大学ランキング

@東京大学・慶応義塾大学
A早稲田大学
B京都大学・東京工業大学
C大阪大学
D東北大学・上智大学
E名古屋大学・九州大学・北海道大学・東京理科大学・同志社大学
F横浜国立大学・筑波大学・MARCH・関関立
G千葉大学・広島大学・金沢大学・岡山大学等の中堅国立
H一般地方国立大学
271大学への名無しさん:2013/12/26(木) 10:57:20.86 ID:PU6XpDZX0
 
ここは大学のことを楽しく語り合うスレだろ?

だのになぜ、イネマルのような高卒がいるの?
272大学への名無しさん:2013/12/26(木) 16:53:41.33 ID:dzq4v/3uP
 
出来立てのレスで返すぜwww  よく読みなww


『私が高卒なら、中身無しのお前ら早稲田人は皆 「中卒」 ということになるなwww

デッチ上げしか出来ない暗記脳としても、もう少しマトモにレスが返せぬものかww

やはり、“教育” の出来ない大学で学んじまった職員だからかな?www  この大学が

“教育” 無能だったのは、きのう今日に始まった話ではない。 30年や40年は遡るwww

     みっともねー大学www      ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・   』
273大学への名無しさん:2013/12/27(金) 02:24:32.78 ID:CAiZUvKj0
東工大、京大の就職は早慶未満!「就職活動絶対内定塾」の塾長が語る。@inouejukucho3

大手就職率理系限定大学ランキング

@東京大学・慶応義塾大学
A早稲田大学
B京都大学・東京工業大学
C大阪大学
D東北大学・上智大学
E名古屋大学・九州大学・北海道大学・東京理科大学・同志社大学
F横浜国立大学・筑波大学・MARCH・関関立
G千葉大学・広島大学・金沢大学・岡山大学等の中堅国立
H一般地方国立大学
274大学への名無しさん:2013/12/27(金) 13:23:10.34 ID:G+EBZut80
企業の人事課が高く評価する大学 2013年

【 文系 】

1.早稲田大学
2.慶應大学
3.一橋大学
4.京都大学
5.東京大学

6.同志社大学
7.慶應義塾大学・湘南藤沢
8.大阪大学
9.神戸大学
10.上智大学
11.立命館大学
12.筑波大学
13.東北大学
14.九州大学
15.明治大学
16.横浜国立大学
18.関西学院大学
19.北海道大学
20.中央大学
275大学への名無しさん:2013/12/27(金) 13:25:57.59 ID:G+EBZut80
企業の人事課が高く評価する大学 2013年

【 理工系 】

1.早稲田大学
2.京都大学
3.東京工業大学
4.大阪大学
5.東京大学
6.東北大学
7.慶応大学
8.北海道大学
9.筑波大学
10.九州大学
11.神戸大学
12.名古屋大学
13.同志社大学
14.東京理科大学
15.横浜国立大学
16.立命館大学
17.大阪市立大学
18.明治大学
19.関西大学
20.中央大学
21.名古屋工業大学
22.芝浦工業大学
276大学への名無しさん:2013/12/27(金) 15:34:21.52 ID:DTu7nz2HP
 
だから、それソース付けろって言ってんだろ!!  デッチ上げだから、付けられないんだよなwww

   早稲田よ〜  もう、ミジメ過ぎて見てらんないぞ。 せめて、引き際ぐらいは潔くせいや・・・
277大学への名無しさん:2013/12/27(金) 15:49:55.15 ID:DTu7nz2HP
 
>>261-265 の続きですぅ〜www


 前回、山内太地なる自称 大学研究家が如何に早稲田の手先となって蠢いているかを見たが、今回は

さらにFLASH記事における同氏のコメントを取り上げながら、陥り易いゴマカシを喝破していきたい。

とにかく、早稲田ヨイショの一方で他大学 “貶め” 発言を忘れぬ姿勢が、読む者を呆れさせる。 例えば、

  「慶應では藤沢にある総合政策学部と環境情報学部(SFC) が有名ですが、かつての輝きを失いつつ

   あるんです。 それはリーダーシップ教育を怠ったからだといわれていて、慶應はカリキュラムを

   見直そうとしています」

ということだが、なら早稲田は一体どんなリーダーシップ教育を行って来たと言うのか。 口では盛んに

「グローバルリーダーの育成」 を叫んでいるが、実際には何をやっているというわけでもない。

Vision150 などは具体策が思い付かず、賞金をエサに在学生へアイデアを募るコンペティションまで

開く始末ww 放ったらかしの放任教育で、山ほど各界のリーダーを輩出した黄金時代に味を占めて以降、

早大に出来るリーダーシップ教育などと言えば、「何もしないw」 以外にあるわけが無いwww
278大学への名無しさん:2013/12/27(金) 15:51:06.19 ID:DTu7nz2HP
 
さらに、明治大学の囲み記事では

  「基本的に日本の英語教育は週2回90分で足りると思っている。 しかも、教えるのは英語を

   話せないような教師です。 大規模大学は一部の優秀学生にだけみっちり教える。 明治では

   国際日本学部だけ英語の授業が多かったり、優秀な学生だけフィリピン留学させたりしている。

   文科省からの補助金は、この上位層にばかり使われているのです。 言ってしまえば、優秀な

   学生には質の高い授業を受けさせるけど、その他の学生は昔ながらの教育を受けさせている。」

と酷評しているのだが、一体どの大学について言ってるつもりかと思ってしまう。 内容的には

早稲田にも十分 当てはまる内容であり、明治だけをヤリ玉に挙げるなど 「志願者数 “日本一” の座」

奪還に燃える早稲田の援護射撃をしているとしか思えない。 事実、英語で授業が出来ない早大・

国教講師の話は記事にもなったし、各ワークショップだって よく見りゃ、対象学生 数万人に対し
   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329048535/633-635
10数名の採用枠でしかない。 ほとんど、宝くじ状態であるwww 優秀な学生に質の高い教育を

受けさせ、その他の学生には特に何の変哲も無いような教育を受けさせている点では、まるで変わる

ところが無いのだ。 しかも、早稲田の場合は留学生を厚遇するための費用に加え、バカみたいに

建てまくった新校舎建設費用のツケまで学費に回され、ベラボーな額というオマケ付きだ!
279大学への名無しさん:2013/12/27(金) 15:52:19.20 ID:DTu7nz2HP
 
 早稲田は、英語教育については多少なりとも、他大学に比べ力を入れているようだが、現実には

英会話学校を内包した感じに過ぎない。 餅は餅屋の例えある如く、その手の専門学校とダブル

スクールをやったら、早稲田以上の教育効果となるだろうwww それでなくとも、記事のトップ見出しが

 『早稲田が目指す 「上智」 化!』 だからねwww (「上智」 の横に 『グローバル』 と振ってあるww)

しかも、早稲田の囲み記事では

    「留学生の受け入れ、送り出しともに日本一を達成し、上智大学化が完成した」

と来たもんだww  要するに、早稲田が目指すグローバル化とは、実は

       「形式的に留学人数で数値上トップになれれば、それでいいww」

という、極めて浅薄なものだったことが書かれているww まったく、上智が聞いたら さぞかし

怒るだろうよww あの大学は、早稲田なんぞより はるかに昔から国際化へ力を入れており、表面的な

留学人数に力点を置くような “軽薄教育” は行っていない。 それを、キャンパス内に外国人が増えて

英語色が少々も加味されれば、それが早稲田の目指すグローバル化で、挙句 「=上智大学化」などと

言われたのでは (上智の)立つ瀬が無いわww   ところが、明治の語学教育をボロクソに言う山内氏も

早稲田の囲み記事では逆に
280大学への名無しさん:2013/12/27(金) 15:53:36.07 ID:DTu7nz2HP
 
  「全学部共通のチュートリアルイングリッシュをはじめ、大学入学後の教育の成果として、

   早稲田はTOEIC800点以上の学生が5千人以上いると聞きます」

という早稲田ヨイショを行い、早明の対比を際立たせている。 だが、学部・大学院併せて5万人を

軽く超える中での5千人など、1割行ったか行かないかというレベルでしかない上、そもそも 英語しか

出来ることが無いと言われる国際教養学部だけでも3000人強いるのだ。 それに文系大学院生を
    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329048535/741
加えたら、それだけで5千人など軽く超えてしまうだろうww 要するに、TOEIC 800点超え

している国教以外の学部生など、皆無に近いと見ていいww 一体、明治と どれだけ違うって言うの

だろうか。  ってか、フザケるんじゃない!! 毎度毎度、ゴマカシ宣伝ばかり繰り返しやがって!!

手を貸す大学研究家も共犯だぞ!! わかっているのか!! そもそも、「・・と聞きます」 という

言い方からして如何わしい限りである!!! 研究家を名乗るからには、ちゃんと調べてから

言わんかい!! ちなみに、こちらの推測を裏付けるような内部告白を一つ、ご紹介しておく。
281大学への名無しさん:2013/12/27(金) 15:54:50.39 ID:DTu7nz2HP
 
『320 :1 :2013/12/06(金) 12:38:14.28 ID:vryV0TB50
   →316
   317さんが言ってる通りだわ。

   ちなみに、理工の院生で毎日英語の論文読んでるような人が、なんとなくTOEIC受けても

   400前後だったりするし、人科は入学後 即受けて平均が500切ってたと思う。 受験は

   英文を正確に読解できればいいし、何回読み返しても解答が合ってればイイだけなんだよね。

   研究者は論文読めて、とりあえず質疑応答ができればいいから(笑) ← 300点台の先輩も

   東南アジア(非英語圏) の学会で普通に発表してたしw  』

ちなみに、山内クンの言ではないが、明治の囲み記事で 『拡大する 「学内格差」 どうする』 なる

見出しも早稲田にピッタリと言えようww 早稲田・下位学部(教育、文構、社学、国教、人科、スポ科に加え

商が入りかけてるww) と政経との格差、どうにかせんかいwww


次回は、山内コメントに見る “早稲田偏向性” を更に追加検証した上で、残るFLASH記事の

問題点を探り、記事の掲載目的が 『志願者数 “日本一” の座』 奪還にある可能性に言及する。

   乞う、ご期待!!
282大学への名無しさん:2013/12/27(金) 16:31:29.31 ID:G+EBZut80
このクソマルは中卒だってさ。
283大学への名無しさん:2013/12/27(金) 17:09:45.42 ID:CAiZUvKj0
東工大、京大の就職は早慶未満!「就職活動絶対内定塾」の塾長が語る。@inouejukucho3

大手就職率理系限定大学ランキング

@東京大学・慶応義塾大学
A早稲田大学
B京都大学・東京工業大学
C大阪大学
D東北大学・上智大学
E名古屋大学・九州大学・北海道大学・東京理科大学・同志社大学
F横浜国立大学・筑波大学・MARCH・関関立
G千葉大学・広島大学・金沢大学・岡山大学等の中堅国立
H一般地方国立大学
284大学への名無しさん:2013/12/27(金) 21:18:28.62 ID:DTu7nz2HP
>>282
続編作る意欲が増すから、もっと書き込んでwww      ププ・・ バ〜カwww
285大学への名無しさん:2013/12/28(土) 01:04:15.58 ID:oBk7SVfe0
子供を入学させたい大学ランキング
(PRESIDENT 2011年10月17日号)

1. 東京大学 127
2. 早稲田大学 110
3. 京都大学 100
4. 慶應義塾大学 81
5. 名古屋大学 57
6. 北海道大学 43
7. 九州大学 42
8. 大阪大学 36
9. 明治大学 35
10.神戸大学 31

http://president.jp/articles/-/11357
286大学への名無しさん:2013/12/28(土) 01:16:01.24 ID:6Nt8p3Z+P
 
プレジデントは、知る人ぞ知る “早稲田閥”〜www   チャンチャン?www
287大学への名無しさん:2013/12/28(土) 16:37:39.03 ID:oBk7SVfe0
東工大、京大の就職は早慶未満!「就職活動絶対内定塾」の塾長が語る。@inouejukucho3

大手就職率理系限定大学ランキング

@東京大学・慶応義塾大学
A早稲田大学
B京都大学・東京工業大学
C大阪大学
D東北大学・上智大学
E名古屋大学・九州大学・北海道大学・東京理科大学・同志社大学
F横浜国立大学・筑波大学・MARCH・関関立
G千葉大学・広島大学・金沢大学・岡山大学等の中堅国立
H一般地方国立大学
288大学への名無しさん:2013/12/28(土) 18:18:22.52 ID:yaJ7gw1e0
ここ十数年に亘る早稲田の努力が実って、
アジアで最も権威のある大学ランキングでも、次第に順位が上がってきている。
最新のランキングでは、
企業経営者からの評価では、
国内の大学としては、東大京大に次いで三位だ。
289大学への名無しさん:2013/12/29(日) 03:08:23.07 ID:qUPCv7c+P
 
誰も信じネーよ、んな与太話www   これでも見てなww

『582 :エリート街道さん :2012/06/24(日) 18:51:52.91 ID:nb8mIQ4b
     ttp://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2011-2012/top-400.html

     順位 大学名
     30 東京大学(University of Tokyo)
     52 京都大学(Kyoto University)
     108 東京工業大学(Tokyo Institute of Technology)
     119 大阪大学(Osaka University)
     120 東北大学(Tohoku University)
   201-225 名古屋大学(Nagoya University)
   226-250 首都大学東京(Tokyo Metropolitan University)
   251-275 九州大学(Kyushu University)
   251-275 筑波大学(University of Tsukuba)
   276-300 北海道大学(Hokkaido University)
   276-300 東京医科歯科大学(Tokyo Medical and Dental University)
   301-350 慶應義塾大学(Keio University)
   351-400 広島大学(Hiroshima University)
   351-400 神戸大学(Kobe University)
   351-400 東京農工大学(Tokyo University of Agriculture and Technology)
   351-400 早稲田大学(Waseda University)← ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・  』
290大学への名無しさん:2013/12/29(日) 03:32:39.51 ID:kSw0nLEo0
東工大、京大の就職は早慶未満!「就職活動絶対内定塾」の塾長が語る。@inouejukucho3

大手就職率理系限定大学ランキング

@東京大学・慶応義塾大学
A早稲田大学
B京都大学・東京工業大学
C大阪大学
D東北大学・上智大学
E名古屋大学・九州大学・北海道大学・東京理科大学・同志社大学
F横浜国立大学・筑波大学・MARCH・関関立
G千葉大学・広島大学・金沢大学・岡山大学等の中堅国立
H一般地方国立大学
291大学への名無しさん:2013/12/29(日) 05:32:31.73 ID:qUPCv7c+P
 
お〜い、皆の衆〜ww   おもろいサイト見つけたで〜www     その名も

  『就活時期後ろ倒し、得/損する大学…慶応は得で、早・上智は損?』

     文系早稲田に行くと損www  http://biz-journal.jp/2013/06/post_2413_2.html

       まだ、マーチ文系の方がマシだってさww http://biz-journal.jp/2013/06/post_2413.html

 まあ、よく読んで出願大学選びの参考にしてチョwww     ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
292大学への名無しさん:2013/12/31(火) 18:45:25.84 ID:AL87CvXLP
 
出願期間が近付いている。 ここで、改めて受験生諸君の注意を喚起したい!!  いいかね?

諸君らの中には

  『早稲田がマーチ落ちして、随分 受け易くなったわww  私でも受かるかもw 受けちゃおーっとww』

などとハシャイでいる者も、いるかもしれない。 が、これはトンデモナイ誤りである!!!

  『中堅受験生は、中堅学生の扱いや教育に精通した “伝統的” 中堅大学へ進学する方が

   早稲田のような “にわか” 中堅大学へ進むより、ず〜っと安全である事実を くれぐれも

   認識しなければならない!!』

この真理を、どうか理解してほしい!! 実際、この夏に起きた 「人科のバカッター事件」 は覚えてるだろ?
                          http://matome.naver.jp/odai/2137853890460745101
あのバカッター君だって、大学受験時には法政や明治の どのトップ学部より学力上位にいたんだよ。

ところが、早稲田は大学の名を高めてくれそうな人材にしか関心が無い上、優秀学生に対する

「放ったらかし教育」 に慣れ切ってしまい、今さら中堅学生と どう接していいかなど皆目、見当も

付かない。 もともと “教育” を知らないところに、今まで見たことも無いような中堅学生が大挙

押し寄せて来たため、どう接していいのか誰にも分からないのである。 だから、もう “お手上げ状態”!

そんな中で、人科のバカッター事件も起きたのだ。 極めて不十分な “教育環境” に2年半も

置かれたため、あのようなトンデモ事件を起こして退学処分を食らい、人生を踏み外したのでは

泣くに泣けない。
293大学への名無しさん:2013/12/31(火) 18:46:40.98 ID:AL87CvXLP
 
もう一度、言うぞ。
 
   『中堅受験生は、中堅学生への “教育” に精通した大学へ入れば、まだ能力を伸ばしてもらえる

    可能性があるんだよ!! “放ったらかし” にされたのでは、溶けて腐らされるしかないけどなww』

中堅受験生が苦労して早稲田の難問を突破し入学しても、この大学は その人たちの想いに応えて

くれないの!! 優秀学生が集った時代の 『学生のやる気に、ひたすら依存するのみ!!』 という

手抜き教育で接するしか手が無い!! 事実、著名企業の 「ワークショッププログラム」 にしても

それは対象学生数万人に対して わずか10数名! まさに、学力優秀者のための制度でしかないのだ!!

ハッキリ言って、中堅以下学生は “戦力外扱い” なんだよ。 この早稲田じゃ!! だからこそ、

東海・帝京でさえ聞かないようなバカッター事件だって、起きてしまうんだ。  そうだろ?

優秀層はもう、早稲田は受けなくなって来てる。 だが、個人的にはむしろ、中堅受験生こそ安易な

早大受験を避けるべきじゃないかと思ってるんだ。 よく考えて出願、入学の可否を決めるんだよ!!

政経以外の文系早稲田なら、日の出の勢いの明治や資格試験に力を入れてる中央の方が

卒業後の進路に期待が持てるんじゃないか? 早稲田の就職率は、六大学の中でも最低水準だぞ!!

受験日程で早稲田とブツカったら早稲田を切り、ちょうど間が空いてる場合にだけ早稲田を突っ込むと

いうスタイルで、いいのじゃないかな?
294大学への名無しさん:2013/12/31(火) 18:48:07.50 ID:AL87CvXLP
  
無論、上で書いたことは私の個人的意見に過ぎん。 決めるのは受験生諸君だ。 だが、一考の価値は

あると思うぞ。 まあ、この冬休みによく考え、来たる出願期間に備えてくれ。 高校の方へは

出願直前に <早稲田から他大へ> 予定を変更しましたって言っとけば十分だよww どの大学

受けるかなんて、受験生個人の権利なんだしww   じゃ、最後の追い込みガンバってなwww
295大学への名無しさん:2014/01/01(水) 05:43:10.42 ID:JG3n0BkM0
日本で活躍する韓国系キリスト教会

統一教会:霊感商法、合同結婚式で有名。合同結婚式では日本女性と
     韓国男性の結婚を積極的に推進する。合同結婚式で韓国
     に渡った日本女性のうち約六千人が音信不通であるとして
     日本弁護士会が人権救済を申し立てする。

摂理:セックス教団として有名。韓国人教祖である鄭は日本人女子大生
   約百名を強姦したとして国際手配中。中国に潜伏中も日本から
   女子大生信者を呼び寄せ、和服を着せて接待させていた。中国の
   警察に捕まった模様。

聖神中央協会:韓国人教祖である金保は日本人女子小学生十数人を強姦
       した容疑で逮捕された。金保は聖神中央教会を設立する
       以前にも日本で牧師をしており、そのときも信者の女性
       を多数強姦して、信者からつるし上げをくらい、ほとぼ
       りをさますつもりか、韓国に数年ほど逃げていた。
296大学への名無しさん:2014/01/01(水) 17:50:58.77 ID:TfBBfIEK0
週刊朝日の「大学ランキング 2014」書店で発売中。

どの学部も、早稲田のほうが慶応よりも偏差値が高い。
297大学への名無しさん:2014/01/01(水) 23:38:24.34 ID:+lBV0vC9P
 
慶應は既に、早稲田如き “中堅大学” は相手にしてませんwww    それよりも〜・・・

年明けして早速、早稲田のホンネがモロ見えの書き込みに出くわした。 よく読んで、出願の参考にして

ほしい。  とにかく、こんな大学 来ずに済めば それに越したことは無い!!! ハッキリ、断言しとくぞ!!

『265 :名無しなのに合格 :2014/01/01(水) 18:10:03.55 ID:MaQsE2k3i
    いなまるく〜んww

    きみしょっちゅう人科のTwitter事件のことを例に教育が〜wwとかいってるけどー

    大学は勉学を教育する場所であって〜、倫理や常識を教育するとこじゃねえんだよww

    それは家庭や小学校の仕事だろwwwそんなのもわからずにずっとその例しかあげれないのは

    バカまるだしだよね〜wwぷぷっwww

    早稲田スレに執着してコピペしか貼れないから、おつむが弱いままなんだよ〜ww
298大学への名無しさん:2014/01/01(水) 23:39:38.78 ID:+lBV0vC9P
267 :名無しなのに合格 :2014/01/01(水) 23:03:45.42 ID:cDRhNBAgP
   →265
        >倫理や常識を教育するとこじゃねえんだよww  それは家庭や小学校の仕事だろwww

   正月早々、早稲田らしい言い逃れを聞かせてもらった。 在学経験のある者なら覚えがあると思うが

   この手の言い回しは、『早大職員』 が好んで使うものでね。 私に言わせれば、これも早稲田名物

   『自ら やらかす早大職員証明』 に他ならんwww

   しかし、それにしても相変わらず “教育” の初歩の初歩すら知らない無知ぶりだなww  改めて

   中堅レベル受験生たちに忠告するぞ。

             ≪こんなダメ大、来るんじゃない!! 壊されるだけだ!!≫
299大学への名無しさん:2014/01/01(水) 23:41:03.69 ID:+lBV0vC9P
 
   むしろ、こちらからキミタチ “教育無能” 早稲田に聞いてやろう。 大学が勉強を教育する場であるのは

   良いとしても、そのへんの事情は他大だって同じだろう。 よそだって、倫理や常識を わざわざ教育して

   いるわけではあるまい。 にも関わらず、あれほどのバカッター事件は、お前ら “教育無能” 大学 早稲田でしか

   起きていない。 これを、どう説明するんだ? 明らかにオカシイだろ。 法政・明治はおろか東海・帝京でさえ

   起きていないんだぞ!! 暗記しか出来ない、頼りない “早稲田脳” じゃ分からんかな?www

   勉強を教育する場も含め、大学全体で真剣に “教育” を考え取り組んでいる大学では、そういうものが

   学生たちにも伝わるんだよ。 キミら早稲田人には信じられないだろうが、そういうことはあり得るの。

   お前らの大学は、自ら

      『倫理や常識を教育するとこじゃねえんだよww  それは家庭や小学校の仕事だろwww 』

   と放言し、極限まで手を抜くことで大学全体がラク〜に生きようとしまくってるようだが、

   どんな中堅大学でも皆、そのあたりは努力しているんだ。 東大や京大だって、学生の “教育” には

   心を砕いてるの!  お前ら “傲慢” 早稲田だけが、

     「俺らの大学には、才ある学生だけ来てくれれば いいんだがな〜 そんな法案でも通らネーかよ、オイww」

   てな感じで、現状に胡坐をかき続けてるわけwww そんなことでは、第二第三のバカッター事件が

   起こるぞwww    とにかく、やらずに済ませるための理由探しばかりするクセは、早めにドーにか

   した方がいいと思うよwww       』
300大学への名無しさん:2014/01/01(水) 23:42:21.90 ID:+lBV0vC9P
 
国際教養学部も人ごとじゃないよwww  就職は、決して良くないみたいだしww
301大学への名無しさん:2014/01/02(木) 16:32:14.02 ID:omQDtl36P
 
今しがたあった やり取りを紹介するゆえ、よくお読み下さいwww


912 :大学への名無しさん :2014/01/02(木) 09:02:01.87 ID:2HyeQoVa0

   早稲田にはバカッターもいるが、史上最年少で芥川賞を取った天才作家もいる。

   いずれにしろ、元気のよい大学だよな(^^♪

917 :大学への名無しさん :2014/01/02(木) 15:00:35.13 ID:omQDtl36P
   →912
    受験生への忠告としては、こちらの方が重要だな。

    史上最年少で芥川賞を取ったのは、早大教育の賜物だったかな? 皆も考えてみよう。

   違うだろ!! 才能の為せる業は、時ところを選ばんものよww あの学生は、他大学で作品を

   書いても芥川賞を取ったのではないか。 逆に、人科のバカッター君。 あれは、早大教育の賜物かな?

   疑いようが無いだろ!! 彼は、早稲田にさえ来なければ あんな事件を起こすところまでダメに

   させられることは無かったのである!!
302大学への名無しさん:2014/01/02(木) 16:33:40.47 ID:omQDtl36P
 
    ただ 最も留意すべきは、これらが どちらも極々少数派で、圧倒的大多数の一般学生は そのどちらでも

   ないという点である。 その、どちらでもない一般学生は、大学の持つ “教育力” の影響をモロに蒙る層

   でもある。 早稲田の持つ “教育力” が、史上最年少芥川作家ではなく、人科のバカッター君を

   生み出す力として作用することは、誰の目にも明らかだ!!  中堅レベル受験生は、中堅学生の育成に

   慣れた明治を選ぶ方が、“にわか” 中堅大学の早稲田より はるかに堅実である事実を再認識しよう。

   実際、今の早稲田は “教育力” ゼロを曝け出す事件ばかり続発させているではないか。 しかも、

   学生サイドからだけではなく大学運営サイドからも頻繁に見られるという、驚くべき特徴付きでだ!!

   (非常勤講師の雇い止め規定 強行事件、商学部 必修科目の4万円強 追加徴収等)

   こういう “教育無能” 大学に出来ることなど、偶発的に飛び出した学生の成果を最大限に宣伝する

   ことぐらいしか無い!! “教育力” の無さを、自ら告白しているようなものである!!

 
  ≪今の早稲田など、受験から しない方がいいと思うよ。  出願大学は、くれぐれも慎重に選ぼうな!!

     過去のものとなったネームバリューに釣られたら、キミもバカッター君になっちゃうぞwww  ≫
303大学への名無しさん:2014/01/02(木) 20:43:00.52 ID:2HyeQoVa0
クソマルはバカッターの見本や。
304大学への名無しさん:2014/01/02(木) 22:37:05.20 ID:omQDtl36P
 
要するに、俺が伝えたいメッセージは

   『“教育力” に乏しい早稲田へ入ったところで、大半の凡才学生は 「=カネ(=学費)」 という

    扱いしか受けん。 オマケに、その学費は どこよりも高額で、文キャンに至っては一般文系学部より

    高いという不明瞭会計www (本と机があったら授業になる文学関係、フツーは安いですww)

    オマケに、ほぼ完璧に近い “放任主義” なので、学生は糸の切れたタコ状態に置かれてしまう。

    人科のバカッター君は、ほんの氷山の一角。 ツイッターに投稿するところまではやらんでも

    事件を起こすとこまでなら、山ほどもいる可能性がある。 そんな状態の早稲田に一体、何しに

    行くんだいwww  堅実に、上智・マーチ・学習院・ICU・中央法あたりに進学し、入ってから

    努力する方針を取った方がいいぞ!!  』

ということなんだな〜www   わかった〜?www (ププ・・)
305大学への名無しさん:2014/01/03(金) 10:35:58.66 ID:kpYHUsCW0
不正

不正

不正

不正
306大学への名無しさん:2014/01/03(金) 14:03:53.02 ID:ae/WG+l80
上智やICUで厳しく鍛えられるより
早稲田でヘラヘラ遊びたいにゃあw
307大学への名無しさん:2014/01/03(金) 15:26:00.39 ID:jLdS+ZebP
 
早稲田を選ぶ受験生の王道だよね〜www   堕落  堕落  堕落  堕落
308大学への名無しさん:2014/01/16(木) 04:09:05.49 ID:DG7JOo0lP
 
国際教養志望の受験生の皆様は、以下の重要情報を是非お読み下さい〜www


『646 :大学への名無しさん :sage :2013/09/12(木) 03:14:57.09 ID:8a7hPtTyO

    稲丸の言ってることも一理ある。

    早稲田の国教と上智の国教の一番の違いが “教員の質” にあるのは、有名だから。

    たしか、国教設立当初に稲丸が、海外から相手にされず格が下に見られてるとか

    言ってた気がするが、今思えば的中してる。

    上智は、日本人教員も外国人教員もコロンビア、シカゴ、プリンストン、スタンフォード、

    コーネル、イエール、ハーバード、オックスフォード出身が、これでもかってくらいるからな。

    ちょっと前に、アメリカのビジネス誌で若手の有望なCEO特集で1位取ったのが

    SOPHIA UNIVERSITYのFLAって書いてあったけど、あんな少人数で毎日オールスターみたいな教員に

    鍛えられると、そりゃ違って来るんだろーなと思った。

    国教は中国人、韓国人ばっか増やしてないでさ、もっとこう…  あいつら時々

    日本人ナメてるから。      』
309大学への名無しさん:2014/01/16(木) 20:04:34.96 ID:NlkwmTBd0
早稲田には地頭の良い奴だけが行くべき。
310大学への名無しさん:2014/01/16(木) 20:18:22.64 ID:n7sLOwND0
戦前から落ちこぼれしかいかないのが早稲田
早稲田大学は勉強できない人が入るところ
311大学への名無しさん:2014/01/16(木) 20:24:14.03 ID:NlkwmTBd0
サンデー毎日2013.8.4号 
有名77大学
人気325社 2013年就職実績 業種別採用数

<マスコミ、公共> 新聞 出版 放送 広告 公団 電力 ガス

259 早稲田
213 慶應大
115 東京大
107 京都大

72 大阪大
58 九州大 立命館
53 東北大 同志社
41 名古屋
40 神戸大
38 上智大
37 明治大
34 東工大
33 立教大
30 関西大
28 一橋大 中央大
25 法政大
22 関学大
19 青学大
16 北海道
312大学への名無しさん:2014/01/16(木) 23:54:20.03 ID:DG7JOo0lP
>>309
>>310に軍配!!
313大学への名無しさん:2014/01/17(金) 10:55:00.47 ID:ySUY8zqk0
サンデー毎日2013.8.4号 
有名77大学 人気325社 
2013年就職実績 業種別採用数

<金融> 銀行 証券 損保 生保 その他金融

882 早稲田
855 慶應大
512 同志社
464 明治大
454 関学大
416 立教大
390 中央大
360 関西大
345 立命館
338 青学大
327 法政大
231 東京大
226 学習院
204 上智大
163 京都大
154 大阪大
149 一橋大
146 神戸大
107 九州大
-62 名古屋
-58 北海道
-49 東北大
314大学への名無しさん:2014/01/17(金) 14:44:56.58 ID:dFJ2aO5jP
 
これもソース無し。 『早大職員』 が、単なる主観で書いたものと言われても否定できない。
315大学への名無しさん:2014/01/17(金) 16:07:02.13 ID:ySUY8zqk0
サンデー毎日2013.8.4号 

有名77大学 人気325社
2013年就職実績 業種別採用数

<輸送機器、機械> ※造船 機械/機器 自動車 精密機器 その他製造

297 早稲田
247 大阪大
243 慶應大
207 九州大
189 名古屋
180 京都大
176 東工大
170 理科大
162 東北大
158 東京大 同志社
154 立命館
142 明治大
121 法政大
-93 関西大
-92 中央大
-91 北海道
-85 上智大
-77 青学大
-62 関学大
-46 立教大
316大学への名無しさん:2014/01/17(金) 17:37:52.00 ID:dFJ2aO5jP
 
ワリww 見落とした。 でも、中身が分からんと信用しにくいよね。 今度から中身もupしなww
317大学への名無しさん:2014/01/18(土) 11:57:16.54 ID:ZT9cOWeZ0
サンデー毎日2013.8.4号 

有名77大学人気325社
2013年就職実績 業種別採用数

<電機器、電子>

371 早稲田
300 大阪大
273 慶應大
238 東京大
182 東工大
178 立命館
169 京都大
158 同志社
139 名古屋
133 九州大
129 理科大
125 東北大
119 明治大
111 北海道
-83 法政大
-75 青学大
-72 上智大
-71 中央大
-63 関西大
-54 関学大
-50 立教大
318大学への名無しさん:2014/01/18(土) 15:33:06.56 ID:mtwGfm9+P
 
早稲田に入ると こうなっちゃうんだという実例は、人科のバカッター事件で十分に伝わったと思う。

実際、大学1年時のクリパの写真とかいうのを見て、俺もブッとんだわwww  すごいよ、もうww

見てくれ、この現実を!! → http://blog-imgs-60.fc2.com/b/u/z/buzzpics/130907-065-1.jpg
 → http://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-3815.html (↑ 下から1/3ぐらいにある写真ですぅ〜ww)
     <これが、今の早大生ということです(↑)ww よく見てねww (ププ・・) >

言いたかないが、1週間に1時間も勉強してないんじゃないかと思わせるに十分なものを感じるぞ。

結局、早稲田は学生に勉強させる術を知らないんだ。 何やっていいのか、大学側もサッパリ分からんのww

  「まあ、好きにやってくれやww  大学は、特に学生のために何かするってことはネーからよww」

で放り出してしまう。 年功序列・終身雇用制が社会の基盤を支えていた時代は、学生も 「その方がいい」 と

共感しただろうが、今は全然違うんだ。 これじゃ、2年半どころか1年経たずに上記写真のように

崩れてしまうのも道理であろう。

早稲田クンは、当方の書き込む “不都合な真実” を上方に押し流さんと、縦長ランキングや物語ネタを

貼り続けているが、受験生諸君はゴマカされることなく、このスレなら差し詰め

>>208-211>>215-216>>218>>222-223>>225-226>>228-238>>241>>279-281>>292-294>>297-304>>308

あたりに目を通し、早稲田への出願ならびに入学の可否を決めてほしい。 ま、俺は出来るだけ受験から

しない方がいいと思うけどねwww      寒い日が続くけど、負けずにガンバレよwww
319大学への名無しさん:2014/01/18(土) 15:52:14.84 ID:ZT9cOWeZ0
サンデー毎日2013.8.4号 

有名77大学人気325社
2013年就職実績 業種別採用数

<素材、化学> 繊維 紙/パルプ 化学 医薬品 鉄鋼/金属 石油 ゴム/ガラス

300 早稲田
287 京都大
271 大阪大
254 東京大
253 慶應大
231 東北大
174 東工大
157 九州大
155 北海道
137 理科大
136 同志社
108 名古屋
100 立命館 関学大
-84 明治大
-78 一橋大
-71 中央大
-66 関西大
-65 上智大
-55 法政大
-52 立教大
-22 青学大
320大学への名無しさん:2014/01/18(土) 17:36:42.56 ID:mtwGfm9+P
 
早稲田の見苦しい 「不都合な書き込み “上方スクロール用” 縦長ランキングレス」〜www

受験生諸君は、>>318 “超” 参照〜www
321大学への名無しさん:2014/01/18(土) 17:49:01.66 ID:kz/RR2yTO
やっぱり外大じゃね?
322大学への名無しさん:2014/01/18(土) 21:23:20.71 ID:ZT9cOWeZ0
 
NHKテレビ、夜7時のニュース。
土日のメインキャスターの小郷知子さんは早稲田卒。

溌剌とした才色兼備の素晴らしい女性だ。
早稲田ウーマンの典型だ。
323大学への名無しさん:2014/01/18(土) 22:44:42.58 ID:MlK66iUw0
早稲田いいなあ
324大学への名無しさん:2014/01/19(日) 20:50:21.05 ID:+TrdT3UA0
2012年度就職先ランキング

早稲田国際教養 就職者数404名

9名 楽天
7名 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行
6名 三菱電機 ソフトバンクグループ通信3社
5名 住友商事 伊藤忠商事 日本アイ・ビー・エム
4名 三菱商事 NTT東日本 富士通
3名 丸紅 日本貿易振興機構(JETRO) JR東日本 東京都職員T類
   パナソニック アビームコンサルティング ニトリ 三井住友海上火災保険
2名 ゴールドマン・サックス証券 インテル 日本ヒューレット・パッカード アクセンチュア
   LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン ロバート・ウォルターズ・ジャパン 
   電通 博報堂 日本放送協会(NHK) ワークスアプリケーションズ
   大和総研 野村證券 SMBC日興証券 ゆうちょ銀行 第一生命保険
   スズキ ヤマハ キーエンス タカラトミー ライオン カゴメ ドトールコーヒー
   KDDI 全日本空輸(客室乗務員) 伊藤忠丸紅鉄鋼 日本海洋掘削 横浜市職員
325大学への名無しさん:2014/01/19(日) 20:50:57.57 ID:+TrdT3UA0
ICU 就職者数382名

8名 三菱東京UFJ銀行
6名 楽天
4名 日本アイ・ビー・エム
3名 LVMHモエヘネシー・ルイ ヴィトン キリンビール サントリーホールディングス 
   住友スリーエム 日本放送協会 日本GE ワークスアプリケーションズ
2名 アクセンチュア アマゾン ジャパン インテージ NTTコミュニケーションズ 商船三井 
   ゼロイン 全日本空輸 ソフトバンク タイセイ・ハウジー 大和ハウス工業 タキヒヨー 
   TMI総合法律事務所 ディー・エヌ・エー 東京都 東芝 トーマツグループ 凸版印刷
   日産自動車 ニトリ パナソニック 日野自動車 ヒルトン・ワールドワイド ファーストリテイリング 
   フューチャーアーキテクト Plan・Do・See 防衛省・自衛隊 丸紅 三井住友銀行 
   三菱重工業 三菱電機 横浜市役所 横浜銀行 ワールド航空サービス
326大学への名無しさん:2014/01/19(日) 23:21:23.59 ID:s6WtdqyKP
 
早稲田の見苦しい 「不都合な書き込み “上方スクロール用” 縦長ランキングレス」〜www

受験生諸君は、>>318 “超” 参照〜www
327大学への名無しさん:2014/01/20(月) 00:19:35.13 ID:0PtyOjac0
565だったわ
俺より30点上じゃねえかやったね44番!
まじでどうしよ、福井大学しか見えねえ
328大学への名無しさん:2014/01/20(月) 10:19:27.64 ID:eEDMlXGB0
 
これまでに早稲田に合格した人の累計は50万人。

早稲田に落ちた人の累計は500万人。

つまり、
早稲田に落ちて、早稲田を逆恨みしている奴が、
500万人ほどいる、ということだ。
329大学への名無しさん:2014/01/20(月) 15:20:25.15 ID:mmb/HekSP
 
累計で計算するところが あざといね〜 早大職員ちゃんwww  それだと、30年前の

『早大黄金期』 も含まれてるわけだ。 最盛期は16万人受けたんだって〜? 累計の中心は

そのあたりになりそうだね〜www  今で語れないかな、今でwww “教育力” の

みすぼらしさがバレまくって、受験生の 『早稲田離れ』 は進む一方じゃないかwww

謙虚に現状を見つめ、決して逃避してはならんww  でないと、いよいよ落ちぶれるだけだぞwww

それからな、

      <就業時間中に書き込むんじゃねー!!!!  クビにすんぞ、バカタレが!!!>
330大学への名無しさん:2014/01/21(火) 00:25:14.90 ID:H30wxXqQ0
仕事としてやってるかもw
331大学への名無しさん:2014/01/21(火) 02:37:59.31 ID:bm8dpDcTP
 
お前ら職員が、真っ先に当てはまってるんだがwww  自分で言ってて気がつかねーか?www

受験生諸君は、>>318 “超” 参照〜www
332大学への名無しさん:2014/01/21(火) 11:34:58.71 ID:7+vZHmZt0
夜中まで必死で書き込むクソマル君。

早稲田を落ちるとクソマルみたいになるぞ。
頑張って合格しろよ〜
333大学への名無しさん:2014/01/21(火) 16:30:24.95 ID:7+vZHmZt0
将棋 第44回学生王座戦

早稲田 9戦全勝の完全優勝

1.早稲田
2.立命館
3.京大
4.東大
5.東北大
6.北大
334大学への名無しさん:2014/01/21(火) 17:04:37.27 ID:bm8dpDcTP
 
将棋の強い受験生を欲しがってるわけ? 早稲田大学ではwww  いよいよ迷走してるなww

それより、こういう現実の方を どうにかしろよwww (↓)


『870 :大学への名無しさん :sage :2014/01/20(月) 21:30:30.81 ID:39+3MQkv0
   前略

   また、具体的な理由が挙げられて拒否される傾向があった大学には、右翼的かつ粗野なイメージと

   宗教色が強いイメージという2つの特徴があった。 在学するだけで色眼鏡で見られるのを

   避けたいのだろう。 ちなみに、入学させたくない大学として 「早稲田大学」 の名前が挙げられる

   ケースがあった。

   早稲田大学は、入学させたい大学でも上位であるにもかかわらず

            「遊んでばかりいる」 「あまりいい話題を聞かないから」

   など、一部の親からはいまだ過去のスキャンダルに対する反発感情があることが確認された。

                                            以下略
    (PRESIDENT Online)  http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140119/ecd1401191805001-n7.htm 』


 ≪この大学に入っても、大学の名を高めてくれそうな逸材以外は鼻も引っかけられないので、大半の学生は

    4年間で、ほとんど成長しない。 むしろ、都会で遊びを覚え、怠惰な人間にさせられてしまうことの方が

    圧倒的に多いのだ。 まだ、中央法や明治・ICUあたりへ避けた方がいいだろう。 ≫
335大学への名無しさん:2014/01/21(火) 23:06:21.65 ID:7+vZHmZt0
いま警察がクソマルを監視している。
クソマルは恐くてビビッている。
だから自分の意見は書かない。

自分の意見を書いて逮捕されるのが恐いから、
もっぱら他人の書き込みをコピペしておる。

アホな上に臆病なカス男や。
336大学への名無しさん:2014/01/22(水) 00:29:28.26 ID:BMMDDRXAP
 
俺の意見も相当、混じってるけどwww (↓)  よく読んでねww 

   受験生諸君は、>>318 “超” 参照〜www
337大学への名無しさん:2014/02/05(水) 16:16:41.36 ID:Oho6T9JaP
 
       不思議な不思議な 『早稲田の志願者数日報〜www』

こういうことは、確率論的にゼロで無い以上 絶対にオカシイとは言えないのだが

今年のスポ科センター枠の志願者数で、競技歴方式とセンター+一般方式の確定志願者数が

昨年(2013年度)の数値と全くピッタリ同じなの!!!  これって驚かない?

昨年も今年も競技歴方式が355名、センター+一般方式が990名で一致している。

数値を見る限り、推移に不自然な箇所は無さそうだが、なんかヘン過ぎる!!!

早大職員さんよ〜!! テメーら、ホントに処理した願書数を正直に公表してんだろうな〜!!

なんか、数値イジって遊んでたりしてないか? 去年のデータと取り違えてましたとかなww

少なくとも、同じ学部の同じセンター枠で2年連続して同じ数値になりましたなど、とても

自然に観測できる現象とは思えんわ!!  STAP細胞の発見を、はるかに超える驚きだぞwww

これ、関心を持った人、調べてみたらオモシロイかもwww  フツーに考えたら

何かのミス若しくは人為的な操作でもなけりゃ、こうはならんだろwww   またまた

早稲田の大チョンボかな〜?www  オモシロくなって来たね〜www  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
338大学への名無しさん:2014/02/05(水) 16:17:39.21 ID:FlM8M5UV0
そんな細かいことはどうでもいい。小物は消えろ。
339大学への名無しさん:2014/02/05(水) 16:53:41.76 ID:Oho6T9JaP
 
細かくネー!!!  早稲田の志願者数日報は、最終確定数を把握した時から

予定した最終確定日までの日数分、適当に数値分割し、予定通りに発表してるだけかも

しれんのだぞ。 それが、何故か今年は昨年の数値と取り違えてしまい、数値分割だけ

違って最終数が一致した可能性も、十分にあるのだ。 だとすれば、その日までの処理数を

迅速に公表する 『日報』 の趣旨を逸脱した、受験生や国民への明確な裏切り行為である!!

 『早大当局は、謝罪の記者会見をしろ!!  文科省は、立ち入り調査を実施しろ!!』

という話にもなるだろう!!  断じて軽い話じゃないぞ、これは!!!
340大学への名無しさん:2014/02/05(水) 18:11:43.41 ID:Oho6T9JaP
 
本年度の志願者数日報から 『前年度最終志願者数』 の欄が削除されたこととの関連まで

考え合わせると、もう吐き気が止まりませんね。 尚、昨年度の出願状況は以下で見れます。

受験生の皆様は、ご確認の上

  『ちょっと、背筋にゾゾッと来るほど おぞましい大学だわ。』

と思ったら、迷わず併願大学へ お進み下さい。

   http://www.waseda.jp/nyusi/kekka/sokuhou_2013.html
   http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/data/applicant.php
341大学への名無しさん:2014/02/06(木) 00:36:24.15 ID:JjhnTwZ7P
 
これは、マジで重大事だよwww 考えてみりゃ、去年と今年で

  <同一学部の同一入試方式で数値がピッタリ一致しましたなんぞ、あるわけネーもんな〜www

   週刊誌どころか3大紙で記事になってもオカシクないほどの大ミスだわwww>

受験生諸君は、早稲田大学に問い合わせてみたら?

    「奇跡的に、完璧に一致しちゃったんですよ〜 これが!!」

とバックレるか、或いは

    「当方のミスでした。 早々に、志願者数日報の訂正版を掲載する予定ですので

     今しばらく、お待ち下さい」

のどちらかだろうなwww  問い合わせた方は是非、結果をご報告下さいwww
342大学への名無しさん:2014/02/07(金) 13:18:07.00 ID:v2svM2t6P
 
絶対にゴマカされんぞ、早大職員!! この程度のスクロール書き込みに流されて堪るかってんだ!!

  江戸っ子の心意気を見せてやらぁ!!!   当方の書き込み内容に同調された方は、是非

  <文部科学省 高等教育局に対する “早大立ち入り調査” の依頼TELを ご検討願いたい!!!>

       (代表) 03−5253−4111 

              受付が出たら 「高等教育局をお願いします」 と言って下さい。

              多分、「どちらの係に おつなぎしますか?」 と聞いて来るので

              「大学入試業務を監督しているところ」 とか 「ある私大の志願者数日報に

              関する疑惑を聞いてもらえるところ」 とか答えれば、そのまま つないでくれますww


    ≪同一学部の同一入試方式で “2年連続” 同一志願者数。 しかも、2ヶ所もありましただ〜?

        ザケんじゃねー!!!  サマージャンボ宝くじと年末ジャンボ宝くじが、立て続けに

        当たるようなものだ!! 絶対無いとは言わんが、まず あり得る話じゃない!!

        テメーら、本当にその年 到着した願書数を正直に発表してるんだろうな〜!! 

        数年前の数値を適当に拾い、適当に数値分割して日報出してたんじゃないのか!!
343大学への名無しさん:2014/02/07(金) 13:19:10.11 ID:v2svM2t6P
 
        もう、根底から全く信用できん!!!  早稲田の公表した志願者数にウソが

        無かったかどうかの 「直近10年分調査」 を、主務省たる文科省に要求したい!!

        貴様らには、その責任が間違いなくあるからな!!! “天下り大学” という理由で

        見て見ぬフリするようなら、国家官僚たる資格は無いものと思え!!! ≫

<参考資料−年度別 志願者数>
        2013年度 : http://www.waseda.jp/nyusi/kekka/sokuhou_2013.html
                 http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/data/applicant.php

        2014年度 : http://www.waseda.jp/nyusi/undergraduate/undergraduate_news/2014/02/2423/

 スポーツ科学部のセンター入試で 「競技歴方式」 と 「センター+一般方式」 を見比べてほしい。

 両年度とも355名と990名で、完っ璧に同じだろ?

    「早稲田の公表する志願者数日報は信じられねー!!  ドーピング検査で陽性反応が出ちまったい!!!」

尚、>>337-341も是非、参照してもらいたい。
344大学への名無しさん:2014/02/09(日) 03:09:50.46 ID:4ktl0C2kP
 
やっぱり早稲田じゃ、有象無象の凡人学生はカウントされてないようだ。 見よ、この就職率の低さを!!


『184 :名無しなのに合格 :sage :2014/02/08(土) 23:54:23.88 ID:YA2aVkJy0

    週刊ダイヤモンド2013.10.12号  http://dw.diamond.ne.jp/category/special/2013-10-12  

      【全国638大学2100学部/真の就職率 初公開】 ※主要私立大就職率(%)

         慶應義塾86.1
         関西学院85.6
         青山学院82.1
         上智大学81.9
         明治大学81.8
         立教大学81.6
         東京理科80.6
         立命館大80.4
         早稲田大79.9
         同志社大79.3
         学習院大79.6      』

 <早稲田・下位学部群は単なる “集金要員”www  「学費だけ納めてね〜ww」 ってか〜?www>
345大学への名無しさん:2014/02/10(月) 08:30:16.22 ID:Iyc0HAYo0
チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海教員うどんそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海教員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海教員マー君焼きそば

チャイニーズ交通混乱空気オレオレ警察プレン  沖縄海教員マー君焼きそば
346大学への名無しさん:2014/02/10(月) 15:32:04.84 ID:yb9chy1x0
早稲田は創造的天才を養成する大学だ。

凡人は来なくてもよい。
347大学への名無しさん:2014/02/11(火) 02:01:41.65 ID:RvLdJ673P
 
たかが大学事務員で生涯を終えてしまうお前らが最たる凡人なんだが、気が付いてんのか?www (ププ・・)
348大学への名無しさん:2014/02/12(水) 08:29:20.54 ID:C3LYg3PF0
チャイニーズ光金オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜査オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜査オレオレ空気オリンピックプレン  沖縄海マー君焼きそば

チャイニーズ強制家宅捜査オレオレオリンピック空気プレン  沖縄海マー君焼きそば
349大学への名無しさん:2014/02/17(月) 13:36:48.87 ID:ukpQZZbIP
小保方晴子(早稲田大学)の「STAP細胞」捏造論文、ねつ造疑惑。
再現不可能、画像に細工の痕跡…小保方晴子の「STAP細胞」に捏造疑惑浮上。
http://matome.naver.jp/odai/2139241456519183101

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
なぜ、早稲田大学の人間は、嘘やねつ造パクリを平気でするのか?
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
それは、早稲田大学の校歌「都の西北」がパクリ校歌で、そのことを知っていても、早稲田大学の人間は平気で歌っているからです。

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
なぜ、早稲田大学の人間は、嘘やねつ造パクリを平気でするのか?
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
それは、早稲田大学の校歌「都の西北」がパクリ校歌で、そのことを知っていても、早稲田大学の人間は平気で歌っているからです。

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
なぜ、早稲田大学の人間は、嘘やねつ造パクリを平気でするのか?
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
それは、早稲田大学の校歌「都の西北」がパクリ校歌で、そのことを知っていても、早稲田大学の人間は平気で歌っているからです。


【悲報】小保方さんの恩師・ヴァカンティ教授、博士号を持っていないことが判明
なのに早稲田の学位審査には
http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/handle/2065/36341
>> MD, Ph.D. Charles A. Vacanti
で名を連ねてる。早稲田どうすんだこれ?
350大学への名無しさん:2014/02/17(月) 19:34:09.87 ID:gwy17DaU0
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸大
351大学への名無しさん:2014/02/18(火) 01:27:49.33 ID:BQ5nNWnwP
小保方のねつ造論文
再現不可能、画像に細工の痕跡…小保方晴子さんの「STAP細胞」に捏造疑惑浮上

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
なぜ、早稲田大学の人間は、嘘やねつ造パクリを平気でするのか?
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
それは、早稲田大学の校歌「都の西北」がパクリ校歌で、そのことを知っていても、早稲田大学の人間は平気で歌っているからです。

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
なぜ、早稲田大学の人間は、嘘やねつ造パクリを平気でするのか?
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
それは、早稲田大学の校歌「都の西北」がパクリ校歌で、そのことを知っていても、早稲田大学の人間は平気で歌っているからです。

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
なぜ、早稲田大学の人間は、嘘やねつ造パクリを平気でするのか?
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
それは、早稲田大学の校歌「都の西北」がパクリ校歌で、そのことを知っていても、早稲田大学の人間は平気で歌っているからです。

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
なぜ、早稲田大学の人間は、嘘やねつ造パクリを平気でするのか?
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
それは、早稲田大学の校歌「都の西北」がパクリ校歌で、そのことを知っていても、早稲田大学の人間は平気で歌っているからです。

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
なぜ、早稲田大学の人間は、嘘やねつ造パクリを平気でするのか?
QQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQQ
それは、早稲田大学の校歌「都の西北」がパクリ校歌で、そのことを知っていても、早稲田大学の人間は平気で歌っているからです。
352大学への名無しさん:2014/02/25(火) 15:01:49.92 ID:l8USNA/HP
 
受験生諸君! キミらは何か勘違いをしてないか?  『早稲田受かったから枠あけます』 ってのは

完全に間違いだぞ!! わかってるのか? 問題の難しい方に受かったら、そちらを選びたくなる気持ちは

わからんじゃないが、それは早稲田側の手なの!! 難問を出すことで如何にも著名大を演出しているが

実際はマーチ最低の就職率を誇る 『教育 “無責任” 大学』 に過ぎない。 第一、入試問題が難しければ

難しいほど合格ボーダーも下がっているので、別にありがたがる理由など一切、無いのだ。 諸君らは

目先のエサに釣られることなく、4年先を見越して入学大学を決定しなければならない!! 即ち

中央・法に受かったら、ためらうことなく早稲田の法を蹴りトバしてくれ!! 文系早稲田の商以下なら

明治・政経や上智・ICUを選ばなければならないのである!! 早稲田には、

      「受験生時代を盛り上げてくれてアリガトさんww おかげで充実したよん〜ww」

とでも言ってやればいいのだwww  くれぐれも、判断に誤りなきことを願う次第である。 大学選びは

諸君らの生涯に関わる重大事であることも、末筆ながら添えておく。
353大学への名無しさん:2014/02/27(木) 14:56:53.48 ID:L4qlmN6UP
 
え〜・・ 大学受験板ならびに受サロ板で振り込め詐欺の防止キャンペーンというわけでもないんですが・・・


  『早稲田に受かったからと言って、すぐに振り込んだりしないで下さい!!!  まず

   ご家族・友人の間で、十分に確認し合って下さい!!  本当に、この大学でいいのかを!!

   振り込んでからでは、もう手遅れです!! お金は戻って来ません!!  くれぐれも

   落ち着いて行動して下さい。 手続き期限までは、いくら考えてもいいのですから!!   』


少なくとも、就職率の低いのを 「卒業生が報告して来ないからなんスよ〜ww」 などとゴマカしてる

ようでは、学生の就職に真剣とは到底、言い難い!! これで、逸材学生以外は “集金要員” てな扱い

されたんじゃ、振り込め詐欺と大差ネーっての!! そもそも、卒業生の把握が難しいなど

早稲田に限った話じゃないんだ!!  他大だって、条件は全く同じだろう!! 進路先の把握に

本気で努めているのか!!  どうせ、ロクスッポ調べもせずに

   「報告して来なけりゃ、むしろ もっけの幸いwww  こちらだって、中小・ブラック企業じゃ

    就職先企業名に載せられネーってのww  知らん方が、まだマシよん〜ww 」

ってな感じで、放ったらかしにしてんだろ。    ったく、いい加減な大学だ!!


受験生諸君は、マジで熟考してくれよ!!  目を向けるのは今じゃなく、卒業後だぞ!!
354大学への名無しさん:2014/02/28(金) 12:18:13.59 ID:W29AGLJF0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなく、それ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
355大学への名無しさん:2014/03/05(水) 00:51:43.28 ID:qjnNJZKQ0
2chで敢えてネガキャンして倍率下げようとしてる受験生いますか?
356大学への名無しさん:2014/03/11(火) 15:16:36.71 ID:sA2fxZxQ0
東京外国語大学ウルドゥ−語の学生で部落解放同盟と創価学会に所属している山守旬は、
未成年でありながら飲酒しその上暴行を行い、 被害者に手術が必要な程の怪我を負わせた。
山守は被害者に対し暴行を行った事は認めているが、 怪我は負わせていない等と供述し謝罪を拒否。
その上、被害者が告訴しないように、部落解放同盟と創価学会を使い被害者に脅迫を行った。
東京外国語大学学生課のは上記の事実を把握しており、山守に他にも余罪があることも把握しているが処分を行っていない。
東京外国語大学の学長は、創価学会で講演会を行っており創価学会幹部が大学に学長を来訪する程、
大学と創価学会は関係が深い。
357大学への名無しさん:2014/03/14(金) 23:50:09.72 ID:D2ixfom70
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
358大学への名無しさん:2014/03/21(金) 05:12:16.18 ID:xP3mTJ/S0
>>30
盗作校歌どころの話ではなくなってしまったなw
359大学への名無しさん:2014/03/21(金) 05:21:08.68 ID:xP3mTJ/S0
最初から読むと既に数年前から早稲田は凋落してたのが分かるな。
小保方の件は起きるべくして起きた訳だ。良スレだわ。
360大学への名無しさん:2014/03/21(金) 05:55:33.18 ID:aMiDrz+/O
コンプ多過ぎw
361大学への名無しさん:2014/03/22(土) 03:55:32.24 ID:Ecwyk1Lg0
 
どこまでデタラメな大学なんだ、早稲田は!!!  優秀な理科系受験生は絶対、早稲田には行くな!!

研究者の道を絶たれてしまうぞ!!!  今回の不祥事は、よくある一部学生による暴走じゃない!!

大学全体に はびこる 『早稲田体質』 という溜まりに溜まった醜い膿みが、ついに とどめ切れず

体外へ漏れ出した光景なんだよ!! こんなキッタナイ大学に入らんでも、学部課程は真面目に勉強して

大学院で東大や京大に行ければ、何の問題もないからな。 早稲田へ行って高い学費をフンダくられた挙句に

コピペ技術を覚えてダメにさせられるようなことの無いよう、くれぐれも注意してくれ!!!

『580 :大学への名無しさん :2014/03/20(木) 21:02:13.52 ID:jUO7Ve0u0
                  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140320-00000001-jct-soci
    「本当なら早稲田は終わり」 と、去年まで早稲田の教授だった人が言ってますww

    こんな危ない大学に、あなたは入りたいですかww

598 :名無しさん :2014/03/20(木) 23:28:37.44 ID:04OTVirw0

   ハーバード大教授 「小保方氏の博士論文 読んでない」 

   衝撃発言に東浩紀氏(筑駒から東大法学部卒、博士)  「本当なら早稲田は終わりだ」
                  http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140320-00000001-jct-soci

593 :名無しさん :2014/03/20(木) 22:52:41.50 ID:04OTVirw0

   早稲田理工卒、某国立大学の大学院修了者が激白
              ↓ ↓
   早稲田理工では全員がコピペを学部から覚える、コピペも手書きならOK!
                  http://anond.hatelabo.jp/20140314233406
362大学への名無しさん
 
<ワロタwww>
13 :名無しゲノムのクローンさん :2014/03/14(金) 22:29:14.33

       \早稲田大学の歴史に名前を刻むよ /
         \                  /
               / ̄ ̄ ̄\
             /ノ / ̄ ̄ ̄\
            /ノ / /        ヽ     22世紀には、そんな大学ねーから
             | /  | __ /| | |__  |             _
            | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
            \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ 
            /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       | 
         , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      | 
         | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     | 
          | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /
          ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
            `− ´( |___| | _|        /          |
               |       (t  )       /    /      |         』