◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ2◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
テンプレは任せた
2大学への名無しさん:2012/01/11(水) 19:31:21.52 ID:n6MyLI2WO
>>1
前スレの流れで必要十分の話になるけど俺は東進の沖田のでやってる
AはBであるための〜条件だとしたら南北の要領で上にN下にSって書いて
Nの隣にAの要素、Sの隣にBの要素を書き並べてより多く含んでる方が答
上の方が多かったらN→neccesary・needで必要、下ならS→sufficentで十分、上下イコールは必要十分、上下が互いに別のものを含んでる時はどちらでもない、みたいな方法
説明分かりにくくて申し訳無いけど余程複雑な問題じゃない限りない落とさなくなった
3テンプレぐらい貼れゴミ:2012/01/11(水) 20:26:41.37 ID:Qe21D6sM0
本番に向け対策を皆で練ろう!
参考書・模試・問題集の話題から出題・平均点予想までセンター数学に関する話題なら何でもどうぞ。

主な対策参考書
・センター試験数学の点数が面白いほどとれる本シリーズ(中経出版)
・センター試験傾向と対策数学 2011年受験用(旺文社)
・チャート式 センター試験対策数学1A+2B(数研出版)
・きめる!センター数学(学研)
・センター試験必勝マニュアル/トレーニング数学(東京出版)
・センター試験数学1・A+2・B満点をとるための攻略法! (旺文社)

前スレ
◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1323700500/
関連スレ
2012年度(平成24年)センター試験総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295034433/
4大学への名無しさん:2012/01/11(水) 20:35:36.43 ID:5ADTnyEz0
>>3 死ねゴミ
5大学への名無しさん:2012/01/11(水) 20:46:53.11 ID:EM3PBCaLO
1ありがおつ

誰か代々木の予想問題やったやついる?実戦問題集ではなくて
学校で配られたやつなんだが、点数あまりとれなくて不安だ。
塾のセンタープレって本試より難しいよな?
6大学への名無しさん:2012/01/11(水) 20:48:12.79 ID:Xe9FVri50
対偶の使い方がわからん
真と偽の両方で考察しないといかんのか?
7大学への名無しさん:2012/01/11(水) 21:17:18.39 ID:1Cyo5xGS0
>>5
白パックのことならやったわ
8大学への名無しさん:2012/01/11(水) 21:25:31.00 ID:0XJImX/A0
>>6
命題が真なら対偶も真
命題が偽なら対偶も偽
じゃないの?
9大学への名無しさん:2012/01/11(水) 21:33:16.85 ID:EM3PBCaLO
>>7
白パックなのかな。三角比が図形とからめてるやつ。
最初の答えが16のやつ
10大学への名無しさん:2012/01/11(水) 21:47:29.04 ID:KcsDj8u90
代ゼミの白は簡単だろ
論理にクセあるだけ
11大学への名無しさん:2012/01/11(水) 22:18:31.98 ID:bNAwZAQW0
黒本の2Bの第二回の第四問のセソタについてなんですが、解答間違ってませんか?
QHベクトルは(k-a)OA+(2/3k-1)OBで計算したんですが途中式では違うようになってました。
誰か知ってたら教えてください!
12大学への名無しさん:2012/01/11(水) 22:22:42.15 ID:bNAwZAQW0
>>11
ですが、勘違いでしたorz
ごめんなさい
13大学への名無しさん:2012/01/11(水) 22:25:43.37 ID:EM3PBCaLO
なら白パックじゃないかも。青パックとか青本より点取れなかった。
東進の過去問って旧課程を新課程にかえてるって書いてるからやる価値あり?
14大学への名無しさん:2012/01/11(水) 22:27:36.34 ID:heOhsEceI
センターでしか数学を使いません。
大問の単元はやったのですが、式と証明や図形と式の分野で
見ておくべきところはどこですか?
15大学への名無しさん:2012/01/11(水) 22:32:54.72 ID:+kuxiXHs0
>>9
それ白パック
俺も1Aは出来たけど2Bダメだった
恥ずかしながら三角関数ほぼ全滅ワロス
16大学への名無しさん:2012/01/11(水) 22:55:00.97 ID:EM3PBCaLO
白パックだったか……
ベクトルの最後とかわからない。
1Aはしんだ。
過去問だったら8割9割とれるんだけど、パック系全滅なんだよな……
相性ってあるの?
17大学への名無しさん:2012/01/11(水) 23:08:03.07 ID:0XJImX/A0
>>16
実力だろう
18大学への名無しさん:2012/01/11(水) 23:14:47.87 ID:DrVxMJmx0
最終チェック
1.ab+1>a+bであることはa>1かつb>1であるための

2.ab>0かつbc>0であることはax^2+bx+c=0が異なる二つの実数解をもつための

3.(a+b)^2<b^2であることはax^2+bx+c=0がー1と1の間に解をもつための

19大学への名無しさん:2012/01/11(水) 23:14:55.92 ID:ZX2lhvODO
>>2
これすげえ
ちょっと時間かかる時もあるけど正答率格段に上がったわ
サンクス
20大学への名無しさん:2012/01/11(水) 23:15:23.66 ID:+kuxiXHs0
過去問そんだけとれてるんなら相性というか、パッと解き方が思いついたかつかなかったかだと思う
俺最初白パック1Aの図形の問題見て全然わからなくて頭真っ白なったけど、解き方閃いてからからは瞬殺だったし
21大学への名無しさん:2012/01/11(水) 23:17:09.77 ID:m9JsZNMOi
>>18
真ん中ぐらいしか出る可能性ないだろw
22大学への名無しさん:2012/01/11(水) 23:23:02.00 ID:FTMAXXXxO
1Aより2Bのほうが安定して取れるってのが最近わかってきたわ
23大学への名無しさん:2012/01/11(水) 23:40:43.00 ID:244WlzdS0
>>21
上のやつも出てもおかしくない

てか
真ん中のやつ
必要でも十分でもなくなったw
24大学への名無しさん:2012/01/11(水) 23:40:54.09 ID:Xe9FVri50
>>8
知ってても問題解けなくね?
25大学への名無しさん:2012/01/11(水) 23:41:26.50 ID:0/y1HSNT0
前スレの>>993の問題って条件云々じゃ無いだろw
26大学への名無しさん:2012/01/11(水) 23:47:13.32 ID:hLAm/4qwi
>>23
アホすw
27大学への名無しさん:2012/01/12(木) 00:08:26.58 ID:gnERpFDv0
>>2
説明分かりにくすぎ、もっと視覚に訴える方法でもっかい提供しろ。
28大学への名無しさん:2012/01/12(木) 00:23:47.12 ID:6wEIMHN+0
青と桃のUB難しすぎないか?
過去問とかだと8割以上安定なのにどっちも68点だったんだが・・・
29大学への名無しさん:2012/01/12(木) 00:29:28.88 ID:2ozbJnHM0
>>18
スマン・・・間違ってるかもだけど
真ん中は十分か?
30大学への名無しさん:2012/01/12(木) 00:34:52.09 ID:p6KnKx6k0
答え発表
上から、必要十分、十分、十分
上と真ん中はできたほうがいいな 
下はセンターっぽくない

言いたかったのは、ベン図も対偶も完璧ではなく普通に考えるしかないときのほうが多いということだけ
31大学への名無しさん:2012/01/12(木) 00:45:24.97 ID:4AVCqh4j0
真中が必要でも十分でもないにしかなんねえww
32大学への名無しさん:2012/01/12(木) 00:45:51.33 ID:aPyI3m1UO
2011年の必要十分の誘導優しすぎて涙がでる。あとは確率によるね。
33大学への名無しさん:2012/01/12(木) 00:56:13.52 ID:p6KnKx6k0
>>18の真ん中の問題について本当にすみませんm(_ _)m

bc>0ではなくbc<0でした 打ち間違いました
bc>0なら言うとおりたぶん必要でも十分でもないと思います


34大学への名無しさん:2012/01/12(木) 00:59:14.76 ID:4AVCqh4j0
なめとんのかコラァ
35大学への名無しさん:2012/01/12(木) 01:05:41.77 ID:Zr0aowAQO
桃はやってないが青は本試よりちょっと難しいくらい?の印象だった。Z会が一番本試に近いと思う。ちょっと簡単かもだけど。
36大学への名無しさん:2012/01/12(木) 01:11:41.11 ID:YIhqMMFT0
>>18一番上

a=0,b=0のとき ab+1>a+b => a>1かつb>1 は不適

従って必要条件
37大学への名無しさん:2012/01/12(木) 01:14:43.62 ID:p6KnKx6k0
>>36
すまん、おれもうしぬ....
38大学への名無しさん:2012/01/12(木) 01:15:28.31 ID:7uCLGdSB0
去年の確率は簡単すぎわろ
39大学への名無しさん:2012/01/12(木) 01:19:59.94 ID:p6KnKx6k0
>>36
ab+1>a+b>2だったらよかったんだね

ってかa=0,b=0みたいに特殊じゃなくても普通に成り立たないし意味わからん糞問だったね、ごめん
40大学への名無しさん:2012/01/12(木) 01:20:22.39 ID:FyCjFZN10
>>18>>37
まだ三日あるぞ!頑張れ!
41大学への名無しさん:2012/01/12(木) 01:22:25.08 ID:bE2GRHbb0
aとbに実際に0入れたり無限入れるのって結構重要だよな
42大学への名無しさん:2012/01/12(木) 01:50:17.78 ID:1MhT4M/50
こうなってくると確率が一番怖いわ

数え上げとかうまくできるだろうか・・・・
43大学への名無しさん:2012/01/12(木) 02:09:02.40 ID:tYIk4I4v0
今日去年のセンター本試験やってみた
私いつも確立糞なんだけど期待値しか間違えなかって超喜んだんだけど、数2の数列で死んだ
数列1点だった

あの数列って標準?そんな難しくない?
あと去年の確立は糞簡単だよな?
毎年ああではないよな
44大学への名無しさん:2012/01/12(木) 02:16:49.03 ID:IIAZN98lO
>>43
確率は一般的。数列は難。

昨年受けたけど、数列はまじで止まった。
45大学への名無しさん:2012/01/12(木) 02:24:41.52 ID:35VSYnU/0
数学1Aの命題は例年通りの選択肢に

5. 真である
6. 偽である
7. 逆
8. 裏
9. 対偶

という選択肢が加わる。

数学2Bの数列は図形絡みの群数列や部分分数分解の問題。
ベクトルは座標が設定された空間ベクトルの問題。

と予想。
46大学への名無しさん:2012/01/12(木) 07:26:25.66 ID:xEI1Kol80
部分分数分解がググッてもよく分からない
いつもノリで解いてるけど少し難しくなると分からない
公式とかないの?
誰か上手く説明してくれると嬉しい…
47大学への名無しさん:2012/01/12(木) 08:00:55.49 ID:GH8PZJCz0
なんかこのスレ頭悪い人しかいないね
48大学への名無しさん:2012/01/12(木) 08:19:42.73 ID:1MhT4M/50
>>46
上手くおしえてやろう

差の逆数を前に出す
最初と最後を足す
49大学への名無しさん:2012/01/12(木) 10:15:33.27 ID:1EwlzsRAO
桃パックの数1A10分オーバーで90点だったんだけど
二次関数も三角比も面倒な計算が多かったよな?

あと論理は訳分からなかったわ…
50大学への名無しさん:2012/01/12(木) 11:21:54.73 ID:ZD27zx2kO
三角比は誘導が丁寧だったろ
51大学への名無しさん:2012/01/12(木) 11:26:55.18 ID:8ZEzP9O90
青パックと緑パックよりは難しいと思ったが2010年よりは簡単
今年は難化が予想されるからこれくらいは解けなきゃまずい
52大学への名無しさん:2012/01/12(木) 11:30:07.29 ID:2ozbJnHM0
>>46
1/a*b=1/(a‐b)*(1/b‐1/a) a>bの時ねw
自分は分母の数の(大‐小)分の1と分数の大‐小を掛ける
って覚えてる
53大学への名無しさん:2012/01/12(木) 11:33:19.41 ID:1EwlzsRAO
マジか…
簡単な方なのかよ…
ショックだ…
54大学への名無しさん:2012/01/12(木) 11:38:31.88 ID:IkrAvXmI0
1/(k-a)*(k-b)=1/(b-a)*{1/(k-a)−1/(k-b)}

1/6=1/(2*3)=1/2−1/3
55大学への名無しさん:2012/01/12(木) 11:47:53.51 ID:2ozbJnHM0
数Tと数TAってどっちが簡単?
今までずっと数TAの過去問とか実戦問題とかやってて
いきなり当日に数Tに変えても大丈夫?
56大学への名無しさん:2012/01/12(木) 11:48:19.53 ID:13Ghbwd00
おk
57大学への名無しさん:2012/01/12(木) 11:57:05.46 ID:ai8ChDCh0
どこの大学受けるか知らないけど、数学1は受け付けない大学もあるよ
58大学への名無しさん:2012/01/12(木) 12:01:55.25 ID:2ozbJnHM0
>>57
大教か和大なので大丈夫です
化学がクソで理総に逃げたんで初めから選択肢はそんなに無かったんでw
59大学への名無しさん:2012/01/12(木) 12:03:43.85 ID:8ZkPN0q9O
毎年、1aなのに1解く馬鹿がいるよな
おまいらは間違うなよ
60大学への名無しさん:2012/01/12(木) 12:16:16.82 ID:bE2GRHbb0
模試でそれやったから絶対やらないわ
61大学への名無しさん:2012/01/12(木) 12:40:42.08 ID:2ozbJnHM0
数TA受ける人は冊子配られたら裏表逆つまり裏が上を向くように置いたら?
数TAの問題は後ろにあるから1ページ目をめくったら自然と数TAの問題があるようになってるからw
62大学への名無しさん:2012/01/12(木) 12:51:40.17 ID:YY4F/Wa10
時間短縮のコツ教えてほしいな

2B全然時間足りん

時間余裕な人は立式とかは全然しない感じですか?
63大学への名無しさん:2012/01/12(木) 12:54:32.16 ID:IkrAvXmI0
というか普通にひたすら計算してたら時間内に終わるよ
64大学への名無しさん:2012/01/12(木) 12:57:46.97 ID:N0vxWIrI0
時間足りん奴は考えてるから
センターレベルなら思考時間ほぼゼロだろ
65大学への名無しさん:2012/01/12(木) 13:04:09.63 ID:2ozbJnHM0
>>64
流石に大問ごとのラストは少し考えてしまうwww
66大学への名無しさん:2012/01/12(木) 13:14:54.46 ID:C5AVyHyE0
誘導に乗れるようになるのって本当に慣れだもんな。
何も考えずとも単純な計算で答えにたどり着ける。
流れを意識して、今自分が何をやらされているかを考えるのが大切。
67大学への名無しさん:2012/01/12(木) 13:37:48.17 ID:ruYtIH6d0
09年のベクトルむずいって言われまくってるから数列・統計プレイヤーの俺も解いてみたけど18分で15点だったわ
15点の俺が言うのもなんだけどこれぐらいなら出来る奴はみんな普通に8割から満点とってるんじゃね?
数列・統計プレイヤーの俺としては今年のベクトルはもっと難しくして欲しいものだ
去年数列に酷い目遭わされたからよお
68大学への名無しさん:2012/01/12(木) 13:37:51.36 ID:Cx0IhG3N0
パックを買うならどれがいいん?
69大学への名無しさん:2012/01/12(木) 13:39:19.76 ID:Hwgaj03l0
1分ペンが止まったら飛ばすべき
後から戻って時間いっぱいあがく戦法で

俺的に一番キツいのは、面倒くさい計算して答え出したのに計算ミスで枠に合わないパターン
70大学への名無しさん:2012/01/12(木) 13:42:09.86 ID:IkrAvXmI0
数学で一番怖いのってそれだよな
だから計算だけは丁寧にやらないと返って損する
頭の中で〜とかかっこつけてると凡人は死ぬw
71大学への名無しさん:2012/01/12(木) 13:42:17.46 ID:uzQ55qjx0
>>68
今からwwwww
72大学への名無しさん:2012/01/12(木) 13:50:20.89 ID:Mp1P2Pig0
河合パックやった奴いたら点数教えて
数TA96点だったんだがあれって簡単なのかな?
いつも間違える必要十分がやたら簡単で図形が変わった問題って印象だったんだが
α^3とβ^3の整数部分のところわけわかんなくなって余裕で間違えてしまった
73大学への名無しさん:2012/01/12(木) 13:53:51.04 ID:yUmhzpva0
河合パックはクソ簡単だったよ
74大学への名無しさん:2012/01/12(木) 14:01:57.63 ID:Cx0IhG3N0
>>71
もちろん昭文社とかのはやったよ
ヒマだしやることないしパックやるくらいしか
75大学への名無しさん:2012/01/12(木) 14:12:41.15 ID:Mp1P2Pig0
あ、ちなみに河合パックってのは桃パックことな
確率組み合わせ使って解いたのに解説全然違う解き方でワロタ
答えあってるけど不安になる
76大学への名無しさん:2012/01/12(木) 14:24:11.95 ID:C5AVyHyE0
確率、数列が並みの出題であったなら嬉しい。
9割超えるかどうかは個人の苦手?不得手?分野の難易度にかかってるだろうし。

このスレ見てる人も出題によって8〜9割さまよってる人が多いんじゃない?
77大学への名無しさん:2012/01/12(木) 14:48:08.59 ID:1EwlzsRAO
桃パックの数2Bやったら40点でワロタwww

ワロタ…

どうしてこうなった
78大学への名無しさん:2012/01/12(木) 14:50:41.12 ID:a2VoNqtE0
桃パック1A2B簡単だったぞ
79大学への名無しさん:2012/01/12(木) 14:51:50.44 ID:LY88n1ei0
直前期に本番形式で過去問やパックやって得するのは9割安定くらいの人
それ以下の人は精神的ダメージがデカイから直前期は今までやった教材の復習に充てた方が良い
自身のない人は秋くらいから過去問じっくりやったら良いよ
80大学への名無しさん:2012/01/12(木) 14:55:19.27 ID:1EwlzsRAO
>>78
2Bは鬼じゃね?
俺いつも7割はいくけど4割だったし
こんなの出たらマジやばい
81大学への名無しさん:2012/01/12(木) 15:26:25.58 ID:0pyFLlHy0
2Bは55だった
第2問7点wwwww
82大学への名無しさん:2012/01/12(木) 15:30:13.40 ID:v2pG9dPI0
桃の1Aは難しく感じたんだが・・・
83大学への名無しさん:2012/01/12(木) 15:43:55.65 ID:Mp1P2Pig0
桃パックのUB43点で糞ワロタ
数学あわせて139点とか死にたい
UB、地、国以外9割いけるからUBさえ6〜8割取れればいいのに・・・
桃のTAの図形は余弦→正弦→方べき→面積→面積の比
って感じの流れを汲んでないよな
あんな問題出るのかな本番で
84大学への名無しさん:2012/01/12(木) 15:46:23.64 ID:Mp1P2Pig0
法学部行きたくて言語系の大学辞めたのに
UB死んだら東外大ぐらいしか国立出すところないとか笑える
85大学への名無しさん:2012/01/12(木) 15:49:44.52 ID:IkrAvXmI0
筑波とか北大とか
86大学への名無しさん:2012/01/12(木) 15:55:08.86 ID:arZFcncG0
駿台パックは今年は難しかったのかな?
87大学への名無しさん:2012/01/12(木) 15:58:21.53 ID:Mp1P2Pig0
ホットスポット怖い
北大糞遠い
桃のUBは第1問の計算量が鬼すぎた
あんなの出たら泣きながら帰るわ
UBが最終日の最後の科目でよかった
88大学への名無しさん:2012/01/12(木) 16:14:10.93 ID:M6/XyXIX0
桃パックの2bマジ鬼畜50点ワロタ
89大学への名無しさん:2012/01/12(木) 16:15:55.52 ID:3Qp1fL38O
入試センターHPにある問題作成部会の見解っていう資料の中に「2011TAの第3問は誘導が易しすぎて思考力が問えなかった」みたいな事が書いてあったけど少し難しくなるのかな?
90大学への名無しさん:2012/01/12(木) 16:25:07.90 ID:YY4F/Wa10
数学2の過去問の共通じゃない部分を解くのと、過去遡るのは
どっちが良さげ?
91大学への名無しさん:2012/01/12(木) 16:26:17.21 ID:C5AVyHyE0
かもしれないね。
そもそも思考力問いたいなら時間増やせって話だが。
一方的に計算処理テストに落ち着かせといて思考力とかw
92大学への名無しさん:2012/01/12(木) 16:39:29.93 ID:Mp1P2Pig0
ゆとり教育のくせにセンターは社会理科以外時間キツいって時点で頭おかしい
俺は新課程まで終わったから青本やろうと思ったけど問題の質が違いすぎたから
結局青本放置して旧課程の年度の新課程に含まれる問題解いてる
93大学への名無しさん:2012/01/12(木) 16:51:23.26 ID:eAK1EKC1O
センター試験なんて制度無くなればいいんだ
94大学への名無しさん:2012/01/12(木) 17:32:11.32 ID:MQlHbHuX0
2016年から頭いい人用と池沼用に分かれるんでしょ
95大学への名無しさん:2012/01/12(木) 17:49:16.24 ID:cX54iGq60
今年は難化する感じなの?
96大学への名無しさん:2012/01/12(木) 17:50:29.71 ID:fzoPIKI90
聞いて誰がわかるんだよ
97大学への名無しさん:2012/01/12(木) 17:58:39.11 ID:cX54iGq60
予想でいいんだよ
98大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:26:57.16 ID:Nt8vBw+n0
去年の統計って簡単なほう? 今年難化したら逃げ場がねぇ
99大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:42:15.76 ID:qqF2u84+0
今さっき去年の2b解いてきたわ
指数関数の最後ごり押しとかふざけんな
今年はベクトル難化だな多分
100大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:46:09.92 ID:TV8emjyk0
部分的に難化とかやめてほしいわ…
101大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:50:38.10 ID:C5AVyHyE0
最後の最後で詰まるのはいいとしても序盤の早い段階で詰まると辛い。
結局思いつくけど時間との戦いだから皺寄せが凄い。
模試で助かったけど本番ならパニクって7割切るパターン
102大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:54:14.83 ID:muqAUAQEO
数学はなんかもくそもねえだろ

あんな誘導しまくって、何のための試験かわからん

余計なこと考えなければ満点だろ
特にUBは
103大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:56:43.96 ID:Q1EggjJ90
今年の数列は群数列怪しいんだっけ?
ちょっと見直してくるわ
104大学への名無しさん:2012/01/12(木) 18:58:25.80 ID:C5AVyHyE0
>>102 すごいすごい
105大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:00:16.87 ID:VKPzahN20
単発IDの自慢書き込みは全部学歴コンプの僻みだと思っておけば幸せになれる
106大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:08:45.41 ID:cX54iGq60
群数列はまずn群には何個の項があるか求めればいいんだっけ?
それでn群までの項数を求めて、問われている数が第何群かをつかめたらあとはコツコツ

こんな感じで良いんだっけ?
107大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:09:28.21 ID:wIKTjC980
昔みたいな単純な数列でないかね
108大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:13:28.26 ID:kN9ymCX4I
すまん、質問なんだが

問:1から200までの自然数について、次の値を求めよ。
(1).(2)略

(3)6で割ると2余る数の和

この問題の解き方で末項が200っていうのは分かるんだが
初項が2ってなっているのが意味不明なんだ。

誰か教えて下さい。

ちなみにニュークオリティ 東京書籍 数学U+B 改訂第5版 P104 551 (3)
109大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:15:00.50 ID:HFR4BlQm0
2010に群数列でたのに今年もでるの?
去年も数直線絡みの見たことない設定だったし今年は正当なやつ来るだろ

110大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:16:09.23 ID:E39uQoVdP
>>108
2を6で割れば良いんじゃないか?
111大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:24:12.11 ID:kN9ymCX4I
>>110

0余り2っていう発想がなかった
ありがとう、助かった
112大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:45:42.97 ID:uK3ceODx0
>>111良かったな
113大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:47:04.70 ID:xCCeMNnJ0
毎回相似に気付かなくて死にたい
114大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:50:12.82 ID:7X1Rn2Q50
わかる
でも今更どうしようもない
大体二角相等だから意識して解くしかないな
115大学への名無しさん:2012/01/12(木) 19:50:49.42 ID:BBqsmLAY0
直前にすまないんだが、3倍角の公式って覚えとくor導くことが出来るようにしといたほうがいいかな?
ちなみに2倍角、半角、合成は導き出せます
116大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:05:19.47 ID:tPjAfVSy0
>>115
2倍角と加法定理でいいんじゃないだろうか
まあ覚えておいて損は無いし気になるようなら覚えておきな
117大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:12:49.71 ID:BBqsmLAY0
>>116
ありがとう
118大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:20:13.62 ID:wZWJ3GTCO
過去問ってやる必要あるかな?
どこのがオススメ?
119大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:26:51.59 ID:6Dxg2pP/0
去年の数列はゴミ
120大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:30:11.64 ID:Zr0aowAQO
いまから全部は無理だろうしネットから引っ張ったら?お金かからないし

パック系で死亡してる人は不安にならなくてもいいらしいぞ。九大いった先輩がいってた。7割のやつとかあったけど本試は9割とれてたって。まあ年度によって難易度も違うだろうけど
121大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:32:34.10 ID:kEkg/VON0
sin3θ=3sinθ-4sin^3θ

シンさん三振毎夜(まいよ)シクシクシク
122大学への名無しさん:2012/01/12(木) 20:36:01.51 ID:0oTr+gS80
シンさん三振毎夜(まいよ)シコシコシコ
123大学への名無しさん:2012/01/12(木) 21:47:07.50 ID:0PbVx8qXO
三線弾いてヨン様参上
124大学への名無しさん:2012/01/12(木) 21:55:19.53 ID:p6KnKx6k0
坊さんコスプレ四国に参上
cos3θ = -3cosθ + 4(cosθ)^3
(蛇足:坊さん=−3、コスプレ=cosθ+、四国=4cosθ、参上=^3)

有名だけど、これを超えるものはないだろ
sin3θはcosθをsinθに、+ーを全部逆にすれば終わり
125大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:30:43.29 ID:MQlHbHuX0
さんしんもって四国に参上
126大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:33:59.03 ID:L96G35gF0
数2を10点ほどとりたいんだけどのこり一日どこ勉強すればいい??
今なんも全く出来ないです
127大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:37:53.15 ID:MQlHbHuX0
>>126
数列の最初は中学レベルだからできる
あとは三角関数の公式でも覚えたら10点いけると思う
健闘を祈る
128大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:38:47.99 ID:Q1EggjJ90
10点伸ばすんじゃなくて10点だけなら微分が楽かも?
微分するだけで点貰える時あるし、接線や交点求めるところまでは最低でも
あとはベクトルかな 内積くらいまでは
これでさすがに10点いけるでしょ
129大学への名無しさん:2012/01/12(木) 22:53:50.61 ID:YJEAM9V5I
黒本の1〜4回の微積って簡単?
いつもできないのに何故かできたから安心しているんだけど。。
130大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:00:26.75 ID:0hCniFn50
今数学1A70点代数学2B60点代あと少し足掻けるとしたらどこかな?
131大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:10:18.92 ID:ZW4se7E90
>>130
運と平常心の有無
132大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:12:44.90 ID:HbLDDxyn0
桃パックTAは20分余ってUBは全然足りなかったorz分量ちゃんと考えろよ河合
133大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:12:56.38 ID:rLG87yFn0
IAの必要十分と確率は考える問題だからミスりそうなんだが、コツとかない?
134大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:14:22.22 ID:4F5doibu0
今一番欲しいもの
時間
135大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:14:31.88 ID:5CGuY3eh0
>>133
前スレ>>870辺りからこのスレの頭にかけて議論されてるよっと
136大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:19:20.82 ID:2ozbJnHM0
旺文社の実戦問題演習の難易度をお教えいただきたい
てかあの問題集って第1回第2回ってなるにつれて難易度が上がるとかは無いよな?
137大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:20:09.95 ID:RI3KF+pJI

どなたか、確率のコツを…
138大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:23:54.70 ID:ZW4se7E90
>>137
慣れ、Cの使い方とその応用、表/グラフの書き方
これだけで結構稼げる
まあ慣れって言うからには時間が残り少ない今からじゃ難しいってことなんだろうけど
139大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:27:39.81 ID:wZWJ3GTCO
>>120
ありがとうございます。
140大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:35:46.54 ID:7X1Rn2Q50
なんだかんだで確率は書き出すだけでできる問題が多いよな
141大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:38:43.66 ID:0v2x6RKXO
誰かZ会の予想問題集みたいなのやってる人いない?

今やって点数おちたんだけど(´;ω;`)
あれって難しい?簡単?
142大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:47:29.00 ID:hpvDg9YkO
過去問解いてないんだけど
過去問解くのと、今まで解いたやつの見直しどっちがいいんだろう
143大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:52:40.85 ID:26BRqABk0
z会は実践問題集の中でも容易な部類
また来年どうぞ
144大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:58:21.90 ID:BViweV+z0
BBB
部分分数分解
145大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:58:57.34 ID:lokw62Xm0
これだけは覚えとけという公式ください
146大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:00:57.01 ID:HbLDDxyn0
2倍角
147大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:04:30.96 ID:MQlHbHuX0
1/3、1/12公式
148大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:05:14.82 ID:RPPmHkJdI
トレミー ヘロン
149大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:09:27.99 ID:qEPGDXn4I
O(0,0)、A(a,b)、B(c,d)として三角形ABCの面積は|ad-bc|/2とか
150大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:12:39.23 ID:k0QdE+Td0
>>149
センターで座標使わなくね
151大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:19:40.98 ID:9YKYa2t+0
>>149
その公式便利だけど空間じゃ使えないのが玉に瑕・・・

あと空間で思い出したんだけど面積版のピタゴラスの定理みたいなやつ知ってる人いる?
原点OとA(a,0,0)B(0,b,0)C(0,0,c)のとき
△OABの面積をS△OBCをX△OCAをY△ABCをZと置くと
Z^2=S^2+X^2+Y^2ってやつ
152大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:22:38.62 ID:iaoFYM2v0
アルキメデスの定理2B用
153大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:25:46.91 ID:/I6+v3WqO
4平方の定理あるし、外積で空間の三角形の面積もだせるよ
154大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:57:49.62 ID:QeR44fRmO
なんか二日前にしてセンター数学の何かがようやく掴めた気がする
155大学への名無しさん:2012/01/13(金) 00:58:53.07 ID:2gn4psUj0
確率で気を付けることってなに?
156大学への名無しさん:2012/01/13(金) 01:19:00.24 ID:UZaKk0ev0
明日本番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157大学への名無しさん:2012/01/13(金) 01:25:28.06 ID:Ztyd8bcT0
確率で空欄が分母・分子ともに3桁だったら間違う人は多そうだな。
158大学への名無しさん:2012/01/13(金) 02:45:24.07 ID:zm2/NjgD0

421 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/12(木) 08:03:41.44 ID:3+R7T9ps
誰も解答を書かないので>>360の解答を。

連立方程式
{ x-4=y+4
{ x+4=2(y-4)

これを解いてy=20,x=28

Aさんが28個。Bさんが20個。


つーことで、アイジャグの320番台と328番台が高設定だ!
朝から全ツッパしろ!!!


爆死覚悟でやってみてーけど、ヲレ明日は忍者屋敷イカネーといけないので凹


P.S つるかめ算とかやってたような頭の柔らかい小学生とかはもっと簡単に解けちゃうのか?


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321424162/310-312
159大学への名無しさん:2012/01/13(金) 03:17:29.87 ID:5TNQ2DZOO
今更だが必勝マニュアル…やべえwwすげえww明日センターwwwwww


数学2B90超えたー!

みんな頑張ろうな!
160大学への名無しさん:2012/01/13(金) 05:25:12.27 ID:ZNvncvLyO
過去問5年分やれば9割いくだろ
161大学への名無しさん:2012/01/13(金) 06:51:09.32 ID:6z51JDtM0
個人的に数列が一番キツい
162大学への名無しさん:2012/01/13(金) 07:06:31.99 ID:mZfbux8w0
俺も強いていえば数列が一番きついかな
2009年レベルの数列が来たら確実にオワる
ベクトルはいけるんだけどなあ
163大学への名無しさん:2012/01/13(金) 07:23:41.55 ID:ToLr0+3c0
明日かー
俺らの核部は明後日だけどな
みんな頑張ろぜ
164大学への名無しさん:2012/01/13(金) 08:15:34.52 ID:x+ek9Zgb0
確率はイメージしてちゃんと書き出す事だな

去年とかも数え上げる気でいた奴が傾向が変わって解けなかったとか言ってたみたいだが実は数え上げで出来たってか数え上げしてから公式使った感じだし

とにかく冷静に条件を把握することが大切。んで自分の考えに自信を持つ必要がある。違うかもしれないって考えてたら前に進まない
165大学への名無しさん:2012/01/13(金) 08:34:30.68 ID:X6yU9H4EO
確率で一番怖いのは間違ってるのに解答欄に合うから気付かないことだと思う。序盤でそれやっちゃうと終わりだから気をつけないと…
166大学への名無しさん:2012/01/13(金) 08:34:42.22 ID:41zLOinD0
UBで統計の準備してるのは俺だけか?
これできると数列・ベクトルの片方が難しくても爆死しないから便利
167大学への名無しさん:2012/01/13(金) 08:36:46.40 ID:cNocZcQv0
>>166
統計やるつもりだ
168大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:01:04.14 ID:j/FItHQc0
>>166ここにいるわ
共分散は問題によるが相関係数求めさせられたら確実に捨てるつもり
169大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:07:19.13 ID:CprLdN4e0
>>65
そうかな。
誘導が丁寧すぎて逆にウザイ
170大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:09:08.76 ID:CprLdN4e0
統計は計算量多いから逆に時間かかる
ベクトル全く分からなくて10点ちょいでいいなら統計
171大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:14:57.27 ID:j/FItHQc0
数列は20行くけどベクトルは4点ぐらいしか取れない
そんな俺に統計は神の存在だったわ
勿論1.2は満点基準で
172大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:46:18.27 ID:A8ugDyol0
数列が本試だと全く取れないことに
今気づいたorz

今から統計やっても間に合う?

173大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:47:07.79 ID:R9uPQ5S/O
去年の数2B簡単だな

45分で終わった
174大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:52:51.73 ID:R6gCI8QdO
いまさらだけど統計の参考書ってある?
175大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:53:54.09 ID:B2jo7men0
>>173
それなら1Aは20分で終わるよ
176大学への名無しさん:2012/01/13(金) 09:56:10.87 ID:VUN6sFqz0
桃簡単すぎわろた
本当に本番意識した問題かよあれ
177大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:01:16.47 ID:41zLOinD0
統計なんて教科書の公式3つくらい覚えるだけで解ける
ただ形式に慣れとかないとダメだけど今日1日あったら余裕で間に合う

デメリットは計算ミスするとすべてが崩壊するところ
間違っても絶対気づかないからなアレ
あとは足して掛けて割るの連続だから時間がかかるところ
178大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:01:44.51 ID:YFY5oGFF0
数1Aが未だに過去問2〜3週目で8割近くしか取れなくておわた
図形の問題で相似とか線引いたりするのに気付けないんだが練習不足だよな?
179大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:14:16.25 ID:4N5PFvTk0
うん
180大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:14:43.53 ID:21qvZPJH0
桃のUBはマジキチ
181大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:15:20.27 ID:zjkQKMZ5O
計算ミスには気をつけろよ。一番初めを間違えたら終わりだぞ。
特に二次関数の頂点の座標、確率の一番最初の全ての場合の数とか。
変なテクニックより、これが一番大事。
182大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:47:51.05 ID:qDOG90si0
今更ないと思うけど
受験票に写真の張り忘れないように
183大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:56:50.84 ID:PkrfsmsD0
人生において何度平方完成を試みただろうなおれ
たぶん初めて学んだときから200回以上はやってるような気がする
184大学への名無しさん:2012/01/13(金) 11:18:18.11 ID:85Tk5ErM0
>>183
逆に200以下だったら勉強量少なすぎだろwww
185大学への名無しさん:2012/01/13(金) 11:36:53.71 ID:4PtokUla0
>>184
ごめんなさい
多分60もやってない
186大学への名無しさん:2012/01/13(金) 11:58:48.78 ID:iQjBa7aXO
いくらはやく解けても本番とらなきゃいけないのがセンター。
187大学への名無しさん:2012/01/13(金) 12:02:52.67 ID:8+GGopqS0
センター数学やっとかたまってきた
春夏秋と7割くらいだったのが満点or1ミスで安定してきた
その過程で気が付いたことは以下

1.飛ばすときは捨てるとき
「きついと思ったら後回しにして次のページめくる」のは実はあまりよくない
後から解くならば、かえって問題の設定見返す時間が無駄になる
飛ばすときは捨てるときと覚悟すべき

2.手が止まったら手を止めろ
詰まったときに、闇雲に計算しても仕方がない(俺はいつもそうしてた)
一回計算の手を止めて、問題を観察し、糸口を見つけ出すほうが早い。
その際の着目のポイントは「自分が知る定理・公式への還元」「問題設定の特徴の発見」
188大学への名無しさん:2012/01/13(金) 12:08:39.49 ID:PkrfsmsD0
7割が1ミスってやっぱちゃんとやればやれるようになるんだな
俺はUBに関しては遅すぎた
UBは今日明日で旧課程2年分と2010,11解くけど悪くて7割切らなければいいや
189大学への名無しさん:2012/01/13(金) 12:12:35.89 ID:21qvZPJH0
数UBは第1問第2問に賭けよう…
少なくとも60は取れますように
190大学への名無しさん:2012/01/13(金) 12:24:50.23 ID:R6gCI8QdO
三角関数分からない…
191大学への名無しさん:2012/01/13(金) 12:27:53.75 ID:Zs2ZCFau0
三角関数はただのf(θ)の最大・最少を式変形して求めるやつなら楽勝だけど、
いつぞや出た扇形とかが絡むような図を用いた問題だったら爆死しそうだ
192大学への名無しさん:2012/01/13(金) 12:29:07.15 ID:h0ZuCdwH0
立体図形くんなよ!
193大学への名無しさん:2012/01/13(金) 12:34:43.07 ID:p2BcvYnjO
オレ、こんなスレ見てる余裕ないわー、マジやべーしー
194大学への名無しさん:2012/01/13(金) 13:21:56.54 ID:ravUyBXw0
数2Bの微積を使った図形がわからない・・・
195大学への名無しさん:2012/01/13(金) 13:36:13.95 ID:9YKYa2t+0
>>189
同感w
数UBのうち数Uの範囲が簡単だったら8割はもらえるw
せめて積分公式使える形が来て欲しい・・・
196大学への名無しさん:2012/01/13(金) 13:38:42.45 ID:XjR/R//s0
>>191
地味だけど三角関数のsin,cos,tanのグラフのところは一通り見直すべきだと思う
ここ攻められると苦しいヤツいっぱいいるだろ
197大学への名無しさん:2012/01/13(金) 13:40:04.99 ID:9YKYa2t+0
>>196
スーさんやってる人はいけそうだが・・・
周期程度は見直しておこうかな・・・
198大学への名無しさん:2012/01/13(金) 13:53:41.32 ID:h0ZuCdwH0
結局最後の演習でもケアレスミスで失点した…
むしろこの時期は数学の知識自体は割と成熟してるから、落とすとしたらケアレスミスがほとんどなんだよなあ…
まあ気負わず9割目標に明後日は頑張るか
199大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:00:46.99 ID:P6qtyCNhi
1A2B過去問ホンシ10年分五周、追試10年分二周
白本黒本緑青をこなした俺だから解ることが
ある。明後日の俺のセンター数学は130点くらいだと思う。こいつはもう無理だ。
200大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:01:54.67 ID:4PtokUla0
>>199
何してるんですか・・・
次からはもっと効率考えて頑張ってよ・・・
201大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:05:01.04 ID:2IWhAqAkO
マグロになるんや。誘導にたいしてマグロになるんや。誘導が気持ち良くしてくれる
202大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:05:48.19 ID:NVHxJrPP0
>>199
一問めができない絶望
203大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:08:48.11 ID:P6qtyCNhi
>>200ん?方法論は完璧だよ。必勝マニュアルやってるし。つまり俺は馬鹿なんだ。古新聞を
溜めたみたいにセンター数学の過去問模試問が
机の横にドーンと居座っているが。見てて涙が出てきた。過去問とき直すと200点にはなるよ、
でも直近の模試も130台だし。
204大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:09:43.93 ID:mZfbux8w0
>>199
絶対180とれる努力は嘘つかないはずだ
205大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:12:48.57 ID:4PtokUla0
>>203
俺もつられてもらい泣きしてるよ・・・
せめて明後日高得点してイッショニワラワセテ・・・
206大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:16:51.13 ID:k1xmlZys0
基礎が出来てない時点で「方法論は完璧」ではないけど
お前には成功して欲しい
207大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:17:19.48 ID:cHDIgjzH0
AB合わせて100もいかない数学池沼が来ましたよっと
ここ2ヶ月くらい過去問解いてたけど伸びなさ杉ワロタ…
208大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:18:00.78 ID:h0ZuCdwH0
本番は何があるか分からないよ
いい意味でも悪い意味でも
209大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:32:44.70 ID:z/dE21cz0
試験開始30分後
静寂な空間にピンと真っ直ぐに手を挙げている人がいる。
試験官が側に寄る。
「どうしました?」
「そろそろ解答始めていい?」
210大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:36:58.22 ID:ukA4Y9030
試験官「ワロタ」
211大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:38:03.76 ID:8wup9XVG0
指数でまたに逝く時あるから不安だなあ
212大学への名無しさん:2012/01/13(金) 14:52:35.74 ID:05fpmCCk0
数学がまぁ普通の人に聞きたいのだけど、(80〜90)
2Bって図とかグラフ自分で書いてますか?
213大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:01:27.69 ID:jnKW22AH0
大体の人が2Bもやるんだよな
1Aで帰るの気まずいな…
214大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:03:30.48 ID:cIMeawNS0
>>191
かこもんの三角関数てあったよな、動径とか・・俺もあれ爆死したわw
考え方分からんかった、教科書見直すか
215大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:06:26.73 ID:vHwsbYA+O
普通の人は7割くらいだとおもうけど、頭のなかですぐにイメージできなかったら書いてる。
円とからんだ面積だったら確実にかく
216大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:08:30.42 ID:Vja0yt5jI
217大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:10:17.87 ID:4PtokUla0
>>213
同士よ、仕方ない
218大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:19:03.24 ID:LYm+kjcE0
>>216
ちっくしょうwwwww
予備校で見てたから一瞬息止まったわwwwww
219大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:30:26.18 ID:fmXbK8Lg0
理系なのに3割くらいしか取れない… 物理も…
英語は出来るのだけどカバーしきれないね…
220大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:30:31.67 ID:h0ZuCdwH0
>>213
俺もだ
2日目は1時間で帰るというゆとり仕様
それだけに失敗したら悲しいわ
221大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:35:07.90 ID:viyjS/6Y0
満点取る気でいくと死ぬぞ
222大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:37:57.30 ID:P6qtyCNhi
いいじゃん、
やらなかった、だから、できない。
やった、しかし、できない。
後者の、しかし、は絶望
>>205生きよう
223大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:51:14.39 ID:LSu/vSIfO
積分における面積公式の一般化
∫(β−X)^m(X−α)^ndX(X:α→β)=m!n!/(1+m+n)!(β−α)^1+m+n
センター数学でいう1/6公式ってのはこの式をm=n=1にしたときのやつだぜ。
健闘を祈る。
224大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:55:30.02 ID:DURCD1hw0
代入が面倒な時微分したので割って余りがなんだら〜
って感じに計算する奴が載ってる年度教えてください。
225大学への名無しさん:2012/01/13(金) 15:56:14.18 ID:8wup9XVG0
積分の面積の
1/6と1/12のは覚えておくとかなり捗る
226大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:16:14.62 ID:hGkks3fl0
>>213
同じくゥー!
申し込み段階では理科2科目数学1A2Bで申し込んでたにもかかわらず、数1Aのみ受験で帰りですわ
227大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:43:55.61 ID:05fpmCCk0
過去問で12分の1使えるのあったっけ?

あとは正射影ベクトルとか使ってる人いますか?
228大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:45:39.14 ID:dZ8GiBSt0
>>227
常識
229大学への名無しさん:2012/01/13(金) 16:57:00.42 ID:j2AjuX5H0
f(x)上の点(a,f(a))での接線出すのに
f(x)を(x-a)^2で割ると余りが接線になるのは
みんな知ってるのかな
文字係数が厄介なときお勧め
ちなみに商=0がもうひとつの交点
230大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:00:57.88 ID:8wup9XVG0
軌跡とか出るかな?
231大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:14:42.71 ID:LSu/vSIfO
>>224
去年。
232大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:22:29.50 ID:k1xmlZys0
>>229
1週間早く聞いてたら十分考察できたろうに
今から使う気にならん
233大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:36:53.93 ID:ukA4Y9030
途中で詰まったらサッサと次に移る勇気。
諦めるのではなく他を解いたら、改めて戻るという意味。

模試では散々やったけど本番に活かせるか、だな。
234大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:39:32.73 ID:DAiyPCDHO
>>230
余裕で出る
235大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:45:24.65 ID:Xifrb/sn0
08年追試難しすぎ
236大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:45:49.90 ID:7uQaA5WR0
>>229
なぜそうなるのかkwsk
237大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:51:35.21 ID:IkRc3UC2P
>>229
マジだ・・・
3次方程式出てきたら使わせていただくわ

>>236
理由ってわけではないが、証明ならちょっと時間かければ簡単にできたぞ
238大学への名無しさん:2012/01/13(金) 17:56:28.35 ID:7uQaA5WR0
x=aでの接線をl(x)とすると
fx-lx=(x-a)^2(x-b)
fx=(x-a)^2(x-b)+lx

ってか
239大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:07:27.54 ID:E4QGD4awi
>>236
ちなみにお前って平均何点ぐらいとれてる?
240大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:16:37.50 ID:7uQaA5WR0
俺の?9割はあるよ
241大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:28:12.99 ID:XwzDlCpW0
やっとUB8割超えた…
ほんとどうにかなってくれ
242大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:28:13.41 ID:OZAdSSP70
必要十分で複雑なのきたらヤバイわ
243大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:35:19.40 ID:r1pR9Hhw0
桃パックの確率9点…もうだめ
244大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:35:31.64 ID:OZAdSSP70
UBは時間との勝負
245大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:46:29.92 ID:5S9gwUWDO
過去問ってどこのがいいんかな?
246大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:56:59.35 ID:r/WeENv/0
一年前は25%だった俺が、2010年本試満点取れたよー
ヤバい、易しめだったってのは分かるけど嬉しい

>>245
問題だけだったらネットに転がってるよ
丁寧な解説が欲しいなら予備校のなんだろうけど、恥ずかしながら詳しくない
247大学への名無しさん:2012/01/13(金) 18:59:51.50 ID:TVcmqHjv0
確率は全事象がC計算のやつだと余裕だが、”〜がでたときを終了とする”って系統のは苦手だわ
248大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:04:23.62 ID:Rdlo2T4a0
>>247
その手の特殊ルールついてる時は素直に数えた方がいい
249大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:11:54.05 ID:h0ZuCdwH0
数えるだけで出来る問題を出してくれるのは非常に助かる
250大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:19:58.18 ID:OZAdSSP70
必要十分は2008年の追試みたいなのがきたら詰む
251大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:22:28.34 ID:21qvZPJH0
確率は反復試行と数え上げだけでなんとかなればいいなぁ
252大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:30:16.95 ID:3ZT5STo90
今年数TAって平面図形だよね?
253大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:30:55.91 ID:h0ZuCdwH0
立体出たら死ぬ自信がある
254大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:31:06.40 ID:0CA3ktPS0
>>252
行列
255大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:35:58.44 ID:5QOyn+Mb0
ベクトルで空間座標を設定している問題が出たら、皆さんちゃんとその座標空間描きますか?それとも簡単に平面に置き換えたりして解きますか?
256大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:39:34.77 ID:OZAdSSP70
基本的に図形は設問通り書くけど、途中で外接円やら内接円が書き足されてぐちゃぐちゃになる
コツ教えてほしい
257大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:41:14.27 ID:Xifrb/sn0
また図を書き直す
258大学への名無しさん:2012/01/13(金) 19:55:58.38 ID:mZfbux8w0
UBの難化がこわい
259大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:15:21.22 ID:EkLmp9G90
この時僕たちはまだ
あの恐ろしい問題を解くことになるなんて、思ってもみなかった・・・
260大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:29:30.35 ID:P6qtyCNhi
>>259おい、おれが死ぬだろ
261大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:42:55.02 ID:3ZT5STo90
座標だけかかれても、図形の形なんかわからん
出ませんように
262大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:49:50.36 ID:5S9gwUWDO
>>246
ありがとうございます。
263大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:50:04.92 ID:YUBma/UX0
普通に書いちゃえばいいじゃん
空間もコツ掴めば書ける
264大学への名無しさん:2012/01/13(金) 21:34:15.11 ID:EkLmp9G90
とりあえず明日は8割キープで帰ってこよ。
265大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:23:21.15 ID:d100sjW+0
俺全て数学にかかってんだけど、数学以外の教科は全部得意で
数学で少なくとも両方平均とらないといけなくて
とれる確率5割くらいなんだよね・・
266大学への名無しさん:2012/01/13(金) 22:23:28.58 ID:v6jUe0lE0
連立方程式は行列で解いたほうが速い
267大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:37:35.30 ID:guZKOFgh0
図形で迷ったら方べきの定理考えろ
268大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:50:54.38 ID:eSKv6Vgu0
>>267
なにそれ?
269大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:52:23.26 ID:Xifrb/sn0
>>267
これ俺も思ってる
270大学への名無しさん:2012/01/13(金) 23:58:23.66 ID:guZKOFgh0
>>267
円に二本直線引いて出来た交点の比に関する定理だ
ググって図みてこい、俺には言葉で説明できない
271大学への名無しさん:2012/01/14(土) 09:37:35.15 ID:SOsJLeRE0
むしろ今まで方べきの定理知らなかったとかマズイだろ…
272大学への名無しさん:2012/01/14(土) 18:27:13.30 ID:kMb82zmV0
e^iθ=cosθ+isinθ使えば2倍角も3倍角もn倍角も求められるのに高校では習わない
来年度から高校に複素数平面が入る
複素平面ではなくてw
273大学への名無しさん:2012/01/14(土) 18:29:10.09 ID:FAvK6/mB0
>>272
オイラーとか説明してもわからんくね
274大学への名無しさん:2012/01/14(土) 18:38:09.84 ID:6r15woWF0
nを整数に限ればド・モルガンの定理だし説明出来るくね?
275大学への名無しさん:2012/01/14(土) 18:38:32.79 ID:CDQneODM0
群数列出るかな?
276大学への名無しさん:2012/01/14(土) 18:41:55.29 ID:aiQXce+c0
テイラー展開(マクローリン展開)勉強してからオイラーの公式に始めて出会う方がよいのでは?

ド・モルガンの定理なんて数学的な美とは程遠い気がする
277大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:07:50.81 ID:JfVLHSbg0
おいらはオイラー、三浦のオイラー
278大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:12:44.38 ID:oAKWrnI60
文型なのに英国死んだぜ・・・
まあ、数学で挽回するから見てなってwww
じゃ、勉強してくる
明日の試験終了後また会おうな
おまえらのプギャー待ってるぜ
279大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:12:53.78 ID:Pwxeb7Cx0
直前で確認しておいたほうがいいものを教えてくれ
280大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:14:27.49 ID:73lV4AjX0
今から数学対策するとしたら何すればいいん?
281大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:22:49.50 ID:b+LxFd3M0
群数列
空間ベクトル

「勉強しとけば」カモだけど「勉強しなかったら」ほぼ解けない問題をやるべきだろうな
他にある?
282大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:30:51.01 ID:Mil423FOO
数2受験のやついる?
283大学への名無しさん:2012/01/14(土) 19:58:32.37 ID:bmS/F8pu0
>>282

英語マジで死んだから数学で取りにいかなきゃwww
284大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:20:39.42 ID:3nB3oSxQ0
>>229

数学得意な人へ
こういうのもっと教えて欲しいなあ
285大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:29:50.49 ID:rcV0lF1M0
今日の科目はすごい簡単だったから数学でしわ寄せがくるなw
UB怖ええええええええええええええ
286大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:37:51.96 ID:bmS/F8pu0
そのしわ寄せの中で・・・英語が半分無いことを、強いられているんだ!!(集中線)
287大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:38:13.44 ID:wCB+rFlkO
科目によって制作者が違うんだから、しわ寄せなんて無い
と信じたい。
288大学への名無しさん:2012/01/14(土) 20:40:44.30 ID:zILXdQ9B0
空間ベクトルと群数列やって終わりにするどっちも七割半いけばいいや
289大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:03:30.52 ID:5sDakl63O
放物線の2つの接線の交点のx座標は2つの接点の間

意外と役立つ
290大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:12:28.32 ID:oCaCYOIeO
今日の科目びみょったから
明日の科目数満点理9割目指す
ちなみにおそらく今日の国語120
291大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:14:20.94 ID:Ap/2vA100
群数列なんか出るわけないだろ
まだ格子点の方が可能性あるわw
292大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:14:39.21 ID:Yr9NLEz/0
数2Bは問題解くとき絶対に簡単な問題だけを先に解けよ!!
少しでも難しくなったらホイホイ飛ばして次へ行け!!
30分以内にベクトルの半分くらいまで進め!!
過去問見たら分かるけど、それくらいの時間で解ける簡単な問題だけで50〜60点分あるから!!
30分弱で60点前後確保しちゃうわけ!
そしたら後は簡単、残した問題を解きやすいものから解いていくだけ!!
絶対こっちのほうが精神的に楽だから騙されたと思ってやってみろ!!
時間の使い方は大事だからな!!
293大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:25:47.39 ID:mtRp4hSWO
数2B
第1問
1→三角関数
周期、tanの加法定理、最大・最小
2→指数対数
指数不等式、不等式を満たすaの値(桁数問題系)
第2問
微積分
軌跡、接線、円の方程式を求め、最後は円と放物線と接線で囲まれた面積
第3問
分数の漸化式→逆数をとるパターン
部分分数の和
第4問
ベクトル→空間ベクトル与えられた成分を用いて四面体の高さと体積を求める
294大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:30:41.86 ID:42Hrn59s0
国語死んだ
295大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:43:51.14 ID:5rq3ofp/0
>>292
マジかよ!!
数2B40点しかとれなかったけどこれなら…!
よっしゃありがとう
296大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:52:13.45 ID:X5JwQN6Q0
>>293
これ当たりそう
ベクトルはほぼ確実に空間座標だろうな
297大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:53:53.35 ID:0lE/cggiO
ベクトルって空間の方が楽じゃね?

絶体90°出てくるし
298大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:54:40.02 ID:o64FpgpW0
ベクトルは平面だよ。難化するときは平面って決まってる
299大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:54:57.03 ID:o64FpgpW0
同じこと言ってるやついてワロタ
300大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:57:30.14 ID:KH3LZr000
IAの確認事項頼む
301大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:04:45.38 ID:YJO+i/pB0
なんとか今日は8割確保できたから明日数学9とろう
302大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:07:46.36 ID:FAkNEuXb0
最後は円と放物線と接線で囲まれた面積ってなんだよ
普通に上マイナス下の積分でいいの?
303大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:08:55.24 ID:bmS/F8pu0
>>296
てか空間以外、出しようが無くね?
平面とか簡単すぎて全員出来るだろw
304大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:10:55.74 ID:f9/p8vu9O
今年9割とっても例年の8割ちょいの価値しかないだろう
305大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:11:04.23 ID:8M1JhjsjO
空間ベクトル難しい気がするんだが…
306大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:12:13.37 ID:kbrZSd9CO
ベクトルは成分じゃなきゃ何でもイイ
成分は面倒臭い
307大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:12:24.40 ID:YJO+i/pB0
>>302
別にそれでもいいけど円は公式使って解いた方が速いだろ
308大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:12:50.95 ID:FAkNEuXb0
>>307
kwsk
309大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:13:57.39 ID:Qn9qtA+m0
予備校の先生が格子点でる可能性が高いっていってたよ
310大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:15:51.47 ID:aWxJuhes0
明日の数1Aで9割取るしか道は無くなった・・・
311大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:17:02.46 ID:8M1JhjsjO
去年のベクトル眺めてるけど簡単そうだ
今年は第四問難化するのかなあ
312大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:17:40.17 ID:0T4IT79RO
tanの下方定理は出ないよ
去年の追試をセンターに問い合わせて貰い解いたけど、去年の追試にtanはでてたから
313大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:17:56.19 ID:QwV+pJJz0
格子点ってなんだっけ
左下から上か右にのみ進んで右上に行くには何通りあるか みたいな?
314大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:21:10.35 ID:YJO+i/pB0
>>308
中学校以来お馴染みのπr^2のことだよ
315大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:22:09.12 ID:YJO+i/pB0
>>313
x座標とy座標がともに整数である点を格子点と呼ぶ
316大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:23:10.27 ID:bmS/F8pu0
>>305
共面条件を抑えてたらいけると思うぞ・・・
317大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:23:26.23 ID:J8BYxrXh0
格子点で出そうな問題ってどんなの?ちょっと触っときたいんだけど
318大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:24:23.22 ID:OG+D91U+0
格子点なんて学校でも習わなかったし予備校でもほとんどやったことない
だされたら発狂しちゃうよ
319大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:25:01.72 ID:KmPxGU3zP
ベクトルの空間図形で便利な公式とかある?
成分だったら最終手段で垂直ベクトル出す時に外積とか使えるのかな?
320大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:25:15.28 ID:6pMeUQJX0
>>293
全部はずしてそう
けど、円がらみの問題は大問のどれかで絡めてきそう
難化するときはベクトルは平面だな
321大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:26:49.73 ID:QwV+pJJz0
>>315
全然わかんねぇwww
出たらあきらめよう
322大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:28:26.89 ID:0T4IT79RO
格子点は出ないと断言する
あんなもん予備校講師が毎年言ってることで、でたら「だから言ってただろ?」って自慢したくなるだけの問題
323大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:30:19.93 ID:6pMeUQJX0
格子点でるとか言ってる奴、センターの出題範囲もっかい見直せ。ボケ
324大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:33:12.75 ID:YJO+i/pB0
>>323
格子点は説明付きなら出していいはず
325大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:34:27.73 ID:rcV0lF1M0
いや今年は格子点あたりがすごい怪しいぞ
数列はもうネタが尽きたんだよ
326大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:34:28.11 ID:Qn9qtA+m0
ちなみに駿台の有名な先生が言ってた
327大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:35:22.82 ID:QwO0FerQO
まあ格子点はいざとなったら自力で数えりゃいい
出来なくてもほとんどの人は出来ないだろうから無視しておk
328大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:36:02.87 ID:8XGDCu3UO
トレミーとプラマグプタ覚えとけば1Aの第3問は大丈夫だね
329大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:37:54.24 ID:bmS/F8pu0
P、Q、Rという不等式があって
P≦Q≦Rを満たす整数x,yの組は全部で何個あるでしょう?
って感じかな・・・格子点が出るとしたらw
330大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:37:58.34 ID:lOLY7pMr0
2010年のTAで出たような、5で割ると1余る自然数全体の集合をP、
10で割ると1余る自然数全体の集合をQとする、みたいな問題が苦手な人は
 12345678910
 111213…
みたいな表を適当に書いて該当する数字に○をつけるといいかもしれない
とさっき解いて思った
331大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:40:11.50 ID:4Ec13f6B0
数学で100点とってもセンター利用受からないことが判明

泣けてくるな
332大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:40:12.57 ID:Qn9qtA+m0
プラマグプタとは?
333大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:40:45.09 ID:0T4IT79RO
>>324
そうそう さっきのレスみたいに〜を格子点と呼ぶって書けば余裕で出せる
有名先生が言ったのが毎年出るなら皆そこの予備校行くってのw
334大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:43:22.76 ID:YJO+i/pB0
>>332
ヘロンの公式の四角形バージョン
俺は覚える価値なしだと思ってる
335大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:45:50.82 ID:+pd4DDDiO
隣接三項間は無いよな…?
336大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:48:44.61 ID:bmS/F8pu0
>>334
それブレートシュナイダーの公式じゃね?
って一緒かwww
でもこっちもあるよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%97%E3%82%BF%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86
337大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:52:53.56 ID:3nB3oSxQ0
ベクトルで12分の1公式使える年度あったら教えて下さい

最後それ確認して寝ます
お願いします
338大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:54:17.96 ID:a1/aDDmN0
格子点≒面積
わからないときはこれに賭けろ
339大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:55:32.54 ID:K6hbwe0F0
ベクトルは内積の方程式問題が出てきて欲しいなww
340大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:57:07.46 ID:YJO+i/pB0
>>336
ブラーマグプタは円に内接する四角形だったなすまない
>>338
危険すぎるけどセンターは穴埋めだからこれで合うかもなwww
341大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:57:56.96 ID:K6hbwe0F0
激難化して欲しい。平均38点くらいのww
こんだけ英語と国語と社会簡単で数学簡単だと嫌だわww
342大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:08:21.42 ID:RVPgXuIl0
平均40とかキチガイ

製作者の首が飛ぶレベル
343大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:08:28.84 ID:Q1oRDQE3I
2009年本試験の数列でどうやったらサ=9って分かるのですか?
344大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:13:09.52 ID:XyX4ymG90
Cn+1ででてくるbn+1が1/9bnと等しいからじゃねーのふつうに
345大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:18:47.99 ID:bmS/F8pu0
>>340
いんやw間違ってないよw
ブラーマグプタの公式を一般化したのがブレートシュナイダーの公式
ブラーマグプタの定理がさっき貼り付けたURL
定理と公式二つあるんだよなwややこしいw
346大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:22:08.23 ID:kMb82zmV0
>>335
ないでしょう
まあ、出ても公比数列に帰着させればいいわけで・・・

予想 当たったら100ペソね
数UB
[第1問]
1 三角関数の合成、cos(nx)のグラフ
2 対数の底の変換、真数条件に注意して対数不等式を解く
[第2問]
3次関数と直線とで囲まれる面積
[第3問]
連立漸化式
[第4問]
内分・外分、面積比、長さを最小にするtの値
347大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:24:08.44 ID:QwV+pJJz0
漸化式よくわからないんだけどとりあえずnに代入してみればいいよな?
348大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:25:15.09 ID:QBLgOusgO
おとといきやがれwwww
349大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:26:46.11 ID:+pd4DDDiO
>>346
だよね…

100ペリカじゃダメ?
350大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:32:38.44 ID:FAkNEuXb0
>>337
2011

俺は聞かれたことに答えただけだ
お前が求めてるものなんて知らん
351大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:36:13.76 ID:bmS/F8pu0
>>346
三次関数絡みの面積は出せないよwww
騙されんなwww
今年高校に入学する1年がセンター受ける時は課程変わってて出てくるけどw
352大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:38:37.95 ID:QwV+pJJz0
円順列とかあんまりでないけど簡単すぎるから出ないのかな
353大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:39:18.94 ID:FAkNEuXb0
>>351
えっ
354大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:39:57.84 ID:ZU6MkJNQ0
円順列ってでたことないっけ?
355大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:44:59.95 ID:Jdlvn9Y30
a→bが成り立つときって十分条件だっけ、必要条件だっけ?
アホな僕に教えてください(・ω・)
356大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:46:18.06 ID:6r15woWF0
必要
357大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:46:46.16 ID:lOLY7pMr0
必要でしょ
358大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:46:48.13 ID:hGl/kp710
>>355
必要 あと>>2
359大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:49:16.13 ID:Jdlvn9Y30
>>356
十分条件だね、ありがとうwww
360大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:49:35.53 ID:kMb82zmV0
>>354
数Aだね
361大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:50:11.75 ID:6r15woWF0
ドンマイ
362大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:50:18.00 ID:Jdlvn9Y30
打ち間違えた・・・
必要条件だね、みんなありがとう(^^)
363大学への名無しさん:2012/01/15(日) 00:18:07.24 ID:aTaQkSZR0
三角関数、積分で面積、数列、空間ベクトルだけやって寝ようかな
364大学への名無しさん:2012/01/15(日) 00:23:50.46 ID:tOBh1AO2O
え 十分じゃねぇの?
365大学への名無しさん:2012/01/15(日) 00:24:23.66 ID:NyNLFDqWO
>>362
おいwww
366大学への名無しさん:2012/01/15(日) 00:50:34.62 ID:Ihjkn8qg0
>>278なんだが
英語は4割で数学受ける前に俺のセンターオワタ\(^o^)/
というわけで死亡会場行ってくるわ
367大学への名無しさん:2012/01/15(日) 01:37:30.48 ID:3iBIbjpt0
そろそろ群数列の時代やな
368大学への名無しさん:2012/01/15(日) 03:29:07.96 ID:q4fe3gaL0
今年は文系科目が何もかもやさしいから、
センター重視の医学科受験者層は数学2Bでの勝負になりそうだね。
理科もどうせほとんどが9割以上なわけだし。
2B9割と8割では2次試験大問1問分差がついちゃうから注意だね。
369大学への名無しさん:2012/01/15(日) 06:19:52.76 ID:C4FRozTq0
さて、直前に確認するとお得な公式って何があるだろう
もちろん勉強はしてきたつもりだけど

即効性のある、出て来たら知ってりゃ解けるが知らなきゃまず無理な公式
そんなもんは大半がそうと知りつつも「手薄になりがち」なのって何があるかな?
370大学への名無しさん:2012/01/15(日) 06:22:56.06 ID:gAqv2BJg0
格子点ってセンターぐらいだと数えればすぐてるようなレベルにとどまる気がする
371大学への名無しさん:2012/01/15(日) 06:52:00.63 ID:VQP9xb2k0
どうか確率が公式使わずに解けるタイプでありますように
過去問の六角形のやつみたいなタイプこい
372大学への名無しさん:2012/01/15(日) 06:53:50.52 ID:gAqv2BJg0
サイコロ二個なら作表
三個ならすぐ樹形図

373大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:17:53.83 ID:YHATy6AyO
>>355って、aはbの十分条件,bはaの必要条件ってことだよね?
374大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:24:56.41 ID:xbDsYrKc0
>>373
えっ?
375大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:27:18.77 ID:s9zeptNh0
>>373
そうだよ
376大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:28:59.23 ID:YHATy6AyO
aはbであるための十分条件,bはaであるための必要条件だった
あれ、違ったっけ?
377大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:29:57.84 ID:YHATy6AyO
りろってなかった
>>375ありがとう
378大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:34:51.77 ID:zpnt4p/cO
統計とプログラムって数B扱いだよね?
簿記会計とか情報関係基礎とかじゃないよね?
379大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:37:38.87 ID:yrksXxBfO
詰まった時どういう心持ちで行けばいいですかね…?
何か恐怖で頭の中が真っ白になってしまう…
380大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:38:14.46 ID:gAqv2BJg0
解法に気づけずに詰む
381大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:38:58.66 ID:FgBBzTUsO
>>378

安心しろB範囲で別冊子じゃないから
382大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:48:41.11 ID:e7CBTUni0
去年の確率簡単すぎじゃね?
いつも2点とかの私が期待値以外解けた
今年もあんなのこい!!!!!!
383大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:50:11.05 ID:zpnt4p/cO
>>381
ありがとおおお
これで救われる
384大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:53:23.24 ID:VB/DtPo20
数学って昼からだよな。それまで寝るか
385大学への名無しさん:2012/01/15(日) 07:56:15.93 ID:XQFw67qZ0
俺も寝よ
386大学への名無しさん:2012/01/15(日) 08:11:45.19 ID:gAqv2BJg0
>>382
つ隔年現象
387大学への名無しさん:2012/01/15(日) 11:54:06.61 ID:fMlm7ki60
二重根号出ないよな?
388大学への名無しさん:2012/01/15(日) 11:54:48.22 ID:wT3EDsg2i
>>387
もしでてきたら自分の計算が間違ってるサイン
389大学への名無しさん:2012/01/15(日) 11:58:16.90 ID:fMlm7ki60
>>388
なんで?出題範囲から外れたの?
390大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:02:45.38 ID:5sNpEmlS0
そういえば二重混合と立体は見たことねえな
本試だからか?
391大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:03:04.87 ID:ZE6rRFU1O
1Aと1を間違えるなよ
392大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:03:13.67 ID:fMlm7ki60
まああってもできるけどね
393大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:03:44.86 ID:fMlm7ki60
I受ける人ってどこ受けるんだよ
394大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:07:21.94 ID:c2UyJefi0
理科で凡ミスしたから数学本気出す
395大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:08:46.10 ID:wT3EDsg2i
間違えて1Aといて第三問で「ことしは図形でないのか」と思った挙句そのまま最後まで気づかなかった先輩がいる
396大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:10:45.17 ID:y7n3zx5z0
あと一時間!
397大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:13:44.13 ID:c/vAef49O
数学に備えて20分寝とけよおまいら
398大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:15:22.50 ID:DhTfAr65O
頼むから線分が切り取る長さはでないでくれ
あと5心の性質が曖昧でこわい
399大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:16:38.05 ID:5sNpEmlS0
内心円とか出たらもぐぞ
あと2010年みたいな高校入試問題出してみほ、分かってんだろうな
400大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:21:54.34 ID:w9pMj3TR0
定数文字を含む二次関数の頂点の軌跡
二次関数y=f(x)から導関数f'(x)=0とおいて、(定数文字)=…の形にする。
その文字をy=f(x)に代入すると、頂点の軌跡が求まる。
401大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:23:11.41 ID:y7n3zx5z0
s=1/2(a+b+c)rってなんの公式だっけ?
402大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:25:09.98 ID:w9pMj3TR0
>>401
三角形の面積sと辺の長さa,b,cから内接円の半径rを求める公式。
403大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:25:48.44 ID:p7ezmpo00
1A二割以下だぜwwww
オワタwwww
404大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:26:01.26 ID:4h63eUBm0
>>393
千葉、筑波の一部は受けられるぞ
405大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:28:15.20 ID:y7n3zx5z0
>>402
ありがとう!!
406大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:34:23.00 ID:6i6X5hW6i
統計って分散とかも出ます?
407大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:40:35.11 ID:2dFv8HJmO
勉強し直してるけどさっぱりわからない
学習したことない数2と同じぐらい何書いてるのかわからん
408大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:47:15.39 ID:svsaZPyJ0
よし!
409大学への名無しさん:2012/01/15(日) 13:42:16.67 ID:OXEH1rc90
空間は出ましたでしょうか?
410大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:06:15.12 ID:e23cdrHO0
死にたい
クソ易可だったよな?
411大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:07:07.57 ID:zw4yd/1R0
Aが多かった
412大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:07:16.90 ID:WwryOPSX0
はじめてnがなんちゃら以上になるaって何になった?
413大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:07:49.58 ID:/PdA+mfw0
5

大問3の最後いくつよ
414大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:08:03.78 ID:CcJ+keoL0
思ってたよりは易化した?二次関数がちょい難化したが
415大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:08:29.27 ID:cFp8NoY30
図形の最後ってなに?

わかんなくて7/9にしといたw
416大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:08:35.58 ID:SViDZ5OE0
センターでまさかのメネラウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
417大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:08:39.11 ID:DhLc74JG0
100続出だろ
418大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:08:42.22 ID:CcJ+keoL0
大門3は2が多すぎる気がしたんだが
419大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:08:58.44 ID:c/vAef49O
>>413

二分の一
重心になる

終わってから気付いたorz
420大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:09:12.60 ID:KRphofOxO
分母の2にルートかけ忘れたwwwwwwwwwww
421大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:09:26.89 ID:EOds/OdW0
必要十分どうなった?
422大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:09:31.68 ID:CdUHYd0A0
>>401
これ使ったよな!?
良かったー!!!聞いといて!!
423大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:09:55.46 ID:cFp8NoY30
うしろ3つは1
424大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:10:02.36 ID:dfYMYQp2O
大問3は2いっぱいあったよね?
最後の期待値は3/5だよね?
425大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:10:04.60 ID:crjKxwiTi
2大杉www狙いすぎwwww
426大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:10:05.67 ID:CdUHYd0A0
>>421
全部3www
427大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:10:11.47 ID:wkFZBTsO0
全部易かだろ
咲くもん者市ね
そして大門二が二問目から詰まった俺市ね
428sage:2012/01/15(日) 14:10:17.21 ID:pTvJB9laO
>>142
俺、a=7にした…
もうワケワカメ
429大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:10:23.10 ID:jadxi0ZaO
>>419
まじ?
精密に図かいたらそれにしかみえなかったから二分の一にしたわ
430大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:10:54.39 ID:wkFZBTsO0
>>424
同じ
431大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:10:58.63 ID:j2OZw8R30
>>402キタ―(゚∀゚)―!!
重心もキタ―(゚∀゚)―!!
432大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:11:08.13 ID:c/vAef49O
てかめねらうすなんてあった?
433大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:11:13.67 ID:2LMLIFLe0
>>415
1/2
そういうときはもっとシンプルな数字にしとけよww
434大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:11:14.14 ID:crjKxwiTi
>>424 逆ならそう
435大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:11:28.78 ID:2M0bXyo9O
>>426
俺もだわ。
またはがあるから基本3だという考えで(ry
436大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:11:37.73 ID:S5Vtk2f9O
>>426
自然数…


円の交点の数がわからんかった…
437大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:06.30 ID:zw4yd/1R0
Aだらけだったな
438大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:09.06 ID:CcJ+keoL0
>>424
安心しろ。同じだ。
439大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:23.87 ID:Y/92PZuHi
必要十分に0、2、1
440大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:24.13 ID:pTvJB9laO
>>428ミスった
安価>>412だった
441大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:37.88 ID:EOds/OdW0
必要十分は全部0になったんだが...
442大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:40.95 ID:jadxi0ZaO
論理は2021になった
443大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:41.77 ID:f7npe6C90
図形の最後はチェバとメネラウスだよな?
あと大問2の最後って-24?
444大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:48.12 ID:cFp8NoY30
1/2かorz
まあ、ほかは全部できたからいいやw
445大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:49.16 ID:zw4yd/1R0
ケアレスミスする奴は直径答えるところを半径で書いてそうだわ
446大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:51.01 ID:SViDZ5OE0
図形難しい
異なる二点で交わるでおk?
最後は1/2?
447大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:52.42 ID:2LMLIFLe0
>>432
チェバは使った
他の解き方もあるのかもだけど
448大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:55.50 ID:aMOzCKRP0
論理は自然数ってことに気づかず最初全部3にしてたw
449大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:12:55.57 ID:yKI4+2uGO
>>426
自然数って読んでないだろ
450大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:13:06.77 ID:2M0bXyo9O
あ、自然数…

さよなら
451大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:13:15.69 ID:kH4X7vhL0
期待値って 3分の5 だよね?
452大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:13:19.49 ID:CcJ+keoL0
>>424
ごめん期待値逆だった。5/3
453大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:13:20.77 ID:cFp8NoY30
対偶で考えれば余裕じゃね?
454大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:13:51.71 ID:Ywt7eS9x0
論理2022
455大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:13:59.67 ID:ij+uD9lP0
1-2は2001にした
456大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:14:00.10 ID:JEShgoN5O
図形でメネラウスとか言ってる奴公式厨かよ
重心で一発だろ
457大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:14:26.59 ID:Y/92PZuHi
今回は楽勝すぎ!
30分で終わった!
458大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:14:27.76 ID:zw4yd/1R0
外接だろ
459大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:14:32.32 ID:yKI4+2uGO
大問3の最後は相似と比率で解けるだろ
460大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:14:34.30 ID:kH4X7vhL0
直径ww
オワタww
461大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:14:43.04 ID:A/TlLcEd0
>>426
同じくww
こええwwwww
462大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:15:26.21 ID:PeRRsNGC0
ミスし巻くリングwwwwww
463大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:15:41.49 ID:c/vAef49O
>>424
三分の五じゃね
464大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:15:59.95 ID:A/TlLcEd0
自然数wwっうぇ
オワタwっうぇwwww
465大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:16:18.52 ID:CdUHYd0A0
自然数‥くそおおおおおおおお
466大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:16:23.04 ID:kH4X7vhL0
内接でいいのかな?
467大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:16:47.84 ID:Y/92PZuHi
あれ?
半径計算したら、二点で交わるはずなんだが。
468大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:17:06.57 ID:PeRRsNGC0
東大志望の友人が「自然数かよぉぉwww」てわめいてるわwwwww


俺もだけど
469大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:17:22.72 ID:EOds/OdW0
第四問
126
70
56
4/9
1/126
8/63
2/7
5/3
470大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:17:44.43 ID:cFp8NoY30
確率満点余裕www
471大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:17:47.33 ID:CdUHYd0A0
自然数ってマイナス入らないんだっけ?
472大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:18:08.71 ID:dfYMYQp2O
ああ5/3だった訂正サンクスww
1以下とかありえんしなwww
473大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:18:09.45 ID:ij+uD9lP0
1以上の整数
474大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:18:12.79 ID:ZCANibeqO
大問1…整数って見てなかったorz
475大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:18:19.92 ID:XrITh39N0
ケアレスが痛いわ…
476大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:18:19.48 ID:EOds/OdW0
>>471
一以上の整数が自然数だよ
477大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:18:23.49 ID:pbui9F6nO
異なる2点じゃないの?
478大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:18:34.69 ID:Nj0yHINZO
すんません 二次関数のaってなにとなにでしたっけ
間違えたかもしれない 満点どころか結構落とすかもしれない…
479大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:18:42.05 ID:c/vAef49O
>>471
はいらねえよwwww
あと0もな
480大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:18:42.52 ID:S5Vtk2f9O
円の交点は交わらない?
481大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:18:54.46 ID:t1zrbZVn0
>>471
そのレベルかよw
482大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:18:58.77 ID:CdUHYd0A0
おわた(^○^)
483大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:19:13.71 ID:pbui9F6nO
自然数は1以上の整数
484大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:19:17.50 ID:W54DviYX0
整数に0は入るよな?
485大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:19:23.27 ID:6eXeRS4PI
20分余って余裕ぶっこいてたら論理間違ってたオワタ
95ぐらいか
486大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:19:35.39 ID:cFp8NoY30
自然数って見てなかったorz
487大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:19:54.47 ID:CdUHYd0A0
>>481
うるせえ
整数はマイナスも0もだよな?
488大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:20:08.44 ID:cFp8NoY30
9割いったからいいや
489大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:20:32.36 ID:K7Cs/WPG0
自然数かよクソがぁ!!


しかも大門2で計算ミスした
490大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:20:44.09 ID:e23cdrHO0
4割ぐらいかなー(^^)
491大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:20:44.33 ID:DhLc74JG0
自然数見落としすぎ
492大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:20:49.17 ID:YVQsbMl4O
間違えて数|解いちまった
493大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:20:49.98 ID:XrITh39N0
必要十分って何点?
494大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:21:25.74 ID:pTvJB9laO
>>487
分数とかルートじゃなきゃおk
495大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:21:52.93 ID:EsJfaMkKO
で答えなんだよ必要十分のとこの
496大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:22:01.91 ID:DhTfAr65O
死んだ下手したら6割ないわ
497大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:22:13.34 ID:c/vAef49O
みんなミスしすぎだろ

オレも数2気を付けよ
498大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:22:25.50 ID:3L2frD4q0
おもりがバネから離れるの見落としたおかげで自然数も直径も間違えなかったぜ
499大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:22:25.82 ID:wkFZBTsO0
どうやら俺の脳は8C5の計算ができないいかれポンチファッキン不良品のようです
500大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:22:33.95 ID:E/vBl+UU0
021らしいよ
501大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:23:06.99 ID:XpLAoee40
図形最後に、いきなりMやGが出てきたのは作問者からのヒントだったんかな
MはBFの中点だし、重心といえばGだし
502大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:23:23.53 ID:0BlTJmDFI
>>498うわああああああああああああああああああああ
503大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:23:46.69 ID:E/vBl+UU0
てかあれって交わってないが正解だよな?
504大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:23:51.85 ID:crjKxwiTi
まぁ去年よりはめんどかったね
505大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:23:58.08 ID:pTvJB9laO
>>492
ナカーマ(´-ω-`)
俺の場合、気付くの早くて、共通の部分で済んだがな
506大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:24:04.12 ID:EsJfaMkKO
俺なんて自然数ってわかってたのにわけわかんなかったぜ
507大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:24:10.48 ID:PeRRsNGC0
>>498
ワロエない.......
508大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:24:23.37 ID:Y/92PZuHi
交わるくない?
509大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:25:01.47 ID:YHATy6Ay0
数学簡単だったよね?
できなかったけど
510大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:25:13.01 ID:EOds/OdW0
二点で交わるだと思ったけど
511大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:25:35.57 ID:S5Vtk2f9O
交わらないでほしい
512大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:25:37.85 ID:624HB1swO
今年の1A簡単すぎだろwwwwwwwwwwwww曖昧なのは1問だけだわ
513大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:25:47.51 ID:E/vBl+UU0
ちっこい円の直径と大きい円の半径足したらBIより短くなったんだが
514大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:26:02.65 ID:f7npe6C90
大問2の最後-16なの?
なんで-24になったんだろ
515大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:26:10.11 ID:WwryOPSX0
>>500
201になったんだが
516大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:26:25.07 ID:I03xn3py0
直径・・・か・・・
517大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:26:32.39 ID:pbui9F6nO
>>498
おまえのせいで物理が間違えたことを知った
518大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:26:43.51 ID:3Qeri0puO
交わるにきまってんじゃん
作図したんだから間違いない
519大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:26:50.32 ID:TmGAwA0T0
今回って図形は問3でAが出たのかい? by中学3
520大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:28:05.78 ID:S5Vtk2f9O
>>514
-15じゃない?
521大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:28:07.72 ID:0V3PHVWkO
つか自然数じゃなかったら簡単すぎるだろ…
論理は簡単すぎるのは出ないからな
522大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:28:22.27 ID:CGZvyvwBi
交わったほうが気持ちいい
523大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:28:26.83 ID:yeD7iP1d0
直径に泣いた
悲しい(´;ω;`)
524大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:28:38.70 ID:vmVknBbrI
直径気付いた俺勝ち組
525大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:28:38.88 ID:tIPOWCgVQ
>>514
俺も-24になったww
オワタ\(^o^)/
526大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:29:53.81 ID:xgerZFsD0
図形は作図してたからそれ信じて2:1にしたわ
直径も気付いてたのに、何故自然数、、、、およよ
527大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:30:37.27 ID:c/vAef49O
>>514
ー16になったな
528大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:31:03.12 ID:HDF1Vami0
直径に気づいてよかった
529大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:31:32.00 ID:xgerZFsD0
自然数潰す
530大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:32:53.06 ID:I03xn3py0
まとめると
戦犯
・自然数
・大問2
か?
531ノコノコ:2012/01/15(日) 14:34:46.23 ID:DAR/DEggO
-2112452021 244813-9443-31-134-16 1322322226222322112 12670564911268632753
532大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:36:34.35 ID:ZPPbg5Qb0
今年マジ易化ばっかだな

さらに簡単といわれた去年と比べてさらに易化だぞ

ゆとり設定すぎんだろ 差がつかん・・・
533大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:37:35.01 ID:LJHyGdn5i
よし
534大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:37:42.13 ID:PaHksMh50
>>530
大問3の2連打も割と鬼門な気がする
535大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:39:19.13 ID:wkFZBTsO0
>>500
もしかしたら勝ったかも
536大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:45:48.40 ID:jG0zMBGj0
思ってたより難しくなかったな
おそらく5割ぐらいだ
537大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:47:21.05 ID:OXEH1rc90
誘導しすぎでロボット人間に価値があるテストになってるからね

こんなひどいテストはよその国にはないだろう

作問者の自己満足になっている
538大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:49:15.48 ID:wkFZBTsO0
おいwww俺によると4x13は42らしいぞwwwww
天才杉糞ワロタwwwwwwwアインシュタインもびっくりwwwwwwww
539大学への名無しさん:2012/01/15(日) 15:14:14.74 ID:ULWhyjeR0
交わるのか交わらないのかどっちだよ
540大学への名無しさん:2012/01/15(日) 15:24:27.91 ID:VB/DtPo20
センター試験簡単すぎワロタ
満点余裕だわ
こんな問題で9割とれない奴は死んだ方がいいんじゃね?いやマジで
541大学への名無しさん:2012/01/15(日) 15:31:55.02 ID:wkFZBTsO0
>>540
ちょっと良いロープ教えてくれ
542大学への名無しさん:2012/01/15(日) 15:35:21.86 ID:TYzwCXjzO
クックッキッキッケッケッ
543大学への名無しさん:2012/01/15(日) 15:41:09.08 ID:Fj9TTLgt0
>>541
気にすんな。受験何て人生のほんの一部だよ。ジョブスの名言を聞け。

今年のセンターは、生物と倫理以外は簡単だったけどなw

ま、これで浮かれて二次で緩む奴が増えると思われる。
544大学への名無しさん:2012/01/15(日) 15:42:53.27 ID:wkFZBTsO0
何が腹立つって自分だよ
買える途中に見直すと余裕なのに間違えるとかなんなの死ぬの?
さっさも自壊して死ねよ
545大学への名無しさん:2012/01/15(日) 15:57:12.99 ID:qAwO1e4dI
なんだこれ…
546大学への名無しさん:2012/01/15(日) 15:57:59.02 ID:++YMu75zI
三角関数イミフwwww
547大学への名無しさん:2012/01/15(日) 15:59:42.36 ID:S4bgfXl50
1Aまで楽だったのに2Bで爆死
548大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:00:21.63 ID:Fj9TTLgt0
>>544
つか、君2Bの時間帯じゃないのか?
549大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:01:05.04 ID:08Qq/DiV0
数1A簡単すぎwwwwwwwww
とか思ったら数2B死んだ
550大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:01:15.96 ID:qAwO1e4dI
8割切ったかも…
551大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:01:32.09 ID:wkFZBTsO0
>>548
なにか問題でも?
552大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:01:53.49 ID:c/vAef49O
すうにびーぇ
553大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:01:55.40 ID:Uw0+HiE70
鬼畜Bに名前変えろww
554大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:02:13.64 ID:vq1ngUky0
数学2Bのもんだいうp
お願いします
555大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:02:22.80 ID:FqH/tA1L0
さよなら 早稲田政経センリ……
556大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:02:25.81 ID:dfYMYQp2O
よっしゃ!
死ぬか!
557大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:02:46.19 ID:dalQDdvL0
2B難しかったね
1Aと足して八割あるかどうか
558大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:02:59.54 ID:wkFZBTsO0
>>548
おっと、誤解無いようにいっておくが、俺はとっくに家でやけ酒してるからな
559大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:03:03.32 ID:vq1ngUky0
ベクトルは空間、平面どっちだった?
560大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:03:11.43 ID:pTvJB9laO
UBの問題数いじめだろぉぉお!!

日大の一般入試のほうが問題数的に易しいだろ…
561大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:03:20.61 ID:Pcx6bYL+i
過去10年くらいやったけど一番難いわアホ
562大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:03:21.69 ID:75TpTeUc0
28おわたwwww
多分40とれてないwwww
563大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:04:11.53 ID:c/vAef49O
数にびーぇ……orz
564大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:04:12.74 ID:vq1ngUky0
数学2Bのもんだいうp
お願いします
565大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:04:19.25 ID:UuMIFpDx0
誰か自身あるやつ解答求ム
566大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:04:29.63 ID:0yo+DEhG0
2Bくそむずいわ
567大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:04:52.00 ID:vq1ngUky0
↑解答作るから問題うpオネ
568大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:04:56.03 ID:GQsUFWUUO
UB史上最難だろwww
569大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:05:13.21 ID:LjHNhzaYO
微積最後3の10乗分の2の4乗?
570大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:05:30.47 ID:BeQcpyKs0
歯ごたえあったねー
これだけめんどくさいならもう少し計算スペースくれよ
571大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:05:53.56 ID:9TU+GQWX0
2bマジキチ
572大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:06:08.70 ID:wkFZBTsO0
たまむしですよ!+2B=ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ・ネ
でおk?
573大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:06:18.56 ID:uP7xYsIe0
>>570
字の小さい俺でも第4問はスペース狭すぎと思った
574大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:06:35.38 ID:Pcx6bYL+i
なんで理系だけ潰しにくんだよくそがぁぉぁぁ
575大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:06:59.00 ID:lk1aq1kAO
よし!数2学Bできた!約90点はいったぜ!大卒国立医大 再受験組だけど。
現役にこの問題は酷じゃね?
576大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:07:04.52 ID:U0FSgtdF0
2B逝ったああああああああ
577大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:07:35.91 ID:FqH/tA1L0
>>574
むしろ数学かなりできる理系を優遇しているわけだが
578大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:07:36.45 ID:m9GEn2xE0
そんなに難化してんのかよ
579大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:07:56.39 ID:GQsUFWUUO
半分取れてないってこれマジ
580大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:08:04.82 ID:vq1ngUky0
解答作るから問題うpお願いします
581大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:08:12.87 ID:+kbrXMYdI
UBオワタ\(^o^)/
死のう
582大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:08:47.25 ID:676dPeg7O
2B難しいか?
微積分の面積がトリッキーなのとベクトルが分量あるだけじゃない?
あと三角は導入少しややこしいか
まあちょっと苦手な奴とちょっと得意な奴の差があまりでない問題だったかもな
583大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:08:47.78 ID:cePymFMl0
最後にあれかよ
大爆死
584大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:09:18.41 ID:qAwO1e4dI
>>577
東大理系かよ(笑)
585大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:09:39.32 ID:pIuPfSlkQ
問題みせてーな 姉ちゃん
586大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:09:43.08 ID:9SN1l0JY0
70後半…
いちえーとあわせて8割か
587大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:09:45.27 ID:oPSr3M9oO
2B爆死 笑えん
588大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:09:49.55 ID:vq1ngUky0
どんな問題だったの?
589大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:10:17.38 ID:ZvVJSdC50
2Bそんな難しかったのか
590大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:10:40.04 ID:0czuNfGU0
早慶志望だけどやはり俺にセンター数学は無理だと悟った
さて過去問でもやるかな
591大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:10:57.19 ID:t8LOk8qXi
なんか、問題ややこしかったよね
592大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:11:21.26 ID:1ecvRhQjO
時間足らなくて三角関数全く手付かずでベクトルも計算ミスしてそうだし数列も中途半端
人生オワタ
593大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:11:24.77 ID:per85JCsO
これで国立無理だ( ̄∀ ̄)
594大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:11:25.25 ID:V08sH3Z2O
2B分量多すぎ
ベクトル完投したが時間食い過ぎた
595大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:11:27.01 ID:3Z6bi9Qki
処理速度鍛えてから2分残しで終わった
596大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:11:30.80 ID:GQsUFWUUO
理系に負けてるつもりなかったんだが憤死
597大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:11:40.97 ID:ggZ3n4OlO
微積しか完答できんかった
多分50くらいしかとれてない
598大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:11:52.26 ID:Pcx6bYL+i
記述のが楽まであるで
599大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:12:17.03 ID:rdaW9uik0
世の中には300点しか取れない輩もいるwww
600大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:12:44.87 ID:aniSm/Hl0
UB爆死ww
601大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:13:22.37 ID:gGFJXYyZO
UBやっぱり難しかったよね?
自分だけじゃなくてちょっと安心…
602大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:13:44.35 ID:e99W0H6D0
ベクトル最後何になったよ?
603大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:14:00.49 ID:xTvO+qcvO
指数対数…めっちゃ簡単
三角関数…FUCK
微積・数列…普通 多分満点
ベクトル…計算多いが多分満点

85ぐらいかな
604大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:14:15.11 ID:lk1aq1kAO
国立医大再受験組だけど多分90点いったけど 現役のころのおれならこれ50点かな。 計算スピードの猛特訓と数学に1年の勉強の半分を費やしてきたからとれたぜ
605大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:14:53.88 ID:GQsUFWUUO
対数で救ったつもりかよクソ運営
606大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:15:18.34 ID:vq1ngUky0
問題みせてください、お願いします(;;)
607大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:15:42.73 ID:75TpTeUc0
対数なんて簡単すぎて全員取れてるから意味ないな
普通を作れよ
608大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:16:14.26 ID:GUSQEHc10
東大志望だけどUB9割り切ったと思うわ…
試験中焦りハンパなかった
609大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:16:30.08 ID:c6kalW+/0
>>603
同意
指数対数で油断させた所を殺しにかかってきた

数列しか完投できてない。1番に20分かけた俺は馬鹿。ベクトルで確実にとるべきだった
610大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:17:10.72 ID:hPdo4Ztg0
数1Aの時までは国語の失敗帳消しにできると思ったのにぃ・・・
611大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:18:28.14 ID:Pcx6bYL+i
糞運営えぇ加減にせぇよ
あんなん60分にやれねぇよ
612大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:18:38.10 ID:BeQcpyKs0
ベクトルは難しくはないけど
図もごちゃごちゃ計算もごちゃごちゃで何がなんだか。図形的意味を考えずにただひたすら作業モードで乗り切ったけど
三角関数は意表つかれてあまり書けなかった
613大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:19:16.53 ID:1ud/2NtDO
俺選手ベクトルが鬼畜すぎたので問5に移行したもよう
614大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:20:16.74 ID:6t/p9G/V0
2Bはあれを60分で解けたら数学に関しては東大並の学力だと思うわw
615大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:20:33.86 ID:vq1ngUky0
ベクトルはどんな問題だったの?
616大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:21:04.80 ID:lk1aq1kAO
まあ来年もあるからとれなかったやつがんばれ。英語数学380/400くらいかな。いっておくが去年はほぼ毎日一日14時間以上勉強1年続けたからな。大学時代さんざん遊んできた俺だが悟りの境地にたどりついたわ医学部いくぜ
617大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:21:14.63 ID:6W7BIt1Bi
数学むずすぎワロカチーン
618大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:21:16.86 ID:v6EMwWOO0
易化しすぎだろw
一橋法志望だけど95%はいったわ
過去問だと80%がやっとなのに
619大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:22:11.91 ID:V6RTyVlOO
何か 駿台や河合のマークに感化されてない?
620大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:22:17.65 ID:hjHDm/EeO
対数解いてて
楽勝〜w
とか思って次のページめくったら
絶望が待っていた・・・
621大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:24:06.82 ID:1QY3/cEs0
訂正が見えなかったんだけど、2B何かあった?
622大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:25:08.05 ID:3Z6bi9Qki
訂正は確率
見えないときは言えよ
623大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:25:31.06 ID:3Qeri0puO
関数わかったのに…泣きたいわ
624大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:26:01.05 ID:VB/DtPo20
2b難化とか言ってる奴うそ乙
本当なら問題upしろや
625大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:26:02.84 ID:ub3eccYSO
そういや訂正見逃した
626大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:26:11.01 ID:3Qeri0puO
>>621
大問5、6だから心配無よう
627大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:26:44.24 ID:vq1ngUky0
まぁ俺なら90以上とれるね、受けてないけどwwwwwwwwww
628大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:27:09.38 ID:lk1aq1kAO
俺にとって鬼門だった数学2Bは9割、そして苦手国語も170越えた。これはいける!大学でて就職失敗、
ここで人生かえたるぜ。
629大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:27:10.38 ID:kH4X7vhL0
ここまでくると採点が楽しみだわww
630大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:27:23.88 ID:NJMV2BgT0
数学2B計算量多過ぎだろwww
これは7割強しか取れてないわwwwワロシwww
631大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:27:40.45 ID:/fs/RMlR0
2鬼畜すぎワロタ
632大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:27:42.15 ID:b5FPF//w0
俺「IIB難しすぎだろふざけんな」
センター「Oh, sorry.」
633大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:28:05.87 ID:ub3eccYSO
あの計算量やばいだろ
どこのスーパー大学の試験問題だよ
せめて試験時間を80分にすべき
634大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:28:20.72 ID:1QY3/cEs0
>>622
あり
635大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:30:01.08 ID:ub3eccYSO
抗議の意味で白紙で提出したわ
どうせ受からんし
636大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:30:32.83 ID:ULWhyjeR0
>>635
平均下げて得点調整させるつもりか
637大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:30:36.53 ID:V6RTyVlOO
難しくは無いが 悪問
638大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:31:21.73 ID:V6RTyVlOO
>>635
アホ
639大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:32:16.38 ID:hPdo4Ztg0
三角関数にあっけに取られて訂正のことなどすっかり忘れてたわ・・
640大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:32:16.90 ID:r+bP5E940
ニコ生で自己採点を放送するやつ今年も出るだろうな
641大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:32:20.91 ID:KaTFvy5M0
各問題の一番最後しかできんかったわ…
642大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:32:43.26 ID:xdEYkgxf0
自己ベ-20点ぐらい?
取れる人は取れるんだろうけどさ....
643大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:32:55.32 ID:wkFZBTsO0
>>635
無茶しやがって・・・
644大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:32:58.29 ID:Xxe3ise90
>>641
エスパーかよ
645大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:33:04.38 ID:87GtcW9q0
1Aも2Bも易化したってマジなの?ハナクソ以下の点数なんだが
646大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:33:43.55 ID:3Z6bi9Qki
困ったときは1/2
647大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:34:32.29 ID:vq1ngUky0
問題の外観だけでも教えてください
648大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:34:48.80 ID:SIheLgLh0
>>635
アホ
649大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:35:12.39 ID:wkFZBTsO0
>>645
ia:受験生的激易化、河合塾的難化
650大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:35:12.74 ID:pbui9F6nO
ベクトルは計算オンリーで解いた……
図書く気が起きないほどごちゃごちゃしてたし
651大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:35:42.04 ID:wkFZBTsO0
>>645
2b:レビュー聞く限りマジキチ
652(笑):2012/01/15(日) 16:36:58.82 ID:KS3U4/S6i
ラスカサス的に数UB余裕だったわ()
653大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:36:59.30 ID:1tLsbo5+0
問題の量多過ぎだな。60分で、どうやってやるんだ。
654大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:37:40.17 ID:zLMA4/Co0
2Bまともに解けたの第二問くらいだ・・・
655大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:37:42.00 ID:b0/3UsrL0
問題うpしろよ。
解説してやるから。
656大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:38:21.01 ID:KEJ3GuAF0
>>645
2bは難化。1aは易化
657大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:38:40.22 ID:Xxe3ise90
>>655
問題が難しいんじゃなくて分量が多いだけだからみんなやれば分かる
658大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:38:41.07 ID:YfVPL5EnO
1a例年よりやや易2b例年並
659大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:39:41.70 ID:IIr+Ki5N0
また話盛ってんのかよwww
1Aは気がつけば楽だが、適用定理の種類が多く、
点とりにくかった人が多いはず
2Bはマジキチ、東大理系志望でも7割程度の人間が半数だと思う
660大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:41:11.40 ID:g9vHXM+K0
>>659
それはない
理系なら8割は楽に取れる
661大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:41:56.99 ID:vq1ngUky0
東進のコメントによると数列はまた漸化式でベクトルは
空間だったみたいだな。まぁーどうせ例年どおりの難易度だろ
受けてないけどwwwwwwwww
662大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:42:13.87 ID:u+ZFv3PC0
>>659
そこまでないだろ
それだと平均3割切るぞ
663大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:42:31.11 ID:1tLsbo5+0
まあ、数列とかベクトルは、例年よりは軽めだけど、
三角ですばやくできないと、時間的に泥沼になるな。


数列、ベクトルから解いた椰子は、ホクホクだっただろう。
664大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:43:16.29 ID:Kq5PRZry0
なぜかpとqが出せなくて死んだ
665大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:43:24.27 ID:Im/XFKhWO
>>659
ないない。
東大理系脂肪なら9割いって当たり前
666大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:43:54.09 ID:pIuPfSlkQ
>>659 その半数は落ちる奴らだからな
667大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:43:58.64 ID:QyE/9Fik0
題問1の後半わけわかめ
題問4の後半時間無し
他はできたと信じたい
668大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:44:06.82 ID:M/+lDcnuI
相変わらず計算用余白が狭い
669大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:44:23.92 ID:ub3eccYSO
>>660
マーチ志望で3割の俺は・・・
670大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:44:27.35 ID:Xxe3ise90
>>663
数列余裕余裕→ベクトル左下で計算ミス連発涙目
→微積重い→対数おk、指数のラスト計算ミス→ベクトル途中で\(^o^)/
671大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:44:36.25 ID:YfVPL5EnO
>>659
東大理系が七割ってマジでいってんの

お前絶対馬鹿だろ 氏ねよ
672大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:44:58.47 ID:FqH/tA1L0
一橋経済志望の俺でも2b 8割固いんだから、東大理系はもっととってくるだろ
673大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:45:03.39 ID:IIr+Ki5N0
>>660
周囲の理1&理2志望が爆死してるけどねw
実戦A判定とってたやつらだが・・・
674大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:45:07.90 ID:h4oBb6P60
UB数列の後半全部2か1にしたったwww

俺もう駄目だわ
675大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:45:08.72 ID:6t/p9G/V0
1Aと2Bの解答時間が同じなのはどう考えても理不尽
676大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:46:18.55 ID:NMqx+exW0
東大理系平均は86だと予想。
677大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:46:37.45 ID:r+bP5E940
数2Bで波乱あったけど全体でみれば例年並みだよなww
678大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:46:39.34 ID:NHUHjgCs0
東大文系志望の僕は7割くらいっす
ベクトルなんて二次で出ないから前半で諦めました
679大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:46:39.79 ID:Q2Dr2I+Y0
2b9割超えたあああああああああああああああああああ
お前らざっまあああああああああああああああm9
680大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:48:38.21 ID:1ud/2NtDO
三角関数を全部2にマークして時間節約した俺は勝ち組
681大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:48:58.25 ID:SWe9XU5q0
文系の半分以上は、UB結局使わないんだから、理系の出来が重要だ。
682大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:49:11.49 ID:UMsqAWr2O
なんだ…
この絶望感は…
683大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:49:15.21 ID:3ptxWTrI0
ベクトル計算多すぎだろ
統計やればよかった
684大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:49:22.69 ID:u+ZFv3PC0
東大ってベクトルでないのか
685大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:49:29.12 ID:YfVPL5EnO
>>677
いや全体で見れば確実に易化
686大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:50:12.50 ID:9ShPI+1II
医学科志望なのに、UB75ぐらいしかない…
もう一年かなぁ…
687大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:50:54.48 ID:R/RGeRnv0
>>569
たぶんそう。1/2忘れておれは5にしちゃったけど
688大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:51:02.92 ID:+kbrXMYdI
IIB、去年98点だったけど今回は多分60点ぐらい
ちょっくら樹海行ってくる┗(^o^ )┓三
689大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:51:28.49 ID:CoOZ2vNe0
じゃあ2Bは別として1Aが本当にダメだった俺は終わりだわ
690大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:51:43.06 ID:mZHTu3ld0
北大医学部志望で数学だけは自信あったんだけど、結構キツかったな
たぶん9割いったけどどうだろ
691大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:52:21.66 ID:SWe9XU5q0
UB以外は易化なら、大穴の年じゃなかったから、そんなに騒ぐことでもない。
692大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:53:00.13 ID:WhaGMMt+0
やっぱ去年が簡単すぎたから締めにきたのかね
693大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:53:16.16 ID:OJXr9H7g0
>>673
お前の周りの極少数の話をドヤ顔で「w」つけて言われてもねw
694大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:54:02.42 ID:tTLni4W50
2bは確実に難化してたな
1a満点で救われたものの医学部うけるやつは
どうせ2b9割位取ってくんのかなー

まさか数学が足を引っ張るとは。。
695大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:54:04.25 ID:F+udILfs0
三角関数鬼畜だったけどギリ終わった
100行ってるといいけどな
696大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:54:19.87 ID:Nj0yHINZO
浪人なのに俺… 涙出るわ
697大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:55:08.72 ID:171YYPOQ0
2b難化は間違い無いだろ
698大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:55:39.91 ID:Q2Dr2I+Y0
2b楽勝だったはwwww
699大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:55:41.43 ID:1tLsbo5+0
三角関数は、知能テストみたいだったな。ホント、馬鹿は考えて時間つぶす
ま、俺だけどなwww
700大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:56:16.76 ID:TH/aX74g0
来年このレベル想定するとどう対策取るべきだろうか
701大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:56:28.36 ID:jX/VBL3dO
一応理1志望で実戦オープンA判定だけど2B7割後半くらい…
メチャ難しかったよ
702大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:56:55.30 ID:ycf9t+3GO
UBの数列三分の一に惑わされてもう一回三分の一せずにいってan出なくて死んだ
ベクトル破滅やしだめやわ
703大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:56:59.61 ID:73QfZxq10
1Aの解答ある?
704大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:57:18.97 ID:IIr+Ki5N0
>>693
実戦A判定が二桁いる学校なんだけどね、一応w
705大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:57:43.84 ID:WhaGMMt+0
栄光乙
706大学への名無しさん:2012/01/15(日) 16:58:11.31 ID:94B2wD+z0
直径のとこ半径で答えてもた…
707大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:00:41.04 ID:oW8d3doH0
UBの三角関数あれなんぞ
708大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:00:58.61 ID:OJXr9H7g0
>>704
コメントからしてバカを物語ってる感じだな
709大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:02:19.03 ID:dalQDdvL0
三角関数はサインコサインの変換とかに慣れてたらそんなに時間はかからなかったと思う
という自分はできなかったよ
710大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:02:42.78 ID:iXnAQ8500
だから「アレ?ヤバい」と思ったら飛ばせばいいじゃない
素早く出来るものから埋めればいいじゃない
模試でも過去問でも散々練習したじゃない
時間切れで取れるものまで落としてどうすんだよ俺・・・
最後の最後でアホかよ俺・・・

こんなアホな俺に浪人までさせてくれた親には死んで詫びよう
マジ死んだほうがいいわ俺
711大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:02:52.69 ID:X94G3Mlu0
問題うpして〜
712大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:03:14.17 ID:g5NFkXJQI
>>708
お前の方が頭悪いという事だけは分かった
713大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:03:52.51 ID:LEA7PD4K0
死ぬなよ、俺だって死にたい、これから一年間頑張る
714大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:03:56.66 ID:Mj0OLw2hO
>>710
俺がいる(泣)
715大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:06:37.17 ID:c6kalW+/0
東大レベルってセンター対策ほぼしないし、東大レベルだからこそ単純計算メインのセンター死ぬ奴は結構いるんじゃないのか

そんな俺は7割くらい・・・捨てる問題をすぐに捨てる勇気があれば8割は行くと思う
俺は捨てきれずに死んだ
716大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:06:56.02 ID:H7JyV6M0O
自然数と直径見てなかった
せめて太字にしてあれば
717大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:07:04.35 ID:OJXr9H7g0
>>710
お前も頭悪いという事だけはわかった。
東大理系で平均7割?wwアホかw
718大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:07:17.96 ID:BeQcpyKs0
>>706
俺もひっかかりかけた
いつもの癖でつい半径を求めたくなる
719大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:07:46.32 ID:vq1ngUky0
問題うpしてくれんと解説できんぞ?
720大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:08:49.48 ID:yIquVqye0
商業高校出身の俺には1Aですらまともに解けませんでした\(^o^)/
721大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:09:37.67 ID:MM5kYnEQO
1Aて方べき使うところありませんでした?(T.T)
722大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:09:47.91 ID:npkPHeiP0
>>717
どっちかというとお前のレスのほうが頭悪そう
723大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:10:37.30 ID:vq1ngUky0
どうでもいいことでケンカすんなw
724大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:11:20.60 ID:iXnAQ8500
>>713
>>714
(´;ω;`)
725大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:12:24.52 ID:r3IYyXhTI
河合塾曰く、UBはやや!難化だそうだ
726大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:13:07.23 ID:KbX8ZsQH0
河合の分際で
727大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:13:30.02 ID:1YrkfPL70
          i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      命からがら………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    辿り着いたのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  やり遂げたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   UBっ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  あの悪問がもぎ取ってしまった
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  ………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にした
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   俺たちの未来… 希望…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    人生をっ……!
728大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:13:42.16 ID:lk1aq1kAO
まあ俺も昔は数学2Bは50点60点とってたバカだったが医大目指して覚醒してからは模試9割、今回のセンターも9割だ。浪人するつもりのやつはすべてを捨てて勉強しろ。一日15時間毎日やれば覚醒できる。
729大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:13:59.64 ID:B23NPFYK0
とりあえず
>>717>>710ってのは>>712だと思うんだ
この流れで>>710をいじめるヤツなんかいないよね…
730大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:14:04.06 ID:dNP81ebI0
ああ、あの優秀な生徒が来ないから授業料をタダにしたり、
チューターに好き放題語らせる、あの河合か。
731大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:14:43.67 ID:7P4PTcpE0
数UBみんな死んだって言ってたw
5割無いとか言う奴も・・・
てか三角関数は最初以外全滅www
微積は最後の最後でケアレスミス
なんで27^3=3^3なんだよwww
過去の俺、屋上www
732大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:15:19.27 ID:wkFZBTsO0
>>721
つCEの長さ
733大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:16:05.35 ID:dNP81ebI0
今年の数学IIが去年より難しかったかどうかは分からないけど、
問題そのものは普通の問題だったよね。
大半は、1,2,3,4の選択だろうね。
734大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:16:07.42 ID:r+bP5E940
自己採点した
なんだかんだで自己最高でした
数2Bにビビったが他が上手くいってたよ
735大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:17:22.77 ID:V5BgpgWL0
>>734
どこでやった?
736大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:19:15.90 ID:r+bP5E940
>>735
今日の分はクラスの東大志望や医学部志望のやつらと答え合わせしただけ
点数は出してないけど正答率は過去最高だと確信してる
737大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:19:57.00 ID:pdXaHCKqO
数学の訂正なんだった?
見る余裕なくて忘れてた…
738大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:20:06.54 ID:/kx6zTXII
さっきからたま虫が俺の周りに群がってるんだが
739大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:20:28.58 ID:V5BgpgWL0
>>736
なるほど。その解答upしてくれると嬉しいけど…
740大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:21:06.30 ID:7P4PTcpE0
数UBで問1の対数解いて楽勝wwwwwとか調子に乗って次に行って
三角関数にボコられた人いる?w
741大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:21:50.10 ID:dk9v9kjO0
>>737
大問五の統計
742大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:22:26.84 ID:8IOAxSNf0
数学の訂正は統計じゃなかったかな?
確か「一方で」という言葉を挿入する訂正
743大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:22:42.35 ID:LjxRzf6p0
単純なミスを悔やんでる人がいるけどそれが実力だからな
ミスってる時点できちんと理解できてない証拠
ご愁傷様
744大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:22:44.21 ID:Fj9TTLgt0
やっぱやや難化かww
2ちゃんは大袈裟。
平均30点代はありえない。
48点くらいだろう。
745大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:23:07.51 ID:HmfdAGow0
>>740

しかもそこで時間無駄に使った挙句確信持てないマークしてベクトルの時間が無くなるという悲劇
746大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:23:18.60 ID:7P4PTcpE0
数UB平均どんくらいと思う?
747大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:24:00.92 ID:OJXr9H7g0
45〜48くらいに結局収まるんじゃない?
748大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:24:05.73 ID:4iQW7kGW0
>>746 50.25
749大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:24:15.49 ID:Rpxki3HTI
>>746
50切るだろ
750大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:24:30.26 ID:V5BgpgWL0
>>745
完全に俺じゃん
>>746
55くらい?
751大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:25:14.99 ID:OJXr9H7g0
>>722
アホ発見
752大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:25:17.35 ID:9mYviAN10
>>746

数IIBの平均は配点にもよるけど40点台後半あたりではないかと予想してる
現行センターは昔と違ってかなり均等に配点されてるから
前半でそこそこ点がもらえるようになってるし
753大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:25:31.42 ID:pdXaHCKqO
>>741 >>742
ども
754大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:25:56.04 ID:624HB1swO
平均70はあるでしょ
中堅国立志望の俺でも簡単に感じたぞ
755大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:26:33.36 ID:p6ICHCwD0
命題のところ答えおしえてください
756大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:27:32.40 ID:7P4PTcpE0
>>754
数TAの平均の事だよな?・・・
757大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:27:35.69 ID:npkPHeiP0
>>751
自分のレスを全部よーく見返してみ
馬鹿にしか見えないから
758大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:27:36.26 ID:cGkzwDlJ0
>>751
安価ミスったお前が悪いw
759大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:27:47.08 ID:CHq0h5imP
面積やっちまった・・・
1/12か・・・少し吟味すりゃ修正できたのにな・・・
760名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 17:28:24.52 ID:AZiLxYnG0
>>721 方べき2つ続けてあったね

東大20-40受かる高校の東大理系クラスにも数UB死んでる奴多いわw俺はどうにか1、2ミスですんでるはず…
761大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:28:34.46 ID:65PQEqmW0
>>746
47ぐらいじゃね?
762大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:29:25.81 ID:TtDJzhQe0
教訓:面倒くさい問題は飛ばそう
763大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:29:43.36 ID:f9PNxbPd0
>>751
気付いてないかもだけどお前相当キモいよ
764大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:30:53.66 ID:piO7bZ8F0
数2B統計・プログラム難化しすぎワロタ・・・
765大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:31:20.36 ID:+0OpUwd30
大問2は簡単だよな?
配点30なのが救いだわ
766大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:32:00.95 ID:p6ICHCwD0
命題の答え教えてくださいorz
767大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:32:25.57 ID:Y+sRJ5Hi0
とうしんきたああああああああああああああ
768大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:33:01.28 ID:R/RGeRnv0
ベクトル鬼畜で統計行ったら統計もむずくてワロタ
769大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:33:26.10 ID:GQsUFWUUO
平均50とかいかんだろ
過去問しかやってなかった俺マジ涙目w
770大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:33:40.00 ID:624HB1swO
>>756
いやいや1Aなら8割いくと思う
771大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:34:43.93 ID:VBHpRD9O0
センター数学2Bの選択問題選択欄ちゃんと記入したか?
あれ裏面だから試験官がチェックするときにも漏れてると思うんだけど
これでベクトル落とした奴がいたら可哀想だな。
772大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:34:44.16 ID:OJXr9H7g0
>>760
>東大理系クラス
その爆死した奴ら含めて東大受けるの?
東大理系の平均点ってお前の学校のその東大理系クラスの平均点と同じなのか?w
その辺混同してる時点で大概アホw

東大理系合格者平均>>東大理系二次受験者平均>>>お前の高校の東大理系クラスの平均
773大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:37:36.66 ID:I7ad5WvRO
774大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:38:02.06 ID:Y+sRJ5Hi0
775大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:38:04.94 ID:H+efUq6w0
>>204
ども>>199です。やっぱり努力は報われなかったよ。
でも他教科はできた
776大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:38:38.91 ID:7P4PTcpE0
>>770
言い過ぎだと思う・・・
まず数UBで平均70?寝言を言うにしては活動しすぎwww
777大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:38:57.49 ID:8IOAxSNf0
>>772
もういいって、キチガイは病院行け
778大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:39:54.18 ID:AZiLxYnG0
>>772 それでも足切りは余裕で超えるからみんな東大受けるけどな。奴はクラスの半分弱は東大受し。なんか嫉妬してるの?気持ち悪いよお前
779778:2012/01/15(日) 17:40:53.81 ID:AZiLxYnG0
奴は ってとこ省いて読んでくれw
780大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:41:19.72 ID:3Qeri0puO
781大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:41:37.97 ID:JT1Px/Ef0
>>771
2B裏に選択問題選択欄なんてあったっけ?
782大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:41:46.48 ID:OJXr9H7g0
酷い自作自演だなww
783大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:41:59.83 ID:skYEANha0
誤爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:42:32.56 ID:OJXr9H7g0
>>777
東大理系平均7割ww東大理系平均7割ww

アホかw
785大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:42:42.76 ID:/Sgco/hQO
平均7割いく科目とか毎年1つあるかないかくらい

786大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:43:27.54 ID:KtJaqlSt0
>>771
あった?え?
787大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:44:37.92 ID:TTifuuSz0
>>786
俺は3と5マークしたけど
788大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:45:56.77 ID:YfVPL5EnO
今年9割越って言っても全然すごくないだろうけど、
余裕で超えた
789大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:46:22.35 ID:Te5H0I0D0
1Aはとりあえず100げっと
2bまだかなあ
790大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:46:27.57 ID:624HB1swO
>>776
言い方が悪かったみたいだね。俺からしたらクソ簡単だった。点低い人は勉強不足。それだけ。
791大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:49:49.10 ID:JT1Px/Ef0
>>786
サロンのほう見てきたら
単なる釣りだったというwww
792大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:49:56.36 ID:72eTQvqc0
ベクトル難しすぎだろ・・・・・・・
20分使って最初の方しか埋まらんかったワロス(゚∀゚ )
793大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:54:02.81 ID:KtJaqlSt0
>>791
表のUBにマークしたし裏になかったから地域によって用紙違うのか〜と思ってたわ
794大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:55:26.89 ID:5U3iVZxT0
うわああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
1A二次関数で平方完成計算ミスって全滅wwwww
…死んだ
795大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:55:50.17 ID:HTmeIea20
>>771
ないだろ
ビビらせんな
796大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:56:51.13 ID:dalQDdvL0
IAは95だった
IIBが65ないとまずいが、無理だ
797大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:58:03.83 ID:u8tEL04n0
直径のせいで1A97点だったしね
798大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:58:08.68 ID:dNP81ebI0
>>771
試験官はそんなのチェックしないし、
もし知っていても指摘してはいけない決まりになっている。
799大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:58:09.84 ID:tgK/oDBl0
IA91点
IIB74点だった
目標点は取れたから満足
800大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:58:15.08 ID:TTifuuSz0
>>796
俺と似てるな
IAは93だった
801大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:59:37.79 ID:JT1Px/Ef0
>>793
もしあったとしたら
40切ってオワタ\(^o^)/になってたw
802大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:06:04.99 ID:vq1ngUky0
2b第3問
ナニヌネ=4221
第4問も答え作るからまってて
803大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:06:18.14 ID:Y+sRJ5Hi0
自己最高きた
本番に強い自分に感謝
804大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:06:58.34 ID:KtJaqlSt0
>>801
40切ったら泣けるな
805大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:07:56.54 ID:vq1ngUky0
解答作ろうと思ったらもう答え来てたorz
806大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:08:38.22 ID:FUdV/TIZ0
東進2Bもきたな
なんか他のと違和感あるが
807大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:08:54.64 ID:diq70WN40
UB第二問最後5点もあるのかよおおお
808大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:10:22.50 ID:YfVPL5EnO
>>803
いや、みんな自己最高だと思うよ
近年で一番簡単
809大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:11:14.56 ID:dalQDdvL0
東進まだ表示されないよ
810大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:12:15.32 ID:EaQaV8WDO
数2Bの選択問題を2つではなく3つ解いてしまいました

これって0点ですか?
811大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:13:04.77 ID:GQsUFWUUO
適当に埋めたのがけっこう合ってたwww
なんとか64点。たすかた
812大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:13:08.24 ID:jG0zMBGj0
信じられるか
一か月前にやった去年の1A 20点だったのに
今回61点取れたよ
813大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:14:04.84 ID:Y+sRJ5Hi0
>>810
残念だが0店扱いだろ
814大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:14:18.55 ID:h4oBb6P60
合計122いったああああああああああああ
低いけど、今まで計80とかだったからめっちゃ嬉しい
815大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:15:07.95 ID:TTifuuSz0
>>810
釣りじゃなく0点
816大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:16:08.41 ID:dalQDdvL0
東進きたよ!
817大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:16:20.91 ID:JT1Px/Ef0
>>811
まだ採点してないけど
それくらいはほしいな。
818大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:18:05.99 ID:EOH4yHlp0
ここまで9割あるが、2Bがどう考えても4割。
また来年。
819大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:18:44.89 ID:2OpGh7360
いやー化学一つミスった
大問3の問2って全部合ってるとしか思えない
誰か説明して
820大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:19:07.70 ID:oDINPGd10
私大ならこれからが本番だろwwww^^;
821大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:19:55.09 ID:EaQaV8WDO
>>810だけど
どうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしよう
やっちゃったやっちゃったやっちゃったやっちゃったやっちゃったやっちゃったやっちゃった…
822大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:23:11.94 ID:F+udILfs0
>>821
あの時間でよく5問も解けたな
823大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:23:22.71 ID:ZMu8neNm0
>>819
5は酸化還元反応だから、希硫酸じゃなくて熱濃硫酸じゃなきゃだめ
824大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:24:06.06 ID:+yyuDsdl0
命題のところほとんどどっちでもないになったんだけどよくみたら自然数とかオワタ
何これ簡単すぎふざけてるの?って思いながらマークしてたわ・・・
825大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:26:11.29 ID:wkFZBTsO0
予備校の答えが公式って聞いたんだけど本当?
センターHPで出されるんじゃないの?
826大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:26:16.83 ID:JT1Px/Ef0
>>819
俺もそこ迷って
消去法で5になった
827大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:26:48.59 ID:Rpxki3HTI
公式でたぞ
828大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:26:59.82 ID:WpTUeUTS0
829大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:27:35.73 ID:P7CemeNx0
>>821
泣いてもいいんだよ・・・
830大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:27:48.73 ID:TTifuuSz0
>>821
いいの2つ選択で何点だった?
831大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:30:06.88 ID:nc+SmHuS0
2B69だたwwwww
832大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:30:12.31 ID:ULWhyjeR0
1A90以上取れたはずなのに・・・なぜか8C4を8C2にしていた・・・もう駄目だ。一般で受かろう
833大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:30:12.98 ID:EOH4yHlp0
>>819
NaOHが水の中に出て来ちゃまずいだろ。
834大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:39:35.21 ID:CHq0h5imP
>>832
俺は8C4を9C2にして8点落とした・・・
835大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:40:40.50 ID:u8tEL04n0
2B83 まあこれくらいあればいいか
836大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:41:29.90 ID:QaTeUTf00
1Aの大問3
GM/CGをチェバメネラウスで解く人が多いみたいだけど、
Gが重心だから1/2で解いた
837大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:42:06.94 ID:eScdtqvL0
数一84点だったわ
他2科目が頑張ってくれたお陰でなんとかセ利用マーチいけそう
838大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:44:22.54 ID:yXSHgabY0
>>836
やっつけで1/2にしたが、あってたか。
直径だけだな1aは。
2bは70あるかな?
839大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:45:44.02 ID:xyVhzJo20
ktkr!この調子で行けば人生初の総合9割!




2B「死ね(^^)」

俺「調子に乗ってすいませんですた(^-^)/」
840大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:45:45.56 ID:XNgJxzhb0
1A97
2b92
だったー。
841大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:46:23.10 ID:WFzbLw350
>>836
重心とメネラウス併用で見直しした
842大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:48:41.75 ID:BwHdcHYq0
>>836
俺はメネラウス3回使ったな
1Aは30分以上余ったのに2Bは後20分は必要
843大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:48:53.44 ID:RoQlke7/0
>>839 お前は俺か
844大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:51:31.96 ID:BwHdcHYq0
>>839
ひどいよな2B
今まで受けてきた試験で唯一パニックになった
最後の最後にやってくれたわ
845大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:52:47.14 ID:npkPHeiP0
>>819
溶けちゃったら鉛蓄電池が使えないじゃん
846大学への名無しさん:2012/01/15(日) 18:57:11.20 ID:55Kw9GdU0
今まで9割しかとったことない1aでまさかの86…

まあ英語190で大満足でしたww
これでMARCHいけるわww
なんとか学歴コンプから逃れられそうww
847大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:02:49.27 ID:Qy3GOKRO0
UBもう少し時間あればな・・・
大問4五点ってなんだよ、その他で八割あんのに
848大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:12:57.39 ID:eA1yMfCT0
数学得意なのにUBやらかしてる奴も居るだろ



UB第1問〔2〕と第4問(3)の後半勘で当たってねーかなー^q^
8割欲しいんだけど^q^
849大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:14:07.41 ID:cGkzwDlJ0
>>848
過去問や模試100安定の俺が77取りました
850大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:14:08.96 ID:ckNkiPd70
>>840
出来なかったの図形の最後だろ?
851大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:15:34.54 ID:c/vAef49O
2Bでベクトル5点だった

80点だったけど
852大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:18:43.19 ID:bJ7w8wU20
1A2B200GETだぜ。
1A簡単すぎたし2B難化すると思って急いだのが良かったな
853大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:21:45.91 ID:c6kalW+/0
数IA90IIB78
IIB50くらいかとおもった
854大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:24:17.56 ID:4aRb0+YM0
今回の三角関数の解き方教えて
855大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:31:03.65 ID:KbX8ZsQH0
2B配点が良心的で助かった
856大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:32:01.45 ID:c6kalW+/0
>>855
わかるwwwwwwww
最後の方なのに配点さん笑ってる
857大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:35:40.89 ID:vq1ngUky0
数2B87点だったぜ。第2問の最後と三角関数の途中からやられたwww
858大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:38:45.82 ID:dalQDdvL0
藁をも掴む思いで解けば結構点とれたね
58点だったけど...
859大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:39:41.19 ID:LDtaoXRS0
都内某受験会場の入口で受験票の確認をしていた者です。2Bが終わって会場から出てきたどの受験者も、今にも泣きそうな表情をしていて、すぐにことの顛末を悟ったよ。

俺が現役だった2004年の数学2Bもかなりの難化(特にベクトル)と言われ、実際宮廷志望の俺も終わった瞬間、茫然自失としたのを覚えてる。それでも一発奮起して全てを忘れて2次試験まで頑張った結果、無事に受かったよ。そんな当時の俺の2Bの点数は36点。

ここのみんな。
気持ちを切り替えて頑張れ!
こんな俺でも出来たから、
きっと大丈夫!
860大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:41:26.72 ID:vq1ngUky0
数列とベクトルの計算がうっとしくなってた。
去年よりもむずいわw
数学2b平均45〜48の間くらいだな、多分
861大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:43:41.12 ID:+0OpUwd30
>>859
何て良い人
スクショ撮って保存した
862大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:46:13.32 ID:vUovEuE90
2Bなんかで差がつかないなら文系有利だなこれ
863大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:47:12.75 ID:2JzIcH5g0
統計といた
69だった
駅弁志望やから十分れす^q^

ほか統計といた人いる?
864大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:52:11.06 ID:KbX8ZsQH0
東進も三角関数はかなり難しいって出てるね。

865大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:53:22.61 ID:inMlCvHy0
>>771
あったっけ?全く覚えがないんだが
これ嘘だよね 頼むそうだといってくれ
866大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:53:24.11 ID:lSGcfk0Z0
>>259が当たってやがる
867大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:55:13.14 ID:4aRb0+YM0
今回の三角関数の解き方教えて
お願いします
分からなくてイライラしちゃってます
868大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:55:23.20 ID:cGkzwDlJ0
>>866
75%の確率で当たるだろ
869大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:57:05.03 ID:sH/miMjS0
数2Bの問題作っている人は
日本の数学の進展を願って難しくしているようだ。

でも、受験生としては、とても迷惑だと思わないか?
俺は、数年前にセンター受験したが、数2Bでひどい目にあった。
870大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:58:36.17 ID:vq1ngUky0
去年100点だったが今年の数学2bの感想
第1問。指数・対数:易 三角関数のテ〜:難
第2問、微積:標準 最後の面積計算がめんどくさい
第3問。数列:標準 誘導に乗り切れば楽、乗り切れなかったらァボーンの2極化
第4問、ベクトル:標準〜やや難:考え方は簡単だが計算が多いという点で難
871大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:01:03.26 ID:c/vAef49O
ベクトルは左下でつまったから諦めた
872大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:01:49.77 ID:yXSHgabY0
>>869
数学的思考とかけ離れてるよテストつうかセンター数学
873大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:02:04.50 ID:FWjjc93J0
三角関数は割と適当にマークしても当たるから
計算遅い俺はいつも三角関数飛ばして他を解いてる
しかし指数・対数と微分積分は簡単だったな
874大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:03:26.45 ID:JEShgoN5O
1A89 2B83
1A計算ミス死にたい
875大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:05:03.87 ID:WP5SKqD90
おまえら頭いいんだなw
876大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:05:35.10 ID:zO8zPTF90
結局
格子点は出ないし
群数列は出ないし
1Aは難化してないし
なんなんだよホント
877大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:06:47.56 ID:z+zxOndw0
1A 72 2B 54
大学で数理系なのに不安になってきた
878大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:08:33.73 ID:UMLkNNGk0
>>869
お前は数学と高校数学が同じだと思ってんの?
受験数学なんてのは科学の発展と関係のない、ただの学歴社会が残った発展途上な思想を持った国の中だけの争いにすぎない。

ハッキリ言って数学科のやつに解かせても解けないだろうし、解けるやつは高校数学が解けるだけでだからと言って数学の発展に結びつくわけでもない。
879大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:09:38.21 ID:/Sgco/hQO
来年の1aは恐ろしいな
880大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:12:19.50 ID:V5BgpgWL0
>>876
数列だけ難易度低かったよね…
881大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:30:20.02 ID:lk1aq1kAO
出題者「来年も数2B鬼畜難問問題量てんこもりうんこもりじゃ、ぐへへ楽しいなぁ浪人しても意味ないからねザマァ」
てなかんじで問題作ったんだろな。
882大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:38:28.20 ID:4aRb0+YM0
三角関数のβ1とβ2の問題の出し方教えてください
883大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:39:11.82 ID:su9B80Me0
IA96 UB63
なんだよこの差はこんちくしょうwwww
884大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:45:17.71 ID:TxqH4sCRO
IAで半径と直径間違えて97のやつざまぁwwww
………orz
2B怖すぎて採点できん
あと選択問題記入欄なんてないから安心して
885大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:46:56.29 ID:LJCT4QVk0
>>882
cos2β=sin2β+pi/2
886大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:49:17.41 ID:4aRb0+YM0
>>885
pi/2って?
887大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:51:02.12 ID:Rpxki3HTI
まとめると難化してたのは
2b 地理 リス
これぐらい?
888大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:51:07.15 ID:inMlCvHy0
>>884
スレみて鳥肌立ったわ・・・
ありがとう 本当にほっとした
889大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:54:21.98 ID:GQsUFWUUO
>>883
俺も100と66とかw
890大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:55:11.42 ID:GQsUFWUUO
>>887
英語は?簡単だったの?
891大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:55:25.70 ID:su9B80Me0
>>887
現社も若干難化

>>889
もともと数学得意じゃないんで、
1Aこんなとれてすごい嬉しいけど2B糞すぎてわろえない
892大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:59:58.10 ID:Rpxki3HTI
>>890
簡単ではなかったが、
騒ぐほど難しくもなかったと思ってる
893大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:00:43.36 ID:LJCT4QVk0
>>886
pi=π
894大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:03:23.93 ID:8pQzHVHp0
河合に地学やや難化ってあったけど、どうなんだろう
895大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:03:26.61 ID:TxqH4sCRO
英語は昨年並じゃね
難化は地理地学生物倫理現社2b
896大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:06:13.06 ID:/Sgco/hQO
理社はけっこう難かった
897大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:08:00.31 ID:GQsUFWUUO
生物けっこう形式変わったよな
基本は増えたが無理ゲーも現れたって印象
898大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:09:30.05 ID:CHq0h5imP
お前ら、買い込んだ問題集とかどうする?
もう捨てる?
899大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:12:02.96 ID:Rpxki3HTI
>>897
やっぱ生物難しかったか
雄ヘテロとかやつ意味わからんかった

>>898
後輩にあげる
塾に寄付
900大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:13:33.00 ID:tgK/oDBl0
>>898
BOOKOFF行き
901大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:13:37.85 ID:GQsUFWUUO
>>899
いや、遺伝はたぶんそんなにw
俺は光合成の対象実験のやつがさっぱり
902大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:14:27.79 ID:rZhBkNKF0
IIBの問6だが
計算をさせるためにアルゴリズムを考えてプログラムつくってるのに
M=4L=5を入力するとどういう結果がでてくるか?
とかいう問題はナンセンスじゃね?それを計算機で求めるためにプログラムつくったんじゃねーのかよって
903大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:14:48.42 ID:GQsUFWUUO
問題集とかセンター過去問しかねぇ
しかも書き込みタイプだから捨てるほかない
904大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:21:24.41 ID:4iQW7kGW0
2010,2011とUBはちょうどいい難度でいい感じだと思っていたけど、2012は2009まで
戻ってしまった感じがする。差をつけるためかもしれないけど、問題てんこもりし過ぎ
なのはつらい。あと二次試験的な問題を出題するのもやめてもらいたい。上位大学は
十分二次試験で選抜できるのに。ここまで盛りだくさんにしないでほしい。
905大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:21:39.92 ID:64BnWgCs0
2bできてるやつってどんな勉強したんだ?

今回全く意味が分からなかったが
906大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:25:17.08 ID:ir7qSv7F0
>>894
俺は97(去年94、マーク模試90平均)だった
騒ぐほどじゃない普通の問題
ただまあ、ここ2年簡単だったし相対的には難化。

しかしまあ2Bは打ちのめされた気がした割に配点に救われた感がある
1Aは100点ごちそうさまでした
907大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:27:41.07 ID:vq1ngUky0
>>905
勉強不足といいたいところだが今回はそこそこ難しかった
平均も下がるだろうし気にスンナ
908大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:30:51.35 ID:pIfaXMFT0
数学TA
確率は最近の本試では一番楽、
三角比は数年前に出題された問題(方べきの定理)の焼き直しに思えた

数学UB
何といっても三角関数だろうな
下手な国立2次個別より難しく、慶應理工の大問の穴埋めで出されてもおかしくないほど高いレベル
センター試験で出題するのはさすがに無理があると思う

微積分はたいしたこと無し、数列も数年前に同じような設定の問題あり

ベクトルは・・・・・・問題設定が少々ややこしいだけで問われてること
自体は例年とそんなに変わらないが、それよりなにより


       計算用スペースの配慮無し


はいくらなんでもセンター側の配慮が足りなすぎる!
問題文が長いのはしょうがないが、計算用スペースが無くて
数学の学力測れるわけないだろ!

計算スペース無し、草稿用紙(計算用紙)無しってきつくないか?
これ実施側の相当の反省材料になると想像
909大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:33:51.57 ID:ir7qSv7F0
>>905
時間配分ミスった俺が言うのもなんだが、
現役時の失敗を反省して、今年一年間、
意識的に問題演習の類型を決めて演習することを俺は考えてきた。

過去問や白本は比較的センターの典型問題が中心だから定型を覚えるのに良い。
これらは問題のパターンごと覚えるつもりで繰り返す価値がある。
(補足。代ゼミの模試は変則的だが、白本は他業者と違い最近の模試を入れているわけではなく、
 まともな問題をセレクトしてあるため、結果的に一番センターに近い。)

一方で少し傾向を変えた問題をやるためには青本やZ会がオススメできる。
これらには比較的凝った初見の問題が並ぶ。
そういうものに対するアプローチや勘を得るためのものだから、あまり繰り返す必要はない。
むしろ、どんなに時間をかけてでもいいから、最後まで解き切る訓練をするのに向いてる。

最後にどちらも混ざった黒本をやる。
黒本は適度に今挙げた二つが混ざっているから、直前のチェックに使う。

というように、問題演習の目的を明確にしてステップを踏むようにやっていくといいと思われ。
浪人する方は参考程度に。
910大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:34:35.24 ID:glSba1F80
つか計算多いだけだろ 2Bは、特に三角関数。
β1,β2求めて、最後sin(α+β1/2+β2/3)に代入したら
いいだけじゃね?

平均は53くらいだろ。



数列も2009年のほうが難しかったし。

911大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:34:47.73 ID:bmPeNZJ50
>>908
問題量増→難化はもちろんあるけど、問題量増による計算スペースの減少も地味に痛いんだよな。
912大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:36:12.15 ID:cGkzwDlJ0
>>910
その計算が多いのが問題なんだろ
913大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:36:33.36 ID:GQsUFWUUO
>>910
>β1,β2求めて
ここですでに無理でした
914大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:36:53.50 ID:ir7qSv7F0
>>910
三角関数は難しいわけじゃない。経験があればいける問題。
ただし、いかんせん時間を食う。
分数処理に手こずって、時間さえあれば出来るベクトルに5分くらいしか残せなかった俺みたいな奴がいっぱいいるはず
915大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:36:54.99 ID:sA7J7vrB0
FLMNとかいっぱい出したら鉛筆じゃ絵描けんだろが
916大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:38:00.38 ID:ir7qSv7F0
>>915
鉛筆で線を引くのは難しい。
消しゴムのカバーをはずして折りたたみ定規を作るといい
「まとまるくんのっぽ」とかならかなり長い
917大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:38:34.66 ID:pdIV9YqsI
2B、大問1満点だったのに数列、ベクトル全然わかんなくて70点\(^o^)/
約1年まともに数学勉強してなかったのが祟った
918大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:42:05.51 ID:vq1ngUky0
>>910
2009年の数列はやばかったな、誘導の意味がわからんかったけど
今回のは誘導無視しても解けるタイプなのが良かった
2009みたいに別解が思い浮かばず完全に方にはめられるタイプはやばい
919大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:42:08.81 ID:vYnlWIg10
ベクトル、ただa b cをx y z座標にすりゃいいだけなのに、
本番じゃパニクるんだよなあ…
920大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:43:53.70 ID:vq1ngUky0
>>918
×方→○型
ベクトルは2009よりも今回のが難しいんじゃね?
921大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:44:51.73 ID:FWjjc93J0
>>908
余白の少なさはキツいよな
俺もそれにいつも足引っ張られてる
922大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:45:43.84 ID:aS8Wt4QG0
単位円書きまくったわ
とりあえず最大値の時の角度以外求めておわった
923大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:45:53.53 ID:JEShgoN5O
てか数列の誘導糞じゃね
〜に注意して って奴でちょっと時間潰れたわ
924大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:47:23.87 ID:glSba1F80
それに三角関数は2piを超えないレベルだったから、普通に楽。
パック模試だと平気で2pi超えるレベルもあるし。
925大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:47:55.42 ID:ZY3sqOp60
三角関数と数列が爆死した
その他もろもろも最後まで行きつけなくて5割w
926大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:47:57.32 ID:vq1ngUky0
>>923
誘導に従うからだよ、従わなかったらすぐ解けるぞ
927大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:48:10.48 ID:ODAKedE50
UBは確かに難しかったね
量が多いくせに、余白が少ないとか・・・
俺は100取れたけど、時間は結構ギリギリだった
928大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:49:05.21 ID:aNLgNYmxi
数列の式変形分からなすぎて空欄をxとかyと置いて無理やり求めたんだが、本来はどうやって解くの?
929大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:49:38.29 ID:vYnlWIg10
計算用紙を配るべき。
930大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:49:51.27 ID:Rpxki3HTI
>>926
そうだったのか
でもセンターは誘導に従うのが定石じゃね?
931大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:50:46.83 ID:glSba1F80
3pi/8 と11pi/8の間という結局冒険しない範囲で、最大値も結局1

3pi/8-a/12が4pi/8か

7pi/24+13pi/12が4pi/8か

調べて、範囲調べて決めるだけ。


和積で2pi超えて場合わけだとしんどいが、このレベルじゃな...
もしかして平均54くらいじゃね?
932大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:50:58.20 ID:vq1ngUky0
>>928
俺と一緒の解き方www
連立方程式と数列の係数比較で簡単に解けてしまうしなー
正攻法は不明
933大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:51:34.94 ID:XOOP+SV00
平均48
ソースは俺の願望
934大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:52:10.63 ID:CHq0h5imP
>>930
俺も誘導乗ったよ
「注意して」というより、「であるから」の意味で捉えたが
935大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:52:25.49 ID:GQsUFWUUO
>>933
俺の願望も加えとく
936大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:52:33.23 ID:vYnlWIg10
あまりにパニクってSnが、
前ページの続きな事に気がつかないアホが俺。

情けない。
937大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:53:06.40 ID:ODAKedE50
>>928
それで問題ないと思う
穴埋めじゃなかったら、階差数列を考えて解いていく感じかな
938大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:54:39.55 ID:ir7qSv7F0
>>931
難易度を決める要素は問題の難しさだけじゃない。
ああいう、角度を比べて考えていく問題は経験が必要。
さらには計算量がこう多いと高得点者はぐっと減少する。
ここ数年52点くらいで安定していたことと、それよりは難しくなったことを考えると
47〜8くらいが妥当じゃないかな
939大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:55:48.79 ID:glSba1F80
>>913
90°以下なら、sin cosは符号変わらず、ひっくりかえしたらいいだけ。
o+x=pi/2としたら
2b=xか 2b=2pi-x
90°以上、180°以下なら
pi-oをpi/2から引くだけ。
同じように2b=pi/2-(pi-o) 2b= 2pi-pi/2-(pi-o)でしょ。
簡単過ぎる。
940大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:56:08.59 ID:U47gcpL70
数TAの必要十分条件のやつ点数高杉吹いたwww
orz...
941大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:57:53.72 ID:ir7qSv7F0
>>936
一応センター数学の形式上の特徴で
(1)(2)(3)という()つきの数字で問題が区切られるまでは
ほぼ間違いなく誘導が続くってルールがある

ちなみに他にもある。
「次に」ときたら新しい図を描くサイン
942大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:58:34.65 ID:GQsUFWUUO
必要十分条件か
対偶と真偽合わなかったんだが対偶のほう信頼してよかった
理解はできてないが
943大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:00:37.55 ID:U47gcpL70
自然数見落として全部3にして爆死
75とかもうね・・・('A`)
944大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:01:46.99 ID:F+udILfs0
>>927
俺も100だったけど5分しか余らなかった
余白はほんとに少ないよな計算用紙配ってほしいわ
945大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:02:26.50 ID:GQsUFWUUO
>>943
わかるわw
簡単すぎて疑ったら案の定自然数とかついてた
946大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:02:54.75 ID:ir7qSv7F0
>>942
k=1のとき
pはm>1またはn>1
qはmn>1をあらわす

mnは自然数より
条件pから(m,n)は(2,1)とか(1,2)とか(1,3)とか(3,5)とかになる
必ずどちらかが1より大きいのだから(つまり2以上だから)積mn≧2>1

逆に、mn>1のとき
m,nが自然数であることからmn≧2
m,nが自然数であることからmかnのいずれかは2以上
よって逆も成り立つ

したがって必要十分条件
947大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:04:54.52 ID:ir7qSv7F0
ポイントというか
わかりやすく考えるための手段としては
整数>1→整数≧2
こんなふうに読み替えると楽
948大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:05:35.47 ID:I+30GwWn0
本来の数学の観点から言うと、今回の2Bの三角関数のように
単純な計算では難しいけれど、単位円を活用するとかの発想次第で、
捉えも計算も容易になるタイプの問題はどんどん出てくるべきなんだよね。
数学は、自由に発想して自分の世界を作るってことなので。
計算力も大事だけど、微積やベクトルみたいに不自然な
設定を与えて複雑な計算をさせる方向性は上記の観点からはずれてる。
949大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:08:13.72 ID:GQsUFWUUO
>>946-947
それは一応わかった
がそれより下のふたつがいまいち
950大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:08:14.24 ID:vq1ngUky0
↑GF・↑GH=K↑GM・↑GH
を少し考えてしまった俺はアホ
GFをGMで割ればいいだけwwwwww
951大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:08:21.30 ID:glSba1F80
>>948
そうなの?単位円活用したら計算楽になる?
計算がややこしいのは、
0 pi/2 piを代入する時くらいかな?

どうやって解いた?
952大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:08:47.80 ID:cGkzwDlJ0
単位円なんて基本だと思うけど、今までの問題でもよく使う手段
953大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:08:59.33 ID:U47gcpL70
>>945
数1の問2で平方完成からミスってそっち直してたら時間無くなって終わった
数2Bも60とかもうみんな死ぬしかないじゃない・・・
954大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:09:31.46 ID:FWjjc93J0
数IAは自然数と直径見落として酷く点数落とした
自然数見落としたのは俺のミスだが直径聞くのはアレだろ卑怯だろいっつもこういう問題は半径で聞いてるのに
955大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:10:13.52 ID:ODAKedE50
今あらためて問題見てたけど、ベクトルの余白の少なさはおかしいだろww
(3)とか途中から、何を求めてるのかよくわからないまま取り敢えず計算してた
956大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:10:45.98 ID:GQsUFWUUO
>>954
下の問題に繋げるためだなと思った
957大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:11:16.84 ID:WFzbLw350
すぐに単位円思い付いたけど
テンパってわげからず飛ばした。
結局ベクトルはやりきったものの戻ってこれず
958大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:11:18.62 ID:glSba1F80
>>952
多くの人は円書いたでしょうな。それ以外に工夫あったら教えて欲しい。
959大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:12:57.97 ID:ir7qSv7F0
k=2のとき

pはm>2またはn>2
rはmn>2

m,nは自然数よりm,nは(1,3)とか(3,1)とか(5,6)とかになる
かならず片方は2より大きい、つまり3以上で、もう片方は1以上だから積は3以上
よって十分条件

しかし逆に、m=2,,n=2のときは、
mn=4となるので、pを満たさなくてもrが満たされることがあるから、pはrの必要条件ではないことがわかる。
960大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:15:20.92 ID:F+udILfs0
河合のUBの予想平均が54になってるんだが・・
さすがに50切るよな・・?
961大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:16:34.35 ID:I+30GwWn0
>>928
本来のあの形の漸化式は、n+2のときも考えて、
b[n+2] = 〜と b[n+1] = 〜 の差を辺辺取ると
b[n+2]-b[n+1]についての一番基本的な形の漸化式が出来るので、
b[n]の漸化式も解ける。
962大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:17:10.60 ID:ir7qSv7F0
(2)の(2)k=2のとき

pはm>2またはn>2
qはmn>4

pをみたすm,nのうち(3,1)はqを満たさない
よって十分条件ではない

なお、m>2またはn>2を満たさない場合、すなわちm、nともに2以下のmnの最大値は
m=2,n=2のときでmn=4
しかしこれではmn>4は満たされない。
したがってmn>4であるためには、少なくともm>2またはn>2を満たす必要があることがわかる
だから必要条件。
963大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:17:20.36 ID:tgK/oDBl0
>>960
去年より平均上がるわけがないと思う
964大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:17:23.08 ID:zO8zPTF90
>>960
切るか切らないかぐらいだと思う
965大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:17:25.79 ID:GQsUFWUUO
>>959
>pを満たさなくてもrが満たされることがあるから、pはrの必要条件ではないことがわかる。
初耳だけどありがとうw
そういうわけね
966大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:19:13.35 ID:ir7qSv7F0
理解の助けになりそうなこと
・「>」これは扱いにくいから「≧」これにする
・条件を満たす自然数範囲での最大値、最小値を考える
・不等式の右辺が2とか4とか比較的小さな数なので、色々な数を代入してみるのもあり
967大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:19:43.81 ID:AZiLxYnG0
問題自体は難しくなかったよ数UB。でも時間…二個解けなかった
968大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:19:44.35 ID:glSba1F80
2009年はベクと数列が鬼畜だったけど50点超えたしな。
東大や京大受ける上位は普通に9割超えたと思うし、54でもおかしくないかも。

969大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:20:51.14 ID:bmPeNZJ50
>>968
50点のとりやすさと満点のとりやすさはまた別の話といえるかもな。
970大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:21:13.96 ID:GQsUFWUUO
>>966
やっぱそっか
対偶で考えたほうがとっつきやすかったのな
971大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:22:11.45 ID:I+30GwWn0
>>951
ごめんなさい、僕は受験生ではないので試験場では解いてないし
しかも頭の中で解いただけなので。
だけど、一番最初のα=π/6のときの求値は、多くの人が
単位円使って図形的に解いたんじゃないかと思うんだけどね。
そのあとで一般化の話で無理に計算しようとした人が多数出てきたと予想。
972大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:22:27.09 ID:GQsUFWUUO
>>968
できない奴は今回微積の最初もきついよ
かくいう俺は・・・
973大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:22:36.45 ID:ir7qSv7F0
>>965
具体的な整数を扱う上で必要条件とか十分条件って、
要は集合の内包関係にわかりやすくおきかえられるわけ

ある事象があるときに、必要条件はそれを包み込む大きな袋じゃなきゃいけないわけ
そこからはみ出しても成立する事象があるならば、袋が小さすぎるってことになるから必要条件じゃないっていえる
974大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:23:18.45 ID:j/7jLo6v0
数1Aの解答用紙って表大問2つだったっけ?
なんかマークミスしてないか不安になってきた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 22:23:25.85 ID:NRvLiUtW0
あまり話題に上がらんけど統計の計算量尋常じゃなかったよな
976大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:25:25.86 ID:FWjjc93J0
>>972
微分積分はそんなに難しくないと思ったけどな
ただ最後の問題は難しいというか非常に面倒
時間がかかりすぎると思ったから飛ばしたが5点は大きかったな…
977大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:27:10.39 ID:GQsUFWUUO
>>976
うん俺もね時間かかってわかってからはなんでできなかったのかわかんなかった
本番の怖さかねぇ
978大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:27:23.58 ID:7Nj7zkBA0
微積分とベクトルは計算が面倒、本当にそれだけだった
979大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:27:40.51 ID:glSba1F80
>>971
まぁ、おそらくcos2bを展開した人はいないだろうね...
結局b1 b2に代入する時間が無かったのかな皆。
こういう計算だけがしんどい時ってのは、皆出来てるときが多いから
河合予想は54だが平均60もありうるかもしれん。
計算疲れと、出来は関係ないからな。

980大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:28:47.15 ID:ODAKedE50
>>976
最初から数値代入せずに、文字で考えて行って最後に代入すればそんなに苦しくないよ
あと対称性に気付ければもっと楽
981大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:32:23.79 ID:cTpLvlcY0
>>979
俺展開したわ
982大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:32:58.25 ID:Rpxki3HTI
>>979
2b平均60あるわけねーだろボケ
983大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:35:06.14 ID:GQsUFWUUO
俺の高校はまあしょっぱい進学校もどきだけど
UBの直後はみんな笑うほかなかったな
平均50いかないと思う
984大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:35:53.83 ID:+yyuDsdl0
>>981
展開って2倍角?
俺はそうしたけど・・・
985大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:37:26.59 ID:vq1ngUky0
河合塾は最初だけ威勢がいいからな
去年も数学2b予想点最初58→最終52に落ち込んだからなwww
最初の予想平均より実際の点数は下がると思っとき
986大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:38:42.28 ID:VkPp16o90
>>975
うん
一枚目の相関係数でめんどいと思って次のページはどうせ度数分布の表を選ぶだけだと思ってたら別の問題でわろた
987大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:39:03.21 ID:HLXd/KRM0
積分で図を書かない奴は悲鳴上げただろうな
書けば死ぬほど楽なんだけど
988大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:39:15.69 ID:F+udILfs0
倍角で展開してとけるの??
俺は単位円書いて図で考えたけど
989大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:40:15.73 ID:pIfaXMFT0
>>971
「試験場はゆっくりくつろげる自宅などと違って異常な世界」だぞ!
失敗は許されない、制限時間も短い、考え込んだら負け
なんだから
990大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:40:27.66 ID:74jXYoo60
イチエーよりニビーのが良かったってゆう…結構勘でほいほい書いてたらあってた(笑)近畿建築学部セン利いけっかなー
991大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:41:04.35 ID:JEShgoN5O
単位円で余裕だろ


計算間違えたけど
992大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:41:24.87 ID:glSba1F80
たぶん、誘導形式でsinをtで置くとかそういうのが最近多いから、
展開しちゃったんじゃない?位置把握だけをするなら、中身を比べる
だけでいい。
993大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:46:05.21 ID:I+30GwWn0
>>989
手が止まったら負けみたいな価値観に無理がある。
出来ないことはないけれど、実現するためには
医学部の数学の問題を余裕で満点取るくらいにハードな訓練が必要になるけど、
はたしてどれだけの受験生がこのレベルに到達してるか・・・
994大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:49:29.81 ID:GQsUFWUUO
>>993
文系で二次も要らない俺マジ涙目だぜ
過去問しかやってないのに鬼畜w
995大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:50:09.98 ID:cGkzwDlJ0
>>993
医学部の数学の問題解いたことある?
996大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:51:22.48 ID:I+30GwWn0
>>988
αとβの条件式が他にないので、単位円意識しなくても、
sinα=cos(π/2-α)として、π/2-α = 2β
として解く他ない気がする。展開ねえ・・・
997大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:52:48.16 ID:cGkzwDlJ0
次スレ立てられなかった誰か頼む
998大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:53:27.32 ID:I+30GwWn0
>>995
見たことはあるよ。京府とか。
だけど、見た目がマニア向けでまじめに解く気がしなかった。
数学の先生が少なくて問題作る人がいないとわけわからん方向性になるみたいだね
999大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:54:15.44 ID:zO8zPTF90
1000なら玉虫爆死
1000大学への名無しさん:2012/01/15(日) 22:54:18.08 ID:L214F+aj0
1000なら俺に彼女出来る(ロリ黒髪ロング)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。