【一般合格の】徳島大学医学部【1/3が再受験生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
〓〓〓 徳島大学医学部の特徴〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
A大阪まで近い(車で2時間かからない)。 気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。
Bセンターは国語・社会の配点比率が低く理系に優しい!2次は英語数学のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。
===再受験生/多浪生には===
C再受験生・多浪生に優しい。これまで再受験差別の噂が立ったことが無い。
Dそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生・多浪生や高齢者を排除する必要性が無い。
E履歴書の提出は求められない。よって経歴が荒れてても大丈夫!
F面接は集団面接(受験生5人)で安心。しかもたった15分で終わる。よって1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
G再面接は一切無し。
Hその結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けている。10年度も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記参照)
http://blogs.yahoo.co.jp/aestikiu/11183692.html
前期定員が72名に増えた11年度入試では再受験合格者数はちょうど1/3の24名に。
点さえ取れば現役からアラフォー既婚子持ちの方まで、幅広い人が合格する再受験王国徳島大学はますます進化する。
2大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:17:38.60 ID:9gGyhmXo0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
3大学への名無しさん:2011/10/15(土) 16:30:41.00 ID:7xtLd03J0
>>1
4大学への名無しさん:2011/10/15(土) 16:34:27.13 ID:7xtLd03J0
来年はみんなで徳大生になろうぜ!
5>>1です :2011/10/19(水) 04:03:12.52 ID:oNBDZq420
1ですが、スレタイとテンプレは初代スレの形に戻しました

【再受験生】徳島大学医学部医学科【最後の楽園】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298904240/

6大学への名無しさん:2011/10/19(水) 05:44:01.53 ID:DVghuh5L0
乙乙おっおっ
7誘導:2011/10/19(水) 07:42:26.92 ID:HmM6xK9M0
>>5>>1
そのような勝手なスレ立ては重複スレを誘発します。

既に後継スレは立っていますので、このスレは重複します。
徳島大学医学部医学科 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318948324/l50
徳島大学医学部医学科 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1308052800/l50
【再受験生】徳島大学医学部医学科【最後の楽園】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298904240/l50
8大学への名無しさん:2011/10/19(水) 07:46:07.17 ID:HmM6xK9M0
大学受験板ローカルルールhttp://yuzuru.2ch.net/kouri/
■ 板の概要
大学受験に関する情報交換の場です。入試に直接関係する専門的情報や単発行事を扱います。
(例)教科別、大学別対策、勉強方法、参考書、模試…


徳島大学医学部医学科HP医学部教育目標

医学科の教育目標
栄養学科の教育目標
保健学科の教育目標

他の学科向けとして残すことは可能ですが医学科は本スレでどうぞ。

大学総合スレはこちら
【踊る】徳島大学part18【アホ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310593350/l50
9大学への名無しさん:2011/10/19(水) 07:47:17.65 ID:HmM6xK9M0
>>5
ちょっと間違ってると思うので直接書いておきました。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318605220/7-8
10誤爆:2011/10/19(水) 07:48:30.93 ID:HmM6xK9M0
レス>>9は誤爆です。
11大学への名無しさん:2011/10/19(水) 08:05:19.41 ID:5ek6XfwI0
おまいらセンター模試では何%ぐらい取れてる?
12大学への名無しさん:2011/10/19(水) 08:11:07.48 ID:Zg9CIMzz0
94%が俺の最高記録だ
13大学への名無しさん:2011/10/19(水) 11:37:01.66 ID:muPt9gGa0
>>11
>>7

本スレはこちら↓
徳島大学医学部医学科 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318948324/l50
14大学への名無しさん:2011/10/19(水) 13:20:27.06 ID:bXzYkdF20
>>13
このスレは
1 :大学への名無しさん:2011/10/15(土) 00:13:40.16 ID:JuqDpYSJ0

そのスレは
1 :大学への名無しさん:2011/10/18(火) 23:32:04.56 ID:Q5HW4gQT0

こちらの方が先にたってるじゃん
15大学への名無しさん:2011/10/19(水) 13:24:10.40 ID:bXzYkdF20
他所からの拾い物
駿台全国模試 2011年度入試合格者の平均偏差値
()内はセンターの得点率

78 東京(93%)
77
76
75
74 京都(91%)
73
72
71 大阪(92%)
70
69
68 千葉(89%)
67 名古屋(90%)
66 医科歯科66(89%)  九州66(%)
65 東北(88%)  岡山(89%)
64 京都府立医科(88%)  名古屋市立(88%)  横浜市立(87%)  【防衛医科大学校】
63 北海道(88%)  大阪市立(90%)
62 筑波(88%)  奈良県立医科(87%)  神戸(89%)  金沢(86%)  新潟(90%)
61 徳島(88%)
60 滋賀医科(86%)  三重(88%)  熊本(88%)  広島(86%)  札幌医科(85%)  香川(86%)
16大学への名無しさん:2011/10/19(水) 13:39:44.17 ID:bXzYkdF20
>>1
17大学への名無しさん:2011/10/19(水) 13:41:00.19 ID:bXzYkdF20
徳島大学     http://www.tokushima-u.ac.jp/
入試案内     http://www.tokushima-u.ac.jp/category/0010911.html
入試データ    http://www.tokushima-u.ac.jp/article/0012060.html
過去の入試問題  http://www.tokushima-u.ac.jp/article/0011085.html
徳島大学医学部  http://www.med.tokushima-u.ac.jp/

過去スレ

徳島大学医学部医学科 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1308052800/
【再受験生】徳島大学医学部医学科【最後の楽園】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298904240/

18大学への名無しさん:2011/10/19(水) 14:23:18.78 ID:8qVvvzBV0
>>12
平均値はどのくらい?
19大学への名無しさん:2011/10/19(水) 14:24:44.78 ID:G4RXETg50
>>12
すげぇ( ;∀;)
20大学への名無しさん:2011/10/19(水) 14:30:28.39 ID:8qVvvzBV0
850点に肉薄か。やってみたいお・・・
21大学への名無しさん:2011/10/19(水) 17:38:40.69 ID:u6rWOFI50
>>12
高得点の秘訣教えて下さい
オナシャス!
22大学への名無しさん:2011/10/19(水) 18:11:19.27 ID:TMedVH1O0
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm

【国内最強の模試】2011年第1回駿台全国模試 前期日程【】内は二次に国語必須。

78 【東大理三】 
77
76 【京大医医】 
75
74 阪大医医 
73  
72
71 東京医科歯科 
70 【名大医医】 千葉医医 九大医医  
69 【東大理一】 北大医医 東北医医 京府医医 
68 神戸医医 広島医医 横市医医 阪市医医 
67 金沢医医 岡山医医 名市医医 奈良医医 三重大医 
66 【東大理二】 筑波医医 新潟医医 三重医医 滋賀医医 長崎医医 和歌医医 
65 【京大理】 【京大薬(薬科)】 群馬医医 浜松医医 山梨医医(後期)
64 【京大工(物理)】 【京大薬(薬学)】 富山医医 福井医医 岐阜医医 鹿児医医 札幌医医 
63 【京大工(電電)】 【京大農(生命)】 旭川医医 弘前医医 秋田医医 信州医医 山口医医 徳島医医 香川医医 愛媛医医 東工大(1、3、4類) 
62 【京大農(資源、食品)】 【山形医医】 島根医医 高知医医 佐賀医医 大分医医 宮崎医医 琉球医医 北大獣医 東工大(5、6類) 
61 【京大総人】 【京大工(建築、工化、情報、地球)】 【京大農(森林)】 鳥取医医 福島医医 
60 東工大(7類) 
59 【京大農(地球)】 東工大(2類)
23大学への名無しさん:2011/10/19(水) 19:44:47.31 ID:FTIOOlmc0
主要大学の2012年度入試動向分析レポート(河合塾)
http://www.keinet.ne.jp/doc/kenkyu/1102/k_index.html

◆徳島大学医学部
 医‐前はセンター試験で理科3科目必須から2科目に戻って来春入試で3年目となるが、今回の模試においても260人(前年比110%)と3年連続の増加傾向が続いている。
ただし、上位層には大きな変化が見られず、予想ボーダー得点率は今春入試と同じ85%としている。
このほか、看護学‐前(前年比132%)、看護学‐後(前年比197%)、放射線‐前(前年比141%)、放射線‐後(前年比140%)で目立った増加が見られるが、
看護‐後のボーダー得点率を3%アップさせているほかは上位層に変化がないために、アップダウンはほとんどない。
なお、放射線‐前・後の増加については、そのほとんどが徳島県外の志望者の増加によるものである。
24大学への名無しさん:2011/10/19(水) 19:45:35.58 ID:Asng8SIj0
医学部について何も書いてない・・・w
25大学への名無しさん:2011/10/19(水) 19:56:46.76 ID:waESDUkZ0
>>11
88パーぐらい
26大学への名無しさん:2011/10/19(水) 20:05:44.73 ID:n67P6djE0
>>25
模試でそれだと、本番では余裕で九割超えるんじゃないか?
27大学への名無しさん:2011/10/19(水) 20:25:29.29 ID:waESDUkZ0
>>26
やっぱ模試の方が難しいのかな?
28大学への名無しさん:2011/10/19(水) 20:39:53.76 ID:n67P6djE0
>>27
うん、大体模試のが難しいよ
29大学への名無しさん:2011/10/19(水) 21:42:56.87 ID:UFnET5Ys0
本番の方が作りこまれてると聞くけど、違いは何なのだろう
30大学への名無しさん:2011/10/19(水) 22:19:00.91 ID:VMMWbJgH0
再受験ってことはおっさん・おばさんだろ? 1/3が
浪人じゃなくて再受験か 何かすげえなw
31大学への名無しさん:2011/10/20(木) 00:01:08.69 ID:oWigbeKo0
浪人含めてるんじゃないの?
32大学への名無しさん:2011/10/20(木) 04:15:02.87 ID:J/JsHqpl0
TPP参加で医学部終了ざまあw
医学部信者のより所だった「医師免許を取れば誰でも高収入」というのが崩れるw
医学部楽勝でも東大に行くやつが多いのは、東大生の親はTPP参加で国民皆保険が終了し、外国人医師が自由化されることを知ってるから
国民皆保険制度が終わると医者はただの3K職(きつい、汚い、危険)w

日本医師会の説明
http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20110126_11.pdf
33大学への名無しさん:2011/10/20(木) 06:25:27.37 ID:V+7IaekA0
>>31
いや再受験のみで、らしい
34大学への名無しさん:2011/10/20(木) 08:23:24.43 ID:ozV5Ka/N0
>>33
ちがうよ。実質4浪以上の人が24人。
ちなみに再受験生は大半が20代前半です。
そして徳大の薬学部や保険学科から来た再受験生が多い
35大学への名無しさん:2011/10/20(木) 09:14:54.46 ID:5I/9iqvt0
>そして徳大の薬学部や保険学科から来た再受験生が多い

なるほどな
東大みたいにほぼ自由に転部できないから
仕方なく再受験せにゃならんのか
36大学への名無しさん:2011/10/20(木) 13:45:54.31 ID:r4Glt1CB0
今年の1年だけど、薬学や保健から来た人多いか?多くはないだろ。
37大学への名無しさん:2011/10/20(木) 14:05:02.21 ID:bReY7IKB0
40歳以上の方とかいるのかしら?
38大学への名無しさん:2011/10/20(木) 14:23:35.01 ID:6CRkdzxS0
40以上がここだろうと滋賀医だろうと回避して面接無い所を受けたほうがいいのでは?念のために。
39大学への名無しさん:2011/10/20(木) 16:40:20.86 ID:fAhg2YHA0
>>36
てかその程度じゃ再受験しても受からんだろ。
旧帝の歯学・薬学くらいなら受かる可能性高いけど。
40大学への名無しさん:2011/10/20(木) 18:52:25.35 ID:J4a+qCZl0
普通はそう感じるわなw
41大学への名無しさん:2011/10/20(木) 20:34:10.74 ID:GOdbHAQy0
入学後に「ボクは○○大から来ました」みたいな事を言い合うものなの?
42大学への名無しさん:2011/10/20(木) 20:45:23.28 ID:xBcN2vtjO
>>39
2010年2011年の徳島医はセンター85%以上あれば受かるんだよ。
43大学への名無しさん:2011/10/20(木) 20:45:56.11 ID:xBcN2vtjO
2009は例外として除いたw
44大学への名無しさん:2011/10/20(木) 21:02:37.94 ID:YRA3CjOvO
センター85%で合格最低点だろ
45大学への名無しさん:2011/10/21(金) 02:51:53.34 ID:rurlrr7M0
ばあろ〜
35で歯学部再受、なめんな
42で徳島歯だ
2留で50で卒業おめでとだ
老眼でなんも見えんし、できんわ糞
50過ぎは研修3ヶ月にしてちょ
多重投稿ゆるせ
46大学への名無しさん:2011/10/21(金) 16:10:51.69 ID:EiJyYurs0
>>14
受験は無理だと思う。
徳島大学医学部医学科 Part3
【一般合格の】徳島大学医学部【1/3が再受験生】



医学部医学科スレ ← 医学科スレはこちら
医学部スレ

徳島大学医学部医学科 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318948324/

ただそういう意味。
47大学への名無しさん:2011/10/21(金) 16:13:47.06 ID:EiJyYurs0
ID:bXzYkdF20
連投でスレ消化するのも良くない
>>14,>>15,>>16,>>17
48大学への名無しさん:2011/10/21(金) 17:52:37.83 ID:rZK6H0vQ0
医学部医学科受ける人は事実上こちらに全員移ってるんだから、ここが本スレでいいよ。
49大学への名無しさん:2011/10/21(金) 18:44:22.41 ID:s2HZWx7pO
2010年第1回駿台全国模試
2011年合格者平均偏差値
http://e2.upup.be/r04wC1j1bB
東京77.5 京都73.6 大阪70.6 千葉67.8 名古屋66.5
医科歯科65.8 九州65.5 東北65.2 岡山64.8 信州【後期】64.2
京都府立医科64.0 名古屋市立63.7 横浜市立63.6 岐阜【後期】63.5
山梨【後期】63.4 北海道62.8 大阪市立62.7 筑波62.4 奈良県立医科62.3
神戸62.1 金沢61.9 新潟61.5 ★徳島61.0 滋賀医科60.2
三重60.1 熊本59.9 広島59.7 札幌医科59.6 香川59.6
50大学への名無しさん:2011/10/21(金) 18:56:53.70 ID:W4r2Ukut0
>>49
まずまずじゃん
51大学への名無しさん:2011/10/21(金) 23:34:16.33 ID:s2HZWx7pO
徳島医が駿台60越えは珍しい。
52大学への名無しさん:2011/10/21(金) 23:51:04.34 ID:9qDwImgx0
山口とか弘前は?
53大学への名無しさん:2011/10/22(土) 14:02:52.17 ID:nIAIwmDY0
なんでちゃんと調べないかな。

C再受験生・多浪生に優しい。これまで再受験差別の噂が立ったことが無い。
>既に崩れている。

Dそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生・多浪生や高齢者を排除する必要性が無い。
>研究大学を標榜しているから、医師数の問題ではない。

E履歴書の提出は求められない。よって経歴が荒れてても大丈夫!
>崩れます。
54大学への名無しさん:2011/10/22(土) 16:09:07.03 ID:E/YESM+p0
あーセックスしたい
55大学への名無しさん:2011/10/22(土) 16:20:05.76 ID:VkBnftUEI
死ねカス
56大学への名無しさん:2011/10/22(土) 17:31:32.51 ID:KENah1UT0
ID:EiJyYurs0=ID:nIAIwmDY0
徳島のイメージダウンさせようと必死な人
57大学への名無しさん:2011/10/22(土) 19:13:30.40 ID:XAc4m3QpO
やっぱアタマはナンさんなの?
58大学への名無しさん:2011/10/22(土) 19:47:51.07 ID:fShPUq8R0
ナムさんは次席で余裕合格だったらしいよ
ちなみに首席も再受験
59大学への名無しさん:2011/10/22(土) 21:10:47.57 ID:xI10iC9s0
>>53
諦めて勉強しなよ。
そもそもDは反論として無理あるだろww
60大学への名無しさん:2011/10/23(日) 12:12:22.82 ID:lXgf2vKF0
まぁお前ら学祭こいよ
61大学への名無しさん:2011/10/23(日) 15:53:13.14 ID:ysMVE98p0
行って何があるの?
62大学への名無しさん:2011/10/24(月) 01:10:13.91 ID:rX9Kv9LW0
なんにもないんだな これが
63大学への名無しさん:2011/10/24(月) 01:38:11.59 ID:QL97IwuzP
栃木の魅力を聞かれた不良を思い出した
64大学への名無しさん:2011/10/25(火) 00:22:00.66 ID:iRbDcCm30
あーセックスしたい
65大学への名無しさん:2011/10/25(火) 00:29:48.53 ID:fHgvDYuP0
お前そればっかw
秋田町に行って来い
66大学への名無しさん:2011/10/25(火) 13:52:25.80 ID:FGe//s1U0
1に
>E履歴書の提出は求められない。よって経歴が荒れてても大丈夫!

って書いてあるけど高校の内申はどうなの?
67大学への名無しさん:2011/10/25(火) 14:09:27.75 ID:V0y/p50v0
こっちが本スレage
68大学への名無しさん:2011/10/25(火) 14:09:34.45 ID:4MJNziTy0
見られない
69大学への名無しさん:2011/10/25(火) 14:10:26.01 ID:V0y/p50v0
上がってなかった
こっちが本スレage
70大学への名無しさん:2011/10/25(火) 14:38:23.16 ID:UkcAEnCH0
>>66
そりゃ調査書出さなくていい大学なんてこの世に無いだろ・・・
71大学への名無しさん:2011/10/25(火) 15:20:20.11 ID:Jd6+9++RO
ナンさんでも次席なのか
でもやっぱ1年でカシラはってんのはナンさんなんでしょ?
72大学への名無しさん:2011/10/25(火) 16:35:38.53 ID:QBRwdCt20
>1年でカシラはってんの
73大学への名無しさん:2011/10/25(火) 17:12:56.69 ID:FELefTc4P
東京から受験する人いるかい?
74大学への名無しさん:2011/10/25(火) 17:23:45.31 ID:WTOhVUtP0
あの多人数でカシラはるとか化け物かよ
75大学への名無しさん:2011/10/25(火) 17:33:02.13 ID:kOhiaEKt0
>>73
センター取れればね!
76大学への名無しさん:2011/10/25(火) 17:45:42.10 ID:Jd6+9++RO
カシラはるっていう表現がわかりにくければ番格(番長格)って考えてもらえばいいよ
77大学への名無しさん:2011/10/25(火) 20:02:26.87 ID:WTOhVUtP0
>>76
うん!わかった!
78大学への名無しさん:2011/10/25(火) 23:18:07.31 ID:Lw7LH0+j0
そんなにケンカガ強い人がいるのか
何だか怖いところだ
79大学への名無しさん:2011/10/26(水) 00:10:27.88 ID:MlCJNfiw0
受験がうまくいかなかった、徳島大志望者の末路

http://hissi.org/read.php/kouri/20111025/U0lTTHlVQ0sw.html

精神病が悪化し、見えない敵(信州志望者、数学が苦手な人、いろんなスレで嫌われてる人etc)と格闘中
80大学への名無しさん:2011/10/26(水) 00:26:09.06 ID:7hQ53dHi0
>>79
そいつウゼーよな
何か言うとすぐ「お前信州工作員だろ!」ってな
81大学への名無しさん:2011/10/26(水) 00:56:26.66 ID:fwUleMNA0
>2ちゃんねるにはり付いてるのは変わらないんだし勉強してないことには変わりないぞ
>おまえ現実見ろよ。何年計画で医学部に入るつもりだ?
>工作して信州のランクを下げたところでおまえが信州に受かるわけじゃないぞ
>コピペをはりまくったのもおまえ。
>頼むから消えて

これ全部こいつにブーメランなんだよね。

必死に張り付いていろんな大学のコピペをはりまくり
なのに昨年は医学部に受かることができず
必死に工作した所で自分が徳島に受かるわけではない(実際に去年受からなかったし)
こいつのせいで徳島の再受験生志望は増えてしまった以上、頼むから消えてと徳大受験生からは願われ
82大学への名無しさん:2011/10/26(水) 01:14:17.65 ID:xozz2TTo0
二次数学は1対1で対処できるかなぁ
83大学への名無しさん:2011/10/26(水) 01:24:45.94 ID:7gbjClYt0
>>79
うわぁ例の人発病しちゃったか。
こうならない様自分も気をつけよう
84大学への名無しさん:2011/10/26(水) 01:31:31.21 ID:fwUleMNA0
この人はネットなんか止めて勉強と治療に専念して欲しいよねw
85大学への名無しさん:2011/10/26(水) 01:57:17.19 ID:p/7A2s50O
出身大学によっては、学閥違うところに研修、就職したら冷遇されるのかな?
俺は教授になりたい訳じゃないが腕を磨きたいから
研修先は熟考して選びたいんだけど、仮に自分が惹かれたところが学閥違うとして、
出身大学は関係あるのか?

関係あるかよく分からんから旧帝目指してるが、
特に無いんだったらなるべく安全圏の大学受けたいよなぁ…
86大学への名無しさん:2011/10/26(水) 02:19:44.36 ID:8WfIbU8Y0
>>79
「特定の敵が手を変え品を変え自分を邪魔するために攻撃してる」という妄想症状はなんと言うの?統合失調症?詳しい人教えれ。

>>85
20年前ならともかく、医局制の時代でもない今はそれほど関係ないのでは?
87大学への名無しさん:2011/10/26(水) 03:05:04.05 ID:82/+bn5j0
>>82
おれはその程度でぶっこむつもり
センター取れたらね…
88大学への名無しさん:2011/10/26(水) 06:10:56.25 ID:/nqPknVN0
みんな数学は何やってる?
89大学への名無しさん:2011/10/26(水) 10:03:42.36 ID:cVAMJFgw0
面接内容

■出身校
■高校時代がんばったこと
■どんな医者になりたいか
■徳島ヴォルティスの選手を三名答えよ
■趣味
90大学への名無しさん:2011/10/26(水) 12:44:54.67 ID:hasTACcvO
ヴォルティスについては知らないがボルチオについては熟知している
91大学への名無しさん:2011/10/26(水) 12:52:34.72 ID:KyiV4WbXO
マチ★アソビ
92大学への名無しさん:2011/10/26(水) 14:03:54.61 ID:IsmcV3Of0
今日も>>79のキチガイが各地で暴れてます。
自分を諭す人にも意味不明の発言を連発してます。この人は徳島大の受験生の皆さんがどうにかしてください。

こんな感じ↓
247 :大学への名無しさん:2011/10/26(水) 13:40:17.84 ID:ExONOBG90
>>244
だからそれらは全部おまえの書き込みだろ。
おまえのお得意のID変えて複数人に見せかける作戦。
深夜に俺が寝ているすきにコソコソと工作している。
ハッキリ言っておまえの手口はみんなに完全にばれてるよ。
みんなおまえの書き込みをスルーしてる。
93大学への名無しさん:2011/10/26(水) 15:05:43.33 ID:dxbFbpyc0
荒らしは統合失調症です。
自殺するかもしれないので優しくしてあげてくださいね。

統合失調症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87

症状  思考内容の障害(妄想)

・被害妄想 被害を誇大視して他人を想像している
>だからそれらは全部おまえの書き込みだろ。
>工作員はおまえしかいないだろ。一日に何回もID変えて別人のふりして
>ハッキリ言っておまえの手口はみんなに完全にばれてるよ。
>みんなおまえの書き込みをスルーしてる。

・関係妄想 周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える 「自分がある行動をするたびに他人が攻撃をしてくる」
・注察妄想 常に誰かに見張られていると感じる
>深夜に俺が寝ているすきにコソコソと工作している。
>俺がいなくなるとID変えて出てきて俺を叩く。いつもどおりだな。
94大学への名無しさん:2011/10/26(水) 16:18:55.30 ID:ExONOBG90
おい、、、、、
とんでもねぇ穴場を発見したぞ、、、、、、、、、、、、
いや騙されたと思って、いったん手止めて問題集置いて聞いてくれ、、、、、、
信州大学医学部医学科前期
え!?????????????????????
超センター重視!なのに首席合格者でもセンター9割!!!!!!!!!!
30代の元ニートとか20代後半の元スロプロとかも合格してんの!??????
(合格してるっしょ!)
えっ!?、、、しっ、、!!!しかし!!!!!!!!!
そっ、そ!そんな再受験差別のない大学なのに、
ば、、、、、、、、倍率3倍、、、、、、、、!!!!!!!!
しんしゅうだいがーーーーーーー
ーーく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
え!?
、!ぜーーーーーーーーーーーーーーーーんき!!!!!!!!!!!!
しっ、信じられない事態が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てかっ!この大学には再受験コレクターでも降臨してるんですかっ!!!!!!!!!
なんなんだ本当に!!!!おれの頭じゃ理解ができないー!!!!!!!!!
yoUの頭で考えてくれー!!!!!!!!!!おれの頭がー!!!!ほっと
冷やして!今スぐ冷やしてーーーー!んで!?
それでも!!!!やっぱり!!!!!!!!!!!
信州大学医学部医学科前期!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
95大学への名無しさん:2011/10/26(水) 16:20:04.37 ID:0fpGRx/A0
答えずに逃げ回ってる間に考えたレスがそれか
96再受験生のおじさん:2011/10/26(水) 22:13:19.76 ID:hLQFI0bH0
4月ぐらいに来年からは再受験生はとらないって噂が流れていたんだけど本当なのかな?

国語失敗したらここ受けようかと考えてるんだけど差別されるかもしれないんならいやだな・・・
97大学への名無しさん:2011/10/26(水) 23:21:47.94 ID:gF4PeBDA0
そんな事あるわけないでしょ。
それより今はセンター取ることに専念した方がいいよ
98大学への名無しさん:2011/10/26(水) 23:40:54.88 ID:HayP62Vx0
20代ならまず大丈夫。30代は来年からはどうなるかわからん
今年受かった30代は30代前半が2人だけ。面接で落とされた5人が高齢者or基地外なのかも
面接で落とされたけど次の年にもう一度受けて合格したって人もいる
それと、履歴書導入と面接が厳しくなるのはほぼ確実だと思う。願書が公開されたらわかる。
99大学への名無しさん:2011/10/26(水) 23:41:32.33 ID:rgRt8UsH0
再受験生が多いところは、受験の時点で再受験生の割合が多いんだよ
皆うわさで流れるから
100大学への名無しさん:2011/10/27(木) 00:13:21.21 ID:O8ZgAH/oP
20代前半の俺はまだマシか
101大学への名無しさん:2011/10/27(木) 00:30:02.06 ID:iIPGyNJE0
今年も工作合戦が始まりました

センター後はもっと酷いことになりますw
102大学への名無しさん:2011/10/27(木) 00:57:19.11 ID:lb3m211k0
その前に、願書の公表後に阿鼻叫喚になるだろうなw
103大学への名無しさん:2011/10/27(木) 01:01:41.35 ID:ZCLg9cpa0

徳島って履歴書いるの??
104大学への名無しさん:2011/10/27(木) 01:16:36.74 ID:XT4XWH/e0
そもそもなんで12月発表の願書の中身がわかるやついるんだよw
105大学への名無しさん:2011/10/27(木) 01:45:14.84 ID:aoBsjvEcO
ここもキチキチばっかやな
106大学への名無しさん:2011/10/27(木) 01:57:23.21 ID:lb3m211k0
顔面蒼白になるおまえらを拝むのが楽しみだよw
107大学への名無しさん:2011/10/27(木) 02:06:34.16 ID:Wy8p85Ct0
前期受験が徳島か信州かになってるようだけど
信州は小論文必要じゃん
ここの受験生は小論文くらいは対策してるの?
108大学への名無しさん:2011/10/27(木) 02:08:55.08 ID:6yYyTP+U0
履歴書があろうが面接が厳しかろうが点数化されないんだからどうでもいい。
そして何度も言うが履歴書+自己推薦書の宮崎よりはまし。
109大学への名無しさん:2011/10/27(木) 02:28:52.39 ID:ZCLg9cpa0
そう言えば、大学側が入試に関する変更ってセンター願書提出前までしかできないはず、そして変更したらホームページに載せないダメじゃなかった?
だから履歴書は無しだね〜
あと面接一発不合格は文科省かどっかにめんどくさい手続きが必要でやり過ぎたら助成金とかなんかの不都合が大学側に課せられるから滅多に発動しないよ〜
だから意図的に落とせるのは最低点に並んで天秤にかけられるときだけ〜
110大学への名無しさん:2011/10/27(木) 07:10:11.61 ID:NXwz8pO40
どうせ入試に関すること議論した所で何もわからないんだからいいよ

それよりどんな参考書してるかとかの議論の方がまだいいね
111大学への名無しさん:2011/10/27(木) 09:54:53.29 ID:oU5ADDDpO
ハイレベル理系数学死ぬほど解いてる
112大学への名無しさん:2011/10/27(木) 12:28:53.86 ID:Edrp/MhoO
>>111
宮廷医に池
113大学への名無しさん:2011/10/27(木) 12:58:31.15 ID:sXKKgLiL0
ひたすら公文
114大学への名無しさん:2011/10/27(木) 13:30:57.20 ID:aoBsjvEcO
市販の参考書はだめだな
115大学への名無しさん:2011/10/27(木) 23:03:52.02 ID:KIW8jH95O
>>109
どこ情報だよw
ホームページに載せないとダメなんてルールねえだろw
願書に履歴欄設けるかどうかなんて科目変更と違って事前発表する必要ないからw
116大学への名無しさん:2011/10/28(金) 00:21:28.04 ID:k2/dTGZS0
しかし何でお前がまだ未発表の願書のないようがわかるんだと突っ込む人は一人もいないのなw
117大学への名無しさん:2011/10/28(金) 09:45:24.20 ID:E4kwchaB0
本スレage
キチガイが自分の立てたスレを本スレ化しようと工作中

徳島大学医学部医学科Part3
20 大学への名無しさん New! 2011/10/28(金) 09:33:47.48 ID:fgx+e9sn0
こっちが本スレでしょ
3分の1が再受験生とか明らかに嘘


21 大学への名無しさん New! 2011/10/28(金) 09:35:33.53 ID:fgx+e9sn0
実際は現役と1浪で8割はいる
変なスレ立てないでほしい


22 大学への名無しさん New! 2011/10/28(金) 09:38:10.94 ID:fgx+e9sn0
信州大志望の多浪が何年も工作してるみたいだな
うざいからやめてくれ
だから何年も落ち続けてんだろ

118大学への名無しさん:2011/10/28(金) 09:46:15.74 ID:fgx+e9sn0
1人でいくつものID使って自演してる馬鹿が1人いるけど本スレは以下の通りちゃんとあります。
このスレを立てたのは信州志望の工作員です。
再受験生が3分の1とか真っ赤な嘘をついて信州志望が再受験に有利なことを隠そうと必死みたいです。
このスレのほとんどが自演なんで騙されないように。

徳島大学医学部医学科 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318948324/l50
119大学への名無しさん:2011/10/28(金) 09:51:27.98 ID:E4kwchaB0
徳島コピペが貼られる事自体は良いことなのかどうか早く答えてよ
それとそろそろ徳島志望者に嫌われてるの自覚しなよ

120大学への名無しさん:2011/10/28(金) 09:53:32.41 ID:E4kwchaB0
また妄想劇場が始まった
121大学への名無しさん:2011/10/28(金) 10:02:23.56 ID:fgx+e9sn0
キチガイ信州工作員のIPが発覚した
HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp


56 :CXX ◆WlznCXX... :2011/10/22(土) 02:13:07.56 HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318948324/ (>>2で誘導済)
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド  (>>2で誘導済)

2つのスレのタイトルは医学部と医学部医学科といった違いがありますが、大学受験板内では同趣旨であり「住人」も先に立った方に移っております。

よろしくお願いします。
122大学への名無しさん:2011/10/28(金) 10:08:15.31 ID:E4kwchaB0
本スレage
お前を嫌ってる内の一人のIDが発覚してよかったな
嫌ってるやつは他にもたくさんいるからさっさと消えろよ
123大学への名無しさん:2011/10/28(金) 10:10:54.56 ID:E4kwchaB0
全てブーメラン

25 大学への名無しさん 2011/10/28(金) 09:48:57.34 ID:fgx+e9sn0
うわ・・・
さっそく現れた
信州志望の工作員
何年も落ちて嫌われてるのはお前だよ
そのレスつける早さが何よりの証拠
ずっと粘着

26 大学への名無しさん 2011/10/28(金) 09:51:44.38 ID:fgx+e9sn0
>>2-8は全部この信州志望の工作員が書いたレス
ID変えるからすぐにばれる
124大学への名無しさん:2011/10/28(金) 10:11:11.95 ID:E4kwchaB0
正当な削除以来を工作扱い

34 大学への名無しさん 2011/10/28(金) 09:57:20.59 ID:fgx+e9sn0
こんなことまでして工作活動したいのか・・・
お前の人生終わってる
てか何かの病気でしょ

56 :CXX ◆WlznCXX... :2011/10/22(土) 02:13:07.56 HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318948324/ (>>2で誘導済)
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド  (>>2で誘導済)

2つのスレのタイトルは医学部と医学部医学科といった違いがありますが、大学受験板内では同趣旨であり「住人」も先に立った方に移っております。

よろしくお願いします。
125大学への名無しさん:2011/10/28(金) 10:12:23.05 ID:E4kwchaB0
自分を叩くやつは一人だけ妄想

35 大学への名無しさん 2011/10/28(金) 10:00:04.59 ID:fgx+e9sn0
>>29-33
それ全部お前の単発IDによる自演だってことはばればれなんだよ基地外

キチガイ信州工作員のIP
HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
126大学への名無しさん:2011/10/28(金) 10:12:46.69 ID:E4kwchaB0
またもや全てブーメラン

39 大学への名無しさん 2011/10/28(金) 10:06:45.10 ID:fgx+e9sn0
1人で何ぶつぶつ言ってんのお前
気持ち悪い

キチガイ信州工作員のIP
HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp



40 大学への名無しさん 2011/10/28(金) 10:07:48.03 ID:fgx+e9sn0
好き放題工作しておいて今更何言ってんのw

キチガイ信州工作員のIP
HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
127大学への名無しさん:2011/10/28(金) 10:27:40.67 ID:fgx+e9sn0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1298904561/56
キチガイ信州工作員のIPとHOSTが判明
工作活動により露呈した
IP61.192.197.142
HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
128大学への名無しさん:2011/10/28(金) 13:38:46.62 ID:5ianOfJA0
ID:fgx+e9sn0は等号失調の患者です。現在関係妄想の発祥中です。

統合失調症
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87
・関係妄想(周囲の出来事を全て自分に関係付けて考える。「あれは悪意の仄めかしだ」「自分がある行動をするたびに他人が攻撃をしてくる」)
例)俺の立てたスレに削除依頼出してるやつを見つけた!
  こいつは俺様が立てる前にスレを立てた、以前から俺を攻撃してたやつだ!間違いない!

普通は重複スレの削除依頼を出した人とスレッドをたてた人が同一人物とは考えません。
だって重複したスレを見つけたら削除依頼を出すのがねらーのマナーだから。普通はその可能性を勘案しますが、統失患者にはそれが想定できませんw
129大学への名無しさん:2011/10/28(金) 13:41:00.95 ID:5ianOfJA0
まぁその人が本当に工作員である可能性も確かにあります。
今後も工作が続かどうかでIPが晒された人が本物かがわかるでしょう。
130大学への名無しさん:2011/10/28(金) 13:41:15.92 ID:g7GKPsr8O
>>116
別に擁護するつもりはないが、テレメールとかの配布開始前に願書が配られることもある。説明会やら大学が出向いたときに配布されたりする。予備校とかで大学が説明会してたら配布もありうる
131大学への名無しさん:2011/10/28(金) 13:42:27.66 ID:5ianOfJA0
でも徳島は正式なのは12月交付だからな。流石に無理があるんじゃね?
132大学への名無しさん:2011/10/28(金) 13:45:02.41 ID:7BM6ruEH0
>>129
工作って言っても信州工作員?はスレ立つと同時にコピペするだけ。
この糖質と違って他に噛み付いたり何度も荒らしたりはしてないよな。
133大学への名無しさん:2011/10/28(金) 13:48:08.44 ID:7BM6ruEH0
面接とか履歴書が嫌なら他受ければいいだけ。
134大学への名無しさん:2011/10/28(金) 13:52:05.60 ID:5ianOfJA0
>>132
そのとおり。1人の徳島志願者としてはお前こそいい加減にしろ、と言いたい。
コピペなんて単発で貼られて終わりなのだからスルーすればいいのに、ただでさえ皆が志望校を選定するこの時期にわざわざ大騒ぎして被害拡大しやがって。
135大学への名無しさん:2011/10/28(金) 15:31:18.50 ID:rR+tOFxa0
みんな宮廷卒とか在学中とかでしょ?
三流大卒とかではないのだからそんなに履歴とか面接は心配しなくていいんじゃない?
点数とれば受かるよ!
136大学への名無しさん:2011/10/28(金) 15:36:27.15 ID:Vigb9F/e0
せやな
まさかマーチ以下で再受験しようなんて思う奴はおるまい
137大学への名無しさん:2011/10/28(金) 15:52:15.63 ID:rR+tOFxa0
被害拡大とか
志望者増えようが関係なくね?
もともと受験層のレベル低いんだし
再受験生でそんな心配してるレベルなら
一生受からんよ
大人しく就活しとけば
138大学への名無しさん:2011/10/28(金) 16:16:15.43 ID:+o7Vp4k40
2chの書き込みなんかで何かが大きく変わるわけないだろというのはその通りだと思うけど、それはそれとしてID:fgx+e9sn0はウザイ。
139大学への名無しさん:2011/10/28(金) 17:37:48.18 ID:AQYIdzJK0
Numは嘘つき
140大学への名無しさん:2011/10/28(金) 20:28:56.99 ID:5/TUABIS0
俺、高校生の時半分不登校児で、欠席日数がかなり多いんだけど 
面接が軽い徳島大学といえど、やっぱりつっこまれるかな?
今25歳
141大学への名無しさん:2011/10/28(金) 23:37:25.19 ID:O3umg1z40
これまでどんなキャリアを歩んできたかにもよるような
でも面接3分なのだし、事前に想定問答集を頭の中で作っておけばうまく逃げ切れるでしょ。
142大学への名無しさん:2011/10/29(土) 00:03:43.67 ID:4FxuGZqy0
ところで面接3分ってなんだ?
五人一組で15~20分くらいだぞ。
その間面接官の教授5人に言動を観察されるし質問もたくさんされる。
再受験だと他の現役生とか放置で集中して質問されまくることもある
143大学への名無しさん:2011/10/29(土) 00:27:26.40 ID:BZPQFiGH0
平均3分という意味に決まってるだろw
実際には入退出や面接に必要な会話で時間を取られるから自分が本当に喋らなきゃいけない時間は1分半ぐらいだろうな。
無論誰かが集中して質問されればもっと時間は減る。5人組の中で自分だけ再受験生とはかぎらないし。
144大学への名無しさん:2011/10/29(土) 00:45:48.63 ID:H8f6EfJq0
みんな調査書の廃棄を先生に言って止めた?
145大学への名無しさん:2011/10/29(土) 00:50:34.82 ID:BZPQFiGH0
むしろ今すぐ破棄してもらった方がええわw

それよりあれ言えば止めてくれるものなの?私立高?
146大学への名無しさん:2011/10/29(土) 01:03:15.84 ID:H8f6EfJq0
私立公立関係無く知っている先生に言ったら保管期限切れても取って置いてくれるよ

147大学への名無しさん:2011/10/29(土) 11:41:10.54 ID:QhOLfnOeO
お前ら最初から何年計画してんだよ
148大学への名無しさん:2011/10/29(土) 16:03:59.06 ID:ZiSYvY3t0
再受験のおっさんが馴れ合いしてるとこ申し訳ないが、正直言って現役高3の俺からしたら
おまえらおっさんはこないでほしい
あるいは入学したとしてもあまりからまないでくれたまえ
おっさんとはしゃべりたくないもんでね
学年3分の1おっさんとかまじむりだな・・・鳥取にしよっかな・・・
今年は噂通り再受験差別ありますように
149大学への名無しさん:2011/10/29(土) 16:08:10.85 ID:YzF28/9n0
医師になる人がそういう差別をしていいと思ってるの?
お前は医師になる資格ないな
150大学への名無しさん:2011/10/29(土) 16:09:31.45 ID:kk5H0Hn90
>>148
何歳以上だと駄目?
151大学への名無しさん:2011/10/29(土) 16:18:21.06 ID:61DVQ6De0
>>148
お前は受からないから安心しろwww
152大学への名無しさん:2011/10/29(土) 16:21:46.88 ID:qXqYwtoVP
こういう差別主義者が医者になろうとする理由がわからない
患者が汚かったり無職だったりすると診断断るのか?
153大学への名無しさん:2011/10/29(土) 16:28:28.89 ID:YzF28/9n0
こいつはプライドをみたすためだけに医師になろうとしてるろくでなしだから
どうせ受からないよ
154大学への名無しさん:2011/10/29(土) 17:36:41.23 ID:y48PzGhJ0
>>148
なつかしいな。
プライドにまみれてた昔の俺にそっくりだ。
今は晴れて1浪してここの学生になれたがこういうやつは一度浪人したほうがいい。
浪人で苦しい思いをしたら自分を冷静に見つめ返すことができると思うよ。

155大学への名無しさん:2011/10/29(土) 19:10:56.56 ID:GJuui4N00
俺、高校生の時半分不登校児で、欠席日数がかなり多いんだけど 
面接が軽い徳島大学といえど、やっぱりつっこまれるかな?
今25歳

別に突っ込まれても正直にハキハキ答えればいいだけ。
それで差別されるわけじゃないから。
156大学への名無しさん:2011/10/29(土) 19:15:54.61 ID:8lMRWasU0
25,6でおっさんか笑
157大学への名無しさん:2011/10/29(土) 19:20:37.62 ID:zofNtoZX0
というかおっさんと話すの面白いと思うけどな。30代以上の話な
158大学への名無しさん:2011/10/29(土) 20:08:09.28 ID:aS/jtSNM0
じゃあおれも島根受けてこいつの席減らそう
159大学への名無しさん:2011/10/29(土) 20:09:04.52 ID:aS/jtSNM0
まちがった!鳥取だ!
160大学への名無しさん:2011/10/30(日) 00:25:48.22 ID:aDQSelZ10
どこの大学も高齢の人には年々厳しくなるだろうよ、そりゃ。徳島に限ったことじゃない
20代は多分大丈夫だけど30代は点数かなり多めに取る、面接をしっかりこなすのは基本
30代で医学部受けるんだから20代以下より厳しいって思わなきゃ
161大学への名無しさん:2011/10/30(日) 00:48:16.45 ID:3cfCFNb70
徳島でだめなら面接ない大学受けるしかないだろw
162大学への名無しさん:2011/10/30(日) 00:51:38.45 ID:woHPdmiQ0
徳島って点数化してないから面接は四段階評価でしょ?
心配するな再受験生みなさんC、Dだから
163大学への名無しさん:2011/10/30(日) 01:13:13.68 ID:QfCW0Cpx0
>>160
面接が点数化されないんだから30代はかなり多めに取るとか
そんなん関係ないけどな。俺は徳島以外の話は正直興味ない。
少なくとも君らは少なくともセ750以上取ってからここに書き込むべきだ。
164大学への名無しさん:2011/10/30(日) 01:30:52.14 ID:hropKhGv0
少なくとも模試で少なくとも780は取ろうな
165大学への名無しさん:2011/10/30(日) 01:32:27.00 ID:FJB6CAOm0
赤本買ったのだけど
何気に英語が曲者だな
数学はぼちぼち簡単だけど
166大学への名無しさん:2011/10/30(日) 02:42:40.84 ID:jj9O2Jgv0
英語は点差つかなそうだよね
167大学への名無しさん:2011/10/30(日) 05:42:18.30 ID:gUdNW7hVO
>>156
おっさん、戦いの場が10代が普通の受験なんだから、
25とか十分におっさんでしょうが…
感覚麻痺してない?
168大学への名無しさん:2011/10/30(日) 06:16:34.01 ID:hPXPDGey0
ほおっておけ
169大学への名無しさん:2011/10/30(日) 07:39:55.86 ID:/8XfsArr0
俺は現役で国公立の医系の単科大学行って今再受験してるからわかるけど
現役からみたら1年の頃は22歳とか21歳の人でもかなり年上に感じた
1浪は結構いるけど2浪はあまりいない大学の学部だったからかもしれないけど
ただ、現役は高校4年生みたいな感じな人がかなり多い。つまりガキくさい
俺もそうだったし、まあ高校卒業してすぐまた学生なんだから当たり前なんだけど
浪人生は少し落ち着いてるというか、1年目から大人っぽい
25歳がおっさんかどうかは人によるけど、年上だぁ、みたいに見られるのは間違いないだろう
現役から見たら20歳以上は年上。話しやすくて面白い兄さんになるか、なんか年くってるおっさんになるかはその人次第
現役に浪人生のことを理解してほしいとか期待しちゃいけない
志望下げて入学してきた奴以外はどこかで自分は最高の若さでその学科に入ったエリートだと感じてるし
ガキくさい。卒業した同期も1年のときはガキだったってみんな言ってる
要するに
大抵の現役から見たら浪人生は目指した道に最短でたどり着けなかった人に見えるし
浪人生から見たら現役は考えてることとか振る舞いがガキ臭すぎて一緒にやっていけるか不安になるレベルに見える
性格がよくてやることしっかりやれる奴は、現役でも浪人でも再受験でも、それぞれの意識の差なんて関係なく楽しくやっていけるよ
170大学への名無しさん:2011/10/30(日) 07:43:18.00 ID:/8XfsArr0
最後一気に矛盾したな…
まあ性格が歪んでなけりゃガキくさいと思いつつ年上だと思われつつも普通に楽しくやっていけるだろってこと
171大学への名無しさん:2011/10/30(日) 10:11:46.67 ID:yGsYsJbe0
医学部にかぎっては20代が普通だけどな
おっさんでもガキでも受からないと話にならないけどね
172大学への名無しさん:2011/10/30(日) 12:01:22.99 ID:7f5eVoDN0
徳島大医の保守的で上下関係の厳しい部活(蔵本)を教えてくれ
173大学への名無しさん:2011/10/30(日) 15:48:12.32 ID:KTtavdf70
>>148
おまえは浪人する 戦わなくてもわかる
174大学への名無しさん:2011/10/30(日) 15:56:00.85 ID:hC/pNmkB0
落ちる落ちないとか差別とかどうでもいいから
勉強について情報交換しよー
175大学への名無しさん:2011/10/30(日) 21:46:14.06 ID:g03Y49ug0
そんな部はない。
176大学への名無しさん:2011/10/30(日) 22:44:34.42 ID:QM/Pl5GQ0
二次試験の理科の勉強しないで英数だけ勉強したほうがいい?
徳島や島根みたいな大学に特化させて
177大学への名無しさん:2011/10/30(日) 22:53:27.17 ID:Q5l4QKNY0
ここしか受けないなら良いんじゃない?
178大学への名無しさん:2011/10/30(日) 22:55:17.87 ID:Xm0Z3mjDI
176
そうしろ負け犬
179大学への名無しさん:2011/10/30(日) 23:30:03.13 ID:0oZ592hA0
ここ受ける奴で2次の理科勉強してる人なんているの?
そんな時間あるならセンターと英数にやったほうがいいだろ

そもそも後期なんて宝引きみたいなもんだし
それにここ落ちてるようじゃどこ受けても無理だろ
180大学への名無しさん:2011/10/30(日) 23:41:02.99 ID:Q5l4QKNY0
ここ受ける人はもうセンター対策やってるの??
181大学への名無しさん:2011/10/30(日) 23:46:41.41 ID:0oZ592hA0
センター対策しかしてねえだろもう今は
センターでほぼ決まるんだから

2次は英数2科目しかないんだし、センター終わった後1ヶ月半もあるんだし

182大学への名無しさん:2011/10/31(月) 17:49:59.56 ID:wTPjDtPjO
弓道部入ろうと思ってたけどOBのメンツ見てたら不安になってきた

http://monokoto.jugem.jp/?eid=2355
183大学への名無しさん:2011/10/31(月) 18:58:51.39 ID:B5BJNUt50
>>182
初めて知った
184大学への名無しさん:2011/10/31(月) 19:00:21.87 ID:i56bXk690
恐ろしいな
俺は高校で弓道やってたから受かったら入ろうかな
185148:2011/10/31(月) 21:36:04.37 ID:72e8KZvX0
なんか俺叩かれてるな・・・w
差別っていうか純粋に10近く年上の人と話すのが苦手だからこないってだけだけど?
あとは再受験差別あったら倍率が3から2にぐらいに下がるのでうれしいってとこかなw
こんなこと言っただけで医者になるなとかいわれるんなら、俺に向かっておまえは落ちるとかいったやつは人間やめなきゃいけないなぁw

まぁ今から大数2Bやってきますww
186148:2011/10/31(月) 21:37:33.86 ID:72e8KZvX0
あと150さん、俺の基準では25↑がおっさんですね
まぁしゃべりやすい人なら何歳でもおkですけどw
187大学への名無しさん:2011/10/31(月) 21:58:11.10 ID:AM4BeLgIO
そんな君には鳥取大学がオススメ!
わざわざ徳島を受けることはないよw
188大学への名無しさん:2011/10/31(月) 22:03:48.95 ID:VmcI3q580
再受験生の多さで指折りの大学受けるのに>>148みたいなことをわざわざ書き込めば叩かれて当然だろう?
その程度も想定できずに勢いだけで発言するから医者に向いてないって言われんだよガキがwww
189大学への名無しさん:2011/10/31(月) 22:20:07.88 ID:8mbwcZlUP
>>185
患者はキミより10歳差以上ある人ばかりだよ
それでも話すのが苦手だから診ないって言うのか?
190148:2011/10/31(月) 22:26:52.72 ID:72e8KZvX0
あかん・・・ここにいるやつやはり知能レベル低い・・・
25,6のおっさんが18の現役工房にマジギレ・・・
191大学への名無しさん:2011/10/31(月) 22:36:20.00 ID:EYKZmcz70
安い煽りに引っかかって言い返さないと気が済まない
これだけで医者に不適格
192大学への名無しさん:2011/11/01(火) 00:22:58.36 ID:S6TR+lSy0
あーセックスした・・・

久々にした・・・

(*´ω`)ふう・・・
193大学への名無しさん:2011/11/01(火) 00:29:51.03 ID:S6TR+lSy0
正直あんまり気持よくなかった(´・ω・`)
やっぱ愛の無いセックスはあかんわ(´・ω・`)
はやく合格して若くて可愛い「彼女」とたっぷり愛しあいたいなあ(´・ω・`)
194大学への名無しさん:2011/11/01(火) 00:34:06.20 ID:+U8zPFB/0
看護学生ねらい?
195大学への名無しさん:2011/11/01(火) 00:39:24.48 ID:S6TR+lSy0
できれば医学生がいいなあ(´・ω・`)
あー金もったいねえ。服でも買えばよかった(´・ω・`)
196大学への名無しさん:2011/11/01(火) 03:36:18.85 ID:IT3eC0Ou0
明後日マーク模試だな。油断せずに行こう
197大学への名無しさん:2011/11/01(火) 13:45:13.62 ID:Naelepkq0
在学中に医学部の女と遊んでたけど、めっちゃエロいぞ!
でも彼女にするのには不可
看護とかの方がいいよ!
198大学への名無しさん:2011/11/01(火) 13:58:53.01 ID:NPtLsz0t0
>>195
ソープ行ったのか?
あそこは結局事務的な感じだろ?
あそこで愛のあるSEXできるのはイケメンだけ。
199大学への名無しさん:2011/11/01(火) 14:00:55.46 ID:b1Pm1pRm0
>>197
なぜ不可で看護の方がいいの?
200大学への名無しさん:2011/11/01(火) 14:44:28.80 ID:dV1BMSud0
取り合えず、ずれている
どうずれているかは、説明しきれないので入学後の新歓とかで経験してみるとわかるよ
やはり彼女は看護か文系学部が1番
ただ医学部の女は勉強熱心でそちらの方面でも勉強熱心であるのは確か!
でも彼女としては無理!
勉強熱心な童貞現役と処女現役がベストカップルだよ!
201148:2011/11/01(火) 18:06:54.67 ID:/HuiZ9l90
そんなことばっかかきこむから気持ち悪いっていわれるんだよ
今の工房の事情しらないっしょ?
202大学への名無しさん:2011/11/01(火) 18:48:51.20 ID:wZB20Z130
そういう下品な話は大学受かって、仲のいい友達作って、飲みに行ったときにしようや
203大学への名無しさん:2011/11/01(火) 20:43:55.06 ID:OExqV4Pz0
>>201
別にお前の田舎高校の事情なんて知りたくないです
204大学への名無しさん:2011/11/02(水) 00:13:33.69 ID:5jUtRRJv0
ここって何で合格者最低点がこんなに低いの??
二次って標準レベルだよね
205大学への名無しさん:2011/11/02(水) 00:26:15.57 ID:lh4RurgDO
英語の採点厳しいから
206大学への名無しさん:2011/11/02(水) 00:34:01.13 ID:wMnnRKdf0
受験生のレベルが低いから
207大学への名無しさん:2011/11/02(水) 00:40:48.60 ID:dwLokciQO
墓場で底辺だから
208大学への名無しさん:2011/11/02(水) 00:47:27.86 ID:57U78+Ne0
>>204
2008年の最低点は1100点越えてるけどな

二次数学は2008のがムズイにも関わらず
209大学への名無しさん:2011/11/02(水) 00:51:49.45 ID:5jUtRRJv0
2008年の数学みたけど標準じゃない?
全完いけるよ
210大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:00:40.33 ID:57U78+Ne0
2010や2011よりはムズイ
211大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:06:24.30 ID:wMnnRKdf0
2010や2011ならセンターに毛が生えた程度
212大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:07:23.06 ID:5jUtRRJv0
まっ取り合えず、結論は受験生のレベル低いでよいかな?
異議は??
213大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:07:55.36 ID:57U78+Ne0
>>212
なし
214大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:12:26.83 ID:+HBIerUYP
2009年の穴場感は異常
あの年に受けた人たちが羨ましすぎる
215大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:16:43.81 ID:5jUtRRJv0
大丈夫だって!再受験で普通に勉強していたら、ここはいつでも穴場だよ!
216大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:19:16.78 ID:XHTUjgwg0
英語の合格者平均が120ぐらいだから低いんじゃないの?

採点が厳しいのか、受験者のレベルが低いのかはわからんが
217大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:19:58.87 ID:57U78+Ne0
>>214
あれは理科3科目だったし
218大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:23:48.81 ID:lh4RurgDO
>>216
そんな平均どこにあるんだ?

英語6割なら数学8割くらい?
219大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:26:24.60 ID:5jUtRRJv0
みんな無事に受かったら、再受験組で飲みに行こうな!
入学式の夜6時に正門前に集合で!
未成年はだめだよ
220大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:28:45.69 ID:57U78+Ne0
>>218
妄想
120点とか憶測の域
221大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:36:56.63 ID:XHTUjgwg0
>>218
去年、徳島受かった先輩が言ってた

誰から聞いたとかは分からん
222大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:37:25.95 ID:JHsmi2Wv0
>>221
それはアテにならんな
223大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:39:37.32 ID:T+p0ayZvO
実際英語の平均点はそんなもんだろ
224大学への名無しさん:2011/11/02(水) 01:44:39.07 ID:5jUtRRJv0
開示したらのってるのかもよ
225大学への名無しさん:2011/11/02(水) 02:14:15.07 ID:z4GmUDGxO
どうせ数人から口で聞いた開示点の平均だろう。


センター平均は790点だからな

二次平均はあとは計算出来るよな
226大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:16:54.87 ID:+1A4EDnX0
思うことあって再受験スレにちょっといろいろ書いたんだけど
せっかくだからこっちにも転載しておくわ

254 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 13:58:54.76 ID:+1A4EDnX0 [1/3]
目に付いたからマジレスすると徳島は本気でやめておいたほうがいいぞ
これは別に冗談で言ってるわけじゃない、情報操作とか他意があって言ってるわけじゃない

四月ごろにうわさが流れたじゃん?
徳島は多浪をどうやら締め出すらしいって
それで気になった俺は知り合いの徳大の学部生に聞いてみたのよ
こういううわさ流れてるけどほんとなの?って
そしたら、
え・・・もう流れちゃってる・・・?ほんとだよ
って言われたわけ

徳島狙ってる人は志望校の変更を考えたほうがいいよマジで
今年からいきなり完全に差別していくってことはないだろう、とはその人も言ってたけど
やっぱり徐々に厳しくしていくってのは事実みたいよ
今年から差別が行われるのは確実で、その程度はまだ蓋を開けてみないとわからないけれど
もちろん、今年からほんとに完全にがっちがちに差別していく可能性もあるわけだし、
用心するに越したことはないよね

参考になれば
嘘じゃないよこれ
227大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:17:15.68 ID:+1A4EDnX0
260 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 14:05:48.55 ID:+1A4EDnX0 [2/4]
>>255
いや・・・
なんのことだそれ
知らん

四月にその話聞いて、あーじゃあ徳大やめとくかーってなって
今の今までずっと放置してた(実は広めることによって自分の受験校に流れてくるのもいやだなぁとか卑しい考えももってた)んだけど
やっぱり、ちゃんと知らせることにした

徳大に知り合いがいるやつは聞いてみるといい
わりと大きく学内で広まってる情報らしいよ
教授がそういったんだってさ
228大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:21:21.48 ID:+n+CahTp0
もういいよ。誰それから聞きましたタイプの話はw
工作合戦はやめて勉強しようぜ。もう勉強できるのは実質2ヶ月ぐらい何だしさ。
最後に点を取ったものが勝つ!
229大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:28:37.93 ID:wMnnRKdf0
Num必死過ぎwwwww
wwwwwwwwwwwww
230大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:29:21.78 ID:+1A4EDnX0
工作とかじゃないんだけどな・・・
まぁ、情報のひとつとして受け取ってもらえればありがたい
別に俺としては、信じてもらえようが、もらえなかろうが
はっきりいってどっちでもいいんだが、
どうも気になってな
知ってるのに知らないふりをするってのはだましてるような気がして
どうも気分が悪かったんだ

この情報はうわさとか、かもしれないの類ではなくてね

四月にブログ経由でうわさが流れて、
まったく関係のない学部生に尋ねたらその通りだと言われた
もう完全にそういう話が徳大の中であると考えていいと思うんだ



俺はもうこれ以上何も言わないからな
そりゃ俺だって勉強しなきゃいけないし、さすがにもう何度も何度もレスしている時間はない
2ちゃんも基本受験終了までは開かないし

自己満足かもしれない、ただの偽善かもしれない
だけど、俺も再受験生だからさ、
同じような境遇のやつが、ひょっとしたら俺が黙っていたせいで泣くことになるのかもしれないと思ったら
いてもたってもいられなくなってな

完全に信用しろといわれても無理かもしれない
だけど、無視はしないでくれ
自分で調べたり、情報を集めたり、できることはいろいろあると思う
徳大に知り合いがいる人は聞いてみるといいと思う


じゃあ、お互い、頑張ろうぜ
231大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:31:30.04 ID:+n+CahTp0
>>230
もう工作合戦はやめてまともに受験生やろうぜ。2ヶ月しかないんだし。今さら何も変わらないさ。
232大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:34:56.14 ID:+1A4EDnX0
>>231
わかった
もう何も言わない

もうこのスレにもこない
だけど、おのおの自分で調べるだとか、それはしてほしい
後悔しないためにも
俺のことを工作員だとか、嘘つきだとか、どう思ってもらってもかまわない

だけど、調べても損はないと思うんだ


石橋を叩いて渡るように
用心はしすぎるくらいでいいとおもう


頑張ろうぜ
233大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:38:10.66 ID:+n+CahTp0
それより再受験スレで数日前からTPPで騒いでた人(リスクヘッジ?)が例の信州コピペの人らしい
251 :大学への名無しさん:2011/11/02(水) 13:50:44.08 ID:tUmfFiEe0
>>249の書き込みから新たな事実が判明
馬鹿なんだからボロ出さないように黙ってればいいのに自爆乙www

リスクヘッジ
=48のじじい(既知の事実)
=「信州工作員」が口癖の徳島志望の多浪(New!)

認定根拠となる徳島志望多浪の特徴
何の脈絡もなく相手が数学できないと認定して数学基礎問題精講の名前を出す
参考資料(前スレの書き込み)
【成功するのは】医学部再受験39【全体の3%】
112 : 大学への名無しさん: 2011/10/25(火) 15:09:24.97 ID:SISLyUCK0 [4/5回発言] >>110
おまえID:IgDK6Q6e0だろ。俺がいなくなるとID変えて出てきて俺を叩く。いつもどおりだな。
おまえ数学の基礎問題精講のスレでも嫌われてるぞ。人の言葉尻を捕らえて言いがかりつけて。
青チャートワイドは分厚いからやめたのか?基礎問題精講でも解かないとダメだろ。このままじゃあ20年計画でも受からないぞ。
252 :大学への名無しさん:2011/11/02(水) 13:54:41.88 ID:tUmfFiEe0
もう一つ認定根拠www
何の脈絡もなく突然相手を「医学生や医者になりすまし」ている認定
97 : 大学への名無しさん: 2011/10/25(火) 13:49:59.78 ID:SISLyUCK0 [2/5回発言] >>96
そりゃおまえみたいに毎日24時間2ちゃんねるにはり付いていないからな。金払って自分でスレ立てれるようになったのか?
おまえ現実見ろよ。何年計画で医学部に入るつもりだ?10年か?20年か?
それまで毎日医学部スレにはり付いているつもりか?ときどき医学生や医者に成りすまして現実逃避しながら。むなしくないか?

253 :大学への名無しさん:2011/11/02(水) 13:58:00.55 ID:GSCSYdDl0
>>251
おまえは俺だけに嫌われてると思ってる?
おまえは気づいていないかもしれないけど、おまえはみんなに嫌われてるんだよ
だからおまえが数学のできない馬鹿だってことはみんな知ってる
コテハンつけなくてもおまえの書き込みは特徴あるからすぐわかるんだよ
234大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:41:18.06 ID:+n+CahTp0
やつが暴れて徳島コピペが拡散するというのがこれまでの負のパターンだったから、やつを監視しないとまずいぞ
235大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:43:46.73 ID:fFgFY3ah0
再受験スレ覗いてきたけどその人は受験する気さらさらなさそうな感じだね
自分が徳島受からないから俺たちの邪魔したいんだろう
236大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:46:23.83 ID:+n+CahTp0
なるほど。そこまでは考えてなかったわ。ただのバカだと思ってた。
237大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:49:45.40 ID:YOSR+Vx/0
差別始めるって噂は学内でほんとにあるよ
履歴書も導入されるらしいしね。
まぁおまえらは都合の良い情報だけ鵜呑みにして
こういう情報は一切信じないんだろうけど
238大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:51:27.16 ID:fFgFY3ah0
履歴に傷ないから別に気にしてないだけなのであしからず
239大学への名無しさん:2011/11/02(水) 14:54:47.75 ID:+n+CahTp0
>>237
再受験スレを見た後これを見るとリスクヘッジに見えるから不思議w
240大学への名無しさん:2011/11/02(水) 15:07:05.80 ID:fFgFY3ah0
再受験スレで>>229の直前にNumだろって誰かに言ってるし
どっちかというとその人より>>229がそうだと思う
241大学への名無しさん:2011/11/02(水) 17:15:08.48 ID:Co5RFe8k0
差別するとかの情報が学部生に流れていいのか?
その教授の首とぶんじゃない??
242大学への名無しさん:2011/11/02(水) 17:36:24.94 ID:YOSR+Vx/0
今年の入試はどーだったとか再受験についてどう考えてるかとか
けっこー気軽に学生に話したりしてるよ。履歴書導入の話も教授が学生に話したらしいし
ちなみにNumさんがブログで書いてた面接落ち5人だとか、来年から再受験とらないって話も
某教授が4月の一番最初の授業で話したことだから今年の新入生は全員知ってる。
243大学への名無しさん:2011/11/02(水) 17:55:19.78 ID:Co5RFe8k0
まー取り合えず履歴書導入が本当かは12月に分かることだし、もしそうならば再受験差別の噂も無きにしも非ずだし、二次理科もやってるから、志望高変更も考えることにする。
244大学への名無しさん:2011/11/02(水) 18:11:31.55 ID:D71iBlSH0
仮に履歴書提出が求められても普通に履歴を書けばいい話だし、何より面接3分なら大して聞かれずにごまかせるだろうから大丈夫
245大学への名無しさん:2011/11/02(水) 19:30:23.82 ID:MK+YJdsr0
>>241
なんで飛ぶの?
別に隠すような内容でもないでしょ?
246大学への名無しさん:2011/11/02(水) 19:31:50.41 ID:MK+YJdsr0
>>244
でもその差別云々を含めた情報が正しかったっていうことになるよね
247大学への名無しさん:2011/11/02(水) 19:54:16.51 ID:JQjuJFRk0
いくら再受験とらないって言ってもさすがに0ではないだろうけど
248大学への名無しさん:2011/11/02(水) 20:49:53.57 ID:/O0dpuap0
0ではないけど30歳越えや経歴が色々とまずい(中退繰り返してる)
とかは受けない方が賢明って事だろ。医学部の教授を普通の学部の教授と
同じように見ない方がいいよ。結構腐ってる割合高いから
249大学への名無しさん:2011/11/02(水) 22:40:11.59 ID:MNUF3ZSi0
おそらくガセねただよ
普通に入試に関する変更が公表前に学部生に情報流れるとかあり得無いし
普通に再受験生落としたとか新聞沙汰なことを言うアホはいないだろ

250大学への名無しさん:2011/11/02(水) 23:04:03.99 ID:YOSR+Vx/0
履歴書導入はあくまで科目変更なんかと違って、事前に公表する必要のあるような変更じゃないよ。
受験生を面接で落としたことは、ちゃんと入試制度に則った上で行われたことだから
その事実を発言したからと言って新聞沙汰になるなんてありえないよ。訴えられたりしたならまだしもね。
そもそも教授は面接で5人落としたと言っただけで、再受験生を落としたなんて一言も言ってない
251大学への名無しさん:2011/11/02(水) 23:25:49.21 ID:66zJx+Ha0
そういやツンデレ某医学科教授が4月に言ってたな
再受験はいらないやらなんやら
252大学への名無しさん:2011/11/02(水) 23:28:43.02 ID:VZntbFbX0
六反
253大学への名無しさん:2011/11/02(水) 23:50:25.42 ID:66zJx+Ha0
ちょwww
いいのか
254大学への名無しさん:2011/11/03(木) 01:07:00.08 ID:7TYJBtBr0
トップの点数とればいいだけだから問題ない
255大学への名無しさん:2011/11/03(木) 01:14:55.82 ID:opzT4oUJ0
まあしかし再受験生の合格者が圧倒的に他大学と比べ高い比率は変わらんだろう
256大学への名無しさん:2011/11/03(木) 01:57:14.15 ID:jiyudxC40
上位層の再受験生には関係無し
宮廷未満の再受験生にとっては死活問題
257大学への名無しさん:2011/11/03(木) 03:35:52.85 ID:zbUtXEut0
>>256
なんで点数取れば面接は問題ないみたいな流れになってんの・・・?
いくら点数とっても面接で落とされるから無駄でしょ
多浪は面接の不利さを筆記で補うって考えは面接が点数化されるとこの
話だと思うけど
258大学への名無しさん:2011/11/03(木) 05:31:53.33 ID:ekDS/qlK0
日本で人口比で一番医師数が多い県なんだから本当に強烈な差別まではしないでしょ
仮に噂が事実でも、高校卒業して10年間何もせず引きこもってたとかでない限り、ちゃんと点数とって面接でそれなりに喋れれば大丈夫だって
259大学への名無しさん:2011/11/03(木) 08:11:24.81 ID:1++k25Xe0
この時期に工作が多くなるのは必然であって仕方ないこと

そもそもそれで騒ぐやつなんてどうせ理科2科目やってない人間なのだろうから(全教科完璧に対策してる人間は仮に差別があったら
他の大学に変更すればいいだけなので)、今更どうあがいても徳島か島根信州をいやでも受けるしかないんだから、黙って残り2ヶ月勉強しなさい。
>>258の言う様に、仮に大学側が再受験生への審査を多少厳しくするとしても、徳島は日本ではトップクラスの医師が多い県である以上、凄く露骨なことはしないって。
260大学への名無しさん:2011/11/03(木) 08:35:25.71 ID:LiSAxxX60
医師数多いから再受験に甘いってのも都合のいい妄想だな
徳大は今研究医の養成に力をいれてるから医師数とか関係なく優秀で若い人を欲しがっている
261大学への名無しさん:2011/11/03(木) 08:47:42.40 ID:LiSAxxX60
ちなみに日本一医師数が多い高知で高知大で突然再受験差別が始まった前例もあるからね
医師数が多いから差別の必要がないなんてのは再受験生の都合のいい妄想でしかない
262大学への名無しさん:2011/11/03(木) 08:49:35.98 ID:1++k25Xe0
もし研究医に力を入れてるなら、理系の修士や博士課程からの再受験生は専門分野によってはむしろ喜ばれるのでは?

まぁその「今研究医の養成に力をいれてる」が眉唾だけどね。今時対外的には大抵の大学はそういう趣旨を言ってるし、駅弁の一つに過ぎない徳島ごときがどこまで本当に力を入れられるのだかw
263大学への名無しさん:2011/11/03(木) 08:55:58.98 ID:1++k25Xe0
あと高知は例の2010年でも「入学者最高齢は36歳。再受験生は25人ぐらい」らしいし。
それに東西に長く、医師は高知市を中心とした中央に集中していて、室戸や土佐清水方面に多数の過疎地域を抱えてる高知県と、吉野川流域に人口が集中してる徳島とでは事情が違うからね。
264大学への名無しさん:2011/11/03(木) 09:03:17.31 ID:LiSAxxX60
>>263
理系の修士や博士の再受験なんてごっくごく限られた人の例を挙げられてもな(笑)
そんな人ほとんどいないからw
大部分はただ年取ってるだけのしょーもない再受験なわけで
そんな連中受からせても大学にはなんのメリットもないわけ、わかる?

で、その高知大の再受験が25人ってのはどこで知ったわけ?ネット?w
そういう都合のいい話だけは鵜呑みにするんですね(笑)
265大学への名無しさん:2011/11/03(木) 09:20:59.19 ID:dOq4AQWi0
工作お疲れ
みんな必死だね
266大学への名無しさん:2011/11/03(木) 09:47:48.75 ID:t/MB0rm60
10月までは普通のスレだったのに、11月になった途端必死に他の受験生減らすべく工作を始めるやつが出てきてワロタw
267大学への名無しさん:2011/11/03(木) 09:56:11.92 ID:Q8crAEGs0
履歴書提出はなくても経歴は聞かれるの?
268大学への名無しさん:2011/11/03(木) 09:59:37.17 ID:t/MB0rm60
聞かれるかも知れないし聞かれないかもしれない。面接時間は1人当たり3分らしいからそのくらいしのげ。
269大学への名無しさん:2011/11/03(木) 11:43:40.83 ID:VtfU7dJ00
例年、面接前にちゃちゃっと書くこあるの?
270大学への名無しさん:2011/11/03(木) 13:51:14.52 ID:0tM87n2+0
面接カードのような事を指すなら、無いよ
271大学への名無しさん:2011/11/03(木) 15:08:24.66 ID:h1XplT1T0
>>270
ありがとう!
272大学への名無しさん:2011/11/03(木) 15:39:24.41 ID:7WR4SdPfO
2chの情報で受験校決める奴なんかいないのに工作して意味あんのか?
273大学への名無しさん:2011/11/03(木) 16:19:51.13 ID:DWYEoQWO0
無視すればいいのに一々大騒ぎするバカのせいで徳島は日本有数の再受験王国だと有名に・・・
274大学への名無しさん:2011/11/03(木) 17:23:22.09 ID:w1+JoWUO0
60歳超えてからここに入学してきた御仁は医者になったのだろうか
275大学への名無しさん:2011/11/03(木) 18:39:00.15 ID:upeUHUiM0
再受験生よ全員徳島へ受けろ

そして全員散れ
276大学への名無しさん:2011/11/03(木) 19:39:06.28 ID:C9RtxEgU0
そんなに散らないていう
277大学への名無しさん:2011/11/03(木) 19:45:42.85 ID:c6Pw1bvB0
センター後の静けさや過疎度は異常
278大学への名無しさん:2011/11/03(木) 20:10:34.34 ID:h1XplT1T0
ソウル大学受けるニダ
279大学への名無しさん:2011/11/03(木) 21:36:26.44 ID:zbUtXEut0
>>277
お詳しいんですねw何年前から見てらっしゃるんですか?


280大学への名無しさん:2011/11/04(金) 00:30:54.87 ID:bVJ2I0Om0
1人あたり面接3分なのに5人落とされてるって凄いな
たったそれだけの簡単な面接で判断されて、とちったら合格点とってようが不合格か
仮に面接落ち5人が全員再受験生だったとすると
合格点とった29人の再受験生中5人(約17%)が面接落ちしてるわけだ
高知大もそうだがバクチ要素が強すぎ
しっかり面接してくれる分、まだ高知大のほうがマシか
さらに再受験に厳しくなったらひどいことになりそうだな
281大学への名無しさん:2011/11/04(金) 00:58:34.96 ID:QCxQQmfP0
高校時代考えても1学年に4,5人はおかしな奴いたから普通じゃね?
あと普通の奴でも面接時に調子のって浅はかな医学ネタ披露したり他の医療職コケに
したら即アウトだからなー短い時間とはいえ見る人が見たらわかることあんだろ、きっと
今はおとなしくセンター対策
282大学への名無しさん:2011/11/04(金) 01:09:31.16 ID:7c+LXqFb0
再来年地元ではなく徳島受けるかな
来年配布の募集要項を見ないといけないが
283大学への名無しさん:2011/11/04(金) 04:47:54.11 ID:IMs0R3vj0
きさまらごちゃごちゃ言ってるけど
肝心の勉強はしてるのか?
きさまらがここをのぞいている時間が何時間かしらんが
2,30分で数学一問分くらい解けるだろう
きさまらのぞき一回30分、週に最低5回くらいここをのぞいてるとして
週5問×52週=260問
二百六十問てけっこうな数だぜ?

わかりますか?
そりゃ落ちてもしかたないわね

再受験だぁ多浪だぁ現役だぁと
いいたいきもちもわからんでもないが

賽は投げられとるんやから
腹くくって
まぁがんばれや

byもう入学している人

284大学への名無しさん:2011/11/04(金) 05:30:43.85 ID:lx0nIk1K0
>>280
3分だから常識的に考えて面接でまともに判断できないだろう。
だから45歳以上の人と、明らかに挙動不審な人を排除したんじゃね?
そもそもそれだってネット情報だし、本当でも現役生も含まれてるかも知れないし。
徳島の楽園はまだまだ続くよw
285大学への名無しさん:2011/11/04(金) 16:14:41.29 ID:19elwMJ70
それにしても4、5人って一発不合格が多すぎだよね
たかが3分で適性を判断できるなんて徳島の教授どもは神だな
286大学への名無しさん:2011/11/04(金) 16:38:49.26 ID:R+QXHapx0
面接ではわからんだろう
年齢や経歴で切ってるんじゃね?
30台後半以降や空白期間4年以上とか?
287大学への名無しさん:2011/11/04(金) 16:48:28.49 ID:19elwMJ70
少なくともとも今年までは経歴は分からないから年齢で落とすのかね?
群馬の勝訴の例があるから訴訟のリスクも少ないし
群馬って60才とかだった?
20代後半から30代半ばの人だったらこの裁判どうなったんだろうね?
288大学への名無しさん:2011/11/04(金) 17:01:01.92 ID:02iNC5930
徳島駄目なら他の大学はもっと駄目だろう
289大学への名無しさん:2011/11/04(金) 17:02:55.45 ID:19elwMJ70
九州の方に無差あるじゃん
290大学への名無しさん:2011/11/04(金) 17:37:21.46 ID:v57hVjfl0
284が言うように45歳以上と明らかに会話が成立しない人だけ省いたのでは?
291大学への名無しさん:2011/11/04(金) 18:09:48.91 ID:tPJfLaRz0
>>286
空白期間四年以上ってことは
四浪以上の純粋浪人がきられたってこと?

今年度の徳島はまだしも
昨年度までの徳島でそれはないとおもうんだが
292大学への名無しさん:2011/11/04(金) 18:17:17.78 ID:j65zDLaS0
そもそも履歴書導入や5人切りとかは全部ネット情報で根拠はないんだから、そんなに真面目に考えてどうするんだよw
293大学への名無しさん:2011/11/04(金) 18:37:14.49 ID:19elwMJ70
現役か浪人か再受かわからないが面接五人切りはガチらしいぞ
294大学への名無しさん:2011/11/04(金) 18:54:49.07 ID:86oj57GO0
学生証の提示すらない自分は聞いた話と、推測論争はもういい。
勉強に関する話をするスレにしようぜ。泣いても笑っても残ってる時間はあと数ヶ月だ。
295大学への名無しさん:2011/11/04(金) 19:13:59.27 ID:ExyXZ+6uO
倫政で受けるひといる???
296大学への名無しさん:2011/11/04(金) 21:00:01.93 ID:2onNKT460
>>293
その根拠は?

242 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 17:36:24.94 ID:YOSR+Vx/0 [2/3]
今年の入試はどーだったとか再受験についてどう考えてるかとか
けっこー気軽に学生に話したりしてるよ。履歴書導入の話も教授が学生に話したらしいし
ちなみにNumさんがブログで書いてた面接落ち5人だとか、来年から再受験とらないって話も
某教授が4月の一番最初の授業で話したことだから今年の新入生は全員知ってる。


このNumさんのブログ?
そのブログどこにあるの?
297大学への名無しさん:2011/11/04(金) 22:17:31.88 ID:2onNKT460
デマか
298大学への名無しさん:2011/11/04(金) 22:18:54.81 ID:T702EKyH0
ブログの記事自体は超有名だぞ
普通に見たことある人多いんじゃね?
299大学への名無しさん:2011/11/04(金) 22:42:31.47 ID:2onNKT460
それ以上の情報がないということは・・・
デマだな
300大学への名無しさん:2011/11/04(金) 22:44:20.70 ID:T702EKyH0
意味がわからん
それ以上の情報とか出ようがないし
それを裏付ける証言ならちらほらでてるじゃないか
301大学への名無しさん:2011/11/04(金) 22:49:42.39 ID:2onNKT460
君は見たことあるのか?

証言はちらほら出てるが、同一人物のネガキャンかもしれないし

事実なら誰かがコピペなりなんなりしてもっと信用されるレスするだろ
ネガキャンしたくてしょうがないんだから
それができないということは・・・そういうことだ


まあ事実ならネガキャンじゃないけどw


302大学への名無しさん:2011/11/04(金) 22:53:41.45 ID:T702EKyH0
俺はブログみたことあるよ
四月当事にこのスレにいた人間ならほとんど見たことあるんじゃない?
303大学への名無しさん:2011/11/04(金) 23:03:28.81 ID:2/4MZIKW0
講義で再受験差別的な発言した教授の名前も調べればわかるよ、有名な話だから
差別のことについての真偽を知りたいなら知り合いの学部生に聞いてみるといいぞ
いないなら医学部生装って聞いてくれば
ネットよりは確かだと思うよ
あと根拠は?とか、何書いてもここでは都合の良いこと以外の話題については根拠にならないし


304大学への名無しさん:2011/11/04(金) 23:11:22.48 ID:2onNKT460
>>303
徳大生と思われるその人のブログが見れれば、少しは信用しようかと
思って言ったんだが



4月5月のスレ見たけど、内容や周りの反応から見て俺の判断では90%デマだな



信じるか信じないかは自由だけどね
305大学への名無しさん:2011/11/04(金) 23:12:54.79 ID:UJ90jFIN0
自身の学生証を晒した上でのレスを除いて、俺は内部情報系の話題は一切信じない。
306大学への名無しさん:2011/11/04(金) 23:22:49.00 ID:2/4MZIKW0
信じるか信じないかは個人の自由

ちなみに自分的に調べて出した結論は

自分のミス(学力、面接対応)で落ちることはあっても
他人(面接官など)の操作により落ちることは無い

だね

教授発言あったけれどそれが徳島志望のやつに誤植されて2chにあがっただけだしね
307大学への名無しさん:2011/11/05(土) 00:38:43.22 ID:YRjEnVMD0
>>303
差別のことについての真偽を知りたいなら知り合いの学部生に聞いてみるといいぞ
>はぁ?そんなことが可能ならそれ以外のことも含めて根掘り葉掘り聞いてるっつーのw
それが出来ないから2chを利用してるわけでしょ?wま、それ分かってて言ってるんだろうけどなw

いないなら医学部生装って聞いてくれば
>装うだぁ?www役者にでもなれってのかw
308大学への名無しさん:2011/11/05(土) 00:43:09.37 ID:nBfhEc3a0
テスト
309大学への名無しさん:2011/11/05(土) 00:59:52.58 ID:nBfhEc3a0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2222224.jpg
在校生だけどなんか質問ある?
スレざっとよんだ限り、書き込まれてる内部情報は全部本当
310大学への名無しさん:2011/11/05(土) 01:02:24.16 ID:6kBaKD1M0
>>309
うんこ食べたことある?
現役?浪人?
おしっこのんだことある?
麻雀とかしたりする?
アナルに興味あったりする?
っていうかそもそも童貞?
部活はいってる?
最後に、うんこはすき?
311大学への名無しさん:2011/11/05(土) 01:28:45.69 ID:nBfhEc3a0
質問無いな。寝るわ
312大学への名無しさん:2011/11/05(土) 01:30:45.63 ID:6kBaKD1M0
>>311
普通の部分だけでも答えろよ
313大学への名無しさん:2011/11/05(土) 07:10:01.62 ID:/Qp6es5S0
無いのでとっととお引取り下さい
314大学への名無しさん:2011/11/05(土) 07:31:51.98 ID:6kBaKD1M0
しかしこれで再受験差別があるって言う具体的な証拠が出てきたな
315大学への名無しさん:2011/11/05(土) 09:00:20.70 ID:OlNwjvBC0
そもそも出願時に履歴書提出を求めたり、数人は面接斬りをするのが一般的なのであって、仮にここの情報が事実でも超楽園から普通の楽園になるだけ
自分は受けるよ。どうしても怖い人は滋賀医なり受ければいい話。
316大学への名無しさん:2011/11/05(土) 09:24:58.51 ID:xCBCKWobO
まぁわかってたことだけどな
317大学への名無しさん:2011/11/05(土) 09:40:16.78 ID:rBLunQZg0
幸い関西圏には岡山や神戸・滋賀・奈良と優しい大学が一杯あるのに何でこんなに騒ぐんだろう。嫌なら他の大学受ければいいのに。

唯一2次理科対策してない人なら分かるけど、その場合は徳島に突っ込むしかないのだから黙って勉強しろ。
318大学への名無しさん:2011/11/05(土) 12:56:48.77 ID:l4J1sNVs0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
319大学への名無しさん:2011/11/05(土) 13:06:22.17 ID:sGEuK1hK0
本スレage
320大学への名無しさん:2011/11/05(土) 15:26:07.11 ID:906eMMxk0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 再開 |
|______|
`∧∧ ‖
(゚д゚)‖
/  づΦ
321大学への名無しさん:2011/11/05(土) 16:18:31.30 ID:RJcqZ5CD0
日本一再受験合格者が多いのに差別なんてあるかい
322大学への名無しさん:2011/11/05(土) 16:31:12.21 ID:EKDisnPtP
まあ自分がコミュ障だと思う人は面接あるとこはやめておけ
よっぽどだと思うが
323大学への名無しさん:2011/11/05(土) 16:50:37.69 ID:mAy3U6pW0
赤本の英語解答って満点解答だと思う?
324大学への名無しさん:2011/11/05(土) 19:11:38.72 ID:ppawEWOp0
>>323
満点解答って予備校講師でも無理じゃね?
325大学への名無しさん:2011/11/05(土) 22:43:42.02 ID:8x/qaKpEO
>>323
キチガーイハケーン
326大学への名無しさん:2011/11/05(土) 22:44:31.78 ID:8x/qaKpEO
>>310
キチガーイじゃなく、キチキチキチキチガーイハケーン
327大学への名無しさん:2011/11/06(日) 00:12:05.03 ID:6HHWMxMc0
訂正案を作ってみました。次回の参考にしてください
===再受験生/多浪生には===
C再受験生・多浪生に厳しい。
D徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。しかし入試で再受験生・多浪生や高齢者を排除するためこの勢力図は変わるだろう
E履歴書の提出アリ!よって経歴が荒れたら受からない!
F面接は集団面接(受験生5人)で不安!しかもたった15分で終わる。よって1人当たり3分!軽はずみな一言が命取りに!
G再面接は一切無し。
Hその結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けていた。

328大学への名無しさん:2011/11/06(日) 00:34:12.50 ID:xS8Qsh/d0
厳しいとかすぐ憶測でもの言うよなー受けてみなきゃわかんらんのだから
ビビるなよ。多分試験日当日はかなりの年増がいると思うけどな
329大学への名無しさん:2011/11/06(日) 00:37:49.87 ID:ZTEY9Udn0
在校生の証言まで出ちゃったらなぁ
受けてみなきゃわからんのは確かだが
これまでの情報見た感じだと、来年徳島受けるのがかなりハイリスクなのは間違いない
必死に勉強してきたのに面接落ちとかいやだお・・・
330大学への名無しさん:2011/11/06(日) 00:41:06.92 ID:om3RWHl/0
マジかよ
受けようと思ってたけど辞めるわ



って言うとでも思ったのか?
嘘つきNUM
331大学への名無しさん:2011/11/06(日) 00:49:18.60 ID:5tgLFZHu0
まじか
キツイな

面接てハッピ、サラシ、フンドシの三種の神器で行こうと思っていたけど
落とされたく無いからスーツで行こう
332大学への名無しさん:2011/11/06(日) 00:53:44.75 ID:2hspo79aO
>>329
パイズリに見えた(笑)
333大学への名無しさん:2011/11/06(日) 01:06:48.99 ID:234fPbLc0
あーセックスしたい
334大学への名無しさん:2011/11/06(日) 01:46:17.24 ID:DhjseVguP
すればいいじゃん

って俺は何回このレスをすればいいんだ?
335大学への名無しさん:2011/11/06(日) 15:53:02.19 ID:2TkCDJCR0
336大学への名無しさん:2011/11/07(月) 00:51:26.73 ID:mjZA4m6G0
一気に静寂したな
337大学への名無しさん:2011/11/07(月) 01:24:59.56 ID:FvOj5r87O
今噴火前
338大学への名無しさん:2011/11/07(月) 07:51:03.56 ID:mnidMTUQ0
一通りの工作を尽くしたからな。勉強に戻ったんだろw
339大学への名無しさん:2011/11/07(月) 13:22:57.60 ID:FvOj5r87O
工作?こんな簡単な底辺医学部に工作なんて必要ないだろ
340大学への名無しさん:2011/11/07(月) 13:39:10.42 ID:wzxM8Nz70
底辺医学部にさえ入れないからコピペ頑張ってる徳島志望多浪がいる
341大学への名無しさん:2011/11/07(月) 14:51:28.28 ID:XSsfkoeX0
というか、ここまで情報や裏づけの証言がでてきてるのに工作工作って意地を張る人が絶えないのは
なにかさみしいな
342大学への名無しさん:2011/11/07(月) 15:37:39.27 ID:HQx5YG6K0
裏づけ(笑)
343大学への名無しさん:2011/11/07(月) 15:54:55.28 ID:XSsfkoeX0
IDつき生徒証を貼ってまでして証言してくれた人がいるのに、それを工作っていう一言で片付けるのは
ちょっと無理のあることじゃないのかな?かな?
344大学への名無しさん:2011/11/07(月) 15:56:21.36 ID:HQx5YG6K0
IDつき学生証(笑)
そもそももう見れないし。
345大学への名無しさん:2011/11/07(月) 15:57:56.03 ID:HpjrqIxX0
このスレで学生証貼って証言した奴はいない
信州スレと勘違いしてるんじゃないか徳島志望の多浪ちゃんよ
346大学への名無しさん:2011/11/07(月) 15:58:19.45 ID:XSsfkoeX0
309 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/05(土) 00:59:52.58 ID:nBfhEc3a0 [2/3]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2222224.jpg
在校生だけどなんか質問ある?
スレざっとよんだ限り、書き込まれてる内部情報は全部本当
347大学への名無しさん:2011/11/07(月) 15:59:07.24 ID:HpjrqIxX0
もう見れないし本当に本人のかも分からない
348大学への名無しさん:2011/11/07(月) 15:59:22.71 ID:XSsfkoeX0
IDついてるから本人じゃない可能性はない
349大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:00:16.51 ID:HpjrqIxX0
で?何でそんなに徳島受験生減らしたいの?
お前が受けるんじゃないんだから関係ないだろ?
何でそこまで再受験差別は真実だ!ってしつこいの?
350大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:01:06.50 ID:HpjrqIxX0
IDついてるから本人じゃない可能性はないって
知り合いから借りて貼った可能性は否定できない
351大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:03:01.36 ID:Ywon7I3Z0
>>349が的を射てるな
352大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:03:07.37 ID:XSsfkoeX0
減らしたいとかじゃないんだけど
俺、別に受験生じゃないから関係ないし
353大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:04:37.53 ID:Ywon7I3Z0
受験生じゃないし関係ないならロムってろカスが
354大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:04:55.53 ID:HQx5YG6K0
でました。俺は受験生じゃない論法。
ならなんでお前ここにいるんだよとw
355大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:07:19.42 ID:XSsfkoeX0
>>351
なんで?
俺も再受験の末に大学に合格した口だから
事実はしっかり事実と伝えてあげたいなっていう風に思っただけなんだけど
356大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:08:00.52 ID:XSsfkoeX0
>>354
学内で噂になってるから
差別関連の話がネットでひろまってるらしいよって
357大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:10:12.73 ID:7xmAMvFr0
それなら「こんな情報があるよ」で終わればいいだろう?
いつまでもスレに粘着して「本当だよ!信じてくれよ!」なんて胡散臭いだけ
その足りない頭で理解できたら黙っててくれる?
358大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:12:09.02 ID:HQx5YG6K0
でました。俺は内部の人間です論法。
さぁいつまで続けられるでしょうかw
359大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:17:32.67 ID:XSsfkoeX0
まあ別にいいけど
そういうこと
理科をそれなり勉強してる人は他の医大を受験するのもいいかもね
理科やってなかったとしても信州とかもあるみたいだし

どうしても徳島っていう人も、絶対無理ってことはないとおもう
毎年毎年段階的に厳しくしていくって感じになるんじゃないかなって話してる学生もいたりしたから
ぜひ頑張ってほしい

でも、やっぱり去年までとは一線を画すくらいに思っておいたほうがいいと思う
家庭の事情とかでどうしても徳島でっていうひとは、不利を跳ね返すくらいの勢いでラストスパートかけて頑張ってほしい
では
360大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:17:48.31 ID:bpbWB2p60
取捨選択はこっちでやるから情報流すだけでいい
スレ住人叩く方向に意識が向かってるみたいだからお引き取りください
361大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:22:19.43 ID:HQx5YG6K0
でました。別に信じない人はいいよ信じてる人に向けて書いてますから論法。
そこでさりげなく信州大を提示!仮に代替案を示すとして、何であんな履歴書あって、志願調書もあって、再面接がある大学にする(笑)
でもよく読み返してみると、感じてる・思ってるといったように、全部その話者の主観!
362大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:23:22.33 ID:p7Sc/T0v0
底辺医に工作とはお暇ですねw

徳島ごときセンター取れたら楽勝なのになww
363大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:25:35.80 ID:l+1v+lXe0
>>361
信州を代案に持ってくるとはねえ・・・ID:XSsfkoeX0の正体見たり
信州コピペしてこのスレの住人に嫌われてる徳島志望多浪で確定
最近見かけないと思ったら内部装った工作に転換したみたいだな
364大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:25:36.39 ID:HQx5YG6K0
おっしゃるとおりですwww
365大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:27:38.49 ID:XSsfkoeX0
信州とかそこらへんに関してはすまんかった
俺が悪い
去年受験生だった時にいろいろコピペを見かけたりしたから再受験に寛容な大学だと思い込んでいたんだ
すまん
366大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:28:38.55 ID:l+1v+lXe0
まだ見てたの?
医学生なんだから医学の勉強しなよ
367大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:29:41.20 ID:HQx5YG6K0
イガクセーさん、ちゃんと勉強していいお医者様になってくださいw
368大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:31:43.38 ID:l+1v+lXe0
>>367
馬鹿はおいといて勉強の進み具合はどうだね?
369大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:33:15.81 ID:HQx5YG6K0
俺の?まぁまぁだよ。英語の要約対策とかはまだ手付かずだけど。
でもそれは置いといて、センター演習だね。
370大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:37:29.49 ID:l+1v+lXe0
センター問題集まとめ買いしたら本屋二往復する羽目になったわ
模試は85〜90%で安定してるから適当に解きつつ知識穴埋め予定
371大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:38:32.47 ID:HQx5YG6K0
あれ本気で各社の買ったら30冊ぐらい買えるからなw
やっぱ今はamazonすよ
372大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:42:09.30 ID:l+1v+lXe0
受験科目の青黒緑白買ったらワロスな量になったw
もう一回取りに来るんでレジ裏に置いといて下さいwwwとか恥ずかしすぎ
373大学への名無しさん:2011/11/07(月) 17:29:24.62 ID:FvOj5r87O
センター取れなくても楽勝。しょせん底辺。なんで信州と徳島だけこんなキチガイばっかなんだ。鹿児島とか鳥取とか島根とか高知とかその他もろもろ底辺候補はあるのに
374大学への名無しさん:2011/11/07(月) 17:40:01.52 ID:vNXYtAN+O
徳島医は傾斜で85%あればいいしなw
375大学への名無しさん:2011/11/07(月) 18:03:12.21 ID:Pvilt4K4O
センターボーダー85%の底辺医の徳島に何故工作するのか理解に苦しむ
376大学への名無しさん:2011/11/07(月) 18:46:24.82 ID:s57MlmdX0
しかも傾斜後で85%w
377大学への名無しさん:2011/11/07(月) 19:20:39.29 ID:Ox79cZ+90
二次数学はどの程度で突っ込むの
チャート→一対一で打ち止め系?
378大学への名無しさん:2011/11/07(月) 19:27:54.82 ID:PvRkir3u0
一対一の中にも例題だけで済ますか演習までやるかという区分けがさらにあるね
379大学への名無しさん:2011/11/07(月) 19:33:12.02 ID:Ox79cZ+90
演習までやった場合は?
380大学への名無しさん:2011/11/07(月) 19:49:51.30 ID:xnMvYQLN0
基地外が消えたあとが一番怖い

入学したか諦めたかどちらか
381大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:24:53.33 ID:JBK4QuGU0
信州医も二次ランク最低なんだから工作するとか意味不明
382大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:47:53.49 ID:pPgi7/mi0
学力足りてないから少しでも自分の席作ろうとしてるのさ
383大学への名無しさん:2011/11/07(月) 20:50:11.96 ID:TNdY2FGf0
>>377
演習書はスタ演しかしてない
384大学への名無しさん:2011/11/07(月) 21:31:23.08 ID:ZoeVtj9M0
結局再受験に厳しくなるってのはガチだったのか。
2次理科やってないし特攻するしかないのかな・・・orz
385大学への名無しさん:2011/11/07(月) 21:49:27.97 ID:h4rgYOMd0
>>383
あそこまでやる必要あるか?
やさ理レベルなんでしょ、あれ。
386大学への名無しさん:2011/11/07(月) 22:19:25.70 ID:Ox79cZ+90
スタ演は徳島専願だったらオーバーワークかも
でも良演習書だよね
387大学への名無しさん:2011/11/07(月) 23:13:46.24 ID:Z4oxhVlSO
ELF・・・超低周波
RF・・・(高周波)搬送波
UHF・・・(極超短波)
RMCT・・・専門技術士
VHF・・・超短波
EM兵器・・・電磁兵器
精神を変化させる力・・・サイコアクティブ効果
肉体を変化させる力・・・バイオアクティブ効果 集団ストーカーによる追い込み自殺既に十七万人超え!
388大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:01:08.12 ID:WT+tf+jpO
こんな底辺に勉強は必要ない
389大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:18:05.95 ID:sP0+J82V0
四国ではぶっちぎりのトップです
四国から出た瞬間カス扱いですが
390大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:45:05.23 ID:CGjN4jNk0
>>389
香川と大して変わらんやろw
391大学への名無しさん:2011/11/08(火) 07:44:41.32 ID:57u9u/na0
そもそも4つしか大学ないし
392大学への名無しさん:2011/11/08(火) 07:47:42.26 ID:BzbTf7itO
香川(笑)
393大学への名無しさん:2011/11/08(火) 07:53:02.03 ID:1yPV0l2G0
徳島はいい大学だよ
394大学への名無しさん:2011/11/08(火) 09:06:02.66 ID:WT+tf+jpO
いい大学?何がいいか列挙してもらわないと単にいいと言うのは誰にでもできる。利点がない。底辺だから入りやすいとか、みんな同じくらいのバカだから気が楽とかくらいか
395大学への名無しさん:2011/11/08(火) 12:00:06.52 ID:cUeNvBC0i
数学は青チャートの例題、演習B、総合演習やってても青チャートだけでは徳島数学に対して演習不足なのかな?
396大学への名無しさん:2011/11/08(火) 12:16:01.98 ID:nZWwQw6R0
昨日辺りから携帯が必死やな
397大学への名無しさん:2011/11/08(火) 12:19:18.58 ID:nKCDrO6JO
徳島と四国の他の大学ってそんなに差がないよね
高知はぶっちぎりで低いけど
398大学への名無しさん:2011/11/08(火) 12:54:55.64 ID:DAKDDMV6O
新設と新八では差あるよ
399大学への名無しさん:2011/11/08(火) 13:32:36.38 ID:oVcfVew90
>>395
チャートはあくまで参考書的なものだからもう一冊演習書やった方がよいかもよ
400大学への名無しさん:2011/11/08(火) 14:33:12.57 ID:cUeNvBC0i
>>399

やはり一対一対応が必要なのかな?
でも、青チャートのみで北大医受かることも聞いたが無理か。
401大学への名無しさん:2011/11/08(火) 14:57:09.26 ID:1yPV0l2G0
一対一=チャート例題
だから一対一とかやっても意味ない
やるんならプラチカとかそこらへんだろ

しかしなぁ、総合演習とかもやったんだろ?
総合演習までやってるって書いてるのにチャートは参考書的とか書く意味がわからん
しっかり演習できてると思うから
あとは過去問とかをやりこむべきだと思うよ

それと他教科
402大学への名無しさん:2011/11/08(火) 15:18:02.81 ID:qoX0Koxp0
>一対一=チャート例題
えっ?
403大学への名無しさん:2011/11/08(火) 16:16:00.04 ID:abfOIY3T0
>>400
おれ的にはプラス演習書一冊が理想
404大学への名無しさん:2011/11/08(火) 22:21:04.40 ID:1yPV0l2G0
>>403
演習書とチャート章末演習って何が違うの?
どうせやったこともないんだろ
405大学への名無しさん:2011/11/08(火) 22:21:52.86 ID:1yPV0l2G0
>>402
そこで驚く意味がわからない
406大学への名無しさん:2011/11/08(火) 23:06:34.17 ID:NqLNV2WU0
両方やったけど、一対一例題の半分くらいだね。青チャとイコールで結べるのは。
407大学への名無しさん:2011/11/08(火) 23:09:23.99 ID:1yPV0l2G0
それはさすがにおかしすぎる
408大学への名無しさん:2011/11/08(火) 23:59:27.25 ID:YmIMiBsx0
どう見てもチャートはほとんどが基礎で1対1は基礎+α
409大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:08:58.07 ID:3v7giXgy0
>>407
おかしいのはお前の頭だぞ
410大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:11:29.62 ID:bFVfgEKt0
半分とか言いすぎだろ
チャートの章末は演習じゃないから演習本やったほうがいいとか
頭おかしいやつ多すぎる
411大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:12:30.88 ID:bFVfgEKt0
>>408
そのプラスアルファはどうせ演習段階でも得られるんだろうものなんだから
別にどっちでもいいっちゃどっちでもいい部分
412大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:31:38.86 ID:3v7giXgy0
>>410
さすがにチャートと演習問題書の位置づけわからないとキチガイだな
413大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:34:17.41 ID:bFVfgEKt0
>>412
wwwww
こいつやばいな
チャートの章末やったことあるの?
みたこともないんじゃない?

例題とか練習問題と勘違いしてるの?wwwww


実際プラチカとかと結構問題かぶってるけど?wwww
そりゃそうだよねww
同じ入試問題なんだから
414大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:36:54.77 ID:bFVfgEKt0
チャートの章末やるくらいなら解説の詳しさ的にもプラチカをやったほうがいいってだけで別に問題自体は大して変わらないし
演習っていう位置づけでなんら問題ない
意味がわからんわ
なんか勘違いしてるよね絶対
和田とかの本読んで
チャート=解法暗記っていうふうに思い込んじゃってるんだろうな
それは、例題の話でしょ?っていうwww
415大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:39:53.54 ID:bFVfgEKt0
章末までやったんなら、あとは単元別に問題が分かれてない問題集をやったほうがいい
そういう意味でも過去問
416大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:40:35.83 ID:3v7giXgy0
>>413
章末はやってないわ
例題と練習を2週やってチャートは終了だよ
そのあとはひたすら色々な大学の過去問解いてる
そして詰まった問題のときにチャートで類似問題探して読んでる
417大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:42:48.25 ID:bFVfgEKt0
>>416
まぁ普通はそれが正解(チャート章末よりプラチカとか他の演習書のほうが質がいいから)だけど
上のほうで質問してた人は章末やっちゃったっていうんだからしかたないじゃん
普通に過去問で十分だと思うけど
418大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:45:48.08 ID:bFVfgEKt0
まぁ余裕があるならプラチカだの旺文社からあたらしくでたハイレベルなんちゃらだのやさ理だのの解説が詳しいものをやって、
いろいろなアプローチのしかたを学ぶのもいいんじゃない?
正直、徳島を受けるにあたってそれが必要だとは思わないけど
419大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:51:00.50 ID:3v7giXgy0
>>417
チャートの章末って例題の難易度あげただけだからやらなかったは
そらなら融合問題たくさんやった方がよいし
それの最良の演習書がネットのトウシンで公開されてる過去問だな
420大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:52:56.01 ID:bFVfgEKt0
>>419
そんなこといったらプラチカもそうだし
一対一なんてさらに言わずもがなでしょ

まぁ過去問やるのが一番だね
融合問題を鍛えたいのならそういう問題集をやるしかない
421大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:54:51.30 ID:3v7giXgy0
>>420
チャートは何色使っているの?
422大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:56:09.83 ID:bFVfgEKt0
>>421
高校で青全部とかされた
鉄緑っていう塾の先生に一対一すすめられたからそれもやった
演習したいからプラチカやさ理ハイ理全部やった
423大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:57:57.27 ID:3v7giXgy0
そうなんだおれも現役のときハイ理までやっな
黒チャやった?
424大学への名無しさん:2011/11/09(水) 01:02:42.02 ID:bFVfgEKt0
やってない
周りでの評判がすこぶる悪かったし、
塾の教材がそもそも現存する参考書では一番難しいレベルだったから
それで満足してた部分もある

オリジナルはやったよ
オリスタも

これは学校でやらされた
425大学への名無しさん:2011/11/09(水) 01:06:02.99 ID:3v7giXgy0
>>424
オリジナルとオリスタとか懐かしいね
やっぱり黒は不評なのか
426大学への名無しさん:2011/11/09(水) 01:08:56.64 ID:bFVfgEKt0
>>425
まぁあそこまでいくと、ただの数学好きのオナニーみたいなもんだからね
難しいのを並べただけ、どういう意図があってあの問題集を作ったのかが理解できない
ぱっと見た感じだけど
数学を極めたかどうかを図る指標にはなるかな
ぱっと見て、そこそこ簡単そうに見えたら極めれたと考えてもいい
427大学への名無しさん:2011/11/09(水) 01:16:11.33 ID:3v7giXgy0
>>424
今度立ち読みしてみるは
428大学への名無しさん:2011/11/09(水) 01:16:48.42 ID:bFVfgEKt0
あい
429大学への名無しさん:2011/11/09(水) 03:03:05.17 ID:zwY4VAiB0
400で質問した者だが、青チャート演習問題しても徳島レベルとしては不十分なのか他人の意見を聞きたかったので、いろいろ議論してくれて良くわかった。
過去問はやったけど、もっと研究してみる。ありがとう。
430大学への名無しさん:2011/11/09(水) 08:10:40.83 ID:qq8H7Kpl0
過去問はどのくらい解けてるの?
431大学への名無しさん:2011/11/09(水) 10:47:10.34 ID:wSTBXjaG0
>>430
8年分くらいで採点すると、80〜90%くらい。でも一回75点かな?という時があったからまだダメだな。
432大学への名無しさん:2011/11/09(水) 12:17:16.77 ID:1gwscvak0
431に連投だか、75%の間違い。
433大学への名無しさん:2011/11/09(水) 14:23:19.79 ID:pyzrsdxq0
青演習題まででそれほど2次取れるならセンスあるのかもね
434大学への名無しさん:2011/11/09(水) 14:46:23.33 ID:PmaTHgYui
ただし、事故祭典w
435大学への名無しさん:2011/11/09(水) 14:46:42.43 ID:bFVfgEKt0
そんな祭典はいやだ
436大学への名無しさん:2011/11/09(水) 15:21:35.25 ID:1gwscvak0
自分で言うのもなんだが、事故祭だから信頼度0やなw

とりあえず、英語の要約とかセンターやるか。
437大学への名無しさん:2011/11/09(水) 17:34:27.31 ID:oQAZOH5s0
英語の要約って対策どうしてるの?
438大学への名無しさん:2011/11/10(木) 00:52:39.58 ID:n0zceRbg0
お前らはここにセンターの傾斜ナンパーくらいで突っ込むの?
おれは87%以上で突っ込むつもり
439大学への名無しさん:2011/11/10(木) 01:04:58.15 ID:5sKH9ZdB0
>>438
俺もそんな感じ
440大学への名無しさん:2011/11/10(木) 01:13:46.42 ID:mRmpFwDQ0
まぁそれでいけるんじゃね?気分的に85でも突っ込めるわ
441大学への名無しさん:2011/11/10(木) 01:18:28.45 ID:n0zceRbg0
87%の上になるか下になるかは国語にかかっているよな
442大学への名無しさん:2011/11/10(木) 03:00:21.37 ID:5sKH9ZdB0
いや、理科の配点が高いから満点とれるか、9割しかとれないかでも大きな影響がある
443大学への名無しさん:2011/11/10(木) 15:21:52.32 ID:NzICy7u40
安心しろ、85を超える奴はそうそういないから。
どんなに勉強しても結果は結構残酷なのがつらいわな
444大学への名無しさん:2011/11/10(木) 17:03:46.48 ID:yQJ7JgXo0
じゃあ84でいいや
445大学への名無しさん:2011/11/10(木) 17:12:22.76 ID:mRmpFwDQ0
じゃあ俺は79!
446大学への名無しさん:2011/11/10(木) 17:13:03.42 ID:yQJ7JgXo0
訂正
普通にここの傾斜だと85は難しくないよ
よって目標87
447大学への名無しさん:2011/11/10(木) 17:54:33.76 ID:yi0trg5UO
87%前後が出願の目安かな?
448大学への名無しさん:2011/11/10(木) 17:59:15.36 ID:yQJ7JgXo0
>>447
そうじゃないか
現役とかはもう少し低くても良いとおもうけれど
449大学への名無しさん:2011/11/10(木) 17:59:42.75 ID:9WEoQ1YTO
>>447
河合塾のリサーチ見ろよ


徳島は85%以上なら合格率かなり高い
85%未満は合格率0%www


当落線はセンター770点
450大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:01:25.23 ID:yQJ7JgXo0
>>449
一応再受験ってことを考慮して少し高めに目標設定した
451大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:03:08.30 ID:gIfcbvQG0
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
代ゼミでも綺麗に合否が分かれてる
82.5%以下での合格者がいない反面、87.5%以上での不合格者もいない。
やはり徳島は点さえ取れば受かるフェアな入試だね。
452大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:04:38.80 ID:yQJ7JgXo0
>>451
自己申告だからそれはあてにならないよ
453大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:11:44.33 ID:gVIxC4gR0
そんなこと言ったら全ての模試の合格者平均偏差値があてにならない
454大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:11:56.19 ID:gIfcbvQG0
それを言い出したら河合や駿台のも当てにならないな。くだらない。
455大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:17:01.50 ID:yQJ7JgXo0
>>454
くだらないかもしれないが、実際あてにならないだろ
456大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:18:41.13 ID:gDukKT7j0
>>455
皮肉も分からん馬鹿とか・・・w
当てになってるから毎年大体当たってるんだろ
ワケワカラン脳内理論で否定してるのはお前だけだよ
457大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:19:28.19 ID:gIfcbvQG0
そりゃこれが絶対だと思う人はいないだろ。
仮に全員が誠実に回答してるとしても、全ての合格・不合格者に聞いたわけではないのだから。
予備校の資料は参考資料として見るのは受験生なら常識でしょうに。くだらない。
458大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:23:27.83 ID:yQJ7JgXo0
>>456
まっ人それぞれだからいいんじゃないか?
459大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:25:57.10 ID:q2gICOZc0
>>458
じゃあ最初から絡むなよ低脳
何が「自己申告だからそれはあてにならないよ」だよwww
あてにならないって主張したいだけにしか見えませんwww
460大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:28:24.12 ID:yQJ7JgXo0
>>459
進学校だったら予備校の営業がくると思のだけど、そのときにそういう説明受けたのよ。最終的にあてになるのは大学発表の合格者平均だよみたいな。
461大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:32:48.79 ID:Db6nrfiA0
進学校アピールキタコレwww
大学発表の方が正確なのは当たり前だろ馬鹿なの?
大学発表がないから予備校の資料が参考にされるんだろ?
自分で何言ってるかもわかってない池沼か
462大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:34:25.47 ID:gIfcbvQG0
>>460
何を問題にされてるのかを理解してなくてワロタw
反論してるつもりなのだろうけど、460読んでもだから何?としか言われないよw
463大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:36:43.58 ID:uXKuzMNi0
>>462
頭悪すぎて失笑しか出ませんってな
自分の主張しか頭にない馬鹿の特徴そのまま
464大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:38:07.91 ID:yQJ7JgXo0
>>461
何度も言うが、人それぞれだからいいんじゃないかwww
アピールやめとくわwww
465大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:41:29.35 ID:yQJ7JgXo0
おれキチガイだったから心入れ替えてリーサルとかも参考にする!!
466大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:42:24.29 ID:DPydZGG70
信州志望工作員(IPアドレス:61.192.197.137、ホスト名:137.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp、接続回線:光)の実態

特徴:医学部再受験スレと徳島大学医学部スレと信州大学医学部スレのスレタイやテンプレを自分の都合のいいように改変し、スレ立てをする。そしてそれに反するスレが立てられたら即削除依頼をする。
そして単発IDを使って毎日自演を繰り返し、人が複数人いると見せかける。一度パソコンの回線を切るとIDが変わる仕様になっており、毎日パソコンの回線を切ってはつけ切っては付けを繰り返している真性のキチガイ。
こいつだなと思ったら「fusianasanしてみろ」とコメントしてください。既に情報がばれているためすぐに逃げます。

ソース
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1298904561/l50
56 :CXX ◆WlznCXX... :2011/10/22(土) 02:13:07.56 HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318948324/ (>>2で誘導済)
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド  (>>2で誘導済)

2つのスレのタイトルは医学部と医学部医学科といった違いがありますが、大学受験板内では同趣旨であり「住人」も先に立った方に移っております。

よろしくお願いします。

64 :CXX ◆WlznCXX... :2011/11/09(水) 04:14:38.56 HOST:137.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320679162/ (>>23で誘導済)
6. 連続投稿・重複
重複スレッド

2つのスレのタイトルは医学部と医学部医学科といった違いがありますが、大学受験板内では同趣旨であり「住人」も先に立った方に移っております。
よろしくお願いします。
467大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:57:44.63 ID:9WEoQ1YTO
>>452
河合塾でも85%未満は綺麗に0人しか受かってないんだよw


代ゼミ河合塾
と複数の予備校の資料だから信頼性はかなり高い
468大学への名無しさん:2011/11/10(木) 18:59:34.70 ID:iuEnXjH60
>>466は、自分が立てた重複スレをスレストされて発狂中の信州コピペ君です
現在信州スレでPCと携帯を駆使して自演中w
469大学への名無しさん:2011/11/10(木) 19:09:07.52 ID:yi0trg5UO
気性が荒い人が多いね
470大学への名無しさん:2011/11/10(木) 19:31:33.75 ID:DPydZGG70
信州大学医学部志望工作員(IPアドレス:61.192.197.137、ホスト名:137.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp、接続回線:光)の実態

特徴:医学部再受験スレと徳島大学医学部スレと信州大学医学部スレのスレタイやテンプレを自分の都合のいいように改変し、スレ立てをする。そしてそれに反するスレが立てられたら即削除依頼をする。
そして単発IDを使って毎日自演を繰り返し、人が複数人いると見せかける。一度パソコンの回線を切るとIDが変わる仕様になっており、毎日パソコンの回線を切ってはつけ切っては付けを繰り返している真性のキチガイ。
こいつだなと思ったら「fusianasanしてみろ」とコメントしてください。既に情報がばれているためすぐに逃げます。

ソース
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1298904561/l50
56 :CXX ◆WlznCXX... :2011/10/22(土) 02:13:07.56 HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318948324/ (>>2で誘導済)
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド  (>>2で誘導済)

2つのスレのタイトルは医学部と医学部医学科といった違いがありますが、大学受験板内では同趣旨であり「住人」も先に立った方に移っております。

よろしくお願いします。

64 :CXX ◆WlznCXX... :2011/11/09(水) 04:14:38.56 HOST:137.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320679162/ (>>23で誘導済)
6. 連続投稿・重複
重複スレッド

2つのスレのタイトルは医学部と医学部医学科といった違いがありますが、大学受験板内では同趣旨であり「住人」も先に立った方に移っております。
よろしくお願いします。
471大学への名無しさん:2011/11/10(木) 19:34:40.99 ID:iuEnXjH60
>>470
この徳島志望のキチガイが現在各方面で暴れています
特にPCと携帯を使って複数任意見せかけると言う手法です
具体的には、

まずスレがたった8日はそのスレで、「信大医学生」と「自信をなくして勉強に手がつかない」受験生を装って自演ID:Gc1CiK5H0=ID:KR5cgNATO
翌日はこのスレに移って「2浪」と「20代半ば」の受験生を装い自演ID:tk3uqLkE0=ID:MOnvFfJeO
スレストされた今日は自分の行為を棚に上げて「批判者」と「それに同調する人」を装い現在自演中!ID:DPydZGG70=ID:/hDoPTATO

です。この人は徳島志望の荒らしなのですから、徳島志望の皆さんが始末してください。お願いします。
472大学への名無しさん:2011/11/10(木) 20:00:45.73 ID:wUFi7s+n0
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/images/exam/pdf/2011center_results.pdf


河合塾
リサーチ 合否結果

徳島医は85%で安泰かな
虚偽報告2人は論外
473大学への名無しさん:2011/11/10(木) 21:41:35.16 ID:DPydZGG70
>>471の正体
ちなみにもうID:iuEnXjH60はIDが変わってる
次にどんなIDで来るのかは不明だが内容でわかるだろう

信州大学医学部志望工作員の実態

特徴:医学部再受験スレと徳島大学医学部スレと信州大学医学部スレのスレタイやテンプレを自分の都合のいいように改変し、スレ立て代行依頼をする。そしてそれに反するスレが立てられたら削除依頼代行依頼をする。
こうすることによって自らの有利になるスレの乱立やIPを知られることもなく不都合なスレの削除依頼が可能となる。
そして単発IDを使って毎日自演を繰り返し、自分と同じ意見を持っている人物が複数人いると見せかける。一度パソコンの回線を切るとIDが変わる仕様になっており、毎日パソコンの回線を切ってはつけ切っては付けを繰り返している真性のキチガイ。
ただ、医学部再受験スレや信州大学医学部スレや徳島大学医学部スレに毎日出現して信州志望の受験生を減らし徳島志望の受験生を増やそうとしていることから20代以上の信州志望のニート受験生だということは確実。
474大学への名無しさん:2011/11/10(木) 21:54:27.20 ID:7Khh5DqG0
>>473
そいつもそいつだけど、お前もお前でいい加減にしろよ
そいつ相手にして大はしゃぎしてるのはお前1人だろうが

11月になって、そろそろ世間も志望校を選定しようかというこの時期に、なんで大騒ぎを起こして世間の耳目を徳島に集中させるようなことをするんだ
どうせ奴の行動なんて、再受験スレの最初の方でコピペを貼る位の事なんだから、お前が騒いでこれ以上傷口を広げないでくれ。
475大学への名無しさん:2011/11/10(木) 23:38:06.03 ID:Jlj12KydO
信州スレだけじゃなくここも工作祭りか。暇なやつらだな
476大学への名無しさん:2011/11/11(金) 01:00:29.49 ID:9q//x81x0
Curfewって単語の意味知ってた?
477大学への名無しさん:2011/11/11(金) 05:41:27.60 ID:b0dgpbQb0
再受験生って屁理屈ばかりで学年で浮くってのもID:yQJ7JgXo0を見るとよくわかるわ
478大学への名無しさん:2011/11/11(金) 05:44:25.86 ID:+F+PpZpIO
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗、無料案内所を散々撤去したが、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?
479大学への名無しさん:2011/11/11(金) 07:58:02.80 ID:XdbNaRZg0
うるさい黙れ
480大学への名無しさん:2011/11/11(金) 09:10:15.03 ID:sgHD6XKJ0
DUOに門限て意味で出てくるからな
481大学への名無しさん:2011/11/11(金) 10:16:41.75 ID:qwPsHJ1u0
DUOにでてるのか
単語王に載ってなかった
これは運だな
482大学への名無しさん:2011/11/11(金) 10:29:58.87 ID:Q45tKyr40
親との約束破って6時の門限科せられる不良娘か
483大学への名無しさん:2011/11/11(金) 13:02:50.06 ID:+F+PpZpIO
応援下さい mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい
484大学への名無しさん:2011/11/11(金) 16:45:58.43 ID:XszHtDeGO
ケケケ
485大学への名無しさん:2011/11/11(金) 23:46:19.22 ID:Fk1/HMD40
あーセックスしたい

あとバニーは絶対に潰す
486大学への名無しさん:2011/11/12(土) 16:43:14.46 ID:lpo0kh/e0
今の時期ニ次とセンター対策は何対何くらいなの
487大学への名無しさん:2011/11/12(土) 20:19:24.73 ID:Cw966DKxO
センターは倫理、政治・経済しかしない
488大学への名無しさん:2011/11/12(土) 20:28:50.64 ID:/UUX17a50
倫・政の勉強はやはり大変なの?
489大学への名無しさん:2011/11/12(土) 21:18:32.19 ID:IsY58h0o0
あーバニーとセクスしたい
490大学への名無しさん:2011/11/12(土) 21:34:38.37 ID:2ckOvyYuP
やつは男だぞw
掘ってやれ
491大学への名無しさん:2011/11/13(日) 01:21:53.44 ID:VN531gQBO
>>488
今年マーク模試一回も受けてないし未知数。去年現社100点だったから12月から倫理分野重点的にやり始めたらなんとかなるかなとか考えてる
492大学への名無しさん:2011/11/13(日) 01:33:39.15 ID:t2Ph7Mzh0
模試受けれてうらやましい。貧乏なうちは冬期講習のため模試すらうけられん
心配だ。センタープレぐらいは受けたいな
493大学への名無しさん:2011/11/13(日) 01:57:38.77 ID:1goXkzvA0
>>491
なぜそのまま現車でいかないの?
他大学の受験も視野にいれているのか?
494大学への名無しさん:2011/11/13(日) 12:02:07.19 ID:VN531gQBO
>>493
ごめん。信州後期受けるつもりだから信州スレにいたけど、徳島と信州関連してるようでこっちもみないとわけわからないから見てただけ
495大学への名無しさん:2011/11/13(日) 12:08:17.67 ID:hT5QNioP0
今年倫理・政経で行く人は勇気あると思うわ。
参考書とかもあまりないし・・・
496大学への名無しさん:2011/11/13(日) 12:43:57.02 ID:c7kRZqdM0
あくまで憶測だけど
倫理政経は倫理と政経と共通問題のような
497大学への名無しさん:2011/11/13(日) 15:43:45.00 ID:iMYqTVbh0
498大学への名無しさん:2011/11/13(日) 15:57:53.11 ID:JpvoTMP70

首相「TPP、すべての物品やサービスが対象」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111113-OYT1T00394.htm


[速報]ホノルルで開催されているAPECと並行して開催されたTPP協議の中で決まった大枠合意の中には 、投資家が国家の法制度について訴えることのできるISD条項が含まれていることが分かった。
http://www.ustr.gov/about-us/press-office/fact-sheets/2011/november/outlines-trans-pacific-partnership-agreement
499大学への名無しさん:2011/11/13(日) 18:28:07.82 ID:VN531gQBO
>>495
去年公民だったら選択肢ないと思うけど。今さら日本史や世界史、地理なんて無理。公民全部混ざったようなもんだからあんまりかわらん
500大学への名無しさん:2011/11/13(日) 20:32:09.26 ID:65210+Si0
というか、出願時に地歴か公民か選択済みじゃん
501大学への名無しさん:2011/11/13(日) 20:54:25.02 ID:VN531gQBO
出願時に選択とかありえないよな。今年変わって一年目でまだ募集要項本決まりじゃないのに決めろって・・・公民二科目にしたけど第1科目しか必要ないっぽい
502大学への名無しさん:2011/11/13(日) 23:38:54.59 ID:58zILwdP0
>>501
確かにそうだよな
役人は何をしたいのか疑問
503大学への名無しさん:2011/11/13(日) 23:56:13.47 ID:+Gz81y7D0
あーバニーとホモセックスしたい
504大学への名無しさん:2011/11/14(月) 00:11:29.96 ID:HimIlHZ30
>>503
俺はお前とセクスしたい
505大学への名無しさん:2011/11/14(月) 00:31:54.01 ID:d9ICMn3d0
>>504
そして俺はそんなお前とセクスしたい
506大学への名無しさん:2011/11/14(月) 00:34:52.85 ID:HimIlHZ30
よし、数珠つなぎでセクスしよう!
507大学への名無しさん:2011/11/14(月) 00:38:33.04 ID:llYP3Kwz0
ホモではないけど一度数珠繋ぎの真ん中の人のポジションやってみたいんだよね
どうなっちゃうんだろ
508大学への名無しさん:2011/11/14(月) 00:49:24.13 ID:d9ICMn3d0
じゃあ俺は真ん中!
509大学への名無しさん:2011/11/15(火) 01:34:29.27 ID:SsZglVmA0
今年の東北地方の医学部って倍率どうなるのかね
510大学への名無しさん:2011/11/15(火) 19:14:42.97 ID:pTlbllH70
東北医は易化するでしょ
511大学への名無しさん:2011/11/15(火) 19:42:23.68 ID:6KRK6BcB0
福島の人には悪いが
さすがに六年間は住めないな
512大学への名無しさん:2011/11/15(火) 20:31:38.30 ID:4AFFmM16O
【参考URL】

http://www.geocities.jp/ken229ra/

【高校教師に調査書の発行を拒否され、悩む受験生や医学部再受験生へ。】


「お前は模試の成績が悪い」
「いいトシをこいて再受験かよ」
などとケチをつけ、調査書を出さないとんでもない高校教師がごくまれにいる。
だが、調査書がないと、医学部(本当に受けたい大学)へ出願できない。
調査書を発行拒否されたら、どう解決するか?

{詳細は上記URLをご覧ください。}
513大学への名無しさん:2011/11/16(水) 17:35:09.79 ID:Tg2fXxXu0
なんか工作員のみなさん元気がなくなったな
それとも気づいたのか、だまって勉強やった方が受かる可能性があることに
514大学への名無しさん:2011/11/16(水) 17:58:39.77 ID:1RnTiMV0O
そもそも徳島に工作というのがおかしい

どんだけレベル低いんだよ…
515大学への名無しさん:2011/11/16(水) 19:15:35.19 ID:xFmpp98f0
いつもの徳島志望の多浪さんは再受験スレでこんなこと言ってます
こういう妄想多浪にならないように皆様頑張ってください
尚この人は自演用IDを2つまで出せることが確認されています(計3ID使用)
それっぽい人は相手にしないようにしましょう



409 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 17:59:48.03 ID:C8wT13Sm0
>>401-402
9割ジャストあればほとんどの医学部でA判定かよw
楽すぎw
国語の勉強に我妻民法でも読んで予備試験の勉強しながら受けても大丈夫だなw

413 :大学への名無しさん:2011/11/16(水) 18:26:54.38 ID:C8wT13Sm0
>>412
現役時代にセンター全科目平均95%近く取ったし(旧課程だからいまの95%以上に相当する)、Z会のセンター過去問が3年分入ってるやつを解いてみたら3年とも全科目90%以上とれた
旧司法試験でも択一試験は1回しか落ちたことがない
516大学への名無しさん:2011/11/16(水) 19:58:12.23 ID:C+jRLa6Z0
てか高知の二次変わったから
センターで決めたい四国の人間は
ほとんどここに来るだろ
多浪工作員乙
517大学への名無しさん:2011/11/16(水) 21:07:51.40 ID:+y3Z1dF00
センターで決めたいwwww
518大学への名無しさん:2011/11/16(水) 21:35:30.28 ID:C+jRLa6Z0
>>517
笑うとこじゃねえよw
519大学への名無しさん:2011/11/16(水) 22:06:29.90 ID:HXIxu7sz0
多郎って何浪まで行くと他学部に変えれなくなるのかね
520大学への名無しさん:2011/11/17(木) 00:25:08.05 ID:Kpn94+ix0
3
521大学への名無しさん:2011/11/17(木) 04:18:30.78 ID:yKHcS4710
>>501
2科目のうち低得点採用だから他の人より負担多くなるね。ガンバ
>>515>>413
についてだけどここ数年のセンターの方が明らかに難度上がってると思う。
全教科において。異論があるなら承るよ。
522大学への名無しさん:2011/11/17(木) 10:54:33.37 ID:bXLXLqEE0
>>519
3以上は就職無理
523大学への名無しさん:2011/11/17(木) 17:13:55.86 ID:miUPrMINO
>>522
じゃあキミは無理だ
524大学への名無しさん:2011/11/18(金) 04:40:35.77 ID:XPv+Lj5n0
あーセックスしたい
525大学への名無しさん:2011/11/18(金) 08:02:42.55 ID:FzflXl3b0
>>524
ウホッ!やろう!
526大学への名無しさん:2011/11/18(金) 17:53:36.26 ID:lPZmPQX/O
ケケケ。アホばっかり
527大学への名無しさん:2011/11/18(金) 19:20:58.13 ID:MZ8JBlrA0
今年から履歴書提出確定しました
528大学への名無しさん:2011/11/18(金) 21:47:50.47 ID:6usviyCV0
履歴書って、就職で使うようなやつ?
「高校卒業からの経歴を時間的な抜けのないように記入してください」みたいなただの経歴欄のこと?
529大学への名無しさん:2011/11/18(金) 23:28:05.39 ID:jjg00QgY0
普通の人間なら問題ないやつ
530大学への名無しさん:2011/11/19(土) 00:24:56.42 ID:MlCv64Uc0
4老以上は点数取らないとガチできついぞ
あと経歴書導入により再受験は宮廷とかで無いとふるい落とされるから
見たいたことが決まったみたいだよ
531大学への名無しさん:2011/11/19(土) 01:56:35.06 ID:b7X9osUfO
一回もまだ導入後入試もされてないのに不安をあおるやつ最低だな。4浪とか基準誰が決めたんだよ。機密事項なんか学生なんかに知れわたらないし入試委員の教授じゃない限り、他の教授でもしらねーよ。工作ばっか
532大学への名無しさん:2011/11/19(土) 02:05:51.10 ID:zx0CT1hGO
第3回河合塾のランキングでも医学部下位の徳島に工作とかワロタw
533大学への名無しさん:2011/11/19(土) 02:23:53.76 ID:MlCv64Uc0
フィッシュオン!
534大学への名無しさん:2011/11/19(土) 02:27:26.20 ID:DhgjoQu/0
以前から大学内部からの情報提供が散々あったのに
未だに工作だとかわめいてるのかw
535大学への名無しさん:2011/11/19(土) 02:36:35.17 ID:b7X9osUfO
内部から漏れることはございません。工作乙
536大学への名無しさん:2011/11/19(土) 03:24:11.41 ID:SECc5CNNO
底辺医の徳島に工作www
537大学への名無しさん:2011/11/19(土) 03:33:02.95 ID:JiX2q7UdO
あれ?徳島えらいランク下がってない?

といより四国の大学全てランクが落ちてるような気が…

何があったんだろうか
538大学への名無しさん:2011/11/19(土) 07:30:24.86 ID:oL+047C1O
底辺だから工作するんだろ
上位は易々と動かないし、ブレるのは去年の福井みたいに下位層だよ
539大学への名無しさん:2011/11/19(土) 08:01:20.76 ID:HLbVGXrj0
そのとおり。
なんと言っても徳島は楽園だからな。
3月までノンストップで工作は続くよw
540大学への名無しさん:2011/11/19(土) 08:02:23.38 ID:HLbVGXrj0
ところで募集要項がおまいらの手元に到着しだすのは、早い人ならいつ頃から?
今月下旬からだっけ?
541大学への名無しさん:2011/11/19(土) 12:37:16.04 ID:++z3j+wn0
 富山大学医学部医学科は前期・後期ともに超穴場の再受験天国です  

2010年度に、34歳の派遣切りにあった私立文系卒の人が、センターたった85%で富山後期で合格しています
「富山大学 リカルデント」で検索してみてください
立派な経歴のない人、センター取れなかった人でも富山大学は合格できます
また、富山大学が再受験天国だということはあまり知られてないので、倍率が低く超穴場です
542大学への名無しさん:2011/11/19(土) 12:38:33.91 ID:MGjrWbBa0
お願いだからお前はもう荒らさないでくれ。
お前のせいで徳島は注目を浴びちゃったんだから。
543大学への名無しさん:2011/11/19(土) 15:45:57.93 ID:b7X9osUfO
>>542
工作乙
544大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:11:28.39 ID:zx0CT1hGO
>>537
四国みたいな僻地に誰も行きたがらないからw
545大学への名無しさん:2011/11/20(日) 01:58:28.84 ID:t4TXdnyn0
あーセックスしたい
546大学への名無しさん:2011/11/20(日) 10:16:30.34 ID:8C7U/dd2P
死ね
547大学への名無しさん:2011/11/20(日) 14:33:31.57 ID:QT8md5sg0
実際、去年の反動で今年の富山の倍率下がるだろうね
穴場といえば穴場、二次も簡単だし
548大学への名無しさん:2011/11/20(日) 15:31:05.16 ID:vhGEaxjR0

医学部受験で悩んだら、多くの人が成功している方法でやろう

http://igakubu.ken-nyo.com/
549大学への名無しさん:2011/11/20(日) 15:42:38.59 ID:wpafdPJF0
徳島はいつも倍率低い
工作無用
550大学への名無しさん:2011/11/20(日) 19:31:57.64 ID:Vb4/XgC3O
信州じゃなくて富山に変えたんだね。工作ばっかり乙。所詮前期は底辺
551大学への名無しさん:2011/11/20(日) 20:36:07.85 ID:ccCckU710
もう無視しろ
552大学への名無しさん:2011/11/21(月) 00:57:24.10 ID:r3Ug86GA0
生物受験者いるか?
センター試験必勝マニュアルは使える?
553大学への名無しさん:2011/11/21(月) 01:08:34.54 ID:qlsCq3q0P
あれは現代文・数学は使えるけど他は微妙じゃね?
かろうじて化学のは使えるか
554大学への名無しさん:2011/11/21(月) 01:25:39.33 ID:r3Ug86GA0
化学はどの分野使える?
555大学への名無しさん:2011/11/21(月) 02:19:50.37 ID:sZmCuYsF0
そんなの見ればわかるだろ
556大学への名無しさん:2011/11/21(月) 10:44:44.26 ID:WryD4PYG0
557大学への名無しさん:2011/11/21(月) 13:08:24.06 ID:/efYCQw6O
>>556
ようするに徳島に経歴書導入は偽情報だったわけだ
558大学への名無しさん:2011/11/21(月) 13:09:20.02 ID:/efYCQw6O
>>530
デマ確定
559大学への名無しさん:2011/11/21(月) 14:41:37.94 ID:r3Ug86GA0
どういうこと?
560大学への名無しさん:2011/11/21(月) 16:49:14.35 ID:EONC0LFy0
これ個別審査の書類じゃん
おまえらアホだなw
履歴書は導入されるから、おとなしく願書公開まで待ってろよ
561大学への名無しさん:2011/11/21(月) 17:17:59.46 ID:Fd3amLWp0
てか履歴書云々は別にして、願書が来るのっていつ頃からだっけ?
562大学への名無しさん:2011/11/21(月) 17:23:54.28 ID:AFkqnKga0
>>557
信州工作員発見www
563大学への名無しさん:2011/11/21(月) 17:26:13.87 ID:AFkqnKga0
>>556
徳島工作員発見www
564大学への名無しさん:2011/11/21(月) 18:14:02.20 ID:/efYCQw6O
>>562-563
片方は間違ったソース。もう片方はそのソースからの事実。まず人間に値する論理的思考を持とうな。名大スレでキチガイ工作員と叩かれてるあんたには一生理解できないだろうな。
565大学への名無しさん:2011/11/21(月) 18:23:23.77 ID:AFkqnKga0
>>564
国語力なさすぎwww
信州スレでも自分の底辺っぷりを晒してwww
566大学への名無しさん:2011/11/21(月) 18:34:05.72 ID:/efYCQw6O
>>565
じゃあ訂正してくれるか?
名大が理Vよりも余裕で上だと言ってる貴様にはわからんだろうがな。というか訂正しても名大>理Vしか言わない工作しかしないバカだがな
567大学への名無しさん:2011/11/21(月) 18:34:44.45 ID:IaAZjE7/0
>>565
信州工作員認定だけじゃ正体ばれるから徳島工作員認定も始めたのか?
バレバレだよ徳島志望多浪リスクヘッジ
568大学への名無しさん:2011/11/21(月) 18:37:04.56 ID:/efYCQw6O
>>567
徳島志望のやつだったの?名大スレに最近頻繁にわけわからんこと言ってるから名大工作員にでもなったんかと思ったら徳島のキチガイか
569大学への名無しさん:2011/11/21(月) 18:48:49.50 ID:sEmbG1J50
ともあれ信州コピペの工作バカは、先週末に富山大に焦点を買えて工作してるのは確かだ
570大学への名無しさん:2011/11/21(月) 18:52:04.81 ID:AFkqnKga0
>>566
どう考えたって離散のが上だろwww
571大学への名無しさん:2011/11/21(月) 19:05:45.53 ID:AFkqnKga0
>>83
>【松本市】信州大学医学部医学科【山の中】
>710 :大学への名無しさん[]:2011/11/21(月) 11:59:11.04 ID:/efYCQw6O
>>709
>頭悪すぎ。難化したらボーダー下がる、易化したらボーダー上がる、そんなことも底辺はわからないのか

>【一般合格の】徳島大学医学部【1/3が再受験生】
>557 :大学への名無しさん[]:2011/11/21(月) 13:08:24.06 ID:/efYCQw6O
>>556
>ようするに徳島に経歴書導入は偽情報だったわけだ

>558 :大学への名無しさん[]:2011/11/21(月) 13:09:20.02 ID:/efYCQw6O
>>530
>デマ確定


>後がない再受験の学歴コンプおじさんが発狂してるな

キチガイだなwww

572大学への名無しさん:2011/11/21(月) 19:21:26.37 ID:/efYCQw6O
>>571
はいはい、キチガイですよ。はいはい。キチガイに説明してくれ。どこをどう見たら「後がない」「再受験」「学歴コンプ」「おっさん」になるんだ。キチガイだからわからないから丁寧に論理的に教えてくださいな
573大学への名無しさん:2011/11/21(月) 19:26:14.91 ID:AFkqnKga0
>>572
一つだけ論理的に説明してくれ
>>530
>デマ確定

どうしてデマ確定なの??
574大学への名無しさん:2011/11/21(月) 19:31:51.47 ID:/efYCQw6O
>>573
徳島についてのみ反応したな(笑)さすが工作員
お前がきちんと説明できたらしてやるよ。
徳島工作員だったのがわかったから興味失せた
575大学への名無しさん:2011/11/21(月) 19:40:43.45 ID:AFkqnKga0
おれできないからお手本見せてー

上にのせたのどれでもいいから一つ論理的に説明して下さいませ
576大学への名無しさん:2011/11/21(月) 19:54:03.67 ID:/efYCQw6O
さいなら。徳島工作の手伝いするつもりないから
577大学への名無しさん:2011/11/21(月) 20:13:32.20 ID:AFkqnKga0
じゃあ最後に
あの経歴書のコピペは高卒でない人の経歴書だぞwww

578大学への名無しさん:2011/11/21(月) 20:30:26.36 ID:/efYCQw6O
知ってるよ。だから何?あー、まさかまさか知らないと思い込んでたんだね。ざんねーん。高卒だけじゃなく大検も除くね。
579大学への名無しさん:2011/11/21(月) 20:33:25.30 ID:/efYCQw6O
ついでに言うと反応しそうなことを混ぜておいたので、気づくかなぁ(笑)
580大学への名無しさん:2011/11/21(月) 20:59:28.24 ID:AFkqnKga0
願書配布されていないのに、あれだけからデマかデマでないかわかるのですか?
581大学への名無しさん:2011/11/21(月) 21:03:26.72 ID:sZDbpuNo0
願書に履歴書欄あったけど職歴や学歴があれば書けばいいだけで
なければわざわざ書かなくてもいいよ。自宅学習してました
みたいなことは書かなくても良いから。
582大学への名無しさん:2011/11/21(月) 21:31:02.03 ID:/efYCQw6O
何食わぬ顔して聞いてきてるが、お前が答えてからしか答えないって言ったからね。質問したいならまず貴様が答えろ
583大学への名無しさん:2011/11/21(月) 21:40:33.62 ID:AFkqnKga0
ごめん、キチガイ相手に説明できないよwww
楽しませてもらったわwww



584大学への名無しさん:2011/11/21(月) 21:46:05.85 ID:/efYCQw6O
はいはい。キチガイですよ
585大学への名無しさん:2011/11/22(火) 00:59:41.50 ID:/qmnR8hV0
>>581
願書配付されたの?
586大学への名無しさん:2011/11/22(火) 01:13:45.25 ID:nhG5Km7u0
履歴書下手にごまかそうとすると、面接で突っ込まれまくるし心証も悪くなるから
空白期間とかは正直に書いたほうがいいよ。
587大学への名無しさん:2011/11/22(火) 02:42:27.14 ID:f2YThwBF0
経歴は中退、留年の数とかきちんと書くべきなの?偽証したらどうなるの?
合格取り消しとかになるの?卒業とか資格とかは嘘書けないけど中退とか
留年とかは嘘書けちゃうんじゃないの?
588大学への名無しさん:2011/11/22(火) 07:46:25.02 ID:qaB6NhSb0
経歴詐称は数年後であっても合格取り消しになる
オウムの奴も遡って合格取り消しになっている
589大学への名無しさん:2011/11/22(火) 07:58:52.65 ID:PlS4bGas0
あれは名前誤魔化したからじゃなかったっけ?
590大学への名無しさん:2011/11/22(火) 08:02:52.71 ID:hcAKekIx0
経歴詐称はKOの奴か
591大学への名無しさん:2011/11/22(火) 16:23:34.77 ID:zS+yMm6l0
2012年用の代ゼミの面接ノート見た?
徳島のところを見てみな!
592大学への名無しさん:2011/11/22(火) 19:27:02.56 ID:PRmno0ky0
明日か明後日見てくる

でも気になるから今教えてよ
593大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:15:07.75 ID:zS+yMm6l0
入試に関わること書いてた
詳しく書くとお祭り騒ぎになるから書かないけど
594大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:48:49.53 ID:PRmno0ky0
事実ならいいじゃん すぐに確認できるわけだし
書いて見て!
595大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:55:37.76 ID:nhG5Km7u0
>>593
つべこべ言わずさっさと書けカス
596大学への名無しさん:2011/11/22(火) 20:59:35.21 ID:zNFHJO7U0
'"~~~''"''〜"''"''"^^^^'"""'"''"'〜〜'"''"''"''"''"'~"''"''::---::''''''''''"
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ii llii !!ii ii i!!l llli ii ll|ii !!ii ||ii i!!l |llli ||||ii!!liii!lli ||ii i!!l

::::::::::::::::::;;;,, (~)::...:::..,,::::,,::::::::::::::::::;;;,,::::,,:::::::::::::
゙"''''''"゙゙~'γ´⌒`ヾ~  ~゙゙"''"゙゙~  ~゙゙"''''''::;;、,,::::.
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ,,   ::    ::   ゙   ゙':;::::
     ( ´・ω・)  ,/|            ゙  ,,;;"::::  ,,,
  r‐,r‐f(:::::;;::::::つ/  |     ::      ゙    ゙;;.,::::::::...
  匚匚| 又XJ-J゙  ..:::(|ii):           ::    ゙"''i;、::::
 :::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::       ::               ゙;;.,::::::::...
597大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:14:03.66 ID:zS+yMm6l0
>>595
入試制度変わるってよ
598大学への名無しさん:2011/11/22(火) 22:42:47.48 ID:nhG5Km7u0
なんだ、このスレで散々出てた話じゃん
面接の方式も厳しくなるらしいよ
599大学への名無しさん:2011/11/22(火) 22:48:58.19 ID:zS+yMm6l0
個人面接とか再面接たかねー
600大学への名無しさん:2011/11/22(火) 22:58:07.21 ID:DQGk5lau0
読んだけど大したこと書いてないよ。入試制度が変わるかもしれないみたいな推定情報だけ。
601大学への名無しさん:2011/11/22(火) 22:58:49.78 ID:DQGk5lau0
それより1人3、4分ってマジなんだな。
602大学への名無しさん:2011/11/22(火) 23:13:18.33 ID:XLnVC9df0
3、4粉でどうやったら一発不合格だせるのかね
603大学への名無しさん:2011/11/22(火) 23:26:29.84 ID:iROElb8G0
高齢者 レッドカード
キモブサ レッドカード
糖質 レッドカード

合計5人アウト
604大学への名無しさん:2011/11/22(火) 23:31:36.67 ID:PRmno0ky0
1人3、4分ってかなり長いな〜
けっこういろいろ聞かれそうだな

ゆっくり長く時間使って志望動機言おうかな
605大学への名無しさん:2011/11/22(火) 23:42:25.89 ID:8FoI8NOp0
でも全国の医学部入試面接では一番短い部類だよ
試験官が質問する時間や、こちらが考える時間、入退出等諸作業にかかり時間も含めてだから、実際に喋らなくてはいけないのは1分半ぐらいやで。
606大学への名無しさん:2011/11/22(火) 23:49:45.23 ID:FM70LXOBO
3、4分なんて3つくらいの質問で終わり
607大学への名無しさん:2011/11/23(水) 00:57:34.85 ID:LUwO6tLn0
3分クッキングだな
608大学への名無しさん:2011/11/23(水) 12:11:20.32 ID:W5bffi+LO
ウルトラマンだな
609大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:05:19.48 ID:a01Qvb8Q0
カップラーメンだな
610大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:09:20.34 ID:Zvu+bp3VO
射精やな
611大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:19:55.23 ID:C0VRoYF20
家から地下鉄までの距離だな
612大学への名無しさん:2011/11/23(水) 18:22:03.44 ID:Ko6y3kD60
俺の気を失ってる時間だな
613大学への名無しさん:2011/11/23(水) 20:00:54.22 ID:3Kovu34b0
おれが真性のクズ人間だと気づかれない時間だな
614大学への名無しさん:2011/11/23(水) 20:15:40.59 ID:C0VRoYF20
>>613
もっとねばれよ!
615大学への名無しさん:2011/11/23(水) 20:21:41.00 ID:3Kovu34b0
>>614
死ぬ気でねばって3分が限界だ
それ以上長くなれば、もう・・・一か八か嘘をつくしかない
616大学への名無しさん:2011/11/23(水) 20:42:33.16 ID:0/jcU4Uy0
徳島受けるのか?
本番頑張れよ!
617大学への名無しさん:2011/11/23(水) 22:27:19.97 ID:JVeNtRTY0
駿台の志望動向みたら
徳島は少し増えてるみたいだな
まあ志望は変えず頑張る
618大学への名無しさん:2011/11/24(木) 15:19:44.26 ID:+OM9WY7h0
願書は12月のいつから貰えるの?
619大学への名無しさん:2011/11/24(木) 15:47:45.23 ID:mq9gLgNx0
>>618
それ自分も気になってた。

ホームページには11月下旬公表とあるけど、もう手に入れた人とかいないよね?
620大学への名無しさん:2011/11/24(木) 16:40:04.46 ID:CVQMLOZOO
手に入れる手段による。大学から直接ならもう手に入る。テレメールやもばっちょならまだ
621大学への名無しさん:2011/11/24(木) 16:41:01.42 ID:mq9gLgNx0
ならそろそろ手に入れた人がここに情報寄せる頃かな
622大学への名無しさん:2011/11/24(木) 16:51:26.52 ID:CVQMLOZOO
テレメールなら5日
もばっちょなら10日
623大学への名無しさん:2011/11/24(木) 16:58:33.15 ID:+OM9WY7h0
そうなんだ!
じゃあ手に入れた人何か情報頂戴ー
624大学への名無しさん:2011/11/24(木) 17:46:20.47 ID:iQxGVX8kP
今年志望者増えそうで怖い
心臓がいてえ…
625大学への名無しさん:2011/11/24(木) 18:16:10.96 ID:wH1fDac80
>>624
どの年もセンター87.5%以上取れば合格率高いのだから、人相手にするよりも、自分相手にセンター取れば問題ないよ
626大学への名無しさん:2011/11/24(木) 18:21:21.95 ID:iQxGVX8kP
そうだよね…

センター頼むよ本当に
627大学への名無しさん:2011/11/25(金) 01:42:27.92 ID:ec2Cf3gWO
キチガーイのホーコダァ!ここはキチガーイのラクエーン!
628大学への名無しさん:2011/11/25(金) 03:34:48.43 ID:4EnpQSmL0
学を絶たば、憂なからん
By 老子
629大学への名無しさん:2011/11/25(金) 19:47:19.98 ID:MpgzwPOm0
http://kurasai09.iinaa.net/mrkekka.html


田舎のミスコンのレベル
超低レベル
630大学への名無しさん:2011/11/25(金) 23:19:08.02 ID:oaHAZef50
こういうやつに限ってブサイクなんだろなー
631大学への名無しさん:2011/11/26(土) 00:58:30.31 ID:jNYdUnPk0
受験勉強で何か聞きたいことありますか?
私も再受験で受かりました。
頑張ってください。
632大学への名無しさん:2011/11/26(土) 01:26:30.60 ID:BieswkoR0
学生証うぷ
633大学への名無しさん:2011/11/26(土) 01:33:35.68 ID:jNYdUnPk0
それは面倒だなー
634大学への名無しさん:2011/11/26(土) 01:39:04.49 ID:jNYdUnPk0
無いな
寝るわ
635大学への名無しさん:2011/11/26(土) 13:47:31.68 ID:UPeqw5zRP
>>634
徳島にオタクはいる?
636大学への名無しさん:2011/11/26(土) 15:37:34.82 ID:u2R+L7eN0
オタクがいないところがあったら逆に教えてほしいわ
637大学への名無しさん:2011/11/26(土) 15:41:55.77 ID:UPeqw5zRP
医学部でどのくらいいるのかなと思ってね
638大学への名無しさん:2011/11/27(日) 01:38:26.28 ID:ah24pT6v0
あー祥子ちゃんとセックスしたい
639大学への名無しさん:2011/11/27(日) 02:44:30.84 ID:arkbju1qP
死ねよ
640大学への名無しさん:2011/11/27(日) 22:01:06.26 ID:D801J6500
底辺志望の底辺のみなさん、センターまであと少しですよー
おれみたいな底辺でも受かったからがんばれよー
641大学への名無しさん:2011/11/27(日) 23:59:16.47 ID:oy53pSIW0
底辺のふきだまり
642大学への名無しさん:2011/11/28(月) 02:24:40.06 ID:oncWi7D10
徳島ほんと遊ぶとこないよな
常三ならまだしも蔵本は山と川と家と線路しかない
泣きたい
643大学への名無しさん:2011/11/28(月) 03:15:03.11 ID:fAthlP/d0
蔵本から徳島駅(常三付近)まで自転車で10分あれば余裕で行ける。
徒歩で遊びに行こうとしてるのか?

徳島駅付近にも何もないというのは一定の理解はできるが。
644大学への名無しさん:2011/11/28(月) 03:30:33.15 ID:EiUdwvcd0
遊ぶのも女とのセクスぐらいだよな
645大学への名無しさん:2011/11/28(月) 04:37:27.04 ID:lChhljM40
合格できたら一時間強かけて通学するハメになる俺は
蔵本か常三島付近で宿代わりの一人暮らししてる女を見付けたいわw
646大学への名無しさん:2011/11/28(月) 11:34:19.73 ID:gLFhw6T40
お前らほんとそればっかりだな
童貞こじらせすぎ
647大学への名無しさん:2011/11/28(月) 12:54:26.00 ID:kLCCBTfg0
夢見さしときゃいいじゃねーか
彼らもそのうち分かるよ
648大学への名無しさん:2011/11/28(月) 19:37:21.69 ID:qWDWHU3t0
大学生のときもてるもてないは医学部関係無いだろww
歳とって結婚するとき金目的のやつにもてるだけだ
649大学への名無しさん:2011/11/28(月) 19:46:15.36 ID:uBuEvfpG0
徳島は女がブサキモしかいねーとか言うけれど
男はどーなのよ?
どれだけブサキモいるのか入学するの楽しみのなのだけどwww
650大学への名無しさん:2011/11/28(月) 19:55:01.95 ID:15ah5U6lP
俺はブサメンキモオタだ
ごめん…
651大学への名無しさん:2011/11/28(月) 21:03:44.11 ID:Uxb/BqEi0
俺はイケメンだが、短小包茎なのが悩みだ
652大学への名無しさん:2011/11/28(月) 21:31:49.33 ID:FyLgNrQ/0
あのイカスルメのようなプ〜ンとした、くっさーいマンコに幻想でも抱いとけよw
653大学への名無しさん:2011/11/28(月) 21:37:47.35 ID:EiUdwvcd0
>>652
生粋の童貞ですなwww
654大学への名無しさん:2011/11/28(月) 21:39:44.02 ID:QWBhhmQz0
※ここまでほぼ1人の自演です
655大学への名無しさん:2011/11/28(月) 21:52:46.83 ID:FyLgNrQ/0
ソープで地雷踏んでイライラしてんだよw
2万6000円どーしてくれるんだよ(怒)デブWWWWWWWWWWWWWW
656大学への名無しさん:2011/11/28(月) 22:31:28.82 ID:GuRqjoVmO
26000くらいはした金で吠えるな。日曜大金稼いだからな
657大学への名無しさん:2011/11/28(月) 22:47:30.02 ID:EiUdwvcd0
>>656
競馬?
658大学への名無しさん:2011/11/28(月) 22:50:29.66 ID:GuRqjoVmO
3連単\1000×10点の支出。もちろんメーンのJC
659大学への名無しさん:2011/11/28(月) 22:58:09.82 ID:bvvH8R470
負けてるじゃねーかww
660大学への名無しさん:2011/11/28(月) 23:39:51.67 ID:GuRqjoVmO
残念。一万支出で\3246800。残高一気に増えた。残高でも載せてみるか(笑)
661大学への名無しさん:2011/11/29(火) 00:04:15.68 ID:4BH3x7DpI
すごいね
競馬好きの再受験生がいたら特定して関わらないようにするわ
662大学への名無しさん:2011/11/29(火) 00:07:52.32 ID:UxY4EgJo0
オレは競馬も麻雀もやるから友達になってね!
663大学への名無しさん:2011/11/29(火) 01:26:12.43 ID:8Z3q7Aw/0
たしかに徳島に来てびっくりするのは男も女もひどい面してる
俺んちのPCにもひどい面がうつってる
664大学への名無しさん:2011/11/29(火) 02:45:31.56 ID:G7YPejn+0
あーセックスしたい
665大学への名無しさん:2011/11/29(火) 03:22:54.78 ID:l6Y/nU5NP
死ねよ
666大学への名無しさん:2011/11/29(火) 05:39:43.39 ID:M5zbneWB0
>>660
そんなに競馬って儲かるもんなのか?
320万あったら、150回ソープ行けるぞw
俺もやってみよっかな。
667大学への名無しさん:2011/11/29(火) 05:50:54.04 ID:M5zbneWB0
320万あったら飛田新地青春100回分WWWWWWWWWWWWW
668大学への名無しさん:2011/11/29(火) 06:04:38.99 ID:FC19KuqN0
競馬で320万?けち臭いこと言うなよw医者になるんだろ?
医者になれば求人を見る限り2000万〜2500万ぐらいは誰でも稼げる。

税金を考慮したとして(詳しくは知らないけど)、1回2,3万の安物でいいなら毎日行っても金は余る。
おれなら、1回10万近い超高級に2、3日1回行くけどな。



医者になるってことはそういうことだ。
さあ今日も勉強するぞ!
669大学への名無しさん:2011/11/29(火) 10:42:28.66 ID:R1xPBU230
残高うpはよw
670大学への名無しさん:2011/11/29(火) 10:52:44.47 ID:UxY4EgJo0
>>668
そういうモチベーション
嫌いじゃ無いwww
671大学への名無しさん:2011/11/29(火) 18:00:19.58 ID:BkB3+1UL0
現実と空想の区別までつかなくなってしまったか・・
受験とはなんて残酷っ・・
672大学への名無しさん:2011/11/30(水) 19:14:43.17 ID:oUMx9kgS0
戦わなきゃ
現実と
673大学への名無しさん:2011/11/30(水) 19:41:23.52 ID:OFQrZ/7W0
駿台ベネッセ返ってきてB判定だった
夏はDだったから自分にしてはかなりの進歩
センターまで一気に駆け抜ける!
674大学への名無しさん:2011/11/30(水) 21:00:22.92 ID:SWVx4mVV0
そして落ちる!
675大学への名無しさん:2011/11/30(水) 21:10:13.52 ID:7zU8hj8T0
そして入塾!
676大学への名無しさん:2011/11/30(水) 22:35:43.36 ID:BilgCtXr0
そして挫折!
677大学への名無しさん:2011/11/30(水) 22:54:21.84 ID:7zU8hj8T0
だがもう一度センターまで駆け抜ける!
678大学への名無しさん:2011/12/01(木) 01:53:28.23 ID:+kEClQrU0
あーセックスしたい
679大学への名無しさん:2011/12/01(木) 02:07:53.82 ID:80pvyR7Y0
俺はお前としたい
680大学への名無しさん:2011/12/01(木) 21:31:36.69 ID:FJDVdU+P0
HPで募集要項が公表されました
http://www.tokushima-u.ac.jp/admission/exam/

履歴書提出は無い模様!
681大学への名無しさん:2011/12/01(木) 21:39:46.60 ID:eA19Ic+u0
募集要項15ページの下に
医学部医学科の志願者のみ裏面の「本人の経歴」欄への記入をお願いします。
ってあるぞ
682大学への名無しさん:2011/12/01(木) 21:44:34.59 ID:FJDVdU+P0
ごめん。でも経歴欄に記入だけか。
なら大学出て1年予備校に通ってましたとか書けばいいからいいや。
683大学への名無しさん:2011/12/01(木) 21:58:47.40 ID:SdJP//8Y0
良かったー
てっきり志願調書の専用用紙が渡されてそこに経歴から志望動機までビッチリ書かされたり、
集団面接が個人面接になったり、大学や勤務先の受験許可証の提出を求められたりするのかと思ってたよ
ただ裏面のます目の中に高校出てからの経歴書けばいいだけかい
684大学への名無しさん:2011/12/01(木) 22:59:26.98 ID:2/4jzELE0
そうなんだ!
でわ今年は徳島何とかなりそうだなー
でも年々厳しくなっていくのだろうなー
685大学への名無しさん:2011/12/01(木) 23:05:55.49 ID:2/4jzELE0
予備校に行ってることも書いた方がいいのか?
あとバイトでカテキョやってるのだけど、それも書いた方がいいのか?
686大学への名無しさん:2011/12/01(木) 23:09:48.48 ID:SdJP//8Y0
>>685
普通は予備校は書いて、バイトは書かないのでは?
聞かれたらバイトをしてましたと言えばいいだけで。
687大学への名無しさん:2011/12/01(木) 23:31:19.97 ID:N/pSiGQb0
履歴書導入の情報は散々書き込まれてたけど結局本当だったってわけか
ということは一緒に書き込まれてた再受験排除が始まるって情報も本当である可能性がかなり高いな
688大学への名無しさん:2011/12/01(木) 23:49:31.05 ID:7xSlV0lM0
さぁ工作合戦がはじまりました!
結局願書の裏面に高校を出てからの履歴を書くだけの変更とわかってしまった今、噂話を頼りに一転攻勢を仕掛ける!
そして自分のライバルとなる受験生を減らすことはできるのか!こうご期待!
689大学への名無しさん:2011/12/01(木) 23:55:26.65 ID:2/4jzELE0
もう有効な工作ネタが無いよな....
690大学への名無しさん:2011/12/01(木) 23:56:22.27 ID:R1pKSYqB0
これで安心して残り3ヶ月勉強できるわwww
691大学への名無しさん:2011/12/02(金) 00:00:38.48 ID:2/4jzELE0
再受験生はセンター何%くらいから突っ込むの?
おれは二次のレベルと微妙な再受験生としてのリスクを考慮して傾斜で87%以上で突っ込む予定ー
692大学への名無しさん:2011/12/02(金) 00:08:35.29 ID:ZIDFDduB0
85
下回ったら島根か旭川へ
693大学への名無しさん:2011/12/02(金) 00:57:06.46 ID:zdWhr6ew0
医学部受験生なら85パーが一つの目安だよな。
694大学への名無しさん:2011/12/02(金) 00:58:52.80 ID:lcSlLyCO0
85で徳島受かるの?
695大学への名無しさん:2011/12/02(金) 01:07:15.77 ID:zdWhr6ew0
去年の代ゼミの資料に寄れば85あたりが合否の分かれ目で、16名受けて8名合格8名不合格という結果らしい。
ちなみに85以上は11人受けて全員合格。80パー以下では全員不合格。
今年はセンターが難化らしいから85をまずは狙いたいね。
696大学への名無しさん:2011/12/02(金) 01:14:05.71 ID:6LRNbGh00
>>695
なぜ難化なの?
697大学への名無しさん:2011/12/02(金) 01:16:47.20 ID:6LRNbGh00
>>694
どれくらいの確率で受かるかは別として

そりゃー85でも受かるだろ
698大学への名無しさん:2011/12/02(金) 01:18:53.39 ID:zdWhr6ew0
>>696
昨年は易化の年だから今年は難しくなると思ってた方がいいと先生が言ってた
699大学への名無しさん:2011/12/02(金) 01:24:05.17 ID:6LRNbGh00
去年は易化だったのかー
交互になるってやつね
納得


700大学への名無しさん:2011/12/02(金) 01:36:06.20 ID:Ot72Rclo0
なんだかんだで履歴書導入って内部情報はガチだったんか
こうなると再受験排除って情報も無視できないな…
701大学への名無しさん:2011/12/02(金) 01:49:04.99 ID:lcSlLyCO0
意外と簡単なんだな
702大学への名無しさん:2011/12/02(金) 02:03:43.83 ID:cP7t1SO9O
ぶっちぎりの成績とればいいだけだろw
703大学への名無しさん:2011/12/02(金) 03:10:43.98 ID:kQPj3rLQP
履歴書で純粋多浪は涙目だな
大学入ってからの再受験はまだマシ
704大学への名無しさん:2011/12/02(金) 08:15:48.16 ID:AsP9Ht6p0
2年以上の空白がなければ大丈夫でしょう
それ以外は宅浪してましたと言えばいいんだから
705大学への名無しさん:2011/12/02(金) 09:18:16.96 ID:M9IbnYy30
中退・・・
706大学への名無しさん:2011/12/02(金) 14:02:54.02 ID:4m9wzkbp0
自分の経歴の前に
学力を心配しろよ〜
707大学への名無しさん:2011/12/02(金) 16:06:38.20 ID:sMSsaiZh0
経歴欄の記入は前からあったんだけど。つい最近導入されたとかうそ言うなよ。

708大学への名無しさん:2011/12/02(金) 16:35:36.03 ID:GoGX49Qp0
だから差別なんてないんだよ
709大学への名無しさん:2011/12/02(金) 17:08:30.46 ID:4m9wzkbp0
つまりー
何も変更無しと言うことで
710大学への名無しさん:2011/12/02(金) 19:11:49.39 ID:Ot72Rclo0
242 :大学への名無しさん [↓] :2011/11/02(水) 17:36:24.94 ID:YOSR+Vx/0
今年の入試はどーだったとか再受験についてどう考えてるかとか
けっこー気軽に学生に話したりしてるよ。履歴書導入の話も教授が学生に話したらしいし
ちなみにNumさんがブログで書いてた面接落ち5人だとか、来年から再受験とらないって話も
某教授が4月の一番最初の授業で話したことだから今年の新入生は全員知ってる。


履歴書導入の情報が真実だったとわかった以上
来年から再受験はとらないという話も本当だと考えてよさそうだな
来年の合格発表時の阿鼻叫喚が楽しみだw
711大学への名無しさん:2011/12/02(金) 19:29:25.55 ID:Mrk/BTY50
>>700
>>710
お前よっぽど悔しかったんだな。
残念だな。願書が公表されたのにライバル減らしのネタにできなくてw
712大学への名無しさん:2011/12/02(金) 19:50:56.80 ID:caBkvpQr0
お前らマーク模試でB以上は出てるんだろうな?
713大学への名無しさん:2011/12/02(金) 20:02:25.42 ID:6LRNbGh00
河合と代ゼミはマーク記述A判
714大学への名無しさん:2011/12/02(金) 20:07:09.48 ID:kF9efwfAO
>>711
心配しなくても工作員はまた落ちて来年の今ごろも同じことやってるよ
715大学への名無しさん:2011/12/02(金) 20:12:25.28 ID:6LRNbGh00
東京徳島の交通手段は飛行機だよね?
それともスワン?
空港から受験生会場付近までって遠いの?
716大学への名無しさん:2011/12/02(金) 20:13:17.00 ID:6LRNbGh00
返還ミスった
受験生→受験
717大学への名無しさん:2011/12/02(金) 20:13:46.08 ID:6LRNbGh00
また変換間違った
返還→変換
718大学への名無しさん:2011/12/02(金) 20:21:30.51 ID:q61F5CUr0
遠いから来なくていいよ
719大学への名無しさん:2011/12/02(金) 20:37:25.02 ID:Mrk/BTY50
www
720大学への名無しさん:2011/12/02(金) 20:50:11.24 ID:msvy/nhHi
A判定でてるけど、受かる気しない
721大学への名無しさん:2011/12/02(金) 21:23:11.47 ID:RzeX0osv0
浪人だったらA判定でも落ちる
現役ならE判定でもうかる
722大学への名無しさん:2011/12/02(金) 21:40:39.48 ID:caBkvpQr0
>>721
その論理なら浪人が発生しないことになるぞ

流石にリサーチEなら現役でも無理
723大学への名無しさん:2011/12/02(金) 21:54:28.25 ID:4m9wzkbp0
>>721
ネタにしてもレベル低すぎるぞwww
724大学への名無しさん:2011/12/02(金) 22:08:21.62 ID:kF9efwfAO
ケケケ。ケケケ。低レベル
725大学への名無しさん:2011/12/02(金) 23:28:19.05 ID:EA/iwNZo0
なぜかみんな>>707を信じて疑わないようだけど
経歴欄の記入って本当に前からあったの?
726大学への名無しさん:2011/12/02(金) 23:30:05.77 ID:yr6jfYnS0
ここで本当の情報が得られるとおもうか?w
727大学への名無しさん:2011/12/02(金) 23:34:30.49 ID:lcSlLyCO0
馬鹿しかおらんな
728大学への名無しさん:2011/12/02(金) 23:37:53.93 ID:h+2QJ+720
>>725
少なくとも去年は無かったな
729大学への名無しさん:2011/12/03(土) 00:24:55.60 ID:hWlKdaqti
>>728
嘘をつくなって
730大学への名無しさん:2011/12/03(土) 00:26:43.45 ID:GT1+I8xV0
去年はなかったよ
事前情報通り、新規の履歴書導入です
731大学への名無しさん:2011/12/03(土) 00:57:39.92 ID:JOwwv1ym0
再受験差別()が気になる奴は学力つけるか岐阜熊本を受ければいいと思うよ

732大学への名無しさん:2011/12/03(土) 00:59:58.68 ID:GT1+I8xV0
学力があれば再受験差別を受けないという謎の理論は
何が根拠なの??
733大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:00:49.50 ID:4BHe6aoJ0
誰がそんな事まじめに言ってるの?
734大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:45:29.23 ID:0HU+9nN30
数年前俺が受験したときは願書の裏に経歴の記入欄あったよ。
宅浪してて職歴も学歴もなかったけど。
とにかく学力と面接で普通に受け答えできれば問題ないと思うけど。
735大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:51:21.44 ID:4BHe6aoJ0
もういいよ。あった/無い論争は。
泣いても笑ってもあと数ヶ月だ。
みんな頑張ろう!
736大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:55:43.90 ID:6FUjKeAR0
普通に去年も裏面に経歴欄あったぞー
あと経歴書と履歴書は別物だからなー
犬でもわかるぞー
底辺にはわからないかなー
737大学への名無しさん:2011/12/03(土) 01:58:58.10 ID:Omv1UdafO
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
738大学への名無しさん:2011/12/03(土) 09:21:26.66 ID:ZGNmKEZc0
>>729
経歴なんて書くとこなかったし
名前住所志望学部だけの簡単な願書だった
739大学への名無しさん:2011/12/03(土) 11:01:41.40 ID:LQkMsaKE0
>>738
よく覚えてないけど自分もそんな記憶だ
740大学への名無しさん:2011/12/03(土) 13:28:50.63 ID:i3r5XHAk0
改正案
〓〓〓 徳島大学医学部の特徴〓〓〓
===再受験生/多浪生には===
D徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。
E高校卒業からの経歴の記入アリ。 よって浪人・再受験生は不利となるか?
F面接は集団面接(受験生5人)。15分で終わる。よって1人当たり3分。経歴の記入に伴い何らかの変更の可能性もアリ。
H何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けていた。10年度は多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記参照)
http://blogs.yahoo.co.jp/aestikiu/11183692.html
前期定員が72名に増えた11年度入試では再受験合格者数はちょうど1/3の24名に。




741大学への名無しさん:2011/12/03(土) 13:50:35.08 ID:1u8YD3xB0
6番抜けばいいんじゃね?
それ以外は確定情報ではない、推定情報になるし。
742大学への名無しさん:2011/12/03(土) 13:58:28.28 ID:KKtE8hVvP
去年は本当になかったぞ
俺は落ちたからわかる
743大学への名無しさん:2011/12/03(土) 14:20:25.44 ID:4908zz/f0
もうその話はいい。しつこい。
744大学への名無しさん:2011/12/03(土) 16:20:56.10 ID:hUMZSlNw0
書類審査って言うのが気になる・・・
745大学への名無しさん:2011/12/03(土) 16:22:44.45 ID:Q1cBKFBx0
どこの大学でもあるだろ
746大学への名無しさん:2011/12/03(土) 17:26:47.77 ID:2gC3nMWF0
ふええ

(´;ω;`)うっうっ

ふええ

昇格してほしかったよぉ(´・ω・`) うっうっ
747大学への名無しさん:2011/12/03(土) 17:34:24.23 ID:Bo+6aviW0
まっ
宮廷未満の再受は岐阜でもうけたらwww
748大学への名無しさん:2011/12/03(土) 17:42:00.10 ID:LQkMsaKE0
琉球があるじゃん
749大学への名無しさん:2011/12/04(日) 00:25:52.91 ID:5gdZaqzF0
改正案(修正版)
〓〓〓 徳島大学医学部の特徴〓〓〓
===再受験生/多浪生には===
D徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。
E今年から高校卒業後の経歴の記入アリ。 よって多浪・再受験生は注意してください。
F面接は集団面接(受験生5人)。15分で終わる。よって1人当たり3分。経歴の記入に伴い何らかの変更の可能性もアリ。
H何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けていた。10年度は多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記参照)
http://blogs.yahoo.co.jp/aestikiu/11183692.html
前期定員が72名に増えた11年度入試では再受験合格者数はちょうど1/3の24名に。



750大学への名無しさん:2011/12/04(日) 02:43:32.20 ID:PPdQippU0
あーセックスしたい

センター終わるまで2ちゃん封印する
751大学への名無しさん:2011/12/04(日) 03:09:44.53 ID:aE+PIdz9P
あっそう
752大学への名無しさん:2011/12/04(日) 13:46:22.32 ID:mBMbTXltO
>>750
同じ内容ばかりうざいよ。永遠に封印してくれ
753大学への名無しさん:2011/12/04(日) 21:20:49.51 ID:bHRK6zrF0
倫理だから岐阜医に変えれねー
てゆーか、結構志望校の幅が狭まるな
754大学への名無しさん:2011/12/05(月) 01:35:03.30 ID:StpALvkx0
どうせ受からないんだからちょうどいいじゃん
755大学への名無しさん:2011/12/06(火) 18:10:52.42 ID:2kAcemWi0
楽園が俺たちを待ってる!
756大学への名無しさん:2011/12/06(火) 19:39:26.48 ID:wXPiwGwcO
地獄の春にならなければいいな。
757大学への名無しさん:2011/12/06(火) 23:10:13.32 ID:xJJoWnpv0
後期はどこにだすの?
信州、山梨、岐阜?
758大学への名無しさん:2011/12/06(火) 23:15:17.44 ID:que8JlGJP
なんでそんな学力勝負のところに?w
徳島受ける層は学力勝負がつらいとこは受けないでしょ
759大学への名無しさん:2011/12/06(火) 23:18:21.98 ID:pCYxuEkO0
負け犬の楽園山梨に決まってんだろ!
760大学への名無しさん:2011/12/07(水) 00:07:16.33 ID:2S66uHto0
富山か福井
761大学への名無しさん:2011/12/07(水) 04:50:41.46 ID:VC5aamxm0
熊本だ。センター800はいるけどな
762大学への名無しさん:2011/12/07(水) 09:10:29.74 ID:tl5bj8Lc0
>>761
後期熊本に出すような状況になるなら
前期は徳島に合格するよ
763大学への名無しさん:2011/12/07(水) 09:28:12.53 ID:T/DR7+j40
後期は琉球
764大学への名無しさん:2011/12/07(水) 12:27:36.75 ID:PLSHv6poO
後期は急襲
765大学への名無しさん:2011/12/07(水) 13:58:28.94 ID:InOCuYxO0
香川は案外いないんだな
隣なのに
766大学への名無しさん:2011/12/07(水) 16:11:29.34 ID:LsduFA6ki
僻地無理
767大学への名無しさん:2011/12/08(木) 03:32:45.19 ID:9Obbfeeo0
鳥取後期は再受験厳しいのかな?
768大学への名無しさん:2011/12/08(木) 12:37:17.91 ID:A1TFcXUei
今年は再受験のブログやってる人がいっぱい入学しそうだな
769大学への名無しさん:2011/12/09(金) 17:21:35.29 ID:X2PM9iMf0
ますます楽園としての名声が轟くな
770大学への名無しさん:2011/12/09(金) 18:22:23.76 ID:Sin+/zeF0
ここマジで田舎だぜ
都会住みの奴は受験しないほうがいいと思う

771大学への名無しさん:2011/12/09(金) 19:52:22.89 ID:5Ycm1HBK0
やっぱり都会じゃないのか
田舎の自分にはちょうど良い
772大学への名無しさん:2011/12/09(金) 20:09:06.91 ID:HI0d4nKz0
東京でだと、どの辺??
773東照大権現:2011/12/09(金) 20:27:12.88 ID:Sin+/zeF0
奥多摩
774大学への名無しさん:2011/12/09(金) 20:47:36.08 ID:KeICk+MD0
定期的に全く同じ文章が出てくる気が
775大学への名無しさん:2011/12/09(金) 20:49:20.10 ID:F2DEFHVwO
徳島駅前ですあら寂れてるからな
776大学への名無しさん:2011/12/09(金) 20:57:42.88 ID:HI0d4nKz0
田舎だから受けるなとかって
工作なのかwww
それにしても奥多摩なのかー
777大学への名無しさん:2011/12/09(金) 21:00:15.95 ID:HI0d4nKz0
そういえば
まだ願書頼んでないのだけど
結局、今年は何か変わったの?
工作ネタ通りだったの?
778大学への名無しさん:2011/12/09(金) 21:03:39.61 ID:KeICk+MD0
過去ログ嫁
779大学への名無しさん:2011/12/09(金) 23:52:44.26 ID:TSS8aXoS0
徳島は今の季節でもあったかいんだろうな
780大学への名無しさん:2011/12/10(土) 00:18:19.46 ID:qFZOuOAt0
>>779
マジかよ
徳島行くしかないな
781大学への名無しさん:2011/12/10(土) 00:37:23.44 ID:Q4Vx9Bb/0
楽園に行こう〜楽園に行こう〜
782大学への名無しさん:2011/12/10(土) 03:11:45.28 ID:q/oaNrlq0
徳島人だけど今朝からめっさ冷え込んでるよ(´・ω・`)
ああ寒い。寒がりには福井や富山や信州なんてありえないわ(´・ω・`)
783大学への名無しさん:2011/12/10(土) 03:36:07.33 ID:kr6Qvxp90
徳島は雨がよく降るし、花粉はすごいし、冬、春はふつうに寒いよ
夏はふつう
784大学への名無しさん:2011/12/10(土) 06:45:29.42 ID:kyAxVYqY0
パラダイスやないか!
785大学への名無しさん:2011/12/10(土) 07:38:20.80 ID:uRGY0bnpO
イケパラ
786東照大権現:2011/12/10(土) 08:35:57.58 ID:kKU7+lhJ0
再来年現役でうけるよお
よろしく( ´ ▽ ` )ノ
787大学への名無しさん:2011/12/10(土) 11:30:58.84 ID:MmQdxWDVO
とりあえずセンター
785以上→当確
785〜775→濃厚
775〜765→微妙だが2次力があれば受かる

みたいな認識で大丈夫?
788大学への名無しさん:2011/12/10(土) 12:00:34.16 ID:3/gHccNV0
ただし傾斜後の点数


傾斜前は720点でも余裕で受かる底辺校
789大学への名無しさん:2011/12/10(土) 16:25:16.94 ID:IoCYoR2K0
すげーよな 受かってもないのにこんなこと言えるやつ
790大学への名無しさん:2011/12/10(土) 16:41:02.84 ID:XeUyh8WS0
徳島での家賃は平均どれくらい?
791大学への名無しさん:2011/12/10(土) 17:02:08.34 ID:3/gHccNV0
4万
792大学への名無しさん:2011/12/10(土) 18:57:46.13 ID:MujHJb2Z0
4万で風呂付き?
793大学への名無しさん:2011/12/10(土) 20:56:33.25 ID:IoCYoR2K0
水は基本は固定料金でだいたい1500円
家賃は四万も出せば風呂トイレセパレイトでそれなりにいいとこ住める
これに光熱費加えたらネット含めて1万くらいかな

東京じゃあ6、7万レベルのとこ住めるよ
794大学への名無しさん:2011/12/11(日) 15:09:28.15 ID:VL7UNJcy0
駐車場は月極めでいくら程なりか?
2万くらいなりか?
795大学への名無しさん:2011/12/11(日) 16:03:43.83 ID:NjvB1BKV0
5000円
796大学への名無しさん:2011/12/11(日) 16:16:58.99 ID:AwcHQerX0
てか不動産屋のサイト見れば済む事をなんでここで聞くの?
797大学への名無しさん:2011/12/11(日) 17:00:36.90 ID:NjvB1BKV0
大丈夫こういうやつは受からない
798大学への名無しさん:2011/12/11(日) 17:47:53.07 ID:s6K5sBST0
今日願書取ってきた
今年受ける人頑張ろうな
799大学への名無しさん:2011/12/11(日) 17:53:42.75 ID:t1pr5uGz0
願書ってセンター後に請求するのが普通じゃないの?
800大学への名無しさん:2011/12/11(日) 17:54:06.57 ID:O+rEogSp0
えっ?
801大学への名無しさん:2011/12/11(日) 17:58:21.91 ID:VJRjBDsZ0
>>799
それもありかもしれないが
それが普通でもない
802大学への名無しさん:2011/12/12(月) 02:41:20.31 ID:rRX2H9Uz0
出願って早いと何かいい事あるの?
803大学への名無しさん:2011/12/12(月) 03:13:24.76 ID:+OzePTddP
自分でかんがえてみよう
804大学への名無しさん:2011/12/12(月) 03:27:28.44 ID:LjNiUEJS0
面接はお得
805大学への名無しさん:2011/12/12(月) 04:07:33.43 ID:PCmW8X3F0
面接って早い方と遅い方のどちらがいいんだろうな
806大学への名無しさん:2011/12/12(月) 08:49:22.33 ID:FVIAm05hO
>>805
早いほうに決まってんだろ

遅いと待ち時間が5時間とかザラ
807大学への名無しさん:2011/12/12(月) 18:09:51.50 ID:NFwJ6tIX0
そうだな。俺は受験番号1番を狙うわ!
808大学への名無しさん:2011/12/12(月) 18:19:15.06 ID:5KjxBrUQ0
へぇ早く出した方が番号先なんだ
アイウエオ順かと思ってたわ
809大学への名無しさん:2011/12/12(月) 19:08:21.49 ID:FVIAm05hO
>>808
受験番号が若い奴の合格率が高いのは迷いがないからだ。

確固たる意志で早めに出願した奴はそら合格率も高い。
810大学への名無しさん:2011/12/12(月) 20:33:47.37 ID:QMmMZBq80
面接って全員終わるまで待つとかわないよね?
例年、面接の最後の組みでも二日目に飛行機で東京帰れる?
811大学への名無しさん:2011/12/12(月) 22:20:50.04 ID:XcMYd5+W0
とりあえずホテルは予約しておいて、翌日朝帰った方がいいのでは?
812大学への名無しさん:2011/12/13(火) 11:14:12.22 ID:2NO+0cvp0
www
813大学への名無しさん:2011/12/13(火) 15:16:51.55 ID:whwY3IWt0
俺と一緒に東大目指そうぜ!!
814大学への名無しさん:2011/12/13(火) 21:02:40.47 ID:GllJTZ9tI
東京からくる人結構多いのかなぁ
815大学への名無しさん:2011/12/13(火) 21:19:59.39 ID:sPYagL7p0
あまりいないんじゃね
816大学への名無しさん:2011/12/14(水) 03:19:43.54 ID:Evwi6fKA0
関東なら信大目指しちゃうだろうしね
817大学への名無しさん:2011/12/14(水) 05:27:24.65 ID:Jn/EdoPe0
結構いるよ
818大学への名無しさん:2011/12/14(水) 23:16:11.29 ID:nrpqhOp10
結構聞くよね
再受験勢が関東ばっかな気がする
819大学への名無しさん:2011/12/15(木) 00:54:39.43 ID:+FAs88990
どうでもええわ
出身地なんて
820大学への名無しさん:2011/12/15(木) 13:45:13.57 ID:JMES8RA60
入れればどこでもいいです
821大学への名無しさん:2011/12/15(木) 21:23:57.31 ID:8mHjb4H70
徳島は電車が走ってないことが会話のネタになる
822大学への名無しさん:2011/12/15(木) 22:30:09.82 ID:a9ISY9EBO
じゃあ、車がないと不便だね
823大学への名無しさん:2011/12/15(木) 22:58:38.48 ID:fibOdYOji
電車は無いが、汽車はある
車は渋滞が惨い
824大学への名無しさん:2011/12/15(木) 23:12:28.82 ID:8mHjb4H70
>>823
そうそう汽車なんだよ
825大学への名無しさん:2011/12/16(金) 03:01:09.30 ID:r37LwhuX0
使ったことないわ
おっさんになるとちょっとださいけど自転車でおk
826大学への名無しさん:2011/12/16(金) 08:20:20.15 ID:FpOYLQrb0
今年こそ受かるぞ!!






by4浪予備校生
827大学への名無しさん:2011/12/16(金) 08:54:57.73 ID:2hJF5ZIm0
なんでそんなに浪人を・・・
828大学への名無しさん:2011/12/16(金) 14:43:16.30 ID:r37LwhuX0
同級生は就職しているというのに・・
829大学への名無しさん:2011/12/16(金) 15:04:02.65 ID:5SZcFn4c0
就職失敗して再受験しようとしている俺みたいなやつもいるから多浪でも気にすんな
830大学への名無しさん:2011/12/16(金) 16:49:31.69 ID:Z+1Lq3Uq0
農学部在籍中だけどやっぱり
医学部行きたくてここ受ける自分もいる
831大学への名無しさん:2011/12/16(金) 18:22:32.60 ID:YGkBQqDCO
あっそ
832大学への名無しさん:2011/12/16(金) 18:27:42.32 ID:TEJa5od+0
>>828
こっちは同級生にそこそこデカい子供おるわい!
833大学への名無しさん:2011/12/17(土) 08:02:52.29 ID:QNGSMe7O0
>>826
心配するな俺なんか6浪で合格したから
834大学への名無しさん:2011/12/17(土) 08:38:33.26 ID:nZTDaXjP0
俺の友達、子供2人にマイホーム建てたわorz
835大学への名無しさん:2011/12/17(土) 08:50:20.10 ID:IsMa7qJk0
いくつだよおまいら・・・
836大学への名無しさん:2011/12/17(土) 11:04:37.83 ID:JYyVq14OO
わしの同級生は来年還暦じゃわい
じじいでも受かるかのう
837大学への名無しさん:2011/12/17(土) 16:32:33.51 ID:QInOkr5/0
まさか昭和生まれはいないよな?
838大学への名無しさん:2011/12/17(土) 16:47:48.27 ID:JYyVq14OO
わしは昭和初期生まれじゃが
839大学への名無しさん:2011/12/17(土) 17:00:34.98 ID:oTYnVGdp0
>>837
いやいるだろ
840大学への名無しさん:2011/12/17(土) 17:33:30.56 ID:QNGSMe7O0
平成元年じゃよ
841大学への名無しさん:2011/12/17(土) 17:42:50.67 ID:N3FQFIRT0
昭和50年代生まれだよ
。一昨日セブンで元彼女に遭遇した。子連れだったお
同級生に声かけられて他人ふりしたこともあるお



ふええ
842大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:31:41.29 ID:9Orp8Yhm0
>>827
一杯いるだろ
22以上?がそうなんだから
843大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:34:17.31 ID:9Orp8Yhm0
>>837
844大学への名無しさん:2011/12/17(土) 18:52:54.57 ID:JYyVq14OO
正月は孫が会いに来てくれるんじゃよ
楽しみじゃわい
845大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:08:23.42 ID:0FWNlWS1O
おじいさんがいるな
846大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:42:19.35 ID:AXSwAyQN0
ネタだよな
847大学への名無しさん:2011/12/17(土) 21:44:07.99 ID:nZTDaXjP0
さすがにネタだろw
医者になる頃には平均寿命いっちまうぞ。
848大学への名無しさん:2011/12/18(日) 00:19:43.57 ID:Prdowab30
俺の予備校の医学部クラスに、明らかに50以降の人がいるんだが・・・
849大学への名無しさん:2011/12/18(日) 06:56:44.49 ID:B7HyRW/YO
医学部じゃなく人間ドック行けよ
850大学への名無しさん:2011/12/18(日) 07:22:07.49 ID:WvLZIg+2O
わしは毎朝四時に起きて、お茶を飲むんじゃよ
じじいは早朝勉強に限るわい
851大学への名無しさん:2011/12/18(日) 08:05:04.60 ID:3XMD6Qsj0
本当のジジイはそんな喋り方しない気がする
852大学への名無しさん:2011/12/18(日) 08:19:38.28 ID:k7ZXaKsp0
医学部再受験スレに50近い受験生もいるしな
853大学への名無しさん:2011/12/18(日) 11:32:26.79 ID:b3UrLOvL0
何するにも歳なんて関係ないし気にすんな!!
854大学への名無しさん:2011/12/18(日) 12:44:53.23 ID:Y43nvlmH0
それはない
855大学への名無しさん:2011/12/18(日) 12:59:02.76 ID:YD5pL9PG0
60歳過ぎで入学してきた御人がいるよここ
856大学への名無しさん:2011/12/18(日) 17:27:16.92 ID:Ax2Prx6O0
楽園
857大学への名無しさん:2011/12/19(月) 04:43:43.47 ID:foTPhyDn0
低倍率頼むよ
858大学への名無しさん:2011/12/19(月) 09:41:41.98 ID:2xyCD+b00
いいところだな
859大学への名無しさん:2011/12/19(月) 09:44:31.83 ID:HIvwd5Gc0
うむ
860大学への名無しさん:2011/12/19(月) 10:31:04.70 ID:wrICqWx60
バニー。
861大学への名無しさん:2011/12/19(月) 14:35:18.48 ID:yKhokIEP0
誰も受からないから安心しろ!
862大学への名無しさん:2011/12/19(月) 18:15:45.84 ID:hGI5r9rX0
と思うキモオタだった・・・
863大学への名無しさん:2011/12/19(月) 18:34:02.41 ID:2Psvd84LO
センターで死ぬ奴大半
864大学への名無しさん:2011/12/19(月) 18:58:48.12 ID:oOV0vKj2O
確かにそうだな

信州と徳島は毎年低倍率
865大学への名無しさん:2011/12/19(月) 20:13:59.37 ID:YqWNW5xy0
ジョンイルが死ぬなんて・・・
866大学への名無しさん:2011/12/19(月) 21:13:24.79 ID:ZCqwYzVs0
2次の勉強しなくてもセンター理科9割狙えますか?経験者の意見が聞きたいです
867大学への名無しさん:2011/12/19(月) 21:35:02.96 ID:yKhokIEP0
無理無理やめとけ
868大学への名無しさん:2011/12/19(月) 22:57:59.64 ID:4M8j5sep0
それは興味ある
869大学への名無しさん:2011/12/20(火) 02:37:15.86 ID:BPvGN30/0
>>866
化学は2次やらなくても(極めれば)20分で満点とれる。
物理Uは物理Iの延長の部分はやっとくべき。とは言え、物理Tの問題集
ってそんなないと思うから普通に名門やら重要問題集やら皆がやってるような
標準的な問題集をやってればそれでいいと思う。
870大学への名無しさん:2011/12/20(火) 07:20:12.49 ID:HRbpzEwXO
山梨大学医学部医学科
1回生129人
2回生147人
3回生136人
4回生88人


http://toukei.akjim.yamanashi.ac.jp/oj/toukei/report/toukei3.aspx
871大学への名無しさん:2011/12/20(火) 08:03:47.25 ID:eS5Shm+j0
>>869
>化学は2次やらなくても(極めれば)20分で満点とれる。
そうか?
872大学への名無しさん:2011/12/20(火) 08:29:51.05 ID:BjsoJdCT0
生物はどうなの?
873大学への名無しさん:2011/12/20(火) 11:23:16.75 ID:rM0w4i+i0
徳島は毎年低倍率だけど信州はそうでもないだろ
874大学への名無しさん:2011/12/20(火) 11:24:41.48 ID:PFnas2D00
>>872
それは俺も知りたい
875大学への名無しさん:2011/12/20(火) 11:59:00.92 ID:AV4fuGrk0
生物は無理
876大学への名無しさん:2011/12/20(火) 14:34:55.86 ID:7NCXb4pCO
生物は二次とセンターはほぼ別物
877大学への名無しさん:2011/12/20(火) 15:33:10.36 ID:oVH3BYff0
むしろ物理のほうが、センターと二次別物じゃ?
878大学への名無しさん:2011/12/20(火) 21:08:04.44 ID:RsfgCf8D0
>>872
生物は2次やらなくても(極めれば)20分で満点とれる。
879大学への名無しさん:2011/12/20(火) 22:50:22.87 ID:CQ/Rj5KW0
なっ、なんだってー
880大学への名無しさん:2011/12/20(火) 22:55:16.45 ID:l5iXaa0L0
>>878
神だなwww
おれはテレビ観ながら解いて35分くらい
881大学への名無しさん:2011/12/21(水) 00:25:49.64 ID:D+W21KiG0
それ普通にやれば25分ぐらいでできるんじゃ・・・
882大学への名無しさん:2011/12/21(水) 10:14:34.43 ID:/SYVrmoh0
おまいら頭いいな
883大学への名無しさん:2011/12/21(水) 15:01:25.83 ID:Bu4GHsnG0
点とか関係なく解くだけなら数学、物理、化学は40分もかからないんじゃね?
884大学への名無しさん:2011/12/21(水) 15:03:33.90 ID:mwk0pjv50
本気で数2Bが40分で解けると思ってるの
885大学への名無しさん:2011/12/21(水) 15:17:10.76 ID:RsGyaV1v0
>>884
886大学への名無しさん:2011/12/21(水) 16:21:06.43 ID:1kYmcBC80
887大学への名無しさん:2011/12/21(水) 17:43:48.56 ID:eYcjpwms0
30分で説いて満点ですが?

http://blog.livedoor.jp/daishougun/archives/3515027.html
888大学への名無しさん:2011/12/21(水) 18:14:16.13 ID:sEELwO1p0
>>884
解けるやつは解けるだろうwww
889大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:13:08.07 ID:HqIOCNWf0
あまりいない気もするが
890大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:20:17.32 ID:kvcJlyur0
数2Bを40分で解けたら楽しいんだろうな
891大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:30:58.73 ID:VmUSOCtw0
>>889
お前の周りにいないだけ
超早いやつの一人は
30分越えたらイライラして
壁ドンするらしい

まあ自分は40分かかるけど
892大学への名無しさん:2011/12/21(水) 23:59:18.16 ID:RldFLj5b0
おれも2Bは40分くらいだなー
数学オリンピックだったかな?
そういうのに出ている学生は30分で余裕らしいよ

893大学への名無しさん:2011/12/22(木) 00:07:04.73 ID:igc4t9co0
おまいらあの2次数学は余裕で全完?
894大学への名無しさん:2011/12/22(木) 00:12:41.61 ID:iHr2QtbW0
年度にもよるけれど
全完できないことは無い
895大学への名無しさん:2011/12/22(木) 00:36:59.33 ID:3XuGtiOY0
>>893
試験会場ががたがた揺れる二人用の長机でなければ激しく余裕。

896大学への名無しさん:2011/12/22(木) 00:48:21.94 ID:jNjmD3xyO
虚勢はってる奴が多いね
897大学への名無しさん:2011/12/22(木) 00:58:32.18 ID:XVqfzf2D0
>>896
お前が何割とる人間か知らんが
9割から満点の人間にはこれが普通だろ
徳島センター配点大きいんだし
みんなそれなりに出来るよ
現実見ろよ
898大学への名無しさん:2011/12/22(木) 01:05:16.33 ID:/tZtaFTH0
俺9割〜10割は毎回とってるけどそんな時間余らんがな
勝手に普通にするなよ
899大学への名無しさん:2011/12/22(木) 01:31:00.02 ID:/RdLiP5K0
徳島大の机ってどういう感じ?
900大学への名無しさん:2011/12/22(木) 03:29:01.32 ID:C4rguPV00
むしろ何人間隔で座らされるのかを知りたい
901大学への名無しさん:2011/12/22(木) 03:36:52.25 ID:fhYh2HTQO
2010-06-04
お金目当てで医学部目指す受験生は落ちる
テーマ:ブログ
って某有名予備校の講師が
ゆうてはったらしい
ソース浪人してる
うちの友達ちなみにこの子は
某予備校の最上位クラス在籍者
某予備校の講師
『今時金目当てで医学部に行くなんて現状の把握能力ゼロ』 って
ゆうてはったらしい
確かにうちの大学には
お金目当てで
医学部に来たって子はいないねけど
お金目当てってゆうけど
年収どのあたりからが
お金目当てになるんかなぁ?
奨学金を貰えないラインって
年収1300万やったっけ?

このレベルのおうち
とゆうか
奨学金貰えないって子は
医師家庭じゃなくても
うちの大学医学部医学科に
わりといるよ
まぁ
世間一般レベルからみたら
恵まれてるんやと
思う
902大学への名無しさん:2011/12/22(木) 05:01:21.15 ID:DKQNJDrC0
前期まで机椅子固定でデブにはきつかったんだけど、後期からふつうの机になった。3人掛け。
903大学への名無しさん:2011/12/22(木) 06:42:48.27 ID:xYrgaEMQ0
へぇ
904大学への名無しさん:2011/12/22(木) 06:49:16.39 ID:kZB6tlKC0
国立大の机椅子は予算が無いから高校のやつみたいなイメージがある。
905大学への名無しさん:2011/12/22(木) 08:48:35.89 ID:CpOnQp0oI
85パーセントぐらいあれば受かるのか?
906大学への名無しさん:2011/12/22(木) 08:58:02.64 ID:z5CjU7oz0
ググレ
907大学への名無しさん:2011/12/22(木) 09:29:58.68 ID:Ft/cmBOW0
>>898
お前それ見直し入れてるだろ
してるのは入れない時間の話だぞ
908大学への名無しさん:2011/12/22(木) 09:56:53.51 ID:iHr2QtbW0
センター数学30、40分も
二次の全完も努力すれば到達するだろー
努力もしないで否定するのは単なる僻み
いくら底辺でも楽して医学部は合格できないわ
909大学への名無しさん:2011/12/22(木) 10:12:16.11 ID:/tZtaFTH0
9割~満点を取る奴がセンター2Bは40分程度で一通り解ききれるのが普通と主張するのは異常と言っているだけ
周りに医学部受験生の友達とかいないの?そんな奴かなり少数だけど。
910大学への名無しさん:2011/12/22(木) 10:19:16.60 ID:Ft/cmBOW0
>>908
だよなwww
記述はともかくセンターはパターン決まってるんだから練習次第

>>909
だからお前の周りが(ry
911大学への名無しさん:2011/12/22(木) 11:07:32.62 ID:iHr2QtbW0
>>909
受験生全体で見ると少ないかもしれないが
医学科とか上位校の理系で見ると、少なくもないと思うけどなー



912大学への名無しさん:2011/12/22(木) 11:41:27.69 ID:CpOnQp0oI
少ないよ
913大学への名無しさん:2011/12/22(木) 11:56:26.22 ID:pvh3o6U/0
数学オリンピックwwwwww
へたすりゃそいつらなら10分切るぞw
914大学への名無しさん:2011/12/22(木) 12:11:23.61 ID:Ft/cmBOW0
かなり少数って言い張る人は
もしや現役生?
現役ならまだセンター演習に十分時間とれてないだろうから仕方ないかな
積分とかの公式は絶対覚えた方がいいよ

数学オリンピック行った友人いたけどそいつは21分が限界らしい
30分きる時点で未知の領域w
915大学への名無しさん:2011/12/22(木) 12:26:04.36 ID:r7yAkqoGO
UBの30分はウソだとは思うが40分なら可能なヤツもいるだろう

京大医行った友達も40分前後だったし
916大学への名無しさん:2011/12/22(木) 12:51:18.86 ID:DKQNJDrC0
>>904
徳大はどこも綺麗だし、設備整ってるよ
今食堂も改修してるし次の医学科入学者は本当に得だと思う
俺は食うところがないからコンビニ食になった
917大学への名無しさん:2011/12/22(木) 13:09:29.05 ID:CpOnQp0oI
なんで医学科に限定?
918大学への名無しさん:2011/12/22(木) 13:13:34.56 ID:jrcd0xgP0
面接試験 †
5-5の集団面接20分。当日は全員9時集合であり、受験番号の若い順に面接をしていく。
そのため、受験番号が遅いと3時間以上待つことになり、精神的に良くない。早めに出願をした方がいい。なお、面接では現役、再受験生の区別はしていない模様。

簡単な自己紹介
なぜ徳島か
臓器移植のことについて思うこと
70歳まで生きるとして、どう死にたいか、志
日本の国際立場についてどう思うか
志望理由
さっき答えた志望理由の本音
最近読んだ本について
919大学への名無しさん:2011/12/22(木) 13:14:22.31 ID:jrcd0xgP0

大学生活 †
長期休みが極端に短い。夏休みは8月のみ、春は3月末まで授業がある。


現地レポート †
実際に見学に行かれた方のレポート(再受験掲示板zW氏)

コンビニ
徳島は田舎です。大学周辺はコンビニはなし。二葉スーパー蔵本店というスーパーマーケットがあるが、品揃えは、田舎を感じさせるもの。値段は安いです。
徳島県には、セブンイレブンがないのは、驚きでした。
駅前にあるコンビには、サンクス/サークルKのみです。ほかの店舗も、午後9時には閉店するお店が多いようでした。東京のほうとは時間感覚が違うようです。

交通
徳島の駅から医学部校舎まで、バスで行っても電車で行っても、200円です。


徳島駅地下1Fに、ロッテリアがあります。マクドナルドは駅前にはなく、少し離れた場所にあります。徳島駅前に、餃子の王将があり、昼・夜ともに食べてきましたが、夜の10時でおしまいです。
医学部校舎近くには「くるまや」というラーメン店があります。そのとなりが牛乳屋でした。
920大学への名無しさん:2011/12/22(木) 13:17:31.26 ID:pvh3o6U/0
>>914
国内いくだけなら誰でもできるよw世界大会にってこと?
921大学への名無しさん:2011/12/22(木) 13:29:36.08 ID:Ft/cmBOW0
>>920
もちろんそうだ
922大学への名無しさん:2011/12/22(木) 13:30:13.22 ID:mf9oejee0
志望理由の本音ってなんですか?
923大学への名無しさん:2011/12/22(木) 13:33:10.06 ID:Kf4CdwR00
>>922
受験生:徳島大は○○の研究をやっていて、僕はそれが素晴らしいと・・・

面接官:あっ、そういうのいいから。で、ぶっちゃけ何?理科が苦手とか?
924大学への名無しさん:2011/12/22(木) 13:39:37.62 ID:jrcd0xgP0
センターで決めたとか?
925大学への名無しさん:2011/12/22(木) 13:52:02.19 ID:jNjmD3xyO
ぼ、ぼくの友達は数オリ出場ですごいんだぞ!()
926大学への名無しさん:2011/12/22(木) 14:21:04.81 ID:Yz0mzKDBO
楽園
927大学への名無しさん:2011/12/22(木) 14:21:48.07 ID:Ft/cmBOW0
896 大学への名無しさん 2011/12/22(木) 00:48:21.94 ID:jNjmD3xyO
虚勢はってる奴が多いね


925 大学への名無しさん 2011/12/22(木) 13:52:02.19 ID:jNjmD3xyO
ぼ、ぼくの友達は数オリ出場ですごいんだぞ!()


セ数学40分に引っかかったり
数学オリンピック出た友人の話が自慢に聞こえるってどうなのさw
928大学への名無しさん:2011/12/22(木) 15:19:52.79 ID:J1evylL60
喧嘩すんなや
929大学への名無しさん:2011/12/22(木) 17:13:34.69 ID:Ft/cmBOW0
>>928
喧嘩のつもりじゃないけど
気分悪くさせたようですまん
スルーするべきだったな

てか県外から受ける人
もう宿とった?
930大学への名無しさん:2011/12/22(木) 18:04:13.04 ID:6kcWq/jy0
いや、まだ
931大学への名無しさん:2011/12/22(木) 18:08:30.28 ID:/xdGTGXW0
そんな宿混むんか?
たしかに徳島駅くらいしかホテルないけど
932大学への名無しさん:2011/12/22(木) 18:44:45.03 ID:fhYh2HTQO
どうせセンター直後にキャンセルが相次ぐ
933大学への名無しさん:2011/12/22(木) 18:50:51.88 ID:OoFt/IUg0
934大学への名無しさん:2011/12/22(木) 19:05:10.71 ID:CpOnQp0oI
センターの点数で出願するとこ決めるのが普通じゃないの?
935大学への名無しさん:2011/12/22(木) 19:31:45.38 ID:OoFt/IUg0
まぁほかにもいろいろな事情がある人がいるので。。。
936大学への名無しさん:2011/12/23(金) 02:22:03.52 ID:gabRCJH40
今年も10日を切ったか・・・
937大学への名無しさん:2011/12/23(金) 03:47:55.10 ID:M8ElZkK90
センター40分とか言ってる奴がセンター終わった後にこのスレから消えたなんてこの手のスレじゃザラなんだろうな
938大学への名無しさん:2011/12/23(金) 03:51:08.98 ID:CoxW8haI0
現役見下してるようだし再受験のおっさんだろう
可哀想だね
939大学への名無しさん:2011/12/23(金) 04:02:18.66 ID:JI/d6xZP0
こいつらが来年の1年なんだから
敬いなさい
940大学への名無しさん:2011/12/23(金) 04:11:43.66 ID:eNoWfytY0
来年も20人ぐらいの上から目線のおっさんが、新入生としてキャンパスを闊歩するのか・・・
941大学への名無しさん:2011/12/23(金) 08:09:45.55 ID:Ddw6bL600
赤本ないからここの数学の傾向教えて欲しいんだけど
942大学への名無しさん:2011/12/23(金) 08:48:59.63 ID:Swbxn7HBO
教えなーい
943大学への名無しさん:2011/12/23(金) 08:58:21.81 ID:j7fpS3Sc0
二次曲線、虚数i、微積分、不等式の証明が頻出
944大学への名無しさん:2011/12/23(金) 10:06:31.23 ID:J6V4H46O0
東進の過去問データベースに入ればおk
945大学への名無しさん:2011/12/23(金) 10:10:09.53 ID:hoZHKVfOP
>>943
教えるなよ
946大学への名無しさん:2011/12/23(金) 17:39:29.24 ID:ovVzQNVH0
再受験のおっさんが上から目線なんて偏見だよ
たくさん良い人いるよー(ニート再受験生は除く)
947大学への名無しさん:2011/12/23(金) 17:50:35.31 ID:LEA2O9CM0
>>946
心配しなくても大丈夫
938の見る目がないだけだから
948大学への名無しさん:2011/12/23(金) 17:53:45.19 ID:mDzKzHpLO
早速キチガイおっさんがわいてるよ
949大学への名無しさん:2011/12/23(金) 18:01:45.30 ID:Ddw6bL600
ども(笑)
950大学への名無しさん:2011/12/24(土) 02:49:58.73 ID:pjhUUKYX0
んっ?
951大学への名無しさん:2011/12/24(土) 11:44:52.48 ID:11xnEYnx0
大学デビューが多いのだろうなー
気持ちわるっwww
952大学への名無しさん:2011/12/24(土) 11:52:02.19 ID:UOdlb/lO0
医学生の大学デビュー
953大学への名無しさん:2011/12/24(土) 12:45:45.65 ID:0jNG9PWP0
じっさい再受験生のほとんどは20歳前半で大学在籍したまま受験して徳大医ってパターン
954大学への名無しさん:2011/12/24(土) 12:49:09.42 ID:11xnEYnx0
狼がでたぞー狼がでたぞー!www
955大学への名無しさん:2011/12/24(土) 15:29:26.14 ID:zbluHrsg0
おっさんたちが大学デビューなんてするわけないじゃん
もうファッションにかける情熱なんてなくしてるよ
956大学への名無しさん:2011/12/24(土) 18:51:42.33 ID:i7VyjNG10
俺はオッサンだけど。服も髪型もオシャレしてるよ。体も鍛えている。
大学生に戻れても、もちろん続けていくよ。事実オッサンなのは仕方ないけど
くたびれたオッサンとは思われたくないしね。
957大学への名無しさん:2011/12/24(土) 19:12:28.48 ID:yPBXjwim0
人の目気にしてるおっさん発見
958大学への名無しさん:2011/12/24(土) 19:24:09.66 ID:wqi+iRMb0
周りに不快感与えなければOK
959大学への名無しさん:2011/12/24(土) 23:08:40.88 ID:RQeMJui/O
来年イケメンが入学してきたら、それは俺だよ
960大学への名無しさん:2011/12/25(日) 00:05:41.74 ID:zbluHrsg0
いやいやいや俺だよ
961大学への名無しさん:2011/12/25(日) 01:14:06.84 ID:J0oau5QyO
>>960
お前はバナナマン
962大学への名無しさん:2011/12/25(日) 01:27:03.26 ID:LJsw3h/50
963大学への名無しさん:2011/12/25(日) 01:50:32.67 ID:5fT1kUko0
イケメン?間違いなく俺だよ
洛南卒3浪のイケメンな
見かけたら容赦無くケツ犯してくれw
964大学への名無しさん:2011/12/25(日) 11:16:50.08 ID:YINlVM150
>>963
ただの落ちこぼれじゃないかwww
965大学への名無しさん:2011/12/25(日) 14:37:09.14 ID:XAmFiFU1P
>>963
洛南で三浪って恥ずかしすぎるだろw
966大学への名無しさん:2011/12/25(日) 17:10:36.74 ID:24fsK4TC0
バニーじゃねえの
967大学への名無しさん:2011/12/25(日) 17:18:11.67 ID:Kh8WF3KE0
バニーを装った偽バニーだお。
968大学への名無しさん:2011/12/25(日) 18:06:11.55 ID:pcvWJ89SO
>>965
順.−2011年−−.|-卒|東|京|阪|神|北|東|名|九|一|国‖-合‖.-割|
位.−校名−−−.|-数|大|大|大|戸|大|北|大|大|工|医‖-計‖.-合|
========================================== 旧帝医神医は重複なし
00.△洛南−−−.|519|25|88|30|28|-5|-1|-1|--|-5|32‖215‖41.0|理三1京医5阪医3神医3北医1








洛南は59%が上記大学に合格せず。
969大学への名無しさん:2011/12/25(日) 18:32:16.68 ID:L0+B6XUV0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
970大学への名無しさん:2011/12/26(月) 07:44:59.55 ID:o7U8IVSL0
2次理科やってない人はセンターみすったらどうする?
宮崎島根あたり?
971大学への名無しさん:2011/12/26(月) 09:19:08.33 ID:zCCABO1UO
離散に特攻に決まってるだろ
972大学への名無しさん:2011/12/26(月) 09:27:29.72 ID:wEUEZkVH0
やだ、かっこいい・・・
973大学への名無しさん:2011/12/26(月) 12:55:44.16 ID:Wwh3sJKs0
てゆうか徳島に特攻するしかない気がする
974大学への名無しさん:2011/12/26(月) 15:59:11.05 ID:UasxxObk0
徳島って、あまりできてない人も特攻する傾向あるのか?
岐阜ほどではないだろうが。
975大学への名無しさん:2011/12/26(月) 16:13:00.61 ID:CcS0vEjM0
仮に島根に落とした所でたいした解決策になってないからでは?
976大学への名無しさん:2011/12/26(月) 17:04:19.52 ID:ooMCTfIs0
2次英数しかやってなくてセンターも徳島受けれないぐらいの得点だったらもうどこにも特攻しようがない
977大学への名無しさん:2011/12/26(月) 17:12:47.71 ID:RmnYAzoa0
島根鹿児島
978大学への名無しさん:2011/12/26(月) 19:17:53.00 ID:0RGyVfxt0
弘前医だろ
979大学への名無しさん:2011/12/26(月) 20:49:31.74 ID:qLnicwWs0
980大学への名無しさん:2011/12/26(月) 21:05:41.95 ID:DYAxhZaB0
【社会】 「大学内にいじめがある。明らかにしないと、硫化水素をばらまくぞ」 徳島大学に脅迫文が届く 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324897310/
981大学への名無しさん:2011/12/26(月) 21:16:00.56 ID:o7U8IVSL0
去年までなら高知だったんだけどなぁ
982大学への名無しさん:2011/12/26(月) 22:11:16.76 ID:V6BFjrtII
バニーって人はあんな晒してたら入学後気まずくないのかなぁ
983大学への名無しさん:2011/12/26(月) 22:47:33.30 ID:FGzgzHF50
徳島に来たら俺は関わらないようにする
ブログの文章とか見てても好感が持てるタイプじゃないし
984大学への名無しさん:2011/12/26(月) 22:50:39.53 ID:G1EGfjLUP
まあ普通の人には思えないよね
どこか頭のネジが外れている感じ
985大学への名無しさん:2011/12/26(月) 22:55:40.37 ID:V6BFjrtII
アフィで稼いでる感じでもないけど、なにがしたいんだろ
986大学への名無しさん:2011/12/26(月) 23:16:40.76 ID:qbn+PjNe0
よく知らないんだが
その人は今年受かりそうなんか?
987大学への名無しさん:2011/12/26(月) 23:24:10.20 ID:GYP+udlRO
>>986
駿台全国や河合プレでA判定
988大学への名無しさん:2011/12/26(月) 23:27:22.15 ID:kj27J/2u0
普通の人だと思うけどな
まだガキなだけで
989大学への名無しさん:2011/12/26(月) 23:28:56.08 ID:Q27pQbqm0
嫉妬しすぎワロスww
受かった後の心配は駿台全国A判出してからにしろや雑魚
990大学への名無しさん:2011/12/26(月) 23:32:36.40 ID:GYP+udlRO
毎年毎年、徳島はセンター後に過疎るよ
991大学への名無しさん:2011/12/26(月) 23:34:01.73 ID:FGzgzHF50
バニーみたいな性格悪い奴とは関わらん
本人と信者は近寄ってくるなよ
992大学への名無しさん:2011/12/26(月) 23:56:16.60 ID:uDx98/b40
どこが性格悪いの?
ブログ読んでるけど普通じゃん
993大学への名無しさん:2011/12/27(火) 00:08:50.90 ID:3/Bolp6Q0
つーか誰やねん
994大学への名無しさん:2011/12/27(火) 01:03:24.20 ID:BE6EXcKG0
a
995大学への名無しさん:2011/12/27(火) 01:04:56.79 ID:BE6EXcKG0
a
996大学への名無しさん:2011/12/27(火) 01:09:37.89 ID:BE6EXcKG0
a
997大学への名無しさん:2011/12/27(火) 01:09:57.93 ID:BE6EXcKG0
a
998大学への名無しさん:2011/12/27(火) 01:10:27.42 ID:BE6EXcKG0
a
999大学への名無しさん:2011/12/27(火) 01:10:43.97 ID:BE6EXcKG0
a
1000大学への名無しさん:2011/12/27(火) 01:10:56.90 ID:BE6EXcKG0
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。