【再受験生】徳島大学医学部医学科【最後の楽園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2011/06/08(水) 17:45:02.58 ID:jEZANWIw0
953大学への名無しさん:2011/06/08(水) 18:24:56.58 ID:FuZ1SPgX0
むっ?
954大学への名無しさん:2011/06/10(金) 15:15:58.58 ID:mCRiqJJ10
伸びないな
955大学への名無しさん:2011/06/10(金) 17:29:26.70 ID:8EZ+UXLT0
Numは偽装合格のクズ
956大学への名無しさん:2011/06/10(金) 18:56:00.95 ID:DMVXKuRJ0
>>955
あんな雑魚にいつまで言及してんだよ
957大学への名無しさん:2011/06/10(金) 20:45:02.38 ID:R+PH4HzVO
ブロガーオタク
958大学への名無しさん:2011/06/10(金) 22:19:11.58 ID:IH05wFj30
Numは一年の間ではやさしくて、頼りがいがある男として人気者だよ
959大学への名無しさん:2011/06/11(土) 09:04:11.07 ID:byo496n50
>>940
センターが取れるなら、新潟がお勧め。
西日本からの受験生は滅多に聞かないが、一般入試では太郎・再受験差別や地元優遇は一切ないし、大学の立地条件もかなり良好。
それに、旧六だから徳島より評価も高い。
960大学への名無しさん:2011/06/11(土) 09:17:33.11 ID:0z4Hg0TwO
徳島志望は新潟や阪市や宮崎に流れるから徳島は毎年低倍率
961大学への名無しさん:2011/06/11(土) 09:22:32.52 ID:qsIesdUy0
四国ってだけで島流し感ハンパないもんな
九州もだけど
罪人の流刑地
962大学への名無しさん:2011/06/11(土) 09:25:47.05 ID:P29wlPjf0
そうか?本州でも弘前や島根に行くほうが俺はいやだがな。
まぁどちらにせよクソだが
963大学への名無しさん:2011/06/11(土) 09:31:26.34 ID:qsIesdUy0
まあ東北は確かにノーサンキューだな
964大学への名無しさん:2011/06/11(土) 09:39:41.03 ID:+H4P5cJBP
せやな
965大学への名無しさん:2011/06/12(日) 12:58:30.01 ID:QpKAI12fO
徳大生になるってことは、たった一枚の医師免許と引換えに
全てを諦めるってことだから・・・
966大学への名無しさん:2011/06/12(日) 13:04:12.75 ID:hFTdYzwj0
お前色んなスレにそれを書いてるねw
967大学への名無しさん:2011/06/13(月) 01:31:00.71 ID:cjIQNcYK0
Numが書き込まないなら、おれがかわりに言ってやろう
「おれに会いたきゃ合格しろ」
by Num代理(本人非公認/同級生)
968大学への名無しさん:2011/06/13(月) 01:38:47.75 ID:2U3WUOEu0
numは偽装合格のクズ
969大学への名無しさん:2011/06/13(月) 13:29:55.59 ID:xLDJ7APiO
浮かれ
970大学への名無しさん:2011/06/13(月) 15:17:30.66 ID:2/Z/dFSe0
2次の数学と英語の時間割ってどうなってるの?
971大学への名無しさん:2011/06/13(月) 15:39:32.10 ID:1dE3cx4V0
再受験とか浪人の人って筆記スーツで受けるの?
972大学への名無しさん:2011/06/13(月) 15:48:34.23 ID:97GMwGgmO
全裸で受けるよ
973大学への名無しさん:2011/06/13(月) 15:51:36.81 ID:8NEA6ElBP
>>971
自分で考えなさい
974大学への名無しさん:2011/06/13(月) 18:15:55.84 ID:aH4u0bJW0
面接と同じ日だったらスーツで受けるしかないやろ。
徳島大がどうかは知らないけど
975大学への名無しさん:2011/06/13(月) 18:53:24.69 ID:bZvZxT3e0
面接は2日目
976大学への名無しさん:2011/06/13(月) 20:16:30.07 ID:XTIzRqBX0
ならおk
977大学への名無しさん:2011/06/14(火) 00:57:10.19 ID:Qd9fs2sp0
Ah- sex shitai
978大学への名無しさん:2011/06/14(火) 15:27:34.98 ID:vl8NOkXZ0
979大学への名無しさん:2011/06/14(火) 15:28:08.79 ID:vl8NOkXZ0
980大学への名無しさん:2011/06/14(火) 15:35:55.21 ID:vl8NOkXZ0
981大学への名無しさん:2011/06/14(火) 17:05:55.00 ID:LCj/BrCB0
徳島医
合格者平均 788.2(87.6%)
982大学への名無しさん:2011/06/14(火) 19:24:18.59 ID:4Of/B2cP0
受かりやすい難易度だね
983大学への名無しさん:2011/06/14(火) 20:06:38.33 ID:x07RCNAgO
センター9割超え30人とか真っ赤なウソ
984大学への名無しさん:2011/06/14(火) 20:30:23.80 ID:NK1v4KqL0
だな
985大学への名無しさん:2011/06/14(火) 20:50:05.17 ID:YMPWche10
>>981
それ推薦の合格者も入ってんのか?
986大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:10:46.15 ID:7CCgFsj40
一般前期のみ

代ゼミデータ
987大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:14:46.85 ID:7CCgFsj40
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

センター82.5%以下の合格者は0
逆にセンター780点以上で落ちてる奴も0
徳島はかなりクリーンな入試と言える

逆に宮崎はセンター790点でも落ちてたりセンター720点で受かってたりグレーな入試である
988大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:16:08.70 ID:7CCgFsj40
徳島はセンター788点以上なら合格率100%
989大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:21:31.21 ID:x07RCNAgO
徳島医は学力順に多浪を受からせてるからそういう結果になってる。
990大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:38:54.91 ID:oeedkYH40
次スレ

徳島大学医学部医学科 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1308052800/
991大学への名無しさん:2011/06/14(火) 22:05:59.22 ID:YMPWche10
推薦なら9割以上たくさんいるぞ
992大学への名無しさん:2011/06/14(火) 22:08:14.35 ID:oeedkYH40
推薦が凄いのか
993大学への名無しさん:2011/06/14(火) 22:13:24.35 ID:NlA+cwxD0
994大学への名無しさん:2011/06/14(火) 22:14:10.37 ID:NlA+cwxD0
995大学への名無しさん:2011/06/14(火) 22:15:32.16 ID:NlA+cwxD0
996大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:31:02.67 ID:ZbDGONLx0
埋め
997大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:39:43.40 ID:ZbDGONLx0
ume
998大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:42:02.23 ID:ZbDGONLx0
次スレ

徳島大学医学部医学科 Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1308052800/
999大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:45:08.20 ID:ZbDGONLx0
999
1000大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:47:30.91 ID:ZbDGONLx0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。