【成功するのは】医学部再受験35【全体の2%程】

このエントリーをはてなブックマークに追加
923大学への名無しさん:2011/08/25(木) 02:15:12.22 ID:XQMZ6rvSP
学生結婚すればいいじゃん。
こないだ同級生の再受がしてたよ。
結婚して授業料減額か免除してもらって奨学金と
嫁の稼ぎで食っていけよ
924大学への名無しさん:2011/08/25(木) 02:18:10.53 ID:NBrD/eMCO
>>921
20代前半で無謀にも医科歯科ですw

>>922
そうですよね。しっかり考えてみます。
これだから受験と恋愛はorz
925大学への名無しさん:2011/08/25(木) 06:24:06.37 ID:a3+mrWJAO
取り敢えず受験が終わるまでは別れない方がいいよ
風俗は金かかるし病気怖いからね
926大学への名無しさん:2011/08/25(木) 08:53:16.42 ID:pURvsP/80
2ちゃんに一日中入り浸って、俺様すげーなんて言ってる自称医学部再受験生の48歳おっさんにだけはなりたくないね
受験なめてるだろw
いい反面教師だ

927大学への名無しさん:2011/08/25(木) 09:19:27.82 ID:QH7x9uJs0
>>902
実際に受かる人はそんな感じだね
問題ある人は面接で落とされ・・・ではなくググると名前が出るから落とされる
928大学への名無しさん:2011/08/25(木) 10:48:47.05 ID:bp/sUtNF0
>>852続き
阪大医前期に合格最低点近くで通った人の成績 最低点838.80 順位74/252人(合格者数85人)

センター 英筆記180 リス38 数TA96 数UB100 国156 物93 化93 地理95 計851/950(89.6%)
二次   英132 数105 物80 化72 計389/600 
センター二次計845.70

今年は数学が難しかったせいで最低点が大幅に低下
929大学への名無しさん:2011/08/25(木) 11:31:34.71 ID:tbhhOBHsO
こう見るとセンター9割取れればと言うが、実際かなり困難なの分かるな。
国語で8割以下だと国語以外ほとんど満点じゃないと不可能だからな。
国語苦手だとほぼ無理ゲーだ。二次力鍛える方がまだ簡単だな。
930大学への名無しさん:2011/08/25(木) 12:01:10.04 ID:bXwH6vCe0
阪医はリスの配点比が極端に低く、社会の比率が大きいから上の場合は9割越えてる
931大学への名無しさん:2011/08/25(木) 12:05:12.61 ID:bp/sUtNF0
>>930
そう。書き忘れた。傾斜配点だと452.60/500(90.52%)

後、神大、市大、奈良県医のうちで知りたい所ある?
932大学への名無しさん:2011/08/25(木) 12:20:37.45 ID:yQ2RpWKFO
市大が知りたいです
933大学への名無しさん:2011/08/25(木) 12:46:17.99 ID:bp/sUtNF0
>>932
書き忘れたけど市大ってのは大阪市大のこと
それでいいなら書くけど
934大学への名無しさん:2011/08/25(木) 13:35:19.26 ID:RUi/Ua570
奈良しりたいお
935大学への名無しさん:2011/08/25(木) 13:54:50.05 ID:F6OcjwgK0
>>926
だから受験止めたと言ってるだろw
信大レポ楽しみにしておけ
それとも滋賀、奈良、大阪方面にしとくか?
936大学への名無しさん:2011/08/25(木) 14:22:43.84 ID:bp/sUtNF0
大市大医前期に合格最低点近くで通った人の成績 最低点1179.1 平均点1220.0

センター 英筆記189 リス38 数TA100 数UB96 国151 物88 化86 倫理77 計819/950(86.2%)傾斜配点568.8/650(87.508%)
二次   英142 数207 物139.5 化123 計611.5/800 
センター二次計1180.3

奈良県医に通った人の成績 最低点1276.60 平均点1314.80 

センター 英筆記190 リス40 数TA94 数UB97 国123 物96 化78 生74 地理83 計875/1050(83.3%)傾斜配点767.5/900(85.278%)
二次   英129 数71 理科281 面接93  計574/900 
センター二次計1341.5

奈良県医の方は平均点超えしてるけど、これしか資料がなかった
ちなみに二人とも現役

937大学への名無しさん:2011/08/25(木) 15:26:49.01 ID:PhqeJe1B0
駅弁理系くらいは通ってないと厳しいようだな
文系からだと東大でも無理だろう
938大学への名無しさん:2011/08/25(木) 16:21:28.87 ID:F6OcjwgK0
>>937
文T狙いで浪人忌避で慶応法の女の子知ってたけど
センターレベルとは言え生物、地学は9割以上(所詮教科書の暗記に過ぎないから社会と同じと一蹴)
あの文系ながら東大数学と格闘、UBまでなら青チャレベルは余裕、見通しの為にVCの教科書も一通り
センター数学も各問題毎に時間設定してタイムウォッチで計りながら演習

浪人して再度東大よりも現役で確実な慶応を、そして4年後を・・・
可愛げ無かったw

やっぱり東大は腐っても鯛
あの子今どうしてるかな?
外資に入ったり、アメリカ留学してバリバリやってるのかな?
939大学への名無しさん:2011/08/25(木) 16:36:58.72 ID:sz0pJe8r0
精神的にきつくなってきた。
宅浪のみんなは息抜きってどうしてる?
940大学への名無しさん:2011/08/25(木) 16:43:24.36 ID:F6OcjwgK0
栄光学園から1浪で理Tも知ってるけど
本人現役時は本番でしくじったらしく、浪人して捲土重来、押えに早稲田理工を
もし不合格だったらの俺の問いに
2浪して東大よりも1浪で早稲田を、そして4年後に東大大学院を・・・

言いたいのはやはり合格する人間はこんな感じなのw
理V狙いや働きながらや何か事情抱えながらなら兎も角
ダラダラと3年以上やって無理ならほぼ不可能に近いのでは?

俺がその本人を知ってる範囲でも慶応法ー横市、名大法ー富山、明治ー信大等
文系から医学部合格例は複数だが
やはり皆1〜2年で決めているw
941大学への名無しさん:2011/08/25(木) 17:00:00.53 ID:YahM8/I20
信州医を最低点近くで受かった人のデータを知りたい
942大学への名無しさん:2011/08/25(木) 17:01:49.36 ID:wrsRTltr0
>>936
大阪市立大学って問題簡単なんだろ。
じゃないとその点数はあまりにも過酷すぎるw
943大学への名無しさん:2011/08/25(木) 17:11:20.34 ID:VQjRFIHK0
>>939
マスかく
42でも元気
944大学への名無しさん:2011/08/25(木) 17:12:54.78 ID:sz0pJe8r0
一日3回抜くおれはうつ病ですか?
945大学への名無しさん:2011/08/25(木) 17:13:08.08 ID:VQjRFIHK0
一日4回
昼寝するから寝る前と後に一回ずつだから
2×2=4
946大学への名無しさん:2011/08/25(木) 17:15:02.59 ID:VQjRFIHK0
抑えすぎ
発散しないと
刺激は隣のおばさん
947大学への名無しさん:2011/08/25(木) 17:17:48.39 ID:VQjRFIHK0
電車でワキガの女の隣に坐ったら
ビンビンに勃ちまくって困ったよ
ありゃ生理か風邪で風呂に入ってなかったからか
息子隠すの大変だった
948大学への名無しさん:2011/08/25(木) 17:26:57.58 ID:F6OcjwgK0
>>943-945
まるで以前の俺だなw
まあ今彼女いるから満足してるが
マジでバツイチの女はやはり違う
過去4人のバツイチと関係したが夫婦生活経験者は下手な風俗嬢よりも凄い
最初からフェラ&生本は当り前、臆面も無くシックスナインや最後はゴックンも
あのディープキスの激しさだけで勃ってしまう
今の彼女で5人目だが、詳細は省くが大体似た様な感じ

世の夫婦は毎晩あんな感じなのか?
風俗やAVも素人も変わらないでは無いか?
949大学への名無しさん:2011/08/25(木) 17:51:05.20 ID:8GQoAFN/0
2chしてる時点で合格できねぇよ
950大学への名無しさん:2011/08/25(木) 18:11:34.79 ID:bp/sUtNF0
>>941
信州はわからん

>>942
問題はそんなに難しくないよ
化学とかは重問レベル 新演習とかはいらんと思う
951大学への名無しさん:2011/08/25(木) 19:01:16.52 ID:tbhhOBHsO
>>937
中堅未満の国立医学部や東工以下の理系は
文3にもセンター数学平均で負けてる。
一橋の数学の問題とか見たことある?地底理系の問題より難しいよw
3Cないけど、1A2B出来てれば半年かからずにマスターできるよな。1A2Bより簡単だし。
952大学への名無しさん:2011/08/25(木) 19:03:53.65 ID:ahVrFyS70
次スレ
【成功するのは】医学部再受験36【全体の2%程】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1314266275/
953大学への名無しさん:2011/08/25(木) 19:21:13.99 ID:ppERtU9U0
>>942
今年は問題難化してるぞ


>>936
センター数学は全員190点代だな
医学部は数学苦手なら無理なわけだ
954大学への名無しさん:2011/08/25(木) 19:22:14.87 ID:wrsRTltr0
東工大って京大と変わらんくらいむずいよな。
今は京大よりむずいかも。昨日化学の問題やってて思ってしまった。
955大学への名無しさん:2011/08/25(木) 19:33:15.68 ID:F6OcjwgK0
>>954
その東工大の化学系卒で50代半ば近くで旧富山医科薬科に入学
かつての同級生が基礎の教授やってたと言う笑い話聞いた事ある
そのおっさんよりも教授先生の方が冷や汗もんで頻りと
「困った、困った」を連発してたらしい
授業でもワザと最前列に座った元同級生現教え子に無言で翻弄されてた

そのせいかおっさんは人望?があって学年のまとめ役的存在に、宴会部長も兼ねてた
シッカリと6年で卒業して精神科に
956大学への名無しさん:2011/08/25(木) 20:47:53.06 ID:NPJsyP2z0
2003センターの追試 古文やったんだけど
5点だったwww
むずすぎワロタ
主語分かんねえww
957大学への名無しさん:2011/08/25(木) 20:48:34.06 ID:NPJsyP2z0
ちなみに2003本試験の古文は満点だった。運もあるが
958大学への名無しさん:2011/08/25(木) 20:59:54.21 ID:SzoDb+aKO
>>951
確率は京大共通より抽象度高かったり…
959大学への名無しさん:2011/08/25(木) 23:17:00.82 ID:8GQoAFN/0
ここの人は今何浪中?
現役だった時は偏差値どのくらいだったの?
960大学への名無しさん:2011/08/26(金) 13:11:51.27 ID:7Cg+f3zD0
自分は暇つぶしに見てるだけ。
受かったときは、物理85 数学84 現国79 英語76だったよ。
代ゼミの平均だけど。
961大学への名無しさん:2011/08/26(金) 14:07:38.22 ID:bstWLebA0
>>960
イミフ
962大学への名無しさん:2011/08/26(金) 14:14:18.51 ID:pysjQSrTO
難易度は

理三>京医≧阪医>医科歯科医、九大医、東北医、名古屋医、東大理一≧千葉医、北大医、東大理ニ≧その他旧六医、京大薬理>駅弁医、京大工農
、東工大≧阪大非医

であってるよね
963大学への名無しさん:2011/08/26(金) 14:16:38.86 ID:bstWLebA0
> 代ゼミの平均だけど

????
964大学への名無しさん:2011/08/26(金) 15:46:32.00 ID:ktcgRXgGO
>>959
現役時は代ゼミ65駿台55くらい、再受験一年目は河合75駿台68、今年はまだ受けてないや。
965大学への名無しさん:2011/08/26(金) 16:26:48.13 ID:dTztsSgx0
>>962
東工大再受験だが駅弁医と同じはありえない
966大学への名無しさん:2011/08/26(金) 16:42:30.07 ID:ktcgRXgGO
>>965
東工大出て再受験とかすごいな。
東工大なら一流メーカー研究職でいいポストにつける気がするけど。
967大学への名無しさん:2011/08/26(金) 17:20:15.69 ID:7Cg+f3zD0
>>963
あんまりよく覚えてないんだけど、記述の模試って年に3回くらいなかったっけ?
その平均。数字って記憶に残りやすいんかな?
968大学への名無しさん:2011/08/26(金) 17:24:42.73 ID:ymXfKgxk0
次スレ
【成功するのは】医学部再受験36【全体の2%程】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1314266275/


969大学への名無しさん:2011/08/26(金) 17:27:05.28 ID:BBJUBVXZ0
さすがに駅弁医は東工大以下でしょ?いくら医学部崇拝している基地外でも、
ちょっとやり過ぎですよw
970大学への名無しさん:2011/08/26(金) 17:33:48.38 ID:tXHZSLz30
>>969
数日前に某駅弁大スレでボコされてた人ですか?
971大学への名無しさん:2011/08/26(金) 17:46:19.64 ID:wkyzVze30
>>969
そんな「基地外」がやたら多いのがこの世界なのさw
972大学への名無しさん
おっ。医学部コンプどもが今日も沸いてきたかw