【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart12【高杉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936大学への名無しさん:2013/03/30(土) 23:07:42.09 ID:8gLAGkXbO
>>934
いきなりわけのわからんレッテル貼りか
マセマの使用者はとことん頭悪いのがよくわかるわ
937大学への名無しさん:2013/03/30(土) 23:27:20.33 ID:P/qE7FTx0
932だけど、

今年のセンターの二次関数の解法って

チャート式もしくはマセマにあった?

色々見たけど見つからなかった
938大学への名無しさん:2013/03/30(土) 23:38:28.77 ID:Zth5FOLfO
>>937
お前は根本的に数学の勉強の仕方が間違ってる
だからどの参考書やろうが点数とれない
939大学への名無しさん:2013/03/30(土) 23:41:04.50 ID:P/qE7FTx0
>>938
どうやれば良い?
940大学への名無しさん:2013/03/31(日) 01:20:10.97 ID:Lw/UwAiB0
>>937
じつはあれ、元ネタは高校入試の数学。
もしまだ手元に高校入試の問題集が残っていたら、一次関数の「動く点・動く直線」ってとこを見るといいよ。
大学入試は高校「まで」の数学から出題されるから、中学数学から出題したというのが真相。
これをやると、正答率が落ちるのをセンター試験場作問委員会も知っているんだろうね。
941大学への名無しさん:2013/03/31(日) 01:27:42.67 ID:cfeE8zLu0
>>940
え、マジで?
よく教えてくれた(^ω^)
チャート式見てもないはずだからね
この解法ってやっぱチャート式とかにもないの?
942大学への名無しさん:2013/03/31(日) 01:52:38.21 ID:Lw/UwAiB0
>>941
多分、中学数学のチャートには載っているはず。
というのも、中学だと関数は二次関数までしかやらないから、動点を設定して定義域を求めさせる問題を作ったりするのよ。
高校だと色々な関数を扱うから、この手の問題はあんま出ないけど、全く出ないわけではない。
だから、動点を設定する発想は身に付けた方がいいよ。
943大学への名無しさん:2013/03/31(日) 02:26:17.49 ID:cfeE8zLu0
>>942
なるほど
て、ことは結局高校のチャート式には載ってないの?
何かチャート式に載ってないやつが出たりすると
一体どうやって学習するの?って
入試問題作る奴に疑問があるんだけど?
944大学への名無しさん:2013/03/31(日) 02:40:49.12 ID:vWX5jkFbP
>>943
中学数学の範囲なんだから、中学で学習してるって事だ。
高校数学といえどその土台の上に成り立ってるんだから、
中学で習った範囲も当然覚えておくべきだし大学入試の範囲にも含まれますよって事だろう。
945大学への名無しさん:2013/03/31(日) 09:21:36.04 ID:ab9aonJC0
俺は中学入試で動点やら詰め込んだが、今更出されても対処できないって。
微分積分できても時速やら分速やら未だわからんからマジで勘弁して
946大学への名無しさん:2013/03/31(日) 09:32:43.79 ID:iZ7rTiUA0
>>937
チャートに載っているも何も今年のセンターのあの動点の問題はむしろ典型問題だと思うが。
中学のときよくやった頻出問題だし、面積の関数を求めるなんてごく易しい問題。

後半はちょっと考えなければいけないが、
これもチャート式などで関数の最大最小の場合分けの解法がしっかり身についていれば解ける。
FocusGoldでは例題80〜83あたりか。
947大学への名無しさん:2013/03/31(日) 11:36:42.71 ID:/XzfLOk50
どっちにしろこいつ絶対数学伸びないからどうでもいいわ
948大学への名無しさん:2013/03/31(日) 12:21:41.78 ID:UjFT+A8H0
というより時速分速が分からないって、国語力が不足しているのでは?
949大学への名無しさん:2013/03/31(日) 13:21:15.67 ID:cfeE8zLu0
>>946
そうなのか
とにかく動点の問題は高校のチャート式には出てこないって
ことでOK?
やっぱその場で考えて解くってこと?
950大学への名無しさん:2013/03/31(日) 13:50:21.94 ID:ab9aonJC0
>>948
いや分かるけど未だに嫌いだ
あと食塩水の計算とかあんまり考えたくない。
とにかく中学入試の数学にトラウマあるんだわ
高校数学の方が楽しいし簡単って思うぐらいだw
951大学への名無しさん:2013/03/31(日) 14:21:34.87 ID:UjFT+A8H0
一見するとチャート数学TAには動点の問題は載ってないように見えるが、
チャートの微分積分や空間図形の範囲まで見てみると、所々動点かそれに近い問題が載っている。

あと立体の切り口の面積を求める問題(時間tが変化するごとに面積が変わる問題、場合分けなどで面積が異なってくる問題)
などを参考にしてみてはどうか。考え方自体はそれほど変わらないと思う。

いずれにしてもセンターのあの動点の問題が、参考書に類題がないから解けませんというのは単に勉強不足。
952大学への名無しさん:2013/03/31(日) 14:34:43.69 ID:cfeE8zLu0
>>951
数学1Aの解説見たら
tを使って式変形するのが思いつかなかった
あれってああやって解くしかないの?
953大学への名無しさん:2013/03/31(日) 15:11:12.80 ID:UjFT+A8H0
まさかS=7*t*t-16*t+32の平方完成の式変形ができないということ?
そうじゃないよね、もちろん。
954大学への名無しさん:2013/03/31(日) 16:57:08.38 ID:cfeE8zLu0
>>953
平方完成はできるけど
tを使って式を作るまでが無理だった・・・
一応tの変域は
0<t<4
ていうのはわかった
(-8,8)から始まって1秒毎にXが2動くから
ゴリ押しで
y=-Xだから
2代入したらy=-2
てことは2秒後はyは4減って4
3秒後は6減って2
ってことになるから
4秒後で原点到達で終了ってことはわかったけど
面積をtで表すので終わった・・・
あとで解説見たらXとyの変化を
ちゃんと式で表してやらなきゃダメみたい
p(-8+2t、8-2t)、q(t,10t)
って書いてた
解説読んだらわかるけど初見では壊滅だったよ
955大学への名無しさん:2013/03/31(日) 17:01:41.17 ID:cfeE8zLu0
大問3は図がかけず終わった・・・
数学2bの方が解けた
といっても半分くらいだけど
956大学への名無しさん:2013/03/31(日) 19:55:36.65 ID:aoDXPMh20
この動点の問題が初見だから壊滅だとか、よほど勉強してないなと言われても仕方がない。
数学電子図書館でも動点の問題の内容は基本的だと書いてあるぞ。

Pはy=-x上で動くのだから左側の図形が直角二等辺三角形であることくらいすぐ見抜けなければならない。
長さ一緒の三角形とちょっといびつな三角形の面積の和になるな・・とか。
957大学への名無しさん:2013/03/31(日) 20:37:10.84 ID:cfeE8zLu0
>>956
そこはわかったんだけど、どうしても
Xとyをtで表すのが無理だった・・・
けっこう数学やったんだが、これではっきりわかったよ
できる奴はチャート式で十分で言うけど
それは元々ある程度数学能力があるからだと思う。
でも、出来ない奴は俺のように何でもパターン認識で解こうとする
だから初見だとパニクって出来ない
本質的な数学能力を向上させる方法は今のところわからない
それは結局20越えて身長を伸ばせとか、すぐ痩せたいとかいうのと同じで、
人間の根本的な性質に関わることなので不可能なんだと思う
現段階では
958大学への名無しさん:2013/03/31(日) 22:33:51.95 ID:yyieyazF0
x,yの座標がtで表せないってことは算数の比例が理解できていないってこと?

Pのx座標(Pは(-8,8)スタート)
1秒当たり2増加→t秒あたり2t増加でt秒後のPのx座標は -8+2*t y座標は8-2*t

Qのx座標(Qは原点スタート)
1秒当たり1増加→t秒あたりt増加でt秒後のQのx座標は t y座標は10*t


S=0.5*(8-2t)*(8-2t)+t*10*t*0.5
=0.5*(64-32*t+4*t*t)+5*t*t
=32-16*t+2*t*t+5*t*t
=7*t*t-16*t+32
これのどこが難しいのだろう。
959大学への名無しさん:2013/04/01(月) 10:02:17.60 ID:5AIzW1y/0
キモ理系って簡単な問題に対してもドヤ顔するんやな
960大学への名無しさん:2013/04/04(木) 11:01:26.30 ID:/hTditYUO
まともな本へのステップとしてはマセマ良いけど、マセマをメインで勉強するのはやめたほうがいいかも。サブで使った方がいい
合格、実力アップ、頻出をやりこんだが数学壊滅的で地帝工落ちた
マセマは応用力がつかない
マセマは見た事ない問題だと解けない
って言われてるのは今になって思うと確かな気がするよ
961大学への名無しさん:2013/04/04(木) 12:20:10.62 ID:zUFo111X0
やりこんでないじゃん
962大学への名無しさん:2013/04/04(木) 21:41:53.09 ID:JKrmN+PD0
まあがんばれ
963大学への名無しさん:2013/04/04(木) 23:32:40.20 ID:cvZ984nH0
本当にマセマだけで受験に望むのは危険だと思う。
マセマはあくまで、入試の頻出問題を取り上げて、詳しく解き方を解説している本だから。
良問をある程度の量を解いて、知識や問題文の読み方をトレーニングしなきゃ、応用力なんかつかないって。
でも、それはマセマだけではなく大学への数学やチャートにも言えること。
残念ながらマセマだけやっても大学には受からないけど、合格する可能性は上がるし、むしろマセマでやった事を他の問題集で試さないと、マセマをやった意味がない。
964大学への名無しさん:2013/04/04(木) 23:36:39.54 ID:cvZ984nH0
マセマは必要条件は満たしているけど、十分条件は満たしていないって感じ。
数学がそこまで難しくないとこならマセマだけでもいけるとおもうけど、流石に旧帝大はマセマ以外に+αが必要だと思うよ。
965大学への名無しさん:2013/04/05(金) 00:38:13.34 ID:9eIZ1gOaO
マセマなんかで旧帝受かると思う奴が阿呆
ハイまでやったって地帝非医落ちが基本なのに
966大学への名無しさん:2013/04/05(金) 03:59:04.71 ID:OieWXFPV0
50歳の主婦も偏差値29で東大受かった人も数学はマセマ使って合格してるんだよ
単にマセマが合うか合わないかというだけ
マセマ自体のレベルが低いわけでは決して無い
967大学への名無しさん:2013/04/05(金) 08:49:57.10 ID:tfdtBxoZO
青チャートもマセマもやって受かった人も落ちた人も大量にいる
その差は参考書の差ではない
968大学への名無しさん:2013/04/05(金) 15:18:06.99 ID:NKutHNmf0
>>966
文3は数学が壊滅的でも受かる

これが京大法や一橋だったら落ちてるかもな
969大学への名無しさん:2013/04/05(金) 20:57:56.62 ID:fLnptT8F0
>>967
確かにね
チャート式なんかやるのめんどくさいからやらなくても
東北大や慶應経済数学受験で受かってた奴もいるくらいだからね
じゃあ、一体どうすれば良いのか?
一つ疑問なんだけど、細かい式変形ってまずチャート式の例題や
マセマにも載ってないよね?
で、自分が確認したらチャート式の章末問題にちょこっと載ってたり
センターの過去問に少しだけ載ってたりしてた
一体、こういうわずかな解法って皆どうやって身につけてるの?
チャート式の例題を完璧にすれば大丈夫って人だと
まず、この細かい式変形のメソッドに至らないと思うけど?
970大学への名無しさん:2013/04/05(金) 20:58:47.79 ID:fLnptT8F0
>>960
他にチャート式とか使ってたの?
971大学への名無しさん:2013/04/05(金) 21:06:53.65 ID:JhvbTV7x0
細かい式変形って、計算過程のこと?それとも計算テクニックのこと?前者なら、マセマは詳しい方だし、後者ならそういう本がキチンとあるよ。
972大学への名無しさん:2013/04/05(金) 22:58:30.05 ID:fLnptT8F0
>>971
具体的にっていうのは難しいけど、どうもあんまり載ってない気がする
後者の本ってどんなの?
973大学への名無しさん:2013/04/06(土) 01:55:16.97 ID:vGdG4P3p0
計算テクニックから、
『合格る計算』(文英堂)
『計算力トレーニング』(桐書房)
『計算力を強くする』(ブルーバックス)
あたりをすすめる。
あと、積分計算に限定するなら、細野の積分の本もそれなりにいい。
とりあえず、大きい本屋に行って確かめたらば良いと思う。
参考書の合う合わないは実際に手に取らなきゃわからん。
974大学への名無しさん:2013/04/06(土) 01:58:27.93 ID:AHrrngT+0
合格るは中々良かったな
975大学への名無しさん:2013/04/06(土) 08:27:41.82 ID:QR0d/BNR0
>>929
熊大に不合格なのが数学のせいだとしたら、
キミはマセマから学べていないな。
マセマで旧帝クラスまでは受かることは可能だよ。
熊大って、110どころか合格だけで受かるレベルでしょ。
頻出こなせるレベルなら九大受かるレベルにはなってるし
ハイレベルはそれ以上の大学を目指すためのレベル上げ目的だよ。

>>960
きみの頭のレベルが旧帝工学部レベルになかっただけ。
マセマから学ぶだけでは足りないと思う。
マセマで旧帝クラスに対応できる頭のレベルにしてから、
頻出レベルと同等の問題集を数多くこなすことが必要。
マセマ一本ヤリで受かるほど旧帝は簡単じゃないし
それで受かるほどキミの頭のレベルも高くなかったってこと。
壊滅的な出来って時点でキミの頭のレベルが分かるよ。
俺はマセマ使って(一本やりじゃないよ。天空への理系数学とかこなしてた他の本の存在もある)
旧帝工学部合格したよ。
頭のレベルを上げてくれた合格のきっかけになったのはマセマだった。
その後はマセマ以外の同レベルの頻出クラスの問題こなしていって
血肉にしていtった。
マセマの問題こなすだけで満足しているお前の頭のレベルの問題。
それだけで頭のレベルが宮廷合格レベルになる人間ならいいけど
お前は明らかに旧帝合格レベルから遥か下のレベルでしかないから問題。

976大学への名無しさん:2013/04/06(土) 08:33:16.14 ID:QR0d/BNR0
>>963
>>964
まさに真理。同意見

>>965
頻出理系こなすレベルなら旧帝合格できるよ。

>>969
自分で考えるってことを知らないのか?できないのか?
じゃあきみの能力が足りてないってことだよ。

>>974
合格はマセマの大学受験シリーズでかなりの名書。
あれほど大学受験に必要な手法がコンパクトにまとまっていて
スピーディにこなせる本はなかなかないよ。
問題量も少なくてすっきりしているし
977大学への名無しさん:2013/04/06(土) 09:34:35.26 ID:G1eor/4dO
工作員の宣伝が酷いな
さすがゴミ本マセマだ
みんな騙されんなよ
978大学への名無しさん:2013/04/06(土) 12:56:12.40 ID:51UJi30k0
マセマ一冊じゃ駄目だ!とか当たり前すぎ
ワロタ
どの問題集も同じことをよくドヤ顔で言えるよな
979大学への名無しさん:2013/04/06(土) 13:24:55.84 ID:vJ6IJ86i0
お前ら本当に受験する気あるのか?
マセマだと受かる受からないじゃなくてさw
足りない部分を補いつつ、複数使えばいいじゃん

信者なんてAKBオタだけでいいよw
980大学への名無しさん:2013/04/06(土) 18:31:26.12 ID:51UJi30k0
誰もマセマ一本でいくなんて言ってなくね
981大学への名無しさん:2013/04/06(土) 21:14:28.37 ID:NcYyZJyN0
>>978
1対1、青チャ、チョイス

1シリーズと過去問だけでも旧帝、駅弁医で勝負できるのなんて結構あるぞ
982大学への名無しさん:2013/04/07(日) 01:58:20.52 ID:EWyCxZQi0
とにかく、マセマシリーズだけじゃダメってことでOK?
983大学への名無しさん:2013/04/07(日) 02:01:37.68 ID:EWyCxZQi0
>>973
なるほど
984大学への名無しさん:2013/04/07(日) 02:12:31.43 ID:EWyCxZQi0
>>981
チョイスってどんなやつ?
チャート式より分厚い?
チョイスってベーコンにあったなあ。
985大学への名無しさん
次スレ立てた

【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart13【高杉】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1365299193