英語の勉強の仕方241

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ちゃんとこれを埋めて質問しろよバカゆとり共w↓
■質問用テンプレ
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年、性別、都道府県名】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本】
【相談したいこと】

☆★携帯ユーザーへ★☆
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1 となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください。

大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
http://juken.xrea.jp/modules/xpwiki/39.html

前スレ
英語の勉強の仕方240
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1309295693/

関連スレ
◆◆◆英単語◆◆◆part60◆◆◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1306466415/
【テンプレ】英文法の勉強の仕方4【必読】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1302168307/
英語の質問[文法・構文限定]Part63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1307854814/
2大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:03:59.20 ID:rl4pCsK50
【よくある質問とその答え】
■「学校では○○を貰ったんだけど、××(同じ分野の参考書)を買う必要ありますか?
 →○○だけで理解できないなら買って下さい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
 →テンプレや過去ログ等を参考にして自分で考えてください。模試の結果などから自分の弱点を発見し補いましょう。
■「○○ってどうなんですか?」
 →本屋で手にとって判断しましょう。田舎に住んでるなら、アマゾンとイーエスブックスのレビューを参考に。
■「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません 。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
■「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
■「早稲田には○○は必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」→受験生は誰もが不安です。
■「単語集/長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」→各専門スレッドを参考にして下さい。
3大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:04:39.90 ID:rl4pCsK50
【学習計画の立て方】
まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。
ポイント
1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。
以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。

【復習について】
どんな良い参考書でも、一回やっただけでは身につきません。一度覚えたことでも時間が経つうちに忘れてしまいます。
せっかく理解したことも、きちんと定着させなければ意味がありません。定着させるためには復習が必要です。
復習のときははじめてやるときよりも手早く効率よくできるので、やらなきゃ損です。
あれこれ手を広げるよりも、これと決めた参考書を何度も反復しましょう。
4大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:06:33.02 ID:rl4pCsK50
ないから立てた、

早速質問だが国公立受験でセンターおよび二次(読解2+英作)なのだが
ネクステ文法語法熟語全てやるのはオーバーワークですか?
5大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:09:13.77 ID:isAVxy3D0
>>1
テンプレについてなんだが、【学年、性別、都道府県名】の性別と都道府県っているか?
今開いてる数学と物理のスレでは性別も都道府県も無いんだが
6大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:27:52.57 ID:LVScXK+H0
979 名前:大学への名無しさん [sage] :2011/07/27(水) 21:07:41.23 ID:flHMyUTq0
長文読んでるときにさ、スラーと英語のまま読めるんだよ。
【英語→日本語→頭】 って流れじゃなくて
【英語→自分の中のオリジナル語→頭】 って感じで日本語とも英語とも言えないイメージで絵を想像しながら読んでるから。
翻訳しろとか言われたら、時間がかかってしまう。
そのオリジナル語を日本語に表そうとすると、うまく組み合わさるピースが見つからない。
みんなどうやって長文読んでる?

これ俺も気になるから頼むわ
7大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:55:20.72 ID:TxfOTCDI0
>>1
スレ立てはおつかれだったが、リンク間違えてない?
8大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:58:03.91 ID:tG9qA2GU0
英語がてきなさすぎてやばい

副詞とか形容詞って何?レベル
基礎の基礎から始められる参考書ありますか?ちなみに高3です
9大学への名無しさん:2011/07/27(水) 23:58:30.24 ID:Ktli+lbeO
俺も英語のまま読む
訳が必要な時は、意味を把握した後、構文とって直訳、日本語的に明らかに不自然な場合は文意を変えないよう気をつけて少し変える
10大学への名無しさん:2011/07/28(木) 00:06:55.35 ID:p2w617YT0

明治法志望の浪人だけど、基礎英語解釈技術100を4〜5周したらポレポレにいって良いかな?

もちろん内容はしっかり頭に入ってなきゃだけど
11大学への名無しさん:2011/07/28(木) 00:19:01.20 ID:mdSz8vwx0
※ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
※はじめての人・質問したい人は、書きこむ前に>>1-10を熟読してください。

■質問用テンプレ
【まとめwikiを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】
【現在の実力】←偏差値etc.
【志望校】←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本】
【相談したいこと】

○携帯ユーザーへ
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1 となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください。

●大学受験板「英語の勉強の仕方」スレ まとめwiki
http://www3.atwiki.jp/daigakujukenban/pages/4.html
http://www8.atwiki.jp/daigakujuken_english/pages/1.html

12大学への名無しさん:2011/07/28(木) 00:20:18.81 ID:mdSz8vwx0
【FAQ】
■「○○持ってるけど、××を買う必要ありますか?」
自分で考えなさい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
まとめwikiを参考にして自分で考えてください。
■「○○と△△、どっちがいい?」
レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」
どんな参考書でも完璧にやれば最強になります。完璧にやれば、ね。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」
能力の個人差があるので一概に言えません。
■「早稲田には○○は必要?」
自分で考えなさい。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」
受験生は誰もが不安です。
■「単語集・長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」
各専門スレッドを参考にして下さい。
 
13大学への名無しさん:2011/07/28(木) 00:21:08.77 ID:mdSz8vwx0
【学習計画の立て方】
まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。
ポイント
1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある
5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。
以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、
どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。

【復習について】
http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20110208/1297157480
14大学への名無しさん:2011/07/28(木) 00:22:01.37 ID:U8dZtFKh0
英語の参考書は14号館へ。
受験相談も14号館へ。
15大学への名無しさん:2011/07/28(木) 00:23:11.80 ID:mdSz8vwx0
<魅惑のモデルプラン>
※参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。
テンプレはあくまで<参考>にするにとどめましょう。
最後は自分で考え、自分で決める。これも”自己責任”

【偏差値70を目指す基本コース】
 英ナビ or ネクステ → 新・英頻 → ビジュアル英文解釈 → 過去問

【ゼロから始める偏差値70突破コース】>
 「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる
→ (自信がない人はフォレスト or 英文法倶楽部をはさむ)
→ 英ナビ or 山口実況中継 + 単語集
→ 新・英頻 or NexStage? + ターゲットや速単必修など
→ ビジュアル英文解釈
→ 過去問(人によってはテーマ別)
→ 志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強

【学校で受験指導がある人コース】
総合英語+学校の問題集や構文参考書+単語集
→ NexStage?や桐原の文法語法1100
→ (読解力をつけたい人はビジュアル+Z会速単必修)
→ 過去問(先生の指導に従おう)

【やれるもんなら偏差値85以上を狙う神コース】
英文法のナビゲーター → 新・英頻 → ビジュアル英文解釈 → テーマ別英文読解教室
→ 英文解釈教室改訂版 →英文和訳演習上級 + 総合問題演習上級 + 大意要旨問題演習
→ 思考訓練の場としての英文解釈 → 解脱
16大学への名無しさん:2011/07/28(木) 00:29:49.82 ID:mdSz8vwx0
>>15のモデルプランもそろそろ改訂したほうがいい。
誰か考えてくれ。
おやすみ。
17大学への名無しさん:2011/07/28(木) 04:49:22.38 ID:MFQb+csG0
やておき500の13(立教大)の文章糞すぎじゃね?
日本語読んでも糞みたいな事言って何が言いたいのかわからない文章。
こういうゴミみたいな文章は掲載するなよ…

ちなみに1〜12まではほぼ8割以上できていたので、この文章が悪いだけと自負している
18大学への名無しさん:2011/07/28(木) 05:36:54.20 ID:YCuiwc7/0
お前の馬鹿頭をシュレッダーにかけろ

bakansai モ チツケ
19大学への名無しさん:2011/07/28(木) 11:09:24.96 ID:MgeXPo740
>>16
改訂するかどうか議論するのは良いと思うけど
俺は改訂する必要ないと思う
20大学への名無しさん:2011/07/28(木) 11:26:57.35 ID:LCJxUb9T0
>>8
Forest
21大学への名無しさん:2011/07/28(木) 13:47:08.49 ID:hJwyJZgV0


       バガンザイ 餅つけ

22大学への名無しさん:2011/07/28(木) 14:55:13.97 ID:DL6S3pgC0
バカンサイいつまでいんだよ
23大学への名無しさん:2011/07/28(木) 16:59:09.99 ID:9YIo5nHS0
英文を見れば直で意味が頭にうかび和訳を見て英文も暗誦できるようになった。
しかし講義CDを通しで聞いているといくつか連続して聞き取れるが気がつくと別の考え事をしている。
でまたいくつか聞き取れるの繰り返しで全文一気に聞き通せない。
脳が数分以上連続しての英語モードに耐え切れないのだろうか。
聞き込みが足りないのか・・・
24大学への名無しさん:2011/07/28(木) 17:30:50.42 ID:QfFAttmn0
メモしながら聞いたら?
25大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:12:49.98 ID:a5FQd/9gO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】
三年男青森
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】 東大模試55
センター135点(去年のでリスニング含まず)
過去問はまだ手つけてません
【志望校】
文系、東北大法学部
【相談したいこと】
今速単必修編をやっているのですが、速単の次にやる単語帳として
速単上級編と難関大制覇スーパー英単語・熟語のどちらが良いでしょうか?
後、長文の演習は英語長文問題精講をやれば充分でしょうか?

26大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:15:48.06 ID:YJPPAxV70
一分間英単語卒業して速読英単語にしようと思うんだけど速読英単語って語法のってないよね?
みんなは語法どうやって勉強してんの?
27大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:16:30.76 ID:9GN1W4x30
過去問を解きつつ
28大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:31:47.34 ID:UFEacufX0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】いいえ
【学年、性別、都道府県名】  高2
【学校レベル】 毎年東大京大阪大計30〜40人くらい
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】  
【志望校】  理系 名古屋大工学
【今までやってきた本】
【相談したいこと】 基礎がなってないのですが、基礎を勉強してもなかなか
頭に入ってきません・・・
英語が一番のネックです

抽象的ですが、夏休みはこれをやれ
というのがあればぜひ教えてください

必死です


29大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:33:41.52 ID:muUgU5Dv0
>>28
君にとっての基礎って何?
30大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:35:51.11 ID:UFEacufX0
>>29
高1で主に習った文法や慣用的な表現の暗記などです

5文型もいまいちわかってないです
31大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:37:56.84 ID:9GN1W4x30
完全な勉強不足
32大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:43:08.61 ID:UFEacufX0
>>31
出直してきます(・・;)
33大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:43:37.25 ID:3MxYaU5J0
wikiが404なのは自分だけ?
34大学への名無しさん:2011/07/28(木) 21:54:42.01 ID:ECvohx450
>>26
ファイナル英文法難関大と過去問で出てきたら辞書。
35大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:10:41.94 ID:YJPPAxV70
>>34
俺電子辞書使ってるんだけど語法ってほとんど対応してなくね?
36大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:17:44.07 ID:J3KVNCaA0
辞書に文型表示とかってじゃんじゃんでてくるだろ
あとは日本語訳の後に括弧がついてるだろ
37大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:19:20.67 ID:ECvohx450
>>35
え、紙使えよww
電子辞書は最初英英辞典で検索して自分で意味類推してボタン一つで
英和に切り替わるから答え合わせって風にしか使ってないな最近
38大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:22:24.17 ID:muUgU5Dv0
紙の辞書も慣れたら電子辞書並みに早く引けるようになるよね
普通に英語を勉強してる受験生ならすぐ慣れると思うんだけど
39大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:24:07.18 ID:9GN1W4x30
英語のためだけに紙の辞書持ち歩くのは不便
広辞苑も生物辞典も化学辞典も入ってるし
40大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:24:27.95 ID:K5ImaL0w0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】東京高3男
【学校レベル】
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】河合、偏差値53
【志望校】文系、日大商学
【今までやってきた本】ターゲット1900、解体英熟語、英語長文問題精構
【相談したいこと】
この夏に苦手な英語を伸ばしたくて、毎日ターゲットの単語を100個、1時間、解体英熟語の熟語を50個を1時間、あと一時間、上2つの前日の復習を30分程度やって、英語長文問題精構を1、2問やってるんですが、長文読解が伸びているように感じません!!
アップグレードがあるんですがそれをまず一周して文法を確認してから長文に入ったほうがいいんでしょうか?
41大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:26:11.33 ID:YJPPAxV70
紙辞書そんなにいいのか
高校入学と同時に電子辞書買ったからもってないんだよね
担任に辞書もらってくるわ
無理だったら明日買ってくるわ
42大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:29:21.31 ID:ECvohx450
>>40
単熟語今までやってきたのなら2時間も費やさないで
解釈系やりなよ、長文読解と並行で。
43大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:36:51.49 ID:wh8jylnL0
>>38
さすがに誇張しすぎ。
どうがんばっても引く速度は電子辞書のほうが圧倒的に速い。
ただ,紙の辞書で1ページ以上にわたって解説してあるような単語を
電子辞書で読むのは視認性が悪くて時間がかかるから,

意味がわかればOKのとき→電子辞書
語法まで調べたいとき→紙の辞書

と使い分けるのが理想。
44大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:43:40.15 ID:dHQMn0c+O
なんか単語の記憶が雑だなぁ
DUOのシャドーイング30週くらいしたのに長文中で見ると「あ〜…なんだっけ」ってなる。
長文読む量が少ないのかな…

記憶の定着の強化はどうすればいい?
45大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:44:28.66 ID:4iwAzidM0
和訳付の英語長文が無料で見れる便利なサイトはございまするか?
46大学への名無しさん:2011/07/28(木) 22:58:33.20 ID:K5ImaL0w0
>>42
ターゲットは今1200ぐらいまでしかやってなくて、解体英熟語は先週から始めてるんですが、うろおぼえでなんですが、やっぱ解釈もやったほうがいいですよね…

解釈やるとしたら基本はここだがいいですか?
47大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:10:36.93 ID:ECvohx450
>>46
志望校見てなかった。
最初はターゲットを1500までしっかり覚える。
そうすると熟語を覚えるときに役にたつ。
解体はボリュームあるからグレードさげたやつでもいいし、必修を7割覚えるくらいで平気。
で、基本はここだは立ち読みくらいしかしてないけどあれでよし。
48大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:16:41.62 ID:Ez6pyeQ20
とりあえず紙辞書はあったほうがいいってことだな
みんなはなんて辞書つかってんの?
49大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:17:44.52 ID:ECvohx450
>>48
ジーニアスだよー。
ロングマン英英辞典も使ってるけど。
50大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:25:27.04 ID:1nX/16Ti0
今回代ゼミ模試で英語127点だったんだが、マーチ一般狙いなら届くかな、第一は明治の経営なんだ、他教科は合格点レベル取れるとして


これでも1浪中なんだ、ごみ成績でごめん
51大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:28:58.29 ID:ECvohx450
>>50
余裕だな。
52大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:30:09.81 ID:9GN1W4x30
>>48
ジーニアスとステッドマン
53大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:32:00.98 ID:1nX/16Ti0
>>51
なんかいっつもこの手のスレで、そんなんじゃ無理だ死ねぐらいの勢いだから逆に不安だわww

でも意見ありがとう
54大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:32:32.92 ID:K5ghRA7Y0
>>48
何冊も英語関係辞書は持っているが、大学受験のためなら、
「高校生向け学習辞典」に分類されるもの、どれでもいいと思う。

英英もいいが、やる気と実力がないと時間のムダ。
定番はロングマン(LDOCE)かオックスフォード(OALD)だが、
コウビルド(COBUILD)なんかもおもしろい。
55大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:34:25.10 ID:9YIo5nHS0
リスニング対策、どうしてる?
56大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:34:36.63 ID:K5ImaL0w0
>>47
まずターゲット1500を覚えます!
わざわざありがとうございます!!
57大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:35:32.47 ID:Ez6pyeQ20
>>54
なんでその英英ってやつだめなの?
他のに比べると無駄な知識が多く書かれてるとか?
58大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:36:33.81 ID:MFQb+csG0
>>50
センターと私大は傾向が結構違う
(発音アクセント、大問4の図式などは出ない)からセンター模試の結果はそこまで気にしないほうがいい
127とれてるなら十分じゃないか?基礎はある
59大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:50:44.12 ID:ECvohx450
>>57
無駄な知識じゃないけど時間かかんだよな。
英英みたいな感じでやりたいなら
BARRON'Sの「504 Absolutely Essential Words」ってのおすすめ。
単語レベルも単語王に毛が生えた程度だから難関校志望ならいいと思う。
60大学への名無しさん:2011/07/29(金) 00:06:40.84 ID:JdJN+KYH0
>>59
よくわかんないから、英語の先生に聞いてみてからにするわ
俺そんに難関大目標じゃないよw
6159:2011/07/29(金) 00:11:23.52 ID:wDNQU1St0
>>60
先生に聞くのが一番だなww
>>59のは準1〜2級くらいの単語なんだけれども
外国のだから全部英語で書いてあるってやつだよ。
暇つぶしにやるって感じなもんww
62大学への名無しさん:2011/07/29(金) 00:15:54.27 ID:9kRYfFW50
>なんでその英英ってやつだめなの?
意味を知らない単語を引いても、その意味の説明がまたわからないから。
63大学への名無しさん:2011/07/29(金) 00:27:27.63 ID:JdJN+KYH0
>>62
64大学への名無しさん:2011/07/29(金) 00:31:56.82 ID:A1Yi+gjb0
バカがアドバイスしてるからスルーしとけ
こいつアマゾンとかに馬鹿なレビュー垂れてそう
 
vakansai motetuge
65大学への名無しさん:2011/07/29(金) 00:38:57.09 ID:TvcVYlRc0
>>40

日大は余裕じゃね!?
俺、5月の河合の偏差値53だったからと日法の俺が言ってみる
66大学への名無しさん:2011/07/29(金) 01:38:00.90 ID:HgG2mcfW0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】高三
【学校レベル】底辺公立
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】全統54 代ゼミ55
【志望校】立命館 関西大
【今までやってきた本】 シス単 ターゲット熟語1000 解釈基礎100 ネクステ やておき300 ハイトレ2
【相談したいこと】
シス単 ターゲット 基礎100 ネクステ(文法語法) + レベルにあった長文問題集 
(8月中に過去問も挟む)

上記を秋までずっと回していこうと思うのですが、他にやった方が良い事はありますか?
67大学への名無しさん:2011/07/29(金) 02:37:53.06 ID:7eNGbBiaO
>>62じゃないけど
また引きしなくちゃいけないくなる事が多いから
時間掛かるから受験生向きじゃないってことだと思うよ
それに、一部の名詞とかは英英より英和の方がわかりやすい
動物の名前とか
68大学への名無しさん:2011/07/29(金) 03:29:57.24 ID:A1Yi+gjb0
bokonsai モティツケ
69大学への名無しさん:2011/07/29(金) 06:27:27.30 ID:I6OPHnUG0
慶應とか受けるなら注釈が英語で書かれてるから英英の方がいいかもしれん
70大学への名無しさん:2011/07/29(金) 07:19:04.22 ID:mW4bPSna0
vacamesai もてつく
71大学への名無しさん:2011/07/29(金) 07:19:25.21 ID:mW4bPSna0
vacamesai もてつく
72大学への名無しさん:2011/07/29(金) 07:19:42.73 ID:mW4bPSna0
vacamesai もこつけ
73大学への名無しさん:2011/07/29(金) 07:20:06.07 ID:mW4bPSna0
vacamesai motuizuke
74大学への名無しさん:2011/07/29(金) 07:20:30.54 ID:mW4bPSna0
vacamesai motituke
75大学への名無しさん:2011/07/29(金) 07:21:07.10 ID:mW4bPSna0
vacamesai もてつけ
76大学への名無しさん:2011/07/29(金) 07:21:30.34 ID:mW4bPSna0
vacamesai モチュツケ
77大学への名無しさん:2011/07/29(金) 07:22:11.61 ID:mW4bPSna0
vacanezay モテツケ
78大学への名無しさん:2011/07/29(金) 07:23:42.03 ID:mW4bPSna0
>>67
あの注釈の単語分からないならどこも受からない
vacansai モティツケ
79大学への名無しさん:2011/07/29(金) 16:56:33.26 ID:LHF0u7Wq0
基礎英語長文問題精巧やってるけど、たまにガチで理解できない長文がある。
和訳から見ても、英文を意訳しすぎだったりとかで超高難度。こんなん読める奴いんのか?ってレベル
本当に東大生とか京大生はこんな文章をスラーって読めんのか?
80大学への名無しさん:2011/07/29(金) 16:58:31.91 ID:0LtJDoLo0
>>79
お前の馬鹿頭をシュレッダーにかけろ

バKAンSAイ モツォツェケ
81大学への名無しさん:2011/07/29(金) 17:05:13.92 ID:XOCK5fRZ0
東大だけど、英文問題精巧とかはスラスラ読めないものもあるが、
基礎長文精巧はさすがに読めるよ・・・
82大学への名無しさん:2011/07/29(金) 17:08:26.31 ID:0LtJDoLo0
>>81
日本語は正しく使えゴミ お前の馬鹿頭をシュレッダーにかけろ

バKAンSAイ モツォツェケ
83大学への名無しさん:2011/07/29(金) 18:14:13.06 ID:HgG2mcfW0
構文や単語自体は理解できるが
内容が現代文の評論みたいに難解で理解できないのはある
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー:2011/07/29(金) 18:39:05.72 ID:uBFelSby0
頭悪すぎてぜつぼうしたお!

マーク模試23点とかwwww
ワロタwwwwワロタ・・・・
85大学への名無しさん:2011/07/29(金) 18:59:07.41 ID:0jd34gCC0
>>84
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86大学への名無しさん:2011/07/29(金) 19:12:44.94 ID:LW69SOLH0
>>84wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87大学への名無しさん:2011/07/29(金) 19:51:52.23 ID:LHF0u7Wq0
でも長文問題精巧を何週かしてて、ふとやっておきたい700を軽く読んでみたら、文章簡単すぎでワロタw
マジでセンターレベルにしか感じなかった。
って現実逃避でしかないよな……
東大の英語は、もっと難解な文が出るわけで……
88大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:01:54.33 ID:uULqMiU2O
東大はテーマ別くらいのレベルに感じたな
89大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:13:21.82 ID:LHF0u7Wq0
>>88
どういうこと?
90大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:26:52.97 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:41:03.33 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:41:46.52 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:42:27.49 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:42:57.21 ID:I6OPHnUG0
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:43:14.91 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:43:46.04 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:44:24.63 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:44:59.77 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:45:34.06 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:46:07.44 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:46:39.90 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:47:12.46 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
103大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:47:52.62 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:48:40.44 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
105大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:49:14.75 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:49:54.26 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:50:32.46 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:51:05.27 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:51:38.43 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:52:47.34 ID:i8ibGX820
>>84
えっ!?wwwwww
それwwwwぐらいwwww中学生wwwwwwwwwでもwww取れるぞwwwwwwwwwwww
お前本当に勉強wwwしてるのかwwwwwwwwwwww

ってかそんなもん感で適当にマークしてもwwwww取れるだろwwwwwwwwwwwww

お前は中1wwwからやり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:54:36.35 ID:9EWdKJ1eO
俺も高2の時に筆記がリスニング下回った
単語帳一冊もやったことなかったからな
112大学への名無しさん:2011/07/29(金) 21:16:12.02 ID:s6jZnmnm0
>>84
元気だせよ
とりあえず他の今日の足を引っ張らない位頑張れ
113大学への名無しさん:2011/07/29(金) 21:46:28.12 ID:tigFpNH00
マークってことは200点満点でしょう?

それは落ち込むなー
114大学への名無しさん:2011/07/29(金) 21:53:19.94 ID:rg1xwlsM0
マーク模試はマークミスが一番落ち込むよな
英語ではないが自己採点で満点だったのに返ってきたら一問マークミスしてたことがある
三日三晩泣きつづけたよ
115大学への名無しさん:2011/07/29(金) 22:10:00.88 ID:LHF0u7Wq0
模試で三日泣くなよ……
116大学への名無しさん:2011/07/29(金) 22:27:45.07 ID:Z31r48sA0
一方80〜120点の俺に隙はありまくりであった
117大学への名無しさん:2011/07/29(金) 23:54:13.16 ID:wL58opQC0
センター七割程の高三だけど今やってるのは
シス単三章まで(派生語込み、速読英熟語、ネクステ、基礎英文解釈100
↑の基礎英文解釈100以外の三つはもう終わってて最終チェックみたいな感じ
解釈終わらせてからやろうと思ってるけどやっぱ長文も平行してやるべき?
志望は早慶です
早慶受かった人で夏休みまでの目安とかも教えてくれたらありがたい
118大学への名無しさん:2011/07/30(土) 00:00:03.64 ID:tpqpo2Sy0

>【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】 高3 男 神奈川
【学校レベル】高校偏差値61
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】代ゼミマーク53 進研記述53 マーク51
【志望校】文系立教
【今までやってきた本】予備校の単語帳1000まで+ターゲット600まで
予備校の熟語帳300まで
予備校テキスト

【相談したいこと】

文法ができないのでnext stage を買ったのですがどのように使っていけばいいのか教えてほしいです。

あと
長文はいつから始めればいいのでしょうか。
119大学への名無しさん:2011/07/30(土) 00:02:00.70 ID:YrRo7g3x0
>>117
早慶なら、シスタン3章とか頼りなさ杉だろ。シスタン全部やってても全然怪しいのに。
それと解釈も基礎100とか不足しまくり。最低限ポレポレとかやっとけ。
解釈が人よりも優れていないと早慶の文章なんて、全く読めないぞ。
それと長文はさっさと読み込むこと。今からなら毎日2,3個読んどけ。
読んでると、いかに英単語を覚えてないか痛感すると思うが、落ち込まないでやれ。
12059:2011/07/30(土) 00:10:40.55 ID:UTSeKpGt0
>>119
早稲田は解釈は基礎で十分じゃないか?
まぁ、語彙は圧倒的に足りないと思うけど。。
121大学への名無しさん:2011/07/30(土) 00:43:54.58 ID:Z40w0jXgO
ビジュアル1と2の半分まで読み終わったんだけどすごくいいよー、今まで自分がいかに間違った読み方してたか分かった
そしてなんか知らんけど法政の英語7割取れたびっくりした
長文の練習にも解釈の練習にもなるのでおすすめしたい
122大学への名無しさん:2011/07/30(土) 00:53:19.23 ID:kYC9IKUBO
>>121
他に何やってます?
何割覚えているかも含めて聞きたいです
あとビジュアル読むのが異様に遅く、長文を時間内に読めるか心配なんですが意識して速く読んでいますか?
123大学への名無しさん:2011/07/30(土) 00:59:13.17 ID:1SI2IIo40
基礎英語解釈技術100(三周はした)の後はポレポレもしくはビジュアル?

でもビジュアルは仮面浪人の俺には時間が無いか
124大学への名無しさん:2011/07/30(土) 01:00:29.97 ID:Vu3QNdW60
早慶上日志望ならビジュアルかな
125大学への名無しさん:2011/07/30(土) 01:11:39.36 ID:1SI2IIo40
>>124
ビジュアル、今からだとオーバーワークじゃない?

早慶上日の日って何?
126大学への名無しさん:2011/07/30(土) 01:38:07.41 ID:9usCj0Zm0
>>84
マジレスすると本当に中学レベルからやり直すべき
127大学への名無しさん:2011/07/30(土) 01:38:46.97 ID:Vu3QNdW60
早慶上日の日は日大な

他教科との兼ね合いでビジュアルが重く感じるならポレポレでも十分
128大学への名無しさん:2011/07/30(土) 01:48:09.31 ID:WN4ENa+Q0
>>127
これをもとに書店で見てみるよ

日大通っとる

129大学への名無しさん:2011/07/30(土) 01:59:21.31 ID:gnoktNXZP
>>119
シス単3章で早慶とか十分だと思うんだけど・・・
なんなら2章だけでも・・・
130大学への名無しさん:2011/07/30(土) 02:02:55.23 ID:qRdoVgGp0
うそつけ
131大学への名無しさん:2011/07/30(土) 02:04:25.27 ID:gnoktNXZP
早慶の問題見たいんだけどネットに転がってない?
河合とよぜみのやつはもう見れなくなってるような
132大学への名無しさん:2011/07/30(土) 02:08:53.40 ID:gnoktNXZP
今2007年の慶応経済見たけどやっぱり単語はそんなに難しくないように思う。
たまになんじゃこれ?というのがあったけど注釈ついてたりして。
133大学への名無しさん:2011/07/30(土) 02:11:35.38 ID:gnoktNXZP
ヒマがあればじっくり検証してみたいけど、
そんな時間もない。誰かやってみてー。

まあ学部によってだいぶ違うんだろうけど。
むかーし商学の問題見た時、こんなの中学生(進学校の)
でもできるんじゃないかと思った記憶がある。
134大学への名無しさん:2011/07/30(土) 02:31:15.68 ID:qRdoVgGp0
推測とか嘘だから
分からない単語は長文1つにつき3つ程度じゃないと
135大学への名無しさん:2011/07/30(土) 02:48:37.25 ID:Vu3QNdW60
単語→解釈→単語

一通りの単語を覚え終わったら解釈の必要性を感じる
そして俺レベルの英語マスターになると再び単語の必要性に回帰する
136大学への名無しさん:2011/07/30(土) 03:06:36.27 ID:o+IiOiKb0


V A K A N S A I モジヅゲ

137大学への名無しさん:2011/07/30(土) 06:32:52.84 ID:Z40w0jXgO
>>122
ターゲット1900、解体英熟語、ネクステ、同じ著者の英文和訳演習、大矢の英作文をやってます。
覚えてるって文章の内容かしら?それとも読み方?
内容は多分あんまり覚えてないけど、とりあえず何回も繰り返し出てくる読み方のパターンのは覚えてます。



>>123
一日2章で一時間強で終わるし、ポレポレも基礎100も途中までやったけどそれより絶対分かりやすいし、和訳の練習もできるし、オーバーなことはないよ絶対!
138大学への名無しさん:2011/07/30(土) 06:44:23.12 ID:o+IiOiKb0
>>137
V A K A N S A I モジヅゲ
139大学への名無しさん:2011/07/30(土) 07:29:11.21 ID:Z40w0jXgO
>>122
始めて読む文章はあんまり速さを気にしないで読んでるよー
けど仕組みの分かってる文章は復習で何回も読んで、速読の練習してる!
140大学への名無しさん:2011/07/30(土) 07:29:44.06 ID:5z1yZQhi0
>>119
>>120
>>129
とりあえず夏までに単語は派生語までやるわ
長文って夏の中旬までセンター下旬からマーチぐらいの文でいい?
過去問は秋からでいいよね
141大学への名無しさん:2011/07/30(土) 07:30:02.97 ID:o+IiOiKb0
>>139
V A K A N S A I モジヅゲ
142大学への名無しさん:2011/07/30(土) 07:30:55.06 ID:o+IiOiKb0
>>140
V A K A N S A I モジヅゲ
143大学への名無しさん:2011/07/30(土) 07:52:37.75 ID:rp5n7dKb0
144大学への名無しさん:2011/07/30(土) 08:45:06.74 ID:HJW5lU8M0
>>131
東進じゃだめなの?
145大学への名無しさん:2011/07/30(土) 08:46:58.89 ID:o+IiOiKb0
早慶上日志望ならビジュアル
早慶上日志望ならビジュアル
早慶上日志望ならビジュアル
146大学への名無しさん:2011/07/30(土) 09:49:56.14 ID:VJRJ8nPK0
WCCFする。
147大学への名無しさん:2011/07/30(土) 09:53:32.40 ID:U36u2KT0I
women←これの発音を初見であてたら神様です。
でも!知らないじゃすまないよ
この機会に覚えよう
148大学への名無しさん:2011/07/30(土) 09:57:07.47 ID:o+IiOiKb0
>>147
早慶上日志望ならビジュアル
149大学への名無しさん:2011/07/30(土) 10:54:02.47 ID:tO/Aea2b0
文法・構文・解釈は講義系のcdとか聞いて手早く済まし
解く問題集としては英語総合問題演習や和訳演習、過去問をやればいいだろ
150大学への名無しさん:2011/07/30(土) 14:01:42.20 ID:qptlP4i90
indictも発音知っているの意外と少なそうだな
151大学への名無しさん:2011/07/30(土) 15:04:03.25 ID:NUre6IUA0
CDでやればいいだろっておまいさん別の日にこんなことを言っていた

577 :大学への名無しさん:2011/07/28(木) 23:56:25.67 ID:9YIo5nHS0
英文を見れば直で意味が頭にうかび和訳を見て英文も暗誦できるようになった。
しかし講義CDを通しで聞いているといくつか連続して聞き取れるが気がつくと別の考え事をしている。
でまたいくつか聞き取れるの繰り返しで全文一気に聞き通せない。
脳が数分以上連続しての英語モードに耐え切れないのだろうか。
聞き込みが足りないのか・・・

564 :大学への名無しさん:2011/07/28(木) 18:47:04.60 ID:9YIo5nHS0
文法・構文・解釈は講義系のcdとか聞いて手早く済まし
解く問題集としては英語総合問題演習や和訳演習、過去問をやればいい

自分が出来てねーのにやればいいだろとか言ってんじゃねーよww
152大学への名無しさん:2011/07/30(土) 17:23:37.73 ID:CxIkqbDWO
神戸大学レベルを志望しています。
偏差値は54程度です…

夏休み中に基礎100を終わらせる予定なのですが、
終わったとしたら次の参考書は何がいいですか?
また、やった方がいい解釈とは別の長文問題集があったら教えて下さい。

話法熟語はネクステで済ませる予定ですが、ネクステは糞とよく聞きます…
153大学への名無しさん:2011/07/30(土) 17:37:15.45 ID:Vu3QNdW60
>>152
残念ながら神戸は諦めた方が良い
頑張って関関立かなあ
同志社も厳しい
154大学への名無しさん:2011/07/30(土) 17:49:21.30 ID:Rl9MjLd90
>>153
神戸なんて駅弁と変わらんレベルなんだから余裕だろ
関西で難関と呼べるのは京大阪大だけ
155大学への名無しさん:2011/07/30(土) 17:49:36.23 ID:Rl9MjLd90
>>153
神戸なんて駅弁と変わらんレベルなんだから余裕だろ
関西で難関と呼べるのは京大阪大だけ
156大学への名無しさん:2011/07/30(土) 17:51:07.62 ID:PiyFXyFQ0
リスニングって何でトレーニングすればいいの??
読み書きはだいぶできるようになったけど
全然ききとれねぇ
157大学への名無しさん:2011/07/30(土) 17:51:29.67 ID:I36yBXma0
>>152
偏差値54なら話法熟語より文法やるべきじゃないかな?解釈参考書とか論外
2年ならまだ間に合うよ
158大学への名無しさん:2011/07/30(土) 17:52:25.21 ID:Vu3QNdW60
>>155
それなら
関東で難関と呼べるのも東京、一橋、東工大、早慶日くらいだろ
159大学への名無しさん:2011/07/30(土) 18:03:24.30 ID:cNjgU0vc0
つっこみ待ちか
160大学への名無しさん:2011/07/30(土) 18:17:06.96 ID:UTSeKpGt0
>>156
大学の先生がしゃべると良いって言ってた。
赤ん坊もしゃべっていく過程で言葉を覚えるからとか。
161大学への名無しさん:2011/07/30(土) 18:19:19.84 ID:dKbNKQpV0
>>150
いんだいくと
162大学への名無しさん:2011/07/30(土) 18:41:50.03 ID:qptlP4i90
>>161
片仮名で表記するとインダイト
フランス語経由で入ってきた言葉を、表記だけラテン語にしてしまったからこんな面倒なことになってしまったらしい
163大学への名無しさん:2011/07/30(土) 18:56:32.82 ID:aH1zl8uF0
>>161
人名っぽいな
164大学への名無しさん:2011/07/30(土) 19:13:17.42 ID:wa3T5gdu0
印田郁斗
165大学への名無しさん:2011/07/30(土) 19:17:54.26 ID:U36u2KT0I
イクマトウマ
166大学への名無しさん:2011/07/30(土) 22:19:24.17 ID:Iv8OMQXM0
>>158
なんで日大?
167大学への名無しさん:2011/07/30(土) 22:20:26.63 ID:9fpbpfYa0
>>166
>>158が日大生だから
168大学への名無しさん:2011/07/30(土) 22:26:30.70 ID:Iv8OMQXM0
>>167
なるほどありがとう
169大学への名無しさん:2011/07/30(土) 23:19:37.60 ID:sFjyYmd0O
早慶日は早稲田慶応も日大も大してレベル変わらないって解釈でおk?
170大学への名無しさん:2011/07/30(土) 23:20:28.97 ID:Au/+aHtl0
英語リスニングαやってるとマジでへこむわ
171大学への名無しさん:2011/07/31(日) 00:47:22.10 ID:FLFAD/Sf0
>>169
おもしろいことを言うね
172大学への名無しさん:2011/07/31(日) 00:48:31.90 ID:yZCrTN200
>>169
5ランクぐらい違うよ
173大学への名無しさん:2011/07/31(日) 00:52:33.76 ID:+q22vUsK0
ビジュアルってそんなにいいのか?
基礎100半分くらいで挫折したからやろうかな
174大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:01:56.85 ID:7U0iD3EK0
>>169
早稲田下位行くなら日大法行くってのは良く聞く
175大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:11:48.63 ID:Sm5S/EyXO
早稲田行きたいんだが
文、文構、社学、人科どれがいいのか
社学は問題は簡単できるんだが倍率たけーしよ
人科は学費たけー
176大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:12:55.27 ID:7U0iD3EK0
>>175
日大法目指せ
177大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:15:37.25 ID:8vSXPpWz0
>>175
それこそ何がやりたいかによるだろ…
試験問題の簡単さなら文構
本キャンがよければ社学
178大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:29:53.64 ID:Sm5S/EyXO
>>177
文構の英語簡単なんか?
あの穴埋めタイプ苦手なんだが
やりたいことは
家庭裁判所調査官補
179大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:31:35.61 ID:7U0iD3EK0
>>178
なら法学部じゃね?
早稲法は難しいなら日大法行け
180大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:36:08.41 ID:Sm5S/EyXO
>>179
嫌だ!
今、俺法政なんだよ一応
181大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:43:29.53 ID:ZPlJyoCnO
早慶日噴いたwwww
182大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:53:10.48 ID:Sm5S/EyXO
いやいや真剣なんだってw
法政の現福で女多すぎてボッチなんだよwww
マジ苦しいんすよ
なんで立教行かなかったのか自分がわからん
俺アホだと思う
183大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:32:30.96 ID:3t6nutdl0
早慶上日志望ならビジュアル
184大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:39:49.29 ID:Sm5S/EyXO
C′est une punition du chantage a moi.

Vous allez me regler comptes.

Et C′est vos ignorantes demoiselles qui le paieront!
185大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:42:11.47 ID:7U0iD3EK0
日大は最難関だからなあ
186大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:44:44.59 ID:N162suZyO
日大医学部なら偏差値高いぞ


医学部はな
187大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:47:48.02 ID:7U0iD3EK0
日大法も難関だぞ
早稲田下位、慶應SFC入るなら日大法って人も少なくない
188大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:49:04.30 ID:Sm5S/EyXO
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
189大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:49:56.84 ID:Sm5S/EyXO
>>187
お前に宣戦布告する
190大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:53:41.31 ID:Sm5S/EyXO
>>187
宣戦布告する
宣戦布告する
宣戦布告する
191大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:59:41.18 ID:Sm5S/EyXO
おやすみなさい
192大学への名無しさん:2011/07/31(日) 03:15:59.66 ID:7U0iD3EK0
もしもし怖すぎ笑えない
193大学への名無しさん:2011/07/31(日) 05:52:10.50 ID:3t6nutdl0
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
194大学への名無しさん:2011/07/31(日) 06:08:01.69 ID:76Pwa7i20
とりあえずこのスレ見てる限りでは法政と日大はどっちもキチガイなんだな
195大学への名無しさん:2011/07/31(日) 07:18:15.90 ID:Y3YkI8tb0
Z会の速読英熟語ってどうなの?
早稲田志望なんだけども

196大学への名無しさん:2011/07/31(日) 08:22:16.39 ID:4pjFWmixO
英文簡単だから速攻で終わる
終盤DUOになる
197大学への名無しさん:2011/07/31(日) 09:39:11.16 ID:xCg2CX2u0
早慶志望だけど文法はネクステと即戦ゼミ
解釈は基礎英文問題精巧じゃ足りない?
198大学への名無しさん:2011/07/31(日) 10:00:56.76 ID:DZJFd7+d0
日法、学費が安くて良いかと

だけどその点に尽きる
199大学への名無しさん:2011/07/31(日) 11:52:50.17 ID:3t6nutdl0
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
200大学への名無しさん:2011/07/31(日) 13:31:25.13 ID:1V0VYmVF0
>>198
法曹になるなら研究室はんぱないけど
まぁ、普通に上はいっぱいあるから目指せよwww
201大学への名無しさん:2011/07/31(日) 13:49:23.82 ID:ob69sJyq0
日大が話題としてあがってくる意味がわからんうんこ
202大学への名無しさん:2011/07/31(日) 17:12:39.75 ID:7U0iD3EK0
旧帝一工早慶日(キュウテイ イッコウ ソウケイニチ)

リズム感良すぎワロタwww
203大学への名無しさん:2011/07/31(日) 17:30:28.67 ID:ZPlJyoCnO
早慶日で荒れすぎだろww
204大学への名無しさん:2011/07/31(日) 18:22:44.85 ID:T/K4pI8d0
Hartmann and some other pilots were to deliver Stukas to Mariopol on their way
205大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:00:16.16 ID:FytIo9m30
>>200
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
206大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:01:04.60 ID:FytIo9m30
>>201
お前は日本大学の何を知る

V A K A N S A I モジヅゲ
207大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:01:29.14 ID:FytIo9m30
>>202
普通に考えればそうなる

V A K A N S A I モジヅゲ
208大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:01:52.97 ID:FytIo9m30
>>203
荒らしてるのは誰だ

V A K A N S A I モジヅゲ
209大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:02:20.07 ID:FytIo9m30
>>204
ここは日本だ

V A K A N S A I モジヅゲ
210大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:02:50.88 ID:FytIo9m30
>>198
なにもわかっちいないな

V A K A N S A I モジヅゲ
211大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:03:06.97 ID:FytIo9m30
>>197
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
212大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:03:52.77 ID:FytIo9m30
>>196
でゅおはゴミ でゅおなんかやるやつは落ちる

V A K A N S A I モジヅゲ
213大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:04:21.32 ID:FytIo9m30
>>195
早慶上日ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
214大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:04:53.00 ID:FytIo9m30
>>194
自己紹介乙

V A K A N S A I モジヅゲ
215大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:07:42.41 ID:rc2U6gLf0
>>214


V A K N T O U モジヅゲ
216大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:08:39.32 ID:Q8V0ssrni
>>215


A H O N S Y Uモジヅゲ
217大学への名無しさん:2011/07/31(日) 19:53:23.79 ID:CzyR6faj0
バカンサイ野郎のおかげでスレが伸びまくまくりw
218大学への名無しさん:2011/07/31(日) 20:16:36.24 ID:mCTGVLxh0
>>217
照れる

V A K A N S A I モジヅゲ
219大学への名無しさん:2011/08/01(月) 08:39:07.76 ID:KUMSoLH70
暇そうで羨ましいよ
220大学への名無しさん:2011/08/01(月) 11:44:23.50 ID:+5THbQhAi
コーパス4500って単語帳っていい?
語法もあってよさそうなんだけど
221大学への名無しさん:2011/08/01(月) 13:41:40.33 ID:HwS10wMU0
上智総合、中央総政志望ですが基礎問精巧、基礎解釈技術、やておき500、長文アドバンテージをやりましたがポレポレいりますか?また、英作はないですが語句正序、短文完成問題の為に英作文300をやるのは非効率ですか?
222大学への名無しさん:2011/08/01(月) 16:30:46.87 ID:NxdR7fPb0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】高3 男
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】第2回マーク模試167点(自己採点)
【志望校】文系 早稲田大学文学部
【今までやってきた本】英語の構文150 DUO 
【相談したいこと】解釈系の参考書に手をつけていなかったので書店で基礎技術100を見たところ
構文150と被っているところが多いと感じました。もう一冊候補として考えていたのがポレポレなの
ですが、難易度的に自分の実力がそこまで到達できているのかが心配です。
この場合基礎技術100をやるのとポレポレをやるのとではどちらが良いでしょうか?
後、長文の問題集をまだ一冊も手を付けていないので購入したいと思っています。
おすすめを教えていただけると助かります。
223大学への名無しさん:2011/08/01(月) 16:35:04.96 ID:NxdR7fPb0
>>222
すみません
【今までやってきた本】に速単必修と英頻を書き忘れていました
224大学への名無しさん:2011/08/01(月) 19:53:53.50 ID:v3nFUde60
>>221
文法問題集が書いてないけど、やってあるならそれ復習していればok
300はやらなくていい。その時間あるならポレポレやろう。だけど先に過去問解いたら?
下手に言われるよりよっぽど正確だよ。上手く読めなきゃ足せばいい。

>>222
ポレポレ。技術は時間かかりすぎる。ただポレポレ合わなかったら仕方ない。
長文はハイパートレーニング3を。長文やってないので長文を急ごう。
225大学への名無しさん:2011/08/01(月) 20:17:04.22 ID:HwS10wMU0
>>224
221です ありがとうございます! 文法は高2でアプグレ、今はネクステのイディオム迄を2週してます 英作300止めて過去問、ポレポレ急ぎます
226大学への名無しさん:2011/08/01(月) 20:24:29.43 ID:odeB08m4O
センターのリスニング対策って
普段から地道にCD聞いたり発音したりするしか無いの?
それとも専用の問題集買って取り組めば何とかなるもの?

今現在模試では30点台です
京大志望なので当然満点取りたいです
二次ではリスニング不要です
227大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:08:00.04 ID:OBz7dbOsO
高3、文系筑波の情報志望です。【偏差値】6月進研マークで53、第一回全統で60
【志望】文系、筑波の情報学群
【今までやってきた本】 forest,DUO,ネクステ
【相談したいこと】
単語、構文を詰め込んで大体頭に入ったのですが、長文がほぼ訳せないです(センターレベルをなんとか読めるくらい)解釈本をやろうと思うのですが、どれがいいのかよくわかりません。基本はここだ、などを考えていますが今からでは遅すぎますか?
228大学への名無しさん:2011/08/01(月) 22:00:53.21 ID:KUMSoLH70
ネクステ一周どれぐらいかけようか
229大学への名無しさん:2011/08/01(月) 22:59:23.78 ID:j6DbIMFv0
>>227
「基本はここだ」は悪くない本だと思うが、網羅性がない。
「英文熟考」か「技術100」でどう?
時間は作れ。ネットやる暇を惜しめ。
230大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:00:51.69 ID:NxdR7fPb0
>>224
回答ありがとうございます
解釈系はポレポレをやろうと思います
ハイパートレーニング3という問題集はあまり聞いたこと無いのですが、
やておき500と比べてみてどうでしょうか? 500はあまり私大向きではないと聞きました…
231大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:02:30.47 ID:Abz0MPV70
>>227
基礎英文問題精構
232大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:08:56.06 ID:YISVqzL00
このスレってTOIECの質問ありですか?
だめでしたら誘導していただければ・・・
233大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:30:14.26 ID:T6evheD0O
English板じゃね
俺らはDUOやれくらいしか言えん
234大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:34:21.83 ID:OBz7dbOsO
>>229 >>231
ありがとうございます。どれか買ってやり込みます。
235大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:26:54.51 ID:jqxLFa2BO
高1レベルも理解できない人は何から始めればいいの
236大学への名無しさん:2011/08/02(火) 02:59:04.54 ID:nuiaDyrw0
forest
237大学への名無しさん:2011/08/02(火) 03:04:22.09 ID:NtxIIobc0
>>233
こんな板があったのですね
助かりました
238大学への名無しさん:2011/08/02(火) 07:03:12.95 ID:xw0/GZHi0
早慶上日ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
239大学への名無しさん:2011/08/02(火) 19:46:13.89 ID:d1KkJ6OM0
ネクステの使い方教えてくれ
240大学への名無しさん:2011/08/02(火) 19:50:31.59 ID:z/HKAA7q0
文法語法を何周かすれば良い
他の項目はスルーで
241大学への名無しさん:2011/08/02(火) 20:19:27.04 ID:d1KkJ6OM0
>>240
ちゃんと理解してから次にいった方がいい?
242大学への名無しさん:2011/08/02(火) 20:36:54.95 ID:7cIkSUY9O
英文法の勉強する必要ねぇ
解釈してると文法身につくし文法だけ勉強とかアホ過ぎる
英ナビとか糞
243大学への名無しさん:2011/08/02(火) 20:39:07.17 ID:xw0/GZHi0
早慶上日ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
244大学への名無しさん:2011/08/02(火) 21:13:36.36 ID:UgOwmglT0
英文法つまんね
解釈楽しいのに英文法糞つまんね
ネクステとか文法マニアになってどうすんだよ…マジ時間の無駄だろ
245大学への名無しさん:2011/08/02(火) 21:16:37.77 ID:d1KkJ6OM0
>>244
オススメの解釈の問題集教えてくれ
246大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:04:20.39 ID:cSqpegd70
>>245
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
247大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:04:45.37 ID:cSqpegd70
>>244
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
248大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:05:04.92 ID:cSqpegd70
>>242
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
249大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:05:52.65 ID:cSqpegd70
>>241
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
250大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:06:14.36 ID:cSqpegd70
>>240
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
251大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:06:38.83 ID:cSqpegd70
>>239
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
252大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:06:55.94 ID:cSqpegd70
>>237
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
253大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:07:17.45 ID:cSqpegd70
>>236
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
254大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:44:08.29 ID:mYVDQFar0
V A K A N S A Iのビジュアル酷い
255大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:56:16.48 ID:azinqbTyi
絶対バカンサイビジュアル使ってないだろwww
256大学への名無しさん:2011/08/02(火) 23:00:19.20 ID:g3+nnMzH0
シスタン、ネクステ、ビジュアルPart1やってるんだけど
ネクステ、ビジュアルはどうやって使ってますか?
ビジュアルは使いづらくて、読むのに時間かかるし、ごちゃごちゃしてて記憶が定着しないんだけど
257大学への名無しさん:2011/08/02(火) 23:55:53.47 ID:jqxLFa2BO
単語帳一周するのに大体何日掛かる?
あと何周して全部暗記できるもんなの?
258大学への名無しさん:2011/08/03(水) 00:03:26.12 ID:GiU4Blv20
>>257
お前さんの能力なんて知らない。
259大学への名無しさん:2011/08/03(水) 00:22:12.26 ID:bkuyKMvw0
>>257
シス単みたいな頻出順になっている単語帳で
1章覚える毎に次進むみたいな感じがおすすめである

ちなみにシス単は1章約600語で構成されているので
1日300語を2日で回す。

5周もすれば9割暗記できるよ
260大学への名無しさん:2011/08/03(水) 00:50:19.19 ID:nJzWuEbQO
1ヶ月で9割いけるもんなのか
261大学への名無しさん:2011/08/03(水) 00:55:42.61 ID:yj54xJSz0
>>256
ビジュアルは、
@まず焦点を読む
A本文(四角のなかの英文)を読んで、分からない単語や文章を鉛筆でチェックしておく
B本文をコピーしておいて、解説を読みながら自分の解釈と違ったところや
 分からなかった単語の意味、思いつかなかった和訳などをどんどん書き込んでいく
C書き込んだコピーにざっと目を通す
Dもういちどコピーじゃないほうの本文を最初から読む。
 つっかかったらコピーに戻って確認

それから次の日に新しい文章に進む前に前の日の文章を読むようにしてる。
こうすると知識の漏れがなくなるし、語彙も増えるよー。
262大学への名無しさん:2011/08/03(水) 00:57:09.98 ID:yj54xJSz0
予備校で使わされてるのがターゲット1900なんだけど、
やっぱりシス単のがいい?
よく出る形とか訳とかで載ってるのはシス単だよね。
予備校の単語テスト無視して自分でやっちゃったほうがいいかなあ。
263大学への名無しさん:2011/08/03(水) 00:57:54.85 ID:VL/5VnrP0
速単について質問なんだがあの長文をしっかり把握してから単語覚えて次に〜ってのが普通なの?
単語だけさっさと覚えて長文は長文で別にやる方が効率いいのかな?
264大学への名無しさん:2011/08/03(水) 00:59:25.07 ID:yj54xJSz0
>>263
あれは読みながら覚えられるってのが長所なんじゃないのかな?
意味を推測しながら読んで確認して、なるほどーって印象付けられたりとか。
265大学への名無しさん:2011/08/03(水) 00:59:37.15 ID:T0R/Mtwc0
>>262
どっちもやれ
1冊じゃ少なすぎる
266大学への名無しさん:2011/08/03(水) 01:00:34.93 ID:VL/5VnrP0
>>264
そっかそうだよな
サンクス
267大学への名無しさん:2011/08/03(水) 01:00:55.10 ID:yj54xJSz0
>>265
地方国立志望だからそんなに難しい単語はいらないんだー
あと、前のほうの単語とかかぶっちゃうよ
268大学への名無しさん:2011/08/03(水) 01:22:21.86 ID:rOotiOAaO
>>263
単語の欄で赤シートとかで単語を覚える

長文を読む

もう一度単語をチェック

5回くらい音読

あとは1日一回くらい音読

これが一番効率いい
覚えた単語をすぐに長文で使えるから印象に残りやすい
リンガメタリカは単語→長文の順に掲載されてんだけどな
269大学への名無しさん:2011/08/03(水) 01:31:52.01 ID:N2FnOk5IO
要約問題をうまくまとめられない…
添削しかないのかな
270大学への名無しさん:2011/08/03(水) 05:15:24.55 ID:fyUiS6tK0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
271大学への名無しさん:2011/08/03(水) 07:53:25.32 ID:1B/7Gsx60
一ヶ月ぐらい英文解釈ばっかやったら
マーチ下位の文はほぼ全訳できるけど時間かかりすぎて終わらない
演習すれば直るもの?
長文できる人って早く全訳してるの?それとも流し読み?
272大学への名無しさん:2011/08/03(水) 07:54:47.52 ID:tijYpjV20
全訳でも流し読みでもないよ
なんでそう極端なんだ
273大学への名無しさん:2011/08/03(水) 07:59:36.92 ID:Jsh3WTZf0
>>271
っサイトトランスレーション
274大学への名無しさん:2011/08/03(水) 09:11:10.06 ID:+IMIDSy20
【学年】    新1年 
【学校レベル】 偏差値38普通科
【偏差値】    ←不明
【志望校】    ←東北大学工学部機械知能・航空工学科
【今までやってきた本や相談したいこと】
偏差値38の底辺校の1年なのですが、ここから偏差値60の大学に入ることは可能範囲内なのでしょうか?
シス単をやろうと思っているんですが、最初にやるべきことはこれが正しいのでしょうか?
勉強方法もお願いします
275大学への名無しさん:2011/08/03(水) 09:21:30.29 ID:xk75G9zzO
あれ?
最近ばかんさいおちつけって書く人来てないね
276大学への名無しさん:2011/08/03(水) 10:26:58.46 ID:iR+28xzo0
>>262
わざわざシス単買わんでもええやろ
277大学への名無しさん:2011/08/03(水) 10:56:40.07 ID:fyUiS6tK0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
278大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:08:09.70 ID:072FBmVzO
>>274
無理だ。環境が悪すぎる。周りからはがり勉がり勉と罵られるだろう
中学の内容からやらないといけないのに既に4ヶ月出遅れてるし。
ニートも結構悪くないぞ。
279大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:19:58.69 ID:acBCV/7L0
過去問に載っている英単語を
単語帳で調べながら読んでいく
つまり単語帳を辞書代わりに
するというのは駄目でしょうか???
280大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:24:26.20 ID:+IMIDSy20
>>278
大丈夫。学校では普通にクラス順位4位、学年10位
全然がり勉扱いされてない。
問題集はどのようなものがいいんでしょう?中学校の問題集である、基礎の完成辺り?

3年頑張って無理なら学院大or浪人するつもり
281大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:29:08.82 ID:acBCV/7L0
誰か答えてください。
282大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:29:57.31 ID:VL/5VnrP0
>>268
ありがとう
こっちの方が効率良さそうだ
283大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:30:59.11 ID:7/Sfkmaf0
ダメ
単語帳に載ってなかったらどうすんだ
辞書引け
284大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:31:57.50 ID:+IMIDSy20
>>280 追記
Forestって中学レベルの復習に使えますか?
285大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:36:31.26 ID:5X+aQmUg0
>>274
近くで評判のいい塾とか個別指導にでも通ってみたら。
丁寧にしたつもりだろうけど、この時期にまだ新1年と書いてしまうのは
相当感性が鈍りかけてるよ。

ここから偏差値60の大学に入ることは可能範囲内なのでしょうか?
→受験は期間さえ決めなければ、たいてい後はやるかやらないか(勉強を続けられるか)の問題。

シス単をやろうと思っているんですが、最初にやるべきことはこれが正しいのでしょうか?
→正しくない。受験本番で大失敗したのでなければ、その学力は中1程度と大差なし。
既にそこから出遅れているということ。中学英語のマスターから始めましょう。

勉強方法もお願いします
→漠然としすぎ。
まずは地元で一番の進学校に入学できるくらいの英語力を目指すこと。
それが志望校を目指すための英語の出発点だよ。

高1ということなので、だいぶ親切に答えてみました。
286大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:40:37.51 ID:+IMIDSy20
>>285
中学英語のマスターって問題集の名前でしょうか?
287大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:41:37.88 ID:FXbRrnmv0
そういえばおじい様からもらった 「英語の総合的研究」

って英文法の参考書がよかったな。forestだと本当に基本的なことしか書いてないから

こっち使ってた。 基本例文で中堅私立大レベルが出てくるから・・

なんかゆとりと戦後の学習の差を思い知らされた。

俺はこれでトンペイいけたのでがんばったくだされ
288大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:47:11.34 ID:5X+aQmUg0
>>286
違う。
中学生向けの参考書問題集揃えるなら、
公文のものが手に入れやすいし、質、量も無難で比較的おすすめ。
近く少し大きめの本屋でも手に入るだろうし、英文法の参考書をまずすること。
あとは語彙だけど、高校受験用か高1向けの基礎的なものをまずするように。
289大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:51:53.46 ID:+IMIDSy20
>>286
何度もすいません。
中学生向けで今の私に一番お勧めな問題集を教えていただけたら嬉しいです
くもんの英文法は家にあるんでそれを使って英文法はやります
290大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:52:22.81 ID:9cPqwRAh0
ビジュアルでいいとおもうよ
291大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:59:02.91 ID:7/Sfkmaf0
独学じゃ無理だから塾行け
塾で参考書も教えてもらえ
292大学への名無しさん:2011/08/03(水) 12:00:22.79 ID:5X+aQmUg0
>>289
くもんの英文法持ってるなら、くもんの英文法ドリルですぐに手に入るものでいいよ。
中1〜3向けとか、そうでないなら高校受験用の英文法の問題集。

高校受験用の単語集としては
若干手に入れにくい可能性があるけど
例文で覚える中学英単語・熟語1800(学研)
をお勧めしておく。

すぐ手に入らなければ、あるものでいいので
さっさと中学英語の習得を終えることを念頭にやっていくように。
293大学への名無しさん:2011/08/03(水) 12:08:23.16 ID:ecQfasZWO
>>280
3年も時間あるのに駄目だったら浪人するつもりってそこまで計画立てられんなら勉強の計画立てられんだろ
本気で狙ってんならまず教師に話してアドバイスもらえ
学費払って通ってるんだから遠慮しないで利用しろ
受験は積み重ねが大事。
偏差値高い大学なら尚更。今からでも十分間に合う強気で行け
294大学への名無しさん:2011/08/03(水) 12:43:07.47 ID:jtqsG/PK0
いやそのレベルの高校だと教師もまともな受験勉強を経験してないアホ教師ばっかだから
受験指導を仰いでも的外れな事を言う可能性が高い
「授業をまじめに聞いてついて来れれば大丈夫だよ〜」とか大嘘つかれるのがオチ
授業についていければそれで済むのは一高、二高とかそういうレベルの高校だけ

英語の勉強法については、東京大学で僕と握手っていうblogの勉強カテゴリを読んだり質問したりすればおk
295大学への名無しさん:2011/08/03(水) 14:08:19.29 ID:8MzVo4wj0
ブログの宣伝とかやめてもらえませんかね
296大学への名無しさん:2011/08/03(水) 14:23:20.28 ID:+IMIDSy20
英語って単語と文法どっちから始めるのがいいですか?
297大学への名無しさん:2011/08/03(水) 15:58:51.51 ID:ra+EMFIk0
中学の文法書→高校の文法書
と進めていけば必修単語は自然に覚える。
まずはここから。
298大学への名無しさん:2011/08/03(水) 16:12:09.31 ID:jtqsG/PK0
>>295
そのブログの管理人の名誉の為に断っておくが、俺はそのブログとは何の関係もない
宣伝とかそういう意図は全く無い
299大学への名無しさん:2011/08/03(水) 16:43:09.78 ID:3LzRAvxqO
>>296
中学単語、文法は行する。


くもんは絶対基礎力を付ける勉強法って本を参考にしてやれば良いよ。
300大学への名無しさん:2011/08/03(水) 17:06:01.36 ID:VgtcnXN8O
アクセントの問題が全く出来ないんだけど、これなんか対処法とかあるの?

また1から単語覚え直すとかなしで
301大学への名無しさん:2011/08/03(水) 17:10:16.28 ID:fyUiS6tK0








早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ













302大学への名無しさん:2011/08/03(水) 17:12:16.70 ID:5X+aQmUg0
最近はいくらでもCD付きの単語帳あるのに、強勢がまったくわからんとか
ありえんだろう。
アクセントルールを勉強すれば多少はましになるだろうけど、聞いて覚えるにしかず。
303大学への名無しさん:2011/08/03(水) 17:17:41.83 ID:VA+gS92mO
>>280
同じく偏差値38の私立高校から代ゼミ偏差値64の私立大学行った俺のアドバイスで良ければ目を通してね(スタンスと文系のみのアドバイス)
まずこのレベルの教師はほぼ全員バカ過ぎて全くあてにならんのが前提
例を挙げると英検2級が解けないレベル
相談しに行っても的外れ極まりないこと言われるよ。
てか入試形態把握してない教師が多いよwいや、マジだよw
結論としては間違いなく予備校か独学だな、オレは独学
英語はくもんの中学文法からはじめて終わったら単語やればやっとスタートラインだと言える
国語に関しては自分の経験から言うけどまず現代文なんかの評論はバカ過ぎてまるで外国語みたいに感じるでしょ?
河合塾の「ことばはちからだ」って参考書で語彙を付けるといいよ 読解はまた先の話
社会は暗記だから特に言えることはない
とにかく学校を信用しちゃだめだよw
304大学への名無しさん:2011/08/03(水) 17:23:26.54 ID:bkuyKMvw0
そのレベルの高校になるとアホ教師共は指定校でゴミ大進学させて済ませようとするからな
305大学への名無しさん:2011/08/03(水) 17:51:10.44 ID:yHdc5Ewn0
やておき500、700 ハイトレ3、レベル別6が終わったのですが、やておき700のレベルの問題集でいいのありますか?
レベル別6はマークが多くて簡単なのも混じってた気がするので、やておきみたいな和訳もちょいちょい入ってるやつありませんか?
306大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:42:50.50 ID:4hpDTMxj0
>>305
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
307大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:43:07.63 ID:4hpDTMxj0
>>304
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
308大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:43:27.08 ID:4hpDTMxj0
>>303
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
309大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:43:48.28 ID:4hpDTMxj0
>>302
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
310大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:44:11.11 ID:4hpDTMxj0
>>300
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
311大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:44:31.49 ID:4hpDTMxj0
>>299
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
312大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:44:52.18 ID:4hpDTMxj0
>>298
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
313大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:45:13.37 ID:4hpDTMxj0
>>297
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
314大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:45:38.05 ID:4hpDTMxj0
>>296
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
315大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:46:00.99 ID:4hpDTMxj0
>>295
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
316大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:47:20.59 ID:LwxCSrbR0
、英語とかはなんとかなっても数学は独学きついよな
理系だったら独学は無理だと思う
317大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:54:25.57 ID:g7GFcgf00
やっておき300の2つ目の話が全くできなかったんだがどうすればいい?
318大学への名無しさん:2011/08/03(水) 18:55:24.28 ID:VgtcnXN8O
>>317
わからん、単語辞書引きまくって強引に読んだら?
319大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:11:21.29 ID:Jsh3WTZf0
>>317
マルチやめろクズ
320大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:33:06.69 ID:4hpDTMxj0
>>316
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
321大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:33:22.05 ID:4hpDTMxj0
>>317
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
322大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:33:38.33 ID:4hpDTMxj0
>>318
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
323大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:33:56.04 ID:4hpDTMxj0
>>319
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
324大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:34:26.87 ID:4hpDTMxj0
>>294
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
325大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:34:44.27 ID:4hpDTMxj0
>>293
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
326大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:35:00.86 ID:4hpDTMxj0
>>292
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
327大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:35:20.32 ID:4hpDTMxj0
>>291
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
328大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:35:36.60 ID:4hpDTMxj0
>>290
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
329大学への名無しさん:2011/08/03(水) 19:35:59.04 ID:4hpDTMxj0
>>289
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
330大学への名無しさん:2011/08/03(水) 20:37:26.73 ID:erEj+tx70
>>261
ありがとう、その手順でがんばってみます
331大学への名無しさん:2011/08/03(水) 20:49:14.17 ID:nJzWuEbQO
DUOって1つのセクションを1日に何回もやらない方がいい?
今日から始めたんだけど文の先頭見ただけで訳思い出すから気になったんだけど…
332大学への名無しさん:2011/08/03(水) 21:10:27.52 ID:+KwyKSc50
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】仮面浪人
【学校レベル】
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】河合の全統記述(去年)偏差値68〜72
【志望校】国公立医学科
【今までやってきた本】予備校のテキスト、単語帳、構文や熟語の問題集
【相談したいこと】他科目との都合で、
レベル上げなくてもいいので、せめて現状維持したいです。
何かお勧めのテキストを教えてください。(長文や英作文など分野問わず)
333大学への名無しさん:2011/08/03(水) 21:14:13.43 ID:5X+aQmUg0
>>332
やっておきでも、ハイトレでも、長文問題精講でも
Z会の長文でもお好きなのを片っ端からどうぞ。

英作は大学ごとに傾向が違うので、それに合わせて本屋で似た感じのを選ぶべし。
334大学への名無しさん:2011/08/03(水) 23:11:37.65 ID:J6za18gu0
中学生の文法を1から復習するような一冊を探してるのですが、案外そういう本がいくつも出てるみたいで
そういう本を使って復習された人とかおられたら何が良いか一冊お勧めていただけないでしょうか
335大学への名無しさん:2011/08/03(水) 23:13:38.98 ID:4hpDTMxj0
>>334
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
336大学への名無しさん:2011/08/03(水) 23:13:59.26 ID:4hpDTMxj0
>>333
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
337大学への名無しさん:2011/08/03(水) 23:14:21.89 ID:4hpDTMxj0
>>332
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
338大学への名無しさん:2011/08/03(水) 23:14:41.65 ID:4hpDTMxj0
>>331
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
339大学への名無しさん:2011/08/03(水) 23:15:00.29 ID:4hpDTMxj0
>>330
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
340大学への名無しさん:2011/08/03(水) 23:37:49.39 ID:fyUiS6tK0
>>332-334
ここは本屋じゃねえよ バキャンゼイ死ね
341大学への名無しさん:2011/08/04(木) 00:21:27.16 ID:/WQttMe50
>>339
なぁお前一日中そんなレスばっかりしてるけど勉強しなくていいのかい?
そんなことばっかりしてると今年もまた落ちるよ
そして終いにはニートとなる

















ってもう既にニートになってる上に引きこもりかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



342大学への名無しさん:2011/08/04(木) 04:16:04.87 ID:qmasZrzBP
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】現高校2年
【学校レベル】偏差値50 だけど後期入学の天才どもがいるので実際はもっと上
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】英語代々木模試で47
【志望校】文系 日本大学か法政大学の社会学部
【今までやってきた本】データーベース ラーナーズ
【相談したいこと】
全く持って英語の勉強をサボりすぎて他の科目と15以上偏差値の差がある
ここを底上げ出来れば法政も...と思い
基礎から勉強するならまず何をすればいいか出来れば半年スパンでお願いしたいです
343大学への名無しさん:2011/08/04(木) 04:30:30.98 ID:G7mKOcaO0
>>342
早慶上日ならビジュアル
344大学への名無しさん:2011/08/04(木) 06:41:13.15 ID:hQmcqlMn0
>>342
テンプレ>11のまとめサイトをまず参考に。
345大学への名無しさん:2011/08/04(木) 07:13:20.27 ID:gaFsNDkx0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
346大学への名無しさん:2011/08/04(木) 07:18:07.67 ID:gaFsNDkx0
>>341
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
347大学への名無しさん:2011/08/04(木) 09:40:28.91 ID:uj/lAIWX0
英文速読のナビゲーターってこの西きょうじって先生が出してる
基本はここだとかポレポレみたいに正確に先行詞→関係詞の句切れにマークとかって
しなくていいんですか?
348大学への名無しさん:2011/08/04(木) 09:41:40.31 ID:gaFsNDkx0
>>347
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
349大学への名無しさん:2011/08/04(木) 10:06:44.68 ID:hQmcqlMn0
必要ならしてください。
350大学への名無しさん:2011/08/04(木) 10:21:14.87 ID:uj/lAIWX0
>>349自分で文の切れ方がわかりずらいと思ったところだけにつければいいと
いうことでしょうか?
351大学への名無しさん:2011/08/04(木) 12:27:42.17 ID:RVYah5Z50
基礎技術100→技術100→Duo→upgrade→構文150→英語長文問題精講→速読上級
この流れで勉強していきます
オーバーワークですか?
352大学への名無しさん:2011/08/04(木) 12:37:40.94 ID:hGD8B/nMO
無印技術を甘く見ない方がいい…
353大学への名無しさん:2011/08/04(木) 12:41:31.93 ID:RVYah5Z50
>>352
どういうことですかΣ(゚д゚lll)
354大学への名無しさん:2011/08/04(木) 12:48:36.17 ID:Az4eejjZ0
どうせ1〜2冊でイヤになって止めるだろ
355大学への名無しさん:2011/08/04(木) 13:32:29.45 ID:BFGtBYlf0
>>351
> 基礎技術100→技術100→Duo→upgrade→構文150→英語長文問題精講→速読上級
> この流れで勉強していきます
> オーバーワークですか?

どうしてもこいつら使うなら
アプグレ→Duo→(構文)→基礎100→長文→速単上級→無印100
だな
356大学への名無しさん:2011/08/04(木) 13:46:26.53 ID:t7UKeBIO0
プラチカってダメなの?一度も話題に登ってないけど
357大学への名無しさん:2011/08/04(木) 14:12:34.28 ID:pxFXhz1y0
さっき去年の全統で132点でした。長文はほぼパーフェクトだったんですが二番の文法が半分しか取れませんでした
無難にネクステやったほうがいいですよね⁉
358大学への名無しさん:2011/08/04(木) 14:16:13.57 ID:hQmcqlMn0
ネタですか。
359大学への名無しさん:2011/08/04(木) 14:17:37.79 ID:RVYah5Z50
>>355
図々しくて悪いですが
その順序にした理由を教えてください
360大学への名無しさん:2011/08/04(木) 14:20:19.40 ID:aVoAG9/Z0
>>356
解説が。
河合独特の単語熟語リストと構文ちょろちょろ。設問解説も「第三段落冒頭と一致」とかの超あっさり。
361大学への名無しさん:2011/08/04(木) 14:22:27.14 ID:pYE/njT80
>>357
日本語でおk
362大学への名無しさん:2011/08/04(木) 14:24:01.23 ID:R8af7t7B0
>>357 日本語www
363大学への名無しさん:2011/08/04(木) 14:27:09.17 ID:bYfpYerQ0
>>359
順番にしないで単語 解釈 文法 長文を並行してやったほうがいいと思う…
364大学への名無しさん:2011/08/04(木) 14:36:32.34 ID:RVYah5Z50
俺もその方法がしたいんですが
他の教科の勉強もあり
並行にやっていくってのはかなり厳しい
365大学への名無しさん:2011/08/04(木) 14:44:20.26 ID:Da5GTrqK0
単語は勉強時間にやるものじゃないからずっと並行するとして
文法→解釈→長文→問題集
と進めるのが常道。
366大学への名無しさん:2011/08/04(木) 15:23:11.07 ID:2xe8EOSA0
単語 解釈 文法 長文を並行してcdとか聞き込むと目茶いい感じ
367大学への名無しさん:2011/08/04(木) 15:43:39.81 ID:RVYah5Z50
>>365さんと>>366さんを参考にして
計画変えました

常にDuoと並行して
upgrade→基礎100→構文150→速読上級→100→長文問題精構→赤本

個人的に最後に長文をやりたいので
長文を最後にもってきました
けど1番引っかかるのは
(100→長文か長文→100 )どちらが適していると思いますか?
因みに学年は現役2年です
368大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:00:27.33 ID:ggxxiF7E0
>>367
プラン厨ェ…目障りなんだけど
典型的な勉強の仕方・参考書調べに頑張っちゃってるタイプだな
やる参考書なんて自分がひとつひとつ参考書やって順次決めてくもんだろ
そんな馬鹿みたいな計画立てりゃ挫折する確立も高くなるし、そもそも一番いいプランなんてない
馬鹿みたいな計画立ててないでさっさと参考書一冊やれ
369大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:03:19.97 ID:G7mKOcaO0
ェ…(笑)
370大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:06:04.02 ID:RVYah5Z50
>>368
>やる参考書なんて自分がひとつひとつ参考書やって順次決めてくもんだろ

↑意味がわかりません(;_;)
371大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:09:41.18 ID:T9D6UY590
>>370
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
372大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:10:05.66 ID:T9D6UY590
>>369
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
373大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:10:34.88 ID:T9D6UY590
>>368
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
374大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:10:51.15 ID:T9D6UY590
>>367
>>369
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
375大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:11:19.06 ID:T9D6UY590
>>366
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
376大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:11:42.26 ID:T9D6UY590
>>365
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
377大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:12:02.72 ID:T9D6UY590
>>364
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
378大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:12:20.31 ID:T9D6UY590
>>363
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
379大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:12:42.00 ID:T9D6UY590
>>362
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
380大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:13:02.68 ID:T9D6UY590
>>361
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
381大学への名無しさん:2011/08/04(木) 16:32:22.43 ID:/WQttMe50
>>380
だから早く精神病院行きなよ
引きこもりは良くないよ
382大学への名無しさん:2011/08/04(木) 17:41:18.35 ID:6x5aqZh3O
>>370
まだ一冊も参考書終えてないのに7冊もの参考書を順番に並び替えて満足してるのがアホらしい、まず一冊何か終えてから次の参考書を考えろよ、ってことだろ
最初にアプグレをやるのは良いから、後のことは考えないで早くやれ
383大学への名無しさん:2011/08/04(木) 17:45:55.78 ID:H1kJMpYz0
くもんの英文法があるのですがどのように使えばいいのでしょう
ノート左に英訳右に日本語訳を書いて隠しながら暗唱すればいいのでしょうか?
384大学への名無しさん:2011/08/04(木) 18:00:54.69 ID:bYfpYerQ0
>>365
あ、ここでの文法はネクステなんかの文法問題集のこと
フォレストとかの理論のやつやらないで解釈は出来んよね
385大学への名無しさん:2011/08/04(木) 18:03:58.78 ID:OPyjd34Y0
>>370
プラン通りに参考書に接続出来るとは限らないからじゃない?
386大学への名無しさん:2011/08/04(木) 18:13:03.12 ID:G7mKOcaO0
>>383
さすがに勉強の仕方自体をわかっていなさすぎてどうしようもない
英語以前の問題、教師にでも聞いてこい

それでいて公文の英文法レベルってもう推薦狙ったほうがいいだろ
387大学への名無しさん:2011/08/04(木) 19:38:17.00 ID:9OssrdGq0
キムタツのセンター英語(リスニングじゃないやつ)ってどうなの
文法問題が弱いんだけど
388大学への名無しさん:2011/08/04(木) 19:39:31.61 ID:9OssrdGq0
ネクステのがいいのかなー
389大学への名無しさん:2011/08/04(木) 20:04:27.62 ID:/xPkuC4z0
>>387
あれは参考書だよ。
演習がない。
390大学への名無しさん:2011/08/04(木) 21:45:09.77 ID:KxOaC62M0
>>388
俺はアップグレード使ってる。
ネクステは使ったことないけど、アップグレードけっこう説明が丁寧で分かりやすいよ
みやすいし
391大学への名無しさん:2011/08/04(木) 22:06:40.52 ID:pjdGOZXt0
英語中学卒業レベルでいまネクステやってるんだけど文法より解釈をさきにやったほうがいいんかな
392大学への名無しさん:2011/08/04(木) 22:18:10.01 ID:G7mKOcaO0
>>391
文法を使って解釈するのである
文法を先に極めなさい
393大学への名無しさん:2011/08/04(木) 22:25:25.71 ID:BFGtBYlf0
極める(笑)
394大学への名無しさん:2011/08/04(木) 22:42:04.41 ID:qkBBl1Oxi
>>391
中学卒業レベルでネクステ使うとかアホかw
レベル別1か2使っとけよ
395大学への名無しさん:2011/08/04(木) 22:47:41.94 ID:G7mKOcaO0
>>393
何を笑う
396大学への名無しさん:2011/08/04(木) 22:55:11.76 ID:/WQttMe50
究める英語長文使ってる人いますか?
やってる人いたら感想教えて下さい
397大学への名無しさん:2011/08/05(金) 00:11:09.65 ID:wLTk5ts/i
>>395
中学卒業レベルなのにネクステ頭悪いだろw
大岩とかフォレストやってからじゃないとないと無駄ですよ〜
理論が頭に入ってないのに文法問題集使うなと
398大学への名無しさん:2011/08/05(金) 00:42:43.90 ID:KSGOzfOF0
Forestを通読用とかほざいてる奴も大概だぞ
399大学への名無しさん:2011/08/05(金) 00:50:14.34 ID:C3uEAcw80
極めるって中二的だよな。
女は絶対に言わないし。
400大学への名無しさん:2011/08/05(金) 00:58:21.23 ID:PwupUbX+0
大岩なんてゴミ本薦めるな
401大学への名無しさん:2011/08/05(金) 00:59:26.08 ID:wLTk5ts/i
>>398
現役に通読勧めるわけないだろw 確実に間に合わんわwww
フォレストは例だよ 個人的には深めて解けるがオススメ
402大学への名無しさん:2011/08/05(金) 01:00:51.49 ID:wLTk5ts/i
>>400
あのレベルじゃ大岩が一番いいだろ
はじていは単語レベル高いから中卒レベルのやつには無理
403大学への名無しさん:2011/08/05(金) 08:27:56.65 ID:9ITxaELU0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
404大学への名無しさん:2011/08/05(金) 10:07:03.17 ID:2LUmZxeXO
センター過去問だと180〜190(大問1、2で減点)
駿台マーク150〜160(1、2に加えて後半で20くらい減点)
駿台全国模試120/200(偏差値60)

全国模試はこないだ受けた一回で、それ以外は大体この1年の成績なんだけど
長文読解で、センターとかある程度のレベルの記述と、それ以上との壁に悩んでます。
多分解釈をまともにやってこなかったからだなと思い、ビジュアルを初めて今折り返し地点。
確かに丁寧に読めるようにはなったけど、あくまで今まで読めてたものを今までより確信をもって読んでけるようになっただけだと思うんだけど
このままビジュアルを丁寧にやってけば二次の読解はどこまであげれるんだろう?
もしや色々と選択ミスをしている?ビジュアルしこしこやり続けるべき?
不安になった浪人に誰かアドバイスをお願い
405大学への名無しさん:2011/08/05(金) 10:10:26.78 ID:9ITxaELU0
携帯死ねクズ
406大学への名無しさん:2011/08/05(金) 10:10:48.24 ID:9ITxaELU0








早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ


















407大学への名無しさん:2011/08/05(金) 13:06:09.96 ID:eocCz+q80
>>370
つまりな、参考書を1冊終わらした時点で、初めて自分が苦手なものとか必要なものがわかるのよ。
その時に必要な参考書をその時点で探すほうがいいと思う。

>upgrade→基礎100→構文150→速読上級→100→長文問題精構→赤本

自分の実力もわからず英語力もないまま、予定立てるから上みたいな予定になる。
アプグレやったら意見かわるよ。
408大学への名無しさん:2011/08/05(金) 14:01:07.06 ID:fg8zbb0L0
>>404
志望がどこかわからないが、技術100でも入れておけば問題ないと思うが。
どっちも俺はやったが、時間がどうしてもないならビジュアルをやってある所までにして
切り替えでもいいと思う。ただそれなら2冊。技術とポレポレか、技術と透視図とか
後者は旧帝志望ぐらいでないとやらなくていいね。時間かかるし
409大学への名無しさん:2011/08/05(金) 14:48:38.47 ID:2LUmZxeXO
>>408
ありがとう
後者まで必要だと思うからとりあえずビジュアルがんばる
410370:2011/08/05(金) 16:10:21.75 ID:v/V87rzw0
>>407
>>368さんの言いたい事がわかりました
411大学への名無しさん:2011/08/05(金) 16:36:10.53 ID:yqvP5nWFO
駿台マーク受けたらシス単じゃ載ってないの結構あったんだが…
シス単ってどうなん?
412大学への名無しさん:2011/08/05(金) 17:52:59.45 ID:UUUr/1tgO
隅から隅まで覚えたのか?
413大学への名無しさん:2011/08/05(金) 18:51:09.08 ID:kRVyLrC80
現高2で、シス単ベーシックを終えたのですが
次の単語帳は何をやったらいいでしょうか?

シス単ver2はベーシックと被ってる所が大半らしいので、別の単語帳をやったほうがいいですかね?
414 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/05(金) 19:11:33.47 ID:pK99kZhg0
水遁された氏ね

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
415大学への名無しさん:2011/08/05(金) 19:52:02.62 ID:UUUr/1tgO
シス単バージョン2の中盤から後半は被ってないので、バージョン2をやりましょう
416大学への名無しさん:2011/08/05(金) 20:12:32.23 ID:EOsgqYa6O
関学志望
絶対に受かりたいから徹底的に関学対策するって事で25ヶ年の英語始めたいんだけど大丈夫?
代ゼミ模試の成績
5月130/200
7月110/200
でした
417大学への名無しさん:2011/08/05(金) 20:21:28.75 ID:PwupUbX+0
その点数じゃ大学別対策以前の問題
418大学への名無しさん:2011/08/05(金) 20:37:20.51 ID:KSGOzfOF0
>>416
140前後安定してとれる程度はほしいですが、それだけで十分なんです。
はっきり言って私大志望ならマーク模試なんざそこまで点取れなくても良いんです


あんなもの、大問のうちの半分が私大で出題されない形式ですよ
419大学への名無しさん:2011/08/05(金) 20:39:46.24 ID:KSGOzfOF0
センター形式の模試は基礎力を確かめる問題という輩がいますが、
あんなもの、過去問やりまくれば20点は底上げできるものです、はっきり言って慣れです

いるんですよね、
センター形式に慣れただけで二次私大の問題に対応出来ない受験生が
420大学への名無しさん:2011/08/05(金) 20:55:49.19 ID:9vff56xx0
合格英単語600

合格英熟語300
ってどうですか?
421大学への名無しさん:2011/08/05(金) 21:22:38.33 ID:CsTH/5MjI
高3で上智外英志望。
7月の代ゼミ模試では178/200
ほぼ発音問題で落としたorz
いつも偏差値はだいたい70くらいなんだが、自分としては和訳問題に苦手意識がある。
和訳、英作文、リスニングで良さそうな問題集があったら教えて欲しい。

こういうのはただの甘えかもしれんが、挫折しないようなやりやすいやつがいい

422大学への名無しさん:2011/08/05(金) 21:27:38.63 ID:DXiFnH7N0
英文解釈教室
423大学への名無しさん:2011/08/05(金) 21:43:11.86 ID:EOsgqYa6O
意見たくさんあるけど、結局のところ英語赤本に手出していいかな?
424大学への名無しさん:2011/08/05(金) 21:50:03.32 ID:cW/X2vJN0
英作って成績伸びない
425大学への名無しさん:2011/08/05(金) 21:50:30.50 ID:UUUr/1tgO
>>421
和訳→河合塾のこだわって国公立二次、駿台の英文和訳演習中級

英作→大矢、小倉、竹岡、減点されない英作文、神戸など

リスニング→英語シャドーイング入門、英語シャドーイング、英語シャドーイング映画スター編、音読パッケージ、Z会リスニング
426大学への名無しさん:2011/08/05(金) 22:33:16.87 ID:XY8GPjLXO
100〜130点ぐらいなら慣れかもね。
普通に文法、語彙力、精読出来る奴は180点安定とかだから。
逆にこれらの力ないと点の振り幅ヤバいし、誤読のオンパレード。マーク舐めすぎ、真面目にやれ。かつての俺がそうだった
427大学への名無しさん:2011/08/05(金) 23:42:41.57 ID:0SQLVFXT0
>>423
勝手にすればいいけど、
安定して7割取れないようでは基礎がなってないよ。
428大学への名無しさん:2011/08/05(金) 23:43:27.75 ID:PeMG5hpWO
>>390
アップグレード良さそう!
改訂版のほうがデータが新しいのかな?改訂版じゃないやつのほうが安いからどっち買おうか迷ってる
429大学への名無しさん:2011/08/06(土) 00:17:24.16 ID:vlSmJHds0
センターで8割目指してるんだけど

語句整序問題は特にコレと言って対策しなくていい?
430大学への名無しさん:2011/08/06(土) 01:03:01.93 ID:43sOBf5X0
>>429
語句整序は文法対策していれば自然と身につく
文法さえ出来れば解ける
431大学への名無しさん:2011/08/06(土) 01:27:16.49 ID:xCFPw3Iy0
東大志望だけど頻出英語整序問題850ってセンターと東大からの出題だけで十分かな?
432大学への名無しさん:2011/08/06(土) 01:40:14.61 ID:HNySbP6EO
一浪農工大志望です。

6月進研マーク147点偏差値69です。
ですが、現役時英語の偏差値が50を越えたことが一回しかありません
また6月で進研ということもあり偏差値も点も全く信じていません。
中学レベルから勉強し直したいと思っています。

今から偏差値60前後までもってくのは可能でしょうか?
正直足を引っ張らない程度まであげられれば嬉しいです

今やっているのは予備校の英語メインで他は
基礎固めわかる英文法、基本はここだ、基礎英文解釈技術100
次にやろうと思っているのがビジュアル解釈です。

現役時ではネクステ3週はしましたが今やるとほとんど忘れてしまっています。
わかる英文法以外は現役の時やったものですが
落ちてみてかなり雑にやっていたのを実感しました
泥臭い作業もしっかりやっていくつもりです

何か参考書の事など、なんでも構わないのでアドバイス下さい!
433大学への名無しさん:2011/08/06(土) 02:03:51.21 ID:vlSmJHds0
>>430
ありがとう
434大学への名無しさん:2011/08/06(土) 05:23:40.62 ID:WNALNIw60
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
435大学への名無しさん:2011/08/06(土) 07:56:14.30 ID://DwCNZG0
>>428
俺は改訂版使ってるよ
説明見てわかんなかったら先生に聞きに行けばOK
436大学への名無しさん:2011/08/06(土) 14:41:00.95 ID:ObzaMmbsO
早慶志望ですがおすすめの参考書教えて下さい。
437大学への名無しさん:2011/08/06(土) 15:21:55.32 ID:EfB7CNne0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
438大学への名無しさん:2011/08/06(土) 15:35:18.33 ID:/j0QSUPz0
>>437
おまえ、いいかげん消えろよ。うざいんだよ、ボケ。
439大学への名無しさん:2011/08/06(土) 15:37:21.70 ID:ObzaMmbsO
>>437
ありがとうございます
ビジュアル英文解釈を何周もしようと思います
440大学への名無しさん:2011/08/06(土) 15:45:11.35 ID:IRc01qXR0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
441大学への名無しさん:2011/08/06(土) 15:57:21.88 ID:YwDyTdFPO
>>440
この暗号が解読出来ません。
何か良い参考書ありますか?
442大学への名無しさん:2011/08/06(土) 16:14:31.80 ID:IRc01qXR0
>>441
駿台文庫から出ているビジュアル英文解釈がオススメ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
443大学への名無しさん:2011/08/06(土) 16:28:59.91 ID:ObzaMmbsO
>>442
ビジュアル英文解釈の他におすすめの参考書無い?
444大学への名無しさん:2011/08/06(土) 16:32:43.33 ID:ObzaMmbsO
>>442
ビジュアル英文解釈は分かりにくいところがあります
英文熟考では駄目ですか?
445大学への名無しさん:2011/08/06(土) 17:32:32.30 ID:QEFPJBrs0
>>442
ビジュアル英文解釈の偏差値の目安はどの辺りですか?
446大学への名無しさん:2011/08/06(土) 17:41:33.24 ID:43sOBf5X0
最近のバカンサイ野郎はワンパターンすぎてつまらなくなったな
「バカンサイ 何を叫ぶ」とか言ってた頃が一番良かった
447大学への名無しさん:2011/08/06(土) 18:19:35.75 ID:N/QerbVj0
いまネクステまわしながら文法学んでるんだけど数日に一回は長文やっておこうと思うんだけどおすすめの問題集ありますか?
最初なんで優しめのがいいのですが
448大学への名無しさん:2011/08/06(土) 18:39:55.12 ID:BlhTigMs0
>>447
河合のマーク式(基礎)
簡単過ぎるかも
449大学への名無しさん:2011/08/06(土) 19:14:47.54 ID:YkmLFNoH0
>>447
過去問
450大学への名無しさん:2011/08/06(土) 19:29:35.38 ID:EJjBurHgO
>>447
ハイトレ1
451大学への名無しさん:2011/08/06(土) 20:05:24.68 ID:N/QerbVj0
ハイトレよさそうですね
2だと難しいですかね?
452大学への名無しさん:2011/08/06(土) 20:07:19.98 ID:43sOBf5X0
コンスタントに偏差値50超える実力あるなら2でも良い

それ未満なら2やっても全く読めない
453大学への名無しさん:2011/08/06(土) 20:28:58.25 ID:EJjBurHgO
>>451
ハイトレ1<やておき300<<ハイトレ2・やておき500
大体このぐらいの難しさだからハイトレが簡単すぎると思うならやておき300でもいいんじゃない?
454大学への名無しさん:2011/08/06(土) 22:59:02.40 ID:xCFPw3Iy0
頻出英語整序問題850は東大志望がやるにはハードワークでしょうか?
455大学への名無しさん:2011/08/06(土) 23:16:43.26 ID:adylpYaQ0
センター140〜160ぐらいの高3です
先輩からたくさん問題集もらったのですがこれは難易度的にかぶるから
やらなくていいものなど教えてください
長文問題のトレーニング(Z会)
インテンシブ10長文読解私大
構文把握のプラチカ
集中マスター英語長文問題レベル2
ハイトレ2
センター過去問
456大学への名無しさん:2011/08/06(土) 23:53:12.09 ID:iRvWOv6NP
>>455
自分で見て考えろやボケ
457大学への名無しさん:2011/08/07(日) 00:26:04.08 ID:b503RGWy0
>>455
ハイトレ2→(レベル別5)→(やておき500)→プラチカ
センター使うならセンター過去問も

他の参考書はポイーで
458大学への名無しさん:2011/08/07(日) 01:19:25.53 ID:hCyDqg930
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
459大学への名無しさん:2011/08/07(日) 01:29:27.79 ID:b503RGWy0
バカンサイ野郎劣化しすぎワロタ
もうちょっとパターン増やせよ
460大学への名無しさん:2011/08/07(日) 07:12:44.76 ID:FWGMmcbB0
一橋志望の三年生でこの前駿台のマーク式受けたんですが、自己採点で150だったんですけど、やっぱりヤバイでしょうか?一橋志望なら今で180普通に取るイメージがあるんですが…
461大学への名無しさん:2011/08/07(日) 07:22:51.82 ID:+piKOl5F0
>>460
駿台マークなら大丈夫
462大学への名無しさん:2011/08/07(日) 10:35:49.66 ID:T/RJhEQ60
>>459
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
463大学への名無しさん:2011/08/07(日) 11:58:48.71 ID:aa7//zpk0
単語、構文、文法、読解、長文、それぞれのCDを毎日聞いてるよ
英語なんか楽勝って感じ
464大学への名無しさん:2011/08/07(日) 12:10:34.13 ID:RdHY7kxE0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】     現高2・女子・福岡県
【学校レベル】 特進コース(偏差値50くらい?)
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】  進研模試60
【志望校】  上智大学文学部
【今までやってきた本】 フォレスト(解いてみよう)×3、即戦ゼミ8、英単語ターゲット1500(まだ途中まで)
【相談したいこと】 リスニングと長文読解がすごく苦手です・・・

今持ってるのが、やっておきたい700、英文長文レベル別問題集(レベル2)、ネクステージ、英文読解入門です

リスニングは、NHKの5分間トレーニングやってます

1月の模試までに70まで上げたいです


よろしくお願いします!
465大学への名無しさん:2011/08/07(日) 12:12:45.99 ID:YubkykS60
まず服を脱ぎます
466大学への名無しさん:2011/08/07(日) 12:20:40.44 ID:eJcjYkw60
次にお湯を沸かします
467大学への名無しさん:2011/08/07(日) 12:50:02.45 ID:YubkykS60
カメラを用意します
468大学への名無しさん:2011/08/07(日) 12:55:57.75 ID:oB4xoA0nO
ホースをアナルに入れます
469大学への名無しさん:2011/08/07(日) 13:48:05.41 ID:j6gboJ8W0
>>464
英文読解入門→英文解釈の基礎技術100とかビジュアル英文解釈
長文読解の前にしっかり解釈の勉強をしておくといいよ。

リスニングは、長文読めて、語彙もしっかりしてくれば問題なくなることが多い。
とりあえず、NHK続けるといいよ。
470大学への名無しさん:2011/08/07(日) 14:08:57.56 ID:JgPqXeVA0
>>464
Z会の「リスニングのトレーニング 入門編」でディクテーション
長文は駿台の「英語総合問題演習」シリーズ
471大学への名無しさん:2011/08/07(日) 14:26:09.53 ID:P9GL7nVj0
やておき300が終わったんですが次はなにがオススメですが?|ω・)チラ
472大学への名無しさん:2011/08/07(日) 14:35:58.47 ID:aa7//zpk0
英語リスニングαってみんな聞き取れるの?
473大学への名無しさん:2011/08/07(日) 15:02:25.78 ID:b503RGWy0
>>471
500
500が難しいならハイトレ2かな
474大学への名無しさん:2011/08/07(日) 15:45:24.62 ID:iPi14rO70
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
475大学への名無しさん:2011/08/07(日) 15:46:01.18 ID:iPi14rO70
>>464
>>469
>>470
>>471
>>473
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
476大学への名無しさん:2011/08/07(日) 15:54:13.83 ID:6Qev9WZh0
>>473
300が難しい場合は
477大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:04:06.00 ID:/A5BXr3CO
イチロー筑波理系志望です
5月の全統マークで偏差値40(80点台)でした
去年のセンターは40点です
シスタンbasic、DUO、ハイトレ1、英文法語法のトレーニング必修編を最近終えて
センターの過去問を数年分解いたら130ぐらいは取れるようになりました
次にハイトレ2、アップグレード、超英文法解釈マニュアル、入門英文解釈技術70、合格英熟語300を予定しています
他に本棚にシステム英熟語と和文英訳教本、解体英語構文、ロジリー、シスタンver2、フォレストが眠ってます
ハイトレ1とDUOは継続して音読する予定です

最終的に八割目指しています
アドバイスお願いします
478大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:07:47.60 ID:iPi14rO70
>>476
>>477
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
479大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:18:37.15 ID:b503RGWy0
>>476
レベル別4

ハイトレ1は簡単すぎる
480大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:30:06.03 ID:iPi14rO70
>>479
でお前はどこ受かったの?
481大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:33:20.64 ID:iPi14rO70
>>457
そんなの全部やっても大した力にはならないよ

なめんなよゴミ野郎
482大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:33:41.30 ID:b503RGWy0
>>480
早慶上日の日だが
483大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:34:00.83 ID:iPi14rO70
>>482
死ねゴミ 首吊れ
484大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:34:29.05 ID:iPi14rO70
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
485大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:34:49.47 ID:iPi14rO70
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
486大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:35:40.03 ID:AYt0OnQq0
>>477
正直に言うと…
今年の受験は無理だから諦めろ
487大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:35:59.97 ID:LQ0TPJks0
俺単語帳を使って単語覚えれないから過去問とかの長文を訳して覚えてるんだけど
こんな感じで覚えるタイプの単語帳って存在しますか?

さすがに学校で貰ったプリントとかだけで覚えるのは穴が出そうで不安です
488大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:36:12.11 ID:iPi14rO70
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
489大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:36:31.66 ID:iPi14rO70
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
490大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:36:51.24 ID:iPi14rO70
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
491大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:37:12.60 ID:iPi14rO70
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
492大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:51:41.30 ID:j6gboJ8W0
>>471
やっておき500、ハイトレ2このあたりでは。

>>477
解釈:入門70→基礎100
読解:やっておき300、500、ハイトレ2→やっておき700、ハイトレ3
文法:アップグレード
こんな感じでいいんじゃない。
493大学への名無しさん:2011/08/07(日) 16:56:46.35 ID:LoL6HwiU0
>>492
でお前はどこ受かったの?
494大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:00:22.53 ID:j6gboJ8W0
()地方の旧帝国大ですよ。
495大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:01:29.68 ID:NoUZZD3/O
オープンキャンパス行ったら貰えた関学の去年の問題
現時点でどれくらい差があるのかって解いてみたら
106/200でした(平均点は136.5)
まだ間に合いますか?
496大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:04:02.43 ID:LoL6HwiU0
>>494
地底は問題簡単すぎるゴミだもんなwwwwwwwww
497大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:04:21.94 ID:LoL6HwiU0
地底=マーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:04:45.10 ID:LoL6HwiU0
知的英語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ゼッテー
こいつばかんさいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:05:27.09 ID:LoL6HwiU0
地方国立英語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww場勘歳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:06:45.97 ID:LoL6HwiU0
京大の英語って問題10問ぐらいしかないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




501大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:07:21.32 ID:LoL6HwiU0
京大の英語って問題10問ぐらいしかないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


京大の英語って問題10問ぐらいしかないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


京大の英語って問題10問ぐらいしかないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



京大の英語って問題10問ぐらいしかないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
502大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:07:41.36 ID:LoL6HwiU0
制限時間2時間でwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
503大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:08:01.93 ID:LoL6HwiU0
京大の英語って問題10問ぐらいしかないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京大の英語って問題10問ぐらいしかないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京大の英語って問題10問ぐらいしかないんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


制限時間2時間でwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
制限時間2時間でwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
504大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:08:46.77 ID:LoL6HwiU0
持ち時間120分WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
10問WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww
505大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:09:06.28 ID:LoL6HwiU0
持ち時間120分WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
10問WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww

持ち時間120分WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
10問WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww

持ち時間120分WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
10問WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww

持ち時間120分WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
10問WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww

持ち時間120分WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
10問WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww

持ち時間120分WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
10問WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWww

506大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:13:51.99 ID:wS5EPeGb0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
507大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:14:04.16 ID:eJcjYkw60
※warning!!※※warning!!※※warning!!※※warning!!※
只今キチガイことID:LoL6HwiU0が暴走しております
NG処理の後、触れることなくそのまましばらくお待ちください
※warning!!※※warning!!※※warning!!※※warning!!※
508大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:14:10.61 ID:wS5EPeGb0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
509大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:14:53.18 ID:wS5EPeGb0
キチガイでもお前らには勝ってるからいいや
510大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:15:14.50 ID:wS5EPeGb0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
511大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:16:05.46 ID:wS5EPeGb0
キチガイでもお前らゴミクズを煽るの面白いからいいや
512大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:16:40.41 ID:wS5EPeGb0
一生出来ない英語を惨めに勉強するお前ら煽るの面白いからいいやw

俺は全ての情報を知ってるがな
513大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:17:01.42 ID:wS5EPeGb0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
514大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:17:31.92 ID:wS5EPeGb0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
515大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:17:52.12 ID:wS5EPeGb0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
516大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:18:21.27 ID:wS5EPeGb0
質問への答え


早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
517大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:19:00.32 ID:3mzQuRCg0
ヴィジュアル買おうと思ってるんだけど
1日2時間やったとしてPart1何日くらいで終わる量ですか?
518大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:19:48.98 ID:bTiN7d8f0
まあ地底のゴミじゃ受験の時点で一級レベルの力持ってる奴にまず一生勝てないよ

首つっとけ
519大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:20:22.80 ID:bTiN7d8f0
質問への答え


早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
520大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:20:42.45 ID:bTiN7d8f0
質問への答え


早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
521大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:22:19.14 ID:bTiN7d8f0
質問への答え


早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
522大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:22:39.04 ID:bTiN7d8f0
質問への答え


早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
523大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:23:37.07 ID:bTiN7d8f0
質問への答え


早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
524大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:23:57.04 ID:bTiN7d8f0
質問への答え


早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
525大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:24:22.65 ID:bTiN7d8f0
質問への答え


早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
526大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:24:42.47 ID:bTiN7d8f0
質問への答え


早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
527大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:25:02.31 ID:bTiN7d8f0
質問への答え


早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
528カルトで大学生活と人生が終了:2011/08/07(日) 17:27:52.79 ID:6/rpAubT0

受験生も特にカルト教団(浄土真宗親鸞会)に気をつけて!

合格後、偽装サークルの親鸞会員が「生きる意味」とか「絶対の幸福」「人生の目的」などとしつこく言ってくるから。

マインドコントロールされて、激しい活動で中退・留年したり、死人まででている。

  親鸞会ではどのくらいお金がかかるのか
  ↓ 
http://nazeyame.shinrankai.biz/mondai/naze1.html

 親鸞会の勧誘|脱会者の手記

 http://homepage2.nifty.com/nonsect/victim/note1.html           
 
(参考)さよなら親鸞会 http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/
529大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:28:04.42 ID:voJIyo8T0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
530大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:28:31.89 ID:voJIyo8T0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
531大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:28:47.35 ID:jOb/ghmS0
英単語帳のオススメの使い方教えてくれ。
532大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:29:51.40 ID:voJIyo8T0
soukeijounitisibounara bijuaru

b aa k a n s a i m o t i t u k e
533大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:30:15.92 ID:voJIyo8T0
soukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ

b aa k a n s a i m o t i t u k e
534大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:30:39.15 ID:voJIyo8T0
質問への答え

soukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ

b aa k a n s a i m o t i t u k e
535大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:31:01.35 ID:qPoM6sES0
>>531
食べたらすぐ覚えられるよ
536大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:31:14.84 ID:voJIyo8T0
質問への答え

soukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ

b aa k a n s a i m o t i t u k e
537大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:31:41.76 ID:voJIyo8T0
質問への答え

soukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ

b aa k a n s a i m o t i t u k e
538大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:32:19.64 ID:voJIyo8T0
質問への答え

soukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ

b aa k a n s a i m o t i t u k e
539大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:32:54.21 ID:voJIyo8T0
質問への答え

soukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ

b aa k a n s a i m o t i t u k e
540大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:33:36.82 ID:voJIyo8T0
質問への答え

soukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ

b aa k a n s a i m o t i t u k e
541大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:34:44.84 ID:SwI4gcYR0
質問への答え

soukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ

b aa k a n s a i m o t i t u k e
542大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:37:18.21 ID:SwI4gcYR0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽsoukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   / b aa k a n s a i m o t i t u k e
543大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:38:03.09 ID:SwI4gcYR0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ
   /::::⌒`´⌒::::\                     でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
544大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:39:20.53 ID:SwI4gcYR0
        /\Y/ヽ
       / (ー)(ー) ヽ
      /::::⌒`  ´⌒::::\
     | ,-) ヽ__ノ(-、|
     |  l   |r┬-||   |
      \    `ー'´   /
     /          \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         /ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ
       / ⌒`´⌒ \   ニヤニヤ
      | ,-)    (-、.|
      | l  ヽ__ ノ l |
       \  ` ⌒´   /
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,早慶上日志望ならビジュアル
 .. /. |  でっていう     |  \
 /    |            |   \
545大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:40:02.88 ID:SwI4gcYR0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ
   /::::⌒`´⌒::::\                     でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
546大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:40:35.76 ID:SwI4gcYR0
     /ニYニヽb aa k a n s a i m o t i t u k e
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   
   /::::⌒`´⌒::::\          b aa k a n s a i m o t i t u k e          
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
b aa k a n s a i m o t i t u k e
547大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:41:26.02 ID:SwI4gcYR0
        /\Y/ヽ
       / (ー)(ー) ヽ
      /::::⌒`  ´⌒::::\
     | ,-) ヽ__ノ(-、|
     |  l   |r┬-||   |
      \    `ー'´   /
     /          \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         /ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ
       / ⌒`´⌒ \   ニヤニヤ
      | ,-)    (-、.|
      | l  ヽ__ ノ l |
       \  ` ⌒´   /
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,早慶上日志望ならビジュアル
 .. /. |  でっていう     |  \
 /    |            |   \
548大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:41:46.34 ID:SwI4gcYR0
        /\Y/ヽ
       / (ー)(ー) ヽ
      /::::⌒`  ´⌒::::\
     | ,-) ヽ__ノ(-、|
     |  l   |r┬-||   |
      \    `ー'´   /
     /          \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



         /ニYニヽ
        / (0)(0)ヽ
       / ⌒`´⌒ \   ニヤニヤ
      | ,-)    (-、.|
      | l  ヽ__ ノ l |
       \  ` ⌒´   /
    .   /            \     +
     .|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
    _(,,早慶上日志望ならビジュアル
 .. /. |  でっていう     |  \
 /    |            |   \
549大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:42:24.56 ID:SwI4gcYR0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
550大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:42:43.99 ID:SwI4gcYR0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
551大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:44:30.10 ID:hKj8EyIE0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
552大学への名無しさん:2011/08/07(日) 18:17:20.19 ID:sWCuZGMF0
バカンサイもちつけ
553大学への名無しさん:2011/08/07(日) 18:41:27.50 ID:T/RJhEQ60
だまれバカントウ
554大学への名無しさん:2011/08/07(日) 19:07:14.54 ID:T/RJhEQ60
>>551
バカントウ 静まれ
555大学への名無しさん:2011/08/07(日) 19:47:57.04 ID:gLL2Uus30
初カキコ…ども…

俺みたいなニートで受験スレ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

英語の勉強の仕方スレの会話
やておきは簡単 とか 偏差値上げたい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠で質問者を見て、呟くんすわ
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

なんつってる間に8時っすよ(笑) あ〜あ、バカントウの辛いとこね、これ
556大学への名無しさん:2011/08/07(日) 20:00:09.12 ID:T/RJhEQ60
>>555
バカントウ 静まれ
557大学への名無しさん:2011/08/07(日) 20:09:22.36 ID:FRV+EV+W0
>>555
改変うまいなw
558大学への名無しさん:2011/08/07(日) 20:18:48.22 ID:PxJTWk0U0
>>555
なにこいつ
自分でコピペつくれるとおもってんの?
559大学への名無しさん:2011/08/07(日) 20:22:13.97 ID:gLL2Uus30
>>558
wwwwwwwwww
560大学への名無しさん:2011/08/07(日) 20:50:19.24 ID:hKj8EyIE0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
561大学への名無しさん:2011/08/07(日) 20:55:57.04 ID:hKj8EyIE0
>>559
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ

562大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:01:03.91 ID:eVAOEg000
少し目離したらひどいことになってんな
563大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:02:06.57 ID:T/RJhEQ60
>>561
バカントウ 静まれ
564大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:08:27.92 ID:fd2X8RgF0
>>562
しっかり管理しろよ
565大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:13:18.13 ID:uXsV3j4Gi
バカントウ、何を叫ぶ
566大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:14:29.66 ID:hKj8EyIE0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
567大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:17:24.87 ID:1ZLlPJwa0

受験の話をしない奴は来なくていい

真面目な学生の邪魔はしないでくれ
お願いだからさ
568大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:19:11.06 ID:hKj8EyIE0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
569大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:23:24.33 ID:hKj8EyIE0
>>567
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
570大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:24:16.88 ID:T/RJhEQ60
>>569
バカントウ 静まれ
571大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:26:35.61 ID:hKj8EyIE0
>>570
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
572大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:32:20.97 ID:hKj8EyIE0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
573大学への名無しさん:2011/08/07(日) 21:34:06.23 ID:F/ChKfUX0
464の者です!

回答ありがとうございます!
頑張って結果出します(`・ω・´)
574大学への名無しさん:2011/08/07(日) 22:02:19.10 ID:yMLwVefj0
ポレポレと透視図はどっちのほうが難しいんでしょうか?東京外大志望です。
575大学への名無しさん:2011/08/07(日) 22:16:45.96 ID:hKj8EyIE0
>>574
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
576大学への名無しさん:2011/08/07(日) 22:19:22.01 ID:T/RJhEQ60
>>575
バカントウ 静まれ
577大学への名無しさん:2011/08/07(日) 22:20:39.59 ID:C2IArbKXi
つかバカントウだかバカンサイだか知らないけど
そういう類の基地外の人数増えてね?ww
578大学への名無しさん:2011/08/07(日) 23:26:53.88 ID:yNSex8VpO
>>574
透視図のほうが難しいけど解説が分かりやすい
ポレポレは簡単だけど解説が少ない
579大学への名無しさん:2011/08/08(月) 00:26:18.98 ID:ATcu727VO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】高3女愛知
【学校レベル】偏差値50位
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】河合マーク模試で今回100点なかった
【志望校】文系南山
【今までやってきた本】【相談したいこと】模試で四択?空欄補充が全くできずに全部勘。もちろん長文も読めないけども…何からやっていいのかわからなくて困ってます。アドバイス下さい。
580大学への名無しさん:2011/08/08(月) 00:34:57.22 ID:j6Fk6uAU0
テンプレの一部>>11のまとめウィキをまず参考にどうぞ。
581大学への名無しさん:2011/08/08(月) 01:26:52.21 ID:0giSpPpF0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
582大学への名無しさん:2011/08/08(月) 01:45:37.24 ID:G5bRZ1yn0
>>581
バカントウ し・ず・ま・れ・え・ぇ
583大学への名無しさん:2011/08/08(月) 06:44:29.32 ID:FvZTg7/90

【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい      
【偏差値】河合マーク1回63 
【志望校】中央法
【今までやってきた本】 タゲ単二冊、即単必修、ネクステ、基礎解釈技術、基礎問、長文アドバンテージ、
【相談したいこと] やておき500をやり始め、これからポレポレ、英作300、ハイトレ3、河合の正誤、会話文 語句正序、z会通信を受験までにやるつもりですが大丈夫ですか?中央法で即単上級や解釈教室いりますか?
584大学への名無しさん:2011/08/08(月) 10:33:40.53 ID:j6Fk6uAU0
速単上級は所詮単語帳の延長なんでやってもいいし
必要ないと思えばそこでやめればいい。

解釈教室は全く不要なんでやらなくていい。
余力があるならポレポレに手を出す方がいい。

正直な話、今までの復習と長文演習、過去問対策とこなしていけば
中央法なら余裕で合格圏だと思う。
585大学への名無しさん:2011/08/08(月) 10:39:50.49 ID:7AKn75Tg0
たまに解釈教室を不要と言い切る人がいるけど私は夏までは薦める。
一文の負荷の大きい英文を読む訓練は、精読速読の両方に役立つから。
586大学への名無しさん:2011/08/08(月) 12:03:08.72 ID:nkyo+CbE0
あなたの言うように時期も重要だが、志望校も重要。
英語だけやるわけじゃないしね。
マーチとかで、そんなんやるなら、そこそこのを完璧にして、他の科目も底上げしたらいい。
587大学への名無しさん:2011/08/08(月) 12:08:53.20 ID:rN4G8lL70
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
588大学への名無しさん:2011/08/08(月) 17:03:02.48 ID:MMg32ida0
解釈系ってやっぱりやった方がいいでしょうか?


今はやておき300は正答率が六割〜七割くらいな感じなんですがどの解釈本がオススメでしょうか?
589大学への名無しさん:2011/08/08(月) 17:11:14.35 ID:NHZJkSOu0
やておき300クラスなら解釈本は関係無いと思いますよ
590大学への名無しさん:2011/08/08(月) 17:15:25.26 ID:KgiDPTng0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】3年
【学校レベル】
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】全統55 進研マーク69
【志望校】筑波理工
【今までやってきた本】ビジュアルpart1
【相談したいこと】長文が読めないです。
ビジュアルpart1を2週したあとpart2をやったのですが難しくて挫折し、ポレポレをしています。
やておき500も同時進行で進めているのですがなかなか問題が解けません。
構文が分かっても単語が分からなくて英文が訳せないことが多いです。
ポレポレをは辞書で単語の意味も調べながらしているので何とかできます。
とりあえず単語帳を1冊すれば長文は読めるようになりますか?

またマーク模試で長文で時間がかかってしまい、最後の長文では10分ぐらいしか余らないのですが、
どうすれば速く読めますか?
591大学への名無しさん:2011/08/08(月) 17:28:19.54 ID:nReKaVhL0
透視図別冊の英文読解再入門の巻末にある
admit O to do / Oが・・するのを許すは間違いだよね?
admitはこの形取れないと思うんだけど
592大学への名無しさん:2011/08/08(月) 17:31:08.07 ID:rN4G8lL70
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
593大学への名無しさん:2011/08/08(月) 17:31:12.07 ID:WV4w0pXO0
>>590
まともな構文を仕上げていないなら、長文の点も上がらないだろう
ポレポレだけだと不足気味だから、基礎100技あたりを足してはどうか。
やるなら技術の方がやりやすく、普通こっち先なんだけど。
センター程度の英文を瞬時に読めないのは演習不足。
やておきよりも解説丁寧なハイパートレの2あたりで練習をしたら?
594大学への名無しさん:2011/08/08(月) 17:33:09.63 ID:rN4G8lL70
>>593
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
595大学への名無しさん:2011/08/08(月) 17:39:03.43 ID:MMg32ida0
>>589
マジですか(*∵*)
今まで一冊も、解釈本やってないんですけど大丈夫ですかね?

ちなみに私文なんで時間は結構割けます。
596大学への名無しさん:2011/08/08(月) 17:43:11.16 ID:rN4G8lL70
>>595
何で生きてるの?
597大学への名無しさん:2011/08/08(月) 17:44:41.31 ID:WV4w0pXO0
>>595
私立文系で解釈やれるのにやらないって、受験まで何をしてる…?
英文熟考、基礎技100ぐらいから何かやることをすすめるよ
598大学への名無しさん:2011/08/08(月) 18:13:58.26 ID:rN4G8lL70
>>597
でお前どこ受かったの?
599大学への名無しさん:2011/08/08(月) 18:53:58.88 ID:G5bRZ1yn0
>>598
バカントウをNGにすればいいんだ 話は簡単だったんだ
vacantoo しずまれえぇ
600大学への名無しさん:2011/08/08(月) 21:27:22.72 ID:RdPexRO10
根本的なことなんだけどさ、ビジュアル英文解釈みたいなのってどんな効果あるの?
精読?
601大学への名無しさん:2011/08/08(月) 21:56:50.02 ID:nqi5d0Kh0
解釈って基本はここだと構文把握のプラチカで大丈夫?
早稲田商志望
602大学への名無しさん:2011/08/08(月) 22:51:46.36 ID:YcBdJMgP0
重要なポイントがことごとく抜けてる
603大学への名無しさん:2011/08/08(月) 22:59:31.94 ID:6QSQRR6U0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】一浪、千葉県
【学校レベル】58の高校卒
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】河合塾52
【志望校】文系、早稲田文学部志望
【今までやってきた本】河合前期テキスト一周
【相談したいこと】模試での長文問題は7割、8割は安定して取れるのですが、文法問題や並び替え英作となるとまるで点が取れません。ネクステ辺りを固めていけば伸びるでしょうか?オススメの勉強方法をお願いします。
604大学への名無しさん:2011/08/08(月) 23:28:45.85 ID:j6Fk6uAU0
>>603
まずは予備校で相談しなよ。
テキスト1周て予習レベルじゃないのかい。
お勧め云々の前に、まずやったものを完璧にしていくことをめざすべき。
605大学への名無しさん:2011/08/09(火) 00:00:11.81 ID:SinTJvR10
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】三年
【学校レベル】偏差値50弱
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】第一回全統記述100第二回マーク184
【志望校】早稲田基幹理工
【今までやってきた本】基本はここだ、シスタン3章まで ハイトレ2
【相談したいこと】
最近ハイトレが終わりました。理系科目がボロボロなので英語は武器にしたいと思うのですが、次は何をやるべきでしょうか。
606大学への名無しさん:2011/08/09(火) 00:03:12.91 ID:HWK1NHIA0
>>603
ネクステやれば3問くらいしか落とさなくなるよ
ただし文法だけじゃなくて語法もやった方がいい
607大学への名無しさん:2011/08/09(火) 00:31:54.71 ID:ldMl6Gqw0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
608大学への名無しさん:2011/08/09(火) 00:51:22.41 ID:ldMl6Gqw0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru 話は簡単だったんだ
   /::::⌒`´⌒::::\                     でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
609大学への名無しさん:2011/08/09(火) 01:08:11.06 ID:Wa7xz8Yr0
大学昇格年表(旧制私立大学のみ)
1920 慶應義塾    ┓
    早稲田      ┃
    明治       ┃
    國學院   【旧制八私大】
    中央       ┃
    法政       ┃
    日本       ┃
    同志社      ┛
1921 東京慈恵会医科
    京都府立医科
1922 龍谷
    専修
    立教
    立命館
    関西
    東洋協会 →拓殖
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢
    東京農業
1926 日本医科
    高野山
    大正
1928 東洋
    上智
1932 関西学院
1940 神宮皇學館 →皇學館
1942 興亜工業 →千葉工業
1943 大阪理工科 →近畿
1946 愛知
    東海
610大学への名無しさん:2011/08/09(火) 01:12:40.79 ID:HWK1NHIA0
>>609
早慶上日ってあながち間違いじゃないんだな
むしろ上智が場違いといえる
611大学への名無しさん:2011/08/09(火) 02:10:08.48 ID:vDs+5p9W0
>>608
バカントウ 静まれ
612大学への名無しさん:2011/08/09(火) 02:36:12.18 ID:ldMl6Gqw0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
613大学への名無しさん:2011/08/09(火) 02:42:35.60 ID:vDs+5p9W0
>>612
バカントウ 静まれ
614大学への名無しさん:2011/08/09(火) 07:23:30.29 ID:3bfKiBLb0
バカントウもバカンサイも飽きてきたな〜
615大学への名無しさん:2011/08/09(火) 08:44:45.42 ID:8iv0+N/V0
高3文系偏差値50早稲田志望です。シス単二章まで終わったよ!!
616大学への名無しさん:2011/08/09(火) 10:36:56.65 ID:XMatW3lm0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
617大学への名無しさん:2011/08/09(火) 10:57:15.18 ID:WY3KJZMQ0
構文把握のプラチカってどれぐらいのレベル?
618大学への名無しさん:2011/08/09(火) 13:45:50.42 ID:52mBaIpY0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】高2
【学校レベル】
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】全統記述模試60
【志望校】一橋・慶應
【今までやってきた本】シス単・ネクステ
【相談したいこと】
単語、文法が出来てきたので解釈をやろうと思っています。
技術100(無印)を一冊か基礎技術100→ポレポレの二冊ではどっちがいいですか?
予備校では無印をすすめられました。
619大学への名無しさん:2011/08/09(火) 13:46:56.47 ID:+IWn1eo90
おれは、単語、構文、文法、読解、長文、それぞれのCDを毎日聞いてるけど
これで偏差値70をキープしてる
620大学への名無しさん:2011/08/09(火) 14:23:10.28 ID:cDn5puZX0
>>616
バカントウ し、しずまれぇ
621大学への名無しさん:2011/08/09(火) 14:38:16.97 ID:TWbwh6v30
>>618
技術100(無印)を一冊か基礎技術100→ポレポレの二冊
というのがよくわからない。
なんで基礎技術やって無印技術やらないのか。

とりあえず、一番薄いポレポレやってみて、ついていけなければ基礎やればいい。基礎終わったら、無印がいいかなぁ。
622大学への名無しさん:2011/08/09(火) 14:58:16.26 ID:52mBaIpY0
>>621
ありがとうございます。
このスレでは基礎技術からポレポレに繋ぐのが定番らしいので書き込みました。
623大学への名無しさん:2011/08/09(火) 15:13:00.51 ID:TWbwh6v30
>>622
基礎が終わった後に、参考書の形式にあきたりした人はポレポレやったりするらしいね。
ただ、基礎→無印はシリーズものは戦略だって作られているからあまり挟まないことを勧めてるんだ。
624大学への名無しさん:2011/08/09(火) 15:33:38.34 ID:XMatW3lm0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
625大学への名無しさん:2011/08/09(火) 15:34:00.55 ID:5VhImYrXi
【テンプレ、wikiを読みましたか?】見れない気がする
【学年、性別、都道府県名】  高3
【偏差値】40あるかないか
【相談したいこと】
文法で、比較なら比較,関係詞なら関係詞で問題が分かれてるなら解けるんだけど
複合問題っていうか1つの大問の中に色んな内容が入ってると全く解けなくなるんだけどこれってやっぱまだ文法が定着してないって事?
ネクステ2週、フォレスト1週、今ゎ桐原の基礎英文法って参考書やってるんだけど他にやった方が良い参考書ってある?
長文すまん
626大学への名無しさん:2011/08/09(火) 15:37:24.62 ID:VEPuTK7z0
>>625
他にゎとくにやらなくてぃぃょ(○´∀`○)笑
627大学への名無しさん:2011/08/09(火) 16:36:51.59 ID:HWK1NHIA0
>>625
どこ志望なん?
今の状態それじゃ正直ニッコマすら可能性は低い
大東亜帝国入れたら良いレベル
628大学への名無しさん:2011/08/09(火) 16:42:51.87 ID:AsrVrwC20
>>625
それだけやって偏差値40いかないって考えられん。
たぶんさらっと眺めただけで全然頭に入ってないんだろう。
その3冊を完璧に仕上げることだけ考えてやればおk。
629大学への名無しさん:2011/08/09(火) 16:43:50.34 ID:HWK1NHIA0
そもそも偏差値40ないレベルがForest通読に手を出す辺り、勉強法自体を全くわかっていないと思われる

この事から察するに偏差値の数字以上に絶望的
630大学への名無しさん:2011/08/09(火) 17:26:59.68 ID:PWfkh47r0
upgradeの使い方はDuoみたいにどんどん進めて
何周もするって方法でFa??
631大学への名無しさん:2011/08/09(火) 17:35:40.54 ID:AfrowPxD0
解釈本はどういう風に勉強するのがベストですか?|ω・)チラ
632大学への名無しさん:2011/08/09(火) 17:37:21.06 ID:XMatW3lm0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
633大学への名無しさん:2011/08/09(火) 17:48:04.14 ID:5VhImYrXi
>>626
>>628
ありがとう
じっくり何週もしてみる。
偏差値こんなもんかなって感じで模試受けてないからどれくらいあるか分からないんだ(´・ω・` )
けど50ゎないかな

>>627
頑張ってもっと高いところ行けるように頑張るよ…

>>629
そーなのかorz
もし良かったら勉強法が良いのか教えてくれないか?
文法と単語もどっちからやれば良いか分からん…
634大学への名無しさん:2011/08/09(火) 17:51:30.76 ID:TWbwh6v30
>>633
はじてい→基本はここだ
同時進行でいままでの復習も。せっかくやってきたのだからもったいない。
635大学への名無しさん:2011/08/09(火) 17:52:56.86 ID:sFPZKNuo0
>>630
お願いします
636大学への名無しさん:2011/08/09(火) 17:56:51.83 ID:5VhImYrXi
>>634
ありがとう。
今から本屋行って買ってくる(`・ω・´ )
637大学への名無しさん:2011/08/09(火) 18:02:20.28 ID:XMatW3lm0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
638大学への名無しさん:2011/08/09(火) 19:23:55.99 ID:nnq2qOOI0
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】現役・男・神奈川
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】5月全党記述66
【志望校】東大理一
【今までやってきた本】 ビジュアル12、基礎講、テーマ別、桐原1000、英語総合問題演習
【相談したいこと】
河合の東大模試で爆死しました、30点程だと思います
客観的に見てなにをすべきだと思いますか?
模試前にセンター9割安定させたのに…
639大学への名無しさん:2011/08/09(火) 19:24:21.43 ID:nnq2qOOI0
総合問題は中級です
640大学への名無しさん:2011/08/09(火) 19:35:52.06 ID:CrgECaFP0
>>637
vacantoo sizumare
641大学への名無しさん:2011/08/09(火) 19:49:07.39 ID:hs7D+o5O0
>>638
何で死んだのか知らないが、英文精読へのアプローチやって精読と要約の練習
それと記述式の問題集として英文読解着眼点

642大学への名無しさん:2011/08/09(火) 19:51:08.57 ID:3TbQtnfJ0
>>630
お願いします
643大学への名無しさん:2011/08/09(火) 19:56:37.09 ID:AsrVrwC20
>>630
upgradeは勉強したことが身についてるか確認するためのものだから
何周もしなきゃ解けないレベルなら先に文法書を1冊やったほうがいい。
644大学への名無しさん:2011/08/09(火) 20:01:04.34 ID:hs7D+o5O0
>>638
補足。ビジュアルだけってのが最難関レベルに解釈足りてないと思うよ。
俺だけじゃなくて、そこそこ有名な予備校講師でも言ってることだし。
645大学への名無しさん:2011/08/09(火) 20:04:25.56 ID:MdlA6qLAO
ビジュアルでも十分いけます
646大学への名無しさん:2011/08/09(火) 20:17:12.28 ID:yPvKKOpX0
>>630
語法と文法だけ何回も繰り返す方がいいと思う
アクセントと会話文もしてもいいけど、努力に見合わないと思われ
647大学への名無しさん:2011/08/09(火) 20:30:40.22 ID:TEAfu43U0
>>631
お願いします
648大学への名無しさん:2011/08/09(火) 20:42:36.02 ID:J5l7hRLC0
>>647
普通の参考書には使用法が書いてあるのでまずはそれに従いましょう。
649大学への名無しさん:2011/08/09(火) 20:48:09.43 ID:TEAfu43U0
>>648
俺は基礎技術100を買ったんですけど各章毎に毎日一個ずつやるか、毎日前から順に普通に解いていくのではどちらがオススメでしょうか?
650大学への名無しさん:2011/08/09(火) 21:16:49.60 ID:lMlACCLZ0
ビジュアルで足りないとか言ってるやつはどんだけ時間あるんだよw
651大学への名無しさん:2011/08/09(火) 21:29:21.22 ID:nS+pfmmb0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
652大学への名無しさん:2011/08/09(火) 21:46:10.60 ID:FShWT7kj0
>>651
バッキャントウゥッ すぃじゅまるれぇぇ
653ゆっか:2011/08/09(火) 21:57:35.93 ID:ocYSZj280

英語を勉強しようと思うんですが、オススメの参考書ありますか?

進研ゼミ記述式の偏差値は

英語45

英語標準問題1100はまだ早いですか?

ちなみに志望校は福岡大学(法学部)です
654大学への名無しさん:2011/08/09(火) 22:01:18.00 ID:Zc7AueJp0
>>653
まず基礎
655ゆっか:2011/08/09(火) 22:07:59.76 ID:ocYSZj280
>>654

基礎の参考書でオススメありますか?
656大学への名無しさん:2011/08/09(火) 23:46:04.81 ID:PsD0Vng5O

【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】     浪人

【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】    進研60〜65くらい センター6割から7割くらい
【志望校】    慶応看護 、上智看護
【今までやってきた本】
ターゲット1900、桐原標準文法、基礎長文精構など

【相談したいこと】

精読、和訳、空所補充が特に苦手です。
特に長文は基礎長文が終わって何をやればいいのか迷っています。

慶応看護の英語の難易度は、他大でいうとどれくらいの難易度なのかもしりたいです。

よろしくお願いします。
657大学への名無しさん:2011/08/09(火) 23:48:35.97 ID:TOHTHU1I0
全統2回目145だった。前回146、まったく進歩してない……
ていうか今年の一月から進研だと六割、河合だと七割から少しも変動しない。
点数上がらなさ過ぎてどうすればいいか分からない
658大学への名無しさん:2011/08/09(火) 23:58:10.93 ID:nS+pfmmb0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
659大学への名無しさん:2011/08/10(水) 00:12:22.88 ID:GCSOOXH50
>>655
中学内容から復習してもいいかもね。
それなら公文の英文法でおk。

>>656
解釈の参考書をやりなさいよ。基礎英文問題精講とかね。

慶應看護の英語問題は知らんけど、偏差値から見るに
一般私立医並みの難易度になってるから相応に難しいんでない。
今のレベルでは到底無理なはず。

>>657
まとめwiki参照>11
上らない原因を分析するしかない。
時間測らないで過去問2回分くらい解いてみ。
660大学への名無しさん:2011/08/10(水) 00:34:07.71 ID:O2ILZ25Z0
>>659
馬鹿名バドバイスすんなウジ虫

早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
661ゆっか:2011/08/10(水) 00:43:21.41 ID:DogDoNj60
>>569

くもんの参考書はこの前終わらせたんですが・・・^^;

英単語のオススメも教えてもらえると嬉しいです。
ちなみにシステム英単語のBasicなら持ってます
662大学への名無しさん:2011/08/10(水) 00:57:39.14 ID:O2ILZ25Z0
>>661
場化ん歳 もちつけ
663大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:04:08.33 ID:GCSOOXH50
>>661
あなたも>>11を見てきな。
1100入る前に文法の参考書で理解しておかないと単なる暗記で時間の無駄になる。

シスタンbasicやっていけばいいよ。
664大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:07:38.95 ID:O2ILZ25Z0
>>663
馬鹿名アドバイスやめろウジ虫
665大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:08:49.86 ID:O2ILZ25Z0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
666大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:09:12.37 ID:QytX59tp0
>>662
お前よく考えてみ?生きる価値あるの?

キチガイだから無理か(笑)

一生荒らしてるんだろうな、死ねよ糞ゴミ

667大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:10:31.76 ID:O2ILZ25Z0
>>666
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
668大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:10:57.08 ID:QytX59tp0
>>667
生きる価値なし
669大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:11:57.73 ID:O2ILZ25Z0
>>666
お前の文支離滅裂で取り乱してるのが伝わるよ
余程悔しかったのだろう。
670大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:13:53.46 ID:O2ILZ25Z0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
671大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:14:55.00 ID:O2ILZ25Z0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
672大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:15:56.87 ID:O2ILZ25Z0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
673大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:16:18.97 ID:QytX59tp0
>>669
悔しいって何が?
お前の母さんのが悔しそうだな、息子が引きこもりのキチガイになって(笑)
674大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:22:31.03 ID:O2ILZ25Z0
アラされて悔しいのはお前がザコだからだよ
一生出来ねえ勉強を惨めにしてるからだ
675大学への名無しさん:2011/08/10(水) 01:23:33.66 ID:O2ILZ25Z0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
676ゆっか:2011/08/10(水) 01:28:02.07 ID:DogDoNj60

>>663

ありがとうございます。

頑張ります。
677大学への名無しさん:2011/08/10(水) 03:03:21.76 ID:O2ILZ25Z0
>>676
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
678大学への名無しさん:2011/08/10(水) 03:30:47.73 ID:O2ILZ25Z0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
679大学への名無しさん:2011/08/10(水) 03:43:24.40 ID:RQpu/3UI0
バカントウ、何を叫ぶ
680大学への名無しさん:2011/08/10(水) 03:52:15.74 ID:Gu76/f1FO
facing←数秒考える
681大学への名無しさん:2011/08/10(水) 03:56:57.27 ID:RQpu/3UI0
>>680
単語スレの誤爆ですね
682大学への名無しさん:2011/08/10(水) 04:14:38.18 ID:O2ILZ25Z0
単語スレなんかみてんのかよこの池沼は
一生できねえ惨めな受験生乙w

早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
683大学への名無しさん:2011/08/10(水) 06:26:55.84 ID:B4E7EsU40
マジキチw
684大学への名無しさん:2011/08/10(水) 06:38:58.75 ID:cEYAx34x0
>>682
バッキャントウゥッ しーずーまーるれぇええ
685大学への名無しさん:2011/08/10(水) 06:51:54.91 ID:AvrcIJjG0
バカンサイはNGにすればいいだけの話
686大学への名無しさん:2011/08/10(水) 07:32:02.23 ID:j1MoGbNT0
夏だなぁ
687大学への名無しさん:2011/08/10(水) 11:57:11.52 ID:QWFuT1Zv0
>>649
基礎は一日何個とかでなく、とにかく「最悪でも1週間以内に終わらす」と決めてまずは一回やりきってしまえ。
その際にも未知の単語、熟語くらいは書き出すべき。
688大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:10:58.69 ID:LugeTqgu0
>>687
馬鹿名アドバイスやめろ夏厨ウジ虫
689大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:15:55.38 ID:LugeTqgu0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
690大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:18:21.13 ID:LugeTqgu0
>>687
一日何個でも全体で何日でも同じことだろ抵脳ウジ虫

お前どんな場化親に育てられたんだw
691大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:19:20.46 ID:6/q5WeCx0
もう惰性でやってんだろお前も
692大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:21:58.95 ID:LugeTqgu0
>>691
一日何個でも全体で何日でも同じことだろ抵脳ウジ虫

お前どんな場化親に育てられたんだw
693大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:27:21.48 ID:LugeTqgu0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
694大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:34:12.70 ID:LugeTqgu0
>>687
頭悪いゴミ早くレスしろよ

一日何個でも全体で何日でも同じことだろ抵脳ウジ虫
695大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:42:05.32 ID:LugeTqgu0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
696大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:48:10.71 ID:JfGUKRdki
NG登録でスッキリ
697大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:55:08.81 ID:LugeTqgu0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
698大学への名無しさん:2011/08/10(水) 12:59:20.66 ID:LF3s1jQzO
速読の力をつけるにはやっぱり文を読みまくるしかないかな?

699大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:00:35.92 ID:LF3s1jQzO
速読の力つけるにはやっぱり文を読みまくるしかないのかな?
700大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:13:37.43 ID:LugeTqgu0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
701大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:14:38.64 ID:LugeTqgu0


NG登録は負けを認めた証
702大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:15:47.59 ID:LugeTqgu0
なんでもNGにして嫌なことから目を背けるのではいけない
703大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:16:48.00 ID:LugeTqgu0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
704大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:17:39.14 ID:B4E7EsU40
バカンサイの最期は親共々心中だろうなww
705大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:21:02.93 ID:0qBg1HEA0
>>649
これに加えて質問なんですが解釈本の訳出は紙に書き出すべきでしょうか?
706大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:22:23.82 ID:LugeTqgu0
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w
707大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:23:26.80 ID:LugeTqgu0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
708大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:24:49.72 ID:LugeTqgu0
>>704
だろうなw一生できねえ勉強をセコセコやる場監査井の最後w
709大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:30:18.64 ID:LugeTqgu0

701 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:14:38.64 ID:LugeTqgu0 [10/15]


NG登録は負けを認めた証

702 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:15:47.59 ID:LugeTqgu0 [11/15]
なんでもNGにして嫌なことから目を背けるのではいけない
710大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:31:47.35 ID:LugeTqgu0
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
711大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:34:46.16 ID:B4E7EsU40
>>708
いやお前のことだよww
712大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:42:31.11 ID:LugeTqgu0
>>711
いやお前のことだよww

713大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:49:10.31 ID:lc5ODU800
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
714大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:51:34.52 ID:lc5ODU800
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
715大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:53:02.98 ID:lc5ODU800
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
716大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:54:10.72 ID:lc5ODU800
701 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:14:38.64 ID:LugeTqgu0 [10/15]


NG登録は負けを認めた証

702 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:15:47.59 ID:LugeTqgu0 [11/15]
なんでもNGにして嫌なことから目を背けるのではいけない
717大学への名無しさん:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w
718大学への名無しさん:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
719大学への名無しさん:2011/08/10(水) 14:02:55.06 ID:AvrcIJjG0
NG登録でスッキリ
720大学への名無しさん:2011/08/10(水) 14:04:59.84 ID:lc5ODU800
701 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:14:38.64 ID:LugeTqgu0 [10/15]


NG登録は負けを認めた証

702 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:15:47.59 ID:LugeTqgu0 [11/15]
なんでもNGにして嫌なことから目を背けるのではいけない
721大学への名無しさん:2011/08/10(水) 14:26:35.17 ID:lc5ODU800
701 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:14:38.64 ID:LugeTqgu0 [10/15]


NG登録は負けを認めた証

702 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:15:47.59 ID:LugeTqgu0 [11/15]
なんでもNGにして嫌なことから目を背けるのではいけない
722大学への名無しさん:2011/08/10(水) 14:32:55.42 ID:lc5ODU800
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
723大学への名無しさん:2011/08/10(水) 14:51:13.94 ID:lc5ODU800
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
724大学への名無しさん:2011/08/10(水) 14:55:57.67 ID:lc5ODU800
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
725大学への名無しさん:2011/08/10(水) 15:19:57.24 ID:QWFuT1Zv0
哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
726大学への名無しさん:2011/08/10(水) 15:52:27.41 ID:AvrcIJjG0
NG登録でスッキリ
727大学への名無しさん:2011/08/10(水) 17:29:15.19 ID:v0gsMwTc0
>>725
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
728大学への名無しさん:2011/08/10(水) 17:29:50.84 ID:v0gsMwTc0
>>726
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
729大学への名無しさん:2011/08/10(水) 17:30:34.31 ID:1lCw669c0
哲学板wwwww
730大学への名無しさん:2011/08/10(水) 17:31:53.63 ID:1lCw669c0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

731大学への名無しさん:2011/08/10(水) 17:32:54.64 ID:1lCw669c0
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
732大学への名無しさん:2011/08/10(水) 17:40:43.61 ID:B4E7EsU40
いちいち変えてくんなよバカンサイ
733大学への名無しさん:2011/08/10(水) 18:33:35.51 ID:RGA5+z/N0
>>732
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
734大学への名無しさん:2011/08/10(水) 18:34:15.83 ID:RGA5+z/N0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
735大学への名無しさん:2011/08/10(水) 18:35:52.28 ID:RGA5+z/N0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY48azBAw.jpg
736大学への名無しさん:2011/08/10(水) 18:36:13.19 ID:B4E7EsU40
自分がバカンサイって認めたなw
それは自分への戒めかw
737大学への名無しさん:2011/08/10(水) 18:37:32.32 ID:RGA5+z/N0
つっれたあぁぁwwwwバカンサイざまあぁぁぁwwwwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlvWyBAw.jpg

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
738大学への名無しさん:2011/08/10(水) 18:38:48.16 ID:kNFszF7G0
夏だなぁ・・・
739大学への名無しさん:2011/08/10(水) 18:39:23.37 ID:RGA5+z/N0
>>736
ねえwwねえwww今どんな気持ち?wwwwwwねえwwwwww
教えてww欲しいなwwww
740大学への名無しさん:2011/08/10(水) 18:40:02.06 ID:RQpu/3UI0
バカンサイ野郎マッギョ好きなん?
741大学への名無しさん:2011/08/10(水) 21:32:02.97 ID:bVU0z7bUO
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】福岡現高三 女
【学校レベル】57の公立
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】進研マーク模試56
【志望校】九州大学 文学部
【今までやってきた本】
システム英単語、学校で配られたDataBase4500、即戦ゼミ ネクステ
【相談したいこと】
英語の長文に波があります
長文解く→分からなかった英単語、文法確認→また解き直す
を2、3回やってます
これでいいのか不安です
それとアクセント問題で点を落としてしまいます
やっぱりCD聴くのが一番でしょうか
742大学への名無しさん:2011/08/10(水) 21:34:35.91 ID:1lCw669c0
>>741
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
743大学への名無しさん:2011/08/10(水) 21:51:38.76 ID:+wYRBsI70
>>741
女アピールとかwwしかも女子高生アピールwww
女アピールすれば回答してくれるとでも思ったか?ww

     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
744大学への名無しさん:2011/08/10(水) 21:55:10.11 ID:b35gUmB4i
>>741
進研マークで56なんかで九州大はまず受からない
参考書なんかじゃなくて大学情報が載った本をやることを勧める
予備校情報が載った本のが良かったかもすまん
745大学への名無しさん:2011/08/10(水) 22:01:34.11 ID:GCSOOXH50
>>741
>>11をどうぞ。
解釈の勉強きちんとしないと、安定して長文問題できるようにならんよ。
746大学への名無しさん:2011/08/10(水) 22:28:34.31 ID:/GeqL8qW0
>>741
もしかしたらだが
文法のことを良く分かっていない、という可能性もある
山口英文法を試しに読んでみるのもいいかも
747大学への名無しさん:2011/08/10(水) 23:31:21.30 ID:HHpDeTNc0
700
やれよ
748大学への名無しさん:2011/08/10(水) 23:49:46.26 ID:8XsRm0cm0
ネクステージの効率のいい勉強方法教えていただけませんか?高2です
749大学への名無しさん:2011/08/10(水) 23:51:59.64 ID:2C/xJWaP0
やらない
750大学への名無しさん:2011/08/10(水) 23:53:40.15 ID:i7rE2dzm0
解釈本は長文読解能力に直結しますか?
751大学への名無しさん:2011/08/11(木) 00:29:21.41 ID:fqqGEMlh0
>>750
すぐには効果は出ない。場数がいる。
752大学への名無しさん:2011/08/11(木) 00:31:31.03 ID:Lv++Ed9a0
>>751
馬課なのはおめえだろ
753大学への名無しさん:2011/08/11(木) 00:32:17.28 ID:Lv++Ed9a0
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
754大学への名無しさん:2011/08/11(木) 00:37:24.03 ID:huUD9Fbi0
荒れてるなこのスレ
俺の管理能力に問題があるとしか
7552ちゃんねるの神:2011/08/11(木) 00:54:29.01 ID:ABcSeMwT0
荒れてますな〜
夏休みだからかな?w
756大学への名無しさん:2011/08/11(木) 01:42:21.20 ID:UHA6EW5/0
英単語の勉強の仕方って
1 1日100個(200個)を1週間かけてやる
2 1日に1冊流しでやるのを毎日やる
3 1日100個覚えて1週間で700個を何回もやる
どれがいいんだろう?今1でやってるんだけど他のほうがいい気がしてきてしまった
757大学への名無しさん:2011/08/11(木) 01:44:42.57 ID:Lv++Ed9a0
どれでも同じだ馬課死ねカス
758大学への名無しさん:2011/08/11(木) 01:45:28.49 ID:Lv++Ed9a0
>>756
死ねウジ虫
759大学への名無しさん:2011/08/11(木) 01:46:16.38 ID:Lv++Ed9a0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
760大学への名無しさん:2011/08/11(木) 02:11:31.21 ID:6RDR9k2E0
>>756
1のやりかたでもいいけど、ペース上げたいよね。
俺は1日150個(前々日の50個と前日の50個の復習と今日新しくやる分50個)やってる。
で週末にその週やった単語の総復習。
俺の記憶力だと、これくらいが適量だな。
761大学への名無しさん:2011/08/11(木) 07:59:51.50 ID:4Qs7UNBR0
>>756
流さないで1日1冊がいいよ
762大学への名無しさん:2011/08/11(木) 09:25:35.52 ID:Y7QEAqym0
ネクステ進めるのが苦痛すぎるんだけどなんとかなんないのこれ
すげーつまんねーというか時間がかかるというか
763大学への名無しさん:2011/08/11(木) 09:42:05.05 ID:oLS59Ryo0
>>762
同意
764大学への名無しさん:2011/08/11(木) 09:44:54.59 ID:Y7QEAqym0
もともと英語きらいなのに暗記事項ばかりでもうやだ…
言語だからなんとかなるとおもってたのに…
765大学への名無しさん:2011/08/11(木) 11:01:10.15 ID:cjSKmQl00
英文解釈の技術100は9月完成じゃ遅いのかな。
基礎100はたった今終わったから、解釈技術100と長文読み込み並行していこうかと
思っているんだけど。
766大学への名無しさん:2011/08/11(木) 11:12:40.08 ID:5/rmHftO0
>>765
基礎の音読と復習をすぐにして、同時進行で無印100と長文読み込みをすればいいのでは?
解釈と長文と文法は、常に同時進行で訓練したほうがいいらしいぞ。
767大学への名無しさん:2011/08/11(木) 11:20:03.09 ID:cjSKmQl00
>>766
基礎100は復習まで終わったんだよね。
では音読やって、無印100と長文読み込みかな。
ありがとうございます。
768大学への名無しさん:2011/08/11(木) 11:40:32.93 ID:YM9WfmRoO
単語帳ってやっぱり必要?

今高三で単語帳一回も使ったことないんだけど

単語帳で単語覚えるのと、長文で単語覚えるのはどっちが効率いいの?
769若菜:2011/08/11(木) 11:43:44.27 ID:OhP6Lbt+0

ナビゲーター

安河内のはじめからていねいに

今井の英文法教室

桐原1100


偏差値45なのですが、どれがオススメですか?

志望校の偏差値は52くらいです。
770大学への名無しさん:2011/08/11(木) 11:52:23.20 ID:zQvA/cjl0
Z会のリスニングのトレーニング必修編が難しそうなんですが
センターリスニングならば入門編と必修編どちらがいいんでしょう?
771大学への名無しさん:2011/08/11(木) 12:12:46.67 ID:ZeTvYCuM0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
772大学への名無しさん:2011/08/11(木) 12:43:36.03 ID:ZeTvYCuM0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
773大学への名無しさん:2011/08/11(木) 13:01:42.69 ID:mmuQXsIBO
>>769
ナビ、はじてい、今井は講義本なので自分にわかりやすいやつを
1100は問題集なので講義本+1100で

>>770
発音は大丈夫なのか?発音できない音は聞き取れないぞ
できないなら、まず発音だ
できるなら、入門だ
774若菜:2011/08/11(木) 13:11:42.11 ID:OhP6Lbt+0
>>773

ありがとうございます。

775大学への名無しさん:2011/08/11(木) 13:24:55.65 ID:5/rmHftO0
>>768
長文の中で覚えるのがいいけど、それだと網羅するのが難しい。
だから、10月くらいまできっちりと教科書、模試、参考書、テキスト、過去問などに出てきた単語をマスターして、
それから単語帳で知らない単語を潰していけばいいんじゃないか?

私は一浪したときにそうした。7割以上しってる単語だったから、潰す作業が楽しくて効率がよかったよ。
多義語は別口にやることをすすめる。
776大学への名無しさん:2011/08/11(木) 14:25:34.05 ID:ZeTvYCuM0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
777大学への名無しさん:2011/08/11(木) 14:52:10.12 ID:ZeTvYCuM0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
778大学への名無しさん:2011/08/11(木) 14:53:55.38 ID:ZeTvYCuM0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
779大学への名無しさん:2011/08/11(木) 14:56:28.44 ID:sgAnJiVL0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
780大学への名無しさん:2011/08/11(木) 14:57:01.70 ID:sgAnJiVL0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
781大学への名無しさん:2011/08/11(木) 15:18:56.77 ID:ZeTvYCuM0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
782大学への名無しさん:2011/08/11(木) 15:21:04.26 ID:ZeTvYCuM0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
783大学への名無しさん:2011/08/11(木) 15:29:36.57 ID:ZeTvYCuM0
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
784大学への名無しさん:2011/08/11(木) 16:42:44.45 ID:ZeTvYCuM0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
785大学への名無しさん:2011/08/11(木) 16:53:22.32 ID:ZeTvYCuM0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
786大学への名無しさん:2011/08/11(木) 16:56:10.40 ID:NMG0E6m90
NG登録したら虚しくIDが並んでいるだけになるww
そしてさすがのバカンサイもNG登録されるとムキになるんだなwww
煽り耐性ゼロのくせにもちつけとかwww
バカ丸出しwwwww
787大学への名無しさん:2011/08/11(木) 17:29:08.97 ID:DLBWbiPI0
仕方ないだろ
病気なんだからバカンサイは
788大学への名無しさん:2011/08/11(木) 17:42:05.30 ID:ZeTvYCuM0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
789大学への名無しさん:2011/08/11(木) 17:42:27.95 ID:7uBi71T60
学歴板のコピペに比べたらバカンサイ野郎はつまらん
790大学への名無しさん:2011/08/11(木) 17:56:23.52 ID:ZeTvYCuM0
キモヲタ「哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。」
791大学への名無しさん:2011/08/11(木) 17:57:10.37 ID:ZeTvYCuM0
キモヲタ「哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。」


        w
792大学への名無しさん:2011/08/11(木) 17:58:07.36 ID:ZeTvYCuM0
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
793大学への名無しさん:2011/08/11(木) 18:01:55.35 ID:ZeTvYCuM0
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
794大学への名無しさん:2011/08/11(木) 18:02:31.77 ID:ZeTvYCuM0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
795大学への名無しさん:2011/08/11(木) 18:05:24.95 ID:Y7QEAqym0
あぼーんばっか
796大学への名無しさん:2011/08/11(木) 18:10:15.79 ID:ZeTvYCuM0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
797大学への名無しさん:2011/08/11(木) 18:14:44.17 ID:HIxEhNmc0
なにも見えないwww
798大学への名無しさん:2011/08/11(木) 18:14:56.70 ID:ZeTvYCuM0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
799大学への名無しさん:2011/08/11(木) 18:15:42.69 ID:ZeTvYCuM0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < tetugakuita フヒヒヒーー
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
800たつあっきー:2011/08/11(木) 18:18:55.93 ID:AuQkV8Tb0
>>768
俺はまず単語帳で覚えることをすすめる
いちいち辞書使うのは面倒だし、テンポもよくないから
長文で覚える利点は、一つ一つの単語のイメージが持ちやすいってことだと思う
意識すれば単語帳でもできるとイメージを持てる

少なくとも基本単語は繰り返して完璧にして
それから英文法の重要単元を頭に入れて
長文に挑戦すべきだと思う
もっとも高校2年間でそれができているというなら話は別だが・・・

単語の覚え方の講義をしてみたw
http://sakamototatsuaki.blog.fc2.com/blog-entry-12.html
801大学への名無しさん:2011/08/11(木) 18:39:43.25 ID:4Qs7UNBR0
>>768
いくつの長文を読むつもりかしらんがやめたほうがいい
802大学への名無しさん:2011/08/11(木) 19:05:22.19 ID:Z8qtb8qC0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
803    /ニYニヽ:2011/08/11(木) 19:05:54.03 ID:Z8qtb8qC0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
805大学への名無しさん:2011/08/11(木) 19:07:07.96 ID:7qOzQxBs0
発音できない音は聞き取れないってよく言うけど、ちょっとずれてる。
誰もネイティブみたいには発音できない。
でも聞き取れる。
ようは、どう発音され得るかを知っているかどうか。
自分にどこまでできるかは直接関係ない。
806大学への名無しさん:2011/08/11(木) 19:52:40.25 ID:ZeTvYCuM0
>>800
いかにも頭が悪そうだな 終わってるなお前
807大学への名無しさん:2011/08/11(木) 19:53:42.41 ID:ZeTvYCuM0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
808大学への名無しさん:2011/08/11(木) 19:56:55.29 ID:ZeTvYCuM0
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < tetugakuita フヒヒヒーー
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
809大学への名無しさん:2011/08/11(木) 19:58:31.62 ID:ZeTvYCuM0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
810大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:03:56.76 ID:ZeTvYCuM0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
811大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:15:19.88 ID:ZeTvYCuM0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
812大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:17:25.99 ID:ZeTvYCuM0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
813大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:18:21.01 ID:s5eign1M0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
814大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:18:53.77 ID:s5eign1M0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
815大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:29:30.90 ID:rk/vXzCQ0
今日は元気ですね^^
816大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:36:50.61 ID:aVwK2N8i0
ハイトレ2ってどの程度のレベルですか?
817大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:40:22.39 ID:yWKJ6u+l0
君が六から七割しかとれないくらい
818大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:46:52.21 ID:ZeTvYCuM0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
819大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:51:58.09 ID:ZeTvYCuM0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
820大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:53:59.31 ID:ZeTvYCuM0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
821大学への名無しさん:2011/08/11(木) 20:58:40.21 ID:aVwK2N8i0
>>817
ごめんなさい
822大学への名無しさん:2011/08/11(木) 21:27:08.54 ID:ZeTvYCuM0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
823大学への名無しさん:2011/08/11(木) 21:30:41.65 ID:ZeTvYCuM0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
824大学への名無しさん:2011/08/11(木) 21:35:26.02 ID:OwAhJV6f0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
825大学への名無しさん:2011/08/11(木) 21:38:13.46 ID:OwAhJV6f0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
826大学への名無しさん:2011/08/11(木) 21:40:44.98 ID:OwAhJV6f0
鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827:2011/08/11(木) 21:57:34.26 ID:OhP6Lbt+0
やめて、私の為に争わないで
828大学への名無しさん:2011/08/11(木) 22:03:07.07 ID:CscIrnOP0
>>816
マルチすんなやゴミカス
829大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:01:06.06 ID:1OoYL6PU0
>>827
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
830大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:01:43.36 ID:1OoYL6PU0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
831大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:02:15.21 ID:1OoYL6PU0
鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
832大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:03:15.14 ID:OwAhJV6f0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
833大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:09:46.13 ID:k8Lvk2X70
多分こいつはiPhone使って連投してると思う
iPhoneだったら機内モードで簡単にIP変えられるからね
834大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:15:51.44 ID:pNDlwYQqi
>>833
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
835大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:16:25.59 ID:AZnjZdhsi
鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
836大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:16:58.49 ID:uDgfIETY0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
837大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:17:35.03 ID:cL7HT4Gc0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
838大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:18:13.40 ID:GFWFkket0
こいつら何人いるんだよww
839大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:19:40.51 ID:7uBi71T60
バカンサイ野郎がキチガイなのは言うまでもないが
「哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル」 この発言も相当痛いよな
840大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:26:50.14 ID:NDhqpwu90
スレの半分がNGなんだがw
841大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:30:23.58 ID:zQvA/cjl0
>>773
え?リスニングのトレーニング入門編ってセンターレベルなんですか?
842大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:30:28.34 ID:Y7QEAqym0
まじめにかわいそう
843大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:36:47.48 ID:DLBWbiPI0
冗談じゃなくガチで病気なんだろうな
叩くのはやめようみんな
844大学への名無しさん:2011/08/12(金) 00:02:45.23 ID:0ffAAPt00
マジキチwww
845 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/12(金) 00:20:44.30 ID:LbjhX9Dr0
iPhoneから連投してんだろ
こんな感じで

テスト
846 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/12(金) 00:21:21.16 ID:jHeiFH4Ri
テスト
847 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/12(金) 00:21:36.15 ID:jHeiFH4Ri
テスト
848 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/12(金) 00:22:34.43 ID:T6lLfLVF0
ミスった
ばかんさい連呼厨もこんな感じでやってんじゃないいの?
849大学への名無しさん:2011/08/12(金) 00:36:20.45 ID:tFBwa6/B0
お互いを高めようとしてるのに
850大学への名無しさん:2011/08/12(金) 00:50:00.45 ID:0n1+2GMn0
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー
851大学への名無しさん:2011/08/12(金) 01:10:14.64 ID:XwMIA0x80
DUOの例文丸暗記やりながらForestを読み進めてるんだが2年でこのペースって遅すぎる?
高校行ってないから皆どれぐらいハイペースなのかわからなくて不安すぎる
852大学への名無しさん:2011/08/12(金) 01:17:48.24 ID:0n1+2GMn0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
853大学への名無しさん:2011/08/12(金) 01:19:51.03 ID:0n1+2GMn0
>>851
鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる
854大学への名無しさん:2011/08/12(金) 01:23:46.37 ID:0n1+2GMn0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
855大学への名無しさん:2011/08/12(金) 01:45:10.21 ID:2O9kSdXs0
単語帳なのですが、英作文や長文読解のときに自動詞の前置詞がわからなかったり、前置詞によって意味が変わったりするので、読むのに苦労します
自動詞とそれに対応する前置詞って一緒に覚えてますか?
またそういうのは単語帳(なければ自分で付け足したりして)などで覚えましたか?
高二です
856大学への名無しさん:2011/08/12(金) 01:46:31.73 ID:2O9kSdXs0
>>855訂正
英作文:前置詞がわからない
長文読解:前置詞によって意味が変わるのに対応できない
わかりにくいと思ったので直しました
857大学への名無しさん:2011/08/12(金) 02:02:25.46 ID:0n1+2GMn0
日本語でおk
858大学への名無しさん:2011/08/12(金) 02:04:28.23 ID:0n1+2GMn0
日本語でおk

日本語でおk

日本語でおk

日本語でおk

日本語でおk

死ねカス
859大学への名無しさん:2011/08/12(金) 02:07:12.87 ID:0n1+2GMn0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
860大学への名無しさん:2011/08/12(金) 02:08:31.67 ID:CEg5jE790
寝ろよ
861大学への名無しさん:2011/08/12(金) 02:09:34.31 ID:0n1+2GMn0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
862大学への名無しさん:2011/08/12(金) 03:48:53.08 ID:0n1+2GMn0
701 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:14:38.64 ID:LugeTqgu0 [10/15]


NG登録は負けを認めた証

702 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:15:47.59 ID:LugeTqgu0 [11/15]
なんでもNGにして嫌なことから目を背けるのではいけない
863大学への名無しさん:2011/08/12(金) 04:35:46.17 ID:GIsF9/Xf0
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!
864大学への名無しさん:2011/08/12(金) 04:39:20.39 ID:GIsF9/Xf0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
865大学への名無しさん:2011/08/12(金) 06:55:49.54 ID:0E9dB7Rk0
多くの場合は、自動詞+特定の前置詞なんで覚えてしまえば解決する。
特殊、重要なものはイディオム、熟語に分類されてることもあるので、
熟語帳で勉強することもできる。
866大学への名無しさん:2011/08/12(金) 08:15:45.07 ID:Bn2eaDiq0
English Phrasal Verbs in Use
を買って練習しましょう。
867大学への名無しさん:2011/08/12(金) 11:28:05.95 ID:cCyCejKx0
ID:ZeTvYCuM0
必死チェッカー1位で笑ってしまったw
868大学への名無しさん:2011/08/12(金) 13:29:22.29 ID:9ZxaYYCC0
>>866
調べてきたけど、全部英語の本じゃない。無理。使いこなせないです。
できれば日本語の解説のオススメ本を教えて下さい。
869大学への名無しさん:2011/08/12(金) 13:44:13.68 ID:+p9cVa7C0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
870大学への名無しさん:2011/08/12(金) 13:44:51.51 ID:+p9cVa7C0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
871大学への名無しさん:2011/08/12(金) 13:45:24.45 ID:+p9cVa7C0
鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
872大学への名無しさん:2011/08/12(金) 13:46:09.22 ID:+p9cVa7C0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
873大学への名無しさん:2011/08/12(金) 14:43:03.72 ID:Aw3wgxu6i
バカンサイ必死だなwwww
874大学への名無しさん:2011/08/12(金) 14:49:41.31 ID:TZUmoWNE0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
875大学への名無しさん:2011/08/12(金) 14:51:04.56 ID:TZUmoWNE0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
876大学への名無しさん:2011/08/12(金) 14:54:55.74 ID:TZUmoWNE0
鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
877大学への名無しさん:2011/08/12(金) 14:55:27.78 ID:TZUmoWNE0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
878大学への名無しさん:2011/08/12(金) 14:58:40.33 ID:2O9kSdXs0
>>865
ども、とりあえず暗記って感じですね
879大学への名無しさん:2011/08/12(金) 15:02:53.40 ID:9ZxaYYCC0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
880大学への名無しさん:2011/08/12(金) 15:04:55.52 ID:9ZxaYYCC0
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!
881大学への名無しさん:2011/08/12(金) 15:07:01.56 ID:9ZxaYYCC0
>>868
死ねゴミ首吊れ邪魔だ
882大学への名無しさん:2011/08/12(金) 15:10:03.02 ID:9ZxaYYCC0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
883大学への名無しさん:2011/08/12(金) 15:33:32.94 ID:tWgLu4Ey0
そろそろガチできれるぞ!?
NGにいれられたくなかったらやめるんだな
884大学への名無しさん:2011/08/12(金) 15:52:54.94 ID:RCtR/Ldu0
俺はすでにNGにしてるぜ
毎回違った感じにしてくれれば楽しめるけど、パターンが2,3個だと飽きやすい
885大学への名無しさん:2011/08/12(金) 16:10:59.96 ID:z2MSpxBi0
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!
886大学への名無しさん:2011/08/12(金) 16:11:29.61 ID:z2MSpxBi0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
887大学への名無しさん:2011/08/12(金) 16:12:01.76 ID:z2MSpxBi0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
888大学への名無しさん:2011/08/12(金) 16:12:38.16 ID:z2MSpxBi0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
889大学への名無しさん:2011/08/12(金) 16:14:27.97 ID:9ZxaYYCC0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
890大学への名無しさん:2011/08/12(金) 16:14:37.81 ID:z2MSpxBi0
>>884
こっちは真面目にやってんだよ
ま、馬韓祭にはわからないかwwwwww
891大学への名無しさん:2011/08/12(金) 16:15:28.57 ID:z2MSpxBi0
鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892大学への名無しさん:2011/08/12(金) 16:16:01.30 ID:z2MSpxBi0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
893大学への名無しさん:2011/08/12(金) 16:19:16.24 ID:+aqvxg6b0
NGにしたらすごいスッキリ(`・ω・´)
894大学への名無しさん:2011/08/12(金) 16:59:44.62 ID:9ZxaYYCC0
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!

見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!

895たつあっきー:2011/08/12(金) 17:16:11.13 ID:DdrSmBS00
>>855
単語帳や熟語帳をやる前か、あるいは出てくる都度
それぞれの前置詞のイメージを調べるのがいい
onは接触とか、out ofはintoの反対とかを
言葉だけでなく絵で解説してる参考書を用意する
それからexやco、transなどの単語を構成するパーツも頭に入れておくと
楽だし知らない単語に出会ったときに対処できる
getやhave、takeなどの基本単語もイメージの域にまで高めておくと強い
896大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:40:59.50 ID:9ZxaYYCC0
馬鹿棚お前 イメージなんて詐欺師が一番いけない
この知的障害はNGにつっこんどけ
897大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:43:23.19 ID:9ZxaYYCC0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
898大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:45:24.78 ID:9ZxaYYCC0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
899大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:47:54.06 ID:9ZxaYYCC0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
900大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:49:05.90 ID:sb2xSPgD0
>>895
そんな昔のレストランするとかww
フヒヒwwwwフヒwwwフヒヒヒヒヒwwwwww

901大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:49:37.74 ID:sb2xSPgD0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
902大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:50:36.28 ID:IKtUZtv00
NG登録でスッキリ
903大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:51:42.23 ID:9ZxaYYCC0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
904大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:53:43.68 ID:9ZxaYYCC0
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!
905大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:53:54.31 ID:sb2xSPgD0
>>902
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!
906大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:54:27.43 ID:sb2xSPgD0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
907大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:55:16.11 ID:sb2xSPgD0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
908大学への名無しさん:2011/08/12(金) 17:55:51.01 ID:sb2xSPgD0
鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:10:25.56 ID:trLIAOI30
こいつiPhoneとパソコンでやってんのかwwww
どんだけ必死なんだよwww
NGで見えないから悲痛さしか伝わらないwww
910大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:12:02.12 ID:9ZxaYYCC0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
911大学4年生:2011/08/12(金) 18:14:08.18 ID:T27AdGTi0
私は現在大学4年生で心理学を専攻しています。
現在、卒業論文で​アンケート調査を行っております。
18歳〜25歳の方で協力して​いただける方は下の
アドレスをクリックください(/_;)アンケ​ート画面に移動します。
なかなか回答してくださる方が集まらず苦​戦しております。

ご多忙中とは思いますが、ご協力お願いいたしま​す(/_;)

<iframe src="https://docs.google.com/spreadsheet/embeddedform?formkey=dFUxTUlNWkRmWnA3b0lBMkowSjFBQmc6MQ" width="760" height="11478" frameborder="0" marginheight="0" marginwidth="0">読み込み中...</iframe>
912大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:15:51.32 ID:0E9dB7Rk0
>>911
グロ注意
913大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:17:03.85 ID:9ZxaYYCC0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
914大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:32:32.36 ID:tKzRNAiH0
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!
915大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:32:51.57 ID:tKzRNAiH0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
916大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:33:13.18 ID:tKzRNAiH0
鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鉄学板の@@こうげきにくらべたらかすれべる  だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:34:36.25 ID:tKzRNAiH0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
918大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:34:56.97 ID:tKzRNAiH0
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー tetugakuita フヒヒヒーー

 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
 tetugakuita フヒヒヒーー
919大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:35:13.24 ID:tKzRNAiH0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
920大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:35:31.03 ID:tKzRNAiH0
早慶上日志望ならビジュアルかあ 話は簡単だったんだ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
921大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:36:00.15 ID:tKzRNAiH0
早慶上日志望ならビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
922大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:36:27.65 ID:tKzRNAiH0
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
923大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:36:54.64 ID:tKzRNAiH0
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          川川   ∴)〆(∴)〜 <哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
          川川      〜 /〜 |
          川川‖    〜 /‖〜  \______________
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
924大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:57:05.00 ID:GFD/cvR+0
あぼーんがめちゃめちゃ続いててわろた
925大学への名無しさん:2011/08/12(金) 19:00:46.57 ID:ZIMon2rt0
このスレ嫌だ・・・
変なの多いww
926大学への名無しさん:2011/08/12(金) 19:18:48.91 ID:trLIAOI30
iPhoneならボタン1つで簡単NG
927大学への名無しさん:2011/08/12(金) 20:29:25.17 ID:xwNuUzv40
そういうお前らもスレチだからな
いちいち書き込まなくていい
928大学への名無しさん:2011/08/12(金) 21:06:13.17 ID:d0IAO1aA0
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
929大学への名無しさん:2011/08/12(金) 21:23:36.79 ID:d0IAO1aA0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
930大学への名無しさん:2011/08/12(金) 21:26:07.35 ID:d0IAO1aA0
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!
931大学への名無しさん:2011/08/12(金) 21:36:16.05 ID:d0IAO1aA0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
932大学への名無しさん:2011/08/12(金) 21:40:26.28 ID:Dd60FDsQ0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
933大学への名無しさん:2011/08/12(金) 22:05:15.69 ID:sXJuCrKN0
相変わらずバカンサイ頑張ってるな。裏社会板の本格荒らしには及ばないが。
934大学への名無しさん:2011/08/12(金) 22:15:05.73 ID:d0IAO1aA0
いやそんな板ないだろ
なめんなよゴミ野郎
935大学への名無しさん:2011/08/12(金) 22:18:00.13 ID:d0IAO1aA0
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
936大学への名無しさん:2011/08/12(金) 22:20:38.08 ID:d0IAO1aA0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
937大学への名無しさん:2011/08/12(金) 22:23:32.83 ID:d0IAO1aA0
哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
938大学への名無しさん:2011/08/12(金) 22:24:37.40 ID:sXJuCrKN0
>>934
裏社会板しらないにわかwwwちくりや違反潰しだよwww
939大学への名無しさん:2011/08/12(金) 22:28:39.38 ID:d0IAO1aA0
だからそんな板ないだろ
言い訳するな馬鹿
940大学への名無しさん:2011/08/12(金) 22:40:57.95 ID:d0IAO1aA0
顔真っ赤にして指摘された間違いを誤魔化す馬鹿
941大学への名無しさん:2011/08/12(金) 22:42:58.95 ID:d0IAO1aA0
哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。
942大学への名無しさん:2011/08/12(金) 22:47:32.36 ID:d0IAO1aA0
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
943大学への名無しさん:2011/08/12(金) 23:08:38.90 ID:d0IAO1aA0
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!
944大学への名無しさん:2011/08/12(金) 23:09:02.96 ID:tWgLu4Ey0
そろそろやめないと通報するぞ?
945大学への名無しさん:2011/08/12(金) 23:34:29.96 ID:ZIMon2rt0
NGつっこんでもあぼーんが目障りだから。
946大学への名無しさん:2011/08/13(土) 00:06:30.25 ID:k8OzR95F0
裏社会板が無いって何を言ってるんだこいつは
947大学への名無しさん:2011/08/13(土) 00:07:37.79 ID:mqvdGuBa0
>>945
透明あぼーんすればいいよ
948大学への名無しさん:2011/08/13(土) 00:39:43.65 ID:wEsp3vdp0
かわいそすぎるなwww
この先人生真っ暗www
949大学への名無しさん:2011/08/13(土) 00:44:01.64 ID:aXP39L1H0
>>895にあるような接頭語や接尾語、前置詞のイメージ?感覚をつかめるような参考書って何がありますか?
950大学への名無しさん:2011/08/13(土) 01:03:28.10 ID:fZ5XPhva0
>>947
サンクス。
951大学への名無しさん:2011/08/13(土) 01:18:12.95 ID:N643O6ix0
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!
952大学への名無しさん:2011/08/13(土) 01:23:21.39 ID:N643O6ix0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
953大学への名無しさん:2011/08/14(日) 00:08:48.40 ID:9DPnJB8m0
東進単語1500覚えたんだが、やっぱりターゲットも必要かな?

大学生は、同志社か関大を目指してます
954大学への名無しさん:2011/08/14(日) 00:19:06.09 ID:sPaixy5v0
関大ならそれで十分
同志社ならシス単辺りを追加したい
955大学への名無しさん:2011/08/14(日) 00:23:37.10 ID:9DPnJB8m0
>>954
了解です
シス単やります

単語覚えて、長文読みまくってたら、勝手に力付きますよね?
956大学への名無しさん:2011/08/14(日) 02:35:13.12 ID:gI2XQNnGO
英語を基礎から徹底的にやりたいです
模試の成績は3割〜4割
とりあえずターゲット1900をす進めながらネクステをやっていこうと思います
最初の段階はこれでいいですか?
957大学への名無しさん:2011/08/14(日) 02:42:58.75 ID:sPaixy5v0
>>956
3、4割ならネクステは効果無い
ターゲットも基礎部分が無いからやめた方がいい

まずは今使ってる教科書の単語をすべて覚える事
そして教科書にある文章を全て紙に書き写して音読
958大学への名無しさん:2011/08/14(日) 02:43:58.03 ID:j1CM/Tdp0
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!

959大学への名無しさん:2011/08/14(日) 02:45:58.90 ID:gI2XQNnGO
>>957
1400はだいたい覚えています
ですので次は1900かと…

ネクステはダメですか
スクランブルもあるんですけどこちらはどうですか?
960大学への名無しさん:2011/08/14(日) 03:14:38.88 ID:zWK3vl8t0
そもそも何の模試なんだよ。
961大学への名無しさん:2011/08/14(日) 03:15:45.82 ID:gI2XQNnGO
東進模試です
講座はc組とb組です
962大学への名無しさん:2011/08/14(日) 03:22:16.47 ID:j1CM/Tdp0
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
963大学への名無しさん:2011/08/14(日) 04:00:32.05 ID:gBRhMgmB0
東進に行ってるからできるようにならないんだよ
それくらい気づけ
964大学への名無しさん:2011/08/14(日) 04:17:45.21 ID:wvOpiE5S0
予備校行っててそれってことは授業ちゃんと聞いてないか復習してないんじゃね?
965大学への名無しさん:2011/08/14(日) 04:30:54.35 ID:j1CM/Tdp0
哲学板のAA攻撃に比べたらカスレベル。

966大学への名無しさん:2011/08/14(日) 06:34:09.81 ID:mc9xxV/G0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
967大学への名無しさん:2011/08/14(日) 12:07:43.85 ID:8XVSn0LV0
>>956
俺も同じ状況、もしくわもう少し酷い状況から、その二冊やったらセンター英語は7割から8割とれるようになったよ。
968大学への名無しさん:2011/08/14(日) 12:08:02.99 ID:NLCaX2fp0
中央法志望でz会やってますが

タゲ1900 1000 速読単語必修 ネクステ 基礎技術100 基礎問 z会トレーニング 英作300 をやり今はやておき500をやってます これが終わったらハイトレ3 河合正誤 マーク基礎会話問題 を考えてますがポレポレいりますか?
969大学への名無しさん:2011/08/14(日) 12:30:15.10 ID:22CNXzJr0
英文読解の着眼点(駿台)、頻出英語長文(日栄社)、やておき500を難易度順に並べると・・・?
970大学への名無しさん:2011/08/14(日) 12:53:32.38 ID:B8sS1H920
下らん質問ばかりだな。
971大学への名無しさん:2011/08/14(日) 13:10:45.33 ID:B8sS1H920
まあ、答えてやるか。

>>968
とりあえず手持ちの問題集を完璧にしてから考えな。
ちなみにポレポレ自体は1週間もあれば1週できるから。

>>969
その3冊を全部やった人がどれくらいいるかと考えると、
回答がもらえる可能性は低い。
972大学への名無しさん:2011/08/14(日) 13:11:46.58 ID:A2FVnqpq0
大学名と本の名前だけで、いるとかいらないとか聞くバカが多いね。
大事なのは何ができるかであって、本をやったかどうかではない。
973大学への名無しさん:2011/08/14(日) 13:21:22.87 ID:6/hySr6T0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
974大学への名無しさん:2011/08/14(日) 13:21:38.96 ID:IscM8Nqb0
英語リスニングα
英文は中学レベルみたいけど案外むずかしい
975大学への名無しさん:2011/08/14(日) 13:22:48.28 ID:6/hySr6T0
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
976大学への名無しさん:2011/08/14(日) 13:23:52.23 ID:6/hySr6T0
見たくないからNGに突っ込む現実を覆い隠し目を背ける。
こんな奴は何してもダメ 不合格確定!
977大学への名無しさん:2011/08/14(日) 13:53:53.12 ID:qg2S+si+0
forestとforestに対応した問題集みたいなのを買ってみたが
forest読む→問題解く→間違った所をもう1回読み直す
って感じで進めればいい?
978大学への名無しさん:2011/08/14(日) 14:03:20.92 ID:oGAPaNpJ0
今DUOとデーターベース4500やりつつ過去問解いてるんだけど
結構見たことがない単語がある
なんかおすすめの単語帳無いですかね?
979たつあっきー:2011/08/14(日) 14:53:42.35 ID:IM/vAZuQ0
>>955
長文読解のまえに文法をさきにやらないと効率が悪い
読みまくって力がつくのは一年一日中英語に親しむとかそういうレベルの話
関大は文法単独の設問がないけど
それは文法が不要ってことじゃない
名詞のあと形容詞のリズムとか、時制の感覚、動詞のあとのSVとか…
そういうものを知識として入れた上で読解にはいったほうがいい

>>956
単語や熟語の暗記と平行して、まず英文法の幹の部分を身につける
ネクステージや即ゼミで文法問題の演習や構文をおさえていくのはその後
980大学への名無しさん:2011/08/14(日) 15:37:14.77 ID:6/hySr6T0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
981大学への名無しさん:2011/08/14(日) 17:33:11.25 ID:Q+Jx3K1F0
>>979
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
982大学への名無しさん:2011/08/14(日) 17:34:14.01 ID:Q+Jx3K1F0
717 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:57:19.97 ID:lc5ODU800 [5/11]
一生できねえ勉強をセコセコやる場化ん歳w


718 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 14:02:53.61 ID:lc5ODU800 [6/11]
セコセコとNGリストに追加する馬課ん際 w
983大学への名無しさん:2011/08/14(日) 17:35:15.65 ID:Q+Jx3K1F0
早慶上日志望ならビジュアル

V A K A N S A I モジヅゲ
984大学への名無しさん:2011/08/14(日) 17:37:31.64 ID:Q+Jx3K1F0
※コテハン使うような基地外のアドバイスは無視しましょう
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 20:20:54.96 ID:CrgDKMkD0


         ,..-‐−- 、、
      ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l
986大学への名無しさん:2011/08/14(日) 20:29:53.65 ID:oGAPaNpJ0
>>978
おねw
987ふみあっきー ◆ZIQne8v3WMZ2 :2011/08/14(日) 20:53:28.34 ID:FlSZGVJNi
>>977
買った問題集は解いとれかな?
基礎固めるのにはいいと思う、章ごとにフォレスト読む→解いとれを基本にして
解いとれで間違えてた部分はフォレスト読むかつ解いとれもう一回
こんな感じで完全暗記する勢いで
988大学への名無しさん:2011/08/14(日) 21:02:58.99 ID:4sGVpU7x0
>>986
速単上級。推測力を鍛えつつ、
他にも長文読んでそこから知らない単語どんどん拾っていけば
よろしいのでは。
989大学への名無しさん:2011/08/14(日) 21:30:05.64 ID:FHaAvhwGO
文法の独立問題は解けますが長文になると内容が頭に入ってきません
やておき300をやっていましたが、力がつかない気がしたので今は基本はここだをやっています
終わったらやておき300で量をこなすべきでしょうか、それともディスコースマーカー英文読解などで大意把握?の練習をしたほうがいいのでしょうか
偏差値は進研60弱です
990大学への名無しさん:2011/08/14(日) 21:32:05.68 ID:xX3Cpcbq0
模試で16点だった
991大学への名無しさん:2011/08/14(日) 21:39:46.10 ID:oGAPaNpJ0
>>988
速単上級早速ポチりました
長文読みつつ単語拾うのは今もやっていますが、それでも多かったので。
992大学への名無しさん:2011/08/14(日) 22:06:23.12 ID:bByulB6VO
シャドウィングむずい
993ふみあっきー ◆ZIQne8v3WMZ2 :2011/08/14(日) 23:07:05.92 ID:FlSZGVJNi
>>989
文法と長文の間に橋として解釈系の参考書をオススメする
ビジュアル英文解釈とか基本はここだとかポレポレとか技術系とかいろいろあるからテンプレと書店で見てみるといいよ
ビジュアルはバカンサイが叫んでるけどビジュアル自体はいい本だよww
ただ時間かかるから他の選択肢から選んだ方がいい
解釈やらないで多読とか言う人もいるみたいだけど外国語を習得するのは文法を通すのが一番
994大学への名無しさん:2011/08/14(日) 23:10:51.61 ID:RwT6n/Zr0
速単もただのゴミ。
要はポテトチップ
を最初買ってしまい、米を食わず成長が出来なかったようだ。
見かけの味で選ぶとこのような無駄な時間だけ費やすことになるよ。
995大学への名無しさん:2011/08/14(日) 23:13:35.04 ID:Q+Jx3K1F0
うい無能ども スレうまるぞ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
996大学への名無しさん:2011/08/14(日) 23:14:36.17 ID:Q+Jx3K1F0
ばーか無能ども ずれがゔまるぞ

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
997大学への名無しさん:2011/08/14(日) 23:15:38.43 ID:Q+Jx3K1F0
おいいい加減にしろ 減速だくずども

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
998大学への名無しさん:2011/08/14(日) 23:16:40.38 ID:Q+Jx3K1F0
     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
999大学への名無しさん:2011/08/14(日) 23:17:44.27 ID:Q+Jx3K1F0
>>999ならこいつら全落ち

B a c a n se i モッヂッヅーゲ
1000大学への名無しさん:2011/08/14(日) 23:18:54.53 ID:Q+Jx3K1F0
>>1000なら早慶上日志望はビジュアル

B a c a n se i モッヂッヅーゲ

     /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ   soukeijounitisibounara bijuaru
   /::::⌒`´⌒::::\                     
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |     b aa k a n s a i m o t i t u k e
   \   `ー'´   /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。