成蹊大学 part49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
◆成蹊大学
http://www.seikei.ac.jp/university/
◆東京四大学について
http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_01.html
◆東京四大学◆part9【学習院 成蹊 成城 武蔵】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297669380/
◆前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297569482/
2大学への名無しさん:2011/06/15(水) 13:16:48.25 ID:GSewCe8V0
成蹊の名の由来
「成蹊」の名は中国の古諺に端を発します。
『桃李不言下自成蹊』(桃李ものいはざれども 下おのづから蹊を成す)
「桃や李(すもも)は口を利くわけではないが、そのかぐわしく美しい花や実を求めて人々が集まり、
その下には自然に蹊(こみち)ができるようになる。すぐれた人格や徳行の持ち主の存在は、
格別の宣伝をするまでもなく知られるもので、多くの人々が慕うこと桃李のごとくである。」
司馬遷は「史記」の「李将軍列伝」の中で、前漢文帝の頃の将軍李廣のすぐれた人格を讃えて
この諺を引用しています。桃をかたどった校章も、「桃李のごとく」すぐれた人格の陶治をめざす、
全人教育の理念を象徴するものです。
3大学への名無しさん:2011/06/15(水) 13:27:52.80 ID:GSewCe8V0
>>1
4大学への名無しさん:2011/06/15(水) 18:49:57.48 ID:eUEXBdjo0
>>1乙!
5大学への名無しさん:2011/06/16(木) 04:19:32.95 ID:KZycuFY50
正直成城と一緒にされるのは不服
6大学への名無しさん:2011/06/19(日) 09:58:09.23 ID:/muD/fW50
書いて。
7大学への名無しさん:2011/06/21(火) 10:08:38.31 ID:h7ojl2kXi
休学は卒業に必要な在学年数(4年)に含まれない
とありますが半期休学した場合、どうすれば卒業できますか?
8大学への名無しさん:2011/06/21(火) 16:01:33.09 ID:m3LTKuKIO
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学


http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
9大学への名無しさん:2011/06/23(木) 00:08:11.99 ID:k6qQXRe10
10大学への名無しさん:2011/06/23(木) 00:10:46.76 ID:cUcc7H5Q0
真の私大ランキング(確定版)

1 早稲田 慶應
2 国際基督教 上智 同志社
3 立教 明治 立命館
4 中央 関西学院 学習院
5 法政 青山学院 津田塾 関西 京都女子
6 東京女子 日本女子 南山 明治学院 成蹊 成城 日大 武蔵 龍谷
7 独協 甲南 近畿 学習院女子
8 国学院 京都外国語 関西外国語 西南学院 
9 専修 東洋 佛教 京都産業 
11大学への名無しさん:2011/06/24(金) 18:20:15.68 ID:OI8fJQ+R0
>>10
成蹊は「6」じゃなくて法政の前の「5」だと思うが・・・
12大学への名無しさん:2011/06/25(土) 10:04:37.61 ID:HgmfzbjX0
せめて5の関西後に入れてくれ下さい
13大学への名無しさん:2011/06/26(日) 20:28:49.42 ID:jUY4drOY0
24時間図書館には賛成です!
マックも復活してくれ。
14大学への名無しさん:2011/06/27(月) 12:03:13.63 ID:GQYZzmPHO
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、★成蹊大★、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
15大学への名無しさん:2011/06/28(火) 03:02:26.63 ID:ujHEqMCy0
成蹊>>>>>大東文化>関東学院=小泉進次郎君

それより>>14がマジなら東京女子大は落ちたなあ、というより凋落がはなはだしい。
大東文化と1ランクしか違わないなんて、東京女子大OGはがっかりかな。
自分の○○の親が、東京女子大と東大のペア。
津田塾は慶應と同じくらいだったのにこれも凋落。
16大学への名無しさん:2011/06/29(水) 20:20:31.53 ID:6sjbAOXG0
>>14の表
東京女子大、日本女子大のOGから、セクハラ、とかって訴えられそう。
17大学への名無しさん:2011/06/30(木) 23:04:54.94 ID:UVymX8J10
真の私大ランキング(確定版)

1 早稲田 慶應
2 国際基督教 上智 同志社
3 立教 明治 立命館
4 中央 関西学院 学習院
5 法政 青山学院 津田塾 関西 京都女子
6 東京女子 日本女子 南山 明治学院 成蹊 成城 日大 武蔵 龍谷
7 独協 甲南 近畿 学習院女子
8 国学院 京都外国語 関西外国語 西南学院 
9 専修 東洋 佛教 京都産業 
18大学への名無しさん:2011/07/01(金) 22:35:03.59 ID:Gw+glJXT0
【大東亜帝國 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)
19大学への名無しさん:2011/07/02(土) 11:17:20.39 ID:I2D6bMFD0
おまいらもっと書き込みしろよ
20大学への名無しさん:2011/07/02(土) 16:34:13.25 ID:E51qqM+s0
「ババア暇だからゲーム持って来いよっ」 元カノ殺害し逮捕された成蹊大生、留置所でも全く反省色無し

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309538137/l50

ボンボン大学の学生らしくてワロタw
21大学への名無しさん:2011/07/03(日) 06:44:48.77 ID:duDxLsQlO
ヨドバシ近くのロー●ンのギ●●ンって中国人留学生態度悪過ぎ

22大学への名無しさん:2011/07/04(月) 10:52:40.53 ID:pxCt9zijO
なら近くのピンサロ行って抜いてこい
23大学への名無しさん:2011/07/04(月) 21:20:06.14 ID:xZ6xxwpn0
>>11
なら勝ってに法政いけよ いつまでもコンプ丸出しかっこ悪い
24大学への名無しさん:2011/07/05(火) 22:59:17.57 ID:KS67MaBp0
法政でなくて成蹊がいいんだとさ。
25大学への名無しさん:2011/07/06(水) 01:16:04.17 ID:qLL/FIKr0
>>18
さすがに5年前のデータは古すぎる

【代ゼミ2012年度用 大東亜帝国明神】
帝京    文-史学      53.6
国学院  人間A3教科    53.4
神奈川  法 法律      53.4
東海    海洋A海洋生物 53.3
明治学院 文フランス文   53.1
国学院  神道A3       53
帝京    法-法律      51.8
明治学院 社会全学日程  51.7
亜細亜   国際関係A    51.4
大東文化 文3 日本文    51.3
26大学への名無しさん:2011/07/08(金) 03:56:39.30 ID:nGZkvIQa0
日東駒専とMARCHの差はそれほどない
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310044555/

今度はν速で勘違いした馬鹿が暴れてる どうして成蹊はいつもこうなの?
MARCHのみならず学習院まで見下す発言して四面楚歌
どっちの大学ショーのスレでも成蹊の奴等の自画自賛と嘘偽り勘違い発言の
オンパレードでフルボッコにされたばかりだというのに
27大学への名無しさん:2011/07/11(月) 17:17:29.59 ID:jE1pJmrwO
大学久々に行ったけど、15年前に比べてかわいい子が増えたね。
多分、昔だったら、成城や青短に入るような子がレベルが下がって成蹊に入っているんだろうな。
自分は近くに成城大学があって、かわいい子が一杯いるの知っていたのに、
成蹊の法学部行ったら、一人しかかわいい子がいなかったな。今の男子学生が羨ましいよ。
28大学への名無しさん:2011/07/11(月) 23:33:37.59 ID:/+fi3Pzo0
20年前はカワイコちゃんイパーイいたよ。
ゼミの時は小さい部屋で並んで座って、これ大学なん?
自分の○○はS女子大卒だけど。
29大学への名無しさん:2011/07/14(木) 15:59:04.83 ID:m94oaSdcO
だいたい成成明学や3S1F女子大ぐらい偏差値の
私大にかわいくてカネモな子が集まるよ、不思議だ?
30大学への名無しさん:2011/07/15(金) 22:26:58.52 ID:daVb9U3Q0
高校偏差値それも県立、公立50以上の美人>>>>>>>早慶上智等のブス

31大学への名無しさん:2011/07/21(木) 18:39:36.42 ID:uHhCdePs0
32大学への名無しさん:2011/07/23(土) 08:17:19.37 ID:dCZABrTP0
オープンキャンパスで願書ってもらえるの?
33大学への名無しさん:2011/07/31(日) 00:37:16.23 ID:M7BdoHZL0
成蹊大学理工学部教授による研究費の不正経理について(2011年7月29日)
本日(7月29日)の朝日新聞朝刊で報道されました、本学理工学部教授による研究費の不正経理につきましては、事実確認を行うため、本日、藤垣芳文経済学部長を委員長とする調査委員会を設置し、調査を開始いたしました。
本学といたしましては、事実が確認され次第、速やかに公表いたします。
関係の皆様をお騒がせいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
2011年7月29日
成蹊大学長 亀 嶋 庸 一


学生は殺人・大麻・覚せい剤・強姦・自殺
教授は尿販売・アカハラ・研究費の不正経理・・・・

いったいどうなってんのこのガッコ
34大学への名無しさん:2011/08/02(火) 01:40:41.71 ID:4mTXpiSK0
今度の週末、オープンキャンパスだね。
35大学への名無しさん:2011/08/08(月) 01:45:26.94 ID:KfdcBrxQ0
成蹊って國學院にコンプ持ってんのか?

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆95
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1311563354/


475 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/08/05(金) 06:46:45.10 ID:ZOgQqUVm
そもそも國學院はこのスレに入ったのは
自分達がコソコソ工作してたのもあるが成蹊生が
「全く関係ない國學院と仲間扱いされてムカつく」と言って、
このスレで面倒見て欲しいとなったので加入した


この成り行きを説明すると國學院は怒るがねw


517 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/08/06(土) 00:02:47.12 ID:/gxFnmwU
>>488
成蹊工作員が「このスレに國學院入れろ」て言った奴か。
それホントだよ。このスレ見分かるが20くらいまで神奈川が入ってた。
成城はたまにここに来て見下すけど、
成蹊ははじめの頃は来てたが、最近このスレには殆ど来てない。
法政などのマーチを煽るのに必死と見られる。


525 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/08/06(土) 01:48:22.42 ID:lNPEyYgp
成蹊は東洋と違って、工作巧者だからw
一度國學院をこのスレに入れる事に成功したらおさらば
自分達がやり玉に挙げられないように、表に出ないようにする
36大学への名無しさん:2011/08/08(月) 13:26:39.13 ID:0sDdaP2t0
どう見ても明治学院だろ
罪のなすりつけとか朝鮮人みたいなやつだな
37大学への名無しさん:2011/08/08(月) 18:44:09.07 ID:ntniviDt0
>>36
どう見たら明学の仕業になるの?ww
教えて、明学コンプレックス君www
38大学への名無しさん:2011/08/08(月) 20:45:25.11 ID:PMlaMvsPi
図星つかれて否定しにやって来たか朝鮮人
39大学への名無しさん:2011/08/09(火) 22:31:34.51 ID:HW64tk68O
明治学院は本当に朝鮮人多そうなイメージある
40大学への名無しさん:2011/08/10(水) 18:31:50.42 ID:zuAQexfU0
犯罪者養成大学ってここ?
41大学への名無しさん:2011/08/11(木) 18:25:33.48 ID:AJkwTK4G0
それで有名になりますね。
42大学への名無しさん:2011/08/12(金) 11:03:25.24 ID:WHGOxh5PO
朝鮮部落学園成蹊
43大学への名無しさん:2011/08/12(金) 12:48:38.82 ID:ckvQbT7p0
成蹊はどっちかと言えば保守派
朝鮮明治学院はガチだが
44大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:08:55.00 ID:RCS2DayN0
マジレスすれば、学生・教授が少ないのにもかかわらず、あれだけ不祥事が多いので
成蹊は北朝鮮のような気がする。
類まれなモラルのなさ・・・・
45大学への名無しさん:2011/08/13(土) 01:38:18.19 ID:gAI3WbZ00

不祥事で有名になる、成蹊。











46大学への名無しさん:2011/08/13(土) 13:36:32.16 ID:jtKS7k5gO
リア充や金持ちの割合が多い?から、そうじゃない人が鬱々として犯罪に走るイメージ
犯罪に手を染める要素のあるDQNは成蹊含めどこにでもいるだろうけど、成蹊は上記のような理由で犯罪に走る人がいそう
規模が小さいし大人しいからか学生運動や宗教絡みを見かけないのは良いね
47大学への名無しさん:2011/08/17(水) 06:22:09.03 ID:0I7qjTvbO
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学


http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
48大学への名無しさん:2011/08/17(水) 12:16:53.72 ID:eJv5d7Jq0
研究費の不正経理の特定マダー
49大学への名無しさん:2011/08/20(土) 11:51:36.58 ID:8Ne2Fozg0
就活始めてわかったが、色々とマーチの壁はでかい。

成蹊は就職が良いと色んな所に必死で書き込みした割には俺自身がどこにも内定が取れていない。
大学には、裏切られた感が強い。

50大学への名無しさん:2011/08/20(土) 12:42:04.52 ID:9pop5JGTI
49は、アホすぎるだろ

成蹊の場合、「就職が良い」っていうのは女子一般職に限った話であることは有名
男で大手に行く奴も、最初からコネがある(父親が三菱関係重役で本人がダメ息子)がほとんどだよ

三菱関係者にとって都合よく作られた大学なんだから、一般入試組が得することはないよ
51大学への名無しさん:2011/08/20(土) 13:14:48.02 ID:9pop5JGTI
ネット上で自分の大学の自画自賛を繰り返したものの、
頼みの大学名では恩恵が得られず、内定が取れずに社会からも受け入れてもらえない
49はあわれな成蹊工作員の末路だよな

ざまあww
52大学への名無しさん:2011/08/20(土) 13:25:00.37 ID:8Ne2Fozg0
>>51、なんか怒る気力もしない。疲れたよ。

成蹊工作員と言われるくらいなら、もっと自分のこともしっかりやっておけば良かった。
学歴板でマーチ達を相手に費やした時間が今となっては惜しい。

9月から大学行く気になれない

53大学への名無しさん:2011/08/20(土) 19:47:15.92 ID:FvswaVB30
自分は成蹊卒業して○○年、年収はここ10年くらい1000万円〜1170万円。
全く普通の会社だけど、うまくいっているほうなのかな。
54大学への名無しさん:2011/08/21(日) 01:14:15.41 ID:H49KQ21T0
成蹊卒業して10何年か経った30半ば過ぎのオッサンが大学受験板に書き込みですか?
日ごろ生活が満足してないんですね。わかります(笑)。
55大学への名無しさん:2011/08/21(日) 01:46:01.06 ID:MFIWuI3R0
317 名前:大学への名無しさん :2011/08/20(土) 22:58:42.12 ID:8Ne2Fozg0
代ゼミ偏差値見てみたら、明学>成城>國學院>成蹊、じゃねーかよ。

☆成成明国の全学部平均偏差値

明学 56.8(文56 法58 経済57 社会56 国際57 心理57)
成城 56.6(文芸56 法57 経済57 社会イノベ56.5)
國學 56.0(文57 法56 経済58 人間53)
成蹊 55.8(文57 法56 経済58 理工52)

もはや、成蹊はマーチレベルなんて完全に嘘だろ
成蹊工作員は出てきて、早く説明してみろよ


56大学への名無しさん:2011/08/21(日) 01:56:15.25 ID:MFIWuI3R0
>>49>>52>>317 
これらのIDが一致しました。

成蹊・・・俺自身・・・・
成蹊工作員と言われるくらいなら・・・
成蹊工作員は出てきて、早く説明してみろよ


同じ人ですね。
57大学への名無しさん:2011/08/21(日) 02:17:14.61 ID:vkJjAO+K0
明学朝鮮人工作員は本当に気持ち悪いな
58大学への名無しさん:2011/08/21(日) 11:35:10.32 ID:dLE2Aqds0
【成蹊工作員ID:vkJjAO+K0、大学受験板で大暴れ】
ことの発端は、成蹊はマーチレベルは完全に嘘で、実際には日東駒専レベルであることが判明したもの
明学 56.8(文56 法58 経済57 社会56 国際57 心理57)
成城 56.6(文芸56 法57 経済57 社会イノベ56.5)
國學 56.0(文57 法56 経済58 人間53)
成蹊 55.8(文57 法56 経済58 理工52)

【上記偏差値表に対し成蹊工作員ID:vkJjAO+K0は、大学受験板で15スレ以上の工作活動を展開】
835 :大学への名無しさん:2011/08/21(日) 02:27:26.65 ID:vkJjAO+K0
偏差値はその年によって変動はあるけど、優先順位としては、
学習院=立教>明治>成蹊>青学>中央非法=法政=成城>武蔵=明学
こんな感じが正しいだろ
【偏差値でライバルの明学・成城・國學院にも負け、もはや成蹊は日東駒専レベルであるはずなのに・・】

59大学への名無しさん:2011/08/21(日) 19:27:21.79 ID:H49KQ21T0
また、>>56=ID:MFIWuI3R0は、「大学受験板」においていつも小泉批判を繰り返す
共産党員であることも同時に判明した。
およそ受験生ではなかろうが、下記のような書き込みは「政治板」でやってくれよ。


834 :大学への名無しさん[]:2011/08/21(日) 00:23:51.31 ID:MFIWuI3R0←
このくらい元気な法政工作員が小泉純一郎をやっつけてくれますように。
小泉純一郎が総理大臣になってしばらくした頃から、電車への飛び込み自決は増え、
一般庶民にばかり痛みを押し付けて低賃金労働強制し、ワーキングプアを大量発生させました。

自民党はダメ。
60大学への名無しさん:2011/08/21(日) 21:23:43.90 ID:MFIWuI3R0
自民党はダメですよん。
61大学への名無しさん:2011/08/21(日) 21:28:01.79 ID:5OCcCBLDO
景気減速・不透明な社会状況の中で、大学志望者は安定的で、できるだけ
高収入な就職先を求め、旧帝大(東京大・ 京都大・北大・東北大・名古屋大・
大阪大・九大)+東工大・一橋大+国公立大医学部・獣医学部・薬学部を中心と
する難関国立大、 その他の国公立大、難関私大(慶応・早稲田・上智・明治・青学・
立教・中央・法政・立命館・同志社・関西大・関西学院・南山・ 私大医学部)に
集中し、その競争は激烈を極めています。

http://www.nakatsugawa-yobiko.jp/mission.html
62大学への名無しさん:2011/08/22(月) 00:25:30.21 ID:sxGVuxeL0
>>59
自民党がダメなら、小泉路線に拍車をかけたような菅と鳩山はもっとダメだろ
63大学への名無しさん:2011/08/22(月) 00:34:26.23 ID:sxGVuxeL0
明学に朝鮮人が多いのはガチなんだな。コピペして回ってファビョり方が朝鮮人そのもの。
そのカキコミで明学のおまえが朝鮮人であると確信が持てたよ。ありがとう。

日本を貶める政治家を好むのは朝鮮人の特徴。
今の時点なら現政権である民主党より明らかに自民党の方がまし。
少なくとも復興予算を0円で済まそうとかしないし、このタイミングで増税しようとかしないし。
今こそ財政出動派に転じた安倍総理復活が望まれる。
64大学への名無しさん:2011/08/22(月) 02:57:35.55 ID:LtMCYuzFO
明学って理系の学部ないの!?
理系が入ると急に全体の偏差値が低くなるね
65大学への名無しさん:2011/08/22(月) 08:26:19.14 ID:z8SL5nlU0
明学が朝鮮ならば、
殺人・覚せい剤・大麻・強姦・自殺がここ数年間で発生し、生徒数が少なく
閉鎖的な成蹊大は北朝鮮ということになる。

いつも煽りに「朝鮮」を使っているID:sxGVuxeL0は見ていて痛々しい(笑)。
66大学への名無しさん:2011/08/22(月) 11:18:34.15 ID:TUq+I4YvI
まあ、成蹊の学生は北朝鮮っぼいよな
自分の大学の不都合な事実は見ようとせずに、ひたすら万歳してるだけだからな
67大学への名無しさん:2011/08/22(月) 14:08:57.55 ID:Vl2kRiPm0
全統で
国語120
英語145
日本史58だったんですが希望はありますか⁇
68大学への名無しさん:2011/08/22(月) 18:59:07.05 ID:TUq+I4YvI
ない。諦めろ
69大学への名無しさん:2011/08/22(月) 23:23:21.39 ID:4hqMDjAu0
明治学院工作員は在日朝鮮人である事は否定しないんだな
おまえ、こんな感じ↓の生活保護もらってのか?
http://haru.iza.ne.jp/blog/entry/69732/

だから、働かないでいつも2ちゃんに常駐して受験スレなどを監視出来るんだな。
70大学への名無しさん:2011/08/22(月) 23:35:37.54 ID:vBDIclZD0
なりすまし とかしてなんで成蹊なんかに嫉妬すんだよ。
成蹊などたいしたことないんだから。
71大学への名無しさん:2011/08/23(火) 11:14:00.21 ID:HLItRS/40
成蹊を出てウン十年、現在生活保護受給中の俺が通りますよw


この大学で受けた苦しみを一生忘れない・・・・・
72大学への名無しさん:2011/08/23(火) 23:14:07.27 ID:IWzbrg90I

あれっ、この大学って三菱が就職の面倒を見てくれるんじゃなかったっけ?
73大学への名無しさん:2011/08/23(火) 23:32:44.78 ID:+xzE3Bx40
ただいまあ。
74大学への名無しさん:2011/08/24(水) 18:47:07.70 ID:kmPSemwm0
成蹊で仮面して学習院か青学狙うのって無意味かな
75大学への名無しさん:2011/08/24(水) 19:57:18.84 ID:rxwK0iPe0
中途半端すぎだろ
早慶にしろよ無理ならやめな
76大学への名無しさん:2011/08/24(水) 20:36:58.40 ID:IkUZeMjL0
>>74
ワンランク上に行きたいならいいんじゃない?
一応早慶目指して仮面すれば学習院も青学も受かるでしょ
早慶いければめっけもの
77大学への名無しさん:2011/08/25(木) 09:28:02.61 ID:T58XkXi9O
でも経済学部だと成蹊と青学の偏差値は同じなんだが
78大学への名無しさん:2011/08/25(木) 18:28:23.76 ID:c/U0cZ0n0
成蹊経済受かるレベルなら学習院も青学も受かるだろ
学部選ばなきゃの話だが
偏差値たいしてかわらんぞ
79大学への名無しさん:2011/08/26(金) 13:10:45.73 ID:76YXaTcV0
立教か明治を狙え
80大学への名無しさん:2011/08/28(日) 08:57:27.34 ID:7VT6fvrQ0
>>67
日駒も落ちるレベル
81大学への名無しさん:2011/08/29(月) 18:15:49.43 ID:lkk/qpfJI
成蹊の偏差値はもはや日東駒専レベルだし、
こんな大学を第一志望にして何の意味があるの?
82大学への名無しさん:2011/08/29(月) 21:16:57.91 ID:kfdFJ20/0
成蹊ってカワイコちゃんが多い。
なんと言ってもそれが理由、就職はもうほとんどコネで決まっていた。
83大学への名無しさん:2011/08/29(月) 22:16:53.39 ID:lkk/qpfJI
学生本人にコネがない限り就職が成功しない大学ってどうなの?

入る意味あるの?
84大学への名無しさん:2011/08/30(火) 08:25:32.64 ID:15/6DV6SO
高収入や出世を目指して必死に就活する必要がある人間が入る大学ではないな。
85大学への名無しさん:2011/08/31(水) 04:39:08.94 ID:VOze9xZs0
成蹊は一応マーチクラスだが知名度のせいで……
86大学への名無しさん:2011/09/02(金) 10:39:20.00 ID:HEOOYtjo0
【バカ発見機】成蹊のミスコン出場者がTwitterで未成年飲酒を告白 ※画像あり
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314926856/
87大学への名無しさん:2011/09/02(金) 13:31:52.73 ID:0RAKpB2p0
また不祥事が増えたね(笑)
88大学への名無しさん:2011/09/02(金) 18:56:35.86 ID:RhygXF3zO
二十歳未満でも大学生が飲酒するのは普通だろ。
これが不祥事なら大部分の大学生が不祥事を起こしている事になるな。
89大学への名無しさん:2011/09/02(金) 19:05:21.95 ID:L9AUSwk20
この女の事良く知ってるわwwwww
90大学への名無しさん:2011/09/02(金) 23:49:16.47 ID:sNVqDlC/0
高校の修学旅行の時、おれと同じ部屋に泊まってグループ行動することになった
子に、駅で数学のセンセが「おい、おまえ、そのカバンゆすってみろよ、酒がはいってるんだろうが。」
と言った。
その子「はいってねえよ、はいってねーーーよ。」→これ必死に強調。

ホテルの部屋に入ってカバン開けたら、見事に酒のビンが出てきますた。

カンのいいセンセだな、センセはこうでなくちゃならないんだろうな、おれは真面目な子供だった
から想像もつかなかった。

その子は浜松医科大がうかった。


91大学への名無しさん:2011/09/03(土) 02:05:04.26 ID:qOrcrWP60
>>88
飲酒はともかくそれを不特定多数が閲覧できるTwitter上で嬉々として
告白すること自体非常識な大バカ。
成蹊娘らしいといえば成蹊娘らしいが(苦笑)
92大学への名無しさん:2011/09/03(土) 10:12:47.96 ID:M/Cp1CrT0
>>86
超カワイイじゃん、背が高くていいな、あとバカがいいよお。
いろいろいるなあ、みんな違ってておもしろーい。
93大学への名無しさん:2011/09/11(日) 02:22:48.18 ID:zSEcJ+X40
なんだ?!今は代ゼミでも普通に【成成明学】って
使われてるんだな。

早慶上理 GMARCH 関関同立 成成明学 日東駒専
http://www.yozemi.ac/sateline/school_data/school_11A23Y01.html

 ≪関東有名大学のユニット≫                 

 早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
 GMARCH (学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政)   
  
 成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
 日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
 大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)    

 関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
 中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
94大学への名無しさん:2011/09/11(日) 20:13:04.89 ID:zYkb4Veq0
>>93
おまえ、前も同じソース出したよな
それだけ見せてソースとか言われてもなwwww
成蹊を叩く癖に、成蹊にすり寄る朝鮮人体質を何とかしろよ
95大学への名無しさん:2011/09/11(日) 20:23:08.55 ID:zYkb4Veq0
これアク禁レベルだろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297669380/325
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1305711310/561
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1308109821/58
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1307545517/535
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1274506061/364
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1302789514/543
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1304064300/275
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297710707/322
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1284359739/313
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1302610627/185
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1308217564/636
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298200361/685
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297601593/873
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1305943816/259
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299065445/81
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1311988273/100
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1304592989/297
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236560884/770
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297428028/573
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261669435/108
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266125798/728
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1296487633/329
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1279112877/207
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/399
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236698253/898
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1311338520/37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1279968929/125
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297672198/224
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266656603/282
96大学への名無しさん:2011/09/11(日) 20:26:43.63 ID:zSEcJ+X40
>>94
え?どこも叩いてないのでは?
成成明学という美しい響きの大学群が
使われてるというだけで。
97大学への名無しさん:2011/09/11(日) 20:34:33.97 ID:zYkb4Veq0
>>96
嘘つき朝鮮人は>>95をよく見ておけ。気持ち悪いからすり寄ってくるな。
98大学への名無しさん:2011/09/11(日) 23:17:04.96 ID:CfY/6SqS0
成蹊自体が朝鮮体質だから自然と朝鮮人が近寄ってくる
『桃李不言下自成蹊』(桃李ものいはざれども 下おのづから蹊を成す)
99大学への名無しさん:2011/09/11(日) 23:46:30.06 ID:ocwxHROM0
成蹊はどっちかと言うと中国っぽい。
成蹊って名前も大学寮の名前も中国の歴史書から持ってきてるし
100大学への名無しさん:2011/09/14(水) 01:03:42.43 ID:3GYFxJst0
明治学院は好戦的だな。
友好が提案されても、そっこうネガキャンしてる。
101大学への名無しさん:2011/09/14(水) 02:08:32.58 ID:PmKYAbIQ0
明学工作員には日本の常識が通用しない
なぜなら朝鮮人だから、上には媚びへつらい下には尊大になるという考えの持ち主。
事大主義で恩を仇で返す民族だし、徹底的にこちらが上だと分かるまで徹底的に叩きのめすしか方法は無い。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1329729.html

もう一度言おう。朝鮮明学と友好なんて組もうとか絶対無理。

すり寄って来たら追い払え。
102大学への名無しさん:2011/09/15(木) 21:31:29.95 ID:TBz5CR5V0

最近の高校生達は早稲田・慶應・成蹊のことを「WAKES」って言うんだってね。

成蹊に入れると、早稲田慶應よりも良いところに就職できるらしいよ。

成蹊大学自体も東京4大学のトップで、バカマーチなんか比べものにならないらしい。
103大学への名無しさん:2011/09/15(木) 23:34:39.43 ID:8VW1cegb0
他スレからの紹介レス〜!!

『963 :大学への名無しさん :2011/09/15(木) 20:22:37.52 ID:lR+UOoWm0
    慶応の少し下の二校を、ウチの学校では早蹊ってよんでるよ

968 :大学への名無しさん :2011/09/15(木) 22:55:19.49 ID:8VW1cegb0
   『早蹊』 か! コリャ、傑作だわい!!  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・

   『早慶』 という、実質的意義の大半を喪失している語を早く無くさねばと思っていたが

   実に、いい新語を貰ったぞ! 確かに今の早稲田と成蹊なら、レベル的にはピッタリだ! サンキューな!

        ア〜ッハッハッハッハ・・・・  』
104大学への名無しさん:2011/09/15(木) 23:45:18.40 ID:Cdz7ED+r0

超絶 早稲田コンプ男


      ∞プーン
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,      ∞プーン   
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、 ∞   
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ 〜( o o)〜)
 | <  ∵∵   4 ∵)  ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:

自称大学問題研究家 キチガイイナマル

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投 
持病:統合失調 職員認定症候群

105大学への名無しさん:2011/09/16(金) 00:03:29.63 ID:8VW1cegb0
元早大生だった者が、こんなクソ大にコンプなんぞ抱けるかってんだ!!

ついでに、こんなのも置いてったるわ!  ハ〜ッハッハッハッハ・・・・

『481 :大学への名無しさん :2011/09/15(木) 10:29:12.63 ID:P5BSGSUl0
    早稲田文系でも無職が30%、残り70%の中も

    派遣とか非正規も含まれてるから、実質半分近くは無職のまま

    卒業するはめになるわけだ。  <後略>
             http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1309681640/481 』
106大学への名無しさん:2011/09/16(金) 01:21:21.74 ID:/2KovIQN0


◆ イナマル=革マルが早稲田スレを荒らす理由 ◆


革マルは、内ゲバ殺人や盗聴・謀略などの反社会的な活動をする「極左暴力集団」

クチでは革命を唱えながらも、闘争よりも組織の温存・拡大に狂奔するのが、最大の特徴。
東大安田講堂での戦線逃亡は、新左翼諸派から厳しく糾弾され、孤立・混迷を深める結果となった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
革マルは、長らく早稲田大学を最大拠点にしていたが、大学当局は、学内正常化のため、
95年7月商学部自治会、05年3月社会科学部自治会の公認を取り消し、その糧道を絶った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、早稲田祭実行委員会が、「早稲田祭」の収入を同派系偽装サークルに横流していたため
大学側は97年から01年まで早稲田祭を中止し、同派系の偽装サークルの公認も取り消した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これら一連の正常化の動きに対し、革マル派は教職員の自宅を盗聴する事件を起こすなど、
犯罪的な謀略行為を続け、金になる<自治会の再建>を画策しており、とくに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2ちゃんねるでは、<稲丸>が中心になって、各種スレで必死に「早稲田叩き」を行っている。

早稲田の評判を落としてから、当局に仲裁を申し入れ、再建のきっかけにしようという、
まさに総会屋・ヤクザ顔負けの悪辣な手口なのだ。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
稲丸(=革マル)のレスはしょせん早稲田叩きのアジテーションなので、信憑性ゼロ。

賢明な受験生なら、騙されないだろけど、念のため。


107大学への名無しさん:2011/09/16(金) 02:27:57.94 ID:BlYM6Jxj0
上記レスは、抵抗勢力が 『早大職員』 である事実を証明するものが他に無いほど明快な内容となっているのだが

「入学後はマージャン オンリー」 世代の馬鹿あたま故に気が付けないようである。 少なくとも、委託会社に

丸投げしたら、ここまで詳しくは書けまい。 長年にわたって早稲田事情に極めて精通した者でなければ

ここまで要点のみを簡潔に列挙することなど、出来るものではない。 (もっとも、巧妙にゴマカしてるところもあるのだが

これがまた、早稲田事情に精通した者でなければ出来ないことなのだ。 どこかと言うと 「同派系の偽装サークルの公認も

取り消した」 のところ。 新学館の部室許可では、民青系の “ひらみん” が弾かれる一方、革マル系サークルは

10近くも入れてしまった。 どこが “公認取り消し” だ! シッカリ、「極左暴力集団」 の恐怖に屈したじゃないか!!


俺は革マルではないし聞いた話じゃ、革マルでは掲示板書き込みは原則禁止ということである。

抵抗勢力(= 『早大職員』) のレスは、しょせん “不都合な真実” カキコをゴマカすためのアジテーションなので

信憑性ゼロ。 賢明な受験生なら騙されないだろけど、念のため。
108大学への名無しさん:2011/09/21(水) 22:13:28.53 ID:2uh/8YldO
朝鮮人と犯罪者の楽園、成蹊
109大学への名無しさん:2011/09/23(金) 10:58:55.80 ID:kmRTjRed0
★東京四大学進学相談会

11月12日(土)12:30〜17:00
池袋メトロポリタンプラザ オフィスタワー12階
110大学への名無しさん:2011/09/29(木) 21:38:08.61 ID:/2XzKvPb0
成蹊
111大学への名無しさん:2011/09/30(金) 12:30:17.23 ID:J59XTL/H0
今週のプレジデントは大学大特集だな。大学による学歴・年収・結婚などなどの。
そこでもやっぱ成蹊・成城・明学で一括りだったぜ。今は代ゼミでもそうだしな。
http://www.yozemi.ac/sateline/school_data/school_11A23Y01.html

成成明とか成成明学ってのが一般みたいだ。2ちゃんでは國學院が必死にそれに
くっ付こうと、成成獨國武明学とか言ってるが、そんなのねーから。(苦笑)

最新の平均年収ランキングも出てたが、成成明学は、やはりTOPは成蹊で49位、
次いで明学が55位、成城が56位だったぜ。今は明学の方が少し上なんだな。
あ、そうそう、70位までしか出てないけど、國學院は当然ランク外だから出てないよ。(笑)
112大学への名無しさん:2011/09/30(金) 12:57:05.21 ID:gFZQdOPn0
本屋のデブ女キモすぎ
113大学への名無しさん:2011/10/02(日) 00:11:23.01 ID:bqcWqpLS0
明学はまじできめえな
114大学への名無しさん:2011/10/03(月) 00:52:28.81 ID:yXNhjN0I0
低学力のくせにプライドだけは一流大学級のクズ大学ww
115大学への名無しさん:2011/10/03(月) 01:09:43.42 ID:NTl/mS0R0

職に就かず昼夜工作に励む明学OB
116大学への名無しさん:2011/10/03(月) 01:25:17.70 ID:yXNhjN0I0
それはおまいだろ。整形卒の三十路ニートくん。
117大学への名無しさん:2011/10/03(月) 01:33:40.46 ID:NTl/mS0R0
自分がニートなのに、人にニートと言ってむなしくならんのか?
明学卒ニートさん
118大学への名無しさん:2011/10/03(月) 21:40:55.07 ID:b4fbiQXb0
>>115>>117

おいおい、明学の振りして成蹊や成城を荒らしてるのは國學院だぞ!
119大学への名無しさん:2011/10/05(水) 13:19:27.86 ID:/bcYwV8O0
そんなのどーでもいいから荒らすなよ
120大学への名無しさん:2011/10/05(水) 19:45:01.99 ID:WTwO93Bw0
 犬
121大学への名無しさん:2011/10/05(水) 19:50:01.35 ID:RQo/4c0g0
成蹊も国学院もゴミには変わりないんだから、安っぽい闘争心を剥き出しにスンナよ。見苦しい。
122大学への名無しさん:2011/10/09(日) 23:41:50.35 ID:W7j7nsPw0
荒らさないでください
123大学への名無しさん:2011/10/12(水) 22:33:10.51 ID:AHHx9uN30
たぬき
124大学への名無しさん:2011/10/15(土) 22:13:01.04 ID:cy7kXIti0
整形大学
125大学への名無しさん:2011/10/16(日) 20:24:56.90 ID:j05e6ZMM0
◆東京四大学◆part10【学習院 成蹊 成城 武蔵】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1316585285/
126大学への名無しさん:2011/10/20(木) 18:08:43.76 ID:RkgsX4je0
高島彩
127大学への名無しさん:2011/10/21(金) 01:54:14.42 ID:ygovTvMT0
安倍晋之助
128大学への名無しさん:2011/10/21(金) 07:49:28.35 ID:3UsUHVe9I
必修科目って出欠とらない授業多すぎだな
出なくていいからメシうまだわ
129大学への名無しさん:2011/10/21(金) 20:28:42.69 ID:/kIVTgtk0
石田衣良
130大学への名無しさん:2011/10/21(金) 21:10:11.14 ID:NhVfwKdXO
高島彩ってなんでゆずのメンバーの一人と結婚したんだろ あいつ横浜高校しかでてないだろ
131大学への名無しさん:2011/10/21(金) 22:08:39.73 ID:w0X0pr8d0
高島彩は小学校から成蹊のおじょうちゃん。
かなりの遊び人だったんだってな、それでも今は宗教家。
132大学への名無しさん:2011/10/21(金) 22:40:05.62 ID:3Hl/T5qT0
法政行けば良かったわ
知名度無さすぎ
133大学への名無しさん:2011/10/21(金) 23:03:41.80 ID:NhVfwKdXO
131>>
顔に似合わずヤリマンかよ
134大学への名無しさん:2011/10/23(日) 11:36:03.37 ID:wjY0pz0I0
成蹊なんて、関西じゃ「そんな大学あるの?」レベル
135大学への名無しさん:2011/10/23(日) 13:27:05.17 ID:mzZMR7e60
関西だと大阪成蹊思い浮かべるよ
136大学への名無しさん:2011/10/23(日) 20:25:12.60 ID:DKF5etEZO
宗教に入れば幸せになれる大学ってことじゃん!よっしゃー!宗教入ろう!
137大学への名無しさん:2011/10/25(火) 00:35:24.13 ID:5OQZQ6TMO
日本の東エリアの人は、
首都圏外の人でも成蹊知ってる。東北・北関東etc
地元のショボ大学より首都圏の大学いきたいな
って欲で高校段階から調べてたりする。
何故か関西圏の大学まで調べている、下宿代が都内より安いかららしい。
138大学への名無しさん:2011/10/26(水) 21:50:03.39 ID:P0MqKtmh0
さっき2009年経済の英語の一つ目の長文解いた
30分でやったのだけど結構ギリギリだった
内容は掴みやすくて、でも速読力が求められそうな感じ

精進します
139大学への名無しさん:2011/10/27(木) 01:20:21.70 ID:cCKc+/gy0
>>138
それで何割くらい取れた?
最初に問題読んでから、長文を読み始めた方が点が取れる気がした。
140大学への名無しさん:2011/10/27(木) 10:50:34.27 ID:h/zqcFVm0
>>139
一問間違いだった
その他はまだ解いてないから、時間見つけて解いてみるよ
141大学への名無しさん:2011/10/27(木) 23:25:06.89 ID:HtcLealA0
簡単だったべ。
142大学への名無しさん:2011/11/03(木) 22:26:51.55 ID:5P8hlz8Z0
★東京四大学進学相談会

11月12日(土)12:30〜17:00
池袋メトロポリタンプラザ オフィスタワー12階
http://passnavi.evidus.com/sp/5university/consul/html/1

【日 時】
  2011年11月12日(土)12:30〜17:00(16:30受付終了)
【場 所】
  メトロポリタンプラザ(池袋)オフィスタワー12階 池袋ステーションコンファレンス
【スケジュール】
  相談コーナー     12:30〜17:00
  シラバス閲覧コーナー 12:30〜17:00
  資料配付コーナー   12:30〜17:00
  願書配付コーナー   12:30〜17:00
  英語受験対策講座   1回目 14:00〜15:00
                2回目 15:30〜16:30
143大学への名無しさん:2011/11/05(土) 09:21:41.09 ID:iaxprJRgO
成成獨國武
144大学への名無しさん:2011/11/05(土) 13:57:42.83 ID:po59byFM0
毒酷不がじゃまなんスけどww
145大学への名無しさん:2011/11/05(土) 14:03:17.52 ID:DaGiHAyv0
國學院の経済受けようと思ってたけど、大原先生がいなくなるから、かわりに成蹊にしようかなーと考え中。
ここは明治や法政や青学と違って頭の悪いサヨク教授は少ないらしいから、まともな授業を受けられそう。
146大学への名無しさん:2011/11/05(土) 22:34:55.59 ID:Fza/MRHG0
ドッコクブ あー ドッコクブ ドッコクブ
147大学への名無しさん:2011/11/06(日) 12:56:23.83 ID:QLSlW9xa0
立教よりは簡単だと思ってたのに、なめてたわ
B判定だった
148大学への名無しさん:2011/11/06(日) 14:26:58.09 ID:QAxAAG3lI
今の時期にB判定でしょ。油断しなければ多分年明けにはA判定になるよ

偏差値の割には、この大学の試験問題は簡単だったから
去年、ここと専修を併願したがあんまり難易度が変わらなかった気がする
149大学への名無しさん:2011/11/06(日) 15:22:36.16 ID:/pjAMLUa0
成蹊大学の入試問題は超長蝶兆腸簡単です。
150大学への名無しさん:2011/11/06(日) 15:29:39.09 ID:jyMVwHRV0
文学部の二教科受験だとAだった
全受験者中2位とかだった気が
151大学への名無しさん:2011/11/06(日) 18:30:33.83 ID:JI4blMYW0
成蹊大学卒 安倍ちゃんの勇姿
http://www.youtube.com/watch?v=BFWbYJIznUA
152大学への名無しさん:2011/11/06(日) 20:32:38.38 ID:kvN8aAeW0
>>143
成城や明学に偏差値で負けた成蹊関係者が、
腹いせに明学を同じ偏差値グループから外そうとしている噂は本当だったんだな
153大学への名無しさん:2011/11/06(日) 21:53:48.46 ID:1qefXz020
どこまでもしつこくてキモいやつだな
154大学への名無しさん:2011/11/06(日) 23:32:36.42 ID:7j3hiQE60
暇な明治学院がうらやましいわ
韓国はキリスト教国家
在日特権の生活保護受給中のニートがいてもおかしくはない?
155大学への名無しさん:2011/11/06(日) 23:52:39.37 ID:QAxAAG3lI
おいおい、この大学の連中は大丈夫か?
よその大学がどうとか以前に、>>154の書き込みが支離滅裂な内容になってるぞ
156大学への名無しさん:2011/11/07(月) 06:24:11.35 ID:zhnyqtfE0
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★★就職が有利な一流有名大学・ベスト40★★★
【国公立19大学 私立21大学】

順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)             
                   サンデー毎日 2011.11.13 
157大学への名無しさん:2011/11/07(月) 18:30:15.99 ID:XdZwDXww0
>>152
残念だが、>143はこの板全体の有名人「アラフォー携帯国学院OB」だよ。
成成なんちゃらのグループに入りたくて必死。
158大学への名無しさん:2011/11/09(水) 20:34:11.53 ID:Ds/4PsCR0
age
159大学への名無しさん:2011/11/11(金) 23:57:04.07 ID:U7da/+ZAI
>>157、國學院と整形と明治学院の違いを教えてくれ

現役高校生は同じ偏差値大学グループだとわかっているはずなのに
なぜおまえさんだけは、
國學院や明治学院に抜かされたくないと必死で2chに一日いるのか
160大学への名無しさん:2011/11/12(土) 02:08:50.53 ID:fqIKuxFU0
「アラフォー携帯国学院vs30代無職ニート成蹊vs20代基地外明治学院」

学歴コンプの酷さでは、30代無職ニート成蹊が圧勝か!?

学歴コンプになるために成蹊に入学するのはやめよう
161大学への名無しさん:2011/11/12(土) 21:06:40.59 ID:lDHcTUDN0
明学より遥かにマシだろ
戸塚の山にすっこんでろよ
162大学への名無しさん:2011/11/12(土) 22:50:07.87 ID:1pqOhK9lI
>>161、学歴コンプになるために成蹊に入学するのはやめよう
163大学への名無しさん:2011/11/13(日) 20:59:01.13 ID:iph0iE6H0
成蹊大学の人気が最近うなぎのぼりだね
164大学への名無しさん:2011/11/13(日) 20:59:13.10 ID:iph0iE6H0
成蹊大学の人気が最近うなぎのぼりだね
165大学への名無しさん:2011/11/19(土) 16:27:59.77 ID:2sbR05Xe0
成蹊はね、高校4年みたいなイメージと言った方がわかりやすい。
学生が没個性でミスキャン・スイーツ至上主義が蔓延してる。
狭い世界で似た者同士が好きな女子にはオススメの学校だよ。
男子はやめとけ、悪い事は言わんから。
166大学への名無しさん:2011/11/20(日) 14:31:46.87 ID:7PlSQwnv0
いいように解釈すれば、生徒全員知り合いだが、この環境で一旦人間関係を
こじらせると学校に行き辛くなり自主退学へ一直線。

およそ想像しているであろう大学生活とはかけ離れている特殊な学校。
167大学への名無しさん:2011/11/23(水) 02:58:23.77 ID:Wbk5QG47O
成蹊理工と芝浦工だったらどっちとるべき?
168大学への名無しさん:2011/11/23(水) 08:02:37.91 ID:6Qqc5Om20
時代の流れは、既に変化を先取りしてるよ。
学院三大学。

学習院=國學院=青山学院>>>>法政=明学=独協=武蔵=成城=成蹊

169大学への名無しさん:2011/11/24(木) 03:59:23.01 ID:uESE8mfNO
成蹊行きたいんですが、簡単ではないですよね?
志望は経済学部です
170大学への名無しさん:2011/11/24(木) 04:47:15.72 ID:/C9C7FSv0
>>168
↑こういうデマには気を付けて

後悔するのはあなたm9
171大学への名無しさん:2011/11/24(木) 21:55:50.14 ID:hhZMP0Hb0
>>170
↑こう云う近視眼的人間が増えていますので気を付けて
PIIGS人間は気が付いた時には遅いのです。意味解かるでしょう。

時代の流れは、既に変化を先取りしてるよ。
学院三大学。

学習院=國學院=青山学院>>>>法政=明学=独協=武蔵=成城=成蹊


172大学への名無しさん:2011/11/24(木) 23:11:22.80 ID:ICbNelyEO
>>167
何を重視するべきか
173大学への名無しさん:2011/11/25(金) 02:06:14.13 ID:1mcWfI+y0
社会の現実

青学=学習院=法政>>日東駒専國學院>成成明学>武蔵=獨協

大学出てからの方が人生は長い。
近視眼的なイメージや偏差値に
騙されると損するよ。
174大学への名無しさん:2011/11/25(金) 22:54:51.93 ID:A15G+w8T0
>>172就職面
175大学への名無しさん:2011/11/26(土) 23:48:02.10 ID:mkZkp/lb0
就職面は成蹊はずば抜けていい。
MARCHよりもいいに決まっているんだから芝工なんかとは比較にならないレベル。
176大学への名無しさん:2011/11/27(日) 23:27:52.24 ID:NmJEKut70
成蹊の入試問題はとても簡単です。
だれでもうかります。
國學院はよくても武蔵、独協と同じくらいのイメージじゃないの。
177大学への名無しさん:2011/11/28(月) 09:50:26.75 ID:Zc1K+gJwO
早慶上智、同志社立命館、南山など、全国の難関私大に強い予備校・塾。

http://www.daigaku-jyuken.net/category/10/
178大学への名無しさん:2011/11/28(月) 17:05:05.36 ID:yg6XrrIR0
>>176
明学乙
179大学への名無しさん:2011/11/28(月) 20:44:32.12 ID:3SGC5aWfO
>>167
普通に芝浦
180大学への名無しさん:2011/11/28(月) 20:52:01.55 ID:RHE73Pp50
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)←11/21NEW!
■ 12年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 68.6 (文学67 法学71 経済70 商学68 理工67)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経68 商学66 理系65)
B上智大学 64.4 (文学65 法学66 経済64 経営66 理工61)
C同志社大 62.6 (文学63 法学65 経済62 商学61 理工62)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.8 (文学62 法学62 経済62 経営63 理学60)
E明治大学 61.0 (文学61 法学62 政経62 商学61 理工59)
F中央大学 60.6 (文学59 法学66 経済60 商学60 理工58)
G立命館大 60.2 (文学62 法学63 経済60 経営59 理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.8 (文学59 法学62 経済60 経営60 理学58)
I関西学院 59.6 (文学60 法学60 経済60 商学59 理工59)
J青山学院 59.0 (文学60 法学60 経済58 経営61 理工56)
K南山大学 58.2 (人文58 法学60 経済59 経営58 理工56)
L関西大学 58.0 (文学59 法学58 経済58 商学58 理工57)
L法政大学 58.0 (文学59 法学59 経済58 経営59 理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
N成蹊大学 56.4 (文学57 法学57 経済58 経営58 理工52)
181大学への名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:40.78 ID:dB7DVld70
あまり偏差値に拘りすぎるのはよくない
182大学への名無しさん:2011/11/29(火) 00:45:04.06 ID:29hNm7T+0
成蹊に入る前、ちがう大学に少し通ったことあるけど、そこから見ると成蹊はまるで天国だったです。

183大学への名無しさん:2011/11/29(火) 07:26:05.12 ID:wsrh4WM40
私立大学偏差値ランキング一覧(2012)

http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=382b482bd45842ff&u=http%3A%2F%2Fdaigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/&ei=L4rKTtj2NILakAW05OH_DA&ct=pg1&whp=30

---------------------------------------------------------------------------------------------------

http://gxc.google.com/gwt/x/im?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=3e30d4c74b7f5551&u=http%3A%2F%2Fdaigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/&ei=P3jLTqfxGoPAkgXEnu2wDg&ct=im_without_mcd



【経済・経営/商学部】
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-nttr_docomo-jp&guid=on&output=xhtml1_0&wsc=tb&wsi=3e30d4c74b7f5551&u=http%3A%2F%2Fdaigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/keizai-keiei-syou.html&ei=3HfPTs6CEdeTkQWzsMWbBA

経済学部・経営(商)学部偏差値ランキング(私立大学/2012)


早稲田大学政治経済学部経済学科、慶應義塾大学経済学部、慶應義塾大学商学部、早稲田大学商学部が偏差値ランキングの上位を占める結果となりました。

早慶以外では、上智大学経済学部、明治大学政治経済学部、立教大学経済学部などが上位にランクインしています。

また、学科ごとの傾向を見ていくと、各大学によって人気の学部・学科はさまざまであることが分かります。

成蹊をさがしてみて
184大学への名無しさん:2011/11/29(火) 19:10:23.38 ID:CAC8VIhO0
>>182
俺はあんたの真逆で、成蹊に入ったが内進組のつるみ、東京出身者達のつるみ
でとうとうボッチに。
全く大学が楽しくなく登校拒否ぎみになったが、仮面で脱出できてよかったと思っている。
185大学への名無しさん:2011/12/01(木) 05:52:27.77 ID:82eUL6Yg0
学生のハメ撮り動画が流出したって?
やっぱDQNばかりなんだな……
186大学への名無しさん:2011/12/01(木) 08:57:36.31 ID:TS+astox0
何があったんだ?
187大学への名無しさん:2011/12/01(木) 10:27:01.44 ID:82eUL6Yg0
成蹊大学のアイドル比嘉萌ちゃん無修正動画流出
http://2ch-news-ww.ldblog.jp/archives/53231665.html
188大学への名無しさん:2011/12/01(木) 11:05:21.27 ID:S2mEKDnk0
もう収まった。警察動いてるらしいぞ。
189大学への名無しさん:2011/12/01(木) 12:17:32.86 ID:82eUL6Yg0
>>188
警察動いたのか。
元彼が捕まりそうなのかな?
190大学への名無しさん:2011/12/01(木) 17:55:09.17 ID:sdt+3zD4O
萌ちゃん気の毒に
191大学への名無しさん:2011/12/01(木) 19:19:08.49 ID:Xs4UTKjc0
ここ数年で成蹊大学で実際起こったこと

尿販売、覚せい剤、自殺、大麻、殺人、強姦、アカハラ、
ミス成蹊未成年飲酒をツイッターで自慢、ハメ撮り公開←今ココ

生徒が少ないのに結構派手にやってますね^^;
192大学への名無しさん:2011/12/01(木) 19:25:47.91 ID:82eUL6Yg0
ひでぇwwwww
受験生もちゃんと見とけよ。。。。
193大学への名無しさん:2011/12/01(木) 19:33:24.36 ID:/Z1i1YnJ0
受験生なんて・・・いるの?
こんな大学いっても吉祥寺で4年間遊んで親泣かすだけだぞ・・・

>>191
尿販売kwsk!
194大学への名無しさん:2011/12/01(木) 21:03:46.64 ID:WzxtrpnY0
成蹊って知名度も微妙、偏差値も文系偏差値で55〜58と中途半端だからな
決して低くはないが、決して高いとはいえない大学
195大学への名無しさん:2011/12/02(金) 09:26:17.53 ID:yA8QSmaF0
犯罪多いのか、ここは……
196大学への名無しさん:2011/12/02(金) 12:53:25.93 ID:wQ5aOAqQ0
>>175
女子学生の一般職で稼いでるだけ
三菱に強いなんてのもここを見てる様な連中には全く関係のない話
成蹊の学生ならそんな事嫌と言うほど思い知らされてるはずなのに
どうして受験生を騙すような書き込みをするのか理解できない
197大学への名無しさん:2011/12/02(金) 15:05:49.36 ID:6/Yuk2c2O
そんなの見栄を張りたいからに決まってるだろ。
この大学に通っている自分は賢く一流の人間なんだってどうしても思い込みたいから。
現実は知名度も偏差値も中途半端。理工あたりは日大以下だろう。
198大学への名無しさん:2011/12/02(金) 18:46:10.41 ID:Ay0Yfqo60
ビックリするほど受験に関する書き込みがないなw
受験日近いのに受験生の対策や質問が一切ないww
199大学への名無しさん:2011/12/02(金) 21:45:49.11 ID:oNUy9Z4w0
親戚の女子で某女子大出て三菱系大企業はいった者いるけど、
災害など起こりやすい東南アジアに強制的に○年間の予定で行かされちゃってる。
1年や2年じゃないで、大変でやめたい、やめたいとよく言ったそうだが、あきらめたのか、
少しは忍耐力がついたのか、最近は言わなくなったらしい。
200大学への名無しさん:2011/12/02(金) 21:54:11.63 ID:oNUy9Z4w0
知名度を気にする人、って大学出て就職したあとPC見るようになって
2チャンネルではじめて知った。
201大学への名無しさん:2011/12/02(金) 22:45:02.69 ID:6/Yuk2c2O
>>199>>200
親戚に三菱行った人がいて大変大変といってる
2ch開いて初めて知った

だから何?その後何の話を繋げたいの?
202大学への名無しさん:2011/12/03(土) 00:42:36.57 ID:3h0zMFZw0
悪いけど、今の成蹊じゃ三菱の親会社は絶対ムリだからな。
良くて子会社、普通で孫会社しか就職できないよ。
成蹊のHPで就職先一覧を見てみな。
成蹊三菱神話に騙されないように一言言っておく。
203大学への名無しさん:2011/12/03(土) 00:55:34.79 ID:6dP5xagz0
知名度だけなら自分の会社は抜群だな、庶民の会社だけど。
そうか知名度で誇りが持てるのか。
204大学への名無しさん:2011/12/03(土) 05:54:54.00 ID:c2eP/+CyO
>>202
三菱東京UFJの総合職にすぐ内定決まった人いるよ
かなりアクティブで優秀だったからだけどw
205大学への名無しさん:2011/12/03(土) 06:29:22.64 ID:rwRUyKW5O
銀行はどこの大学からも沢山採るからなw
確かに>>202の言っている様に三菱の下請けが精一杯みたいだな。
206大学への名無しさん:2011/12/03(土) 07:17:05.65 ID:7FLbdm4bO
文系偏差値50代後半、理系偏差値50代前半の知名度が低い中途半端な大学って陰気な学歴コンプに陥り易い
◯◯に□□が受かった、三菱云々を言いたがる奴はそういったコンプレックスの渦中にいる
客観的に学校の実績として捉えるなら平均値で考えるべきなのになw
中途半端な進学校から旧帝受かった同級生を高々に自慢する奴と同じ思考
207大学への名無しさん:2011/12/03(土) 08:30:45.47 ID:6dP5xagz0
成蹊は妬まれるんだな。
208大学への名無しさん:2011/12/03(土) 15:47:45.72 ID:c2eP/+CyO
>>205
どうせ女しか内定出ないと思ってたからすんなり男にも内定出たのは自分的に意外だった
三菱商事とか博報堂、東電に内定出てるのはやっぱコネかな?親が社長とか金持ち多いし
やたら色んなところで就職に強い大学として選ばれてるのは疑問w
209大学への名無しさん:2011/12/03(土) 15:57:54.24 ID:7FLbdm4bO
コネだな。そいつらの小中高の経歴まで調べてみな。
210大学への名無しさん:2011/12/03(土) 16:52:06.59 ID:SY/yhUxX0
はめ撮り大学
211大学への名無しさん:2011/12/03(土) 19:58:56.55 ID:vp3mHgdV0
性茎大学
212大学への名無しさん:2011/12/03(土) 22:01:03.49 ID:rJL2rrdH0
全国私大ベスト21校(約650中)一流〜準一流

1慶応義塾 2早稲田 3上智 4国際基督教 5同志社 6立教 7明治

8津田塾 9立命館 10中央 11学習院 12青山学院 13関西学院

14法政 15関西 16成蹊 17南山 18東京女子 19明治学院

20日本女子 21成城・・・・・以下629校
213大学への名無しさん:2011/12/04(日) 00:07:23.15 ID:sIpYm3A70
ここでネガキャンしてるのは、一人のニート明治学院の自演だから、おまえら覚えておくように
214大学への名無しさん:2011/12/04(日) 01:19:46.39 ID:w+wzyfPa0
犬でもうかるほど入学試験が簡単なのに妬まれる成蹊大学。
215大学への名無しさん:2011/12/04(日) 08:04:42.21 ID:Lkl65GrN0
童貞の僕も成蹊に行ったらハメ撮りできますか?
216大学への名無しさん:2011/12/04(日) 12:00:00.81 ID:DMMobjVAI
青山いったら女うけいいよ
217大学への名無しさん:2011/12/04(日) 13:57:05.22 ID:rasRkSHa0
成蹊といえば安倍晋三
総理大臣になれる
218大学への名無しさん:2011/12/04(日) 14:50:18.02 ID:fFdkwFaR0
おちんちんきもちいい〜(´;ω;`)
219大学への名無しさん:2011/12/04(日) 20:34:28.77 ID:Lkl65GrN0
もう表は歩けないなwww
220大学への名無しさん:2011/12/05(月) 00:50:37.40 ID:LRX3Q/Af0
親戚の女子で某女子大出て三菱系大企業はいった者いるけど、
災害など起こりやすい東南アジアに強制的に○年間の予定で行かされちゃってる。
1年や2年じゃないで、大変でやめたい、やめたいとよく言ったそうだが、あきらめたのか、
少しは忍耐力がついたのか、最近は言わなくなったらしい。
221大学への名無しさん:2011/12/05(月) 16:50:03.65 ID:jb7kyUyH0
【生涯給料】(関東編)東洋経済2011年10月22号
万円 大学名
30852 慶應義塾
30734 一橋大学
30415 東京大学
30048 学習院大
29803 国際基督
29870 早稲田大
29762 東京外語
29603 横浜国立
29408 上智大学
28945 立教大学
28904 青山学院
28487 筑波大学
28433 横浜市立
28256 成蹊大学
28123 國學院大
27877 明治大学
27846 中央大学
27779 成城大学
27763 法政大学
27556 獨協大学
27478 電気通信

※大学通信が各大学の学生の就職先として調査した主要402の企業・法人のうち、有価証券報告書で平均年収
が開示されている327社を対象に、大学ごとの卒業生の生涯給料を就職者数で加重平均して推計。
対象企業が50人に満たない場合は除外。

222大学への名無しさん:2011/12/05(月) 23:36:48.92 ID:UffKXlKf0
>>220
かってに他人の書いたものコピペしないでください。
223大学への名無しさん:2011/12/06(火) 00:16:26.69 ID:V0dIvYVNO
成蹊大の法学部、経済学部を第一志望にしてるんですが、入試関連とかで何かアドバイスあればお願いします。
224大学への名無しさん:2011/12/06(火) 01:48:33.63 ID:bLjDznN30
>>223
おちんちん気持ちいい?
225大学への名無しさん:2011/12/06(火) 02:31:52.91 ID:tkoQnH2aO
>>223
まず比嘉萌を検索してみよう!!
226大学への名無しさん:2011/12/07(水) 14:44:24.60 ID:EF8/gVfE0
>>223

3科8割取れれば受かる
227大学への名無しさん:2011/12/07(水) 18:55:21.23 ID:JWfAE/TM0
>>223
何受験?選択科目的な意味で
228大学への名無しさん:2011/12/09(金) 11:09:58.34 ID:nlyIQNitO
性軽大学

比嘉萌大学
229大学への名無しさん:2011/12/11(日) 16:39:47.27 ID:W/mrzoheO
成蹊大学ってかわいい人とか美人の人多いんですか?
230大学への名無しさん:2011/12/11(日) 22:15:04.58 ID:fnaH8ogo0
偏差値と同じで中の中の上が多い
231大学への名無しさん:2011/12/11(日) 23:15:29.42 ID:RoEuWLrF0
 へえ
232大学への名無しさん:2011/12/15(木) 18:40:38.77 ID:Rs1oOYxd0
>>229
成蹊のアイドルって言われていた、ハメ撮り公開された子の顔見てごらん。
すっげえブスだから。
233大学への名無しさん:2011/12/16(金) 07:10:36.47 ID:fkL6vLKj0
>>232
探したけどどこにもない
貼ってくれない?
234大学への名無しさん:2011/12/20(火) 21:20:54.35 ID:jIhivxgA0
法学部に、ひろゆきに似てる先生がいる
235大学への名無しさん:2011/12/27(火) 02:24:14.64 ID:qvS6r+TP0
ブスって、40センチくらいのフナみたいにブス?
236大学への名無しさん:2011/12/28(水) 18:49:30.38 ID:IROkoB/I0
法学部を日本史で受験した人何割くらいとりましたか?
237大学への名無しさん:2011/12/29(木) 20:39:16.16 ID:lh8QV3vD0
フナって小さいうちはカワイイけど、でかくなるとブスになる。
それに対してコイはでかくなっても、キレイだな。
よくヒゲのある、なしで区別するけど体の感じがぜんぜん違うよ。
238大学への名無しさん:2011/12/29(木) 21:59:12.13 ID:VA9BHm1z0
ハメ撮り大学の成蹊も忘れないで入れてあげて

「ケツ毛バーガー」騒動の再来。成蹊大学のアイドル比嘉萌ちゃん無修正動画流出
http://2ch-news-ww.ldblog.jp/archives/53231665.html

ここ数年で成蹊大学で実際起こったこと
尿販売、覚せい剤、自殺、大麻、殺人、強姦、アカハラ、
ミス成蹊未成年飲酒をツイッターで自慢、ハメ撮り公開←今ココ
239大学への名無しさん:2011/12/29(木) 22:26:57.96 ID:1rhXbFf7i
尿販売、強姦、ハメ撮りって、どんだけ下品ネタの宝庫なんだよw


さすが、バカ大学 整形
240大学への名無しさん:2011/12/30(金) 17:13:57.82 ID:p8jrGdwr0
成蹊?吉祥寺に家が近い君にはこんないい大学はないだろ。
不祥事おこす奴はどこの大学にもいるし。
241大学への名無しさん:2012/01/02(月) 01:18:57.42 ID:pjaCDc4uO
こんな不祥事大学行くならもっと頑張って武蔵に行った方がいい
242大学への名無しさん:2012/01/05(木) 01:08:23.75 ID:W/u73/5u0
成蹊のほうがいいよ。
243大学への名無しさん:2012/01/05(木) 01:13:04.17 ID:ELbN5M7Y0
成蹊行けるなら学部選ばないでも法政行った方がいいな
244大学への名無しさん:2012/01/05(木) 23:21:11.84 ID:szV5rTwEO
武蔵≧法政>成蹊
245大学への名無しさん:2012/01/06(金) 01:00:59.60 ID:RiNqY39K0
やっぱり成蹊がいいよ。
246大学への名無しさん:2012/01/06(金) 01:28:21.17 ID:qfjxufPP0
鷲宮神社の絵馬に「成蹊大学 合格しますように」と書いた奴は手を挙げなさい。
247大学への名無しさん:2012/01/07(土) 10:41:50.37 ID:ggyjVqJr0
成蹊理系のセンター利用って何%くらいでとれますか?
248大学への名無しさん:2012/01/07(土) 11:31:24.90 ID:D2KUnkmNO
>>247
7割越えればまず受かる
249大学への名無しさん:2012/01/07(土) 16:02:10.12 ID:i6U3O7QF0
普通に成蹊だったら法政にしますよ。就職だって法政が上
250大学への名無しさん:2012/01/07(土) 16:13:06.09 ID:9/jIFAmV0
文部科学省が1月6日に発表した福島県、並びに他県のデータを見ると、福島県および関東一円のセシウム降下量は、事故後とほぼ同じぐらいのレベルに達しています。原因は不明ですが、とりあえず、マスクをする必要があります。

今、緊急に調べています。結果がでたらすぐブログに上げます。念のための措置ですが、お子さんをお持ちの方はあまり外に出ないように。データの信頼性もチェック中です。

データは危険なレベルです。マスコミが報道していないのは不思議ですが、1平方キロメートルあたり100メガベクレルを超えていて、かなり危険です。逃げる必要はありませんが、マスクをして外出は避けてください。

しばらく後に葉物野菜が汚染されます。(データが正しければ)

(平成24年1月6日)

http://takedanet.com/2012/01/post_43b1.html
251大学への名無しさん:2012/01/08(日) 08:10:09.02 ID:uhU4rN4O0
やっぱり成蹊がいいな。
252大学への名無しさん:2012/01/08(日) 10:06:13.63 ID:CE+lBg8g0
253大学への名無しさん:2012/01/09(月) 14:24:37.17 ID:rC5sd4GX0
みんな成蹊に合格しろよ
254大学への名無しさん:2012/01/09(月) 14:47:22.77 ID:pkE0R4xU0
<大学偏差値ナビより>
ttp://www.scorenavi-univ.com/d/tokyo/225/
ttp://www.scorenavi-univ.com/d/tokyo/331/
ttp://www.scorenavi-univ.com/d/tokyo/247/
ttp://www.scorenavi-univ.com/d/tokyo/250/

成蹊大学  56
成城大学  56
明治学院  56
日本大学  51
------ここから大東亜帝国------
大東文化  44
東海大学  47
亜細亜大学 45 ※2教科
帝京大学  48 ※1教科
國學院大學 48
------ここから関東上流江戸桜------
上武大学  44 ※2教科
255大学への名無しさん:2012/01/10(火) 19:17:17.18 ID:fZRlaJT60
>>254
成蹊=成城=明学>>日大≧武蔵
256大学への名無しさん:2012/01/11(水) 09:58:28.29 ID:oTWiIDqt0
ここにいる成蹊の連中の思い上がりと勘違いが病的なレベル
成城と間違われ続ける都内限定知名度のスイーツ大学でしかないよ
在学してる俺が言うんだから間違いない
257大学への名無しさん:2012/01/11(水) 15:20:50.98 ID:Wevs/I8FO
>>255
武蔵>>>>>成蹊=成城=明学>>日大
258大学への名無しさん:2012/01/11(水) 16:49:36.20 ID:bsV0MpD/0
去年成蹊特待貰ったけど蹴ったったwww
259大学への名無しさん:2012/01/12(木) 00:04:15.78 ID:Ri2+QQDTO
成蹊の政治はセンターだと何点いるかな?(´・ω・`)
260大学への名無しさん:2012/01/12(木) 23:12:57.96 ID:TyZGjLvd0
成蹊なら名前だけ書けば受かるよ。
261大学への名無しさん:2012/01/13(金) 03:06:48.14 ID:L3+JSiBfI
成蹊のセンターは83から85
去年81で落ちたw
だから一般で入った
262大学への名無しさん:2012/01/13(金) 10:48:27.08 ID:KgqLRP9lO
お返事ありがとうございまつ
センターではいれる可能性は3%くらいのようでつ潔くちってきまつ\(^o^)/
263大学への名無しさん:2012/01/13(金) 20:47:10.30 ID:+5V5uEW4I
頑張れよ
264大学への名無しさん:2012/01/14(土) 07:41:40.97 ID:QZJpp8uF0
犬でも受かる成蹊大学などがんばる必要はなし。
265大学への名無しさん:2012/01/14(土) 21:59:36.41 ID:HRiDLNsD0
英語181
国語122
日本史83
リスニング24
でセンター利用法学部受かりますか?
266大学への名無しさん:2012/01/14(土) 22:53:23.79 ID:p5owGlVaI
ギリギリひっかかるかひっかからないか
267大学への名無しさん:2012/01/14(土) 23:19:21.92 ID:lzlgH0YA0
英語170(リス32) 現代文80 世界史83   経済受かりますか?
268大学への名無しさん:2012/01/15(日) 01:09:51.62 ID:B1dS83T+O
センターやってまいりますた(^ω^)
英語144
現代文81
日本史93
合計810点でつ
政治学ならぎりぎり受かるか受からないかってところですかねえ?
269大学への名無しさん:2012/01/15(日) 09:41:41.42 ID:cb32CQo40
センター受けてきました
経済経営志望です
英語198
リスニング48
現代文69
政経85
どうでしょうか?
270大学への名無しさん:2012/01/15(日) 11:33:55.87 ID:PJPrTuGa0
OBなんだけど現代文って何点満点なん?
271大学への名無しさん:2012/01/15(日) 11:35:08.14 ID:LB4Wfcqx0
>>268
残念ながら厳しい
272大学への名無しさん:2012/01/15(日) 12:59:25.87 ID:CMjILqmT0
河合のオワタシステムにでもぶち込んでこいよ
ここで聞いたってわからないよ
273大学への名無しさん:2012/01/15(日) 14:20:11.53 ID:B1dS83T+O
>>271
やっぱすか(´・_・`)
たしか去年の最低点がこんくらいだったから最下位でうかれればいいなあと思ってます
まあ、とりあえず一般頑張るとします(^ω^)
274大学への名無しさん:2012/01/15(日) 15:47:14.66 ID:mWvP7boJ0
政治832点は厳しい?
過去問やるか迷う
275大学への名無しさん:2012/01/15(日) 17:56:25.12 ID:6GRtZX2C0
経済で817点は厳しいよね?
276大学への名無しさん:2012/01/15(日) 19:36:22.03 ID:YU/D+xFJ0
法政の滑り止めにしましたほぼ合格ライン。
277大学への名無しさん:2012/01/15(日) 20:52:35.34 ID:4qkvAlVt0
合格ライン上だけど平均上がってきたらオワタパターン
278大学への名無しさん:2012/01/15(日) 21:32:09.32 ID:sNRYoLXK0
>>275はどうですか?
279大学への名無しさん:2012/01/16(月) 22:47:17.85 ID:lN+g0yTH0
 犬
280大学への名無しさん:2012/01/17(火) 01:08:20.49 ID:aTGL9kuh0
現行の成蹊大学法学部1年、軽音サークル所属の比嘉萌の動画はこれか
http://www.pornhost.com/5657583895/
http://www.pornhost.com/0292083595/
http://www.pornhost.com/6168214541/
http://www.pornhost.com/7400079035/

281大学への名無しさん:2012/01/17(火) 04:22:31.55 ID:Bc3cUZKLi
経済は83パーないと厳しいと思うぞ
282大学への名無しさん:2012/01/17(火) 12:59:36.77 ID:EJYXAcoc0
センター利用合格最低点はあがるものなの??
283大学への名無しさん:2012/01/17(火) 13:52:56.19 ID:ow67Co+40
ここはマーチすら行きたくても行けなかった、ようは受験に失敗したやつが行く大学
卑屈な人間ばかり集まってるから100%学歴コンプになる

最近は武蔵・成城・明学にまで抜かされて、落ち目の大学
学歴コンプになりたくなければ、ここには入らないほうがいい
284大学への名無しさん:2012/01/18(水) 00:25:18.35 ID:/Z7zwfv00
明星程ではないんじゃね?ww
285大学への名無しさん:2012/01/18(水) 19:26:53.92 ID:5IvDMDoJ0
今、駿台だけ見えた、他は混んでるのかまだ見えない。
成蹊
法ー法85
法ー法85

経ー86

やっぱり簡単、成蹊大学。
猫でも受かります。
286大学への名無しさん:2012/01/18(水) 19:32:49.92 ID:gzpKnY4oO
>>284明学つったら明治学院だろ
287大学への名無しさん:2012/01/18(水) 19:41:54.08 ID:5IvDMDoJ0
成蹊、やっと河合が見えた。
B判定
法ー法84.3
法ー政84.3

経ー85.3

さらに簡単、これならだれでも受かります。
288大学への名無しさん:2012/01/18(水) 20:35:26.35 ID:mqmcaNsi0
センター?
289大学への名無しさん:2012/01/18(水) 21:24:30.01 ID:5IvDMDoJ0
代々木ゼニナールはイヌシスが集中しているせいかまだ見えない。
290大学への名無しさん:2012/01/18(水) 22:42:13.92 ID:5IvDMDoJ0
今年のセンター試験は超絶簡単だったとさ。
291大学への名無しさん:2012/01/18(水) 22:43:40.85 ID:mqmcaNsi0
現役のときセンターで政治学科受かったけど、なぜ受かったのか未だに謎だわ
292大学への名無しさん:2012/01/18(水) 22:50:39.17 ID:PmKZ+C0G0
日東駒専とMARCHの間に何個学校あると思ってんだよ‥
293大学への名無しさん:2012/01/18(水) 23:02:45.16 ID:5IvDMDoJ0
あまりないだろ
294大学への名無しさん:2012/01/19(木) 01:00:45.81 ID:VFvD1Pgmi
上がりまくってんな
83.2%じゃきつそうだな
295大学への名無しさん:2012/01/19(木) 02:13:03.28 ID:w/ojDaMR0
センター利用法学部政治学科で

英語164/200
現文93/100
政経87/100

換算すると868/1000なんだけど受かりますよね
296大学への名無しさん:2012/01/19(木) 15:35:34.86 ID:iKvqPUzM0
國學院大人気だな、センター志願者、確定もしていないのに、
このペースだと最終30%増は有りそうだ。

297大学への名無しさん:2012/01/19(木) 18:54:22.13 ID:ybZY3bUD0
298大学への名無しさん:2012/01/19(木) 19:06:44.21 ID:MX2fkJy/O
成蹊ボーダー高すぎだろ
学習院じゃないんやで?
299大学への名無しさん:2012/01/19(木) 21:15:32.48 ID:reipPbCT0
全国私大偏差値順ベスト20校(約650校中)

1慶応義塾 2早稲田 3上智 4国際キリスト教 5立教 6同志社 7明治

8中央★9学習院 10津田塾 11青山学院 12立命館 13関西学院

14法政 15関西 16南山 ★17成蹊 18東京女子 19明治学院

20成城・・・・以下630校 
300大学への名無しさん:2012/01/19(木) 21:30:58.16 ID:FthOLesN0
センターで英語7割しかとれなかったんだけど成蹊の法学部法律一般でうかる可能性あるかな?去年こんな感じで受かった人いますか?
301大学への名無しさん:2012/01/19(木) 22:13:11.53 ID:HbrbFHXe0
成蹊のセンターは英語さえ良ければ受かるけど、英語が7割だとかなり厳しいと思う
302大学への名無しさん:2012/01/19(木) 22:38:47.76 ID:FthOLesN0
>>301
センターは諦めて一般頑張ります。一般まで英語頑張れば受かりますかね?
303大学への名無しさん:2012/01/19(木) 22:45:33.40 ID:HbrbFHXe0
>>302
俺は一般受けてないけど、成蹊の英語なら大丈夫だろ
304大学への名無しさん:2012/01/19(木) 23:24:37.08 ID:nl6gDvlA0
英米文学科センター利用
英語183(リスニング32)
日本史92
国語125
ちょうど予想ボーダーぴったしくらいなんですけど、受かる可能性はあるんですかね...?
305大学への名無しさん:2012/01/19(木) 23:47:08.53 ID:Viwyebs90
日東駒専バンザイ
306大学への名無しさん:2012/01/20(金) 01:06:31.46 ID:VnHNx3Ju0
やはり、成蹊大学は簡単ですね。
成蹊大学はセンター試験のボーダーラインも低いです。
307大学への名無しさん:2012/01/20(金) 01:13:35.83 ID:IkI4B+880
280:01/17(火) 01:08 aTGL9kuh0
現行の成蹊大学法学部1年、軽音サークル所属の比嘉萌の動画はこれか
http://www.pornhost.com/5657583895/
http://www.pornhost.com/0292083595/
http://www.pornhost.com/6168214541/
http://www.pornhost.com/7400079035/
308大学への名無しさん:2012/01/21(土) 13:53:43.39 ID:hWRqbORb0
こういうのを貼ってるやつって通報したらどうなるの?
309大学への名無しさん:2012/01/21(土) 13:57:22.58 ID:hWRqbORb0
早稲田>>立教>明治>青学≧成蹊>中央≧國學院=法政=成城>武蔵≧明治学院=日大

ボーダー3教科以上 http://border.keinet.ne.jp/

92 早稲田(経済)
91 早稲田(商)
90
89 立教(経営)
88 明治(経済)
87
86 立教(経済) 青山学院(経営)
85 明治(経営) 明治(商)
84 成蹊(経済) 成蹊(経営)
83 青山学院(経済)
82 國學院(経営) 成城(経営) 中央(経済) 法政(経営)
81 中央(経営)
80 國學院(経済) 成城(経済) 法政(経済)
79
78 武蔵(経営)
77 日本(経済) 東洋(経済) 明治学院(経営)
76 駒澤(商) 日本(経営)
75 日本(商) 武蔵(経済) 明治学院(経済)
74 駒澤(経済)
73
72 駒澤(経営) 専修(経営)
71 専修(経済)
310大学への名無しさん:2012/01/22(日) 22:20:26.76 ID:uz1VcTzU0

≪関東有名大学群≫                 

早慶上智 (早稲田・慶応・上智)  
MARCH (明治・青山学院・立教・中央・法政)   
  
成成明学 (成蹊・成城・明治学院)               
日東駒専 (日本・東洋・駒澤・専修)              
大東亜帝國 (大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院)    

関東上流江戸桜 (関東学園・上武・流通経済・江戸川・桜美林) 
中東和平 (中央学院・東京国際・和光・平成国際)
311大学への名無しさん:2012/01/23(月) 01:25:07.75 ID:BEe+Psvw0
成成獨國武明学で非常に迷惑してる成蹊、成城、武蔵
(理由は東京四大学の括りが最重要だから)

成成獨國武明学に憤慨してる明学
(理由はミッション系大学のイメージを悪く壊してしまうから)

成成獨國武明学に無関心な獨協
(理由はこれらでまとまる意義が特にないから)

成成獨國武明学をあちこちで狂ったように連呼する國學院
(理由はこれがないと大東亜帝国から離れられないから)


「獨國武!」暴走族の特攻服の刺繍か?「ドッコクブ」みたいな汚い言い
回しが嫌な成蹊や成城にしつこくまとわり付く國學院の奴らは哀れなり。
成成獨國武とかしつこく書き込んでる奴は100%國學院関係者ですわ。
312大学への名無しさん:2012/01/25(水) 09:57:27.12 ID:N06fp9qk0
ここと法政どっち受験しようか迷ってるんだけど成蹊のほうがキャンパスや立地的には良いほうなのかな?
市ヶ谷は狭いらしいし
313大学への名無しさん:2012/01/25(水) 18:20:28.08 ID:1HRvgDxN0
>>312 両方受ければ良いね。ただスクールカラーが違い過ぎな気がするけどね。成蹊なら学習院なんかと併願が良いよ
314大学への名無しさん:2012/01/25(水) 23:59:04.66 ID:YgBgXpJ60
成蹊はのんびりしてる雰囲気。
オレの性格にはピッタリだったわ。
就職はどうなんだが知らね。
オレは就職はコネではじめからほとんど決まっていた。
どこの大学出ようが全く関係なかった。
自分がいるような普通の職場じゃあ、仕事と学歴ほとんどと言っていいほど無関係。
かえって、高卒で下から入ってくるコのほうが受験で疲れていなくて仕事がよくできてみんなから頼りにされる。
315大学への名無しさん:2012/01/26(木) 06:14:20.76 ID:tVuLM0nVO
大卒と高卒が同じになる程度の職場で「コネ持ってる(キリ)」と言われてもな
316大学への名無しさん:2012/01/26(木) 06:43:29.38 ID:wqjHSkDb0
キリとか意味わからん
317大学への名無しさん:2012/01/26(木) 15:58:26.73 ID:LyDarSBk0
2012年用 学科別入試難易 ランキング表 (代ゼミ2012年 確定版)

【文学部系】 【法学部系】【経済学部系】【理工学部系】【医学系】
上智大学66 上智大学69 早稲田大68 慶應義塾67 慶應義塾73
早稲田大65 中央大学69 上智大学65 早稲田大67 慈恵会医70
同志社大63 早稲田大69 明治大学62 同志社大62 順天堂大68
立教大学62 同志社大65 立教大学62 上智大学61 日本医科68
明治大学61 立教大学63 同志社大62 東京理科61 杏林大学67
立命館大61 立命館大63 青山学院60 立教大学60 昭和大学67
青山学院60 明治大学62 学習院大60 明治大学59 大阪医科67
南山大学60 学習院大61 中央大学60 豊田工業59 産業医科67
関西学院60 関西学院61 立命館大60 関西学院59 藤田保健66
学習院大59 青山学院60 関西学院60 中央大学58 近畿大学66
中央大学59 南山大学60 南山大学59 関西大学58 自治医科65
法政大学59 法政大学59 青山学院58 学習院大57 日本大学65
関西大学58 西南学院59 國學院大58 立命館大57 愛知医科65
國學院大57 明治学院58 成蹊大学58 青山学院56 久留米大65
成蹊大学57 関西大学58 法政大学58 芝浦工業56 岩手医科64
西南学院57 成城大学57 関西大学58 南山大学56 北里大学64
成城大学56 中京大学57 成城大学57 東邦大学55 東京医科64
武蔵大学56 國學院大56 明治学院57 法政大学54 東邦大学64
明治学院56 成蹊大学56 武蔵大学56 甲南大学54 福岡大学64

※3教科以上のみ抜粋。理工学部系は理工系の中で最も偏差値が高い学部。
参考:早稲田大(先進理工67、基幹理工65、創造理工64)
    東京理科(工61、理61、理工60、基礎工57)
    芝浦工業(シス理56、工55)

318大学への名無しさん:2012/01/26(木) 21:09:29.70 ID:3IjQpva90
みんな受験票きた?
ほかの大学は大体届いたのに成蹊だけ一般・センターの両方が届いてないから
不安になってきた。
319大学への名無しさん:2012/01/26(木) 21:59:34.96 ID:20Y90B6f0
おれも届いてない
320大学への名無しさん:2012/01/26(木) 23:04:18.15 ID:CdMdYmzY0
>>318
釣りか?
一般は2/2?の発送。
豆まきしてる頃には着くだろう。
センターはデジタル受験票(1/27から交付)だからリアル受験票は来ないだろ。
321大学への名無しさん:2012/01/27(金) 02:12:43.44 ID:LzeEyisX0
>>320
トンクス
センターってデジタルオンリーだったんだ!
成蹊の願書、書き方しか読んでなかったから気が付かなかったorz
322大学への名無しさん:2012/01/27(金) 03:04:52.81 ID:g/CgTZQl0
キリ ってなに?
323大学への名無しさん:2012/01/27(金) 14:47:59.05 ID:5ff4Agmu0
ここって理工には力を入れてないの?
324大学への名無しさん:2012/01/27(金) 16:32:07.60 ID:VqRO3Tu5O
>>323
そんなことはない。
早慶以外のどの総合私大も大して変わらないよ。
分散する分、単科大より力を入れていないように見えるだけ
325大学への名無しさん:2012/01/27(金) 19:17:14.45 ID:qaVJ9ZHy0
理工がなかったらユニバーシティー名乗れない
326大学への名無しさん:2012/01/27(金) 23:55:33.35 ID:g/CgTZQl0
年収なら1000マソは超えてるで。
327大学への名無しさん:2012/01/28(土) 00:27:14.23 ID:228Eyh/EO
収入証明書upしなよ
328大学への名無しさん:2012/01/28(土) 00:57:01.50 ID:S4RrGS6+O
>>323
実際、明治・中央・青学受かって成蹊・理工落ちそれなりにいるし知っている。

油断大敵かも。
329大学への名無しさん:2012/01/28(土) 01:04:55.61 ID:sKv3e1Xr0
成蹊ならすべての学部学科の入試は簡単簡単。
いくら油断していても落ちることはないでしょう。
330大学への名無しさん:2012/01/28(土) 05:38:43.10 ID:228Eyh/EO
>>328
実際それなりにいる?
ならソース貼れよw
331大学への名無しさん:2012/01/28(土) 10:26:21.10 ID:cCfjvP4/0
理工はリアルに日大以下だろう

成蹊理工
物質生命53 情報52 エレクトロメカ52
日大理工
数学56 物理55 物質応用53 航空宇宙54 電子53 建築53 電気工52
機械工51 精密機械50 社会交通48 土木47 海洋建築47

パスナビ(代ゼミ偏差値)参考
332大学への名無しさん:2012/01/29(日) 17:22:55.07 ID:/RYav86g0
成蹊ならどの学部学科でも簡単です。
武蔵、日大、法政をはじめすべての大学のすべり止めに最適です。
333大学への名無しさん:2012/01/29(日) 17:28:03.76 ID:/RYav86g0
日大理工は名門です。
334大学への名無しさん:2012/01/31(火) 08:44:11.37 ID:1JfNF8ZU0
早稲田と言えばばんから 成蹊と言えば痴漢 成蹊生の大好きな痴漢行為

痴漢で逮捕の成蹊大院生を強姦未遂で再逮捕 
http://unkar.org/r/liveplus/1247022047
335大学への名無しさん:2012/01/31(火) 22:55:13.76 ID:NC5yjIPs0
今だに嫉妬される成蹊
336大学への名無しさん:2012/01/31(火) 23:38:31.92 ID:PRBi15Fc0
ストーカー殺人、強姦、痴漢、ハメ撮り流出・・・
女子が多いだけに、性犯罪者を引き寄せるのか?
337大学への名無しさん:2012/01/31(火) 23:42:20.31 ID:KoXWYzeKO
成蹊人の集まりだから自然に犯罪が発生する
338大学への名無しさん:2012/02/01(水) 00:02:20.91 ID:ZoJbKd4A0
どこでもそんな事件あるわ
339大学への名無しさん:2012/02/01(水) 00:37:44.17 ID:bfnr2N2O0
成蹊、全く無名の大学なのに、なぜ毎年のようにセンターボーダーが82〜85%とか
そこそこ高いのだろうか。
国士舘や大東文化のほうが知名度は、はるかにあるのに。
大東文化は昔は、ラグビー大学選手権で早稲田を負かして優勝とか、
箱根駅伝連続優勝とかあったけど、今はサッパリだな。
東洋大学は箱根駅伝大躍進、偏差値も上がってる。
成蹊、全く無名なのに、なんでそこそこ高いんだろ。
340大学への名無しさん:2012/02/01(水) 18:37:28.33 ID:ozNkKy+00
内進組が大杉て一般が少ないからじゃない?
俺に言わせれば、東京四大で成蹊が一番イラネ
犯罪率すごく高いしなw
341大学への名無しさん:2012/02/02(木) 01:20:40.46 ID:HvkaxySL0
お、おう
342大学への名無しさん:2012/02/02(木) 04:31:18.17 ID:cRMF0AHZ0
せやな
343大学への名無しさん:2012/02/02(木) 09:07:35.63 ID:o2JrI53rO
逆に東京四大は成蹊以外いらないわ
他3つの魅力を説明してほしい
344大学への名無しさん:2012/02/02(木) 09:13:29.00 ID:FqIJOHnaO
>>339
大東亜とかバカで有名なんじゃん
成蹊も痴漢がチラホラでだんだん犯罪大学として知名度あげてきたけどまだまだ
数百のアホに数人の痴漢で挑んでるようなもんさ
345大学への名無しさん:2012/02/02(木) 12:29:13.38 ID:0qG7qFDt0
全学部の出題形式ってどうなの?
346大学への名無しさん:2012/02/03(金) 00:43:38.87 ID:azKsA/YN0
とにかく成蹊大学ほど入試問題が簡単な大学はめずらしい。
名前さえ書けばうかるようなものだす。
347大学への名無しさん:2012/02/03(金) 01:57:00.93 ID:ZylfJrht0
2ちゃんて、人気のある大学ほど荒らしが多いのなー
348大学への名無しさん:2012/02/03(金) 02:14:27.72 ID:0fG2OB/E0
349大学への名無しさん:2012/02/03(金) 10:56:04.64 ID:S4DiATB0I
明治法と日にち被ったから倍率下がったのかな。
350大学への名無しさん:2012/02/03(金) 14:02:39.39 ID:XhTqU6AWO
数学かんたんだった
351大学への名無しさん:2012/02/03(金) 15:37:49.41 ID:2uzmRYsN0
大学群一覧

早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林
352大学への名無しさん:2012/02/03(金) 15:49:50.37 ID:2uzmRYsN0
大学の選び方 2011 (週刊朝日MOOK)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0740.jpg

経済学部[東日本編]
      卒業 進学 就職 就職率【=就職/(卒業生-進学)】
東京大学 0359  48 274  88.1% 
北海道大 0182  22 139  86.9%
一橋大学 0263  30 202  86.7% 
國學院大 0550  07 469  86.4% 
東北大学 0268  23 208  84.9%
名古屋大 0214  19 165  84.6%
成城大学 0385  09 316  84.0%
慶應義塾 1145  54 911  83.5%
上智大学 0284  08 230  83.3%
早稲田大 1015  64 789  83.0%
明治大学 1121  38 864  79.8%
学習院大 0501  18 384  79.5%
武蔵大学 0391  05 307  79.5%
埼玉大学 0363  19 272  79.1%
成蹊大学 0480  08 373  79.0%
法政大学 0845  13 641  77.0%
中央大学 1038  53 736  74.7%
立教大学 0642  15 461  73.5%
東海大学 0481  06 342  72.0% 
神奈川大 0920  10 651  71.5%
日大大学 1382  26 967  71.3%
専修大学 0730  11 510  70.9%
東洋大学 0601  09 411  69.4%
駒澤大学 0709  10 483  69.1%
大東文化 0379  02 239  63.4%

353大学への名無しさん:2012/02/03(金) 16:02:58.78 ID:qyF/TdNO0
■2uzmRYsN0→国学院 死ね
【中堅】国学院、立教、明治学院【めざすには】
261 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 00:41:55.20 ID:2uzmRYsN0
>>渋谷から20分の多摩プラ・キャンパスも桜並木に囲まれたすばらしい環境です。
【旧制大学】國學院大學(国学院)Part36【渋谷】
357 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 00:45:35.26 ID:2uzmRYsN0
国学院大学文学部
85 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 14:28:59.93 ID:2uzmRYsN0
國學院大人気だな、センター志願者、確定もしていないのに、

【ニッコマ】日東駒専総合スレ3【日大/東洋/駒澤/専修】
880 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:33:46.10 ID:2uzmRYsN0
民主がやってきたことって、一言でいうと「自民党が正しいという確認作業」じゃないか。
成蹊大学 part49
351 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:37:49.41 ID:2uzmRYsN0
大学群一覧
明治学院大学 part58
354大学への名無しさん:2012/02/03(金) 16:03:15.34 ID:qyF/TdNO0
737 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:39:17.06 ID:2uzmRYsN0
大学群一覧
【田園調布】東京都市大学★3【自由が丘・渋谷】III
508 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:40:35.59 ID:2uzmRYsN0
大学群一覧
【帝京/國學院】大東亜帝國スレ1【大東/亜細亜】
112 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:42:37.31 ID:2uzmRYsN0
大学群一覧
【田園調布】東京都市大学★3【自由が丘・渋谷】III
509 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:47:32.03 ID:2uzmRYsN0
大学の選び方 2011 (週刊朝日MOOK)
成蹊大学 part49
352 :大学への名無しさん[]:2012/02/03(金) 15:49:50.37 ID:2uzmRYsN0
大学の選び方 2011 (週刊朝日MOOK)

バカ国学院 うぜえな・・

355大学への名無しさん:2012/02/04(土) 02:22:25.39 ID:19uPX48x0
争いは(ry
356大学への名無しさん:2012/02/04(土) 19:22:51.31 ID:bcIdzAWBP
解答速報ドコー
357大学への名無しさん:2012/02/04(土) 21:05:43.12 ID:I6ppLXdU0
>>349
なるほどな!納得
358大学への名無しさん:2012/02/08(水) 12:10:50.03 ID:GKgrDEPAO
総合実積 役員P 役員p÷男子学生数×10000

武蔵大 2,479人/ 114P× 10,000= 459ポイント
専修大 13,580人/ 611P×,10,000= 450ポイント
神奈川 13,182人 500P× 10,000= 379ポイント
東海大 21,330人/,744P× 10,000= 349ポイント
駒澤大 10,293人/,357P× 10,000= 347ポイント
成城大 2,928人/ 79P× 10,000= ,269ポイント 獨協大 4,708人/ ,106P×,,10,000= ,225ポイント 東洋大 18,027人/,354P×,10,000= 196ポイント

國學院 6,360人/ ,111P× 10,000= 174ポイント

東東駒専獨にボロ負けのウン國學院哀れ
359大学への名無しさん:2012/02/09(木) 19:13:58.46 ID:8UgkGP+i0
法学部政治学科センター利用で受かりました
得点は多分86%ぐらい
360大学への名無しさん:2012/02/10(金) 14:05:08.99 ID:F+AS7v4zi
経済学部センターだけで350人位採ってるね
去年は257人なのに
361大学への名無しさん:2012/02/10(金) 14:09:09.07 ID:9iZwFPO/0
でも振込期限の関係で合格全く意味が無いと言う・・・・・
362大学への名無しさん:2012/02/10(金) 15:21:29.00 ID:+FQZovdL0
やっぱC方式で合格しても行かない人が大半なのかね??
363大学への名無しさん:2012/02/10(金) 23:26:12.79 ID:HvvAGDI50
合格最低点は何点くらい?
364大学への名無しさん:2012/02/11(土) 12:15:45.61 ID:PgLAz/020
受験なう
化学頑張るぜ!
365大学への名無しさん:2012/02/11(土) 12:50:01.52 ID:sK0a767L0
>>362
だってここのC方式で受かる人はだいたい明治とか立教に一般で受かるでしょ。
俺みたいにまぐれでC方式に受かった人間を除いて。
366大学への名無しさん:2012/02/11(土) 13:09:58.96 ID:Dt2wwxz4O
C方式で受かったんだけど奨学生候補に選ばれましたとか書いてあるのが同封されてたわ
367大学への名無しさん:2012/02/11(土) 20:18:12.29 ID:f4UiQ/S90
成績開示の発送っていつ?
368大学への名無しさん:2012/02/11(土) 23:17:38.03 ID:o6YnnuFF0
学歴コンプレックスになりたくなければ、成蹊には来ないほうがいい

「なんで、もう少し頑張れなかったんだろう・・せめて、マーチに行きたかった・・」の人生が待っているぞ
369大学への名無しさん:2012/02/11(土) 23:41:50.26 ID:NVuwFs3Z0
就職うまくいけばそんなの気にすることはない
370大学への名無しさん:2012/02/12(日) 01:34:08.03 ID:r4m253ty0
やっぱり成蹊はいいな。
どこだか知らんが他大学の成蹊に対する嫉妬はすごいな。
自分のいるガッコ、出たガッコが良ければ他大学など興味ないのに。
371大学への名無しさん:2012/02/12(日) 02:37:09.92 ID:+Eih1XJK0
昨日受けたけどMARCHより難しくかんじたな。
372 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/12(日) 07:35:03.84 ID:9NWV9gRm0
成績開示の発送っていつ?
373大学への名無しさん:2012/02/12(日) 10:51:47.06 ID:ej+Mq1ybO
相変わらず英語が読み切れない。数学が今年は数列じゃなくてベクトルだと思って重点的に対策取ったら違うってwwwww
374大学への名無しさん:2012/02/12(日) 12:14:11.59 ID:3LXBrmDr0
英語の時間おかしくない?
赤本やってなかったから終わった…
375大学への名無しさん:2012/02/12(日) 14:49:33.75 ID:7NZC6miY0
英語時間足りなかった…
376大学への名無しさん:2012/02/12(日) 20:33:54.23 ID:9NWV9gRm0
成績開示の発送ってつ?
377大学への名無しさん:2012/02/12(日) 22:01:16.22 ID:EAwg9qCB0
文学部むずかった...
378大学への名無しさん:2012/02/13(月) 01:09:48.63 ID:iGcfIwv6O
明日受験なのに緊張して眠れない…
みんな明日調子狂えばいいのに
379大学への名無しさん :2012/02/13(月) 01:16:15.40 ID:Jeb/JbT/O
>>378
人の失敗を願うと自分に返って来るぞ
ソースは俺
深呼吸して目つぶってれば体は休まるよ
380!NINJA:2012/02/13(月) 08:11:33.59 ID:7GJfWUtL0
成績開示の発送っていつ?
381 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/13(月) 08:12:37.09 ID:7GJfWUtL0
成績開示の発送っていつ?
382大学への名無しさん:2012/02/13(月) 19:35:10.22 ID:ncV9F3rWi
>>381
E方式だと発表日に合格通知よりも早く成績の手紙が届いたけど…
383大学への名無しさん:2012/02/13(月) 20:34:30.38 ID:DKjr3A000
>>382
ありがとうございます!
384大学への名無しさん:2012/02/13(月) 21:22:12.66 ID:rnCvpyOf0
出世力(男子学生数/役員ポイント*10000)
■別格
中央2056P
■かなり強い
明治1185P、立教994P、成蹊974P
■強い
青山学院864P、東京経済807、法政747P
■上位
明治学院603P、日本578P
■中上位
武蔵459、専修450
■中位
神奈川379、東海349、駒澤347
■下位
成城269、亜細亜268、獨協225
■最下位
東洋196、横浜商科192、高千穂184、和光137

385!ninja:2012/02/14(火) 11:18:50.25 ID:vK8AT3hP0
aaa
386大学への名無しさん:2012/02/14(火) 12:41:53.54 ID:jm1tyzFLO
ここの世界史むずかしくないですか
387大学への名無しさん:2012/02/14(火) 17:22:35.57 ID:ml9GiGBz0
法学部政治学科、どれくらい取れていれば受かる?
388大学への名無しさん:2012/02/14(火) 17:43:11.77 ID:E0GWGK2j0
国語で寝ちゃったwwwww
389大学への名無しさん:2012/02/18(土) 21:37:04.09 ID:n0X8pWTTO
芝浦、都市、電機と落ちてここの理工学部受かったんだが……

行くならこの4つでどこなんだろ
390大学への名無しさん:2012/02/19(日) 16:18:19.57 ID:gUBFvVx+O
成蹊でいいだろ
391!ninja:2012/02/19(日) 20:12:44.50 ID:SOKeq9d90
>>370
同意
392大学への名無しさん:2012/02/19(日) 20:14:03.37 ID:oHHb7nkDO
学習院の経済と迷うんだがふつうどっち選ぶ?
393大学への名無しさん:2012/02/19(日) 20:16:21.41 ID:I7NaeWrB0
>>392
成蹊でいいんじゃない?
好みだけど経済は成蹊の看板だしね
あと目白より吉祥寺が好きってのも大きい
394!ninja:2012/02/19(日) 20:17:03.01 ID:SOKeq9d90
>>370
同意
395大学への名無しさん:2012/02/19(日) 23:32:21.85 ID:wJVAEIxa0
奨学金候補生になったんだけどこれって必ずもらえるの?
資料選考がなんやら・・・って書かれてるんだけど
396大学への名無しさん:2012/02/20(月) 11:48:23.78 ID:TVfdvHnC0
>>392
だいたいの人は学習院行くんじゃない?GMARCHって言われるくらいだし
でも成蹊もいい大学だよね
397大学への名無しさん:2012/02/20(月) 18:35:23.84 ID:uQR/aSE40
>>392
偏差値・犯罪発生率・内進組の多さ
どれを勘案しても学習院しか選択肢がないんだけど、成蹊の工作?
398大学への名無しさん:2012/02/21(火) 01:06:22.25 ID:2cVsiORfO
ここ落ちた
めっちゃ悔しい
399大学への名無しさん:2012/02/21(火) 10:05:54.09 ID:ShM5XwVj0
法受かった
400大学への名無しさん:2012/02/21(火) 10:14:33.65 ID:jPm0zwPr0
法政治受かった!
401大学への名無しさん:2012/02/21(火) 14:23:45.65 ID:ZnAG4PB50
法政、成蹊の経済受かったんだがどっちに行こうか迷う
名前をとるなら法政だけど成蹊もいい大学だろうしな…誰かアドバイス求む

法政以外のMARCH受かってくれたら迷うことなかったんだがw
402大学への名無しさん:2012/02/21(火) 14:46:01.56 ID:1iomx8b60
成蹊綺麗でいいよなぁ
403大学への名無しさん:2012/02/21(火) 19:49:23.64 ID:u6BDR6Lx0
経済学部 最低点248点

国語 78 英語 122 日本史 79 =279点で受かった。
404大学への名無しさん:2012/02/21(火) 21:26:43.24 ID:EQfr0W0U0
>>403
こういう書き込みってなんなの?
どうでもいいわそんなのww
405大学への名無しさん:2012/02/21(火) 23:39:01.49 ID:YuK/4Ktp0
自己満足なら成蹊。
他人に自慢したければ法政。
知り合いで中央の夜間出た人いるけど成蹊って知ってるう?
って、やたらと他人が知ってるかどうかを気にしてたけど自分からみると
なんでそんなに気になるのかわからない。
あとなんでそんなに自分の価値観おしつけるのかもわからない。
でもそういう人は自分の学校が知られていてそれを自慢するのが、とてもうれしいんだろうな。

406大学への名無しさん:2012/02/22(水) 09:13:36.70 ID:dIh9hJkVO
>>401
地方出身者なら法政、首都圏出身者だったら成蹊だな
407大学への名無しさん:2012/02/22(水) 13:06:12.56 ID:5mX47BgGO
経済系
学習院=青学=成蹊=中央>法政

法学系
中央>>学習院>法政>青学=成蹊

選択基準は学部にも多少違いがあると思う。
通りすがりの某四大生より
408大学への名無しさん:2012/02/22(水) 13:52:30.75 ID:8AxYmIAw0
おまえらマスターベーションは笑い者になるだけだわ
409大学への名無しさん:2012/02/22(水) 16:20:20.57 ID:ha+XsrYb0
法政と成蹊はどっこいどっこいだと思うけど
MARCと成蹊ならさすがにMARC行ったほうがいいよね?
ちなみに文系
410大学への名無しさん:2012/02/22(水) 16:29:02.62 ID:FuCRdNvP0
>>409
偏差値よく見てみろよ

代ゼミ偏差値2012年
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
【全学方式】
法政法61>>>成蹊法58
法政文62>>成蹊文60
法政経営59>>法政経済57=成蹊経済57
法政デザ工60>>>法政理工57=法政生命57>>法政情報55>>成蹊理工53

【個別方式】
法政法59>>成蹊法57
法政経営59>法政経済58=成蹊経済58
法政GIS64>>>>>法政国際59=法政文59>>成蹊文57
法政生命57=法政情報57>>法政理工55=法政デザ工55>>>成蹊理工52
411大学への名無しさん:2012/02/22(水) 16:49:51.20 ID:tG1T1n3J0
まだ成績のが来ないんだが
412大学への名無しさん:2012/02/22(水) 17:40:56.92 ID:y3WSi12g0
法学科最低点から1〜5点だったわ

>>404
落ちたからってひねくれすぎだろ…
413大学への名無しさん:2012/02/22(水) 18:48:17.22 ID:Pxs4+IR00
【ベネッセ調べ 大学別地元占有率(東京圏出身者割合)】
青学25%、学習院40%、慶応25%、駒澤27%、成蹊47%★、成城33%、日大24%、
法政22%、明治28%、明学23%、早稲田29%

成蹊は2人に1人は東京圏出身者で占められている関東にある大学の中では
とても珍しい、ある意味「関東限定大学」である。

地方出身者はもちろんこんな限定大学止めたほうがいいが、
関東出身者も大学生活を通して全国に知人ができる割合が非常に少ない
珍しい大学(全国に知人がいると何かという時につぶしが利くぞw)
414大学への名無しさん:2012/02/22(水) 21:09:37.29 ID:e3eONzAf0
>>412
あの、受かりましたけど何か..w
415大学への名無しさん:2012/02/23(木) 04:14:51.42 ID:qyq1AFCq0
法政治受かった
416大学への名無しさん:2012/02/23(木) 11:05:13.47 ID:36h0eTeY0
法法律受かったのですが、授業は大変ですか?
417大学への名無しさん:2012/02/23(木) 17:35:07.72 ID:dqoklA9xi
>>409
余裕で法政
418大学への名無しさん:2012/02/23(木) 18:05:03.99 ID:hvToLRoYi
>>409
偏差値も就職も大差ないから立地の差で成蹊にする予定
419大学への名無しさん:2012/02/23(木) 18:38:40.22 ID:kuKrKW890
>>410
そういうのをどっこいどっこいと言うんじゃないの
420大学への名無しさん:2012/02/23(木) 21:17:18.38 ID:VIGdAjw+0

1月中旬頃から自分のPCで代ゼミのホームページが開かない。
誰かがうpしてくれたこれしか見られない。
http://www.yozemi-cr.jp/cat2/

河合塾は開くけど。
421大学への名無しさん:2012/02/25(土) 20:53:06.58 ID:OI/ejO/G0
『無修正流出』成蹊大・比嘉萌
【動画1〜4】
ttp://www.pornhost.com/5657583895/
ttp://www.pornhost.com/0292083595/
ttp://www.pornhost.com/6168214541/
ttp://www.pornhost.com/7400079035/

【画像】
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/149864.zip
11198


普通にダウソできるじゃん。
422大学への名無しさん:2012/02/25(土) 21:46:39.20 ID:4fslOHZ90
成蹊はいい学校だよ。
423大学への名無しさん:2012/02/25(土) 23:25:51.54 ID:AeGNBP5N0
成蹊は安倍晋三という内閣総理大臣を排出している分、法政より上
法政選ぶ奴はチョン
424大学への名無しさん:2012/02/26(日) 03:54:31.16 ID:Y0zk5RHt0
なんでもチョンに繋げたがるのな
425大学への名無しさん:2012/03/01(木) 22:48:27.65 ID:rqeB8thB0
2011年度入試 偏差値60.0〜65.9の各大学合格率  ※「文学部・法学部・経済学部」合算 一般メイン方式
偏差値分布表/合格率が低いほど難関

@早稲田大 13.0%
A慶應義塾 15.0%
B上智大学 28.2%
C明治大学 38.1%
D国際基督 40.0%
E中央大学 43.0%
F立教大学 44.6%
G法政大学 50.7%
H立命館大 53.5%
I同志社大 54.6%
J青山学院 56.7%
K関西大学 61.2%
L津田塾大 64.3%
M成蹊大学 67.0%
N学習院大 67.6%
O成城大学 71.6%
P関西学院 71.8%
Q東京理科 75.0%
R武蔵大学 75.8%
S南山大学 76.1%


※国際基督は教養学部のみ  東京理科は経営学部のみ

426大学への名無しさん:2012/03/02(金) 09:05:43.56 ID:nbjY4BRA0
427大学への名無しさん:2012/03/02(金) 21:43:16.12 ID:jkxYlbaq0
家から近い方に行ったほうがよいと思う
428大学への名無しさん:2012/03/09(金) 18:27:19.46 ID:CavFYnjG0
 犬
429大学への名無しさん:2012/03/18(日) 16:16:19.25 ID:pCu1+Ibf0
 あ
430大学への名無しさん:2012/03/25(日) 18:14:38.82 ID:bDFRR7yy0
高校別合格者数 2012年度前期 上位

【成蹊大学】
市浦和39 桐光学園38 桐蔭学園36 錦城34
所沢北29 国分寺29 國學院29 新宿28

【武蔵大学】
所沢北54 川越東31 狭山ヶ丘30 蕨28
春日部共栄28 県柏28 所沢24 大泉24

【東京経済大学】
南平40 小平南39 狭山ヶ丘36 朝霞31 南多摩29
日野台29 太田28 坂戸27 所沢西27

【大阪経済大学】
生駒57 刀根山36 県西宮34 県伊丹23 
明石23 宝塚北22 橿原22  桜塚21

【松山大学】
松山北361 松山中央313 済美231 松山南203
伊予153 松山東131 聖カタリナ女子83 松山西77
431大学への名無しさん:2012/03/27(火) 14:54:39.41 ID:LCN+br0R0
成成明学獨國武ってどこのスレも荒れてるね
ここらへんに落ちたのにプライドだけは高い奴がひがんでるのかな
432大学への名無しさん:2012/04/16(月) 13:36:16.44 ID:BfiWKk+Z0
>>430
さすがに大阪経済大学とか松山大学とかは関係ないと思う
433大学への名無しさん:2012/04/18(水) 23:58:12.42 ID:m5iLFY7D0
>>413
実に興味深いデータだ。
434大学への名無しさん:2012/04/20(金) 19:56:12.00 ID:4uYPN3LY0
数年前、成蹊はカワイイ女のコがイパーイいるので迷わず成蹊に決めますた。
ゼミ良かった、カワイコちゃんがイパーイいて、これで学校なん?とか思いますた。
顔のまわりに箱がついているコがいた。
自分の○○はS女子大卒だけど。
435大学への名無しさん:2012/04/25(水) 08:02:30.80 ID:K6SwKRAn0
箱?
436大学への名無しさん:2012/04/26(木) 13:53:19.83 ID:kpUdx7KAO
顔に箱がついてるスタンド使いとかじゃね?
437大学への名無しさん:2012/04/29(日) 13:37:57.64 ID:WM6E52TI0
関東の某田舎ではここは頭が良くなければうからない、と言われている。
438大学への名無しさん:2012/04/29(日) 15:56:45.43 ID:NuQIarg90
いじめが今でもまじで有る大学
439大学への名無しさん:2012/04/29(日) 22:20:53.52 ID:2JEukzDU0
>>434
昔ここの大学に通学している女子学生を延々と写しているだけのビデオが
あった。他にも女子大を中心に何本かあったらしい。
俺の父親の談。
>>437
実際真面目に努力しなきゃ受からないだろ。
440大学への名無しさん:2012/04/30(月) 00:39:13.83 ID:aiBm5bK/O
マンガの舞台ここにしたいのですが、ミス成蹊とかあります?
441大学への名無しさん:2012/04/30(月) 22:10:36.70 ID:gHR0QL8i0
地方から受験する人少なそう、あくまでもイメージだけど。
442大学への名無しさん:2012/05/03(木) 21:52:18.36 ID:XSG2K6z30
成蹊大学法学部2年 軽音学部所属の比嘉萌(ひがめぐみ)の画像ならまだあるだろ

http://www.crocko.com/372ADA28DD17445B901D23669988D671/higamegu.zip
443大学への名無しさん:2012/05/03(木) 21:54:36.26 ID:XSG2K6z30
『完全なる流出』成蹊大学法学部2年・比嘉萌(ひがめぐみ)軽音部所属

【動画1〜4】
http://www.pornhost.com/5657583895/
http://www.pornhost.com/0292083595/
http://www.pornhost.com/6168214541/
http://www.pornhost.com/7400079035/


【画像】
http://www.crocko.com/372ADA28DD17445B901D23669988D671/higamegu.zip
444大学への名無しさん:2012/05/08(火) 15:50:23.68 ID:6YFUy02JO
5/3から書き込みなしとかお前たち なんだかんだでGW満喫してんじゃねぇのか?
445大学への名無しさん:2012/05/10(木) 23:59:35.42 ID:ZoNVqQHL0
どんどん書いていこう
446大学への名無しさん:2012/05/11(金) 20:03:51.46 ID:PH/U4avF0
おれ箱根の強羅花○泊まってきた。
2人で1泊全部で16万円くらいだた。
毎年今の時期行くけど駐車場はいつもベンツだらけ、今年は1台だけプリウスが見えた。
安倍晋三ちゃんや麻生の太郎などは楽々何泊もできるんだろうな。
447大学への名無しさん:2012/05/12(土) 20:57:02.23 ID:+5B+AB/z0
今日の100周年の式典は大学から入った俺にとっては
疎外感を感じる式典だったな。まあなんというか中高卒業した
人たちの同窓会といった感じだったな。
中村創始者の映画はよかったけど、鶴見さんや中井さんらと
司会の高島彩がそのあとやり取りしたが、小学校に相撲の土俵が
あった話とか、買い食いの成蹊独自の特別な言い方など
内部生の内輪ネタばっかり。
最後に中井貴一がみなさんはいい教育を受けてきているんです
なんて言っていたけど、内部生を対象にした話で、大学から
入った俺はたいした教育受けてないよと思っていたけどね。

俺も中高は男子校でその式典だったらそういう内輪ネタはありだと思うけど、
大学から入ってきている人の方が多いんだから、こういう式典やりたいんだったら
大学だけ出た人は呼ばなければいいのにと思った。

ただ、高島彩の司会はうまくて、式典も荘厳な雰囲気もあり、まあ勉強に
はなったけどね。

帰りは隣接しているモンサンミッシェルでオムレツで有名なお店で
オムレツ食べたから、気分良く帰ったけど。

やっぱり内部生と外部生は違うんだなと実感した一日でした。
448大学への名無しさん:2012/05/12(土) 21:22:10.85 ID:JRRT9vwX0
慶応青学成蹊成城は内部生でないとつらいよな いろんな意味でw
449大学への名無しさん:2012/05/13(日) 04:06:11.16 ID:RbmLPWZ10
中学高校の頃って大人になっても印象深いんだな。
自分は中学は普通の公立、高校は県立男子高だったけど楽しかったな。
数年前その男子高共学化の話が持ち上がった時OBの猛烈な反対でダメになったとか。
現役で入っている時は、色にたとえると真っ黒とか言われていたけど卒業して数年たつとバラ色。
成蹊の式典行かなかったけど映画のDVDがもしもできたら、やっぱりほしい。
450大学への名無しさん:2012/05/16(水) 03:10:25.30 ID:YB12l40N0
451大学への名無しさん:2012/05/21(月) 21:22:24.88 ID:nvKgxBEt0
 あ
452大学への名無しさん:2012/05/22(火) 23:10:43.99 ID:wQQ18kfp0
賢明なる成蹊のみなさんは 揚げ足取り のここには来ません。
453大学への名無しさん:2012/06/01(金) 14:06:41.63 ID:l1AKalGm0
んなこたーない
454大学への名無しさん:2012/06/05(火) 00:45:57.84 ID:PLqIC+kZ0
以前、うちの会社でよく言ってた人がいたなあ。
もしもマスコミから取材、たとえば電話とかがあったら、しゃべっちゃダメよ。
しゃべるとダメ。
なにも言わないこと。
455大学への名無しさん:2012/06/19(火) 23:09:01.27 ID:mwKu38BE0
成蹊大学
456大学への名無しさん:2012/06/23(土) 15:02:38.45 ID:hp71obEEO
成蹊がこれから成長していくためには何が必要?
457大学への名無しさん:2012/06/24(日) 14:33:16.16 ID:+1a7NDwb0
宣伝
宣伝
宣伝
宣伝
宣伝
宣伝
宣伝
458大学への名無しさん:2012/06/24(日) 14:45:31.47 ID:cxV6yyhLO
もっと男子の就職に力を入れないと
459大学への名無しさん:2012/06/27(水) 20:13:08.03 ID:OqYZjeVx0
今は就職難だなあ。
みんながあこがれた遠い存在の早稲田大学政経学部出たのが親戚にいるけど就職活動とても苦労した。
一体何十社受けたのか、やっとウカタ会社聞いたら、なにそれなんの会社なん。
それが面接はすごくイヤなこと言われて絶対落ちたと思ったら採用通知きたって。
でもあまりに気持ち悪い会社なので
やめて、次にごくフツーの会社がウカタのでそこに決めたと。
みんながあこがれるような会社じゃないよ。
460大学への名無しさん:2012/06/30(土) 07:16:08.05 ID:gh1RgoGX0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 13年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 67.6 (文学66 法学68 経済68 商学68 理工68)
A早稲田大 66.2 (文学65 法学67 政経67 商学66 理系66)
B上智大学 64.0 (文学64 法学65 経済64 経営64 理工63)
C同志社大 62.8 (文学63 法学65 経済62 商学62 理工62)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D明治大学 61.2 (文学61 法学61 政経63 商学62 理工59)
D立教大学 61.2 (文学61 法学62 経済61 経営62 理学60)
F中央大学 60.2 (文学60 法学65 経済60 商学59 理工57)
F立命館大 60.2 (文学62 法学62 経済60 経営59 理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H関西学院 59.8 (文学60 法学60 経済60 商学61 理工58)
I学習院大 59.4 (文学60 法学60 経済59 経営60 理学58)
J青山学院 59.0 (文学61 法学58 経済60 経営60 理工56)
K南山大学 58.4 (人文60 法学60 経済58 経営60 理工54)
L法政大学 58.2 (文学59 法学60 経済58 経営59 理工55)
M関西大学 58.0 (文学59 法学59 経済57 商学58 理工57)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
N成蹊大学 56.6 (文学58 法学56 経済58 経営58 理工53)
461大学への名無しさん:2012/07/05(木) 19:29:54.09 ID:W/zOhMN7O
キャンパスきれいの域から出ないと
462大学への名無しさん:2012/07/07(土) 20:37:08.59 ID:/5IQQGZ30
就職はコネで最初からある程度決まってた。
でもマジな面接3〜4回はあった。
463 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/12(木) 10:17:02.76 ID:UT+3vgsN0
整形
464大学への名無しさん:2012/07/15(日) 23:08:17.15 ID:n3PnXdr90
鶴見辰吾主演のあの成蹊学園創設の映画、DVDでだしてほすい。
仕事の流れでとても見に行けない。
気晴らしの近くの河川での夜釣りは行けるんだけど。
夜、適当な時間に行って竿だしてボケーッとしてるだけ、これが気分転換にすごく良い。
自分は普通の釣り人と違ってて、ウグイ30センチ以上が目的で、たまに釣れるマスとかは外道。
マスを釣りたがる人は多いけどね、それが釣れやすい場所にはわざとそこには投げ込まない。
秋になると70〜80センチほどのコイがたまーに釣れたりする、ほんとの、たまに。
数日前は70センチくらいのすごく太ったナマズが釣れた、口がでかくて怪獣みたいにも見えちゃった。
自分が行くところは河川の中流のはじめ付近であまり大きな魚はいません。
釣ったウグイは適当に大きさを分けて飼育してますです。
465大学への名無しさん:2012/07/18(水) 21:22:56.30 ID:C6gy/m4L0
キャッチ&リリースじゃないのか?
466大学への名無しさん:2012/07/20(金) 22:20:58.64 ID:4iYTrdiq0
11月〜2月頃はマスのキャッチ&リリースの区域があるよ。
自分はマスを特に釣りたいとは思わないので行かない。
その下流で釣るんだけど残ったものがたまに釣れる、40〜50センチになってるよ。
食いついてくる場所は浅い所だね。
コイも浅い所のほうがかかりやすい。
ウグイのでかいのが目当てなのでそれらが釣れそうな所には投げ込まない。
467大学への名無しさん:2012/07/23(月) 02:57:50.98 ID:abYWvxvb0
成蹊学園と吉祥寺の100年
人いろんなところでつながってる。
びっくりというか。
468大学への名無しさん:2012/07/26(木) 19:59:53.96 ID:JYcyT8fV0
成蹊の経済と中央の文学部と法政の法学部ならどこがいいですかね
469大学への名無しさん:2012/07/26(木) 22:25:20.79 ID:xTH2FxBVO
>>468
その選択なら法政法じゃね?
学問好きじゃないと文学部はおすすめできない
特に中央は資格学校だから
470大学への名無しさん:2012/07/26(木) 22:32:50.66 ID:JYcyT8fV0
>>469
なるほど、参考にさせてもらいます!偏差値とかはあまり変わらないので決めかねてるところなので...ありがたいです
471大学への名無しさん:2012/07/27(金) 01:36:45.70 ID:6794fdzR0
成蹊って独特の雰囲気がある学校なん?
真面目タイプはだめかなあ。
472大学への名無しさん:2012/07/28(土) 11:33:55.17 ID:Tob6Ua5hO
>>470
全部学部違うけど、本当に学びたいのはどれ?
高い金払って行くんだから、どこにするにせよきちんと考えないと後悔するぞ
473大学への名無しさん:2012/07/28(土) 16:09:32.27 ID:qPZuA9jP0
>>472
自分のなかでは、経済も法学も学んでみたいっていうレベルでして、中央は教育学科があるので教師になるならいいかなと。あと家が近い。教師になるかは決めかねてます(´・ω・`)
474大学への名無しさん:2012/07/29(日) 01:21:13.14 ID:fJF9A4uoO
>>473
この選択は正直難しい
法政は有名だし法学部は伝統あるし都心だが、キャンパスは狭いというデメリットがある
中央はキャンパスの機能はかなりいいが、郊外だし、文学部というのに引っ掛かりがある
成蹊はキャンパスは吉祥寺にあってきれいだから理想のキャンパスライフ送れそうだし、経済学部は看板学部だが、中央法政と比べると知名度は高くないし、就職は男子は弱め
何を基準にするかでだいぶ変わる
475大学への名無しさん:2012/07/29(日) 09:12:30.50 ID:UqiNYu7R0
>>474 自分が何をしたいかちゃんと決めないと決まりませんね。オープンキャンパス行ってもっと考えます!ありがとうございました
476大学への名無しさん:2012/07/29(日) 09:14:17.75 ID:hsDj7zel0
内進組からのいじめがある大学
477大学への名無しさん:2012/07/29(日) 15:42:47.82 ID:7BUgZqOj0
鶴見辰吾はヤクチュウの売人
478大学への名無しさん:2012/07/29(日) 19:47:08.97 ID:UglnXfBd0
鶴見の辰吾は出世したなあ。
「成蹊学園と吉祥寺の100年」
その出版社は何を出しているのか知らなかったけど出版社名だけは7〜8年くらい前からは知ってた。
479大学への名無しさん:2012/07/30(月) 20:53:48.63 ID:yk6gltr70
ここの理工ってどう?
評判悪いの?
480大学への名無しさん:2012/07/31(火) 14:42:27.59 ID:AC77FU0F0
>>479
別に悪くはないが、理工なら四工大の方がいいんじゃないの
481大学への名無しさん:2012/07/31(火) 15:46:36.43 ID:pxQnNJMc0
>>480

そうか。ありがとう。
工学院とここで迷ってるんだけど工学院の方がいいのか…
482大学への名無しさん:2012/07/31(火) 19:05:14.40 ID:SiMaBqCkO
>>481
電機大受けたら?
キャンパス駅近くで新しいよ
もうちょっと上で芝浦っていうのもあるけど
483大学への名無しさん:2012/08/09(木) 11:16:56.91 ID:mFgJA+7+0
良スレ
484大学への名無しさん:2012/08/12(日) 07:40:16.00 ID:5xhaQ7hY0
>>480に同意
485大学への名無しさん:2012/08/12(日) 14:21:51.20 ID:S1HPI8nY0
システムデザインどうなの?
486大学への名無しさん:2012/08/15(水) 21:57:59.81 ID:9oowCDv30
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される。でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
487大学への名無しさん:2012/08/19(日) 00:01:12.46 ID:7eN0KTxn0
↑くだらない落書き、コピペすんな!
488大学への名無しさん:2012/08/21(火) 19:46:38.14 ID:2YYnVY9yO
四大学スレがスレストされたね
489大学への名無しさん:2012/08/28(火) 00:36:24.40 ID:iCknITew0
成蹊は中堅校なので年収でがまんすべえ。
490大学への名無しさん:2012/08/28(火) 01:06:25.79 ID:vH8SGL4j0
あと1歩がんばりゃMARCHなんだがな
まぁ大差ないか・・・
491大学への名無しさん:2012/08/28(火) 19:57:08.84 ID:HD0RX8zS0
昔はマーチを凌駕してたがな。
492大学への名無しさん:2012/08/30(木) 20:34:30.86 ID:GpEEDZjn0
風見しんごって顔はアフォにも見えるんだけど広島で東大京大の合格数が1番多い高校
出てるんだな。
広島学院
493大学への名無しさん:2012/08/31(金) 01:09:46.41 ID:6jN4+7B4O
>>491
その割には男子の就職あんまり強くないけど
494大学への名無しさん:2012/09/01(土) 12:58:52.86 ID:QguUKYDAO
ここの評価が中々上がらない理由って何
495大学への名無しさん:2012/09/02(日) 01:58:16.12 ID:aq/bvjTu0
同一学部比較じゃマーチに追いついたこともないし、これからも追いつかないだろう。
>>494
入学してみれば分かる
496 忍法帖【Lv=2,xxxP】(0/8:0) :2012/09/03(月) 09:37:50.54 ID:k4ymBHak0
自分の行きたい大学は、自分で決める。このことに対して、関係のない他人は、
ゴチャゴチャ言うな!
497大学への名無しさん:2012/09/05(水) 14:23:56.76 ID:uVbFO56c0
いまや

性異常として名をはせる結果に・・・・・
498大学への名無しさん:2012/09/05(水) 14:25:11.70 ID:uVbFO56c0
いまや

性異常として名をはせる結果に・・・・・

小玉智裕くんの業績によって。
499大学への名無しさん:2012/09/05(水) 17:58:43.05 ID:eaq++h4D0
性系大学ですね
500大学への名無しさん:2012/09/05(水) 20:25:37.60 ID:OtMGnGQ50
>>498 小玉智裕は成城大学だよ
501大学への名無しさん:2012/09/05(水) 21:34:07.14 ID:SP6WRc0Q0
>>500
巻き込まれ事故
世間から見れば成蹊成城の区別が付かない
これで志望者激減だな
502大学への名無しさん:2012/09/05(水) 23:34:58.88 ID:XQ9t3PV60
志願者が減ったら逆に入学のチャンスになるから、
それを狙った受験生が増えて結局は志願者増になる
503大学への名無しさん:2012/09/06(木) 11:27:53.84 ID:OvYyLOHf0
◆成城大学と成蹊大学の大きな違いについて

・成城大学出身の有名人
えなりかずき、山口もえ、木村佳乃、小渕優子、及川光博、鈴木保奈美、
小宮山洋子、田村正和、小玉智裕

・成蹊大学出身の有名人
安倍晋三、中井貴一、高島彩、片桐はいり、風見しんご、石田衣良、桐野夏生
504大学への名無しさん:2012/09/07(金) 00:34:51.06 ID:Opt6aH6z0
成成獨國武はニッコマレベル
505大学への名無しさん:2012/09/07(金) 22:07:40.33 ID:H5BcjMS90
>>495
そんなに卑屈になるなよ。本当に成蹊の人なのか?
30〜40代の人は偏差値がマーチより上回っているが学部も多
かったので青学や法政を蹴った人も多いと聞くよ。
まあ、大学のカラーはそれぞれ異なるから何とも言えないが。
就職だって充分対抗できると思うよ
506大学への名無しさん:2012/09/08(土) 01:22:19.57 ID:OY+PYQQ70
>>505
青学様に失礼だろ格下カス大成蹊
成蹊って法政の底辺学部レベルという自覚がないのか?
507大学への名無しさん:2012/09/09(日) 01:50:20.69 ID:lBHghyz70
>>505
青学や法政を蹴って入学してきた受験生はいるだろうが、
同一学部ではないだろう。
少なくとも法学部ではありえない。
基本的に学習院落ちが多い。
青学や法政を蹴ったのはキャンパスが4年間同一ではないという理由だろうが、
そんなことは受験前に分かっているはず。
最終的には雰囲気か知名度かの問題になるんだろうけど、
知名度の方が客観性があるからな。


成蹊スレの特徴が就職の話題。
まるで就職予備校だな。
508大学への名無しさん:2012/09/16(日) 09:38:27.65 ID:VWkh/V5z0
9/22(土)に陸上の四大戦(成蹊、学習院、成城、武蔵)がある。
暇な人は応援に来て欲しい。
 
 場所:八王子市上柚木公園陸上競技場
    (最寄駅は京王線南大沢駅から徒歩約15分)
 時間:10〜16時
 入場料:無料 
509大学への名無しさん:2012/09/16(日) 13:40:43.02 ID:bkRJIJ4z0
成城成蹊は一流大学と二流大学のはざまにある大学、頑張ったやつは一流就職、そうでない方は二流以下就職。
510大学への名無しさん:2012/09/17(月) 04:58:52.83 ID:I78gfdgY0
一流企業に就職して一生社畜で終わる運命。
511大学への名無しさん:2012/09/17(月) 19:05:26.99 ID:04QoJGsq0
成城大学の小玉
512大学への名無しさん:2012/09/18(火) 20:59:10.64 ID:ZzKHGVZk0
法学部受けるつもりなんだけど英語ってやっぱり
日東駒専とかよりは下なの?
513大学への名無しさん:2012/09/19(水) 02:02:29.02 ID:7zCA5WGYO
成蹊大学のスーパーアイドル、比嘉萌祭りは終息気味?
514名無し:2012/09/19(水) 10:13:30.32 ID:xHaf178I0
ここの掲示板の住民は、90%以上、(学生なら)教養偏差値が
50%未満の輩で、満ち溢れているな!
515大学への名無しさん:2012/09/20(木) 08:48:43.23 ID:orEz/Snf0
情報科学科偏差値48って超狙い目じゃない?
516大学への名無しさん:2012/09/20(木) 19:26:56.39 ID:/2B56PrR0
マジレスすると受験生は成蹊に来ないほうがいい
賢くもなく、お洒落でもない。お世辞にも一流私大とは言えない無名な学校
学歴コンプだけが膨張してく
517大学への名無しさん:2012/09/20(木) 20:02:46.72 ID:On9QFK9x0
付け加えるのなら内進組が徒党を組んでいじめられる始末。
地方出身者に冷たい大学。
518大学への名無しさん:2012/09/20(木) 23:27:26.77 ID:5laxR3AB0
>>516
>>517
いい加減なことばっか言うな。
部外者の工作はやめろよ。
519大学への名無しさん:2012/09/22(土) 09:37:54.08 ID:VQrEnj3O0
成蹊は下品な大学だよ

成蹊のマン全開アイドル・比嘉萌でググってみて下さい
520大学への名無しさん:2012/09/22(土) 14:02:41.05 ID:/yom8h9v0
>>504
日東駒専よりは上だ。
マーチにだって法政や青山なら学部によっては勝っている
521大学への名無しさん:2012/09/22(土) 14:44:10.50 ID:RDfTkarT0
>>520
マーチビリの法政なら分からなくもないが、
マーチ上位の青山に勝ってるところは一つもないな

日経のW合格入学順
青山>学習院>>>中央>法政>>>成蹊
522大学への名無しさん:2012/09/23(日) 16:52:11.83 ID:WH437Dhq0
成蹊大学理工学部AO入試受ける方いますか?
523大学への名無しさん:2012/09/23(日) 20:38:02.46 ID:9T4Z4A+y0
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★★就職が有利な一流有名大学★★★
順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)  
               
                  サンデー毎日

524成蹊大生 ◆rQ/EXH.dLY :2012/09/24(月) 23:20:24.35 ID:I6qOMrW00
なんか他大の連中やら工作員やらが適当なこといってるから
在学生のおれが受験生の質問に何でも答えるよ
どんな些細なことでも聞いていいよ
525大学への名無しさん:2012/09/25(火) 03:51:44.34 ID:dHBi8rf/0
どこ落ちて成蹊に入学したんですか?
あ、落ちたところだけ教えてください。
蹴ったところとか必要ありませんから。
526成蹊大生 ◆rQ/EXH.dLY :2012/09/25(火) 21:23:14.54 ID:1hL17fxb0
>>525
国学院、成城
527大学への名無しさん:2012/09/26(水) 00:10:56.63 ID:zcAIx0nB0
>>525
上智大学
528大学への名無しさん:2012/09/26(水) 07:05:11.86 ID:600aO45b0
>>525
程度の低い奴だなぁ。
自分を見つめる鏡を持って、今の自分を、少しは恥じろ!
529大学への名無しさん:2012/09/26(水) 14:32:41.90 ID:O/I7i+4Q0
おめでとうございます、安倍新総裁誕生しました。
530大学への名無しさん:2012/09/27(木) 04:47:20.31 ID:JDSc6kiB0
成蹊という低学歴
テレビで「高学歴」や「一流大学」って言われることは30年間一度もない
531大学への名無しさん:2012/09/27(木) 04:48:20.56 ID:JDSc6kiB0
低学歴バカ総裁誕生
532大学への名無しさん:2012/09/28(金) 15:34:12.98 ID:A5GnJ6qw0
>>525
なんかうざいやつだな
533大学への名無しさん:2012/09/29(土) 01:08:18.90 ID:rKPvPHZ70
成蹊のイメージが最悪

去年は殺人犯の在学生を輩出したぞ。ミスコンの子も逮捕されたし

成蹊の全裸アイドル・比嘉萌
534大学への名無しさん:2012/09/29(土) 03:17:30.21 ID:UpYl9ixW0
別に落ちたところ訊いただけじゃん。
今の時期、成蹊が第一志望の受験生なんてほどんどいないんだし。
535大学への名無しさん:2012/09/29(土) 08:49:10.06 ID:H0+9c9EG0
地元長崎大学→成蹊→成城→東洋→明治学院大学
この順で受検入学したい。
536大学への名無しさん:2012/09/29(土) 10:10:52.44 ID:NyPq7b+e0
成蹊学園の中で成蹊小学校は、早慶につぐランクにつけていてお受験難関校として知られている。
それに比べて大学は…

成蹊小学校付属成蹊大学と呼ばれている。
537大学への名無しさん:2012/10/01(月) 08:58:22.53 ID:uiBYr9uoO
>>530
テレビのクイズ番組では、石田衣良が高学歴タレントのグループに入っていたぞ。
538大学への名無しさん:2012/10/01(月) 11:18:00.77 ID:QqoMOfye0
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★★就職が有利な一流有名大学・ベスト40★★★
【国公立19大学 私立21大学】

順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)             
                   サンデー毎日
539大学への名無しさん:2012/10/01(月) 13:28:36.19 ID:FHTuNMZ/0
>>537
Qさまだね
神奈川大卒の渡部でも高学歴インテリとして出てるよ
まー成蹊=神奈川ってイメージはあるけどね
540大学への名無しさん:2012/10/01(月) 14:43:58.87 ID:uiBYr9uoO
>>539
偏差値では成蹊>>神奈川だけど学生数だと神奈川>>成蹊だから総合的なイメージだと成蹊=神奈川になるんだなw
541大学への名無しさん:2012/10/01(月) 15:58:18.36 ID:Z7nqLTvA0
なんの番組だか忘れたけど高学歴タレントの出身大学別のクイズ番組があって
東大VS京大VS早稲田VS慶応VS日大ってのがあった
542成蹊大生 ◆ecVRjPE1Ps :2012/10/01(月) 16:01:27.39 ID:Z7nqLTvA0
>>535
おれが一ヶ月で成蹊受かった方法教えてあげようか?
その代わりこれやるとマーチはいけなくなる
成蹊だけ狙い撃ちの方法なんだけど
543成蹊大生 ◆ecVRjPE1Ps :2012/10/01(月) 16:07:57.18 ID:Z7nqLTvA0
ていっても法政、成城、国学院にもいけるとおもうが
544大学への名無しさん:2012/10/01(月) 16:45:00.78 ID:FHTuNMZ/0
>>540
偏差値だけでいうなら成蹊も神奈川も大して変わらないよ
>>はないわ、≧かな
545大学への名無しさん:2012/10/01(月) 20:12:11.39 ID:uiBYr9uoO
>>544
ソースは?
546大学への名無しさん:2012/10/02(火) 01:47:49.86 ID:5mf+wDH60
まだ成蹊に絞るには早すぎる。
547大学への名無しさん:2012/10/02(火) 09:51:36.67 ID:aWKBB0qG0
>>546
絞りつつある
548大学への名無しさん:2012/10/03(水) 16:58:06.49 ID:VPR7QjNZ0
成蹊理工AO入試まであと1か月
549大学への名無しさん:2012/10/03(水) 20:22:16.44 ID:5/PNlGS10
マーチに受かるのと成蹊止まりとでは天と地ほどの差があるということが、
このスレを見ていてよく分かった。
550大学への名無しさん:2012/10/03(水) 21:24:38.93 ID:JpQZDAkt0
>>549
確かに、マーチコンプのレスばかりでワロエナイ
551大学への名無しさん:2012/10/03(水) 22:46:01.43 ID:+HGH5BEl0
成蹊が嫌いな人はわざわざ書きこまなきゃいいのに…
キャンパスや欅並木は癒されるよ。
吉祥寺ものどかな雰囲気で落ち着けるし。
このスレで嫌いなる人は受けなければいいし、実際に見て
気に入った人は受けてみたらいいと思うよ。
552大学への名無しさん:2012/10/04(木) 16:34:54.68 ID:yG8KX52o0
センター過去問100点代前半の俺は成蹊にも行けない
553大学への名無しさん:2012/10/04(木) 19:01:17.77 ID:jrwiMPsk0
例えば立教や中央に進学するのと、成蹊で終わってしまうのでは全く印象が変わってくる。
554大学への名無しさん:2012/10/04(木) 19:41:53.17 ID:GIZQIefx0
中央の法以外も終わってると思うが…
555大学への名無しさん:2012/10/04(木) 20:10:29.86 ID:eJ53gu6h0
>>552
たぶん成蹊受かるよ。今年の過去問やってみ。
あと4ヶ月あれば成蹊受かるしマーチも青学、中央、法政あたり目指せるよ
556大学への名無しさん:2012/10/04(木) 21:08:30.46 ID:7i5NCWSC0
>>555
4ヶ月もあれば明治立教は余裕
パンサーの向井は3ヶ月で明治政経受かった
芸人になりたくて元々はノー勉だったとか
557大学への名無しさん:2012/10/04(木) 23:22:57.27 ID:jrwiMPsk0
マーチと成蹊じゃ印象は全く違ってくるわなw
いくらオマエラが否定しようと事実なんだから。
558大学への名無しさん:2012/10/04(木) 23:34:12.32 ID:yG8KX52o0
>>555
ほんとに・・・?簡単になったとか?やってみる!古文をもう切り捨ててるから古文漢文がない大学だけに絞ってるんだよね。
成蹊とか國學院だったら一般入試で国語は現代文だけだからさ。最低でも國學院入れたらいいなーって
もうマーチとか贅沢なことは言わないから成蹊か國學院成城には受かりたい!!!
がんばります!!
559大学への名無しさん:2012/10/04(木) 23:36:07.30 ID:UA5FxfnE0
成蹊理工と日大理工ってどっちが上なの?
560大学への名無しさん:2012/10/04(木) 23:39:11.07 ID:kmexgivRO
>>558
頑張ってね^^
君なら成蹊ぐらい受かるよ絶対^^
561大学への名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:26.49 ID:jrwiMPsk0
成蹊の人はマーチコンプが凄いから、体に鞭打ってでもマーチに行ったほうがいい。
562大学への名無しさん:2012/10/05(金) 02:27:32.81 ID:pHitIqwH0
10月前半で成蹊目指している受験生は本番では失敗するだろう。
成蹊大学が好きとか嫌いの問題じゃなく。
本番では好きでもないのに受験してくる奴いるからね。
滑り止めとして。
563大学への名無しさん:2012/10/05(金) 09:26:06.56 ID:Gxb0bZ8FO
>>549=550
確かに学生数と運動部の実績では成蹊とマーチでは大差があるな。
564大学への名無しさん:2012/10/05(金) 15:38:24.35 ID:c9nM0Y400
偏差値、知名度、ブランド力、就職、研究力、OB力、スポーツ
すべて大差

成蹊生よ、これが現実だ
565大学への名無しさん:2012/10/05(金) 15:49:07.17 ID:Gxb0bZ8FO
>>564
ソースは?
566大学への名無しさん:2012/10/05(金) 15:49:56.38 ID:TPfqglK+0
マーチってより学習院でしょ。
どっちもボンボンが行く学校
567大学への名無しさん:2012/10/05(金) 17:36:16.27 ID:FS0qmcXE0
成蹊を第一志望にしている受験生なんていないだろうw
たいてい、マーチ下位学部のどっかに落ちて仕方なく泣く泣く入学しているのが大半。
568大学への名無しさん:2012/10/06(土) 11:26:26.75 ID:Jzf1cZ7h0
★成蹊大学・知名度、レベル向上案★

@ゆかりがある三菱グループに加盟し、三菱との産学連携するなどして関係を強める。

A同じ武蔵野市にある日本赤十字看護大学を吸収統合し、看護学部・薬学部新設。

B有名監督を招き、野球・ラグビー・駅伝などの部活動のレベルアップ。高校野球の強化。

C商学部商学科を新設し、三菱商事と共同でエリートを育成。

D経済学部金融学科を新設し、三菱東京UFJ銀行のバックアップ。

E理工学部のレベルを上げるため工業大学並に細かい学科を新設。

F三菱と成蹊の研究所を新設。研究力アップ。
569大学への名無しさん:2012/10/06(土) 13:54:30.96 ID:ipcYyZAD0
成蹊じゃ学歴が低すぎて使い物にならんわなw
三菱の威光も無駄。
570大学への名無しさん:2012/10/06(土) 16:56:01.55 ID:3X8Vu9iP0
えっ? 聞こえない。
571大学への名無しさん:2012/10/06(土) 18:20:49.15 ID:crh+G04s0
879 :エリート街道さん :2012/08/25(土) 17:43:46 ID:HCuauVGj
『成蹊大学の英語のクラスでは、3分の2以上が附属上がりの奴らだった。
俺は地方からでてきて必死に友達を作ろうと思ったら、附属上がりの奴らが徒党を組んで、
1人ポツーン状態だった。
後で知ったことだが、俺みたいに難関をくぐり抜けて一般入試で入学した奴のことを
「外部さん」とか「しもじも」とか陰で言ってたらしい。
昼に学食で飯を食おうと思っても、サークル連中の席とり、附属の奴らの席とりのため
食べる場所すらなく、空き教室で弁当買って食ってたよ・・・

親のお金で大学に行かせてもらっていたので口には出さなかったけど、
何度も大学辞めようと思った・・・ 』
572大学への名無しさん:2012/10/06(土) 18:55:33.31 ID:r4kDdjwe0
まず成蹊は難関じゃなくて中堅だろ
573大学への名無しさん:2012/10/06(土) 20:36:00.09 ID:ipcYyZAD0
成蹊は大衆向け私大です。。
574大学への名無しさん:2012/10/07(日) 15:00:02.78 ID:7Om7mlwS0
まあ、田中真紀子も言っているように成蹊は低学歴だわなw
575大学への名無しさん:2012/10/07(日) 16:53:01.50 ID:5qdcf6XP0
田中眞紀子は正直だな
576ninja!:2012/10/07(日) 22:55:38.16 ID:nr9LFpQA0
花屋の店先に並んだ
いろんな花をみていた
ひとそれぞれ好みはあるけど
どれもみんなきれいだね
この中で誰が一番だなんて
争う事もしないで
バケツの中誇らしげに
しゃんと胸を張っている

それなのに僕ら人間は
どうしてこうも比べたがる?
一人一人違うのにその中で
一番になりたがる?

そうさ 僕らは
世界に一つだけの花
一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに
一生懸命になればいい

577大学への名無しさん:2012/10/08(月) 19:35:22.97 ID:aec5N0hZO
田中眞紀子の発言を真に受けるなんてバカすぎだろw
578大学への名無しさん:2012/10/08(月) 20:31:20.76 ID:NejKwpbt0
文部科学大臣の言葉なんだから、文科相の公式見解だろ?
成蹊は低学歴wそんなに真紀子が嫌いなら、8億円の私学助成金も返納しろ低学歴。
579大学への名無しさん:2012/10/08(月) 22:56:47.56 ID:bvDk4O+a0
このスレで成蹊を貶める下品なレスは、安倍総裁を揶揄する
左翼メディアと不思議とクロスオーバーしているね…

580成蹊大生 ◆ecVRjPE1Ps :2012/10/09(火) 11:41:32.18 ID:nO2fhyFg0
もうおまえら無限ループだから無視しよう
581大学への名無しさん:2012/10/09(火) 18:38:50.65 ID:VT7ghexM0
田中真紀子 「成蹊は低学歴。」
582大学への名無しさん:2012/10/09(火) 19:21:46.07 ID:3y1ieMgl0
成蹊は低学歴←政府公認
583大学への名無しさん:2012/10/09(火) 19:40:32.42 ID:RMuLlMPO0
詳しく言えば、田中真紀子曰く、「馬鹿だから成蹊大」
584大学への名無しさん:2012/10/10(水) 06:06:20.87 ID:CHfpKPa+0
【馬術】明大馬術部、無期限で活動自粛 暴行問題で関東学生馬術協会から勧告

明治大馬術部で上級生から下級生への暴力行為などが相次いだ問題で、同部が関東学生馬術協会から
当面活動を自粛するよう勧告を受けたことが、同大への取材で分かった。勧告は7日付。
同部は、無期限で活動を自粛する。

同大によると、今回の事態を重く見た協会側が監督らから事情を聴き、協会が妥当と認める
再発防止策が提出されるまで当面の間、活動を自粛するよう勧告。同大は8日、これに従うと答えたという。
同部は既に大学側から、今月7日まで1カ月の公式試合出場停止処分を受けているが、引き続き活動を自粛する。
今秋の全日本学生馬術三大大会、関東学生馬術争覇戦大会などへも出場しないという。

同部では8月、厩舎(きゅうしゃ)内で1年生の男子部員が上級生1人に殴られて失神し、
救急車で運ばれる事案が発生。2010年度以降、上級生から下級生への暴力や
金銭トラブルなどが相次いでいたことが明らかになっている。

ソース:朝日新聞

明治大学の処置よりも関東学生馬術協会の方が確りしてるね。
学生のお金が絡んだ暴力犯罪は根が浅いうちに根絶しないと大学全体の体質になるよ。
以前、明大野球部では上級生が下級生にセンズリを漕がさせていたが今は無くなったと様だが再発が心配だよ。


585大学への名無しさん:2012/10/10(水) 14:36:23.87 ID:IC36/L1X0
馬鹿犯罪大・明治wwwww
586大学への名無しさん:2012/10/10(水) 17:21:22.31 ID:+lby+mwu0
文科省認定低学歴大学・成蹊
587大学への名無しさん:2012/10/10(水) 23:13:59.31 ID:CaVD2XgG0
日本人の誇りを取り戻そうっていう安倍総裁の主張と
日本の歴史教育が間違ってたという田中文部科学大臣の主張
どっちが日本の国益に適っているか。

日本人なら分かるよね…
588大学への名無しさん:2012/10/11(木) 00:40:20.54 ID:S6wPd1840
過去のアジア侵略の過去の一切を忘却して、ファンタジーのような荒唐無稽な
歴史を子供に教え込むことが一体何の国益にかなうのか甚だ疑問。
1930年以降の日本の国策は、海外から見れば侵略戦争・対外膨張に過ぎない。
日本が過去の侵略戦争から得た教訓を無にして、平和憲法を破壊するような愚挙に出るならば、
反ファシズム闘争の成果の上に立つ今日の国際秩序を根底から否定することになる。
589大学への名無しさん:2012/10/12(金) 09:10:47.50 ID:l7IBLq8J0
>>588
日本国憲法の改正についての見解だと思うが、他人の文章をコピーしたような
内容で、心に訴えるものがない。見解を自分の中で消化して、自分の言葉で訴
えてくれ!
590大学への名無しさん:2012/10/13(土) 09:25:08.19 ID:hkG+FdGd0
1年の時、クラスで親睦会をやろうということになったので、
飲み屋に集合することになった。俺は、一番遅く到着したのだが、
一つだけ席が空いているテーブルがあったので、「失礼します。」と
言って座ったのだけど、その時から何となく歓迎されていない空気を
感じた。

そして、入学したばかりで友達がほしかった俺はみんなの心証をよくしようと
思い、テーブルの面子の話すつまらない話にもニコニコして聞いていたら、
椅子にふんぞり返っていたリーダー格の男(後からわかったが内部生)が急に俺に
「ここは成蹊生ばかりだから、ほかの席に行った方がいいよ。」と言い出した。
内心、ムカっとし、"俺も成蹊生なんだよ。"と思ったが、親睦会で喧嘩しても
しょうがないので、「ははは、そうですか。」と言って、隣の席の人に頼んで
席を無理につめてもらって座った。

そう言えば、内部生の席の半分くらい女子だった(クラス全体にも女子は数人
しかいなかった)。たぶん、内部生つながりで、成蹊高校の元同級生を
独断で親睦会に呼んだのだと思う。

数日後、英語の授業で、例のリーダー格の男が全然和訳ができず、クラス中
にバカを晒した時は、内心、"ざまーみろ。"と思った。

591大学への名無しさん:2012/10/16(火) 11:54:42.99 ID:aywheje20
◆東京四大学◆part11【学習院 成蹊 成城 武蔵】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1347182131/l50

伝統ある東京四大学(学習院・成蹊・成城・武蔵)を目指す受験生が、
類似問題出題など入試の傾向と対策や情報交換を行うスレッドです。

戦前の旧制七年制高等学校時代より同じような学風・教育環境をもつ、
学習院・成蹊・成城・武蔵の四大学を総称して「東京四大学」と呼んでいます。
東京四大学は、学術・スポーツなどを通じて親善・交流を図っており、
卒業後の交流も盛んです。
例えば図書館相互利用や一部協定大学間の単位互換制などがあるほか、
毎年、東京四大学進学相談会や四大学運動競技大会を開催しており、
卒業生の間では四大同窓会も開催されています。

◆東京四大学について
 http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_01.html
◆東京四大学進学相談会
 例年11月頃。予備校講師による対策講座、在学生によるアドバイスなどあり。
 http://www.univpress.co.jp/5univ2009/index.html (09年度)
◆四大学運動競技大会(略称:四大戦)
 例年10月頃。毎年実施キャンパスを変えて行われる。2010年度は学習院にて。
  http://yondaisen60.web.fc2.com/index.html (09年度:成城にて)
◆各大学HP
 学習院大学 http://www.gakushuin.ac.jp/univ/
 成蹊大学 http://www.seikei.ac.jp/university/index.html
 成城大学 http://www.seijo.ac.jp/
 武蔵大学 http://www.musashi.ac.jp/
592大学への名無しさん:2012/10/16(火) 14:01:08.50 ID:FZWDFKCL0
四大のお荷物ロリ犯罪者輩出大学成城
593大学への名無しさん:2012/10/16(火) 21:45:42.04 ID:+sFULmG60
やっぱり成蹊は良いよ、なんでこんなに妬まれるんだ、無名なのに。
元総理大臣、現自民党総裁、安倍晋三ちゃんは成蹊大学卒業。
今まで埼玉県出身の総理大臣は1人も出ていない。
594大学への名無しさん:2012/10/16(火) 22:38:20.83 ID:4tPODFBT0
373 :実名攻撃大好きKITTY:2012/10/16(火) 18:21:19.41 ID:D0i+BeOAi
>>372
そうだな。
レンホーのあの発言、あの言葉で、かなり日本の科学技術に関する諸外国の見方が変わったと思うし、
日本の科学者、それを夢見ていた若者のヤル気が削がれたな。

青学の理系は腐っているから、科学技術に関する感覚が元々ないのかもしれない…。

いい気になった民主の中で、鳩ポッポに次ぐ、最大にして最悪の戦犯だよ。


595大学への名無しさん:2012/10/17(水) 14:51:28.03 ID:q1E9nIKQ0
成蹊大学AO入試受ける方いますか?
596大学への名無しさん:2012/10/18(木) 20:43:16.87 ID:2J/EqLb70
真紀子「来年度から低学歴の成蹊大には私学助成金を与えません。」
597大学への名無しさん:2012/10/18(木) 23:12:04.71 ID:9qhXELNL0
 成蹊大学
598大学への名無しさん:2012/10/20(土) 09:13:31.16 ID:AC+v+zrp0
小泉純一郎が嫌いであいつが総理大臣になってから支持を自民党から民主党に
変えたんだけど。
菅直人が決定的にバカだった、東工大を出ていて顔はちゃんと大人の顔になっているのに
あれほどバカとは思わなかった。
理由は選挙戦で一般庶民が嫌がる消費税増税を連呼して、それまでせっかく高かった
民主党の支持率を自分で叩き落してしまった。
その結果、選挙で民主党大敗ねじれ国会になり民主党は自民党の顔色をうかがわなければなにも決められなくなってしまった。
民主党は民主党を支持してあげた人たちを裏切りやがった。

そしてレンホーは「菅さんの言うことはまちがいじゃなくて正しいと思います。」だと。
選挙に負けりゃあダメなんだよ。
レンホーもダメ。
599大学への名無しさん:2012/10/20(土) 11:38:30.03 ID:20ofgN330
世界有数の大国の日本の次期トップと目される人物が、成蹊大みたいな三流大学出身
なんてちょっと恥ずかしいかもw一応、オバマ大統領やロムニー候補はハーバード院だし、
韓国の李明博はソウル大学に並ぶ高麗大学だし・・・。
成蹊程度のちっぽけな脳ミソじゃ、官僚の説明も宇宙人の言葉にしか聞こえないんだろうな。
600大学への名無しさん:2012/10/20(土) 13:17:36.20 ID:uVUTsjir0
早稲田でも十分恥ずかしいがな
601大学への名無しさん:2012/10/20(土) 14:16:04.05 ID:/ApHYP+3O
新宿サンキューのサイトみてみろ

はづきっていう名前で成蹊大学法学部で元軽音部の比嘉萌が風俗デビューしてるぞ!

顔まんま
602大学への名無しさん:2012/10/20(土) 16:34:31.16 ID:20ofgN330
さすがに成蹊程度の脳ミソだと、国会答弁で相手が何を質問しているのか理解できないかも。
安倍さんは以前に記者に「今年を漢字一文字で表すと?」と聞かれて、「責任」って答えているからなw
603大学への名無しさん:2012/10/21(日) 00:25:53.29 ID:5M39Ox8G0
>>599 >>602
下品な書き込みだな…
どれだけ政治経済を知っているのか知らないけどね。国会を見てみろよ。答弁すら逃げ回る大臣ばかりじゃないか。
冷蔵庫のカンパを募る大臣とか…自民党の党首選の方がよっぽど格調高い議論をしてたよ。
604大学への名無しさん:2012/10/21(日) 02:07:27.87 ID:wSQAQH9/0
安倍さんは靖国参拝をまずはやめないと。
日本社会全体が戦前との連続性や同一性を未だに保持していると、国際社会から
誤解を招きかねない。
605大学への名無しさん:2012/10/21(日) 20:57:39.82 ID:xDgXhKUX0
鳩山由紀夫は東大出てても日本国民の多くがアフォと思ってます。
菅直人は東工大出ていても東工大って何と思っている人にも超絶なバカと思われています。
民主党は自分の政党で何も決めることができなかった。
おれも信じられない、東大、東工大出るほどの優秀な頭脳持っているはずなのに、普天間迷走
自民党が苦労して土台築いておいたのにぶち壊し、それでもまだ高い支持率を持っていたのに自民党がすでに
過去においてとても苦い思いをしている消費税増税を連呼して高い支持率をぶち壊し。
その結果、民主党は何も決めることができなくなってしまった。
民主党は次の選挙はもうダメ、なぜなら民主党に期待して投票しなおかつ知人等に民主党を勧めた人たちを裏切ったから
今度は確実に大量の票を落とす。
超1流大学出ていてもあの政治じゃあ、高卒の人にも学歴と頭の良さは違うんだなと思われちゃう。
606大学への名無しさん:2012/10/21(日) 21:13:20.93 ID:wSQAQH9/0
鳩山や菅がいかに無能だとしても、成蹊の安倍は頭が悪くて記憶力も理解力も
皆無に等しい事実は変わらないよ。
607大学への名無しさん:2012/10/22(月) 01:44:18.63 ID:no73w1XL0
自民党総裁ともなると妬まれる。
608大学への名無しさん:2012/10/22(月) 05:50:04.12 ID:fz0ThoTu0
関西大って知ってますか?
609大学への名無しさん:2012/10/23(火) 00:20:11.59 ID:kYfA4Gtm0
自民党は3流成蹊大学卒業の安倍晋三が総理大臣になったり自民党総裁になるようではもう終わり。
自民党は小泉純一郎が総理大臣になった時から堕落した。
今の自民党はもう昔の良き自民党ではなくなった。
鳩山や菅がどれほど無能でもまだ民主党は自民党よりはマシ。
潰れてしまえ自民党、すべては小泉純一郎と竹中平蔵が悪いのだ。
610大学への名無しさん:2012/10/23(火) 00:42:50.26 ID:HYB45sNY0
二流の早稲田
611大学への名無しさん:2012/10/23(火) 00:50:29.44 ID:UwU+HfxS0
専修に蹴られる成蹊
612大学への名無しさん:2012/10/23(火) 01:31:15.17 ID:HYB45sNY0
成蹊に蹴られる法政
613大学への名無しさん:2012/10/23(火) 01:57:26.84 ID:UwU+HfxS0
成蹊もニッコマも変わらん
実際、成蹊蹴って日大専修に行く受験生がめちゃめちゃ多い
614大学への名無しさん:2012/10/23(火) 02:12:35.74 ID:HgpCBEm10
まー確かに成蹊は日大と大して変わらないかも
自分だったらマーチとニッコマで十分かな、
成蹊辺りは受ける価値がない。
615大学への名無しさん:2012/10/23(火) 09:42:38.36 ID:qFk0OQ6o0
成蹊がニッコマレベルなのは同意。
問題なのが成蹊大生たちが自分たちの学校はセレブの名門大学だと勘違いしていて、
現実の成蹊の中途半端な位置付けを認識していない点。
だいたい法政と成蹊なんて同じ俎上に載せて議論すること自体、法政に失礼千万な話。
616大学への名無しさん:2012/10/23(火) 10:55:38.48 ID:5RHvdtAKO
センタ−のボーダ−が立命館ぐらいあってびっくりしたのは覚えてる

617大学への名無しさん:2012/10/23(火) 13:52:23.80 ID:82tiJem70
成城ならわかるけど
成蹊のどこがセレブだよw大して金持ちじゃないくせに
618大学への名無しさん:2012/10/23(火) 20:32:14.58 ID:8i37uK/90
入るのなら成蹊成城学習院全く金持ちでなくて一般庶民で入学できる。
授業料も入学金もちっとも高くなくて普通。
ただ入学後の友達つきあいがどうなのかは全く不明。
おれなんかは学校時代全く遊ばず全く金使わず、卒業後就職後彼女ができてから
金すごく使うようになったので学校時代は全く金使わず良かったと
オモテいる。
619大学への名無しさん:2012/10/24(水) 01:15:17.42 ID:h+GngBV40
成蹊大学の入学試験の問題は日東駒専よりは簡単です。
620大学への名無しさん:2012/10/24(水) 11:26:30.53 ID:aIu3Q8NSO
実質

法政>成蹊>明学=成城>日東駒専
621大学への名無しさん:2012/10/24(水) 14:29:25.71 ID:pf37Pgb90
法政>>成蹊=明学=成城=日大≧東駒専

かな
622大学への名無しさん:2012/10/24(水) 19:42:58.53 ID:Jw0SSWTg0
>>620>>621
法政大学は、優秀です。これを見れば、よくわかります。
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/13/sc304.pdf
623大学への名無しさん:2012/10/24(水) 21:59:39.35 ID:aIu3Q8NSO
>>621
明学・成城と対日大のダブル合格進学率は90―10ぐらいだよ
624大学への名無しさん:2012/10/24(水) 23:22:55.27 ID:xQ2TEp000
法政対成蹊は99―1ぐらいだよ
625大学への名無しさん:2012/10/25(木) 00:58:22.12 ID:lxgEBdSg0
たかが成蹊ごときの無名大学が、法政大学に敵愾心を剥き出しにしているとか、もはや正気の沙汰じゃないな。
成蹊が戦うべき相手は専修や駒沢レベルの都内の中堅大だろ?
626大学への名無しさん:2012/10/25(木) 02:05:22.00 ID:jkwH1NSH0
法政落ちて泣く泣く成蹊へ
627大学への名無しさん:2012/10/25(木) 12:10:05.77 ID:j6DEAd7sO
センター3科目40%台でも受かる私立があるんだな。一般偏差値は35だけど、こういう大学があるから私文とバカにされるんだな。
628大学への名無しさん:2012/10/25(木) 12:18:15.72 ID:j6DEAd7sO
2013年第89回箱根駅伝で予選通過校が決まりました。MARCHからは明治、青学、中央のシード校に加えて2012年秋季東京六大学野球で優勝を決めた法政が参戦。来年の正月は白熱のMARCH対決にご期待。あれ?成蹊は?
629大学への名無しさん:2012/10/25(木) 13:05:23.66 ID:lxgEBdSg0
スポーツで何の実績も残せないのが、成蹊が三流大学たる所以。
学力もスポーツもイマイチだと、専修・駒沢あたりの大学にもバカにされても仕方ない。
630大学への名無しさん:2012/10/25(木) 14:12:21.31 ID:jgo5X7iX0
三教科以上だと難易度ががた落ちする成蹊 
2012年用 学科別入試難易 ランキング表 (代ゼミ2012年 確定版)

【文学部系】 【法学部系】【経済学部系】【理工学部系】【医学系】
上智大学66 上智大学69 早稲田大68 慶應義塾67 慶應義塾73
早稲田大65 中央大学69 上智大学65 早稲田大67 慈恵会医70
同志社大63 早稲田大69 明治大学62 同志社大62 順天堂大68
立教大学62 同志社大65 立教大学62 上智大学61 日本医科68
明治大学61 立教大学63 同志社大62 東京理科61 杏林大学67
立命館大61 立命館大63 青山学院60 立教大学60 昭和大学67
青山学院60 明治大学62 学習院大60 明治大学59 大阪医科67
南山大学60 学習院大61 中央大学60 豊田工業59 産業医科67
関西学院60 関西学院61 立命館大60 関西学院59 藤田保健66
学習院大59 青山学院60 関西学院60 中央大学58 近畿大学66
中央大学59 南山大学60 南山大学59 関西大学58 自治医科65
法政大学59 法政大学59 青山学院58 学習院大57 日本大学65
関西大学58 西南学院59 國學院大58 立命館大57 愛知医科65
國學院大57 明治学院58 成蹊大学58 青山学院56 久留米大65
成蹊大学57 関西大学58 法政大学58 芝浦工業56 岩手医科64
西南学院57 成城大学57 関西大学58 南山大学56 北里大学64
成城大学56 中京大学57 成城大学57 東邦大学55 東京医科64
武蔵大学56 國學院大56 明治学院57 法政大学54 東邦大学64
明治学院56 成蹊大学56 武蔵大学56 甲南大学54 福岡大学64

631大学への名無しさん:2012/10/25(木) 21:34:44.38 ID:YQCcnomE0
>>624>>630
(627を除く)
アハハ!
632大学への名無しさん:2012/10/26(金) 00:37:29.80 ID:ylqaMTX40
なんで成蹊に興味があるん?
ずいぶん気になるんだな。
633大学への名無しさん:2012/10/26(金) 00:48:19.17 ID:ylqaMTX40
>>622
この表、おかしいよ。
成蹊84%で確かにに中堅校だけど、
法政82%〜75%何かのまちがいじゃないの。
634大学への名無しさん:2012/10/26(金) 08:37:25.21 ID:uHBVffvE0
>>633
法学部は、下記のアドレス。
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/rank/13/sc303.pdf
後の学部は、河合塾のKei-Netで調べてください。
635大学への名無しさん:2012/10/27(土) 18:58:12.11 ID:IcDS4QkC0
成蹊に入って後悔した
636大学への名無しさん:2012/10/27(土) 23:24:32.46 ID:2X4Y4AGR0
>>624
法政は中核派の拠点大学というイメージが払拭できないけどな…
首都圏と地方ではイメージが違うのだよ。

637大学への名無しさん:2012/10/27(土) 23:41:44.08 ID:8mH2FwXv0
>>634
この表も変。
成蹊なんて超無名大学は83%が4種類あり中堅なのはわかるけど、
有名法政大学が82%〜77%、おかしい。
中核派とかカク丸派とか意味わかんないけど昔、超有名でテレビでよく言ってた。
法政大学なら江川でも有名。
638大学への名無しさん:2012/10/28(日) 06:55:04.22 ID:mZZeEjhS0
風俗嬢や殺人犯を輩出したことで有名なビッチ犯罪整形(成蹊)大学
愛子様いじめで有名な学習院wと併せて「偏差値偽装の双壁」として知られる
(成蹊学習院は、偏差値46〜51の低脳学生が全体の6割以上)
ちなみに女性のケツは大学の校章らしい
639大学への名無しさん:2012/10/28(日) 08:29:08.59 ID:qRLCHmKI0
法政は優秀でなければうからない。
成蹊はバカでもうかる。
640大学への名無しさん:2012/10/28(日) 16:09:16.24 ID:QhgQJwol0
知り合いの成蹊2年生が、1浪して成蹊っていう恥ずかしい経歴が女の子にバレた途端、飲み会に一切来なくなったww
641大学への名無しさん:2012/10/28(日) 18:19:24.69 ID:9RGLIZmj0
すみません、男です。女の子の考えが知りたいので書き込みます。

もしかして、女の子にとってはセックスすることって大したことじゃないんでしょうか。
男にとっては、自分が好きな人が処女かどうかってのは大問題なんですが、もしかしたら
その辺の考え方が食い違ってるのかなって、この頃思うようになりました。
どうなんですか?
(マジレスもらえそうなところにマルチしてます。お許しください)
642大学への名無しさん:2012/10/29(月) 01:41:22.16 ID:iHuWCzE30
あ法政が今年も成蹊スレに乱入か
アホはやっぱアホやな
643大学への名無しさん:2012/10/29(月) 01:47:31.10 ID:pepOxsuT0
法政より偏差値が低い成蹊のほうがアホだろw
644大学への名無しさん:2012/10/29(月) 02:50:51.42 ID:iy6zUtqv0
成蹊とか聞いたこと無いんだけどどこのFランだよ?

っていうのが一般の感覚。法政大学と比較するのはあまりにも失礼。
せいぜい専修や駒沢と戦ってろよ。
645大学への名無しさん:2012/10/29(月) 09:31:05.82 ID:0c8muTfz0
>>637
法政大学が、大学のHPで発表した2012大学センター試験の合格者最低点は下記のアドレス。
http://www.hosei.ac.jp/documents/nyugakuannai/gakubu/nyushi/ippan/data/2012nyushi_data01.pdf
646ninja!:2012/10/29(月) 09:33:15.97 ID:0c8muTfz0
>>637
成蹊大学が、大学のHPで発表した2012大学センター試験の合格者最低点は下記のアドレス。
http://www.seikei.ac.jp/s-net/pdf/2012/result_2012/2012result_data01.pdf
これを見ても納得できなければ、直接、大学の事務局に問い合わせてください。
647大学への名無しさん:2012/10/29(月) 11:22:15.24 ID:iy6zUtqv0
文科大臣に「低学歴」と言われた成蹊とかいう無名大学w
受験生のときは成蹊大学を政経大学と勘違いしてたはw
648大学への名無しさん:2012/10/29(月) 23:08:37.20 ID:ttThVtD30
東京四大学甲南
649大学への名無しさん :2012/10/29(月) 23:24:53.54 ID:J9+pBsLp0
>>647
その無名大学が気になってしょうがないんだな。
件の文部科学大臣て罵詈雑言以外に何したの?
ディズニーランドに不法入国した某国要人の即刻解放か?
日本の歴史教育は間違ってたという愛してやまない国へのメッセージか?
人の悪口しか言わない人に血税を払いたくないよ。
650大学への名無しさん:2012/10/30(火) 17:00:09.24 ID:1amUa2Q90
安倍が日本の侵略戦争のシンボルである靖国神社に参拝しているんだけど、
国際的に見て恥ずかしい行為だと成蹊の学生は思わないの?
韓国の植民地支配や中国への侵略を推進した人物を「神」として顕彰している
施設に、公人が参拝することの問題性がまるで分かっていない。
651大学への名無しさん:2012/10/30(火) 17:34:55.04 ID:wIYNzRCe0
成蹊は馬鹿量産所だから仕方ない
652大学への名無しさん:2012/10/30(火) 20:32:43.67 ID:sQ4mrZ320
小泉純一郎先生も靖国参拝したけど小泉純一郎先生も
国際的に見て恥ずかしい人なんだな。
653大学への名無しさん:2012/10/31(水) 08:45:23.88 ID:q1yMZVig0
>>650
君は、靖国神社についてどれだけのことを知っているの?
日本人として、祖先を敬う気持ちのある人なら、僕は、その総ての人
が、参拝すべき神社だとさえ思っている。
櫻井よしこ氏等の著書を少しでも読んで、靖国の歴史を学んで欲しい。
654大学への名無しさん:2012/10/31(水) 11:11:17.12 ID:MLpS1KOa0
>>653
櫻井よしこみたいな三流の右派言論人の著書よりも、高橋哲哉や小熊英二、
ジョン・ダワー、テッサ・モーリス・鈴木の上梓した著書を読んで文化表象論的アプローチ
による靖国論に少しは触れるべきだよ。悪いけど櫻井の本に学術的な価値はない。
靖国の本質的機能は、平和を祈念して戦没者を慰霊・追悼することではなく、戦死者を天皇に尽くした忠烈な
「英霊」として「顕彰」するところにあって、それは必然的に戦死者の霊魂の一方的な収奪と、死の意味づけの
独占や一様化を通して、狭隘なイデオロギーへの水路付けが行われる。
日本がアジアへの侵略を推進する過程で、そのような靖国の特異なイデオロギーや死生観が、戦争遂行に際して国民を動員
する上で絶大な精神的役割を果たしたのは否定できない事実であり、戦後の靖国が一宗教法人に「衣替え」するだけで、
国家権力と癒着して国策としての侵略に加担した事実を総括していない。
靖国がその内実を改めることなく、未だに戦前との歴史的同一性・連続性を保持している以上、公人が
靖国に参拝すること自体が、近隣諸国から靖国のイデオロギーへの消極的な肯定と捉えられても仕方ないと思うけど、
それでも靖国参拝を肯定できるのかね?
655大学への名無しさん:2012/10/31(水) 15:32:47.48 ID:AmwbTGgv0
>>654
評論家としての貴方のような意見があることを、一人の人間として聞いて置きます。
656大学への名無しさん:2012/10/31(水) 20:27:52.12 ID:2vKS+r4x0
おれ小泉純一郎は嫌いだけど、いつかは靖国神社に行ってみたい。
自分個人としては関東に住んでるのにまだ行ってないのが不思議な気がする。
すごく興味あるよ、昔の一般人民は偉かったと思うよ。
戦犯とかぬきにして。
神風特攻とか悲惨なことがあったけど、かれらのがんばりがあったから日本は戦後復興したのだと思う。
>>654 
こんなに難しいことは考えたことはありません、学者さんですか。
657大学への名無しさん:2012/11/01(木) 01:33:28.24 ID:qhO8wO7R0
あ法政は巣に帰れ
658大学への名無しさん:2012/11/01(木) 15:12:51.30 ID:1wA6xcKW0
>>654
深くはわからない他人を、三流と断定している人間としての器は、高が知れている。
659大学への名無しさん:2012/11/01(木) 15:39:26.30 ID:PjU2Xrua0
うむ
660大学への名無しさん:2012/11/01(木) 18:36:10.58 ID:B7WNyr/Z0
>>658
靖国問題について何も知らなければ、Revisionismについて全く理解していない
であろうたかが成蹊ごときのお前が容喙するな。
661大学への名無しさん:2012/11/01(木) 23:06:16.66 ID:Im15ja6w0
>>660
自分の都合の良いように勝手に断定し中傷するのって気持ち悪い。
なんかこういう書き込みを見ると橋下市長の出自をあばくとか言ってた
週刊朝日と同じ不気味さを感じるよ。
662【大吉】:2012/11/01(木) 23:11:47.68 ID:F/dYBzud0
日曜日AO入試受ける方いますか?
663大学への名無しさん:2012/11/02(金) 23:23:08.99 ID:8fBdHihA0
侵略戦争のシンボルである靖国の安倍総裁の参拝に断固反対。
加害の事実に謙虚に向き合おうよ。
664大学への名無しさん:2012/11/03(土) 00:55:05.11 ID:aG+olVXp0
むしろ安倍に票を入れてる議員や有権者をどうにかしろよ
ある意味彼は右翼層の民意に従ってるだけ
それが民主主義
665大学への名無しさん:2012/11/03(土) 10:24:33.65 ID:DICBmLPU0
/
666大学への名無しさん:2012/11/03(土) 10:35:15.48 ID:DICBmLPU0

田中真紀子がまたメチャクチャなことを言い出して・・・
もう、この人は政界から引退してほすいっし ふなりです。
くんどもるん はるんかりんにだ。
667大学への名無しさん:2012/11/03(土) 12:45:56.25 ID:xzZg+sOk0
田中真紀子さんが成蹊大学は「頭が悪い」、「低学歴」ってバカにしたらしい。
まあ成蹊は無名大学で誰でも受かる私大だから、真紀子さんの認識は正しい。
668大学への名無しさん:2012/11/03(土) 14:44:20.91 ID:05Iz2jlr0
東大や宮廷ならともかく早稲田に言われたくないがな
669大学への名無しさん:2012/11/03(土) 19:49:17.26 ID:xzZg+sOk0
まあさすがに早稲田の関係者も成蹊にそんなことを言われたくはないだろう。
670大学への名無しさん:2012/11/04(日) 12:23:09.61 ID:R0NSZd/W0
安倍みたいな低学歴に首相の重責を果たせるとは思えないけど。
5年前みたいに所信表明演説はやったけど、臨時国会の代表質問から
逃げて辞任、みたいな国民放り投げ内閣の二の舞になるのが目に見えている。
まあ本人は下痢でやむを得ず、って言い張ると思うが。
671大学への名無しさん:2012/11/04(日) 14:15:16.91 ID:UWPYY3Ai0
田中真紀子のわがまま よりほうだい

文部科学省の幹部は、田中真紀子の文科相就任を受け、十数年前の自民党教育
担当部会での田中氏の“珍論”を思い出した。

田中の息子が国立女子大学の付属小学校に通っていたが、その学校が高校から
女子校となるため、息子が別の高校に進学せざるを得ないことに不満を表明。
「国立付属学校不要論」を唱えたという。
幹部は「自分の気に入らないことは何度でも言う人だった」と語る。
672大学への名無しさん:2012/11/04(日) 14:21:10.93 ID:UWPYY3Ai0
『悪夢の再来だ…・・・・』
田中真紀子が平成6年6月から7年8月まで、村山富市内閣で旧科学技術庁長官を
務めていた時代を知る文部科学省幹部はそう言って頭を抱えた。

田中氏は当時、行革問題などで意見が対立した官房長を更迭し、任期途中の
事務次官には異例の「退任要請」を実施。
「自分に反対する人間は徹底的に排除し、何でも自分の思い通りにしないと
気が済まない人だった」と振り返る。
そのため、幹部は『また振り回され、省内を引っかきまわされる』と不安を
抱く幹部が多い
673大学への名無しさん:2012/11/04(日) 14:36:34.86 ID:UWPYY3Ai0
田中真紀子が新設大学を認めないのは
OKだな。
だいたい、真紀子だって、厳格の試験をやれば卒業なんてできやしなかった。

真紀子が大卒だって、聞いてあきれるわ。 大卒の知性は一つも感じられない。
674大学への名無しさん:2012/11/04(日) 14:41:16.95 ID:UWPYY3Ai0
★★★ 田中真紀子大臣の息子がゲイバー経営! ★★★
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1349413595/
675大学への名無しさん:2012/11/04(日) 15:17:19.72 ID:UWPYY3Ai0
田中真紀子こそ親の七光りだけの無能ババアだ。
父親の田中角栄がよく言っていたそうだ。
『俺の一生で一番失敗したのは娘の真紀子の育て方だった』。

田中真紀子文部科学大臣は今回も官僚たちの足手惑いだとか。
676大学への名無しさん:2012/11/04(日) 15:27:29.61 ID:1Jbu+TOx0
京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学
佛教大学 大阪経済大学 大阪工業大学 関西外国語大学 

灘・東大寺・大阪星光・北野・奈良・天王寺他  一般入試合格状況
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n84091?fr=pc_tw_share_n
677大学への名無しさん:2012/11/04(日) 15:59:48.81 ID:UWPYY3Ai0
自民党、大学不認可で田中真紀子を追求 大学多すぎなんだからむしろ
削減しろよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351951771/
678大学への名無しさん:2012/11/04(日) 16:14:48.19 ID:R0NSZd/W0
下痢が止まらなくなって総理の職を放り出した、近年稀に見る低学歴宰相のアベより100倍マシ。
679大学への名無しさん:2012/11/04(日) 20:15:14.69 ID:UWPYY3Ai0
安倍氏が低学歴でも田中真紀子氏より識見はずっと上だ。
てか、田中が低すぎる。
安倍は大腸カタルだから、もうダメだがね。へタレだ。

田中真紀子の演説を聞いたら、こいつが大学出て、さらにアメリカに留学して
何を勉強したか知らないが、とてもインテリだと思えないね。低レベル過ぎる。
高校卒業生でも彼女ぐらいの話はできる。
結局、彼女は学校でも社会でも仕事の場でも何も学ばない、何も学べない人。
680大学への名無しさん:2012/11/05(月) 02:06:22.71 ID:K34hbklg0
早稲田と成蹊にそこまで差なんかないしな

5教科7科目かつ二次に数学必須の難関国立のほうが早稲田よりはるかに上
681大学への名無しさん:2012/11/05(月) 10:55:56.67 ID:l5l5t9cO0
2013年新設を目標にしてきた3大学の認可を認めない、との判断を下した
田中真紀子文部科学相。今となって「ナゼ?」との声が上がっている。

記者会見での決定を、副大臣にすら知らせていなかったらしい。
682大学への名無しさん:2012/11/05(月) 11:42:36.24 ID:l5l5t9cO0
”大学の質”と言う大変な問題提起のために、唐突なパフォーマンスを田中真紀子は
演じた。
石原都知事の尖閣列島の買い上げと同様な唐突さだ。

尖閣列島を東京都が買収する ⇒ 国が買う ⇒ 中国の反日デモの発生。
ついに日中関係の外交・経済がメチャクチャになった。
石原ジジイの突然のアクションが、予想を超えた問題を起こした。

田中真紀子議員も気まぐれに起こした問題だろう。これから、どう発展するか
わからないが、大学人もうかうかしていられなくなった。
683大学への名無しさん:2012/11/05(月) 12:41:22.89 ID:PrMjXbzU0
>>680
そんなことを言い出したら、和光大学・帝京大学と成蹊大学もほとんど差がない。
まあ成蹊なんて都民でもFランだと思っている人間が多いしな。
684大学への名無しさん:2012/11/05(月) 12:44:40.73 ID:PrMjXbzU0
成蹊程度の学歴で総理大臣とかマジで勘弁してほしい。
安倍も自分が日本の救世主だとか勘違いしているんだよな。
はっきり言って成蹊程度の知能じゃ首相の重責は果たせないし、仮病を使って
遁走するのが明らかだから、安部さんには議員辞職を勧告します。
685大学への名無しさん:2012/11/05(月) 14:58:15.28 ID:4MLrLGi60
まー成蹊は低学歴右寄大学であることは間違っていない
686大学への名無しさん:2012/11/05(月) 17:14:50.65 ID:elyURxA50
東京四大学甲南
687大学への名無しさん:2012/11/05(月) 18:47:18.13 ID:b5E1pQYq0
何故、この掲示板に書き込みに来ているのか、わからない輩が多すぎるな。
これらの人は、暇を持て余して、この掲示板で、安逸を貪っているのだろう。
もう少し、ましな方法で自分の時間を使えよ!
688大学への名無しさん:2012/11/05(月) 20:56:15.65 ID:PrMjXbzU0
成蹊の分際で何言ってんだコイツ?
689大学への名無しさん:2012/11/05(月) 23:44:59.99 ID:yPD6ueyJ0
なんで成蹊に興味もつん?
成蹊をアフォとオモたらこんな所には興味なくてこないはずだしアフォとも書かないよ。
690大学への名無しさん:2012/11/06(火) 00:57:08.37 ID:eI4SCwIG0
>>683
そうそう
私大の間に差なんかほとんどない
早稲田も帝京もアホ
691大学への名無しさん:2012/11/06(火) 09:23:12.79 ID:rLMf+p7Y0
早稲田はアホじゃないけど
成蹊はアホ
692バカ狂女・田中真紀子が振りまく被害:2012/11/06(火) 12:15:22.24 ID:V/TVL/Vs0
田中真紀子の不認可で女子学生(20)ら「真紀子に振り回された、大臣の一言で
人生棒に振ってしまう
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352157513/

田中真紀子と言う狂った女のために、ものすごい大きな被害が出ている。
ともかく、今回の三大学だけは不認可の理由をわかりやすく説明しろ!
バカ女!
693バカ狂女・田中真紀子が振りまく被害:2012/11/06(火) 13:04:40.26 ID:V/TVL/Vs0
●●安倍晋三が田中真紀子をフルボッコ 
   「彼女を褒める人を一人も見たことがない。平気で嘘を言う」
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352127073/
694大学への名無しさん:2012/11/06(火) 15:15:58.58 ID:LecN0gsQ0
武蔵野大学に迷惑かけんじゃねえよクタバレ
695大学への名無しさん:2012/11/06(火) 15:49:48.92 ID:6NW9gaue0
やべ、留学説明会今日だっけ忘れてた
出なきゃまずいかな
696大学への名無しさん:2012/11/06(火) 19:00:00.17 ID:V491lhyR0
田中真紀子「成蹊大学は低学歴。」
697大学への名無しさん:2012/11/06(火) 19:14:39.69 ID:LmUYLuso0
右翼大学
698大学への名無しさん:2012/11/06(火) 23:13:30.72 ID:hYyRoXGz0
もう5年も前のことだが
知り合いが明学成城日大専修全部落ちて成蹊に受かった
699大学への名無しさん:2012/11/06(火) 23:27:00.41 ID:doqY8Cmf0
>>693
さすが安倍晋三先生。
以前総理大臣になって今自民党総裁、そのうちまたもや総理大臣になるかもしれない。
民主党が超絶ドジ、特に鳩山由紀夫と菅直人はひどすぎた。
鳩山由紀夫普天間迷走、それまで自民党がいかに苦労してきたかということを全く学習していなかった。
菅直人、消費税増税を選挙戦で言うと選挙では負けてしまうことを過去に自民党が経験済みそれを学習していなかった。
その結果ねじれ国会が出現し民主党はなんと自民党の顔色を伺わなければなにも決められなくなってしまった。
これだけ超ダメな民主党です。
次の選挙では自民党が政権を握り安倍晋三先生がまたもや総理大臣に本当になるかもしれません。

安倍晋三先生>>>>>>>>>>>>>>>>>>他中馬危子

700大学への名無しさん:2012/11/06(火) 23:32:40.34 ID:doqY8Cmf0
おれの親戚は成蹊大学センター試験受けたあと
できたあ、と喜んでいたら成蹊大学に落っこちた。
そのあと早稲田の人間なんとか学部とかに受かってそこに通って
卒業し就職した。
701大学への名無しさん:2012/11/07(水) 00:04:28.90 ID:0yItz1vn0
田中真紀子を叩いたところで成蹊のレベルが低くて受験生から相手にされない
事実に変わりは無いよ。
702大学への名無しさん:2012/11/07(水) 20:12:55.52 ID:JifHpjkE0
武蔵大のスレでも因縁付けてる
困ったサイコパス君
703大学への名無しさん:2012/11/07(水) 20:50:42.39 ID:0yItz1vn0
武蔵も成蹊もカス大・クズ大。進学したお前が悪い。
704大学への名無しさん:2012/11/07(水) 21:49:21.89 ID:HojrPxjx0
この板には変人サイコパスニート君がはりついてますね。
すごいひがみですね。
705大学への名無しさん:2012/11/08(木) 01:51:17.55 ID:0+5E76Or0
マキコが私大のアホさを示しているなww
706大学への名無しさん:2012/11/08(木) 11:09:10.34 ID:kvETpY6Y0
●田中真紀子『新設予定の三大学はいい宣伝になったでしょう』
 官邸で田中大臣はこう不適切発言した。
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352294425/

どこまでも「我」を通す愚かな女の典型だな。 こんな女が国政を担うのは
まったく不適当。 すぐにクビにしろ。
707大学への名無しさん:2012/11/08(木) 11:10:46.40 ID:kvETpY6Y0
真紀子のクソが「大学問題」でクチバシ入れる能力なんてゼロだ。
708大学への名無しさん:2012/11/08(木) 11:29:08.41 ID:kvETpY6Y0
>>699
戦後の歴代総理で最悪の低能は、99.9999%の人の答えは、
鳩山由紀夫元総理だろう。  これは別格として。

その次は、こんな順番だ。
A 菅 直人・・・東日本大震災処理の大失敗、日本中を放射線漬けにした巨悪。
B 宇野宗佑・・・女性問題で辞めました。(破廉恥総理の汚名)
C 森 喜朗・・・総理就任が不透明、ハワイの遭難事件があってもゴルフ三昧、
D 麻生太郎・・・漢字を知らない、国語力が小学生なみ。部落民差別発言。
E 福田康夫・・・唐突政権投げ出し総理、
F 村山富市・・・阪神大震災の不手際、
G 安倍晋三・・・下痢便政権投げ出し総理、 

羽田総理は総理在任期間が3日だから、全く評価が不能、
709大学への名無しさん:2012/11/08(木) 15:26:16.48 ID:kvETpY6Y0
マスコミの安部総理ネガキャンへの対抗策
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1348733496/l50
710大学への名無しさん:2012/11/08(木) 15:35:32.07 ID:kvETpY6Y0
戦後の評価の高い総理10人

吉田 茂
岸 信介
鳩山一老
池田勇徒
田中閣栄
竹下 昇
佐藤曳策
鈴木善晃
中曽根安弘
小泉準一郎
711大学への名無しさん:2012/11/08(木) 22:44:15.55 ID:gWm1TcVK0
田中の真紀子早稲田出ていてもこんなにバカ。
これじゃあ早稲田もたいしたことないじゃんって思われちゃう。
鳩山由紀夫は普天間迷走で超絶バカだよ。
菅直人は選挙戦で一般人民が嫌がる消費税増税を連呼連呼連呼連呼して民主党を
大敗に導きねじれ国会をこの世の現出させて自民党のお顔を伺わなければなにも決められない状況を作ってしまった。
あのね、菅直人が総理大臣になった直後は民主党の支持率は 高かった んだよ。
それを菅直人たった一人の愚行で民主党の高い支持率を叩き落してしまった。

これは民主党を支持してあげた人たちへの 裏切り行為 ですよ。

菅直人の、この大ばかやろう。
あーあ、東大、東工大出ていてもこのザマか、偏差値信仰はきみたちだけですよ。
712大学への名無しさん:2012/11/09(金) 02:08:40.83 ID:xE9AVw8O0
早稲田なんかハナから馬鹿だろ
713大学への名無しさん:2012/11/09(金) 19:48:31.97 ID:1M21rbKS0
成蹊なんて知恵遅れでも入学できるFランだろ?
714大学への名無しさん:2012/11/09(金) 23:05:42.48 ID:K4uE0o/X0
いやたぬきランです。
715大学への名無しさん:2012/11/09(金) 23:08:14.03 ID:9BTJF+Cv0
早稲田も成蹊も大半は変わらん
716大学への名無しさん:2012/11/10(土) 12:52:02.11 ID:2+NfaEW30
いや成蹊はFランだろw関西の人間だけどそんな大学知らねーよ。
717大学への名無しさん:2012/11/10(土) 16:39:38.06 ID:TdfeYETI0
>>716
お前何しに来てんだよマジで…
718大学への名無しさん:2012/11/10(土) 17:38:07.77 ID:oWMGgt8F0
ハーバード大学では30年以上前から入試に学力試験は無い。
入試のテストの成績順で入学者を決めると、日本人、韓国人などアジア系人種
ばかりが選別されるからだ。

そのため、民族割合を決めて高校長の推薦と面接と論文だけで入学者を決める。
実際の社会は色んな人種で構成されているから。 大学の入学試験や在学時の
成績だけでは決められないだろう。
719大学への名無しさん:2012/11/10(土) 17:46:11.89 ID:oWMGgt8F0
ブラジルのエリートはサンパウロ大学の法学部出身者が多い。

入学する学生の59%が日系人だそうだ。 でも・・・
それだけの活躍を卒業後に日系人がしているかどうか? 疑問ではある。
720大学への名無しさん:2012/11/10(土) 23:14:47.71 ID:2+NfaEW30
成蹊の頭の悪さは安倍の言動を見ていれば分かるw
あのバカは政治家なのに「法の支配」と「法律の支配」の違いも分かっていなかった。
こんな人間が憲法改正なんて語っちゃっているんだぜw
721大学への名無しさん:2012/11/11(日) 01:50:39.23 ID:R8KbwZQq0
慶応卒の田中元外務大臣も中学レベルの歴史も知らないしねww
野田総理の「無知の知」の発言も高校レベルの倫理すらしらないことがわかる

私大はアホの倉庫
722大学への名無しさん:2012/11/11(日) 01:55:10.79 ID:OUmKcnZs0
成蹊なんか卒業しても意味無いんだから、さっさと退学しちゃいな?
723大学への名無しさん:2012/11/11(日) 05:19:25.26 ID:Rcg9TZp60
成蹊はバカだバカだと書かれるのはそれだけ人気がある証拠。
マジで入学試験は一般人民にはやや難しく簡単には入学できないので妬まれている証拠。
オープンキャンパスやると数千人もくるというじゃない、夏が8000人だっけ。
724大学への名無しさん:2012/11/11(日) 05:27:30.13 ID:Rcg9TZp60
総理大臣でさえ悪口言われる。
じゃあ悪口言ってる本人になってみろといっても一般人民がとてもなれるものではない。
埼玉県からはいまだかつて1人も出ていない。
埼玉県から東京大学合格者は毎年100人くらいは出ているらしいが。
総理大臣どころか国会議員だってとてもなれるものではないよ。
725大学への名無しさん:2012/11/11(日) 10:16:18.94 ID:e3JZNTHI0
▼自民・安倍総裁は、
『田中真紀子氏は破壊願望による思いつきだ。外交を破壊し、今度は若者の夢を破壊した。
 全ては野田内閣の責任だ。』
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352269637/
726大学への名無しさん:2012/11/11(日) 10:20:12.15 ID:e3JZNTHI0
田中真紀子は、あたしは他のバカとは違いますよ、と言いたいだけ。
あたしは田中角栄の娘。あんたらバカどもと違う、と言いたいだけ。

たんなる哀れな目立ちたがり屋のババア。
727大学への名無しさん:2012/11/11(日) 10:27:16.84 ID:e3JZNTHI0
★田中真紀子大臣のバカ騒ぎは選挙運動。

これ一発、大騒ぎを起こして次の選挙でまた当選を狙っているだけ。
田中真紀子は、次の選挙で落選するとの予想があったから。
728大学への名無しさん:2012/11/11(日) 10:30:45.61 ID:e3JZNTHI0
>>721
田中真紀子の亭主は防衛大臣をやった。外務は間違いだよ。
よく調査しろ。
無知をさらけ出した大臣だったなw
729大学への名無しさん:2012/11/11(日) 10:47:42.27 ID:e3JZNTHI0
野田は教育のことはどうでもいいと思っていた。
ただ、中国とのゴタゴタが起きて、中国に受けのいい田中真紀子を大臣に
起用しておっべっかを使っただけ。

田中真紀子は自分だけは中国から受入れられていると誤解している。
730大学への名無しさん:2012/11/11(日) 12:55:59.22 ID:OUmKcnZs0
学習院のスレで麻生を持ち上げるレスなんてほとんどないんだけど、成蹊()の
スレでは常に学生が成蹊マンセーのレスを連投しているなw
まあ、これが「育ちの差」というもんなんでしょう。
731大学への名無しさん:2012/11/11(日) 20:38:11.76 ID:e3JZNTHI0
【政治】田中真紀子大臣、次は朝鮮学校無償化に意欲★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352625838/

田中が朝鮮学校無償化に熱心とは、どういうことか? 中国よりのこの人は
だんだんおかしくなってる。 民主党らしい売国議員だな。
732大学への名無しさん:2012/11/11(日) 20:52:01.56 ID:OUmKcnZs0
さすが成蹊、Fランらしい貧しい発想だな。
733大学への名無しさん:2012/11/12(月) 03:40:58.29 ID:GN+ud/ld0
私大はみなFラン
734大学への名無しさん:2012/11/12(月) 12:31:18.94 ID:wSksWQ4L0
本スレ荒らしてるやつと同一人物か?
そろそろ通報するぞ
735大学への名無しさん:2012/11/12(月) 18:32:09.70 ID:AzaHlCfT0
三教科以上だと難易度ががた落ちする成蹊 
2012年用 学科別入試難易 ランキング表 (代ゼミ2012年 確定版)

【文学部系】 【法学部系】【経済学部系】【理工学部系】【医学系】
上智大学66 上智大学69 早稲田大68 慶應義塾67 慶應義塾73
早稲田大65 中央大学69 上智大学65 早稲田大67 慈恵会医70
同志社大63 早稲田大69 明治大学62 同志社大62 順天堂大68
立教大学62 同志社大65 立教大学62 上智大学61 日本医科68
明治大学61 立教大学63 同志社大62 東京理科61 杏林大学67
立命館大61 立命館大63 青山学院60 立教大学60 昭和大学67
青山学院60 明治大学62 学習院大60 明治大学59 大阪医科67
南山大学60 学習院大61 中央大学60 豊田工業59 産業医科67
関西学院60 関西学院61 立命館大60 関西学院59 藤田保健66
学習院大59 青山学院60 関西学院60 中央大学58 近畿大学66
中央大学59 南山大学60 南山大学59 関西大学58 自治医科65
法政大学59 法政大学59 青山学院58 学習院大57 日本大学65
関西大学58 西南学院59 國學院大58 立命館大57 愛知医科65
國學院大57 明治学院58 成蹊大学58 青山学院56 久留米大65
成蹊大学57 関西大学58 法政大学58 芝浦工業56 岩手医科64
西南学院57 成城大学57 関西大学58 南山大学56 北里大学64
成城大学56 中京大学57 成城大学57 東邦大学55 東京医科64
武蔵大学56 國學院大56 明治学院57 法政大学54 東邦大学64
明治学院56 成蹊大学56 武蔵大学56 甲南大学54 福岡大学64
736大学への名無しさん:2012/11/12(月) 18:33:43.70 ID:AzaHlCfT0
36 :エリート街道さん:2012/10/25(木) 14:29:35.84 ID:3PK2Ehuc
kimokowaiさん

偏差値で大学を見るから、このような疑問がでてくるのです。
偏差値などいくらでも操作が可能で、その典型が成蹊や学習院などの小規模校の入試における一般比率です。
これは読売新聞の大学調べでも出ていましたが、成蹊などは極端に一般受験の比率が小さく、首都圏の学生が受ければ受けるほど倍率が上がって、その分の偏差値が上がっていく仕組みです。
要する入学者定員のたった3割程度しかないA日程の配分が偏差値の基準となっており、どうしても成蹊に入りたい人はその3割程度の合格圏に入る偏差値が要求されているだけのことです。残りの7割程度の人は、もっと楽に成蹊に入ってくるわけです。
予備校で一生懸命勉強して、その3割程度の難関を突破してでも成蹊に入る価値があるかどうかは、その人の価値観です。イメージで大学を見る人は成蹊を好むかもしれません。
法政は六大学らしく学部に割り当てる一般受験比率は5割程度として、大きな枠を開放をしている偏差値なのです。要は半数は予備校で勉強してきた優秀な学生を受け入れます。大学として実を取るなら、間違いなく法政です。
法政が一般受験枠をもし3割程度に設定したら、倍率は跳ね上がり一気に偏差値60以上は稼げるはずですが、そんなことをして見かけを追及したところで、逆に大学としての質を落とすことは分かっているのでやらないでしょう。

某予備校のCMでやっている通り、偏差値で大学を決める時代は終わろうとしております。これは偏差値操作も一杯一杯のところまできており、少子化と不況で本気で大学の実力が試される時代に突入してきているということです。

.
737大学への名無しさん:2012/11/12(月) 18:35:34.03 ID:AzaHlCfT0
成蹊生が学歴板で大暴れww成蹊大学は難関だそうですww

成蹊大学は難関大学ですhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1350078866/
738大学への名無しさん:2012/11/12(月) 18:41:22.14 ID:AzaHlCfT0
rsc13137さん

法政は明治、早稲田に次ぐ志願者数3位で人気ですよ
成蹊の倍率が法政より高いのは
推薦で生徒をたくさん入れて
一般受験枠を減らして偏差値を上げようとしてるわけです
実際、成蹊の一般受験枠は全体の4割と言われています
それに対して、法政の一般枠は7割ほどあります
一般枠4割で偏差値57の成蹊と
一般枠7割で偏差値57の法政
どちらが入る価値のある大学かは一目瞭然ですよね

ちなみに僕は法政関係者でも成蹊関係者でもない受験生の者です

.





ナイス!0
.
違反報告
. 回答日時:2011/5/2 01:09:14
739大学への名無しさん:2012/11/12(月) 23:20:30.35 ID:JV+CXfkO0
法政関係者があばれてたのかwwww
740大学への名無しさん:2012/11/13(火) 03:17:26.64 ID:428Rerjm0
ま、成蹊はアホばっか
741大学への名無しさん:2012/11/13(火) 08:52:18.16 ID:KQFN9T5h0
>>738
この掲示板の645、646のスレを見ると 点数の操作が不可能なセンター試験合格者最低点は
成蹊大学が 上になっている。君の主張を理解しようと努めると センター試験から一般入
試の一ヶ月間に 両校の受験生の間の学力変動が相当生じていることになる。従って 君の
主張は 説得力にかなり欠ける。

受験生よ 試験までの後わずかな期間は2chなどしないで 集中して勉強して 頭を整理
して受験に臨まないと、今年も どこの大学にも合格しないぞ!
742大学への名無しさん:2012/11/13(火) 11:34:52.67 ID:dW09HM7Y0
成蹊大学のように伝統があり、上品な学生たちが集まる大学は関東地域には
ありませんね。
貧乏人が集まる明治、中央、法政、専修などとちがいます。
成蹊大学なら付き合ってもいい、学習院もいいですよ、でも他の大学ならダメですよ、
と私は若い人に言っています。
在日とか中国人が入ったりしていますものね。
743大学への名無しさん:2012/11/13(火) 11:39:10.48 ID:dW09HM7Y0
田中真紀子という大臣は正真正銘のバカです。
知能指数が80ぐらいでしょう。
744大学への名無しさん:2012/11/13(火) 22:11:52.89 ID:iz9w2HFO0
マキコもアベもレベルは変わらん
745大学への名無しさん:2012/11/13(火) 22:43:51.33 ID:nOxKNgcf0
アベは低学歴の割にはよく頑張っていると思うけど、やっぱり学歴のない
政治家ってちょっとダメだな。
746大学への名無しさん:2012/11/14(水) 00:16:23.96 ID:bB/1nrCb0
宮廷以外学歴の差はない
747大学への名無しさん:2012/11/14(水) 00:35:53.81 ID:zlW+7y8i0
成蹊が悪口言われるのは人気があり妬みがある証拠。
748大学への名無しさん:2012/11/14(水) 10:54:11.66 ID:A0lER3lD0
正真正銘でIQが80ぐらいの総理大臣が日本にもいたんだよね。

アメリカでもブッシュ前大統領のIQは80ぐらいだったらしい。
エール大学に入ってのはいいが、卒業はどうだったか、簡単ではなかった。
「それでも私は大統領になれた」って学生の前で演説した。
749大学への名無しさん:2012/11/14(水) 10:56:30.15 ID:A0lER3lD0
出自がおかしい人は成蹊にはいません。
750大学への名無しさん:2012/11/14(水) 11:47:26.65 ID:A0lER3lD0
安倍晋三はゾンビ顔で、大腸カタルの持病持ちですが、首相になったら
在日の特権を廃止してくれます。
751大学への名無しさん:2012/11/14(水) 18:03:13.89 ID:rrdQhoE70
安倍さんの学歴はあまりにも低くて見劣りする。
低学歴がいくら威勢のいいことを言っても、まず言葉に重みがない、信頼されない。
752大学への名無しさん:2012/11/14(水) 19:05:51.85 ID:zlW+7y8i0
妬まれる成蹊、すごいね。
753大学への名無しさん:2012/11/14(水) 19:57:36.23 ID:rrdQhoE70
上智卒だけどマジで成蹊とかつい最近まで知らなかったわ。
754大学への名無しさん:2012/11/14(水) 21:11:55.78 ID:Xbt+SCE70
成蹊レベルのFランは知らなくてもいいw
755大学への名無しさん:2012/11/14(水) 22:05:36.65 ID:A0lER3lD0
鳩山由紀夫が最高の総理だった(笑)
756大学への名無しさん:2012/11/15(木) 10:08:15.87 ID:v7A7wfkj0
>>753
京都大学だけれど、上智大学なんて知らなかった。(笑)
何で君はこのスレに来て、意味のないことを書くのかな?
これは、754のレスとか、とかいろいろな奴にいえる事な
んだが。
757大学への名無しさん:2012/11/15(木) 10:17:15.91 ID:iQIwkY8m0
上智>>>>>厚い学歴の壁>>>>>>>>>>>成蹊=日大
758大学への名無しさん:2012/11/15(木) 10:46:28.92 ID:V8TaK5vo0
真紀子って思いつき発言だけだな、あの女を見てると政治家は誰でもやれそう
759大学への名無しさん:2012/11/15(木) 12:56:34.66 ID:V8TaK5vo0
▼「今回の騒動は逆にいい宣伝になった、4,5年はもつでしょう」
  と田中真紀子大臣は開き直り発言。
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352328010/
760大学への名無しさん:2012/11/15(木) 12:59:36.51 ID:V8TaK5vo0
こういう非常識発言を繰り返す田中真紀子の人間性はあきれかえるばかり。

こんなブタ女が日本の代表政治家だらか政界にいる人たちは尊敬されたない。
761大学への名無しさん:2012/11/15(木) 21:13:54.85 ID:l5cPYK1N0
マジで理系は日大以下だろう
762大学への名無しさん:2012/11/15(木) 21:17:02.62 ID:l5cPYK1N0
理工に限ってだが。
生産と工はしらん。
763大学への名無しさん:2012/11/15(木) 23:46:41.18 ID:4QkKhTEV0
成蹊をホントにバカだと思ったらこんなところには来ないし書き込む興味なんてないだろうにね。
764大学への名無しさん:2012/11/16(金) 18:40:35.50 ID:Y3w9DURf0
成蹊は良い大学と思う人も多いな。  事実だからな。
765大学への名無しさん:2012/11/16(金) 18:42:48.60 ID:Y3w9DURf0
田中真紀子はこの問題以外でも問題ばっかり起こした政治家です。

来年の選挙では落ちるでしょう。
766大学への名無しさん:2012/11/16(金) 20:27:05.39 ID:sLLXcBm80
日大(笑)成蹊(爆笑)
767大学への名無しさん:2012/11/16(金) 21:51:41.43 ID:Y3w9DURf0
早大 (〜O〜)(^G^)(糞笑!)
768大学への名無しさん:2012/11/17(土) 08:44:53.18 ID:2Wxecf4h0
▼韓国人が安倍に恐怖!自民が政権を取れば、慰安婦の大嘘が全部バレて
   在日は居場所がなくなる.
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353078158/l50
769大学への名無しさん:2012/11/17(土) 08:53:52.99 ID:2Wxecf4h0
成蹊は入学したい学生が多くて経営はほくほく。 
卒業生は引く手あまた!  
770大学への名無しさん:2012/11/17(土) 09:33:07.88 ID:lGuzl4DI0
成蹊は爆笑ですか。
すごい人気があるんですね。
771大学への名無しさん:2012/11/17(土) 22:24:23.91 ID:2Wxecf4h0
▼民主党 大物議員落選予想: 以下、落選確実の議院。

鳩山由紀夫:::落選は確実と見られている。
田中真紀子:::大学認定騒動でマイナス評価、真紀子さんの組織もバラバラ。
横路 孝弘:::前衆議院議長、ほぼ間違いなく落選。
平野 博文:::元官房長官、
藤村 修 :::官房長官、
樽床 伸二:::総務相、
菅 直人::::横粂勝仁などがたつので、大変。
772大学への名無しさん:2012/11/17(土) 22:29:36.41 ID:ELGbSQhO0
推薦受けるんだけど
物生の口頭試問ってどんなこと聞かれるの?
773大学への名無しさん:2012/11/18(日) 11:15:46.41 ID:uqLK1Eib0
笑っていいとも日曜版に成蹊来るゥ〜
774大学への名無しさん:2012/11/18(日) 11:36:01.31 ID:uqLK1Eib0
成蹊本館と思たら東京駅だった、
775大学への名無しさん:2012/11/19(月) 02:40:27.29 ID:8QoZs6WL0
>>771
鳩山由紀夫、菅直人はもしかすると落選なんてのもありうる。
だってえ、民主党を一生懸命支持して親戚縁者友人知人に民主党をお願いします。
と民主党に期待していた人たちをなんとものの見事に裏切ったから。
それは前回の選挙で民主党が大敗してねじれ国会を作成し自民党の顔色を伺わなければ何も
決められない状況を作り出した。
そのなんともの原因を作ったのが鳩山由紀夫と菅直人。
776大学への名無しさん:2012/11/20(火) 21:39:03.41 ID:Cmsm4Low0
関西私大(産近甲龍/佛教大学/大阪経済大学/大阪工業大学/関西外国語大学)
一般合格高校 ★高校別データ補完版★ 12年度版
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n84091
777大学への名無しさん:2012/11/21(水) 00:23:18.36 ID:0gVyFr330
鳩山由紀夫は落選するので自分から選挙に出るのやめマスタ。
あのね、鳩山由紀夫と菅直人は前回選挙で民主党を支持してくれた人が入れないよ。
裏切ったから。
778大学への名無しさん:2012/11/21(水) 14:29:36.03 ID:5eI8yoRx0
http://agora-web.jp/archives/1501403.html

経済学者池田信夫…「安倍総裁は自分の言っている内容を理解していない。成蹊大学法学部卒の彼が、経済学を理解できないのは仕方ないが。」

やっぱり安倍さんは性軽大卒という学歴の低さが致命的なんだな・・・。
779大学への名無しさん:2012/11/21(水) 16:01:35.72 ID:lrEb1ObnI
2012年の過去問はわりと解けたし、長文もある程度は読めたけど
2011のが歯が立たなかった…
簡単になってきてるの?それとも偶然か…

残り2ヶ月半ぐらい、間に合うかなあ
成蹊法学受かりたいお
間に合うとすればどういう勉強方法すればいいかな?
780大学への名無しさん:2012/11/21(水) 16:51:52.95 ID:kjbK1xT30
成蹊大学みたいに知名度がない大学に進学してもばかにされるだけだyo
781大学への名無しさん:2012/11/21(水) 19:14:41.68 ID:lrEb1ObnI
んなこたあどうだっていいんだよ!
受かりたい、単語をもっとしっかりやろう
782大学への名無しさん:2012/11/21(水) 19:32:42.13 ID:ltbkaFvK0
>成蹊法学受かりたいお

とか言ってるダサ坊は入ったらいじめぬいて自主退学させてやるからな。
田舎者は来るべからず。
783大学への名無しさん:2012/11/21(水) 19:46:40.73 ID:5eI8yoRx0
そもそも成蹊に何の魅力があるのか?
田中真紀子も「成蹊は低学歴」って公然と発言してるし、池田信夫も
成蹊を暗に見下してるし。
社会に出ても成蹊じゃちょっとオツムの足りない子って見られるよ。
784大学への名無しさん:2012/11/21(水) 20:11:29.38 ID:zsLO7fiM0
>>782
この程度で食って掛かってるお前は田舎の番長か?
785大学への名無しさん:2012/11/21(水) 22:38:37.17 ID:NwGi4eAk0
簡単に入れて、簡単に「大卒」の肩書が手に入ることが魅力だろJK。
786大学への名無しさん:2012/11/21(水) 23:59:04.82 ID:0gVyFr330
妬まれる成蹊。
787大学への名無しさん:2012/11/22(木) 00:15:53.26 ID:xIyQFJwc0
お前ら法政の人間環境、キャリアデザインとここの法、経済だったらどっちの大学選ぶ?
788大学への名無しさん:2012/11/22(木) 17:49:50.46 ID:4xxEtmkh0
789大学への名無しさん:2012/11/22(木) 17:54:16.86 ID:JVRmCmKf0
>>787
法政、難易度も格も法政のほうが上だから
成蹊は一般入試枠極端に絞って偏差値いじってる
790大学への名無しさん:2012/11/22(木) 20:00:47.25 ID:kF6KqPUP0
要は真面目に合格したやつは内部の奴等を見下せるってことか?
791大学への名無しさん:2012/11/22(木) 23:32:40.82 ID:xIyQFJwc0
ああ、見下せるぜ。
あからさまに学力違くてビックリするから。
792大学への名無しさん:2012/11/23(金) 06:30:14.48 ID:DoREDEZP0
>>791
拾いだけど、本当にバカばっかみたいだな。

≪880 :成蹊経済 :2010/02/02(火) 21:48:22 ID:5bNpbpY
 >879
 その話を聞いて、俺も思い出したことがあるので、聞いてくれ。

 1年の時、クラスで親睦会をやろうということになったので、
 飲み屋に集合することになった。俺は、一番遅く到着したのだが、
 一つだけ席が空いているテーブルがあったので、「失礼します。」と
 言って座ったのだけど、その時から何となく歓迎されていない空気を
 感じた。

 そして、入学したばかりで友達がほしかった俺はみんなの心証をよくしようと
 思い、テーブルの面子の話すつまらない話にもニコニコして聞いていたら、
 椅子にふんぞり返っていたリーダー格の男(後からわかったが内部生)が急に俺に
 「ここは成蹊生ばかりだから、ほかの席に行った方がいいよ。」と言い出した。
 内心、ムカっとし、"俺も成蹊生なんだよ。"と思ったが、親睦会で喧嘩しても
 しょうがないので、「ははは、そうですか。」と言って、隣の席の人に頼んで
 席を無理につめてもらって座った。

 そう言えば、内部生の席の半分くらい女子だった(クラス全体にも女子は数人
 しかいなかった)。たぶん、内部生つながりで、成蹊高校の元同級生を
 独断で親睦会に呼んだのだと思う。

 数日後、英語の授業で、例のリーダー格の男が全然和訳ができず、クラス中
 にバカを晒した時は、内心、"ざまーみろ。"と思った。≫
793大学への名無しさん:2012/11/23(金) 09:34:46.70 ID:DkT73ktL0
>>789
この掲示板の645、646のレスを読んで、確認してから書き給え!
794大学への名無しさん:2012/11/23(金) 10:18:22.17 ID:XOVcNg520
795大学への名無しさん:2012/11/23(金) 15:52:13.37 ID:UVuQ5hHX0
>>792
お世辞にもうまいと言い難い、どこの誰が書いたかわからない作文を、色々な掲示板にコピペを
貼ったり、転載をしたりをして、よく自己嫌悪に陥らないものだ。
796大学への名無しさん:2012/11/23(金) 18:18:58.41 ID:tMGQbJOB0
成蹊?笑
成蹊程度じゃ就職先がないからさ
専門学校のほうがまだマシ
797大学への名無しさん:2012/11/23(金) 18:23:41.12 ID:DoREDEZP0
>>795
他にもこんなのがあるぞ。

879 :エリート街道さん :2012/10/20(土) 17:43:46 ID:HCuaVGj
『成蹊大学の英語のクラスでは、3分の2以上が附属上がりの奴らだった。
俺は地方からでてきて必死に友達を作ろうと思ったら、附属上がりの奴らが徒党を組んで、
1人ポツーン状態だった。
後で知ったことだが、俺みたいに難関をくぐり抜けて一般入試で入学した奴のことを
「外部さん」とか「しもじも」とか陰で言ってたらしい。
昼に学食で飯を食おうと思っても、サークル連中の席とり、附属の奴らの席とりのため
食べる場所すらなく、空き教室で弁当買って食ってたよ・・・

親のお金で大学に行かせてもらっていたので口には出さなかったけど、
何度も大学辞めようと思った・・・ 』

内進組からのイジメがある大学って評判だぞ。
まあ、推薦入学者が多い大学なんで仕方がないか(笑)
798大学への名無しさん:2012/11/24(土) 08:54:39.72 ID:2e39z1z+0
>>797
くだらない作文をよく調べているね。
その執念には感心するが、どんな深いコンプレックスがあるんだい?
まぁ、コンプに由来する、お前の粘質性に周りの皆が愛想を尽かして、
相手にしてくれなくなったので、壁に石を投げるように、2chに投稿
を繰り返しているんだと想像するが。
799大学への名無しさん:2012/11/24(土) 09:06:31.21 ID:1OTc4yezO
成蹊の入試難易度はマ−チクラスだが学生の質は低いってことか
800大学への名無しさん:2012/11/24(土) 17:33:08.80 ID:fCjbxNQJ0
大半は偏差値50未満の推薦付属バカだから
801大学への名無しさん:2012/11/24(土) 17:35:23.73 ID:fCjbxNQJ0
入試は法政の底辺学部レベル
マーチレベルではなく、マーチ以下レベルです
802大学への名無しさん:2012/11/24(土) 19:36:44.63 ID:yqyCZtvC0
以下ってことはマーチレベルでもあってるな
803大学への名無しさん:2012/11/24(土) 20:56:47.15 ID:NnzElsem0
>>801
恥ずかしいね
804大学への名無しさん:2012/11/24(土) 21:01:20.78 ID:v80YgzC30
成蹊の門を毎日くぐり続けることのほうがよっぽど恥ずかしいよ。
俺だったら2ヶ月で精神崩壊するかな。
805大学への名無しさん:2012/11/24(土) 22:02:29.40 ID:nRaL+WRq0
>>802
お前、「人並み以下」って言葉知ってる?
806大学への名無しさん:2012/11/25(日) 01:38:47.93 ID:upZ+sUg20
以下と未満の使い分けもできんのか
ア法政やポン大クラスなら仕方ない
807大学への名無しさん:2012/11/25(日) 02:54:12.38 ID:fmEo0AWt0
成蹊とかマジでキャンパスは鬱屈した雰囲気で充満しているんだろうなw
志望校に落ちて、都民ですら知らないFラン寸前の無名大学に通うなんて・・・。
808大学への名無しさん:2012/11/25(日) 09:00:18.34 ID:CY/L3QCv0
ニートか他大生とかはわからないけれど、コンプに満ち溢れた奴ばかりだな。
その嫉妬を自分の向上心に転化させれば、自分や日本国のためになるのに。
まあ、自業自得だ。日本のゴミと成りなさい。しかし、嫉みの余り、犯罪に
は走るなよ!
809大学への名無しさん:2012/11/25(日) 14:29:25.28 ID:fmEo0AWt0
まあ、成蹊にはコンプに苛まれている人間が多いのは事実だな。
俺の知り合いで志望校に落ちて泣く泣く成蹊に言ったやつなんかは、常に
二言目には「どうせ俺は成蹊だし・・・。」だったから。
成蹊に入学した瞬間に、人生の夢も希望も全てが絶たれる。
810大学への名無しさん:2012/11/25(日) 15:31:25.66 ID:Lfze4Wjn0
>>806
法政はあほなら、成蹊は家畜レベルだろw
811大学への名無しさん:2012/11/25(日) 16:52:56.51 ID:9Rk387IB0
むしろ、以下と未満の違いにこだわるのは受験勉強バカの特徴かと。
812大学への名無しさん:2012/11/25(日) 17:00:48.49 ID:fmEo0AWt0
まあ、成蹊の場合は碌に受験勉強すらしていないんですけどねw
813大学への名無しさん:2012/11/25(日) 19:19:17.24 ID:OjBacxSa0
>>808
表現が適切でないな。ゴミではなくて、蛆虫が最適の表現だ。後のレスを見れば
わかるだろう。これからも、蛆虫だから、ドンドン湧いてくるぞ。
814大学への名無しさん:2012/11/25(日) 20:07:06.83 ID:JiFf9kVZ0
どや顔で揚げ足取られる奴を擁護すんな
815大学への名無しさん:2012/11/25(日) 21:34:50.20 ID:fmEo0AWt0
成蹊大学なんか卒業してもマトモな就職はないよ。
営業職で飛び込みガンバレw
816大学への名無しさん:2012/11/26(月) 02:47:54.16 ID:DIj56iDD0
そもそもマトモに就職したい奴は成蹊を選ばない
817大学への名無しさん:2012/11/26(月) 15:03:28.83 ID:UgaV8m7n0
成蹊は昔からいいところの、筋の良い学生しか入学させない。
だからIQはものすごく高く、社長になる人が多い。
田中真紀子みたいな三流の脳みそババアなんか歯牙にもかけないな。
818大学への名無しさん:2012/11/26(月) 15:09:25.43 ID:UgaV8m7n0
田中真紀子 『お控えんさって・・』
 何だ? この写真、まるで893だな(笑)

 http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121001-677340-1-N.jpg
819大学への名無しさん:2012/11/26(月) 18:29:09.67 ID:BcxavXdu0
成蹊っていいでえ。
820大学への名無しさん:2012/11/26(月) 19:23:02.91 ID:F5ckE72+0
成蹊ってそんなに学力を期待される大学でもないよなあ。
所詮は三流の無名大学だしな。
821大学への名無しさん:2012/11/26(月) 19:43:45.60 ID:DIj56iDD0
成蹊のお相手は東洋あたり
日大の上位学部>成蹊
822大学への名無しさん:2012/11/26(月) 22:59:43.30 ID:UgaV8m7n0
成蹊卒は素直でしかも頭はいい と評判だよ。
学力なんて、社会に出てからでもつけられるしね。常識のない学力
優秀人間はダメだよ。
823大学への名無しさん:2012/11/26(月) 23:53:50.55 ID:F5ckE72+0
ネットで安倍さんの評判を見ていると、必ず「成蹊卒だから頭が悪い。」って書き込みを見るけど、
やっぱり世間じゃ成蹊はちょっと頭の弱い子としか思われてないよ。
池田信夫も暗に成蹊大を見下していたし。
824大学への名無しさん:2012/11/27(火) 10:50:49.43 ID:y1XtkrQB0
自分の居場所を良くすれば、いいのにな。
他校を中傷する事で、何か良いことがあるのかな。(笑)
825大学への名無しさん:2012/11/27(火) 23:45:35.86 ID:mfYtKegj0
世間にはちょっと頭の弱い子って勉強のできる優秀な子よりもたくさんいます。
その人たちが社会を支えています。
自分も3流整形大学ですが高校は県立で自分の時県立偏差値70。
この高校なら入学するのは簡単だった、5教科9割楽勝自分の時は特に超絶簡単だった。
オツムの弱い自分は整形大学入学卒業となりましたが中学校同窓会に出て、
「おれバカでさあ。」
と本音を言うと、みんなからなんであの高校出てバカなんだよ、おれたちはどうなるんだよと怒られます。
なので中学校同窓生の集まりの時は自分のことはバカと言わないようにしてます。
826大学への名無しさん:2012/11/29(木) 23:28:17.22 ID:HimDXdeX0
頭の良かった鳩山由紀夫は菅直人や野田ブタより日本国家をメチャクチャに
してしまった。

アメリカの政府要人は『鳩山由紀夫は思考力が弱いから相手にできない』と
本気で考えていた。ルーピーというあだ名はフザケテつけたのではない。
アメリカが鳩山には匙を投げたんだよ。
安倍元首相も、鳩山ほどひどくはなかったな。
827大学への名無しさん:2012/12/01(土) 19:26:59.99 ID:23z8Olg/0
管直人もダメだったよ。
理由は鳩山由紀夫の後を引き継いで総理大臣になった時、まだ民主党の支持率は高かった。
それを選挙戦で一般人民が嫌がる消費税増税を連呼連呼連呼連呼して民主党の支持率を管直人が一人で
叩き落して民主党は選挙で大敗、ねじれ国会をこの世に現出させてしまい、民主党は自民党の顔色
をうかがわなければなにも決めることができなくなってしまった。
これは自民党に反対して民主党に期待して民主党に投票した人たちへの裏切り行為。

あのね、選挙って厳しいの、選挙では勝たなければならない。
この勝つという重要さを管直人は無知だった。
828大学への名無しさん:2012/12/02(日) 19:29:35.23 ID:kGDR3JuY0
★『安倍総理じゃダメだ!』大合唱 (早くも噴出)

▼安倍、石破言いたい放題密室”全録音”
 「いまは野党の党首だから何を言ってもいい」(安倍)
 「選挙は俺が仕切る。安部さんは見ていればいい」(石破)
▼ネトウヨと共闘、存在の耐えられない軽さ。
▼主婦、年金生活者を直撃、安部不況がやって来る。
829大学への名無しさん:2012/12/06(木) 21:23:20.30 ID:c9TmqEeL0
櫻井よしこ氏、安倍晋三総理に靖国神社参拝を期待する。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354661293/
830大学への名無しさん:2012/12/08(土) 14:58:45.88 ID:9IPD1dqO0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121208-OYT1T00475.htm
成蹊大生、空手練習で殴られ立腹、回し蹴りで指導者死なす

空手の練習中に指導者を死なせたとして、警視庁武蔵野署は8日、
東京都武蔵野市吉祥寺本町3、成蹊大学3年草山秀彦容疑者(22)を傷害致死容疑で逮捕した。

同署幹部によると、草山容疑者は1日午後3時20分頃、同市吉祥寺北町にある成蹊大学の武道場で、
空手の指導をしていた山梨県上野原市鶴島の自営業高木弘さん(77)の
顔を右足で回し蹴りし、頭蓋内損傷の疑いで死亡させた疑い。

草山容疑者は同大空手道部に所属。当時練習中だったが、指導方針を巡ってトラブルになり、
高木さんから平手で殴られたことに腹を立て、蹴ったという。調べに対し、容疑を認めているという。

(2012年12月8日11時40分 読売新聞)
831大学への名無しさん:2012/12/08(土) 18:21:58.47 ID:8bn7tM2e0
<傷害致死容疑>回し蹴りで空手指導者死なす 学生逮捕 (毎日新聞 )

 空手の練習中に指導者に回し蹴りをして死なせたとして、警視庁武蔵野警察署は8日、東京都武蔵野市吉祥寺本町3、
成蹊大学3年、草山秀彦容疑者(22)を傷害致死容疑で逮捕した。
「こんな事になると思わなかったが、暴行を加えたのは確か」などと容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、1日午後3時20分ごろ、同市吉祥寺北町の成蹊大体育館内の武道場で、同大OBの山梨県上野原市鶴島、
タクシー運転手、高木弘さん(77)の左顔面部に回し蹴りをし、頭蓋(ずがい)内損傷により死亡させたとしている。

 武蔵野署によると、この日は草山容疑者ら学生6人と高木さんらOB3人で稽古(けいこ)をしており、
他の学生と組手をしていた草山容疑者が指導に入った高木さんに顔を平手打ちされ、回し蹴りした。
2人の間では指導方針を巡り、考え方に違いがあったという。成蹊大によると、草山容疑者は同大空手道部の主将。
832大学への名無しさん:2012/12/08(土) 18:40:43.19 ID:8q8uop3ZO
成城→誘拐殺人未遂
成蹊→老人を蹴り殺す

良い大学だね
833大学への名無しさん:2012/12/08(土) 18:48:08.86 ID:CaxU2SKb0
だろ?
834大学への名無しさん:2012/12/08(土) 20:28:36.53 ID:CWLdObqy0
うちの親東大だけど、成蹊の阿部と学習院の麻生はバカ扱いしてた。
かといって鳩山を高評価してもなかったけど。
835大学への名無しさん:2012/12/08(土) 20:44:49.76 ID:KC3Bcs5G0
親笑
836大学への名無しさん:2012/12/08(土) 21:06:20.08 ID:9IPD1dqO0
成蹊って帝京とか明星の滑り止めってイメージしかない
837大学への名無しさん:2012/12/09(日) 01:07:41.82 ID:+oSRNu9U0
【政治】 "裏マニフェスト?" 「民団の衆院選支援で、政権交代実現。外国人参政権の公約、守るのは当然」…赤松大臣、民団新年会で

・昨年夏の衆院選当時の民主党選挙対策委員長だった赤松広隆農水相は12日、都内のホテルで
 開かれた在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、民団による
 衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。そのうえで民団の支援は、外国人地方
 参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。
 民主党幹部が、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは初めて。

 赤松氏は「鄭進団長をはじめ民団の皆さまには昨年、特にお世話になった。投票はしてもらえないが
 全国各地でいろんな形でご支援いただき、308議席、政権交代につながった」と語った。

 さらに「民主党中心の政権で地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。その意味で
 公約を守るのは当たり前だ。本当にあと一歩。感激でいっぱいだ」と参政権法案の通常国会成立を約束した。

 民主党は意見集約が難航し、日本の有権者向けの衆院選マニフェスト(政権公約)に、外国人参政権
 付与を盛りこんではいない。
838大学への名無しさん:2012/12/09(日) 12:58:47.53 ID:r7Kg1H4YO
武蔵スレより

956:大学への名無しさん2012/12/09(日) 02:09:23.27 ID:7p/BfNMU0
武蔵大生及び武蔵レベルの大学に照準を合わせる受験生は、成蹊・成城とかアウトオブ眼中だなw
武蔵はマーチ上位〜中位の実力があるけど、成なんとか大学ってニッコマと同じレベルだろ?
バカも休み休みにしろ。
839大学への名無しさん:2012/12/09(日) 13:01:37.15 ID:r7Kg1H4YO
武蔵スレより

965:大学への名無しさん2012/12/09(日) 09:51:09.89 ID:vysKNa2W0
成城→誘拐殺人未遂
成蹊→老人を蹴り殺す

良い大学だね
840大学への名無しさん:2012/12/09(日) 13:28:33.04 ID:0mUwdVkW0
今回の草山秀彦容疑者は、
去年札幌で元交際女性を馬乗りになってナイフでメッタ刺しにして惨殺し、その後も遺体を執拗に足蹴にした、
”吉沢真成蹊大生”以来の殺人事件だな。
安倍晋三の誠実味や人のぬくもりや温かみを全く感じさせない喋り方や態度を見れば、
この成蹊大学から草山秀彦とか吉沢真とかの殺人犯が輩出され続けてくるのは理解できるな。
841大学への名無しさん:2012/12/09(日) 13:48:35.35 ID:r7Kg1H4YO
武蔵スレより
http://s.s2ch.net/test/-/kohada.2ch.net/kouri/1347541517/

980:大学への名無しさん2012/12/09(日) 13:22:47.70 ID:KYMoxmTj0
武蔵荒らしは成蹊成城の馬鹿がやっているということが明らかになりました。
まあ、マーチに落ちてあのあたりの中途半端な大学に行き着くと、やっぱり卑屈になるよなw
武蔵に粘着しないと生きていけないんだもの。
842大学への名無しさん:2012/12/09(日) 15:48:18.20 ID:r7Kg1H4YO
武蔵スレより

983:大学への名無しさん2012/12/09(日) 14:45:50.89 ID:7p/BfNMU0
成蹊ってバカしかいないよ。
成蹊の星である安倍ですら世間から「Fラン宰相」としてバカにされてるじゃん。
843大学への名無しさん:2012/12/09(日) 18:54:58.35 ID:0mUwdVkW0
成蹊大生の痴漢、覚醒剤使用麻薬所持、少女カバン詰め誘拐強姦未遂、婦女ナイフメッタ刺し殺害、校内殺人事件。
成蹊大生はなんでもアリなんだな。
今度は校内で脱法ハーブ吸引で女学生拉致監禁強姦致死放火事件か?
844大学への名無しさん:2012/12/09(日) 21:47:39.64 ID:jhs/Q0mf0
偏差値ニッコマレベルになるんじゃね?
845大学への名無しさん:2012/12/09(日) 23:36:43.40 ID:O+hNFUxM0
早稲田の俺が来ました

君たち、恥ずかしい言動はやめよう
846大学への名無しさん:2012/12/10(月) 00:00:24.91 ID:ffn24Ygg0
>>844
それはニッコマに失礼だろ
847大学への名無しさん:2012/12/10(月) 00:45:29.00 ID:KffQB8mF0
 
297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/12/10(月) 00:35:22.24 ID:9RU4OTeN0
成城と成蹊の区別がつかない

301 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/12/10(月) 00:36:48.64 ID:jQvCXHY90
>>297
女児をスーツケースで連れ去る→成城
空手部がOBの爺を回し蹴りで殺害→成蹊
848大学への名無しさん:2012/12/10(月) 02:37:02.04 ID:wKErh6cj0
ここが馬鹿総理の出身大学ですか?
頭悪い発言ばっかりの総理の出身大学ですか?
849大学への名無しさん:2012/12/10(月) 03:09:59.08 ID:4kU15BtX0
吉沢、草山と2人の殺人者を短い期間で輩出するなんて
すげー大学だな
850大学への名無しさん:2012/12/10(月) 06:23:37.64 ID:KVVxnlW/0
低学歴はかわいそうだね・・
851大学への名無しさん:2012/12/10(月) 09:11:45.59 ID:sl9KzQix0
ここ1〜2日の掲示板の内容はは、水を得たがごときのアホ者どもの
レスのオンパレードだな。
852大学への名無しさん:2012/12/10(月) 18:16:58.54 ID:54kyo7Gl0
ふだんは特徴も何もない、空気みたいな学校だからな。ここは。
ここ数年に起きた不祥事(覚せい剤、いじめ、自殺、強姦、殺人)の
時以外書き込みもゼロ。
853大学への名無しさん:2012/12/10(月) 21:21:02.73 ID:t1XRs8ZI0
殺人事件怖すぎ
854大学への名無しさん:2012/12/10(月) 21:33:11.66 ID:U4e5fw3FO
殺人とか四大の恥
855大学への名無しさん:2012/12/10(月) 22:15:40.40 ID:AIf4lRuE0
殺人有名四大学

帝京・中部・成城・成蹊
856大学への名無しさん:2012/12/12(水) 19:14:18.68 ID:/geLibML0
被害者の空手部OBは成蹊卒タクシー運転手・・
857大学への名無しさん:2012/12/14(金) 22:12:04.36 ID:d/JvVNcD0
 犬
858大学への名無しさん:2012/12/15(土) 18:31:00.90 ID:ZdYVWI6i0
東大・京大>一橋・東工大>旧帝・早慶>上智・ICU・中央法>GMARCH・駅弁>明学・成蹊・成城・日東駒専
859大学への名無しさん:2012/12/15(土) 22:11:59.62 ID:UOJh6s9k0
安倍晋三が今の自民党のトップにいてたぶん次期日本国総理大臣になる。
それも2回目だよ困ったことだ。
総理大臣は鳩山由紀夫や管直人のように東大、東工大卒の人がなるべきなのにね。
860大学への名無しさん:2012/12/15(土) 23:57:30.12 ID:Ii/QCEfTO
81:無党派さん :2012/12/15(土) 05:12:44.80 ID:fS1xtm5F
これが安倍の限界

【朝日新聞】 「自民・安倍総裁が普通列車で移動中、初老の男性に注意される。『すみませんって言ってるじゃないか』と怒る」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355513167/
861大学への名無しさん:2012/12/16(日) 00:25:38.78 ID:5Ou7NhFv0
成蹊大学卒が首相とか笑わせる。
国民の半数以上が首相より高学歴なんて有り得ない。
862大学への名無しさん:2012/12/16(日) 10:10:38.95 ID:+Fc7GnPc0
中傷・誹謗を繰り返すしかない蛆虫のような者達。
いくら足掻いても、そんな姿勢であれば、アンタ達の将来は無いだろう。
863大学への名無しさん:2012/12/18(火) 02:35:25.51 ID:51YBbhWQ0
>>862
全くね、成蹊大学がよほど羨ましいんだね、これにつきるよ。
864大学への名無しさん:2012/12/20(木) 02:53:50.55 ID:zliQ2lCR0
成蹊大学に通うぐらいなら死にたいと思うが、
そんな大学を出たやつが首相なんて…。
865大学への名無しさん:2012/12/20(木) 12:39:39.27 ID:L7kC4X3e0
と、高卒無職童貞が申しております。
866大学への名無しさん:2012/12/20(木) 13:09:59.63 ID:OXMwU+LJ0
>>864
七匹八匹 九匹とこそ思ひしに 千匹愚痴る 蛆虫の群れかな
867大学への名無しさん:2012/12/20(木) 20:47:08.61 ID:F03gxZx70
一般入試合格高校上位校 12年度 産近甲龍他中堅私大 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n113313
一般入試合格高校完全版関西中堅私大編 灘・東大寺・大阪星光・北野他 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n84091
関西私大推薦入学者比率表 12年度 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n119770
産近甲龍・大経・大工・桃山 12年度有力企業就職実績 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n127611
関西私大学費表(4年間) http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n88090
868大学への名無しさん:2012/12/21(金) 12:05:58.75 ID:YbsGuxc80
 
祝!!当選 國學院大學OB初の国会議員!!!

平成24年12月16日、國學院OBがこの快挙に歓喜した。
開校130年にして卒業生が国政参加を実現させた記念すべき日だ。

今までたったの1人も国会議員を輩出してなくて馬鹿にされたけど、
ついに誕生したぞ!國學院から国政へ!!祝賀会もしよう!!

これを機に、政治の國學院が動き出すであろう。
ニッコマごとき格下大学には政治の機微を理解するのは無理なのだ。

いづれ成蹊、成城も越えるだろう!!!
869大学への名無しさん:2012/12/21(金) 14:58:59.73 ID:SCNqPt340
ポン大にはけっこういるけどな
870大学への名無しさん:2012/12/21(金) 15:04:40.92 ID:OFarg7ExO
四大に入りたいんですが武蔵と成蹊で迷ってます
どちらがいいでしょうか
871大学への名無しさん:2012/12/21(金) 19:33:37.67 ID:zM2UlDts0
872大学への名無しさん:2012/12/22(土) 15:49:26.38 ID:SXgzbwQM0
>>870
あなたは本当に受験生かい?
進学したい方向性(例えば学部等)を伝えずに、大学名だけで他人にアドバイス
を求めるなんてことは、普通はしないけど。
学部はどこでも良くて、大学名で進学先を決めるなら、自分で決めなよ。
自分の人生の責任を負うのは、あくまでも自分なのだから。
873大学への名無しさん:2012/12/24(月) 23:42:43.09 ID:tJU27Cfy0
武蔵も成蹊も頭が悪い。
874大学への名無しさん:2012/12/25(火) 00:23:35.75 ID:nzbAP0650
田中真紀子のいい加減さにはあきれるな
875大学への名無しさん:2012/12/25(火) 02:00:27.64 ID:C90EuT3H0
成蹊コンプとしかいいようのない粘着性
876大学への名無しさん:2012/12/25(火) 22:43:57.42 ID:nzbAP0650
●クソ大臣・田中真紀子の見苦しい負け惜しみ (朝日?の報道)

何事も至らぬ結果を他人のせいにするのは見苦しい。民主党が歴史的惨敗を
喫した衆院選で落選した閣僚たちの恨み節は、まさにそれだった。
特に「首相が個人的に追い込まれての解散。“自爆テロ解散”で惨敗すると思った。
やっぱり当たった」という田中真紀子文科大臣の言葉は度が過ぎた。
877大学への名無しさん:2012/12/27(木) 01:10:35.86 ID:016Q+wA90
えっ、国学院大学OBで今まで国会議員っていなかったの、はじめて知った。
大東文化大学OBの国会議員ならいたと思ったけど。
小泉進次郎君は関東学院大学OBだしね。
878大学への名無しさん:2012/12/27(木) 01:11:41.18 ID:x14PUMkLO
177:大学への名無しさん2012/12/27(木) 01:01:58.25 ID:x14PUMkLO
200:大学への名無しさん2012/12/25(火) 17:01:16.87 ID:5W87KSHZ0
まあ法政青学と武蔵は母集団が違うから、実績も多少差があるかもしれないけど、
社会的な評価に関しては、旧制高校の武蔵大学のほうが圧倒的なんだな、これが。
青学なんて戦前は所詮は専門学校だし、法政も単なる大衆向けの大学だったんだぞ?
旧制高校武蔵を知っているか否かで、その人の育ちというものを見るリトマス紙になる。

212:大学への名無しさん2012/12/25(火) 21:52:21.86 ID:5W87KSHZ0
武蔵を正当に評価できない人間は、大学受験を経験していない高卒。
あるいは武蔵の血筋の良さに嫉妬するマーチの雑魚。
879大学への名無しさん:2012/12/27(木) 08:16:47.58 ID:zInGgzHXO
古屋圭司も成蹊大だったのか
880大学への名無しさん:2012/12/27(木) 12:38:34.31 ID:016Q+wA90
えっ、知らなかったの。
自分は安倍ちゃんが1回目の総理大臣になるずっと前から知ってた。
881大学への名無しさん:2012/12/28(金) 00:34:42.20 ID:1RgFcbvV0
 
國學院が設立130年目にして、初の国会議員を出して
浮かれまくってるけど、成蹊は第二次安倍内閣で、
2人も閣僚を出してるのかよ!!!すげえな
882大学への名無しさん:2012/12/28(金) 00:35:37.70 ID:1RgFcbvV0
閣僚というか、1人は総理だけどね。
883大学への名無しさん:2012/12/29(土) 08:20:19.57 ID:moUhiyWk0
桃李物言わざれども下自から蹊を成す。

学校で学んだことはかなり忘れてきてもこの言葉だけは常に頭に残ってる。
884大学への名無しさん:2012/12/29(土) 18:32:02.07 ID:qKd/terY0
一般入試はちゃんと勉強しないと受からないよ
885大学への名無しさん:2012/12/29(土) 22:19:35.13 ID:moUhiyWk0
おれんちの田舎じゃ成蹊は頭が良くないとうからない、って言われてる。
というか、東京都庁にはうかった自慢の息子を持つ親が息子から聞いたってみんなに言っちまった。
886大学への名無しさん:2012/12/30(日) 15:47:03.60 ID:YYJJTz2j0
成蹊か法政いきたいけど無理だわたぶん
887大学への名無しさん:2012/12/30(日) 23:55:56.98 ID:FAnE1AS90
田中真紀子のクソばばあが引退して、小説書くんだって。
どういう小説だろう?

悪い大学の新設を認めないためとか・・・・・
888大学への名無しさん:2012/12/31(月) 01:05:36.84 ID:eG4UPnQz0
まあ、大学が「教育」というより「ビジネス」のために作られ運営されている現状ってのは
よろしくないよね。
889大学への名無しさん:2012/12/31(月) 03:11:42.41 ID:wWzn5XI10
成蹊蹴って武蔵行ったけど成蹊行けば良かったかなーって思うわ
隣の芝生は青いだけかもしれないけど
890大学への名無しさん:2012/12/31(月) 06:48:38.47 ID:wWtKTAA30
>>889
そんな奇特な人がいるとはな。
まあ、どっちにしろ高校の延長と言われている学校、成蹊武蔵しか受験していない時点で
変わり者だろうけど…
891大学への名無しさん:2012/12/31(月) 07:45:49.96 ID:jmzlVCXA0
また旧制高校と新制高校を混同しているのが来た。
892大学への名無しさん:2012/12/31(月) 12:04:25.55 ID:uv3KtenZ0
2cっは、誰が書いたのわからない、内容の根拠もわからない投稿を、いろいろ推測して想像力を
育めることが出来るからから、推測力を高める領域においては、とても有効だと思う。でも、他人
や他校をいたずらに中傷・挑発したり、我田引水的な投稿は、うんざりだな。
893大学への名無しさん:2012/12/31(月) 14:41:13.99 ID:2rcJi8ik0
みんな追い込みがんばれよ。
894大学への名無しさん:2012/12/31(月) 15:54:37.29 ID:JJsavvoT0
安倍ちゃんも古屋さんも成蹊だけど、昔、塚原って労働大臣やった人がいてな
その人が総理大臣候補って言われていたんだよ
身体が大きくて、性格も明るくてよくて、今じゃ考えられないけど、その葬式には、マスコミ関係者が列をなしたという
惜しむコラムもたくさんあった
あ、そう。死んじゃったんだよね、49歳くらいで
突然死

ところで、成蹊を叩くやつって朝鮮人でしょw
各板で成蹊下げ活動やってるねぇ
安倍さん時代の成蹊やら学習院ってのは、家柄がすごい人が多かったからね
華族(貴族)とかね
朝鮮学校卒はもちろん入れなかったから、悔しいんだな
895名無しなのに合格:2013/01/02(水) 14:52:24.13 ID:hzAP5Szi0
国公立早慶理工受けるやつでここ受けるやつどんくらいいるんだ?

おれそうなんだけど物理と化学どっちで受けようかなぁ。

しかも練習ってことで一般A方式で受ける。
896大学への名無しさん:2013/01/03(木) 20:57:05.85 ID:2D/9+c/50
>>895
早慶理工のすべり止めは立教明治だろ、成蹊は簡単すぎ、やめとけ。

>>894
塚原俊平さんだろ、最重量大臣とか言ってたな。
太りすぎて体に悪かったんだろうな。
安倍晋三先生にはがんばって成蹊の名を少しでも広めてほしいです。
安倍晋三先生は自民党の中ではよほど信頼があるんだな。
2回もするのは64年ぶりとか、埼玉県出身者では総理大臣は今だに1人も出ていない。
校名の由来から学校側はあまり宣伝しないんだろうけど、生き残りをかけて
積極的に広報活動してもらいたいです。
897名無しなのに合格:2013/01/03(木) 22:48:20.55 ID:CBNtdt7a0
>>896
んーとりあえず国公立早慶上智の理工受けて 
 マーチは受けないでここの特待ねらおうかなと 
 立地的にもかなり近いし
何割くらいとれば特待なんだろ
 
898大学への名無しさん:2013/01/05(土) 13:28:13.13 ID:rEbrL3iq0
津田塾蹴って成蹊来た子知ってるよ
899大学への名無しさん:2013/01/06(日) 15:53:57.45 ID:t1wUzafe0
>>898
自分の進路を自分で決めるのは、当たり前のことだろう。
どこに受かってどこに行くかは、本人が決めることであって、他人がとやかく言うことではない。
こんなことは、書かないほうがまし。
900大学への名無しさん:2013/01/06(日) 18:09:54.33 ID:67WKgmCX0
日本を代表する・大企業400社就職率ランキング 
★★★就職が有利な一流有名大学★★★
順.−−−−−−|割.-|順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大− |56.2|21.同志社大− ◎|23.9|
02.一橋大−−− |53.2|22.学習院大− ◎|23.5|
03.国際教養大− |45.7|23.東北大−−− |23.3|
04.豊田工業大◎ |40.5|24.津田塾大− ◎|23.1|
05.慶應義塾大◎ |40.5|25.九州工業大− |22.9|
06.京都大−−− |32.0|26.青山学院大 ◎|22.4|
07.電気通信大− |31.9|27.国際基督大 ◎|21.7|
08.上智大−−◎ |30.8|28.芝浦工業大 ◎|21.4|
09.名古屋工業大 |30.0|29.東京女子大 ◎|21.0|
10.大阪大−−− |29.9|30.大阪府立大− |20.3|
11.東京理科大◎ |29.0|31.立教大−− ◎|20.3|
12.名古屋大−− |28.9|32.関西学院大 ◎|20.0|
13.早稲田大−◎ |28.9|33.北海道大−− |19.9|
14.神戸大−−− |28.0|34.横浜国立大− |19.8|
15.東京大−−− |27.1|35.明治大−− ◎|18.7|
16.東京農工大− |26.9|36.聖心女子大 ◎|18.6|
17.東京外国語大 |25.2|37.東京都市大 ◎|18.0|
18.豊橋技科大− |24.9|38.日本女子大 ◎|17.6|
19.学習院女子◎ |24.9|39.立命館大− ◎|17.5|
20.九州大−−− |24.2|40.成蹊大−− ◎|17.4|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)  
               
                  サンデー毎日
901大学への名無しさん:2013/01/06(日) 23:09:24.98 ID:9B+nmvgO0
>>900
こんな風に大学を並べて何の意味があるんだい?
個人は集団に埋没するものではない。
902大学への名無しさん:2013/01/07(月) 00:15:47.43 ID:mVc4GYHh0
くっさ
903大学への名無しさん:2013/01/08(火) 00:11:55.71 ID:ogjW/lmt0
安倍晋三先生総理大臣再登板キボン

これ完璧な冗談で書いていたら本当になっちゃった、本音だけど。
成蹊小学校ではどうに教えるんだろ想像すると楽しい。
904大学への名無しさん:2013/01/13(日) 22:35:39.86 ID:rQ6lYKBV0
E方式の国語むずくないか?
905大学への名無しさん:2013/01/18(金) 00:44:03.06 ID:UM4SmnpA0
アメリカのノーベル経済学賞受賞者クルーグマン教授によると
アベノミクスは結果的に正しく、成果も伴い始めており、日本が不況脱出のお手本になってゆくかもしれない。
と高い評価をしたそうです。
906大学への名無しさん:2013/01/24(木) 18:46:59.00 ID:nxJSDzVs0
受験票こない
907大学への名無しさん:2013/01/24(木) 19:07:13.79 ID:f9b09RfZ0
おまいらE方式の英語何点ぐらい取れる?
908大学への名無しさん:2013/01/26(土) 01:37:23.32 ID:RExVNegi0
>>900
これ理科大と電通、芝浦、東京都市の位置がすごい
同じくらいの順位の大学と比べてワンランク下の偏差値なのにな
理系にすればよかった
909大学への名無しさん:2013/01/27(日) 23:39:18.43 ID:5siLzqMq0
日本国総理大臣安倍晋三、成蹊大学卒業。
910大学への名無しさん:2013/01/28(月) 01:20:29.59 ID:beJ5dGSx0
文学史まじキメエ

あんなもん日本史有利すぎだろ
911大学への名無しさん:2013/02/01(金) 20:23:52.22 ID:9IR4A0+j0
804点で政治学科センター利用行けるかな?
912大学への名無しさん:2013/02/02(土) 08:34:24.70 ID:f02hLYPm0
>>911
おれは、おれは法律学科志望で、君と同じく800点は超えたが、昨年度の
合格者最低点はない。だから、不安。二人とも合格するといいな。
913大学への名無しさん:2013/02/02(土) 11:37:50.20 ID:L8Kkz7dx0
>>912
だよな
後なんで年によってセンター利用の合格人数こんなに違うんだ?
914大学への名無しさん:2013/02/02(土) 12:20:37.15 ID:F7HrkQME0
ここって一般受験組でも運動部のレギュラーになれる可能性って他の同レベル
の大学に比べたら高いのかな?
もしそうだとすると一般受験で合格して大学入学後運動部に入りたい人にとって
は結構いい大学だと思うけど
915大学への名無しさん:2013/02/02(土) 20:19:04.09 ID:U84PpAxQ0
明日受ける人いるー?
916大学への名無しさん:2013/02/02(土) 20:21:39.40 ID:IW9tJUiq0
ここにおる…受かる気がしないわ…
917大学への名無しさん:2013/02/05(火) 23:02:08.89 ID:fvuv/YER0
成蹊の問題簡単だったろ。
918大学への名無しさん:2013/02/06(水) 09:17:48.83 ID:TRyVNBmi0
>>917
お前の関係ある大学ほどではなかったよ。
919大学への名無しさん:2013/02/06(水) 14:22:01.07 ID:1sd/AQQL0
A方式受けるけど受かる気がしなくて鬱だよ。
難易度去年と同じかそれ以下だったらいいのに
920大学への名無しさん:2013/02/06(水) 15:18:33.48 ID:Pg+9wF8k0
>>919
難易度以上に倍率が
921大学への名無しさん:2013/02/08(金) 14:56:43.22 ID:h9L7PNblO
経済数学受験者いるか
922大学への名無しさん:2013/02/08(金) 17:58:35.74 ID:nfHj9Wpn0
いるが
923大学への名無しさん:2013/02/08(金) 19:21:16.20 ID:h9L7PNblO
がんばりましょ
924大学への名無しさん:2013/02/09(土) 11:20:06.85 ID:gELvkQZF0
C方式で合格でたーとりあえず良かった
925大学への名無しさん:2013/02/09(土) 11:28:02.72 ID:1FdDuMjb0
>>924
同じく。
センターリサーチ全部D判定だったから、驚いた。
926大学への名無しさん:2013/02/09(土) 18:44:29.91 ID:oDZ/sIpq0
CとEで受かってたー
C方式はセンターリサーチでC判
Eは数学が死んで落ちたと落ちたと思ったが
927大学への名無しさん:2013/02/10(日) 06:44:44.36 ID:jnOGZ3ip0
成蹊小学校付属成蹊大学にようこそ
928大学への名無しさん:2013/02/10(日) 07:38:17.39 ID:c/PslwXa0
とりあえず、大学から成蹊に来るニワカには成蹊生を名乗らないで欲しいな。
世界が違うことを認識していただきたい。いやマジで。
929大学への名無しさん:2013/02/10(日) 17:47:31.60 ID:6seejVqf0
ムムー、そうか、そうか。
自分は大学から成蹊に行って成蹊の時はちっとも遊ばなかった。
が、S女子大出の自分の○○との旅行、食事には金かかり、
夕食1回2人で7〜11マソ。
旅行も2泊すりゃあ20マソは超えてくわん。
箱根の強羅○壇とか高いでえ。
おれんち貧乏だから大学に通ってる頃、金使わずヨカタ。
下からの連中は子供の頃からこうなんだろうな、庶民感覚と違う。
強羅○壇にガキ連れてる親見かけるからね。
930大学への名無しさん:2013/02/10(日) 18:51:04.44 ID:4DFRvuxq0
母校東洋大がバカで悩んでいます
931大学への名無しさん:2013/02/11(月) 01:06:49.81 ID:F4sm6uNIO
>>929
たまにやって来て「成蹊っていいでぇ」もしくは「箱根の温泉に泊まった」という庶民的自慢話を書き込んでいくオッサン。
いい加減うざがられていることに気付けよ。ボケ!
932大学への名無しさん:2013/02/11(月) 06:50:05.71 ID:xaIh4mLo0
ここは三菱財閥が寄附してできた大学だから一般庶民ではない人が入っている。
一般庶民は入らないほうが良い。
箱根駅伝で活躍する東洋大のほうが良い。
933大学への名無しさん:2013/02/11(月) 06:55:50.02 ID:xaIh4mLo0
法政なら無難。
934大学への名無しさん:2013/02/11(月) 07:15:44.55 ID:CbMeq/kU0
おれは東海と神奈川に落ちて東洋大だった
935大学への名無しさん:2013/02/11(月) 08:30:46.72 ID:hdcnEy990
ここって一般入試組でも運動部でレギュラーになれる確率が高いのかな?
何か法政や東海、東洋だと運動部が強いイメージがあるだけに
936大学への名無しさん:2013/02/11(月) 08:54:59.59 ID:xaIh4mLo0
ここの大学は雰囲気がちょっと特殊。
大学からの子は法政、中央、東洋のほうが友達作れるよ。
937大学への名無しさん:2013/02/11(月) 10:30:42.80 ID:l/pV2hGg0
何故、このスレで他校が宣伝を展開するのかね?
そんな時間があれば、他にもう少しましな時間の使い方がないか、
考える力があれば、考えた方がいいんじゃない。
938大学への名無しさん:2013/02/11(月) 21:48:31.35 ID:L7fmCvBD0
法政ってこんな立派な教授がいる「知」の殿堂なんだね。
「恥」じゃないよ。「知」の殿堂なんだよ。

http://nettaro-note.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-9fe8.html
939大学への名無しさん:2013/02/11(月) 23:43:57.22 ID:9ra5HUbJ0
井の頭自然文化園(西園)の熱帯鳥温室が、50年の月日を経て
この3月末をもって老朽化により取り壊されることになって、
50年ありがとう展示をやってるから暇なら見に来て
すぐ東隣に、象の花子もいるから
完成当時東洋最新最大級の温室も、50年の歳月が流れ、つるとかがダクトに絡みつき
ラピュタさながらのうっそうとした世界が待ってます。

※ジブリ美術館と同じ井の頭公園内にあります。
ジブリ美術館よりもう少し中央線に近い方にあります
940大学への名無しさん:2013/02/12(火) 01:03:00.27 ID:NSPPXkOW0
成蹊大よりも東洋大のほうが有名だし駅伝が強い。
941大学への名無しさん:2013/02/12(火) 10:59:01.21 ID:ikifCC3k0
明日だー
942大学への名無しさん:2013/02/12(火) 19:58:36.89 ID:ikifCC3k0
全然盛り上がらないな
943大学への名無しさん:2013/02/12(火) 21:36:53.31 ID:BRumEKjNO
明日休むから一席あげるよ
944大学への名無しさん:2013/02/12(火) 22:53:32.71 ID:/a/Dq9jc0
俺も休むよー
現代文50点でセンターとれたから
945大学への名無しさん:2013/02/13(水) 00:36:24.55 ID:Qewj+82S0
法政日大東洋>成蹊
946大学への名無しさん:2013/02/13(水) 01:13:28.53 ID:ohKi/htL0
成蹊大学は回し蹴りで運転手を殺す伝統があるからな
947大学への名無しさん:2013/02/13(水) 08:21:07.99 ID:H6v17lr20
さらに蹴り殺されたタクシー運転手も成蹊OBっていう哀しい現実・・
948大学への名無しさん:2013/02/13(水) 10:55:40.47 ID:xxVYvH/I0
☞ ラストチャンスを貴方にあげます  ◆これからでも間に合う 急げ!!

◆東京都市大学        (締切日) 試験日2月28日 
後期全学部          平成25年2月21日(地方20日)
949大学への名無しさん:2013/02/13(水) 18:25:42.10 ID:f0l+9qsc0
いつも 蛆虫くんが湧きだすな
「成蹊大学 part90」にもいる蛆虫くん
哀れ蛆虫 寄生虫よ
950大学への名無しさん:2013/02/13(水) 18:25:53.01 ID:2v7c2On60
英語がくっそ難しかった件
951大学への名無しさん:2013/02/13(水) 19:23:17.82 ID:J8Ifsknn0
>>950
だよな!?
俺もそう感じたんだけど実際どうなんだろ・・・
952大学への名無しさん:2013/02/13(水) 19:36:38.49 ID:gN0OFhBA0
例年よりは英語がキツイ
数学は中身は易化だが時間的に厳しい
国語は易化かな
953大学への名無しさん:2013/02/13(水) 23:29:19.75 ID:Qewj+82S0
成蹊の入試問題など難しいわけがない。
知名度低いため超絶簡単。
954大学への名無しさん:2013/02/14(木) 02:40:30.24 ID:XUNAMVW80
成蹊大学は三流大学
955大学への名無しさん:2013/02/14(木) 09:16:48.45 ID:6JA8vijA0
>>953>>954
性懲りもなく 湧いてきたね蛆虫くん
自分に自信がなく 他を中傷することでしか 自分の存在を確認できない蛆虫くん
哀れ蛆虫 寄生虫よ

寄生虫でも下手な文章だけは書けるんだな
956大学への名無しさん:2013/02/14(木) 10:38:33.91 ID:XUNAMVW80
事実です。
957大学への名無しさん:2013/02/14(木) 18:28:38.75 ID:S3KAIOo40
法政 関西 東洋 大東文化 > 成蹊
958大学への名無しさん:2013/02/15(金) 08:49:50.04 ID:p/pFUnxv0
>>957
「お前いい加減にしておけよ」
と相手にしてもらいたいの、学歴コンプのミゼラブル君。
959大学への名無しさん:2013/02/15(金) 10:13:47.74 ID:XeRLrgPv0
俺も受ける前は過去問も解いて楽勝だろwwwと思ってたけど英語はマジで難化だったな
960大学への名無しさん:2013/02/15(金) 13:58:50.39 ID:2gIdzz550
この成蹊のスレを初めて読んだけれど マジよそ者が大杉
そんなに成蹊が羨ましいなら このスレに忍び込んでコソコソやってないで
受験し直して 大学生なら入り直した方が男らしい
961大学への名無しさん:2013/02/15(金) 21:22:02.10 ID:Q8qD6UZs0
成蹊は知名度がないのが決定的。
首都圏ならまだしも東北、北海道、中部地方以西になると知っている者はほとんどいない。
帝京のほうが成蹊よりも有名だな、とんねるずは輩出するし四国に旅行した時帝京第5高校とかいう学校を
通り過ぎて、旅行に行った一同ぶったまげた、東京だけかと思ったらこんなに遠くにまで勢力を
伸ばしているんだな。
あと東海大ね、巨人の原辰徳監督を輩出するし東海大付属の高校は日本中にあって名前を売っている。
962大学への名無しさん:2013/02/15(金) 21:27:29.39 ID:Q8qD6UZs0
成蹊は知名度がない、ない、ない、ない。
偏差値は低い。
だが法政は1流。
法政>>>>>>>成蹊
と書いておけばこのスレの住人は皆、安心、賛成する。
法政は全国区
成蹊は東京都地方区
963大学への名無しさん:2013/02/15(金) 22:09:32.84 ID:grL7+Uzu0
>>962
成蹊が関東地方の他大学と異なっている点は異常に地方出身者率が低いことだな。


【ベネッセ調べ 大学別地元占有率(東京圏出身者割合)】
青学25%、学習院40%、慶応25%、駒澤27%、成蹊47%★、成城33%、日大24%、
法政22%、明治28%、明学23%、早稲田29%


他大学は東京圏出身が2〜3割しかいないのに対し、成蹊は約5割、
2人に1人は東京圏出身である。
まさに「関東ローカル大学」っていう感じだな。

学生時代に「全国に友人を作りたい人」には不向きな大学の見本。
964大学への名無しさん:2013/02/15(金) 22:26:53.74 ID:qfRU//w+0
来年も理高文低の流れ

河合塾 2013年
■ 私立理科選抜コース ■
青山学院大・芝浦工業大・中央大・東京理科大・法政大・東京都市大・明治大など難関私大コース
965大学への名無しさん:2013/02/16(土) 07:36:20.96 ID:ES5bUuGl0
成蹊は普通の人なら知らない。

法政、日大、大東文化なら日本中で隣近所の若いコが行くから良く知られている。
966大学への名無しさん:2013/02/16(土) 07:38:14.52 ID:ES5bUuGl0
成蹊→ダメね
967大学への名無しさん:2013/02/16(土) 08:46:37.52 ID:R33eNfeZ0
また、また、また、性懲りもなく 湧いてきたね蛆虫くん
自分に自信がなく 他を中傷することでしか 自分の存在を確認できない蛆虫くん
哀れ蛆虫 寄生虫よ

寄生虫でも下手な文章を量だけは書けるんだな
968大学への名無しさん:2013/02/17(日) 01:09:22.31 ID:sk4vOk/m0
成蹊 だれも知らないよ。
969大学への名無しさん:2013/02/17(日) 09:31:57.00 ID:xFPe8Qk80
>>968
誰も知らないスレにお前が書き込むこと自体が矛盾している
この矛盾に気づかないなんて お前は相当の○○だな
970大学への名無しさん:2013/02/17(日) 15:47:22.24 ID:9BLrYFAB0
成蹊小学校付属成蹊大学
971大学への名無しさん:2013/02/19(火) 09:29:42.88 ID:KliVbolE0
関西で言う甲南みたいなもんだろ
近大や京産は知ってても甲南は今ひとつピンとこないのと一緒
972大学への名無しさん:2013/02/19(火) 10:11:09.77 ID:QXo7w+pbO
実家に帰省した時の実話です…

「どこの大学行ってるの?」
「せいけいです」
「えっ、早稲田なの。すごいじゃない!」
「…」
973大学への名無しさん:2013/02/19(火) 15:38:59.55 ID:tubWm+uD0
数学の世界はスッキリしているなぁ
実数には有理数と無理数があって無理数の方が有理数より実在する数が多い
この証明をみて考えたのだが 本当に実数は無理数と有理数だけで構成されているのだろうか
実数には無理数と有理数以外に無いことを証明している本があったら 紹介してくれ
974大学への名無しさん:2013/02/19(火) 15:42:46.11 ID:sG174B/b0
数学書よりも哲学書読め
非合理論のやつを
975大学への名無しさん:2013/02/20(水) 00:55:46.13 ID:dPzJVHWF0
>>972
それよく聞く話だよ。
でも、おれの田舎の中学校の同窓会で成蹊と言ったらみんなに一発で通じたから珍しいなと思った。
特急が出る駅までクルマで20分、その特急で某都心まで約80分。
ウトウト居眠りしてる間に着いちゃうから都心は大人になったら近く感じるようになった。
特急の乗り心地が良し。
今は成蹊にはいっていた時よりもよく都心に遊びに行くわ。
成蹊って言って通じるんだからおれの田舎は東京が近いんだな。
地方に行くと成蹊って超無名なんだろうな。
976大学への名無しさん:2013/02/20(水) 19:48:48.53 ID:IOdMFy9I0
>>975
なかなかうまい作文を書くな。
文才があると思う。
後は、文章の質を高めることだな。
そのためには、2CHで自分の資質を浪費していないで、外国の名著を読むと良い。
僕のお勧めは、ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」。
少し長編だけれども、ストイックに精神の世界に踏み込んでいる小説だから、人間
性を高めることができると思う。
977大学への名無しさん:2013/02/21(木) 11:06:42.98 ID:GeYJfUS50
法政君がひとりで何度も何度も書き込みしにきているのを見ていると、よっぽど暇なんだなって思うわ。
978大学への名無しさん:2013/02/26(火) 09:45:30.21 ID:rYsixVi70
数年前は入試会場からのレスや入試後の答え合わせとか賑わってたと思ったけど
今は学歴厨がひっそりとレスしてるだけなのね
979大学への名無しさん:2013/02/26(火) 13:46:47.93 ID:UHq0KaCv0
この大学志望なんだけどスレの雰囲気が他と違いすぎて心配
980大学への名無しさん:2013/02/27(水) 08:36:05.32 ID:7YtAOD4o0
やれやれ、今度はオカマの中大生の登場か

人生いろいろ スレもいろいろ レスる学生もいろいろ
981大学への名無しさん
>>978
2ちゃんから人が流れてしまったんだよね。

あのころが懐かしい。