徳島大学医学部医学科 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
エーライヤッチャ
  エーライヤッチャ
     ヨイヨイヨイヨイ

 ♪ /|  /|  /|
♪ ∠_ノ ∠_ノ ∠_ノ
〈(・∀・)ノ・∀・)ノ・∀・)ノ      徳島大に入って一緒に阿波踊りを踊ろう!
`└|==|┘|==|┘|==|┘
 〈 〈 〈 〈 〈 〈
   ̄   ̄   ̄
徳島大学     http://www.tokushima-u.ac.jp/
入試案内     http://www.tokushima-u.ac.jp/category/0010911.html
入試データ    http://www.tokushima-u.ac.jp/article/0012060.html
過去の入試問題  http://www.tokushima-u.ac.jp/article/0011085.html
徳島大学医学部  http://www.med.tokushima-u.ac.jp/
【再受験生】徳島大学医学部医学科【最後の楽園】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1298904240/
2大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:12:52.57 ID:N3Wa6jCy0
テンプレ可愛くてワラタw
3大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:50:26.25 ID:ZbDGONLx0
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライヤッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライヤッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
4大学への名無しさん:2011/06/15(水) 13:30:34.83 ID:/5f1yn580
>>1
5今年合格した再受験生:2011/06/16(木) 00:52:11.65 ID:R0fSUdXI0
徳島大学医学部を受ける再受験のみなさんへ
今年度から再受験をとらないと教授が言っていた等の噂が
流れています。実際その先生が発言された授業を受けていましたが
まったく真に受ける必要は無いと思います。二ヶ月の間何名かの
教授と直接話す機会がありましたが、どの先生も、
「うちの大学は受験差別をしないのが伝統」
と言ってくれます。再受験とらないと発言された教授も
実は面倒見がよく、単位認定されて時間をもてあましている再受験生
には研究室の紹介等、バックアップをしてくれています。
差別に対する不安がある人は多いとは思いますが、徳島大学、いい大学です、
がんばってください。
ちなみに入学したらNUMさんに会えますよ。
6大学への名無しさん:2011/06/16(木) 02:20:29.78 ID:AueZaCRc0
仮面だけど来年ここ受かるように頑張ろう
7大学への名無しさん:2011/06/16(木) 05:44:20.94 ID:M78d5i5yO
>>5
そら、推薦で42人も受からせてるから差別する必要ないw
8大学への名無しさん:2011/06/16(木) 08:24:53.69 ID:EXs+Tv/t0
>>5
荒れるからその話題出すなっての。
9大学への名無しさん:2011/06/16(木) 13:12:27.90 ID:5W8jPODX0
>>1
スレ立ておつ!
すっごい徳島大らしくて(・∀・)イイ!!
10大学への名無しさん:2011/06/16(木) 13:14:25.29 ID:ZA9f9+FR0
徳島県って全国の県の中では1番か2番目に人口比の医師数が多いらしいね。それなら差別なんてないわ。
11大学への名無しさん:2011/06/16(木) 13:40:50.16 ID:TokVlPS50
てかその教授からそんな話題聞いてないから
12大学への名無しさん:2011/06/16(木) 15:00:50.36 ID:Vu30XARv0
>>1
乙AA可愛いお
13大学への名無しさん:2011/06/16(木) 15:50:14.33 ID:BV1ppuag0
徳島人はほとんどが阿波踊りはできるの?
14大学への名無しさん:2011/06/16(木) 18:44:26.39 ID:c7UerXp+O
細胞生物学の初めの授業で言ってたよ。

1年だけど、Numさんがどの人かわからない。
15大学への名無しさん:2011/06/16(木) 18:53:40.09 ID:ApxnHmGV0
>>13
できないだろ常識的に考えて・・・
16大学への名無しさん:2011/06/16(木) 19:28:15.14 ID:wkgTbJFf0
差別化 あげ
17大学への名無しさん:2011/06/16(木) 19:50:49.55 ID:e1pgzF1H0
>>15
ある程度はできるよ
小学校でやってるところ多いし
18大学への名無しさん:2011/06/16(木) 21:28:14.65 ID:EkoECG+c0
踊りが必修なのか・・・
19大学への名無しさん:2011/06/16(木) 22:12:49.95 ID:e1pgzF1H0
>>18
まあ必修っていうより運動会とかでやるとかだな
20大学への名無しさん:2011/06/16(木) 22:42:58.81 ID:oYoceldK0
隣県だけど、香川県民がいつもうどん食ってるっていう2chのネタはマジですか?
21大学への名無しさん:2011/06/17(金) 10:42:49.09 ID:PWQI9dMSO
ウソ
22大学への名無しさん:2011/06/17(金) 11:27:40.15 ID:wiiDqEuTP
徳島 阿波踊り
香川 うどん
愛媛 みかん
土佐 台風

どこも個性豊か
23大学への名無しさん:2011/06/17(金) 13:37:07.54 ID:rSmEcORi0
やはり香川県民には敵対心があるの?
24大学への名無しさん:2011/06/17(金) 17:21:14.45 ID:/OHVdPQe0
香川とは川の水で揉めてる
香川は徳島が水を掠め取るのを恨む
徳島は香川が都会であることを嫉妬する
25大学への名無しさん:2011/06/17(金) 18:10:09.00 ID:vRddpD3T0
香川は都会なのか・・・
26大学への名無しさん:2011/06/17(金) 22:22:40.38 ID:XS9VFUYL0
香川は割と都会だけど
大学の所在地だったら徳島の方が
都会じゃね?
27大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:34:19.90 ID:3+51tg500
てか香川は酷すぎる
28大学への名無しさん:2011/06/18(土) 03:27:55.83 ID:9t+8xLKtO
市大いきてえ
29大学への名無しさん:2011/06/18(土) 08:54:04.88 ID:A1wTvABlO
横市医行きてえ
30大学への名無しさん:2011/06/18(土) 09:29:37.16 ID:Mk9ymfdu0
新潟行きてえ
雪国大好き
31大学への名無しさん:2011/06/18(土) 19:16:34.45 ID:W2rzEF9w0
香川医の推薦はセンター600点ないクズが受かってる
32大学への名無しさん:2011/06/18(土) 19:42:12.22 ID:HJdgEs3C0
で?
33大学への名無しさん:2011/06/19(日) 12:30:45.75 ID:5WKAjPdI0
医香川死医
34大学への名無しさん:2011/06/20(月) 18:14:40.15 ID:OcWCtMLP0
大学側からしたら留年せずにさっさと卒業して国試ストレート合格して地域医療に貢献してくれさえすれば、センターの点数とかはっきり言ってどうでもいい
35大学への名無しさん:2011/06/20(月) 18:43:24.33 ID:r9WCu8Kj0
だな
36大学への名無しさん:2011/06/20(月) 18:50:29.85 ID:JG5ZLkcT0
なら女を入れるな
37大学への名無しさん:2011/06/20(月) 20:08:31.96 ID:JG5ZLkcT0
38大学への名無しさん:2011/06/21(火) 02:40:40.91 ID:9qVKjIel0
あーセックスしたい
39大学への名無しさん:2011/06/23(木) 14:11:19.80 ID:+fV9MMakO
まあ俺も香川の推薦はゴミだと思うが地域医療やらされるんだし
いいんじゃね?
地域医療とか死んでもやりたくないわ。
40大学への名無しさん:2011/06/23(木) 16:33:16.17 ID:HWtL7tow0
>>37
こんな簡単なの?八割とかとれて当たり前な感じ?
41大学への名無しさん:2011/06/23(木) 17:17:11.92 ID:JLYzpliM0
満点 1300
最高 1145.60 (88.1%)
最低 1024.15 (78.8%)
平均 1069.58 (82.3%)
42大学への名無しさん:2011/06/23(木) 23:12:10.57 ID:XOTVS5gs0
平均と最低が45点しかはなれてないのかよ
国語はぼちぼちでいいと思ったけど
そうもいかんな
43大学への名無しさん:2011/06/24(金) 06:40:48.16 ID:ydtoK56OO
>>40
2011年は面接試験受験者が199人だから倍率も低いし、二次8割もいらんよ。
44大学への名無しさん:2011/06/24(金) 15:25:19.11 ID:LVhYOcSsO
数学最低どのくらい取ればいいのかな?
45大学への名無しさん:2011/06/24(金) 15:48:55.09 ID:ydtoK56OO
センター792/900点以上あれば全員合格
46大学への名無しさん:2011/06/24(金) 16:03:10.07 ID:/BMlDBJtP
よっぽど二次で失敗しなければなw
47大学への名無しさん:2011/06/24(金) 16:28:18.03 ID:ydtoK56OO
まあ、センター88%以上取る奴は殆ど二次学力も強い
48大学への名無しさん:2011/06/24(金) 17:38:35.17 ID:1cGvJrIx0
むしろ積極的に県外者を取り競争を緩和したいわなw
糞田舎で東京と同じ人口比医師数とか地獄でしょw
49大学への名無しさん:2011/06/24(金) 17:41:38.93 ID:CPgW2bIZ0
河合最新版だとセンター85%だな
50大学への名無しさん:2011/06/24(金) 18:10:49.70 ID:/BMlDBJtP
>>48
確かに、人口分布が全然違うのに田舎に沢山医者を取ってもしょうがないな

問題はそのことを君に決める権限がないということだが
51大学への名無しさん:2011/06/25(土) 19:30:53.11 ID:/PCNO4Ry0
>>49
かなり低いな
52大学への名無しさん:2011/06/25(土) 22:11:53.93 ID:kdMyVbks0
うむ
53大学への名無しさん:2011/06/27(月) 05:11:23.46 ID:MIXphAS/0
まあ、
一浪中に予備校含めて一日6時間勉強でここに受かった俺は
勝ち組っていうことだなw
54大学への名無しさん:2011/06/27(月) 17:27:56.48 ID:WFltC1c90
そんなに勉強するもんなのか…

現役だけど一時間もしてないんだけど…。
55大学への名無しさん:2011/06/27(月) 17:50:54.59 ID:dRIUtebGP
学力にも依るのでは?
もともとセンター80とれるやつは6時間でも受かる
センター50のやつは12時間くらい勉強しないと
56大学への名無しさん:2011/06/28(火) 01:19:56.54 ID:NJDr3/1I0
てかおまいら今何時間ぐらい勉強してるの?
57大学への名無しさん:2011/06/28(火) 02:32:57.99 ID:AlzzlWTp0
毎日3時間くらいは阿波踊りの練習してる
58大学への名無しさん:2011/06/28(火) 03:37:45.70 ID:TQVpvZ/D0
俺も阿波踊りは必須だとおもう
59大学への名無しさん:2011/06/28(火) 08:55:26.90 ID:i1ouhvXhO
泡踊り
60大学への名無しさん:2011/06/28(火) 13:07:34.28 ID:gTQtFX/90
泡踊りだと・・・
61大学への名無しさん:2011/06/28(火) 14:42:09.31 ID:TQVpvZ/D0
徳島の女の子はかわええんかい?
62大学への名無しさん:2011/06/28(火) 14:49:31.82 ID:oAWSy7qt0
踊っているときはかわいい
63大学への名無しさん:2011/06/28(火) 15:05:46.49 ID:CNlP12ab0
あーソープ行きてえ
64大学への名無しさん:2011/06/28(火) 15:40:35.69 ID:i1ouhvXhO
泡とかけたな
65大学への名無しさん:2011/06/29(水) 19:52:56.24 ID:0OdYlD4Y0
阿波字島
66大学への名無しさん:2011/06/30(木) 00:15:20.50 ID:ZULBemjH0
まさかのソープスレ
67大学への名無しさん:2011/06/30(木) 22:56:23.64 ID:g8RGryCm0
今年の一年の女子の割合どんくらいすか?
68大学への名無しさん:2011/07/01(金) 15:00:44.43 ID:yZb7k79fO
ついでに再受験生で医学科10代の女を喰ってる人いますか?
69大学への名無しさん:2011/07/01(金) 18:32:18.27 ID:2TbvFYQj0
再受験生とかたいてい馴染めてないだろ、一浪とかくらいならまだしも。
喰うとかありえない。
70大学への名無しさん:2011/07/01(金) 19:02:23.01 ID:afd8EIYqO
そうだな
71大学への名無しさん:2011/07/01(金) 19:53:11.04 ID:xJGz/0M80
72大学への名無しさん:2011/07/01(金) 20:31:51.19 ID:0NDIJtVM0
>>68
おっさんwww
諦めろよ
73大学への名無しさん:2011/07/01(金) 20:48:10.77 ID:8i4hXasF0
>>68
イケメンに限る
74大学への名無しさん:2011/07/01(金) 21:43:07.40 ID:yZb7k79fO
クソッ('A`)ガキ共め

まあいい。来年4月中に現役生コマしてるおっさんが私ですので仲良くしてくださいねw
75大学への名無しさん:2011/07/01(金) 22:06:35.80 ID:meNkhMUK0
来年からは再受験とらないらしいけど頑張れw
76大学への名無しさん:2011/07/01(金) 22:12:34.54 ID:CvqzuX4e0
おっ。今年も後半分になり、ようやく情報戦がはじまったようだなw
77大学への名無しさん:2011/07/01(金) 22:13:34.91 ID:0NDIJtVM0
>>74
おっさんはよほど魅力ないと同年代は厳しいだろ
サークルの先輩とか狙え
78大学への名無しさん:2011/07/01(金) 22:27:39.81 ID:CvqzuX4e0
そもそも、看護ならまだしもなんで医学生を狙うのかが全くわからん。
百害あって一理無しだと思うけど。
79大学への名無しさん:2011/07/01(金) 22:28:16.50 ID:0NDIJtVM0
6年も同じ集団になるのにな
80大学への名無しさん:2011/07/02(土) 17:30:50.48 ID:Npe3No5Z0
>>67
確か114人中32人だったような
81大学への名無しさん:2011/07/02(土) 17:52:04.62 ID:Tc9NzBzS0
周りの奴よりルックスよくて口がうまくて面白いイケメンならできると思うが、
そんな人は再受験には残念ながらいないんだよ。
そもそも医学部の女の子はかなり特殊だからやめとけよ。
おっさんなら学外で見つけて来いよ。いくらでも手段あるだろ。
ネット時代なのに。
82大学への名無しさん:2011/07/02(土) 18:06:40.39 ID:fp+ZAZD40
手段って?
83大学への名無しさん:2011/07/02(土) 18:25:02.65 ID:Tc9NzBzS0
mixi、モバゲー、出会い系、バイト、ナンパ、キャバクラ、知り合いの紹介、
習い事。
84大学への名無しさん:2011/07/02(土) 18:44:41.36 ID:tPS8kfP70
>>83
紹介や習い事はともかく、それ以外の手段で引っかかるような女なんてやだお
85大学への名無しさん:2011/07/02(土) 19:37:33.71 ID:Npe3No5Z0
医学科女子は基本プライド高いやつが多いから、それを折ってやりたいS男には丁度いいかもなww
86大学への名無しさん:2011/07/02(土) 19:59:21.69 ID:Tc9NzBzS0
はっきり言って男より数段プライド高いよな。
ちょっとした事ですぐ別れちまうからやめときな。
87大学への名無しさん:2011/07/02(土) 20:47:17.73 ID:Npe3No5Z0
まあやり方次第ではツンデレになる可能性はあるか
88大学への名無しさん:2011/07/02(土) 21:01:14.67 ID:WhF0BPVL0
ツンデレだと・・・
89大学への名無しさん:2011/07/02(土) 21:07:05.44 ID:G4ao4CeW0
おっさんには同学年は無理でしょ
若い学生食いたいとか妄想抱かないで勉強して良い医者目指そうぜ
90大学への名無しさん:2011/07/02(土) 21:27:37.60 ID:LaHkEPdTO
イケメンで20代までなら可能
91大学への名無しさん:2011/07/02(土) 21:59:15.62 ID:WhF0BPVL0
そもそも「おっさん」って何歳からなんだっていう
92大学への名無しさん:2011/07/03(日) 00:23:08.59 ID:zbYedk660
>>88
俺得
93大学への名無しさん:2011/07/03(日) 00:29:43.07 ID:gkI5ZsvH0
でも医学生なんてやだ。自分と対等だと劣等感を抱きそう。
94大学への名無しさん:2011/07/03(日) 01:24:20.98 ID:e9Nad0DBP
>>91
30代以上はアウトだろうな
現実的なラインで26-30も危ういかも
まあ外見にも依るだろうが
95大学への名無しさん:2011/07/03(日) 04:26:56.04 ID:HjIspBp50
てか、おっさんなら20代後半以降の女と付き合った方が別れる可能性低いと思うぞ。
若い子とはSEXだけでいいだろ。デリヘル呼びな。19歳とか普通にいるよ。
96大学への名無しさん:2011/07/03(日) 11:41:10.73 ID:GrAsYiEg0
処女信仰があるからムリ
97大学への名無しさん:2011/07/03(日) 13:35:28.79 ID:aUqsQe74O
童貞おつ
98大学への名無しさん:2011/07/03(日) 16:22:57.67 ID:y8nMSjiE0
中古乙
99大学への名無しさん:2011/07/03(日) 17:06:25.94 ID:Sy196JC1O
普通のやつとヤルのは飽きた
とびっきりの美人とヤりたい
100大学への名無しさん:2011/07/03(日) 17:11:45.93 ID:e9Nad0DBP
>>96
田舎の女子学生なんてやりまくってるでしょ
101大学への名無しさん:2011/07/03(日) 17:21:19.34 ID:zbYedk660
>>100
真逆だよ
なかなかやらしてくれね
102大学への名無しさん:2011/07/03(日) 18:11:42.23 ID:EeFqE/KD0
>>101
経験あるの?
103大学への名無しさん:2011/07/03(日) 18:46:48.47 ID:e9Nad0DBP
>>101
田舎の女子学生の股はマジで緩いぞ
すぐやれる
104大学への名無しさん:2011/07/03(日) 19:04:51.25 ID:Kz0WYK5a0
イケメンに限る
105大学への名無しさん:2011/07/03(日) 21:40:09.19 ID:zbYedk660
>>103
医学科以外はな
106大学への名無しさん:2011/07/03(日) 22:08:21.06 ID:/abBYRD60
徳島の赤本って全然ないな
107大学への名無しさん:2011/07/04(月) 00:37:17.37 ID:OySG+8DN0
無いってどこに?
108大学への名無しさん:2011/07/04(月) 01:03:48.88 ID:Fo/BorrGP
>>107
普通この文なら読み取れると思うけどなぁ
センター現代文大丈夫かよw
109大学への名無しさん:2011/07/04(月) 01:08:05.17 ID:9MiDYN5X0
1学校(の進路相談室)
2予備校(の自習室)
3本屋(もう発売されてると思ってる)

いくらでもあり得る。なのに読み取れるなんて言っちゃって、センター現代文の選択肢をちゃんと切れるのかな?108クンはw
110大学への名無しさん:2011/07/04(月) 01:19:34.74 ID:Fo/BorrGP
可能性を広げて考えすぎるのは逆に頭悪いよ
まあ何言っても無駄だろうけど
111大学への名無しさん:2011/07/04(月) 01:22:01.05 ID:diVF0yiL0
一つに絞れないで結局間違えるタイプの人ですねわかります。
この場合3が90%越えで、1か2だというのが正答だということはまずないね。
112大学への名無しさん:2011/07/04(月) 01:24:06.97 ID:BHLwdRNz0
いつ発売?
113大学への名無しさん:2011/07/04(月) 01:41:55.30 ID:XyERr4Vh0
>>110
>>111
そんな自演しなくても・・・
114大学への名無しさん:2011/07/04(月) 01:43:13.14 ID:diVF0yiL0
自演だと思うならそれでいい。
115大学への名無しさん:2011/07/04(月) 06:49:59.76 ID:g5d+HNqm0
アマゾンとかヤフオクで、昔の赤本がないが正解だったわ
なんかごめん
116大学への名無しさん:2011/07/04(月) 08:19:17.40 ID:n9p3SOYJ0
>>108
>>109
>>110
>>111
プギャー
117大学への名無しさん:2011/07/04(月) 10:40:04.16 ID:cQvKRUGD0
ださすぎワロタw
118大学への名無しさん:2011/07/04(月) 10:45:52.51 ID:7CJdb9ui0
みんな阿波踊りで仲良く
119大学への名無しさん:2011/07/04(月) 13:02:15.09 ID:PMFodFB+0
センターで決まる
120大学への名無しさん:2011/07/04(月) 18:24:37.39 ID:fYkJmjtF0
>>118
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライヤッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライヤッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
121大学への名無しさん:2011/07/04(月) 18:55:45.10 ID:LDkxDD+J0
>>1のAAが可愛すぎたのでここに志望を変えることにしました
122大学への名無しさん:2011/07/04(月) 20:43:26.48 ID:o/LCqXFf0
ここはセンターで諦める奴が7割はいる
123大学への名無しさん:2011/07/04(月) 22:05:06.73 ID:yhdokF+U0
おれ、パリス・ヒルトンと鳥貴族に飲みに行ったことある
124大学への名無しさん:2011/07/05(火) 21:48:03.13 ID:Xroyp7Pv0
はぁ
125大学への名無しさん:2011/07/05(火) 22:59:05.48 ID:SMfK4fsyO
楽しんごに癒しんごしてもらった
126大学への名無しさん:2011/07/05(火) 23:00:04.71 ID:4/4B9nam0
いやらしい。
127大学への名無しさん:2011/07/05(火) 23:01:08.83 ID:4/4B9nam0
ただあいつのマッサージについては、動画を見る限り素直に気持ち良さそうだとは思う
128大学への名無しさん:2011/07/06(水) 13:11:30.91 ID:9Gu+BsxF0
〓〓〓 徳島大学医学部の特徴(再受験/多浪版)〓〓〓
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
A大阪まで近い(車で2時間かからない)。 気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。
Bセンターは国語・社会の配点比率が低く理系に優しい!2次は英語数学のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。
C再受験生・多浪生に優しい。これまで再受験差別の噂が立ったことが無い。
Dそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生・多浪生や高齢者を排除する必要性が無い。
E履歴書の提出は求められない。よって経歴が荒れてても大丈夫!
F面接は集団面接(受験生5人)で安心。しかもたった15分で終わる。よって1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
G再面接等は一切無し。
Hその結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けている。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記参照)
http://blogs.yahoo.co.jp/aestikiu/11183692.html
現役生から既婚子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。
129大学への名無しさん:2011/07/06(水) 13:14:46.59 ID:UonNLsUqO
徳島って意外と飲食いいぞ。
隠れ家的な店もあって。
130大学への名無しさん:2011/07/06(水) 14:26:22.54 ID:5nqPiiN20
阿波踊りの時は市内はどのくらい盛り上がるの?
131大学への名無しさん:2011/07/07(木) 20:31:04.46 ID:rxtJy2fP0
>>71
いい街だな
132大学への名無しさん:2011/07/08(金) 00:21:46.39 ID:kcKNKnHy0
徳島って東京でいうとどの町ぐらい栄えてるの?立川ぐらい?
133大学への名無しさん:2011/07/08(金) 00:41:02.62 ID:tTPHGVE40
東京に住んだこともある漏れからみると、結論から言うと東京基準で地方を考えない方がいいと思うよ。
答えをいうと「無い」となる。最も奥多摩とか都の最西部の方は行ったこと無いので別ね。

あくまで駅前だけで言うと立川と同等なのは仙台ぐらい。まぁさすがに仙台の方が少し勝つかな。
地方なんてそんなもん。どうしても都会の空気を吸いたくなったら、神戸や大阪まで車を飛ばせばいいんだから。2時間かからないんだから。それでいいだろ。
134大学への名無しさん:2011/07/08(金) 00:51:07.08 ID:9EEps9hY0
東京の中堅都市>>>>>>>>地方の県庁所在地だと思う

まず駅に到着する電車の本数がケタ違い なので人の多さもケタ違い
135大学への名無しさん:2011/07/08(金) 01:14:26.26 ID:YxX2RbwB0
ちょっと聞きたいんだけど、蔵本キャンパス近くに月極駐車場ってありますか?
またそれを借りて車通学してる人とかいますか?
136大学への名無しさん:2011/07/08(金) 13:49:11.97 ID:28wviypaO
>>134
徳島県に電車はない

ディーゼル車ならある
137大学への名無しさん:2011/07/08(金) 15:37:35.71 ID:kcKNKnHy0
>>134
>>133
ありがとうございます
138大学への名無しさん:2011/07/08(金) 19:36:56.93 ID:5wRBwT+Q0
>>135
ない
139大学への名無しさん:2011/07/08(金) 20:16:40.20 ID:USZQWcpR0
探せばあるんじゃね?
140大学への名無しさん:2011/07/09(土) 00:41:11.83 ID:1lgxSsYBI
あるよ、隣の公園の駐車場にもタダで停めれるし
141大学への名無しさん:2011/07/09(土) 10:22:05.51 ID:ZF+mSt8gO
徳大医1年の講義風景(123名)
      [教卓]
●●××○○×××●
●●○○×××△○○
×△×●●●××●●
○●○●××○×●●
●××●●△×●×●
●●●×●●△●●●
×●×○○×●×××
×○○●△×●●●×
●●●×●××●●●
××●×○●●△×●
●×●●●×●●△●
●●×●×●×●△●
○△×



○:一般現役合格者
●:一般浪人合格者
×:推薦合格者42名
△:留年生9名
142大学への名無しさん:2011/07/11(月) 19:36:45.72 ID:iaxrPtufO
おれも中学生とセックスしたいお
143大学への名無しさん:2011/07/13(水) 13:15:03.91 ID:QDrlE1fvO
2011年入試 前期一般医学部医学科
面接受験者193人
合格者数72人
県内合格者14人
県外合格者58人

かなりの穴場だったな
144大学への名無しさん:2011/07/13(水) 15:51:13.50 ID:ep4Cu+180
差別をしてないのが一目でわかるのはいいね。
145大学への名無しさん:2011/07/13(水) 20:22:13.22 ID:2aCBl+dm0
火のないところに煙は立たない

と言うしな
146大学への名無しさん:2011/07/13(水) 20:31:10.66 ID:9VDTzKr90
医師数多すぎるからどうでもいいんだろうな
147大学への名無しさん:2011/07/13(水) 20:33:07.32 ID:QDrlE1fvO
>>144
2010年の徳島医前期は
県内6人
県外64人


だったよ
徳島大HP参照
148大学への名無しさん:2011/07/13(水) 20:34:35.18 ID:9VDTzKr90
凄すぎだな
149大学への名無しさん:2011/07/13(水) 21:29:28.80 ID:Jmn+kCuz0
平成23年度の信州前期の合格最低点は873点
これはセンター773点、二次100点で受かるということ
「信州前期はセンターで決まるからセンター9割は必要」というデマに流されて信州前期に出願しない情弱がいるが、実際はセンター85%程度でも楽に合格できることが分かる
工作員のデマにだまされないで信州前期に出願することが早く医学部に合格する秘訣だ
150大学への名無しさん:2011/07/13(水) 21:32:02.96 ID:QDrlE1fvO
>>149
数年前の信州医前期は難しかった。
151大学への名無しさん:2011/07/13(水) 21:33:39.47 ID:I7tf+6600
信州は倍率低くはなかったろ
152大学への名無しさん:2011/07/13(水) 21:40:15.83 ID:Jmn+kCuz0
>>150
最近は超簡単
徳島のほうが難しい
>>151
信州は実質倍率は低い
153大学への名無しさん:2011/07/13(水) 21:40:40.43 ID:QDrlE1fvO
>>151
センター8割未満の場外のクズが信州に出してるんだよ
154大学への名無しさん:2011/07/13(水) 21:57:59.98 ID:a8PskToR0
平成23年度徳島大学前期の合格最低点は1024点
http://www.tokushima-u.ac.jp/admission/data/admissions_data.html
これはセンターが774点ならなら2次は250点、62%とればいいことがわかる
「徳島前期はセンターで決まるからセンター9割は必要」というデマに流されて徳島に出願しない情弱がいるが、実際はセンター85%程度でも楽に合格できることが分かる
工作員のデマにだまされないで、履歴書無し・面接3分・再面接無しの徳島に出願することが早く医学部に合格する秘訣だ
155大学への名無しさん:2011/07/13(水) 23:54:02.78 ID:6nd+GxVz0
987 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:14:46.85 ID:7CCgFsj40
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
センター82.5%以下の合格者は0
逆にセンター780点以上で落ちてる奴も0
徳島はかなりクリーンな入試と言える
988 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:16:08.70 ID:7CCgFsj40
徳島はセンター788点以上なら合格率100%
156大学への名無しさん:2011/07/14(木) 00:09:55.31 ID:DUBkbih/O
>>155
まあ、ここの住人の大半がセンター本番で788点取れんけどな
157大学への名無しさん:2011/07/14(木) 00:48:13.38 ID:rG9XEXhM0
ID:Jmn+kCuz0みたいなカスもどうせ取れずに来年も2chだろ。
まったく徳島の受験生増やす活動はいい加減にして欲しい
158大学への名無しさん:2011/07/14(木) 08:45:52.94 ID:DUBkbih/O
>>157
徳島志願者は増えても
出願者は増えないからw
159大学への名無しさん:2011/07/14(木) 14:32:26.64 ID:tLx7AxR/0
てか今年志願者増えるとしたら信州でしょ。
そこらじゅうに信州のコピペ貼っている人いるし。
映画の影響もあるし。
最悪。
160大学への名無しさん:2011/07/14(木) 14:45:49.47 ID:alw7izOz0
そうなりそうなもんだけど、貼りまくった人への反撃措置とか言って徳島コピペがそれ以上に沢山貼られるようになってきた。
結局徳島と信州両方が増えて共倒れということになりそう。
なのに工作してる奴はそのことが分からない。最悪。
161大学への名無しさん:2011/07/14(木) 15:07:45.63 ID:Cuz/P6Pe0
ID:Jmn+kCuz0を何とかして潰す方法ないかな?
前期徳島、後期岐阜志望らしいと聞いたけど
162大学への名無しさん:2011/07/14(木) 16:23:52.42 ID:U8OupbAH0
2ch見てるやつなんかごく少数なのに
こんなところの情報がさも受験界すべてに影響をあたえてるかのような発想がおぞましい
工作工作って、、正気かよおまいら
163大学への名無しさん:2011/07/14(木) 16:28:55.88 ID:l+p6QlLwO
>>162
同意
コピペするほうもするほうだが、それに釣られて「倍率が上がるだろうな(キリッ)」とか言ってるのもアホというかなんというか
164大学への名無しさん:2011/07/14(木) 17:30:48.96 ID:lEF0nMbK0
2ちゃんのレスで志望校決めるとか
そんなやつはほとんどいないと思う

165大学への名無しさん:2011/07/14(木) 19:51:16.89 ID:fV3qCo3t0
30人はいる
166大学への名無しさん:2011/07/14(木) 21:42:28.97 ID:OHjZ45h40
うむ
167大学への名無しさん:2011/07/14(木) 22:15:59.01 ID:m4AUrOiS0
2ちゃん見て徳島が志望校の一つになったよ
168大学への名無しさん:2011/07/15(金) 01:14:04.52 ID:0hwQNQ12P
俺もだわw
再受験のきっかけになった
169大学への名無しさん:2011/07/15(金) 18:26:38.40 ID:8opCODMt0
来年おまいらと同級生になれることを祈ってるよ
170大学への名無しさん:2011/07/15(金) 18:41:53.12 ID:8opCODMtO
センター試験成績
最高点 833.3/900点
平均点 790/900点
最低点 764.3/900点




今年の徳島大医学部
171大学への名無しさん:2011/07/15(金) 20:07:59.61 ID:9/AayHyPI
受けたらいいじゃない 再受験だもの
めつを
172大学への名無しさん:2011/07/15(金) 20:16:28.60 ID:1OkLu4gE0
現役だったら府内の大学受けるけど、後がもうないからなぁ
173大学への名無しさん:2011/07/15(金) 20:26:24.86 ID:E9Zo2X6f0
最近けっこう留年させるようになってきてるから、入ってからもがんばれよ
174大学への名無しさん:2011/07/15(金) 20:33:40.54 ID:0hwQNQ12P
2chで話題になってたのは少なくとも俺には効果はあったな
175大学への名無しさん:2011/07/15(金) 21:02:37.89 ID:qqsqMPwT0
面接1人3分ってマジ?
176大学への名無しさん:2011/07/15(金) 21:58:18.53 ID:wfWhpn+P0
あっても参考にもしないから心配すんな
177大学への名無しさん:2011/07/15(金) 22:04:36.60 ID:z/F96wxU0
>>175
実際に受けた人が言うには、マジらしい

http://tea7010.blog130.fc2.com/blog-entry-3.html
>面接時間は20分程度ですから、一人あたりの時間は4分程度、
>面接官の質問まで入れれば自分をアピールできる時間は3分程度です。

>雰囲気は非常に和やかで、面接官の先生が上手に話を運んでくれますので、ただ受けるだけならば
>非常に気楽です。私は甘えて楽しちゃいました(^^;

>こと徳島大学に関しては面接で落とすという雰囲気は感じられませんでした。
>5名の面接官の内、2名はほとんど質問もなさらず、早く終わらせて徳島ラーメン食べに行きたいと顔に出てました(^−^;

>徳島大は、とにかく学力です!
178大学への名無しさん:2011/07/15(金) 22:33:08.38 ID:AXTE2Hpt0
再面接あるけどね
179大学への名無しさん:2011/07/15(金) 22:47:59.57 ID:YnJaoHJV0
何!?
180大学への名無しさん:2011/07/15(金) 23:13:57.12 ID:6drrHEV80
>>178
実際に受ければわかるけど、無いよ。ウソつくな。
181大学への名無しさん:2011/07/15(金) 23:27:28.84 ID:rbbedI8N0
40代ですが、差別無いですよね?
182大学への名無しさん:2011/07/15(金) 23:32:37.25 ID:6drrHEV80
アラフォーで受かってる人がいるのは確か
あなたのキャリアにもよるのでは?
183受験に役立つリンク集:2011/07/16(土) 01:36:58.62 ID:vKY34eL/0
2010年度に信州大学医学部医学科前期に合格した30代ニートのブログ
http://sjyuken.exblog.jp/

2011年度に信州大学医学部医学科前期に合格した高校中退スロプロニートのブログ
http://blog.livedoor.jp/hidekun7777777/
184大学への名無しさん:2011/07/16(土) 01:40:17.21 ID:mqxrNdfQ0
>>183
おいおいこれを忘れてるぞ
37歳既婚子持ち男性、がん治療医師めざし徳島へ
http://blogs.yahoo.co.jp/aestikiu/11183692.html
185大学への名無しさん:2011/07/16(土) 01:44:08.09 ID:8qHSe/+o0
徳島も信州も差別ないよ。
キャリアも関係ない。
186大学への名無しさん:2011/07/16(土) 01:46:22.40 ID:mqxrNdfQ0
徳島と信州の面接を受けた男性のレポ
〜〜〜徳島編〜〜〜
http://tea7010.blog130.fc2.com/blog-entry-3.html
>面接時間は20分程度ですから、一人あたりの時間は4分程度、
>面接官の質問まで入れれば自分をアピールできる時間は3分程度です。

>雰囲気は非常に和やかで、面接官の先生が上手に話を運んでくれますので、ただ受けるだけならば非常に気楽です。私は甘えて楽しちゃいました(^^;
>阿波踊りが好き、うぇるかめを観てと言ったレベルで、面接官の先生も苦笑いなさってました

>こと徳島大学に関しては面接で落とすという雰囲気は感じられませんでした。
>5名の面接官の内、2名はほとんど質問もなさらず、早く終わらせて徳島ラーメン食べに行きたいと顔に出てました(^−^;

>徳島大は、とにかく学力です!
187大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:03:32.05 ID:1NhLZH1O0
>>186
これ信州編も欲しいw
188大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:08:45.72 ID:1NhLZH1O0
〜〜〜信州大学編〜〜〜
http://tea7010.blog130.fc2.com/blog-entry-11.html
>面接の順番は番号順では無く、いつ自分の順番が来るのかわからない緊張感を味わったのを記憶しています
>試験室に入りますと、こわもての医学部の先生が6,7名こちらを見つめています。その中央に位置されているのは医学部長の先生です。こわいです。
>壮齢の医学部教授数人+そのトップ VS ニート1名 とか何の冗談かと(((;゜Д゜)))早くもびびりきって着席しますと矢継ぎ早に質問がなされます

>典型題に程よく答えますと、出願時に提出した志願調書との矛盾を指摘されます
>文面では伝えきれない厳粛たる雰囲気の面接で、たかだか10分が永遠の如く感じられました
>再受験生専用面接であり、高校生相手の緩い面接では無い。良いことも沢山書きましたが全部スルーされ突っ込みだけを食らいました

>前期の徳島大学の面接が楽々だっただけに、かなりきついものがありました
>僕はもう信州は受けたいとは思いません
189大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:11:10.94 ID:vKY34eL/0
>>187-188
IDかえて自演してるのがまるわかりw
せこいんだよやり方が
190大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:14:27.98 ID:1NhLZH1O0
>>189
これがID:Jmn+kCuz0だろ
徳島と信州に受験生を殺到させるため、お前を利用させてもらうwww
191大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:16:36.78 ID:1NhLZH1O0
〜〜〜信州大学編〜〜〜
http://tea7010.blog130.fc2.com/blog-entry-11.html
>面接の順番は番号順では無く、いつ自分の順番が来るのかわからない緊張感を味わったのを記憶しています。
>試験室に入りますと、こわもての医学部の先生が6,7名こちらを見つめています。その中央に位置されているのは医学部長の先生です。こわいです。
>壮齢の医学部教授数人+そのトップ VS ニート1名 とか何の冗談かと(((;゜Д゜)))早くもびびりきって着席しますと矢継ぎ早に質問がなされます。

>典型題に程よく答えますと、出願時に提出した志願調書との矛盾を指摘されます。
>文面では伝えきれない厳粛たる雰囲気の面接で、たかだか10分が永遠の如く感じられました。
>再受験生専用面接であり、高校生相手の緩い面接では無い。良いことも沢山書きましたが全部スルーされ突っ込みだけを食らいました。
>閉じた質問、圧迫して本音を引き出す質問にも対応できないと辛い目を見ます

>前期の徳島大学の面接が楽々だっただけに、かなりきついものがありました。
>僕はもう信州は受けたいとは思いません。
192大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:18:34.56 ID:vKY34eL/0
>>190
おまえ本当のキチガイだな
自分が何をやってるかわからなくなってきてるだろ
193大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:20:55.06 ID:1NhLZH1O0
>>192
他のスレを見る限り、君は去年からキチガイみたいに工作しまくって、その為に今の状況が生まれてると聞くじゃいか。
全てはおまえのせい。お前が悪い。
194大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:33:04.86 ID:vKY34eL/0
信州にキチガイが受けにくると通報しとこう
195大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:33:31.83 ID:1NhLZH1O0
ならば徳島大学にもおまえを通報するよ?
196大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:35:51.03 ID:vKY34eL/0
>>195
徳島大学は履歴書がないから特定できません
私文卒ということで大体絞られるだろう
念のため他の大学にも通報しとくか
197大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:37:45.82 ID:1NhLZH1O0
>>196
まず私文卒ではありません。そもそも私文卒が何人受けてくると思ってるの?
それに>>190に書いたように信州も徳島も俺には関係ないし
198大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:41:29.50 ID:1NhLZH1O0
てか、大学にメールを送った所で職員がそれを見て入試担当の教授に回して、教授がそれに目をかけて、
来年2月まで覚えてて、入試の時にそれを使って何かしようと思い、数十人いる私文卒の中から人間を特定し、その合否を左右するなんて常識的にありえないじゃんw

こういう所がほんとバカなんだよね。関係してない他の大学を出すのはもう噴飯モノ。
199大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:43:45.77 ID:vKY34eL/0
743:大学への名無しさん:2010/10/22(金) 20:17:22 ID:T/bXK5ZH0
>>740
一般論だが、単位さえ揃えば同じ大学の他学部で取得できる科目の教員免許も取れる。
少なくとも、俺はそうして取った。
ただ、俺は結果的に卒業までに250単位以上取得する羽目になった(通常、卒業までに必要な単位数は120位だった気がする)。
なお、俺はここの大学の卒業生ではない。
再受験でここの大学を考えている者だ。
200大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:44:59.53 ID:1NhLZH1O0
>>199
何これ?話の流れを教えてよ。
201大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:54:06.23 ID:vKY34eL/0
167 :大学への名無しさん[]:2010/09/29(水) 11:21:32 ID:IEb7zIjd0
S州大に行きたい!!

781 :大学への名無しさん[]:2010/09/30(木) 13:27:31 ID:3sMf8g8K0
教員の就活ってその年からでもできるの?個人的な興味ね。
202大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:56:28.92 ID:1NhLZH1O0
>>201
話の文脈を教えれ
サンドバックの相手してやるからw
203大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:58:17.44 ID:1NhLZH1O0
ところでお前統合失調症とかじゃないか?
ひょっとして通院とかしてるクチ?なら叩くの止めるからさ
204大学への名無しさん:2011/07/16(土) 03:24:04.18 ID:vKY34eL/0
こいつの書き込みで大体どんな人物か特定できるな
IDチェッカーの存在に気付く前は同一IDで書き込んでたし特徴あるからすぐにわかる
こいつの書き込みをまとめたものを信州に通報しとくか
要注意人物だと
念のため滋賀とかにも同じ文書を送っとくか
205大学への名無しさん:2011/07/16(土) 03:44:25.09 ID:KvOb98Wp0
で、事務職員がそれを見て、「何これ、ウケるー」と言っておしまい
206大学への名無しさん:2011/07/16(土) 03:47:35.04 ID:vKY34eL/0
医学部長はこの先生か
本人宛のメールアドレスも載せておられるな
207大学への名無しさん:2011/07/16(土) 03:51:01.51 ID:vKY34eL/0
医者の求人のコピペを貼ってたこともあったな
金目的で不純な動機だとわかるな
208大学への名無しさん:2011/07/16(土) 03:51:57.18 ID:KvOb98Wp0
>>207
やっぱユーは「大学にメールを送った所で職員がそれを見て入試担当の教授に回して、教授がそれに目をかけて、
来年2月まで覚えてて、入試の時にそれを使って何かしようと思い、数十人いる私文卒の中から人間を特定し、その合否を左右する」
と思ってるクチ?
209大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:27:26.87 ID:bYcp9Jcn0
思ってるクチなんだろwこんなことに過剰に反応するんだから・・
210大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:33:20.26 ID:OxC8EYoCO
呼んだ?
211大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:40:13.28 ID:GLlnUel60
どなたですか?
212大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:45:34.80 ID:OxC8EYoCO
なーんだ、モグリか。
俺を知らないなんて。
213大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:46:40.55 ID:GLlnUel60
ごめんなさい。
教えて下さいおっおっ
214大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:49:16.21 ID:OxC8EYoCO
口だけジャパン
医学部再受験に成功した者だ
215大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:52:20.75 ID:GLlnUel60
そりゃすいませんでしたお。
再受験天国の徳大のなかでいち早く天国に行かれた方でしたかお。
大学楽しいですかお?
216大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:54:05.96 ID:OxC8EYoCO
すでに新たなる再受験を考えている。
217大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:58:14.63 ID:GLlnUel60
えっ?阪大あたりにでもいくのですかお?
218大学への名無しさん:2011/07/16(土) 15:07:21.28 ID:OxC8EYoCO
ふぐしまけんりつに行くつもりだ
219大学への名無しさん:2011/07/16(土) 15:10:43.86 ID:GLlnUel60
そうでつか。
放射能と戦うキッズ達を守ってあげてくださいお。
220大学への名無しさん:2011/07/16(土) 15:12:56.32 ID:OxC8EYoCO
放射能で人生諦めてるだろうから槍放題なハズw
しかも医者のブランド価値も上昇しているという
221大学への名無しさん:2011/07/16(土) 15:16:20.49 ID:GLlnUel60
ンアッー
222大学への名無しさん:2011/07/16(土) 19:45:51.15 ID:FkfjUzP40
〔中国・四国地区〕
東海・北陸地区と並び、この地区も隔年現象が比較的顕著です。鳥取大は、昨年の志願者前年比119%から今年は77%と減少、
二次ランクも1ランクダウンして2ランク(偏差値62.5)となりました。岡山大も昨年の志願者前年比108%から今年は85%と減少していますが、
合否の分かれ目となる偏差値帯は上がり、二次ランクは逆に1ランクアップして偏差値67.5となりました。
徳島大は、昨年志願者前年比を162%と大幅に増やした反動から、今年は同前年比90%となりました。
センター試験の平均点アップに伴いボーダー得点率が上がる大学が多い中で、当大学は1%ダウンの85%となっています。島根大、香川大、高知大についても、
昨年志願者の増減の反動によって志願者前年比は昨年と逆の動きをしていますが、いずれも二次ランクに大きな変動はありません。
223大学への名無しさん:2011/07/16(土) 20:46:12.30 ID:NVYrp5Za0
>>222
これは受験の神様が俺らに味方してるな
224大学への名無しさん:2011/07/16(土) 20:49:01.59 ID:b2vN6Ivc0
来年も変化なしだろうな
模試での志願者偏差値帯を見てもわかる
225大学への名無しさん:2011/07/17(日) 02:40:45.72 ID:23h+lR4fO
信州医前期は超穴場だぜ
倍率が高くなりがちな再受験差別のない医学部
でも信州医前期はなんと3倍
30代ニートでも合格
20代後半元スロプロでも合格
センター高得点が必須だと思われがちだけど首席でさえ9割ジャストなんだ
85%でも合格圏内だぜ
しかも二次は数学のみで定期テストレベルの問題さ
センター終わってからでも十分対策可能でしょ
信州医前期を受けない奴は情弱というしかないね
226大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:06:25.14 ID:54uYog6v0
>>222
河合塾のこれって毎年出てるけど、どの程度当たるの?
227大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:08:08.34 ID:23h+lR4fO
ある程度だぜ!
228大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:09:21.85 ID:54uYog6v0
なんだそれw
例えば去年の徳島低倍率及び宮崎高倍率は命中させたの?
229大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:15:10.74 ID:23h+lR4fO
オマエ、日本語、ダイジョブカ?
命中ジャナクテ的中ダロ

シカモコレ、今年度ノ予想ジャナクテ昨年度ノ分析ダゾ

ボケテルトオモッテカブセタノニ。。。
230大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:17:50.20 ID:54uYog6v0
ごめん素だったお・・・
231大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:21:13.65 ID:23h+lR4fO
サスガ多浪、河合塾ノコレ毎年見テルダケノコトハアルナ。
232大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:21:46.37 ID:pgHQmC22O
>>226
というか、それは2011年度本試の出願結果や入試結果だから当たるも外れるもないんだがwww
233大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:23:47.98 ID:23h+lR4fO
54歳、26浪か。
還暦まで浪人続けりゃワイドショーに取り上げられる。
うまくいけば芸能人になれるな。
234大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:24:30.12 ID:23h+lR4fO
と思ったら36浪w
235大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:25:52.62 ID:23h+lR4fO
>>232
202浪。
神としかいいようがない。
236大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:26:34.81 ID:54uYog6v0
一瞬なんのことかとw
YOUはまだ23歳w
237大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:29:14.40 ID:23h+lR4fO
いいぞ。
おバカタレントらしい返答だ。
238大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:31:12.87 ID:54uYog6v0
>>235
220な
239大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:33:08.79 ID:23h+lR4fO
やべぇ、バカすぎてイライラしてきた
240大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:33:40.60 ID:54uYog6v0
酒でも飲んでる?
241大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:35:40.45 ID:23h+lR4fO
なめたことぬかしてんじゃねぇぞカス
242大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:38:14.84 ID:54uYog6v0
)キリッ
243大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:39:14.16 ID:23h+lR4fO
ゴメン(^人^)

バカすぎて頭に血が昇っちゃったテヘッ(о^∇^о)

オイラもう酒飲んで寝るから(ρ_-)ノ

知らない国で大変だろうけど君も日本語の勉強頑張れよ(^O^)/
244大学への名無しさん:2011/07/17(日) 03:41:13.51 ID:54uYog6v0
おk
245大学への名無しさん:2011/07/17(日) 06:13:02.06 ID:OlWcQucI0
やべ、医学部受験版ってキチガイ多いな
俺もこうならないように勉強しよっと
246大学への名無しさん:2011/07/17(日) 08:51:09.43 ID:Hh/d+ucv0
おう、、、、、
とんでもねえ穴場を見つけたぞ、、、、、、、、、、、、
いや騙されたと思って、いったん手止めて参考書置いて聞いてくれよ、、、、、、
――「信州大学医学部医学科前期」
え!?????????????????????????
めちゃくちゃセンター重視!なのにトップ合格者でもセンター90%!!!!!!!!!!
「30代の元にーと」とか「20代後半の元スロプロにーと」とかでも合格してんの!??????
(事実合格してるっしょ!!!!!!!)
えっ!?、、、しっ、、!!!しかし!!!!!!!!!
そっ、そ!そんな再受験差別のない大学なのに、
ば、、、ば、、、、、ば、倍率3倍、、、、、、、、!!!!!!!!
しんしゅうだいがーーーーーーー ーーく!!!!!!!!!!!!!!!!!!ぜーーーーーーーーーーーーーーーーんき!!!!!!!!!!!!
しっ、信じられない事態がぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てかっ!この大学さんには再受験コレクターでも降臨してるんですかっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんなんだ本当に!!!!おれの頭じゃもう理解ができないー!!!!!!!!!!!!!!!!!!
YoUの頭で考えてくれー!!!!!!!!!!おれの頭がー!!!!!!!!!ほっと
冷やして!今スぐ冷やしてーーーー!んで!?
それでも!!!!!!!!!!!!やっぱり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
信州大学医学部医学科前期!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!
247大学への名無しさん:2011/07/17(日) 08:53:58.93 ID:6TgxC0m20
>>246
つまんない
248大学への名無しさん:2011/07/17(日) 08:55:28.98 ID:Hh/d+ucv0
やっぱ徳島じゃなきゃダメか・・・
よしっ、ちょっと待ってろ!!
249大学への名無しさん:2011/07/17(日) 09:04:34.51 ID:6TgxC0m20
パンツ脱いで待ってる
250大学への名無しさん:2011/07/17(日) 09:24:15.10 ID:OlWcQucI0
俺に賛同してくれる人がいるようだな
ありがたい
251大学への名無しさん:2011/07/17(日) 11:29:02.14 ID:e96JPHlp0
夏休みってどんなかんじ?
252大学への名無しさん:2011/07/17(日) 12:07:22.79 ID:SKpjNpEV0
休みは基本短いよ
カリキュラムがひどいからな
253大学への名無しさん:2011/07/17(日) 12:54:00.31 ID:kSSNUQ/g0
>>250
うせろ、カス
254大学への名無しさん:2011/07/17(日) 15:22:32.29 ID:UV/bA1LV0
>>252
どうひどいの・・?(;゚д゚)
255大学への名無しさん:2011/07/17(日) 18:23:03.76 ID:zAwSfJ3M0
テスト期間が無駄に長いとか?
256大学への名無しさん:2011/07/17(日) 19:06:31.29 ID:pgHQmC22O
医学科は夏休みと春休みが1ヶ月
257大学への名無しさん:2011/07/17(日) 19:21:36.43 ID:r75Ku1Q00
2回から夏休みが1ヶ月
258大学への名無しさん:2011/07/17(日) 21:28:39.71 ID:98Iw2sBQO
皆さんはじめまして
皆さんは合格した時の夏はどれくらいの学力がありましたか?
参考までに教えて下さい
259大学への名無しさん:2011/07/17(日) 23:26:26.74 ID:ZnSmU+380
>>254
研究室配属がアホみたいに長いせいで、それ以降のカリキュラムが詰め詰めになってんだよ
あれはマジでどうにかするべき
260大学への名無しさん:2011/07/18(月) 00:16:28.25 ID:ohMr5fM30
>>259
研究室配属されて何するの?学生ごときに何かできるんですか?
261大学への名無しさん:2011/07/18(月) 16:16:55.90 ID:uO/0HEAmO
語学で留年って多いかな?
262大学への名無しさん:2011/07/18(月) 16:55:20.16 ID:wC2D3WEWP
>>260
どんな大学もどんな学部も研究室配属あるぞ
263大学への名無しさん:2011/07/18(月) 16:59:43.91 ID:+wfPLlPfO
ないとこもあるだろ
264大学への名無しさん:2011/07/18(月) 17:19:33.89 ID:Tg3pbJjN0
配属先は選べるの?

てかハタチそこらの学生が配属された所で、どんなことをするの?
265大学への名無しさん:2011/07/18(月) 18:11:39.55 ID:+wfPLlPfO
できることを精一杯、ただそれだけだ
266大学への名無しさん:2011/07/18(月) 19:11:45.93 ID:BABysu280
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/exam/border-2012.php

2011年度 入試結果
徳島大医 前期
ボーダー85%
確実ライン88%
注意ライン84%
267大学への名無しさん:2011/07/18(月) 19:37:22.71 ID:BABysu280
◆徳島大学医学部
医学科では、前年模試における志望者の多さと上位層の厚さから激戦が予想されたが、
志願者235人(前年比90%)、ボーダー得点率は1%ダウンの85%と落ち着いた入試となった。
保健‐看護学‐前については志願者が83人(前年比74%)と大幅な減少。
近年の県内私大(徳島文理大・四国大)の看護学科の激戦化とは逆に、3年連続で志願者を減らしている。
保健‐放射線技術科学‐前において志願者が117人(前年比205%)と倍増。上位層も厚く、
ボーダー得点率は6%アップの72%、実質倍率4.8倍(昨年2.3倍)の厳しい入試となった。

http://www.keinet.ne.jp/doc/kenkyu/1101/k_index.html
268大学への名無しさん:2011/07/18(月) 21:51:16.75 ID:v9FZ9ElK0
あーセックスしたい

あとバニーは絶対潰す
269大学への名無しさん:2011/07/19(火) 11:48:50.43 ID:bf43bx5Y0
姦嫐姦
270大学への名無しさん:2011/07/19(火) 11:49:27.16 ID:bf43bx5Y0
誤爆
271大学への名無しさん:2011/07/20(水) 02:35:35.95 ID:eFU7eWNl0
センターで850点獲って軽く逃げ切ってやる
272大学への名無しさん:2011/07/20(水) 12:23:59.19 ID:+U3XvMqGO
850点w

仮にそんだけ取れたら、欲が出て地帝医に出すよw
273大学への名無しさん:2011/07/20(水) 15:47:49.95 ID:TL3soLHI0
どうすれば95%も取れるのよ
その方法を教えてよ
274271:2011/07/20(水) 16:44:55.16 ID:JQ0M+uoRO
>>272
本当は神戸か阪市がいいけど事情があるのよ
>>273
現時点では9割弱しか獲れてないよw
まあ、目標よ。来週からはセンター対策をメインにするしね
275大学への名無しさん:2011/07/21(木) 01:08:19.79 ID:TVlaj4fw0
95パーなら信州受けろよ。
ただし今年の信州はコピペや、映画や、関東からの放射能逃げで10倍行くから
あんまり進めれない。
徳島もどうかな・・・
秋田がいいかと。
276大学への名無しさん:2011/07/21(木) 01:13:34.24 ID:rCRpCVzH0
ほぼ間違いなく関西圏の人になんで秋田勧めるんだよw
この人の事情とは何かはしらないけれど、所謂大阪近辺の医学部がだめなら、徳島か香川にするのが一般的な受験戦略だろ。
277大学への名無しさん:2011/07/21(木) 01:22:08.40 ID:rPf3gNz/0
95パー取れたら新潟行くかなあ
278大学への名無しさん:2011/07/21(木) 01:29:58.01 ID:sTfYF+ECO
今年の徳島は首席でセンター833点
279大学への名無しさん:2011/07/21(木) 01:31:52.64 ID:rCRpCVzH0
82,5%か。センター易化の年でもそんな物か
280大学への名無しさん:2011/07/21(木) 01:32:39.37 ID:rCRpCVzH0
ごめん8と9打ち間違えた
281大学への名無しさん:2011/07/21(木) 01:53:47.12 ID:C7B1IAgw0
833って傾斜後だろ?
実質9割でトップという低レベルな大学
282大学への名無しさん:2011/07/21(木) 02:30:40.22 ID:sTfYF+ECO
>>281
傾斜後だよ

ボーダーは傾斜後で85%(河合分析)
283大学への名無しさん:2011/07/21(木) 02:48:29.13 ID:Zs/h3Z8S0
易化っつっても一昨年が難しすぎただけだろ
284大学への名無しさん:2011/07/21(木) 08:35:06.04 ID:sTfYF+ECO
>>283
2010年ボーダー実態は86%

2011年ボーダー実態は85%
285大学への名無しさん:2011/07/21(木) 20:50:25.81 ID:Q3gC/PiV0
>>284
易化だな
286大学への名無しさん:2011/07/21(木) 20:54:37.66 ID:RUYEdKhk0
日本のほぼ全ての医学部は易化傾向だよ
287大学への名無しさん:2011/07/21(木) 22:16:00.78 ID:91b2yJ/g0
米国債デフォルトしちまったら保険もクソもねーからな
288大学への名無しさん:2011/07/22(金) 02:12:55.91 ID:ZPK4mfft0
そうなの?
289大学への名無しさん:2011/07/22(金) 04:06:38.58 ID:4PzEumYL0
numが自演してます。

788 :大学への名無しさん:2011/07/22(金) 02:46:08.81 ID:NeEFOFkMI
2ちゃんで盛り上がる医学部ネタ ベスト5

1位 vs東大非医
2位 私立叩き
3位 センター9割
4位 徳島大numショック
5位 再受験寛容
290大学への名無しさん:2011/07/22(金) 09:44:31.08 ID:VkLFTtmxO
>>289
いちいち報告せんでいい
291大学への名無しさん:2011/07/22(金) 10:30:22.70 ID:oLgv/3Jq0
numは最低のクズ
292大学への名無しさん:2011/07/22(金) 15:16:40.87 ID:IpCEYlou0
おまえらオープンキャンパスには行く?
293大学への名無しさん:2011/07/22(金) 20:20:26.15 ID:5dcgY9NS0
面倒だからいかない
294大学への名無しさん:2011/07/22(金) 22:29:23.01 ID:Son4n34r0
何回も行かせるなよ。
295大学への名無しさん:2011/07/22(金) 22:43:20.99 ID:Y1gUQFae0
暑い中いけるか
296大学への名無しさん:2011/07/23(土) 07:31:45.01 ID:+aYYXoYX0
理科の選択はどうしたらいいと思いますか?
297大学への名無しさん:2011/07/23(土) 13:28:43.04 ID:49eITf930
センターしかないんだから物化だろ
298大学への名無しさん:2011/07/23(土) 14:29:30.07 ID:FV+cMewd0
どうせ本番出来ないよ
299大学への名無しさん:2011/07/23(土) 15:31:45.46 ID:B2B4MUdb0
物理化学が一番だよね。
300大学への名無しさん:2011/07/23(土) 15:41:16.68 ID:B2B4MUdb0
ついでにキリ番ゲt
301大学への名無しさん:2011/07/23(土) 15:44:22.51 ID:SaC9rSjm0
numは最低の屑
302大学への名無しさん:2011/07/23(土) 16:03:23.15 ID:WziC8uwGI
numです。ちょりーす。やっぱり阪大ねらいます。ちょりーす。
303大学への名無しさん:2011/07/23(土) 16:04:34.72 ID:WziC8uwGI
numです。ちょりーす。やっぱり阪大ねらいます。ちょりーす。
304大学への名無しさん:2011/07/23(土) 20:18:22.83 ID:W1b0bqGiO
あーセックスしたい
305大学への名無しさん:2011/07/23(土) 20:28:55.00 ID:5wseAwQP0
徳大の期末試験、まじ無理ゲー
今年の1年たぶん大量留年するだろうな
306大学への名無しさん:2011/07/23(土) 20:35:37.02 ID:6Rc99+9aO
kwsk
307大学への名無しさん:2011/07/23(土) 22:01:30.97 ID:WziC8uwGI
305
おまえだけな
308大学への名無しさん:2011/07/24(日) 03:30:12.67 ID:JFPRH6j7I
生化学キチキチ
309大学への名無しさん:2011/07/24(日) 08:56:48.24 ID:u3O9mnug0
地デジでチャンネルが3つになるってマジ?
310大学への名無しさん:2011/07/24(日) 12:35:25.51 ID:oOCQkSTz0
生化学で留年は聞いたことない

基礎生物は留年あり得る
311大学への名無しさん:2011/07/24(日) 12:45:15.04 ID:JFPRH6j7I
310 ほんとだな?しんじるよ?
312大学への名無しさん:2011/07/24(日) 13:23:54.56 ID:9EIbeokPO
語学ヤバい
313大学への名無しさん:2011/07/24(日) 14:58:53.80 ID:Sf4AKyei0
物理で期末免除されてない人は大変だな
大丈夫か?
314大学への名無しさん:2011/07/24(日) 15:21:22.87 ID:JFPRH6j7I
中国語にしとけばよかった…
315大学への名無しさん:2011/07/24(日) 15:35:39.33 ID:JFPRH6j7I
今期末で切羽詰まってる一年生だけど
受験生諸君なんか聞きたいことある?
316大学への名無しさん:2011/07/24(日) 15:42:14.98 ID:ZINlh4vX0
>>315
numさんはどんな人ですか?
317大学への名無しさん:2011/07/24(日) 15:53:33.13 ID:JFPRH6j7I
numとは話したことないけど、楽しそうにしてますよ。
もっとマシな質問してください。
318大学への名無しさん:2011/07/24(日) 16:03:22.60 ID:ZINlh4vX0
>>317
徳島の医学科はかわいい子多いですか?
319大学への名無しさん:2011/07/24(日) 16:13:02.36 ID:JFPRH6j7I
いい質問だね。まだ磨かれていない原石達がいるとだけいっておこう。
磨くのは君だよ。
320大学への名無しさん:2011/07/24(日) 16:27:43.20 ID:N3UbcnN8i
薬学科の女の子と深い関係になれますか?
321大学への名無しさん:2011/07/24(日) 16:51:53.78 ID:EdR/11Vc0
阿波踊りできなくても友達できますか?
322大学への名無しさん:2011/07/24(日) 17:27:49.20 ID:JFPRH6j7I
いい質問が続くね。320くん、答えはyesだよ。
徳島大学は日本でもめずらしく医療系の学部が一カ所に
固まっており学術的な交流も盛んです。環境は準備されている
公私ともに深い交流ができるかは君次第だよ。

321くん、入学後に踊りの練習する時間は十分にある。今は勉学に勤しみたまえ。
323大学への名無しさん:2011/07/24(日) 17:49:39.26 ID:r+NvBRpV0
>>322
箇条書きで
1医学部というと狭い空間というイメージあるけど、それでも同学年なのにほぼ話さない人というのは出てくるものなのですか?
2磨かれていない原石達とは具体的にどんな感じ?
3自分は恋人できそう?
4受験生の時数学は何をやった?
324大学への名無しさん:2011/07/24(日) 18:06:03.59 ID:JFPRH6j7I
1.全部で100人くらいいる。もちろん全員に話しかけて仲良くやることも
不可能ではない。ただ100人いれば仲良くしたい人、気に入らない人
当然でてくるよね。狭い空間といっても高校の一クラス40人の倍以上だからね。
こんな答えでよかったかな?

2.具体的にいうと、化粧とか品性とかを学んでいくと女性はキレイになる可能性が
あって、その可能性があるということ。

3.ぼくは、、、好きな人はいるよ。

4.数学は予備校の問題集を一冊ずっとやってたよ。大手予備校じゃないけど、オーソドックスな
問題をひたすらくりかえし。二次は170点でした。
325大学への名無しさん:2011/07/24(日) 18:13:11.11 ID:JFPRH6j7I
1.の追記
ちなみに今年の一年生はみんな仲良くやっていますよ。現役生もタロウ生も再受験生も
垣根なく。ひとりぼっちでいるひともいるけど、はぶられてるわけではなくあくまで
個人の自由を尊重です。
326大学への名無しさん:2011/07/24(日) 18:19:46.39 ID:W1ImgAod0
先輩から質問。今年の1年って多浪がめちゃめちゃ多いって聞いたんだけどホント?
327大学への名無しさん:2011/07/24(日) 18:27:58.78 ID:6OgKBLPO0
看護には可愛い子いますか?
今の段階で恋人持ちは学年の何割ぐらい?
328大学への名無しさん:2011/07/24(日) 18:28:42.71 ID:JFPRH6j7I
再受験は多いです。タロウは、?。
329大学への名無しさん:2011/07/24(日) 18:34:41.92 ID:JFPRH6j7I
看護科にかわいいコはいます。栄養学科に好きなコがいます。
もともと恋人がいた人もいますし、ぼくのまわり(男子)で数名恋人ができた人もいます。
全体としてまだまだですが、しかし、勝負はこれからです。
330大学への名無しさん:2011/07/24(日) 18:47:10.52 ID:6OgKBLPO0
できたのはやはり現役1浪とか若い人ばかりで、このスレで話題になってるような再受験生はまだまだ?
331大学への名無しさん:2011/07/24(日) 18:53:32.10 ID:k065Ax610
>>326
今の1年は123人もいるんだぜ

留年が11人くらいいた
332大学への名無しさん:2011/07/24(日) 18:58:57.86 ID:W1ImgAod0
>>331
浪人と留年は違うぞ
333大学への名無しさん:2011/07/24(日) 19:27:10.37 ID:k065Ax610
22歳以上が24人いる
334大学への名無しさん:2011/07/24(日) 19:31:08.82 ID:JFPRH6j7I
330くん、再受験生も結ばれたやついます。もちろん現役生くんもいます。

ちなみに再受験だけで20人超えてるので純粋タロウは少ないですね。
だからどうだということもないですが。
335大学への名無しさん:2011/07/24(日) 19:35:16.05 ID:9EIbeokPO
>>334
生化と細生どうやって勉強してますか?
ひろぽん使ってますか?
後、語学どう?

てか、誰ですか?
336大学への名無しさん:2011/07/24(日) 19:44:27.25 ID:ZINlh4vX0
>>334
それって再受験同士で結ばれたの?
337大学への名無しさん:2011/07/24(日) 20:23:37.68 ID:JFPRH6j7I
335さん
エッセンシャルとマッキーはコツコツやってたのでだいじょうぶかと、たぶん
ひろぽん?
イッヒ ハイセ …

336さん
いいえ、ちがいます。
338大学への名無しさん:2011/07/24(日) 20:29:11.79 ID:9EIbeokPO
数学Aクラ?Bクラ?
339大学への名無しさん:2011/07/24(日) 20:35:59.93 ID:JFPRH6j7I
どっちがどっちだっけ?
むずかしいっていわれてるほうです。
って言ってっちゃうと特定されるね。

テストがんばろうね。
グルコース6リン酸、フルクトース6リン酸、グリセルアルデヒド3リン酸、、、頭イタイ
340大学への名無しさん:2011/07/24(日) 20:40:15.25 ID:9EIbeokPO
受験生じゃないのに質問してすみませんでした。
本当に金曜日ヤバいので頑張ります。
341大学への名無しさん:2011/07/25(月) 03:49:30.24 ID:GIDDwS8V0
あーセックスしたい
342大学への名無しさん:2011/07/25(月) 03:53:07.54 ID:F4vWLuRoO
やれば?
343大学への名無しさん:2011/07/25(月) 11:42:13.04 ID:q0y+PX06P
すればいいじゃんって話だわな
344大学への名無しさん:2011/07/25(月) 14:30:36.76 ID:AFzYUqfI0
おまえら容赦ないなw
345大学への名無しさん:2011/07/25(月) 17:38:22.38 ID:YugWa4HfO
英語今回落としたら留年か?
346大学への名無しさん:2011/07/25(月) 21:12:37.40 ID:vINu7EC8i
留年だよ
347大学への名無しさん:2011/07/25(月) 21:31:14.03 ID:bgJzChfO0
後期で発信型英語を余計に取れば大丈夫なはず
348大学への名無しさん:2011/07/25(月) 21:42:35.07 ID:vINu7EC8i
もしかして345やっちゃった?
349大学への名無しさん:2011/07/26(火) 23:07:12.61 ID:kfPMM/iei
決戦の金曜日
おれの予想
1.DNAとRNAのコピーの説明
2.膜の構造
3.細胞内輸送
4.細胞骨格
5.細胞周期の概要

例年と変えてくると言っていたので、内容ではなく問題数
チェンジとみた!

受験生ごめんね
350大学への名無しさん:2011/07/26(火) 23:32:42.11 ID:S5OFUBKn0
おれのころよりだいぶ厳しいみたいだな進級
351大学への名無しさん:2011/07/27(水) 11:07:08.62 ID:dcRBypDIO
生物と化学って再試験どんな感じですか?
352大学への名無しさん:2011/07/27(水) 14:36:45.97 ID:OVUyRl3s0
落ちたらバカというレベル
353大学への名無しさん:2011/07/27(水) 20:20:37.44 ID:mX7W1w+50
>>350
1学年の人数が激増したしな
354大学への名無しさん:2011/07/28(木) 19:29:44.81 ID:ZRR6gTWE0
おまえらオープンキャンパス行く?
355大学への名無しさん:2011/07/28(木) 20:23:54.34 ID:w6W9oZOa0
行く必要がない
356大学への名無しさん:2011/07/29(金) 04:51:40.96 ID:Lrvn2yzi0
1年なんだけど、>>347が書いてるように英語の単位後期で取り返せるものなの?
シラバス見た感じ、そんなことは出来そうにないんだけど
357大学への名無しさん:2011/07/29(金) 14:08:04.48 ID:ToWYZepD0
オープンキャンパス行くメリットはモチベーションあげるぐらいしかないと思うけど、
蔵本キャンパス見たところでモチベーションあがるとは思えないなw
オープンキャンパスの説明聞いて、よし!ここの大学に行こうと思えるようなもんもそんなないと思うし
志望動機は地元センターの点数で決めたってやつがほとんどだし
その一日を勉強に費やしたほうが有意義
こんな時間に2ch開いてる自分が言えることじゃないけどw
358大学への名無しさん:2011/07/29(金) 14:11:09.99 ID:enUVU3PR0
というか普通は英語の単位なんて落とさない
359大学への名無しさん:2011/07/29(金) 15:35:25.98 ID:Lrvn2yzi0
医学部カンニングあったらしいじゃん
誰か詳しく知ってる?
360大学への名無しさん:2011/07/29(金) 19:29:06.32 ID:22wijQ5J0
>>359名前貼りだされるからどうせわかるよ
361大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:44:23.12 ID:CaRS2ZZN0
過去問発売されてないから分からないんだがここの数学ってどのくらいのレベル?
青チャートの演習Bくらい?
362大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:46:26.18 ID:+xAHbg9x0
大学への数学でいうとB**ぐらい
363大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:56:32.93 ID:Q4idbraaO
>>360
そんなこと過去にあった?
364大学への名無しさん:2011/07/29(金) 20:58:19.94 ID:CaRS2ZZN0
>>362それは青チャでいうとどのレベル?
365大学への名無しさん:2011/07/29(金) 21:11:02.19 ID:+xAHbg9x0
青チャートはもってないから知らない

http://www.tokushima-u.ac.jp/admission/data/past_examination_question.html

公式hpに過去問あるから見てみなよ
366大学への名無しさん:2011/07/30(土) 07:24:52.77 ID:/eMDy7zd0
367大学への名無しさん:2011/07/30(土) 07:29:55.95 ID:/eMDy7zd0
まだ予約中だった
中古を買えば
368大学への名無しさん:2011/07/30(土) 08:45:10.94 ID:0U/t/O9O0
>>365ありがとう
>>366予約入れますた
369大学への名無しさん:2011/07/30(土) 18:04:26.51 ID:kFJKEbpPO
今から青チャートw
370大学への名無しさん:2011/07/30(土) 18:26:02.88 ID:Pab1Dnkq0
そんなんでは受からんな
371大学への名無しさん:2011/07/30(土) 19:50:04.35 ID:QFipq7lm0
で、結局何レベルなの?
おまいらの評価を聞きたい。
372大学への名無しさん:2011/07/30(土) 19:54:13.88 ID:kFJKEbpPO
今から参考書買い揃えるレベルw
373大学への名無しさん:2011/07/30(土) 20:36:12.21 ID:PArQW6PyP
萌えるバニーと学友になるおまえら乙
374大学への名無しさん:2011/07/30(土) 21:56:14.88 ID:wzTK3M93O
洛南卒3浪がバニーやな。ハブったる
375大学への名無しさん:2011/07/30(土) 21:59:47.17 ID:kFJKEbpPO
まだ、バニーもお前らも受かってないわけでw
376大学への名無しさん:2011/07/30(土) 22:13:24.26 ID:PArQW6PyP
バニーは受かると思うわ
残念ながら少なくとも俺よりは上だ
同じとこはいったとしても仲良くしたくはないけどね
377大学への名無しさん:2011/07/30(土) 22:18:12.66 ID:kFJKEbpPO
バニーはセンター国語さえ出来たら受かると思う。
378大学への名無しさん:2011/07/30(土) 23:02:19.55 ID:tOWuqVGo0
はじめて聞いた名前だから調べてみたんだけど、特に変哲のない記事なのに
コメント数がすごいね。何か事情でもある人?
379大学への名無しさん:2011/07/30(土) 23:55:45.18 ID:kFJKEbpPO
ないね
380大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:35:30.92 ID:VxJbkzi70
ブログ見ればわかるけどバニーは宮崎不合格ランクEだから徳島受かる分けない。
センター国語200でも落ちてた。
今年は鳥取あたりを受けることになりそうな気がする。
381大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:47:01.54 ID:gf0RDp0TO
ここの住人もセンター後に消えることになるがw
382大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:49:55.63 ID:e3wm07BW0
380の言いたいことがわからない
383大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:28:16.18 ID:gf0RDp0TO
鳥取医はセンターボーダー83%だね
384大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:36:05.67 ID:gBiuXYMnP
バニーは受かると思うが…
俺より勉強ができて悔しい
しかし、人格的に嫌いなので決して仲良くしたくないタイプ
385大学への名無しさん:2011/07/31(日) 02:42:17.06 ID:gf0RDp0TO
センター数学192点
センター英語筆記180点
386大学への名無しさん:2011/07/31(日) 03:55:51.69 ID:4kxVPYpOO
やっぱりナンさんが番格張ってんの?
387大学への名無しさん:2011/07/31(日) 05:41:44.42 ID:MKyrjGTT0
OH YES
388大学への名無しさん:2011/07/31(日) 08:46:39.67 ID:35jilxqUO
>>339
コメディカルのアホ大学の者だけど生化学でそれやったわ。あんま医学部も内容変わんないんだな。

スレ汚しスマソ
389大学への名無しさん:2011/07/31(日) 18:24:37.22 ID:9STWXpN/0
>>384
ワロス
390大学への名無しさん:2011/07/31(日) 21:51:31.30 ID:6XmqTXWc0
京都府立は部落枠があるじゃないか
391大学への名無しさん:2011/08/01(月) 02:13:22.08 ID:gubUX19dO
男女比はどのくらいですか?
392大学への名無しさん:2011/08/01(月) 02:15:05.54 ID:TsMfwvXs0
>>388
生化学なんてそんなもんだろw
393大学への名無しさん:2011/08/01(月) 17:48:26.12 ID:Q2mcFCyA0
>>391
調べろよ
大学HPで
394大学への名無しさん:2011/08/01(月) 18:27:54.08 ID:gubUX19dO
もー教えてくれたっていいじゃん
395大学への名無しさん:2011/08/01(月) 18:59:38.66 ID:E9rOqpDkO
それと、サセコとかいますか?
396大学への名無しさん:2011/08/01(月) 19:23:25.97 ID:AJn3YVlKO
中田氏嫌がる子が多いよ
397大学への名無しさん:2011/08/01(月) 19:24:59.89 ID:UVv4iEos0
>>391
今年の入学者
116人中34人
398大学への名無しさん:2011/08/01(月) 19:26:16.55 ID:AJn3YVlKO
>>395
今年の入学者
116人中34人
399大学への名無しさん:2011/08/01(月) 20:12:29.25 ID:7d7Zmvm70
医学部の学内恋愛てどうなんだろうな。
100人前後の狭いコミュニティで、嫌でも6年間顔合わせなくちゃならんから
別れた後に気まずくなりそう。
400大学への名無しさん:2011/08/01(月) 20:26:09.02 ID:5kusP+Bt0
はぁ1/3かよ!
ブスがイケメンと付き合える可能性もあるわけか
うらやましい
401大学への名無しさん:2011/08/01(月) 20:30:47.64 ID:AJn3YVlKO
茄子と薬がいるからそれはない
402大学への名無しさん:2011/08/01(月) 21:07:48.47 ID:JXixQ1cX0
やっぱ看護や薬の人と付き合う人が多いの?
403大学への名無しさん:2011/08/01(月) 22:03:20.89 ID:MYIWxZCJO
流れぶったぎって悪いが、ここの志望者は数学どんな感じで進めてますか?
1対1→こだわってとやってきてこだわってが7割くらいスラスラ解ける程度なんだが、次はプラチカやろうか何やろうか迷ってる
404大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:15:15.93 ID:/u8lM5a00
センターの勉強をやれ
405大学への名無しさん:2011/08/01(月) 23:30:57.52 ID:4FwCu4Pe0
期末がヤバいってこのスレで何人か言ってたけどどうなったんだ?
406大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:15:55.03 ID:/V1uGa5zO
基礎生物再試44名

これ落としたら即留年だっけ?
407大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:25:07.58 ID:1dLj/gtx0
>>403
こだわっての何をやってるの?
408大学への名無しさん:2011/08/02(火) 01:32:09.40 ID:ra9B4PSf0
>>403
なんで残り3割をスラスラ解けるようにしないんだ
409大学への名無しさん:2011/08/02(火) 01:45:30.03 ID:stmBbWPtP
看護の子とセックスしてる奴多いよ
410大学への名無しさん:2011/08/02(火) 02:12:33.26 ID:F9PZd1H2O
>>406
厳しすぎw
411大学への名無しさん:2011/08/02(火) 02:30:41.90 ID:npPRozH30
>>409
もっと詳しく
412大学への名無しさん:2011/08/02(火) 04:41:20.73 ID:OCmOa0O3O
>>403だけど、センター対策は教科によってはしてる。数学はセンター対策は12月までいらないでしょ?去年200だったし
こだわっては確率、微積(基本)、数列
ベクトルは得意だからやらなかった
残り3割を復習するのは当然のこととして、それだけじゃ残りの期間は少ないと思うので、メイン教材で何かオススメはないかな?
413大学への名無しさん:2011/08/02(火) 08:06:37.85 ID:PhVY93eM0
一対一は演習題までやった?一対一やっても7割と言うことはこだわってって結構ムズいんだね
414大学への名無しさん:2011/08/02(火) 11:22:08.34 ID:TvoVj77oO
1年だけど
こだわってシリーズの微積発展と行列一次変換のは使って良かった。
微積の方はプラチカVCよりは標準的でやり甲斐はあった。数問は難しくて飛ばしたけど、一通り出来るようにすれば力はつくと思う。行列の方は必要な問題が網羅されてて良かった。

やっとテスト終わった〜
今日から阿波踊りの練習だった気がする…
415403:2011/08/02(火) 11:39:00.52 ID:OCmOa0O3O
>>413
演習もやりました。こだわってが難しいというか自分が数学苦手なのもあると思います。

>>414
さっきのは数列ではなくて行列でした
やはり微積は発展までやった方が良いみたいですね
テストお疲れさまでした
阿波踊りはまさか必修ですか?
416大学への名無しさん:2011/08/02(火) 12:49:46.08 ID:qLN8JF6Z0
>>414
数学はどんな参考書をしましたか?全体的に。
417大学への名無しさん:2011/08/02(火) 15:24:57.83 ID:xtSwjckd0
>>414
NUMさんは同級生?
再受験の噂は?
418大学への名無しさん:2011/08/02(火) 15:40:43.37 ID:xtSwjckd0
>>414
NUMさんは同級生?
再受験の噂は?
419大学への名無しさん:2011/08/02(火) 19:57:25.60 ID:W4rssUnY0
どうでもいいことにこだわるwww
420大学への名無しさん:2011/08/02(火) 20:01:00.40 ID:AwU0z20JO
116人中1位。
それがなん。
421大学への名無しさん:2011/08/02(火) 21:59:14.51 ID:4Gzm6/pRi
NUM偽装乙
422大学への名無しさん:2011/08/02(火) 22:24:24.26 ID:g5nP+LaKO
部活加入率はどんなもんですか?
入らないと過去問・試験情報等で不利ですかね
423大学への名無しさん:2011/08/03(水) 01:38:11.41 ID:8KIe0qd80
みんな今年のセンター何点だった?
俺は85%
424大学への名無しさん:2011/08/03(水) 02:18:01.21 ID:pc4BcqUeO
センター9割越えを豪語→のち合格最高点でも9割未満と判明→あぼ〜ん、ってなった人がいたよ。
425大学への名無しさん:2011/08/03(水) 02:47:26.44 ID:NHigWMVNO
それ、今年の高知医www
426大学への名無しさん:2011/08/03(水) 02:58:51.19 ID:NfUwizAO0
生物きびしw
昔は5人ぐらいしか落ちなかったのになあ
何か知ってること書いたら合格ってかんじだったしw

ちなみに過去問は友達からもらえるから部活うんぬんは一切関係なし
最悪友達もいなくても過去問もってるやつ見かけたらコピーさせてとひと言かければ終了
過去問GETのために部活入るというのは無意味
ただ単に自分がやりたい部活に入ればいい
テスト前でも練習厳しい部活もあるからそこは先輩に情報聞いたりすること

427大学への名無しさん:2011/08/03(水) 03:09:35.02 ID:NHigWMVNO
全国的に締め付けが厳しくなってるな
428大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:06:46.27 ID:ycMFTKu50
入る前から内部情報に興味持ちすぎだろ アホらしい
429大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:15:16.25 ID:pc4BcqUeO
テスト対策委員がUSBで回してくれるから1度頼むだけで1年間乗り切れますよ。
430大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:44:56.21 ID:hIixM0ZXP
NUMって人のブログ教えてください
徳島に入った人の今の状況を知りたい
431大学への名無しさん:2011/08/03(水) 11:53:01.35 ID:pc4BcqUeO
ひ・み・つ
432大学への名無しさん:2011/08/03(水) 21:10:50.45 ID:hIixM0ZXP
そこをなんとかお願い(´;ω;`)
433大学への名無しさん:2011/08/03(水) 22:07:22.32 ID:6bfkI8JP0
ところでマッキーって来年使うの?
434大学への名無しさん:2011/08/04(木) 00:35:52.40 ID:GpemK/xR0
再受験組は医大の女の子達がかわいいなどとは夢に思わないほうがいい
俺は早慶からここに再受験で入学した者だが、
はっきりいって東京の女子大に比べたらここの女なんか糞同然
特に都市部から来るやつはそういう面はあきらめたほうがいい。
田舎の女子のレベルの低さは異常だからな
435大学への名無しさん:2011/08/04(木) 01:04:31.50 ID:Uf4QcaZ90
>>434
田舎の女子ってどんな感じなの?首都圏でしか暮らしたこと無いからわからないお。
436大学への名無しさん:2011/08/04(木) 01:40:55.94 ID:P8mj6A0qO
1回徳島に見に行け。
百聞は一見に如かず
って言うだろ



もっさり系が多い。
437大学への名無しさん:2011/08/04(木) 01:44:07.37 ID:Uf4QcaZ90
徳島なんてそうは行けないよ。もっさり系ってなんだよヾ(。`Д´。)ノワワワン
438大学への名無しさん:2011/08/04(木) 02:41:53.54 ID:oeq2fSzbO
>>437
「ミス蔵本」でぐぐってみろ。吐き気がする。
ミスコン出るってことは自分の顔に少しは自信持っているってこと。
それであの顔。
東京のミスコンに比べたらお笑いレベル。
あとは医学部サークルのホームページいって写真見てみろ

439大学への名無しさん:2011/08/04(木) 02:49:19.78 ID:4ZiPuGX/O
高知は目の保養になる美女が県外から多数襲来してますよ。
地元民の私もびっくりです。
440大学への名無しさん:2011/08/04(木) 03:02:05.66 ID:tRQGbliOP
>>438
確かにやべえなwワロタw
都会から行くには地獄だな
まあ受けるけど
441大学への名無しさん:2011/08/04(木) 03:45:53.27 ID:oeq2fSzbO
>>439
安心しろ地域枠推薦便所。
お前みたいな田舎の芋は相手にされてないし、
そもそもそいつらは高知なんかに残る気ないから。
お前は不眠不休で僻地の給料糞安い市中病院で
爺と婆でも診てろ。
義務年限があけた頃にはお前も立派なおっさん。
慌てて東京に出ても東京の友人が誰もいないお前は白い目で見られるだけ。
お前は一生死国から出られないんだよ。
442大学への名無しさん:2011/08/04(木) 03:47:49.85 ID:oeq2fSzbO
>>440
頑張れよ。
来年徳島の悪口でも言いながら一緒に呑もう。
443大学への名無しさん:2011/08/04(木) 04:15:14.46 ID:P8mj6A0qO
444大学への名無しさん:2011/08/04(木) 04:24:38.67 ID:4ZiPuGX/O
>>441
別に地域枠ではない。
ただ東京には一度出てるし、また出ようとは思っていない。
地元で良医になるよ。
445大学への名無しさん:2011/08/04(木) 05:40:18.02 ID:SFduWS3U0
>>444
高知で結婚相手とか見つかるの?
446大学への名無しさん:2011/08/04(木) 07:05:36.94 ID:4ZiPuGX/O
医師なら引くて数多
447大学への名無しさん:2011/08/04(木) 07:41:52.32 ID:OtmGm3d/0
医学生の6年間はどうする?
448大学への名無しさん:2011/08/04(木) 10:03:34.69 ID:/XDSW57TO
1年だけど、阿波踊りの練習来い、来ないなら踊らせないぞって感じのメールが回って来た。
449大学への名無しさん:2011/08/04(木) 12:15:25.14 ID:oeq2fSzbO
>>446
金目当ての大学も出ていないような茄子からはな。
高知で一生頑張れよ。
450大学への名無しさん:2011/08/04(木) 12:28:39.20 ID:NG8EKSR/0
>>429
それ高知の話だろ
451大学への名無しさん:2011/08/04(木) 12:55:27.22 ID:2a+IZkvp0
>>446地域枠が必死すぎてワロタwww僻地医療の現実を知ろうね。

148 :名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 02:05:15.33 ID:lEfSoSm8


茄子とか専門卒の馬鹿ばかりだし、激務でほとんどまともに休み取れないし。
なにより医者の出会いの無さには驚いたわ。
女医との結婚だけは絶対に嫌だったから金目当ての女とのお見合いで相手を決めてしまった。

150 :名無しさん@おだいじに:2011/07/08(金) 19:58:41.49 ID:q2dxxLfP
148

>>茄子とか専門卒の馬鹿ばかりだし、激務でほとんどまともに休み取れないし。
なにより医者の出会いの無さには驚いたわ。

激しく同意。
田舎だと、女は大卒すらいない。マジで終わってる。
高卒や専門卒と結婚する奴っているのか?


452大学への名無しさん:2011/08/04(木) 13:40:44.00 ID:dOgLWqW90
>>438
自分から私出ますってのは皆無
ミス、ミスターは部活で先輩から出てくれと言われ無理やり出されてでてるから仕方ないとこはある


>>448
毎年うちの連に対する苦情が多いから今年は阿波踊り練習ちゃんとやらないと出させないみたいなお達しが来てるからね

453大学への名無しさん:2011/08/04(木) 15:15:54.29 ID:tFApPKJyi
448
ああいうクソメール来ると冷めるよね
伝え方考えろよ
454大学への名無しさん:2011/08/04(木) 15:20:56.97 ID:2a+IZkvp0
タケノコ連とかオワコンでしょ
455大学への名無しさん:2011/08/04(木) 17:43:39.59 ID:4ZiPuGX/O
>>451
仕事が忙しいんだったら合間にヤレばいいだけだろ。
アタマ使えや。
茄子や叙位だけじゃなくて間者様もいるし。
456大学への名無しさん:2011/08/04(木) 18:07:59.43 ID:NO12R9eEO
457大学への名無しさん:2011/08/04(木) 19:09:23.39 ID:vDa2mNoX0
>>451
クソだなw
458大学への名無しさん:2011/08/04(木) 22:00:41.91 ID:syf8a/bV0
一般の三分の一が再受験生が占めるようになった、再受験天国の徳島に早く入りたいお
459大学への名無しさん:2011/08/04(木) 22:42:22.10 ID:ZTigQWX/0
一般の1/2が再受験な高知はすごいな
460大学への名無しさん:2011/08/04(木) 23:00:22.72 ID:H8KnZIgG0
定員数が違うけどなw
461大学への名無しさん:2011/08/05(金) 00:16:20.28 ID:g7LJGyar0
462大学への名無しさん:2011/08/05(金) 00:31:14.65 ID:H7VjomwP0
>>461
全身毛むくじゃらじゃねーか ビビらせんな
463大学への名無しさん:2011/08/05(金) 01:37:09.71 ID:9RG937ScO
>>455
自分が卒業後都市部に行けないからって一般組をひがむなよ
お前は仕事の間に婆と戯れてろ
ってか、高知スレ帰れよ
464大学への名無しさん:2011/08/05(金) 01:54:44.38 ID:1OapDRSK0
彼が医者になるまでの医学部の6年間は女をどうするつもりなのかをしりたいw
465大学への名無しさん:2011/08/05(金) 14:32:30.14 ID:JqoGc1K20
早慶と比べてるのがいたけど
そりゃ文系が大半の大学と比べてもねー、贅沢だろ
理科大レベルなら文句も言いたくなるだろうがね
466大学への名無しさん:2011/08/05(金) 15:51:52.08 ID:v9oOzxCZO
馬鹿か

東京の女子大と比べてんだよw
467大学への名無しさん:2011/08/05(金) 19:16:31.49 ID:x/sbADqk0
ぶすばっかww
468大学への名無しさん:2011/08/05(金) 22:29:16.13 ID:rJI4cZnY0
田舎の大学ってだれも来たくて来てるわけじゃないしな
そりゃかわいい子は都会の大学行って遊んでるよ
かわいい子いっぱい見たいならこんなとこ来ずに都会の私立でも行ったほうがいいさ
駅弁医に医師免許以外のものを求めるなんて無茶だ
469大学への名無しさん:2011/08/05(金) 22:39:47.27 ID:wtUlrAITP
せやな
470大学への名無しさん:2011/08/05(金) 22:46:05.24 ID:1ZMGRBs/0
>>468
そやそや!
471大学への名無しさん:2011/08/05(金) 22:55:31.58 ID:wtUlrAITP
前に年離れてても彼女できるかな?とか聞いてたおっさんとか滑稽だったなw
472大学への名無しさん:2011/08/05(金) 23:47:11.33 ID:v9oOzxCZO
田舎の女とかブスしかいないもんなw
473大学への名無しさん:2011/08/06(土) 00:59:32.70 ID:CxD1RAd5O
女子大ではないが上智大のミスコン見てみたら・・・・
http://www.camcolle.jp/miss/misssophia2010/

まあ、徳大との違いにワロタwwwwワロタ・・・・・・・・・
474大学への名無しさん:2011/08/06(土) 01:46:20.63 ID:s67EPWEBO
>>473
http://www.camcolle.jp/mr/mrtodai2010/
ミスター東大
島田潤 超イケメン



http://www.camcolle.jp/miss/missaoyama2010/
ミス青山




首都圏と田舎の差だなwww
475大学への名無しさん:2011/08/06(土) 08:08:05.21 ID:1CiGNcvP0
>>474
それが超イケメンか?大したことないだろw
お前らの顔見てみたいなw
476大学への名無しさん:2011/08/06(土) 09:47:15.82 ID:giFHBiWkO
徳島のは特にソフトウェアを用いて画像はいじってないみたいだね
他の大学はかなり見栄えがするように手を加えているようだが
まあそれを考慮しても他大のがレベルは高いと思うけど
477大学への名無しさん:2011/08/06(土) 11:40:05.30 ID:1CiGNcvP0
化粧の仕方とかうまいよな。
髪型とか化粧とかでかなり変わってくるから。
478大学への名無しさん:2011/08/07(日) 17:48:29.25 ID:VG6jfe6h0
>>443
ゴミ
479大学への名無しさん:2011/08/08(月) 20:01:33.30 ID:JDr16EFQ0
>>475
お前はもっと大したことない
480大学への名無しさん:2011/08/09(火) 02:06:39.39 ID:ZEp9n8KC0
あーセックスしたい
481大学への名無しさん:2011/08/09(火) 02:40:20.49 ID:OZAq/x3fP
すればいいじゃん
482大学への名無しさん:2011/08/09(火) 06:15:52.89 ID:hm/yIl760
>>480
してこいよ。お金ないのか?
483大学への名無しさん:2011/08/09(火) 07:31:52.99 ID:Ul/p9gw30
風俗とかよくいけると思うわ。汚らわしい。
484大学への名無しさん:2011/08/09(火) 10:02:32.03 ID:bIUNGFgf0
やっぱ顔見知りの同級生のほうが安心だよね
あ〜あのアゴヒゲにおれの頬を擦りつけたい
485大学への名無しさん:2011/08/09(火) 10:18:10.76 ID:hm/yIl760
?アゴヒゲ??
486大学への名無しさん:2011/08/09(火) 10:19:08.27 ID:xbbHnSQN0
アッー
487大学への名無しさん:2011/08/09(火) 10:43:24.05 ID:o7CcIJqt0
アッー!
488大学への名無しさん:2011/08/09(火) 20:33:38.91 ID:uUTTLTuX0
キモスレ
489大学への名無しさん:2011/08/09(火) 20:42:19.92 ID:ZNYROsTH0
×キモスレ
○ホモスレ
490大学への名無しさん:2011/08/10(水) 14:17:52.10 ID:GnpogI4e0
HOMO
491大学への名無しさん:2011/08/10(水) 22:06:24.29 ID:rmmXS9270
たけの子連で踊ってイイ娘と仲良くなれよ。
オレは眉山でいい思いをしたけどね。
492大学への名無しさん:2011/08/11(木) 00:52:48.63 ID:IrBxHU2r0
生物学も生化学も再試40人以上て…
案外みんな勉強してないんだな
493大学への名無しさん:2011/08/11(木) 10:23:10.69 ID:c0JcxOxj0
やっとこさ受験勉強から解放された脱力感があるんでないの
494大学への名無しさん:2011/08/11(木) 15:42:41.46 ID:cevzbKsgO
医学部は入ってからが本当の闘いなのにな
495大学への名無しさん:2011/08/11(木) 16:00:47.94 ID:iro2k7wv0
いい事言うね、君
496大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:26:38.33 ID:cevzbKsgO
大学入ったくらいで勝ち組と思ってる奴が多すぎる。
497大学への名無しさん:2011/08/11(木) 23:53:04.76 ID:Xv5fZzJr0
現に勝ち組なんですけどね
498大学への名無しさん:2011/08/12(金) 04:07:45.82 ID:P67RWtAs0
いい事言うね、君
499大学への名無しさん:2011/08/12(金) 22:20:07.28 ID:wLjWw6pnO
まどか
500大学への名無しさん:2011/08/13(土) 01:57:42.00 ID:465tI46O0
数学って問題集なにやってる?
501大学への名無しさん:2011/08/13(土) 13:33:14.63 ID:43ucxA9v0
新数演
502大学への名無しさん:2011/08/13(土) 23:14:59.90 ID:ySdyRn3LO
小学1年生の算数の教科書をやり込んでる
503大学への名無しさん:2011/08/13(土) 23:16:09.75 ID:4orqqna50
そういうのいいから
504大学への名無しさん:2011/08/14(日) 00:08:44.82 ID:1b2zz0mq0
Z会の核心とか?駿台の標準問題集もいいらしよ

俺は違うのやってるけどw
505大学への名無しさん:2011/08/14(日) 04:05:08.29 ID:OEwYJg+aO
プラチカ
506大学への名無しさん:2011/08/14(日) 07:40:00.06 ID:aJH1mzHaO
トモチカ
507大学への名無しさん:2011/08/14(日) 10:30:01.05 ID:uQVl0aIN0
パンチ力
508大学への名無しさん:2011/08/14(日) 10:32:16.46 ID:fzl0OT53O
デパチカ
509大学への名無しさん:2011/08/14(日) 12:59:35.55 ID:DFkCi+Io0
やさ理
510大学への名無しさん:2011/08/15(月) 19:57:01.26 ID:Rr74yuZE0
ここはセンター逃げ切り

センター順でしか受からん
511大学への名無しさん:2011/08/16(火) 01:57:55.14 ID:mHzpusoj0
二年の組織学各論は過去問だけで大丈夫ですか?
まだ手をつけてない…
量が多すぎてどこから覚えたらいいのか


512大学への名無しさん:2011/08/16(火) 02:00:49.88 ID:qK5XmSpa0
あーセックスしたい
513大学への名無しさん:2011/08/16(火) 02:12:39.85 ID:IgdshBl9P
だから彼女とでもすればいいじゃん

相手がいないなら我慢しろ
514大学への名無しさん:2011/08/16(火) 17:03:54.61 ID:1kjmHAEQO
徳大医は2回からは夏休み春休みが1ヶ月しかない。
515大学への名無しさん:2011/08/16(火) 17:23:37.60 ID:Nu+246An0
でも再受験生に優しいからここしかない
516大学への名無しさん:2011/08/16(火) 18:00:25.54 ID:LWF2kYmL0
>>511
過去問で最低ラインは確保できるけど
そもそも総論と実習で点取っておかないとまず受からないだろうね
517大学への名無しさん:2011/08/16(火) 19:04:10.68 ID:refj/wU9i
センター順で受かるならセンターの勉強しかしなくても受かる事になるからな。
センター:二次 6:4 くらいがベスト
518大学への名無しさん:2011/08/16(火) 19:08:03.29 ID:b05Khnml0
でもセンター高得点取る奴は二次偏差値も高い奴
理科も二次偏差値は高くないとキツイ
519大学への名無しさん:2011/08/16(火) 19:16:08.58 ID:HNCByP4C0
ブヒヒ
520大学への名無しさん:2011/08/16(火) 19:37:48.92 ID:2+Ge4bVt0
どうした?
521大学への名無しさん:2011/08/17(水) 11:49:34.49 ID:nJinvXVJ0
>>516
ありがとうございます
各論は範囲が広いので不安です

522大学への名無しさん:2011/08/17(水) 16:44:40.81 ID:npL92BAI0
>>518しかし化学等はUの知識はセンターでは全く生かされない罠
523大学への名無しさん:2011/08/17(水) 17:10:43.22 ID:lDC0/dh60
センターこけたときのリスクとの天秤だな二次理科捨てるのは
そういう博打タイプがはたして医学部入試で成功するか・・・?
524大学への名無しさん:2011/08/17(水) 17:42:52.89 ID:eLxQZJHN0
これはもうそういう受験戦略で合格した徳島大生様に降臨していただくしかないな
525大学への名無しさん:2011/08/17(水) 19:57:40.80 ID:j6+Cq0UH0
526大学への名無しさん:2011/08/17(水) 20:01:14.72 ID:j6+Cq0UH0
http://kurasai09.iinaa.net/image/mr.jpg

ミスター蔵本2009




低レベル
527大学への名無しさん:2011/08/17(水) 20:02:25.62 ID:j6+Cq0UH0
http://kurasai09.iinaa.net/mrkekka.html


ミスター ミス蔵本
田舎の低レベルさは半端ない
528大学への名無しさん:2011/08/17(水) 21:48:53.65 ID:L3JhN+xF0
なんていうか徳島っていう名前自体、じじ臭い
529大学への名無しさん:2011/08/18(木) 01:16:47.92 ID:e/YJ5CX10
センター国語の配点が低いから力の入れ具合が難しいな。
530大学への名無しさん:2011/08/18(木) 10:30:02.54 ID:MmLYhMRt0
>>527
ミスコン出てない人はまあまあ容姿のいい人結構いるじゃん。
ミスコン出てるのがヤバいだけ。
531大学への名無しさん:2011/08/18(木) 13:01:43.27 ID:WJW0ALP90
ここの数学見たけどアホにたいな問題だった。おそらく最低でも八割七分から八分は
必要だと思った。しかしこれに受かってはたしてまともな医者になれるか?
これが問題や
532大学への名無しさん:2011/08/18(木) 13:05:30.76 ID:0nVihcvm0
何を言いたいのかがわからない
533大学への名無しさん:2011/08/18(木) 13:11:35.63 ID:EvqU6wi30
6年後の国家試験に受かれば別にどうでもいいじゃん
534大学への名無しさん:2011/08/18(木) 13:19:54.88 ID:AulHU+2F0
それ以前に私立医の大半が偏差値40台50台だった頃の医学生が今第一線で医者やってる
40代で脂乗りまくり部長クラスがたくさんいるわけだが 
偏差値で考えたら恐ろしいぞw
535大学への名無しさん:2011/08/18(木) 13:35:40.03 ID:88KRffUVO
問題簡単だったら周りも点高くなるだけで難易度が下がるわけじゃないだろ
536大学への名無しさん:2011/08/18(木) 14:18:01.71 ID:lGxBBxa4O
でも2011年は最低点がかなり低かったよね。


1024点だよ
537大学への名無しさん:2011/08/19(金) 00:19:32.45 ID:DPuO49yi0
数学がやや難化したからでは?
538大学への名無しさん:2011/08/19(金) 02:33:27.93 ID:AG3hyIY8O
倍率低下が一番デカいよ。
539大学への名無しさん:2011/08/19(金) 09:31:39.79 ID:kRusBM360
欠員補充したからでない?
540大学への名無しさん:2011/08/19(金) 09:42:37.69 ID:56r9Oxdi0
合格者定員4人増加
志願者減少


最低点 下落
541大学への名無しさん:2011/08/19(金) 18:12:21.35 ID:U/wvR37W0
ミス蔵本は低レベルとかいうやつ。もしミス蔵本が裸で四つん這いのままバックしてきたら、入れるくせにwwwwwwwwww
542大学への名無しさん:2011/08/19(金) 20:07:50.74 ID:IHAMuLCL0
ミスター蔵本にバックからズンズン突かれてトコロテンしたい
543大学への名無しさん:2011/08/21(日) 21:16:47.32 ID:O7j+/vJ00
クソ田舎
544大学への名無しさん:2011/08/22(月) 23:13:18.32 ID:QYjxxnwP0
あーセックスしたい


あとバニーは潰す
545大学への名無しさん:2011/08/27(土) 07:11:18.74 ID:yj2LBB4j0
不細工乙w
546大学への名無しさん:2011/08/27(土) 07:48:59.17 ID:kpmPxuML0
駐車場の裏口開けて車いれとる奴がおるけど、軟庭か?許可とってるのやら
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00045206.jpg
547大学への名無しさん:2011/08/28(日) 03:14:30.07 ID:D4Hwb1gKO
みんな!!
さくっと合格しようぜ!
みずからの手で栄冠を!
さらばっ徳島で会おう!!
548大学への名無しさん:2011/08/28(日) 09:31:15.96 ID:/BNUVUXy0
549大学への名無しさん:2011/08/28(日) 10:43:39.85 ID:db8F26CiO
近隣の高校生にカツアゲされてる大学生なんてここくらいじゃないか
550大学への名無しさん:2011/08/28(日) 11:40:20.19 ID:SJbiAHi9P
徳島の高校生荒れてるの?
551大学への名無しさん:2011/08/28(日) 11:48:25.70 ID:yBjcssQT0
カツアゲってw
552大学への名無しさん:2011/08/28(日) 13:07:03.97 ID:xCMprbMV0
553大学への名無しさん:2011/08/28(日) 15:26:36.19 ID:pRzzhvXI0
蔵本キャンパス周辺はアホが3校もあるもんなあ(´・ω・`)
554大学への名無しさん:2011/08/28(日) 17:21:18.92 ID:uEQW2UXO0
でも蔵本の学生は、実家通いを除いて殆どが蔵本近辺に住むんでしょ?
それとも徳島駅近辺に家を借りて電車・バス通学する人も多いのかな?
555大学への名無しさん:2011/08/28(日) 20:07:18.37 ID:D4Hwb1gKO
2年以降は大概が蔵本周辺に住む。と言っても、大学から100m以内から3km圏内と様々だけど。
556大学への名無しさん:2011/08/28(日) 20:21:36.77 ID:EZm30GrU0
バスの本数って多いんですか?
557大学への名無しさん:2011/08/29(月) 13:35:16.04 ID:FAQ/gdTgO
特に多くはないけど、あまり困らないレベルかな。
558大学への名無しさん:2011/08/29(月) 14:11:03.48 ID:U+f5Pm0h0
徳島駅側からのは朝の通学時間帯は1時間に何本ぐらい?
559大学への名無しさん:2011/08/29(月) 16:15:35.47 ID:h3F4prZP0
出た…無駄なディテールにこだわる質問厨
560大学への名無しさん:2011/08/30(火) 00:13:09.03 ID:jvnJOegJ0
そんなこと受かってから考えろよwww
561大学への名無しさん:2011/08/30(火) 12:29:50.23 ID:2H5iQr4N0
たしかにw通学方法とかまで考えてたのに受からなかったときの虚しさ半端ないな
562大学への名無しさん:2011/08/30(火) 13:47:18.14 ID:y7KCc9WP0
どうせチャリ通だってw
563大学への名無しさん:2011/08/30(火) 19:17:55.89 ID:kWJC1BzG0
でもバスが平日昼間でも一時間に2本とかだったらやだよね
564大学への名無しさん:2011/08/30(火) 19:51:25.83 ID:TjqSbabD0
下宿して電車・バス通学する奴なんているのか?
電車・バスなんて待ち時間もあるし歩かなきゃいけないし
チャリならドアツードアで遠くても10分か15分



まあ通学じゃなく遠出目的に原付とか車持つ奴はいるかもしれんが
565大学への名無しさん:2011/08/30(火) 19:54:48.67 ID:DO2KEqg20
>>563
徳島駅から蔵本キャンパスまでチャリで普通に行けるよ
566大学への名無しさん:2011/08/30(火) 20:45:38.25 ID:4DpB544c0
>>563
山梨とかそうらしい
567大学への名無しさん:2011/08/30(火) 21:05:02.94 ID:2H5iQr4N0
バス使うことってまずないよ
バス使うとしたら駅前での飲み会行くぐらいかなあ
飲み会も蔵本駅周辺でやることがほとんどだけど
1年間で路線バスに乗る回数ってせいぜい1、2回ぐらい
学生生活で一度も使わない奴も普通にいるレベル


568大学への名無しさん:2011/08/30(火) 22:07:11.28 ID:gdIucOKH0
バス高いよ
569大学への名無しさん:2011/08/30(火) 22:55:57.14 ID:1DZGeul80
やはり殆どの人間が車持ち?
570大学への名無しさん:2011/08/30(火) 22:56:31.22 ID:1DZGeul80
すなわち「車ないと生活が大変!」ってレベル?
571大学への名無しさん:2011/08/30(火) 23:13:15.82 ID:5unJ/WVrO
また無駄な質問厨が出現したなオイw


福島県立医のスレでも質問してるし
572大学への名無しさん:2011/08/30(火) 23:32:42.29 ID:5unJ/WVrO
長崎医のスレでも暴れてるし末期だなこりゃ。
センターまで137日しかないのにこの有り様じゃ来年も浪人だなこいつ。
573大学への名無しさん:2011/08/31(水) 00:02:25.75 ID:e+/MrNZj0
徳島大に入ると阿波踊りの授業が必修です。皆と踊るのがいやな人は覚悟して置いてください。
574大学への名無しさん:2011/08/31(水) 00:21:46.83 ID:LA3V4fNFP
今年も受からなかったら自殺します
再受験で今年が最期です
みなさん、私は負けませんよ
575大学への名無しさん:2011/08/31(水) 01:01:14.61 ID:0T7tGyF30
現時点でのセンター模試の点数は?
576大学への名無しさん:2011/08/31(水) 03:00:50.96 ID:cAxXEoGB0
>>570
その通り。男はだいたい車持ってるよ
577大学への名無しさん:2011/08/31(水) 06:24:19.02 ID:VoAihCGl0
なぜ女が違うんだ・・・
578大学への名無しさん:2011/08/31(水) 09:16:38.02 ID:VhgaRTzU0
今年から履歴書を書かされるらしいね
579大学への名無しさん:2011/08/31(水) 12:24:36.14 ID:RgMvB9Y6O
ソースは?
580大学への名無しさん:2011/08/31(水) 12:58:30.53 ID:28v7Bcn80
脳内
581大学への名無しさん:2011/08/31(水) 15:35:16.87 ID:4DyZYhyq0
面接3分のこの大学がそんな細かい改正するわけないだろw
582大学への名無しさん:2011/08/31(水) 17:55:52.32 ID:6xCv6oqiO
今年二次曲線出ると思う?
583大学への名無しさん:2011/08/31(水) 19:34:42.28 ID:snvB4+gW0
誰もわからない
584大学への名無しさん:2011/08/31(水) 22:34:23.36 ID:YHtWYeAF0
じゃあみんなで今年の出題予想しようぜ
585大学への名無しさん:2011/09/01(木) 20:31:38.75 ID:EJVvUy7J0
そんなことする意味がない
586大学への名無しさん:2011/09/01(木) 22:41:30.94 ID:+UXJ/5h20
それをいうかw
587大学への名無しさん:2011/09/02(金) 07:42:46.94 ID:HM7QBKiX0
2011
第1問 4次方程式の解、極大値、積分
第2問 不等式の領域、最大最小
第3問 積分、数列、極限の組み合わせ
第4問 行列
588大学への名無しさん:2011/09/02(金) 20:47:09.97 ID:MJlVWrA/0
確率とか出ないかな?
589大学への名無しさん:2011/09/02(金) 22:44:02.42 ID:jGUuC151O
徳島の数学においては、どうせ勝負の鍵を握るのは標準問題を落とさないか、なんだからある分野について特に神経使うことはないと思う。それより配点高いセンター理科と大失敗しやすい国語にもう少し力を注いだらどうかと思う。
590大学への名無しさん:2011/09/03(土) 03:17:34.63 ID:tHnBcAn/0
その通り。
正しい受験戦略だ。
591大学への名無しさん:2011/09/03(土) 17:57:17.08 ID:xvCtXupfO
うむ
592大学への名無しさん:2011/09/04(日) 11:08:46.63 ID:/9j83jyk0
ここ受ける人は理科の勉強一応IIもしてるんですか?
593大学への名無しさん:2011/09/04(日) 11:29:31.43 ID:QllkW1De0
それはひとそれぞれだろ
594大学への名無しさん:2011/09/04(日) 12:44:39.62 ID:pKoEvQTP0
>>592
センターよければ徳島行くし、悪ければ宮崎行く。
とは言っても宮崎ならこの前得点率86%だったけど
徳島なら88%だったから徳島の方が有利なんだけどなあ、悩む。
ちなみに僕は実質5浪目です。このスレ始めて来ました。皆ヨロシク。
595大学への名無しさん:2011/09/04(日) 19:32:43.95 ID:2KnbwTYE0
5浪って純粋に5浪ですか?
どんな心境なんでしょうか?
596大学への名無しさん:2011/09/04(日) 19:40:51.56 ID:O8v0VJhoO
実質5

って書いてあることは再受験に決まってるだろう
597大学への名無しさん:2011/09/04(日) 19:50:03.02 ID:F+x9JcLV0
稀にみるアホですね
どんな心境なんでしょうか
598大学への名無しさん:2011/09/04(日) 21:52:04.44 ID:ZjkiqKFm0
島根や鳥取と併願する人はいないのかね。
599大学への名無しさん:2011/09/04(日) 21:53:37.69 ID:ZjkiqKFm0
併願とは言わないか
600大学への名無しさん:2011/09/04(日) 23:54:45.98 ID:IFkyEFTV0
同意だな
予備校の後期数学などオーバーワーク
一対一例題レベルで十分
601大学への名無しさん:2011/09/05(月) 00:34:48.14 ID:wg2ECatG0
おまいら数学は今やってる?
602大学への名無しさん:2011/09/05(月) 02:31:10.60 ID:KrW1GXmn0
夏休みもう一週間もねぇな
603大学への名無しさん:2011/09/05(月) 03:19:49.53 ID:CKJHrxDFO
徳島医は夏休み1ヶ月だからな
604大学への名無しさん:2011/09/05(月) 03:33:21.67 ID:AtlRfBqZ0
受験生では夏休みすら無いがな
605大学への名無しさん:2011/09/05(月) 04:08:46.97 ID:CKJHrxDFO
医師酷使受験生
606大学への名無しさん:2011/09/05(月) 05:39:34.05 ID:/d5FzrRI0
>>598
島根は得意の英数理が半分になるのが嫌だし、
鳥取は面接が200点というのがちょっと敬遠する。
いずれにしてもセンターが傾斜配点になる徳島がベスト。
607大学への名無しさん:2011/09/05(月) 06:48:24.04 ID:Ck8Ph1mq0
どこもクソ僻地
608大学への名無しさん:2011/09/05(月) 14:22:16.92 ID:preq8IXf0
それでも山陰よりはまし
609大学への名無しさん:2011/09/05(月) 15:23:34.21 ID:NGQrAiYg0
おれ島根受けてきたけど出雲はかなりの都会やったぞ
徳島でいうと北島・藍住レベル。まさかにコンクリートジャングルだたよ
610大学への名無しさん:2011/09/06(火) 20:11:54.07 ID:+I6pQh1+O
僻地
611大学への名無しさん:2011/09/07(水) 01:55:40.03 ID:3DbrJVsk0
倍率上がりそうで嫌だな
工作も案外バカにできん気がする
612大学への名無しさん:2011/09/07(水) 05:09:59.16 ID:qxaI4lpuO
毎年ここは低倍率だよ
ほとんどがセンターでふるい落とされるから


信州医と同様、狙って受けるような大学じゃなくて、たまたまセンターが出来た人間が受ける大学。
613大学への名無しさん:2011/09/07(水) 06:18:33.65 ID:feSTnx2b0
関西圏でここと岡山の低倍率はいつも理解できない
なんでだ?
614大学への名無しさん:2011/09/07(水) 06:22:20.30 ID:hNcMDOex0
名前が田舎っぽいから
615大学への名無しさん:2011/09/07(水) 12:44:22.72 ID:/Wvra9mk0
>>612
ふるい落としの意味が全く分からん。毎年足きりまで倍率上がってないし。
700で受かるとは言わんが750あれば余裕で受かるだろ。
去年の合格者の平均が1069だから2次で81点ミスれる。数学余裕で完答。
あの英語の問題で81点もミスるとは到底思えない。
616大学への名無しさん:2011/09/07(水) 13:03:12.65 ID:qxaI4lpuO
でも、今年のセンター最低点は764点だったがな。


某医学部進学情報紙に書いてある
617大学への名無しさん:2011/09/07(水) 13:58:21.16 ID:taXUFWHKP
怖いから三重あたりにしようかとか思っちゃう
618大学への名無しさん:2011/09/07(水) 14:25:51.27 ID:qxaI4lpuO
徳島 新八医大
三重 旧設(三重県立医大が前身)



徳島大医>三重大医
619大学への名無しさん:2011/09/07(水) 16:07:00.71 ID:N8k3qZeBO
三重の奴とかいるの?
620大学への名無しさん:2011/09/07(水) 17:27:07.26 ID:/Wvra9mk0
早くも工作が始まったか
621大学への名無しさん:2011/09/07(水) 17:49:38.47 ID:G5e0OgsR0
はっきりいって三重と徳島の比較なんて何の意味もないどっちも都市部からみれば駅弁
四国で働きたいなら徳島、三重で働きたいなら三重にいけばいい
関西や関東の市中病院に行きたいならどっちでもいいけど、マッチング勉強がんばらんとね
622大学への名無しさん:2011/09/07(水) 18:19:31.24 ID:taXUFWHKP
工作合戦だ
やっぱ宮崎もいいな
もしくは問題変わる高知
623大学への名無しさん:2011/09/07(水) 22:18:54.37 ID:N1irEY0VO
高知のコーチのチンコがコチンコチン
624大学への名無しさん:2011/09/08(木) 03:49:19.20 ID:ZxCvv06q0
バカな「高チンコ(♂)」と「お姫(♀)」が、夜のデートで「い香川しいこと」を
やりまくっている間に、阿波国でしっかり勉強し院卒資格を得て「徳しましょう〜♪」。
625大学への名無しさん:2011/09/08(木) 07:30:39.40 ID:xzDXx6wXO
>>650
確かに二次がそれくらい出来れば逆転出来るだろうけど、そんな二次力ある人間はセンター失敗しないし、
失敗しても二次重視のところを受けるんじゃないか?
わざわざセンターのハンデをしょってまで田舎に来ない。都会の大学ほど二次重視だし。
626大学への名無しさん:2011/09/08(木) 07:33:12.64 ID:xzDXx6wXO
間違えた。>>615だった。
627大学への名無しさん:2011/09/08(木) 09:07:52.51 ID:AKoKne5g0
徳島は穴場だと言うことだな
628大学への名無しさん:2011/09/08(木) 11:36:38.49 ID:vK3qCnnkP
受験生ブロガーがたくさん受けるっぽいから怖いんだよ徳島は

バニーとかまず受かるだろ
629大学への名無しさん:2011/09/08(木) 13:21:52.21 ID:gvpQjVDs0
高知って今年から2次理数のみになるんだよな
おら理数が得意なやついってこいよ!
630大学への名無しさん:2011/09/08(木) 14:48:15.50 ID:VfeWyqKx0
年取るほど英語得意で理科苦手なひとが多そう
高齢者排除が目的だな
631:2011/09/09(金) 00:48:48.04 ID:uPE8M9GW0
兵○県立尼○病院
麻○科
黒○光×
徳×大
泥酔した女性をレイプ
精○疾患持ち

632大学への名無しさん:2011/09/09(金) 19:51:32.42 ID:obdvMmK20
>>630
理科も難しくないだろ
633大学への名無しさん:2011/09/10(土) 03:42:04.16 ID:Ro7kd9rzi
徳島大医生だけどなんか質問ありますか?
634大学への名無しさん:2011/09/10(土) 03:59:22.03 ID:u9qfqbAt0
とりあえず英語数学は何やったか書いてよ
センター何%で面接の時何聞かれ、それになんと答えたかも。
635大学への名無しさん:2011/09/10(土) 04:23:33.42 ID:Ro7kd9rzi
英語 英字新聞と電子辞書(ロングマンとジニアス)と
外国の友人とメールとネットでCNNニュース 過去問五年分

数学 いろんな大学(旧帝から私立医まで色々)の過去問とか
参考書で青チャート

センター89パーで面接は志望理由と将来像と高校時代。

勉強方法は人それぞれだと思うけど、参考書問題集は
ほんとこだわんなくていいと思うよ。それよりスケジュ
ール管理と計画性が必要と思います。

えらそうにすみません。
636大学への名無しさん:2011/09/10(土) 04:26:19.45 ID:Ro7kd9rzi
面接の回答は、あたりさわりのない、無難な
ことを答えた。それより、声を大きくはっきりと、
むだに明るすぎず、しかし、はっきりと、を
心がけました。
637大学への名無しさん:2011/09/10(土) 04:58:14.16 ID:TBS9jbTn0
徳島大の志望動機はなんと言った?
正直無いお・・・
638大学への名無しさん:2011/09/10(土) 05:21:10.33 ID:Ro7kd9rzi
地元は北のほうで徳島にゆかりないんだけど
面接では、信頼している知人の医師の勧めで
研究で実績のある徳島大にって言った。
いっしょな面接グループのやつはセンターの
点数で決めたって言って面接官に苦笑されて
だけど合格したよ。きどるより素直にいうのが
いいかもね。
639大学への名無しさん:2011/09/10(土) 05:45:02.74 ID:aMSgE6ne0
>>635
数学の問題集は青チャ以外何もしてないんですか?
640大学への名無しさん:2011/09/10(土) 07:11:12.07 ID:Ro7kd9rzi
青チャもあんまやってないです。
とにかく、過去問でした。あの名前忘れましたけど
その年の国立大の問題だけとか医学部だけ集めたやつとか
集めたやつあるじゃないですか。あれを片っ端からやってました。
京府医の問題とか、なんかちゃんと解けたことなかったですけど
全部時間はかって何割くらいかつけて、全国津々浦々数年分やり
こみました。
特殊かもしれないですけど。問題集はあんまむいてなくて。
641大学への名無しさん:2011/09/10(土) 07:22:44.10 ID:bvJRCM8s0
センター国語の対策教えて下さい
642大学への名無しさん:2011/09/10(土) 07:24:22.68 ID:bvJRCM8s0
ついでに理科も・・・
643大学への名無しさん:2011/09/10(土) 07:35:47.99 ID:QFFFxjSA0
>>638
「研究実績が…」みたいな理由を挙げて突っ込み返されたりは?
「へぇ、どんな研究か詳しく教えて下さい」的な。
644大学への名無しさん:2011/09/10(土) 07:44:09.18 ID:Ro7kd9rzi
センター試験の理科は二次の理科やってたので、まあ
問題なかったです。参考書は
化学 新研究と過去問
物理 良問の風と過去問
国語はセンターの過去問やりました。
基本過去問中心でした。過去問やって
間違えた問題だけまとめてたんで、
作ったノートが問題集みたいになってました。

ちなみに一浪で宅ろーしてました。
近所の塾の夏期冬期講習はいきました。
645大学への名無しさん:2011/09/10(土) 07:51:33.79 ID:Ro7kd9rzi
643さん

深くつっこまれなかったかな。大学の研究室
ウェブサイトは
みてったんだけど、みてもよくわかんなかっ
たから、研究内容については正直わかりません
が多くのひとを救う可能性がある研究に魅力を
感じてる、とかなんとか言ったかな。
646大学への名無しさん:2011/09/10(土) 07:58:17.95 ID:IzFVOPM2O
面接ごときにビビる奴いるんだなw
受験生殴ったり、暴言吐いたりしない限りは大丈夫


徳島は
ABCの三段階評価でほとんどがA評価だから
647大学への名無しさん:2011/09/10(土) 08:20:44.71 ID:kroYzoM70
AがよくてCが駄目な人だというのは分かるとして、Bはどういう人が付けられるんだろう?
そして付けられたら何がどうなるんだろう?
648大学への名無しさん:2011/09/10(土) 08:31:29.30 ID:Ro7kd9rzi
Bのひとも合格してました。たぶん最低点ギリギリだと
Aとならんだ場合切られるってことだと思います。
649大学への名無しさん:2011/09/10(土) 12:43:49.78 ID:Mn7rQMBqO
聖火の再試験おわた(^O^)/
650大学への名無しさん:2011/09/10(土) 15:57:53.83 ID:SDJmE3yaI
649
一年は今年けっこうきつかったみたいね
651大学への名無しさん:2011/09/10(土) 19:27:48.36 ID:Mn7rQMBqO
>>650
物理と専門が嫌らしかったです。1年の後期の専門はどんな感じでしたか?
652大学への名無しさん:2011/09/10(土) 20:37:00.16 ID:S0FRh3X70
そんなことより蔵本周辺のうまい店教えてくれ
653大学への名無しさん:2011/09/10(土) 21:02:34.40 ID:2mxIPivp0
>>633
上位合格者何人までが学費全額または一部免除になりますか?


654大学への名無しさん:2011/09/10(土) 21:12:31.38 ID:S0FRh3X70
>>653なんかいろいろと勘違いしてる
655大学への名無しさん:2011/09/10(土) 22:52:58.18 ID:TAuo0/B00
>>633
面接の質問と応答についてもうちょっとくわしく
656大学への名無しさん:2011/09/10(土) 23:05:17.95 ID:n70DmC6T0
製菓は先生自体はやさしいからやる気見せたらなんとかなるんじゃね?
白紙解答とかはやめたほうがいい
物理はただ進級するためだけにやらないといけない思うと無駄な時間過ぎて嫌になったわ
まあみんな通ってく道だから避けては通れないけどな
一年で留年するとすれば、基礎生物か一般教養の単位不足ぐらいだろう

国立って免除あったけ?初耳だが
657大学への名無しさん:2011/09/11(日) 01:13:52.71 ID:ZZQLwOFQ0
多くの国公立の大学には入試時や入学後の学年がトップの人には授業料減額などの表彰措置があるよ。
でも殆どの大学が上位1名か2名だからそれを狙うのは全く持って現実的ではないね。
658大学への名無しさん:2011/09/11(日) 15:43:09.96 ID:rE1Cdjpg0
ほとんど生活の困窮度によってきまるよ
俺は全額免除だった
659大学への名無しさん:2011/09/11(日) 16:36:48.53 ID:adBtz4bZ0
>>657
ここの大学の話をしているのですが。知らないならいいです。ちなみに地元長崎医では5年前の話で今はどうか知りませんが
すが上位合格者10何名が学費免除でした。

>>658
そうとう貧乏じゃないとその制度は受けられないはずですが。医学科は学費がかかるから
その学費に対しての困窮度で決まるということなのでしょうか。
ならば658さんの学年には全額半額免除などの人は何人くらいいますか?
660大学への名無しさん:2011/09/11(日) 16:52:23.04 ID:7yGiZQxJP
ふむ、長崎出身のやつは乞食と
ハブ決定ですね
661大学への名無しさん:2011/09/11(日) 17:01:59.45 ID:A3FKhmgQ0
>>659
学費免除は自己申告だから把握するのは無理
662大学への名無しさん:2011/09/11(日) 17:59:37.82 ID:rE1Cdjpg0
国立だから学費はいっしょだろ
俺は徳大だが一学年に5人位は全額免除いたんじゃないか
あと半額免除もいたし
663大学への名無しさん:2011/09/11(日) 18:05:39.25 ID:rZmKfaMF0
>>659
なんでこいつこんな偉そうなの?
大学に直接聞けよ。俺はそうしたよ。
664大学への名無しさん:2011/09/11(日) 18:24:39.60 ID:l4Pt5zen0
みなさん、まずは受かりましょうねwww

さっさと受かって浪人費用を免除すること考えたほうが安いかもよw
665大学への名無しさん:2011/09/11(日) 21:06:20.44 ID:7yGiZQxJP
>>663
だよね
なんでこんなに偉そうなのかw
666大学への名無しさん:2011/09/12(月) 07:42:59.11 ID:rDvZio2k0
許してやれw
667大学への名無しさん:2011/09/12(月) 09:20:39.62 ID:lvwALzhJ0
授業料免除について調べてみたけどこれかな?↓
前期分免除申請 掲示・申請用紙配布 2月上旬〜 申請書受付 3月上旬〜中旬

後期分免除申請 掲示・申請用紙配布 7月下旬〜 申請書受付 9月上旬〜中旬

まずは受かりましょうねとか言ってるけど、受かってから考えても遅いんじゃないの?

てか664もあたかも自分が受かってるかのような言い方がむかつくw

サタン(666)さん優しいですね。


668大学への名無しさん:2011/09/12(月) 12:45:30.37 ID:cbf7xmOD0
違うよ
669大学への名無しさん:2011/09/12(月) 13:09:11.16 ID:UvCTQnTk0
センターボーダー85%
670大学への名無しさん:2011/09/12(月) 14:52:31.35 ID:G6dW77C70
受かってからでも授業料免除の申請はできるよ、ていうかできたよ…
もっとよく調べなよ
671大学への名無しさん:2011/09/12(月) 21:10:48.35 ID:4Rzii8mP0
国立大の授業料くらい払ってやれよw
672大学への名無しさん:2011/09/12(月) 22:14:11.85 ID:Nujky5tII
長崎の奴には要注意だな
たかられる
673大学への名無しさん:2011/09/12(月) 22:35:59.29 ID:aJB/Zjjx0
>>667 合格発表が3月8くらいなんだから余裕じゃねえかwww
674大学への名無しさん:2011/09/12(月) 23:21:07.87 ID:1OMqU/sP0
地域枠って評定どれだけいるっけ
675大学への名無しさん:2011/09/12(月) 23:30:52.40 ID:DvW+95mjO
評定関係無しの推薦で医学科受けれるとこないかな
676大学への名無しさん:2011/09/13(火) 00:49:08.13 ID:z5IhGsWdO
今回の全統記述で英語155〜165数学140前後だとB判定くらいですか?
受けた人はどれくらいでした?
677大学への名無しさん:2011/09/13(火) 05:47:57.05 ID:o1NLo13P0
評定関係無しの推薦ってもはや推薦じゃなくねーか
678大学への名無しさん:2011/09/13(火) 11:26:17.01 ID:MpbolxLW0
>>676
Bぐらいじゃないかな。でもドッキング判定はマークが全てと言ってもいい。
マークはどんくらい?
679大学への名無しさん:2011/09/13(火) 12:22:20.09 ID:z5IhGsWdO
>>678
ありがとうございます。宅浪で今年初めての模試なんでマークは受けてないんです。
去年(現役のとき)のこの時期のマークはC判定くらいでした。
680大学への名無しさん:2011/09/14(水) 01:40:10.88 ID:xZRduWli0
ここって面接は2次試験が終わってからどれくらいで行われるのですか?
681大学への名無しさん:2011/09/14(水) 02:30:37.28 ID:IEA8x4vL0
ワロタ
682大学への名無しさん:2011/09/14(水) 16:44:14.21 ID:6a8LrV4UO
>>680
2月25日に筆記試験
2月26日に面接試験
683大学への名無しさん:2011/09/14(水) 17:59:38.48 ID:xZRduWli0
>>682 ありがとう
684大学への名無しさん:2011/09/15(木) 16:27:57.01 ID:ThITh3HR0
センターの受験案内そろそろ置いてるかな。

浪人生の皆、卒業証明書は今のうちに学校に申請しときなね。
685大学への名無しさん:2011/09/15(木) 21:45:27.24 ID:1tB5GaXh0
卒業証明書や履歴書は出願から3ヶ月以内の発行でないといけないみたいな決まり無くなったんだ
686大学への名無しさん:2011/09/15(木) 23:38:50.16 ID:ThITh3HR0
>>685
センター試験の出願は来月だよ〜?
687大学への名無しさん:2011/09/16(金) 01:36:55.36 ID:nBsrcpjiO
>>685
マジで?
688大学への名無しさん:2011/09/16(金) 08:30:29.85 ID:og6OwJaO0
卒業証明→二郎以上なら去年のでも使える、一浪は去年は在学証明なので不可
調査書→三ヶ月以内の所もあれば、去年のでもオッケーなとこも(岐阜医)
689大学への名無しさん:2011/09/16(金) 13:54:16.99 ID:K+YL2Z1Q0
>>688
細かいこと聞くけど、「去年」までじゃないと駄目なの?
690大学への名無しさん:2011/09/16(金) 19:49:20.02 ID:jP/7m4iV0
卒業証明は何年前でもオッケーよ、たしか冊子に書いてあった
調査書は不明だな、まぁ万が一だめでも新しいの送れつーてくるから大丈夫てしょ
691大学への名無しさん:2011/09/16(金) 21:15:41.70 ID:tpFaksrn0
あーセックスしたい
692大学への名無しさん:2011/09/16(金) 21:39:51.94 ID:3+DZM0ZJO
カーセクースしました
693誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/09/16(金) 22:05:01.71 ID:tx1b9gZp0
標語ばっかw
694大学への名無しさん:2011/09/17(土) 16:29:57.63 ID:nrPUeiPw0
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/images/exam/pdf/2011center_results.pdf


徳島医センター平均
約790点
なお虚偽報告者2人を除外した

27人の平均点は775点
しかし639点と558点の合格者2人は虚偽報告なので除外する

775×27=20925点
639+558=1197点
20925−1197=19728点
19728÷25=789.12/900点
695大学への名無しさん:2011/09/17(土) 16:52:20.89 ID:aDgMyIU60
おーこれと市ヶ谷に貼ってある分布表見ればかなり正確な合格判定ができるな
696大学への名無しさん:2011/09/17(土) 16:55:05.57 ID:nrPUeiPw0
>>695
センター765点未満は合格不可だな
697大学への名無しさん:2011/09/17(土) 17:04:46.06 ID:nrPUeiPw0
ちなみに代ゼミだと

788.2/900点(87.6%)
698大学への名無しさん:2011/09/17(土) 23:24:32.13 ID:tQTPYJZ40
■徳島大学医学部めっちゃウマウマ情報

一、5年後新病棟が完成。めっちゃ実習が始まるタイミング。
一、2012年医歯薬キャンパスの図書館がめっちゃリニューアル
一、研究費めっちゃ多い
一、徳島医者めっちゃ多い→医者が働きやすい
一、徳島なんにもない→めっちゃ勉強集中できる
699大学への名無しさん:2011/09/18(日) 00:12:49.43 ID:A/i3KzYuO
医者が多い→僻地に飛ばされる危険性大。給料安いw

何もない→超退屈

研究費多い→駅弁医が研究てw
700大学への名無しさん:2011/09/18(日) 01:14:21.68 ID:AnjQ9SJB0
>>698
研究費はダウト
701大学への名無しさん:2011/09/18(日) 02:05:32.63 ID:ETCcSqhx0
理科をセンター対策しかしないで、最初からここを志望する人っていますか?
もし、そうやって合格しても入ってから苦労しますか?
702大学への名無しさん:2011/09/18(日) 02:08:01.48 ID:fB0MYven0
徳島医者めっちゃ多い→その分医師の需要が減るってことだから
むしろ働きにくいんじゃないの?

図書館はめったに使わないと思うけど。
703大学への名無しさん:2011/09/18(日) 02:16:19.00 ID:CqSlpJX80
医師がめっちゃ多いのは徳島市内だけだけどね
あと病棟はすでに新しいよ。5年後云々ってのは外来棟のことかな
704大学への名無しさん:2011/09/18(日) 05:33:13.08 ID:S+2sxmgW0
和田秀樹の
9月の17日分のブログに
医学部の縁故についていろいろ書いてるね

馬鹿入ってくるの嫌がりながら
地域枠辞めない理由はやはりこの辺にあるのかな?

まあ、9月17日分は2つあるから両方読んでみよう



705大学への名無しさん:2011/09/18(日) 05:49:08.54 ID:DkliLwixO
徳島大が模試でやたらA判定が多い理由はなに?
マークで他の大学は定員の1〜3割がA判定だけど徳島は5割もいる。
706大学への名無しさん:2011/09/18(日) 07:11:52.62 ID:yL0dGq830
>>705
A判定って上位何人じゃなくて、ある基準に達した者が得るもんなんやから、点の取りやすい徳島でA判定が出やすいのは当然
707大学への名無しさん:2011/09/18(日) 07:25:35.46 ID:DkliLwixO
>>706
でも実際の入試は上から何人で決まるわけだから、
A判の割合がやたら多いってのはまずいんじゃないか?
個人的には2011が簡単だったせいでボーダーが低くなってるんだと思うけど。
模試のボーダーって今年の受験生の動向とか倍率関係なしに、
前年の成績であらかじめ決まってるみたいだし。
708大学への名無しさん:2011/09/18(日) 08:29:30.78 ID:pdbpUwDp0
>>700
研究費は研究室によってピンキリ
実績を収めているところは結構もらっている
709ちゅん@I w L:2011/09/19(月) 16:00:57.43 ID:hOgTi3q60
多浪生は人間のごみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早く、逝けよ

710大学への名無しさん:2011/09/19(月) 19:27:16.78 ID:bL1QIwCe0
はーーーーーい(^q^)
711ちゅん@I w L:2011/09/19(月) 20:03:55.75 ID:hOgTi3q60
>>710

そのままゴミ箱にでも入っていろ
712大学への名無しさん:2011/09/20(火) 04:45:03.17 ID:hKLnUcW3O
他大の地域枠が内部で馬鹿にされて八つ当たりしてますなwww
713ちゅん@I w L:2011/09/20(火) 06:58:19.68 ID:852f/ZZR0
>>712 アホ〜、マヌケ。オレは卒業生だよ。医局にいる。
オマエラ、蛆虫と一緒にするな
714大学への名無しさん:2011/09/20(火) 07:51:58.32 ID:uqp2yUSr0
さすがお医者様。
圧倒的な知性を感じますね。
715大学への名無しさん:2011/09/20(火) 08:24:49.96 ID:XIsc0Kyb0
おい、、、、、
とんでもねぇ穴場を発見したぞ、、、、、、、、、、、、
いや騙されたと思って、いったん手止めて問題集置いて聞いてくれ、、、、、、
信州大学医学部医学科前期
え!?????????????????????
超センター重視!なのに首席合格者でもセンター9割!!!!!!!!!!
30代の元ニートとか20代後半の元スロプロとかも合格してんの!??????
(合格してるっしょ!)
えっ!?、、、しっ、、!!!しかし!!!!!!!!!
そっ、そ!そんな再受験差別のない大学なのに、
ば、、、、、、、、倍率3倍、、、、、、、、!!!!!!!!
しんしゅうだいがーーーーーーー
ーーく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
え!?
、!ぜーーーーーーーーーーーーーーーーんき!!!!!!!!!!!!
しっ、信じられない事態が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てかっ!この大学には再受験コレクターでも降臨してるんですかっ!!!!!!!!!
なんなんだ本当に!!!!おれの頭じゃ理解ができないー!!!!!!!!!
yoUの頭で考えてくれー!!!!!!!!!!おれの頭がー!!!!ほっと
冷やして!今スぐ冷やしてーーーー!んで!?
それでも!!!!やっぱり!!!!!!!!!!!
信州大学医学部医学科前期!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
716大学への名無しさん:2011/09/20(火) 08:56:36.66 ID:HveN3BUt0
こいつ、和田秀樹のブログのコピペやこれといい、あちこちのスレに貼りまくってんな
なんか去年の信大コピペといい、ほんと無駄なことに時間費やしてんだなあ
717大学への名無しさん:2011/09/20(火) 15:16:55.29 ID:USEfi6Xs0
騒ぎにすると徳島大学が履歴書提出無し・面接1人3分・再面接無しの再受験天国だとばれちゃうからやめてほしい

今年なんて前期合格者のちょうど3人に1人が再受験生になったらしいし
718大学への名無しさん:2011/09/20(火) 15:51:48.37 ID:6UFcOqGa0
おまえらに呪いをかける。

「マハリクマハリタ

この掲示板を見ているやつは

ことごとく大学に落ちる。」

さようなら
719大学への名無しさん:2011/09/20(火) 16:14:36.02 ID:b1nQcLK/0
>>717
マジ?スゲェ!
720大学への名無しさん:2011/09/20(火) 17:04:17.68 ID:vsEPew8M0
>>717
それでも30過ぎてると、いろいろ言われるんでしょ?
(まあ過ぎるほうが悪いんだがw)

滋賀医は履歴書提出有りだけど、個人的なことは一切聞かれないらしい


おっさんはすごく迷っている。
721大学への名無しさん:2011/09/20(火) 17:12:26.62 ID:E2h3T74x0
おっさん…勉強しようぜby現役生
722大学への名無しさん:2011/09/20(火) 17:55:19.27 ID:4/kia4H8O
現役AV男優からのお言葉でした
723大学への名無しさん:2011/09/20(火) 17:59:50.70 ID:dBiWKgDz0
お前らなんで医学科に行きたいんだ?
724大学への名無しさん:2011/09/20(火) 18:05:11.10 ID:QzEwW7bk0
>>715
調べてみたら、長野県外出身の30代ニートや、高校中退で10年近くパチスロニートやってた人も受かってるようだな
再受験差別のない国立医学部で、日本一簡単な医学部は信州大学医学部だな

2010年度に信州大学医学部医学科前期に合格した30代ニートのブログ
http://sjyuken.exblog.jp/

2011年度に信州大学医学部医学科前期に合格した高校中退スロプロニートのブログ
http://blog.livedoor.jp/hidekun7777777/
725ちゅん@I w L:2011/09/20(火) 18:07:04.29 ID:852f/ZZR0
>オマエラは全員、不合格決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726大学への名無しさん:2011/09/20(火) 18:26:35.95 ID:RRAgAhW70
>>720
言われないよ。真実はこうらしい
〓〓〓 徳島大学医学部の特徴(再受験/多浪版)〓〓〓
・再受験生・多浪生に優しい。これまで再受験差別の噂が立ったことすら無い。
・そもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生・多浪生や高齢者を排除する必要性が無い。
・面接は集団面接(受験生5人)で安心。しかもたった15分で終わる。よって1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
727大学への名無しさん:2011/09/20(火) 18:28:56.48 ID:RRAgAhW70
・再面接は一切無し。
・その結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けている。37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記参照)
http://blogs.yahoo.co.jp/aestikiu/11183692.html

点さえ取ればアラフォー既婚子持ちでも受かって毎日新聞に載る大学です。
仮にあなたの経歴が荒れてたとしても面接は1人3分で履歴書提出・再面接とかは無いから適当に取り繕えばOK
頑張って!
728ちゅん@I w L:2011/09/20(火) 22:28:01.26 ID:852f/ZZR0
まぁ、再受験生に優しいのはたしかだが、オマエラは合格はムリwwwww

オレと同じ研究室にきたらいびってやるよwwww
729大学への名無しさん:2011/09/20(火) 22:32:22.59 ID:x4CLeL2C0
>>728
お前は早く寝て明日もブラック企業で働かなきゃな
ブラック企業でストレス溜まるのはわかるが鬱憤晴らしもほどほどにな
負け組度が加速するだけだぞ
730ちゅん@I w L:2011/09/20(火) 22:46:36.08 ID:852f/ZZR0
>>729

オマエは市ね。

悪いけどオレは現役の医師だよ。皮膚科専門医になるために研鑽を積んでいる。

オマエらコジキがなれなれしく口をきくな。
731ちゅん@I w L:2011/09/20(火) 23:09:13.10 ID:852f/ZZR0
ネット中毒の乞食は哀れな現実を夢見ていろ。
732ちゅん@I w L:2011/09/20(火) 23:49:52.14 ID:852f/ZZR0
あの世で合格した夢でもせいぜいみていれば?
733大学への名無しさん:2011/09/21(水) 00:01:25.73 ID:x4CLeL2C0
とりあえずブラック企業ってのは図星だったんだなw
まあ頑張れやカス
734大学への名無しさん:2011/09/21(水) 00:11:06.77 ID:z78Ty/X+0
>>730 と顔真っ赤にしてレスしちゃうwww
735大学への名無しさん:2011/09/21(水) 00:41:35.66 ID:/kX1wK1H0
相当な医者コンプだな
さっさと死ねばいいのに
736大学への名無しさん:2011/09/21(水) 00:55:15.17 ID:nbiZ2hJ60
これは痛々しい…
737ちゅん@I w L:2011/09/21(水) 00:56:47.32 ID:kSPuEzeO0
>さっさとシヌのはおまえだろwwww
社会のゴミwwwww

うんこ製造機は一生叶わぬ夢見てシコっていろ。
738大学への名無しさん:2011/09/21(水) 01:03:46.95 ID:/kX1wK1H0
ブラック企業でストレス溜まってるのか知らないけどさっさと死ねよ
なんでいきなりこのスレで暴れだしたんだよ
本当に医者なら医師免許証見せてみろ
こいつがうpできるのはせいぜいFランの卒業証書ぐらいだろ
739ちゅん@I w L:2011/09/21(水) 01:15:01.52 ID:kSPuEzeO0
救いようのない死ぬしかないような蛆虫にヒントだけ与えてやるよ。

オレは某皮膚で博論執筆中。徳大の医局員。

感謝しろよ。ゴミ虫。

740大学への名無しさん:2011/09/21(水) 01:16:49.69 ID:DFvsOfXQ0
精神科いこうね
741大学への名無しさん:2011/09/21(水) 01:19:30.81 ID:/kX1wK1H0
だからさっさと医師免うpしろよ
できなかったら死ねよゴミ
それか病院行け
徳島大学医学部付属病院がいいんじゃない?
はっきり言って病気だよお前
お前が今している行動を整理してみろよ
742大学への名無しさん:2011/09/21(水) 01:22:05.52 ID:/kX1wK1H0
ちなみに徳大の医局員とか言ってそんな暴言吐いてたら名誉毀損で捕まるぞ
とりあえず徳島大学医学部に通報しておくわ
実名報道楽しみにしておくわ
743大学への名無しさん:2011/09/21(水) 01:28:05.19 ID:DFvsOfXQ0
確かに事実でないのにそういうのを名乗ると犯罪だろうね
俺からもメールでここのこと通報しとく
744大学への名無しさん:2011/09/21(水) 01:31:33.82 ID:wBSZUi6BO
自称医局員\(^o^)/w

このスレから逮捕者が出るとか胸熱
745大学への名無しさん:2011/09/21(水) 01:34:04.07 ID:/kX1wK1H0
徳島大学医学部HP
http://www.med.tokushima-u.ac.jp/

ここの「お問い合わせ」ってところから通報。
ついでにマスコミにも通報しておこうか。
746大学への名無しさん:2011/09/21(水) 01:34:07.94 ID:wBSZUi6BO
>>739ほらほら〜w早く身分を証明出来る物をうpしないと逮捕されちゃうぞ☆
747大学への名無しさん:2011/09/21(水) 01:45:20.05 ID:0VC8U+AhO
あ〜あ。こりゃ確実にアウトだ
前にも同じようなことやって捕まってたやついた
こういうのは通報の数が多いほどアウトみたい
748大学への名無しさん:2011/09/21(水) 02:53:54.15 ID:+l4yru+80
やっと生化の結果が出た
無事に前期の単位がとれた
749大学への名無しさん:2011/09/21(水) 10:09:23.73 ID:I2WkE9Y90
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
750大学への名無しさん:2011/09/21(水) 10:35:54.95 ID:b99iiYb3O
生物学はいなかったみたいだけど生化学は不合格いるのかな?
751大学への名無しさん:2011/09/21(水) 19:13:26.16 ID:oVDLWgAt0
散々脅して結局落とさんかったんか
ツンデレ爺め
752大学への名無しさん:2011/09/21(水) 19:30:02.33 ID:O+4oJ5EH0
難易度

徳島(医−医) 765 ( 85% )/ 900 65.0
753ちゅん@I w L:2011/09/21(水) 22:32:37.98 ID:kSPuEzeO0
>HEYはっはっはっwwwwwwwwwwwwwwwww

捕まえられるなら捕まえてみろよwwwwwwwwwwwwww


アホ浪人生wwwwwwwww

754大学への名無しさん:2011/09/21(水) 22:34:18.82 ID:DFvsOfXQ0
捕まえるのは浪人生じゃなくて警察なんだけど法律も知らないんだ…
755ちゅん@I w L:2011/09/21(水) 22:36:46.05 ID:kSPuEzeO0
>754

アホ、日本語のあやだよwwwwwwwww

オマエは不合格確定wwwwwwwwwwww
756大学への名無しさん:2011/09/21(水) 22:57:22.82 ID:SpTmYe/IO
本試は厳しいが再試は甘々だな
757ちゅん@I w L:2011/09/21(水) 23:49:02.98 ID:kSPuEzeO0
    // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中に万年浪人生は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
758大学への名無しさん:2011/09/22(木) 00:43:12.30 ID:k+vGeBXl0
逮捕が確定して冷静な判断力失ったのかなこいつ
で、結局部外者だったってわけか
759大学への名無しさん:2011/09/22(木) 00:51:40.06 ID:k+vGeBXl0
関係者だったら解雇処分。部外者だとしても解雇処分だな。
哀れなやつ
760大学への名無しさん:2011/09/22(木) 17:51:21.14 ID:cdaGOa/RO
キチガイは相手にしても無駄
761大学への名無しさん:2011/09/23(金) 02:19:57.45 ID:kNCkpy0x0
あーセックスしたい
762大学への名無しさん:2011/09/23(金) 04:04:40.15 ID:3/PuimYwO
毎回同じこと書いてるなお前w
763大学への名無しさん:2011/09/23(金) 11:55:42.90 ID:LauMmxqp0
センター780だと際どい勝負になりそうだなー
9割取れないかな〜
764大学への名無しさん:2011/09/23(金) 14:07:24.47 ID:3/PuimYwO
センター765で十分だろw
765大学への名無しさん:2011/09/23(金) 14:34:56.11 ID:PJyAK/Gx0
理論上はセンター8割でも2次4分の3でも受かるのでは?
766大学への名無しさん:2011/09/23(金) 15:47:31.91 ID:dQWuJswk0
去年は少し簡単だったからなあ。最低でも1050点以上必要と思うとくがよろし
767大学への名無しさん:2011/09/23(金) 17:12:20.44 ID:QGhcawrF0
去年は大幅易化だな
768大学への名無しさん:2011/09/23(金) 17:37:28.93 ID:6j8sFuVi0
最高じゃないか
769ちゅん@I w L:2011/09/23(金) 23:53:32.67 ID:74/wlvOy0
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U


770大学への名無しさん:2011/09/24(土) 02:23:13.40 ID:SiEPjLBhO
二次の合格者平均点があまり高くないけど採点が厳しいって事だよな?
771大学への名無しさん:2011/09/24(土) 04:03:18.40 ID:hXP5MeenO
>>770
合格者のレベルが下がった


ってことは考えられないか?
772大学への名無しさん:2011/09/24(土) 06:53:43.89 ID:kbMrm7270
今年の合格者だが、数学の採点はクッソぬるい。部分点ガンガンもらえる。
なぜか英語の採点はかなり厳しい。
773大学への名無しさん:2011/09/24(土) 08:43:36.27 ID:QEVYXZYi0
面接はもっとぬるいらしい
774大学への名無しさん:2011/09/24(土) 11:28:32.34 ID:e9DTNZXV0
英語結構できるやつでも採点厳しくて120くらいが普通ってマジ?
775大学への名無しさん:2011/09/24(土) 12:28:42.43 ID:8rjIWQTDO
今年は英語が英作文以外は難しかったから、一概に採点のせいとは言えないと思う。
試験の時は問題は回収されたし、著作権絡みで予備校の出してた解答速報も英語だけ問題載ってなかったけど、今年の受験生は直近の英語の問題見れるんですか?
776大学への名無しさん:2011/09/24(土) 12:46:42.94 ID:6Qfmln+u0
お断り:

先日、地元紙が、今年は徳島大の入試問題を掲載しないというニュースを耳にしました。
これは、全国の地方紙でも異例の部類に属することです。近年の入試問題公開は、著作権のことで
極めて難しい事態に直面していますが、ただ、例年報道機関にだけは無条件で公開し、それを
掲載した新聞を見て、解答を作成してきた団体も多かったことは事実です。
然るに、今回は数学、理科以外は問題すら見ることが出来なくなりました。
受験生諸君のみならず徳島大を来年以降目指す皆さん、
進学指導をされる先生方にとっても心外な結果と言えましょう。
なぜならこの様な関係者の方々は、解答はともかく、問題の公開を心から熟望しているからです。
私たちも、不本意ではありますが今年度は数学と理科しか解答を掲載できません。
徳島大学の発展は地元県民の願いであると同時に、地元の文化の高揚にも貢献するものであると
考える者として誠に残念と言わざるを得ません。

代表 千田裕三

解答例は出来次第、順次掲載します。
777大学への名無しさん:2011/09/24(土) 14:21:11.37 ID:d15Co4qu0
大学の定期試験も問題回収して後輩に過去問渡らないようにしだしたけど、まさか入試問題まで公開しなくなったとはw
778大学への名無しさん:2011/09/24(土) 14:25:09.18 ID:DK2DggR90
英語の対策はなにやっとけばいいんだ
779大学への名無しさん:2011/09/24(土) 19:27:55.61 ID:hXP5MeenO
京大の英語とか
780大学への名無しさん:2011/09/24(土) 19:36:58.44 ID:jsjV/MXS0
へー初めて知ったわ
781大学への名無しさん:2011/09/24(土) 22:57:34.74 ID:8JfwP+Px0
>>775
今年の問題形式どうだったのか教えてほしい。
問題形式は同じだったが文章のレベルが上がっただけ、とか。
単語のレベルとか。100字の自由英作が出たとか。
782大学への名無しさん:2011/09/24(土) 23:28:41.70 ID:zaBkdO4l0
東進入試問題DBに登録汁
783大学への名無しさん:2011/09/24(土) 23:41:24.62 ID:ZRsrt8ye0
>>782
今年のは掲載されてないんだよ
784大学への名無しさん:2011/09/25(日) 00:06:58.74 ID:NCDySWhSO
例年とほぼ一緒。
ただし、大問1の英文和訳が3問から5問に変わってた。単語レベルも高く内容も難しかった。大問2は100字要約。例年並み。大問3は英作文2問。簡単だった。
個人的には、過去問やった感じから、英作文が勝負の分かれ目と思っていたが、今年は違った。自分は大問1ほとんど得点できませんでした。
785大学への名無しさん:2011/09/25(日) 00:23:50.95 ID:1SywxEae0
センター8割とれたら無勉でも2次英語50点くらいはとれるよな?
786大学への名無しさん:2011/09/25(日) 00:38:40.43 ID:mkmZSuH40
>>784
問い1ってことは英文和訳か。確かに単語知らなきゃ和訳できんね。
具体的にどの程度の単語レベルか知りたい。キクタン12000レベル必要?
例えばperimeter,proximity,leukemia,arthritis,choromosome、asthma,frugal
adjacent,boulevard,holocaust、heedなど
787大学への名無しさん:2011/09/25(日) 00:55:25.73 ID:NCDySWhSO
前スレの>>100くらいまでに英語について結構書かれていますよ。見直したのですが、前スレ>>41がそのまま問題だったと思います。文脈が無いのでわかりづらいですが、参考にはなるかと思います。
振り返ってみると単語はそれ程難しくなかったかもしれませんね。訳しづらかったという印象がとても残っていますが。
788大学への名無しさん:2011/09/25(日) 15:17:07.52 ID:zmn58dBu0
京大の英語はどう役立つの?
789大学への名無しさん:2011/09/25(日) 16:21:50.79 ID:WNJYE+MQO
試験本番中に英文読みながら射精しなくなる
790大学への名無しさん:2011/09/25(日) 19:10:09.35 ID:QElXXD410

 −
  − 
   ユ
    ゥ
     −
      −
       −




          ↓
791大学への名無しさん:2011/09/25(日) 21:07:41.56 ID:iBwtgcs60


えっ?何だお?


792大学への名無しさん:2011/09/26(月) 04:34:03.25 ID:QiYzhXfb0
>>787
前スレどうやって見れのか教えて下さい。


793大学への名無しさん:2011/09/26(月) 05:35:10.39 ID:wRSectNM0
>>792
ログ速でググれ
794大学への名無しさん:2011/09/26(月) 22:36:57.26 ID:dxduO+8Z0
そんなことする暇あったら1問でも多く解け
795大学への名無しさん:2011/09/27(火) 00:12:57.01 ID:leXoynkG0
ものすごくいい事言ってるのを見つけた

センターで満点近い高得点を取りたいならUの範囲を必ずしもやれというわけじゃなく
Tの範囲でも二次の記述形式でしっかりやれってことでしょ
それをセンターの問題集、過去問だけを説いている場合だと過去に出たのを焼き増ししてる程度だから
センターにおいては新形式の出題に対し、手詰まりになり、8割後半で頭打ちに鳴る

センター本番で満点取れる策を皆で錬ろう
796大学への名無しさん:2011/09/27(火) 08:49:22.91 ID:d+ADYJ1C0
いい事言うね
797大学への名無しさん:2011/09/27(火) 12:22:23.63 ID:2RzfO+NdP
みんなで、って言うのは自分で考える気がない奴の常套句
798大学への名無しさん:2011/09/27(火) 13:24:23.03 ID:sxcb9Pa10
当たり前の発想
799大学への名無しさん:2011/09/27(火) 23:13:31.62 ID:jh/6DBOq0
さっさと勉強しろよ腰抜けども
800大学への名無しさん:2011/09/27(火) 23:18:42.65 ID:0yYOH7q/0
800げとー
801大学への名無しさん:2011/09/28(水) 13:14:38.13 ID:2iYzK8eZ0
801
802大学への名無しさん:2011/09/28(水) 15:29:57.08 ID:ymdv65im0
ヤオイだと・・・
803大学への名無しさん:2011/09/29(木) 04:04:25.67 ID:8DNGvEnl0
センター満点取るための化学のお勧めの書物教えて下さい
804大学への名無しさん:2011/09/29(木) 04:47:03.89 ID:Cy/86krEP
新研究暗記すればそりゃ満点とれるとおもう
805大学への名無しさん:2011/09/29(木) 17:17:10.04 ID:8SgS5Njg0
そんな余裕ある分けない
806大学への名無しさん:2011/09/29(木) 18:43:26.98 ID:Cy/86krEP
満点取るための書物って聞かれたからさ
807大学への名無しさん:2011/09/29(木) 19:07:28.78 ID:YvJbq9Wg0
アホには満点無理
808大学への名無しさん:2011/09/30(金) 04:18:40.23 ID:KKvTWDIR0
ってことは806は満点取れてないってことか。
この時期にもなって・・
809大学への名無しさん:2011/09/30(金) 04:39:27.28 ID:U1h/+cbSP
意味不明
810大学への名無しさん:2011/09/30(金) 20:26:02.09 ID:DnLBojaP0
易化
811大学への名無しさん:2011/09/30(金) 23:59:38.26 ID:oiOBWmGW0
?
812大学への名無しさん:2011/10/01(土) 01:02:15.30 ID:qLS4dcrf0
あーセックスしたい
813大学への名無しさん:2011/10/01(土) 14:03:18.28 ID:Gg+iQzk20
またお前か
814大学への名無しさん:2011/10/01(土) 17:19:00.98 ID:wWNzjAGL0
深呼吸してからの
815大学への名無しさん:2011/10/01(土) 17:57:24.80 ID:a8GwCxos0
んっ?
816大学への名無しさん:2011/10/01(土) 17:58:08.21 ID:SSzwVq1m0
よっしゃ☆彡
817大学への名無しさん:2011/10/01(土) 21:41:10.19 ID:ursGLm6j0
なんか他スレみてたら工作員がどこにでもいた
あんなの信じて受けるのかは知らないけど・・・
818大学への名無しさん:2011/10/02(日) 12:48:45.93 ID:95dX6d/v0
腰が痛い
819大学への名無しさん:2011/10/02(日) 13:43:12.17 ID:uBGpxCGx0
さすってやるよ
820大学への名無しさん:2011/10/02(日) 13:56:57.23 ID:aXNsJTEr0
821大学への名無しさん:2011/10/02(日) 13:59:16.13 ID:aXNsJTEr0
すまん誤爆
822大学への名無しさん:2011/10/02(日) 14:16:33.22 ID:ZBoOIJflO
ここの大学で二次7割取るのは難しい?

今年の英語の問題は見れないからよく分からないけど、数学は全完出来そう
823大学への名無しさん:2011/10/02(日) 14:22:16.05 ID:tU3WiJxW0
>>822
問題みて取れるって思ったならいけるんじゃないの?
824大学への名無しさん:2011/10/02(日) 16:07:05.70 ID:ntRWsv3/0
825大学への名無しさん:2011/10/03(月) 17:16:03.03 ID:PFch2pfr0
>>822
楽勝だろ
826大学への名無しさん:2011/10/03(月) 22:25:15.02 ID:3twfptzM0
うむ
827大学への名無しさん:2011/10/03(月) 23:31:44.81 ID:CMDZHBLY0
蔵本キャンパスの女共イモすぎ笑えない
828大学への名無しさん:2011/10/04(火) 00:43:21.31 ID:y0qBI59B0
女がいもなら男もいもではないのか?
大阪の人もいそうだから結構おしゃれかと思ったわ
829大学への名無しさん:2011/10/04(火) 01:35:10.45 ID:Qoi8o7vGI
本日より徳島大学後期がスタートしました。
830大学への名無しさん:2011/10/04(火) 12:19:10.67 ID:QdqtSElv0
一般後期かと思ったw
831大学への名無しさん:2011/10/04(火) 20:01:27.82 ID:hsDbbgyS0
後期試験はないよw 前期のみ72名らしい。

Hその結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けている。10年度も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記参照)
http://blogs.yahoo.co.jp/aestikiu/11183692.html
前期定員が72名に増えた11年度入試では再受験合格者数はちょうど1/3の24名に。
点さえ取れば現役からアラフォー既婚子持ちの方まで、幅広い人が合格する再受験王国徳島大学はますます進化する。
832大学への名無しさん:2011/10/04(火) 22:42:37.92 ID:sHgeu+BF0
それより今年の最高齢を知りたい
833大学への名無しさん:2011/10/05(水) 00:28:35.52 ID:HeQzS1KS0
>>832
徳島は33歳、信州は41歳

〓〓〓 信州大学医学部の特徴(再受験/多浪版)〓〓〓
@旧医学専門学校の一つであり、中部地方を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
A東京まで近い(車で2時間かからない)。さらに名古屋まで近い(車で2時間かからない) 。そして日本のほぼど真ん中であるためどこへ旅行するのにも便利。
B日本のほぼど真ん中にあるために、北は北海道から南は九州まで、どこへ住んでいても地元とのアクセスは容易!
C前期はセンターの割合が極端に高く(900:150)、センターさえクリアすればほぼ合格したようなもの!さらに2次は数学のみで、レベルはセンターに毛が生えた程度。
そして小論と面接は段階評価のみであり、合格ラインすれすれでもない限り全く問題ない。
D後期は英語と数学だが、これもセンターに毛が生えた程度である。
さらに後期は4浪以下は面接無し!5浪以上の人は面接がある場合があるが、合格ラインすれすれでない限り前期と同様全く問題はない。
E再受験生・多浪生に優しい。これまで再受験差別の噂が立ったことが無い!
F長野県は医師不足のため卒業後の待遇の良さは計り知れない!よって再受験生・多浪生の人生展望は明るい!
G出願時に履歴書と志望理由書の提出があるが、それの内容を上手く書きさえすれば、面接に関係なく高評価を得ることもできる!
H面接は集団面接(受験生5人)で安心。しかもたった30分で終わる。よって1人当たり6分!
質問内容は、履歴書と志望理由書の内容に沿って聞かれるので何を聞かれるか事前に推測することは容易。
Iその結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けている。実際2011年度も2桁の再受験生が合格している!
さらにアラサーの元パチスロニートのブロガーや30代無職のブロガーなども今年度受かっており、アラサー以上の合格者の数も計り知れない!
Jさらに志望者を減らそうと単発IDを駆使して必死に工作しているやつがいることからも狙い目大学なのは確実!
834大学への名無しさん:2011/10/05(水) 00:30:18.26 ID:QoN3QFbW0
>>833
ソースは?
835大学への名無しさん:2011/10/05(水) 01:01:37.12 ID:hb3mRAZi0
北大医学部は20代後半でも面接点60/75もくれるんだな
http://ameblo.jp/hokudai-saijuken/
河合塾のデータだと駅弁医より簡単だから、旧帝医に簡単に入る最大のチャンス
836大学への名無しさん:2011/10/05(水) 01:04:13.28 ID:yA3lzHXt0
>>834
ソースなんてあるわけないよw前後期ともに厳しい面接が課されるようになった信州に40代なんかいるわけないよ
徳島擁護のための工作だよ。下の比較を見れば信州に対して工作をしたくもなるわな。でもこうやって嘘をつくのはよくないと思うが。

徳島…履歴書無・志願調書無・面接3分・再面接無・差別の噂無・今年度の再受験合格24名
信州…履歴書必・志願調書有・面接6分・再面接有・差別の噂有
837大学への名無しさん:2011/10/05(水) 01:04:32.71 ID:wHBU53jZ0
>>833
滋賀と山梨と岐阜と名古屋

知ってるなら教えて
838大学への名無しさん:2011/10/05(水) 01:13:13.68 ID:yA3lzHXt0
>>834
ちなみに徳島は37歳でもちゃんと受かってる。こいつみたいにデマカセじゃないぞ。大手紙がおっしゃってるんだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/aestikiu/11183692.html

>>837
山梨ならこのスレの>>8を見て欲しい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1317227857/
839大学への名無しさん:2011/10/05(水) 01:20:11.94 ID:yA3lzHXt0
前期徳島・後期山梨で学力のある受験生は決まり!
840大学への名無しさん:2011/10/05(水) 04:43:24.15 ID:Hp6O/KQi0
全国の医師数、2%増 最多は高知で格差2倍 2011年10月4日 20時02分

 昨年10月時点の全国の医師数は19万5368人(常勤換算)で、前年より2・2%増加したことが4日、
厚生労働省のまとめで分かった。 厚労省は「医師確保策が反映された」と分析。
 人口10万人当たりの人数は、最も多い高知県と少ない埼玉県で2倍以上の格差があった。
 人口10万人当たりの医師数は全国平均で152・6人。
 多かったのは高知(221・6)に次いで徳島(204・7)、福岡(194・7)の順。
 少ないのは埼玉(105・6)、千葉(118・2)、三重(118・6)。
 一方、「小児科」を掲げる病院は全国で前年比45施設減、「産婦人科」「産科」を掲げる病院は42施設減で、
いずれも17年連続減。(共同)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011100401000872.html




今年の一般合格者の平均年齢が約26歳と噂されるほど高知は再受験天国ww
841大学への名無しさん:2011/10/05(水) 11:49:31.25 ID:rPXUPq1e0
徳島最高や!
842大学への名無しさん:2011/10/05(水) 19:03:45.44 ID:mwmyGMLq0
そりゃあ楽園だからな
843大学への名無しさん:2011/10/05(水) 20:07:13.57 ID:WdPx7Gqr0
僻地だけどな
844大学への名無しさん:2011/10/05(水) 21:34:43.35 ID:D47rzKsHO
numショックってなんぞ?
845大学への名無しさん:2011/10/05(水) 21:40:08.38 ID:PyhYFPwX0
>>843
僻地と言うほどでもないだろ

ホントの僻地というのは高知や島根や福井みたいな感じ
846大学への名無しさん:2011/10/05(水) 21:51:58.68 ID:dNuJP3meO
真の僻地は
福井
富山
琉球
847大学への名無しさん:2011/10/05(水) 22:51:13.57 ID:lTNZyOjT0
高知も凄いよ

立地条件もそうだけど、県自体が山に囲まれてるし
848大学への名無しさん:2011/10/05(水) 23:14:48.69 ID:wHBU53jZ0
>>845
徳島駅から自転車で10分のところにあるから僻地ではない。
でも町自体が小さい。
それ以上の町に行こうと思うと、かなり遠い。
849大学への名無しさん:2011/10/05(水) 23:30:31.89 ID:hPEQnV3u0
今年差別あったという噂
教授が4.5人最低点超えをけ落としたみたいなことを自慢のように言ってたらしい

どう思う?

そんな情報が生徒に流れていいのか?
850大学への名無しさん:2011/10/05(水) 23:30:38.83 ID:lTNZyOjT0
車を持っていれば神戸まで1時間ちょっとぐらいでいけるのでは?
851大学への名無しさん:2011/10/05(水) 23:39:12.55 ID:wHBU53jZ0
>>849
まあ言った、言わないの水かけ論になるが、
そんなこと言うわけないだろw

>>850
最低1時間半はかかる。まあ普通に2時間弱
高速代とかで15000円ぐらいかかる。

そこまでかければどんな田舎でそこそこの町にはいける。
旅行感覚ならいいけど。
852大学への名無しさん:2011/10/05(水) 23:47:25.29 ID:hPEQnV3u0
赤本には英語の問題のるのかw?
853大学への名無しさん:2011/10/05(水) 23:53:54.73 ID:lTNZyOjT0
なんで?変な内容なの?
854大学への名無しさん:2011/10/06(木) 01:58:25.27 ID:eztFTt6P0
点数取れてて面接で落ちるとかよほど問題児だったんだろな
予備校とか見ててもクラスに1人ぐらいはやばいのいるからなー
855大学への名無しさん:2011/10/06(木) 14:36:43.51 ID:F+m4Qba+0
856大学への名無しさん:2011/10/06(木) 18:27:04.85 ID:+++AUD/T0
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
徳島大学は87.5%以上は11人全員合格しているらしいが
857大学への名無しさん:2011/10/06(木) 20:34:36.51 ID:wA/yaskuP
>>855
むぎの後釜はかわいいね
このコラよくできてる
858大学への名無しさん:2011/10/06(木) 21:41:40.08 ID:C0+1/DFv0
>>856
安心だわ
859大学への名無しさん:2011/10/06(木) 22:58:55.81 ID:zuPfFK0q0
そーいや今年の願書とかってそろそろ発行されるよな。
受験旅行とかの紙も入ってるかな。ホテルで生協主催の受験生同士の交流会が(あれば)
楽しみだ。


860大学への名無しさん:2011/10/06(木) 23:03:38.13 ID:cQbXz0zp0
リサーチ出して追跡調査した人でってことでしょ?
リサーチ出さないで87.5%以上が本番で全員受かったてことでわないのでわ?
861大学への名無しさん:2011/10/06(木) 23:06:54.90 ID:3q2w81C0O
しかも、代ゼミは自己申告だからあまり信憑性はない
862大学への名無しさん:2011/10/06(木) 23:13:43.61 ID:5c0fl4mUO
河合塾もだろw


河合塾も虚偽報告混じってるw
863大学への名無しさん:2011/10/06(木) 23:13:51.99 ID:cQbXz0zp0
>>861
確かに
864大学への名無しさん:2011/10/07(金) 00:08:34.72 ID:BX5TYN3b0
でもこれだけ綺麗に分布してるから十分大丈夫だろ
面接3分で排除なんて、余程やばい人でない限りそうはできないだろうし

やっぱり徳島は楽園や!
865大学への名無しさん:2011/10/07(金) 00:23:01.72 ID:J2SI6Eol0
志望動機が阿波踊りが好き、うぇるかめを観てと言ったレベルでも面接官は笑ってるらしいから大丈夫じゃない?
866大学への名無しさん:2011/10/07(金) 00:23:36.39 ID:W8n0iOGe0
差別は基本的に無いね
867大学への名無しさん:2011/10/07(金) 00:31:50.43 ID:1PUnDE7a0
そう信じたいね
たかが3分で何を判断できるのか
868大学への名無しさん:2011/10/07(金) 02:35:19.54 ID:IDOSjo3j0
3分でも奇声発する奴、挙動不審すぎる奴、異様に医療に詳しくて持論展開する奴
など困った奴はいるもんだぞ。
869大学への名無しさん:2011/10/07(金) 13:44:11.41 ID:YslahiMt0
面接で頭にバンダナ巻きつけてくるおっさんもいるくらいだしな
870大学への名無しさん:2011/10/07(金) 15:31:36.24 ID:E6S83jbF0
社会の二科目目って使えないんだっけ?
871大学への名無しさん:2011/10/07(金) 16:42:19.13 ID:SCJUhw3f0
HP見ろ
872大学への名無しさん:2011/10/07(金) 17:34:06.22 ID:5y0rnsum0
>>869
もしかしてwwwwww
その人、今年の後期信州医の再面接組の中にもいたぞwww
873大学への名無しさん:2011/10/07(金) 20:03:39.09 ID:lHNMtjPp0
とある教授が来年から年齢制限をかけるといったが
それでも40歳までは取るといってたぞ

このスレで40以上とかいるのか?
874大学への名無しさん:2011/10/07(金) 20:14:41.41 ID:GFSD+pmn0
3分でも奇声発する奴、挙動不審すぎる奴、異様に医療に詳しくて持論展開する奴
など困った奴はいるもんだぞ


そんな奴はいねえよ
3分なんてすぐ経っちまう
875大学への名無しさん:2011/10/07(金) 20:15:49.67 ID:nARgiz/Z0
40歳てwwww
876大学への名無しさん:2011/10/07(金) 20:30:46.47 ID:nARgiz/Z0
http://ishin.kawai-juku.ac.jp/images/exam/pdf/2011center_results.pdf

センター85%でほぼ受かってるね
877旧六:2011/10/07(金) 20:33:05.22 ID:hoElkRDf0
徳島wwwwwwwwwwwwwwwww
878大学への名無しさん:2011/10/07(金) 20:45:36.41 ID:6MVBhXZa0
ここも年齢差別開始かあ。。。
日本で面接のない医学部は九大、熊大、岐阜大だけになったなあ。。。
879大学への名無しさん:2011/10/07(金) 20:51:49.45 ID:nARgiz/Z0
>>878
理三
880大学への名無しさん:2011/10/07(金) 21:07:16.45 ID:GFSD+pmn0
センター62%で受かってるぞ
881大学への名無しさん:2011/10/07(金) 21:20:31.97 ID:6MVBhXZa0
>>879
理三は医学科に進学出来ない可能性があるから駄目です。
882大学への名無しさん:2011/10/07(金) 21:33:55.84 ID:ecnxlCn3O
>>880
虚偽報告。2名ほど異常な低得点で受かってるw
883大学への名無しさん:2011/10/07(金) 21:34:25.59 ID:ecnxlCn3O
>>881
理三は入りたくても一生無理だよw
884大学への名無しさん:2011/10/07(金) 22:03:24.89 ID:1PUnDE7a0
>>876
予備校のデータなんてあまり信用なりませんよw
885大学への名無しさん:2011/10/07(金) 22:06:13.96 ID:1PUnDE7a0
みんなセンターで社会の裏技使うの??
886大学への名無しさん:2011/10/07(金) 22:29:54.80 ID:E6S83jbF0
>>885
使えないみたいだよ
887大学への名無しさん:2011/10/07(金) 22:36:03.22 ID:1PUnDE7a0
>>886
なんで?対策されたの?
888大学への名無しさん:2011/10/07(金) 22:42:12.92 ID:E6S83jbF0
>>887
一科目だけ採点対象だから
889大学への名無しさん:2011/10/07(金) 22:46:41.89 ID:1PUnDE7a0
>>888
そうなんだw東大の真似ですかw
890大学への名無しさん:2011/10/07(金) 22:47:49.70 ID:E6S83jbF0
>>889
全部の国立がやってる
891大学への名無しさん:2011/10/07(金) 22:55:04.91 ID:1PUnDE7a0
>>890
そうなんだ!危ない!知らなかった!
892大学への名無しさん:2011/10/08(土) 00:17:02.57 ID:aaEFFMVC0
要綱見ろ
893大学への名無しさん:2011/10/08(土) 00:28:52.25 ID:aaEFFMVC0
要項だった
894大学への名無しさん:2011/10/08(土) 10:07:48.14 ID:McfVL++j0
もう発表されてるのでは?
895大学への名無しさん:2011/10/08(土) 12:54:02.24 ID:f5/uIwaz0
そういや今年からセンター変わるのか
896大学への名無しさん:2011/10/08(土) 16:48:44.73 ID:laOfie900
そう。
897大学への名無しさん:2011/10/08(土) 18:01:18.47 ID:0sK9pdZAi
点数とれてりゃ合格できるやろ、差別差別いって
保険つくってんじゃねえよ
898大学への名無しさん:2011/10/08(土) 18:13:01.32 ID:DjGMY07y0
>>897
点数取って落ちる人いるから問題になってるんだよ
再受験生は保険とか関係無く受からないと意味無い

保険は現役、浪人が言い訳としてかけるもの
899大学への名無しさん:2011/10/08(土) 18:28:05.95 ID:AIXP2PxT0
いいじゃん
徳島はそういうの関係ないんだから
900大学への名無しさん:2011/10/08(土) 18:55:41.70 ID:DjGMY07y0
>>899
もう楽園ではなくなったらしいよ
901大学への名無しさん:2011/10/08(土) 19:12:09.50 ID:xb//tthZ0
徳島のパンパン通りはマジ楽園。10Kで中出し可能
902大学への名無しさん:2011/10/08(土) 20:02:09.52 ID:Bi8sGK/u0
出身地が最重要に重視されるのが地方医の特徴
903大学への名無しさん:2011/10/08(土) 20:02:33.43 ID:8ioRuacA0
ついでに病気までタダで貰えるw
904大学への名無しさん:2011/10/08(土) 20:12:21.70 ID:69+f6l7SP
>>901
このスレのセックスしたい君にはピッタリだな
905大学への名無しさん:2011/10/10(月) 00:28:48.96 ID:kD37sAds0
点数取って落ちるのはよほどの高齢かよほどのおかしな人だから
点数大して取れてない奴が差別だーとか叫び出す
906大学への名無しさん:2011/10/10(月) 02:19:16.14 ID:NVFI6bYq0
同感。
907大学への名無しさん:2011/10/10(月) 02:27:28.35 ID:puWlCxBs0
そうそうw
908大学への名無しさん:2011/10/10(月) 20:27:05.55 ID:pQOTmoX+0
このスレで差別とか叫んでる人いたかなぁ。。
点数化されないんだから差別も糞もないと思うが。
909大学への名無しさん:2011/10/11(火) 01:21:44.88 ID:8G0IiSW/0
あーセックスしたい
910大学への名無しさん:2011/10/11(火) 17:18:09.49 ID:hAo2NmAqO
徳島2011年英語はちゃんと赤本に掲載されとるぜ
911大学への名無しさん:2011/10/11(火) 17:19:11.02 ID:pUSH/SsJ0
されてない問題あるか?
912大学への名無しさん:2011/10/11(火) 18:15:20.22 ID:hAo2NmAqO
地元予備校の解答速報には掲載されてない
913大学への名無しさん:2011/10/11(火) 19:50:37.10 ID:3u86n7uWO
どう?結構難しくない?
914大学への名無しさん:2011/10/11(火) 19:57:19.87 ID:vR06P+430
?
915大学への名無しさん:2011/10/11(火) 20:15:40.46 ID:hAo2NmAqO
>>913
難しかった。
日本語にしにくい。
916大学への名無しさん:2011/10/11(火) 22:17:33.59 ID:ijBtKhjU0
やっと今年の赤本発売されたのか。セブンネットで注文しとこ
917大学への名無しさん:2011/10/11(火) 23:03:03.35 ID:3u86n7uWO
今年のなら、きつめの自己採点で数学は160英語は110くらい取れたら今は十分だと思う。
918大学への名無しさん:2011/10/11(火) 23:25:25.22 ID:XzByq5YA0
英語得点率5割ちょっとか。
ならいけるな。
919大学への名無しさん:2011/10/12(水) 00:06:21.40 ID:7VZDjhSN0
それでいけるのかどうかはまず置いといても、去年の合格点で受かるとは
思わない方がいいよ。今年も同じ難易度でも今年はその難易度に合わせて
皆(受かる人は)対策してるからね。地元長崎が数年前から数学が難化し
たんだがその年の合格者はほとんど半分も取れてなかった。次の年問題の
難易度は変わらなかったが数学の平均点は(かつて程ではないが)かなり
持ち直した。医学科本気で目指してるんならこれぐらいで受かる、とか
そういうことはあまり考えない方がいいと思う。どこまでも突き抜けて
いってほしい。
920大学への名無しさん:2011/10/12(水) 00:09:07.26 ID:y/5TEsboO
2011年の長崎医は理科3科目とセンター易化の影響で上位が九医に流れて志願者数が250人くらいに激減して大幅易化。


2009年は長崎医志願者600人超え。
921大学への名無しさん:2011/10/12(水) 00:10:34.94 ID:TaNRYfMh0
>>919
良いこと言うね、キミ
922大学への名無しさん:2011/10/12(水) 00:16:33.25 ID:vrFZHn9N0
>>919
すばらしい
923大学への名無しさん:2011/10/12(水) 00:21:17.71 ID:7VZDjhSN0
>>920
僕が言ってるのはそれよりもっと前の話だから安心していいよ
924大学への名無しさん:2011/10/12(水) 01:13:24.98 ID:DmllaZaT0
和訳の参考書って
駿台以外のないの?
オススメある?
925大学への名無しさん:2011/10/12(水) 16:54:38.47 ID:KRXStd3k0
最低点超えて落ちた人いるなら、ここ荒れてるよね
926大学への名無しさん:2011/10/13(木) 01:42:19.70 ID:b/wmS4jy0
その通り
927大学への名無しさん:2011/10/13(木) 07:51:26.80 ID:QkVAVTlY0
ここと広島大の医学部医学科ってどっちの方が難しいの?
928大学への名無しさん:2011/10/13(木) 08:44:07.47 ID:6EnXItV2O
広島だろ
929名無し:2011/10/13(木) 10:31:38.63 ID:cxvWj6KF0
履歴書提出になりますね。面接は変わらないみたいだけど、落とす材料にはなってるみたいだからやろうと思えばなんでもできますよね。
930大学への名無しさん:2011/10/13(木) 10:44:23.26 ID:Uru+hIT/0
まじかよ!
在學生なにやらかしたんだよ
931大学への名無しさん:2011/10/13(木) 11:26:20.58 ID:2eOLlL2Y0
信じるなよw
932大学への名無しさん:2011/10/13(木) 19:01:18.67 ID:YTho0jqc0
デマでしょ?
933大学への名無しさん:2011/10/14(金) 00:03:27.20 ID:pexYPfLo0
おなか痛い・・・
934大学への名無しさん:2011/10/14(金) 01:58:45.43 ID:X+eviOgi0
仮に本当だとしても第二志望の宮崎も履歴書+自己推薦書(何文字か忘れたけど長文)
いるから履歴書だけならまだまし。志望校変更はないな。
935大学への名無しさん:2011/10/14(金) 03:29:32.41 ID:04orhndC0
自己推薦書って何書くの?

「自分はこんな素晴らしいことをしてきた人間です・・・」
みたいな事書くの?

そういうキャリアがない人間は・・・
936大学への名無しさん:2011/10/14(金) 07:15:57.14 ID:RyhoLjW/0
宮崎って前期で一番圧迫なんだろww
面接点あるよりましか
937大学への名無しさん:2011/10/14(金) 07:57:16.16 ID:8xubRFUO0
圧迫とかそうでないとか、大抵はあてにならない噂w
938大学への名無しさん:2011/10/14(金) 13:41:09.44 ID:lTBC8Joo0
徳島は履歴書を提出するの??
939大学への名無しさん:2011/10/14(金) 13:52:39.52 ID:lOGhzFyC0
しないよ
940大学への名無しさん:2011/10/14(金) 13:53:10.53 ID:z21cGQqyO
>>935
医学部を目指した理由。
自分の長所短所。
どんな医師になりたいか。




を600字で書く
941大学への名無しさん:2011/10/14(金) 14:52:26.71 ID:YQ5zSraW0
そんなの面接の時に聞けばいいじゃんw
942大学への名無しさん:2011/10/14(金) 15:30:16.70 ID:FJNcmCiA0
短所とか絶対正直に掻書かないよな

怒りっぽい性格ですとか書く訳ないしw
943大学への名無しさん:2011/10/14(金) 15:36:37.65 ID:w4QBl1z00
徳島は短所を書いても反って良い印象を与える予感
944大学への名無しさん:2011/10/14(金) 15:47:31.63 ID:FJNcmCiA0
最高や
945大学への名無しさん:2011/10/14(金) 15:49:13.52 ID:lTBC8Joo0
前の大学の単位証明書って入学手続きの時に提出するの?それとも入学後?
946大学への名無しさん:2011/10/14(金) 19:37:01.51 ID:Pz/DRa84O
入学後ですよ。
確か5月くらいに認められるかの発表がありました
947大学への名無しさん:2011/10/14(金) 22:24:00.70 ID:dgub7gty0
単位認められるのって旧帝とか早慶じゃないとだめかな
948大学への名無しさん:2011/10/15(土) 00:03:44.34 ID:wqjHbp/+0
受かってから心配しろwwww
949大学への名無しさん:2011/10/15(土) 00:24:00.36 ID:KdTNvK0H0
良いこと言うね、キミ
950大学への名無しさん:2011/10/15(土) 00:48:17.14 ID:BnwvC+4a0
うん
951大学への名無しさん:2011/10/15(土) 01:47:25.79 ID:F5D518Pe0
お前らの学歴おせーて
俺Dラン理学部在学中
952大学への名無しさん:2011/10/15(土) 01:48:22.83 ID:vfXAz3Oj0
信州志望の工作員(>>950)が嘘情報満載の新スレ立てたみたいだけど書き込まないように。
信州から徳島に再受験生を流そうと必死なやつです。
落ち着いたら誰でもいいのでこのスレと同じタイトルで新スレ立ててください。
953大学への名無しさん:2011/10/15(土) 02:04:35.59 ID:ANTkgJLq0
>>952
おいおい。自分が徳島志望だからって、俺が不愉快だから立ったスレ使いたくない(キリッ
なんて言い分成り立たないぜ。2ちゃんねるのガイドライン嫁よw
954大学への名無しさん:2011/10/15(土) 02:08:20.55 ID:vfXAz3Oj0
ID:BnwvC+4a0=ID:F5D518Pe0=ID:ANTkgJLq0

同一人物
こいつの目的は1つ
単発IDを駆使して信州志望の受験生を徳島志望にすること
そしてこのスレを埋めようと必死
新スレはこのスレと同じのでいいよね?
955大学への名無しさん:2011/10/15(土) 02:10:41.67 ID:ANTkgJLq0
立てたところで削除依頼出せばそちらが削除されるだけw
956大学への名無しさん:2011/10/15(土) 02:17:19.84 ID:vfXAz3Oj0
ID:ANTkgJLq0
こいつは今日だけで5個以上の単発IDを使用してる
自称48歳の真性基地外
こいつが暴れだしたら信州医スレにこのコピペを貼ってやってください
あと、こいつが立てた嘘スレタイの新スレには書き込まないように

〓〓〓 信州大学医学部の特徴(再受験/多浪版)〓〓〓
@旧医学専門学校の一つであり、中部地方を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
A東京まで近い(車で2時間かからない)。さらに名古屋まで近い(車で2時間かからない) 。そして日本のほぼど真ん中であるためどこへ旅行するのにも便利。
B日本のほぼど真ん中にあるために、北は北海道から南は九州まで、どこへ住んでいても地元とのアクセスは容易!
C前期はセンターの割合が極端に高く(900:150)、センターさえクリアすればほぼ合格したようなもの!さらに2次は数学のみで、レベルはセンターに毛が生えた程度。
そして小論と面接は段階評価のみであり、合格ラインすれすれでもない限り全く問題ない。
D後期は英語と数学だが、これもセンターに毛が生えた程度である。
さらに後期は4浪以下は面接無し!5浪以上の人は面接がある場合があるが、合格ラインすれすれでない限り前期と同様全く問題はない。
E再受験生・多浪生に優しい。これまで再受験差別の噂が立ったことが無い!
F長野県は医師不足のため卒業後の待遇の良さは計り知れない!よって再受験生・多浪生の人生展望は明るい!
G出願時に履歴書と志望理由書の提出があるが、それの内容を上手く書きさえすれば、面接に関係なく高評価を得ることもできる!
H面接は集団面接(受験生5人)で安心。しかもたった30分で終わる。よって1人当たり6分!
質問内容は、履歴書と志望理由書の内容に沿って聞かれるので何を聞かれるか事前に推測することは容易。
Iその結果何十年も一貫して2桁の再受験生が毎年受かり続けている。実際2011年度も2桁の再受験生が合格している!
さらにアラサーの元パチスロニートのブロガーや30代無職のブロガーなども今年度受かっており、アラサー以上の合格者の数も計り知れない!
957大学への名無しさん:2011/10/15(土) 03:01:23.64 ID:vfXAz3Oj0

ここで信州志望のスレ立て馬鹿はスレ立て代行を頼んでる
こいつが立てたスレには一切書き込まないように
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1317291822/311-313

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1317291822/331-332
958大学への名無しさん:2011/10/15(土) 03:28:00.84 ID:vfXAz3Oj0
とりあえずここのスレ立て代行スレでスレ立て頼んでおいたけどもし立ててくれなかった場合は他の人が頼んでみて。
間違っても信州志望のスレ立て工作員再受験生が立てたスレには書き込まないように。
http://yuzuru.2ch.net/entrance/index.html#1
959大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:26:41.23 ID:9bSfBVT10
>>951
理学部ってことは数学と理科は満点余裕?
960大学への名無しさん:2011/10/15(土) 16:57:01.18 ID:t4juZrDR0
>>958
コピペ厨はいい加減にして欲しい

お前が去年に工作始めたせいで全てが無茶苦茶だよ。おまえのせいだよボケ
961大学への名無しさん:2011/10/15(土) 17:19:27.75 ID:00lYjiNh0
今からスレ立てた所で削除依頼を出されたら削除されるだけだろうに。
ID:vfXAz3Oj0はなぜそんな簡単なこともわからないのか…
962大学への名無しさん:2011/10/15(土) 17:20:40.95 ID:x0oQd3Xa0
>>960
んなこと言ってもお前も信州工作員かって言われるだけなんだぜ
そいつってば再受験スレと徳島スレと信州スレの3つに粘着してるから
963大学への名無しさん:2011/10/16(日) 09:45:50.09 ID:hVEMKWRO0
【一般合格の】徳島大学医学部【1/3が再受験生】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318605220/
964大学への名無しさん:2011/10/16(日) 15:57:30.81 ID:HTzLAhx80
みなさん要約問題の対策はどうしてますか?

駿台から出てるのとかやってる?
965大学への名無しさん:2011/10/16(日) 18:13:10.81 ID:u+gNNIST0
>>964
旺文社のやってるw
966大学への名無しさん:2011/10/16(日) 23:49:37.68 ID:WoUB3EFk0
旺文社のって?
967大学への名無しさん:2011/10/17(月) 00:36:33.05 ID:4aduUhEY0
まー要約じゃ決まらないから安心しな。要約心がけるのは大切だけど練習
はセンター後で十分。センターまずはとろうや。じゃないと2次なんてねえ
968大学への名無しさん:2011/10/17(月) 01:24:18.32 ID:Oawdzkze0
あーセックスしたい

>>964
ディスコースマーカー
969大学への名無しさん:2011/10/17(月) 18:03:11.98 ID:ByP1GX9b0
>>966
問題精講
970大学への名無しさん:2011/10/17(月) 21:39:15.66 ID:b0o6YOWk0
てきとうなコピペ合戦で再受験生でもなんでもない徳島が地元の現役生はとばっちりだな
971大学への名無しさん:2011/10/18(火) 02:58:32.76 ID:MGVMmFTt0
>>960の言う様に最初信州に工作を仕掛けたやつが悪いんだよ
972大学への名無しさん:2011/10/18(火) 07:54:11.74 ID:NXLRcitY0
「◎印を付し点数化していない面接は,総合判定の資料とします」(要項)
=入れたくないと思えば理由をつけて入れないことができる
973大学への名無しさん:2011/10/18(火) 08:08:00.86 ID:v8/se1ir0
それは大抵の大学でそうなってるよ。
それが実行されることが無いから天国扱いされるわけで。
974大学への名無しさん:2011/10/18(火) 13:40:56.51 ID:dYDZOYa50
その通りや
975大学への名無しさん:2011/10/18(火) 17:01:36.06 ID:NZMjvJNy0
今年は面接で5人落とされてるけど。
976大学への名無しさん:2011/10/18(火) 19:06:01.54 ID:K3uW5Z480
いや10人だよ
977大学への名無しさん:2011/10/18(火) 20:38:49.89 ID:st9VKOe+0
いや30人らしいぞ
978大学への名無しさん:2011/10/18(火) 20:40:12.02 ID:endmUVb60
それは筆記がボーダー以上で面接ではねられたってこと?
979大学への名無しさん:2011/10/19(水) 01:19:48.34 ID:CSxS0Xya0
信じるなよw
980大学への名無しさん:2011/10/19(水) 03:12:57.65 ID:UmxD/AOI0
ネットの噂話ですからw
981大学への名無しさん:2011/10/19(水) 03:29:07.12 ID:vxnqMc2R0
在校生だが、今年から履歴書が導入+面接が厳しくなるって聞いたよ。
問題のある再受験生を面接で見抜けず合格させちゃったのが問題視されたかららしい。

あと、面接で5人落とされたのはホント。教授が授業中にはっきりと言ってたからこれは間違いない。

このスレは、再受験が24人受かったっていう良い情報は信じても
面接で5人落とされたっていう悪い情報は信じない、都合のいい人が多いみたいだけど
両方とも真実だから、面接は舐めてかからないようにね。

徳大はどの学年も再受験がたくさんいてまじで居心地いいよ。みんな頑張れー
982大学への名無しさん:2011/10/19(水) 04:52:53.72 ID:w081d/9+0
デマに踊らされんなよw
とりあえず去年まではキチガイでもない限り大丈夫やったでしょ
まあいきなり再受験閉め出しが始まる可能性はゼロじゃけどな
そんな低い可能性を恐れてても仕方ないよ。それでも不安視してる人妻で
学力に自信あるのであれば岐阜滋賀熊本あたり受けたらいいのではないかなあ
983大学への名無しさん:2011/10/19(水) 05:02:08.36 ID:DVghuh5L0
なんというか、今年も工作合戦が始まったなという感じ
984大学への名無しさん:2011/10/19(水) 09:07:39.49 ID:s5P4ye3X0
985大学への名無しさん:2011/10/19(水) 10:41:28.59 ID:EeYevr5hO
>>984
保健の大津朱里さん可愛い
986大学への名無しさん:2011/10/19(水) 13:55:27.30 ID:uTTsHUkQ0
【一般合格の】徳島大学医学部【1/3が再受験生】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318605220/
987大学への名無しさん:2011/10/19(水) 16:39:19.01 ID:1ZHoLQ3X0
>>984 ブスばっかwwww芋くせえw
988大学への名無しさん:2011/10/19(水) 19:21:11.70 ID:FTIOOlmc0
>>987
いや
レベル高いほうだろ
989大学への名無しさん:2011/10/19(水) 19:23:23.93 ID:iFuhRFEs0
皮肉かよw
990大学への名無しさん:2011/10/19(水) 20:12:34.48 ID:EeYevr5hO
うめ
991大学への名無しさん:2011/10/19(水) 20:17:28.81 ID:EeYevr5hO
>>981
学生証アップしないと信用出来ないね
992大学への名無しさん:2011/10/19(水) 21:11:06.20 ID:EeYevr5hO
993大学への名無しさん:2011/10/19(水) 21:41:27.66 ID:UFnET5Ys0
埋め
994大学への名無しさん:2011/10/19(水) 21:47:09.85 ID:UFnET5Ys0
ume
995大学への名無しさん:2011/10/19(水) 22:08:38.57 ID:UFnET5Ys0
埋め
996大学への名無しさん:2011/10/19(水) 22:13:52.45 ID:hKGeQFFB0
アッー
997大学への名無しさん:2011/10/19(水) 22:26:57.21 ID:UFnET5Ys0
?
998大学への名無しさん:2011/10/19(水) 22:27:21.55 ID:UFnET5Ys0
k
999大学への名無しさん:2011/10/19(水) 22:27:55.49 ID:UFnET5Ys0
次スレ

【一般合格の】徳島大学医学部【1/3が再受験生】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318605220/

1000大学への名無しさん:2011/10/19(水) 22:28:12.11 ID:UFnET5Ys0
次スレ

【一般合格の】徳島大学医学部【1/3が再受験生】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1318605220/


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。