【東大】東京大学 理科総合スレPart63【理系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2011/06/14(火) 00:35:34.84 ID:msw08cCIO
>>950仮面ライダー龍騎の年って最低点どれくらいだ?
953大学への名無しさん:2011/06/14(火) 00:46:00.74 ID:x07RCNAgO
代ゼミHPの東大入試のページに行け
954大学への名無しさん:2011/06/14(火) 01:55:17.72 ID:KTFFRqS2O
>>934 嘘つけ(笑)

京医はむしろ慶医に並ばれてる(2012年度)
955大学への名無しさん:2011/06/14(火) 01:56:58.79 ID:KTFFRqS2O
>>954

最新の各予備校の大学医学部ランキングはこちら

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
956大学への名無しさん:2011/06/14(火) 02:01:20.70 ID:KTFFRqS2O
957大学への名無しさん:2011/06/14(火) 03:59:03.43 ID:iE9shtjN0
30代の生徒はいますか?
958大学への名無しさん:2011/06/14(火) 14:05:25.83 ID:OxuoMxybP
私学は試験対策しないで受けるのが多いから、
上位学力の者でも落ちるってことが多いだけじゃないの?

だから偏差値が高めに出るだけだろ。総計とか。
実際の入学者はたいした事ないんだよw
959大学への名無しさん:2011/06/14(火) 14:10:03.82 ID:s3isUz3c0
>>957
いるんじゃね?
明らかに老けていない限り、外見で30±5歳を判別するのは難しい
そもそも他人に年齢を尋ねることがまず無いし、注意を払って観察してないしな
960大学への名無しさん:2011/06/14(火) 14:58:07.27 ID:mW57qwf5O
【原発】御用学者のリストを作るスレ★19【推進派】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307928559/l50
961大学への名無しさん:2011/06/14(火) 15:38:12.17 ID:Q5ZmxZQ70
>>957
余裕でいる、俺もその一人w
特定されたら困るから学部は言えんが、他の学部や前期教養学部にも意外といるよ
でも、文系が多いかな?
ちなみに在籍中で知ってる最高齢は50才
東大は勉強好きな子多いから、年齢とか関係なく対応に話してくれる
まぁ、俺の周りの子たちがとても良い子なだけかもしれんがw
もし、高齢で東大受験考えてるんだら絶対受けたほうがいい
優秀の人たちに囲まれると、ますます学問が面白く感じるから
962大学への名無しさん:2011/06/14(火) 17:02:53.24 ID:OxuoMxybP
中国の優等生 米国の大学はお断り
http://www.youtube.com/watch?v=pCqLeLDsZW4&feature=related


963大学への名無しさん:2011/06/14(火) 17:11:22.94 ID:dK1Yzla00
就職とかはどうするつもりだ?
964大学への名無しさん:2011/06/14(火) 17:18:06.17 ID:vQtp1axGO
化学の知識がすごく曖昧なんだけどセンター過去問解きまくって満点しか取りようないレベルにしてから問題集に移るのは効率悪い?
化学苦手で悩んでる
965大学への名無しさん:2011/06/14(火) 17:34:07.91 ID:ELBhP+MW0
>>964
やってみればわかるけど、やってみてからでは遅いので。
センター満点しか取りようないレベルになったときは受験終わってるよ、たぶん。
とりあえずセンター7割くらい取れれば基礎はOKなので、さっさと問題集いきましょう。
知識は問題から吸収し、補完していくもの。
966大学への名無しさん:2011/06/14(火) 18:02:57.09 ID:vQtp1axGO
>>965
ではこのまま重問続けますね
アドバイスありがとうございます
967大学への名無しさん:2011/06/14(火) 22:59:05.83 ID:bpodBbOe0
公立中3年+公立校高校3年+予備校3年≒有名私立一貫校6年
ぐらいだよね?
968大学への名無しさん:2011/06/15(水) 01:42:42.42 ID:Sfl4ok0g0
大学って高校みたいにクラスの全員集合して体育の授業やったりするんですか?
俺のイメージだと大学って行きたいときに行って勝手に授業受けて
友達でもなければ周囲の人の名前も知らない感じなんですが。
969大学への名無しさん:2011/06/15(水) 01:46:33.74 ID:yDi5QsgpO
>>967

予備校+1.5〜2
くらいじゃないかな?


つか普通は
市立中学→公立高校
だからね(笑)
970大学への名無しさん:2011/06/15(水) 01:48:49.73 ID:NAFEM4XE0
1年でしょw公立でも2ろうは伸びない
971大学への名無しさん:2011/06/15(水) 02:10:12.09 ID:2LLvQMep0
>>968
知りたい?
972大学への名無しさん:2011/06/15(水) 02:21:38.74 ID:nxJLuO6y0
体育は他のクラスと合同でやる
何種類か種目が選べる
973大学への名無しさん:2011/06/15(水) 04:40:50.96 ID:0JQosTcwO
>>954
科目負担を考えろってw
京医のセンター科目とか二次科目とか
974大学への名無しさん:2011/06/15(水) 10:11:20.95 ID:yDi5QsgpO
>>970

どこの中高一貫かによる

灘や開成みたいなとこで浪人しても、もう伸びないと思う。

高3までに授業が全て終わる中高一貫と比べれば+1だろうよ

でも公立は12月くらいまで授業引っ張って、最後はドタバタ焦って授業終わらすから授業の質は相当悪い。

そういうのも含めて公立は厳しいから、比べるのは難しいしナンセンス

975大学への名無しさん:2011/06/15(水) 11:25:43.34 ID:yDi5QsgpO
>>973

その意見には賛成だが
実際慶医って何科目なの?
英数物化なら
正直国語と社会が負担になるだけだから、そこまで変わらないよな。
そこまでね。

というのは去年までの話で、今年から理系に社会の負担が増えたからなんとも言えないな。

でも例えば東大文系と早稲田文系って言ったら、もう比べ物にならないくらい東大の方が上だね。
学力はもちろん受験科目数から明らかだし。

でも文科省も馬鹿だよな。
日本は文系が馬鹿ばっかなのに、なんで理系の負担を増やすのかね?

今年のセンターは理系の負担が増えたとしか言い様がない。

もっと文系に数学やらせろやw論理思考もできない馬鹿ばっかでしょーねーよw
976大学への名無しさん:2011/06/15(水) 11:29:13.82 ID:ZdHR8ptN0
相変わらず東大スレには東大に無関係な学歴コンプが湧いてくるなあ
977大学への名無しさん:2011/06/15(水) 16:14:54.17 ID:yDi5QsgpO
>>976
お前のように議論を俯瞰するような負け犬カスはどっか行けキモい
978大学への名無しさん:2011/06/15(水) 16:46:44.03 ID:vS0RA5c+0
ネット上でしか騒げないんだから許してあげなよ
979大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:45:58.54 ID:ZdHR8ptN0
>>977-978
ムカついたのは分かるが携帯とパソで自演する事もあるまいに
980大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:58:08.01 ID:u2z8FaTd0
東進の東大模試230点だったがA判定でいいよな?
981大学への名無しさん:2011/06/15(水) 21:29:24.66 ID:vS0RA5c+0
>>979
ネット上でしか騒げないっていうのは>>977のことだよ、君のことを言ったわけじゃない
982大学への名無しさん:2011/06/15(水) 21:34:49.35 ID:ZdHR8ptN0
>>981
そうでしたか失礼
ごめんなさいです
983大学への名無しさん:2011/06/15(水) 21:54:38.59 ID:yDi5QsgpO
>>979

パソコンで自演だとw


いい精神科あるから
紹介してやろうか?w
984大学への名無しさん:2011/06/15(水) 21:55:05.41 ID:yDi5QsgpO
985大学への名無しさん:2011/06/15(水) 21:56:33.48 ID:yDi5QsgpO
>>980

点数が出てるのに判定がわからないとは

986大学への名無しさん:2011/06/15(水) 21:59:00.34 ID:yDi5QsgpO
はやく
987大学への名無しさん:2011/06/15(水) 22:00:59.95 ID:yDi5QsgpO
つぎの
988大学への名無しさん:2011/06/15(水) 22:14:37.41 ID:+yQmx5iM0
板を
989大学への名無しさん:2011/06/15(水) 22:15:13.84 ID:yDi5QsgpO
スレ
990大学への名無しさん:2011/06/15(水) 22:35:03.44 ID:u2z8FaTd0
>>985
東進のは判定も偏差値も出ないんだよ・・・
991大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:20:46.41 ID:yDi5QsgpO
つくってくれ
992大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:24:44.38 ID:yDi5QsgpO
じゃないと
993大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:25:30.60 ID:yDi5QsgpO
僕の
994大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:26:46.07 ID:yDi5QsgpO
ブースカ
995大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:28:41.92 ID:yDi5QsgpO
逃げちゃうぞー
996大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:29:19.75 ID:yDi5QsgpO
予約予約予約しろーう
997大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:30:20.52 ID:yDi5QsgpO
予約予約予約してッ(*^^*)
998大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:30:59.23 ID:yDi5QsgpO
早くしないと
999大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:31:33.77 ID:yDi5QsgpO
逃げちゃうぞー!
1000大学への名無しさん:2011/06/15(水) 23:56:35.85 ID:9SDdVir90
1000なら東大合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。