【工学】静岡大学浜松キャンパス【情報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
あっちは静岡キャンパスメインで。

静岡大学スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299924853/
2学籍番号:2011/03/29(火) 01:10:20.56 ID:JPTBtW/n0
1>>
サンキュー
3学籍番号:2011/03/29(火) 01:22:48.96 ID:JPTBtW/n0
浜松の良い事 悪い事
教えて下さい。
4大学への名無しさん:2011/03/29(火) 02:09:57.36 ID:nab92VxRO
・いいとこ
情報棟内はネット接続可能(無線)
近くにコンビニ、スーパーがいくつかあるので買い物が楽。

今年から自動ドア

・わるいとこ
娯楽施設が駅まで出ないとない。

喫煙場所が限られてる
5大学への名無しさん:2011/03/29(火) 06:55:09.85 ID:XsYSo2nw0
6大学への名無しさん:2011/03/29(火) 08:51:08.20 ID:rO39+Pd3O
浜松市に住みはじめて気が付いたのは、
深夜アニメが全然放送されないって事なんだよなあ


お隣りの愛知とはえらい違いだ
7大学への名無しさん:2011/03/29(火) 10:54:45.52 ID:0sSRiEN7O
             _,. -'' ´ィ''ベi``'' 、
                 |lf'`` 氷{=- 、!l., .  \
              / !i_ィ〃⌒ヾミ=ツ''ミi  :.:.ヽ
               ,′ ゞグ :八ヽ \>: :.| : :.::::::',
            ,   i/:i :ハ ヾ\_ :.| :.:.i:.:::::i
            i   :!:l斗    ヽ!ヾ|:.:.:|:.::::::!
           ',:i : . リ         _ |:.:.:|Y.::::|
.             从i:. :ハ. ,.-     ´,,,, ゙! :.:|ノ:.::::|   >>1
            |:|:.:.从 ''''  '_ ,   ,| :.:.!:!::.:.::|
              | :! :.:.:i:ゝ.i'rv^!_ ,. イ|: :.:l:ハ:::.:.:|
                | ::| : ::|;r<7YVl.l=7|: :.:|、;:::::::::|
            | ;r|. . :!_゙y'/ 、`゙i,ノ :| : :|:ンミt;、::|
               /川: . :|,>ニう   V :| : :トY//∧!
           //川 :. / 厂>,   V! : :!'////∧
             ////∧廴__,ィ゙..心_,.i!:.:.:|//////ヘ
          ///八/7 ̄:iリ|ハ川 ̄ l:.:.:.!//////,ゝ,
        _///////_7  !ニ川マ7   |:.:.:|=7゙//////ll\
       `え_/ハ_ダ,7  :!才ハリ7   ! : |/// !ハ/ハ/ス''´
      ////77///   :!/|//リi    il、:!=ニム彡爪川、
8大学への名無しさん:2011/03/29(火) 12:08:48.72 ID:oCi7Rzj60
      /⌒ヽ
    /    \
    ! :::\   ヽ_,....-―-._
    |:::::::ヽ  ´   `:::´ `ヽ-―――-一 、
    \:::::::´       _..:;へ:.      ___,   )
     /    _,...:::´:::::::::::::\    ::::::::::::  /
     /    /:::::::_::ィ´ ̄|::\:\   ヽ:_/
   ./   /::::: ィ-┼|   |-::.:_\:\_ 〈
   レ':´:::::イ´:/!::∧!   |:|::::|`ヽ\:::`ヽ
   /::::イ:ノ::ノ::/ _V_     リ_Vヽ:::::{::|\::i   
  〈/::://イ::N '"´゙`    "¨`゙ヽi::::N::::ヽ! のほほんさんが、のほほんと
    \j/:::::|∧    _'_    .!::ハ:|:::::/    
    /:i::::::::|::i',   f'   }   /|∧::iイ
   ./イ::::::::;ハ:!:>‐- 、、__.ノ,.―く:::ハ ヽ| \
     |/:://   .ト-イ     \  _ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|          >>1 乙〜            |
|___________________|
 _ノイ /´ ̄`i:::::|    i | /:::/:::::::::::∧ |\ ̄
  ノ| (::::::::::::::|:::::\ / レ′{:::::::::::/ } ト:::::\
9大学への名無しさん:2011/03/29(火) 14:45:04.77 ID:d8ur33+cO
質問!

顧問がいない空手部とか

ちゃんと練習できてるの?
10大学への名無しさん:2011/03/29(火) 15:48:04.89 ID:nab92VxRO
空手部のみならず、名義貸しだけの顧問は少なからず存在します。

そういった場合、先輩やOB・OGの方に教わることになります。

きちんと練習出来るかは本人次第です。

顧問がいないからといって練習出来ないということはありません。
11大学への名無しさん:2011/03/29(火) 16:08:57.61 ID:d8ur33+cO

ありがとう!

よく考えりゃ
高校と違って
やる気ないやつは
わざわざ部活入らないかw
これが心配だった。
12大学への名無しさん:2011/03/29(火) 16:38:08.35 ID:nab92VxRO
逆にそこまでハードにやりたくないってんなら、部じゃなくてサークルがおすすめ。
13大学への名無しさん:2011/03/29(火) 20:20:43.88 ID:GEzpwDRsO
浜松医科大学とかと交流はあるんですか?
14大学への名無しさん:2011/03/29(火) 20:22:25.89 ID:GEzpwDRsO
浜松医科大学とかと交流はあるんですか?
他にあまりまわりに大学ないですよね
15大学への名無しさん:2011/03/29(火) 22:48:09.79 ID:nab92VxRO
浜松医科大他、特に目ぼしい交流はなし。

サークルによっては合同練習があったりする・・・
俺の入ってるサークルだと文芸大とか常葉とか
16学籍番号:2011/03/29(火) 22:57:04.00 ID:wOQ+rGgq0
良いスレできましたね
新入生の皆さんオメデトウ

少々地味ながら静大を盛り上げましょう。
17大学への名無しさん:2011/03/30(水) 00:03:15.80 ID:c6/ammmR0
>>4
スーパーは不便
主婦の店城北店閉店だし。
坂下主婦の店、MV、遠鉄、ピアゴしかない。

どれも遠い。
18大学への名無しさん:2011/03/30(水) 00:13:04.90 ID:MjNofcnLO
静大の北にすんでりゃピアゴ
南に住んでりゃ遠鉄 でいいんでないかい?
チャリや原チャリあったら余裕な距離だろ
19学籍番号:2011/03/30(水) 00:13:30.17 ID:mHEcdsSU0
スーパーは不便
は 痛いね
駅前まで買出しに行くか偵察だ
20大学への名無しさん:2011/03/30(水) 00:27:01.41 ID:hwNjYR3+0
授業用のPCとしてprime note galleria mr6買ったけどバッテリーの持ちが心配…
教室にコンセントたくさんありますか?
21大学への名無しさん:2011/03/30(水) 00:36:21.31 ID:c6/ammmR0
>>18
そうなんだけどね。
雨の日はつらいよね。

駅前?
あれはダメだよ
22大学への名無しさん:2011/03/30(水) 00:51:23.26 ID:QOxNctJY0
杏林堂おすすめ
23大学への名無しさん:2011/03/30(水) 00:55:32.71 ID:JqBXb6oUO
情報学部で、PC使う授業の教室ならコンセントは一人一つはある。


そして早めに免許取っといた方が後々楽。

24大学への名無しさん:2011/03/30(水) 00:58:24.04 ID:hwNjYR3+0
ありがとうございます

しかし、工学部機械工学科……
25学籍番号:2011/03/30(水) 00:58:33.70 ID:mHEcdsSU0
主婦の店城北店閉店は本当に無いの??
26大学への名無しさん:2011/03/30(水) 01:30:03.45 ID:BmAuYhff0
サークルについての質問があります。
私はカードゲームに心酔しており、大学でも続ける気なのですが、
そういったサークルはあるのですか?
ちなみにバスケもやってたのでバスケサークルにも加入したいと
思っていますが、掛け持ちってキツいですかね?
27大学への名無しさん:2011/03/30(水) 01:56:56.50 ID:JqBXb6oUO
>>25
確か4月10日に閉店

>>26
確かゲームサークル(デジタルゲーム他アナログ的なやつも。)があったはず。
カードゲーム専門ってサークルはわからない・・・

サークル自体のかけもちは余裕。
ただ曜日が合うかどうかが問題。

あとバスケサークルは意外とハード。
28大学への名無しさん:2011/03/30(水) 02:01:58.75 ID:JqBXb6oUO
>>24
工学部か・・・まぁPCを使う授業の教室ならコンセントはあると思う。
29大学への名無しさん:2011/03/30(水) 02:06:07.27 ID:BmAuYhff0
>>27
ありがとうございます。ないならやはり作るしかないですわ。

部はかなり厳しそうだからサークルにしようと思っていたのですが
サークルすらハードですか・・・。
自由参加で楽しくバスケするのが希望なんですが、そういった
バスケの集まりはないでしょうか?
30大学への名無しさん:2011/03/30(水) 02:23:35.83 ID:JqBXb6oUO
>>29
バスケサークルも多分いくつかあったはず。
いろいろ見学して決めるといいよ

サークル作るのは何人以上必要とかあったかもしれん。

愛好会なら制限なかったはずだけど・・・

31大学への名無しさん:2011/03/30(水) 02:25:50.71 ID:/RIJiHzq0
主婦の店が4月10日に閉店らしい
便利だったのに
32学籍番号:2011/03/30(水) 02:43:18.39 ID:mHEcdsSU0
↑サンクス
この板作って良かったよ
33大学への名無しさん:2011/03/30(水) 03:17:32.27 ID:2cekuViM0
閉店する主婦の店て静岡大学から1番近いやつか?
そういえばまだ一回も行ってないな
34大学への名無しさん:2011/03/30(水) 09:09:39.94 ID:hwNjYR3+0
>>28
ありがとうございます

>>31
主婦の店が近くにあることもアパート選んだ理由の一つだったのに…
35大学への名無しさん:2011/03/30(水) 09:17:56.76 ID:MjNofcnLO
>>34
俺も新一年だけど主婦の家の近くなら遠鉄までは十分行動範囲ないだと思うよ
36大学への名無しさん:2011/03/30(水) 09:31:45.89 ID:AlZEMfPx0
みんなWelcome to campus行く?
37大学への名無しさん:2011/03/30(水) 09:34:38.31 ID:hwNjYR3+0
遠鉄って遠鉄ストアのこと?
だとしたら確かに5分位で行けそう
38大学への名無しさん:2011/03/30(水) 10:11:54.81 ID:MjNofcnLO
>>37
そそ 浜北の前?の通りをいったとこにあるやつ
39大学への名無しさん:2011/03/30(水) 11:07:56.82 ID:BmAuYhff0
>>36

オレはいくよ。2日目だけど
40大学への名無しさん:2011/03/30(水) 17:57:18.40 ID:r5YcWHVu0
仮組合員証がついた振込み用紙って、
どの冊子に入っていたもの?
41学籍番号:2011/03/30(水) 21:50:08.70 ID:KbMQbkep0
パソコンですか゛ヤマダ電気で決算セール買っても
問題ないですよね 別に生協で注文しなくても
42大学への名無しさん:2011/03/30(水) 21:50:51.29 ID:7UTZkBRp0
今年情報学部に入学した俺、早速仮面浪人宣言!浜松はちょっと田舎過ぎる。キャンパスが静岡市だったら良かったのになあ。。。
43大学への名無しさん:2011/03/30(水) 22:21:45.96 ID:JqBXb6oUO
>>41
あとあとの設定がめんどくさいだけで、どんなPCでも使いやすけりゃおk
44学籍番号:2011/03/30(水) 22:54:44.66 ID:KbMQbkep0
>>42
仮面するなら休学にした方がええよ
大抵の国立は田舎にあるからしらべてみな
浜松キャンパスはJRまで20分だからアクセスは抜群
45大学への名無しさん:2011/03/30(水) 23:55:40.75 ID:70n3V1L/O
>>42
静岡市より浜松市の方が都会だろw
46学籍番号:2011/03/31(木) 02:22:26.25 ID:74dZ9jYK0
7大電機メーカー(日立、東芝、三菱電機、NEC、富士通、松下、シャープ)
理系卒管理職数


01位 東京大 485人 14位 千葉大 63人
02位 早稲田 380人 15位 名工大 57人
03位 大阪大 339人 16位 九工大 56人
04位 京都大 269人 17位 電機大 55人
05位 東北大 267人 18位 神戸大 54人
06位 東工大 255人 18位 金沢大 54人
07位 慶応大 183人 20位 広島大 51人
08位 九州大 153人 20位 阪府大 51人
09位 北海道 120人 22位 東理科 48人
10位 名古屋 118人 23位 同志社 42人
11位 横国大 77人 24位 茨城大 38人
12位 電通大 74人 25位 都市大 37人
13位 静岡大 69人 26位 中央大 31人

47大学への名無しさん:2011/03/31(木) 09:24:32.73 ID:jzEhUBQz0
この中にあかつき寮入る人いる?

一発芸やらされるらしい悪夢の入寮式っていつ?
48大学への名無しさん:2011/03/31(木) 13:23:37.08 ID:RRp6bnCeO
>>47

一発芸って
去年あったのは、wikiで見たけど

毎年やってんの…!?

これはオワタ…か…
49大学への名無しさん:2011/03/31(木) 14:01:54.82 ID:7jzielFVO
生協の会員書ってなんぞw

来てないからハガキみたいなので代用できるよな?
50大学への名無しさん:2011/03/31(木) 14:55:38.27 ID:jzEhUBQz0
>>48
お仲間?
説明会行ったらぼそっと、準備しといてね、って言われた
毎年かは知らんけど、今年はやるみたいよ

まじ憂鬱……
51大学への名無しさん:2011/03/31(木) 15:27:40.28 ID:RRp6bnCeO
>>50
ナカーマ

遠隔地だから説明会とか
行けなかったyo

とりあえず
今日1日考えるか…

この一発で
今後の位置付けが
決まるような気がしてならない…

52大学への名無しさん:2011/03/31(木) 15:49:48.55 ID:jzEhUBQz0
>>51
行くのに3時間ぐらいかかったのに、20分説明されてバイバイだった
部屋はすんごい狭かった

はでに失敗しなきゃ大丈夫だと思うんだけど……
無難な一発が思いつかない
53大学への名無しさん:2011/03/31(木) 17:23:01.08 ID:DC2D6RBlO
工学部なんだけど入ってそうそうテストとかあるのかな?
54大学への名無しさん:2011/03/31(木) 17:52:54.89 ID:IZpJ6ZDD0
このスレって浜キャンの新入生のために立ってるの?
学部板に静大新入生スレがあるっていうのに
静大生の自分勝手さを宣伝しているようなもんだな
55大学への名無しさん:2011/03/31(木) 18:00:21.44 ID:i+DJnrOpO
>>54
でっていう
56大学への名無しさん:2011/03/31(木) 18:01:54.64 ID:jzEhUBQz0
それは思ったけど
57学籍番号:2011/03/31(木) 19:00:34.77 ID:74dZ9jYK0
静岡大学浜松キャンパスをみんなで盛り立てようぜ

がこのスレの目的です。
58大学への名無しさん:2011/03/31(木) 19:04:49.36 ID:Wvq1njbo0
59大学への名無しさん:2011/03/31(木) 20:45:53.85 ID:0/v4jvr20
>>57
そういうことは学部板でやるべきかと
60学籍番号:2011/03/31(木) 23:27:42.53 ID:74dZ9jYK0
まぁ良いじゃん浜松キャンパスのスレ在ったてさ
61大学への名無しさん:2011/03/31(木) 23:42:56.35 ID:i+DJnrOpO
形式上同じ大学でもキャンパス離れすぎてほとんど別の大学だからな
別れてたほうがいろいろと捗る
62大学への名無しさん:2011/03/31(木) 23:59:09.79 ID:RRp6bnCeO
>>52

ネタできたけど
激しく自信ないwww

ちなみに手品
63大学への名無しさん:2011/04/01(金) 00:16:32.31 ID:YoLUjaHSO
ネタないなら
すねに「ーク」ってわかりやすく書いて上から見えないようにガムテ貼って
剥がしながら叫べば雰囲気的には盛り上がるぞw
64大学への名無しさん:2011/04/01(金) 07:33:45.86 ID:dAxv0oW30
>>58
そういうことはお国板でやるべきかと
65大学への名無しさん:2011/04/01(金) 09:39:33.67 ID:z8cv+BvrO
ウェルキャン行くぜー

180くらいの茶髪クロブチメガネ俺な
会ったらよろしく(゚▽゚)/
66大学への名無しさん:2011/04/01(金) 18:49:05.73 ID:IQNd2SxA0
おいらは明日浜松に出発するよ
入学式で合おう
158ぐらいの金縁の茶髪
67大学への名無しさん:2011/04/01(金) 19:29:39.56 ID:Z5C3RW4A0
オレ明日のウェルキャンでるんだけど、今日のはどんなかんじだった? 手ぶらで大丈夫かな?
68大学への名無しさん:2011/04/01(金) 19:33:32.73 ID:AnFSxTJ/O
筆記用具はもっていったほうが吉
俺は回りにかりたけど
69大学への名無しさん:2011/04/01(金) 22:41:40.03 ID:IQNd2SxA0
これからは大学生のマナーとして
筆記用具と手帳は常に持参した方が良いよ
癖にする事
就活でも差が出るよ
70大学への名無しさん:2011/04/01(金) 23:52:15.68 ID:hpggd2JD0
主婦の店の後はたぶんコンビニじゃないかとレジおおばさんは言っていたぞ。
71大学への名無しさん:2011/04/02(土) 00:01:02.92 ID:fGikDUvxO
コンビニwww

セブンの真ん前にw
72大学への名無しさん:2011/04/02(土) 00:04:10.28 ID:7q0kJEV60
主婦の店が無いと正直痛いね
アパートの条件にスーパーが近い事が条件だったのに
73大学への名無しさん:2011/04/02(土) 20:43:34.18 ID:rd2cvnL/0
>>70
杏林堂ってきいたけど
74大学への名無しさん:2011/04/02(土) 23:54:38.22 ID:ZAJyUdij0
入学式の紙てなくても大丈夫かな?
75大学への名無しさん:2011/04/03(日) 00:02:22.07 ID:iICC2WMw0
>>74
ないとはいれましぇーんって書いてるぞ
ついでに昼飯とこの紙を交換するとかなんとかとかも
76大学への名無しさん:2011/04/03(日) 10:48:19.16 ID:X6SNYrLd0
明日の入学式って何時までに会場へ行けばいいの?
77大学への名無しさん:2011/04/03(日) 11:03:58.95 ID:jKrcKf6uO
9時会場10時開始
78大学への名無しさん:2011/04/03(日) 21:01:20.71 ID:WGzZIl7h0
静岡の可愛い子紹介してよ
79大学への名無しさん:2011/04/04(月) 01:33:39.11 ID:1Ii5byWU0
紹介しても、どうせ何にも出来ないだろ?
80大学への名無しさん:2011/04/04(月) 18:31:07.48 ID:rM9zznX10
もういいや。ぼっちとして生きていこう。
81大学への名無しさん:2011/04/04(月) 18:46:58.64 ID:esIH/lwh0
82大学への名無しさん:2011/04/04(月) 19:15:24.04 ID:QwDg3dnPO
>>80
友達になろう
いやなってください
83大学への名無しさん:2011/04/04(月) 20:01:43.74 ID:8g3GsH/t0
ウェルキャンで会った人の顔が全然覚えられてなくて鬱・・・
84大学への名無しさん:2011/04/04(月) 23:12:54.06 ID:fV0BOnZJ0
おいらはボッチ主義で生きよう
ただ浜松キャンパスの為に何かはしたいな
85大学への名無しさん:2011/04/05(火) 00:50:43.99 ID:KTzgix3R0
ウェルキャンで同じ班だったけどたいして仲良くなったわけではない人に会うと
どうしていいかわからない
86大学への名無しさん:2011/04/05(火) 08:12:59.57 ID:5u7DxjGFO
普通に「よっ」とか「サークル何入るの?」とかでいいんじゃないの?

87大学への名無しさん:2011/04/05(火) 14:29:35.87 ID:xbZ9vbPM0
>>85
すれ違ったら軽く挨拶くらいでいいと思うで。
それだけで結構違うはず
88大学への名無しさん:2011/04/05(火) 18:07:55.73 ID:KTzgix3R0
>>86
>>87
そうか・・・
今日も何度か目合ったけど苦笑いですませちゃったぜ・・・
89大学への名無しさん:2011/04/06(水) 12:44:51.18 ID:KF4XzLquO
あのクラス分け何?1〜8までもあんの?てか何順で分かれてんだよ(>_<)
90大学への名無しさん:2011/04/06(水) 13:15:37.14 ID:IVWhDR0L0
あれは成績順
91大学への名無しさん:2011/04/06(水) 13:43:17.32 ID:TDRCJd3RO
成績順ってマジで?

片方は1で、片方は7やったんやけどww

バwラwンwスw
92大学への名無しさん:2011/04/06(水) 15:28:21.40 ID:DnLBuzD2i
なんのクラスわけの話?
93大学への名無しさん:2011/04/06(水) 15:35:07.46 ID:KF4XzLquO
成績順だと…?
1が良くて8がダメってことか…
力学・波動ともう片方なんだった?
94大学への名無しさん:2011/04/06(水) 20:53:08.16 ID:0qSHc5Lf0
クラスわけってなに?
情報は関係ないとみていいのか?
95大学への名無しさん:2011/04/06(水) 22:14:46.68 ID:9KBh4DJY0
教科書販売って今日あったの?
96大学への名無しさん:2011/04/07(木) 00:22:52.46 ID:jFviYU5m0
あったよ
97大学への名無しさん:2011/04/07(木) 02:30:09.40 ID:VijQLqJq0
クラス分けはセンターとかで実力を見てうんたらかんたら
98大学への名無しさん:2011/04/07(木) 07:21:21.60 ID:KnZbXF5IO
センターTAしかみないのに実力()とか言われても
99大学への名無しさん:2011/04/07(木) 08:33:33.15 ID:+eayWRLbO
数学は関係なくね?
物理の力学波動のクラス分けのことでしょ?
100大学への名無しさん:2011/04/07(木) 08:35:04.00 ID:KnZbXF5IO
数学もクラス分けあるけどそれはなに?
101大学への名無しさん:2011/04/07(木) 12:41:57.41 ID:2t5pN3fL0
工学部でぼっちの予感!!

もういい!!
俺はバイトと勉強に生きる!!
102大学への名無しさん:2011/04/07(木) 13:51:27.73 ID:PVjfHBp+0
>>101
俺がいるだろ///
103大学への名無しさん:2011/04/07(木) 13:56:25.41 ID:2t5pN3fL0
>>102
えっ/////
104大学への名無しさん:2011/04/07(木) 14:25:04.22 ID:+eayWRLbO
↑ワロタ
105大学への名無しさん:2011/04/07(木) 15:39:46.71 ID:+eayWRLbO
(>_<)悪い
数学もクラス分けあることに今日気づいたわ……
106大学への名無しさん:2011/04/07(木) 16:30:56.37 ID:4KFjDabW0
機械工学科だけど、明日の授業の持ち物とか場所ってどこに書いてある?掲示板?
107大学への名無しさん:2011/04/07(木) 16:41:29.07 ID:FwWCk6Oa0
脱ぼっちを明日の授業に授業にかけるか・・・
108大学への名無しさん:2011/04/07(木) 17:57:10.12 ID:4nSL5xEC0
サッカーサークルってあるのかな?部じゃなくて
109大学への名無しさん:2011/04/07(木) 18:19:03.85 ID:+eayWRLbO
NHKの受信料高すぎだろ……

みんなはどうした?
110大学への名無しさん:2011/04/07(木) 18:41:47.83 ID:KnZbXF5IO
居留守
111大学への名無しさん:2011/04/07(木) 19:15:23.72 ID:+eayWRLbO
10回くらいチャイム鳴らしてきたんだがw

もうめんどくさくなって出ちゃったよ……
112大学への名無しさん:2011/04/07(木) 19:27:22.56 ID:PVjfHBp+0
>>103
チェックのバック俺だから声かけろよ(*・ω・)
113大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:31:28.49 ID:5e1LwVvQI
みんなでオフ会して友達作らないか?
俺も一応アドレス交換したやつはいるが微妙な関係だし

それと電気電子のクラス分けって英語と力学と数学と実習の4つだよな?
不安になってきたorz
114大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:36:54.08 ID:Q5Rnfjdf0
やっぱ実習のクラス分けもあったんだな…見落としてた
他のクラス分けと同じ場所に貼ってあった?
あと重要な事何か書いてあったんかな…
115大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:38:32.94 ID:5e1LwVvQI
数学と実習と力学は同じ紙に書いてなかったか?
俺は全部2だった
116大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:40:34.68 ID:Q5Rnfjdf0
やっぱそれでいいのかな
全部8だったと思うんだが実習1〜4までしか授業計画にないしさ…
やっぱ見落としかね
117大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:41:53.71 ID:KnZbXF5IO
実習は1、2が月曜。3、4が火曜。5、6が水曜。7、8が金曜だったハズ
118大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:45:15.90 ID:zgLs3iuk0
>>115
2なら同じ組だな
俺は機械工だけど
119大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:47:01.80 ID:Q5Rnfjdf0
>>117
まじか…すっごい不安だったからありがたい
120大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:49:23.39 ID:5e1LwVvQI
>>118
これからよろしくな

クラスの番号が小さいやつほど優秀って聞いたけどあれマジ?
俺センターあり推薦でそんなに優秀じゃないんだが。。
121大学への名無しさん:2011/04/07(木) 21:03:06.45 ID:2t5pN3fL0
>>120
きっとデマだよ

俺は全部8だけど
122大学への名無しさん:2011/04/07(木) 21:09:22.95 ID:Q5Rnfjdf0
>>121
おお…お仲間が><
明日の実習の時間と場所教えて頂けないでしょうか…
123大学への名無しさん:2011/04/07(木) 21:09:40.25 ID:hiSGWLxx0
>>120
たしか偶数と奇数で成績良い奴と悪い奴が分けられてるはず
どっちがどっちかは知らないけど
124大学への名無しさん:2011/04/07(木) 21:13:27.68 ID:K+wmqzIYO
>>120物理は奇数の組が基礎クラスらしいよ


そんな俺は3組です
125大学への名無しさん:2011/04/07(木) 21:18:39.14 ID:2t5pN3fL0
>>122
そういえば明日の3、4コマの授業、工学部の7、8が何か書いてないな…
どうすんだろう…
126大学への名無しさん:2011/04/07(木) 21:26:03.74 ID:2t5pN3fL0
ああ、いまいろいろ見てけど多分明日工学部の7と8は実習ないよ
一応明日どっかで確認するけど
127大学への名無しさん:2011/04/07(木) 21:44:33.91 ID:5e1LwVvQI
奨学金についてまだ見てないんだけどまだいける?
128大学への名無しさん:2011/04/07(木) 22:33:44.94 ID:4KFjDabW0
奨学金は4月8日〜13日だった気がする
129大学への名無しさん:2011/04/07(木) 23:01:20.83 ID:5e1LwVvQI
>>128
ありがと

電電クラス2があした8時30分からだよね?
130大学への名無しさん:2011/04/07(木) 23:17:39.13 ID:aJJlWvVDO
今日ガイダンスのとき
使った送付済みの青色の冊子っていつもらった?
131大学への名無しさん:2011/04/08(金) 02:17:20.78 ID:phERgu+m0
>>130
シラバスの封筒に入ってたけど
132大学への名無しさん:2011/04/08(金) 07:54:23.24 ID:CzJK3RGDO
131
ありがとう
でも家にねええええええ
133大学への名無しさん:2011/04/08(金) 16:50:57.83 ID:VbXYFzvr0
奨学金の手続きってどうすれば?
134大学への名無しさん:2011/04/08(金) 17:58:40.77 ID:yow9/adq0
新入生セミナーの班で合宿って・・・
名前見ても知らない奴しかいないっていう
終わったなorz
135大学への名無しさん:2011/04/08(金) 18:05:08.24 ID:ZV95KGoz0
>>134
え、新入生セミナーので合宿なの?まじでおわたじゃん
136大学への名無しさん:2011/04/08(金) 18:13:29.74 ID:yow9/adq0
>>135
保護者会で言ってたってさ
ソース母
137大学への名無しさん:2011/04/08(金) 18:19:41.32 ID:ZV95KGoz0
おいおいおい俺も友達できたけど班皆ばらばらだし知ってるやついないしおわたな・・・
138大学への名無しさん:2011/04/08(金) 18:22:13.20 ID:yow9/adq0
ちなみに自分2班
139大学への名無しさん:2011/04/08(金) 18:25:24.04 ID:qfXmx4QnO
>>138
学部は?
140大学への名無しさん:2011/04/08(金) 18:25:55.75 ID:yow9/adq0
>>139
情報
141大学への名無しさん:2011/04/08(金) 18:51:15.68 ID:qfXmx4QnO
>>140
なら一緒だわ
仲良くしよう
142大学への名無しさん:2011/04/08(金) 18:52:14.46 ID:yow9/adq0
>>141
まじで
よろしく
143大学への名無しさん:2011/04/08(金) 18:59:17.25 ID:oUdAWBdUO
合宿?
144大学への名無しさん:2011/04/08(金) 19:13:00.24 ID:yow9/adq0
そういや合宿って情報学部だけじゃん
なぜ学部きいたのw
145大学への名無しさん:2011/04/08(金) 20:20:12.03 ID:cvAvSySq0
>>133
奨学生採用候補者決定通知を工学部学生係に提出して(切手が必要らしい)、
ホームページから指示に従って必要事項を入力

詳しくは掲示板に載ってたよ

>>144
その一言を聞いて安心した@機械
146大学への名無しさん:2011/04/08(金) 20:28:32.79 ID:2V3HdTdU0
>>135
>>137

新入生セミナーなんて夏休みまで続くんだから、おわったとか言ってないで
友達作らないとつまらんと思うぞ
むしろ合宿は交友深める恰好のイベントやし
147大学への名無しさん:2011/04/08(金) 20:33:02.18 ID:F6A8P2LQ0
明日あるサークル紹介の時間誰か知らない??
148大学への名無しさん:2011/04/08(金) 20:47:34.55 ID:McWuvtZDO
麻雀牌持ってるやつは持ってけ

あとトランプとかあれば尚善し
149大学への名無しさん:2011/04/08(金) 21:14:58.37 ID:ZV95KGoz0
>>141
>>142
何学科??

>>146
ありがとう、がんばるわー
150大学への名無しさん:2011/04/08(金) 21:18:14.04 ID:yow9/adq0
>>149
情報社会
151大学への名無しさん:2011/04/08(金) 22:06:07.83 ID:yow9/adq0
>>146
3年までクラス持ちあがりという死亡宣告を見つけたんだが
152大学への名無しさん:2011/04/09(土) 01:37:22.43 ID:t7ouGu710
工学部学生係ってどこにいけば会えますか?
153大学への名無しさん:2011/04/09(土) 01:54:24.33 ID:82OKWGDW0
会えるってなんだよ
合同棟一号館だよ、保健室があるところ
154大学への名無しさん:2011/04/09(土) 02:03:24.74 ID:H6DA+lfe0
顔見知り程度だろ?
トランプもって行っていけば多少なりとも深まるよ。

仲良くなれなくても、話すのには困らなくなるはず。
155大学への名無しさん:2011/04/09(土) 06:07:32.83 ID:AEEARvTKO
この雨の中サークル紹介かよ……
156大学への名無しさん:2011/04/09(土) 13:18:37.44 ID:IccWUzFi0
>>151

何が死亡宣告なのかはよく分からないけど、それだと余計仲良くならないと
きついな
ウチの班はみんな楽しかったぞ
157大学への名無しさん:2011/04/09(土) 17:30:02.61 ID:fV/O0o3N0
授業料免除の申請に「入学後に配布される学籍番号が記載された通知書」がいるらしいんだけど、そんなのあったっけ?
名簿くらいしかもらってないような気がするんだけど…
158大学への名無しさん:2011/04/09(土) 19:36:31.27 ID:uYsaY+Ic0
>>156
ん?死刑宣告か?
・・・どっちも一緒w
159大学への名無しさん:2011/04/09(土) 21:50:52.65 ID:tpO+v2wEO
浜松って風強いから夜でも結構洗濯物乾いていいな
160大学への名無しさん:2011/04/10(日) 00:06:23.99 ID:wAHxng6t0
風強いから冬辛いけどな。
161大学への名無しさん:2011/04/10(日) 10:58:21.01 ID:BcWJxek+0
指導教員表の「学内の友人」って何の嫌がらせだよ…
友人なんて…、いないもん、、、(´;ω;`)ブワッ
162大学への名無しさん:2011/04/10(日) 11:01:32.85 ID:KeBS5n/80
>>161
暇すぎるんだけど遊ばない?
163大学への名無しさん:2011/04/10(日) 12:04:19.82 ID:77yA0kcv0
じゃあ俺が
164大学への名無しさん:2011/04/10(日) 12:12:32.10 ID:jd2HZWrAO
学内の友人は毎年空欄
165大学への名無しさん:2011/04/10(日) 12:31:00.56 ID:zZhPb6IoO
指導教員の紙ってどっかにはってある?
166大学への名無しさん:2011/04/10(日) 12:45:15.61 ID:jd2HZWrAO
1年のときに貰っただろ
167大学への名無しさん:2011/04/10(日) 13:53:02.76 ID:ErKc5zbBO
指導教員ってガイダンスの先生とは違うの?
168大学への名無しさん:2011/04/10(日) 16:04:10.18 ID:lhXYdAzm0
いや同じはず
169大学への名無しさん:2011/04/10(日) 21:51:00.43 ID:t42SrQH70
サークルとアルバイトなんて両立できるかな
170大学への名無しさん:2011/04/10(日) 23:37:30.44 ID:ZqpAIjU/0
物質工だが材料科学基礎と物質工学総論って教科書とかある?
171大学への名無しさん:2011/04/10(日) 23:43:53.36 ID:T+YAR7YD0
ある
172大学への名無しさん:2011/04/10(日) 23:44:58.07 ID:ZqpAIjU/0
>>171
d
教科書集中販売で買ったやつに入ってる?
どれがどれだかわからんのだが
173大学への名無しさん:2011/04/10(日) 23:54:21.34 ID:T+YAR7YD0
ごめん2年だから集中販売に入ってたかどうかは忘れたけど
去年はそれぞれ「材料科学への招待」「現代の生活と物質」だった
つーかシラバスちゃんと読め、教科書のこともそうだし、成績の出し方とか役に立つこと多いよ
174大学への名無しさん:2011/04/10(日) 23:58:25.46 ID:ZqpAIjU/0
>>173
ほんとにありがとう
シラバスは読んだんだがいまいちわからなかった・・・
175172:2011/04/11(月) 00:02:50.10 ID:4sg6Fpbk0
と思ったらネットのほうのシラバスに書いてあった
176大学への名無しさん:2011/04/11(月) 08:31:56.16 ID:tQJFrd+T0
ちなみに材料科学基礎の教科書は集中販売のやつに入ってなかったんだが・・・
買った方がいい?
177大学への名無しさん:2011/04/11(月) 09:11:37.55 ID:Amh1L8IHO
>>176
俺はあるから予約教材のとかに入ってたんじゃない?
178大学への名無しさん:2011/04/11(月) 09:18:21.79 ID:tQJFrd+T0
>>176
そっかー
本のタイトルを教えて
179大学への名無しさん:2011/04/11(月) 09:19:14.05 ID:tQJFrd+T0
あ、上ミスった
>>177
180大学への名無しさん:2011/04/11(月) 09:30:02.43 ID:Amh1L8IHO
あ、ごめん
材料ってことはぶっこうか そしたらわからん
181大学への名無しさん:2011/04/11(月) 09:31:42.05 ID:tQJFrd+T0
>>177
全然いいよ
ありがと
182大学への名無しさん:2011/04/11(月) 09:31:51.91 ID:tQJFrd+T0
あ、上ミスった
>>177
183大学への名無しさん:2011/04/11(月) 09:32:33.63 ID:tQJFrd+T0
ごめん、なんか暴走してる・・・。
184170:2011/04/11(月) 11:46:17.63 ID:4sg6Fpbk0
材料科学基礎の初回は教科書いらなかった
教科書については各自買う必要があるみたい
詳しくは初回の授業で説明されるから無問題
185大学への名無しさん:2011/04/11(月) 20:49:07.04 ID:+e7Xbj4x0
サークル紹介に行けなかったからよくわからないんですが、
サークルや部活への申し込みってどうしたらいいんですか?
186大学への名無しさん:2011/04/11(月) 21:04:31.24 ID:eKGQUAkm0
掲示板にビラ貼ってあると思うからそれに書いてあるはず
187大学への名無しさん:2011/04/11(月) 21:23:49.25 ID:+e7Xbj4x0
ありがとうございます
188大学への名無しさん:2011/04/11(月) 23:02:35.61 ID:4sg6Fpbk0
度々質問すまん
情報処理の授業ってノートPC必要なのか?
189188:2011/04/11(月) 23:11:18.43 ID:4sg6Fpbk0
自己解決
総合情報処理センターにあるWindowsパソコンでってあるから必要ないんだな
190大学への名無しさん:2011/04/11(月) 23:13:55.31 ID:3HmFDQFJi
>>188
1年生かな
持ってく必要はない
家で課題やるのに使う程度


ところでわたくし機械2年なのですが3年のコース選択で希望じゃない方に行かされることはありますか?
それによって再履修できるかが決まる…
191大学への名無しさん:2011/04/11(月) 23:37:46.06 ID:SUq7/q1A0
>>190
どっちかのコースの希望が多すぎると調整があるはず
去年は無かったけど、今年は調整あったみたいだな
よっぽど成績悪くなきゃ希望通りになるはず
192大学への名無しさん:2011/04/11(月) 23:44:10.46 ID:3HmFDQFJi
>>191
レスありがとうございます

時間割が来年もこのままだとすると落とした1年の前期の微積を受けられないので、
今期の材力Uを犠牲にして微積を受けて材力は来年受けたいと思いますがコースによってはそれもできなさそうでしたので

長文失礼
193大学への名無しさん:2011/04/12(火) 00:58:29.87 ID:nxj9Uerc0
他学科の微積分はないん?
194大学への名無しさん:2011/04/12(火) 01:39:49.85 ID:UgqfdSBti
>>193
そういうのもありですか!?
発想自体が無かったです…
多分時間がかぶる気がしますがちょっと探してみます
195大学への名無しさん:2011/04/12(火) 08:57:27.61 ID:ONMACcRR0
線形代数学の教科書は一斉購入のときに買ってないのね…
今日の昼に買うか…
196大学への名無しさん:2011/04/12(火) 09:00:52.88 ID:UgqfdSBti
>>194ですが、勘違いしてました
もともと全学共通の冊子見てたのでこれに載ってるので全てのようですね
197大学への名無しさん:2011/04/12(火) 11:14:46.32 ID:QmhsyJsH0
選択の日本国憲法のテキスト高い…
他で落ちて流れて来たのに2200円とか…
198大学への名無しさん:2011/04/12(火) 17:42:36.90 ID:qv77z+zM0
USB-RS232Cって生協でいくらなのかな?
どこで売ってるのか分からなくてネットで見てるけどどっちが安いんだろう
199大学への名無しさん:2011/04/12(火) 20:23:24.66 ID:nxj9Uerc0
800円あれば買えたはず
200大学への名無しさん:2011/04/12(火) 20:26:10.55 ID:nxj9Uerc0
それと微積って再履修クラスが昔は開講されてたよな?
今はないんだろうか
201大学への名無しさん:2011/04/12(火) 21:05:09.75 ID:/vo4QNpB0
図書館セミナーっていつ?
何やるの?
202大学への名無しさん:2011/04/12(火) 21:42:37.61 ID:tDCA7Ff80
布橋地区に住んでる人。宗教の勧誘みたいな人がいるから気を付けろ。女の2人組だ。
203大学への名無しさん:2011/04/12(火) 23:19:59.43 ID:62ZDvK0M0
>>202
学生を対象としたアンケートってやつなら俺のところにも来た
華麗にスルーしたが
204大学への名無しさん:2011/04/13(水) 00:29:41.60 ID:1mysQlvw0
女の2人組年増のおばさんか
一戦交えても良いぞww
205大学への名無しさん:2011/04/13(水) 00:56:58.03 ID:c47uxnqEO
電電女の子絶望的じゃね…
物工と情社はチャラそうでこわいしシス工くらいの女の子と知り合いたいわ
206大学への名無しさん:2011/04/13(水) 07:28:08.57 ID:N3gPQP0SO
俺も宗教ババァ二人組に家出た瞬間つかまって、「家の場所ここですか」ってばれたぞww

車で迎えに来るから毎週木曜に教会行こうっていくわけねーよwwww

207大学への名無しさん:2011/04/13(水) 07:39:44.75 ID:kPkfXiwJO
あ、ここ友達んちなんで(°Д°)
じゃあお友だちも誘って教会にいきましょう
・・・(°Д°)
208大学への名無しさん:2011/04/13(水) 08:43:17.01 ID:u2x0dFH40
家からでて一分ぐらいのところに教会あるんだけど嫌すぎる
まだ被害派無いけど
209大学への名無しさん:2011/04/13(水) 18:18:39.28 ID:8Da7CXSv0
入学式でも聖書配ってたよ
210大学への名無しさん:2011/04/13(水) 18:38:06.27 ID:UigaAR0rO
世界のベストセラーていうキャッチフレーズは認める
211大学への名無しさん:2011/04/13(水) 18:39:27.33 ID:8Da7CXSv0
実績も認めてw
212大学への名無しさん:2011/04/13(水) 22:18:28.44 ID:1mysQlvw0
なんの実績よ???
213大学への名無しさん:2011/04/14(木) 01:02:19.56 ID:cRComcbs0
情報って地元の女の子いるのかな?
紹介して欲しいよボッチだかならさ
214大学への名無しさん:2011/04/14(木) 13:08:46.21 ID:C4HU+OO4O
>>205
システム不細工しかいなくね?
2、3人見たことあるけどデブスだった
215大学への名無しさん:2011/04/14(木) 14:52:20.17 ID:28n7E1SVO
うわ駅伝か
バックレたい
216大学への名無しさん:2011/04/14(木) 17:25:48.27 ID:n2g0iYXT0
>>212
キリスト?
217大学への名無しさん:2011/04/14(木) 21:16:23.21 ID:FfnqFDEK0
カルト教団撲滅運動しょうぜ
それと浜松キャンの女王コンテストなんかやりたい。
218大学への名無しさん:2011/04/14(木) 22:19:30.79 ID:FfnqFDEK0
いまさらだが大学入る気なくなった・・・なくなったっていうより
最初からなかった
それほど勉強好きじゃないし、ただ闘争本能で勉強してただけなんだ
ほんとうに入りたくて落ちた人に申し訳ない。親泣くだろうなぁ

219大学への名無しさん:2011/04/14(木) 22:49:15.22 ID:evKGBBMy0
>>217-218

「女王コンテストなんかやりたい」とか言ってるのにやめるのかw
220大学への名無しさん:2011/04/14(木) 23:58:07.88 ID:FfnqFDEK0
浜松キャンはブスばっかりで面白くない
221大学への名無しさん:2011/04/15(金) 00:07:51.36 ID:wyvtX7hbO
最近見た女は90年代にいそうな子だった
222大学への名無しさん:2011/04/15(金) 00:15:49.59 ID:HVKKyyXc0
そのブスでさえ浜キャンでは天然記念物と言うのが現状
223大学への名無しさん:2011/04/15(金) 00:22:57.34 ID:7ZpWoJlM0
再受験の準備するか?
休学届けだしてY大再挑戦するべ
224大学への名無しさん:2011/04/15(金) 00:25:26.87 ID:wyvtX7hbO
最近性欲が湧かない
一人暮らしで疲れてるからだよなそうだよな
225大学への名無しさん:2011/04/15(金) 00:31:18.27 ID:2qHtnY7KI
誰か茶道部に入らないか?
サークルの紹介の本読んで女子率が高いというだけで入った俺の仲間にならないか?
226大学への名無しさん:2011/04/15(金) 00:32:20.41 ID:H78K0NPi0
茶道部もブサメンキモオタはお断り
227大学への名無しさん:2011/04/15(金) 00:38:16.62 ID:7ZpWoJlM0
女がウジャウジャいる静岡文化芸術大学と合コンする
サークルを早く作らんと発狂しそうだ。
228大学への名無しさん:2011/04/15(金) 00:51:10.02 ID:HVKKyyXc0
女子とは無関係のSUMに入ろうとする自分がいる
229大学への名無しさん:2011/04/15(金) 07:05:59.64 ID:vzt7WI5SO
俺もSUMに入ろうか悩んでたよ
理由は就活有利に進めるためにだけど

ただSUMの留年率の高さと月額4000円ってのを聞いてやめたわ
230大学への名無しさん:2011/04/15(金) 12:39:34.00 ID:R3+uBoBU0
Q6.エンジニアってモテますか?
A;悲しいことに、人はまず、見た目で他人を判断するそうです。
ただ確実に、若いモンが頑張っているのが好きな、機械系のオジさんには激しくモテます。
231大学への名無しさん:2011/04/15(金) 23:00:11.48 ID:sT9VwKyL0
エンジニア居なかったら日本沈没する

もう沈没しそうだが・・・

とにかく静岡大学浜松キャンパス頑張れ!!!!
232大学への名無しさん:2011/04/15(金) 23:08:34.06 ID:7tCcYNqvi
個人的には東工大あたりにもっと頑張ってもらいたいです
233大学への名無しさん:2011/04/15(金) 23:11:48.17 ID:sT9VwKyL0
東工大はエンジニアと言うより研究者を育成する大学だよ

第一東工大卒でセールスエンジニアなんて居ないだろ
234大学への名無しさん:2011/04/15(金) 23:16:58.65 ID:7tCcYNqvi
それもそうか…

微妙な位置だけど大事な役割
それが静岡大学工学部です!
235大学への名無しさん:2011/04/15(金) 23:17:10.90 ID:sT9VwKyL0
ただし会社の業績はセールスエンジニアで決まる
研究者なんて世の中沢山いすぎ
236大学への名無しさん:2011/04/15(金) 23:56:29.79 ID:sT9VwKyL0
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 
【A-】九州 北海道 神戸 筑波
====================================================================================
【B+】東京外国語 お茶の水女子 早稲田 慶應義塾
【B..】横浜国立 大阪市立  上智 icu
【B-】広島 首都 名古屋工業 中央法
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 新潟 金沢 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教 東京理科 同志社 静岡工学部       
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 明治 京都府立 学習院
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館 関西学院
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 中央法以外 
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 南山
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協 日大法
====================================================================================
【E+】日本法以外 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他

237大学への名無しさん:2011/04/15(金) 23:57:46.41 ID:5vl5VcrFi
>>236
静岡はまぁそんなもんだろうな
THE•三流
238大学への名無しさん:2011/04/16(土) 00:17:04.23 ID:tBERGuqV0
千葉は B かもな
239大学への名無しさん:2011/04/16(土) 00:19:24.79 ID:tBERGuqV0
今年の工学部後期試験は
中堅の旧帝神戸落ちがが多かったらしいな
240大学への名無しさん:2011/04/16(土) 02:33:21.51 ID:ddM/pWMY0
電電実験Uは事前レポートむずいのぉ
夕飯食べてずっとやってたが終わらんかった
241大学への名無しさん:2011/04/16(土) 07:00:18.17 ID:tBERGuqV0
今の実験なんて序の口
242大学への名無しさん:2011/04/16(土) 15:00:20.93 ID:63Z2JU4A0
みんな連休どうするの
243大学への名無しさん:2011/04/16(土) 15:32:10.41 ID:0hAslS7rO
>>242一回実家帰るかな

すぐ戻ってこなきゃいけないけど
244大学への名無しさん:2011/04/16(土) 17:27:37.73 ID:B7dEYgwMI
今日のtoeicスタートアップガイダンス寝坊で行けなかったけど行かないとやばかった?
行けない友人の分も聞いて来て教えてあげる予定だったんだ
でも行かなかったから信用失ったorz
こんなのがきっかけでぼっちになりたくないorz
245大学への名無しさん:2011/04/16(土) 17:28:08.96 ID:zXSA7HLX0
☆☆☆☆☆ 九州工業大学情報工学部は教育力も全国一流 ☆☆☆☆☆ 
       http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/

●全国国立大学唯一の情報工学部  各学科の専門性もハイレベル
情報分野をベースにそれぞれの専攻学科の工学系科目(電子・機械・生命・知能・システム創成)も充実

●エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
 知能情報工学科「知能情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 電子情報工学科「電子情報工学教育プログラム」 電気・電子・情報通信およびその関連分野
 システム創成情報工学科「システム創成情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 機械情報工学科「機械情報工学教育プログラム」 機械および機械関連分野
 生命情報工学科「生命情報工学教育プログラム」 生物工学および生物工学関連分野

(学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補)
 http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/
さらに卒業後にも九州工業大学技術士会が技術士取得をも支援
http://www.kyutech.ac.jp/info/id171.html

●IIF(国際先端情報科学者養成)プログラム:学科横断の選抜制で留学を含むエリート教育実践中
●ハイレベルな教職過程:数学・情報のWライセンスが同時取得可能
特色ある情報工学部の教育は、授業科目数も多く(情報工学+専攻科目)ハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラム
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/business/business5/

愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
さらに院では旧帝大学も含め幅広い道がひらけるよ
大学適正学科診断テストで志望学科を選択しよう
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/department/
情報工学部の各学科の内、メーカーも含めた大手企業就職は機械情報と電子情報が最強

ここの学部が福岡市内にあれば入試偏差値は間違いなく現在より+10ポイントはあるだろう。
福岡市東区の広大空地であるアイランドシティへのキャンパス移転も本格的に検討しよう!
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/ (ふくおかアイランドシティ)
246大学への名無しさん:2011/04/16(土) 18:10:19.06 ID:bUJ6sMooO
今日ガイダンスあったのか知らなかったぜ
247大学への名無しさん:2011/04/16(土) 18:31:54.55 ID:B7dEYgwMI
むしろガイダンスの内容よりも友人に嫌われたかもしれないのが不安だ
248大学への名無しさん:2011/04/16(土) 18:33:11.25 ID:B7dEYgwMI
むしろガイダンスの内容よりも友人に嫌われたかもしれないのが不安だ
249大学への名無しさん:2011/04/16(土) 19:07:25.93 ID:1SuB7f0ZO
大事なことですね。
250大学への名無しさん:2011/04/16(土) 19:22:42.31 ID:B7dEYgwMI
>>249
ガイダンスの内容が?
それとも俺の人間関係が?
251大学への名無しさん:2011/04/16(土) 19:30:23.95 ID:UiWgOOEL0
特に重要なことは無かったよ
内容としてはスターターキットのやり方をDay2までみんなと一緒にやりながら説明されたくらい
それと英語学習プランニングシートを提出してその場で単語帳がもらえた
252大学への名無しさん:2011/04/16(土) 22:47:09.77 ID:cl/dsqN2O
>>239
名大落ちは毎年結構いる 去年は筑波落ちが多かったかな
253大学への名無しさん:2011/04/16(土) 23:05:49.82 ID:63Z2JU4A0
今の不景気では国立は勝ち組だよね。
名大落ちは毎年結構いるから 後期で受かったヤツは頭良いよ
ただ工業高校の推薦で入ったヤツと落差ありすぎるね。
254大学への名無しさん:2011/04/17(日) 00:24:56.03 ID:aXc7K33oi
なんで名大落ちってだけで頭がいい事になるのかよく分からん
だって落ちたんだろ?
255大学への名無しさん:2011/04/17(日) 00:39:59.96 ID:v1efn9AKi
前期静岡受かった俺は名大足切りレベルだ
つまりそういうことだ

でも例によって入ってからの勉強で変わるけど
256大学への名無しさん:2011/04/17(日) 01:06:18.52 ID:m2yhTK690
センターで70%以上なければ評価が無い
まぁ後期はかろうじてクリアーしているが
257大学への名無しさん:2011/04/17(日) 01:20:50.48 ID:m2yhTK690
2004年役員数

国立
東大1843
京大1049
一橋大537
阪大452
神戸大439
九大425
東北大368
名大339
北大271
東工大180
横国大154
名工大136
金沢大128
静岡大112
広島大111

258大学への名無しさん:2011/04/17(日) 02:03:41.26 ID:m2yhTK690
まぁ三割程度前期募集人数減らし後期に割り増やせば
自然と難易度あがくと思われる
今年の後期も優秀な人材欲しくて後期の合格数を増やしたね

これ大学の本音 益々の少子化では難関大しか集まらん。 
259大学への名無しさん:2011/04/17(日) 23:05:13.29 ID:uRUFYwYM0

過疎スレにならない様に楽しくしましょうよ。
連休は実家に戻ってマージャン三昧しょうかなw
260大学への名無しさん:2011/04/17(日) 23:31:26.69 ID:nLzdd5E/0
じゃあおれは1人でジャーマンの練習でもしてるよ
261大学への名無しさん:2011/04/17(日) 23:49:26.92 ID:uRUFYwYM0
ジャーマン?????
262大学への名無しさん:2011/04/17(日) 23:52:51.94 ID:nLzdd5E/0
スープレックスに決まってんだろ
263大学への名無しさん:2011/04/17(日) 23:56:50.91 ID:uRUFYwYM0
↑こら年がばれるぞww
264大学への名無しさん:2011/04/18(月) 00:02:07.60 ID:/9jrsYoG0
ジャーマンが好きでも誰か何と言おうと僕は大学生です
265大学への名無しさん:2011/04/18(月) 00:21:02.50 ID:t+OXverw0
ジャーマンポテトが大好きでつ
266大学への名無しさん:2011/04/18(月) 00:50:13.10 ID:Q3HSA0cP0
なんで俺だけ...
俺だって俺だって…
267大学への名無しさん:2011/04/18(月) 01:06:50.92 ID:/9jrsYoG0
>>266
どうした?
まずは落ち着いて練炭買ってこいよ、な?
268大学への名無しさん:2011/04/18(月) 01:13:06.90 ID:t+OXverw0
練炭
こら年がばれるぞww
269大学への名無しさん:2011/04/18(月) 13:14:26.76 ID:2ubS6FunO
あれ、正門前に炭屋が・・・
270大学への名無しさん:2011/04/18(月) 21:02:06.14 ID:WjmM4l/o0
2年から新しくサークルはいる人って結構いる?
271大学への名無しさん:2011/04/18(月) 22:20:35.01 ID:LICGDI4P0
部活入るよー
272大学への名無しさん:2011/04/18(月) 22:22:02.00 ID:Q3HSA0cP0
明日単語テストじゃん
273大学への名無しさん:2011/04/18(月) 22:44:39.08 ID:1SNUIR6/0
この前の駅伝委員会に気付かずにサボっちゃって知らないんだけど、時間はどれくらいに終わった?
274大学への名無しさん:2011/04/19(火) 17:54:29.03 ID:/QFrFNRq0
30分ぐらいで終わったらしいね

伝統の新入生歓迎で走らされて特訓かよ
275大学への名無しさん:2011/04/19(火) 23:30:30.39 ID:ftSfdAHM0
体育どんな格好でする?
276大学への名無しさん:2011/04/19(火) 23:37:50.01 ID:LQOEY1jK0
俺は高校の時のを着た
当たり前だが皆から笑われた。
浜松は結構県外から来ているから面白いし

気候が温暖だし良い学生が多いから東北大落ちたが悔いはない。

277大学への名無しさん:2011/04/20(水) 01:40:02.33 ID:sydcXIbN0
ところで大学院は静岡にするの?

278大学への名無しさん:2011/04/20(水) 07:32:13.32 ID:YTwu64eC0
旧帝大の院に行こうと考えてたけど
静岡が良い所だからゆらいでる
279大学への名無しさん:2011/04/20(水) 08:37:02.26 ID:OryVfGZ70
いいところか?何もなくね?
280大学への名無しさん:2011/04/20(水) 21:31:55.81 ID:mGI+pPSY0
ノンビリしていて良いよね 交通は便利だし
浜松は・・・・良いよ
女は○ズだがね
281大学への名無しさん:2011/04/20(水) 22:56:42.16 ID:6cywuBJn0
研究室はどうやって選んだらいいの?
282大学への名無しさん:2011/04/20(水) 23:09:15.42 ID:wcTfCjhN0
繊細かつ大胆に情熱的に選べ
283大学への名無しさん:2011/04/20(水) 23:15:51.99 ID:zX+ITAo30
なんか、静キャンが羨ましい...

浜松は田舎杉orz
284大学への名無しさん:2011/04/20(水) 23:17:52.00 ID:KV6XgDzx0
風強すぎ
285大学への名無しさん:2011/04/20(水) 23:40:37.15 ID:mGI+pPSY0
静キャンが羨ましい

女が少ないから広島大学みたいに総合大学に見えんな
つまり単科大学みたいで遊ぶ場所が少ないが
これか反って就職や勉学には良い環境だよ

和地山の役に立たん公園に金融工学とか経営工学なんか
作ると良い女がきそうだが?
286大学への名無しさん:2011/04/20(水) 23:43:11.23 ID:WygtFyH80
2年からでも入れるサークルってなんかある?
287大学への名無しさん:2011/04/20(水) 23:47:36.69 ID:mGI+pPSY0
あるよ
ただし留年しないようにほどほどに
288大学への名無しさん:2011/04/20(水) 23:54:12.09 ID:osdVFDfOO
浜松大学は糞なので静岡大学と聞くと尻尾巻く。浜松大学は糞なので高卒と聞くと尻尾巻く。
289大学への名無しさん:2011/04/21(木) 00:18:59.51 ID:qzvYqJVVO
工学部可愛い子ごく稀にいるけどほとんど彼氏持ちじゃんね
彼氏持ちは名札でもつけといてほしいわ
290大学への名無しさん:2011/04/21(木) 19:00:54.94 ID:I0SYPnfm0
彼氏持ちってどうやって見分けるの?
291大学への名無しさん:2011/04/21(木) 19:02:40.78 ID:VW9xE+AR0
おっぱい
292大学への名無しさん:2011/04/21(木) 21:59:48.59 ID:I0SYPnfm0
kwsk
293大学への名無しさん:2011/04/21(木) 22:55:46.96 ID:DFTHq9Y70
学校からメール届かないんだけど 
指定受信リストにも@ipc.sh(ryって入れたのに
294大学への名無しさん:2011/04/21(木) 22:57:49.23 ID:2WC4Vp4G0
浜松大学は糞じゃないよ
軽いだけ
295大学への名無しさん:2011/04/21(木) 23:26:06.02 ID:VpclpHBt0
工学部機械工学科4年生の人に質問ですが,
研究室を選べるレベルの成績はGPAでいうとどのくらいですか?
また自分は今3.0に届かないくらいですが,まだ希望はありますか?
長文失礼しました.
296大学への名無しさん:2011/04/22(金) 00:33:46.31 ID:CQbT0DhZ0
>>295
3.0あれば余裕
ボーダーはたぶん2.6か2.7くらいかな
その調子で頑張れ
297大学への名無しさん:2011/04/22(金) 10:48:15.37 ID:fKyML2JuO
>>293

adb.sh(ryもいれた?
298大学への名無しさん:2011/04/22(金) 12:54:20.04 ID:iNcsFXf3O
>>289
可愛い子のメアド聞けて喜んでたら彼氏持ちだったのはいい思い出
299大学への名無しさん:2011/04/22(金) 22:52:04.00 ID:PzOzmOFA0
五月六日を休みにして欲しい
二日が登校日ならね
300大学への名無しさん:2011/04/22(金) 22:53:50.85 ID:jPoqA0+Q0
2012年12月のアセンションの真実(純粋水爆か!?)をリチャード・コシミズが解説。

この動画は4月29日に、国によって消されます。消される前に、見てね。

=http://video.google.com/googleplayer.swf?docid=1448005534830611298&hl=ja&fs=true



4月29日から、国際金融勢力に関する動画が、ユーチューブや、グーグルで、

多数削除されます。既に、対象となる動画に削除予告が出ています。

湯田屋金融勢力に関する陰謀論的なもの(IMFの歴史、9.11の検証)が削除されようとしてます。

対象となっている動画を今のうちに見ておいてね!
301大学への名無しさん:2011/04/23(土) 02:28:21.49 ID:8QiOopNH0
相変わらずかそってる実家にでも帰るか
302大学への名無しさん:2011/04/23(土) 21:16:24.50 ID:8QiOopNH0
和地山に夜散歩していたら変な女にからまわれたw
303大学への名無しさん:2011/04/23(土) 21:42:08.26 ID:p5W+zlv20
>>302
kwsk
304大学への名無しさん:2011/04/23(土) 21:47:28.02 ID:nUi7h8DL0
すいません。

静大から世界大学ランキングTOP100位以内の大学へ留学した人っているのかな?
例えば、ハーバードやUCLAなど・・・

305大学への名無しさん:2011/04/23(土) 21:57:23.07 ID:00YrZUK+0
マルチ乙
306希望しかない:2011/04/24(日) 14:55:53.52 ID:HzybEG2i0
【無修正】サポート
みかけは派手そうですが、結構いい娘で性格は明るいです。生でちょろっと中だししちゃってますが、ティッシュでふいてごまかしていますね(汗)制服きたままってのが、エロリアンです。こんな娘でも援助交際するんだなぁと。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=chushingura_youko_yc_01.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=2004chushingura_youko_yh_02.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=chushingura_youko_yu_03.wmv
307希望しかない:2011/04/24(日) 14:56:32.63 ID:HzybEG2i0
【無修正】サポート
みかけは派手そうですが、結構いい娘で性格は明るいです。生でちょろっと中だししちゃってますが、ティッシュでふいてごまかしていますね(汗)制服きたままってのが、エロリアンです。こんな娘でも援助交際するんだなぁと。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=chushingura_youko_yc_01.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=2004chushingura_youko_yh_02.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=chushingura_youko_yu_03.wmv
308希望しかない:2011/04/24(日) 14:57:46.17 ID:HzybEG2i0
309希望しかない:2011/04/24(日) 14:58:51.40 ID:HzybEG2i0
310希望しかない:2011/04/24(日) 16:02:00.26 ID:/uBLs4+50
311希望しかない:2011/04/24(日) 16:03:47.45 ID:/uBLs4+50
312希望しかない:2011/04/24(日) 16:06:48.06 ID:/uBLs4+50
313SP week:2011/04/24(日) 18:13:33.05 ID:/uBLs4+50
資格別平均時給ランキング(平成20年)
http://nensyu-labo.com/2nd_sikaku_nensyu.htm
*1位 5,079.4円 医師 
*2位 3,179.4円 弁護士 
*3位 3,116.0円 公認会計士・税理士 
*5位 3,078.9円 不動産鑑定士 
314SP week:2011/04/24(日) 18:14:42.09 ID:/uBLs4+50
 
*5位 3,078.9円 不動産鑑定士 
*6位 3,033.3円 歯科医 
*7位 2,428.3円 一級建築士 
*8位 2,211.6円 社会保険労務士 
*9位 2,104.8円 獣医 
10位 2,056.3円 診療放射線技師 
315SP week:2011/04/24(日) 18:14:56.98 ID:/uBLs4+50
 
*5位 3,078.9円 不動産鑑定士 
*6位 3,033.3円 歯科医 
*7位 2,428.3円 一級建築士 
*8位 2,211.6円 社会保険労務士 
*9位 2,104.8円 獣医 
10位 2,056.3円 診療放射線技師 
316SP week:2011/04/24(日) 18:16:01.95 ID:/uBLs4+50
11位 2,050.6円 薬剤師 
12位 1,995.7円 技術士 
13位 1,916.7円 看護師 
14位 1,873.3円 臨床検査技師 
15位 1,752.2円 測量士 
16位 1,679.4円 准看護師 
17位 1,665.6円 ボイラー技士 
18位 1,636.4円 クレーン運転士 
19位 1,635.1円 理学療法士・作業療法士 
317SP week:2011/04/24(日) 18:17:21.49 ID:/uBLs4+50
21位 1,522.2円 ケアマネージャー 
22位 1,443.9円 歯科衛生士 
23位 1,391.4円 歯科技工士 
24位 1,389.5円 栄養士 
25位 1,35.99円 調理師 
26位 1,250.0円 美容師・理容師 
28位 1,233.7円 保育士 
29位 1,202.8円 ホームヘルパー 
30位 1,016.7円 調理師見習 
318大学への名無しさん:2011/04/24(日) 18:29:56.97 ID:HzybEG2i0
     ∧_∧
     ( ・ω・ )<消しゴムが落ちたので拾ってください
      (====)
   ______( ⌒) )
 /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \        □
319大学への名無しさん:2011/04/24(日) 18:30:13.20 ID:HzybEG2i0
     ∧_∧
     ( ・ω・ )<消しゴムが落ちたので拾ってください
      (====)
   ______( ⌒) )
 /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \        □
320大学への名無しさん:2011/04/24(日) 18:31:55.48 ID:HzybEG2i0
ウッウー!       ウッウー♪!
    ∧_∧         ∧_∧
   ./) ゚д゚)')       ('(゚д゚ (ヽ
(( /    / ))      ((ヽ    ) ))
  し―J             し―J


こら!おいそこのウッウー!待ちなさい!またんかこら!!!

εε=ヽ( `Д´)ノ ε= ( ゚д゚)ウッウー
321大学への名無しさん:2011/04/24(日) 18:37:02.02 ID:HzybEG2i0
静岡大学のいいとこをあげていこう?
322大学への名無しさん:2011/04/24(日) 18:42:53.54 ID:HzybEG2i0
社会への貢献度が半端ないが目立てない。

まじめで優秀な学生とその学生のやる気を出させる教授たち。

大体の学生が旧帝にコンプ。
323大学への名無しさん:2011/04/24(日) 19:45:31.11 ID:/uBLs4+50
高柳健次郎?
324大学への名無しさん:2011/04/24(日) 19:47:53.99 ID:/uBLs4+50
田舎のわりに新幹線がとまり、政令指定都市が二つもある。
325大学への名無しさん:2011/04/24(日) 19:50:29.09 ID:/uBLs4+50
名古屋大学にいけなかった学生いたりする・・・

326大学への名無しさん:2011/04/24(日) 19:52:41.19 ID:/uBLs4+50
横国と名古屋工業大学にいけなかった学生たくさんいる・・・・


327大学への名無しさん:2011/04/24(日) 19:58:28.60 ID:/uBLs4+50
名古屋大学の研究室には負けないやまらいか精神???
328大学への名無しさん:2011/04/24(日) 20:00:16.55 ID:/uBLs4+50
実績の世界では

静岡大学≧名古屋工業大学

これ常識
329大学への名無しさん:2011/04/24(日) 21:55:00.17 ID:+g14apy10
今年は横国と名古屋と神戸が多くない

名古屋工業大学は確かに良い大学だが進級の面で
静岡より理科大と並んで厳しいからお勧めしない。

名古屋工業大学は愛知地区以外では無名に近い。

330大学への名無しさん:2011/04/24(日) 21:58:49.78 ID:+g14apy10
◇名大生も苦戦、周囲の圧力も
 「名大でも就職浪人が増えている」と話すのは、学生相談総合センターの就職部門を担当する

神村静恵相談員だ。 大学院へ進学しやすい面もあるため、数値としては顕在化していないが、

常に予約でいっぱいの相談を通じ、 就職浪人の増加を感じるようになった。
 かつては東海地方の雄として就職戦線をリードしていた名大だが、出身大学名が

採用基準にならなくなって以降は 「名大ブランドへの信頼度が低下している」と、別の

大学関係者も指摘する。 むしろ就職先を選ぶ際、「名大まで出たのに」と周囲からの

負の圧力として働くことさえあるそうだ。

名古屋工業大学のスレより
331大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:18:21.25 ID:/uBLs4+50
結局、大学の名前だけで就職するのはありえないという話ですね。名古屋大学の
中盤より下は名工の学生と同レベルかそれ以下という事実は避けられない。
332大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:23:07.23 ID:/uBLs4+50
静岡大学の周りは住宅はあるが・・・・他に何もない。大学内にマックでもいれればいいのに。
大学の周りにおいしい飲食店がすくないのが一番のネックだな。王将でも吉野家でもなんでももってこいって。
333大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:26:13.67 ID:/uBLs4+50
静岡キャンパスは山があり、浜松キャンパスは台風並みの風が常時吹いている。

本学キャンパス内の移動は軽登山っといっても過言ではない。教育学部とか死ぬよ。
334大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:27:52.53 ID:/uBLs4+50
名古屋大学にいけない学生はなぜ岐阜大にいくのでしょうか?

普通に静岡大学がベストだと思うけど。
335大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:28:03.28 ID:+g14apy10
名工なんて名大に追い越せと厳しくしているが
旧帝の壁は残念ながら永遠ですよ

静大は名大名工なんて意識せずマイペースでかんばろう
336大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:31:16.08 ID:/uBLs4+50
>>335

名大を意識せずにどうする?就職戦線で、面接のときに隣にいるのは名大か他の旧帝
ですよ。
337大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:34:17.59 ID:/uBLs4+50
静岡大学のイメージ
有名企業のOBアンケートでは、真面目で仕事をしっかりこなすが、おとなしすぎる
と言われる。マイペースというのは、言い換えればのんびり屋という意味だろ?

338大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:36:51.81 ID:/uBLs4+50
企業に入れば、仕事は早くできないと話にならない。のんびり屋はいらない。

逆に都心の学生は、情報に敏感で、田舎の学生とは違う。
339大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:39:41.87 ID:+g14apy10
今の時代旧帝 なんて死語だよ

社会に出て 俺名大出 なんて人前で言うと笑われますよ。
340大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:41:05.98 ID:/uBLs4+50
静岡大学は京大と名大と東大出身の教授がほとんどだから、授業のレベルはかなり高いよ。
341大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:42:41.68 ID:/uBLs4+50
静大もなかなか言えないとおもうが・・・

まあ、名大出身なのにこんな仕事もできないの?とは言われたくないが
342大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:48:03.34 ID:/uBLs4+50
名大と静岡ではなかなかの差はあるよな。けど、卒業時のレベルはあんまり変わらない
のが現実。故に、有名企業は名大の学生でも、素質がなければとらない。それよりは
静岡の優秀な学生をとったほうが会社にとって有益なのである。
343大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:54:56.91 ID:+g14apy10
静岡は医学系・薬学系あれば全ての各部の偏差値上がったと思うよ
その点慶応は薬学吸収して早稲田を離した。
344大学への名無しさん:2011/04/24(日) 22:59:58.86 ID:LwedAEUi0
ユーザー騙して
天下り費用捻出するAndroidケータイ支持者って何者だよ
345大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:05:41.18 ID:22bEFSNr0
浜松風つよすぎだろ
346大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:06:43.18 ID:jwWycBm/0
こう考えるんだ
マリリンチャンスの宝庫だと

もはや三階ほど出会した
347大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:12:36.16 ID:/uBLs4+50
アンドロイドって未来志向なわけだよ。未来は通信の発展が大きく影響する。
348大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:17:55.48 ID:/uBLs4+50
とりあえず、企業すべきだとおもう?型にとらわれすぎなんだよ。

大手企業に入れば将来は安定?ありえない。今の東電みろよ。いままでふんずりかえってた分
今はあたま下げ下げロボットじゃん。これが現実なんだよ。メーカーなんていつ倒れてもおかしくない
349大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:20:13.23 ID:/uBLs4+50
大手に入ればいいのか?本当に?

将来役員になりたいならば、今伸びている企業に入るべきだと思う。
350大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:22:17.44 ID:LwedAEUi0
バグだらけで全然未来指向じゃない
iPhoneの足元にも及ばない
AndroidがiOSに追いつくには最低あと2年かかる
2年後には「Android?何それ?あ〜!」みたいな状況だと思うが
351大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:23:23.97 ID:/uBLs4+50
たぶん、浜松医科大学は静岡大学に吸収されると思うよ。
352大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:23:52.77 ID:LwedAEUi0
資本主義に洗脳されちゃだめだろ
誰かを儲けさせてるだけだぞ
ベーシックインカムでやりたい事やろうぜ
353大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:25:11.60 ID:/uBLs4+50
まあ、iPhoneも時代の産物になるよ。
354大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:27:46.03 ID:/uBLs4+50
ホリエモンは、普通に有名企業に入る学生はばかだといっていた。
355大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:29:27.94 ID:LwedAEUi0
とにかく新しい事やるなら研究してから
激安台湾ハードウェアとフリーOSを適当にくっつけて安易に金儲けしようとしてるのがAndroidケータイ
そういうのに簡単に引っかかる日本人も最悪だが
356大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:35:11.29 ID:LwedAEUi0
TVとかの洗脳ツールも本当は要らないんだよな
うちのじいちゃんみたいな農家とか漁師とか常に自然界と対話してる人は企業をアフォだと思ってるよ
357大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:36:49.33 ID:/uBLs4+50
iPhoneの液晶画面はどこが作っているが知ってる?

日本のメーカーだよ。
358大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:38:35.06 ID:/uBLs4+50
TVを作った高柳健次郎に対する冒涜だな・・・
359大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:42:02.12 ID:LwedAEUi0
地方には町村議会や公務員だらけ
市町村長なんか無駄飯ぐいで何も機能してないのに年収1000万円
360大学への名無しさん:2011/04/24(日) 23:48:55.55 ID:/uBLs4+50
けど、選挙運動はつらいと思うけど?
361大学への名無しさん:2011/04/25(月) 00:02:37.38 ID:tBkgNWIN0
一瞬じゃん
362大学への名無しさん:2011/04/25(月) 00:03:37.27 ID:tBkgNWIN0
>>358
TV作ったのはアメリカ人だろ
363大学への名無しさん:2011/04/25(月) 00:09:45.68 ID:pR1462Wl0
荒れ荒れだなww
364大学への名無しさん:2011/04/25(月) 00:16:37.91 ID:LLI2cQus0
>>362

ブラウン管テレビは高柳健次郎だよ。

http://www.jvc-victor.co.jp/company/technology/human/index.html

もう少し勉強してね。静岡大学の悪いとこは情報がすくないこと・・・
365大学への名無しさん:2011/04/25(月) 00:19:05.07 ID:LLI2cQus0
高柳先生がいなければ日本の発展はなかったと思うけど?

http://www.civic.ninohe.iwate.jp/100W/09/092/index.htm
366大学への名無しさん:2011/04/25(月) 00:22:02.39 ID:LLI2cQus0
唯一静岡大学が誇れるとしたら、戦前のテレビ開発だろ?
367大学への名無しさん:2011/04/25(月) 01:19:50.32 ID:iqRBgRrm0
荒れ荒れだな

どうせ学歴コンプの名工だろ
そういえば今年の愛知地区の理系学科の就職が過去最低になったらしいな
名工さんは愛知県以外無名だね
368大学への名無しさん:2011/04/25(月) 01:23:52.60 ID:iqRBgRrm0
あなた、名工スレで名大を煽りまくっている人ですよね?
とっととお帰り下さい。

ID:LLI2cQus0
名大もアホなエリートズラで就職無いし落ちたもんだ
369大学への名無しさん:2011/04/25(月) 07:17:33.42 ID:tBkgNWIN0
また増税?ふざけんな谷ガキ!
まず、防衛費ゼロ、
防衛省や自衛隊組織解散、
高給公務員の所得規制
からだろ
370大学への名無しさん:2011/04/25(月) 09:02:29.72 ID:vznXK0R6O
IDあることに突っ込んだら負けですか?
371大学への名無しさん:2011/04/25(月) 10:02:48.44 ID:UTKcSKwv0
はい
372大学への名無しさん:2011/04/25(月) 12:16:34.49 ID:TSqQFE8H0
5月2日って休みではないんですか?
ゴールデンウィークと言いつつ3連休しかないのは勘弁してほしいんだけど…
373大学への名無しさん:2011/04/25(月) 12:19:49.58 ID:qS0Yx4It0
さぼれよ
374大学への名無しさん:2011/04/25(月) 18:59:11.15 ID:ymVgjzp70
今更だけど
合宿お疲れサマー
375大学への名無しさん:2011/04/25(月) 20:18:28.71 ID:HpkTEFVb0
ゴールデンウィークと言いつつ3連休しかないゴールデンウィークと言いつつ3連休しかないのは


めったに無い連休だし5月2日に授業やったってやるきでないしな
隣県の人なら良いけど遠方のヤツは正直休みにして欲しいよ
376大学への名無しさん:2011/04/25(月) 22:19:56.80 ID:XbxOESBR0
来週の月曜日は出席確認を取らないっていう宣言が授業でされたんだけどさぼっていいってことなの?
377大学への名無しさん:2011/04/25(月) 22:23:41.85 ID:vznXK0R6O
来週のwww金曜日wwwテストwwwwww
休めないwwwwww
378大学への名無しさん:2011/04/25(月) 22:52:55.55 ID:HpkTEFVb0
来週の月曜日は出席確認を取らないっていう
何科の人よ
379大学への名無しさん:2011/04/26(火) 01:10:34.10 ID:CEYrNQ300
情報らしいね。
工学部はレポートまんさい過ぎ
380376:2011/04/26(火) 01:11:17.54 ID:Mp/CtdLN0
工学部だよ
381大学への名無しさん:2011/04/26(火) 01:17:10.11 ID:CEYrNQ300
↑明日調べる
382大学への名無しさん:2011/04/26(火) 08:04:06.59 ID:qbDEil1v0
月曜日に実験w
強制参加あざーすww
383大学への名無しさん:2011/04/26(火) 16:40:14.24 ID:AL4BmZs20
工学部は教授ににらまれると留年し易いからショウガナイカな
384大学への名無しさん:2011/04/26(火) 17:16:14.88 ID:7FJTjDNd0
【広島】福島に夫を残し子ども2人と避難してきた女性「早く元の生活に戻りたい」 県内に避難してきた被災者の生活保護申請相次ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760

広島フラワーフェスティバル中止するべきだと思う。どこまでこの広島市の役人は腐ってるんだ。
自分が面倒なことはしたがらない。そのせいで市民が犠牲になる。めちゃくちゃや
そんなにフラワーフェスティバルやりたいのか?

広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。
平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

東日本大震災で、広島県内へ避難してきた被災者からの生活保護の申請や相談が相次いでいる。
余震や福島第1原発事故で、着の身着のまま郷里を離れたケースが多く、当面の生活資金にも困窮する実態がうかがえる。

県内23市町によると、生活保護の申請があったのは11日現在で広島市8件、呉市1件の計9件。
このうち、4件で支給を決定。2件が審査中で、3件は取り下げられた。

このほか相談は広島市に12件あり、今後、増える可能性もある。

福島県内から広島市内の公営住宅に移り住んだ20代女性は3月から生活保護を受けている。
自宅アパートが半壊し、放射線の影響も心配なため子ども2人と福島を離れた。広島に着いた時、所持金は約800円だった。

震災後、福島に残る夫の収入も減った。広島で職を見つけたいが、3カ月の乳児を抱える。ミルクやおむつを買うこともできず、生活保護を申請した。
「仕方がない。早く元の生活に戻りたい」と声を落とす。

ソース
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201104130048.html
385大学への名無しさん:2011/04/26(火) 18:56:00.20 ID:s+pfLlXs0
東北が広範囲に被災している状況で広島県だけが観光キャンペーンに浮かれている場合ではない。

【広島】福島に夫を残し子ども2人と避難してきた女性「早く元の生活に戻りたい」 県内に避難してきた被災者の生活保護申請相次ぐ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302666760

広島フラワーフェスティバル中止するべきだと思う。どこまでこの広島市の役人は腐ってるんだ。
自分が面倒なことはしたがらない。そのせいで市民が犠牲になる。めちゃくちゃや
そんなにフラワーフェスティバルやりたいのか?

広島では盛大にフラワーフェスティバルを開催するようだが被災者の感情を、少しは考慮して中止したらどうだ。
http://www.hiroshima-ff.com/

浜松では被災者の感情を考慮して浜松まつりは戦後初めて中止の決定を下したぞ。
平成23年度浜松まつりの中止について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htm

災害避難民の目の前で観光してたらどう思う?被災した町を背景に写真ってどう思う?強い余震がたびたびある。

自粛のどこが悪いんだ?追悼も供養もされずに、彷徨っている霊が何万柱あると思ってんだ !
経済(金儲け)至上主義はいい加減にしておけ
今は鎮魂の時期だ
残念ながら観光業界はこれから一年間、この状態がつづくとおもって覚悟を決めたほうがいい。余震がつづく以上起死回生の方法はない。
観光産業なんてのは余裕産業
自粛・風評・不況に翻弄されるのは宿命
生活必需産業とは違う
どんな時にも飯は食わざるをえない
余裕のある者、心ある者は被災した東北に金落とせ

というか日本は人口過剰なんだよ。こんな島国で1億3千万人もの人間が生きていこうとすること自体が無茶。
経済が成長していた昔は無理矢理仕事を作り出して5人でできる事をわざと10人にやらせて不要な人間もメシが食えるような仕組みが機能していた。
しかし技術が進みさまざまな事が機械化してきてますます人の手が必要なくなったから失業者が激増。しかも日本は資源がないからどうしようもない。
386大学への名無しさん:2011/04/26(火) 20:13:16.03 ID:AL4BmZs20
test
387大学への名無しさん:2011/04/26(火) 22:22:18.28 ID:AL4BmZs20
まじで静岡の電気電子は神ってる。大企業の求人件数はんぱない。教授からうわさで聞いた。ちなみに私は名古屋大学ですがWWWWWWWW
名大には少し劣るかなWWWWWW

就職ランキング


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡


388大学への名無しさん:2011/04/26(火) 23:06:02.83 ID:Y2UF6IAz0
なんでこんな荒れてんのwww

ところで英語の予習って何やんだよ
389大学への名無しさん:2011/04/27(水) 00:57:42.94 ID:vKR5Dona0
↑講義しっかり聴けよ
それと静大の恥になるような書き込みはするな
どうせ名工ヤツだろうけど
390大学への名無しさん:2011/04/27(水) 02:21:35.28 ID:pVTc/fDei
>>387
なんかやる気でてきた

今日はもう寝るけど
391大学への名無しさん:2011/04/27(水) 07:28:40.12 ID:pM0pDpwz0
静岡に帰って日本平のイチゴ狩りに行ったり浜松のフルーツパークで果物を楽しみたい

広大夜間の3年。静岡県富士市吉原出身。社会人学生出身で26歳。高校時代は国際数学五輪(アメリカ)、社会人時代は技能五輪出場
広大の前は自動車工場(日産ディーゼル吉原工場)勤務。大型1種免許と大型特殊免許と普通2輪免許、けん引免許所持。
不況で見切りをつけて広島までやってきた。静岡のわさび漬けは最高だ。関西や広島の「うどんのつゆ」は薄すぎて馴染めない。
静岡おでんと富士宮焼きそばが最高だ。広島風お好み焼きは食えない。5月の連休は広島のフラワーフェスティバルは大嫌いだ。気持ち悪い。

5月の連休は静岡人として浜松まつりは最高だ
http://www.youtube.com/watch?v=flx2j-gam6w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=yVSFBppL4Ok

http://www.youtube.com/watch?v=_RXz6eVyRbw&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=KZRne2Haw4U&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=qOSBjkwfAx4&feature=related

県立吉原工業高校から自動車工場の正社員勤務を5年経験して社会人で大学に入ったけれど
厳しい肉体労働を経験してきたので塩味の強い、濃い味を求める傾向が今でも強い。西日本の薄口の料理には馴染めないが努力している。

鯖の煮つけを作るときでも、鶏がらと昆布でスープを取ってから、youki食品のホイコーロの味噌炒めソースと豆板醤で味付けしてから
じっくり煮込んでから食べるのが最高だ。もちろん、鉄鍋で「魔法のフライパン」の北京鍋で煮込むので鉄分補給には最高だ。
http://www.nisikimi.co.jp/shiru01.html
http://www.nisikimi.co.jp/shiru02.html


http://www.nisikimi.co.jp/kau01.html

3度の飯には欠かせない魔法のフライパンだが、28cmのフライパンと29cmの北京鍋を購入。
使う頻度は同じくらいだが、北京鍋は煮る・焼く・炒める・揚げるの4役をこなすので嬉しい存在。
インスタントラーメンを食べるときには魔法のフライパンの北京鍋は欠かせない。上手に目玉焼きを焼くには28cmのフライパンは欠かせない。
392大学への名無しさん:2011/04/27(水) 21:45:45.09 ID:vKR5Dona0
職ランキング


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 和田 静大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科  電気通信  
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡


393大学への名無しさん:2011/04/27(水) 21:57:19.68 ID:V0u79mrq0
2浪っている?
394大学への名無しさん:2011/04/27(水) 23:08:51.50 ID:vKR5Dona0
いるよ

でもそっとして置いてね
本には罪が無いんだから
静岡大学浜松キャンパスの雰囲気が良ければいいんでわ
395大学への名無しさん:2011/04/27(水) 23:17:01.04 ID:V0u79mrq0
>>394 本?本人?

いや、別にばかにしてるわけじゃなくて再受験で2年遅れで受けたい
から聞いてみた
396大学への名無しさん:2011/04/27(水) 23:55:04.25 ID:vKR5Dona0
人生いろいろ有るからね
若い時の二年間なんて???
と年寄りが言うから間違い無いだろう。
とにかく大学院の社会人枠沢山入る時代だから 自分の目標に向かって頑張って欲しい。
397大学への名無しさん:2011/04/28(木) 01:43:37.65 ID:MOat66F20
流れ切っちゃうけど、図書館セミナーのレポートって出さなきゃ駄目?
398大学への名無しさん:2011/04/28(木) 06:49:37.18 ID:pjMUVpHS0
当たり前だろ
図書館セミナーのレポートほど大事なレポートは無い
399大学への名無しさん:2011/04/28(木) 08:53:00.82 ID:R69fyYLEi
一年だけどそろそろ一時間目がギリギリになってきた
誰か毎朝起こしにきてくれる美少女現れねーかなー…
400大学への名無しさん:2011/04/28(木) 17:55:59.30 ID:YRvhe3QY0
>>397,398
図書館セミナーのレポートって何?
401大学への名無しさん:2011/04/28(木) 18:05:38.95 ID:IA5M2Ft2O
>>400
えっ・・・?
レポート出さないとヤバイよ?
402大学への名無しさん:2011/04/28(木) 18:30:42.47 ID:YRvhe3QY0
>>401
えっ
図書館セミナーで何か渡された?
何ももらってないぞ
403大学への名無しさん:2011/04/28(木) 18:31:33.83 ID:YRvhe3QY0
>>401
えっ
図書館セミナーで何か渡された?
何ももらってないぞ
404大学への名無しさん:2011/04/28(木) 20:05:21.79 ID:IA5M2Ft2O
>>403
それは、はやく教務いった方がいい
セミナーは留年かかってるから
405大学への名無しさん:2011/04/28(木) 20:11:26.94 ID:f4Fyn/wd0
図書館セミナーなんか行かなかったけど秀もらったわ
406大学への名無しさん:2011/04/28(木) 20:19:25.92 ID:YRvhe3QY0
えっ
どっちを信じたら良いんだ?

ちなみにレポートってのは具体的にどんなもの?
407大学への名無しさん:2011/04/28(木) 21:21:11.32 ID:fPRp4hAu0
簡単な物らしいな
408大学への名無しさん:2011/04/28(木) 21:44:05.83 ID:YRvhe3QY0
探してみた
調べてみよう!的なものはあったが・・・
これはレポートじゃないよな?
409大学への名無しさん:2011/04/28(木) 22:04:27.62 ID:2tmwwYjYi
違うに決まってるじゃないか!
レポート出さないとまずいぞ
410大学への名無しさん:2011/04/28(木) 22:09:39.03 ID:YRvhe3QY0
レポートっていつもらった?
411大学への名無しさん:2011/04/28(木) 22:34:28.35 ID:W78ceip10
レポートって普通貰うもんじゃなくて買ってくるもんだろ…
412大学への名無しさん:2011/04/28(木) 22:37:22.41 ID:ZbENapJM0
http://i.imgur.com/8nasA.jpg
システムはこんな感じ
図書館セミナーは24日か30日

事後レポートだよな?
413大学への名無しさん:2011/04/28(木) 23:12:49.90 ID:YRvhe3QY0
まさか・・・情報学部はないとかいうオチか?
内容キボンヌ
>>412 うp乙 
参考になった
414大学への名無しさん:2011/04/29(金) 00:17:31.97 ID:0uc2wXCNO
レポートないとかいってる奴あくどすぎ・・・・・・
さすがに可哀想だわ
415大学への名無しさん:2011/04/29(金) 15:14:29.26 ID:tLEb1Uak0
えっ400じゃないけど分かんないんだけど・・
教務行けば良いのかな・・
416大学への名無しさん:2011/04/29(金) 16:42:31.99 ID:mQmy/BYh0
400だ
レポートって期限ある?
図書館セミナー19日だった気がするんだが過ぎてない?
417大学への名無しさん:2011/04/29(金) 18:55:44.14 ID:ZckCna/+0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2MPvAww.jpg
これ見るとまだ図書館セミナーないひと居るでしょ
それよか研究室レポはいつ出せばいいんかな
418大学への名無しさん:2011/04/29(金) 21:19:22.56 ID:mQmy/BYh0
図書館セミナーない人って居るのか?
あれないとパスワードとか困る人がいると思うんだが
419大学への名無しさん:2011/04/30(土) 00:16:18.06 ID:5WNkfTtSO
話し声は気にしないが歌うなへたくそ
420大学への名無しさん:2011/04/30(土) 00:25:28.56 ID:yJPbP+Cz0
??????
421大学への名無しさん:2011/04/30(土) 00:25:34.32 ID:5BLDq3nA0
>>419
落ち着けよ
気持ち悪いあきらかキモオタっぽい笑い声が毎日聞こえるのとどっちがいいよ
422大学への名無しさん:2011/04/30(土) 01:09:17.90 ID:5WNkfTtSO
>>421
どっちもお断りです
まぁ騒音だけならましなほうだわな
423大学への名無しさん:2011/04/30(土) 01:24:36.96 ID:5BLDq3nA0
>>422
深夜とかじゃなければまだ無機質な音の方がマシだな

今こそ静かだけど何か思い出したら腹立ってきた
せめて窓くらい閉めろやキモオタが
424大学への名無しさん:2011/04/30(土) 01:31:24.72 ID:5WNkfTtSO
窓開けてるとか健康的なオタクじゃないか
425大学への名無しさん:2011/04/30(土) 01:38:54.84 ID:5BLDq3nA0
やかましいわ

笑い声だけじゃなく話し声も気持ち悪いのなんて我慢できるか
常にどもった(?)ような感じで喋るのが果てしなくキモオタっぽくてキモい

俺がキモオタ嫌いなのも重なって倍キモい
426大学への名無しさん:2011/04/30(土) 01:45:07.81 ID:5WNkfTtSO
落ち着けよ
427大学への名無しさん:2011/04/30(土) 01:49:57.37 ID:5BLDq3nA0
バイキモイ

全部カタカナにするとドラクエの呪文っぽくならないでもない


っていうかお前も暇人だな
428大学への名無しさん:2011/04/30(土) 01:58:24.15 ID:5WNkfTtSO
さすがに寝ないと明日起きらんないからオヤスミベント
429大学への名無しさん:2011/04/30(土) 03:46:59.85 ID:MtmwBq3h0
test
430大学への名無しさん:2011/04/30(土) 03:47:45.77 ID:UTrGa07z0
」s
431大学への名無しさん:2011/04/30(土) 14:52:57.77 ID:yJPbP+Cz0
いまだにボッチ君いるのかな
俺は二週間でなくなったがな
それとサークル入ろうか迷う
432大学への名無しさん:2011/04/30(土) 19:35:37.62 ID:udRarxHR0
>>431
よんだ?
433大学への名無しさん:2011/04/30(土) 20:31:07.60 ID:MtmwBq3h0
呼んだ?
434大学への名無しさん:2011/04/30(土) 20:39:21.50 ID:qkxL+Ds80
詠んだ?
435大学への名無しさん:2011/04/30(土) 23:07:04.27 ID:sx0arjUe0
自宅にて
夢見る飲み会
一人きり
436大学への名無しさん:2011/04/30(土) 23:17:37.97 ID:yJPbP+Cz0
アパートで
一人寂しく
オナニーす
437大学への名無しさん:2011/04/30(土) 23:21:58.04 ID:MFEVN4ww0
ビデオ1てまだあるの?
438大学への名無しさん:2011/04/30(土) 23:26:02.03 ID:je8HRSSf0
ある
439大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:11:32.43 ID:lFnZP2tC0
ID変えたがすぐバレそうだ
国立公立私立の文系なんて欠席して10日連休の大学あるだろう
それに比べて工学部は国公立はカレンダーどうりか

440大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:40:10.25 ID:bSQ8wFNB0
俺のアパートなんか、隣の白髪メガネがいつも聞き耳たててる。時には外に出たり入ったり
。ばればれなんだよね。俺が女の子とエッチしているときも隣で掃除機かけだすしW
なんの攻撃だよ???まあ真昼にする俺も悪いけど・・・・漫画喫茶行き過ぎなんだよWW

441大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:43:35.19 ID:srjf/BGB0
>>440
見た目に気を遣えばお前も女の子とエッチできるようになるよ
がんばって
442大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:43:43.87 ID:3GgaEvcw0
第三級スルー検定

開始!
443大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:48:14.12 ID:bSQ8wFNB0
>>441

あのー日本語の授業でてください。
444大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:49:18.82 ID:bSQ8wFNB0
俺のアパートなんか、隣の白髪メガネがいつも聞き耳たててる。時には外に出たり入ったり
。ばればれなんだよね。’俺’が女の子(彼女)とエッチしているときも隣で掃除機かけだすしW
なんの攻撃だよ???まあ真昼にする俺も悪いけど・・・・漫画喫茶行き過ぎなんだよWW
445大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:50:31.14 ID:srjf/BGB0
時には外に出たり入ったりってなんだよ
なんで漫喫行ってるってわかるんだよ
446大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:51:47.46 ID:lFnZP2tC0
↑444
この板荒らして 死ね
447大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:53:47.47 ID:bSQ8wFNB0
>>445

だってW足音でわかるじゃん。あとは意味不明な行動。

満喫は・・・・WWふーーーー

448大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:55:37.64 ID:bSQ8wFNB0
>>446

おまえがしねW
449大学への名無しさん:2011/05/01(日) 01:02:06.59 ID:5JmFdvba0
くそ・・・3級むずいな・・・
450大学への名無しさん:2011/05/01(日) 01:06:06.22 ID:bSQ8wFNB0
浜松の駅前の漫画喫茶に出没する白髪メガネは俺の隣人だから、敬意を払ってくれ
みんな。
451大学への名無しさん:2011/05/01(日) 01:08:52.65 ID:bSQ8wFNB0
言い忘れたWドアに自作のセンサー付けてる。人が通ったらパシャって感じ。
452大学への名無しさん:2011/05/01(日) 01:46:04.58 ID:lFnZP2tC0
:大学への名無しさん:2011/05/01(日) 01:39:50.02 ID:bSQ8wFNB0
確かに静岡大学工学部電気電子工学科は昔から名門だったときいている。
いままで多くのOBを有名企業に入れてきた分、求人数は旧帝並みらしい。けど、有名
企業に入らない学生もいるみたい。地元志向ってやつ。


わろたwwwwwww
でも良いやつ
453大学への名無しさん:2011/05/01(日) 02:23:32.29 ID:lFnZP2tC0
静岡大学工学部偏差値の割合にはお買い得すぎるね
454大学への名無しさん:2011/05/01(日) 22:57:59.25 ID:QSi3GIuf0
アンマリ褒めるると来年の偏差値が上がるよ
455大学への名無しさん:2011/05/01(日) 23:32:11.24 ID:QSi3GIuf0
情報も工学部についで就職よいらしい
456大学への名無しさん:2011/05/01(日) 23:45:53.88 ID:C920dU790
CSISDSは関係ある?
457大学への名無しさん:2011/05/02(月) 01:16:57.35 ID:HGVzNOAX0
PSP
458大学への名無しさん:2011/05/02(月) 03:30:56.06 ID:doHEM72NO
WII
459大学への名無しさん:2011/05/02(月) 14:22:44.20 ID:hwuyifdoi
>>458
パチモンじゃねーか
460大学への名無しさん:2011/05/02(月) 17:16:00.51 ID:TE7MvQiN0
999 :電電OB:2011/04/25(月) 01:02:57.60 ID:grlyzx/00
>工学部の中でも電電って神的な就職の良さほこってるの?

>電電って三菱電機と東芝とNECにこねありすぎなの?

それなりの数は行ってるけど、期待しないほうがいいね。

静大レベルだと開発じゃなく生産管理に回されるのがほとんど。

俺地元の浜松北出身なんだけど、今は静岡市のM電機のエアコン工場で働いてるw
461大学への名無しさん:2011/05/02(月) 18:06:14.77 ID:FMT8+g9Pi
おめでとう
462大学への名無しさん:2011/05/02(月) 22:57:48.37 ID:8XA3KP540
エアコン工場なんて東京人から見れば
羨ましい
463大学への名無しさん:2011/05/03(火) 01:50:02.33 ID:QHpGXnR80
旧帝レベルでエアコン工場で働いてると言うと
世間からバカにされるね

旧帝出の人は以外と出身校名は言わんな
どうせ旧帝だからねと言われるのがいやだから
464大学への名無しさん:2011/05/03(火) 11:06:03.41 ID:BIcJ1dTKi
でも時代はエアコン工場だろ
465大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:34:48.36 ID:QHpGXnR80
連休が暇だ
466大学への名無しさん:2011/05/03(火) 23:15:44.27 ID:QHpGXnR80
東海旅客鉄道株式会社 2010年度新卒採用 総合職 98名
事務 28名
 名古屋大学 7名 東海大学 3名 静岡大学 岐阜大学 三重大学 信州大学 南山大学 2名
 東京大学 京都大学 神戸大学 慶応義塾大学 早稲田大学 同志社大学 名古屋市立大学 愛知大学 1名
技術(運輸・車両機械・施設・電気システム) 70名
 名古屋大学 14名 名古屋工業大学 10名 東海大学 8名 静岡大学 6名 豊橋技術科学大学 4名 三重大学 信州大学 岐阜大学 3名
 東京工業大学 大阪大学 早稲田大学 電気通信大学 愛知工業大学 2名
 東京大学 京都大学 慶応義塾大学 横浜国立大学 東京農工大学 首都大学東京 京都工芸繊維大学 東京理科大学 日本大学 1名

467大学への名無しさん:2011/05/04(水) 00:17:45.42 ID:w5zXBvJA0
↑名工のスレ違いだろ。
468大学への名無しさん:2011/05/04(水) 03:02:47.90 ID:w5zXBvJA0
名古屋工業大学 定員910人
静岡大学工学部 定員530人
だから同点だね
469大学への名無しさん:2011/05/04(水) 10:46:05.44 ID:byYh/Q0M0
文系就職戦線における序列は以下のとおり。

A 東大、京大、一橋、神大(いわゆる就職四天王)
B 旧帝大(東大・京大を除く)
C 旧ナンバースクール
D 旧高商
E その他

この序列は重厚長大産業や金融などの伝統企業ほど厳格に守られている。
岡山・金沢はC、横国はD、千葉・広島はEに属する。
一般的に戦後母体なしに新設された千葉や広島の文系学部(社会科学系)に
おける就職はあまり良くない。
かえって、旧高商の福島や滋賀や山口あたりの方が良かったりする。
特に設立経緯の弱さ・浅さから法経が分離独立できていない千葉は
社会科学系学部では最弱の部類に属する。

ただし、理系は教授推薦が主体の為、上記序列はあまり当てはまらない。
470浜松市民:2011/05/04(水) 16:52:54.81 ID:6W4dZ8Cy0
471大学への名無しさん:2011/05/05(木) 00:07:08.50 ID:USXgRsed0
文系就職戦線における序列は以下のとおり

早慶上中明関関同立などの有力私立は
理系と比べられないほど強いよ
472大学への名無しさん:2011/05/06(金) 00:06:32.28 ID:/wIEnEzN0
明日からの講義なんてヤル気出寝よ
良い女が居れば別だがよ
今日の新幹線には東京へ帰る女子大生には
脳天食らったよ。
473大学への名無しさん:2011/05/06(金) 20:14:12.94 ID:/wIEnEzN0
菅首相は6日夜、首相官邸で記者会見し、中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)のすべての原子炉の運転停止を中部電力に要請したと発表した。

 理由としては、「国民の安全と安心を考えた。重大な事故が発生した場合の日本社会全体の甚大な影響もあわせて考慮した」と説明した。

これで安心しましたよ
474大学への名無しさん:2011/05/07(土) 00:08:53.33 ID:VddSsooF0
静岡大学は工学部だけで十分なんだよね。結局社会で活躍しているのは工学部
の卒業生だけ。とくに機械と電気電子はエキスパート集団といっても過言ではない。
理由・・・名大より単位をとるのが厳しく,とくに電気電子は全国でも5本の指にはいる
ほど卒業が難しいといわれている(テスト自体,だめな学生を落とすように作成さ
れている。)そのため、就職先がかなりよく就職率100パーセントを達成している。
475大学への名無しさん:2011/05/07(土) 00:30:27.65 ID:qlkphaF80
名工より留年率低いですよ
476大学への名無しさん:2011/05/07(土) 12:02:26.17 ID:VddSsooF0
>>475
名工で留年率が低いのは同じく、電気系だけで機械はそんなに低くない。
留年率ではなく、テストや授業自体の制度を言っている。今年からジャビーの検査が導入
された分、下駄を履かしたり、出席点などは加味されない。ちなみに名工の電気系も5本の指に入るよ。
477大学への名無しさん:2011/05/07(土) 19:22:12.17 ID:fRZLjBF30
新入生セミナーのレポートって何書けばいいんだろう?
特に指示もないから割と適当でもいいんだろうけどA4二枚程度は結構厳しい
478大学への名無しさん:2011/05/07(土) 23:43:20.48 ID:qlkphaF80
電気系は二年生が大変だと聞きましたがどうですか
479大学への名無しさん:2011/05/08(日) 15:51:11.52 ID:G0PXFiPF0
>>474

しかし、「指導者」や「経営者」になれるようリーダーとしての素質を持っている人は
極めて少ないと思う。(悪い言い方をすると、「真面目なネクラ」)

それが、静大クオリティ。
480大学への名無しさん:2011/05/08(日) 23:10:47.45 ID:pXEvmEYs0
極めて少ない  真面目なネクラ

ちゃんとした理由を言ってくださいよ?
481大学への名無しさん:2011/05/09(月) 17:39:33.30 ID:rZa6LCfZO
そんなに自分の大学よいしょして恥ずかしくないの? 入ってビックリしたんだが、ここってレベル低いくせにエリート意識持ってるやつ多いよな
静岡とか名工が指5本とか日本終わるわ 単位とりにくい=レベルが高いって頭大丈夫か? 電電マンセー野郎のせいで、どれだけ静大のイメージ悪くしてるかわかってんの?
482大学への名無しさん:2011/05/09(月) 17:54:26.80 ID:JVjmUPFb0
>>481 に同感。

自分も静大卒(浜松)だが、学生の「学ぶ」意欲の低さや活力に乏しさを
入学して数日で感じた。前者については、進学校だった高校の方が断然意欲の高い学生が多く、「高み」を目指して学ぼうとする
雰囲気もあった。後者についてはで自分は海外の大学に留学しているが、(世界大学ランキング100位以内の大学)
静大の「レベル」の低さを改めて認識した。
483大学への名無しさん:2011/05/09(月) 18:03:03.54 ID:b0xvkUWL0
静大の「レベル」の低さを改めて認識した

おまい卒業した学校を侮辱するなんて

オオバカだ。まぁ名工の工作員だろうけど
484大学への名無しさん:2011/05/09(月) 19:11:46.12 ID:ZUIhwKmtP
>>466
めちゃくちゃな捏造だな
東海って名前だから名大が多いとか東海大が多いとか思ったのか?
485大学への名無しさん:2011/05/10(火) 00:38:44.77 ID:BSfSmTf40
これは酷い自演
486大学への名無しさん:2011/05/10(火) 01:56:30.57 ID:DfdDyY7w0
なんで自演しなければならんの

メリットは?

487大学への名無しさん:2011/05/10(火) 23:20:12.13 ID:ytwul4ux0
単なるアホがやること
しばらくこのスレ冬眠だ
488大学への名無しさん:2011/05/11(水) 11:03:00.32 ID:8PmekiZlO
材料科学のテストってどんなんでるんだろう
489大学への名無しさん:2011/05/12(木) 17:04:39.96 ID:TjBfDkq90
>>488
一年の前期はノートしっかりとってノートの中身覚えれば楽勝やで
490大学への名無しさん:2011/05/14(土) 00:14:02.74 ID:XdOkKF+V0
そうか
491大学への名無しさん:2011/05/14(土) 22:54:32.30 ID:DlupjIsn0
今年機械科の3年次編入受けるんだどやっぱ編入生って浮いてる??
受かるかどうかわかんないけど、受かったときうまくやっていけるかどうか心配。
492大学への名無しさん:2011/05/15(日) 00:28:40.46 ID:wCVxk68z0
内の研究室では差別なんて無いですよ編入試験頑張って下さいね
493大学への名無しさん:2011/05/15(日) 01:42:23.63 ID:UDMt0LmoI
>>安心しました ありがとうございます。
494大学への名無しさん:2011/05/15(日) 01:44:32.45 ID:UDMt0LmoI
>>492 安心しました ありがとうございます。
495大学への名無しさん:2011/05/15(日) 18:36:45.65 ID:IwmMpj6q0
496大学への名無しさん:2011/05/16(月) 21:41:27.06 ID:7Ba6NZyY0
静岡大学工学部と岩手大学工学部ではどちらがいいでしょうか?

私は今高校3年なのですが、静岡と岩手で迷っています。

受験科目的には静岡のほうが少なくていいのですが、

大学の中身についてなんも知らない状況なんでオープンキャンパスにもいけないし、

大雑把なにようでもいいんで教えてください。

497大学への名無しさん:2011/05/16(月) 23:28:41.75 ID:+m4yikey0
岩手って浜松よりなにもなさそう
498大学への名無しさん:2011/05/16(月) 23:41:28.61 ID:7Ba6NZyY0
工学という分野で考えれば、静岡大学のほうが歴史があり実績があります。
静岡大学工学部は立地条件にめぐまれた大学といっていいでしょう。歴史と実績があるかないかの違いです。
静岡大学工学部電気電子工学科は昔から名門で人気がありました。静岡大学のメリットは浜松という工業の街にあり、企業との共同研究が盛んであることです。名古屋と東京へのアクセスが非常によく、就職エリアも広くなります。

BY知恵袋
499大学への名無しさん:2011/05/16(月) 23:54:47.27 ID:Ppc0brlA0
>>496
IDってもんがあるんだから、あっちこっちでみっともない書き込みするなよ
500大学への名無しさん:2011/05/17(火) 03:24:47.77 ID:I9WMBTX/0
>>498
自演乙ってことでいいんですかね?
501大学への名無しさん:2011/05/17(火) 16:50:54.43 ID:Bt/OWEaZ0
>>496
まだ時間があるし、今決めなくてもいいんじゃないの
高校三年生のこの時期ならまだ時間はあるし、
どっちの大学にも受かるような勉強をしておくべき。
502大学への名無しさん:2011/05/17(火) 19:20:52.55 ID:RvsWLqtb0
元AKB48 主要メンバー中西里菜(りなてぃん)
http://www.youtube.com/watch?v=BxEulQ1RVOo
AKB48中西里菜卒業コンサート
http://www.youtube.com/watch?v=NkXdI2UVOns
中西里菜 〜プライベート〜
http://www.youtube.com/watch?v=8wBnFowxjho
中西里菜 元AKB48 FIRST DVD NO6
http://www.youtube.com/watch?v=auT-W-x72EU
あいたかったー
http://www.youtube.com/watch?v=53rNeEVwlpU
503大学への名無しさん:2011/05/17(火) 19:21:56.93 ID:RvsWLqtb0
元AKB48 主要メンバー中西里菜(りなてぃん)新作「敏感なカラダ ピクピクしちゃった」より3Pシーン
http://www.pornhost.com/6099934951/
http://www.pornhost.com/2634321818/
http://www.pornhost.com/2686285086/
http://www.pornhost.com/3492019571/

処女作「日本中が待望した国民的アイドル やまぐちりこ AV DEBUT」よりフェラシーン
http://www.pornhost.com/3664704927/
http://www.pornhost.com/0503106534/
http://www.pornhost.com/6304563031/
504大学への名無しさん:2011/05/17(火) 19:23:58.21 ID:RvsWLqtb0
505大学への名無しさん:2011/05/17(火) 20:15:17.73 ID:NiDMh71HO
質問です

静岡大学情報学部と
東京都市大学工学部の情報系の学部と どっちがいいですか
506大学への名無しさん:2011/05/17(火) 20:19:35.64 ID:RvsWLqtb0
ふつうに静岡の情報かな?研究・就職レベルは筑波の次らしいよ・・・
507大学への名無しさん:2011/05/17(火) 20:55:03.51 ID:NiDMh71HO
静岡大学は 東京の理系私立大学でいったら どこらへんのレベル?
508大学への名無しさん:2011/05/17(火) 23:41:18.20 ID:cZHjXMQt0
東京物理学校の本校だろう
間違っても野田ではない。
509大学への名無しさん:2011/05/18(水) 00:43:20.46 ID:SznG4FbQ0
受験偏差値か高くても就職がだめなら行く意味無いですね。
やっぱり就職には旧制からある伝統校OBの裾野か広くが強いですね。
510大学への名無しさん:2011/05/19(木) 17:26:27.09 ID:JedqzLG5i
491の者ですが、機械科の推薦の編入試験の面接ではどのようなことが聞かれますか?
私の学校では過去に静大の編入試験を受験した人がいないので、学校には試験内容の情報がありません。
ネットで調べてみてもわかりませんでした。
どのような形式で行われ、口頭試問はどんなことを聞かれるか教えていただければ幸いです。
511大学への名無しさん:2011/05/19(木) 23:38:26.54 ID:tg+R1mHr0
経験ないので分かりまん
512大学への名無しさん:2011/05/20(金) 00:05:01.48 ID:AJcQ9baP0
僕は知りましぇーん
513大学への名無しさん:2011/05/20(金) 02:47:04.84 ID:mo9kZ2eg0
僕も知りましぇーん

514大学への名無しさん:2011/05/20(金) 23:04:04.13 ID:4HYa871Q0
静大の浜松キャンパスは勉強したい者にとって環境は
素晴らしい場所ですよ

私立のようなルンルン気分のキャンパスライフは無いですけどね
頑張れば身帰りが必ずあります。
515大学への名無しさん:2011/05/21(土) 00:01:49.22 ID:nwE3lWihO
芝浦工大 東京電機大 東京都市大
516大学への名無しさん:2011/05/21(土) 17:30:17.35 ID:706CB79hO
工学基礎化学わけわかんね
517大学への名無しさん:2011/05/21(土) 22:49:04.78 ID:fbueV52F0
>>510
自分も編入試験推薦入試で受けようと思っているものですが
510さんも高専生ですかね?

もしそうなら高専に募集要項って郵送されてきました?
自分のとこはまだきていないので自分で取り寄せないといけないのか
迷っています
518大学への名無しさん:2011/05/22(日) 09:15:13.41 ID:oRRa9MnyI
>>517
高専生です。
募集要項は基本的に全部自分で取り寄せています。
静岡のは請求書類を速達で出してから3-4日程度で届きました。

推薦入試を受けられる条件が成績が上位の者とあるのですが、やはり席次一桁とかでしょうか?
もしそうなら私は一般を受けることになります。
519大学への名無しさん:2011/05/23(月) 17:32:22.76 ID:CI0ZaKWY0
席次一桁が必須かもしれまんね
たぶん震災の影響で倍率は高くなると思われます
ちなみに静大の建物はほとんど耐震化され
茨城 千葉 筑波 福島 東北 岩手 の大学より
安心できると思いますし 静岡県民の防災意識が強く
安全ですよ。
頑張って下さい。
520大学への名無しさん:2011/05/23(月) 18:53:44.42 ID:0ITdpzGW0
原発が停止させられるほど大地震の発生確率が高い地域だ
いくら防災意識が高く耐震化されてたとても、震災に対して安心というよりむしろ不安な地域だろ 静岡は

まあそれと大学選びは関係ないと俺は思うけど

521大学への名無しさん:2011/05/23(月) 19:11:49.58 ID:CI0ZaKWY0
備え有れば憂い無し

日本において震災に対して安心だ断言できる
地域なんて無いよ
地震のメカニズムの一部しか解明されていないからね

常に危機意識ある静岡人は凄いと思うけどな
大学が高台にあるから津波も安心できる
522大学への名無しさん:2011/05/23(月) 19:33:36.61 ID:NQiUg36g0
安心な地域はなくても不安な地域はある

それが静岡と和歌山
523大学への名無しさん:2011/05/23(月) 20:52:14.24 ID:hmHXOi+x0
>>518
推薦は募集要項に上位20%等記載がなければ各学校による所がおおいそうです。
ちなみに、うちの高専では3,4年次の平均席次が15番程度であれば推薦は
受けられるみたいです。
技科大に至っては席次20程度の人でも推薦もらってました。
524大学への名無しさん:2011/05/23(月) 22:20:02.61 ID:CI0ZaKWY0
>>522
不安な地域はある

静岡と和歌山 なんよりは大都市圏の直下型がいつ起きても
おかしくなく 被害は東日本と比べられない
ほど巨大になる。

525大学への名無しさん:2011/05/23(月) 22:39:13.84 ID:r74U9JXG0
東京で就職可能?
526大学への名無しさん:2011/05/23(月) 23:12:04.48 ID:sdgsulbu0
>>519>>524
どっちが確率高いにせよ、静岡が全国的に見て「震災という面で」危険な地域であることは間違いないみたいだな
浜岡原発の件でそれが一般に知られてしまったし、関東より静岡の方が安全だ なんて感じで倍率が上がるとは思えないんだけど
もちろん下がるとも思わないけどね
527大学への名無しさん:2011/05/23(月) 23:17:11.09 ID:sdgsulbu0
ああ確率の問題じゃなく、規模の問題言ってるのか
結局結論は変わらんけど
528大学への名無しさん:2011/05/23(月) 23:27:31.11 ID:dYDDemHf0
ま、東北以外の大学への影響はほとんどないよ
529大学への名無しさん:2011/05/24(火) 01:07:30.36 ID:CRk3aoCF0
>>519>>528
席次二桁でも推薦受けられることになったので、挑戦してみようと思います。
今回の地震の影響で倍率が高くならないことを期待しています。
530大学への名無しさん:2011/05/24(火) 01:08:53.47 ID:BfKVUkNa0
東京で就職可能

今年は関東方面の会社の求人が多かったらしいですよ。
静大は名古屋と東京の中間ですから交通便を考えると
総合大学で有りますからどちらとも行けます。
531大学への名無しさん:2011/05/24(火) 05:45:51.63 ID:atRzDVVb0
【ブラック】ベ イカレ ント・コ ンサルテ ィング【違法人材派遣】

退職強要、新卒内定者辞退強要、産業スパイのメッカ、ベイカレント。

『終わりの無い就職活動』執筆者の間宮理沙さんに内定辞退強要を行った実行犯は、

執行役員 南部光良です!!!
532大学への名無しさん:2011/05/24(火) 17:10:35.51 ID:xjMOu4Tg0
以下の内容を全て含むレポートを Webのフォームから提出しなさい。 〆切は1週間後の23:59です。

本講義を振り返って、この講義で伝えようとしている一貫した1つの理念は何だったと 思いますか。あなたの考えを、論拠を示しながら説明してください。(100字または 80 words程度)
また、その理念に関して、社会全体で現在どのように考えられているのか、 あるいは実践されているのか、参考文献(またはURL)を挙げて参照しながら説明を してください。(200字または80 words程度)。
最後に、本講義の理念に関して、この授業を受講してのあなたの考えや意見を述べてください。(200字または80 words)程度)
533大学への名無しさん:2011/05/25(水) 00:34:41.68 ID:Xd9Sokgy0

静岡の工学部が就職抜群なのは受験勉強より入学してからの勉強がきついからだ
534大学への名無しさん:2011/05/25(水) 00:37:52.10 ID:FUOCwyNg0
工学部はどこもそうだからw
535大学への名無しさん:2011/05/25(水) 00:47:06.34 ID:Xd9Sokgy0
↑名大工学部のの友達なんて遊んでいるぞ
何でじゃ言ってみい

流石に名工はレポートだからけだが
536大学への名無しさん:2011/05/25(水) 01:00:07.93 ID:FUOCwyNg0
そりゃ例外だってあるだろ

あと、俺がどこでもそうと言ったのは、どちらかと言うと「就職抜群」の方ね
537大学への名無しさん:2011/05/25(水) 01:16:37.36 ID:Xd9Sokgy0
就職抜群
なのは特に電気電子と機械類
538大学への名無しさん:2011/05/26(木) 16:28:04.80 ID:CKKjKkc00
編入学試験の願書まだこないwww
やばいwめっちゃ焦るwww
539大学への名無しさん:2011/05/26(木) 23:01:06.66 ID:fxA5Z8Ej0
大学連絡したらどうよ
540大学への名無しさん:2011/05/28(土) 23:44:09.46 ID:DsaKBv8k0
風がダンダンつよくなってきたな
安アパートでは恐いよ
541大学への名無しさん:2011/05/29(日) 01:03:57.29 ID:IAyChuhl0
台風とか大丈夫か?
542大学への名無しさん:2011/06/01(水) 21:14:09.96 ID:rlZVnkwd0
あっという間に六月になったね
いやな梅雨時だよ
543大学への名無しさん:2011/06/02(木) 18:45:08.25 ID:5aRWAk8z0
電電のAZUMAXとAMAKAWAってインポらしい

K柳様より
544大学への名無しさん:2011/06/02(木) 18:49:24.06 ID:5aRWAk8z0
ちなみにAMAKAWAは包茎およびひん尿WWWWWWWWWWWWWW

K柳様より
545大学への名無しさん:2011/06/02(木) 18:51:33.56 ID:5aRWAk8z0
AZUMAXは童貞だよWWWWWWW彼女いない歴????

546大学への名無しさん:2011/06/02(木) 21:31:24.14 ID:hGUzb3GS0
おいおい
個人情報云々で通報されるからほどほどにしとけよ根暗
547大学への名無しさん:2011/06/03(金) 09:09:02.32 ID:qcbBrDG7O
品の無いいじめだな
最近の消防でももっとましなこと言えるぞ
つまり大学生にもなって消防のガキ以下の知能ってことだなwww
548大学への名無しさん:2011/06/04(土) 19:27:56.17 ID:yO9Hx5R00
AMAKAWAはインポおよび小枝WWWWWWWWWWWWWW

549大学への名無しさん:2011/06/04(土) 22:15:10.75 ID:X1pygSML0
もうわかったって、執着しすぎ
550大学への名無しさん:2011/06/04(土) 23:29:34.89 ID:o+cTKmGX0
AZUMAXは大木らしいよ
羨ましいね
551大学への名無しさん:2011/06/05(日) 01:44:58.88 ID:7c2XwHL80
>>547
少なくともイジメではないだろ
ただ喚いてるだけなのに
552大学への名無しさん:2011/06/05(日) 22:32:32.22 ID:EKYDuFnf0
通報しました
553大学への名無しさん:2011/06/08(水) 22:36:35.31 ID:QO1AzsOl0
そうですか 安心しましたよ
554大学への名無しさん:2011/06/08(水) 23:38:16.76 ID:ddJ4yuOx0
                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK
555大学への名無しさん:2011/06/09(木) 20:28:25.70 ID:6y5E+Zue0
このスレが過疎化しているのも工学部がやっぱ忙しく2chどころ
でなぃて事かな??
たまには下らん話しても良いと思うよ。
556大学への名無しさん:2011/06/09(木) 20:38:51.87 ID:dGBVTtsW0
何?工学部って忙しいの?
情報学部は楽だぞ
557大学への名無しさん:2011/06/10(金) 04:59:48.38 ID:XxvmOe8F0
別に忙しく無いぞ

と言ってもまだ一年だからな
558大学への名無しさん:2011/06/10(金) 22:15:11.11 ID:q+8oX4US0
レポートとか情報学部はまだないからな・・・
先輩方を見てると大変大変言ってるんだが

数年後が怖いね!
559大学への名無しさん:2011/06/11(土) 00:04:35.55 ID:3F9oYLmD0
就活中では勉強でき無いから
比較的速い時点で勉強させる
らしいね。
560大学への名無しさん:2011/06/12(日) 16:39:13.53 ID:CnOWei4M0
良いデートスポットおしえろください
561大学への名無しさん:2011/06/13(月) 23:37:44.54 ID:DYa2dEBe0
夜の和知山かな
562大学への名無しさん:2011/06/14(火) 00:18:01.53 ID:hYLrXnj00
富士の樹海とか行くと吊り橋効果ヤバイぞ
563大学への名無しさん:2011/06/16(木) 12:27:02.27 ID:B/+FyZeB0
今年度の編入試験の受験票来た人いるかい?
564大学への名無しさん:2011/06/17(金) 19:07:11.43 ID:oc/WiTru0
>>563
届いた。
何科受験する??
565大学への名無しさん:2011/06/18(土) 06:25:51.91 ID:s31o4nTV0
痴呆大学のアホスレだな
566大学への名無しさん:2011/06/18(土) 07:20:07.55 ID:xB+PWMLBi
>>565
なになに?
かまってほしいの?
567大学への名無しさん:2011/06/18(土) 09:40:42.04 ID:SB80z3570
【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】一橋 大阪 東京工業 
【A】名古屋 東北 九州 
【A-】慶應義塾 北海道 
====================================================================================
【B+】早稲田 筑波 東京外国語 お茶の水女子 神戸
【B..】横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教 千葉
【B-】首都大学東京 東京学芸 東京農工 
====================================================================================
【C+】金沢 岡山 大阪府立 京都工芸繊維 名古屋工業 奈良女子 東京理科 同志社 立教 横浜市立 明治 学習院 
【C..】埼玉 熊本 東京海洋 名古屋市立 中央 電気通信 京都府立 関西学院 青山学院
【C-】信州 静岡 三重 滋賀 神戸市外国語 長崎 新潟 鹿児島 都留文科 立命館 法政
====================================================================================
【D+】宇都宮 福島 富山 茨城 岐阜 香川 徳島 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 関西 南山 九州工業
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城 明治学院
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 宮城教育 鳴門 北見 室蘭工業 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 西南 國學院
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 上越教育 尾道 島根県立 宮崎公立 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 神奈川 東北学院
【E】 立命館アジア 創価 広島修道 東京農業 関外 大阪経済 佛教 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 東北福祉 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他

568大学への名無しさん:2011/06/19(日) 17:20:10.37 ID:ACujpsIq0
>>564
機械工学科受験するんだけど
まだ受験票きてないっぽいwwww


ちなみにいつ受験票届いたんですかい?
569大学への名無しさん:2011/06/19(日) 21:14:23.75 ID:bJSBlauz0
あかつき寮ってPCとかゲーム機持ち込みOKですか?
570大学への名無しさん:2011/06/19(日) 22:54:45.71 ID:oWyv5qAm0
>>568
俺も機械
17日には届いてたよ
571大学への名無しさん:2011/06/20(月) 00:54:24.22 ID:goZEvD3vO
就職強いってだけで電電なんていくんじゃなかった…勉強が大変なところなんだと分かっていたけど覚悟してなかった
電気に興味ないから死ねる
572大学への名無しさん:2011/06/20(月) 02:46:47.04 ID:VHwA4+yv0
大学いってバイトしてバイク買って・・・みたいな妄想してた俺が馬鹿だった
機械大変
573大学への名無しさん:2011/06/20(月) 16:24:03.18 ID:dS+/I9NS0
受験票きたwww
うおおおおおおおおおお
574大学への名無しさん:2011/06/20(月) 22:42:25.62 ID:vbLvScfaO
【ラーメン】上島にできた鈴木製麺は無茶苦茶美味い。オーソドックスな醤油味だが麺のコシが最高だ★2


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/

575大学への名無しさん:2011/06/20(月) 23:17:30.51 ID:l0SmmWUr0
>>573 一般??
576大学への名無しさん:2011/06/21(火) 19:12:48.27 ID:LOBFo5PM0
>>575 推薦b
577大学への名無しさん:2011/06/21(火) 21:28:12.11 ID:ea4jnV+4I
>>576
俺もや
何番だった?
届いた日から多分576が推薦で最後の受験者だと思う
578大学への名無しさん:2011/06/22(水) 18:40:34.56 ID:zr7A6DLz0
>>577
すまないがw
受験番号さらすのはちょっとやめとくわww

まあ頑張ろうぜ
579大学への名無しさん:2011/06/22(水) 19:27:19.14 ID:3/wngCLX0
>>578
たしかに。
しょーもないこと聞いてすまん。
あと数日がんばろうや
580大学への名無しさん:2011/06/22(水) 20:36:46.40 ID:zBWPXuLv0
推薦でアドバイスできることは無いけど頑張れー
581大学への名無しさん:2011/06/24(金) 10:35:27.25 ID:wJWKyd97O
スケボーで通学する学生を見た
・・・個性って大切だよね!
582大学への名無しさん:2011/06/24(金) 12:11:40.04 ID:1skBWL5D0
スケボーっていうか靴に直接タイヤが付いてるのを見たんだけどなんだあれ
一時期子供の間ではやったやつじゃなくて直径5センチぐらいあるタイヤだった
583大学への名無しさん:2011/06/24(金) 17:43:04.37 ID:KdR7X8uw0
なんか片方ずつ靴に装着してウネウネ走るタイプのやつなら今日見た

なかなかどや顔が眩しいやつだったな
584大学への名無しさん:2011/06/24(金) 18:06:21.11 ID:1skBWL5D0
>>583
たぶんそれだ
あんなのどこに売ってるんだろ
585大学への名無しさん:2011/06/24(金) 19:44:01.22 ID:HuIJyi6j0
静大工学部に原子力学科てあったっけ?

http://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map

浜松市周辺は異常に放射線量が多いんだよね。

浜岡原発のせいかなあ…
586大学への名無しさん:2011/06/25(土) 11:03:58.66 ID:8EQ3edXy0
電子工学研究所
587大学への名無しさん:2011/06/25(土) 13:46:36.45 ID:+U1fRyte0
南の杏林堂っていつ開店なんだ?
588大学への名無しさん:2011/06/25(土) 13:49:22.93 ID:+U1fRyte0
南の杏林堂っていつ開店なんだ?
みすって受験板に誤爆しちまったかわいそうなことをした
589大学への名無しさん:2011/06/25(土) 13:55:07.85 ID:+U1fRyte0
何度もすまぬ・・・
工学部の物工のAO試験受ける奴はあまり対策とかしなくていいぞ。化学・数学で赤点取るギリギリなやつでも、まぁ解ける軽い問題がでてくるだけ。
発想力を問う問題も化学に関連あるもの(この部屋にはどんな元素がありますか、とか)なこともあれば、人間性を問うもの(アリとキリギリスであなたがキリギリスならどうやって冬を越しますか、とか)もあるから、深く考えずに答えるのがよろし
590大学への名無しさん:2011/06/26(日) 11:11:26.16 ID:p9EY24AdO
AOのやつは入試を心配するより、入試後を心配した方がいいぞ
591大学への名無しさん:2011/06/26(日) 20:26:00.89 ID:haQuk9x3O
静岡大志望ですが工学部の中で一番楽な学科ってどこでしすか?
592大学への名無しさん:2011/06/27(月) 01:54:51.30 ID:xvghjo5D0
入るのはシステム工学科が一番楽

入った後は知らん
593大学への名無しさん:2011/06/27(月) 10:22:42.74 ID:jVS29Bn70
>>591
電電と機械はしんどいよ
594大学への名無しさん:2011/06/27(月) 12:04:39.53 ID:8b20BPl80
スケボーで通学しているものですがなにか?
595大学への名無しさん:2011/06/27(月) 15:35:26.60 ID:eTU/HJOk0
いわたあつし?
596大学への名無しさん:2011/06/27(月) 16:12:09.86 ID:jVS29Bn70
あついたわし?
597大学への名無しさん:2011/06/27(月) 23:22:21.95 ID:gdNPwTORO
解答ありがとうございます。

皆さんセンター何割でしたか?
自分は73%目指して勉強しているのですが。

598大学への名無しさん:2011/06/27(月) 23:56:48.63 ID:xvghjo5D0
>>597
70%超えとけば工学部は全部センター判定B以上いく

はず
599大学への名無しさん:2011/06/28(火) 11:28:30.64 ID:KSPEodXrO
600大学への名無しさん:2011/06/28(火) 11:33:49.17 ID:bNkB3zFaO
601大学への名無しさん:2011/06/28(火) 12:35:48.52 ID:j2HUc2mT0
だめぽ
縁が無かったと考えるか・・・
602大学への名無しさん:2011/06/28(火) 13:04:54.52 ID:I1lS7kZm0
>>598
何割だったか言えよ

俺はもう忘れたけどな
603大学への名無しさん:2011/06/28(火) 15:33:46.07 ID:kT02e14j0
編入学試験お疲れさまでした。

自分は正直微妙な出来でした。
結果発表までビクビクしながら待ちますねw
604大学への名無しさん:2011/06/28(火) 20:47:38.69 ID:tuKgw3iUO
静大は入り方がいっぱいあるからな AOという裏口とか、推薦っていう非常口とか
確か推薦だと電電がセンター数学と理科だけで入れたりするでしょ
まぁ、そういうやつらは入ってから単位落としまくってるわけだが
605大学への名無しさん:2011/06/29(水) 08:31:00.71 ID:9chXVdUw0
編入試験の結果貼ってあったぞ
606大学への名無しさん:2011/06/29(水) 09:03:32.88 ID:IYCmxX840
もう結果でてるんですか?

HPで公開されたりしないんですかねぇ?
607大学への名無しさん:2011/06/29(水) 12:27:47.48 ID:aNsEtU3c0
工学基礎化学の過去問誰か持ってない?
608大学への名無しさん:2011/06/29(水) 13:51:30.53 ID:ruGGZtd80
>>605
kwsk
609大学への名無しさん:2011/06/29(水) 14:16:16.94 ID:IYCmxX840
>>605
受験番号どれくらいとんでました?
610大学への名無しさん:2011/06/29(水) 16:39:50.22 ID:wKwAHHsx0
>>608
>>609
605だが
番号はしっかり見てなかった
情報棟の入り口辺りにあったぞ
611大学への名無しさん:2011/06/29(水) 21:31:39.60 ID:V5800jIm0
kwsk
612大学への名無しさん:2011/06/29(水) 22:24:47.80 ID:hrG0PS7b0
アパートのやつ馬鹿かW出たり入ったり
聞き耳たてて何してんの?警察に通報しようかな・・・気持ち悪い(*^^)v
駅前の漫画喫茶によく出没する白髪メガネくん(B系のださいだぼだぼの服)。今は染めてごまかしてますけど。

お前の行動パターンはばればれWこいつの行動を以下にしめす.
隣から物音する→聞き耳たてる→玄関の前で聞き耳→部屋からでて外で聞き耳→自転車にとりあえず
のると見せかけて聞き耳W→また戻る途中に聞き耳→玄関の扉半開きで聞き耳

どう思う?これ
警察にするべき?
613大学への名無しさん:2011/06/29(水) 22:27:43.93 ID:J+2Nl7AQ0
正直このスレ必要ないよね
614大学への名無しさん:2011/06/29(水) 22:36:29.01 ID:c5VKJyyJ0
>>612
なんか前も見たな
615大学への名無しさん:2011/06/29(水) 22:51:45.30 ID:hrG0PS7b0
最近不審者がいるって学務からメールきただろ?
こいつも該当者Wもうすこしおとなしくなれないのか?
616大学への名無しさん:2011/07/02(土) 14:59:24.16 ID:huhIO+1l0
マーク模試でここB判定だったんですが二次は難しいですか?
617大学への名無しさん:2011/07/02(土) 17:10:11.89 ID:0ax09Z990
情報学部は知らんけど工学部はそんなに難しくない
たまに生徒の半分がほぼ白紙で出すようなのがでるぐらい

あと数学の問題傾向はもう当てにならん


618大学への名無しさん:2011/07/02(土) 18:18:17.76 ID:huhIO+1l0
ありがとうございます
ちなみに後期で受ける予定です
619大学への名無しさん:2011/07/03(日) 22:22:53.89 ID:UtKDSUX30
編入試験の結果はやくきてほしぃww

精神的にやばいw
620大学への名無しさん:2011/07/05(火) 03:46:06.68 ID:7p012i0e0
今からでもはいれるサークルってあるかな?
621大学への名無しさん:2011/07/05(火) 10:44:12.56 ID:SeRr9u8j0
>>620
俺六月の終わり頃に入ったけど何の問題もないぞ
622大学への名無しさん:2011/07/05(火) 11:20:48.83 ID:Bt9X304J0
>>620
はいれないサークルなんてないよ
623大学への名無しさん:2011/07/05(火) 12:05:10.98 ID:KoPlNP4YO
人間関係の輪に入れるかは保障できない
624大学への名無しさん:2011/07/05(火) 16:45:12.44 ID:J23QSwkWi
人数多いところだとあぶれる可能性が高いかもな
625大学への名無しさん:2011/07/06(水) 22:58:27.75 ID:xlMCu8FLO
河合塾の静岡のセンターの目標点が68%と三重岐阜より高いのは古典社会がないからですか?
626大学への名無しさん:2011/07/07(木) 17:14:44.37 ID:imNQ8Rly0
明日編入試験の結果発表?

あああああああああ
627大学への名無しさん:2011/07/07(木) 20:13:14.37 ID:9eCAH4sW0
編入絶対落ちた
628大学への名無しさん:2011/07/08(金) 02:55:34.23 ID:V8/TIE3Y0
俺も落ちてるだろうから心配すんな
629大学への名無しさん:2011/07/08(金) 11:05:53.07 ID:kfpcj/PG0
結果ってHPで見れるん?
630大学への名無しさん:2011/07/08(金) 13:14:00.10 ID:e5R9x1uxi
誰か結果を教えてくれ〜
631大学への名無しさん:2011/07/08(金) 17:21:36.64 ID:kfpcj/PG0
結果まだでてないね・・・
632大学への名無しさん:2011/07/08(金) 21:58:42.08 ID:kfpcj/PG0
合格通知もしくは不合格の通知来た人は
教えてくれたらうれしい

不安で眠れんw
633大学への名無しさん:2011/07/08(金) 22:19:25.16 ID:V8/TIE3Y0
合格は発送を持って返させていただきます
634大学への名無しさん:2011/07/09(土) 15:27:27.46 ID:afkcifgh0
結果届いた人いる?
635大学への名無しさん:2011/07/10(日) 15:48:51.80 ID:NFA3cVtk0
今日届いてないってことは

やっぱ落ちたんですかねwwww
636大学への名無しさん:2011/07/10(日) 15:52:16.93 ID:N2PSK51r0
コネー
637大学への名無しさん:2011/07/10(日) 15:56:54.62 ID:NFA3cVtk0
ああ

専攻科ぇwうぇうぇ
638大学への名無しさん:2011/07/11(月) 14:15:45.73 ID:be+RL1Tf0
まだ来ない…
639大学への名無しさん:2011/07/11(月) 14:41:28.72 ID:VlutSud+0
だめっぽいな
進退を考えなければ・・・
640大学への名無しさん:2011/07/11(月) 15:05:29.05 ID:KOifx5Qn0
大学に合格者発表とかされてんの?
641大学への名無しさん:2011/07/11(月) 15:11:21.30 ID:lw/b6L1u0
学校にも通知きてないっぽいんだけど

発表されてんの?
642大学への名無しさん:2011/07/11(月) 15:14:12.33 ID:KOifx5Qn0
後で探しにいこうか?
643大学への名無しさん:2011/07/11(月) 15:19:38.40 ID:lw/b6L1u0
静大生の方
大学に編入試験の結果が掲示されてますか?
644大学への名無しさん:2011/07/11(月) 15:21:52.59 ID:KOifx5Qn0
すぐ上のレスを無視されるとおじさんは悲しいです
645大学への名無しさん:2011/07/11(月) 15:23:49.78 ID:lw/b6L1u0
>>644
おじさん頼みました
646大学への名無しさん:2011/07/11(月) 15:24:24.12 ID:KOifx5Qn0
でもおじさんは講義中なんで終わるまで少し待って欲しいです
647大学への名無しさん:2011/07/11(月) 15:37:37.55 ID:lw/b6L1u0
2ch編入組全滅なんかなぁ
648大学への名無しさん:2011/07/11(月) 15:55:16.91 ID:KOifx5Qn0
よーしそろそろ探しにいっちゃうぞー

って言ってもそんな掲示してあるところなんて二つくらいしか思い当たらないけど
649大学への名無しさん:2011/07/11(月) 16:00:51.20 ID:lw/b6L1u0
>>648
おじさんあった?
650大学への名無しさん:2011/07/11(月) 16:01:00.35 ID:KOifx5Qn0
あったぞー
しっかり張り出されてる

ここにうpしてもいいのかな?
651大学への名無しさん:2011/07/11(月) 16:02:28.27 ID:lw/b6L1u0
うpしてちょうだいな
652大学への名無しさん:2011/07/11(月) 16:06:42.76 ID:KOifx5Qn0
http://i.imgur.com/PmO18.jpg
これで合ってる?
隣に修士課程のやつも乗ってたけどさすがにそれは違うよな
653大学への名無しさん:2011/07/11(月) 16:10:49.06 ID:lw/b6L1u0
サイズでかくて読めないw
654大学への名無しさん:2011/07/11(月) 16:12:28.23 ID:KOifx5Qn0
それはiPhoneに言うのは酷な話しですよ
655大学への名無しさん:2011/07/11(月) 16:23:02.02 ID:vMWP5jcO0
orz
656大学への名無しさん:2011/07/11(月) 16:45:06.14 ID:lw/b6L1u0
orz
657大学への名無しさん:2011/07/11(月) 17:10:59.18 ID:KOifx5Qn0
ど、ドンマイ…
658大学への名無しさん:2011/07/11(月) 17:17:27.41 ID:OSIgNDV10
情報学部って女子どのくらいいる?
659大学への名無しさん:2011/07/11(月) 17:19:24.55 ID:KOifx5Qn0
学科によっては一対一くらいの比率らしい
情報学部の友人談
660大学への名無しさん:2011/07/11(月) 18:41:39.32 ID:XMcv7kNU0
情報科学科は前身が工学部の学科なのでお察し
661大学への名無しさん:2011/07/11(月) 19:12:01.52 ID:be+RL1Tf0
orz
662大学への名無しさん:2011/07/11(月) 19:50:20.68 ID:sOun3XNKO
就職って本当にいいの?
663大学への名無しさん:2011/07/12(火) 20:59:05.51 ID:Nt+pG7m70
編入結果こない=おちた?
664大学への名無しさん:2011/07/12(火) 21:18:41.38 ID:2rZS0AWd0
>>663
ちょっとくらい上のレスよめよ
665大学への名無しさん:2011/07/12(火) 21:35:06.08 ID:BRH0Sw010
AO入試で入りたいんだけど、どんなことした?
経験者教えてくれ
666大学への名無しさん:2011/07/12(火) 22:21:10.92 ID:Nt+pG7m7I
>>664
画像見れないんだけど
667大学への名無しさん:2011/07/12(火) 22:22:11.53 ID:Nt+pG7m7I
>>664
画像見れないんだけど
668大学への名無しさん:2011/07/12(火) 22:55:07.70 ID:Z0DO4zM80
>>663
ご愁傷様です
669大学への名無しさん:2011/07/13(水) 16:06:50.42 ID:w+oAmreW0
普通に見れるんだが
670大学への名無しさん:2011/07/14(木) 23:17:01.55 ID:Vg5ONrNt0
AO入試か。
とりあえず、数学物理英語の基礎知識でテストは行ける。テストは簡単だったな。
671ss:2011/07/15(金) 01:28:34.51 ID:vf7+kJU70
就職ランキング


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡



672大学への名無しさん:2011/07/16(土) 00:19:42.54 ID:CbMlm+Mri
>>670
ありがとう
数学は12abでいいのかな
英語が苦手なんだが難易度どの程度あるか教えてくれると大変嬉しい
673大学への名無しさん:2011/07/16(土) 01:57:30.33 ID:ddgWBnAa0
流れぶった切るが
浜キャンにあるバスケサークルについて何でもいいから教えてくれ
興味はあるんだがバスケサークルについて知っている友人がいなくて・・・
(バスケ「部」ではないから注意してくれ)
674大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:04:53.01 ID:EEw+gwwd0
>>673掲示板に貼ってあった気がするけど見た?
675大学への名無しさん:2011/07/16(土) 02:39:22.63 ID:RP8ZezxP0
知り合いがバスケのサークルの部長的なポジションにいるっぽい
676大学への名無しさん:2011/07/18(月) 13:54:41.31 ID:80DvkCNf0
>>672
高校入試くらいの難易度だった気がする
どーせみんなセンターの勉強くらいはしてるはずだから、問題見たら簡単すぎてびびった!
677大学への名無しさん:2011/07/18(月) 16:59:41.67 ID:ZhsK8dEN0
>>676
そうなのか・・・
でも難化擦る可能性もあるから本気で取り組むよ
ありがとう
678大学への名無しさん:2011/07/18(月) 17:40:07.40 ID:80DvkCNf0
>>677
あとは自己アピールできればオッケー!
俺は部活のキャプテンやってたから効いたんだと思う!
679大学への名無しさん:2011/07/19(火) 00:22:56.07 ID:hvAnvot90
今回の前期試験の数学なんてみごとに裏切ってくれたしな
680大学への名無しさん:2011/07/19(火) 18:18:59.75 ID:+QcH5srn0
就職ランキング


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡


681大学への名無しさん:2011/07/19(火) 18:19:17.76 ID:+QcH5srn0
就職ランキング


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡


682ss:2011/07/20(水) 21:48:24.97 ID:JrU271JT0
部活やろうか迷ってる
何か情報ない
683大学への名無しさん:2011/07/20(水) 23:39:14.49 ID:zqJvnAHMO
↑の就職ランキングって合ってるんですか?
684大学への名無しさん:2011/07/21(木) 00:02:32.24 ID:Eai1yUje0
不自然に「静岡大学工学部」なんてあるのに、合ってるわけねえだろ
685ss:2011/07/21(木) 01:14:28.10 ID:CnHWZMRv0
↑あの名古屋工業の方ですかね
686大学への名無しさん:2011/07/22(金) 08:39:21.92 ID:aVJPhwU60
レポートって期限までに出さないだけで単位落とされるもん?

終わらねぇよ…
687大学への名無しさん:2011/07/23(土) 08:22:01.48 ID:SlVMTxsQ0
講師による
688大学への名無しさん:2011/07/24(日) 02:46:38.29 ID:m8nk0twK0
>>682
一緒にバスケサークルやらない?
689大学への名無しさん:2011/07/24(日) 09:32:26.18 ID:vzKCj4EO0
勝手に決め付けてしまっているが浜松は衰退しているのだろう。 そういった記事もいくつか見受けられるし、駅前の再開発がストップしている様子や人通りの少なさを見ても、政令指定都市とは思えない閑散ぶり。

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADFA_jaJP426JP427&q=%e6%b5%9c%e6%9d%be%e3%80%80%e8%a1%b0%e9%80%80
690大学への名無しさん:2011/07/24(日) 13:05:54.59 ID:oqdAn8tw0
今の地方都市では何処も同じだろ
691大学への名無しさん:2011/07/27(水) 21:22:28.48 ID:p/09ov0c0
浜松高等工業学校
1919年3月29日: 第41帝国議会で静岡県への高等工業学校設置決定。
静岡県、地元負担金55万円を寄附 (現金47.5万円・土地15000坪。民間からの寄附を含む)。
工業集積地の浜松市への設置となったが、静岡市など県東部から 「西部偏重」 との反発もあった

歴史あるんですね
692大学への名無しさん:2011/07/29(金) 11:21:03.30 ID:SSyDZg4B0
誰か過去問の回答くれ…
693大学への名無しさん:2011/07/29(金) 18:08:00.31 ID:f5KEHZJB0
>>692
友人と協力するなりして作れ
694大学への名無しさん:2011/07/30(土) 00:38:42.46 ID:e60yCy5n0
友人ーってなんだーっけなんだーっけ
695大学への名無しさん:2011/07/31(日) 00:08:09.72 ID:YQpaoAyU0
アッハッハッハ

勉強マンモスたのぴー

アッハッハッハ


アッハッハッハ




はぁ…
696大学への名無しさん:2011/07/31(日) 00:46:17.07 ID:5nuw5WayO
実際岐阜三重より進学率いいんですか?
697大学への名無しさん:2011/07/31(日) 01:03:09.62 ID:YQpaoAyU0
進学?
698大学への名無しさん:2011/07/31(日) 12:23:50.61 ID:5nuw5WayO
就職でした
699大学への名無しさん:2011/07/31(日) 14:38:17.73 ID:1W6vYxLa0
いや、進学率でいいよ
理系は研究レベルが高いところほど大学院進学率が高いから、進学率は一つの指標になる。

就職率は工学部(工学科)ならどこも100%近いのが当たり前だから何の指標にもならない。
700大学への名無しさん:2011/07/31(日) 18:16:07.34 ID:p38IFmFF0
それよりも明日から期末テストヽ(`Д´)ノウワァァン!!
701大学への名無しさん:2011/07/31(日) 22:14:01.11 ID:NavgLE8K0
やばいと思いながらも勉強してないオワタ
702大学への名無しさん:2011/07/31(日) 22:23:07.05 ID:0jAxO7Ke0
なんやかんやで今日ゲームと睡眠しかしてないどうしょう
703大学への名無しさん:2011/07/31(日) 22:46:53.60 ID:XhccO0iy0
>>688
初心者でもおk?
704大学への名無しさん:2011/08/01(月) 18:27:50.13 ID:+QkvQRms0
期末テスト一日目終了(意味深)
705大学への名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:10.06 ID:0AqIJi0d0
久しぶりに地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
706大学への名無しさん:2011/08/04(木) 19:41:27.12 ID:hg0z3gmrO
一年?のおにゃのこに恋しちゃったかも…仲良くなりたい
707大学への名無しさん:2011/08/05(金) 13:06:35.58 ID:8RMhuChX0
>>706
俺の横で寝てるよ
708大学への名無しさん:2011/08/05(金) 15:09:36.52 ID:WJek63A/0
浜松キャンパスで恋とか…

99%の確率で彼氏いるぞ
どんだけ倍率高いと思ってんだ
709大学への名無しさん:2011/08/05(金) 19:00:02.48 ID:5qCIbs83O
少年よ、これが絶望だ
710大学への名無しさん:2011/08/05(金) 20:03:28.92 ID:Kgs/12zqO
711大学への名無しさん:2011/08/06(土) 00:08:45.22 ID:pYAXbIKt0
キャンパス内の情報学部のおにゃのこが天使に見える不思議
712大学への名無しさん:2011/08/06(土) 07:45:24.81 ID:Lm9Mr29OO
システム?機械?かわかんないけどちょっと可愛い子いるよね
でもどうせあの子も彼氏いるんだろうなあ…浜松オワコン
713大学への名無しさん:2011/08/10(水) 20:38:05.22 ID:skRYzdQp0
そもそもなんで浜松キャンパスには理系学部しかないのかってハナシだ
情社は知らん
714大学への名無しさん:2011/08/11(木) 10:10:46.94 ID:wAXNsM3b0
>>708
せいぜい5割ってとこでしょ
715大学への名無しさん:2011/08/11(木) 10:12:53.01 ID:2NX94AMs0
>>714
一目惚れするような可愛い子限定の話じゃない?
さすがにモンスターは数に含まないだろ
716大学への名無しさん:2011/08/12(金) 13:27:42.89 ID:0N/cCO5RO
モンスターワロタ
717大学への名無しさん:2011/08/12(金) 18:58:55.76 ID:GBPj2NOf0
情報社会のAO受けようと思ってるんだけど、2次の課題図書面接の時って本の内容以外のとこも聞かれるの?(´・ω・`)
内申とか高校でやってたとことか・・・

あと情報社会学部の魅力って何ですか!教えて現役生!
718大学への名無しさん:2011/08/12(金) 21:47:18.39 ID:hArsXd1b0
>>717
浜松の他学科よりも女子が多いこと


てか成績開示とかってまだ?
719大学への名無しさん:2011/08/13(土) 03:13:23.61 ID:DyRYdKvj0
院試近いね
720大学への名無しさん:2011/08/13(土) 09:11:59.23 ID:TSaISFat0
>>717
去年受けたが願書と一緒に出した課題レポとか自己アピールのことを詳しく聞かれた
あとは志望動機と「最後になにかいいたいことはありますか」をちゃんと答えれるようにしとけ
721大学への名無しさん:2011/08/13(土) 13:22:04.39 ID:sYT4Qaq50
>>718>>720
ありがトン

「最後になにかいいたいことはありますか」って・・・
とっさに言われて答えられる人は凄いよな・・・

まぁとりあえずAOに向けて頑張るわノシ
722大学への名無しさん:2011/08/13(土) 14:00:43.85 ID:1uFVcfe30
工学部は代ゼミ合格難易度を見ていると今年度より来年度が4%アップしていて
やや難化しているね。
723大学への名無しさん:2011/08/13(土) 14:39:24.41 ID:/nCb+yqO0
文系就職戦線における序列は以下のとおり。

A 東大、京大、一橋、神大(いわゆる就職四天王)
B 旧帝大(東大・京大を除く)
C 旧ナンバースクール
D 旧高商
E その他

この序列は重厚長大産業や金融などの伝統企業ほど厳格に守られている。
岡山・金沢はC、横国はD、千葉・広島はEに属する。
一般的に戦後母体なしに新設された千葉や広島の文系学部(社会科学系)に
おける就職はあまり良くない。
かえって、旧高商の福島や滋賀や山口あたりの方が良かったりする。
特に設立経緯の弱さ・浅さから法経が分離独立できていない千葉は
社会科学系学部では最弱の部類に属する。

ただし、理系は教授推薦が主体の為、上記序列はあまり当てはまらない。
724大学への名無しさん:2011/08/13(土) 16:06:25.01 ID:iVNHnDtb0
プレジデント2011.8.29
新社長620人のキャリア
1 慶応 63
2 早稲田 61
3 東京 47
4 京都 24
5 大阪 15
6 明治 15
7 一橋 14
8 神戸 14
9 日本 13
10 東京工業 11
11 九州 9
12 青山 9
13 立教 9
14 関西学院 8
15 上智 8
16 法政 8
17 東北 7
18 北海道 7
19 静岡 7★これ工学部
20 成蹊 6
725大学への名無しさん:2011/08/13(土) 20:17:13.71 ID:iVNHnDtb0
>>723>旧高商の福島や滋賀や山口あたりの方が良かったりする

最近は旧高商のカンバンはかなり沈下したようですなwww
横浜もさえないし。
726大学への名無しさん:2011/08/14(日) 22:26:47.93 ID:zTV+Z3DW0
静岡/電気電子工学科:http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~tdenden/electric/ausotsu2010.html
東証一部上場企業の比率をカウントすると
学部卒:14/49=29%、修士卒:38/68=56% 合計:52/117=44%

岐阜/電気電子工学科:http://www.gifu-u.ac.jp/eng/view.rbz?ik=1&nd=45&cd=73
学部修士合計:51/66=77%

三重/電気電子工学科:http://www.dousoukai.eng.mie-u.ac.jp/sanden/kinmunen.html
静岡と同じ2010年でカウントすると、
学部修士合計:38/65=58%

つまり、岐阜>三重≧静岡。
727大学への名無しさん:2011/08/15(月) 00:34:26.06 ID:y2eCHgoY0
機械工学って大変ですか?
ほかの学科と比較してです
728大学への名無しさん:2011/08/15(月) 01:37:01.71 ID:TUKETDnk0
そういやここの成績って秀あんの?
729大学への名無しさん:2011/08/15(月) 07:58:03.60 ID:SY7lXnXCO
秀でたよ
730大学への名無しさん:2011/08/15(月) 12:28:58.99 ID:CutzA0ez0
マジかよ秀なかった
もっとも、可あればいいやと思ってやったから無くて当然なんですけどね

しかも一個再試食らった
731大学への名無しさん:2011/08/15(月) 20:31:01.29 ID:Vzw19Myn0
成績ってどうやって知るんだ?
帰省してるからどうなってるかわからないんだが、掲示板に貼られてたりする?
732大学への名無しさん:2011/08/15(月) 20:42:33.56 ID:CutzA0ez0
ホームページ

在学生へ

学務情報

スチューデントエントランス

学務情報IDとパスワード

成績云々

みたいな感じ
733大学への名無しさん:2011/08/17(水) 20:38:20.10 ID:kgogRgKM0
和地山公園の芝のとこって
空いてて柵が開いてれば使っていいのかな?
734731:2011/08/18(木) 18:01:40.95 ID:5ME2islh0
>>732
サンクス
案の定数学乙ってたorz
再試験の勉強しなきゃ
735大学への名無しさん:2011/08/21(日) 16:13:47.15 ID:SrUROTU40
こちらの情報社会学科のAOを受けようと思っている者です。
募集要項に「面接では課題レポートの内容や、課題図書に関する意見を通して〜云々」
とあるのですが、課題図書はともかく課題レポートとは何なのでしょうか?
課題図書に関して事前にレポートをまとめておく必要・・・とかあるのでしょうか・・・?

もし受けた方がいらっしゃったら教えてくれると助かります<(_ _)>
736大学への名無しさん:2011/08/24(水) 19:02:53.01 ID:0il/bavP0
>>735
課題レポートと課題図書は別物
課題レポートの紙は願書請求すれば一緒に入ってるから、願書と一緒に提出。
おそらく興味を持った情報に関するニュースについてのレポかと。
課題図書は面接のときに感想とか反対意見とかについて聞かれる。
本持ち込みできるし、感想、反対意見、興味をもったとこと、筆者のいいたいこと
とかを頭ん中でだいたいまとめとけばよし。
願書に書く量多いし、提出期限ももうすぐだろうから急いだほうがいいぞ
737大学への名無しさん:2011/08/26(金) 12:31:16.14 ID:OKjPl2iI0
学年が上がるにつれ、レポート大変とみんないってるが、
実際には大したことはない。
一年のうちから覚悟していてほしいだけ。
これも諸先輩方のやさしさ。
738大学への名無しさん:2011/08/28(日) 23:27:23.43 ID:rZNcnzSl0
今年度情報学部情報科学学科を受験するものです。
11月下旬に行われる公募制推薦入試(センターなし)では面接が科せられますが、どのような雰囲気で、どのような質問をされるか存じ上げる方はいらっしゃいませんでしょうか?
過去に受験された方でぜひ教えてください。
あと、受験資格は評定平均がB(3.5〜)で、私は3.9なので問題ないのですが、やはり受験される方は評定が高いほうが有利になるのでしょうか?私は静岡県外ですが、その県の中でTOP5の高校らしいので周りの高校より良い評定をもらうことは難しいようです。。。
お忙しいとは思いますがよろしくお願いいたします。
739大学への名無しさん:2011/08/29(月) 02:00:37.13 ID:T7pNC+YQ0
評定は3.5超えてるなら5でもなんでも変わんない
740大学への名無しさん:2011/08/29(月) 09:56:22.87 ID:YaxplbdY0
>>738
説明会いったとき大学の先生から評定は関係ないって
言われたよ。
俺5だったからマジ涙目だったけど
741大学への名無しさん:2011/08/29(月) 17:55:23.29 ID:akcIILep0
英語得意で情報にも少し興味があったから情報社会のAO受けようかと思ってたけど、
やっぱり思いつき程度で出てきたAOなんか受けるべきじゃないよね。

ちゃんとセンター頑張るわ その間に考え変わるかもしれないしね
742大学への名無しさん:2011/08/29(月) 19:39:47.51 ID:obJ2LHo10
>>739
>>740
ありがとうございます。
口頭質問はどのような内容かはご存じでないでしょうか?
743ふんわり:2011/08/29(月) 21:13:53.64 ID:v5N/RGge0
ども

現役名大志望ですが、
センター次第で
ここの電気電子受けるつもりです。

いきなりなんですけど、
一番レベルの高い(人気の高い)
研究室ってどこですか?

744大学への名無しさん:2011/08/29(月) 23:20:12.52 ID:vUFTp/nC0
↑プラズマだろ
不景気の影響で静大の工学部が難易度が前年度よりかなりアップ
していますから前期で受けるとよいですよ
後期は名古屋 神戸 東北 筑波 千葉 横国おちで
難易度が凄くあがります。

機電なら就職は心配いりませんから頑張ってくださいね
745ふんわり:2011/08/30(火) 00:18:53.24 ID:QzXnv9Tc0
>>744

宮廷落ちがくるわけですか…

浪人ってどのくらいいますかね?

学科トップで入るのは
どれくらい難しいですか?

746大学への名無しさん:2011/08/30(火) 01:53:16.38 ID:BUPwZlMW0
最高点とか赤本とかで調べてみるといい
747大学への名無しさん:2011/08/30(火) 20:55:42.37 ID:7UoruErU0
>>浪人ってどのくらいいますかね

個人情報なので分かりません
748大学への名無しさん:2011/08/30(火) 21:10:36.22 ID:7zWtoeFs0
重複しますが・・・。
今年度情報学部情報科学学科を受験するものです。
11月下旬に行われる公募制推薦入試(センターなし)では面接が科せられますが、どのような雰囲気で、どのような質問をされるか存じ上げる方はいらっしゃいませんでしょうか?
過去に受験された方でぜひ教えてください。
749大学への名無しさん:2011/08/31(水) 00:23:53.45 ID:Ifasvak30
726 :大学への名無しさん:2011/08/14(日) 22:26:47.93 ID:zTV+Z3DW0
静岡/電気電子工学科:http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~tdenden/electric/ausotsu2010.html
東証一部上場企業の比率をカウントすると
学部卒:14/49=29%、修士卒:38/68=56% 合計:52/117=44%

岐阜/電気電子工学科:http://www.gifu-u.ac.jp/eng/view.rbz?ik=1&nd=45&cd=73
学部修士合計:51/66=77%

三重/電気電子工学科:http://www.dousoukai.eng.mie-u.ac.jp/sanden/kinmunen.html
静岡と同じ2010年でカウントすると、
学部修士合計:38/65=58%

つまり、岐阜>三重≧静岡。
750大学への名無しさん:2011/08/31(水) 01:04:05.63 ID:fXnJ0+rA0
一浪は結構聞くけど今のところ二浪は聞いたことない
そんな感じ
751大学への名無しさん:2011/08/31(水) 17:00:07.41 ID:+JgI4Xo+O
過去問見たのですが物理って簡単だと思うのですが実際難しいですか?
752大学への名無しさん:2011/08/31(水) 17:16:00.68 ID:fXnJ0+rA0
>>751
不測の自体に注意せよ
過去問やってて割と余裕だと思ってたら本番で結構な人数がほぼ白紙状態でだした問題が一問あった

数学も今まで微積、行列、ベクトル、なんかもう一個忘れた、で毎年きてたけど今年はそれを全部裏切った問題だった
その上普通の教科書とかでは乗ってないような捻りを加えた問題が

きっと今年もこれがくるだろう→なにぃ!!?全部違うだとぉお!!?→しかも何だこの見たことも無い問題はぁ!?
のコンボはなかなか食らった
753大学への名無しさん:2011/09/02(金) 01:41:34.64 ID:m9SfjcRK0
なるほどね
754大学への名無しさん:2011/09/02(金) 03:21:36.22 ID:eLQJg/5w0
>>748
AOで入った俺でよければ
高校の教室ぐらいの広さの部屋で
教卓の位置に座って3,4メートル離れたとこに教授が3人
実際見たほうが早いかもしれん

雰囲気は教授に左右されるでしょ
755大学への名無しさん:2011/09/04(日) 14:25:02.84 ID:AEtLKt150
aoとか、過去問あるん?
756大学への名無しさん:2011/09/04(日) 19:26:37.03 ID:oc/IG2mD0
ないよ
757大学への名無しさん:2011/09/05(月) 00:55:16.70 ID:wYqVHzUV0
AOではいったやつてクソバカなやつ多いよな
758大学への名無しさん:2011/09/05(月) 01:21:53.57 ID:ueTY0mqn0
多い多い
GPA1代とかもうバカかと
759大学への名無しさん:2011/09/05(月) 19:52:11.60 ID:shZUFhVZ0
AO入試なんて上位大学は辞めたよ

大学に優秀な学生欲しければAOなんて辞めろ
760大学への名無しさん:2011/09/07(水) 10:41:08.04 ID:D+XdKNhLO
静大の人文学部と情報学部の文系の学科はどっちの方が
就職実績ありますか?
761大学への名無しさん:2011/09/07(水) 23:58:28.05 ID:eOp4Cu6L0
人文学部の方が潰しが利く
762大学への名無しさん:2011/09/08(木) 01:24:27.65 ID:LyQ0Mtt+0
後期の履修登録っていつから??
763大学への名無しさん:2011/09/08(木) 06:40:29.25 ID:2gYODF6m0
764大学への名無しさん:2011/09/08(木) 18:59:47.33 ID:UH10IuDj0
age
765731:2011/09/10(土) 12:09:35.19 ID:HJaS3E1D0
情報数学取れてた
なのになんで微積と線形は再試なんだよorz
766大学への名無しさん:2011/09/10(土) 22:45:02.60 ID:TpISS7PV0
コンピュータ入門の再試ってもう出てる?
767大学への名無しさん:2011/09/11(日) 17:00:23.59 ID:wtqGQXSe0
出てないよ
留年すると就職苦しいぞ
768大学への名無しさん:2011/09/11(日) 17:13:28.46 ID:JRAkc+Jw0
コンピューター入門てシステム一年のやつ?
769大学への名無しさん:2011/09/11(日) 19:31:05.57 ID:kEO7c60c0
>>768
情報学部のやつです
770大学への名無しさん:2011/09/11(日) 23:00:09.01 ID:wtqGQXSe0
バイトはほどほどにな
771大学への名無しさん:2011/09/12(月) 13:45:02.71 ID:4yUaS78L0
学祭ってどんな感じ?
772大学への名無しさん:2011/09/12(月) 20:50:25.58 ID:l6SbJlDK0
>>760
就職に関しては情報が最強
静岡の文系は悲惨という噂
773大学への名無しさん:2011/09/12(月) 20:55:19.48 ID:HzWOgYyW0
情報学部の後期の履修登録っていつから?
出来ればソースも頼む
774大学への名無しさん:2011/09/14(水) 19:44:59.67 ID:sicAeinD0
情報学部は知らないけど、22日からじゃなかった?
ソースはオイスターで
775大学への名無しさん:2011/09/15(木) 22:17:51.76 ID:5QpTgwmT0
オイスターで ????
776大学への名無しさん:2011/09/15(木) 23:09:40.41 ID:v0F27s3k0
>>726>>749
情報公開の基準が全然違うだろ
それでも理系か?
777大学への名無しさん:2011/09/16(金) 14:40:52.62 ID:MWyVmq6x0
俺はウスターで
778大学への名無しさん:2011/09/16(金) 18:40:31.19 ID:b0JQHIVG0
じゃあ俺はオタフク
779大学への名無しさん:2011/09/16(金) 21:11:53.36 ID:MWyVmq6x0
でも実は俺醤油派
780大学への名無しさん:2011/09/17(土) 22:48:50.31 ID:8xojxt+W0

どの味も三流だよ
781大学への名無しさん:2011/09/19(月) 01:35:29.60 ID:rCNn+WNq0
夏休みは暇だったな
ボッチ過ぎたよ
782大学への名無しさん:2011/09/19(月) 12:40:09.43 ID:aERPEgCy0
へへっ
9月だけで、と言ってもまだ20日だけどPS3のソフト4本終わらせてやったぜ

な、泣いてなんかないんだから!
783大学への名無しさん:2011/09/21(水) 13:17:02.75 ID:kEDs2OT/0
台風やべえな
784大学への名無しさん:2011/09/21(水) 14:08:32.32 ID:o14Kq1FC0
窓ガラス割れるうううううわあああああ!!!!
なんでこの向きに無駄にでかい窓背っちされてんだよおおおおお!!
風遮るものもないしいいい!!!!
785大学への名無しさん:2011/09/21(水) 15:09:53.10 ID:o14Kq1FC0
うはwwwwwwwwwwwwwww風向き変わったwwwwwwwwwwwwwww
窓全開でも無問題ワロスwwwwwwwwwwwwwww
786大学への名無しさん:2011/09/24(土) 01:11:11.50 ID:CUlQIkLR0
授業の振込みいつまでなの
郵便口座の振り替えでOKかな
787大学への名無しさん:2011/09/24(土) 03:10:27.98 ID:3Y4AdIx10
これが最新版

就職ランキング 2012

【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科 同志社    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 成蹊 東京女子 立命館 
【C】信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子 芝浦工業
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成城 國學院 武蔵 明治学院 西南学院
====================================================================================
【D+】岩手 岐阜 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 獨協 聖心 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 福岡 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 松山

788大学への名無しさん:2011/09/24(土) 17:05:26.57 ID:K9FLgLLr0
静岡大学工学部がねえぞ
789大学への名無しさん:2011/09/24(土) 23:59:02.81 ID:ihk5ZF400
>>788

就職ランキング 2012

【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 
【A】東北 名古屋 九州 早稲田 静岡大学工学部
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智 ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 東京理科 同志社    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子 関学
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 成蹊 東京女子 立命館 
【C】信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子 芝浦工業
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成城 國學院 武蔵 明治学院 西南学院
====================================================================================
【D+】岩手 岐阜 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 獨協 聖心 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 福岡 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 松山
790大学への名無しさん:2011/09/25(日) 00:04:59.71 ID:dEHnya4j0
静岡大学工学部すごいっす!
791大学への名無しさん:2011/09/25(日) 00:32:11.85 ID:RLhvwBrF0

NHKのプロジェクトXで一番出演したのが静岡大学工学部出身者だね
誇って良いと思いますよ。
在学生も先輩を見習って欲しいね。
792大学への名無しさん:2011/09/25(日) 01:14:51.88 ID:AqqTqBSJ0
このコピペしまくってるやつ、そろそろ規制されて、プロバイダから強制退会させられるぞ
793大学への名無しさん:2011/09/25(日) 09:04:12.79 ID:mV7uxmic0
すごい恥ずかしいよね

しかも工学部しかない名工や電通のランクは低いっていう…
どう見ても就職ランキングではない
794大学への名無しさん:2011/09/25(日) 15:32:50.59 ID:zpr0cY+B0
バカ!
それでも多少なりとも救われてる人もいるんだからそういうこといわないの!

たとえ本当だとしても悲しくなっちゃうでしょ!
主に俺が!
795大学への名無しさん:2011/09/25(日) 16:07:34.79 ID:e6y70Kd/0
>>793
偏差値ランキングに静岡大工学部だけくっつけた感じだな

それで「静岡大の工学部は就職いいんです!」って 他の大学もそうだっつーのに
796大学への名無しさん:2011/09/25(日) 19:39:31.65 ID:RLhvwBrF0
↑静岡大の工学部の就職は伝統的に鉄板だがね
797大学への名無しさん:2011/09/25(日) 20:17:53.28 ID:iW3tDurS0
でも、電通とか名工よりは劣ってるよなあ
798大学への名無しさん:2011/09/25(日) 20:30:31.88 ID:A7pMN/Sx0
静岡/電気電子工学科:http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~tdenden/electric/ausotsu2010.html
東証一部上場企業の比率をカウントすると
学部卒:14/49=29%、修士卒:38/68=56% 合計:52/117=44%

岐阜/電気電子工学科:http://www.gifu-u.ac.jp/eng/view.rbz?ik=1&nd=45&cd=73
学部修士合計:51/66=77%

三重/電気電子工学科:http://www.dousoukai.eng.mie-u.ac.jp/sanden/kinmunen.html
静岡と同じ2010年でカウントすると、
学部修士合計:38/65=58%

つまり、岐阜>三重≧静岡。
799大学への名無しさん:2011/09/25(日) 20:39:41.82 ID:RLhvwBrF0
岐阜/電気電子工学科 三重/電気電子工学科
何年間の話だよ
800大学への名無しさん:2011/09/25(日) 22:33:50.95 ID:RLhvwBrF0
ウィキペディア大学工学部関係者一覧見れば
静岡>>>>>>>岐阜>三重
歴史ある静岡大の工学部の先輩は凄いよ。
801大学への名無しさん:2011/09/26(月) 04:54:51.26 ID:7gqKC6l80
恥ずかしいやっちゃな
802大学への名無しさん:2011/09/26(月) 12:05:00.12 ID:x3jeWiK/0
>>786
授業料ならさっき学生便覧に納期10月1日から10月31日て書いてたよ
納期を守らない場合は除籍されますよーだって
803大学への名無しさん:2011/09/26(月) 14:06:09.82 ID:Sm1wcTub0
今回の模試で多分B判定だけど喜んでいいのかな?
804大学への名無しさん:2011/09/26(月) 14:11:18.72 ID:XwkSqnU80
>>803
A判定だったのに第一志望の機会工学科落ちて第二志望のシステム工学科になった俺がいます
要は浮かれて勉強しなくなると落ちるということです
805大学への名無しさん:2011/09/26(月) 21:22:33.32 ID:+tqUrh4i0
国公立人気で来年の駅弁工学部は今年より難しそうだ・・・・
まぁ親孝行で良いことだがね
806大学への名無しさん:2011/09/27(火) 19:08:01.71 ID:WvSv4XyE0
そうだねwww
807大学への名無しさん:2011/09/30(金) 17:42:57.08 ID:HLB1lGZj0
誰か情報学部のAO入試一次合格発表に行った人いたりするのかな?
808大学への名無しさん:2011/09/30(金) 20:16:07.58 ID:rXLr2zvN0
誰か履修登録の事を教えてくれ
もう始まってるのか?
809大学への名無しさん:2011/09/30(金) 22:26:01.59 ID:a4VOToO80
>>808
始まってるよ
7日までだったはず

1年生の単位の下限ってあったっけか?
810大学への名無しさん:2011/10/01(土) 08:21:57.54 ID:NIGDeq230
一年なんだけど選択科目ってこれどうやって選べばいいの?
好きなところでいいの?

やりたいとすれば心理学なんだけどそれも情工4と情工5がにわかれてて何がなんやら
811大学への名無しさん:2011/10/01(土) 21:50:08.00 ID:UuvFIA0p0
最新偏差値(工)代ゼミver

60 名古屋
57 名古屋工業
52 三重 静岡
51 岐阜 信州 豊橋技術科学
50 新潟
49 富山 
48 山梨 長岡技術科学
46 富山県立 滋賀県立
812:2011/10/02(日) 00:01:20.69 ID:1wJPZQ5W0
夏休みももう終わりか
813大学への名無しさん:2011/10/02(日) 00:45:23.32 ID:dwoGct8M0
60 名古屋
55 名古屋工業
53 静岡
52 三重 
51 岐阜 信州 豊橋技術科学
50 新潟
49 富山 
48 山梨 長岡技術科学
46 富山県立 滋賀県立

814大学への名無しさん:2011/10/03(月) 07:56:13.08 ID:43/5eSVu0
学校いきたくねぇえええええ
815大学への名無しさん:2011/10/03(月) 08:44:05.78 ID:K9W+YNMH0
うわあああああああ今日2コマ目から4コマまであるうわあああああああ!!!!!

そうだ、京都に行こう
816大学への名無しさん:2011/10/03(月) 14:09:04.19 ID:2EJGjPJI0
1年って全部授業とると50超えるよね
多くね?

まあ取れたらの話だが
817大学への名無しさん:2011/10/04(火) 11:48:12.26 ID:R75KvbH60
再試の結果はいつわかる?

微積の再試受けたんだが成績の欄から消えてた

まさか不可ってこと?
818大学への名無しさん:2011/10/04(火) 13:46:54.35 ID:FKZ3e9m40
ここが何板か分かってない奴多いな
819大学への名無しさん:2011/10/04(火) 20:39:52.71 ID:IFCPhXGP0
>>818
そういうあんたはわかってんの?
820大学への名無しさん:2011/10/04(火) 20:48:49.29 ID:XSGWRoxj0
受験板だから受験の話をしろーって?
とりあえず他のスレ全部回って注意してこいよ
821大学への名無しさん:2011/10/04(火) 20:51:57.24 ID:NHBxTdpc0
>>820
なに小学生みたいな屁理屈こねてんだよ

他のスレ回って、大学の履修の話してるスレ見つけてこいよ
822大学への名無しさん:2011/10/04(火) 20:53:32.99 ID:XSGWRoxj0
見つけてどうすんの?
823大学への名無しさん:2011/10/04(火) 20:54:13.29 ID:NHBxTdpc0
だから俺が注意してやるから早くしてね
824大学への名無しさん:2011/10/04(火) 20:58:09.46 ID:XSGWRoxj0
え、何言ってんの
そういうことなら自分で探してこいよ
825大学への名無しさん:2011/10/04(火) 20:59:17.45 ID:NHBxTdpc0
お前が注意してこいってお願いしたんやろ?俺様に
826大学への名無しさん:2011/10/04(火) 20:59:31.67 ID:XSGWRoxj0
え、だから勝手に注意してこいよ
827大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:00:23.44 ID:NHBxTdpc0
だってそんなスレここしかないし

お前は他のスレでもこういうの知ってるんだろ?
828大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:03:06.71 ID:XSGWRoxj0
なにいってんのwwwいくらでもあるじゃんwwww
目になんかわいてんじゃないの?www
829大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:04:08.40 ID:NHBxTdpc0
うん じゃあそのスレ貼ってよ 日本語わからないの?
830大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:04:26.28 ID:AEn532MX0
>>819-820
間違いを認めず開き直るとは…すげえひねくれた根性だな
大学学部板に静岡大のスレあるんだから素直にそっち行けよ
831大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:06:37.23 ID:XSGWRoxj0
日本語理解してないのはおまえだろ?
そんなスレがここにしかないって言ってるからその間違いを正してあげただけだよ?

それと俺がキチガイを他スレに誘導するのは向こうの人に申し訳ないから自分で探せよ
832大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:09:01.91 ID:NHBxTdpc0
だから「ない」ってさっき言ったのに やっぱ理解してなかったか 

833大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:11:22.58 ID:XSGWRoxj0
はいはいw

いいからもう一回その腐った目ん玉凝らして探してみてねw
834大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:13:40.58 ID:NHBxTdpc0
お前と違って全部のスレチェックできねえから上から10個ほど見たけどやっぱないぞ?
お前「いくらでもある」って言った手前、見つけられないのに引けなくなってるだけだろ?

それと誤りを指摘されて「あいつもしてるんだからそっちにも注意しろ」
って完全にクズの思考だぞ?

835大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:19:57.73 ID:XSGWRoxj0
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1313916677/
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1314631148/
今上の方のやつ何個か開けただけでも同じようなことしてるやつらいくらでもいるじゃん

それとそう言ったのは相手にすんのめんどくさいからどっか違うところいってくれって意味だよ
伝わらなかった?
836大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:20:15.76 ID:XSGWRoxj0
おっとurlミスった
837大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:24:09.69 ID:NHBxTdpc0
>>835
ここ「大学受験」板で、そのURLは「大学学部・研究」板だぞ?

お前根本的な勘違いしてないか?
もう1回言うけど、ここ大学受験板な

もしかして、ここ大学学部板だと思ってた? それならしゃーなしで見逃してやるけど
838大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:27:26.48 ID:XSGWRoxj0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310593350/
とりあえずここだけ

あとたまたま開いてる板と見てたスレが間違ってただけな
839大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:31:49.67 ID:NHBxTdpc0
「いくらでもある」にしては随分時間かかったな
結構探したろ?ん? 今なら「いくらでもある」を訂正させてやってもいいぞ?

まあそのスレ、今は履修の話してないみたいだから悪いけど注意はできないけどな

あと間違ってんのはあくまでもお前な
それは自分でも分かってるでしょ?
840大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:39:04.47 ID:XSGWRoxj0
あ、すまん時間だ
ちょっと時間まで暇だったから煽ってみただけだ

あと上の方はそうでもないけどその下は結構あったぞ?

それと本心は受験の話を全くしてない時は少しくらい盛り上げるためにちょっとくらい脱線してもいいと思ってる


あ、負け惜しみととってもらっても構わないです
841大学への名無しさん:2011/10/04(火) 21:44:26.03 ID:NHBxTdpc0
間違ってたのは認めるわけね

「他の奴もやってんだからそいつら全員注意しろ」って思考はやめた方がいいぞ
大の大人がそれ言ったらもう完全にキチガイだから

キチガイ治したかったら今度から誤りは素直に認めようね
842大学への名無しさん:2011/10/04(火) 22:04:27.36 ID:A50un7wt0
>>818が煽るような言い方したのならこうなるのはまだ分かる

いたって普通の言い方なのに、>>820みたいな返しをする人間には狂気を感じる
843大学への名無しさん:2011/10/04(火) 23:32:58.06 ID:42psQi4m0
>>838
>たまたま開いてる板と見てたスレが間違ってただけな

ってことは↓の発言は学部板見ながら言ったお前の勘違いだったってこと???


>なにいってんのwwwいくらでもあるじゃんwwww
>目になんかわいてんじゃないの?www
844大学への名無しさん:2011/10/05(水) 06:52:11.00 ID:a617NAPd0
やたら伸びてると思ったら何だったんだ
845大学への名無しさん:2011/10/05(水) 11:06:27.45 ID:iSojJ5z60
>>842
キャンパスでは大人しいから大丈夫
846大学への名無しさん:2011/10/05(水) 21:59:40.00 ID:Mb1e1LJv0
静岡/電気電子工学科:http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~tdenden/electric/ausotsu2010.html
東証一部上場企業の比率をカウントすると
学部卒:14/49=29%、修士卒:38/68=56% 合計:52/117=44%

岐阜/電気電子工学科:http://www.gifu-u.ac.jp/eng/view.rbz?ik=1&nd=45&cd=73
学部修士合計:51/66=77%

三重/電気電子工学科:http://www.dousoukai.eng.mie-u.ac.jp/sanden/kinmunen.html
静岡と同じ2010年でカウントすると、
学部修士合計:38/65=58%

つまり、岐阜>三重≧静岡。

847大学への名無しさん:2011/10/06(木) 01:30:26.17 ID:XuJ+GaPUO
静岡大の電電や機械はキツい代わりに評価が高くて就職が良いってよくきくけど、物質工はどうなんでしょう?
848大学への名無しさん:2011/10/06(木) 01:53:12.58 ID:HoyUw7A70
ヲタっぽいっていうイメージ
849大学への名無しさん:2011/10/06(木) 16:58:03.03 ID:60qvWtUp0
結局項目消えてたら不可ってこと?
マジで教えてください
850大学への名無しさん:2011/10/07(金) 20:39:08.76 ID:c2HCWS2z0
物質工には名大落ちか諦め組が何故か多い
851大学への名無しさん:2011/10/07(金) 21:56:36.78 ID:0eNAPQ2u0
>>849
微積乙
852大学への名無しさん:2011/10/09(日) 16:09:53.46 ID:RHGh1qzv0
線形の再試験落ちたわ
853大学への名無しさん:2011/10/09(日) 16:36:33.13 ID:RHGh1qzv0
>>849
まだ結果待ちだな
854大学への名無しさん:2011/10/11(火) 10:20:13.02 ID:c6tlnmecO
静岡大のシス工の就職状況ってどうなんですか?

約6割の人が大学院に行ってるみたいですけど、
それは就職出来ないから院に行ってる人が多いという状況ですか?

自分は神奈川県住みで、この大学を志望しようかと思ってますが、この大学の就職先は地元が多いんですか?
855大学への名無しさん:2011/10/11(火) 13:16:39.24 ID:KjYdkufb0
>>854
一応電気系統の学科だからそれなりには就職いい


あと、大学院の認識がおかしい
神奈川在住なら、横国工学部と神奈川大工学部の進学率調べてみ
俺は調べてないけど、横国は7割以上、神奈川は3割強ぐらいかな

要は「理系の場合、進学率が高い方が研究レベルが高い」
それに企業側も、理系は大学院を出てるのが当たり前みたいに考えてる時代

君も国公立に進学するなら6年間学生するつもりでいた方がいい
856大学への名無しさん:2011/10/11(火) 22:29:23.04 ID:c6tlnmecO
そうなんですか。
大学院は調べてなかったけど参考になりました。
ありがとうございます。

ちなみに自分はセンターの理科ミスったら静岡大を諦めて会津大に行こうかと考えてます。

地元から遠くて、学力的には安全だけど放射線は安全じゃないとか、生徒の差とかもあるけど…

経済的な理由で国公立にこだわって自分と似た感じの志望の人がいるかもしれませんね。
857大学への名無しさん:2011/10/11(火) 22:57:18.51 ID:6AnTSof80
↑まだ10月だよ 諦めたら駄目!!!
858大学への名無しさん:2011/10/12(水) 09:23:49.02 ID:O0rsWFjH0
俺一年だが

静大工学部の英語力低すぎワロエナイ

大学入ったら英語頑張りたかった俺には地獄

英語のやる気ある受験生よ考え直せ
859大学への名無しさん:2011/10/12(水) 10:22:38.41 ID:Lfv5hJ9A0
二時試験に英語が無い時点で気付け

あれ?無かったっけ?
860大学への名無しさん:2011/10/12(水) 16:44:00.28 ID:VJZfPYzC0
英語の単位とか無理ゲーだわ
861大学への名無しさん:2011/10/12(水) 18:09:27.08 ID:5oCHU3cy0
英語出来んと修士で苦労するぜ
862大学への名無しさん:2011/10/12(水) 21:03:45.11 ID:dhtqxr6/0
微積落ちた・・・
もうやってられんわ
863大学への名無しさん:2011/10/12(水) 23:22:53.28 ID:5oCHU3cy0
↑おまいAOだろ
864大学への名無しさん:2011/10/13(木) 00:46:21.82 ID:2fd+AbK+0
仮面浪人で明治目指してるYS君頑張れ!!!
865大学への名無しさん:2011/10/14(金) 02:55:35.36 ID:rz9vdZAR0
工学部の物質工学の推薦で受けようと思っているのですが、口頭試問の問題はどの様な問題が出されるのか教えていただけませんか?
866大学への名無しさん:2011/10/14(金) 04:43:14.76 ID:Yt3iLV9X0
微積の再試の自分の答案と解答ってどの先生に言えば見せてもらえるの?
もしくは、どの先生が再試の担当者?
867大学への名無しさん:2011/10/14(金) 20:40:59.38 ID:YDiBMGDW0
情報学部 情報学科の公募推薦を受けるものです。面接・口頭質問が科せられる模様なのですが、受験された方や面接経験された方、有識者の方ぜひ教えていただけませんでしょうか?お願い致します。
868大学への名無しさん:2011/10/15(土) 14:53:07.85 ID:JU8KKCjY0
静大情報学部情報科学科一年だけど
受けるのやめとけ
ほんとに低レベルだから
一部プログラミングだったら優秀なやついるけど
数学、英語はクズすぎて笑えないレベル
あとDQNが地味に多いから気をつけろ
869大学への名無しさん:2011/10/15(土) 15:02:40.33 ID:esmVTXxZ0
システム工学科なら同じようなことするぞ
まだやってる途中だからなんとも言えないけど
870大学への名無しさん:2011/10/15(土) 17:35:35.43 ID:XNgbrt+L0
情報学部にDQNなんていないよ
工学部より良いヤツ多いのに 
何故 中傷するんだよ
871大学への名無しさん:2011/10/15(土) 21:18:17.65 ID:JCBdl4yU0
黒髪率高いのにDQNが居るわけないでしょ
それでも、4千人いれば1人くらい居るだろうけど
オレの周りはちゃらちゃらした奴で限界
872大学への名無しさん:2011/10/16(日) 11:26:45.45 ID:FfN/FKvs0
>>868 >>869 >>870 >>871
ありがとうございます。
自分は理科がクズなので何とも言えませんが^^;
竹内教授の認知科学が興味深かったので静岡大学で学びたいと思います。
まぁDQNがいても大丈夫だと(実際知りませんが)…
873大学への名無しさん:2011/10/16(日) 20:20:35.13 ID:iCncgWei0
↑がんばりや
874大学への名無しさん:2011/10/16(日) 22:12:03.68 ID:cxFzXhFS0
みんな模試の点どれくらい?
875大学への名無しさん:2011/10/17(月) 18:32:49.68 ID:M9ONTMCS0
センターで75%でOKみたいよ
876大学への名無しさん:2011/10/17(月) 19:29:04.14 ID:TwbxodGkO
ここは男が多いですよね
女は居づらいかな
877大学への名無しさん:2011/10/17(月) 20:31:26.26 ID:M9ONTMCS0
女性が少ない分もてるよ
878大学への名無しさん:2011/10/18(火) 15:41:59.49 ID:zXDjb4Vw0
化け物の類は除くけどな!
879大学への名無しさん:2011/10/18(火) 18:00:43.98 ID:6zy0hZ6v0
週間東洋経済 ニッポンの大学トップ100
本当に強い大学 2011 で全大学の
理系(医学除く)で 工学・情報ともトップ20に入っているね。
880大学への名無しさん:2011/10/19(水) 18:59:00.61 ID:I/TUJloL0
学祭は静岡と浜松ではどちらが面白いですか
881大学への名無しさん:2011/10/20(木) 21:18:04.28 ID:3PE5e+EF0
静岡の方が良いですよ 天気良ければ富士山見えますよ〜〜〜
882大学への名無しさん:2011/10/21(金) 03:01:50.82 ID:c/uWxXdj0
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 早稲田 神戸
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 国際教養 横浜国立 大阪府立(工) ICU
====================================================================================
【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 中央(法) 上智
【B】京都府立 津田塾 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 首都 同志社 東京理科
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
====================================================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 日本女子 立命館 学習院
【C-】小樽商科徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 山口 香川 愛媛 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業
【D】山形 福島 山梨 和歌山 高知 大分 滋賀 福井 日本
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業
====================================================================================
883大学への名無しさん:2011/10/21(金) 19:05:59.53 ID:TIeqePuW0
おや?和田が消えたな
なおかつ、前知事の母校(ただし夜間)がいきなり慶応の下に現れたぞ?
これは夜間を含むランクか?

ところで何のランクなのよ
884大学への名無しさん:2011/10/22(土) 22:54:56.53 ID:5dob3mKQ0
男子就職偏差値(2006年卒) 東海地方の大学

@名古屋大 61.90   
A三重大学 59.91 
B静岡大学 59.77
C名工大学 59.51
D名市大学 59.50
E豊橋技科 59.27
F愛知県立 58.88
G岐阜大学 58.44
H南山大学 57.55  ←東海地方私学トップ
I静岡県立 57.36
J愛知大学 55.76  ←私学伝統校
K愛知教育 55.68
L名城大学 55.48  ←私学総合大学のトップ
M愛知学院 54.91  ←
N中京大学 54.50  ←
885大学への名無しさん:2011/10/23(日) 16:27:23.85 ID:wpGeup690
軽くスルーだ
886大学への名無しさん:2011/10/23(日) 20:47:33.25 ID:hscEqgLi0
高1なんですけど、進路進路希望の紙を書かなくてはならなくて
情報学部に行こうと思ってます。
週間東洋経済 ニッポンの大学トップ100を見て
静岡大学を見つけたんですけど、2chスレ見てたら
あんまりいい雰囲気ではないように思ったんですけど
この大学でみなさんは楽しい大学生活が送れていますか?

変なこと聞いてすいません

長文ですいません
887大学への名無しさん:2011/10/23(日) 20:47:58.23 ID:hscEqgLi0
高1なんですけど、進路進路希望の紙を書かなくてはならなくて
情報学部に行こうと思ってます。
週間東洋経済 ニッポンの大学トップ100を見て
静岡大学を見つけたんですけど、2chスレ見てたら
あんまりいい雰囲気ではないように思ったんですけど
この大学でみなさんは楽しい大学生活が送れていますか?

変なこと聞いてすいません

長文ですいません
888大学への名無しさん:2011/10/24(月) 00:16:39.87 ID:3E7kOFG20
>>887
そんなもん人次第としか言えないよ。
そう思うならここを志望しなきゃいい。

あとそんな稚拙な文章書いてるようじゃなかなか厳しいぞ
889大学への名無しさん:2011/10/24(月) 02:42:34.03 ID:Iuotjk1I0
>>887
楽しい学校生活が送れるかはその人次第
まぁ、サークル選びに失敗しなかったら、だいたい楽しいと思うよ

俺は失敗したけどねwww
890大学への名無しさん:2011/10/25(火) 14:48:30.19 ID:2Y5BCO6Q0
工業会って何?
891大学への名無しさん:2011/10/25(火) 20:51:18.67 ID:orICcmWr0
国立ならどこでも○×工業会ってあるよ
ただし浜松は歴史と伝統が脈々と在ります。
892大学への名無しさん:2011/10/25(火) 21:44:47.00 ID:f0YKKD0D0
なんか浜キャンの英語のクラス分けで、
SEとPEクラスだかに分けられるっていうのを聞いたんですけども、
工学部は下位のSEクラスのみというのは原則として、ということですか?

詳細お願いします!

893大学への名無しさん:2011/10/26(水) 00:38:26.49 ID:KnpvkxyW0
 トレンドマイクロは2011年10月13日、ITpro EXPO 2011展示会のメインシアターで、学生向けのセキュリティ技術コンテスト「トレンドマイクロ セキュリティアワード」の最終選考結果を発表した。
最優秀賞は静岡大学大学院西垣研究室のチーム「西垣研認証班」だった。
すれちがい通信と秘密分散法を利用して、コンシューマゲームの不正コピーを抑制する方式を提案した。

 優秀賞は九州大学櫻井研究室のチーム「RootKiller」、名古屋大学情報科学研究科情報システム学専攻高倉研究室のチーム「honeypotter」、東京電機大学未来科学研究科情報メディア学専
攻のチーム「IPv6セキュリティ」の3チームだった。

894大学への名無しさん:2011/10/27(木) 17:15:16.07 ID:xBuNXHHB0
来年受験したいのですが 浜松キャンパスの良い事 悪い事
教えて下さい。

895大学への名無しさん:2011/10/28(金) 22:06:54.38 ID:7EVmRXDz0
896大学への名無しさん:2011/10/30(日) 14:03:38.55 ID:7m6rabbU0
高3の受験生です。
今年度こちらの情報社会を受けようと思っているんですが
入学の際にノートPCを生協で購入する旨を耳にしました。
これは既にノートPCを持ってる場合でも買わなくてはいけないのでしょうか?
また大まかな値段で構わないので教えていただければ幸いです。

入れるかどうかも分からないのに何質問してるんだか/(^o^)\
897大学への名無しさん:2011/10/30(日) 16:21:35.12 ID:sdgJHhMn0
ヤマダの方が遥かに安いよ
生協の儲けに協力しなくてもいいじゃん
898大学への名無しさん:2011/10/30(日) 19:12:10.85 ID:WXZ7UZSe0
生協モデルが高いのは動産保険がついているからで、それに魅力を感じないなら自分で用意すればいい
工学部だから知らないが友達の話だと今年の情報学部モデルは20万だったかな?
SSDで32bitOSのi5だからオレだったら買うけどな
899大学への名無しさん:2011/10/30(日) 21:30:31.31 ID:HfKrzCdm0
情報学部の場合PCはプリインストールソフト含めて教材なんでほとんどの奴が推奨PCを買ってるよ

自前で用意してもOKなんだけど、推奨PCならやらなくてもいいソフトのインストールや設定を講義の時間外に自前でやることになる
講義の中の説明も推奨PCベースで進むんで、自分の環境に合わせて翻訳する必要がある
こういうことが苦にならないなら自由にすればいいと思うよ、そういう奴のための説明会もあったみたい
900大学への名無しさん:2011/10/30(日) 23:08:56.53 ID:7m6rabbU0
>>897-899
なるほど、参考になりました! 20万ですか・・・高けえ・・・・
今使っているPCに愛着あるんで考えときます。

とりあえず今は勉強頑張りますノシ
901大学への名無しさん:2011/10/31(月) 18:29:32.55 ID:oWP364JE0
静岡大学浜松キャンパスは良い意味で勉強し易く素晴らしい環境下にありますよ
頑張ってください
902大学への名無しさん:2011/10/31(月) 21:24:07.12 ID:CDn21oNCO
静岡県「家康くん」に投票してくれ!
http://yurugp.jp/
903大学への名無しさん:2011/11/03(木) 09:30:58.90 ID:oa0kn/jS0
ここの受験科目の仕組みが分からないんだけど情報なら国語は現代文だけでいいってこと?
904大学への名無しさん:2011/11/03(木) 09:55:57.67 ID:OILtQO/q0
情科はそのとおり
情社は古文も漢文も要るよ
905大学への名無しさん:2011/11/04(金) 18:40:18.06 ID:wJQj6mAA0

文系はともかく理系は古文も漢文なんて大学入試には要らんと思う。

理系はあくまで英数理で勝負
906大学への名無しさん:2011/11/05(土) 00:56:54.47 ID:VRIQwT4C0
静岡の工学部が人気がないのは分かった
さいなら
907大学への名無しさん:2011/11/05(土) 01:05:01.81 ID:efWzGzjkP
何で浜松医大と統合しなかったんだ?
908大学への名無しさん:2011/11/05(土) 18:18:43.78 ID:VRIQwT4C0
馬が合わなかったらしいね。
909大学への名無しさん:2011/11/05(土) 18:26:47.85 ID:mWqEZTRK0
今日は静岡市まで大道芸ワールドカップを見に行ってきたよ。
910大学への名無しさん:2011/11/05(土) 19:11:17.73 ID:2oM3Z85gO
浜松の街自体に何の魅力が感じられない
911大学への名無しさん:2011/11/05(土) 22:28:00.69 ID:VRIQwT4C0
浜松は日本経済を発展してくれたヤマハ スズキ ホンダの発祥地ですよ
先駆者を大事にしなくちゃね
912大学への名無しさん:2011/11/06(日) 14:35:12.63 ID:eBHOTuRU0
スズキの社長が浜岡永久停止しろって言ってるの?
913大学への名無しさん:2011/11/06(日) 18:22:58.82 ID:n5f+lTHE0
断層の上に立てた浜岡原発なんて要らないよ
914大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:33:11.12 ID:elg3PFSD0
あだち って言う人いる?
915大学への名無しさん:2011/11/07(月) 16:35:19.39 ID:elg3PFSD0
あばちって呼ばれてる人なら知ってる
916大学への名無しさん:2011/11/07(月) 17:25:29.17 ID:hDrqOuOA0
↑すれ違いどころジャナイナ
917大学への名無しさん:2011/11/08(火) 00:02:16.54 ID:CRks5M1u0

浜松の学祭は今週でしたね 
友人と行きますから宜しくね
浜松駅からバス何分でしたっけ 
それと学食やっていますかね
918大学への名無しさん:2011/11/08(火) 22:54:08.99 ID:CRks5M1u0
【第16回 テクノフェスタin浜松 開催概要】
開催日:
11月12日(土)
11月13日(日)

時間:
9:30〜16:00

場所:
静岡大学 浜松キャンパス

919大学への名無しさん:2011/11/09(水) 00:57:38.89 ID:T1vi3JNB0
NHKテレビで放映された「プロジェクト X」約190回のうち、およそ90回は技術系テーマであり、実に12回に静岡大学工学部の卒業生が登場しています。
http://www.eng.shizuoka.ac.jp/outlines/p07_6_1/
920大学への名無しさん:2011/11/09(水) 13:00:33.69 ID:qZVS1hWp0
あばち あばち あばち あばち あばち あばち
921大学への名無しさん:2011/11/09(水) 17:19:10.32 ID:cbtohkWs0
テクノフェスタ開催中に秋季オープンキャンパスありますよね?私は夏季オープンキャンパスにも行ったのですが内容はどんなもんですか?やはり行っておいたほうがよいのでしょうか?質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。)
922大学への名無しさん:2011/11/09(水) 19:06:48.66 ID:T1vi3JNB0
百聞は一見に如かず   だろ


浜松は大企業の発祥の地 静岡大学 浜松キャンパス
では何かオーラを感じさせらるかも
923大学への名無しさん:2011/11/09(水) 19:14:45.62 ID:wT9eE1kMO
工学部しんどい…
どこでもいいやって感じで入ったら、確実にやめそうだ…
924大学への名無しさん:2011/11/09(水) 20:26:43.80 ID:T1vi3JNB0
理系が忙しいのは当たり前 その見返りは必ず在る
文系が暇なのは資格が要らない人

大学生活を遊んで暮らそうなんて考える事自体大学へ行く資格無し
本田宗一郎が旧浜松工業の工学部の機械授業が面白く病み付きになって
聴講し今のホンダがあるんよ
925大学への名無しさん:2011/11/10(木) 23:29:43.12 ID:UWokw5Hj0
テクノフェスタ 天気がよさそうですね
楽しみにしています。
926大学への名無しさん:2011/11/12(土) 02:38:20.23 ID:5mUi4EhU0
大阪とか出身のやつってうぜーな
927大学への名無しさん:2011/11/12(土) 22:33:20.70 ID:dCiklTI/0
今日行って来ました 浜松駅周辺は思ったより都会で
大学近辺は住宅地の為静かで、東京からも以外と近かったですね。

テクノフェスタ楽しかったですね。
小学生 大人 受験生みたいな人 近所の人が沢山居てね
意外だったのは情報学部の女子学生が思ったよりかわゆく子多くてさw

928大学への名無しさん:2011/11/13(日) 19:16:29.82 ID:gWvCpHBF0
地元と県外出身の差別なんてありますか?

929大学への名無しさん:2011/11/13(日) 21:18:33.36 ID:9tK8rS5u0
>>928
全くといっていいほどないよ
930大学への名無しさん:2011/11/13(日) 21:29:23.96 ID:gWvCpHBF0
アリガトウ
来年電気受けますので
合格したら会いましょう
931大学への名無しさん:2011/11/14(月) 21:12:44.19 ID:39o1buWE0
前期は静大工ですが 後期は何処が良いですかね
ちなみに私立は明治と法政受けます。
932大学への名無しさん:2011/11/15(火) 21:16:19.90 ID:bILpSVD20
勝手に頑張ってろよw
静大名工横国が良いぞ
933大学への名無しさん:2011/11/16(水) 18:21:28.52 ID:9dzcS5P30
静岡大工学部なんて静岡には顔聞くが他県ではね?
名大>>名工>>>>>>>静岡工だろ。
934大学への名無しさん:2011/11/17(木) 22:54:39.83 ID:Iv3IifJR0
DQNはスルーでよろ
935大学への名無しさん:2011/11/18(金) 01:52:32.91 ID:LBXZ2pcR0

何で浜松キャンパスの学祭はショボイの?

静岡市の本キャンパスには芸能人がたくさん来るのに
936大学への名無しさん:2011/11/18(金) 13:36:52.01 ID:AWtUe8NC0
あかつき寮の隣に新しい建物作ってるけど、あれも静大の寮?
937大学への名無しさん:2011/11/18(金) 20:59:20.37 ID:DmdJQRmS0
IEEEマイルストーン(アイトリプルイーまいるすとーん)は、IEEE(米国電気電子学会)が
電気・電子技術やその関連分野における歴史的偉業に対して認定する賞。これに認定される
ためには、25年以上に渡って世の中で高く評価を受けてきたという実績が必要である。1983
年に制定され、2007年11月現在で96件が認定されている。日本から認められたものとしては
、2010年4月現在、以下の節で示したような14件がある。

静岡大学工学部関連は


電子式水晶腕時計<セイコークォーツ>(1969年) - セイコー
世界標準家庭用ビデオVHSの開発(1976年) - 日本ビクター
電子式テレビジョンの開発<高柳式テレビジョン>(1924年-1941年) - 静岡大学
938大学への名無しさん:2011/11/18(金) 21:09:22.95 ID:DmdJQRmS0
竹田 玄洋(たけだ げんよう、1949年3月7日 - )は、任天堂代表取締役専務、総合開発本部・本部長。

1971年、静岡大学工学部電気工学科卒業後、三洋電機に入社。1972年、任天堂入社。1980年、
製造本部開発第三部部長。2002年5月31日、代表取締役専務。

939大学への名無しさん:2011/11/19(土) 09:29:23.38 ID:7q1JuEux0
静岡の天気きょうは雨らしいな
940大学への名無しさん:2011/11/19(土) 19:51:25.09 ID:iS+oEp1/0
情報学部を受験しようと考えている高3です。
受験のための宿泊施設を探しているのですが、どの施設がよかった、などの情報がありましたら教えていただけませんか!?
遠方からの受験のため、現地の浜松についてはあまり知ることができないので、よろしくお願いします。
941大学への名無しさん:2011/11/19(土) 20:29:28.95 ID:G27LGsVF0
浜松駅前に沢山ビジネスホテル沢山在りますよ。
シングルなら4000円位ですかね
大学までは駅前のバス停へ

帰りには浜松餃子なんかも・・・
942大学への名無しさん:2011/11/19(土) 20:39:44.37 ID:XcwPwGtC0
>>940
浜松駅に近いサゴーターミナルホテルっていうところに泊まったけど、部屋の机が小さいのでってことで
受験生が勉強する用のスペースをホテル側があらかじめ用意してくれてた。
そういう配慮があったのは行ってから知ったけどね。
設備が気になるようなら電話で予約して、その時に色々聞くとかすればいいんじゃないかな。
俺は安くて食事が出てくれれば充分だったから、特に気にせず決めた。
最善を尽くして頑張って
943大学への名無しさん:2011/11/20(日) 00:45:08.72 ID:FEyUaWH80
>>941~942

返信ありがとうございます。
一応目星をつけたところがあったのですが、万全を期すために一度ホテルに問い合わせてみたいと思います。

浜松餃子ですか…是非食べてみたいです。
944大学への名無しさん:2011/11/20(日) 01:08:45.51 ID:QKM7Xv9N0
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/12/k408.pdf

河合塾の国立工学部のランキング
945大学への名無しさん:2011/11/20(日) 03:44:19.86 ID:4nlIDqOT0
餃子の具に自分の排便を入れて捕まった店があるらしい。
946大学への名無しさん:2011/11/20(日) 12:59:21.28 ID:Y90TqNlE0
age
947大学への名無しさん:2011/11/20(日) 15:46:29.24 ID:gUfpO/b60
そろそろどなたか次スレたてて頂けませんか

948大学への名無しさん:2011/11/20(日) 19:01:57.70 ID:W2LvQCdW0
>>947は受験生?、静大スレは別にあるのにあえて浜キャンスレを立てる理由を説明できるなら、自分で立ててみな
在学生ならとっとと学部板に帰れ
949大学への名無しさん:2011/11/20(日) 19:11:53.58 ID:pPrD5VXg0
>>948
静大スレが過疎ってるからだろ
950大学への名無しさん:2011/11/20(日) 22:27:56.28 ID:gUfpO/b60
>>948
人文の糞ヤローはたったとされ
951大学への名無しさん:2011/11/21(月) 17:52:13.13 ID:hwVzQPk10
952大学への名無しさん:2011/11/21(月) 19:47:47.02 ID:q2ZVaFzF0
静大スレが過疎ってるからだろ
953大学への名無しさん:2011/11/21(月) 20:27:29.59 ID:q2ZVaFzF0
954大学への名無しさん:2011/11/21(月) 20:44:45.45 ID:q2ZVaFzF0
955大学への名無しさん:2011/11/21(月) 20:57:28.70 ID:gPqIbpU40
956大学への名無しさん:2011/11/21(月) 21:22:37.57 ID:q2ZVaFzF0
957大学への名無しさん:2011/11/21(月) 21:38:51.69 ID:q2ZVaFzF0
958大学への名無しさん:2011/11/21(月) 23:11:56.98 ID:q2ZVaFzF0
959大学への名無しさん:2011/11/21(月) 23:41:18.18 ID:q2ZVaFzF0
960大学への名無しさん:2011/11/22(火) 00:41:10.33 ID:IBfX7UAM0
後期は静岡の工学部にしたよ
笑われるなw

961大学への名無しさん:2011/11/22(火) 01:14:27.68 ID:x89Pi+Ky0
横浜国立大学理工学部入試研究棟5号館
821 :大学への名無しさん[]:2011/11/21(月) 23:44:15.23 ID:q2ZVaFzF0
後期は静岡にしたよ
笑われるかもしれんがw
名古屋大学工学部受験スレッド
700 :大学への名無しさん[]:2011/11/21(月) 23:46:32.40 ID:q2ZVaFzF0
後期は静岡にしたよ
笑われるかもしれんがw
千葉大学part77
137 :大学への名無しさん[]:2011/11/21(月) 23:47:07.34 ID:q2ZVaFzF0
後期は静岡にしたよ
笑われるかもしれんがw
千葉大学にいきたいんだが・・・・
86 :大学への名無しさん[]:2011/11/21(月) 23:50:32.52 ID:q2ZVaFzF0
後期は静岡の工学部にしたよ
笑われるなw
【被曝は】筑波大学を目指すスレ13【セクスで治す】
696 :大学への名無しさん[]:2011/11/21(月) 23:51:40.19 ID:q2ZVaFzF0
後期は静岡の工学部にしたよ
笑われるなw
【市バス36系統】 神戸大学 【国文は16系統】
112 :大学への名無しさん[]:2011/11/21(月) 23:53:27.00 ID:q2ZVaFzF0
後期は静岡の工学部にしたよ
笑われるなw
【名工大】名古屋工業大学 part.8【国立単科大】
262 :大学への名無しさん[]:2011/11/21(月) 23:57:59.24 ID:q2ZVaFzF0
後期は静岡の工学部にしたよ
笑われるなw
962大学への名無しさん:2011/11/22(火) 01:22:35.44 ID:IBfX7UAM0
後期は静岡の工学部にしたよ
笑われるなw


963大学への名無しさん:2011/11/22(火) 01:52:30.27 ID:8OGCedh20
仮面浪人して青学に行ったオレ参上。

浜松のような糞田舎に4年もいると脳ミソ腐るぞ。
964大学への名無しさん:2011/11/22(火) 18:00:24.85 ID:uNNFXMMf0
ここって原子分野でる?
965大学への名無しさん:2011/11/22(火) 21:29:14.37 ID:zu2BlTCL0
就職ランキング  入試偏差値では有りませんよ


【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田  国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 名古屋工業 東京理科 静岡工学部  ICU 
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知

966大学への名無しさん:2011/11/23(水) 00:19:05.72 ID:s4MqlQJR0
静大工はそんなに悪くないと思うよ。このスレの評価はあまり気にしないように。
静大に行くことになったら、そこでしっかり勉強して院から旧帝にでも行けばいいし。

967大学への名無しさん:2011/11/23(水) 12:12:24.35 ID:j+YHPcKx0
そうだね
968大学への名無しさん:2011/11/23(水) 12:44:23.54 ID:2J3rBIMQ0
>>964

浜松原発なめんな
969大学への名無しさん:2011/11/23(水) 12:51:39.48 ID:j+YHPcKx0
原発在るのは御前崎で40キロほどはなれているよ
970大学への名無しさん:2011/11/23(水) 15:30:44.46 ID:71gA24mm0
>>966
わざわざ他大学のスレで他大学を貶して
他大学のスレで静大を誘導するような工作員が大学院生?wwww
学歴コンプも重傷すぎるぞ
971大学への名無しさん:2011/11/23(水) 15:52:24.80 ID:evTzH1UA0
ID:zu2BlTCL0
【名工大】名古屋工業大学 part.8【国立単科大】
277 :大学への名無しさん[]:2011/11/22(火) 21:11:34.70 ID:zu2BlTCL0
俺はすでに笑われている後期静岡工学部で妥協します。
横浜国立大学理工学部入試研究棟5号館
843 :大学への名無しさん[]:2011/11/22(火) 21:15:26.45 ID:zu2BlTCL0
俺はすでに笑われている後期静岡工学部で妥協します。
【ナツコ】 埼玉大学 part25 【輝きのタクト 】
889 :大学への名無しさん[]:2011/11/22(火) 21:19:30.35 ID:zu2BlTCL0
チンときん玉大はカスは付きもんだ
きん玉大は不潔すぎる
【調布駅下車】電気通信大学 26Hz【徒歩5分】
204 :大学への名無しさん[]:2011/11/22(火) 21:20:16.86 ID:zu2BlTCL0
俺はすでに笑われている後期静岡工学部で妥協します。
千葉大学part77
146 :大学への名無しさん[]:2011/11/22(火) 21:22:22.54 ID:zu2BlTCL0
俺はすでに笑われている後期静岡工学部で妥協します。
【地震】東京農工大学【延期】 Part.4
688 :大学への名無しさん[]:2011/11/22(火) 23:17:10.70 ID:zu2BlTCL0
笑われるかもしれんがw
後期は農工か静岡に迷ったが
親元と物価の安い静岡にしたよ
名古屋大学工学部受験スレッド
722 :大学への名無しさん[]:2011/11/22(火) 23:29:55.45 ID:zu2BlTCL0
後期は静岡として名大か名工に迷う
岐阜大学 part4
943 :大学への名無しさん[]:2011/11/22(火) 23:39:23.98 ID:zu2BlTCL0
後期は静岡にするか迷うよ
972大学への名無しさん:2011/11/23(水) 16:07:33.59 ID:evTzH1UA0
>>966
http://hissi.org/read.php/kouri/20111123/czRNcWxRSlIw.html
・旧帝や横国、筑波などでやたら静岡大を持ち上げている
・東京理科大を貶めている
・北陸地方の大学のスレにも上から目線で常駐

しっかり勉強して旧帝行けばいいというが
自分は自称静岡大学大学学院生www
973大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:32:23.94 ID:SmsxVYQ20
お前は誰だ
974大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:33:03.63 ID:SmsxVYQ20
お前は誰だ

975大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:33:20.20 ID:SmsxVYQ20
お前は誰だ

976大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:33:55.08 ID:SmsxVYQ20
お前は誰だ

977大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:34:13.66 ID:SmsxVYQ20
お前は誰だ

978大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:35:10.54 ID:SmsxVYQ20
お前は誰だ

979大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:35:51.60 ID:SmsxVYQ20
神戸市灘区に総本部を置く指定暴力団山口組が、毎年元日に幹部が集団で初詣している総本部近くの
神戸護国神社に対し、来年は参拝を自粛すると伝えていたことが23日、同神社への取材で分かった
980大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:36:39.39 ID:SmsxVYQ20
東日本大震災の復興経費を盛り込んだ11年度第3次補正予算案の成立を受け、野田佳彦首相は消費増税法案の国会提出へ向けた与野党調整に全力を挙げる構えだ
。しかし、民主党の小沢一郎元代表が22日、消費増税論議に反対する意向を明言。首相が来年3月の国会提出を強行すれば党分裂の火種となりかねないうえ、野党は
「消費増税法案を提出するなら衆院解散・総選挙を」と揺さぶりを強めており、消費増税が野田政権の先行きを左右するテーマとなっている。(毎日新聞)
981大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:37:00.88 ID:SmsxVYQ20
東日本大震災の復興経費を盛り込んだ11年度第3次補正予算案の成立を受け、野田佳彦首相は消費増税法案の国会提出へ向けた与野党調整に全力を挙げる構えだ
。しかし、民主党の小沢一郎元代表が22日、消費増税論議に反対する意向を明言。首相が来年3月の国会提出を強行すれば党分裂の火種となりかねないうえ、野党は
「消費増税法案を提出するなら衆院解散・総選挙を」と揺さぶりを強めており、消費増税が野田政権の先行きを左右するテーマとなっている。(毎日新聞)


982大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:37:39.55 ID:SmsxVYQ20
戦後落語界の風雲児として絶大な人気を誇った、立川談志(たてかわ・だんし<本名・松岡克由=まつおか・かつよし>)
さんが21日、死去した。75歳。

983大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:37:56.40 ID:SmsxVYQ20
戦後落語界の風雲児として絶大な人気を誇った、立川談志(たてかわ・だんし<本名・松岡克由=まつおか・かつよし>)
さんが21日、死去した。75歳。

984大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:38:08.62 ID:SmsxVYQ20
戦後落語界の風雲児として絶大な人気を誇った、立川談志(たてかわ・だんし<本名・松岡克由=まつおか・かつよし>)
さんが21日、死去した。75歳。

985大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:39:19.56 ID:SmsxVYQ20
女を日本に連れ去ったとしてアメリカで逮捕・起訴された日本人女性が、娘をアメリカに戻す代わりに罪を軽くすることで合意しました。(テレビ朝日系(ANN
986大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:39:29.45 ID:SmsxVYQ20
女を日本に連れ去ったとしてアメリカで逮捕・起訴された日本人女性が、娘をアメリカに戻す代わりに罪を軽くすることで合意しました。(テレビ朝日系(ANN
987大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:40:12.67 ID:SmsxVYQ20
指定暴力団山口組(総本部・神戸市灘区)幹部が、毎年元日に恒例行事として集団参拝する総本部近くの兵庫県神戸護国神社に対し、「来年の集団参拝を自粛する」と伝えていたことがわかった。

988大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:40:28.72 ID:SmsxVYQ20
指定暴力団山口組(総本部・神戸市灘区)幹部が、毎年元日に恒例行事として集団参拝する総本部近くの兵庫県神戸護国神社に対し、「来年の集団参拝を自粛する」と伝えていたことがわかった。

989大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:41:01.06 ID:SmsxVYQ20


(毎日新聞)
J1・ガンバ大阪は23日、西野朗監督が今季限りで退任することを発表した。
990大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:41:13.43 ID:SmsxVYQ20


(毎日新聞)
J1・ガンバ大阪は23日、西野朗監督が今季限りで退任することを発表した。
991大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:41:26.31 ID:SmsxVYQ20


(毎日新聞)
J1・ガンバ大阪は23日、西野朗監督が今季限りで退任することを発表した。
992大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:41:45.65 ID:SmsxVYQ20
お前は誰だ

993大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:42:15.85 ID:SmsxVYQ20
浜松のような糞田舎に4年もいると脳ミソ腐るぞ
994大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:42:33.33 ID:SmsxVYQ20
浜松のような糞田舎に4年もいると脳ミソ腐るぞ


995大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:42:43.92 ID:SmsxVYQ20
浜松のような糞田舎に4年もいると脳ミソ腐るぞ


996大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:43:49.46 ID:SmsxVYQ20
大阪ミナミの繁華街にある大阪予備学院。
個人指導のスタディグループ(SG)はライバル塾の引き抜きで退会者続出。
どうなるんや大阪予備学院SG!

997大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:44:02.82 ID:SmsxVYQ20
大阪ミナミの繁華街にある大阪予備学院。
個人指導のスタディグループ(SG)はライバル塾の引き抜きで退会者続出。
どうなるんや大阪予備学院SG!

998大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:44:20.39 ID:SmsxVYQ20
大阪ミナミの繁華街にある大阪予備学院。
個人指導のスタディグループ(SG)はライバル塾の引き抜きで退会者続出。
どうなるんや大阪予備学院SG!

999大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:44:49.40 ID:SmsxVYQ20
さっさく静大コンプ登場w
1000大学への名無しさん:2011/11/23(水) 19:45:04.67 ID:SmsxVYQ20
さっさく静大コンプ登場w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。