中央大学法学部part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:15:15.44 ID:6dZ0d5Fz0
最近の早稲田って必死だな(笑)
953大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:16:09.70 ID:Rs1jLWVw0
偏差値(笑) 中央法の心の拠り所、代ゼミの偏差値 
954大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:17:43.92 ID:Rs1jLWVw0
>>951

事実を直視しなさい   屑の受け入れ、大儀であるwww
955大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:22:05.88 ID:3C8m9Rdv0
あいかわらず勘違い振りだけが目立つ中法クンであった(笑)
956大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:29:54.92 ID:Rs1jLWVw0
〜〜中央法狂信者〜〜
【人生の負け組】【僻み根性の塊・他人の不幸は蜜の味】【人間の屑】【社会の有害廃棄物】 【人的不良債権】


東大一橋早慶法の連中には見向きもされない現実に納得できずその鬱憤を学歴板や大学受験板荒におけるオナニーで発散
中央法を支持すれば自分も勝ち組だ!!と本気で思い込んで、「立教がぁ〜早慶がぁ〜低学歴がぁ〜」と見えない敵と戦ってオナニーを
繰り返す毎日(笑)彼女いない歴=年齢、失うものは何もない。
人生そのものが負惜しみ(笑) 先人の威を借る狐(学部)
957大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:36:56.00 ID:r1KxlCin0
>>956

慶應大学法科大学院
早稲田大学から242人(受験者)が脱早を試みるが、成功者はわずか58人(合格者)
958大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:40:46.28 ID:Rs1jLWVw0
>>957

中央法殿、毎年の屑の収集、大儀であるww 今後とも励行を頼むw
959大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:42:39.34 ID:r1KxlCin0
やっぱり早稲田大学が日本一だね。

短答不合格者数と受け控え人数第1位の二冠達成!

【平成23年度新司 受け控えランキングベスト5】

1位 早稲田大学法科大学院 132人

2位 明治大学法科大学院   98人
3位 東京大学法科大学院   87人
4位 立命館大学法科大学院  84人
   日本大学法科大学院   84人
次点 大宮大学法科大学院   82人
960大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:45:11.62 ID:r1KxlCin0
ごめんごめん。慶應大学ロースクール不合格者数1位を忘れてたよ。
961大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:48:13.56 ID:3C8m9Rdv0
中法のいつもの手口
困った時のロー頼みwww
962大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:52:41.28 ID:0RURNdjDO
ムキになってホン気で反応してるのが残念すぎる・・・


963大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:55:54.41 ID:3C8m9Rdv0
中法がね(笑)
964大学への名無しさん:2011/06/17(金) 23:58:50.65 ID:0RURNdjDO
ごめん r1KxlCin0 に対して

まあ荒らしのほうが馬鹿だと思うけど
965大学への名無しさん:2011/06/18(土) 00:13:13.85 ID:/SPI5FF20
259 : 氏名黙秘 : 2010/10/03(日) 17:50:08 ID:??? [778回発言]
出身大学はどちらですか?

中央大学法学部です。

聞かれてないのに、自ら学部まで言ってしまう学部w

269 : 氏名黙秘 : 2010/10/03(日) 18:10:32 ID:??? [778回発言]
>>259
ウンコですが下痢ではありませんみたいなw
966大学への名無しさん:2011/06/18(土) 00:15:33.28 ID:gmZupWFk0
3C8m9Rdv0

何か相談に乗りましょうか?
967大学への名無しさん:2011/06/18(土) 00:20:49.48 ID:/SPI5FF20
         【またか】【やっぱり】【さすが】 
         【はいはい学部】【バカ丸出し】【多摩じゃ日常】
         【駿河台から八王子移転は大失敗】【これがクオリティ】 
         【華民国】【だって】【相変わらずバカか】
         【学部だから仕方ない】【どうせだし】
         【またか】【やっぱり】【さすが】 
         【はいはい学部】【バカ丸出し】【多摩じゃ日常】
         【駿河台から八王子移転は大失敗】【これがクオリティ】 
         【華民国】【だって】【相変わらずバカか】
         【学部だから仕方ない】【どうせだし】
.   ∧__∧   【それでこそ学部】【まぁだし】【渉外では門前払い】
   (´・ω・)   【多摩では日常風景】【学部すげー】【だから】
.   /ヽ○==○ 【きょうも】【では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつものバカ】 【なんだか】【学部だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))


968大学への名無しさん:2011/06/18(土) 00:25:49.34 ID:I9h+W+W+O
なんでこんなにもコンプが多いんだ…?
969大学への名無しさん:2011/06/18(土) 00:29:24.79 ID:/SPI5FF20
ああそうだなw
970大学への名無しさん:2011/06/18(土) 00:57:28.34 ID:/SPI5FF20
プォオオオオーーーーーーン!!
       __________
      /━━━━━━━━━ \
     |┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [高尾]┃|
     |┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
     |┃|__||______|┃|   三振 人生オワターーーーー
     |┃               JR ┃|
     |┗━━━━━━━━━┛| \(^O^)/ ミ
     |   ━━ ━━ ━━.  |   ( )  ミ
     |     [中央.特快]    |   └└ ミ
     |      \(^o^)/     .|
     |  〇     ━━━   〇  | . ┌────────────
     |___________|.  │
      │     │[=.=]|     |   │
      └─────────┘   │
        /         \    │
       /            \
ロー別三振者数(2009年度まで分)
. 1中央 58   . 2立命 45   . 3日大 42  . 4関西 41   . 5明治 40   
. 6同志 34   . 7関学 33   . 8慶應 29   9法政 25   10専修 24  10東大 24   
971大学への名無しさん:2011/06/18(土) 01:32:26.36 ID:Z0N1Af3PO
>>968
早稲田が実績で政経以外全部抜かれたか上、慶應も財界で先に財界総理を取られ、東大京大も検事総長の席を譲ったから。
972大学への名無しさん:2011/06/18(土) 01:40:46.07 ID:34pUf5GvO
ソースありのデータで示せ、小僧

財界総理(笑)排出の一点のみで中央法>>慶應とかね

そんなので勝った気持ちになるのってどんな気分?きいてあげるよ
973大学への名無しさん:2011/06/18(土) 02:02:31.70 ID:bEcE/45aO
>>972
しかもその財界総理とやらが偽装請負クンだからなあw
974大学への名無しさん:2011/06/18(土) 04:36:09.00 ID:Z0N1Af3PO
>>972
小僧って言葉を使うってことは30代以上?
そんなおっさんになってまで受験板に張り付くしかやることないってどんな気持ち?
975大学への名無しさん:2011/06/18(土) 04:56:56.63 ID:W4nzys11O
中央大学に落ちて悔しいんだwwww
976大学への名無しさん:2011/06/18(土) 07:49:48.97 ID:sLZ+40E80
女子大生AV女優のきよみ玲さん、住友不動産に内定か【博報堂じゃなかった】

俺の就職活動唯一の後悔は、2度もきよみ玲との接触に成功したのに、そこから先に発展させられなかったことだ。
http://twitter.com/Kokies519/status/81585932742041600

最初はそういう噂だったけど、最近住不説も急浮上。てか博蹴り住不かもよw彼女デベ志望だし。
どっちも内定者の知り合いいるから確認してみるかw RT @tai_tai_hmnk31: @Kokies519 俺博報堂ってきいたよ?
http://twitter.com/Kokies519/status/81587316421951488
977大学への名無しさん:2011/06/18(土) 07:53:15.05 ID:NN5ppkF50
打倒明治大学!頑張ろう早稲田。

☆★☆★☆★☆2011年 新司法試験短答合格率(受験予定者ベース、全国平均48.3%)☆★☆★☆★☆

75〜 一橋72.8、神戸72.8、千葉72.7、慶応義塾70.3、首都70.2、京都70.1
70〜 東京68.5、中央68.2

---------------------------上位ローの壁(ここまで上位ロー)--------------------------------

65〜 北海道62.5
60〜 東北59.7、大阪59.5、上智57.2、明治56.8、学習院56.7、
55〜 岡山54.8、大阪市立53.3、金沢52.0、早稲田51.5、立教50.9、横浜国立50.7、九州50.3、中京50.0
50〜 関西49.6、同志社49.4、専修49.0、広島47.7、立命館47.1、新潟46,7、法政46.3、福岡45.4


---------------------------全国平均の壁(ここまで中位ロー)---------------------------------


45〜 創価44.8、神奈川44.7、鹿児島44.0、愛知42.8、名城42.5、白鴎41.8、南山41.1、成蹊41.0、琉球40.1
40〜 甲南39.1、近畿39.0、静岡37.0、北海学園37.0、島根36.6、東洋36.1、関西学院36.0、熊本35.5
35〜 広島修道34.9、駒澤34.3、筑波34.0、山梨学院33.8、関東学院33.8、神戸学院33.3、信州33.3、
    東海33.3、大阪学院32.7、西南学院32.5、日本32.4、明治学院30.2、香川30.2 
30〜 獨協39.5、龍谷27.2 國學院26.7、大宮26.0、東北学院25.4
25〜 桐蔭横浜24.8、京都産業24.3、久留米24.3、大東文化23.3、駿河台20.1
978大学への名無しさん:2011/06/18(土) 09:32:20.98 ID:34pUf5GvO
>>974

2chで、その単語一つで年齢特定できると思えるおつむはある意味羨ましいかも

当て推量はいいから、早くソースお願いします

979大学への名無しさん:2011/06/18(土) 10:04:59.77 ID:WbJIzMU00
つか学歴厨は来ないでほしい
980大学への名無しさん:2011/06/18(土) 11:07:23.57 ID:cPbSFWg0O
>>979
ここは受験板だから入試(入口)メインの話をすればいいのに、ローだの資格試験
だのすぐ実績(出口)メインの話をしたがる中央法にむしろ問題がある。
981大学への名無しさん:2011/06/18(土) 11:27:11.03 ID:J0pZmgEQ0
2012年度法科大学院入試募集定員

早稲田既習150
未習120

上智既習50
未習40

中央既習200
未習70

中央法既習多すぎw
それじゃ結果も出る訳だw
982大学への名無しさん:2011/06/18(土) 11:34:09.17 ID:adPIiLcP0
>>980
わざわざ中央大学法学部スレに来て何してるの?
983大学への名無しさん:2011/06/18(土) 11:35:22.33 ID:J0pZmgEQ0
>>975
そんなやついないから心配するなw
984大学への名無しさん:2011/06/18(土) 11:39:12.95 ID:cPbSFWg0O
>>982
おまえこそ何してるのなりすまし中央法くん?
985大学への名無しさん:2011/06/18(土) 12:13:00.79 ID:v89TnTAQ0
>>984
関係ない人なんだ
986大学への名無しさん:2011/06/18(土) 12:20:04.24 ID:J0pZmgEQ0
このやりとりが中央法クオリティーw
987大学への名無しさん:2011/06/18(土) 12:32:48.98 ID:mVLMOoN50

国立入れない屑が喚いてらwwwww
「バカにもモラトリアムを。死立大学w」



嗚呼、麗しき我が母校旧五官大、廣島大學。
私立は国立大のゴミ箱であるぞ。クズの受け入れ御苦労であるwww




988大学への名無しさん:2011/06/18(土) 12:38:34.97 ID:/SPI5FF20
はたった3人、わずか三人wしかも内定率の低さw
こりゃ幹部数が少なくなるわけだわ、元々入れないわけだからw
ああ中央中央中央の名よ誉れあれ
国T合格者の内定率
大学名 合格   内定  内定率
一橋   25    15   60.0
北大   49    28   57.1
慶応   69    34   49.3
東大  378   171   45.2
早大   98    35   35.7
京大  163    55   33.7

省略

中央   21     3   14.3
(人事院調べ)
989大学への名無しさん:2011/06/18(土) 13:28:01.75 ID:Z0N1Af3PO
>>981
比較対象が弱小ローなだけだろ。
早稲田なんて総長が失敗したと認めてる様な落ち目のローなのに引き合いに出してどうする。
990大学への名無しさん:2011/06/18(土) 13:34:22.70 ID:34pUf5GvO
君さあ さっさとデータもってきてよ 逃げてないで

991大学への名無しさん:2011/06/18(土) 13:40:14.38 ID:/SPI5FF20
ID:Z0N1Af3PO

は前スレから粘着してる基地外信者の一人である。
というか中法スレの賞賛レスはほとんどこいつによるものw
992大学への名無しさん:2011/06/18(土) 13:51:34.65 ID:cPbSFWg0O
>>989
おまえはバカかw
何かと早稲田法を引き合いに出すのはおまえらだろ。
993大学への名無しさん:2011/06/18(土) 14:04:22.40 ID:J0pZmgEQ0
>>989
中央法もイギリス法の泰斗を自認してるんなら、もっと余裕のある切り返しをしないとな。

例えば同じ切り返しをするにしても、
「既習生の経験、知識、がんばりと中央ローの優れたシステムが上手く融合して結果につながっている」
ぐらいの切り返しをすれば中央法のイメージアップにつながるのに…

あ〜もったいない(笑)
994大学への名無しさん:2011/06/18(土) 16:24:34.50 ID:34pUf5GvO
次スレたってたのね
995大学への名無しさん:2011/06/18(土) 16:28:13.20 ID:wNAkgLqZ0
中大田舎すぎるから敬遠
996大学への名無しさん:2011/06/18(土) 17:54:07.35 ID:TlFVR1aW0
ま、受験生にはちゃんと見てもらいたいところ>多摩キャンパス
気に入るかどうかは本人次第
997大学への名無しさん:2011/06/18(土) 20:04:00.17 ID:EfkWBu1g0
998大学への名無しさん:2011/06/18(土) 20:49:52.88 ID:AS4y/7fA0
このスレはしゅうりょう
999大学への名無しさん:2011/06/18(土) 20:50:42.55 ID:AS4y/7fA0
また余震が来てる
1000大学への名無しさん:2011/06/18(土) 20:51:34.55 ID:AS4y/7fA0
中央大学万歳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。