【龍馬】高知大学医学部医学科6【桂浜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2011/03/25(金) 15:57:51.35 ID:2vDhC+4l0
無能な奴は元々損失だから介護に従事してもいいと思う。
でも有能な奴は……。
ってもう俺は若者じゃないし。
社会とかどうでもいいし。
自分自分。
953大学への名無しさん:2011/03/25(金) 16:15:39.72 ID:u2uQx2oi0
>>952
自己中心的な態度をここで批判する気はないが、
医者の給料の原資は保険料なわけで、社会全体がスポンサーとみなせるわけ。
ってことは、社会全体の利益を維持することは医師の利益の確保に繋がるのだよ。
954大学への名無しさん:2011/03/25(金) 16:17:32.22 ID:2vDhC+4l0
>>953
そーいうのどーでもいい……。
955大学への名無しさん:2011/03/25(金) 16:23:41.69 ID:339uflbLO
>>951
マジレスすると高齢を医学部に入学させることは社会全体の損失。
でもそんなの(自分に)関係ねぇ!
そんなの(自分に)関係ねぇ!
ハイ、オッパピー♪
956大学への名無しさん:2011/03/25(金) 20:51:18.21 ID:2vDhC+4l0
君は悉く真理を突くね。
>>953
社会全体の利益のためにはもっと診療報酬を引き下げた方がいいだろうな。
でもそんなの(自分に)関係ねぇ!
そんなの(自分に)関係ねぇ!
ハイ、オッパピー♪
957大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:39:32.27 ID:u2uQx2oi0
>>954
自分自分、っていうから金儲けとか人生リセットのために再受験したのかと思ったんだが、
そういうわけでもないんだ?
958大学への名無しさん:2011/03/25(金) 21:54:51.94 ID:2vDhC+4l0
いえ、自分の利益最優先だから、社会全体の利益のためにはもっと診療報酬を引き下げた方がいいけれどもそんなの(自分に)関係ねぇ!という論理になるんですよ。
959大学への名無しさん:2011/03/26(土) 16:06:22.69 ID:pGDpo/6W0
高知到着。@マン喫
受験で初めて来ただけなのに故郷に来た気がしたよ。
960大学への名無しさん:2011/03/26(土) 16:17:55.45 ID:cCGo7zR/0
>>959
乙。おれもたまにデジャヴ?って思いますよ。そういえば昔ここで買い物したよな〜この服でこんな感じで荷物持ってとか、来た事もないのにw
961大学への名無しさん:2011/03/26(土) 21:59:02.14 ID:O/srg7Y80
高知の街ってどんな感じ?
962大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:24:15.74 ID:UgTg/juHO
>>961
椰子の木が植えられてる
むしろ県外に椰子の木が無いことの方が意外
後、帯屋町のコーギーが可愛い
963大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:34:09.52 ID:cCGo7zR/0
>>961
街じゅうで龍馬押し。他学部キャンパス側に街がのびてて、医学部キャンパス側に向かうとすぐにさびれる。
964大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:38:45.46 ID:QA1m2LCfO
岡豊に街はない。
965大学への名無しさん:2011/03/26(土) 23:20:31.64 ID:O/srg7Y80
繁華街は栄えてるの?
966大学への名無しさん:2011/03/27(日) 02:28:23.04 ID:XT/Q7JnS0
>>921
在学生からのおせっかいだけど
保険証のワクチン接種記録があるページだけで良いよ、知りたいのはそれだけだから
不安なら原本持っていけばいい
健康診断は病院でやるけど、時間内にローソンでコピー取れる暇あるからさ


それと生ワクチン接種後は次のワクチン接種まで4週間以上空けること、っていう法律があるのですよ
これは医学部に入ってから習うから、自分は馬鹿な事言ってたなぁ、って後でネタにすると良いよ
>>911 の人はとくにね
967大学への名無しさん:2011/03/27(日) 05:35:27.79 ID:hvyKUrHe0
>>911
事実だとしたら普通に呼び出しくらうレベルだぞ。
968大学への名無しさん:2011/03/27(日) 05:44:45.94 ID:2Y812rAwO
>>911
もう2本目のワクチンはなかったことにして入学後改めて打つしかないな。
ざまぁ!
969大学への名無しさん:2011/03/27(日) 09:44:38.91 ID:r1BPS5+t0
卒業する頃には20人ぐらいは学籍番号が古い人に変わってるんだろうなぁ。ガクブルってやつだな。
970大学への名無しさん:2011/03/27(日) 21:16:46.52 ID:BVitDF12i
>>968
なんか最後の一行が…
これが2ch脳なのかなw
971大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:37:32.58 ID:+oZ4Qja2O
浮上!
972大学への名無しさん:2011/03/29(火) 09:56:14.51 ID:0VGe3C2m0
学部研究板に853貼ったの誰だよ
973大学への名無しさん:2011/03/29(火) 11:04:44.76 ID:HJQRIS77O
>>972
>>853申し訳ないが面白いわ。あれ。
盗撮されたっていう子どうなったんだろうな。。。つか、その女の子ネーミングのバリエーション半端ねえwww
@美人しゃん(さん)
Aエンジェル
Bシンデレラ
あとなんかあったかね。。。
974大学への名無しさん:2011/03/30(水) 06:38:39.21 ID:PYENzenlO
高齢再受験の評判落とすの勘弁してくれよ。
975大学への名無しさん :2011/03/30(水) 19:26:56.53 ID:Ts/Bp39z0
家庭教師のアクセプタンスです。
全国どこからでも英語の指導が受けられます!
興味のある方は無料体験学習に参加してみて下さい!!
https://acceptance-k2.com/toppa/associates/14

976大学への名無しさん:2011/04/01(金) 13:08:44.95 ID:kOrjebKl0
マルチ乙
977大学への名無しさん:2011/04/02(土) 19:01:36.40 ID:M0t4pgv20
高知県南国市岡豊町小蓮
978大学への名無しさん:2011/04/02(土) 21:34:57.02 ID:xgSOuhFCO
いよいよ入学か。
やだなぁ。
979大学への名無しさん:2011/04/02(土) 21:41:59.44 ID:G1IVUBb20
4日の集合写真何着ていけばいいんだ?

軽装はダメってことはスーツか?
980大学への名無しさん:2011/04/02(土) 23:40:44.40 ID:xgSOuhFCO
スラクッスにYシャツ、その上にジャケットか何か羽織ってけば最低限のドレスコードは満たすと思う
そういうの持ってないから俺はスーツで行くけど
981大学への名無しさん:2011/04/02(土) 23:42:37.40 ID:ItT7mAj50
普通は2次面接の時のようにスーツ姿なんじゃないの?
982大学への名無しさん:2011/04/03(日) 00:00:33.89 ID:xgSOuhFCO
ああ。
けど制服でもないのに面接にスーツ来てこなかった奴とかスニーカーの奴とかもいたからな。
そういう奴が何着てくるかちょっと楽しみだわ。
983大学への名無しさん:2011/04/03(日) 00:06:06.59 ID:/3ms8iCc0
受かったの?そいつら。
984大学への名無しさん:2011/04/03(日) 18:24:59.44 ID:jqqKPuLs0
985大学への名無しさん:2011/04/03(日) 21:56:09.69 ID:KH0IKtzy0
一人普段着の奴がいたな。
髪染めてる奴で。
986大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:07:05.37 ID:j8DUPGcGO
一人髪抜いてる奴いたな
987大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:13:08.40 ID:0duHHW6FO
どゆこと??
ハゲいたっけ??
988大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:15:44.39 ID:j8DUPGcGO
サングラス、必要になるかもな。
989大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:17:30.98 ID:0duHHW6FO
かっこいい人4人くらい見つけたよ(≧∇≦)
2ちゃんねるで有名な某ブロガーはかっこよくなかったけどね笑
990大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:19:15.30 ID:j8DUPGcGO
そうだゼェートッ!
991大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:21:02.37 ID:SADl5AJpO
>>986
近くにいたけど見た目より歳いってないっぽい
992大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:22:42.11 ID:eukDttjfP
私服の人はどきゅんなの?
993大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:23:11.35 ID:j8DUPGcGO
>>987
新入生を保護者と勘違いするとかひどすぎだと思う
994大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:25:36.26 ID:j8DUPGcGO
中途半端な茶髪や着崩しのビビり連中なんかとは全く違う
あれはむしろ圧倒的カリスマ
明日も私服だったら神と認定される
995大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:31:28.71 ID:fuTR4Sdo0
>>991
なんでわかるんだよw
996大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:31:51.17 ID:SADl5AJpO
>>993
見た目35歳くらいだったから親と勘違いしてもおかしくはないw
997大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:32:43.84 ID:0duHHW6FO
私服の人は知らなかっただけなんじゃないかなあ(・_・;)

998大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:33:25.83 ID:SADl5AJpO
>>995
近くにいて話し声が聞こえたからね
再受験でもないらしいし
999大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:34:26.25 ID:j8DUPGcGO
>>996
見た目35歳位の人を新入生(最低で18歳)の親だと思うとか失礼極まりない
1000大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:36:20.87 ID:j8DUPGcGO
この流れで次スレ凸入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。